現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
(回答先: 政治家の仕事とは 投稿者 書記長 日時 2002 年 8 月 15 日 21:15:09)
書記長、こんばんわ。
これまでの同種テーマの書き込みも拝読しています。
地域(選挙区)代表としての政治家の仕事については、基本的に同意します。
また、政治家の活動を取り締まる法律が“悪用”されているとも思っています。
書記長ならご理解いただけると思いますが、理念で政治活動する政治家より、地域の経済的損得を基準に政治活動をする政治家の方が安全だと考えています。
高名な起業家が創設された塾出身者の言説には、危うさを感じています。
>つまり「口利き」のどこがいけないのでしょうか。
>政治家がその事項について権限がないのなら、役人
>がその口利きで行動や決定を変えるか変えないかは諸々の
>条件によるのでしょう。とにかくある「口利き」が実質は
>「請求」「恫喝」であろうとなかろうと形式的には「質問
>」か「忠告」に類するものでしかありえないと思います。
「口利き」が悪いのではなく、「口利き」の“報酬”をもらうことが悪いのです。
政治活動に金がかかるというのなら、支出内容を全部公開してもらい、その正当性を論議した上で、国費負担の活動費を増額すればいいと考えています。
権限者ではない国会議員が、行政機構に直接介入をすることを全面的に認めるわけではありませんが、接触することは問題ないと思っています。
>私は企業団体献金は本質的にはやはり賄賂性があると思
>います。だからといってすぐには廃止できない事情があっ
>たし、廃止していないからには何かの場合にそれを賄賂と
>認定して政治家を逮捕するべきではないと思います。
「すぐには廃止できない事情」というのはどういう事情でしょうか?
>私は今の政治システムでは企業団体献金という遠まわし
>の賄賂を受け取って利益誘導と口利きをするのが大多数の
>政治家の仕事であっても仕方が無いし、そうでなかったら
>何者かの心理・情報操作や下品な大衆心理の影響を受けた
>国民の多数派の「移ろいやすい一時的な思い」とか「誰か
>が作ったインチキイデオロギー」に政治が支配されること
>になる可能性が大です。
献金問題は別として、利益誘導と口利きのほうが、「移ろいやすい一時的な思い」とか「誰かが作ったインチキイデオロギー」に政治が支配されるよりましだと思っています。
みなさんから罵倒を浴びるかも知れませんが、選挙活動における「買収」を非合法とし取り締まる必要はないとも思っています。
但し、その“契約”は被買収者に遵守義務がないことと秘密投票が厳密に守られることが条件です。
冗談ですが、献金と買収を通じた“壮大なお金の還流システム”ですね。