現在地 HOME > 掲示板 > 議論17 > 934.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 論敵に対する人格非難・態度非難は論争における敗北宣言 投稿者 たけ(tk) 日時 2004 年 5 月 16 日 14:47:03)
たけ(tk)さん、初めまして。
全員たけ(tk)さんみたいな人であればいいんですけどね。
人の命に関する話で、双方が思い入れを持っている場合なんかは軟着陸しにくいですよね。
一方が冷静を保てる内に、相手の状態を見極められれば滅茶苦茶にはならないのでしょうが、どうもそこまでの人格者は極小なようです。短気すぎてすぐレッテル貼りしたり、相手の心情レベルを無視してより高次の議論に引っ張ったりで、人格非難重症患者が出ているように思います。
また、チャチャ入れが趣味な人が割り込む事と、管理人氏の保守作業が追い打ちをかけているようです。
管理人氏の行為は業務なので偏りがあるとしても、すべての非難の対象外の話です。天災と思ってあきらめましょう。それが出来ないのであれば素直に板を去るべきです。自分も注文がないわけではありませんが、言い出すと板の存在自体が危うくなります。
>論敵の人格非難を行う人に対して「人格非難を行うな」と説得するのは、まず不可能です。
超重症者はそうかもしれませんが、相手の心情レベルに同調できるだけの余力があれば無駄な事ではないはずです。
人格非難を行う事に関して、次の様に考えます。必ずしも個性には依存せず、誰もが持つ反応のように思います。
人は自分の所属に危機が及ぶと、不安から冷静さを保てなくなるようです。(雑談板で勉強させていただきました)
なので、ピキンっと来てしまった、あるいは相手が平常でない、と感じたならば、すぐに冷静になるような手段を講じるべきでしょう。
そこを無視すると、興奮から正常な思考ができず単純なレベルの意見の応酬になってしまい、高じて人格攻撃へ転化してしまうようです。
たけ(tk)さんのように無視(話をかわす)のもいいでしょうし、とりあえず謝っちゃうのも日本人なら有効かもしれません(笑 この状態での議論は無意味だからです。
根の浅い内に、平静な側が、冷静さを失っている事を判りやすく手段を選ばず説明するのが最善に思います。
必要があれば外野も手伝うべきですが、ややこしくしてしまう可能性があるので慎重さは必要でしょう。
本人が気づいていないかもしれない何かが、不安にさせているのです。
自分は重症患者かな、とお思いの場合は、「電脳社会の事は、リアル社会の自身に、簡単に危機を及ばさない」と考えて、どこかに巣くう恐怖心を探してみてください。大変な作業かもしれませんが、復帰できると信じます。