★阿修羅♪ > 雑談専用32 > 298.html
 ★阿修羅♪
Re:日教組は話し合いの場を設けるならいつでも受けるべきだろう
http://www.asyura2.com/08/idletalk32/msg/298.html
投稿者 パルタ 日時 2008 年 7 月 06 日 02:34:46: BeExvDE2jO5d2
 

(回答先: なんかKの事を誤解している人が多い気がするので一応書いておいた方が良いかな。 投稿者 考察者K 日時 2008 年 7 月 03 日 22:29:25)

話し合いは必要だと思う。相手が安碌山の太鼓腹であると最初から決め付けず、お互いの立場を理解する事も大事だと思う。話し合いではなく、一方的強制と処分が行なわれてきたのだ。教師側の言い分も聞くべきだ。
自分の信念によって多くの教員が職を奪われた。教員側には日頃生徒に語ってきた信念と生活がかかっている。
文部省と東京・広島教育委が反対派をファシスト的論理で一方的に暴力的に叩き潰し、精神的・経済的に絞め殺そうとしてきた事は明らかじゃないか。それをあなたはななかった事にしようとしている。だが、処分の事実は消えないんだ。現時点で十分不当な弾圧は起きているのに、何故あなたは見ようとしない?
話し合いを受けてくれるなら、教員も受けるべきでしょう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用32掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。