★阿修羅♪ > 雑談専用28 > 466.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 今の社会で「人の善意に頼る理念先行型」で考えたら危険でしょう。 投稿者 考察者K 日時 2007 年 12 月 31 日 13:47:52)
Kさんの職場は、非常に大変な労働環境のようですね。
それは、お書きになっている文面の内容からも、よく伝わってきます。
わたしも、たまに、ブラック企業勤務時代の過去の阿修羅投稿を読み返してみるのですが、
我ながら、必死さが、ムンムンと伝わってきます(笑)
文面からは、字面だけではない、何か深い想いが込められていると思います。
それを踏まえた上で申し上げますが、ベーシックインカムが支給されたとして、
Kさんは、今の仕事を辞め、別の短時間勤務職に移ったとします。
そうすると、今のKさんのポストは空席となりますから、欠かすことの出来ない仕事であれば、
早急に、別の人員を募集しなければなりません。
それだけ大変なお仕事ですから、当然、かなりの高給じゃないと、人は応募して来ないでしょう。
ましてや、ベーシックインカムのある世の中です。
つらいだけのお仕事ならば、相当な高給になるはずです。
このメカニズムを見てもわかる通り、ベーシックインカムは、本来の労働価値の再評価を
促す効用も期待できることが、わかりませんか?
労働価値再評価の結果、Kさんの給料が、年収2000万円になったとしたら、
Kさんも、しんどいけど、そこまで給料貰えるなら、頑張ってみようかなと思うかもしれません。
3Kが、「つらい」、「きたない」、「給料が安い」であれば、
最後の「給料が安い」を「給料が超高い」に変えることが出来るのです。
もちろん、いくらお金を貰っても、つらい、きたない仕事は嫌だという人も居るでしょう。
そういう人は、給料が安くても、じっくり、自分に合う仕事を探したらいいでしょう。
飢える恐怖に怯えることなくですね。
ベーシックインカムがなくても、本来、このような市場調整が起きるべきなのですが、
のんびり職探しを出来るだけの余裕のある人は少ないので、「食うために」ブラック企業に
就職してしまうのです。
あとは、再三、言っている通り、外国人労働者が、「安い給料」で働いてしまうからです。
このような、悪のスパイラルを打破するためにも、ベーシックインカムは有効な手段になり得ると思います。