★阿修羅♪  気象庁より早い地震速報 高感度地震観測網

★阿修羅♪ 地震 地震掲示板



最近の日本近辺地震地図↓

地震地図(過去1年


ギリシャでは電磁気測定で続々地震予知!週刊文春 2000/9


東海地震、早期発生説有力に、「2002年〜2005年まで」――複数研究者らほぼ一致
日本経済新聞 日時 2001 年 10 月 31 日 (

 静岡県付近を震源とする東海地震が早ければ来年、
遅くとも二〇〇五年までに起きるという見方が専門家の間で有力になってきた。複数の研究グループが異なる解析結果をもとにほぼ同時期の地震発生を予測、二十六日まで鹿児島市で開いた日本地震学会で相次いで発表した。発生時期の正確な予測は難しいが、より細心の観測・警戒体制が必要となりそうだ。

 名古屋大学の山岡耕春助教授らは、国土地理院が七月に緊急発表した地殻変動異常のデータを分析、二〇〇二年中ごろが東海地震発生の要注意時期との結果をまとめた。

 地理院が発表した異常データは、想定震源域の御前崎近くから名古屋にかけて、これまで一定速度で北西に移動していた地殻の動きが今年に入って鈍り始め、一部では正反対の南東方向に移動し始めたという内容だった。

 山岡助教授らは浜松のデータについて一九九六年分から解析。周期的な変動要素などを取り除くと、最近になって加速度的に変化している動きがあることを突き止めた。この動きは二〇〇二年半ばには無限大の大きさになり地震が発生することが予想され、これが東海地震の引き金になる可能性があるという。

 一方、防災科学技術研究所の松村正三副部門長は想定震源域で起きている中小・微小地震の解析をもとに、東海地震は二〇〇五年までに発生する可能性が高いと発表した。

 微小地震の発生頻度は昨秋まではいったん沈静化し、その後増加に転じるなど変動しているが、中小・微小地震のエネルギーの総和を計算したところ、一九八〇年以降、年を追って着実に増え、その増え方は、近年特に著しいことがわかった。松村副部門長の解析によると、解放されるエネルギーが無限大になる時期、つまり


東海大地震が起きるのは最も遅いケースで二〇〇五年

だという。

 この予測は東京大学の五十嵐丈二助教授が今春の学会で発表した静岡県御前崎の水準点の変動を解析して求めた東海地震の発生時期(二〇〇四年二月の前後約十カ月)ともよく合う。

 東海地震については二〇三五年前後に発生が予想される東海地方西部沖から四国沖をそれぞれ震源とする東南海・南海地震と連動して起きるとの見方もある。過去千年以上の地震記録では、東海地震は東南海・南海地震と同時に起きる場合がほとんど。

 ただ、観測データを使った解析では、東海地震発生を二〇三〇年代まで先送りする結果は得られておらず、早期発生説が有力になりつつある。山岡名大助教授の「二〇〇二年発生説」に関連しては、別の名大グループが「同様の異常変動が八一年と八七年にもあった可能性がある」と学会発表。今回も地震発生コースから外れる可能性も残っており、専門家は今後の地殻の動きを注視している。

http://www.asyura.com/sora/hazard2/msg/62.html

東海地震本震の発生前に確実に経過する現象
2001年6月2日今、ひとつの歴史的転換点に立っているという印象を強く受ける。一昨日か
ら昨日、静岡県川根地方を震源とする、3つの地震が続いた。富士宮M氏の前
駆震動レポートで来ることは分かっていたが、唐突に、あまりにも明確に、そ
れは起きた。
 東海地震本震の発生前に確実に経過する現象として、
@ 川根地方のM5級地震 
A ゼニス海嶺のM6級地震 
B 御前崎の反転隆起 

が共通認識として定着していたが、Aについては、昨年の三宅島、伊豆諸島の
異変のなかで、すでに該当と思われる地震が数回起きている。そして、昨日、
はっきりとした形で@が起き、残りはBだけだが、これはアカデミズムが例の
「不要の混乱を招かぬために」という屁理屈で情報を隠している可能性が強
い。彼らは臆病な役人根性で、自分のメンツが潰れることだけを恐れている。
PISCOの警報によって鳥取県が災害対策本部を設置したら、「学問的に定
型化されていない情報によって公的機関が動くのはいかがなものか? 駆り出
された職員が可哀相」 と予知連委員が語ったそうである。この信じがたい、
あまりの陳腐さ愚劣さについて、今更何か口をはさむ気もしないが、実に、ア
カデミストの本質、正体を余すことなく開示するエピソードだ。これを見て
も、B御前崎反転隆起が正しく我々に伝わる可能性は少ないと見なければなら
ない。

 伊豆半島を尖兵とするフィリピンプレートが、年数センチの一定のスピード
で、本州の所属するユーラシアプレートに潜り込み、一緒に引きずりこむのだ
が、耐えきれなくなると一気に跳ね上がり巨大地震となる。そのせめぎ合いの
戦場が富士火山帯であり、すぐれて富士山である。60〜150年に一度、そ
の運動はM8級地震として歪みを解放するパターンで、歴史的に定型化された
ものだが、前回1944年だけは様相が異なり、三河地震として解放されたエ
ネルギーはM6.9、本来解放すべきエネルギーの50分の1にすぎなかっ
た。したがって遠州灘付近に未解放エネルギーが残された。

 現在、解放を待つ残余エネルギーは、M8.0〜8.4の範囲と言われてい
る。もちろん、解放が遅れるほど、これは増大する。そして、やっと今、その
解放が始まったと、はっきりと示したのが、昨日の川根地震である。M8クラ
スともなれば、地球上最大規模の地震であって、その解放も、巨大地震の数分
のピークだけでなく、巨視的に見れば、数十年にわたる長大なものである。
 川根地方はプレート同士をつなぎ止める最後のボルトだと言われていた。そ
れが昨日、全部折れたと判断できるのだが、これからズルズルと引きずり込ま
れていたユーラシアPが跳ね上がり運動を開始するために、反転隆起が始ま
る。これは通常の断層型地震と違って、相当長時間続くと考えられる。場合に
よっては本震が数日間も間欠的に続き、余震は数十年のスパンにわたるかもし
れない。その過程で、もっとも大きな解放を伴うのが本震になるが、ボルトが
折れ、隆起が始まってから、いつ最大震動がやってくるのか、それが焦点であ
る。

東海地域の地殻変動に変化・国土地理院〔日本経済新聞〕

 国土地理院は25日、東海地域の地殻の動きが今年の春ごろからこれまでと違
ってきていることを明らかにし、政府の地震予知連絡会(国土地理院長の私的
諮問機関)に報告した。東海地震の発生に関係する可能性もあるため、予知連
は27日に東海地震について検討する強化地域部会を開き、変化の原因や今後の
見通しを議論する。

 地殻の動きを精密に測る国土地理院の全地球測位システム(GPS)観測網
のデータによれば、これまで年平均で約2センチメートル北西に移動してきた
東海地域の地殻の動きが3月ごろから鈍ってきた。

北西への移動が止まり
反転して南東方向に動き始めた
可能性が高い場所もあるという。

GPSによる観測は1997年に始まったが、「こうした異変がとらえられたのは
今回が初めて」(村上亮地殻変動研究室長)。原因は分かっていないが、国土
地理院では「東海地震の前兆現象をとらえている可能性がある」(村上室長)
としている。 2001/07/25

 

臨界点の予測値は2004.2±0.8年 (東海地震は、2003.4-2005.0)

測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候

 

 

東海アマチュア無線 地震予知情報より一部抜粋

新月・満月トリガー」について(抜粋)
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/air01.htm
C 月齢など天体や気象の影響

 日本列島のようにプレート圧力のせめぎ合う地域では、地殻は絶えず一触即
発の緊張関係にあり、エネルギーの解放を待ち構えています。そんなとき地震
を誘発する力
が働くなら、これを【トリガー】(引き金)と呼べるでしょう。
トリガー効果をもたらす現象は多数考えられますが、最も有力と思われるのが
天体の万有引力であり、地球に近い月と太陽の引力です。

 とりわけ満月には大地震が発生する傾向があります。これは朔望日が大潮を
もたらすことから、潮の干満による海水の偏りなどが歪みの解放の引き金にな
っている可能性があり、

★2000年9月5日 。  これで有珠山・駒ヶ岳・岩手山・磐梯山・雄山・富士山と、日本列島中北部の火山帯に同時期に異変が出ていて、筆者の知る限り過去に例がない。青松氏から遠州灘方面の異変レポートが寄せられている。詳細は青松HPへ。今朝は、昨日、終日続いた微振動や金属音の耳鳴りが弱まっているが、3chの受信障害はかなり強い状態が続いている。

 今夜から半月トリガーの影響下に入り、伊豆諸島ではトリガーピークより前に大地震や大噴火が発生する傾向があったので、伊豆諸島方面には厳重警戒の必要がある。三宅島の雄山は、火口径が1.6キロに拡大し、大規模な山体の陥没が続いている。1ヶ月に200mのスピードで陥没が進行しているので、年末には三宅島全島が陥没消滅する計算になる。筆者は、むしろ移転先の東京都の方が、桁違いに深刻な震災になることを懸念している。とりわけ秋川・五日市は危険地域。

 

 

移動済データ

チェルノブイリ1発でソ連は崩壊した

チェルノブイリ原発は,事故直前に地震に襲われ大事故を起こした!

★地震と原発♪

 

各種リンクを集めてみました。興味深いページを見つけたら御連絡下さい。

◆ 地震雲など、前兆現象についての勉強 ◆

プレートテクトニクスと日本列島付近の地震 (7/21new)
相模トラフ、南海トラフ(銭洲海嶺を含む)の場所がわかる
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/KOHO/KOHO/backnumber/14/14-1.html

神奈川県に影響があると予想される地震(7/22 new)
震源域とメカニズムの概略がわかる
http://www3.airnet.ne.jp/okazaki/turezure/jisin/yosou/yosou.html

地震の前兆現象研究のための掲示板 (7/22 new)
Q太郎氏の予測を確認すべし。
http://www.tcup5.com/506/endhal.html

地震の前兆現象について
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/zencho.html

地震雲?写真と地震データ(神戸・明石)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/ik0.html

地震の前兆現象掲示板と地震雲かな写真
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/

宏観異常とは
http://www.pisco.ous.ac.jp/koukantoha/koukantoha.html

東海アマチュア無線地震予知研究会 地震予知情報
http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm

◆ ニュース ◆
ヤフーニューストピックス:地震情報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake

地震速報(地震直後アクセスが殺到)
http://tenki.or.jp/quake.html

★阿修羅♪天変地異掲示板資料室
http://www.asyura.com/hazard/

◆ リンク ◆
カナの地震関連リンク集 (無断復刻版)

地震情報リンク集
http://www.hir-net.com/link/earthquake.html

◆ 地震データ ◆
自動更新地震活動マップ(無感)
北海道1
http://hkdpub.eos.hokudai.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
北海道2 http://hkdrcep.eos.hokudai.ac.jp/map/map.html
東北1 http://thkpub.aob.geophys.tohoku.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
東北2 http://hrsryu.geo.hirosaki-u.ac.jp/~rpsfx/month.html
関東 http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
中部・東海 http://ngypub.seis.nagoya-u.ac.jp/data_service/eqmap.html
近畿1 http://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/eqinfoJ.html
近畿2 http://ujipub.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
中国・四国 http://kchpub.cc.kochi-u.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
九州 http://kyupub.sevo.kyushu-u.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
(2000/07/28 現在、関東の情報の公開を確認しました。)

◆ その他 ◆
大地震が教えてくれたこと(7/25 new)
神戸・長田から外科医のレポート
http://www2.justnet.ne.jp/~riverston/


なんにせよ、気を付けるに越したことは無い。

天災は忘れた頃にやってくる

巨大地震前兆と航空機墜落には密接な関連がある

 東海アマより転載 (2002/04/15)

 本日11:30分頃、韓国と青森で、旅客機と米軍機が墜落したことを読者からの
レポートで知った。これを見て非常に驚いた。実は同時刻、鈴北岳山頂でアマチュア
無線の交信をしていて、約5分ほど、スタンダードC505のチャンネルコントロー
ルが不能になり、強力な電磁波障害を疑ったからだ。巨大地震前兆と航空機墜落には
密接な関連がある。それは通信機器や制御機器に核実験のときに出るような多重の電
磁波障害が引き起こされ、計器は正常に作動しなくなるのだ。この時間での他の異常
レポートを求む。

米軍F16が青森・深浦町沖の日本海に墜落(読売新聞) 午前11時35分ごろ
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/599.html

韓国・釜山近郊で中国機墜落、乗客乗員166人(読売新聞) 午前11時45分ごろ
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/598.html


http://www.asyura.com/sora/hazard3/msg/117.html

 

 

 


もくじ 迷路からの脱出 禿げシャンプー
トップ BBS#8 情報JUNK 参考図書 読者のページ リンクページ
リンクなお友達 プロフィール 薬害エイズ殺人 闇、そして謎
メールマガジン 資料室 戦争への道 NEW 「告発の書」 洗脳テク

ケータイ電磁波
 地震 掲示板 HELP はじめに
★阿修羅♪検索説明

 

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995

 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。

このページを含むすべてのページのコピー・引用、リンクは自由です。確認メールは不要です。