現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用2 > 769.html ★阿修羅♪ |
|
(回答先: Re: 話は高度になり、もはや私自身が水平線に没しつつあります 投稿者 馬場英治 日時 2003 年 8 月 08 日 16:58:44)
馬場さん、おひさしぶりです。
フィリピン・バーとはどういう所か知らないのですが、この世の終わりと思ってこの世の天国に行ってきたと
いう印象が伝わりますけど…
馬場さんのところのサーバーがクラッシュした時、エンセンさんのPCがクラッキングされたようです。それで
板のメンバーの動きも鈍かった数日でしたよ。
さて…
>貨幣とマネタリシステムにはとてもミステリアスな(錬金術的)な暗領域があります.
>それらのトリック(黒魔術)を見破るクールな知性が必要であると思います.
ふっふっふっ、言ってしまいましたね… 私たち国際金融家の秘密の核心に迫る事を… なんちって。
どうも知らず知らず変だと思いつつこの部分に、金融と関係ないところから私は突っ込んでしまったようです。
『信用創造』なる魔術的展開、これは文系の観念の地平でいくらぐるぐる論議してもその正体についての答えは
出ないのだろうと思います。
今は、私の誤解なのじゃないかと検証しています。間違いの可能性がかなりあるけれどね。
これが正しければ、貨幣システム論の展開にそのままジョイントしていっちゃうかもしれません。
大法螺です。
馬場さんの共同的資本主義論の「コンセプト・モデル」は現況での実現性とは別に、純粋な可能性モデルと
して精錬し、形をわかりやすく示してゆく作業はあるのではないですか?
政府貨幣とすれば、あっしらさんの検討によると、価値観がそれに適応した形になっていないと無理だという
事のように思います。で、今の価値観がこのまま続くとは到底思えません。
エコロジーからもエコノミーからも…!
二つとも環境の家政学から出てんだそうな。外環境か、家かの違いのみ。家は外環境に連携する!
価値観が変動せざるを得ない時、その変動を河としてそれを渡るなら、対岸に撃ち込ま引っ掛けられたワイ
ヤーのようなものがあると助かります。混乱の中、ナヴィゲーションのために、コンセプトモデルが共有されて
いれば希望が持てる。渡河の中で古い価値観など変わります。
そういうモデルつくりの作業はあるかなと…。
ROMるはずが何てことだ!