★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100899
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100899
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100899.html
[政治・選挙・NHK296]
24. 赤かぶ[238583] kNSCqYLU 2025年3月08日 08:12:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3682]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c24
[政治・選挙・NHK296] 石破首相が党保守派に配慮? 自民が参院選に杉田水脈氏を擁立へ…広がる“人権侵犯議員リターンズ”の懸念(日刊ゲンダイ)

石破首相が党保守派に配慮? 自民が参院選に杉田水脈氏を擁立へ…広がる“人権侵犯議員リターンズ”の懸念
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368691
2025/03/07 日刊ゲンダイ


自民党内のヘイト女王(杉田水脈・前衆院議員)/(C)日刊ゲンダイ

 まさか、また出てくるとは……。

 北海道新聞が6日、自民党が夏の参院選に杉田水脈前衆院議員を擁立する方針だと報じ、SNS上では<ありえない><さすがにまずいのでは?>など、驚きの声が上がった。この話は本当なのか。自民党関係者はこう話す。

「確かに、報道の通りです。今月9日の党大会で参院選の公認候補者が発表されるので、その前には公表される予定です。石破首相は党内保守派との対立を恐れており、彼らのガス抜きという側面もあるでしょう」

「党内野党」の立場が長かった石破首相は、党内基盤の弱さが度々指摘されている。党勢が低迷すれば、いつ「石破降ろし」が始まってもおかしくない。その先鋒の一人とされる高市早苗前経済安保相と、杉田氏は距離が近い。昨年の自民党総裁選では高市氏の推薦人に名を連ね、高市氏主催の勉強会にも参加していた。加えて、杉田氏は旧安倍派に所属していた。石破首相が高市氏や旧安倍派などの保守派に配慮したとの見方もある。

 しかし、杉田氏といえばこれまで数々の問題行動を繰り返してきた。国連の委員会に民族衣装を着て出席したアイヌ民族や在日コリアンをブログで侮辱し、2023年に札幌法務局は人権侵犯を認定。同性カップルを念頭に「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿し、大炎上したこともある。1564万円もの裏金が発覚したにもかかわらず、政倫審など説明の場に立っていない。

 一方で、本人は意に介していない様子だ。昨年の衆院選直前に杉田氏の立候補に反対する署名活動が行われていることを自身のXで取り上げ、「知名度UPに貢献していただけること、心から感謝しています」と“煽って”返した。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。

「杉田氏はこれまで自身が起こした問題について反省しているのかも疑わしく、言動から見ても人権に対する理解が欠落している。そうした人は本来、公職に就く資格はありません。にもかかわらず、彼女を擁立する自民党は国際的なスタンダードから遅れており、時代に逆行している。国民は見くびられています」

 杉田氏の秘書は日刊ゲンダイの取材に対し、「党から参院選擁立の連絡はまだ来ておらず、こちらも待っている状況」と話した。

 選挙で勝ちたいなら、自身の“すぎた”行為を認めるところからだろう。

  ◇  ◇  ◇

 杉田水脈氏は昨年10月、衆院がダメなら来夏の参院選に回してほしいと当初から懇願していた……関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238584] kNSCqYLU 2025年3月08日 10:55:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3683]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238585] kNSCqYLU 2025年3月08日 10:56:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3684]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238586] kNSCqYLU 2025年3月08日 10:57:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3685]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238587] kNSCqYLU 2025年3月08日 10:58:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3686]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238588] kNSCqYLU 2025年3月08日 10:59:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3687]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238590] kNSCqYLU 2025年3月08日 11:00:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3689]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238591] kNSCqYLU 2025年3月08日 11:02:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3690]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238592] kNSCqYLU 2025年3月08日 11:03:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3691]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238593] kNSCqYLU 2025年3月08日 11:04:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3692]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/739.html#c10
[政治・選挙・NHK296] 「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず 3.16千葉県知事選ルポ(日刊ゲンダイ)

「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず 3.16千葉県知事選ルポ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368744
2025/03/08 日刊ゲンダイ


「嘘つき!」が効く(提供写真)

 2期目を目指す現職に新人3人が挑む構図となった千葉県知事選(16日投開票)。メディアから主要候補扱いされない政治団体「NHKから国民を守る党」(N国党)の立花孝志党首は、選挙区内ではなく兵庫県にいる。

 斎藤元彦知事の内部告発問題をめぐり、立花に県議会百条委員会の音声データや文書を提供したことがバレ、日本維新の会から離党勧告処分を受けた増山誠県議をスカウトする--。表向きはそう言っているが、実際のところは、昨年11月の兵庫県知事選で味わった「真実を語る正義のヒーロー」として支持者の前に立つ快感が忘れられず、あの気持ち良さを再び体感したくなってしまったからだ。

 しかし、失職した斎藤がマサカの返り咲きを果たした知事選から4カ月が経ち、立花の発言がことごとくデマだったことが検証された。今や集まる支持者は当時の50分の1に満たない。逆にカウンター勢力がどんどん増え、立花に向けられるヤジも飛躍的に増えた。立花が嘘をつくたびにカウンターから「ホラッチョ!」「嘘つき!」などと罵声を浴びせられ、ヤジに反応して言葉に詰まる場面も多い。

 先週末2日夜は姫路駅前で街頭演説。立花が拡散した誹謗中傷に苦しみ、命を絶った竹内英明前県議の地元だ。ここには通常のカウンターのみならず、竹内氏の同級生や選挙を手伝ったという知人らも集結。「どうしても立花に一言言ってやりたかった」と怒りに満ち満ちていた。

 約2時間にわたったヤジはボディーブローのように効いていった。立花はマイクを使用できる午後8時まで演説をやりきったものの、半ば精神安定剤化したミルクティーを手放すことができなかった。

 翌3日に立った尼崎駅前には支持者はほぼおらず、カウンターが約8割。土地柄なのか、立花の演説が始まった瞬間、甲子園球場で鍛えたとみられる強力なヤジが飛び交い始めた。立花はとうとう耐えられなくなり、スマホを取り出して警察に通報。「あまりにヤジがひどいので、有権者に話が届かない」と説明していたが、ここは尼崎だ。知事選の有権者が果たしているのか。結局、警察官が駆けつけることはなく、立花はしまいには「今から警察署に行って相談する」と言い残し、文字通り尻尾を巻いて逃げ出した。

 立花がカウンターに押し込まれる様子は、群がるユーチューバーらによって全世界へ配信された。いわゆるN国信者にとって、立花は「尊師」だ。その威厳が保てなくなるので、立花は今週末にも兵庫でリベンジすると宣言。大勢のヤジを1人で迎え撃つのは分が悪いとみて、N国党の斉藤健一郎参院議員も参戦を予告している。

 もっとも、兵庫県政をメチャクチャにしたパブリックエネミーに立腹する県民は多い。カウンターはさらに増えそうである。

選挙ウォッチャーちだい 選挙ウォッチャー

全国の選挙現場を取材、「note」などで報道。「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」を上梓。N国党から名誉毀損で提訴されたが、2024年11月に1審勝訴。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238594] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:16:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3693]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238595] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:18:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3694]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238596] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:18:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3695]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238597] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:19:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3696]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238599] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:21:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3698]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238600] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:25:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3699]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238601] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:27:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3700]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238602] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:28:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3701]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238603] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:32:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3702]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238604] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:41:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3703]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238605] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:41:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3704]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238606] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:50:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3705]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238607] kNSCqYLU 2025年3月08日 18:53:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3706]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c15
[政治・選挙・NHK296] 焦点の高額療養費と企業献金禁止(植草一秀の『知られざる真実』)
焦点の高額療養費と企業献金禁止
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-2d643a.html
2025年3月 7日 植草一秀の『知られざる真実』

予算審議が参議院に移り、石破内閣が重要な判断を示す模様。

高額療養費制度改悪の凍結を判断すると報じられた。

今次通常国会での最重要テーマの一つ。

前向きの内容ではないが完全な後ろ向きを断念するということ。

7月に参院選を控えている。

このまま高額療養費制度改悪に突き進めば、参院選で大敗することが避けられないとの判断が背景だと考えられる。

本ブログ、メルマガでも最重要問題として取り上げてきた。

石破内閣が市井の声に耳を傾けて誤りを正すことは評価に値する。

これまでの独裁政治運営では考えられなかった変化。

しかし、衆院の事例もあり、正式な表明がなされるか注視が必要だ。

今次通常国会では政治資金規正のあり方についても論議される。

後半国会の最大テーマの一つ。

自民党裏金問題の真相が明らかにされていない。

旧安倍派事務局長が刑事訴追され刑事罰を科せられた。

しかし、犯罪行為の真の実行者は事務局長ではないと推察される。

真の犯罪者が無罪放免にされ、末端の事務局員が刑事訴追されることは公正でない。

まさにトカゲの尻尾切り。

旧安倍派事務局長は衆院予算委員会聴取に応じ、真相の一端を供述した。

この供述を元に旧安倍派幹部を国会に参考人招致する必要がある。

らちが明かなければ議員証言法に基づく証人喚問を実施する必要がある。

石破首相は自民党内力学を考慮する際に、旧安倍派勢力の減退を嫌わないと考えられる。

自民党内部では、これまで旧安倍派支配と表現できる状況が存在したが、これを是正したいと考える構成員は少なくない。

旧安倍派を中心とする裏金事件の真相を明らかにすることは自民党旧安倍派を抑止する上で有効だ。

このことも含めて裏金問題の真相解明が推進されることが望まれる。

政治資金規正法改正の根幹は企業団体献金の全面禁止。

資本力で優越する大資本による政治献金を認めれば、政治が大資本によって支配される事態を招く。

〈政治とカネ〉問題は古くからの重大問題。

企業と政治の癒着を断ち切るために政党交付金制度が新設された。

政治資金を国民が負担する制度が創設されたのだ。

この制度は企業団体献金全面禁止を前提に創設された。

その政党交付金制度が確立されたのに企業団体献金が維持されている。

政治が特定企業・団体・業界に利益供与する。

利益供与を受けた企業がその利益の一部を政治家や政党にキックバックする。

企業団体献金制度は〈合法の賄賂政治〉の基盤になっている。

これを是正するには企業団体献金を全面禁止するしかない。

この実現に向けて野党が結束するべきだ。

自民党は存立の根幹が企業献金である。

企業献金のために利権政治を実行していると言っても過言でない。

したがって、自民が企業献金全面禁止に動くことはかなり困難。

石破首相は念願の首相に就任したのだから、こうした大きな仕事の実現を目指すべきだ。

より大きな問題は野党の対応。

衆院で野党が過半数を握っているから、野党が結束すれば重要法案を衆院で可決できる。

野党のなかでどの政党が企業献金全面禁止に反対するのかが注目点だ。

これまでの論議では国民民主党が企業献金全面禁止に最も消極的であると見られる。

自民党が反対することを念頭に置き、全会一致での決定が重要だと主張する。

自民が反対することを前提に考えると、企業献金全面禁止に消極的であることが分かる。

国民民主は自民との連立政権に加わり、企業献金の甘い蜜を吸うことを目指しているのだろう。

このような利権政治がはびこる以上、日本政治は改善されない。

主権者である私たちは、真に主権者の立場で判断し、政策を提示し、行動する野党勢力を明確にして、その〈真の野党〉を全面支援しなければならない。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238610] kNSCqYLU 2025年3月08日 20:11:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3709]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238611] kNSCqYLU 2025年3月08日 20:54:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3710]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

高額療養費引き上げ“凍結” 自民党内から“突き上げ”も「選挙前にやらないで」【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月8日)

2025/03/08 ANNnewsCH

 高額療養費制度について石破茂総理大臣は、8月の負担上限額の引き上げを見送ったうえで、秋までに改めて方針を決定すると表明しました。突然の方針転換に与野党から批判の声が上がっています。

■高額療養費引き上げ“凍結”

石破総理
「本年8月に予定されております定率改定を含めて見直し全体について、その実施を見合わせる決断をいたしました。今年秋までに改めて方針を検討し決定することといたします」

 医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度。負担上限額の引き上げについて、政府はこれまで来年8月以降は再検討するものの、今年8月からの引き上げは行う方針を示していました。しかし、7日、事態は一転。今年8月の引き上げについても見合わせると表明したのです。

 7日に行われた参議院予算委員会では。

立憲民主党 杉尾秀哉議員
「『政府与党の中でも見直すしかない』『今度の参議院選挙を戦えない』こういう声が湧いてきたから見直さざるを得ないと、こういうことじゃないですか」

石破総理
「すべての面でのいろんな要素を考慮して決めるものでございます。選挙目当てとかそういうことではございません」

 その後、当事者であるがんや難病の患者団体と面談した石破総理。患者団体が渡したのは、患者や家族のアンケートと13万筆以上の反対署名です。

石破総理
「皆様方のアンケートを受け取らせていただくということで、本日の機会を設けさせていただいた」

全国がん患者団体連合会 天野慎介理事長
「総理は国会で『一番苦しい方の意見を聞かずして制度を決めることはない』と。私たちもまさにその気持ちです。ぜひ負担に苦しむ患者・家族の声を聞いて頂いて、いったん全面凍結。いったん立ち止まって命のために再検討をお願いしたい」

 会談後、石破総理は負担上限額の引き上げ見送りを表明しました。

石破総理
「患者団体の皆様にご理解をいただけない理由の一つとして、本件の検討プロセスに丁寧さを欠いたとのご指摘をいただいていることを政府として重く受け止めねばならない」

■突然の方針転換 与野党から批判の声

 引き上げの全面凍結を求め続けてきた立憲民主党の野田佳彦代表は、こう述べました。

野田代表
「残念ながら一番の当事者である患者団体の声を聞かないで決めてしまったし、その上げ幅が相当、急激すぎますしね。皆で戦ってきた成果だと思いますので、良かったというふうに思います」

 国民民主党の玉木雄一郎代表はSNSで痛烈に批判しました。

玉木代表(Xから)
「決断が遅いしブレまくり。見送るなら、衆議院での予算審議をやり直せ。石破内閣は国会をなめている。ガバナンスが滅茶苦茶だ」

 高額療養費制度について参議院で審議入りした直後の方針転換。自民党の関係者からは、次のような声が聞かれました。

自民党 ベテラン議員
「党内からの反発の声があって立っていられなくなったってことだろう」

自民党 中堅議員
「衆議院を通すためには野党の案をのむしかない。参議院に送ったら今度は選挙を控えているから『こんなの選挙前にやらないでくれ』と身内から抵抗勢力になる。これが少数与党なんだろう」

(「グッド!モーニング」2025年3月8日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238612] kNSCqYLU 2025年3月08日 20:58:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3711]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238613] kNSCqYLU 2025年3月08日 20:59:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3712]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238614] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:01:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3713]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238615] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:04:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3714]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238616] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:05:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3715]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238617] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:06:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3716]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238618] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:08:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3717]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238619] kNSCqYLU 2025年3月08日 21:08:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3718]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/741.html#c10
[政治・選挙・NHK296] 米トランプ大統領「日本は我々を守らない」発言で…在日米軍駐留経費“爆上げ要求”に現実味(日刊ゲンダイ)
米トランプ大統領「日本は我々を守らない」発言で…在日米軍駐留経費“爆上げ要求”に現実味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368734
2025/03/08 日刊ゲンダイ


笑顔の裏で…(C)ロイター

 要するに「みかじめ料」をもっと出せ!という意味なのだろう。トランプ米大統領(78)が6日、日米同盟関係について「我々は日本を守らなければならないが、日本は我々を守らない」と不満を表明したと報じられ、衝撃が走っている。

 トランプ氏はこの日、米国とNATO(北大西洋条約機構)加盟国との関係に触れる中で、日米同盟についても言及。「日本が大好きだ。素晴らしい関係を築いている」としつつも、「いかなる状況下でも日本は米国を守る必要がない」と主張。日米安全保障条約に関し「興味深いディール(取引)だ」「一体誰がこのようなディールをするのか」と皮肉を込めて語ったという。

 日米安保条約は米国に対日防衛義務を課す一方で、日本に米軍基地の提供義務を定めている。トランプ氏の発言は条約そのものを理解していないか、あるいは分かった上で新たな金銭的な要求を含む「ディール」を求めているか――のどちらかだが、おそらく後者だろう。

1期目は在日米軍駐留経費の4倍増を求めた

 1期目のトランプ政権で大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたボルトン氏(76)は著書で、自身が訪日した際、トランプ氏が在日米軍駐留経費の日本側負担として、それまでの4倍余りに達する年間約80億ドル(当時の為替レートで約8550億円)を要求していたことを、当時の谷内正太郎国家安全保障局長に伝えたと明らかにしていた。

 帰国後のボルトン氏から日本側が難色を示したことを伝えられたトランプ氏は「ディール」を有利に進めるために「米軍の全面撤収」をチラつかせて脅すよう指示したという。

 日米地位協定では、在日米軍を維持する際に伴うすべての経費は米国が負担するとされているにもかかわらず、日本側が「思いやり予算」などと称して米軍駐留経費を支出。2022年度からは単年度あたり2110億円を負担していて、1978年以降の米軍駐留経費の総額は計10兆円を超えるという。

「ディール」と言う言葉を使っているが、要するに何でもカネ、カネ、カネ。トランプ氏が訴える「偉大な米国」とは強大な軍事力を背景に相手国を脅し、それまでの経緯や協議を一切無視してカネを巻き上げる国を意味するのだろう。

「王様」を自負する2期目のトランプ氏。今度は一体、日本に対してどのくらいの駐留経費“爆上げ”を求めてくるのだろうか。

  ◇  ◇  ◇

 やりたい放題のトランプ政権。●関連記事【もっと読む】で《いよいよ日本も“トランプ関税”のターゲットに? 主要な標的は輸入車の公算大》【さらに読む】で《確率2%の抽選で10万円で永住権を手にした在米邦人が語る 7億円「トランプ・ゴールドカード」の価値》
を取り上げている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238621] kNSCqYLU 2025年3月08日 22:26:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3720]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238622] kNSCqYLU 2025年3月08日 22:27:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3721]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238623] kNSCqYLU 2025年3月08日 22:28:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3722]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238624] kNSCqYLU 2025年3月08日 22:30:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3723]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238625] kNSCqYLU 2025年3月08日 23:03:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3724]

トランプ大統領“日米安保”に不満【スーパーJチャンネル】(2025年3月7日)

2025/03/07 ANNnewsCH

 国内外で何かと物議を醸しているトランプ大統領。今度は「日米安保条約」を巡り、不満を口にしました。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/742.html#c7
[戦争b25] 2007年に公表された核攻撃でロシアを脅すという英国のシナリオが崩壊した(櫻井ジャーナル)
2007年に公表された核攻撃でロシアを脅すという英国のシナリオが崩壊した
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503080000/
2025.03.08 櫻井ジャーナル

 ドナルド・トランプ政権も言っているように、ウクライナで戦っているのはロシアとアメリカである。アメリカがネオ・ナチを使ったクーデターでキエフを制圧した。そのネオ・ナチ体制が崩れようとしているのだが、それをヨーロッパのエリートは恐れている。

 クーデターを実行したのはバラク・オバマ政権。2013年11月から14年2月にかけてのことである。2010年の選挙で勝利したビクトル・ヤヌコビッチを排除し、ロシアに軍事的な圧力をかけると同時にヨーロッパとロシアを分断することが目的だった。クーデターで実権を握った体制はネオ・ナチだ。

 ネオ・ナチを操っているのはMI6やCIAだが、ウクライナの軍や治安機関の約7割はネオ・ナチ体制を嫌って離脱したと言われている。ヤヌコビッチを支持していた東部や南部の住民はクーデターを拒否、オデッサでは住民がネオ・ナチの一団に虐殺されて制圧されたが、クリミアの住民は素早くロシアに保護を求め、東部ドンバスの住民は反クーデター軍を組織して抵抗を始めた。

 クーデターから間もない段階では反クーデター軍が優勢で、西側諸国はクーデター体制の戦力を増強する。8年かけて兵器を供給、兵士を訓練、要塞線を築いて準備を整えたのだが、ドンバスを攻撃する直前にロシア軍が戦争の準備をしないままウクライナに対する攻撃を開始、その戦いでロシアの勝利は決定的になっている。

 戦いはクーデターの前、2004年11月から05年1月にかけての「オレンジ革命」から始まったとも言える。当時のアメリカ大統領ははジョージ・W・ブッシュ。その政権は「オレンジ革命」でビクトル・ヤヌコビッチを排除して新自由主義者のビクトル・ユシチェンコを大統領に据えたのだが、その政権は貧富の差を拡大させ、国民の怒りを買う。そこで2010年の選挙ではヤヌコビッチが勝利、オバマ政権はクーデターを実行してヤヌコビッチを排除しなければならなくなった。

 ウクライナで内戦が始まった当時、話題になった記事がある。イギリスのエコノミスト誌は2007年3月17日号で2057年の世界情勢についての記事を掲載したのだが、そこに書かれていたシナリオが興味深いのである。この雑誌はイギリスの金融資本と密接な関係にあると言われ、記事の内容はイギリス支配層のプランが反映されていた可能性がある。

 そのシナリオでは2011から20年代半ばにEUの当局者が「バラク・オバマ大統領」を説得、ウクライナ危機をめぐってロシアに大規模な核攻撃をちらつかせた結果、EUは世界帝国の主導的な機関になるとされている。その号が発行された時点のアメリカ大統領はジョージ・W・ブッシュだが、2008年の大統領選挙でオバマが次の大統領に選ばれ、17年1月までその職にあった。

 ブッシュ・ジュニア政権、オバマ政権、バイデン政権はいずれもネオコンの強い影響下にあり、いずれもロシアとの戦争に積極的だった。ウクライナ制圧はその一環だが、工作には資金が必要である。

 クーデターを仕掛けるのは通常CIAで、かつては「CIAの銀行」が暗躍していたが、1980年代からはUSAID(米国国際開発庁)やNED(ナショナル民主主義基金)が工作資金を流す主要機関だ。NEDからNDI(国家民主国際問題研究所)、IRI(国際共和研究所)、CIPE(国際私企業センター)、国際労働連帯アメリカン・センターなどへ資金は流れている。トランプ政権はUSAIDの機能を停止、さまざまな影響が現れている。ウクライナの「独立系メディア」がCIAのプロパガンダ機関にすぎないことも明確になった。

 ウォロドミル・ゼレンスキーは大統領時代の2020年10月にイギリスを公式訪問した際、同国の対外情報機関MI6のリチャード・ムーア長官を非公式に訪問、その翌年には政権とその政策に反対する見解を表明していた国内のすべてのテレビ局とメディアを閉鎖、すべての左翼政党と社会運動も禁止された。いずれも超法規的な措置だ。勿論、西側の政府から資金提供を受けたメディアや政党は禁止の対象になっていない。

 ネオ・ナチのグループ「C14」を率い、人を殺すのが好きだと公言しているイェフヘン・カラスへもUSAIDの資金は渡っていた。このグループは2010年、ネオ・ナチの「社会国家主義者党(のちにスボボダ党へ改名)の青年グループとして設立された。​カラスは2022年2月5日、自分たちは西側から「多くの武器を与えられた」が、それは西側が設定した任務を実行する準備ができているのは私たちだけだからだと主張、自分たちは殺すことも、戦うことも楽しんでいると語っている​。ウクライナのネオ・ナチは自分たちの正体を隠していない。

 ウクライナのネオ・ナチはステパン・バンデラを信奉、組織としては1929年に創設されたOUNからの流れだ。1930年代にはイギリスの情報機関MI6やドイツの防諜機関アプヴェーアをスポンサーにしていた。

 OUNは1941年3月に分裂、OUN-M(メルニク派)とOUN-B(バンデラ派)に分裂。バンデラ派のレベジはクラクフにあったゲシュタポ(国家秘密警察)の訓練学校へ入る。

 第2次世界大戦の終盤からアレン・ダレスをはじめとするウォール街人脈はナチス高官を含むファシストの逃亡を助け、保護、雇用。東ヨーロッパ出身のファシストは西側情報機関の支援を受けてABN(反ボルシェビキ国家連合)を組織した。ABNはバンデラの側近だったヤロスラフ・ステツコが率いるようになる。

 1966年にABNはアジア地域で創設されていたAPACL(アジア人民反共連盟、後にアジア太平洋反共連盟へ改名)と合体してWACL(世界反共連盟)を組織、その後、WACLはWLFD(世界自由民主連盟)へ名称を変更している。バンデラは第2次世界大戦後にイギリスのMI6の配下に、またバンデラの側近だったミコラ・レベドはアメリカのアレン・ダレスの配下に入った。

 この人脈はKUN(ウクライナ・ナショナリスト会議)も組織、ヤロスラフ・ステツコが指揮するのだが、このステツコもMI6に支援されていた。1986年に彼が死亡すると妻だったスラバ・ステツコが引き継ぎ、2003年に死ぬまで率いることになる。1991年12月にソ連が消滅すると、彼女はミュンヘンからウクライナへ帰国している。

 KUNの指導者グループに所属していたひとりにワシル・イワニシンなるドロボビチ教育大学の教授がいたが、その教え子のひとりがウクライナでネオ・ナチを率いてきたドミトロ・ヤロシュにほかならない。イワニシンが2007年に死亡するとヤロシュが後継者になった。このタイミングでヤロシュはNATOの秘密部隊ネットワークに参加したと言われている。ウクライナでの戦争にはこのネットワークも参加、ロシアに敗れたということでもある。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html

[戦争b25]
1. 赤かぶ[238626] kNSCqYLU 2025年3月09日 04:46:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3725]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c1
[戦争b25]
2. 赤かぶ[238627] kNSCqYLU 2025年3月09日 05:03:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3726]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c2
[戦争b25]
3. 赤かぶ[238628] kNSCqYLU 2025年3月09日 05:05:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3727]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c3
[戦争b25]
4. 赤かぶ[238629] kNSCqYLU 2025年3月09日 05:06:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3728]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c4
[戦争b25]
5. 赤かぶ[238630] kNSCqYLU 2025年3月09日 05:10:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3729]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c5
[戦争b25]
6. 赤かぶ[238631] kNSCqYLU 2025年3月09日 05:11:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3730]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/899.html#c6
[政治・選挙・NHK296] 今度は高額療養費で前言撤回 野党は結束して政権交代を求めるのが当たり前(日刊ゲンダイ)

※2025年3月8日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


患者団体から署名を受け取る石破首相(C)共同通信社

 政権維持のために野党の主張をつまみ食いして延命の石破漂流政権。ひたすら目先の打算だけだが、こんな政治を許している野党の方も大問題だ。政権交代を求めて、「政治とカネ」を含めて、腐敗政治の一掃を。

  ◇  ◇  ◇

「制度の持続可能性」と繰り返し、予定通りの実施に向け、あんなにかたくなだったのに、またしても前言撤回だ。

 石破政権が強引に進めようとしていた「高額療養費制度」の負担上限引き上げは、ついに“全面凍結”に追い込まれた。7日、石破茂首相が患者団体と首相官邸で面会した後、こう表明した。

「患者に不安を与えたまま見直しを実施することは望ましいことではない」

「見直し全体について実施を見合わせると決断した」

 今秋までに改めて方針を検討し、決定するという。

 医療費が高くなった際の患者の支払いを抑える高額療養費制度は、がんや難病患者のセーフティーネットだ。負担が増えれば治療を断念せざるを得ない人も出てくる。国民の理解が得られていない中での全面凍結は当然だが、ここに至るまでの方針転換は実に3度目。石破はほんの1週間前に2度目の修正を表明したばかりで、二転三転、迷走に迷走を重ねた。

 当初は、今年8月から3段階で負担上限を上げる方針だった。しかし、平均的な年収区分でも最大で月額約5万9000円もの負担増には、患者団体を中心に衝撃が広がる。当事者にヒアリングせず、わずか4回の審議会の議論で決まった経緯も批判され、先月14日にまず1度目の修正。年4回以上の「多数回該当」について上限額を据え置く方針に転換した。

 だが、それでも反対の声は収まらず、先月28日、来年と再来年の引き上げについては再検討すると、石破が2度目の修正を表明するが、これでは終わらなかった。むしろ、今年8月の引き上げ実施も見直す全面凍結を求める意見が拡大。与党内からも苦言が相次ぎ、とうとう石破は白旗を揚げたのだった。

狙いは参院選でのダメージ回避

 これで新年度予算案は再修正が必要となる。参院での議決後に衆院に戻し、再度可決し直すことになりそうで、予算案が衆院を通過した後の再修正は異例だ。

「朝令暮改。石破首相は予算案の修正などで財務省に負い目があるから、せめて今年8月の高額療養費の見直しについては実施したかったが、患者団体に国会の場に出てきて凍結を訴えられた。選挙を控えているため、マズいとなったのでしょう」(政治評論家・野上忠興氏)

 その通りで、石破が一転、全面凍結に舵を切った理由は今夏に行われる参院選への悪影響を恐れたからだ。

「受診抑制で命に関わる」という患者団体の悲痛な訴えを受け、立憲民主党と共産党が国会で政権への追及を強めた。最新の世論調査でも、引き上げに「納得できない」が半数超に上った。震え上がったのは今夏改選組の自公の参院議員。

「国民の理解が得られなければ夏の参院選に跳ね返る」

 今月5日の参院予算委員会での自民党・佐藤正久幹事長代理のこの発言は、いかにも露骨だった。

 つまり、「患者に不安を与えたまま見直しを実施することは望ましいことではない」との石破の弁を額面通りには受け取れないのだ。狙いは、足場の弱い党内への配慮と参院選でのダメージ回避。そして、自らの政権の延命のため。ひたすら目先の打算が透けて見える。

 前出の野上忠興氏が言う。

「高額療養費制度の見直しをいったん、凍結したとはいえ、先送りしただけ。これで参院選の“障害”がなくなったとは言えません。『どうせ負担増になるんでしょう』と国民には疑心暗鬼が残る。凍結が参院選にプラスになるとは限りませんよ」

個別の政策実現が「新しい政治」とは冗談じゃない


こんな時代もあった(国民民主の玉木雄一郎代表と日本維新の会の前原誠司共同代表)/(C)日刊ゲンダイ

 政権維持に汲々だから、右往左往し、漂流する。衆院で過半数割れした少数与党の悲哀なのだが、ここまでの予算案審議も「熟議」どころか酷い内容だ。石破政権のやっていることは、野党の主張をつまみ食いして、多数を揃えるためなら何でもアリ。相も変わらぬ密室談合政治が続いている。

 日本維新の会との間で合意した高校授業料の無償化は、「なぜ私立まで」「なぜ高所得世帯まで」という疑問にきちんと答えることなく、維新の要求をただただのむ形で決まった。国民民主党が主張していた「年収103万円の壁」の見直しも、年収制限付きで160万円まで引き上げることになったが、結局、新たな壁をいくつもつくって複雑化させただけ。税制や社会保障制度の全体像はそっちのけで、財源もデタラメだ。

 とはいえ、こんな政治を許している野党の方も大問題なのだ。

 新年度予算案が衆院を通過した今月4日、立憲の野田佳彦代表は、維新と国民民主が与党と個別に予算案の修正協議を進めたことについて「野党がまとまればもっとストレートに実現できる。そちらに心を砕いてほしかった」とチクリ。だが、野田が野党をまとめるために、汗をかいて動き回ったかといえば疑問だ。

 さらに醜悪だったのは、維新と国民民主の手柄合戦と罵り合いである。

 与党と手を握る「ゆ党」レースに敗れた国民民主は、玉木雄一郎代表が「維新に期待したが、これでは手取りが増えない。残念だ」と自身のXに投稿。これに対し、維新の吉村洋文代表は「予算案に反対したら手取りは増えない」と反論。両党の他の幹部も参戦し、足の引っ張り合いが続いている。

 ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう言う。

「予算案を巡る攻防で、結果的に“勝者”は誰かと言えば『自公』なんです。維新が教育無償化を実現したとか、国民民主が103万円の壁で最後まで突っ張って160万円になったとか解説されていますが、それらは各論にすぎず、本予算の大枠は変わっていない。つまり、経済政策、安全保障、税制など、自公が描くこの国の形は、そのまま通ってしまったわけです。これでいいんですか、という話です。予算通過後の野党各党の発言もみっともなかった。維新と国民民主はいがみ合い、立憲は我が道を行く。野党は一体、何をやっているのか。昨年の総選挙結果は自公政権NOが民意だったはずでしょう」

万年野党でいいのか

 現在、立憲の総合選挙対策本部長代行の職にある小沢一郎衆院議員が、4日の記者会見で、バラバラ野党をこんな発言で皮肉っていた。

「みんな自分のことばっかり。欲望をそのままさらけ出したなら、まとまるわけがない」

「自分の内閣をつくれば、自公に頭を下げて頼み込むことはなかった。どうしてそういう発想にならなかったのか。『もう野党でいいんですか』って聞いてごらん。玉木雄一郎くんにも」

「大人に子どもがあめ玉をねだるようなことをやっていたら、いつまでたっても(55年体制下で政権を取らなかった)社会党じゃないか」

 欲望をさらけ出す子どもには、あめ玉をなめさせておけばいい。「野党なんてチョロいもの」と与党はナメている。

 だから「政治とカネ」の問題にもテキトーだ。企業・団体献金を温存しようとし、金権腐敗にあぐらをかく。厚顔極まりない。

 昨年の衆院選で自公が少数に転落したのは、有権者がそんな自公政権に嫌気したからだった。野党は民意に応えられていない。

「自公との部分連合のような協議をする前に、野党は共通点を見つけて、自公とは別の国の形を国民に提示し、政権交代を目指して対決するのが筋でしょう。野党はどうしてひとつにまとまれないのか、非常に疑問です。いま野党がやっていることはまさに、小沢一郎氏が言う55年体制の社会党。個別に政策実現を目指すことを『新しい政治の形』と言う人がいますが、冗談じゃない。古い政治に逆戻りしています。夏の参院選は与野党対決で戦うしかないのだから、もう一度、野党は結集するという覚悟を持ってほしい」(鈴木哲夫氏=前出)

 自公政権では何も変わらない。万年野党から脱して、政権を取りに行くことが国民のためだ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238632] kNSCqYLU 2025年3月09日 08:56:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3731]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238633] kNSCqYLU 2025年3月09日 08:57:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3732]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238634] kNSCqYLU 2025年3月09日 08:57:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3733]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238635] kNSCqYLU 2025年3月09日 08:59:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3734]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238636] kNSCqYLU 2025年3月09日 09:01:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3735]
https://x.com/engine917/status/1898484416428834906

クラスレスカーゴルフ
@engine917

#少数与党 という何とも不自然な言葉を多用しては、自公政権延命に手を貸しているかのような、メディアの報道姿勢にもおおいに問題あり!😠

衆院選での自公過半数割れという民意は何処に?😣

今度は高額療養費で前言撤回 野党は結束して政権交代を求めるのが当たり前


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238637] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:10:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3736]
<▽38行くらい>

「高額療養費」今年の負担引き上げ見送り決断…「弱い者いじめ」背景にがん患者からの“悲痛の声” 石破政権“成果なし”で参院選へ

2025/03/07 FNNプライムオンライン

医療費が高額になった際に患者の負担を抑える高額療養費制度を巡り、政府は、8月から行うとしていた負担上限額の引き上げを見送る方針を固めました。

石破首相:
きちんと患者団体の方々のお話も承ったうえで、政府として判断をしていきます。

政府はこれまで、負担上限額の引き上げについて2026年8月以降については再検討することにしたものの、2025年8月の引き上げは実施する方針を維持していました。

これに対し、患者団体などから批判が相次ぎ、夏に参院選を控える参議院自民党からも見直しを求める声が強まったことから、8月の引き上げを見送る方針を固めました。

高額療養費に関する政府の方針修正は今回で3度目で、現在、与党内で最終調整が進められています。

石破首相は午後7時ごろからがん患者団体と面会し、直接説明する見通しです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238638] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:14:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3737]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238639] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:16:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3738]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238640] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:16:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3739]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238641] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:19:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3740]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238642] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:20:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3741]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238643] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:21:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3742]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238644] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:21:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3743]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238645] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:22:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3744]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238646] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:25:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3745]

【ほぼノーカット】国民民主党・榛葉賀津也幹事長「年度末の交渉は我々は負けた。でもこの戦いは終わりじゃない。だから力を貸してください」 地元静岡で街頭演説

2025/03/08 テレビ静岡ニュース

国民民主党の榛葉賀津也幹事長が3月8日、静岡県静岡市で街頭演説をした。「年度末の交渉は我々は負けた。でもこの戦いは終わりじゃない。だらか力を貸してください」と集まった聴衆に訴えた。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238647] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:29:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3746]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238648] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:30:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3747]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238649] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:32:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3748]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238650] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:34:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3749]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c21
[政治・選挙・NHK296]
22. 赤かぶ[238651] kNSCqYLU 2025年3月09日 11:35:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3750]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/743.html#c22
[経世済民136] 備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ<上位10品目リスト付き>(日刊ゲンダイ)


備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ【上位10品目リスト付き】
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368706
2025/03/08 日刊ゲンダイ


倉庫に保管されている備蓄米の表示(C)共同通信社

「令和のコメ騒動」に終止符は打たれるのか。政府備蓄米の放出に向けた入札が週明け10日から始まる。集荷業者に売り渡した後、今月下旬にも全国のスーパーなどの店頭に並ぶ見通しだが、人気品種の放出量は限られる。止まらないコメ暴騰を抑える効果は疑わしく、潤うのは自民党の票田組織だけ。カツカツの庶民は救われそうにない。

  ◇  ◇  ◇

 備蓄米の放出量は最大21万トン。初回の入札対象は2024年産10万トン、23年産5万トンの計15万トンで、残り6万トンについて農水省は今後の流通状況を踏まえて放出時期を判断するという。随分と悠長な構えだ。

 先月7日に備蓄米放出を表明した後も暴騰は止まらない。農水省が今月3日発表した先月17〜23日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロの平均価格は3939円。前週から47円上昇し、8週連続の値上がり。前年同期に比べ1916円高く、実に2倍近く高騰している。

 農水省は24年産の作況指数を「平年並みの101」としたが、多くの農家から「実態よりも高い」との声が上がる。収穫量が想定よりもはるかに低ければ、15万トン程度の放出は焼け石に水。しかも売り渡す備蓄米と消費者のニーズとの間に「需給ギャップ」が生じるのは確実である。

 今回、放出される備蓄米は、24道県が産地の計41品種。入札対象は産地や品種、保管倉庫の所在地などで細かく分類され、そのロット数は469に達する。それぞれ高値を付けた業者から順番に落札していくが、問題は品種とその量だ。

「コシヒカリ」はわずか7.2%


【別表】放出備蓄米の上位10品種(C)日刊ゲンダイ

 農水省の入札公告をもとに、日刊ゲンダイが集計した放出備蓄米の上位10品種は、画像【別表】の通り。4位までで全体の6割を超えるが、全国の作付けシェア33.1%(23年産)と断トツなはずのコシヒカリの放出量は7.2%にとどまる。ブランド力の高い新潟産に絞ると、たった2843トン。全体の1.8%に過ぎない。

「人気品種は店頭に流れ、なかなか備蓄米には回ってこない」(農水省関係者)ためで、これでは砂漠に水をまくようなもの。消費者が求める数少ない「ブランド米」に応札が集中するのは必至だ。その結果、高値での落札が相次げば、店頭に並ぶ人気の品種ほど値下げ効果は薄まってしまう。

 そこで農水省は過度な価格競争を避けるため、入札の参加資格を年間の玄米仕入れ量5000トン以上の大手集荷業者に限定。その上、業者が申し込める数量は実際の集荷シェアに応じて引き上げ、入札は全国300カ所に点在する保管倉庫ごとに実施する。「コメが欲しければ取りに来い!」というわけだ。

 要は圧倒的な集荷シェアを誇り、全国津々浦々に拠点を置くJA全農にメチャクチャ有利な入札条件なのである。農水省も「結果的にはそうなる」(農産局貿易業務課)と認めた。

「昨夏のコメ不足以来、業者間の買い付け競争が激化。JA全農も価格競争に巻き込まれ、思うようにコメを調達できず、昨年末から出荷先に契約数量が確保できないとの異例の通知を出すほど。アテにしていた販売手数料も得られず、窮地に立たされていたのです」(農政関係者)

 JA系の政治団体は、自民党にとって最大級の集票組織だ。備蓄米放出は、夏の参院選に向けた「大票田」救済の色合いが濃く、コメ暴騰に苦しむ庶民の暮らしなど二の次、三の次ということだ。

  ◇  ◇  ◇

 政府はようやく備蓄米の放出を発表したが、米騒動は収束するかと思いきや、そうはならないという。●関連記事『【もっと読む】備蓄米放出でも政府はコメ価格を下げる気なし…識者が見解「相場を維持したい」思惑とは』で詳報している。

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html

[経世済民136]
1. 赤かぶ[238652] kNSCqYLU 2025年3月09日 17:33:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3751]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c1
[経世済民136]
2. 赤かぶ[238653] kNSCqYLU 2025年3月09日 17:35:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3752]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c2
[経世済民136]
3. 赤かぶ[238654] kNSCqYLU 2025年3月09日 17:37:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3753]
<△20行くらい>
https://x.com/yhgagou/status/1898201691826356641

山田ひろし雅号@マンデラー爆誕www
@yhgagou

備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ【上位10品目リスト付き】(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb84bb926b5bc05761055828d273c4b42aa307b5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250308&ctg=bus&bt=tw_up

人気品種の放出量は限られる。止まらないコメ暴騰を抑える効果は疑わしく、潤うのは自民党の票田組織だけ。カツカツの庶民


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c3
[経世済民136] 備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ<上位10品目リスト付… 赤かぶ
4. 赤かぶ[238655] kNSCqYLU 2025年3月09日 17:38:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3754]
https://x.com/nico25823239111/status/1898156949986066711

&nico
@nico25823239111

"備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ【上位10品目リスト付き】" - 日刊ゲンダイDIGITAL #SmartNews

備蓄米放出がコメの標準価格まで低下しなければ農水大臣‼️江藤拓は更迭か辞職する覚悟でいろ‼️


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c4

[経世済民136]
5. 赤かぶ[238656] kNSCqYLU 2025年3月09日 17:45:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3755]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c5
[経世済民136]
6. 赤かぶ[238657] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:31:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3756]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c6
[経世済民136]
7. 赤かぶ[238658] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:33:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3757]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c7
[経世済民136]
8. 赤かぶ[238659] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:34:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3758]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c8
[経世済民136]
9. 赤かぶ[238660] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:36:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3759]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c9
[経世済民136]
10. 赤かぶ[238661] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:49:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3760]
<△28行くらい>

【LIVE 】山本太郎とおしゃべり会(ゲスト:鈴木宣弘 東京大学大学院特任教授)2025年2月23日 埼玉県・熊谷市

2025/02/23 れいわ新選組 公式チャンネル

※2:10〜 再生開始位置設定済み


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c10
[経世済民136]
11. 赤かぶ[238662] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:58:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3761]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c11
[経世済民136]
12. 赤かぶ[238663] kNSCqYLU 2025年3月09日 20:59:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3762]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c12
[経世済民136]
13. 赤かぶ[238664] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:00:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3763]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c13
[経世済民136]
14. 赤かぶ[238665] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:03:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3764]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c14
[経世済民136]
15. 赤かぶ[238666] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:04:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3765]
<▽41行くらい>

https://x.com/kodama1234567/status/1893680724584329665

コダマ
@kodama1234567

「諸悪の根源は財務省。ここを変えないといけない」と言ってくれた鈴木宣弘教授と「日本を発展させる才能のない財務省は解体するのが話が早い。そういう者達から国を取り戻さないといけない」ときっぱり言い切ってくれた山本太郎代表。終始正論だと思う。

鈴木宣弘:東大教授『結局、財務省の財務の壁で予算が全く融通がつかないもんだから形はつくっても全く役に立たないものを平気で出してくるみたいなことになってる。諸悪の根源は何処か?って問題があり、本当に驚くんだけど財務省の方々OBの方も含めて聞くと全く同じことしか言わない。「日本に必要なことは二つしかない。1.増税・2.歳出削減(とにかく金は取って、使う方は切りまくる)これが財務省の使命である」と。本当にここ変えないと全てが今その壁にぶち当たってると思う』

山本太郎代表『財布を握ってる者が一番強い。そう考えると様々ある省庁の中で一番最強は何処だ?って言ったらやっぱり財務省になる。大蔵から財務に組織が変わって現時点までで日本悪くしかなってませんよ。ってことはこの国を発展させるアイデアっていうのは彼らの中にはない。逆に言ったらそんな才能持ち合わせていないわけだから、さっさと解体すんのが話早いんですよ!そういう者達から国を取り戻さないといけない』


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html#c15
[政治・選挙・NHK296] 備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ<上位10品目リスト付き>(日刊ゲンダイ):経済板リンク 
備蓄米放出でもコメ高騰は抑えられない!「コシヒカリ」応札集中確実…得をするのは自民の“大票田”のみ<上位10品目リスト付き>(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/526.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/746.html
[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238667] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:07:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3766]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/746.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238668] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:08:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3767]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/746.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238669] kNSCqYLU 2025年3月09日 21:09:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3768]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/746.html#c3
[政治・選挙・NHK296] 高額療養費改悪凍結に騙されるな(植草一秀の『知られざる真実』)
高額療養費改悪凍結に騙されるな
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-b426f7.html
2025年3月 9日 植草一秀の『知られざる真実』

石破首相が高額療養費制度改悪凍結を表明した。

衆院予算審議終盤で凍結を表明すれば立民の手柄になる。

これを避けた。

参院に審議が移り、石破首相が高額療養費制度改悪凍結を訴える団体幹部と面会。

これを受けて凍結を表明した。

石破首相がポイントを上げたとの演出が施された。

2025年度の制度改悪は見送られた。

しかし、重大な点を見落としてはならない。

今秋までに議論の結論を示すとしたこと。

制度改悪が消滅したのではない。

今夏に参院選があるから、参院選前は制度改悪を引き下げておくということに過ぎない。

石破内閣が存続するなら参院選後に改悪が決定される可能性が高い。

したがって、高額療養費制度を参院選争点にする必要がある。

制度改悪の是非を問う選挙。

各政党は公約を明示する必要がある。

〈制度改変を行わない〉のか〈制度改変を行う〉のか。

〈制度改変を行う〉ことは国民の命綱を切るということ。

テレビ朝日「報道ステーション」の大越健介氏は最悪のMC。

「野党は財源を明示すべき」と主張。

財務省の御用聞きでしかない。

直近4年間で国税収入は12.6兆円も増加。

1年間の税収が12.6兆円も増加したのだ。

1回限りのものでない。

根雪となって1年につき12.6兆円の増収が入り続ける。

馬鹿げたことを口にするべきでない。

2020年度から政府は放蕩三昧の狂気の財政運営を続けてきた。

4年間で154兆円の散財を行った。

このときに財源論を主張した者が一人でもいたか。

大越健介氏は、なぜ、154兆円の補正予算での財政支出拡大の際に〈財源論〉を主張しなかったのか。

財務省が連絡してくる内容を右から左に流しているだけだと推察される。

4年で154兆円の財政支出追加は全額を新規国債の発行で賄った。

財政赤字を増やして154兆円の財政拡張=放蕩三昧を実行した。

放蕩三昧の財政支出と国民の命をつなぎとめる財政支出のどちらが大事なのか。

高額療養費制度を維持するために財源が必要になるなら国債を発行すればよい。

しかし、1年で12.6兆円もの税収増があるからその必要はゼロだ。

どうでもいい利権まみれの補助金を出すときには全額を国債発行で賄い、国民の命綱を守る財政支出を検討する際には国債以外の財源が必要というのは本末転倒。

しかし、石破内閣が維持されれば、高額療養費制度改悪が強行されることになる。

選挙前だから〈凍結〉を示したに過ぎない。

選挙が終われば〈凍結〉などなかったかのように制度改悪論議が強行される。

〈秋までに結論を得る〉としているのだから、選挙が終われば制度改悪に突き進むと宣言しているに等しい。

しかし、衆議院で自公は過半数を割っている。

野党が結束して制度改悪に反対すれば制度改悪を阻止できる。

しかし、衆議院で維新は高額療養費制度改悪を含む予算案に賛成した。

さらに国民医療費4兆円削減の方針にも賛成した。

今秋以降、自公維が制度改悪を牽引すると制度改悪は強行される。

したがって、今夏の参院選で高額療養費制度についての公約を各党に明示させ、制度改悪を目指す政党を完膚なきまでに敗北させなければならない。

2025年度予算での制度改悪が凍結されたからと言ってまったく安心できない。

この問題の天王山が参院選後になる。

制度改悪を推進する勢力を参院選で完敗させることが必要だ。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238670] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:16:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3769]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238671] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:18:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3770]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238672] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:19:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3771]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238673] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:32:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3772]
<■154行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

方針見直し“異例”の3回目…総理が押し切られた?高額療養費の引き上げ見送り表明【報道ステーション】(2025年3月7日)

2025/03/08 ANNnewsCH

石破総理は7日夜、患者の医療費の支払いを抑える『高額療養費制度』について、今年8月に予定していた負担上限額の引き上げを見送ると表明しました。

7日午後6時40分、がん患者などで作る団体が官邸を訪れました。患者やその家族の切実な声が記されたアンケートの冊子と、13万人以上の反対署名を手にしています。求め続けていた石破総理との面会が、ようやく実現しました。

石破総理
「皆様方のアンケートを受け取らせていただくということで、本日の機会を設けさせていただいた。直接、お話をうかがう機会をいただき、厚く御礼申し上げます」

全国がん患者団体連合会 天野慎介理事長
「総理は、国会で『一番、苦しい方の意見を聞かずして制度を決めることはない』と。私たちもまさにその気持ちです。ぜひ、負担に苦しむ患者・家族の声を聞いていただいて、いったん全面凍結、いったん立ち止まって、命のために再検討をお願いしたい」

この1時間後、石破総理は、要望を受け入れることを表明しました。

石破総理
「患者の皆様に不安を与えたまま、見直しを実施することは望ましいことではない。本年8月に予定されている定率改定を含めて、見直し全体について、その実施を見合わせる決断をいたしました。本年秋までに改めて方針を検討し、決定することとする」

会見を聞いていた患者団体。

全国がん患者団体連合会 天野慎介理事長
「秋までに検討するということを、いま、総理は言っていた理解しますが、その検討プロセスについて、総理の会見では言及がありませんでした」

全国がん患者団体連合会 桜井なおみ理事
「秋ということで…もう春ですよね、いまは。丁寧な議論とは、ちょっと思えないなと思いました。そこが、すごく寂しいところです」

日本難病・疾病団体協議会 大坪恵太事務局長
「まず何をやるべきなのか。それを整理したうえで、秋ということをおっしゃるのであれば、まだわかりますが、それもまだ整理をされていないなか、秋までに決めたいというのは、ちょっと順序が違うかなと違和感を持ちました」

懸念の声が相次ぐのには、理由があります。

患者が負担する医療費に上限を設ける高額療養費制度の見直しのため、有識者による審議が始まったのは去年11月。議論した期間は1カ月ほどで、12月末には、上限額の引き上げを盛り込んだ新年度予算案が閣議決定されました。この間、制度に助けられながら病と向き合ってきた患者の声を聞く機会は、設けられませんでした。

当事者の声を聞かずに制度を改めようとしていることには、批判の声が日増しに高まりました。

立憲民主党 酒井なつみ衆院議員(1月31日)
「当事者の話を聞かずに決めるのはやめてください。意見を一度も聞かずに治療をあきらめざるをえないという方々の切実な状況は、決してわからないと思います」

その後、石破総理は、長期間治療をしている人は引き上げの対象から外すこと、来年以降の引き上げは、いったん見送ることを決めます。“今年8月の第一段階の引き上げ”は残りましたが、予算案は衆議院を通過しました。

ところが、参議院では、与党からも公然と批判が上がります。

自民党 佐藤正久参院議員(5日)
「国民の理解が得られないと、それはそのまま、この夏の参議院選挙にはね返ります。総理、特に高額療養費制度の方針、国民の理解がまだまだ得られていません」

公明党 谷合正明参院議員(6日)
「より多様な国民の声を丁寧にくみ取っていくのが、参議院の場であると私は思います。命に関わることですので、多様な国民の声をうかがって判断していただきたい」

こうして外堀を埋められた格好の石破総理。

石破総理
「被保険者の方々の声に応えるためにも、ご理解をいただきたかったが、患者団体の皆様方からは、それでも受診抑制につながる恐れがある。このような意見をちょうだいした。これが持続可能なものとして、次の世代に引き継がれるように、心から願い、努力をしてまいりたい」

予算審議は、仕切り直しとなる可能性もあります。

立憲民主党 野田佳彦代表
「優柔不断だった。もっと早い段階で、英断を下すべきではなかったのか」

国民民主党 榛葉賀津也幹事長
「衆議院を通しておいて、参議院の審理が始まった途端に見送る。見送ることを言ってるのではない。プロセスとして、自民党のガバナンスはどうなっているんだと言いたい。衆議院の予算、やり直した方がいいんじゃないか」

◆政治部官邸キャップ・千々岩森生記者に聞きます。

(Q.これまで何度も議論してきて衆議院を通過してきたものが、参議院で一転、“凍結”する発表となりました。押し切られたということでしょうか)

千々岩森生記者
「そうですね。言ってみれば、押し切られたというのは間違いありません。まず、参議院は7月に選挙を控えているので、世論の動向、批判に敏感でした。身内の自民党議員からも、このまま突っ込めば『選挙はボロ負けだ』という反発は、石破総理の想像を超えて強かったということなんだと思います。象徴的だったのが、5日の参議院の質疑です。がん患者の方が参考人で国会に呼ばれていました。野党からは『何で患者の皆さんと直接会わないのか』と詰め寄られて、石破総理、とっさに、まさにその場で面会を承諾するわけです。調整も何も事前にありませんでした。それが7日の面会つながりました。まさに事実上、石破総理の独断で、今回の“見送り”が決まったということです。

(Q.政府内は混乱しないのでしょうか)

千々岩森生記者
「はい。混乱はもう生じています。すでに2度も変更してきた、それ自体が異例ですが、さらに、3度目です。担当の財務省、厚労省は寝耳に水でした。さらに、問題は与党内です。総理を支えてきた森山幹事長は、前々から引き上げはやめるべきだとの立場で、摩擦が生じていました。 石破総理のリーダーシップに疑問符が付くということだと思います。今回、図らずも見えたのは、石破茂という政治家のあり様だと思います。 党内野党と言われながらも、庶民の感覚に寄り添うというのが石破さんのスタイル、持ち味で、支持もされてきました。だからこそ、この1カ月以上、『苦しい患者さんの負担を上げるのか』と追及され続けたことは、相当こたえていたし、周辺には『きついんだよな…』とこぼす場面もあったようです。最後は、石破総理、“心がついていけなくなった”のが、リアルな感情なのかもしれません。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238674] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:36:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3773]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238675] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:38:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3774]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238676] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:42:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3775]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238677] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:44:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3776]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238678] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:46:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3777]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238679] kNSCqYLU 2025年3月09日 22:48:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3778]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/747.html#c10
[戦争b25] ウクライナをめぐる露国と米国の協議は合意が近いとする推測が流れている(櫻井ジャーナル)
ウクライナをめぐる露国と米国の協議は合意が近いとする推測が流れている
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503090000/
2025.03.09 櫻井ジャーナル

 バラク・オバマ政権のネイコンがウクライナで始めたロシアとの戦争をドナルド・トランプ大統領は本気で終結させようとしているようだ。そのためにウラジミル・プーチン政権と協議、合意が近いと推測する人がいる。

 アメリカ政府とロシア政府の協議は2月18日にサウジアラビアのリヤドで始まったと見られている。その際、さまざまな問題に対処するための専門グループを編成することで米露両国は合意したという。ひとつは戦略的安全保障と軍備管理に関するグループ、第2に地球規模の安全保障構造を見直すグループ、第3に両国相互の外交に関するグループ、第4にエネルギーや制裁に関するグループ、第5にウクライナにおける戦闘の決着をつけるためのグループ、第6にはパレスチナや北極圏を含む国際問題に関するグループだ。

 ​ウクライナに関する問題については話し合いが進んでいると推測する人がいる​。2月24日にエマニュエル・マクロン仏大統領がホワイト・ハウスを訪問、27日にキール・スターマー英首相もホワイト・ハウスを訪れている。そしてウォロディミル・ゼレンスキーが28日にやはりホワイト・ハウスへ入り、トランプ大統領と口論になったわけだ。ゼレンスキー、スターマー、マクロンらの言動を見ると、トランプとプーチンの間で話し合われている内容に彼らは不満を持っているように思えるが、受け入れざるを得ないと考えられている。

 その28日にロシア政府は連邦安全保障会議のセルゲイ・ショイグを中国へ派遣、その際、習近平主席が出迎えているのだが、その4日前に習近平主席とプーチン首相は電話で会談している。ロシアと中国は新たな戦略安全保障協議を始めるとも伝えられている。

 トランプ大統領はホワイト・ハウスでゼレンスキーとレアアースに関する協定に署名する予定だったとされている。レアアースはウクライナ問題のキーワードとして使われているのだが、ウクライナの地下に豊富なレアアースがあるとは考えられていない。少々奇妙だ。

 しかし、レアアースを開発するという口実でアメリカ企業がウクライナへ入ることになれば、アメリカとロシアが新たな戦争を始める可能性は小さくなるとも言える。トランプ大統領はそうした発言をしている。そうなれば「平和維持軍」という口実でNATO軍を配備することが難しくなるだろう。軍事的な中立地帯を作ることにもなり、ネオコンが突き進んでいた「第3次世界大戦」を防ぐことにもなる。ゼレンスキーがレアアースに関する協定に署名しなかったのは予定通りだったのではないかと推測する人もいるが、この試みは失敗に終わったようだ。

 ジョージ・W・ブッシュ、バラク・オバマ、そしてジョー・バイデンを支えてきたネオコンはロシアの制圧を目指していた。これはイギリスのエリートが作成した長期戦略に基づくもので、1904年にハルフォード・マッキンダーという学者がまとめ、発表している。ジョージ・ケナンの「封じ込め政策」やズビグネフ・ブレジンスキーの「グランド・チェスボード」もその理論がベースになっている。

 中期的な戦略では、ロシアとヨーロッパが経済的に結びつくことを防ぐことがウクライナ制圧の目的だった。ロシアとヨーロッパはロシア産天然ガスで関係を強めていたが、そのガスを輸送する主要なパイプラインがウクライナを通過していたため、ウクライナを制圧することでロシアとヨーロッパを分断できる。そうなればロシアから巨大なマーケットを奪い、ヨーロッパから安いエネルギー資源の供給源を潰せ、いずれも弱体化させられる。

 ロシアとドイツはこうしたリスクを認識していたようで、ウクライナを迂回するため、バルト海を通る2本のパイプライン「ノードストリーム(NS1)」と「ノードストリーム2(NS2)」を建設したのだが、バイデン政権はそれらを2022年9月に爆破した。

 ネオコンを含むアメリカの一部支配層は1991年12月にソ連が消滅した段階で自分たちが世界の覇者になったと信じ、1992年2月にアメリカ国防総省のDPG(国防計画指針)草案として世界制覇プロジェクトを作成した。この草案はポール・ウォルフォウィッツが中心になって書き上げられたことから「ウォルフォウィッツ・ドクトリン」とも呼ばれている。

 冷戦に勝利したと信じたアメリカの好戦派は核戦争でもロシアや中国に勝ってると信じたことは、​外交問題評議会(CFR)が発行している定期刊行物「フォーリン・アフェアーズ」の2006年3/4月号に掲載されたキール・リーバーとダリル・プレスの論文​を読んでも推測できる。そこにはロシアと中国の長距離核兵器をアメリカ軍の先制第1撃で破壊できるようになる日は近いと書かれている。

 北京の夏季オリンピックに合わせ、2008年8月にジョージア軍が南オセチアを奇襲攻撃したが、この攻撃はイスラエルとアメリカが兵器など軍事物資を供給、将兵を訓練しただけでなく、イスラエルが作戦を立てたと言われている。その攻撃でジョージア軍はロシア軍に完敗した。しかも2015年9月にシリア政府の要請で軍事介入したロシア軍は自分たちの戦闘能力が高く、ロシア製兵器の能力が高いことを世界に示したのだが、それでもネオコンたちはロシアが弱いと信じ、バイデンは「ルビコン」を渡った。

 2022年4月7日付けRFE/RL(ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー)に掲載された記事の中で、​2013年5月から16年5月まで欧州連合軍の最高司令官(SACEUR)を務めたフィリップ・ブリードラブ米空軍退役大将は、「核兵器と第三次世界大戦を非常に心配していたため、完全に抑止されてしまった」と語っている​。ロシアとの核戦争を恐れるべきではないという主張だ。

 2022年2月にロシア軍がウクライナへの攻撃を始めた当時、投入されたロシア軍の戦力はウクライナ軍の数分の1だったとされている。戦争の準備ができていない段階で、軍事作戦を始めねばならない事情が生じたということだが、それでもロシア軍は優勢。その年の9月にロシア政府が部分的動員を発表した後になると、ウクライナ軍の敗北は不可避だと見られていた。それでも戦争を続けようとしたのがネオコン。彼らにとってウクライナでの敗北は自分たちの破滅につながりかねないからである。

 ウクライナで追い詰められた彼らは戦車やF-16戦闘機を含む兵器を供与、バイデン政権はATACMS(陸軍戦術ミサイル・システム)ミサイルの使用をキエフ政権に許可、ロシアの深奥部に対する攻撃で使われている。その直後、イギリス製ストームシャドウとHIMARSミサイルも使用された。

 しかし、これらはウクライナ軍だけで使うことはできない。オペレーターのほか、地上だけでなく衛星からの情報、あるいはミサイルを誘導するためのシステムが必要。つまりNATO諸国の軍が関与していたのである。

 ATACMSの使用許可はロシアに核攻撃させることが目的だった可能性があるのだが、ATACMSなどの攻撃の直後、ロシア軍はマッハ10という極超音速で飛行する中距離弾道ミサイル、オレーシニクでドニプロにあるユジュマシュの工場を攻撃した。射程距離は約6000キロメートルだとされている。これは新型極超音速中距離ミサイルのテストを兼ねた警告だ。ロシアは核兵器を使わずにNATOの主要施設を破壊できることを示したのだ。

 ​ロシア軍は3月1日、イスカンデル・ミサイルでドネプロペトロフスク州にあるウクライナ軍の試験場を攻撃し、外国人教官最大30人を含む武装勢力最大150人を殺害した​と伝えられている。この訓練場にはウクライナ軍の第157独立機械化旅団の兵士が駐留していたという。当初、この攻撃をウクライナ側が認めなかったことから、被害は深刻なのだろうと推測する人もいた。ロシア軍は外国から入っている「教官」を意図的に狙ったのだろう。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html

[戦争b25]
1. 赤かぶ[238680] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:21:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3779]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c1
[戦争b25]
2. 赤かぶ[238681] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:26:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3780]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c2
[戦争b25]
3. 赤かぶ[238682] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:28:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3781]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c3
[戦争b25]
4. 赤かぶ[238683] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:35:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3782]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c4
[戦争b25]
5. 赤かぶ[238684] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:36:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3783]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c5
[戦争b25]
6. 赤かぶ[238685] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:47:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3784]
<▽37行くらい>

https://x.com/udo_times/status/1898737727493099808

Square profile picture
有働Times
@udo_times

【「🇷🇺制裁検討」トランプ発言の真意は?】

トランプ氏はロシアに対して「大規模制裁を検討する」とSNSで厳しい態度で望む姿勢を見せた数時間後、会見では「ロシアと取引する方が簡単だ」としました。トランプ氏の真意はどこにあるのでしょうか?

▼ウクライナ“切り札”に ロシア軍猛攻
▼すり寄り一転「ロシアに大規模制裁」
▼プーチン氏 和平で”譲歩せず”強調
▼欧州で”核の傘”議論が活発化
▼トランプ氏「日本は米国守る必要ない」

#有働タイムズ #有働Times
#有働由美子


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
81. 赤かぶ[238686] kNSCqYLU 2025年3月10日 03:53:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3785]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c81
[政治・選挙・NHK296]
82. 赤かぶ[238687] kNSCqYLU 2025年3月10日 04:00:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3786]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c82
[政治・選挙・NHK296]
83. 赤かぶ[238688] kNSCqYLU 2025年3月10日 04:03:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3787]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/740.html#c83
[戦争b25]
7. 赤かぶ[238689] kNSCqYLU 2025年3月10日 04:06:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3788]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/901.html#c7
[政治・選挙・NHK296] 杉田水脈氏が自民党大会に出没、報道陣に本音ブチまけ 裏金問題に「説明を求められていないので」と反省ゼロ(日刊ゲンダイ)

杉田水脈氏が自民党大会に出没、報道陣に本音ブチまけ 裏金問題に「説明を求められていないので」と反省ゼロ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368790
2025/03/10 日刊ゲンダイ


自身も1564万円の裏金発覚も弁明なしに出馬…(C)日刊ゲンダイ

 自民党大会が9日に開かれ、夏の参院選比例代表の公認候補として杉田水脈前衆院議員(57)が出席した。杉田氏の公認をめぐってはSNSなどでも議論を呼んでおり、閉会後には杉田氏のもとに報道陣が殺到。日刊ゲンダイを含む十数人の記者に囲まれる中、勝手な持論をブチまけた。

 裏金事件を受け、自民党は昨年の衆院選で12人を非公認にした。杉田氏も1564万円もの裏金が発覚し、党役職停止6カ月の処分を受けている。参院の裏金議員が政倫審で弁明をしている一方で、杉田氏は弁明しないまま公認で出馬する。その整合性について問われると、こう答えた。

「政倫審に出席せずに、昨年の衆院選で公認を得た人はたくさんいます。今は議員じゃないので政倫審に出るのはかなわないが、議員になればきちんと話はする」

 いやいや、政倫審の場じゃなくてもいいから、選挙の前に話してくれなきゃ、有権者は判断できないだろう。

 杉田氏はさらにこう続けた。

「地元(山口県)でも記者会見をしており、囲み取材でも質問がなくなるまで答えている。昨年の衆院選では(党の回数制限を超過する)3回目でも、山口県連が比例で公認申請してくださった。地元では納得してもらっていると思っています」

 では、全国の有権者に向けての説明はあるのか。

「そのようなことを求められてないので。これまでユーチューブなどで説明を繰り返しているので、皆さんも納得いただいている。講演などで全国をまわっても、政治資金に関する質問を受けたことは一度もありません」

 過去に自身のブログで、国連の委員会に民族衣装を着て出席したアイヌ民族や在日コリアンを侮辱したことについても、こう主張した。

「アイヌ民族の方を侮辱する内容ではない。全文を読んでいただければわかると思う。それを読んで傷つく方がいれば謝罪するという対応で、ブログの削除と謝罪を行った。すでに終わった問題だと考えています」

 記者から「ブログの中身自体に問題はないという認識か」と問われても、「はい」と言い切るのだった。

 とうとうと語る口ぶりから察するに、これが杉田氏の本音なのだろう。物議を醸した行動への反省は見られなかった。あとは、有権者がどう判断するかである。

  ◇  ◇  ◇

 石破自民が杉田水脈氏を参院選に擁立したワケとは…関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238690] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:05:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3789]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238691] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:11:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3790]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238692] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:12:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3791]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238693] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:13:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3792]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238694] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:14:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3793]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238695] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:16:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3794]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238696] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:19:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3795]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238697] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:20:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3796]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238698] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:21:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3797]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238699] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:22:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3798]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238701] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:25:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3800]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238702] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:27:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3801]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238703] kNSCqYLU 2025年3月10日 17:31:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3802]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/748.html#c14
[政治・選挙・NHK296] 「高額療養費」引き上げ見送りも疑念は拭えず…まさか「来年」負担増?医師団体は夏の参院選後を警戒(日刊ゲンダイ)

「高額療養費」引き上げ見送りも疑念は拭えず…まさか「来年」負担増?医師団体は夏の参院選後を警戒
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368750
2025/03/09 日刊ゲンダイ


国会で「白紙撤回」を訴えた全がん連の轟浩美理事(C)日刊ゲンダイ

 ようやく、だ。がん・難病患者や立憲民主党をはじめとする野党が「凍結」を求めていた高額療養費制度の見直しについて、石破首相が7日、今年8月の引き上げ見送りを表明。療養費制度をめぐる石破政権の対応は二転三転したが、いよいよ世論の怒りに抗えなくなった。

 療養費制度の見直しは今国会の焦点のひとつ。政府は当初、今年8月から再来年8月にかけ、3段階で自己負担上限額の引き上げを計画。年収700万円の場合、負担上限は現行の月額8万100円から最終的に同13万8600円に跳ね上がる予定だった。

 患者団体の不安や野党などの反発を受け、石破政権は先月末、今年実施分を生かしたまま、来年以降の対応を「再検討する」と方針転換。姑息な微修正はかえって世論の怒りの火に油を注いだ。

 引き上げの「白紙撤回」を求める全国保険医団体連合会(保団連)が4日、〈高額療養費制度「限度額引き上げ」を含む予算案の衆院採決に強く抗議する〉との声明をX(旧ツイッター)に投稿すると、瞬く間に拡散。インプレッションは1400万件を超えた。

「療養費制度に関連する投稿に『いいね』をした方の属性を調べると、年齢別では約6割が25〜44歳、性別では約7割が女性でした。がんの好発世代の方だけではなく、若年層の女性の関心が高い。4日に立ち上げた引き上げ撤回を求める署名も、目標15万筆に対し2日間で10万筆に達しました」(保団連事務局次長・本並省吾氏)

「『取りやすいところから取る』考えを改めて」

 石破首相は7日、全国がん患者団体連合会(全がん連)など患者団体と官邸で面会。今後、患者の意見も踏まえながら制度の在り方を議論し、今秋までに結論を出す方針だが、当初案よりも負担上限額が引き上がる可能性は否めない。

 当初案では年収700万円なら月額約14万円に達する最終的な負担上限額が、議論を経て増えることもあるのか――。厚労省が4日に開いた療養費制度に関する記者向けの勉強会で質問すると、同省幹部は「極端な話、上がったり下がったりかもしれません」「それも含めて、これから議論する」と答えた。

「夏の参院選が終わったら、あっさり『来年から引き上げる』との話が出てくるのではないか。政府には『取りやすいところから取る』との考えを改めていただきたい」(本並省吾氏)

 参院選で自民党にトドメを刺すほかない。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238705] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:26:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3804]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238706] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:29:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3805]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238707] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:30:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3806]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238708] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:31:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3807]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238709] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:32:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3808]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238710] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:33:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3809]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238711] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:34:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3810]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238712] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:35:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3811]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238713] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:36:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3812]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238714] kNSCqYLU 2025年3月10日 19:38:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3813]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/750.html#c10
[政治・選挙・NHK296] <動画あり>イケイケ国民民主党に“パワハラ問題”噴出!女性衆院議員からの罵倒叱責で体調不良に…4人も離党の異常事態(日刊ゲンダイ)


【動画あり】イケイケ国民民主党に“パワハラ問題”噴出!女性衆院議員からの罵倒叱責で体調不良に…4人も離党の異常事態
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368791
2025/03/10 日刊ゲンダイ


国民民主の岡野純子衆院議員と天野行雄県議(C)日刊ゲンダイ

 野党トップの支持率でイケイケの国民民主党にパワハラ問題が噴出。党内が混乱している。

 問題は千葉県連で起きた。パワハラを指摘されたのは、昨秋の衆院選で千葉5区から出馬し、比例復活した岡野純子衆院議員と県連幹事長の天野行雄県議。パワハラを訴えたのは、工藤由紀子浦安市議。彼女に加え、石崎英幸市川市議、榎本怜県議、都築真理子印西市議の3人も昨夏以降、次々と離党している。玉木代表は先週、「離党は残念」「経緯の事実確認をしたい」と発言。問題を認識しているようだ。

パワハラに至る経緯と実態

 日刊ゲンダイは工藤氏本人やその周辺を取材。パワハラに至る経緯と実態はおおむね、以下のようなものだ。

 浦安市議だった岡野氏は2022年末、翌春の市議選に自らの後継者として立候補するよう工藤氏に要請した。当時は、自民党の薗浦健太郎元衆院議員(千葉5区)が政治資金の不記載事件で議員辞職。岡野氏は翌春に実施される5区補選に出馬するため後継者探しを急いでいたとみられる。

 専業主婦で政治経験がない工藤氏は逡巡したが、岡野氏が「選挙のノウハウは私が全部分かっている。サポートするから安心して欲しい」などと説得。岡野氏とはママ友だったことも後押しし、工藤氏は出馬を決断した。

 ところが、選挙に向けて活動するに当たって、工藤氏は岡野氏に助言を求めたが「私じゃなくていいことは他の人に聞いて」「忙しい」などとあしらわれ続けたという。街頭演説のやり方もロクに教えてもらえていないのに「まだ(演説)できないの?」「みっともない演説しないでくれる」と罵られることもあった。

 結果的に工藤氏は市議選で当選し、岡野氏は5区補選で落選。しばらく疎遠だったものの、再度接点ができたのが23年末だった。翌24年に実施されると目されていた衆院選に、岡野氏が千葉5区から出馬することが決まり、工藤氏は選挙対策本部の事務局長を命じられたのだ。ところが、やはり局長の役割をほぼレクチャーしてもらえず、選対会議では「今日のアジェンダはどうなってる」「議事録はどうした」などと叱責されることが続いたという。

直撃取材に「TPOわきまえて」とイライラ


玉木代表は「解決」できるのか?(C)日刊ゲンダイ

 その結果、24年5月に工藤氏が体調不良となる。まぶたの痙攣が止まらなくなったり、ふとした時に涙が止まらなくなったという。工藤氏はこう話す。

「当時は、選対会議の部屋に入ってくる岡野さんや天野さんの姿が目に入るだけで涙が止まらなくなるほど追い詰められていました。会議中でも意図せず涙が出続けてしまい、限界だと感じた。診療所でみてもらったところ、適応障害と診断されました」

 6月に県連に診断書と離党届を提出。7月に正式に党を離れた。

 工藤氏を含め、地方議員が4人も党勢好調の国民民主を去ったのだから異常事態。岡野氏のパワハラが事実なら「激ヤバ」だ。

 日刊ゲンダイは9日、浦安市長選に出馬した現職市長の出陣式に出席後の岡野氏と天野氏を直撃。パワハラの有無を聞くと、2人は「文書で回答するからそれを見て」と口を揃えた。岡野氏は「人の人生がかかった選挙の出陣式なので、TPOってあると思うんですよ」と苦々しげに言い放ち、去っていった。ちなみに浦安市長選は他に立候補届け出がなく、現職が無投票で当選している。

 県連に問い合わせると、岡野氏から工藤氏に市議選に出馬するよう要請した事実はない旨、文書で回答。また、パワハラについては〈思い当たる節がありません〉と否定した。

「対決より解決」がモットーの玉木だが、果たして「解決」できるのか。

  ◇  ◇  ◇

 今国会の焦点のひとつである「高額療養費制度」の見直しをめぐり、国民民主党の玉木代表の言動が物議を醸したばかりだ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

【動画】パワハラ問題で渦中の国民民主党・岡野純子氏を直撃!

2025/03/10 日刊ゲンダイ

国民民主党の岡野純子衆院議員と天野行雄千葉県議にパワハラ問題。被害にあった市議は適応障害と診断されて離党し、他3人の地方議員が続々と離党する異常事態に発展した。パワハラはあったのか――。日刊ゲンダイ記者の直撃に岡野議員は『TPOわきまえて』と苦々しげに話し、立ち去っていった。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238715] kNSCqYLU 2025年3月10日 23:56:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3814]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238716] kNSCqYLU 2025年3月10日 23:58:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3815]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238717] kNSCqYLU 2025年3月11日 00:01:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3816]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238718] kNSCqYLU 2025年3月11日 00:02:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3817]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238719] kNSCqYLU 2025年3月11日 01:07:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3818]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238720] kNSCqYLU 2025年3月11日 01:09:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3819]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238721] kNSCqYLU 2025年3月11日 01:12:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3820]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238722] kNSCqYLU 2025年3月11日 01:14:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3821]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/751.html#c10
[戦争b26] アサド政権崩壊後のシリアでは住民の虐殺が拡大、凄惨な状況になっている(櫻井ジャーナル)
アサド政権崩壊後のシリアでは住民の虐殺が拡大、凄惨な状況になっている
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503100000/
2025.03.10 櫻井ジャーナル

 シリアのバシャール・アル・アサド政権はトルコを後ろ盾とするハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)やアメリカやイギリスに雇われているRCA(革命コマンド軍)を中心とする武装勢力によって倒され、HTSのリーダー、アーメド・フセイン・アル-シャラー(アブ・モハメド・アル-ジュラニ)が暫定大統領に据えられた。アル-シャラーは背広とネクタイを着込んでイメージ・チェンジを図ったが、その実態に変化はない。占領軍に対する抵抗運動が始まったとする報告がある。

 HTSはアル・カイダ系戦闘グループのアル・ヌスラ戦線を改名した組織。アル・ヌスラはシリアで活動を始める前、AQI(イラクのアル・カイダ)」と呼ばれていた。この集団には、殺害の際に首を切り落とすことで知られている新疆ウイグルの人間も含まれているという。

 西側の有力メディアはシリアの状況にさして興味がないようだが、新体制の武装グループによる虐殺が続き、その凄惨な状況を示す映像がインターネット上で伝えられている。狙われているのはキリスト教徒、アラウィー派、シーア派が中心で、すでに女性が子どもを含む数千人が犠牲になっているとされていると伝えられているが、新たなデータが出るたびに犠牲者数は急速に増えているため、その実態は明確でない。

 ​シーモア・ハーシュが2007年3月にニューヨーカー誌で書いた記事によると、ブッシュ政権はイスラエルやサウジアラビアと手を組み、シリア、イラン、そしてレバノンのヒズボラを叩き潰そうと考えた​。これはズビグネフ・ブレジンスキーが1970年代に始めた戦術。2009年にアメリカ大統領となったバラク・オバマの師はそのブレジンスキーだ。

 オバマ大統領が2010年8月にPSD-11を承認した。ムスリム同胞団を利用し、地中海の南部や東部の沿岸で体制転覆工作を仕掛けるという計画だった。その計画に基づいて北アフリカや中東の地中海沿岸で体制転覆を目指す運動が活発化、有力メディアはそれを「アラブの春」と呼んでいた。シリアやリビアに対する軍事攻撃もその中で引き起こされている。

 しかし、そうした体制転覆工作はその前から始まっているようだ。ネオコンは1980年代からイラク、シリア、イランの制圧を目論んでいた。欧州連合軍(現在のNATO作戦連合軍)の最高司令官を務めた経験のあるウェズリー・クラークによると、2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンの国防総省本部庁舎が攻撃されてから10日ほど後、彼は統合参謀本部で見た攻撃予定国のリストを見ている。そのリストにはイラク、シリア、レバノン、リビア、ソマリア、スーダン、そして最後にイランが記載されていた。(​3月​、​10月​)またロラン・デュマ元仏外相によると、2009年に彼がイギリスを訪問した際、イギリス政府の高官からシリアで工作の準備をしていると告げられたという。

 ネオコンは1980年代、まずイラクのサダム・フセイン政権を倒して親イスラエル体制を樹立、シリアとイランを分断してそれぞれを個別撃破する計画を立てていた。その計画は2003年3月、アメリカ主導軍によるイラクへの先制攻撃という形で実現したが、その攻撃を正当化するために利用されたのが2001年9月11日の攻撃だ。この攻撃を誰が何のために行ったのかは詳しく調査されず、今でも「不明」だ。イラクが大量破壊兵器を保有、アメリカに対する攻撃に使うと西側の有力メディアが宣伝していたが、嘘だった。

 アサド政権が倒された後、シリアでは住民が虐殺されている。シリアを含む地中海沿岸諸国に対する攻撃を始めたのはバラク・オバマ政権であり、そのプロジェクトをドナルド・トランプ政権やジョー・バイデン政権も踏襲。そして現在、シリアは混乱状態であり、破綻国家と化しつつある。リビアのような無法地帯に向かっているとも言えるだろう。欧米の帝国主義諸国が計画した通りだ。

 アル・カイダ系武装集団はイスラエルを攻撃してこなかった。HTSやRCAも例外ではない。そのイスラエルが軍隊をシリアへ侵攻させ、シリア軍の生き残りを殺害、インフラを破壊している。イスラエルの新聞、エルサレム・ポスト紙によると、​ヤコブ・ナゲル議員を委員長とする「ナゲル委員会」は、トルコがオスマン帝国時代の影響力を回復しようとする野望によってイスラエルとの緊張が高まる可能性があると指摘、直接対決に備える必要があると警告している​が、そこにはイスラエルの「大イスラエル構想」も隠れている。トランプ政権の現閣僚はそのイスラエルを支持している。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/103.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[238723] kNSCqYLU 2025年3月11日 04:22:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3822]

 シリア 虐殺

※現在、Xがトラブルで転載できません。上記リンクでご覧ください。



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/103.html#c1
[経世済民136] 備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」 話題の焦点(日刊ゲンダイ)

備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」 話題の焦点
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368751
2025/03/09 日刊ゲンダイ


米騒動の収束見えず(提供写真)

 米価高騰に歯止めがかからない中、ようやく放出の運びとなった政府備蓄米をめぐり、農水省は応札を10日に締め切り、12日までに落札業者を決める予定だ。3月下旬にはコメが店頭に出回る見通しではある。が、価格の下落に専門家は否定的だ。

「一時的に米価が落ち着いても、政府は放出後1年以内に同量を買い戻します。今年、農家に前払いするJAの概算金は昨年より高くなる見通しのため、安く買い戻されることはないはずで、相場が大幅に下がるとは考えにくいのです」(米流通評論家・常本泰志氏)

 さらに、令和5(2023)年産、6(24)年産の作況指数はともに101と「平年並み」にもかかわらず、昨夏来の米騒動が収束していないことから、農水省算出の作況指数に疑問の声が上がっているというのだ。

「作況指数は全国8000カ所の水田10アールあたりの平年収穫量を100とし、1.7ミリ以上の粒厚のコメを基準にしています。しかし、玄米をふるいにかける際、これだと白濁したコメ、未熟粒や虫食いのコメも含まれてきます。昨今の農家は少なくとも1.85ミリ以上、良質なブランド米になると1.9〜2.2ミリのコメを製品として出荷しているため、現場感覚は97、98といったところ。作況指数と大きく乖離しているのです」(常本氏)

 作況指数の2、3ポイントの差で、コメの全生産量およそ680万トンに対して14万〜21万トンほどの誤差が生じるという。

 さらに、コメの生産量は10アールあたりの収穫量に作付面積125.9万ヘクタールを掛けたもので算出されるが、作付面積自体の誤差も指摘されている。

「農水省は令和6年の作付面積は前年比1.7万ヘクタール増と発表しています。ところが、その数字に、高齢化による中小農家の離農や稲作以外の作物への変更が反映されていないといわれています。作付面積に1〜3ポイントの差異が生じるだけで、収穫量は6.8万〜20.4万トンほど変わってきます。仮に作況指数と作付面積が誤っていたとしたら、コメの全量は発表されている数字より20万〜60万トンほど少ない可能性があるのです」(常本氏)

 1995年の食糧管理法廃止で、政府はそもそも実際の流通量を把握しきれなくなっているとのこと。今回の備蓄米放出でスポット価格が下がらなかった場合、農水省の推定生産量そのものが間違っている可能性が高いと常本氏は話す。

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/527.html

[政治・選挙・NHK296] 備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」 話題の焦点(日刊ゲンダイ):経済板リンク 
備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」 話題の焦点(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/527.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/752.html
[政治・選挙・NHK296] 「先送り」という狡猾 高額療養費の改悪を葬り去るには参院選での鉄槌が必要(日刊ゲンダイ)

※2025年3月10日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年3月10日 日刊ゲンダイ2面

「先送り」という狡猾 高額療養費の改悪を葬り去るには参院選での鉄槌が必要
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368798
2025/03/10 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


選挙のことだけ、勝てば寄り添うどころかまた手を付ける(C)J MPA

 迷走石破政権は選挙のために命のセーフティーネットを守ったふり。秋にはシレッと患者いじめを始めるだろう。政治とカネの腐敗も同じこと。ねじれの解消で姑息な政権の放逐を。

  ◇  ◇  ◇

「わが自由民主党は、国民一人一人に最も近い政党でありたい。もう一度、その原点に立ち返りたい」

 9日、都内のホテルで開かれた自民党大会で壇上に立った石破首相はこう言い、「高額療養費制度の問題もそうであります」と口にした。

 石破は「もう一度、丁寧に、弱い人、苦しい人、つらい人の声を聞いて、国民に最も近い自民党。それが信頼を回復する唯一の手だてだと思います」とか演説していたが、まったく、よく言う。

 そもそも、弱い人や苦しい人の声を丁寧に聞く政治ならば、財源確保のために命のセーフティーネットである高額療養費制度に手を付けようなんて冷酷なことをするはずがないのだ。

 石破政権は、がん患者ら制度を利用する当事者の声を聞く機会を設けることもないまま、昨年11月からわずか4回の審議会で高額療養費制度の負担上限額を段階的に引き上げることを決定。この見直しによって約1600億円の歳出削減を盛り込んだ2025年度の一般会計予算案を国会に提出した。

 今年2月以降、国会審議などを通じて高額療養制度の改悪に関心が集まり、負担上限額の引き上げに対する世論の批判が一気に高まった結果、来年8月以降の引き上げについては秋までに再検討する方針に転換したものの、今年8月からの引き上げ開始だけは譲らなかったのが石破だ。

 制度見直しは「凍結すべきだ」という患者団体や野党の声を突っぱね、8月からの限度額引き上げを盛り込んだ予算案が4日に衆議院で可決されたばかりだ。

国民ではなく与党議員の声を聞く

 ところが、予算審議の場が参院に移り、今夏に改選を迎える参院議員を中心に党内からも「このままでは夏の参院選を戦えない」と泣きが入ると、石破は7日になって突然、8月の負担上限額引き上げは凍結すると言い出した。

 つまり、弱い人、苦しい人の声を聞いて見直しを決めたのではない。党内の参院議員の声を聞き、選挙のために、いったん引っ込めることにした。それを全国から地方議員や党員が集まり、参院選に向けて結束を確認する党大会の直前に発表したわけだ。国民の命よりも選挙が大事。それが石破自民の本音ということである。

 9日の党大会後、自民党の小林鷹之元経済安保担当相は、石破が高額療養費制度をめぐって計3回の修正の末に今年8月からの引き上げを見送ったことについて、「意思決定が二転三転しているように感じる。責任政党だから、政策を作る際には本当に丁寧なプロセスを踏んでやらないと国民の理解をなかなか得られない」と苦言を呈していたが、小林が問題視しているのも「プロセス」であって、高額療養費制度の見直し自体に異を唱えているわけではない。

 多くの自民党議員は、選挙への影響を気にして8月からの引き上げに反対しているだけで、高額療養費制度を利用するがん患者の悲痛な声や、国民の不安に真摯に寄り添う姿勢は見えない。連中の頭の中には選挙と利権のことしかないのだ。

「石破政権は国民の声を聞いて、国民の命を守るために高額療養費制度の上限額引き上げを凍結したわけではない。制度を利用する当事者ではなく、与党参院議員のために不人気政策を引っ込めた。凍結というのは『中止』ではなく、あくまで『先送り』に過ぎません。これで無事に選挙をしのげたら、秋にはシレッと負担引き上げの議論を再開するでしょう。それが自民党政権の常套手段なのだから、国民はだまされてはいけません」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)

選挙目当てで「年金改革関連法案」も先送りか


党大会でも詭弁(C)J MPA

 高額療養費制度の見直しは、もともとは岸田前政権で決定した子ども関連政策の財源確保のためだ。年間3.6兆円規模の対策を盛り込んだが、「増税メガネ」と呼ばれることを気にした岸田は増税議論を避け、財源のアテがないまま、1兆円程度を社会保障費の歳出削減で賄うとお茶を濁した。そこで見直し対象にあげられたのが高額療養費制度の見直しだった。

 これによって政府は当初、今年度予算で約1600億円の歳出削減を見込んでいたが、8月からの限度額引き上げを見送れば、新たな財源を探す必要が出てくる。あるいは、当初予算の再修正は避けられない。

「衆院で予算案が可決した後に見直しを言い出すなんて、本来なら予算審議をやり直さなければいけないような話です。これまで“与党内野党”のような立場で正論を言って国民から期待されていた石破氏ですが、首相になった途端に官僚の言いなりになっているように見えるし、言行不一致で人心は離れる一方です。どのみち凍結に追い込まれるなら、衆院での審議中にリーダーシップを発揮して『国民の命に関わる問題だから高額療養費制度の見直しは凍結する』と宣言していれば、拍手喝采で国民世論を味方につけられたかもしれないのに、あまりに泥縄の対応で迷走している。それに、防衛費のGDP比2%への増額などは財源の裏付けもなく決めるのに、国民の命や生活に関わる問題では財源論を持ち出して渋るのではダブルスタンダードと見られても仕方ありません」(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)

時間が経てば忘れるとナメている

 石破はよく「国民に受けることばかりやっていると国は滅びる」と言う。故・渡辺美智雄元副総理の言葉を引用して「政治家の仕事は勇気と真心を持って、真実を語ることだ」とも言う。

 だが実際にやっていることは選挙目当ての国民受けではないのか。ここに宰相の器としての不足があるとも言えるし、少数与党の焦燥がにじむ。

 石破自民は、今国会で特に重要とする「重要広範議案」に位置づけていた年金改革関連法案の国会提出も先送りする方針だという。法案には国民の負担増も含まれているため、参院選への悪影響を懸念してのことだ。

 当初は今月中に法案を閣議決定する予定だったが、参院選後の臨時国会に先送りする方向で調整に入った。一事が万事、という感じがする。

「不人気政策を封印して、なんとか選挙をやり過ごせば、『信を得た』と言ってまた国民いじめを始めるのが自民党です。政治とカネの問題も同じで、反省したフリをして時間が経てば国民は忘れるとナメている。その繰り返しじゃないですか。もっとも、昨年の衆院選で国民が明確に『NO』を突きつけたからこそ、自公政権が高額療養費制度の限度額引き上げを強行できなかったという事実を重く受け止める必要がある。国民が少数与党に追い込んだから、好き勝手できなくなった。野党が結束して臨めば、自公政権から国民のための政治を取り戻すことも可能なのです。参院選で自公を過半数割れに追い込んで、姑息な政権を放逐することが、国民生活を守る第一歩です」(五十嵐仁氏=前出)

 国民は手ぐすねだ。大企業優遇で利権まみれの自民党に任せているかぎり、われわれ庶民の生活が良くなることは決してないし、国民の命さえも財源と引き換えにされてしまう。参院選で鉄槌を下し、庶民イジメの利権政治を葬り去るしかない。

※現在、Xがトラブルで転載できません。復旧次第いたします。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/753.html

[政治・選挙・NHK296] 統計のカラクリに騙されちゃいけない…「実質賃金3カ月ぶりマイナス」の実態は「34カ月連続マイナス」(日刊ゲンダイ)

統計のカラクリに騙されちゃいけない…「実質賃金3カ月ぶりマイナス」の実態は「34カ月連続マイナス」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368850
2025/03/11 日刊ゲンダイ


物価上昇が止まらない…(C)日刊ゲンダイ

<実質賃金 1.8%減 3カ月ぶりのマイナス>

 厚生労働省が10日、2025年1月の毎月勤労統計(速報)を公表し、新聞やテレビでこのように報じられた。

 名目賃金にあたる現金給与総額は2.8%増の29万5505円で37カ月連続のプラスだったが、統計に用いる消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)が4.7%も上昇し、物価変動を考慮した実質賃金は、前年同月比で3カ月ぶりにマイナスとなったのだ。

 名目賃金はずっとプラスでも、物価がそれを上回るから、実質賃金が追いつかない。ただし、「3カ月ぶり」だから、前月、前々月は前年同月比プラスだったということ。実際、直近では昨年11月が0.5%増、12月が0.3%増。さらに遡ると、6月が1.1%増、7月が0.3%増のプラスだった。

 この4つの月には共通項がある。いずれも多くの事業所の「ボーナス支給月」だ。

 名目賃金には「きまって支給する給与(所定内給与など)」と「特別に支払われた給与」という項目がある。例えば、12月の「きまって支給する給与」は2.4%増にすぎないのに、「特別に支払われた給与」は6.2%増。つまりボーナス分の大幅上乗せで、かろうじて実質賃金がプラスになっただけなのだ。

 昨年の春闘以降、「きまって支給する給与」も2%台の増加傾向ではあるものの、この狂乱物価高をはねのけるまでには至っていないということだ。

 実質賃金は、昨年5月まで過去最長の26カ月連続マイナスだった。物価高に苦しむ庶民の肌感覚では、これが今も続いている。34カ月連続マイナスが実態ではないか。

「政府・日銀が目指している『物価上昇率を上回る賃上げ』とは、当然、毎月支払われる給与が継続的に物価上昇を上回るということです。しかし、『きまって支給する給与』はボーナス支給月を含め、ずっとマイナスです。4%を超えるインフレを放置しているようでは、真の実質賃金はこの先もマイナスが続くでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)

 政府・日銀の不作為は罪深い。

  ◇  ◇  ◇

 日本銀行が1月17日に発表した「生活意識に関するアンケート調査(第100回 2024年12月調査)」の結果では、生活実感の悪化と、先行きを危惧する生活者の不安が浮き彫りだ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/754.html

[政治・選挙・NHK296] 統計のカラクリに騙されちゃいけない…「実質賃金3カ月ぶりマイナス」の実態は「34カ月連続マイナス」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[238724] kNSCqYLU 2025年3月11日 17:41:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1]
https://x.com/nikkan_gendai/status/1899271892843819500

日刊ゲンダイDIGITAL
@nikkan_gendai

「実質賃金 1.8%減 3カ月ぶりのマイナス」…厚生労働省が10日、2025年1月の毎月勤労統計(速報)を公表し、新聞やテレビでこのように報じられたが、カラクリにダマされてはいけません。

https://nikkan-gendai.com/articles/view/money/368850?utm_source=x&utm_medium=sns

#実質賃金 #政府のウソ #日刊ゲンダイDIGITAL


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/754.html#c1

[政治・選挙・NHK296] 統計のカラクリに騙されちゃいけない…「実質賃金3カ月ぶりマイナス」の実態は「34カ月連続マイナス」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[238725] kNSCqYLU 2025年3月11日 17:41:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2]
https://x.com/777000kun/status/1899310959128351030

運送業応援(強い気持ち)
@777000kun

物価高が収まらない限り賃金も上がらない悪循環



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/754.html#c2

[政治・選挙・NHK296] 腕まくりする国土交通省(コラム狙撃兵・長周新聞)
腕まくりする国土交通省
https://www.chosyu-journal.jp/column/34204
2025年3月7日 コラム狙撃兵 長周新聞

 米ロが停戦協議を進めているウクライナを巡って、何を張り切っているのか、国土交通省が大手ゼネコンや機械メーカーなどインフラ分野の事業を手がける日本企業100社余りを集めて、ウクライナの復興に向けて現地の橋や道路の修復に協力するよう呼びかけたことが報じられた。今後10年間で70兆円のインフラ需要があるとかで、日本政府をして日本企業の担当者を現地に派遣したり、復興事業に参画しやすい環境整備を進めるのだという。まだ停戦も確定していないのに、またゼレンスキーとトランプは口論しているような状態なのに、我が国土交通省ときたらよその国のインフラの心配をしてひどく前のめりではないか。しかし、どうだろうか。能登地震から1年余りが経過し、国内では被災地すらまともに復旧できないのにまるで裏腹である。方や被災者の生活再建もままならないというのに、それを置き去りにしていったいなにがウクライナ支援か――国際貢献か――である。

 能登現地に大手ゼネコンや機械メーカー100社が身を乗り出すなら、その技術力でもって復旧・復興は一気に進むはずである。ウクライナの広大な国土と比較してもはるかに局所的であり、集中的にインフラ投資をするなら能登の人々の暮らしをとり戻すことなど訳ないはずである。しかし、国土交通省はウクライナのようにゼネコンやメーカーを集めて協力を呼びかけたり、復興事業に参画しやすい環境整備などはやってこなかった。能登が直面した現実は「放置」であり「置き去り」であり、まるで「あんな田舎にカネをかけて復興させる必要はない」といわんばかりのひどい仕打ちである。

 この国の為政者は日頃から「国民の生命と安全を守る!」といって安全保障論議は熱心なはずである。ところが、いざ地震や津波で国民の生命と安全が脅かされると、何ら守ってくれないし、やっと助けに来たと思ったらさっさと炊き出しもうち切って引き揚げていく有様である。その後の生活再建のバックアップも乏しい。能登に限らず、東北・三陸の被災地もそうだった。情け容赦のない棄民をやり、すべては被災地や被災者の自助努力に委ねられるのだ。ミサイルが飛んでこなくても実質的には「安全保障」などあってないようなもので、「国民の生命と安全を守る」などという文言は飾り物に過ぎないことをよくあらわしている。守る気ゼロなのだ。そんな連中が、ことウクライナに限っては自国でもないのに腕まくりをしてインフラの心配をしているではないか。

 ウクライナの復興に責任を負わなければならないのは、アメリカとロシアである。日本のゼネコンが遠く離れたウクライナの地でやる「国際貢献」とは、要は復興利権に一丁噛みするというだけである。戦争や紛争によってぶっ壊した市街地や道路、橋などのインフラを整備していくのは、人為的にひねり出した復興特需であり、人々が血を流すことで銭を稼ぐ連中からすると、戦争の「うま味」でもある。“スクラップ&ビルド”といわれるように、ぶっ壊して作り直すまでが戦争ビジネスである。ガザを高級リゾートに再開発する構想しかり。徹底的に破壊して更地にしたら、資本が乗り込んで奪いとっていく。イラクでもそうだったように、復興利権にハゲタカみたいなのが群がって稼いでいく構造がある。そのおこぼれに日本のインフラ企業もあやかろうというのだろう。

 埼玉県八潮市の道路陥没事故が象徴しているように、日本国内では道路や橋、上下水道管など社会インフラの老朽化は深刻で、この更新だけでも膨大な労力と経費を要することが明らかになっている。真面目に国土や交通を管轄するなら、国土交通省はよその国のインフラを心配するよりも、まずは自国のインフラの心配をするべきである。そして同じ復興なら、能登の復興こそ優先課題なはずである。

 吉田充春

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/756.html

[政治・選挙・NHK296] 腕まくりする国土交通省(コラム狙撃兵・長周新聞) 赤かぶ
1. 赤かぶ[238726] kNSCqYLU 2025年3月11日 19:07:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[3]
https://x.com/bansyousan/status/1899001619750256872

森羅万象
@bansyousan

腕まくりする国土交通省

米ロが停戦協議を進めているウクライナを巡って、国土交通省が大手ゼネコンや機械メーカーなどインフラ分野の事業を手がける日本企業100社余りを集めて、ウクライナの復興に向けて現地の橋や道路の修復に協力するよう呼びかけたことが報じられた



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/756.html#c1

[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238727] kNSCqYLU 2025年3月11日 19:07:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4]
https://x.com/Mw2gR/status/1898696725533253978

jiego
@Mw2gR

🇯🇵腕まくりする国土交通省
コラム狙撃兵 2025年3月7日

📍日本は戦争ビジネスから、平和ビジネスへ転換しなければならない🥲
国内は放置で🇺🇦ウクライナ復興利権に群がる日本の大企業たち。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/756.html#c2
[政治・選挙・NHK296] 腕まくりする国土交通省(コラム狙撃兵・長周新聞) 赤かぶ
3. 赤かぶ[238728] kNSCqYLU 2025年3月11日 19:08:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[5]
https://x.com/ActSludge/status/1898883447256727992

AS
@ActSludge

腕まくりする国土交通省|長周新聞 https://chosyu-journal.jp/column/34204
《能登現地に大手ゼネコンや機械メーカー100社が身を乗り出すなら、その技術力でもって復旧・復興は一気に進むはずである》《埼玉県八潮市の道路陥没事故が象徴しているように、日本国内では道路や橋、上下水道管など社会インフラの老朽…》


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/756.html#c3

[政治・選挙・NHK296] 国民が決断する原発全廃(植草一秀の『知られざる真実』)
国民が決断する原発全廃
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-0dd68b.html
2025年3月11日 植草一秀の『知られざる真実』

東日本大震災・フクシマ原発事故から14年が経過。

東北地方沿岸での巨大地震発生と大津波襲来は警告されていた。

本年2月末から3月にかけて岩手県で発生した大規模火災。

岩手県大船渡市綾里は深刻な火災被害に見舞われた。

この綾里にもう一つの記録が残されている。

1896年(明治29年)6月15日に三陸沖を震源とするM8.2〜8.5の大地震が発生した。

明治三陸地震である。

この地震で大津波が発生し、綾里では津波の遡及高が38.2メートルに達した。

死者は2万2000人に達したが、そのうち約1万8000人が岩手県の死者だった。

古くは平安時代前期の貞観11年5月26日(西暦869年7月9日)に陸奥国東方沖海底を震源とする大地震と大津波が発生している。

産業技術総合研究所(産総研)の海溝型地震履歴研究グループは陸域の調査によって宮城県から福島県の海岸付近の平野に広く貞観地震に伴う津波堆積物が分布することを明らかにした。

その結果に基づき貞観地震を発生させた断層モデルをシミュレーションで構築。


三陸沖で幅100km、長さ200kmの断層が破壊したと推定した。

これらの調査結果として産総研研究グループは、450〜800年間隔で東北地方を津波が襲っていたことと今後も津波を伴う大地震が発生する可能性があることを予見して2010年に研究結果を国に報告していた。

東電は、想定される地震と津波に対する福島原子力発電所の対応が不十分であるとの指摘を受けていた。

しかし、適正な津波対策を取らずに原発事故を引き起こした。

原子力損害賠償法は原発事故を引き起こした場合の事業者の無限責任を定めている。

第三条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。

条文後半の〈ただし書き〉には

〈損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない〉

としており、東日本大震災が〈異常に巨大な天災地変〉であるのかどうかが焦点になる。

しかし、産総研は、450〜800年間隔で東北地方を巨大地震と巨大津波が襲うことを予見して政府に報告していた。

地震も津波も想定の範囲内の事象であり、〈異常に巨大な天災地変〉には該当しない。

原発事故に伴う費用は巨額に上り、東電は完全な債務超過に陥る。

したがって、東電の法的整理は不可避だった。

ところが、菅直人内閣は東電の法的整理を行わなかった。

東電の法的整理を阻止したのは財務省であると考えられる。

原発事故発生時点での東電のメインバンクは日本政策投資銀行だった。

東電を法的整理する場合、最初に責任を問われるのは株主。

株式が価値を失うことで株主は責任を負わされる。

経営責任も問われ、東電役員は引責させられる。

次に責任を問われるのが貸し手である。

東電に対する債権者は東電に対する融資資金=債権が毀損することで責任を負わされる。

東電の法的整理は日本政策投資銀行の経営危機に直結する。

日本政策投資銀行は財務省の最重要天下り先。

財務省は最重要天下り先である日本政策投資銀行を守るために東電の法的整理を阻止したと見られる。

東電の株主と資金の貸し手は救済され、原発事故処理の膨大な費用のすべてが日本国民に負わされている。

東電を法的整理せずに救済したことは最大の不正義である。

この不正義を主導したのが財務省である疑いが濃厚であることを銘記する必要がある。

地震と津波のリスクはフクシマ原発に限らない。

日本のすべての地点で巨大地震と巨大津波が発生し得る。

この日本で原発を推進することは国の自殺行為。

原発の全廃を決断するべきだ。

それが日本国民の責務だ。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/760.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238729] kNSCqYLU 2025年3月11日 21:26:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[6]
https://x.com/uekusa_kazuhide/status/1899336509373001878

植草一秀@ガーベラの風
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「国民が決断する原発全廃」https://x.gd/toJxm メルマガ記事「原発で日本が滅びる日」 https://foomii.com/00050 更新しました。ご高覧、拡散お願いします。

#東日本大震災 #大船渡市綾里 #明治三陸地震 #貞観地震 #原発時限爆弾 https://x.gd/5PoyE


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/760.html#c1
[政治・選挙・NHK296] 石破自民は被災地軽視そのもの…14回目の「3.11」発生当日、衆院本会議開催を要請していた(日刊ゲンダイ)

石破自民は被災地軽視そのもの…14回目の「3.11」発生当日、衆院本会議開催を要請していた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368849
2025/03/11 日刊ゲンダイ


無神経すぎる。いくら定例日でも3・11当日に開催する必要性ゼロ(C)日刊ゲンダイ

 あの日から14回目の「3.11」を迎えた。石破首相は11日、福島県主催の追悼式に出席。関連死を含め2万2000人を超える東日本大震災の犠牲者を悼む。4日には「いまだ被災地の方々がさまざまな課題に直面している現実を心に刻み、復興に全力で取り組んでいく」とのメッセージを出したが、政府・与党の国会運営は被災地軽視そのものだ。

 問題となったのは今月6日の衆院議院運営委員会だ。この場で自公与党側が「3月11日午後1時からの衆院本会議の開催」を提案。野党側は「非常識だ」と一蹴した。

地元選出議員を足止めさせるほどの理由なし

「発生から10年の2021年を最後に政府主催の追悼式は終了しましたが、被災地の各自治体は3.11当日の追悼・慰霊式典を続けています。地元選出議員も参加しており、全員出席が原則の本会議を開けば、彼らに足止めを食わせるのと同じ。衆院の本会議は火曜・木曜・金曜が定例の開催日とはいえ、被災地を思えばあり得ない提案です」(野党議員)

 実際、震災発生以降は計4回、3.11と衆院本会議の定例日が重なったが、一度も開催されてこなかった。結局、野党側の猛反発により、6日以降は衆院議運委自体が招集されず、3.11の本会議開催は消滅した。

「開催の提案理由も『なぜ今?』でした」と打ち明けるのは、衆院議運委の野党側筆頭理事を務める立憲民主党の青柳陽一郎議員だ。こう続ける。

「『大学等就学支援法』改正案の趣旨説明と質疑を行いたい、と。新年度から多子世帯に対する大学など高等教育の無償化を始めるのが目的で、いわゆる4月1日施行を目指す『日切れ扱い法案』です。しかし、野党も年度内成立には反対しておらず、福島県主催の追悼式には石破首相も、わが党の野田代表も出席する。それなのに、被災地選出の議員を足止めさせて本会議を開く必要性はまったくありません。被災地軽視もはなはだしい」

 高額療養費制度の見直しでも露呈したが、石破首相は常に寄り添うフリ。「復興に全力」はおべんちゃらに過ぎない。東北の参院6選挙区はすべて、与野党の勝敗を左右する1人区だ。夏の参院選に向け、「3.11軽視」の石破自民はまた墓穴を増やすことになる。

  ◇  ◇  ◇

 自民党員ガタ減り!“6万人ショック”と呼ばれるほどの衝撃だ。それでも首相は「信頼回復」を繰り返すばかり……関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/761.html

[政治・選挙・NHK296] 石破自民は被災地軽視そのもの…14回目の「3.11」発生当日、衆院本会議開催を要請していた(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[238730] kNSCqYLU 2025年3月12日 00:16:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[7]
https://x.com/777000kun/status/1899306778489467118

運送業応援(強い気持ち)
@777000kun

被災者の皆様に対する敬意の無さ
今の自民党が国民に向いていない証拠


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/761.html#c1

[政治・選挙・NHK296] 立花孝志、今週も負け(チダイズム)


立花孝志、今週も負け
https://chidaism.com/news/20250310-01/
2025年3月10日 - 8:54 PM チダイズム

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が、今週も大阪や兵庫で街頭演説をしたが、また強烈なカウンターを喰らい、3ラウンドすべてで負けてしまい、最後は街頭演説ではなく、N国信者向けの説法タイムに変更された。

 街頭演説では「また負けた!」「負け犬!」「負けすぎてミルクティー!」などのヤジが飛び、そのたびに立花孝志の演説が止まった。あまりに効きすぎて、今回の千葉県知事選では、もう関西圏には来ないという。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、千葉県知事選を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「精神的勝利のために街頭演説をしているので、『負け』と言われると効いてしまう。よく考えたら、関西に来るからカウンターをされるわけで、千葉や東京だったらカウンターされないことに気づき、しばらく兵庫には来ないことになった」と解説した。


https://x.com/chidaisan/status/1899066475006370121
※スクリーンショット



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/762.html

[戦争b26] 80年前の3月に東京を焼夷弾で焼き尽くしたルメイはソ連への核攻撃を目指した(櫻井ジャーナル)
80年前の3月に東京を焼夷弾で焼き尽くしたルメイはソ連への核攻撃を目指した
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503110000/
2025.03.11 櫻井ジャーナル

 今から80年前の3月9日から10日にかけてアメリカ軍はB-29爆撃機から大量の焼夷弾を東京の下町、深川、城東、浅草などへ投下、地上は火の海になり、7万5000人から20万人の非戦闘員が殺された。逃げ場を失い、川の中へ入った人も少なくないが、小さい川では水が沸騰していたと言われている。その際、劫火に覆われた地上から1500メートルほど上空を飛行する爆撃機の乗員には、人間の肉が焼ける匂いが届いていたという。この爆撃を指揮したカーチス・ルメイ准将(当時)は大阪や名古屋を含む日本の諸都市を同じように空爆、大量殺戮を繰り広げた。(Daniel Ellsberg, “The Doomsday Machine,” Bloomsbury, 2017)

 第2次世界大戦後の1948年にルメイはSAC(戦略空軍総司令部)の司令官になり、朝鮮戦争が勃発した50年6月から53年7月に休戦するまで朝鮮半島で大規模な無差別空爆を展開した。その攻撃で朝鮮半島に住んでいた人の20%を殺したとルメイ本人も認めている。大戦中、アメリカ軍が日本へ投下したのは約16万トンだったが、朝鮮戦争で投下された爆弾は約63万5000トンだと言われている。

 日本では1945年8月15日に天皇の声明が放送された。「玉音放送」とか「終戦勅語」と呼ばれているものだ。そして同年9月2日、重光葵と梅津美治郎が降伏文書に署名しているのだが、その前、8月30日にアメリカ陸軍のレスニー・グルーブス少将(当時)に対し、ローリス・ノースタッド少将はソ連の中枢15都市と主要25都市への核攻撃に関する文書を提出した。グルーブスはマンハッタン計画を統括していた軍人だ。

 9月15日付けの文書ではソ連の主要66地域を核攻撃で消滅させるには204発の原爆が必要だと推計。そのうえでソ連を破壊するためにアメリカが保有すべき原爆数は446発、最低でも123発だとしているが、当時、アメリカはこれだけの原発を持っていなかった。1945年の終わりに2発、46年6月末に9発。1947年11月の時点でも13発、しかも完全な爆弾は7発にすぎなかった。計画の立案者は原爆の生産能力を知らなかったのだ。(Lauris Norstad, “Memorandum For Major General L. R. Groves,” 15 September 1945)

 グルーブス少将は1944年、マンハッタン計画に参加していたポーランドの物理学者ジョセフ・ロートブラットに対し、その計画は最初からソ連との対決が意図されていると語っている。1945年8月6日に広島へ、また8月9日に長崎へ原子爆弾を投下したのはソ連を意識してのことであり、同月30日にノースタッド少将がソ連への核攻撃に関する文書を提出したのは必然だったわけだ。(Daniel Ellsberg, “The Doomsday Machine,” Bloomsbury, 2017)

 そもそもドイツ軍が1943年2月にスターリングラードで降伏した時点でドイツの敗北は決定的だった。米英両国の首脳は同年5月に慌てて協議、7月にシチリア島上陸作戦を敢行した。ハリウッド映画で有名なノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)は1944年6月になってからだ。いずれもソ連を意識しての作戦だろう。

 ウィンストン・チャーチル英首相よりソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンを信頼していたフランクリン・ルーズベルト米大統領が1945年4月に急死、5月にドイツは降伏する。その直後にチャーチルはソ連に対する奇襲攻撃を目論み、アンシンカブル作戦が作成された。7月1日にアメリカ軍64師団、イギリス連邦軍35師団、ポーランド軍4師団、そしてドイツ軍10師団で「第3次世界大戦」を始めるというものだったが、イギリスの参謀本部がこの計画を拒否したので実行されなかったという。

 チャーチルは1945年7月26日に辞任するが、46年3月にアメリカのフルトンで「鉄のカーテン演説」を行って「冷戦」の開幕を宣言、​その翌年にはアメリカのスタイルズ・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得してほしいと求めている​

 1951年4月にもチャーチルはソ連を核攻撃するという考えを口にしている。​自宅でニューヨーク・タイムズ紙のジェネラル・マネージャーだったジュリアス・アドラーに対し、ソ連に最後通牒を突きつけ、それを拒否したなら20から30発の原爆をソ連の都市に落とすと脅そうと考えていると話していたことを示す文書​が発見されたというのだ。

 こうした核攻撃計画に日本も巻き込まれている。1950年代に沖縄の軍事基地化が進んだのはそのためであり、核兵器が持ち込まれるのは必然だった。沖縄のアメリカ軍基地は攻撃のためのもの。1955年から57年にかけて琉球民政長官を務めたライマン・レムニッツァーはカーティス・ルメイややアレン・ダレスと同じように、ソ連に対する核攻撃に積極的な人物だ。

 そうした好戦派は1957年初頭にソ連を核攻撃する目的で「ドロップショット作戦」を作成、​テキサス大学のジェームズ・ガルブレイス教授によると、攻撃は1963年後半に実行されることになっていた​。そこで好戦派はソ連やキューバによるアメリカに対する攻撃を演出する偽旗作戦を立てる。ノースウッズ作戦だ。





 しかし、この作戦をケネディ大統領は拒否、レムニッツァー統合参謀本部議長の再任を拒否する。通常、そのまま退役するのだが、この時は違った。イギリス軍のハロルド・アレグザンダー元帥がレムニッツァーに対し、欧州連合軍最高司令官にならないかと声をかけてきたのだ。アレグザンダーはシチリア島上陸作戦以降、レムニッツァーを出世街道へ乗せた人物。イギリスの有力貴族でイギリス女王エリザベス2世の側近として知られている。

 また、ソ連との平和共存を訴えていたケネディ大統領は1961年11月にはCIAのアレン・ダレス長官やリチャード・ビッセル計画局長を解任、62年1月にはチャールズ・キャベル副長官もCIAから追い出したが、1963年11月22日にダラスで暗殺された。その翌年、ルメイは勲一等旭日大綬章を授与されている。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/104.html

[戦争b26] 80年前の3月に東京を焼夷弾で焼き尽くしたルメイはソ連への核攻撃を目指した(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 赤かぶ[238737] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:11:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[14]
https://x.com/wolvesknow/status/1036848982352310273

狼たちは知っている
@wolvesknow

↓カーティス・ルメイは、皆殺しのルメイと異名をとる。キューバ危機の時、ケネディ大統領にソ連への先制核攻撃を進言。ルメイの計画は、ソ連に七千メガトン(ヒロシマ型原爆46万個分)を投下するというもの。数億の民間人が死に、北半球全体が核汚染される。沖縄にも1300発の核弾頭と、(続く


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/104.html#c2

[戦争b26] 80年前の3月に東京を焼夷弾で焼き尽くしたルメイはソ連への核攻撃を目指した(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
4. 赤かぶ[238739] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:17:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[16]
https://x.com/matsumotot68/status/691247241604915200

松本徹三
@matsumotot68

実は私は知らなかったのですが、キューバ危機の時に、東京大空襲の発案者でもあったルメイ空軍参謀長は、ケネディ大統領に対し「ソ連への先制核攻撃」を千載一遇のチャンスとして提言していたのですね。却下されたから良かったものの、もしこれが行われていれば、今の世界はなかったでしょう。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/104.html#c4

[戦争b26] 80年前の3月に東京を焼夷弾で焼き尽くしたルメイはソ連への核攻撃を目指した(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
5. 赤かぶ[238740] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:19:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[17]
https://x.com/yoniumuhibi/status/335577482851926016

世に倦む日日
@yoniumuhibi

承前)ルメイを筆頭に、当時のペンタゴンの5人のトップ(統合参謀本部議長、陸軍参謀総長、海軍作戦部長、空軍参謀総長、海兵隊総司令官)とCIAは、ソ連との核戦争にやる気満々で、合衆国内にどれほど核を落とされても、核ミサイル攻撃でソ連を殲滅して勝利しようと計画していた。本気で。
Show more


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/104.html#c5

[国際35] 情報機関による脅しに関係したエプスタイン文書をどこまで公開できるか(櫻井ジャーナル)
情報機関による脅しに関係したエプスタイン文書をどこまで公開できるか
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503120000/
2025.03.12 櫻井ジャーナル

 ​パメラ・ジョ・ボンディ米司法長官は2月27日、ジェフリー・エプスタインに関連する約200ページの文書を公開した​が、その内容はすでに公開されているものだった。批判にさらされた長官は公開されなかった数千ページの文書を28日までに提出することをFBI長官のカシュ・パテルに指示、同時にFBIニューヨーク支局長のジェームズ・デネヒーは辞任に追い込まれた。

 エプスタインは250人以上の未成年女性に対する性犯罪で2019年7月6日に逮捕されたのだが、翌月の10日にニューヨーク市のメトロポリタン矯正センターで死亡している。女性は世界の有力者へ提供され、部屋での行為は秘密裏に撮影されていたのだが、彼はイスラエル軍の情報機関アマンのために働いていたことから、そうした映像はイスラエルの情報機関が脅しのために利用したと見られている。

 2008年6月にもエプスタインは同様の容疑で起訴され、懲役18カ月の判決を受けているが、このときは刑務所に収監されていない。検察の姿勢が異様に甘いと批判されたが、その時に地方検事として事件を担当したのは2017年4月から19年7月まで労働長官を務めたアレキサンダー・アコスタ。エプスタインの事件が発覚し、辞任を余儀なくされたということだ。​アコスタによると、上司からエプスタインは「情報機関に所属している」ので放っておけと言われた​という。

 イスラエル軍の情報機関ERD(対外関係局)に所属、イツァク・シャミール首相の特別情報顧問を務めたこともあるアリ・ベンメナシェによると、エプスタインだけでなく彼と内縁関係にあったギスレイン・マクスウェル、そして彼女の父親であるミラー・グループのロバート・マクスウェルはいずれもアマンに所属していた。アリ・ベンメナシェはエプスタインもギスレインも1980年代の後半からイスラエル軍の情報機関に所属してたとしている。(Zev Shalev, “Blackmailing America,” Narativ, Septemner 26, 2019)

 ところで、エプスタインは私立大学のクーパー・ユニオンとニューヨーク大学をともに中退しているのだが、有名人の子弟が通う予科学校のドルトン・スクールに教師として1974年に雇われている。雇ったのは校長だったドナルド・バー、つまり第1期のトランプ政権で司法長官を務めたウィリアム・バーの父親だ。ちなみにウィリアムはCIA出身、ドナルドはCIAの前身である戦時情報機関OSSに所属していた。

 その学校に通っていた生徒の父親のひとりがベア・スターンズのCEOだったアラン・グリーンバーグ。その縁でエプスタインは1976年に同社へ入り、そこで顧客だった酒造メーカー、シーグラムのエドガー・ブロンフマンと知り合った。エドガー・ブロンフマンの父親、サミュエル・ブロンフマンは密造酒で財をなした人物として知られている。サミュエルの同業者で親しくしていたひとりがルイス・ローゼンスティール。その妻だったスーザン・カウフマンによると、ルイスはユダヤ系マフィアの大物、メイヤー・ランスキーと親しく、CIAとも緊密な関係にあった。ローゼンスティールは1922年、フランスのリビエラに滞在していた際、ウィンストン・チャーチルから、アメリカで酒を合法的に販売できるようになるので準備をするようにとアドバイスされたという。

 このローゼンスティールと親子のような関係だったと言われているロイ・コーンは大学を出て間もない頃、性的スキャンダルによる恐喝を生業としている暗黒街の一味の下で働いていたとも言われているが、その後、弁護士として「赤狩り」のジョセフ・マッカーシーの法律顧問になった。その一方、彼はニューヨークの犯罪組織、ガンビーノ・ファミリーのメンバー何人かの法律顧問にもなっている。そのひとりがジョン・ゴッチ。カトリックのフランシス・スペルマン枢機卿とも親しくしていたが、この「聖職者」はCIAと教皇庁を結ぶ重要人物だった。死の直前にはドナルド・トランプの顧問も務めている。

 ところで、数千ページにおよぶ未公開文書はボンディへ提出されたのだが、「国家安全保障上の理由」から公開する前に編集、あるいは削除するということになっている。エプスタインの事件が単なる性犯罪ではないということだろう。

 エプスタインはドナルド・トランプ大統領とも親しかったが、それ以外にもハーバード大学の法科大学院で教授を務めていたシオニストのアラン・ダーショウィッツ、イギリス王室のアンドリュー王子、ビル・リチャードソン元ニューメキシコ州知事、ジョージ・ミッチェル元上院議員、ビル・クリントン、イスラエルのエフード・バラク元首相などの名前が出てきているが、「国家安全保障」に関わるような人物がターゲットになっていたのだろう。バラクはロバート・マクスウェルの葬儀でシモン・ペレス元イスラエル首相からエプスタインを紹介されたと伝えられている。

 アマンを含むイスラエルの情報機関も情報の公開には抵抗するはずだが、トランプもイスラエルとは緊密な関係にあり、トランプ政権の上級メンバー、例えばトゥルシ・ガバード国家情報長官やロバート・F・ケネディ・ジュニアもイスラエル支持を表明、またJ・D・バンス副大統領やボンディ司法長官も親イスラエル派として知られている。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/377.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238741] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:40:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[18]
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

※動画→ https://x.com/PAGE4163929/status/1896454988882399321


チタロ
@PAGE4163929

オーグル下院議員の新法案「PEDO法」は、エプスタイン関連のすべての文書を公開し、児童搾取犯罪の罰則を強化することを目的としている。
では、誰が焦っているのか? 誰がこれを闇に葬ろうとしているのか?
そして、時に正義を避けるかのような司法制度にとって、これは何を意味するのか?
テネシー州選出の下院議員が、我々の記者と共にその全貌を解説した。
なぜなら、沈黙は罪人を守るものであり、一般市民は真実を知る権利があるからだ。

― まず、このエプスタイン関連文書の第一段階の公開について教えてください。

そうですね、まず押さえておくべきなのは、ボンディ司法長官とパテル局長が就任したばかりで、彼らが本格的に指揮を執るまでには多少の時間がかかるということです。

だからこそ、私は「PEDO法(Protect Epstein Document Operation)」を提案しました。つまり、エプスタイン関連文書の保護を目的とした法案です。

とはいえ、今回の第一段階の公開について失望したわけではありません。ある程度予想していたことですし、だからこそこの法案を提出したのです。

ご存知の通り、記録はさまざまな省庁や機関に散在している可能性があります。たとえば、FAA(連邦航空局)のフライトログなど、ボンディ司法長官がすぐにアクセスできない資料もあるでしょう。

この法案が求めるのは、すべての機関に対して「凍結」と「保存」の命令を出し、その後、それらの文書を司法長官に提出させることです。

私たちは政府が情報を隠すのが得意であることを知っています。
たとえば、ケネディ暗殺に関する文書もそうです。FBIが最近、新たに2600件ものケネディ関連文書を発見したと言っていますが、「冗談だろ?」という話ですよね。

だからこそ、この法案を提出したのです。
議会の決議を通じて各機関に司法長官への協力を義務づけ、文書の特定・保全を促進することで、正義を実現するためです。

もちろん、その過程で被害者を守ることも不可欠です。
エプスタイン事件には確実に被害者が存在しましたし、米国民は、例えばビル・クリントンのように、彼の飛行機に何度も乗った人物が何をしていたのかを知りたがっています。

これは、私が意地悪で言っているわけでも、政治的なレトリックでもありません。

彼は未成年との性的関係を持っていたのか?
彼らが未成年だと知っていたのか?

これらは重要な問いです。
答えを得るには時間がかかるかもしれませんが、「PEDO法」は、最終的に真実を明らかにするための重要な一歩な
Show more


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/377.html#c1
[国際35]
3. 赤かぶ[238743] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:52:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[20]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

※動画→ https://x.com/JmaxTopics/status/1896765379571327046


JMAX
@JmaxTopics

【速報】そう来たか🔥
NYのFBI支局長が数千件におよぶエプスタイン文書を隠蔽していたぞ🔥🔥🔥
https://x.com/CollinRugg/status/1896696803975643466/video/1

ニューヨークのFBI支局長が、司法省が同支局がエプスタインの文書数千件を隠蔽していると非難したことを受けて辞任。

ジェームズ・デネヒー氏はスタッフ宛ての電子メールで辞任を余儀なくされたと述べている。

「金曜日遅く、退職届を今日提出する必要があると通知され、今提出したばかりです。この決定の理由は説明されませんでした」とデネヒー氏は述べた。

デネヒー氏は以前、トランプ氏が当選した後、同支局に「調査」するよう指示していた。

辞任は、司法長官パム・ボンディ氏がFBI長官カシュ・パテル氏に、ニューヨーク支局が数千件の文書を隠蔽しているという主張について調査を開始するよう指示したことを受けてのものである。

ボンディ氏によると、支局には数千ページに及ぶ文書があると主張する情報筋が名乗り出たという。

「私は、これが私の要請に応じた文書の完全なセットであるかどうか何度も疑問を呈しましたが、FBIからは、文書の完全なセットを受け取ったと何度も保証されました」とボンディ氏は述べた。

「昨日遅く、ニューヨークのFBI支局がエプスタインの捜査と起訴に関する何千ページもの文書を保有していることをある情報源から知りました。」

「私が何度も要請したにもかかわらず、FBIはこれらのファイルの存在を決して明らかにしませんでした。昨日あなたと私が話をしたとき、あなたはこの新しい情報を知って私と同じくらい驚いていました。」
Show more


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/377.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[238744] kNSCqYLU 2025年3月12日 02:57:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[21]
<▽31行くらい>

※動画→ https://x.com/PAGE4163929/status/1896762555420533172


チタロ
@PAGE4163929

🇺🇸 ボンディ氏、エプスタイン関連文書の大量押収を発表

ボンディ氏は、エプスタインに関する「トラック一杯分」の文書が入手されたと発表した。

金曜日午前8時までに、数千ページに及ぶ文書がFBIに引き渡されたという。
ボンディ氏によれば、これらの文書は「南部地区連邦地裁(SDNY)に保管されていた」とされ、FBIの精査が進められている。

また、カシュ・パテル氏が詳細な報告を作成し、なぜこれらの証拠が長期間開示されなかったのかを明らかにする予定だ。

ボンディ氏は、「被害者を守るため慎重に調査を進めるが、アメリカ国民には知る権利がある」と強調し、透明性を重視する姿勢を示した。

バイデン政権がこの文書を長年放置していたことについても批判が集まっている。
Show more


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/377.html#c4
[政治・選挙・NHK296] 世界に広がる「反米包囲網」…トランプ直談判の懇願が果たしていいのか(日刊ゲンダイ)

※2025年3月11日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年3月11日 日刊ゲンダイ2面

世界に広がる「反米包囲網」…トランプ直談判の懇願が果たしていいのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368861
2025/03/11 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


欧州各国が距離を置くなか、「除外して」とお願い…(C)日刊ゲンダイ

 武藤経産相がトランプ関税に慌てて訪米、懇願直訴に及んでいるが、世界を見渡せば、トランプ包囲網ができつつある。

 何から何までデタラメな米国第一主義の脅しは混乱と大不況を招くだけ。

 日本の泣きつき外交の是非と今後。

  ◇  ◇  ◇

 情けない態度だ。

 9日から米国を訪問中の武藤容治経済産業相が、トランプ政権で関税と貿易政策を担当するラトニック商務長官や通商代表部(USTR)のグリア代表と会談。トランプ大統領が打ち出した追加関税の対象から日本を除外するよう申し入れた。

 トランプは、米国に輸入される鉄鋼製品とアルミニウムへの25%の関税措置について、12日に発動する予定。自動車への25%前後の関税も4月以降に発動する見込みだ。

 こうしたトランプ関税に大慌てで訪米し、「除外して」と懇願直訴するわけだ。武藤は「産業界からの声を踏まえつつ、日本の国益、米国の国益の双方がウィンウィンとなるような協議を行いたい」なんて言っていたが、果たしてトランプの脅しまがいのディール外交に太刀打ちできるのか。

 先月の日米首脳会談は、石破首相が「頭を低く」する作戦で、トランプを「神様に選ばれた人物」とヨイショし、事なきを得たが、今回は分からない。トランプはあくまで「米国第一主義」だ。今月6日には日米同盟について「我々は日本を守らなければならないが、日本は我々を守らない」と、片務性に不満をブチまけていた。懇願しても今度こそやりこめられてしまうのではないか。

カナダ時期首相はトランプを猛批判

 そもそも、世界を見渡せば、先進国でこんな懇願直訴をやっているのは日本くらいのもの。多くの国がトランプ米国と距離を取りつつあるのだ。

 政権発足後、イの一番にメキシコと共に関税の脅しに遭ったカナダの姿勢は、特に毅然としている。

 カナダ与党・自由党は9日、新党首にマーク・カーニー元カナダ銀行(中央銀行)総裁を選出した。9年余り在任したジャスティン・トルドー首相に代わり、週内にも首相に就任する見込みだ。

 カーニーは早速、演説で「トランプ大統領は私たちが作り、売り、生活の糧としているものに正当化できない関税を課した。カナダの家族、労働者、企業を攻撃している。彼を成功させてはならない」と猛批判を展開。報復関税などで対抗していく姿勢を強調した。

 インドも英国と自由貿易協定(FTA)の締結に向けて、停滞していた交渉を再開させている。トランプ関税による貿易の滞りを警戒し、輸出を拡大させることでリスク回避を探っているという。

 さらに、EUとも年内にFTAの締結を目指すことで合意。先月末、インドのモディ首相と会談したフォンデアライエン欧州委員長は「EUとインドのFTAは世界最大規模となるだろう」と話し、半導体やAI(人工知能)、クリーンテクノロジーなど幅広い分野で貿易や投資を促進させたい意向を示した。欧州もトランプ米国との溝が深まる中、インドとの関係強化に力を入れているわけだ。

懇願の見返りで「防衛費増」を要求されかねない


世界は譲歩を引き出そうと毅然と対峙(英仏ウクライナ首脳会談)/(C)日刊ゲンダイ

 安全保障を巡っては、フランスが一歩踏み込んでいる。マクロン大統領がウクライナに侵攻するロシアの脅威を念頭に、フランスの核兵器による「核の傘」で欧州全体を防衛するための協議を関係国と始めると表明したのだ。

 これまで、米国がNATO(北大西洋条約機構)を通じて欧州各国に「核の傘」を提供してきた。ところが、トランプがロシアとの同調姿勢を強めているため、フランスは安全保障面で米国依存からの脱却を欧州各国に促す狙いがあるという。マクロンは「米国が我々の側にとどまると信じたいが、そうでない場合に備えておく必要がある」と言っていた。

 さらに、マクロンは先月末にはワシントンに乗り込み、「我々が望む平和は、ウクライナの降伏を意味するものであってはならない」とトランプにクギを刺していたほどだ。

 欧州をはじめとした国際社会は、世界一の「軍事力」「経済力」を背景に、脅しまがいのディールを仕掛けるトランプを警戒し、“自衛策”を講じているということ。つい先日は、米国がウクライナへの軍事支援を停止した途端、ゼレンスキー大統領は「トランプ大統領の強い指導力の下で協力する用意がある」「鉱物資源の協定に署名する用意がある」との手紙をトランプに送ったという。弱い相手を脅し上げて実を取ろうなんて、ヤクザの手口だろう。

 こうした傍若無人な振るまいを認めるわけにいかないから、欧州諸国は米国と距離を置き、事実上の「反米包囲網」を築きつつあるということだ。それなのに、日本だけが「関税やめて」「除外して」と直談判するなど、いかがなものか。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「トランプ大統領のやっていることは、グローバリズムの否定であり、かつてブロック経済で国際社会が分断されていた時代に逆戻りしてしまいます。そうしたトランプ大統領の暴挙に抗うため、欧州諸国は一致結束して対峙。法の支配や民主主義、自由貿易といった理念を守るために戦おうとしているわけです。ところが、日本だけがトランプ大統領のやり口を批判せず、事実上、承認した上で『自分たちを例外扱いして』とお願いしている。恥ずべき態度だと思います。本来、欧州と手を組むべきでした。万が一、日本で有事が起きた際、もう欧州は手を差し伸べてくれなくなるのではないか。国益にも反する行為だと言えます」

既に経済は混乱

 そもそも、何から何までデタラメな米国第一主義の脅しに屈し、「勘弁して」などと泣きつき外交を展開しても、混乱と大不況を招くだけだ。

 実際、トランプ米国のムチャクチャによって、足元でも経済が混乱を来している。米ダウ工業株30種平均は7日までの1週間で1039ドルも下落した。政権発足から7週間のうち、ダウ平均の週間下げ幅が1000ドルを超えるのは2月18日〜の週に続いて2回目のことだ。

 情報提供サービスのQUICK・ファクトセットによると、S&P500種株価指数を構成する銘柄の2025年1〜3月期(2〜4月期なども含む)の純利益のアナリスト予想は、前年同期比7.2%増。24年末時点の予想増益率(11.5%)から鈍化した。ブレーキがかかったのは消費関連の業種で、自動車を含む「一般消費財」は24年末時点に10.7%の最終増益が見込まれていたのに、最新の予測集計では0.7%の増益にとどまった。「生活必需品」は0.5%減益から7.2%減益へと修正されたという。きのうの日経新聞が報じていた。トランプ関税によるインフレ懸念が足かせになった可能性がある。

 やはり、日本も欧州のようにトランプと距離を取り、デタラメを是正すべきではないのか。

「こんなことをやっていたら、日本は破滅するでしょう」と言うのは、淑徳大大学院客員教授の金子勝氏(財政学)だ。

「欧州は『やられたらやり返す』というスタンスで米国から譲歩を引き出そうとしています。しかし、日本は『関税対象から外して』と媚びるだけ。唯一、日本に残されている自動車産業を守ることが目的でしょう。ところが、当然ながら日本側の懇願に対し、米国が見返りを求めてくるのは確実。その筆頭は、防衛費増による“武器押し売り”です。これをのめば、借金漬けの日本はまた国債発行を迫られかねない。目下、日銀による利上げは避けられそうにありませんから、国債の利払い費は膨張必至です。日本はいずれ国家予算を組めなくなる恐れがあり、下手をすると財政破綻しかねません。こんな外交姿勢は大間違いでしょう」

 トランプ相手に懇願なんて、石破は考えが甘すぎる。搾り取られて終わりではないか。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html

[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238748] kNSCqYLU 2025年3月12日 03:52:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[25]
<△28行くらい>

トランプ政権 12日に鉄アルミ関税発動 武藤経産大臣が米政府と直接交渉も「日本除外されず」

2025/03/11 テレ東BIZ

トランプ政権の追加関税の対象から日本を除外するよう要請するため訪米している武藤経済産業大臣は、日本時間の11日朝に現地で会見し、「日本を除外するという話にはなっていない」と述べました。

武藤経産大臣「米国の製造業の復活または雇用の確保を重要視していることへの説明があった。日本を除外するという話にはなっていない」

武藤経産大臣は、ラトニック商務長官らとの会談で、トランプ政権が予定する鉄鋼や自動車などへの追加関税の対象から日本を除外するよう要請したと明らかにしました。アメリカ側からは、日本との関係を重要視している姿勢が示されたものの、日本を対象から除外するとの結論には至らず、12日からの鉄鋼とアルミへの25%の追加関税の対象に日本が含まれる公算が大きくなりました。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c3
[政治・選挙・NHK296] 世界に広がる「反米包囲網」…トランプ直談判の懇願が果たしていいのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[238750] kNSCqYLU 2025年3月12日 04:01:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[27]
https://x.com/okada_takaaki/status/1899254287055954373

岡田高明(ようこそ照来盆地へ!)
@okada_takaaki

先ほど武藤経産大臣の記者会見を聞いてあきれた‼️
「日米間の関税問題については事務レベルで協議することになった」と。
馬鹿か⁉️
事務レベルの話か‼️
各国は皆、国家元首が毅然とした態度で報復等を表明している。
石破はさっさと辞めろ‼️


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c5

[政治・選挙・NHK296] 世界に広がる「反米包囲網」…トランプ直談判の懇願が果たしていいのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[238751] kNSCqYLU 2025年3月12日 04:03:40 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[28]
https://x.com/shabooon_dama/status/1898561879741436094

しゃぼん玉*相互フォロー100%
@shabooon_dama

武藤経産大臣の渡米は、「目に見える成果」を求めるあまり、拙速な譲歩を迫られる恐れがある
余計なことは辞めて欲しいのが日本国民の総意では


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c6

[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238752] kNSCqYLU 2025年3月12日 04:11:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[29]
<▽34行くらい>

「カナダから輸入の鉄鋼・アルミに50%関税」トランプ大統領が表明

2025/03/11 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領は、カナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムについて関税を25%上乗せし、現在の2倍となる50%とするよう指示したと明らかにしました。

11日、SNSに投稿したもので、カナダのオンタリオ州がアメリカに送る電気に25%の「輸出税」を課したことへの報復措置だと説明しています。

トランプ氏は、関税の上乗せは「12日朝から発効する」とつづりました。また、トランプ氏はカナダが「乳製品に250%から390%の反アメリカ農家関税をかけている」と不満を表明。乳製品を含め、カナダが課している関税が撤廃されない場合、4月2日から自動車に高い関税を課す考えも示しました。関税を課せば、「実質的にカナダの自動車産業は永久に閉鎖される。それらの自動車は簡単にアメリカで生産できる!」と主張しています。

そのうえでトランプ氏は、「唯一、理にかなっているのは、カナダがアメリカの51番目の州になることだ。そうすれば関税はなくなる」との持論を繰り返しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238753] kNSCqYLU 2025年3月12日 04:15:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[30]
<▽41行くらい>

NY株価が急落 下げ幅一時1100ドル トランプ大統領発言で“景気先行きへの不安”広がる

2025/03/11 TBS NEWS DIG

10日のニューヨーク株式市場で、トランプ大統領の週末の発言をきっかけに景気の先行きへの不安が広がり、株価は一時、1100ドルあまり急落しました。

ニューヨーク株式市場では10日、取引開始直後から売り注文が広がり、ダウ平均株価の下げ幅は一時、1100ドルを超えました。

トランプ大統領が週末に「FOXニュース」のインタビューで景気後退に陥る可能性を問われ、「そういったことを予測するのは嫌いだ。我々がしていることは非常に大きいので過渡期がある」と発言。

明確に否定しなかったことに加え、関税政策をめぐる警戒感が高まり、売り注文が大きく膨らみました。

株価は結局、先週末に比べ890ドル1セント安い、4万1911ドル71セントで取引を終えています。

また、ハイテク企業が多く上場するナスダック市場の総合指数は4%大幅に下落し、2020年3月以来、5年ぶりの安値となりました。

ホワイトハウスは10日、株価の大幅下落を受けて、「トランプ大統領は1期目に歴史的な雇用・投資・賃金の伸びを実現し、2期目もそれを実現しようとしている」とのコメントを発表しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238754] kNSCqYLU 2025年3月12日 04:18:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[31]
<■99行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【トランプ関税】“日本除外回答なし” トランプ氏“景気後退”否定せず…株式市場は一時大幅下落

2025/03/11 日テレNEWS

トランプ政権の動きに日本が翻弄(ほんろう)されています。アメリカの景気後退の可能性を否定しなかったことで、株価下落は日本にも波及。さらに、対象からの除外を求めていた、いわゆるトランプ関税についても、日本を除外するとの回答は得られませんでした。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/econo...

   ◇

トランプ大統領(日本時間5日)
「アメリカが戻ってきた!」

“アメリカ第一主義”を掲げるトランプ大統領。

次々と放たれる“トランプ砲”のなかでも、世界から恐れられているのが…

トランプ大統領
「アメリカ国内でモノを作らないなら、その国は関税を支払う。他国がアメリカに課す関税に応じて我々も彼らに関税を課す」

他国からアメリカに輸入されるモノに課す税金、「関税」です。12日に発動が迫る鉄鋼とアルミニウムへの関税措置。気になるのは日本への影響です。

武藤経産相はトランプ政権の商務長官らと会談し、関税措置の“除外”を求めました。しかし、その結果は…

武藤経産相(日本時間11日朝)
「(関税は)免れたい、除外してほしい旨はお伝えしたところです。ただそれについて、明日から日本を除外するという話にはなっていません」

──言質はとってない?

武藤経産相
「とっていません」

アメリカ側は関税や為替など「さまざまな制度の相互性を重視している」などと説明したということで、日本が鉄鋼とアルミニウムへの関税措置を回避するのは難しい情勢になってきています。

さらに懸念されるのが、来月以降、発動が検討されている「自動車への関税」です。

現在、日本がアメリカから車を輸入する際は、関税は「ゼロ」の一方で、アメリカへ車を輸出する際は、乗用車に2.5%の関税がかけられています。トランプ大統領は来月以降、これを25%前後に引き上げる可能性を示唆。その影響について、大手自動車メーカーの関係者は…

大手自動車メーカー関係者
「どうなるかわからないのが率直なところ。構えておくしかないという状況だ。価格が高くなればアメリカの人たちも買いにくくなると思うんですけどね。ビジネス的にも痛いです」

波紋を広げる“トランプ関税”。株価にも影響が出ています。トランプ大統領はテレビ番組で「景気が後退すると思うか」と問われると…

トランプ大統領
「我々がしていることは、とても大がかりなものだ。当然、移行期間はある」

この発言が、景気後退を否定しなかったと受け止められ、ニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価の下げ幅が、一時1100ドルを超え、日経平均株価も11日、一時1000円以上下げる展開に。ここ数年で投資を始めた人たちからは不安の声が。

NISA利用中 会社員(20代)
「下がってますね。ちょっと不安ですね、さすがに。どこまで下がるのかというのもある」

投資中 会社員(30代)
「特に今年始まってからの下げが結構大きくて、いま“含み損”になりかけてる。(投資を)続けていいのか不安はある」

トランプ大統領の経済政策で景気の行方は?

日本政府は今後もアメリカ側と関税について協議を続けていくということです。

(2025年3月11日放送「news every.」より)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c9
[政治・選挙・NHK296] 高額療養費「見直し白紙」でも残る「当事者置き去り」不安…患者団体の審議会入りを石破首相は保留(日刊ゲンダイ)


高額療養費「見直し白紙」でも残る「当事者置き去り」不安…患者団体の審議会入りを石破首相は保留
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368863
2025/03/12 日刊ゲンダイ


石破首相にがん患者団体などの代表者らが面会(左は、轟浩美氏)/(C)共同通信社

「患者の方々にご納得いただけない限り、これ(引き上げ)はやってはならない」──。高額療養費制度の負担上限額の見直しについて、石破首相は10日の参院予算委員会で、そう断言した。とはいえ、当事者が再び置き去りにされないか、一抹の不安は残る。

 石破首相は先週7日、今年8月に予定していた負担上限の引き上げ見送りを表明。今年から再来年にかけ3段階で引き上げる当初案を白紙に戻した。今後、療養費制度のあり方について患者の意見を踏まえながら再検討し、今秋までに結論を得る考えだが、肝心の議論の行方は見通せない。

 当初案では年収700万円の場合、負担上限が現行の月額8万100円から、8万8200円(今年)→11万3400円(来年)→13万8600円(再来年)の3段階を経て跳ね上がる予定だった。

 ひとまず白紙になったものの、政府は「ある意味、フリーハンド」(厚労省幹部)の立場だ。喉元過ぎれば何とやらで、似たような案が出てきては元も子もない。

「なぜ今年の秋なのか」


「患者ファースト」といいながら、前例は、1ヵ月間にわずか4回の議論で見直し決定だけに…(C)共同通信社

 10日の参院予算委で、立憲民主党の徳永エリ議員が「参院選が終わったら、同じような引き上げ案が出てくるのではないか、強行されるのではないか」と指摘。石破首相は「(引き上げ見送りは)選挙目当てではない」「強行することもない」と明言し、「患者ファースト」を強調した。

 しかし、各論に入ると歯切れが悪い。制度のあり方を議論する厚労省の社会保障審議会(医療保険部会)をめぐり、徳永議員が「患者団体の代表の方に入っていただくことが一番良い」と提案したが、石破は「委員に加えることは今ここで断言できない」と答えを保留した。

 これに肩を落としたのが、予算委を傍聴していた全国がん患者団体連合会(全がん連)の轟浩美理事だ。国会内で開かれた立憲主催のヒアリングに出席し、首相答弁に関して疑問を投げかけた。

「なぜ今年の秋に(議論の)お尻を決めているのか、なぜ『丁寧に意見を聞く』と言いながら、ここ(期限)が決まっているのか。今も釈然としておりません」

「審議会の中に患者団体の代表を入れるべきなのではないかという質問に、総理も厚労大臣もそのお考えはあまりないというような発言があったとき、むなしさを感じました」

 療養費制度の見直しは、昨年末の医療保険部会で約1カ月間のわずか4回の議論で決められた経緯がある。再検討の場に患者を呼ばずして、理解も納得もない。

  ◇  ◇  ◇

 政府・与党の国会運営は被災地軽視そのもの。14回目の3月11日になんと、衆院本会議開催を要請していたからだ。関連記事【もっと読むで詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238756] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:02:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[33]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238757] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:03:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[34]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238758] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:04:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[35]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238759] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:04:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[36]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238760] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:07:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[37]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238761] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:08:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[38]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238762] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:08:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[39]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238763] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:09:46 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[40]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238764] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:12:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[41]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238765] kNSCqYLU 2025年3月12日 18:15:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[42]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/764.html#c10
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ)

財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368862
2025/03/12 日刊ゲンダイ


野党第1党として、世論置き去りなら…(立憲民主の野田佳彦代表)/(C)日刊ゲンダイ

 世論の猛批判を浴びた高額療養費制度の改悪が凍結され、野党第1党の立憲民主党がようやく存在感を示した。夏の参院選が迫る中、党内では消費減税を求める2つ目の勉強会が立ち上がり、消極派の野田代表を中心とする執行部への圧力を強めている。庶民は事実上、3年近く手取り減を強いられていて、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組、共産党も消費減税を訴える。野党連携の柱になり得るのに、ドジョウは頬かむりを続けるつもりなのか。

 12日、設立総会を開くのは立憲の衆院議員12人、参院議員3人が発起人に名を連ねる「不公平な税制の抜本的改革で日本の未来をつくる財源を捻出する会」(仮)。末松義規衆院議員が会長、牧義夫衆院議員が幹事長に就く見通しだ。プレスリリースでは、第2次安倍政権以降の自民党の常套句「経済成長なくして財政再建なし」を批判。消費税がGDPの半数超を占める個人消費を冷え込ませていることから、こう訴える。

〈消費税を増税しながら、所得税の最高税率の引き下げや法人税の減税を行ってきた結果、直間比率の見直しが行き過ぎ、あまりにも不公平な税制が「超格差社会」をつくる大きな要因となっています。物価高の今こそ、消費税を減税すべきです〉

 その通りだ。すでに江田憲司衆院議員が会長を務める「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」が昨年末に発足し、70人ほどの勢力で先行。いずれも来月までに野田代表に提言するとしている。

「立憲民主党の創設以降、代表に税制改革や消費減税を求める動きは2019年、23年に続き3度目です。われわれの狙いは、歪んだ直間比率の見直しと財源捻出をセットで示すこと。昨秋の総選挙で50議席を上積みしたものの、比例得票は横ばいでした。世論に応えるためには、参院選の公約に消費減税を盛り込む必要がある。ですが、執行部は『ザイム真理教』に侵されているのか馬耳東風。党内議論を深めるために、一人でも多くの賛同を得たい」(会の関係者)

 確かに、立憲執行部は財務省の操り人形ばかりだ。首相と財務相をやった野田代表は「基本税率を下げると税収が落ちる」という理屈で、消費減税を徹底拒否。大串博志代表代行は財務政務官だったし、安住淳衆院予算委員長も大臣経験者。「消費税25%」が持論の小川淳也幹事長に至っては、先月のネット番組で「私にも娘が2人いて、本当に残してやりたいのはカネじゃない。将来に向けて安心して暮らせるとか、希望を持てるとか、そういう社会を残してやりたい」「そうじゃないと、これから先の日本はどうなるんだ」と泣きながら力説していた。

 世論置き去りなら、与党も野党も国民の敵。肝に銘じてもらいたい。

  ◇  ◇  ◇

 税収は過去最高でも、石破政権は国民に還元する気なし。SNS上で批判の声が今もなお広がり続けている。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238766] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:32:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[43]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c1
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[238767] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:34:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[44]
https://x.com/lesGuermantes/status/1899590759965487500

Power, Corruption & Lies
@lesGuermantes

野田には勉強会の連中に何ができるのかと思われてるでしょう。勉強だけで終わることが目に見えているからな。>財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風|日刊ゲンダイDIGITAL


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c2

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[238768] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:35:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[45]
https://x.com/anywaythanksx/status/1899656738879816157

🚼よちよち🧐ふむふむ
@anywaythanksx

財務省解体を実現するためには先ず立憲民主党解体が現実的で近道かも!?

財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風|日刊ゲンダイDIGITAL #消費税廃止 #インボイス廃止 #積極財政 #減税 #増税ダメ絶対


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c3

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[238769] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:36:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[46]
https://x.com/hisasuh/status/1899597847693344907

若林恒
@hisasuh

"財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風" - 日刊ゲンダイDIGITAL #SmartNews 立民も増税することに積極的で、外交と国防が弱いので政権をとるのは難しいですね。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c4

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[238770] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:37:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[47]
https://x.com/arua1955/status/1899603610826358978

北海虎次郎
@arua1955

国民民主が日教組から絶縁状を突きつけられたとか。
野党代一党でありながら執行部が財務省に洗脳されたままの立憲。
立憲の執行部が国民の敵。

財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風 https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/368862
#日刊ゲンダイDIGITAL


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c5

[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238771] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:41:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[48]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238772] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:42:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[49]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238773] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:43:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[50]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238774] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:44:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[51]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238775] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:45:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[52]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238776] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:47:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[53]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238777] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:48:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[54]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238778] kNSCqYLU 2025年3月12日 19:49:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[55]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c13
[政治・選挙・NHK296] 有害無益の八百長第三者委(植草一秀の『知られざる真実』)
有害無益の八百長第三者委
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-2bf57a.html
2025年3月12日 植草一秀の『知られざる真実』

国政が兵庫県問題を歪めている。

国政では少数与党の石破内閣が野党を一本釣りして政権の維持を図る。

野党が結束して与党に対峙すれば政権交代を実現できるが、野党は結束しない。

政治刷新よりも与党の利権政治に参画することを優先しているためだと見られる。

昨年の総選挙後にいち早く自公にすり寄ったのは国民民主。

これに刺激されたのか、維新も自公へのすり寄りを鮮明にした。

〈103万円の壁〉よりも安上がりな〈高校授業料無償化〉をアピールして自公政権に秋波を送った。

石破内閣は費用のかさむ103万円の壁大幅引き上げよりも安上がりの高校授業料無償化を選択して維新と予算成立のための合意を結んだ。

しかし、政府予算案には〈高額療養費制度改悪〉の内容が含まれていた。

維新は高額療養費制度改悪に賛成したことになる。

国会で高額療養費改悪阻止を訴えたのは立憲民主。

自民の参議院議員は、このまま進めば参戦選大敗を免れないと分析。

参院自民党が石破政権の軌道修正を強く求めた。

結局、石破首相は25年度の高額療養費改悪を断念。

予算の再修正に応じる考えを明示した。

石破内閣は自公に秋波を送る国民、維新、立民の三者に愛敬を振りまいて、連携の可能性を示す。

国民、維新、立民を競わせて自民が主導権を握ろうとの考えだ。

ただし、予算案の衆院通過で結託したのは維新。

維新との連携が自公政権の現時点での基軸になっている。

その維新が深く関与するのが兵庫県知事問題。

昨年3月に県民局長が斎藤知事に対する告発文書を外部に送付。

文書は公益通報に該当する可能性のあるものだったが斎藤知事を含む県幹部は誹謗・中傷文書だとして犯人捜しを実行し、県民局長公用PCを押収し、県民局長に対する懲戒処分を実行した。

しかし、この過程で元県民局長は4月初旬に県窓口に公益通報を行った。

少なくともこの時点で、県は元県民局長を公益通報者に該当する可能性があるものとして保護する必要があった。

県内部では公益通報の可能性を踏まえた対応が必要との意見が提示されたが、斉藤知事、片山副知事が主導して懲戒処分を強行。

これを問題視した議会が百条委員会を設置。

その報告書が議会で承認されて公表された。

この間、県議会は百条委の報告を待たずに斎藤知事に対する不信任決議を可決。

斎藤知事は辞職せず、失職後に、出直し知事選への出馬を表明。

11月17日投開票日の知事選で勝利した。

斎藤氏再選のシナリオを描いた〈黒幕〉が存在する。

この勢力が最大活用したのが元県民局長のプライバシー情報。

プライバシー情報は告発とは無関係であり、外部に漏洩されてはならないもの。

しかし、斉藤知事を筆頭とする県幹部がこの情報を入手して、これを選挙に活用するストーリーを描いたと見られる。

斎藤氏を知事に再選させる目的は県政を支配すること。

兵庫県が関与する巨大な利権事業が存在する。

その利権を獲得するために斎藤氏の再選をどうしても必要とする勢力が存在すると見られる。

県民局長のプライバシー情報が漏洩され、この情報が選挙戦で最大活用された。

重大な問題は、情報そのものが外部漏洩されてはならないものであることと、情報流布・拡散に際して、文字通りの〈嘘八百〉が盛り込まれたことである。

この〈プライバシー情報〉の不正利用と〈嘘八百〉情報を背景に二人の命が失われた。

この斎藤知事再選を追求する勢力の中核が〈維新〉であると見られる。

石破内閣は国政において〈維新〉との連携を強めている。

当初は国民民主のすり寄りが先行したが、兵庫県問題を背景に、維新が急激に石破内閣へのすり寄りを強めたと見られる。

このことが、斉藤知事に対する刑事告発の警察・検察行動に強い影響を与える可能性がある。

また、斉藤知事は県の前総務部長による情報漏洩疑惑、ならびに立花孝志氏に対する百条委員会音声データの提供問題について第三者委員会に調査を委ねたとしているが、結論は第三者委員会の人選でほぼ決まる。

斎藤知事は自分が希望する結論を示す人選を行ったと考えられ、第三者委員会の報告内容を無条件で是認できない。

だが、国政が自公と維新の連携を軸に進展し始めており、適正な処理がなされずに兵庫県問題に幕が引かれる可能性が浮上している。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238779] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:21:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[56]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238780] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:23:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[57]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238781] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:25:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[58]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238782] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:30:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[59]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238783] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:36:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[60]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【斎藤知事】問われる発言の正当性 元県民局長の“私的文書”に踏み込んで言及

2025/03/11 日テレNEWS

兵庫県の斎藤知事への告発文を作成した元県民局長の、不利益な情報に踏み込んだ斎藤知事の発言が、波紋を広げています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/socie...

   ◇

今月5日、会見に臨んだ斎藤知事。告発文を作成した元県民局長の処分理由を説明する中で、問題の発言が飛び出しました。

斎藤元彦知事
「倫理上、極めて不適切な『わいせつな』文書を作成されていたということで、4つの非違行為が判明しましたので、ここは懲戒処分ということになりました」

「業務上関係のない、倫理上極めて問題のある文書だということで、これを申し上げることは問題ない」

元県民局長の、不利益な情報に踏み込んだ発言をしたのです。

──(元県民局長の)公用PCの中身を公開?

斎藤元彦知事
「県民のみなさんの関心なども踏まえて、請求があれば、当然もちろん検討はしていかないといけないと思います」

一方、県の人事課は会見の後、NNNの取材に、個人情報を保護する情報公開条例に基づき、「私的な文書の内容は公開できない」と回答していて、知事の発言の正当性が問われています。

11日の会見であらためて指摘を受けた知事は…。

──先週の発言については問題なかった?

斎藤元彦知事
「倫理上問題のある文書を作成したことは実際事実なので、発言をさせていただいた」

──(私的情報を表す言葉を)きょうは使っていませんが、先週使った言葉は、いまは不適切だと思っている?

斎藤元彦知事
「特段問題あるとは思っていません」

(2025年3月11日放送「news every. 」より)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238784] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:37:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[61]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238785] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:39:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[62]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238786] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:41:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[63]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/767.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
42. 赤かぶ[238787] kNSCqYLU 2025年3月13日 00:44:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[64]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/763.html#c42
[戦争b26] ウクライナの敗北が決定的な中、米政府は露政府を交渉の席につけて利権確保へ(櫻井ジャーナル)
ウクライナの敗北が決定的な中、米政府は露政府を交渉の席につけて利権確保へ
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503130000/
2025.03.13 櫻井ジャーナル

 ロシア軍は3月上旬にクルスクのスジャにある工業地帯の北部へ入り込み、ウクライナ軍の背後を制圧して補給路を断つことに成功した。退却できなくなったウクライナ軍はパニック状態だという。

 スジャへの侵入は地下に埋設された直径1.4メートルのパイプラインが利用されたと伝えられている。パイプのひとつから天然ガスを排出、酸素を注入した上で特殊部隊がパイプラインから近くの森へ入り、約800名の兵士が続いたという。

 ウクライナでの戦闘を話し合いで停止させると言いながら動き回っていたドナルド・トランプ米大統領や、トランプの任期が切れる4年後までロシアとの戦闘を維持しようと目論んでいるというEUのリーダたちもこの展開には驚いたようだ。

 そうした中、ウォロディミル・ゼレンスキーはドナルド・トランプ政権が提案したロシアとの「即時暫定30日間停戦」に同意し、アメリカがウクライナの重要な資源にアクセスできるようにする協定に「できるだけ早く」署名する用意があると表明したと伝えられているが、ロシア政府はすでに公表している条件が達成されないかぎり、戦闘を継続するだろう。ロシア政府は西側を全く信用していない。

 2023年の段階からロシア軍は優勢で、マリウポリ、ソレダル、マリインカ、アウディーウカの地下要塞を結ぶ要塞戦が2024年2月までに突破された段階でウクライナの敗北は決定的だった。時間の経過に伴ってアメリカが手にできる利権が減っていく。そこでトランプ政権は早く停戦に持ち込みたいのかもしれないが、ロシア側は目的を達成するまで停戦に応じないと見られている。

 ロシアの目的は当初からNATOの拡大を止めること、モスクワを標的にできる攻撃システムをロシアの隣国へ配備しない法的な保証、NATOなど西側諸国によるロシア国境近くでの演習を禁止すること、NATOの船舶や航空機はロシア国境から一定の距離より内側へ入らないこと、定期的な軍同士の協議、ヨーロッパに中距離核兵器を配備しないことなどだ。ネオ・ナチの排除も求めるだろう。

 しかし、​ウォロディミル・ゼレンスキー政権で大統領府長官を務めているアンドリー・イェルマークは「平和な生活」がすぐにでも実現するかのような幻想を振り撒いている​。停戦合意の裏付けになる安全保障、ヨーロッパのロシアに対する「制裁」の強化、「凍結」されたロシアの資産をヨーロッパが「管理」してウクライナへの支援に使うという条件を提示している。アメリカ/NATOの軍隊をウクライナへ入れ、ロシアに対する経済戦争を強化、ロシア資産を没収してウクライナへ提供するということだが、そうしたことをロシア政府が看過するとは思えない。

 ​トランプはフォクス・ニュースのインタビューで「ウクライナはいずれにしても生き残れないかもしれない」と指摘、「この戦争は起こってはならないものだ」と発言​した。

 2014年から8年かけてアメリカをはじめとするNATO諸国はウクライナのクーデター体制の戦力を増強した。2014年のミンスク1と15年のミンスク2が時間稼ぎに使われた。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後に、この合意がキエフのクーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎに使われたと証言している。そして2022年に入るとクーデター軍は反クーデター派の住民に対する砲撃を強めた。春にはドンバスに対する本格的な軍事侵攻を開始、ロシア軍を要塞線の内側へ誘い込み、その一方でクリミアを別働隊に攻撃させる計画だったとも推測されているが、2022年2月21日にロシアのウラジミル・プーチン大統領はドンバスの独立を承認、2月24日にロシア軍はウクライナの軍事基地や生物化学兵器の研究開発施設などを巡航ミサイルなどで攻撃しはじめた。

 ジョー・バイデン政権はロシア軍による攻撃を「予言」していたが、その当時、ロシア側はまだ戦争の準備はできていなかった。そこでロシア軍の戦力は当初、ウクライナ軍の数分の1だったと言われているが、ミサイルによる攻撃が効果的だったようで、短期間にキエフ政権側は大きなダメージを受け、そして停戦交渉が始まった。

 その交渉を仲介したのはイスラエルの首相だったナフタリ・ベネットやトルコ政府。​2023年2月4日に公開されたインタビューの中で、ロシアとウクライナはともに妥協、停戦は実現しそうだったと語っている​。

 2022年3月5日にベネットはモスクワでプーチンと数時間にわたって話し合い、ゼレンスキーを殺害しないという約束をとりつけた。その足でベネットはドイツへ向かい、オラフ・シュルツ首相と会っている。​ウクライナの治安機関SBUがキエフの路上でゼレンスキー政権の交渉チームに加わっていたデニス・キリーエフを射殺したのはその3月5日​だ。

 4月に入ると西側の有力メディアはロシア軍がブチャで住民を虐殺したと宣伝し始める。マクサー・テクノロジーズなる会社から提供された写真を持ち出し、3月19日に死体が路上に存在していたと主張しているが、ロシア軍が撤退した時点では住民の殺戮は証言されていない。

 ウクライナ軍の撤退は停戦交渉の進展に基づくもので、3月30日にはブチャから撤退を完了。31日にはブチャのアナトリー・フェドルク市長がフェイスブックで喜びを伝えているが、虐殺の話は出ていない。その後に街へウクライナ内務省の親衛隊が入り、「ロシア軍に寛容だった」とみなされた住民が虐殺されたと言われている。

 そして​4月9日、イギリスの首相だったボリス・ジョンソンがキエフへ乗り込み、ロシアとの停戦交渉を止めるように命令​、​その後も姿勢を変えることはなかった​。4月30日にはナンシー・ペロシ米下院議長が下院議員団を率いてウクライナを訪問、ゼレンスキー大統領に対してウクライナへの「支援継続」を誓い、戦争の継続を求めている。こうした動きを見てロシア政府は話し合いで問題を解決できないと腹を括ったようで、2022年9月に部分的動員を発表した。

 この段階でウクライナの敗北は決定的だったのだが、​国家安全保障補佐官だったジェイク・サリバンは2023年2月、CNNのタウンホールで「ロシアはすでに負けている」と主張している​。軍事の素人である彼は本気でそう信じていたようだ。その際、USAID(米国際開発庁)のサマンサ・パワー長官も同席していた。

 欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は2022年当時、ロシア軍は洗濯機からチップを調達していると主張していたが、最近はロシア軍からの差し迫った脅威を叫び、軍事費を膨らませることを正当化している。すでに詐欺師の領域に入っていると言えるだろう。

 現在、ウクライナ軍は降伏するか全滅するしかない状態だが、イギリスやフランスを含む反ロシア感情の強い国々はロシアの要求を拒否する姿勢を見せている。​イギリスのキール・スターマー首相は3月2日に安全保障サミットを開催し、ウクライナへの軍事援助を継続、ロシアに対する経済的圧力を強め続けると主張している​

 さらに西側諸国は地上部隊をウクライナへ派遣、イギリスは地上軍と空軍でその部隊を支援する用意があるとしているのだが、ヨーロッパ諸国の軍隊にはロシア軍と戦う能力はなく、その兵器庫は空だと言われている。アメリカ軍を引き込まなければロシアとの戦争を継続することはできない。

 トランプ後に反ロシア政権がアメリカに誕生することをイギリスやフランスは願っているのかもしれないが、トランプ政権もロシアの完全勝利は望んでいないと見られ、ロシアが再び交渉のテーブルに着くことを望んでいるだろう。ロシアが交渉のテーブルにつけば、ウクライナの利権を手にできる可能性があるからだ。バイデン政権に仲介役は不可能だが、トランプ政権なら可能だとする読みもあると見られている。ともかくトランプ大統領は「公正な仲介役」を演じる一方、ロシアを交渉の席へつくまでウクライナ軍を戦わせなければならない。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[238788] kNSCqYLU 2025年3月13日 08:51:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[65]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[238789] kNSCqYLU 2025年3月13日 08:54:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[66]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[238790] kNSCqYLU 2025年3月13日 08:55:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[67]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[238791] kNSCqYLU 2025年3月13日 08:58:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[68]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[238792] kNSCqYLU 2025年3月13日 09:00:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[69]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c5
[政治・選挙・NHK296] 石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし(日刊ゲンダイ)


石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368926
2025/03/13 日刊ゲンダイ


石破首相(C)日刊ゲンダイ

「また余計なことを」「選挙にマイナスだ」──。自民党議員が“石破答弁”に頭を抱えている。サラリーマン増税のひとつ「退職金課税」に対して、石破首相が国会で“前向き”な答弁をしてみせたからだ。

 退職金課税のやりとりがあったのは、5日の参院予算委。立憲民主の吉川沙織議員が「著しく控除額が減るようなことがあれば、退職後の生活や人生設計に影響が甚大だ」と指摘した。

 すると石破首相は「雇用の流動化というものは賃金の上昇とあわせて図っていかないといけない」「適切な見直しをすべき」と、退職金課税の強化に意欲を見せたのだ。

 現在、退職金に対する課税は、勤続年数が20年を超えると控除額が引き上げられ、税制上優遇される仕組みになっている。

 しかし自民党政権は、以前からこの優遇税制にメスを入れようとしていた。岸田政権が手をつけようとしたが「増税メガネ」と批判を浴び、断念している。石破政権が再び、課税強化に意欲を示した形だ。

 大手紙は大きく取り上げなかったが、週が明けても、民放やネットメディアが“石破答弁”を取り上げ、有権者の批判が高まっている。

 自民党関係者がこう言う。

「退職金課税の強化は、石破首相の持論です。財政規律派の石破首相は、少しでも財源を確保したい。それと退職金課税を強化したら、雇用が流動化し、日本経済が活性化すると本気で思っている。総裁選で雇用の流動化を訴えた小泉進次郎をバックアップしたいという気持ちもあるのでしょう。しかし、国会で退職金課税の見直しを明言したのは最悪です。この先、野党が参院選の争点にしてくる恐れがあるからです。しかも、石破首相は持論だから撤回しない可能性があります」

「氷河期世代」一斉に動く

 退職金課税が見直されたら、直撃されるのが、これから退職を迎える40〜50代前半の「氷河期世代」だ。氷河期世代は、ただでさえ割を食っている世代だ。しかも、団塊ジュニアだから人数も多い。一斉に「反自民」で動いたら、それなりのパワーになるのは間違いない。

「石破首相は合理的な政治家なのだろうが、庶民生活を知らないのか、想像以上に冷たい。高額療養費制度にしたって、本気で『制度維持のためには上限の引き上げが必要』と思っていますからね。情が薄ければ、票は集まりませんよ」(自民党事情通)

 自民党政権は自滅の道を進んでいる。

  ◇  ◇  ◇

 「氷河期世代の一揆」はもはや時間の問題ではないか。●関連記事【もっと読む】『石破首相が退職金課税度「見直し」意向…またも氷河期世代狙い撃ち、国民の怒り再燃』で詳報している。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238793] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:31:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[70]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238794] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:32:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[71]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238795] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:38:40 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[72]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238796] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:40:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[73]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238797] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:42:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[74]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238798] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:44:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[75]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238799] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:45:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[76]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238800] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:46:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[77]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238801] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:48:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[78]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238802] kNSCqYLU 2025年3月13日 16:53:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[79]
<■151行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「退職金の課税」見直し 論点の一つに浮上、SNSでは「“退職金増税”は間違っている」「ライフプラン崩れる」【Nスタ解説】

2024/11/26 TBS NEWS DIG

来年度の税制改正にむけて、いよいよ本格的な議論が始まりました。長く働くほど優遇される退職金への課税のあり方もテーマの一つになっています。

■「退職金の課税」見直しを議論 増税の可能性も?

上村彩子キャスター:
退職金にかかる税金の見直しについて議論がされていますが、現在、どのような仕組みになっているのか見ていきましょう。

勤続40年の人が退職金2500万円を一括で受け取る場合、勤続20年までは1年当たり40万円の控除で非課税となります。しかしその後、勤続20年を超えると1年当たり70万円の控除と控除額が引き上がります。

では、どこに税金がかかってくるのかというと、この控除を除いた半分が非課税となるので、そのまた半分が課税分ということになります。(国税庁ホームページ参照 青山学院大学 須田敏子教授によると)

一つの企業に長く勤めれば長く勤めるほど、控除が増えてくるという仕組みです。終身雇用を前提とした仕組みなので、この時代に合っていないのではないかという声が上がっているわけです。

SNSでは…
「“退職金増税”は間違っていると思う」
「退職金を老後のあてにしてて、増税されたらライフプランが崩れる」

と、自分の控除額が減ってしまうのではないかと考えている人はこのような意見です。

一方で…

「転職があったりで退職金と無縁の人も多い。制度自体を見直してほしい」

という声もありました。

井上貴博キャスター:
最近のニュースでは103万円の壁とか、昭和時代に作られた制度がずっと続いてることが多すぎて、退職金も個人的に感じるのは、転職がこれだけ当たり前の世の中になっているのに、終身雇用制度時代の制度がずっと続いてるのが、そもそも何をやってるんだろう、とすら思えます。

元競泳日本代表 松田丈志さん:
会社に所属するというよりは、何の役割を持ってその仕事をしているのか。その役割に対する報酬をもらうというジョブ型の働き方に変えていった方が良いのは間違いないと思います。

日本でも転職が増えてきて、転職した方が給与が上がっていく流れができているので、その流れはいい流れだと思いますし、その流れを受けて、退職金制度はどうなっていくのかという、これからなのかなという感じがしますね。

■そもそも「退職金」とは? “退職一時金”“退職年金”違いは?

上村キャスター:
退職金の多くは「退職一時金」を指します。一時金として、一度に支給されるものです。

そして他にも「退職年金」というものがあり、“年金形式”で定期的・継続的に支給されるものです。

退職金の相場は大企業の大卒の平均2230万4000円。中小企業だと、大卒の水準額で1091万8000円となっています。(※満勤勤続の場合)

(厚労省 令和3年度賃金事情等総合調査)
(東京都産業労働局「中小企業の賃金・退職金事情 令和4年版」)

■退職金のルーツは?「高度経済成長期」がカギ?

では、少し脱線しますが退職金のルーツはどんなところにあるのでしょうか?

退職金制度に詳しい青山学院大学の須田敏子教授によると、江戸時代にさかのぼるといいます。

「のれん分け」という言葉がありますが、長年仕えた奉公人が独立する際に「のれん」を送るなど支援しました。この時はお金ではなくて、物で支援していました。

では、退職金はどうなのでしょうか?それは高度経済成長期なのではないかということです。

高度経済成長期に物価がどんどん上がっても賃金を上げられず、退職金として後で支払うということで、従業員に納得してもらったという形だそうです。

老後の保障としても良いということで、どんどん導入する企業が増えていったということです。

■退職金の使い方は?「日常生活費への充当」「住宅ローンの返済」

退職金を導入している企業はどれぐらいあるのでしょうか?

30人以上を雇用する民間企業の74.9%に上るということで結構多いですよね。(厚労省「令和5年就労条件総合調査」より)

では、退職金の使い道はどうでしょうか?

1位 預貯金(59.3%)
2位 日常生活費への充当(25.6%)
3位 旅行等の趣味(21.7%)
4位 住宅ローンの返済(20.8%)
5位 金融商品の購入(20.3%)
(投資信託協会 2022年3月発表 調査対象:60歳以上の男女)

老後に退職金を使いたいという思いもこの数字からは読み取れます。

■退職金“ポイント制”導入する企業も

退職金制度に詳しい須田教授は「一つの職場で長く働けば、多くの退職金をもらえるという仕組みは今の時代にそぐわない」といいます。今は転職してキャリアアップの時代です。

企業によっては退職金“ポイント制”というものを導入しているところがあります。

在職中の職務能力などに基づきポイントを付与するので、勤続年数ではなく、しっかりと個人の能力を見てくれるというものです。

他にも須田教授は「退職金の課税がすぐに変わることはないと思うが、段階的に変わる可能性はある」ということでした。まずは企業側が率先して、退職金制度を見…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238803] kNSCqYLU 2025年3月13日 17:01:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[80]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238804] kNSCqYLU 2025年3月13日 17:02:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[81]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238805] kNSCqYLU 2025年3月13日 17:02:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[82]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238806] kNSCqYLU 2025年3月13日 17:05:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[83]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/768.html#c15
[政治・選挙・NHK296] 立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途(日刊ゲンダイ)


立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368976
2025/03/13 日刊ゲンダイ


自民党大会での衝撃シーン(C)J MPA

 自民党の旧安倍派はロクでもない輩の集まりだ。これは間違いない。12日の参院議員総会で西田昌司議員が「石破降ろし」の狼煙を上げた。改選を迎える夏の参院選をにらみ、「今の体制では全く戦えない。総裁選を実施し、新たなリーダーを選び直さないといけない」とわめいたのだ。党勢衰退に拍車をかける裏金議員がよく言ったもんだが、旧安倍派の連中は拍手喝采のようだ。あのヘイト議員の出戻りも画策。旧安倍派は自民凋落の象徴と言っていい。

西田氏は裏金411万円、政倫理審で「派閥が」「秘書が」連発

 非公開の総会を終えた西田議員は、妙に勝ち誇った様子で報道陣の前に現れた。自公与党が衆院で過半数割れした昨年の総選挙を念頭に、「国民の審判が出ている。その方(石破首相)がもう一度、参院選の看板であるということはありえない。今は予算成立させないといけないので支えないといけないが、その後は参院選に向けた体制を考えるべきだ」と持論を展開。現職首相かつ党総裁を「その方」と呼ぶあたり、憎悪に似たものを感じる。現体制で戦えない理由は「すべてが」と言い切り、全否定した。

 確かに石破政権の国会運営はメチャクチャだ。高額療養費制度の改悪に対する世論の批判が高まると、方針を二転三転。挙げ句、凍結した。5年に1度の見直しを迫られる年金制度改革についても、重要広範議案に指定しながら、参院自民の反発で関連法案を提出できず漂流。野党に攻撃材料を与えている。

 だが、本を正せば自民衰退は裏金事件に起因する。旧安倍派は2022年までの5年間で計約6億7500万円をちょろまかし、7人が政治資金規正法違反(虚偽記入)の罪で立件され、3人の有罪が確定。石破退陣を要求した西田議員にしても裏金411万円をつくり、昨年の政治倫理審査会では「派閥が」「秘書が」を連発し、責任転嫁した。

高市早苗氏が舌なめずり


担がれてまんざらでもない?(C)日刊ゲンダイ

 そんなデタラメ西田議員が「ポスト石破」に推すのが、昨年の総裁選で推薦人として支えた高市早苗前経済安保相。「総裁選の党員投票で一番多かったのは高市氏だ。そういうことも含め、もう一度、党内議論が必要ではないか」とブチ上げた。無論、安倍元首相の後継者を自負する高市氏はまんざらでもないだろう。

 反省ゼロの旧安倍派は巻き返しに躍起だ。「歩くヘイト」と言っても過言ではない杉田水脈前衆院議員の参院選公認(比例代表)にこぎつけた。数々の差別言動で法務当局から人権侵犯を認定された上、裏金を1564万円もつくって役職停止6カ月の処分を食らった問題人物。総選挙は出馬辞退に追い込まれ、政倫審から逃れた。マサカの復帰の背景について、朝日新聞(12日付朝刊)はこう書いていた。

〈執行部が擁立を決めた背景には、票を上積みできる期待とともに、安倍派元幹部らの要請があったとみられる。首相は消極的だった模様だが、最終的には押し切られた〉

「陰の総理」と呼ばれる森山幹事長が「足して2で割る」采配をしたもようだ。

「森山幹事長は先月中旬、旧安倍派5人衆に数えられる萩生田光一元政調会長と会食した。福田達夫幹事長代行が仲立ちとなり、執行部批判を展開する萩生田氏との関係修復を図ったわけです。そこで安倍最側近を自任する萩生田氏が杉田公認に水を向けたともっぱら。杉田氏はいわば安倍元総理の秘蔵っ子ですし、岩盤保守層の集票を当て込んでのことですが、党内では〈かえって票を減らす〉と批判の声が上がっている」(与党関係者)

 口を開けば嘘デタラメの杉田氏の利用価値があるとすれば、ヘイト票集めくらいだろう。マトモな有権者はア然だ。

  ◇  ◇  ◇

 デタラメばかりの自民党だからか、党員が6万人も減り衝撃が走ったばかり。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238807] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:45:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[84]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238808] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:48:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[85]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c2
[政治・選挙・NHK296] 立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[238809] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:49:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[86]
https://x.com/xo749100naniha/status/1900128423453905243

kyouji
@xo749100naniha

ヘイト水脈を公認するのか石破・・💢💢💢💢


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c3

[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238810] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:54:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[87]

「選挙で党の顔となる資格はない」自民党・西田昌司氏 石破総理の退陣要求【ノーカット】

2025/03/12 TBS NEWS DIG Powered by JNN

自民党の西田昌司参院議員はきょう、石破総理のままでは夏の参院選に「大惨敗する」と指摘し、新年度予算案成立後に総理が退陣すべきだと訴えました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238811] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:56:37 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[88]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238812] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:58:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[89]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238813] kNSCqYLU 2025年3月13日 20:59:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[90]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238814] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:02:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[91]





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238815] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:03:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[92]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238816] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:04:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[93]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238817] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:05:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[94]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238818] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:07:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[95]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238819] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:08:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[96]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238820] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:09:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[97]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238821] kNSCqYLU 2025年3月13日 21:10:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[98]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/770.html#c15
[政治・選挙・NHK296] 米トランプ政権のトンデモ発言「日本がコメに700%関税」に石破政権“及び腰”対応の情けなさ(日刊ゲンダイ)

米トランプ政権のトンデモ発言「日本がコメに700%関税」に石破政権“及び腰”対応の情けなさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368977
2025/03/13 日刊ゲンダイ


“高関税国リスト”を掲げるレビット米大統領報道官(C)ロイター

 トランプ米大統領が打ち出した鉄鋼製品とアルミニウムの25%関税が、日本時間の12日午後1時に発動された。日本も対象だ。トランプは4月にも、自動車に対し25%前後の関税を検討しており、警戒が高まる。

 そんな中、トランプ政権から日本についてトンデモ発言が飛び出した。ホワイトハウスのレビット報道官は11日、米国の輸出品に高い関税をかけている国として日本を例に挙げ、「コメに700%の関税をかけている」と主張したのだ。

 このべらぼうな関税は本当なのか。そもそも日本は、定められた最低限の量を輸入しなければならないミニマムアクセス(MA)米で、一定の無関税枠を設けている。林官房長官はきのうの記者会見で「コメについては、ミニマムアクセス米は無税。それ以外の輸入には、1キロあたり341円の関税が課されている」と発言。米側の主張の誤りをほのめかす一方で、トランプ政権に忖度したのか「米国政府関係者の発言の逐一にコメントは差し控えるが、いずれにせよ米側と意思疎通を図っていきたい」と述べるにとどめた。

 仮に1キロあたり49円のコメが輸入されれば、理論上は341円の関税は700%になる。しかし、それほど低価格のコメはあるのか。農水省が先月21日に発表した「令和6年度第10回MA一般輸入米の入札結果の概要」によると、米国産を含む複数の海外産のコメの落札価格(加重平均)は1キロあたり約105円。直近3年度でも、最も安かった落札価格は1キロあたり約68円。49円には及ばない。

 農水省の農産局企画課国際班の担当者もこう話す。

「『700%』という数字が、何を参照しどこから出てきた数字なのかわからず、困惑している。そもそもコメの関税はパーセンテージで定めておらず、林官房長官の指摘通りMA米は無税。レビット報道官は、その2点を誤認しているのではないか」

 トランプ政権は、これまでもデマや真偽不明の情報を拡散し、世論を誘導してきた。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「マクロン仏大統領はトランプ大統領との会談時、事実関係をその場で訂正しました。事実に反するのであればキッパリと否定すべきです。今後も関税などを巡り重要な交渉が続くので、付け込まれないためにも毅然とした対応が求められます」

 “言ったもん勝ち”は許されない。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238822] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:16:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[99]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238823] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:22:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[100]
<▽37行くらい>

【批判】ホワイトハウス報道官「日本はコメに700%の関税を課している」

2025/03/12 日テレNEWS

ホワイトハウスの報道官は11日「日本はコメに700%の関税を課している」と批判しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/inter...

レビット報道官
「日本がコメに課している関税は700%だ。トランプ大統領が信じているのは相互主義で公平かつ公正な貿易慣行を求めている」

ホワイトハウスのレビット報道官は11日の会見でカナダやインドがアメリカに高い関税を課していると指摘した上で日本についても言及し「コメに700%の関税を課している」と批判しました。日本は一定量のコメを関税ゼロで輸入する仕組みを導入していて、この枠を超えた輸入米には1キロあたり341円の税を課しています。

今回、レビット報道官はこうした仕組みには言及せず、700%の算定根拠も示していません。トランプ政権は、アメリカ製品に高い関税をかける国に対して、同じ水準の関税をかける「相互関税」を来月2日に発動する予定で、日本についてコメなどの農産品も対象となる可能性があります。

(2025年3月12日放送)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238824] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:31:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[101]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領“関税戦争”でカリフォルニア産カルローズ米安くなる?「粒大きめ粘り気少なめ」も業務用で活用の可能性…日本の農家に深刻打撃か

2025/03/12 FNNプライムオンライン

アメリカ・ホワイトハウスの報道官が、会見で日本の食卓に関わる注目の発言をしました。

狙われたのは日本が輸入米にかけている関税です。

12日の“ソレってどうなの?”は、「“関税戦争”でカリフォルニア米が安くなる?」をテーマにお伝えします。

アメリカのレビット報道官は11日、EU(ヨーロッパ連合)やインドと並び日本に対しても、アメリカが不利になる貿易を行っていると発言しました。

日本がアメリカ産の米に課している関税に関して、「日本はコメに700%の関税を課しているのを見てください」と批判。

そのうえでトランプ大統領が進める関税戦争の対象になる可能性を示唆しました。

実際に日本は700%も関税をかけているのでしょうか。

農水省によれば、2001年ごろのWTO(世界貿易機関)の貿易自由化の交渉で、当時の米の国際価格に基づき、税率に換算すると778%。

しかし、政策研究大学院大学の川崎研一教授は、今は200%ほどだと試算しています。

日本が義務として輸入している年間約77万トンの米を除き、国産の米の価格に影響を与えないよう1kgあたり341円の関税をかけています。

では、もしも日本がアメリカ産の米にかけている関税がなくなれば、アメリカの米はどのくらい安くなるのでしょうか。

例えば、5kg3000円のカリフォルニア産のカルローズ米の場合1705円の関税がかかっています。
つまり、関税がなければ計算上は3000円から1705円を引いた1295円で売られることになるはずです。

米の価格が高騰している中、この値段は魅力ではあります。

街の人にカルローズ米がスーパーで売っていたら買うか聞いてみると、「味は試してみないと…だが、もしそんなに変わらなかったら、それだけ安かったら(カルローズ米を)買うかな」「おいしければいいと思う。カリフォルニア米で、なおかつ有機とか農薬のこととか、ちゃんとできてるものなら、安ければそっちがいい」などの声が聞かれました。

一方で、「私は日本米を食べる、しばらく。日本のお米すごくおいしいし、自分たちで作ったものを自分たちで食べたい」「国産で育ってるからね。国産が断然かな」と、それでも日本の米を買うという人もいました。

今回注目が集まっているカルローズ米ですが、国産のお米と比較して、少し細長く、食感はパラパラとしていますが味はほぼ同じといわれています。

実際はどうなのか、五ツ星お米マイスターの澁谷梨絵さんにカルローズ米の味について聞きました。

五つ星お米マイスター・澁谷梨絵さん:
日本のコメと比べると、ちょっと粒が大きめ。味わいはあっさりしている感じ。日本のコメはすごくもちもち、しっかり粘り気のある食感だが、(カルローズ米は)粘り気が少なめであっさり。さらっと食べていただけるようなコメ。

カルローズ米は牛丼やカレーなど汁気のあるものや、チャーハン・ピラフにも合うといわれています。

一方で、関税が撤廃されると、日本の農家への打撃は大きいと澁谷さんは話します。

五つ星お米マイスター・澁谷梨絵さん:
農家を守るためにも国産のコメを食べていただきたいのが前提だが、業務用では(カルローズ米が)より活用されていく可能性はある。景気も厳しい中で「カルローズ米食べられるし、いいかな」と思って食べることも発生してくるので、(日本に農家にとって)かなり深刻だと思う。

今後、米の関税という聖域は撤廃されるのでしょうか、注目が集まります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238825] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:39:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[102]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238826] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:40:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[103]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238827] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:41:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[104]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238828] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:41:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[105]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238829] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:42:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[106]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238830] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:43:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[107]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238831] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:45:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[108]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238832] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:49:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[109]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238833] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:50:52 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[110]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238834] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:52:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[111]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238835] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:53:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[112]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238836] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:54:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[113]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238837] kNSCqYLU 2025年3月13日 23:56:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[114]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/771.html#c16
[戦争b26] ウクライナ軍の敗北が明確になる中、米政府が提案した時間稼ぎを露政府が拒否(櫻井ジャーナル)
ウクライナ軍の敗北が明確になる中、米政府が提案した時間稼ぎを露政府が拒否
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503140000/
2025.03.14 櫻井ジャーナル

 ロシア軍は3月13日、クルスクでウクライナ軍の拠点になっていたスジャを完全に制圧した。地下に埋設されたパイプラインを利用して工業地帯の北東部を抑えて掃討作戦を展開、3月12日には街の中心部へ入っていた。ウクライナ軍がクルスクへ投入した虎の子の部隊は大きな損害を受けているが、その程度はロシア軍の15倍から20倍と推測されている。クルスク以外のそれ以外の戦線でもロシア軍が圧倒、キエフのクーデター体制を樹立させ、支えてきた欧米諸国にとって厳しい状況だ。

 こうした状況でロシア側が「即時暫定30日間停戦」に応じる可能性は小さかったが、ロシアのユーリ・ウシャコフ大統領補佐官はアメリカの停戦案について、「これはウクライナ兵の一時的な時間稼ぎであり、それ以上のものではない」と発言した。ウシャコフはアメリカ側に停戦案を拒否すると伝えたようだ。ドナルド・トランプ政権は、ウクライナへの武器と情報提供を再開するというが、戦況に変化はないだろう。アメリカ政府はロシア政府が拒否すること予想できなかったとは思えず、武器供与を再開するための芝居だと見る人もいる。

 アメリカのバラク・オバマ政権は2014年2月、ネオ・ナチを利用したクーデターでビクトル・ヤヌコビッチ政権を倒したが、ヤヌコビッチの支持基盤だった東部や南部の住民はクーデター体制を拒否、軍や治安機関の約7割が離脱したと言われている。つまりクーデターの直後、新体制は脆弱だった。そこで欧米諸国はクーデター体制んの戦力を増強する時間が必要になる。その時間稼ぎのために使われたのが2014年のミンスク1と15年のミンスク2だ。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後にその事実を認めている。

 ロシア政府はNATO諸国に対し、NATOの東方への拡大を止め、モスクワを標的にできる攻撃システムをロシアの隣国へ配備しないことを法的に保証、NATOなど西側諸国によるロシア国境近くでの演習を禁止、NATOの船舶や航空機はロシア国境から一定の距離より内側へ入らないこと、定期的な軍同士の協議、ヨーロッパに中距離核兵器を配備しないこと、そしてネオ・ナチの排除などをロシアは要求している。

 トランプ大統領が今回のような脅しがロシアに通用すると本当に考えているとするならば、彼はロシアが経済的に悪い状態にあると信じているのだろうが、それは誤情報だ。アメリカの情報機関が大統領に対して偽情報を伝えていることになる。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[238838] kNSCqYLU 2025年3月14日 02:37:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[115]
<△27行くらい>

https://x.com/worldheadlinejp/status/1900217786842124637

ワールド・ヘッドライン
@worldheadlinejp

🇷🇺ロシアの外交政策顧問であるユーリ・ウシャコフ氏は、現在提案されている30日間の停戦案はロシアに利益をもたらさないと述べました。また、ホワイトハウス特使のスティーブ・ウィトコフ氏のモスクワ訪問が近く予定されていることを考慮すると、特筆すべき進展がない限り、プーチン大統領による完全な拒否または受諾の決定がそれ以前に下される可能性は低いとみられています。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[238839] kNSCqYLU 2025年3月14日 02:38:21 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[116]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[238840] kNSCqYLU 2025年3月14日 02:41:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[117]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[238841] kNSCqYLU 2025年3月14日 02:58:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[118]
<▽40行くらい>

【トランプ大統領】ロシアに停戦案の受け入れ求める プーチン大統領はクルスク州を視察

2025/03/13 日テレNEWS

アメリカはウクライナが合意した停戦案について、週内にもロシア側と協議する予定でトランプ大統領は、ロシアに受け入れるよう求めました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/inter...

トランプ大統領
「我々は見守る必要がある。あとはロシア次第だ。我々はロシア、ウクライナ双方 といい関係を築いてきた。どうなるか見てみよう」

トランプ大統領はまた「ロシアから前向きなメッセージをいくつか受け取っているがそれでは意味がない」とのべ停戦案受け入れの確約を得たいとの考えを示しました。トランプ大統領は、側近のウィトコフ中東担当特使を週内にロシアに派遣し、停戦案を受け入れるよう働きかけることにしています。

一方、ロシアのプーチン大統領はウクライナが越境攻撃を仕掛けているクルスク州を視察しました。クルスク州ではロシア軍が攻勢を強めロシアメディアは要衝スジャ中心部をロシア軍が制圧したと報じています。プーチン大統領は、攻勢をさらに強めてクルスク州の残りの地域を奪還するよう指示しました。ロシア高官の一人は「ロシアは戦場で前進している」としたうえで現状のかたちで停戦案に同意するのは難しいとの見方を示しています。

(2025年3月13日放送「ストレイトニュース」より)


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[238842] kNSCqYLU 2025年3月14日 03:05:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[119]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

ロシア保守系団体「停戦など受け入れられない」 米特使到着“停戦案”の交渉は?【報道ステーション】(2025年3月13日)

2025/03/14 ANNnewsCH

ロシアのプーチン大統領は日本時間13日午後9時過ぎ、ベラルーシとの首脳会談に臨みました。会談冒頭、停戦についての言及はありませんでした。

停戦交渉で、ロシアはどのようなボールを投げてくるのでしょうか。

前日のプーチン大統領の動きをみると、透けてみえてくる部分があります。

奪還攻勢を仕掛けているクルスク州の司令部を初めて訪問し、こう指示しました。

ロシア プーチン大統領
「我々の任務は、一刻も早く、クルスク州の敵を最終的に撃破することです。敵は、戦闘を続けています。領土を解放しなければ」

奪還したと主張する領土は86%。残り14%を取り戻すまでは、交渉を長引かせる公算が大きいとみられています。

ロシア独立系メディア ビョルストカ(12日)
「クレムリンは一時停戦案に“肯定的な回答”をするが、ウクライナが同意できない“不可能な条件”も要求するだろう。プーチン大統領は、ウクライナを対話から排除し、アメリカとのみ交渉することを望んでいる」

一部メディアでは、欧米兵器の供給禁止も停戦条件として要求する可能性があると伝えられています。

ちなみに、この3年間で、プーチン大統領が最前線を視察するのは2回目。前回、ヘルソン州を訪れたときはスーツでしたが、今回は軍服姿でした。

アメリカ戦争研究所(12日)
「これは注目すべき動きだ。プーチン大統領は、13日に予定されているウィトコフ特使との会談を前に、自らを強力かつ、有能な軍司令官として、印象づけようとしているとみられる」

こうした姿勢は、岩盤支持層である保守強硬派に向けられているといわれています。

プーチン大統領の出身母体である『FSB』と関連が深い保守系団体『S』。彼らは、停戦交渉にはかなり否定的です。

財団『S』 ニコライ・グリエフ代表
「いまの状況を考えると、停戦は受け入れられないと思う。敵軍の再装備や強化につながりかねないからだ。我々には容認できない。クルスクからのウクライナ軍撤退が先だ」

どうしたら停戦できるのでしょうか。

財団『S』 ニコライ・グリエフ代表
「停戦となったら、ロシア軍がウクライナに平和維持軍として駐留すべきだ。ウクライナ紛争の最も良い解決策は、ポーランドまで前進することだ」
「(Q.ポーランドまで?)ポーランドまで前進して、ロシアへの通路を破壊すれば良い。いまは和平合意か、集中攻勢をかけるかだ。1945年もベルリンまで前進したが、問題にされなかった」

こうした保守層が支持基盤となっているプーチン大統領が、果たして停戦を受け入れられるのか。

アメリカのトランプ大統領は、脅しをちらつかせつつも、楽観的姿勢を変えません。

アメリカ トランプ大統領
「ロシア側から前向きなメッセージも届いているが、それだけでは意味がない。経済面でロシアに壊滅的な痛手を負わせることはできるが、見たいのは平和だ。だからやりたくない。いまは何かしら達成する可能性がある。難しいと思っていたウクライナをすでに説得できているのだ」

まずは、ロシアと話し合うこと。特命を受けたウィトコフ氏は、このあと、プーチン大統領と面会するとみられています。

ロシアは「短期的な停戦」には応じないかもしれません。

ロシア ウシャコフ大統領補佐官
「我々の考え方は、一時停戦は、ウクライナ軍にとっての一時的な休息になるだけというものだ。我々の目標は、長期的な平和締結(合意)だと考える」

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/109.html#c5
[政治・選挙・NHK296] 戯言だった「グレート・アゲイン」 トランプ不況に石破無策で日本の行く末(日刊ゲンダイ)

※2025年3月12日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月12日 日刊ゲンダイ2面


口先だけ(C)ロイター

 トランプ大統領は「黄金時代が始まる」とうそぶいたが、早くも狼少年だったことが露呈している。

 株価の下落、消費者指数の後退、インフレ懸念の上昇。

 バカげた関税のツケは市場の疑心暗鬼を生み、賃上げもままならない日本も共倒れ。

  ◇  ◇  ◇

 国公立大学の合格発表(前期)がピークを迎えている。入学したら、あんなこともこんなこともやりたい。難関入試をくぐりぬけた合格者は今ごろ喜びを噛み締めていることだろう。高校であれ、大学であれ、合格発表の時と登校初日は最も希望に満ちあふれ、ワクワクして楽しいものだが、この人も2カ月前は高揚とした気分を抱いていたのは間違いない。

 2期目の政権をスタートさせた米国の第47代大統領ドナルド・トランプのことだ。

「国民の皆さん、アメリカの黄金時代が今から始まる。今日から、わが国は再び繁栄し、世界中で尊敬されるようになるだろう。我々はあらゆる国から羨望の的となるだろう」

 1月20日にワシントンの連邦議会議事堂で行われた大統領就任演説は、こんな言葉で始まった。

「過去8年間、私は250年に及ぶ米国の歴史で、どの大統領よりも試練を受けてきた。その過程で多くのことを学んだ。我々の共和国を取り戻すための旅は容易ではなかった」

「近年、わが国は大きな苦境に立たされているが、我々は国を立て直し、かつてないほど偉大にする」

「メーク・アメリカ・グレート・アゲイン」――。列席したバイデン前大統領らが見守る中、顔を紅潮させ、勝ち誇ったように語気を強めていたトランプ。

 それが今や世界の首脳だけでなく、世界中がその言葉が戯言だったことに気づき始めているのではないか。

トランプが目指す「グレート・アゲイン」とは

 トランプは、大統領就任直後から数多くの大統領令に署名。さらに世界が仰天するような暴論に近い持論を次々とぶち上げた。

<合衆国最高峰の山として知られる「デナリ山」を「マッキンリー山」に改名する><パナマ運河は米国保有とすべきだ><グリーンランドをデンマークから買い取る用意がある><カナダは米国の51番目の州となるべきだ><中東ガザ地区はわが国が占有する>。さらに<温室効果ガスを抑制するパリ協定やWHO(世界保健機関)からも離脱する>

 ざっと挙げただけでも、荒唐無稽な話ばかりで、トランプが目指す「グレート・アゲイン」とは一体何なのかと疑問を持つ人は少なくないだろう。

 そもそも、多くの戦死者を出した先の大戦の反省と教訓から、「自国の利益を最優先するのではなく、民主主義的な手法かつ国際協調を重視した国家の形成に努める」という近代政治の重要性を最も強調し、世界の牽引役となってきたのはアメリカではないのか。

 そのアメリカが自ら率先してルールを破り、放棄し、強大な軍事力を背景に関係国を揺さぶり、圧力をかけているのだから何をかいわんや。これで「アメリカは世界中で尊敬されるようになる。あらゆる国から羨望の的になる」などと、よくぞ言ったものだ。

 埼玉大学名誉教授の相澤幸悦氏(経済学、金融論)はこう言う。

「トランプ氏の言うディール(取引)とは相手を脅し、良い条件を引き出すことですが、相手国と関税引き上げを繰り返すような状態になれば最悪でしょう。物価がどんどん上がるのは目に見えているからです。そもそもバイデン前政権も物価高を止められなかったことが失政の始まりでした。そんな状況をトランプ政権はまた招こうとしているのです」

「トランプ関税」で米経済がリセッションに陥る可能性


東京市場もトランプ・ショック(C)日刊ゲンダイ

「国を救う者はいかなる法律にも違反しない」

 こんな発言が報じられた今のトランプはまさに中世フランスの絶対王政「朕は国家なり」の感覚なのだろう。

 もはや「ならず者国家」の指導者と変わらないが、とりわけ、そのトランプが力を入れたのが「関税」だ。

 早速、国境を接するカナダ、メキシコからの輸入品に25%の関税を発動。関税を引き上げれば価格が上がり、競争力が失われるから、嫌ならアメリカに工場をつくればいいという考えのようだが、販売価格が上昇すれば結局は米国ユーザーの負担が増すわけで、これが「黄金時代」の始まりになる経済政策とは思えない。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)も「トランプ氏、最も愚かな関税に突入」と題した社説を掲載し、カナダとメキシコに対する関税発動を厳しく批判。関税の影響で米国の自動車価格が上昇する見通しであることを踏まえ、「これが労働者階級の有権者を支援する計画なのか」と苦言を呈したほどだ。

「トランプ関税」は米国のインフレ率を0.1〜0.3ポイント加速させ、中期的なGDP(国内総生産)水準を0.4%押し下げるとの試算もあるほか、アトランタ連邦準備銀行が算出した米国内の1〜3月期のGDP伸び率(年率換算)は前期比マイナス2.4%と見込むなど、「トランプ関税」を巡る不透明さは増すばかりだ。

日本にとってより良いディールにするのが重要

 2月の米消費者信頼感指数は2021年8月以来の大幅な落ち込みを記録。10日のニューヨーク株式相場も、「トランプ関税」が景気に与える影響への警戒感から売りが膨らみ、ダウ工業株30種平均は前週末終値比890.01ドル安の4万1911.71ドルで終了し、終値としては今年最大の下げ幅になった。

 株価の下落、消費者指数の後退、インフレ懸念の上昇……。バカげた関税のツケは市場の疑心暗鬼を生むだけ。関税政策の影響で米経済がリセッション(景気後退)に陥る可能性を問われたトランプは「やらなければならないのは強い国家をつくることだ。株式市場を見ることなどできない」と平静を装っていたが、どんなに強がって見せても、詰まるところ、「グレート・アゲイン」「黄金時代」はほど遠く、早くも狼少年の正体が露呈していると言ってもいい。

 そして、そんなトランプ政権について、「メーク・アメリカ・グレート・アゲインそのものだった」などと感想を漏らしていた石破首相にもクラクラしてしまう。

 米国は4月にも25%程度の自動車関税を発動するとみられ、実行されれば日本にとって現行税率の10倍規模に引き上げられるわけで、関連業界への影響も計り知れないだろう。

 すでに市場は「トランプ不況」を織り込み始めており、きのう(11日)の東京株式市場も米国のリセッションを懸念して幅広い業種が売られ、日経平均株価は一時前日比1000円超も下落。昨年9月以来半年ぶりに3万6000円を割り込んだが、きょう発動される鉄鋼・アルミニウムに対する25%の関税措置についても、「日本を除外するという話にはなっていない」(武藤経産相)というから、今後もどれだけ下落するか分からない。

 物価高に資源高、さらに賃上げもままならない日本も、米国のリセッションが現実味を帯びてくれば共倒れする可能性が高いだろう。

 経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「トランプ氏の言いなりになっていては、日本経済も悪い方向に引っ張られてしまう。そうではなく、日本側の強みをうまく使えばいいのです。例えば鉄鋼(薄板)は日本の技術なくして世界の製品は作れないほど、品質が高い。そうした“武器”をトランプ政権に訴え、日本にとってより良いディールにすることが重要です」

 無策の石破政権に国民が追い込まれるなんて冗談ではない。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238843] kNSCqYLU 2025年3月14日 04:40:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[120]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238844] kNSCqYLU 2025年3月14日 04:41:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[121]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238845] kNSCqYLU 2025年3月14日 04:44:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[122]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238846] kNSCqYLU 2025年3月14日 04:52:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[123]
<■99行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【トランプ関税】“日本除外回答なし” トランプ氏“景気後退”否定せず…株式市場は一時大幅下落

2025/03/11 日テレNEWS

トランプ政権の動きに日本が翻弄(ほんろう)されています。アメリカの景気後退の可能性を否定しなかったことで、株価下落は日本にも波及。さらに、対象からの除外を求めていた、いわゆるトランプ関税についても、日本を除外するとの回答は得られませんでした。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/econo...

   ◇

トランプ大統領(日本時間5日)
「アメリカが戻ってきた!」

“アメリカ第一主義”を掲げるトランプ大統領。

次々と放たれる“トランプ砲”のなかでも、世界から恐れられているのが…

トランプ大統領
「アメリカ国内でモノを作らないなら、その国は関税を支払う。他国がアメリカに課す関税に応じて我々も彼らに関税を課す」

他国からアメリカに輸入されるモノに課す税金、「関税」です。12日に発動が迫る鉄鋼とアルミニウムへの関税措置。気になるのは日本への影響です。

武藤経産相はトランプ政権の商務長官らと会談し、関税措置の“除外”を求めました。しかし、その結果は…

武藤経産相(日本時間11日朝)
「(関税は)免れたい、除外してほしい旨はお伝えしたところです。ただそれについて、明日から日本を除外するという話にはなっていません」

──言質はとってない?

武藤経産相
「とっていません」

アメリカ側は関税や為替など「さまざまな制度の相互性を重視している」などと説明したということで、日本が鉄鋼とアルミニウムへの関税措置を回避するのは難しい情勢になってきています。

さらに懸念されるのが、来月以降、発動が検討されている「自動車への関税」です。

現在、日本がアメリカから車を輸入する際は、関税は「ゼロ」の一方で、アメリカへ車を輸出する際は、乗用車に2.5%の関税がかけられています。トランプ大統領は来月以降、これを25%前後に引き上げる可能性を示唆。その影響について、大手自動車メーカーの関係者は…

大手自動車メーカー関係者
「どうなるかわからないのが率直なところ。構えておくしかないという状況だ。価格が高くなればアメリカの人たちも買いにくくなると思うんですけどね。ビジネス的にも痛いです」

波紋を広げる“トランプ関税”。株価にも影響が出ています。トランプ大統領はテレビ番組で「景気が後退すると思うか」と問われると…

トランプ大統領
「我々がしていることは、とても大がかりなものだ。当然、移行期間はある」

この発言が、景気後退を否定しなかったと受け止められ、ニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価の下げ幅が、一時1100ドルを超え、日経平均株価も11日、一時1000円以上下げる展開に。ここ数年で投資を始めた人たちからは不安の声が。

NISA利用中 会社員(20代)
「下がってますね。ちょっと不安ですね、さすがに。どこまで下がるのかというのもある」

投資中 会社員(30代)
「特に今年始まってからの下げが結構大きくて、いま“含み損”になりかけてる。(投資を)続けていいのか不安はある」

トランプ大統領の経済政策で景気の行方は?

日本政府は今後もアメリカ側と関税について協議を続けていくということです。

(2025年3月11日放送「news every.」より)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238847] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:05:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[124]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238848] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:09:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[125]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238849] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:16:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[126]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238850] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:17:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[127]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238851] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:20:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[128]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238852] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:21:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[129]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238853] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:23:37 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[130]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238854] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:24:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[131]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238855] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:26:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[132]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238856] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:27:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[133]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238857] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:29:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[134]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238858] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:31:29 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[135]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238859] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:42:29 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[136]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238860] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:43:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[137]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238861] kNSCqYLU 2025年3月14日 05:45:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[138]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/772.html#c20
[政治・選挙・NHK296] <激震>「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴(日刊ゲンダイ)

※2025年3月14日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大

「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369037
2025/03/14 日刊ゲンダイ


「自民党派閥裏金事件」追及の渦中、商品券10万円配布(C)共同通信社

 政界に激震が走っている。派閥裏金事件を巡り野党の追及が続く中、石破首相の「政治とカネ」の問題が浮上した。

 今月3日に公邸で自民党の衆院1期生15人前後と会食した際、石破事務所が土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていたことが分かった。13日夜、共同通信の特報で判明。複数の出席者らの証言に基づく記事で朝日新聞など各メディアも一斉に後追い報道し、政権を揺るがす大問題に発展している。

 商品券が配られたのは、会食に先立つ3日の日中から夕方ごろ。石破首相の秘書が出席する議員の議員会館内の事務所を個別に訪問。「今日のお土産です」などと説明し、大手百貨店の紙袋に入った状態で配って回ったという。総額は百数十万円に上るとみられ、全員が返却したとの報道もある。

 政治資金規正法は、政治家の政治活動に関して個人からの金銭などの寄付の禁止(21条の2)と、その受領の禁止(22条の2)を定めている。違反すれば1年以下の禁錮、または50万円以下の罰金を科される。商品券配布の目的が「政治活動」に該当するか。それが法に抵触するかどうかを判断する際の焦点となる。

 石破首相は13日深夜に急きょ、公邸で記者団の取材に応じ、「会食のお土産代わりに、ご家族へのねぎらいなどの観点から、ポケットマネーで用意した」と語り、秘書の商品券配布を認めた。その上で「『ご苦労さま』ということが、政治活動にあたるとは思わない」などと強調し、「政治活動に関する寄付ではなく、規正法上の問題はない」と繰り返し主張した。

「実質的には規正法に抵触」

 記者から法に抵触しないとの認識なのかと聞かれると「第何条のどの趣旨をおっしゃっていますか」と逆質問をネチネチ重ねる場面も目立ち、やたらと挑発的な顔つきは「ヤバい」のひと言だった。政治資金に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏はこう指摘する。

「原資が私費だろうが、公費だろうが、問われるのは『政治活動』に関する寄付か否かです。日頃から友人関係を築いた政治家同士なら別ですが、わざわざ1年生議員だけを15人前後も公邸に招いた時点で政治活動にあたり、プライベートな集まりとの理由はつかない。しかも10万円相当は社会通念上の“お土産代”の範疇を超え、商品券は用意に換金できる。実質的には規正法に抵触すると思います」

 企業・団体献金のあり方を巡り、国会論戦が本格化するタイミングで火が付いた石破首相自身の「政治とカネ」。本人は9日の党大会で「勇気をもって真実を語る政党でありたい」と宣言したばかりだ。党内からも公然と「首相交代」を求める声が上がる中、また説明がブレれば「石破降ろし」の加速は必至だ。

野党「辞任は不可避だ」と一斉反発


異例の深夜、急きょ会見(C)共同通信社

 その石破首相は14日午前、自民党衆院1期生15人への10万円相当の商品券配布に関して、政治資金規正法と公選法に全く抵触しないと改めて記者団に語った。その上で「大勢の方々に迷惑、心配をかけて非常に申し訳ない。その点はおわびする」と謝罪した。

 野党は、自民党の裏金問題で政治とカネへの不信感が高まる中、「首相辞任は不可避だ」(立憲民主党幹部)などと一斉に反発している。

 立憲の大串博志代表代行は「商品券を渡した首相側も、受け取った自民議員側も言語道断だ」と非難。国民民主党の玉木雄一郎代表は「事実であって、法令違反があるなら首相を続けるのは難しいのではないか」と指摘した。共産党の小池晃書記局長は「もはやこの国を任せられない。首相の職に値しない」と辞任を要求した。

 参院予算委員会は14日午後、石破首相と関係閣僚が出席して集中審議を開く。野党は商品券問題を徹底追及する構えだ。2025年度予算案の国会審議に影響を与える可能性がある。

  ◇  ◇  ◇

 自民党員ガタ減り!“6万人ショック”と党内に激震が走ったばかり。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238862] kNSCqYLU 2025年3月14日 15:45:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[139]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238863] kNSCqYLU 2025年3月14日 15:47:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[140]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238864] kNSCqYLU 2025年3月14日 15:51:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[141]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238865] kNSCqYLU 2025年3月14日 15:56:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[142]

【ノーカット】複数の自民党議員に“商品券10万円”配る 石破首相が記者団にコメント

2025/03/13 日テレNEWS

石破首相が10日前に行った自民党の新人議員との会合で、石破首相の事務所が去年の衆議院選挙で初当選した複数の自民党議員に、商品券10万円相当を配っていたということがわかりました。これを受け13日夜、石破首相が記者団にコメントしました。

(2025年3月13日放送)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238866] kNSCqYLU 2025年3月14日 15:59:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[143]
<▽41行くらい>

【速報】野党「退陣含め深刻な事態」石破総理側が商品券10万円ずつ配布【報道ステーション】(2025年3月13日)

2025/03/14 ANNnewsCH

 石破総理側から自民党議員への商品券配布に対して、野党幹部は「政権の退陣を含めた深刻な事態だ」と厳しく批判しています。

 立憲民主党の小川幹事長は、テレビ朝日の取材に対し「国民の厳しい視線が注がれている折、何を不届きなことをやっているのか」とコメントしました。

 「政権の退陣を含めた深刻な事態であり、政権中枢にいる本人の問題だ」と石破総理自身の責任を追及する構えです。

 日本維新の会の前原共同代表は「ありえない事態だ。お金から一番遠いところにいる人かと思っていたのにがっかりだ」とコメントしました。

 商品券は今月3日、総理公邸で行われた懇親会に参加した当選1回の衆議院議員15人ほどに配布されました。

 石破事務所の秘書が参加する議員らの事務所を直接訪問し、“おみやげ”という名目で届けたということです。

 受け取った翌日に返却した議員もいるということです。

 石破事務所の関係者は、商品券の費用は総理のポケットマネーから捻出し、違法性はないとしています。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238867] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:01:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[144]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238868] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:02:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[145]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238869] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:03:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[146]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238870] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:04:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[147]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238872] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:06:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[149]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238873] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:07:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[150]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238874] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:09:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[151]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238875] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:10:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[152]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238876] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:11:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[153]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238877] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:13:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[154]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238878] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:15:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[155]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238879] kNSCqYLU 2025年3月14日 16:16:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[156]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html#c18
[政治・選挙・NHK296] 大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧(日刊ゲンダイ)

大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/369038
2025/03/14 日刊ゲンダイ


ボロボロ…(大屋根リングが立つ地面の護岸に生じた浸食)/(C)共同通信社

 4月13日に予定される大阪・関西万博の開幕まで1カ月を切った。旗振り役である大阪府の吉村知事は13日の会見で、開幕1カ月前の所感を問われ「せっかくやる以上、ある意味チャンス」と意気込んだが、そんな浮かれ気分に“水を差す”事態が発生している。目玉の大屋根リングの盛り土が海水に浸食されている問題だ。

 万博リングは外周2キロのうち南側の約600メートルが海水に接する。万博協会はリングの内外に海水を引き入れ、内側を「ウォータープラザ」、外側を「つながりの海」と呼称。水上ショーなどを行う空間として作り上げた。

 協会によると、リング内外に注水を始めた直後の先月19日、「ウォータープラザ」側の護岸で約120メートル、「つながりの海」側で約480メートルにわたり、リング足元の盛り土が浸食されていることを確認。護岸を砕石で覆うなど、保護方法を検討中という。

 13日の参院内閣委員会で、万博準備を主導する経産省幹部は浸食について「風の影響で、水面の波の高さが想定以上に高くなったことなどが原因と(協会から)聞いている」と答弁。これに対し、立憲民主党の石垣のりこ議員は当時の大阪市内の風速に言及し、「風が吹いて波が立つことを想定できなかったと言っていることが非常に問題」と指摘した。

“歯槽膿漏”のように土台むきだし

 協会はリングが地中約60メートルの固い地盤から伸びる杭と基礎によって支えられているとして「安全性に問題はない」と主張しているが、「想定外」に不安は拭えない。大阪府は2018年、最大風速40メートル以上を記録した台風21号に襲われ、甚大な被害を出した。建築エコノミストの森山高至氏が言う。

「水に土砂が取られる『洗掘』が生じたのではないか。万博会場周辺は海から仕切られているので、協会は『波が来ない、凪だろう』と考えて対策を怠ったのでしょう。洪水防止などの目的で河川の側面に設置する『蛇籠』で補強するのが一般的ですが、重量があるので簡単な工事ではありません。対策を誤れば、リング下の盛り土はどんどん削れ、歯槽膿漏のように土台がむき出しになる。台風や高潮によってリング下が浸水し、一部通行止めになることも考えられます」

 盛り土が削れ浸水すれば、リングの一部は海中に没する。厳島神社の大鳥居のようにそびえたてば、それはそれで「映え」そうだが……。

  ◇  ◇  ◇

 関連記事【もっと読む】では、大阪万博パビリオンで危惧される突貫工事の過酷労働について詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238880] kNSCqYLU 2025年3月14日 17:53:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[157]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238881] kNSCqYLU 2025年3月14日 17:56:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[158]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238882] kNSCqYLU 2025年3月14日 17:56:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[159]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238883] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:07:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[160]
<▽32行くらい>

万博会場『大屋根リング』の盛り土に“浸食”確認 協会「杭などを打っているので基本的には安全」 補強工事を開幕までに完了へ(2025年3月11日)

2025/03/11 MBS NEWS

大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」で、海上にせり出した部分の盛り土が浸食されているのが確認されました。

 博覧会協会によりますと、浸食が確認されたのは、リングの内側の護岸500mのうちの約120mと、外側の護岸600mのうちの約480mです。今年2月17日、リングの内側に水が入れられ、2日後に浸食が確認されたということです。

 (博覧会協会・施設維持管理局 藁田博行局長)「(リングの)下に杭も打っていますし、梁もコンクリートも打ってあるので、リングそのものと道路2本は基本的には安全」

 協会は、地中には60mの杭が打ち込まれていることなどから安全性に影響はないとしていますが、浸食を防ぐための補強工事などを開幕までには完了させたいとしています。

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238884] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:09:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[161]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238885] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:10:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[162]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238886] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:10:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[163]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c7
[政治・選挙・NHK296] 大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[238887] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:18:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[164]
https://x.com/satoshi07202/status/1900353949292781959

satoshi0720
@satoshi07202

億単位のお金掛けた割には、大陸の工事の様なお粗末さ。

中抜しすぎて安全基準満たして無いんじゃないの?

怪我人出ないよな?

万博会場『大屋根リング』の盛り土に“浸食”確認 協会「杭などを打っているので基本的には安全」 補強工事を開幕までに完了へ(MBSニュース)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c8

[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238888] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:20:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[165]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c9
[政治・選挙・NHK296] 大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[238889] kNSCqYLU 2025年3月14日 18:21:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[166]
https://x.com/tama_ecostyle/status/1899634996262133896

Tama Eco Style 田巻 健朗
@tama_ecostyle

本当に😮‍💨⁉️税金ばら撒き‼️無理くり突貫工事して‼️このザマ🤬マジ‼️カジノ利権忖度賄賂汚職クソ万博🤬💥#カジノ利権忖度汚職万博 万博会場『大屋根リング』の盛り土に“浸食”確認 協会「杭などを打っているので基本的には安全」 補強工事を開幕までに完了へ(MBSニュース)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/774.html#c10

[政治・選挙・NHK296] 自民の“爆弾男”西田昌司氏がブチ上げた「石破首相の退陣要求」が支持されないワケと過去の国会で語っていたこと(日刊ゲンダイ)
自民の“爆弾男”西田昌司氏がブチ上げた「石破首相の退陣要求」が支持されないワケと過去の国会で語っていたこと
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369018
2025/03/14 日刊ゲンダイ


看板を付け替えても…(C)日刊ゲンダイ

「今の体制では参院選を全く戦えない。リーダーを選び直さないといけない」

 今夏の参院選で改選を迎える西田昌司議員(66)から石破茂首相(67=総裁)の退陣を求める声が上がり、党内に衝撃と波紋が広がっている。

 西田氏は現状のまま参院選に臨めば「大惨敗する」との見方を示した上で、「腹の中で(首相退陣を)思っている人はたくさんいる」と持論を展開。2025年度予算の成立後に党総裁選を実施すべきだとの考えを明らかにしたという。

 この発言が報じられると、党内からは「退陣を要求する暇があったら地元を回るべきだ」「首相がころころ変わるのは良くない」との声が上がった一方で、西田氏が所属していた旧安倍派(清和政策研究会)の議員からは「みんなが思っていることを言った」などと同調する意見が出たという。

 西田氏は、石破政権が高額療養費制度の自己負担上限額の引き上げを巡って対応を二転三転させたことや、今国会の重要法案の一つである年金制度改革関連法案についても先送り論が浮上していることなどを踏まえ、石破氏の政権担当能力に強い危機感と不満を抱いているという。

 自民党は2024年末時点の党員数が102万8662人と、前年末より6万2413人も減少。世論喚起を狙って昨年9月末の総裁選で石破氏を総裁に選んだものの、直後の衆院選では惨敗。最新のNHKの世論調査によると、石破内閣の支持率は36%で、2月の前回調査より8ポイントも下落している。

 このため、参院選を控えた議員らが「このままでは戦えない」と焦りを感じるのも無理はないが、そもそも「自民党離れ」を加速させた一因は、旧安倍派などの「裏金事件」に端を発した「政治とカネ」の問題ではないのか。

 西田氏自身も2018年から22年の間、旧安倍派から総額411万円のキックバックを受けていたことが判明し、政治倫理審査会(政倫審)に出席して弁明していた。

 政倫審では「誰が還付金(キックバック)を止めないでくれと言ったのか。ここを明らかにすることが国民への説明責任だ」「還付金が欲しいから続けてくれと言った議員と、安倍(晋三元首相・派閥会長)さんがやめろと言ったのに積極的に続けていた派閥の幹部は責任重大だ。政治家として、この責任を取ってもらわなければならない」と憤っていたはず。

 石破氏が総理総裁として適任かどうかはともかく、少数与党転落のきっかけを作った“裏金議員”の身でありながら、公然と退陣を求めるのは有権者も理解しがたいと指摘せざるを得ないだろう。党内で支持する声が広がらないのも分かる話だ。

「政治とカネ」の問題や、「選挙目当ての看板付け替え」に異論を唱えていたが…


裏金問題の参院政倫審を終えて取材に応じた西田昌司氏(C)日刊ゲンダイ

 さらに言えば、西田氏には別の「政治とカネ」の疑惑も指摘されていた。

 月刊誌「文藝春秋」(2022年3月号)が「自民党『爆弾男』を告発する」と題して報じた「脱法・マネロン問題」だ。記事によると「爆弾男」とは西田氏で、自民党京都府連が国政選挙の際、選挙運動を手伝う府議や市議に「活動費」として1人につき現金50万円を支給。原資のカネは候補者が府連に「寄付」し、そこから地方議員の関係する政治団体や党支部に「寄付」などの名目で流していたという。

 候補者が直接、府議や市議らにカネを渡せば公職選挙法違反(買収)になるため、府連に寄付して迂回させていたのではないか——とみられたわけで、京都の弁護士グループなどは府連会長の西田氏や所属する府議、市議ら計60人を公選法違反の疑いで京都地検に告発。同地検は2024年3月に不起訴処分(嫌疑不十分)としたが、このカネの流れも裏金事件と同様、脱法行為と受け取られても仕方がない。

 SNS上で、今回の西田氏の発言について《党利党略というのか私利私欲というのか。とにかく自分の選挙しか考えていない》《自分の裏金問題をきちんと説明し、幹部を追及しろよ》《選挙前に看板の顔をすげ替えればいいと思っている》といった批判が出ているのも当然なのだが、「政治とカネ」の問題や、「選挙目当ての看板付け替え」に強く異論を唱えていたのは他ならぬ西田氏だ。

 2010年6月15日の参院本会議。西田氏は当時の菅直人首相(78)に対し、舌鋒鋭くこう迫っていた。

「菅内閣は、鳩山内閣が総辞職を余儀なくされた原因である政治とカネの問題について、反省の気持ちが全くないばかりか、国会で説明責任を果たすという最低限のモラルさえ感じられません」

「菅総理、あなたの頭の中には参議院選挙のことしかないのではありませんか。看板の付け替え効果で支持率の高いうちに選挙をしたい。そのためには一日も早く国会を閉会したい。それがあなたの本音でしょう。予算委員会を開くという約束さえも反故にされました。この暴挙に強く抗議します」

「政治とカネの問題について、反省の気持ちが全くない」「頭の中には参議院選挙のことしかない」「看板の付け替え効果で支持率の高いうちに選挙をしたい」——。西田氏は今こそ、かつての自身の発言を振り返るべきではないか。

  ◇  ◇  ◇

 いよいよ石破おろしの声が出始めた自民党。●関連記事【もっと読む】で《石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし》【さらに読む】で《石破政権「年金制度改革」先送り模索は国民のためにあらず…高額療養費制度“改悪凍結”と同じ、党内事情を最優先》を取り上げている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238890] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:52:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[167]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238891] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:55:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[168]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238892] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:55:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[169]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238893] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:56:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[170]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238894] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:57:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[171]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238896] kNSCqYLU 2025年3月14日 21:59:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[173]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238897] kNSCqYLU 2025年3月14日 22:00:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[174]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238898] kNSCqYLU 2025年3月14日 22:01:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[175]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238899] kNSCqYLU 2025年3月14日 22:01:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[176]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238900] kNSCqYLU 2025年3月14日 22:02:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[177]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/776.html#c11
[政治・選挙・NHK296] <速報>財務省前で...NHK党の立花孝志党首 “なた”を持った男に襲われる(日テレ)

※補足 https://x.com/KnfI5LBCDb11088/status/1900464714234359984


【速報】財務省前で...NHK党の立花孝志党首 “なた”を持った男に襲われる

2025/03/14 日テレNEWS

14日午後5時過ぎ、NHKから国民を守る党の立花孝志党首がナタのようなものを持った男に襲われ、ケガをする事件がありました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/socie...

捜査関係者によりますと、14日午後5時過ぎ、東京・霞が関の財務省の近くで演説しようとしていた、NHKから国民を守る党の立花孝志党首が、男に突然、襲われる事件がありました。

現場で取材をしていた日本テレビの記者によると、立花党首は、演説前に支援者らとの写真撮影を呼びかけ、一旦選挙カーから離れたところで、ナタのようなものを持った男に襲われたということです。立花氏は、左耳のあたりを切りましたが、軽傷とみられます。

襲ったとみられる、30代くらいの男は、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されていて、警視庁が詳しい状況を調べています。

立花氏は、救急車で搬送されましたが自身のSNSで「元気です」とつぶやいています。

立花氏は今月16日投開票の千葉県知事選挙に出馬していますが、14日は選挙運動として財務省前で演説する予定でした。

(2025年3月14日放送)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238901] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:10:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[178]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238902] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:12:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[179]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238903] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:14:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[180]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238904] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:15:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[181]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238905] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:17:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[182]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238906] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:18:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[183]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238907] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:23:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[184]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238908] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:25:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[185]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238909] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:28:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[186]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238910] kNSCqYLU 2025年3月14日 23:30:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[187]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c12
[政治・選挙・NHK296] 立花孝志、嘘つき敗訴(チダイズム)


立花孝志、嘘つき敗訴
https://chidaism.com/news/20250314-01/
2025年3月14日 - 4:15 PM チダイズム

 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志のことを「息を吐くように嘘をつく」と表現したサーファーTAKASHIさんを、立花孝志が名誉毀損で訴えていた裁判で、東京地裁は14日、原告・立花孝志の請求を棄却し、裁判費用の全額を立花孝志の負担とする判決を下した。

 これでサーファーTAKASHIさんの完全勝訴、立花孝志の完全敗訴となり、立花孝志は「息を吐くように嘘をつく人間」だと裁判所で認められたようなものだ。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、この裁判を傍聴していた選挙ウォッチャーちだいは、「詳しくは明日のレポートでお届けするが、立花孝志は絶対に負けてはならない裁判で負け、裁判で『嘘つき』であることが認められたようなものだ。これまで立花孝志が『息を吐くように嘘をついてきた』ことは紛れもない事実で、裁判の戦い方は不安だったが、無事に完全勝訴となって安心している」と解説した。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html

[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238912] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:28:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[189]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238913] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:29:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[190]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238914] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:31:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[191]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238915] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:32:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[192]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238916] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:34:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[193]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238917] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:35:29 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[194]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238918] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:36:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[195]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238919] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:37:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[196]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238920] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:38:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[197]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238921] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:39:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[198]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238922] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:40:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[199]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238924] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:42:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[201]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238925] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:48:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[202]
<△22行くらい>

【速報】選挙ウォッチャー ちだいが解説!千葉県知事選挙出馬中のNHK党・立花孝志氏VSサーファーTAKASHI裁判判決&望月衣塑子氏の初公判報告!

2025/03/14 エンタメ映像チャンネル!


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238926] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:50:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[203]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238927] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:51:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[204]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238928] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:52:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[205]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238929] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:53:31 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[206]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238930] kNSCqYLU 2025年3月15日 02:54:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[207]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/780.html#c15
[戦争b26] 19世紀からロシアの破壊を目論んできた英国の支配層がウクライナの戦争で浮上(櫻井ジャーナル)
19世紀からロシアの破壊を目論んできた英国の支配層がウクライナの戦争で浮上
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503150000/
2025.03.15 櫻井ジャーナル

 ​ロイターによると、地上発射型小直径爆弾(GLSDB)のウクライナ向け輸送をアメリカ政府は再開する準備を進めている​という。この爆弾はGPS補助慣性航法システムで誘導されるGBU-39(SDB)にM26 227 mmロケットモーターを組み合わせたものだ。ウクライナ軍はアメリカから供給されたATACMS(陸軍戦術ミサイル・システム)をほぼ使い果たしているので、その代用兵器なのだろう。すでに提供されたGLSDBはロシア軍のECM(電子対抗手段)で無力化されている。今回のタイプは対抗できるよう改良されたというが、性能は不明だ。

 ドナルド・トランプ大統領がスティーブ・ウィトコフ特使をモスクワへ派遣したタイミングでこの記事は出た。ウィトコフはウラジミル・プーチン大統領に「即時暫定30日間停戦」に合意させることはできなかった。もしこの停戦案をロシア政府が認めた場合、その間にアメリカ政府はGLSDBをウクライナへ輸送する予定だったのかもしれないが、そうした時間的な余裕はなくなった。こうした兵器を供給するということは、軍事情報を提供するだけでなく、オペレーターを派遣する可能性がある。

 ロシアのニコライ・パトルシェフ大統領補佐官はNATO諸国がそれ以上の攻撃を計画していると考えている。例えばロシアの海底パイプライン、タンカー、貨物船に対するテロ活動、ロシア船の航行装置に対するサイバー攻撃、さらにバルト海を航行するロシアの船舶への脅威も懸念している。ロシアとNATOの戦争がエスカレートしていく危険性があるということだろう。

 ここにきて西側の対ロシア戦争でイギリスの果たしている役割が注目されている。第1次世界大戦では帝政ロシアをドイツと戦わせるためにイギリスの情報機関MI6が暗躍していたことは本ブログでも書いてきた通り。その当時、ロシアでは戦争に反対する大地主と戦争に賛成する資本家が対立、グレゴリー・ラスプーチンとフェリックス・ユスポフがそれぞれの象徴的な存在だった。

 有力貴族のユスポフはふたりのMI6オフィサーと親しかった。ユスポフ家で生まれたというスティーブン・アリーとオックスフォード大学でユスポフと親しくなったオズワルド・レイナーだ。このふたりを含むMI6のグループが1916年にペトログラードへ派遣され、ユスポフと接触している。ラスプーチンに致命傷を負わせた弾丸を発射できる拳銃を所持していたのはレイナーだ。

 ラスプーチン暗殺後、ロシアでは「二月革命」で資本家が実権を握る臨時革命政府が誕生、ドイツとの戦争を続けるが、それを嫌ったドイツは即時停戦を主張していたウラジミル・レーニンを含むボルシェビキの指導者を列車でロシアへ運んだ。そして「十月革命」が起こり、ボルシェビキの体制が成立。そうした経緯があるため、ソ連とドイツはナチスが台頭するまで友好的な関係を維持した。米英金融資本がナチスのスポンサーだということが今では明確になっている。

 イギリスには反ロシア政策を推進した有力政治家がいる。19世紀前半に首相や外相として暗躍したヘンリー・ジョン・テンプル(別名パーマストン子爵)だ。彼はロシアをイギリスにとって最大のライバルとみなし、「ウクライナ人はわれわれが反ロシア蜂起のストーブに投げ込む薪だ」と語り、ポーランドをロシアとドイツの間の障壁として復活させる計画を立てていた。

 またパーマストン子爵は中国におけるイギリスの権益を守るためにチャールズ・エリオットを1836年に広東へ派遣、東インド艦隊の軍事行動の規制を緩めて清(中国)への軍事的な圧力を強化、1840年にはアヘン戦争を始めた。彼の政策はセシル・ローズ、ナサニエル・ロスチャイルド、アルフレッド・ミルナーが引き継ぎ、それは今でもアメリカやイギリスの支配層に影響を及ぼしている。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[238931] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:08:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[208]
<▽42行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1900530596365144551

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【米国、ウクライナへの長距離爆弾の供与再開へ=報道】

🇺🇸 米国は、地上発射型小直径爆弾として知られる長距離爆弾「GLSDB」のウクライナへの供与を再開する方針。旧バージョンはロシアのGPS信号妨害装置に対して脆弱であることがわかったため、改良された。ロイター通信が報じた。

GLSDBは、ウクライナが米国製の長距離戦術ミサイルシステム「ATACMS」の備蓄を使い果たしたと報じられる中で供与されるという。

ロイターは昨年5月、ロシアの電子戦装置はGLSDBに対して有効だと報じていた。ロシア国防省は2023年3月28日、同国の防空システムがGLSDBを撃墜したと初めて発表した。当時、ホワイトハウスはこれを確認できなかった。ロシア国防省の日報のデータによると、4月に新たに1発、10月にさらに4発のGLSDBを撃墜した。

ℹ️ GLSDBはボーイング社とサーブ社が共同開発したミサイル。爆弾にロケット・エンジンを追加し、多連装ロケット システム「HIMARS」から発射できるよう改良された。ウクライナへの供与は2023年初めに発表されていた。


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[238932] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:14:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[209]
<■77行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「トランプ氏に感謝したい」 プーチン氏“即時停戦”は否定 細かい条件を要求【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月14日)

2025/03/14 ANNnewsCH

 アメリカが提案したロシアとウクライナの30日間の停戦案について、ロシアのプーチン大統領は「トランプ大統領に感謝したい」と述べましたが、即時の停戦には否定的です。

■プーチン氏“即時停戦”は否定

トランプ大統領  
「簡単ではないですが、まずは停戦をすることです。最終合意の詳細の多くを実際に議論してきています。あとは、ロシアが話し合いに加わるかどうかです」

 日本時間14日未明、トランプ大統領が改めて期待を述べた戦闘終結への道筋。アメリカから30日間の停戦案を受けたプーチン大統領が、記者からの質問に答えました。

プーチン大統領
「戦闘を停止することには賛成です。しかし、長期的な平和や紛争の根本的な原因の除去につながるものでなければなりません」

 プーチン大統領は、停戦に理解をみせるも、不十分だと主張します。

トランプ大統領(11日)
「ついさっき、ウクライナが停戦に合意しました」

 公開口論となった首脳会談から、わずか2週間ほどでウクライナと合意したアメリカ。急ピッチで練られた停戦案でしたが、プーチン大統領はいくつも難色を示しています。

プーチン大統領
「この30日間は何に使われるのですか。ウクライナ側の動員は継続されるのですか」

 具体的な地名を出して疑問を呈した場面もあります。

プーチン大統領
「クルスク州では何が起こるのですか。そこにいるウクライナの軍人に対して、降伏命令は出されますか」

 ロシアの西部クルスク州では、去年8月からウクライナが越境攻撃を始め、今も激しい戦闘が続いています。

 12日には軍服姿のプーチン大統領が訪れ、戦闘の指揮をとっていました。この時点で奪還したとしていた領土は86%。13日、新たにクルスク州の町スジャの奪還を発表しています。

■停戦に向けて今後は?

 ウクライナに反撃し、交渉で優位に立とうとしているロシアですが、停戦に向けた動きはどうなるのでしょうか。

プーチン大統領
「ウクライナ和平問題に関心を持ってくれたトランプ大統領に感謝したいです。議論すべき問題について、トランプ大統領に電話する必要があります」

 プーチン大統領と会談するため、アメリカのウィトコフ中東担当特使が13日、モスクワに到着しています。

(「グッド!モーニング」2025年3月14日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[238933] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:20:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[210]
<▽43行くらい>

【ロシア・ウクライナ】 激しくなる駆け引き…アメリカが示した停戦案にプーチン大統領の本音は?/ プーチン大統領、米提案に同意も“詳細な議論必要”──国際ニュース(日テレNEWS LIVE)

2025/03/14 日テレNEWS

◇ロシア・ウクライナに関するニュースについてまとめました。

【ラインアップ】
・ウクライナ代表団、11日に米国政府と会談
・アメリカへの「感謝」アピールか 異例の“口論会談”にウクライナ兵の思い【バンキシャ!】
・ルビオ国務長官、軍事支援再開は“ウクライナの姿勢次第” 高官協議前に
・ウクライナ軍“過去最大規模”無人機攻撃、モスクワなど各地で 300機以上を撃墜 露国防省が発表
・ロシア軍、パイプライン通り…ウクライナ軍に対し奇襲攻撃 クルスク州で猛攻続ける
・アメリカとウクライナ 政府高官による会談始まる
・ウクライナ、米の停戦案受け入れ用意を表明 米、軍事支援再開へ
・“戦闘終結 ロシア次第”ゼレンスキー氏 対応迫る
・ロシア報道官“アメリカから説明を”米ウクライナ停戦案合意に
・トランプ大統領、ロシアに停戦案の受け入れ求める プーチン大統領はクルスク州を視察
・ウクライナとの停戦協議は…トランプ大統領「ロシア次第」 週内にもロシア側と協議の見通し
・ ロシア、米主導の停戦案にどう動く? ウクライナは合意も…交渉行方は
・プーチン大統領、米提案に同意も“詳細な議論必要”
・G7外相会合始まる ウクライナ情勢など議論
・激しくなる駆け引き…アメリカが示した停戦案にプーチン大統領の本音は?


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[238934] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:29:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[211]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/w2skwn3/status/1897004956810690578

トッポ
@w2skwn3

イギリスのウクライナ支援の本当の狙いは…⁉️😲💸

皆さん、イギリスがウクライナを支援している理由、何だと思いますか❓「ウクライナの自由と民主主義のため」と思っているそこのあなた…実は違うんです‼️😨

イギリスはこれまでウクライナに約78億ポンド(約1兆4,800億円)を支援し、さらに毎年30億ポンド(約5,700億円)を2030年まで拠出予定💰💥 しかし‼️ そのお金がウクライナの人々に直接届くわけではなく、BAEシステムズのようなイギリスの武器製造企業に流れているんです⚙️💣

そして、最終的にその利益を得るのは、ブラックロックのような世界の大富豪たち🤑💼 つまり、税金が軍需産業を潤し、戦争が長引き、ウクライナとロシアの人々が犠牲になり、国全体が破壊されているという現実‼️😢🏚️

しかも‼️ 国が壊れた後には、「100年宣言」と呼ばれる取引で、イギリスは鉱業、軍事、エネルギー分野での優遇協定を結び、ウクライナの資源を収益化💰⛏️⚡ もう完全に出来レース‼️💢

こんなの、アフガニスタン、イラク、シリア、イエメン、リビアでやってきたのと同じ手法やん‼️🌍🔄 「自由と民主主義のため」と言いながら、実際は戦争を続けることで儲ける仕組み🤑♾

で、問題はここから😤💥

日本はどうでしょう⁉️ 日本は軍産複合体なし‼️ さらに軍産複合体プラス医療もなし‼️ なのにウクライナに大金を援助💴💨💦 どこに消えたか分からん支援金…もうくさくさくさ‼️🤯💸💸

このままじゃ、また「どこかの誰か」が儲かるだけ💰💢 そろそろ気づこう‼️🧐💡🎤✨ #イギリス #ウクライナ #戦争ビジネス #軍産複合体 #税金どこ行った #日本もヤバい


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[238935] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:30:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[212]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[238936] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:36:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[213]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c6
[戦争b26]
7. 赤かぶ[238937] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:38:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[214]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c7
[戦争b26]
8. 赤かぶ[238938] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:42:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[215]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c8
[戦争b26]
9. 赤かぶ[238939] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:45:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[216]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c9
[戦争b26]
10. 赤かぶ[238940] kNSCqYLU 2025年3月15日 05:58:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[217]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
31. 赤かぶ[238941] kNSCqYLU 2025年3月15日 09:57:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[218]
<▽37行くらい>




立花党首襲い逮捕の容疑者「議員を自殺に追い込んだから」供述
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250315/k10014750361000.html
2025年3月15日 6時01分 NHK

14日に東京 霞が関で政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が襲われ、けがをした事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された30歳の容疑者は「ほかの議員を自殺に追い込んだ人間だからやった」などと供述しているということで、警視庁がいきさつを捜査しています。
立花氏は報道陣の取材に対し「兵庫県の元県議会議員が亡くなったことを言っているようだが、私が原因ではない」と話しています。

14日午後5時すぎ、財務省の前で行われていたデモの近くで、立花孝志氏(57)が刃物で襲われ、頭や首などに切り傷を負いました。

支援者などと写真撮影をしていたところ、ナタのような刃物でいきなり切りつけられ、警視庁は東京 杉並区の無職、宮西詩音容疑者(30)を殺人未遂の疑いで逮捕しました。

警視庁によりますと、調べに対し「立花氏を殺そうと思った。ほかの議員を自殺に追い込んだ人間だからやった」などと供述しているということで、詳しいいきさつを捜査しています。

14日夜遅く、報道陣の取材に応じた立花氏は、容疑者と面識がないことを明らかにしたうえで「兵庫県の元県議会議員が亡くなったことを言っているようだが、元県議の死は私が原因ではない」などと話しました。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c31
[政治・選挙・NHK296]
32. 赤かぶ[238942] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:03:23 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[219]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/777.html#c32
[政治・選挙・NHK296] 迷走、後手後手で石破政権はいよいよ自滅へ これで勝てなかったら野党もオシマイ(日刊ゲンダイ)

※2025年3月13日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月13日 日刊ゲンダイ2面


やることなすこと全て裏目(C)日刊ゲンダイ

 予算の衆院差し戻し、年金法案は先送りなど、いよいよ、選挙前に右往左往の石破政権。身内からも「退陣要求」が突き付けられ、支持率下落、経済低迷のガンジガラメ。野党はこの機に政権交代まで突き進まなければウソだが、また裏切りが出る懸念。

  ◇  ◇  ◇

 13日午後、石破首相が出席して衆院予算委員会が開かれる。参院で2025年度予算案を審議する最中に、衆院で質疑を行うのは異例だ。

 衆院事務局によると、参院で予算案審議中に証人喚問などで衆院予算委を開いた例は過去にあるが、政策をテーマにした開催は例がないという。

 つまり現憲法下で初の珍事。極めてイレギュラーな事態を招いた要因は、石破の迷走だ。例の高額療養費制度の負担上限引き上げの先送りである。

 当初は今年8月から27年8月にかけて3段階で患者負担の上限額を上げる計画だったが、野党や患者団体らの反発を受け、石破の対応は二転三転。「多数回該当」の患者負担額の据え置きや、26〜27年分の引き上げの再検討など悪あがきを重ねた挙げ句、ついには与党内からも批判の声が噴出し、先送りに追い込まれた。

 それもそのはず。審議会での議論は昨年11月から計4回のみ。命にダイレクトに関わる問題なのに、がん患者らのヒアリングを一度も実施してこなかった。

 今月4日に予算案が衆院を通過し、この問題は決着したかに見えたが、翌日の参院予算委での審議で一変した。野党側の求めで参考人として出席した全国がん患者団体連合会の轟浩美理事が、当事者らの切実な声をとうとうと紹介すると、石破は患者団体と面会する場を設けると約束。7日の面会の場で“全面凍結”を伝えたのだ。

 君子豹変と言えば聞こえはいいが、すべて後手後手のその場しのぎ。夏の参院選での逆風を恐れる自民の改選組の突き上げに抗しきれなくなった末の判断で、自業自得としか言いようがない。結局、国民の命よりも選挙が大事に過ぎないのだ。

「今の体制では参院選を戦えない」

 石破の日和見のせいで、衆院で修正・可決した予算案に約100億円の穴があき、与党は対応を迫られるハメに。早期成立を優先し、参院で再修正せずに成立させて予備費などをやりくりする案も検討されたが、当然、野党は反発。与党も折れて参院で予算案を再修正する方針となった。

 衆院可決後の再修正のため、もう一度衆院に送ることになる。いったん衆院を通った予算案が参院で再修正され、衆院に戻されるのは極めて異例だ。こちらも現憲法下では初めてだという。

 石破政権は選挙を意識して右往左往。文字通り迷走し、与党は混乱状態だ。

 直近のNHK世論調査で内閣支持率は36%と前月44%から8ポイントダウン。不支持率は45%で前月35%から逆に10ポイントも跳ね上がった。

 自民党内からも「ブレすぎて支持率が下がっている」との不満が高まっており、きのうの自民の参院議員総会では、公然と首相交代を求める声が上がった。西田昌司議員が「今の体制では参院選を戦えない。もう一度総裁選で新たなリーダーを選び直さないといけない」と訴えたのだ。

 最近まで石破は「『辞めろ』と言っても、代わりを務めるのが誰かいるのか」と周囲に余裕をかましていたそうだが、西田は昨年の総裁選で次点だった高市前経済安保相が、新総裁の有力候補になるとの認識も示した。いつ「石破降ろし」に火がついても、おかしくない展開となりつつある。

現憲法下で初めての前言撤回でブレまくり首相


一度も指導力発揮できず(C)日刊ゲンダイ

 参院選を意識した石破政権の「ブレ」はまだあって、5年に1度の年金制度改革をめぐっても先送りを模索している。年金制度改革の関連法案は、与党が今国会で特に重要と位置づける「重要広範議案」のひとつ。法案提出の期限はあすまでだったが、今さら先送りを探っているのは負担増への懸念からだ。

 法案の柱は、パートら短時間労働者の厚生年金加入の賃金条件である「年収106万円の壁」の撤廃や、厚生年金の積立金を活用した基礎年金の底上げ策など。いずれも負担増を伴うが、将来、受け取る年金額が増えるのも事実である。

 それでも忌避されるのは、年金問題は自民にとって選挙の「鬼門」だからだ。「消えた年金」問題で揺れた07年の参院選で惨敗したトラウマが、いまだ拭えないのだろう。せめて選挙の争点化を回避するため、野党を事前協議の場に引きずり出し、責任を負わせようと躍起だったが、立憲民主、日本維新の会、国民民主の3党は断固拒否。とことん、悪あがきを重ねるセコイ政権だが、重要広範議案の先送りも現憲法下では例がないという。立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「まるで『先送り』の大安売りですが、高額療養費制度の負担引き上げも、年金制度の負担増も、参院選さえしのげれば、秋にも議論を再開するに違いない。それを国民に見透かされ、支持率が下がっているのに、石破首相も自民党も目先のことしか考えられない。かつての首相は『正直、公正』を掲げていたのに、今や不誠実な対応ばかり。いくら少数与党政権で党内基盤が弱いとはいえ、ここまで言っていたこととやっていることが食い違う首相もまた、現憲法下では初めてです」

 この先も石破は上がり目なし。まず後半国会の焦点は、自民党派閥の裏金事件を受けた政治改革の議論だ。立憲、維新、共産など野党が「禁止」で足並みをそろえる企業・団体献金をめぐり、石破自民は「禁止より公開」の姿勢を崩さない。後ろ向きの姿勢が顕著になるほど世論は離れる。

 自民党内で賛否が割れる選択的夫婦別姓の議論も待ち構える。導入に前向きだった石破が党内保守派に配慮して、またブレれば支持率は下落の一途だ。退職金課税の見直しに意欲を示したことも足かせとなる。有権者に増税と受け止められると、参院選の一大争点に浮上するのは必至だ。

野党は大きな志のために一丸となれ

 加えて物価高で実質賃金がちっとも伸びない中、トランプ不況の経済低迷も忍び寄る。もはやガンジガラメで普通なら政権はもう持たない。これで参院選で勝てなかったら野党もオシマイだ。

「昨秋の衆院選で与党が大敗した直後は、自民党内からも予算成立と引き換えに首相退陣論まで持ち上がったほどでした。ところが、今日まで石破政権が生き永らえているのは、維新や国民民主の助けがあればこそ。両てんびんにかけた石破自民の分断工作に、まんまと引っかかった形です」(金子勝氏=前出)

 企業・団体献金について、国民民主の玉木代表は「我々の考えは『企業・団体献金が悪で個人献金が善』ではない」と自民がよく使うフレーズを繰り返し、野党で唯一、禁止への慎重姿勢を崩さない。一方、立憲と国民民主はガソリン税の暫定税率を今年4月に廃止する法案を国会に共同提出したが、維新は廃止時期が拙速すぎるとして反対。来年4月の廃止を目指す法案を単独で提出するなど、てんでバラバラだ。

 特に国民民主と維新の確執は激しく、かつて連携を模索したのは今や昔。参院選に向け「改革保守」の政党色が重なるだけに、支持層を奪われまいとライバル関係をむき出しにしている。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言った。

「参院選で野党が勝つためには、32ある1人区での候補者調整は不可欠。しかし、今の調子だと自己本位で抜け駆けを狙う裏切り野党が出かねません。本来なら野党第1党の立憲民主がまとめ役に徹するべきなのに、一度も指導力を発揮していません。石破自民の国民への挑発は、野党の足元の乱れをみくびったものでしょう。昨秋の衆院選で与党が過半数割れに陥っている以上、次の参院選は事実上の政権選択選挙となる。野党は自分さえ良ければという小さな志を捨て、新しい政治の枠組みと日本のビジョンを示すという大きな志のために、一丸となって汗をかく必要がある」

 石破政権はいよいよ自滅へ。野党はこの機に政権交代まで突き進まなければウソだ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238943] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:45:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[220]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238944] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:49:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[221]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238945] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:51:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[222]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238946] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:52:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[223]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238947] kNSCqYLU 2025年3月15日 10:54:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[224]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238948] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:03:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[225]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「ブレすぎ」与党内から不満高まり“石破おろし”の声相次ぐ…高額療養費制度めぐり異例の予算案衆院差し戻し

2025/03/12 FNNプライムオンライン

参議院では、高額療養費制度での石破首相の方針転換に伴い、予算案が再修正となることについて議論が行われています。

国会記者会館から、フジテレビ政治部・伊地知英志記者がお伝えします。

2025年度予算案が参議院で再修正され、衆議院に戻されるのは極めて異例の事態で、野党側は石破首相に対し「迷走している」と批判しました。

立憲・勝部参院議員:
(高額療養費の患者負担で)政府与党の対応は二転三転、まさに迷走しています。

石破首相:
保険料負担の抑制や制度の持続可能性の確保とともに、患者の方々の経済的なご負担が過度なものとならないようにすることが重要であります。

石破首相に対しては、自民党内からも「ブレすぎて支持率も下がっている」と不満が徐々に高まっていて、夏の参院選を前に、自民参議院議員の12日の総会では、石破首相の交代を訴える声が上がりました。

自民・西田参院議員:
衆議院選挙で負けてますからね。国民の審判は出ているわけで。その方が次もう一度、参議院選挙の看板でやるということはあり得ない。

西田氏は総会で「この状況では選挙を戦えない。もう一度総裁選で新しいリーダーを選ばないといけない」と発言しましたが、拍手はまばらでした。

ある自民党議員は、「影響はさほどない」と話していて、「石破おろし」につながるかは、まだ不透明です。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238949] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:06:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[226]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c7
[政治・選挙・NHK296] 迷走、後手後手で石破政権はいよいよ自滅へ これで勝てなかったら野党もオシマイ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[238950] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:08:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[227]
https://x.com/JagarMogar/status/1899681760130339078

Jagar.Mogar
@JagarMogar

厚労省の政策をごり押しして、負担激増させてたら、石破おろしは吹かないってことよね?問題になるまでダンマリだったもんね。クソ自民党

「ブレすぎ」与党内から不満高まり“石破おろし”の声相次ぐ…高額療養費制度めぐり異例の予算案衆院差し戻し|FNNプライムオンライン


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c8

[政治・選挙・NHK296] 迷走、後手後手で石破政権はいよいよ自滅へ これで勝てなかったら野党もオシマイ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
9. 赤かぶ[238951] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:11:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[228]
https://x.com/Naniwa_U1/status/1899699453155557706

芳澤洋子@🐸🫎配達員
@Naniwa_U1

ブレすぎって言うけど、選んだのは誰やねんって話。

「ブレすぎ」与党内から不満高まり“石破おろし”の声相次ぐ…高額療養費制度めぐり異例の予算案衆院差し戻し(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c9

[政治・選挙・NHK296] 迷走、後手後手で石破政権はいよいよ自滅へ これで勝てなかったら野党もオシマイ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 赤かぶ[238952] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:12:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[229]
https://x.com/ishiba_ouen/status/1899682966609277303

石破茂応援団【非公式】
@ishiba_ouen

「ブレすぎ」与党内から不満高まり“石破おろし”の声相次ぐ…高額療養費制度めぐり異例の予算案衆院差し戻し

相次ぐって...
西田昌司さんが繰り返し言ってるだけだぞ...


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c10

[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238953] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:14:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[230]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238954] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:20:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[231]
<■88行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

年金法案、自民「週内提出は困難」 参院選配慮し先送りか 野党反発【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月12日)

2025/03/12 ANNnewsCH

 異例の事態となっています。年金制度改革の法案提出を巡って、自民党が、関連法案の週内の提出は困難だと野党に伝えました。

■年金改革法案 期限までの提出見送り

 今年は、5年に1度の年金制度改革の節目です。政府・与党は、「年金改革法案」を国会に提出し、重要性が高い「重要広範議案」として扱う方針でした。しかし…。

自民党 坂本哲志国対委員長
「14日までには年金法案を出せない」

 11日、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談。自民党は、年金改革法案について「論点の整理をしたい」と主張し、政府による法案提出のめどとなっている14日までに間に合わないと伝えたのです。これに、立憲は猛反発。

立憲民主党 笠浩史国対委員長
「提出を見送るなんてあり得ない話」

 政府は当初、今月上旬に衆議院に提出する予定でした。10日石破茂総理大臣は、次のように述べました。

石破総理
「社会保障政策を選挙の具・党利党略、そんなことに用いると、国民全体が不幸になる。そういうことがないよう、謙虚に真摯に臨んでいく」

 年金改革法案を今の国会で審議すると明言したばかりでした。にもかかわらず、急転直下。なぜ重要な「年金改革法案」の期限までの提出を見送る予定なのでしょうか。

■“選挙に不利”自民に先送り論

自民党 閣僚経験者
「生煮えの法案を出しても、こっちがたたかれるだけだからな」

 自民党内には、夏の参院選への影響を懸念する声が上がっています。

 年金改革法案の柱は、全国民が受け取る基礎年金を底上げするため、会社員らが入る厚生年金の積立金を使うというものです。

 これには、厚生年金の「流用だ」という批判もあり、現役世代の理解が得られていないという指摘もあります。

60代
「厚生年金から!?って。国民感情としては受け入れがたい」

50代
「なんで?とも思う。どんなふうに(厚生年金の積み立てが)使われるのか、(将来自分に)返ってくるのか」

 こうした状況から、有権者の負担が増える年金制度改革は夏の参院選の後に「先送りしたほうがいい」という意見が参院側を中心に相次いでいます。

 年金問題では、自民党には、苦い経験があります。

 2007年、年金記録5千万件が未統合になっていた、いわゆる「消えた年金」問題で自民党は参院選で大敗。与党は参院で過半数を割り込みました。今回、その二の舞になることを危惧しているのでしょうか。

60代
「選挙前だから法案を出さないのは本末転倒だと思う」

(「グッド!モーニング」2025年3月12日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238955] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:26:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[232]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238956] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:26:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[233]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238957] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:27:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[234]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238958] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:29:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[235]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238959] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:32:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[236]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238960] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:33:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[237]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238961] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:35:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[238]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238962] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:39:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[239]
<▽31行くらい>

https://x.com/jijicom/status/1900134050469449852

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

参院選一本化で野田・前原氏が協議◆3選挙区「予備選」巡り意見交換
https://jiji.com/jc/article?k=2025031300809&g=pol

立憲民主党の野田佳彦代表と日本維新の会の前原誠司共同代表が、今夏の参院選での野党候補一本化を巡り、12日に協議したことが分かりました。

前原氏は、両党の競合が見込まれる改選数1の滋賀、奈良、和歌山3選挙区で「予備選」実施を提案。野田氏は「(野党候補が)立民と維新だけの時はやろう」と応じました。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238963] kNSCqYLU 2025年3月15日 11:40:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[240]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/781.html#c21
[政治・選挙・NHK296] 立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終(日刊ゲンダイ)

立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/369090
2025/03/15 日刊ゲンダイ


カーキ色のシャツを着た男が西宮詩音疑者(C)日刊ゲンダイ

 14日午後5時過ぎ、「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が突然、ナタを持った男に襲われた。襲撃したのは、職業不詳の宮西詩音容疑者(30)。殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された。

 この日は財務省前(東京・霞が関)で同省の「解体」を訴えるデモが開かれており、立花氏は道路を一つ挟んだ経産省前の歩道で街頭演説をしようとしていた。演説前に支援者らと写真撮影に応じていたが、その列に並んでいた一人が宮西だった。

 宮西容疑者の番になり、立花氏と握手を交わした次の瞬間、隠し持っていた刃渡り16センチほどのナタを、立花氏の左耳付近に向けて降り下ろした。

 立花氏は「痛いっ!」と叫ぶと後ずさりし、近くにいた男性2人が宮西容疑者を取り押さえた。宮西容疑者に抵抗する様子はなく、時折不敵な笑みを浮かべていた。

 立花氏は流血した左耳を押さえながらしばらく演説していたが、10分後に救急車が到着するとそのまま搬送されていった。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238965] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:02:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[242]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238966] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:04:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[243]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238967] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:06:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[244]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c3
[政治・選挙・NHK296] 立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[238968] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:09:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[245]
https://x.com/samasam46002450/status/1900772428181369075

samasama🇯🇵
@samasam46002450

立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終https://article.yahoo.co.jp/detail/d65bca02fcc27943c4d3c138257074721c60fb17

警備員も警察も動きがおかしい。
警察が来るまで犯人をずっと拘束してたのは、犯人の前に並び立花氏と握手してた男性。写真右端の黒い服の方。
犯人は笑ってるし不気味すぎる。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c4

[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238969] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:14:23 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[246]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238970] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:18:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[247]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238971] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:19:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[248]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238972] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:22:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[249]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238973] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:25:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[250]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238974] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:30:28 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[251]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238975] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:31:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[252]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238976] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:39:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[253]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238977] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:46:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[254]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238978] kNSCqYLU 2025年3月15日 17:47:37 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[255]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238979] kNSCqYLU 2025年3月15日 18:22:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[256]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238980] kNSCqYLU 2025年3月15日 18:24:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[257]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238981] kNSCqYLU 2025年3月15日 18:25:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[258]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238982] kNSCqYLU 2025年3月15日 18:27:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[259]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/782.html#c18
[政治・選挙・NHK296] まともな批判を「攻撃」と決めつける杉田水脈氏はトランプとソックリ ラサール石井 東憤西笑(日刊ゲンダイ)

※2025年3月12日 日刊ゲンダイ12面 紙面クリック拡大

まともな批判を「攻撃」と決めつける杉田水脈氏はトランプとソックリ ラサール石井 東憤西笑
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368986
2025/03/14 日刊ゲンダイ


「LGBTは生産性がない」とも発言したが反省は…(C)日刊ゲンダイ

 自民党の党大会での石破首相の演説。「国民の怒り、悲しみ、喜び、苦しみを一番知っているのが自民党だ」ときた。えー! さすがにそれはない。いやもし本当に知っているのなら、知っていてわざと、傷口に塩を塗り込むように、さらなる苦しみをピンポイントで与えているようにしか思えない。

 高額療養費の限度額引き上げも、患者の団体と面談し、唐突に凍結を発表した。もちろん撤廃ではない。8月くらいに再検討するらしい。これってもう、今は夏の参議院選挙前だからマイナスポイントにならないよう凍結して、終わったらやりますよ、と言ってるようなもんだ。

 そしてさらに党大会では、参院選比例の候補が発表された。あの、「LGBTは生産性がない」発言で新潮45を廃刊に追い込み、アイヌ民族衣装やチマチョゴリを揶揄して法務当局から人権侵犯と認定され、伊藤詩織さんには「女はいくらでも嘘がつけますから」とあざ笑った、あの杉田水脈氏の立候補が発表された。

 これには党内外から批判の嵐だ。身内からも「かえって票を減らすんじゃないか」と不安視する声も出ている。

 いや、誰しも何かを思うのは自由だ、どういう主張を述べてもよいだろう。しかし差別的考えの持ち主が、政治家や官僚、警察官などになってはいけない。

 果たして杉田氏はこれからの言動をどうするのか。「すでに撤回、謝罪したので終わったこと」と言っているが、それでは考え方はどう変わったのか。たしかに誰しも過去に失敗はある。私だって昔にやらかしたことはたくさんある。そのたびに謝罪し心を入れ替えてやってきた。

謝罪も説明もまだまだ不十分

 杉田氏は別人のように変われるのだろうか。

 だいたい石破氏は過去にテレビで杉田氏を厳しいコメントで批判し、「全く正しいことだとは思わない」「この方、中国ブロックの比例第1位です」「それは本当にいいことだろうか」とまで言っていたのだが、今回は杉田氏を指名して壇上に上げ、笑顔で拍手を送っていた。

 どうやら安倍元総理から、連綿と続いた極右の岩盤支持層の票を集結させる目算のようで、元安倍派議員からプッシュされ石破氏も渋々認めた格好らしい。

 しかし杉田氏の問題はまだ終わったとは言い難い。まともな記者会見ひとつ開かず、謝罪も説明もまだまだ不十分だ。

 それどころか今回の選挙を「マスコミ報道との戦い」と位置付け、動画を作って息巻いている。差別に対する批判を「攻撃」と決めつけ、私は負けないとヒロイックな姿を見せる。まるでトランプと同じ手法だ。国民に信を問う選挙で、自分とマスコミの戦いがテーマって、いやそれは自分で勝手に戦ってくれ、国民を巻き込むな、と思うが。

 選挙戦でどのような言動があるのか。自民党のトランプは票を増やすのか減らすのか。注目したい。


ラサール石井 タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238983] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:41:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[260]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238984] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:50:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[261]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238985] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:51:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[262]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238986] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:52:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[263]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238987] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:54:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[264]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238988] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:55:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[265]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238989] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:56:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[266]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238990] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:57:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[267]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238991] kNSCqYLU 2025年3月15日 19:58:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[268]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238992] kNSCqYLU 2025年3月15日 20:00:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[269]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238993] kNSCqYLU 2025年3月15日 20:02:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[270]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238994] kNSCqYLU 2025年3月15日 20:03:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[271]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/783.html#c13
[政治・選挙・NHK296] 石破首相商品券配布で政局(植草一秀の『知られざる真実』)
石破首相商品券配布で政局
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-8fd109.html
2025年3月15日 植草一秀の『知られざる真実』

政局に春の嵐が吹き荒れ始めている。

石破首相が昨年10月総選挙での自民党当選者を招いて開いたお食事会。

土産に各人に10万円の商品券を配ったことが発覚した。

昨年9月の自民党総裁選で石破氏は5回目の挑戦で初めて当選を果たした。

その総裁選前の講演で石破氏は次のように述べた。

「自民党総裁は公職ではないので、カネをばらまくということがある。私は(カネを)まいたことがない。」

10月の総選挙で自民党は大敗。

最大の理由は裏金事件の露見だった。

自民党旧安倍派を中心とする裏金事件。

史上空前の政治腐敗事件が表面化。

旧安倍派を中心に落選者が相次いで自民は大敗。

自公の与党は衆院過半数を大きく割り込んだ。

それでも石破内閣は続投を果たした。

金権腐敗の旧安倍派が壊滅したことは石破氏には有利に作用したと言える。

石破氏に対してはクリーンなイメージが語られてきたからだ。

とはいえ、石破氏は田中角栄元首相の秘書から政治活動を始動させている。

田中元首相に比べれば10分の1、あるいは100分の1のスケール化も知れないが、石破氏も〈バラマキ〉を踏襲した。

総選挙が実施されるたびに初当選者を招いてのお食事会が開催され、参加者に10万円以上のお土産が手渡されてきた事実が存在するという。

その〈慣例〉に従って商品券が配られたとも言える。

だが、内実を見れば「お食事会」ではなく「汚職事会」であり、配られたのは「商品券」でなく「汚職事券」と言うべきもの。

政治資金規正法第21条の2に次の定めがある。

(公職の候補者の政治活動に関する寄附の禁止)
第二十一条の二 何人も、公職の候補者の政治活動(選挙運動を除く。)に関して寄附(金銭等によるものに限るものとし、政治団体に対するものを除く。)をしてはならない。

この条文は、個人から政治家個人に向けた政治活動に関する寄附で、金銭や有価証券などによるものを禁止している。

石破首相は「政治活動にあたらない」としているが、疑問視されている。

初当選の議員を招いての食事会が政治活動にあたる疑いは濃厚だ。

全体の金額は大きくないが政治資金規正法違反の疑いは強い。

今後、刑事告発がなされれば捜査当局は受理せざるを得ない。

石破首相の進退問題に直結する話。

石破首相が首相を辞任すれば自民党は再び総裁選を実施することになる。

旧安倍派は冷遇され、石破降ろしの尖兵になっている。

石破首相が首相の座に留まれば、野党は内閣不信任案の上程を検討する。

不信任案が可決されると、内閣総辞職または衆院解散が選択される。

タイミングによっては衆参ダブル戦の可能性も浮上する。

現在の日本政界は混とんのただなかにある。

政局は一気に流動化する可能性が高い。

いずれにせよ、政界の大再編が進行することになるだろう。

第二次大戦での敗戦以降、日本政治を支配し続けてきたのは米国支配者。

彼らが目指しているのは〈自公〉と〈第二自公〉による日本政治のたらい回しだ。

これが実現すれば、どっちに転んでも日本政治の対米隷属は変わらない。

大資本による日本政治支配の構造も変わらない。

自公と第二自公の二大体制が構築されれば、この図式が永遠に続くことになる。

他方、2009年の政権交代を引き起こした図式は

〈守旧勢力〉と〈革新=改革勢力〉の対決。

〈革新=改革勢力〉が圧勝して鳩山由紀夫内閣が樹立された。

立民を右と左に分割して、立民の左とれいわ・共産・社民が合体すれば〈革新=改革勢力〉が再構築されて、〈自公とゆ党の守旧勢力〉との闘いが再開されることになる。

もう一つの可能性は、〈極右〉、〈中道〉、〈左派〉の〈三極鼎立への移行。

欧州ではフランス、ドイツが〈極右〉、〈中道〉、〈左派〉の〈三極鼎立〉に移行した。

いずれにせよ、カギを握るのは〈左派勢力=改革・革新勢力〉の再構築だ。

これが消滅すれば日本政治は暗黒期に突入することになる。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238995] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:00:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[272]
<△22行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238996] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:03:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[273]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238997] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:03:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[274]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238998] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:09:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[275]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238999] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:11:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[276]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[239000] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:12:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[277]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[239001] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:14:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[278]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[239002] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:16:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[279]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[239003] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:19:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[280]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[239004] kNSCqYLU 2025年3月15日 23:20:35 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[281]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/785.html#c10
[戦争b26] 外国勢力に支援されたジハード集団に制圧されたシリアで少数派住民の虐殺が続く(櫻井ジャーナル)
外国勢力に支援されたジハード集団に制圧されたシリアで少数派住民の虐殺が続く
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503160000/
2025.03.16 櫻井ジャーナル

 HTS(ハヤト・タハリール・アル・シャム)やRCA(革命コマンド軍)が昨年12月8日にダマスカスを制圧、アーメド・フセイン・アル-シャラー(アブ・モハメド・アル-ジュラニ)が暫定大統領を務める新政権が誕生したが、それ以来、アラウィー派やキリスト教徒を中心にして住民が虐殺された。アラフィー派だけでも3月に入ってから4000名以上が殺害されたと言われている。そのHTSをクウェートとバーレーンは支持すると表明した。HTSが実権を握って以来、身の危険を感じたアラウィー派やシーア派の人びとはレバノンへ逃げ、数千人の住民がロシア軍の基地へ避難したという。

 アラウィー派はシリア人口の約1割を占め、北西部に集中。ダマスカス以外ではトルコ軍やイスラエル軍による攻撃にさらされ、ジハード戦闘員とアラフィ派民兵の軍事衝突も報告されている。地域によってはHTSの部隊が男性を一斉に拘束、路上で射殺し、家や商店で略奪、また放火しているとする報告もある。殺害された民間人の大半は成人男性とされているが、女性や子どもが処刑されたことも確認されている。こうした状況を「水晶の夜」と表現する人もいる。

 民間人を虐殺している戦闘員のほとんどはHTSの外国人傭兵。その中心はウイグル人、チェチェン人、ウズベク人で、シリア人は少ないとされている。新疆ウイグルからシリアへ来ている戦闘員は殺害の際に首を切り落とすことで知られている。

 HTSはアル・カイダ系戦闘グループのアル・ヌスラ戦線を改名した組織で、アル・ヌスラはシリアで活動を始める前、AQI(イラクのアル・カイダ)」と呼ばれていた。アル-シャラーもAQIに参加したが、2006年から11年にかけてアメリカ軍にイラクで拘束され、12年に釈放されている。

 アル・カイダはCIAがアフガニスタンでソ連軍と戦わせるために訓練した戦闘員の登録リスト。​イギリスの外務大臣を1997年5月から2001年6月まで務めたロビン・クックも05年7月、「アル・カイダ」についてCIAの訓練を受けた「ムジャヒディン」の登録リストだと説明している​。なお、この指摘をした翌月、2005年8月6日にクックは休暇先のスコットランドで散歩中に心臓発作で急死した。HTSやRCAもこうしたジハード戦闘員で構成されている。

 シリアでの戦闘は2011年3月に始まった。バラク・オバマ米大統領が2010年8月にPSD-11を承認、ムスリム同胞団を利用した体制転覆プロジェクトを地中海の南部や東部の沿岸で開始、シリアでの戦闘もその一環だった。

 プロジェクトはアメリカ、イスラエル、サウジアラビアのほか、サイクス・ピコ協定コンビのイギリスやフランス、ムスリム同胞団と関係が深いカタールやトルコが加わり、戦場で戦うのはムスリム同胞団やサラフィ主義者(ワッハーブ派、タクフィール主義者)のジハード傭兵を中心とするアル・カイダ系武装集団。

 シリアより1カ月早く戦闘が始まったリビアでは2011年11月にムアンマル・アル・カダフィ体制を倒し、カダフィ自身を惨殺した。その際にNATO軍とアル・カイダ系武装集団LIFG(リビア・イスラム戦闘団)との連携が明白になっているが、その前、2011年5月に「アル・カイダ」のアイコン的な存在だったオサマ・ビン・ラディンの殺害をオバマ政権が発表している。

 カダフィ体制を崩壊させた後、アメリカは軍事支援をシリアの反政府軍へ集中させるが、​そうしたオバマ政権の方針を危険だとする報告書をアメリカ軍の情報機関DIA(国防情報局)は2012年にホワイトハウスへ提出する​。反シリア政府軍の主力はAQIであり、その集団の中心はサラフィ主義者やムスリム同胞団だと指摘、さらにオバマ政権の政策はシリアの東部(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配地域を作ることになると警告したのだ。その時にDIAを率いていた軍人がマイケル・フリン中将にほかならない。

 この警告通り、2014年には新たな武装集団ダーイッシュ(IS、ISIS、ISIL、イスラム国などとも表記)が登場する。この武装集団はこの年の1月にイラクのファルージャで「イスラム首長国」の建国を宣言、6月にはモスルを制圧。その際にトヨタ製の真新しい小型トラック、ハイラックスを連ねてパレードし、その後、残虐さをアピールする。

 ダーイッシュの戦闘員はトルコ、ヨルダン、リビアの軍事基地でアメリカの特殊部隊やCIA、そしてイスラエルのモサドから訓練を受けたと中東では伝えられていた。2011年7月から14年7月までトルコ駐在アメリカ大使を務めていたフランシス・リチャールドーネがダーイッシュの軍事作戦を調整していたとされている。(F. William Engdahl, “Whom The Gods Would Destroy,” mine.Books, 2016)

 2012年6月、シリアへ入って戦乱の実態を調査したメルキト・ギリシャ典礼カトリック教会のフィリップ・トゥルニョル・クロス大主教はローマ教皇庁のフィデス通信に対し、「​誰もが真実を語ればシリアの平和は守られる。紛争の1年後、現地の現実は、西側メディアの偽情報が押し付けるイメージとはかけ離れている​」と報告している。それ以降、現在に至るまで西側の有力メディアは真実を語ろうとしていない。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html

[戦争b26]
1. 赤かぶ[239005] kNSCqYLU 2025年3月16日 05:52:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[282]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c1
[戦争b26]
2. 赤かぶ[239006] kNSCqYLU 2025年3月16日 05:55:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[283]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c2
[戦争b26]
3. 赤かぶ[239007] kNSCqYLU 2025年3月16日 05:57:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[284]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c3
[戦争b26]
4. 赤かぶ[239008] kNSCqYLU 2025年3月16日 05:58:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[285]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c4
[戦争b26]
5. 赤かぶ[239009] kNSCqYLU 2025年3月16日 06:00:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[286]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c5
[戦争b26]
6. 赤かぶ[239010] kNSCqYLU 2025年3月16日 06:01:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[287]


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/112.html#c6
[政治・選挙・NHK296] もう持たないんじゃないか 貿易戦争勃発に石破政権の目を覆う惨状

※2025年3月14日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


報復合戦(C)ロイター

 いよいよ、狂乱トランプ政権によって、貿易戦争が始まったが、対策も対応もさっぱり見えてこない漂流政権。予算は差し戻され、年金法案もゴタゴタ、庶民はコメも買えない。ついには首相本人に「政治とカネ」の断末魔。

  ◇  ◇  ◇

 タリフマンの狂った貿易戦争が12日、ついに始まった。トランプ米政権が鉄鋼・アルミニウムの輸入製品に25%の追加関税を発動。新たな対象は290品目におよび、輸入総額は日本円で22兆円に上る。

 トランプ大統領は発動の前日、「関税が高くなればなるほど、彼らが米国に工場を建設する可能性が高まる」「最大の勝利だ」と高らかに宣言していたそうだが、インフレ必至で、困るのは米国の企業であり消費者だ。すでに足元では怨嗟の声が噴出している。

「うちのアルミ缶の材料はカナダから来てるんだ。どうしたらいいんだ」

「方針がくるくる変わるから、経営の見通しが立てられない」

 13日に放送された米CNNの番組では、全米各地のスモールビジネスの経営者が、トランプ関税への不満をブチまけていた。

 CNNの最新世論調査でも、トランプの経済政策については不支持が56%に上り、1期目のどの時点よりも悪化したという。世論が真っ二つに分断されている米国で、トランプ政権に批判的なCNNだということを差し引いても、米経済への先行き不透明感が広がっているのは間違いない。景気後退懸念も強まり、ニューヨーク株式市場のダウ平均が半年ぶりの安値水準に落ち込んでもいる。

 こりゃどう見ても、トランプの唱える「MAGA(メーク・アメリカ・グレート・アゲイン)」に逆行だろう。

ケインズやマルクスもびっくりの新経済理論

 鉄鋼・アルミニウムの追加関税に対しては、すぐにカナダとEU(欧州連合)が報復関税を発表した。

 カナダは、トランプ政権が合成麻薬の米国流入を理由に今月4日に導入した25%関税に対し、300億カナダドル(約3.1兆円)相当の米国産品に同率の報復関税を既に課している。今回、298億カナダドル相当をこれに上乗せし、13日に発動した。

 EUはバーボンウイスキーなどの酒類やハーレーダビッドソンといった二輪車など計260億ユーロ(約4.2兆円)の米国製品を対象として、4月から報復関税を課す構えだ。

 当然、トランプは黙っていない。13日、EUに対して、報復関税を撤回しなければ「EU加盟国から輸入されるワイン、シャンパン、アルコール飲料に200%の関税を課すことになるだろう」とSNSに投稿した。

 報復の応酬がエスカレートするばかりなのだ。

 米政権は4月2日に「相互関税」の導入を予定する。トランプは「米国にとって非常に重要な日になる」と予告しているが、米国経済のみならず、世界経済にどんな打撃を与えることになるのか、各国が固唾をのんで見守っている。

 上智大教授の前嶋和弘氏(現代米国政治)が言う。

「第2次トランプ政権にとっては、関税が外交安全保障や経済の最大のカードです。描くのは、高関税にすれば各国の製造業が米国に直接投資し、国内の関連企業が潤い、雇用も生まれ、米国が復活するというシナリオ。しかし、トランプ大統領は、最近はどうも関税を取引のカードで終わらせるだけでなく、実際に関税をかけてもいいと思っている節がある。高関税により株価は下がるが、関税で米国を復活させるのだから構わないという考え。ケインズやマルクスもびっくりの新経済理論です。マトモな人はそんな理論が通用するわけがないと思っているのですが、この先も貿易戦争は続く。株式市場は『トランプ不況がやってくる。マズい』と身構えている状況です」

言われっぱなしで反論せず。日本政府はつけ込まれる


足元見られ、手ぶらで帰国(C)日刊ゲンダイ

 鉄鋼・アルミニウムへのトランプ関税について、日本企業は「直接的な影響は大きくない」として、ひとまず静観している。しかし、4月に25%程度とみられる自動車への関税が発動されれば、影響は甚大。自動車メーカーも自動車産業に大量の鋼材を提供している鉄鋼メーカーも戦々恐々だ。

 ところが、日本政府の対応がさっぱり見えない。

 林官房長官は記者会見で「日本が除外されない形で追加関税の賦課が開始されたことは遺憾だ」と、毎度の棒読み回答だったし、国会で予算委員会が行われているにもかかわらず、異例の訪米で米閣僚らに直談判した武藤経産相は、日本「除外」の言質を得られず、手ぶらで帰ってきた。

 今後の日米関税交渉は事務方が協議をするとされるが、ここまでの経緯を見ると心もとない。カナダやEUのように対抗措置を宣言するでもなく、ひたすら頭を低くして、「特別扱い」を懇願では足元を見られるだけだ。ホワイトハウスのレビット報道官に「日本のコメ関税は700%」とデタラメを言われても、「コメントは差し控える」と曖昧にして否定しないから、トランプ政権はやりたい放題。つけ込まれるばかりだろう。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「日本はおとなしい羊だから米国に噛みついてくることはないと軽く見られているんですよ。武藤経産相の失敗は、鉄という強い武器を交渉材料にしなかったこと。日本の鉄鋼は性能が良く、米国は25%の関税をかけられても買う。ラトニック商務長官が『日本が鉄鋼をダンピングしている』と言いましたが、ダンピングではなく日本の善意で安く売ってあげているそうです。それぐらい高性能な薄板で、自動車は日本の鉄じゃないとつくれない。『困るのはおたくでしょう』と交渉できるはずなのです。トランプ大統領が非関税障壁のせいだとヤリ玉に挙げる日本の対米貿易黒字にしても、一方で日本は、クラウドサービスなどデジタル関連の対米赤字が自動車の黒字と同規模ある。反論材料はあるのに、言われっぱなし。トランプ政権というトンデモ台風に振り回されていると、みんな洪水に流されてしまいますよ」

商品券10万円配布の衝撃

 デマやフェイクを拡散してもへっちゃらの大統領が、王様のように我が物顔で振る舞う。これが目下の国際政治だ。これまでの常識は全く通用しなくなった。

 ところが、石破政権はトランプへの対抗策を練る以前に、国会審議で右往左往。衆院から参院に送られた新年度予算案は、高額療養費制度の自己負担引き上げの全面凍結に追い込まれたことで、異例の衆院差し戻し。「重要広範議案」のはずの年金改革法案は、政府法案の提出期限である14日までの決定が困難だとして提出が先送りされた。いずれも、自民党が夏の参院選への悪影響を恐れての判断だ。身勝手極まりない与党に、国民は心底、呆れ返っている。

 庶民生活は物価高でカツカツ。備蓄米は放出されたが、高騰したコメ価格は下がらない。5キロで4000円近い値段は、昨年のほぼ倍だ。主食のコメが高すぎて買えないなんてあり得ない。「楽しい日本」どころじゃない。

 さらには13日、衝撃のニュースが駆け巡った。

 石破が自民党の1期生15人前後と、今月3日に公邸で会食した際、首相の事務所が土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていたことが発覚したのだ。総額百数十万円に上るとみられる。

 石破は深夜のぶら下がり取材で「土産代わりにポケットマネーで用意した」「政治活動に関する寄付ではなく、政治資金規正法上の問題はない」と弁明したが、国民の理解を得られるのか。金権腐敗との決別をリードするはずの首相本人に「政治とカネ」問題とは、政権末期の断末魔である。

 政治評論家の野上忠興氏が言う。

「なんでそんなことしたのか。政権の命を縮めた。もう持たないんじゃないか。自民党への不信感は裏金問題が原因なのに、総理総裁がカネで不透明なことをやっていては、とても参院選を戦えない」

 政局は風雲急を告げている。

関連記事
<激震>「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/773.html

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[239011] kNSCqYLU 2025年3月16日 13:42:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[288]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[239012] kNSCqYLU 2025年3月16日 13:44:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[289]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[239014] kNSCqYLU 2025年3月16日 13:49:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[291]
<▽45行くらい>

トランプ政権 12日から鉄鋼・アルミに25%の関税発動 カナダも25%に変更(2025年3月12日)

2025/03/12 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ政権は12日から輸入する鉄鋼とアルミニウムへの25%の関税措置を発動します。

アメリカ トランプ大統領
「関税は非常にポジティブな影響を与えている。関税で多くのマネーがもたらされるが最大の勝利は外国企業がアメリカに来て雇用を生み出すことだ」

 トランプ政権は12日からアメリカが輸入する鉄鋼とアルミニウムに25%の関税措置を発動します。

 トランプ大統領は11日、「アメリカは長年外国から搾取されてきた」と訴え、高い関税によって製造業を国内に回帰させ、雇用を増やすと意義を強調しました。

 また、トランプ大統領は11日午後になって、カナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムへの関税を50%に引き上げるとした午前の発言を撤回し、当初案の25%にすることを決めました。

 カナダ・オンタリオ州のフォード首相が電力輸出に対する追加料金の徴収を停止したことを受けた対応です。

 武藤経済産業大臣は10日、ラトニック商務長官らに日本を対象から除外するよう求めましたが、アメリカ側から前向きな回答を得ることはできず、日本の鉄鋼・アルミ製品が対象となることは避けられない見通しです。

 アメリカが関税が引き上げることで、今後、貿易相手国が対抗措置を発動する事態に発展すれば、世界経済への影響が懸念されます。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[239015] kNSCqYLU 2025年3月16日 13:53:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[292]
<△26行くらい>

アメリカが鉄鋼・アルミに関税発動 市場は「トランプ・スタグフレーション」を懸念【Bizスクエア】

2025/03/15 TBS NEWS DIG Powered by JNN

3月12日にアメリカのトランプ政権が鉄鋼・アルミニウムに対する25%の追加関税を発動。

例外は一切認めませんでした。

EUとカナダが報復関税を発表し、貿易戦争の様相も呈してきています。

市場も景気後退とインフレが同時に進む「トランプ・スタグフレーション」を懸念しています。

【VTRゲスト】
細川昌彦(明星大学経営学部教授)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[239016] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:05:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[293]
<△29行くらい>

https://x.com/PoppinCoco/status/1900063010930254115

Poppin Coco
@PoppinCoco

どのマスゴミもトランプ関税=トランプ悪玉論という方向で足並みを揃えてモッキンバード作戦という印象操作を繰り返し行っていますが、絶対に騙されてはいけません。

米国に行って直談判した武藤経産相が「日本を除外するという話にはなっていない」と会見で話しましたが、そんなの当たり前のことです。

トランプ大統領が日本に求めていることは『関税よりタチの悪い“消費税”をやめろ』という非常にシンプルな話なので、日本が消費税を廃止すれば簡単に済むことですが、財務省から監視されているマスゴミは絶対にそれを伝えません。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[239017] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:08:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[294]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[239018] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:13:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[295]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[239019] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:14:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[296]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[239020] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:15:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[297]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[239021] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:16:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[298]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[239022] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:18:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[299]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[239023] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:19:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[300]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[239024] kNSCqYLU 2025年3月16日 14:27:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[301]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/786.html#c14

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100899  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。