現在地 HOME > 掲示板 > 戦争46 > 391.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
昨日9日の夕刻、ラジオニュースで「派遣命令」を知りました。
そのあと、夜のテレビでは、もっぱらこのニュース。
今朝の新聞やテレビでも、しかりです。
去年からこのサイトで、イラク問題を大きく扱ってきただけに、
いよいよその日が来たか……といった感じがします。
しかし、この動きは、ある意味で「必然的」なものでした。
なにせ、小泉首相は最初から「この日」が来るのを望んでいましたし、
その決意をくつがえすだけの、世論の反対も起きなかったからです。
今回の「出動命令」は、「建前上」は「合法的」なものでした。
「イラク特措法」という法律にのっとり、
サマワが「安全」であることを「確認」し、
「戦争」のためでなく「人道支援」に行くことが「容認」され、
「文民」である防衛庁長官が首相に「派遣」の「了承」を求めて、
自衛隊のトップにある首相が「了解」したのですから、
あとは防衛庁長官による「命令」あるのみでした。
そして、昨日の夕刻には、即刻「派遣命令」…。
自衛隊という軍事組織は「命令」で動く組織ですから、
部隊はただそれに付き従うだけです。
(★命令に背けば罰せられますが、ただ、以下のような可能性もあり)
イラク派兵は隊員への契約違反
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=144
以上は、法律にのっとったマニュアルどおりの展開でしょう。
このプロセスには、誰もストップがかけられません。
ストップ機能は、本来「憲法」と「法律」とにあり、
そして去年行われた「選挙」にもあったわけですが、
前者は「解釈」で、まんまとうまい具合にクリアし、
後者には「自民勝利・小泉首相再選」で国民が「信任」を与えました。
だとしたら、あとは「国会論議」で「首相の決意」をひっくり返すか、
あるいはメディアを含めた「反対世論」を高めるしかなかったわけですが、
そのいずれもただ「かたちばかり」のもので終わりました。
となれば、後は手続きに従って「派遣」が実行されるのみ。
そして「その日」が、ついに昨日と相成ったわけです。
つくづく「議会制民主主義」の危うさが感じられます。
そして日本の場合のその危うさは、
役人が「作文」したものが、そのまま通ってしまう(立法化)
ことに起因します。
しかも、この「非民主的な行為」に対して、誰も訴えず、
だから「裁判所」が「違憲性」の「判断」すらできないでいます。
日本憲法にうたわれた「三権分立」は、どこに行ってしまったのでしょうか。
(★参考↓)
「日本の役人はヒットラーである」
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=402
こうして、国民の圧倒的多数が「どこかおかしいぞ?」と思っていても、
「ルール(法)」にのっとって進めさえすれば、それは「正義」です。
それどころか、「その正義」に異論を唱える者に対しては、
さまざまなかたちで「取り締まり」、あるいは「自粛」を迫ります。
いざそうした「空気」ができてしまえば、あとはやりたい放題でしょう。
昨日は防衛庁長官が「マスコミ報道の自粛」を求めたそうですが、
いよいよ始まったな…という思いでいっぱいです。
それでなくても日本のマスメディアは、
「自己規制」という力学を内部で働かせてきました。
このブレーキを使って、アメリカ批判に手加減を加え、
「事の真相」を徹底追及することを避けてきました。
これまでの「イラク問題」を考えてみるだけでも、
疑惑や疑問が山ほどあります。
なのに、マスメディアではほとんどそれらを報道していません。
(★例:参考↓)
9.11は99.99%アメリカ政府の自作自演
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=375
『国連重視』を説く「奥さん」の絶筆が掲載さた!
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=288
などいっぱい!
「憲法」が死に、「法律」が曲解され、
「ジャーナリズム」が息を潜めて「ただ見てるだけ」の日本は、
これからひどく危険な方向に進んでいってしまうような気がします。
なにしろ、「ベトナム化」いや「パレスチナ化」が進んでいるイラクに、
自ら進んで「軍隊」を送り込みことになってしまったのですから…。
今日は午後から、森沢典子さんの「パレスチナ」の講演会があります。
★森沢典子さんが「パレスチナ」について札幌で講演
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=405
パレスチナでは、アメリカ支援のもと、
イスラエルによる「ホロコースト」がまかり通っています。
今回の「イラク戦争」も、その実態は「ホロコースト」というべきでしょう。
その暴虐に、いよいよ日本が進んで参加するわけですから、
昨日の「派遣命令」は、歴史に記憶すべき日として、
決して忘れてはならないと思います。
http://www.creative.co.jp/top/main.cgi?m=421