現在地 HOME > 掲示板 > 議論17 > 971.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: なぜ、あっしらさんが独裁者と比喩され、住人が刺客と化すのか 投稿者 田舎暮らし 日時 2004 年 5 月 19 日 18:29:29)
田舎暮らしさん、どうもです。
現在無色さんが「感情論」を持ち出したので、それに乗っかったかたちでレスしたことが理解できないようですね。(わかれというほうがおかしいことなので、それはそれでいいのですが..)
あなたのいうように、そして、現在無色さんのレスにも自分もそう書いているように、私は感情を重視する人間です。
表現手法(言葉遣い)にまとわりついている感情的匂いをできるだけ削ぎ落として理解する構えをしないと、囚われやすい感情的要素に幻惑されて論理が見えなくなり、あなたのようにつまらない理解に陥りますよ。
感情を揺さぶるアジテーションに人が動かされたり、丁重に称揚する言葉で“誉め殺し”に合うことを考えればわかることです。(“誉め殺し”に合ったことさえわからない人もいるでしょうね)
丁重に書かれているものにも“毒”があることや粗雑で乱暴な物言いのなかにも“有用なもの”があることをお忘れなく。
>プライドを著しく傷つけられると逆ギレするのは、クエスチョンさんと一緒ですね〜。
「無礼・非礼な振る舞いは、あっさん。」という人が、私は逆ギレをしただとか、その同種としてクエスチョンさんを持ち出すのですから、大笑いです。
ここでは無関係のクエスチョンさんに対してまで「無礼・非礼な振る舞い」をしているのですよ。
(クエスチョンさんは、自分の理非基準や世界観にこだわっているからあのような対応をしているのであって、逆ギレしているわけではないと思っています。言ってしまえば、こだわりが違って人に迷惑をかけているようです。私も同じですが(笑)阿修羅に対する攻撃妄想が常連投稿者への嫌疑に向かいその清算をきちんとしていないことや、容量のでかい“パウエルと川口外相の「キスシーン」”を繰り返し投稿したことがそのように考えた根拠です。(「キスシーン」にこだわるのなら、そう明示して保存場所へのリンクを示せば済むこと)竹中さんとの関係に限定して言えば、竹中さんに非があり、クエスチョンさんが竹中さんを責め立てるのは非難できないことだと思っています。念のため、感情的にはクエスチョンさんよりも竹中さんのほうを好意的に受け止めています。私が阿修羅に半分愛想を尽かしているのは、「竹中ークエスチョン問題」で、感情に囚われずに理非が問われていないことに遭遇したことが大きなきっかけです。私の「どなたか、竹中半兵衛さんに「投稿態度」のあり方について説明してください。」( http://www.asyura2.com/0401/idletalk8/msg/706.html )にレスを付けた人たちが(問題に口を出した人たち:念のためレスを付けた全員ではありません)が、その後再浮上した「竹中ークエスチョン問題」に対してとった“不作為”にめげました。私が口を出そうかと思いましたが、私自身が絡んでいる問題なので控える選択をしました。今は削除されていますが、「竹中ークエスチョン問題」でクエスチョンさんに非があるかのような様相を呈したスレッドになったときにがっくりしたわけです)
「プライドを著しく傷つけられると..」と言うのなら、私がどういうプライドを持っていてそれがどう傷付けられたかを説明するのがまともなレスですよ。
(プライドがないとは言いませんが、今回のケースでプライドが云々というような経緯はなかったので、是非ともあなたの説明を伺いたい)
また、逆ギレをしたと言うのなら、言葉遣いに反応するレベルはなく、私が書いた内容から逆ギレの根拠を示す程度の誠意があればよかったのに...
>とにかく、頭に血が昇りやすい「瞬間湯沸し器」。 傍からみていると、失礼な事は
>何処にも書いていないのだが、あっさんの琴線?に触れるものが あったんだな。
現在無色さんに失礼があったとは思っていないが、私が「ふざけるな!」と書いたわけがわからないのなら、あなたは、自分に対する誹謗中傷に鈍感だったり、“誉め殺し”に合う人かもしれませんね。
(「ふざけるな!」と書いたのは、現在無色さんが、とんでもない思い違いをしてのはかまわないとしても、やり取りを通じては弁明できないことを「やり取り問題」のやり取りのなかで公言した非に由来しています)
言葉一つ一つに価値判断を引きずられるのではなく、言葉のつながりである論理に基づいて意味することを自身の内に再構築して価値判断することをお奨めします。
「あっさんの琴線?に触れるものが あったんだな」は正解です(笑)
>しっかし〜、直ぐに、 ふざけるな! は、如何なものかと。
>現在無色さんの丁寧なレスに対し、無礼・非礼な振る舞いは、あっさん。
「ふざけるな!」は、「直ぐに」ではなく、数度のやり取りを通じた後に書いたものです。
私の書き込みを読んでも、なぜそのようなことを書いたのかわからないのは仕方ありませんが...
※ 余計なお世話をいろいろ書いた非礼をお詫びします。