http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/765.html
Tweet |
Question : solong11111さん 2006/11/30 02:06:21
アメリカの食文化はなぜあれほどまでに酷いのですか?
地方で途中にあるのはファーストフード店ばかり。
日本のSAPAの方が全然いいですね。食文化は栄養面でもアジアの方が断然上ですね。
Answer : y_yama_co_ltdさん 2006/11/30 13:11:00
確かにアメリカに行くと日本の食文化の高さを思います。
ロスにホ−ムステイさせて頂いた家庭では
朝・コ−ンフレーク
昼・ピ−ナツサンド
夜・鶏肉(焼くか揚げるか)
が3週間毎日でした。
他の家庭でも似たり寄ったりだったそうです。
家庭がそうなのですから外食でも特に気にしないのだと思います。
野菜・白いフカフカのご飯・魚・美味しい和牛が食べたくて毎日夢をみていました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410126129
Question : nulbexviakmectjjngrafmxukcaxnhfさん 2013/7/23 15:21:39
アメリカの一般家庭では料理を作る習慣が無いと聞いたのですが本当ですか?
友人が言ってました。
休日くらいしか料理はせず、料理をするとしても簡単な料理で、普段はもっぱらジャンクフードばかりらしいですが。
Answer:
その家庭に依るでしょうが、日本の一般家庭程には手の込んだ’手料理作り’は期待できないかも。
何軒かの一般家庭にて。
作る、
ほとんどが肉の塊をオーブンかスロークッカー(汁と一緒に入れておくとじわじわ勝手に煮てくれる)に ぶち込むような類多し。
付け合せに野菜ざくさく切って蒸すか炒めて塩かけるだけ。
じゃが芋、皮付きのまんま半分に切ってチーズのっけてこれまたオーブンで焼くだけ。
テーブルにはおびただしい数の各種ソース、タレの類の瓶が並ぶ。
バーベキュー用のグリルがあったらステーキ焼く、アメリカなのにステーキって
家庭料理としては頻度非常に少ない。
↑ これでもかなり手作りの部類に入ります。
ジャンクフードというか、スーパーに行くと家族4人十分な量のチンするだけの夕食用冷凍食品類や出来合いチキンや具材選んでその場で作ってもらう巨大サンドイッチ、1キロ入りの各種サラダ等々
食材買って一から作るより安上がりだったりも。
温めたらそのまま食べられるシチューやポークビーンズ等の缶詰め・瓶詰めおびただしい量がストッカーに入ってる家庭ほとんど。
今日は暑いから台所で火を使うのヤダわ、で、宅配ピザやテイクアウト中華しょっちゅうだったり。
お料理上手な主婦、肉類中心にまとめて味なし煮込み作り、小分け瓶詰めし保存で1年は持つと。
食べる時は鍋にぶっこみ、テキトーに味付けするだけ。
まずキッチンツールが手の込んだ料理には不十分。
包丁はトントンと千切りやみじん切りできるような三徳包丁でない。
ほとんどの家庭、電熱のコンロだから炒め物には向いてない。
私、何度か料理作りました。 ソース添えた肉料理に付け合せ野菜、サラダにスープ。
「まるでレストランかヨーロッパ人みたいだ」とのコメントでした。
以上はれっきとした夕食の実話。
「もう、毎日食事作りに追われて大変よー」日本の主婦友のセリフここでは存在しない。
和洋中、栄養価考えて日々手作りで何品も食卓に並べる日本の食卓と比べることはできないです。
食文化が根本から全く違う。
こんなのが立派な’手作り夕食’だったりします。
その家庭に依るでしょうが、日本の一般家庭程には 手の込んだ’手料理作り’は期待できないかも。...
____
まず、アメリカ人は料理の仕方を知らない人が多いんです。
なので、仮に時間とお金を与えても、美味しい料理は作れない、つまり、頭の中に無いことは人は出来ないんですね。
掃除、洗濯、すべてまともに出来る人は少ないですよ。
これが世界一豊かなアメリカの実態です。
新自由主義が広まると、アメリカンスタイルなライフスタイルを強制されるハメになりますよ。
TPPの重要なテーマが、食料のアメリカによる支配なんです。
日本側でTPP推進の旗振りをしている代表が悪評高いモンサント社の代理人である住友化学ですからね。。。
農業関連大手モンサント社の恐怖の収穫
http://www.youtube.com/watch?v=V-ESDpUrKck
文化的な生活よりも金儲けなんですよ、アメリカという国は。
他者の幸福を奪う、他者の痛みを考えない、強欲な弱肉強食の論理がすべて。
これがアメリカです。
”生きる”ことの基本中の基本である食べ物に人間性のすべてが表れるんですよ。
アメリカの恐ろしい真実
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-b3c2.html
アメリカの未承認遺伝子組み換え米実験が世界の米供給を汚染
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-24c0.html
環太平洋連携協定(TPP)、アメリカが率いる過酷な自由貿易協定、1%用の大企業権力ツール
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/tpp1-505b.html
___
低所得層ほど手作りでなくジャンクフードや出来合いのものを買う回数は多いです
また、フルタイムで働く女性が多いことから、あまり手をかけずにハンバーガーヘルパーやキャンベルのクリームオブマッシュルームスープなど、料理に補助的に使って時間を短縮するための商品が多く売られています
しかし全体的には、まったく各家庭によることなので、一般家庭で料理を作る習慣がないというのは、正確ではありません
ミドルクラス−アッパーミドルクラスには食生活に気を使い手の込んだものを作る家庭もたくさんあります
つまり食習慣の問題というよりは、経済的な問題です。
_____
私が以前ホームステイさせていただいていた家庭はキッチンを汚さないものばかりでした。
テイクアウトのピザとか中華とか、ひどい時は紙皿に缶詰のビーンズ。
とにかく簡単に食べられる物がたくさんストックされていてそれを適当に食べるみたいな状態でした。
その家族は皆さんメタボでした。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11110708886
Question : yuto1992_1019さん 2010/9/30 12:40:19
アメリカの家庭料理について。
僕は今ホームステイをしているのですが食事にまったく味がありません。たとえばマッシュポテトでもポテトを潰しただけで何も入れないので何も味がしません。
野菜もお湯にくぐらせたものを何も味つけせずそのままです。 野菜炒めが良く出るのですが塩やコショウなどの調味料の味はせず唐辛子のようなぴりぴりとした辛さだけです。
ご飯は日本米のようなスティッキーなものですが、外にずっと放置したかのように外がパリパリです。
とにかく味がないのです。 調味料は冷蔵庫にいっぱいあるのに。
事情があってホストを何件か変えましたがどこも食事は同じように質素なものでした。
それにもかかわらずみんな100キロ以上ある巨体です(失礼ですが)。
どこであんなにカロリーを取っているのでしょうか?
もうすぐアパートに住むので我慢できますが、とても気になりました。
一般的にアメリカの家庭料理は味付けが薄いですか?
また質素な食事でなぜあんなに肥えるのでしょうか?
ヘルシー志向のホストなんでマクドナルドには行かないし、コーラなんかも飲みません。
Answers :
ご質問を読む限りで判断しますと、その家庭の料理は何か減塩を実践しているか、または基本的に料理が上手でないという印象を受けました。
お米もちゃんと料理法を知らないようですし(普通に炊いて放置すればパリパリになる事も知らないのかもしれません)。
その家族が皆太っているとありますが、もしその人たちがヘルシー志向だとするとデザートのアイスクリームなどを食べてる事はなさそうですね。
メタボが遅くて太っているのかもしれませんし、運動をしないのも原因かもしれません。しかしヘルシー志向と言いつつ平均以上に体重のある人を沢山見ていますので、質問者様のホストファミリーが特別だとは思えませんが。
私も似たような経験はあります。サンクスギビングやクリスマスの家庭料理で薄味のものが提供された事がありますし、味付け自体も何だか素っ気ないものを幾度も食べた事はあります。野菜は茹で関係は多いですね。一方で、イタリア系など食文化が豊かな系列ですと味付けもしっかりしており美味しいものが食べれるというのが私見です。
私なりの結論を申し上げますと、アメリカには多くの系統(イギリス系とかイタリア系という意味)がおりますので、一概に家庭料理が薄味であるとは言い切れないと思います。たまたま質問者様がそのような家庭に当たったという事だと思います。ただし太る事を恐れてダイエット飲料をせっせとのみ、ローソディウムの調味料などを使っているので、そういう料理を食すると味がどこか抜けている感じは否めないというのが私の意見です。
アメリカ北東部からです。
____
一般にアメリカ人の食事の味付けは濃いですよ。スープなんて塩辛すぎて飲めないこともあります。
ヘルシー志向のホストならば、理解できます。塩分を控えているんですよ。
知り合いに、似たような人がいます。とうもろこしやポップコーンなんて塩なしで食べています。わたしは、「塩なしは好きじゃない」といって、自分の分だけはぱらぱらと塩をかけます。
その家のテーブルには塩と胡椒がおいてありませんか?
置いてあれば、それをかけます。
置いてなければ、”May I use salt?"と言って、返事もまたずに台所においてある塩を使っても構わないはずです。
アメリカ人はそれぞれ好みは違うもので、味が物足りなければ自分で味付けすればいいと思っているフシがあるので、あなたが塩をかけても気にしないはずです。
でも、塩をあまり使わなくても、ハーブなんかを上手く活用すると、結構美味しく出来るんですけどね。
ホストは、隠れて外でたくさん食べているんじゃないですか?
_____
アメリカからです。
私も昔ホームステイをして食事には困りました。
朝食は砂糖をかけたオートミール。日本で食べたことなっかたのでとても食べられなかったです。嫌いだからトーストに変えて欲しいと言いました。
昼はいいとして、夕食は大ざっぱなものばかり、多分料理が下手なんだっと今思います。。
多分あなたも料理が下手な家庭に当たったみたいですね。 しかしアメリカ人みんな、味がないのではないですよ 私の男友達は結構料理が好きで彼らが作るものみんな美味しいです。。
私の周りを見ても80%ぐらいのオーバーウエイトです。
食事の後の甘いデザート、食べ放題のレストラン、間食のチップスで太ったと思います。
みんなダイエットをしてますがなかなか痩せないです。
少し痩せると又もとに戻る人が多いです。諦めてまた無茶食いするケースが私の周りには多いです。
もう少しのしんぼうですね頑張ってください。
____
ホストファミリーは事情で都合5件体験しましたが
(州も違ったためか?)味付けは結構幅があった気がします。
でも確かに言われて見れば、薄味で各自で塩コショウを加減して
食べることが多かったかも?朝食べる卵もどうやって調理するのか
色々訊かれた覚えがあるので、口に合うように変えてもらう、というより
自分の好みを如何にに正確に伝えるか、が重要だと思います。
味付けが薄い・・・というより素材の味を活かすためでは?
マッシュポテトは我が家ではハーフ&ハーフを入れてふわっとさせますが
味付けは各自でグレービーかけたりサワークリーム乗せたり、バルサミコ酢だったり
バターに塩コショウだったり・・・とさまざまです。
(逆に最初から味がついているようなのはイヤです・・・)
味が薄いと感じるならば、(そして調味料は冷蔵庫にいっぱいならば)
〜にはマヨネーズをつけて食べるのが好きなんだけど、とか
〜にケチャップつけると美味しいんだよね、冷蔵庫から持って来ていいかな?
と訊くのは、不満を述べるわけでも失礼に当たるわけでもないので
どんどん言ってかまわないと思いますよ? あなたの食べ方をご家族の方が
試してみて、美味しい食べ方だと感謝されるかもしれませんし・笑
質素な食事で肥える・・・は家以外の場所での間食が多いのかも?
____
アメリカとオーストラリアにホームステイしたことあります。
わたしは、オーストラリア在住の方が書いておられるように、オーストラリアの料理は見かけおいしそーなのに味がしなかったです。
そして、学校英語で『 お塩とって下さい』ってフレーズあれを何で習うのかわかりました。日本ではそんなこといわないわよね。ポン酢とかケッチャップならわかるけど、なぜに塩???でもオーストラリアでは確かに必要な言葉でした。
もともと英語といっしょに食文化も渡ってきたと考えられるので、アメリカでも同じことはあるとおもいます。
アメリカではですね、 ホストも子どもたちまでとっても大きかったんですが、私は一ヶ月で6キロもやせてしまいました。
手作り料理はほぼ出なかったですね。
テイクアウトばっかりで、そちらはきちんと味がついてました。
ロス郊外だったのでメキシコ料理は味がしっかりしてるからその影響もあるかもしれませんね。
朝ごはんのオートミールを子どもと作ったのはいまでも覚えています。
それから、ラスベガスのバイキングみたいなランチでマッシュポテト食べましたが、味がなかったです。
家ではあとは、タコスは手作りして何度かたべました、私が好きだと言ったからだと思います。優しかったんですよ。一族ゴスペルシンガーで。でもご飯は2日くらい何も出ない日もありました。
今思うと、『お腹がすきました。食べるものください。』と言わなかったからだと思います。
家族はたぶんずーーと何かしらつまんでいるんだとおもいますよ。毎日3食食べないで、お肉などたべるときはものすごくたべるってことも大きくなる原因ではあるとおもいます。。
私もホストマザーに私たちはダイエットしてるからあんまりっチップスは食べないけど、食べたかったらいいなさい。と言われたけれど、まさかいえなかったし、チップスより、ごはんは〜〜〜ともいえなかった。
そして、何にも食べたないのに何であんなにって思いましたね〜。
遺伝はあると思いますけど、その体格を維持するためには絶対それなりにたべてるはずです。
なぜなら
私は主婦になり、ホームステイでアメリカ人のこれまた大きな人を受け入れましたが、とにかく間食、買い食いの要求がすごくて、お金はなくなるし、気分も悪くなってほんとにまいったんです。
でも、自分でお金をだすお昼は毎日カレーパン一個か焼きそばパン一個だって、本人がいいました。
アメリカ人の彼女は何事にも要求が通るまで何度でも、毎日言ってきます。
しかし、これもわたしが、『うちは三度の食事をきちんととることが大切だとおもっていて、お金も毎日のご飯にたくさん使っているから、買い食いするお金はだせません』とちゃんといえばよかったんです。
もしうちの子供たちがアメリカに留学することがあればよい経験になったとおもいます。
私はアメリカに行ったときはまだ16歳で、英語も出来ず、
そして何より遠慮の美徳を信じて疑いませんでした。今のあなたと同じですね。
変えてもらうように言うこと、望みを言うことがアメリカの文化じゃないかなとおもうのですがどうでしょう?
それからアメリカ人主婦の料理の感想やホームステイの感想はホームステイのカテゴリーで聞かれたほうが良いかもしれませんね。
____
ホームステイではありませんが、アメリカに駐在しています。
時々、アメリカ人のお宅におよばれするので、その感想です。
ヘルシー志向のお宅に行った時は、味なかったです。でも、そこは、塩、ケチャップなど、必要なら付けてと勧められました。
ポトラックでおよばれした時は、味の異常に濃いのや、まったく味のしないものなどさまざま。
アメリカ人も好みはさまざまです。料理は、質素というより、ピザ、ハンバーガーなどアメリカ的なものばかり。
肉も安いし、特にこちらは内陸なんで魚は冷凍もので、種類も少ないです。
ほんと肥えてますよね。ちなみに家の息子は、アメリカに来て、アメリカで肥満といわれるまでになりました。
これは、ピザ、コーラ、ハンバーガー、ポてちなどに原因があると思います。
学校は、ランチになっているし、お菓子なども売っているので、食べまくってしまうみたいです。
あと、アメリカ人は、遺伝でしょうね。アメリカ人は、ハイスクールくらいは、みんな細くって綺麗だけどそれをすぎるとぶくぶくするみたいです。一番綺麗な時期らしいですよ。
で、大抵、家族みんなデブですよね。親がデブなら子供もデブっていう感じ。
まー太っていても、洋服は、売ってるし、困らないんじゃないかな。
ホストさんは、肉食べてませんか?やっぱりアメリカは肉ですよ。
こちらはアメリカではなく、オーストラリアですが。
その昔ウチの夫(当時は婚約者)の家族のところにステイしたとき、私もマッタク同じように感じました〜!で、その後、結婚して夫となった人は私が料理して食卓に出すものすべてに、塩・コショウを振りかけてから食べようとするのです。「ちょっと待って!先に味見してからにしてよ!」とよく言ったものです・・・・
というわけで、個人の好みもあるからかも知れませんがこちらでもみなさん、各家庭の食卓で各自塩・コショウを振りかけてから食べるといった光景はよく目にしますね。
でも、夫の母親が料理するときに全く調味料を使わないかと言えばそうでもなかったです。ナツメグとかハーブ系のものはキッチンに常備してありましたし。ビーフストックなどもありました。
あ、先日、夫の同僚のお宅のディナーに招かれましたが。元看護師さんだという奥さまの手作りのラザニアは、味がありませんでした・・・・そこのご家庭は肥満することをかなり警戒しておられて、コークもシュガーレスのもの、などと徹底しており、奥さまもジム通いで大変スレンダーなのですが。
まあ個人のご家庭に招かれると、かなりの確率でそういうこと(味のない食事)ってありますね、確かに。
オーストラリア、特に田舎に行くとアメリカに負けないくらいの肥満大国だと思いますけれど、どうしてみなさんあそこまで肥えられるのでしょうねぇ・・・・私も大いに疑問です。
ただひとつ、言えることは「量が多いこと」というのは挙げられるかも知れないです。
どこへ行っても、何を注文しても、一人前が平均的アジア人体系の私には多すぎる、と感じますので。その上運動不足(家を一歩出たらどこへ行くのも車で、とか)傾向なのではないでしょうか?
かく言う私も気をつけないと。日本だったら公共交通機関を使って足も使う、という生活でしたが、こちらでは車、ですからねぇ・・・・見えないところにたくさん脂肪が付いている気がします(涙)。
アメリカで色々な州に越しましたが、アメリカは地域によって味付けが全然ちがいます。(もちろん当たり前ですが日本の家庭のように個々の家でも違いますが。)東海岸と西海岸、北部、南部では食べている食品もわりと違うんです。(確かにハンバーガーはどこにでもありますが。。) 他の方が回答されたように、体重や塩分を気にして控えているのかもしれません。それに食にあまり興味がないのかも。
体形はやはり遺伝が多い気がしますね。
でも、しょっぱくて食べれないものを出されるよりはいいと思いますよ。(経験上これはかなりきついです。) ちょうどいい機会なのでその地域の名物料理(郷土料理)のようなものがあれば調べてみてはいかがですか?
私の知り合いで南部からワシントン州(ワシントンの人ごめんね)に越したアメリカ人の友達が”どのレストランに行っても味がない!Plainだ!”と怒っていました。だから、そう思っているのは日本人であるあなただけではないと思いますよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?page=1&qid=1447884099
Questions : a_lovemiley1123さん 2010/11/30 0:55:45
アメリカ人の1日の食生活はどんな感じなんですか?
朝・昼・晩の食事(メニュー)など教えてください!
Answers :
アメリカ人といっても人によってかなり差があります。
ヴィーガンでオーガニック食品しか口にしない健康フリークから、ジャンクしか食べない肥満体の人まで、様々です。
私はアメリカ人の夫とニューヨークに在住していますが、ニューヨークの一般の会社員の食生活はおおざっぱにこんな感じです。個人差もありますが、ご参考までに。
8:00 > 至ってシンプルな朝食。シリアルにミルク、果物少々。それかパン。朝食を食べない人も。食べる時間がなく、会社に朝ごはんを持ち込む人もいます。
8:45 > 会社に行く途中でスタバに寄り、コーヒーもしくはラテを買い、会社で飲む。毎朝スタバは長蛇の列です。コーヒーと一緒にベーグルやデニッシュを買う人も。
9:00 > 始業。持ち込んだ朝ごはん、コーヒー等を飲みながら仕事を始める。事務所にキッチンのあるラッキーな人は、業務中コーヒー・お茶飲み放題。
12:30 - 13:30 > 昼ごはん。不況のあおりか、お弁当を持ち込む人が多いこの頃。お弁当は主にサンドイッチ、サラダ、パスタ等に果物。お弁当を作る時間がなかった人は外でサンドイッチ、サラダ、スープ等を買ってくる。こちらのサラダバーは充実しています。忙しく仕事をしながらデスクで昼ごはんを食べる人もいれば、外で同僚と食べる人も。時間がある人はレストランでランチをすることも。
16:00 > コーヒーブレイク。同僚を巻き込んでコーヒー屋さんに行き、テイクアウトのコーヒーを買って自分のデスクで飲む。一緒にクッキー等のお菓子を買う人も。また、得意先(もしくは上司、同僚)からの差し入れがあった日は、それをコーヒー・お茶とともにいただく。
19:00 > 残業がなく終業した平日は、家に直行(途中スーパーに寄る時も)。料理嫌いな独身男子は家に帰る前にどこかのレストランで夕飯のテイクアウト(ピザ、ハンバーガー、中華料理、日本食、等とバラエティー多数)。家で料理する人は簡単な肉・魚のグリル、パスタ、サラダ等を夕飯に食べる。
20:00 > 残業がある日は、だいたい会社近くのレストランからテイクアウト(←会社もち)の夕ごはん。うちの会社は何故かタイ料理が多いです。
21:00 > 太ると分かっていても、家でテレビを見ながらアイスクリームを食べる。
_______
職場のアメリカ人は、昼ご飯に
「食パン一斤(ブルーベリージャムを瓶ごと持参)、人参一本(ナイフ持参でスライスして、ピーナッツバターを塗ってました)、ヨーグルト1リットルを1パック、オレンジ一個」
を持参し、食べていました。
どうしても理解できませんでした。
_____
イメージですが、
朝:シリアル、サラダ、パンケーキにイチゴジャム
10時:スニッカーズ、アイスクリーム、チェリオ(グレープ)
昼:ハンバーガー、フライドポテトとケチャップ、コーラ
15時:アメリカンチェリーとクリームチーズのパイ、コーヒー
夕:ステーキ、マッシュドポテト、サラダ、パン、コーンスープ、ワイン
21時:ポテトチップス、コーラ
その昔、我が家でアメリカの女の子がホームステイしてたのですが、10時、15時、21時のおやつは毎日食べてましたね〜
夜のおやつはポテトチップス(大)とコーラ(1.5L)の組み合わせが多かったです。
かなりポッチャリした子でしたが。
10時15時はボクが仕事中なのでほとんど観察出来ず。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049735765
Question : jattype2a4039さん 2011/1/20 21:25:47
アメリカ人やイギリス人は味覚音痴なのでしょうか?
アメリカ人は日本の和牛のように旨味があってやわらかい肉を好まず、 靴底みたいな噛みきれないパサパサのゴムのような肉を好むみたいですね。
「アメリカ料理」「イギリス料理」なんて聞いたことありませんし。
アングロサクソン系の人間って舌が発達してないのでしょうかね〜?
Answer : chuchuchu1232さん 2011/1/22 18:38:29
いろいろな国を訪れましたが、アメリカ人だけがパサパサのゴムのような肉を好むわけではないです。堅い肉を出されることは結構ありましたよ。それだけで味覚音痴と判断してしまうのはちょっと乱暴かもしれません。
確かにアメリカ人やイギリス人は食に関して興味がない人が多いと思います。
日本在住のアメリカ人が「アメリカ人はグルメではないです」と言い切ってました。
まずアメリカ人ですが、おいしいものを食べる、いろいろな種類の物を食べる、という感じではありません。栄養はサプリメントに任せて食事はおなかが膨れればそれでOKという感じです。
朝食はシリアルとオレンジジュースと果物、という変わりばえのしない食事を毎日続けられる人種です。
また、夕食もポテトチップスとジュースだけで済ますことも日常的です。
夕食はソーセージを焼きましょう、って本当にソーセージだけしか焼きませんでした。何本も食べさせられました。
アメリカ人ファミリーを日本のファミレスに連れて行ったら、フライドポテトとカルピスのみ注文して、それでは足りなかったみたいで再びフライドポテトを注文してました。また、ベビーフードのような缶詰の食べ物をそのまま温めてそれだけを食べる、ということもあります。
日本人が食事作りに時間をかけてるということが理解できないようです。
次にイギリスですが、これまた、貧弱で変化に乏しい食生活です。
たとえば、ポテトが好きか聞かれて好きというと、毎朝、茹でたポテトに塩をかけたものが出てきました。
いくらポテトが好きでも同じものばかりしかも調理法まで同じとなれば飽きてきますよね。せめて、ポテトサラダ、フライドポテト、ベークドポテト、スープの具などいろいろ調理法を変えてくれればいいのですが・・・
生野菜サラダでもドレッシングが数種類あれば楽しめますが、まずい大味のドレッシング一種類しか置いてなくて、それが毎日出てきました。
日本人と味覚が違うからという理由だけでは味覚音痴とは言えませんが、いろいろな国の人達の食生活と比べると、やはり食事はまずい、食に関心がない、という結論になると思います。
アメリカ料理で思い浮かぶのもはハンバーガー、ホットドッグ、ピザ、ジャンバラヤなどです。 日本人でも好んで食べる人が多いものばかりですよね。
イギリス料理はローストビーフ、フィッシュアンドチップス、ミートパイあたりがうかびますね。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054105975
Question : kanedakofukuさん 2012/2/13 15:20:44
何故アメリカ人は味覚音痴?
アメリカ旅行から帰った友人が口を揃ってアメリカ人は味覚音痴だと言います。
食文化の違いなんですか?
またアメリカで美味しい物なんなんですか?
お薦めがあったら教えて下さい、よろしくお願いします。
Answer : akkiena_rest_girlさん 2012/2/13 15:59:43
昨年、米国のニュース専門放送局CNNが「世界で最も美味しい食べ物TOP50」を発表しました。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52028293.html
1位は、マッサマン・カレー(タイ)だったんですが、
3位:メキシコ チョコレートがランクイン。
9位:アメリカ アイスクリーム。
しかも39位:アメリカ ケチャップが堂々のランクイン。
3位と9位にお菓子、しかもケチャップは調味料。
この感覚をあなたは、どう思うかですね。
今は、どこの国もある程度お金を出せば美味しいものは食べられます。しかし、安くて美味しいものを食べられると「ああ美味しいもの食べてる国だな」と思います。
そういう意味では、アメリカの安いものは、ジャンクフード、お菓子、ファストフードになってしまうと思います。お金を出して食べたいとは思いません。
タイの屋台の焼きそばみたいなやつとかイタリアのバールのパスタとかペルーの民家のふかしたイモとか、まさに安くて美味しかったです。
Answer 2 : sakusakusaku5963さん 2012/2/13 15:54:22
日本の食生活ってアミノ酸を使った料理が多いでしょ?
代表的なのが昆布だし。
昆布に含まれているアミノ酸であるグルタミン酸とアスパラギン酸がいわゆるうま味ってやつですね。
コレを小さい頃(3歳ごろ)までに食べるといわゆる味覚が広がるって言われています。
米国の幼児食はいわゆるベビーフード。ココで味覚が養われなくなるって聞いたことあるわ〜。
確かに米国の食事は美味しくないね。
ココのオススメはやっぱりバーベキューでしょうか(笑)コレだけは美味しかったわ。
あとは皆さんご存じハンバーガー。でもコレって米国の料理じゃないよね〜。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181406696
- ペルシャの食文化 中川隆 2021/3/20 07:51:08
(0)
- アジアの屋台飯は美味しい 中川隆 2020/4/03 15:00:38
(0)
- ロシア人は黒パンをかじり、グラスのウォッカを少し口に含んで、パンと一緒に飲む 中川隆 2020/2/28 08:58:00
(0)
- イタリア人が「世界で最も健康な国ランキング」1位!! その理由はオリーブ油? 中川隆 2019/6/26 11:15:44
(0)
- 永田町の穴場「国会グルメガイド」 中川隆 2019/6/02 07:08:21
(13)
- 有名店お弁当 中川隆 2020/9/22 00:25:11
(1)
- 「250円弁当」や「300円詰め放題」も…コロナ禍で“激安弁当”が続々 中川隆 2021/2/16 21:38:40
(0)
- 「250円弁当」や「300円詰め放題」も…コロナ禍で“激安弁当”が続々 中川隆 2021/2/16 21:38:40
(0)
- 世界的にも美食の街として知られるようになった東京 _ こんなに食の多様性に優れた都市は世界にはありません 中川隆 2020/1/19 13:17:01
(0)
- 丸美屋食品の「のりたま」は日本人に最も愛されるふりかけ 中川隆 2019/10/04 20:17:28
(0)
- 世界中の飢餓に苦しむ貧困者を救ったインスタントラーメンだけど… 中川隆 2019/9/28 06:55:20
(3)
- とんこつラーメンの最高峰 ブタメン 中川隆 2021/4/05 14:03:21
(0)
- 気ままにラーメントーク 中川隆 2020/9/29 12:00:39
(1)
- ラーメンだけでなく そば・うどんも食べてはいけない 中川隆 2021/1/27 09:21:35
(0)
- ラーメンだけでなく そば・うどんも食べてはいけない 中川隆 2021/1/27 09:21:35
(0)
- とんこつラーメンの最高峰 ブタメン 中川隆 2021/4/05 14:03:21
(0)
- 日本のカレーライスはインド料理ではなく純然たる日本料理 中川隆 2019/9/27 08:56:40
(0)
- おふくろの味 「たっぷり肉ジャガ」 「ゴボウとニンジンのきんぴら」 「くずし豆腐のナメコおろし汁」 「お月見団子」 中川隆 2019/9/27 08:47:36
(3)
- 「豆腐オタク」に聞く奥深い豆腐の世界 中川隆 2020/5/20 21:58:09
(2)
- かつおだし(だし汁)の取り方/作り方 中川隆 2021/1/18 10:50:05
(1)
- 味の素の謎について うま味調味料、化学調味料は健康に悪いのか? 中川隆 2021/3/26 10:02:01
(0)
- 味の素の謎について うま味調味料、化学調味料は健康に悪いのか? 中川隆 2021/3/26 10:02:01
(0)
- かつおだし(だし汁)の取り方/作り方 中川隆 2021/1/18 10:50:05
(1)
- 「豆腐オタク」に聞く奥深い豆腐の世界 中川隆 2020/5/20 21:58:09
(2)
- 有名店お弁当 中川隆 2020/9/22 00:25:11
(1)
- 4000年の歴史を誇る 本場中華料理は不味くてとても食えない 中川隆 2018/6/04 15:27:55
(2)
- 中国人店員ばかりの激安大陸系中華料理店が日本に多い理由 中川隆 2021/3/24 17:00:57
(0)
- 唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス 中川隆 2019/10/08 00:46:47
(0)
- 中国人店員ばかりの激安大陸系中華料理店が日本に多い理由 中川隆 2021/3/24 17:00:57
(0)
- 香港が長寿世界一になった意外な理由 中川隆 2018/1/13 10:58:30
(0)
- イギリス人は美味しい材料でわざと不味く作る 中川隆 2017/10/09 18:26:21
(0)
- ドイツ人はお腹がいっぱいになれば食べる物は何でもいい 中川隆 2017/10/09 17:32:09
(0)
- フランス人はバゲット(フランスパン)が一番好き 中川隆 2017/10/09 17:15:38
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。