《週刊阿修羅マガジン》第10回「開戦間近、戦争への道1」

 マガジンメイン 戦争への道 

《週刊阿修羅マガジン》第10回「開戦間近、戦争への道1」 98/05/26(火)

================================================================
◆阿修羅メールマガジンの登録・解除
================================================================
<a href="http://www.asyura.com/mg.htm" TARGET=_blank>http://www.asyura.com/mg.htm</a> ここで自分で登録できます。
どうしてもできない場合はメールください。
================================================================

No 2264 ★阿修羅♪ 5月25日(月)03時12分
戦争

空:「日本周辺」てどこだかわかる?
普:なにくだらない質問してるんだおまえは。くだらねぇ。
空:いや、いまこの単語がおもしろいんですよ。ニュースを検索
  したりすると、山ほど出てきますよ。
普:面倒なことはおまえやれ。
空:はいはい。で、お役人様の模範解答では日本周辺とは

「周辺地域」は「その地域に起こった事態の結果、日本に影響を
およぼしうる地域のこと。特定の地理的概念をいうことはできな
い」と答弁。(*1)

空:なんですよ。
普:だからそれがどうしたんだ?
空:実はですね、今お役人様は、戦争の準備のために法律を着々と
  整えているんです。その中の一部分なんですけどね。
  教科書では、「日本は戦争をいたしません」とかなっていますが、
  実際アメリカは日本に戦争をさせようといろいろと画策している
  みたいなんですよ。
普:また、馬鹿なことを言っている。俺は信じないよ、そんな話しは。
空:まぁ、調べればわかることしか言っていないんですけどね。
  そして、日本兵を派遣できるエリアを法律で決めたいんですが、
  明らかに「世界中どこへでもいくぞ!いくぞ!いくぞ!」と
  書けないらしく、空っぽの頭をひねって出してきたことばが
  「日本周辺」とか「周辺地域」というわけ。普通の言葉だと
  思ったら間違いで、お役人特有の「解釈」というやつがすごい。
  「特定の地理的概念ではない」というわけですよ。
普:何が言いたいのかよくわからないが、役人の「周辺」は遠くも
  含むということか?
空:そう。そのとおり。さらに、こっそりこんな事も言っているしね。

「日米の協力はアジア太平洋エリアに限定してはいない。中東、
中南米、アフリカも含んでいる。もちろん今直面している
ボスニアも例外ではない」(*2)


普:だったら世界中どこでもOK!ってやつだな?
空:そういうこと。
普:なんか、変だぞ?俺は教科書でちゃんと習った記憶があるが、
  日本は戦争しないんだぞ。一番偉い法律の憲法に書いてあるぞ?
空:そうなんですけど、実は日本は法律に基づいて物事が動く
  「法治国家」ではなく、物事が動かしてから法律を解釈する
  なんとういいますか、まぁ、法治国家ではないので、
  憲法なんて関係ないんですよ。
普:おいおい、おまえあぶないこと言ってないか?
空:いやいや、あぶないことをしているのはお役人様で、私は
  それを解釈してかみ砕いて普さんに説明しているだけ。
  あぶないのはお役人様なんですよ。
普:そんなもんかねぇ?戦争はいやだねぇ。
空:アカシックの佐々木さんも書いていますが、「戦争は嫌だ」
  という世論がありますが、この世論そのものもこれから予定通り
  変化していきます。「さぁ、戦争に行こう!」って。
普:おまえ、やっぱり、どっかおかしいよ。病院へ行こうよ。
  ついていってやるから。ちゃんとニュースみてるか?
空:、、、まぁ、今日はこのくらいにしておきますか。
普:ゆっくり寝るんだぞ。大丈夫だから。
空:(大丈夫かなぁ?)

(*1)
19971121
<a href="http://www.jcp.or.jp/Giin/Kokkai/Syuinq1/Kokai141/tontyu-1121.html" TARGET=_blank>http://www.jcp.or.jp/Giin/Kokkai/Syuinq1/Kokai141/tontyu-1121.html</a>

また、東中議員は、昨年4月、池田外相(当時)がアジ
ア太平洋地域について「強いていえば東アジア、大洋州
地域を念頭においたもの」と答えているが、「日本周辺
地域」の地理的範囲はどこなのか追及。

 外務省の高野北米局長は、「周辺地域」は「その地域
に起こった事態の結果、日本に影響をおよぼしうる地域
のこと。特定の地理的概念をいうことはできない」と答
弁しただけでした。東中議員は、「『アジア太平洋地
域』の範囲は明らかにしながら、なぜ『日本周辺地域』
は明らかにしないのか」と批判しました。


(*2)
<a href="http://www2.butaman.ne.jp/PLUS-ONE/sinsou/inter/hasimotositugen.html" TARGET=_blank>http://www2.butaman.ne.jp/PLUS-ONE/sinsou/inter/hasimotositugen.html</a>

橋本失言に隠された重要発表

6月8日に発表された「日本周辺有事協力」で問題にな
ったのは、どの範囲迄が日本周辺と判断されるのか?で
ある。その答が発表されていたのだ。「日米の協力はア
ジア太平洋エリアに限定してはいない。中東、中南米、
アフリカも含んでいる。もちろん今直面しているボスニ
アも例外ではない」

久間防衛庁長官は29日、「有事の際の米軍に対する協力
は、国会や防衛庁長官の許認可を仰がなくても、現場指
揮官の判断に任せる」と発表した。

<a href="http://www2.butaman.ne.jp/PLUS-ONE/sinsou/inter/hasimotositugen.html" TARGET=_blank>http://www2.butaman.ne.jp/PLUS-ONE/sinsou/inter/hasimotositugen.html</a>

===========================================================
★阿修羅♪掲示板より

No 2271 ふらし 5月25日(月)15時30分
日本の戦争準備がいよいよ本格化

●日本の戦争準備がいよいよ本格化

阿修羅さんがおなじみ普さんと空さんの対話で解説していますが、わたしも
ちょっとかいときますね。大事なことなんです。

対話編処女作^^;)

+------------------------------------------------------------------
|昨年、日本の自衛隊などの連中は、アメリカさんと【新ガイドライン】
|なる「とんでもない」軍事マニュアルを昨年作成しました。
|
|そして今、そのマニュアルを、【立法化】してしまい、日本国民をそ
|れに従わせようとしています。有事法とかごまかしてますが「戦時」法の
|立法です。
--------------------------------------------------------------------

 アシュラー(★阿修羅掲示板ROM)と、ふらしの擬似対話です。
 あなたもアシュラーだよ^^

 アシュラー 【新ガイドライン】の【立法化】はどう「とんでもない」ん
 ですか。「とんでもない」なんていいすぎじゃない?いままでもずっと日
 米安保条約があって、米軍もいて自衛隊もいた。いいじゃない別に。結
局、
 「日本を守ってくれるんでしょ」。

 ふらし たしかにそうだ。「いままでは」ね。でも、今回の【新ガイドラ
 イン】は違うんだよね。「日本なんて守らなくても、軍隊出動!ってなっ
 てるんだよ」

 アシュラー でも「日本を守ってくれる」ことにかわりはないんでしょ。

 ふらし まあそうだけど、でも日本を守る必要もないのに、自衛隊も米軍
 といっしょに出て行くんだよ。これって「自衛」隊っていえる?

 アシュラー でも自衛隊がでていくって、なんかPKOとか情けない活動
 ばっかりじゃない。あんなんじゃ武力行使とかいえないよ。あれくらいは
 いいんじゃない。

 ふらし いやね、今回の【新ガイドライン】ではけっこうヤバ目の活動が
 入ってるんですよ。例えば、「武器・弾薬の輸送」とか、「アメリカ軍人
 の救助・捜索」とか、「船舶の検査」とか、「機雷掃海」だとかね。これ
 が「堂々と」できることになる。いままでは、日の丸入った自衛隊が、ア
 メリカの戦車を揚陸!なんてニュースありえないでしょ。

 アシュラー ふーん。え?でも、けっきょく、「後方支援」的な活動だよ
 ね。アメリカの後方を支援するわけ?

 ふらし そう。そうなんですね。アメリカの支援なんだこれが。それに、
 戦争になったって、アメリカが「日本を守るために」戦ってくれてるんな
 ら、しかたないという話も成り立つでしょう。でもね、違うんだなもう。
 アメリカってよく気に入らない国を叩くでしょ、イラクとかあったよね。
 なんか勝手に空母だしたりして。あんなときにも支援しないといけなくな
 るんだよ。

 アシニラー それってやばいのかなぁ。そんなにやばいの?だってひどい
 国もあるし。

 ふらし いや、後方支援とかでも国際社会ではアメリカといっしょに「戦
 争」してるって認定されちゃうんですよ。どうしても。いや、アメリカ助
 けただけなんでって通用しない。アメリカの言うなりになるのはいいけ
 ど、戦争責任まで負わされてしまう。

 アシュラー 戦争かぁ。支援でも戦争参加になるのかぁ。

 ふらし そう、軍が動くときの補給とか物資の後方管理とかも大変なんだ
 よ〜ほんとに。

 アシュラー うーむ。でも、アメリカもそうむちゃくちゃはしないでしょ
 う。だって、一応、日本に関係する紛争でないといけないんでしょ。

 ふらし いや、これがすごく危険なんですよ。一番の問題はここにあるん
 です。つまり、何か、日本に【周辺事態】が起こったら自衛隊が出るって
 いうことにしようとしているんです。

 アシニラー 【周辺事態】?日本の近くで戦争が起こったとか?

 ふらし いやーそれは甘い(^^)、軍人さんたちは、「太平洋全域」とか、
 「アジア全域」を抑えることを狙っているんですよ。ようは、ありますね
 最近インドネシアとか。ああいうとこで、アメリカに都合の悪いことが起
 こりますとそれを日本の都合も悪いことにして、出撃してしまう。

 アシュラー それって「周辺」て言えるんですか?

 ふらし さあ(^^)。言えないでしょ。こういう出撃するしないの線引きに
 ついては、英語から日本語に訳するのに、かなりゴマ化すのに苦労してる
 みたいですよ。自衛隊の人らも。

 アシュラー うーむ。国会とかはどうなんですか。ふつう戦争のときは、
 国会の承認とかいるでしょ。

 ふらし これが恐ろしいことに、「いらない」んですよ。承認。いままで
 の安保体制でもそうとうけしからんと言われていましたが、この点はちゃ
 んとやっていた。でも今回はそんなものはなくそうとしている。

 アシュラー まあ国会なんてあってもなくてもいっしょだからね。

 ふらし いや、それは危険な考え方ですよ。とにかく彼らは選挙を意識し
 て行動するわけだからね。その最低線では機能します。けど、国民がこう
 いう危険な動きに鈍感だからねぇ。そのほうが心配ですよ。

 アシュラー 私もいちおう勉強にはなったかもしれません。

 ふらし いろいろ本もでてるんで調べてみてください。それと最後にあ
 なた、「徴兵」ってありますよね。

 アシュラー 徴兵ですか?いくらなんでもそこまではいかないでしょ。

 ふらし いやね、今回の【新ガイドライン】でも、その出発点になる
 動きがあるんです。例えば、民間の飛行場や港湾施設だとか、関係する
 公務員や人員は、戦争になったら有無を言わさず、自衛隊に強力しない
 といけないんです。

 アシュラー へーえ。ちょっとそれはいやだなぁ。

 ふらし でしょ。本当に自衛隊が強くなる。これを国民は認めるのです
 かね。まあこういう感じで、自分の身に直接ふりかかってくる問題だか
 らよく考えたいものです。

 アシュラー 僕もこの★阿修羅掲示板みて考えてるよ。わりと。

 ふらし それはいいことですね^^。これからもよろしく。

+------------------------------------------------------------------
【新ガイドライン】による新しい軍事体制への道。
これは、「いつか来た道」。
抜け出せない不況、財政危機、社会保障崩壊、犯罪増加、
教育荒廃、社会がどんづまりになったときに起こってきたものは?
これはいつの時代も同じでした。それは・・・

「戦争」

===========================================================
ビル・トッテンからのレターより、
<a href="http://www.ashisuto.co.jp/kka/bill/ourworld/main.html" TARGET=_blank>http://www.ashisuto.co.jp/kka/bill/ourworld/main.html</a>


「日米防衛協力のための指針」発表前の米国防省の記者会見
<a href="http://www.ashisuto.co.jp/kka/bill/ourworld/no131-j.html" TARGET=_blank>http://www.ashisuto.co.jp/kka/bill/ourworld/no131-j.html</a>

Q: 日本はこの指針によって、その軍事的役割が拡大するという
ことを快諾したというのか?

A(サコダ): その通り。

---------------------

Q: 指針は地域の空港や港湾、その他の設備を利用で
きると述べているのか。具体的にどの空港が使用可能か
まで言及しているのか。

A: もちろんである。指針によって、両国の軍事関係
者や政府が、さまざまな空港や港湾の保証を与えること
が可能になる。

トッテン: 国民はどうなのか。国民はこの指針が施行
される前に指針を承認するかどうかの意見を述べる機会
を与えられたのか。それともこの指針は、国民から民主
的権利を奪うための策略なのか。

Q: 保証を与えるとはどういうことか。

A: アジア太平洋地域の危機に、米国が空港、港湾、
その他の施設を利用することを保証するものである。こ
れが指針の狙いである。

トッテン: 国会の承認もなしにこれを行うというの
か。

Q: この取決めにはどの空港がどういう状況で使用可
能かなどの詳細については含まれず、将来それが盛り込
まれた取決めが生まれる可能性があるということのよう
である。では来週調印される指針そのものには何が書か
れているのか。

A: 具体的な施設に関する詳細はさまざまな状況に対
する日米の対応を盛り込んだシナリオであり、これは機
密事項であって公表できない。しかし、日本がこの分野
において米国を支援できることはほぼ間違いないと信じ
ている。

トッテン: 何がこうした保証を与えるのか。この指針
は小渕外務大臣と久間防衛庁長官が個人的に調印した文
書に過ぎず、国会での審議も、決議も、承認も行われて
いないというのに。

ビル・トッテンからのレター
には、今回の話題で下記の文章があり、参考になる。

・日本に負担と危険を与える日米防衛協力のための指針
・軍事同盟の再編がアジアの安定を脅かす
・日本の憲法を覆す日米防衛協力のための指針
・新たな「日米防衛協力のための指針」に関する私の分析

================================================================
◆編集後記
うそだろーって、思う人がもしいたら、自分で調査してみて下さい。
すべて、本当の事です。すでに準備は整っています。

-------------- 世紀末を超える   ★阿修羅♪ ------------------------------
発行 ★阿修羅♪ 読者数:1900(1998-05-26) +25
協力:★阿修羅♪ページWatcherの皆さん 表に出ない情報を待ってます
http://www.asyura.com/ asyura@asyura.com
http://www.a-web.co.jp/~asyura/index.html   ミラー いつもそこそこ早い
-------------- すべての闇を超え、真実に到達しようとしている ----------------


マガジンメイン 次のマガジン 

 戦争への道

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。