現在地 HOME > 掲示板 ★阿修羅♪ |
|
いつもながら、あっしらさんの精力的かつ驚異的な活動に敬服しております。
日本の為替政策についてご意見をお聞きできればありがたく思います。現在のデフレ脱却の有力な手段として、大幅な円安政策が考えられると思うのですが(実際に可能かどうかは別問題として)、この為替の考え方について、私自身、少し混乱しております。仮に、本格的な円安ドル高政策を採用し、その手段として、日本の経常黒字あるいは日本の貯蓄超過分を超える対米証券投資を行うことを日本政府が決断したと仮定します。そうしますと、将来的な円高に対する恐怖が消え(ドルに対するリスクプレミアムが変化する)、円安、金利上昇、物価上昇などが起こるとともに黒字体質が残存している日本にとっては、国際競争力が増し国内経済が浮上する可能性が出てくるのではないかと思われます。これを米国サイドからみますと、日本からの資本流入が約束されるようなものですから、米国経済にとってもありがたい、米国経済を助ける(=日本を含め世界経済を助ける)ことにもなります。しかし、別な見方をすれば、これは日本経済が米国経済に組み込まれることを意味しているとも言えます。これは、国民経済の防衛という観点からして正しいことなのでしょうか? つまり、問題は日本が行った莫大な対米投資は返却されるべき性質のものではないのではなく、日本から米国へ行ったきり返ってこないのではないかという点です。米国が本当に返す気があるとすれば、円高ドル安にした方が負担は少ないです。また、返ってくるかどうかもわからないような米債であるならば売ることを考えていかなければなりません。これは、数日前のどなたかの書き込みにもありましたけど、米国への対抗手段として、日本の保有する米国債を売り払ってしまうという考えにも通じます。そうしますと、円高ドル安となり、実力に比して強すぎる円が一層日本の空洞化やデフレの深化をもたらしてしまいそうです。今の日本にとって、正しい為替政策はどのようなものなのでしょうか? また、それは米国と利害が一致するものなのでしょうか?
ご意見、よろしくお願いいたします。