★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100898
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100898
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100898.html
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238133] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:31:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3232]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238134] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:33:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3233]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238135] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:34:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3234]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238136] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:35:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3235]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238137] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:35:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3236]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238138] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:36:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3237]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238139] kNSCqYLU 2025年3月02日 23:46:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3238]
<△24行くらい>

なぜ維新は与党と合意に至ったか…立憲は?国民は?自公維3党合意の舞台裏【テレ東政治リポート『堀口叶夢の野党通信』】

2025/02/27 テレ東BIZ

来年度予算案を、今年度中に成立させるためのデッドラインが迫ってきた。しかし、衆議院で与党が過半数割れとなる中、与党の力だけでは予算案を可決できず、野党の協力をどうにかして取り付けなければならない。そこで、日本維新の会や国民民主党は、予算案の採決で協力することと引き換えに、各党が求める政策実現に向け、与党と強気で交渉に出ていた。こうした中、野党で先駆けて与党と合意し、“政策実現への道筋”という成果を得たのは、「維新」だった。維新がなぜ、早くから与党と協議してきた国民民主党や、野党第一党の立憲民主党に先駆けて、与党と合意できたのか。水面下で行われた交渉の舞台裏とともに、浮き彫りとなった課題についても解説する。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238140] kNSCqYLU 2025年3月03日 00:12:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3239]
<▽37行くらい>

国民・玉木氏 維新に「反対してほしい」 「年収の壁」与党案めぐり

2025/03/02 FNNプライムオンライン

「年収の壁」引き上げを巡り、与党との協議が決裂した国民民主党の玉木衆議院議員は、日本維新の会に対し与党の法案に反対するよう呼びかけました。

玉木氏は「中身の不十分な税制については反対していただきたい」と呼びかけました。

玉木氏は、「年収の壁」を収入により最大160万円まで引き上げる与党案について、「平均で年間2万円の減税では国民生活を守ってない」と指摘しました。

その上で、維新に対し「現役世代の負担を減らす考えは、維新も同じ、協力して反対してほしい」と呼びかけました。

一方、維新の吉村代表は、会見で「年収の壁」の与党案を「今よりは減税だ、一歩でも二歩でも進んでいる」と一定の評価を示しましたが、「判断すべき時期が来る」として賛否の明言は避けました。

与党案の成立には、維新の賛成が必要となるため、維新の対応が週明けの焦点となります。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238141] kNSCqYLU 2025年3月03日 00:14:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3240]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238142] kNSCqYLU 2025年3月03日 00:17:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3241]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/709.html#c18
[国際35] 追い詰められたゼレンスキーがホワイトハウスで米政府に喧嘩をうった(櫻井ジャーナル)
追い詰められたゼレンスキーがホワイトハウスで米政府に喧嘩をうった
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503030000/
2025.03.03 櫻井ジャーナル

 アメリカを訪問したウォロディミル・ゼレンスキーは2月28日にホワイト・ハウスへ乗り込み、アメリカ側のアドバイスを無視してラフな服装でドナルド・トランプ大統領との会談に臨んだ。その日、レアアースに関する協定に署名、昼食をとり、共同記者会見を開く予定だったのだが、署名の前にドナルド・トランプ大統領やJ・D・バンス副大統領と激しく口論を始め、その予定は取り消された。

 口論の切っ掛けは、アメリカ側から和平を求められ、ゼレンスキーが腹を立てたことにあるように見えるが、「ファシストのトランプ」と戦う「民主主義のゼレンスキー」というイメージを作ろうとしたのかもしれない。ただ、小遣いをねだる行儀の悪い子どもにしか見えないが。

 結局、口論が始めると同席していた記者は退席させられ、ゼレンスキーたちはホワイトハウスから追い出されてしまったが、この出来事がなくてもゼレンスキー政権に対するアメリカからの資金や兵器などの支援は続きそうもない。本ブログでも繰り返し書いてきたが、ゼレンスキーはイギリスの情報機関に操られている可能性が高く、今回の出来事の背景にはMI6が存在しているかもしれない。

 アメリカ海兵隊の元情報将校でUNSCOM(国連大量破壊兵器廃棄特別委員会)の主任査察官を務めた​スコット・リッターによると、ウォロドミル・ゼレンスキーは2020年10月にイギリスを公式訪問した際、イギリスの対外情報機関MI6(SIS)のリチャード・ムーア長官を非公式に訪問、会談している​。

 その訪問はジャーナリストに察知され、撮影された。その事実からゼレンスキーはMI6のエージェントであり、そのハンドラー(エージェントを管理する担当オフィサー)はムーア長官だと推測されているのだ。会談後、ゼレンスキーの警護担当者はウクライナ人からイギリス人へ交代になったという。

 今回の出来事によって対立を世界に知らせることができ、ヨーロッパ諸国のリーダーから支援の声を引き出せたことは成功だと考える人もいるのだが、ヨーロッパ諸国にはロシアと戦うための資金も戦力もなく、現状ではウクライナを助けようがない。

 ウクライナのビクトル・ヤヌコビッチ政権をアメリカのバラク・オバマ政権がクーデターで倒したのは2014年2月のことだが、ヤヌコビッチの支持基盤だった東部や南部の人びとはクーデターを拒否、軍や治安機関では約7割が離脱したと言われている。そこでクーデター派は軍事力を高めるために8年を要したのだ。その時間を稼ぐために使われたのが2014年のミンスク1と15年のミンスク2をロシアは停戦合意にほかならない。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後に、この合意がキエフのクーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎだったと証言している。

 ​クーデター直後からオバマ政権はクーデター派を支援するためにCIAやFBIの専門家数十名を顧問として送り込み​、​傭兵会社「アカデミ(旧社名:ブラックウォーター、Xe、2014年6月にトリプル・キャノピーと合併してコンステリス・グループ)」の戦闘員約400名がウクライナ東部での戦闘に参加。​また​CIAは2015年からウクライナの特殊部隊員をアメリカ南部で訓練している​。そのほか、​イギリス、フランス、カナダ、リトアニアの特殊部隊員がウクライナ国内出活動しているとも伝えられていた​。

 その後もウクライナへは国外から傭兵や軍事教官が入っている。昨年1月16日、ロシア軍はハリコフの軍事施設や旧ハリコフ・パレス・ホテルを破壊したが、この旧ホテルは西側の情報機関や軍関係者に使われていて、爆撃された際、200人近くの外国人傭兵が滞在していたと言われている。その攻撃で死傷した戦闘員の大半はフランス人傭兵で、そのうち約60名が死亡、20人以上が医療施設に搬送されたという。

 ロシア国防省によると、3月1日にロシア軍はイスカンデル・ミサイルでドネプロペトロフスク州にあるウクライナ軍の試験場を攻撃し、外国人教官最大30人を含む武装勢力最大150人を殺害したという。ここではウクライナ軍第157機械化旅団の戦闘員が訓練を受けていた。ゼレンスキーがアメリカ政府の要人と口論した後、ヨーロッパの一部指導者はゼレンスキーを支持、ロシアとの戦争を煽っていたが、その影響があるかもしれない。

 その一方、クーデター政権を支える勢力はウクライナへ供与した資金の一部を受け取っていたと言われ、国防総省はウクライナで生物化学兵器の研究開発を進めていた。ウクライナに平和がもたらされた場合、資金の流れや生物化学兵器に関する話が浮上してくる可能性もある。そうした展開はウクライナで戦争を推進していた勢力にとって都合が悪い。

 2014年2月にヤヌコビッチが排除される前、オバマ政権で国務次官補を務めていたビクトリア・ヌランドはウクライナ駐在アメリカ大使を務めていたジェオフリー・パイアットとクーデター後の閣僚人事について電話で話し合ったいる音声が漏れ出た。その中でヌランドは「EUなんかくそくらえ」と口にしている。この発言について「品のない言葉」で誤魔化そうとする人もいたが、EUがキエフの混乱を話し合いで解決しようとしていたことに対する怒りだった。

 その後、クーデターでロシアからEUへ天然ガスを運ぶパイプラインはアメリカの傀儡体制によって止められた。バルト海を通る迂回ルートの「ノードストリーム(NS1)」と「ノードストリーム2(NS2)」は2022年9月に爆破された。

 この爆破をジョー・バイデン政権は予告していた。ヌランドは2022年1月27日、ロシアがウクライナを侵略したらNS2は前進しないと発言し、同年2月7日にバイデン大統領がNS2を終わらせると主張、記者に実行を約束している。そして2022年9月、NS1とNS2は爆破された。これによってヨーロッパ経済は大きなダメージを受け、社会は破壊された。それを現在のEU指導部は容認している。クーデター当時と現在ではEU指導部の考え方が逆だが、その考え方はウクライナ情勢に影響を及ぼすことはできない。話し合いが無意味だと悟ったロシア政府は軍事力で目的を達成しようとするだろう。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238143] kNSCqYLU 2025年3月03日 03:57:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3242]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[238144] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:07:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3243]
<△24行くらい>

【日本語字幕】トランプ×ゼレンスキー 異例の“口論”会談「『停戦は望んでいない』と言うのか」 ゼレンスキー氏はウクライナ情勢めぐりロシアへの譲歩懸念

2025/03/01 TBS NEWS DIG Powered by JNN

日本時間3月1日に行われた、トランプ氏とゼレンスキー氏の首脳会談で異例の口論がカメラの前で飛び出しました。その一部を日本語字幕をつけてお伝えします。※一部字幕を修正したものを再掲載しています

#トランプ大統領 #ゼレンスキー大統領 #バンス副大統領 #アメリカ #ウクライナ #ロシア

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[238145] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:11:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3244]
<▽32行くらい>

トランプ氏とヴァンス氏「感謝」要求、ゼレンスキー氏と激しい口論 マスコミの前で

2025/03/01 BBC News Japan

アメリカのドナルド・トランプ大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が28日、ホワイトハウスで対面した。大統領執務室で記者団を前に、トランプ氏とJ・D・ヴァンス米副大統領はゼレンスキー氏に再三「感謝」を要求し、「何度も感謝した」と主張するゼレンスキー氏をさえぎりながら、「無礼だ」と非難。

ウクライナの状況を語るヴァンス氏に対してゼレンスキー氏が、「ウクライナに行ったことがあるんですか」と問いただすやりとりもあった。

報道陣の目の前で、アメリカの正副大統領とウクライナの大統領が、激しく口論する事態になった。

予定されていた共同記者会見と、鉱物資源の権益をめぐる合意文書への署名式は中止にされた。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/articles...


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[238146] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:23:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3245]
<■157行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

米ウ首脳なぜ口論?議員が事前に忠告「トランプ氏の挑発乗るな」計画性疑う報道も(2025年3月2日)

2025/03/03 ANNnewsCH

交渉決裂となったトランプ氏とゼレンスキー氏。ゼレンスキー氏は会談前、挑発に乗らないよう忠告を受けていたといいます。2人の口論は突発か、それともトランプ氏の策略か…。そして今後2人は顔を合せて停戦交渉を進める事は出来るのでしょうか。

■決裂翌日に イギリス首相は支持表明

(佐藤裕樹記者)「ゼレンスキー大統領がイギリス首相官邸に到着しました。沿道からは歓声もあがっています。予定よりも1日前倒しでの会談となります」
スターマー首相との会談は当初2日に行われる予定でした。トランプ大統領との会談が決裂したことでゼレンスキー大統領の到着が早まり、1日前倒しになったとみられます。会談したスターマー首相は、「イギリスは全面的にウクライナを支持する」と強調しました。ゼレンスキー大統領はSNSに沿道に集まった人々の映像を投稿。「意味のある温かい会談だった」とコメントしています。イギリスの公共放送BBCは「前日の訪米とは対照的なものになった」と伝えています。
(トランプ大統領)「あのバカな大統領(バイデン氏)が3500億ドルも支援した」
(ゼレンスキー大統領)「あなたたちが投票した大統領だ」
(トランプ大統領)「君の兵隊は勇敢だがアメリカの軍隊を頼っている。もしウクライナが米軍の装備を持っていなかったらこの戦争は2週間で終わっていただろう」
(ゼレンスキー大統領)「プーチン大統領からそう聞いたのですね」
前代未聞の激しい口論。首脳会談はなぜ決裂したのでしょうか?

■「挑発乗るな」会談前に忠告

実はこの時、すでにフラグが立っていたのかもしれません。
(トランプ大統領)「ずいぶん良い格好しているね」
(ゼレンスキー大統領)「ええこれを着ないと。お元気ですか、大統領」
(トランプ大統領)「きょうはずいぶん良い格好をしているよ」
その言葉。額面通りに受け取るわけにはいかないようです。
(米メディア「アクシオス」)「ゼレンスキー大統領がスーツを着ていなかった。これはトランプ大統領をいらだたせた要因として、些細だが見逃すことができない」
現地メディアによれば、トランプ大統領側が「ホワイトハウス訪問時にミリタリースタイルの服装はやめた方がいい」と伝えていたといいます。記者からはこんな質問も飛びました。
(記者)「なぜスーツを着ないのですか?アメリカで最も権威のある執務室でなぜスーツの着用を拒むのですか?スーツを持っていますか?」
(ゼレンスキー大統領)「ええ、持っています。」
(記者)「あなたの礼を欠いた行動に多くの米国民が疑問を感じています」
(ゼレンスキー大統領)「この戦争が終わったら着ます。おそらくあなたのスーツと同じかもっと良いものを」
ゼレンスキー大統領を揶揄するような質問をしたのは、トランプ大統領よりの保守系メディアです。このあたりから、場の空気が変わり始めます。
(トランプ大統領)「君の服が好きだ」
(ゼレンスキー大統領)「本当ですか?」
(トランプ大統領)「すてきな格好をしている」
(ゼレンスキー大統領)「真面目な質問には答えます」
そして、会談開始から約40分後。口論のきっかけはバンス副大統領の発言でした。
(バンス副大統領)「この4年間、アメリカではプーチンを厳しく非難する大統領(バイデン氏)がいた。しかしプーチンがウクライナを侵略して国の大部分を破壊した。“平和と繁栄への道は外交”かもしれない。まさにトランプ大統領がやっていることです」
(ゼレンスキー大統領)「ひとつ聞いてもいいですか?」
(バンス副大統領)「もちろんです」
(ゼレンスキー大統領)「彼(プーチン氏)は2014年ウクライナのクリミアと東部の一部を占領したのです。私はバイデン大統領だけについて話しているのではありません。何年もの間、オバマ大統領、トランプ大統領、次にバイデン大統領、今はトランプ大統領と変わり、私はトランプ大統領が彼(プーチン氏)を止めることを願っていますが2014年以降、誰も彼を止めませんでした。その後、停戦合意を破棄して私たちの国民を殺したんです。捕虜も交換しなかった。私たちは捕虜交換に署名したが彼(プーチン氏)は署名しなかった。あなたが話しているのは“どんな外交”ですか?」
(バンス副大統領)「あなたの国の破壊を終わらせるような外交です。大統領執務室に来てメディアの前で訴えるのは失礼だと思わないですか?この紛争に終止符を打とうとしている大統領に感謝すべきじゃないですか」
(ゼレンスキー大統領)「ウクライナに行って現状を見るべきだ」
(バンス副大統領)「私はニュースを見ています。ウクライナでプロパガンダツアーに連れていくつもりでしょう」
ゼレンスキー氏は事前にこう警告されていたといいます。
(共和党 リンゼー・グラハム上院議員)「ゼレンスキーには『挑発に乗らないように』と言った。トランプは昨夜とても気分が良かったと」
イギリスの「エコノミスト」は「バンス副大統領がゼレンスキー氏に罠を仕掛けた」とみています。

(トランプ大統領)「彼(バンス副大統領)の言うことは正しい。君は今カードを持っていないんだ」
(ゼレンスキー大統領)「私たちはカード遊びなどしていない」
(トランプ大統領)「今はカード(取引)の時間なんだ」
(ゼレンスキー大統領)「私は戦時下の大統領なのです」
(トランプ大統領)「君は何百万人もの人々の命をかけてギャンブルをしているんだ。第3次世界大戦の大博打だ。君がしていることはこの国に対して非常に失礼だ」

■“計画性”疑うメディアも

BBCは、公の場でのこの口論は計画的なものだったと一部で疑われていると伝えています。
(BBC)「仕組まれた、政治的なひったくりのようなものだったのではないか。つまり、ゼレンスキー氏をアメリカの言いなりにさせるか、あるいは次に何が起きても彼のせいにできるような危機をわざと引き起こしたのではないかと」
(民主党 クリス・マーフィ上院議員)「ホワイトハウス内でのトランプ氏とバンス氏、ゼレンスキー大統領のやりとりは奇襲攻撃だった。プーチンの利益になるよう、ゼレンスキー大統領を辱めるために計画された。」
(トランプ大統領)「こういうものが見られるのは米国民にとって良いことだ。とても重要なことだ。しっかり見てもらおう。まずは感謝してほしい」
(ゼレンスキー大統領)「感謝はしていますが…」
(トランプ大統領)「今の君はカードを持っていない。国民が死んでいる。聞くんだ、兵士は不足している。良い話なのに『停戦はしたくない 停戦はしたくない』『戦争は続けたいし、あれもこれもほしい』と言う。今すぐ停戦できるなら停戦をとるべきだ。弾丸を止め兵が殺されないように。」
(ゼレンスキー大統領)「もちろん戦争を止めたい。申し上げたように“安全保障”がほしい」

■口論にロシア「恩知らずな豚」

結局、首脳会談は決裂。ワシントン・ポストは政府高官の話として、トランプ政権がウクライナへの継続的な軍事支援をすべて打ち切ることを検討していていると報じています。
(トランプ大統領)「もう十分だろう。すばらしいテレビショーになるね」
会談の決裂を受け、ロシアからはゼレンスキー氏を批判する声が…
(ザハロワ外務省報道官)「(ゼレンスキー氏は)恩をあだで返している。トランプ氏とバンス氏があの卑劣漢を殴らなかったのは自制心の奇跡だ」
(メドベージェフ前大統領)「恩知らずな豚が、豚小屋の主人からしっかりと平手打ちをくらった」

3月2日『有働Times』より (C) CABLE NEWS NETWORK 2025
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c4
[国際35]
6. 赤かぶ[238147] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:31:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3246]
<■172行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領「米国を侮辱」 米ウクライナ首脳会談が決裂 カメラの前で非難応酬【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年3月1日)

2025/03/01 ANNnewsCH

 トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談を行いました。トランプ大統領は「第3次世界大戦を引き起こす危険を冒している」とゼレンスキー大統領を批判。共同会見が中止になるなど、前代未聞の会談となりました。

■首脳会談が決裂 激しい口論

トランプ大統領
「今はあなたにはカードがない。我々と手を組むしか手はないんだ」

ゼレンスキー大統領
「我々はカード遊びをしているわけではない」

トランプ大統領
「あなたは何百万人もの人の命をもてあそんでいる。第3次世界大戦を仕掛けようとしているようなものだ」

 トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談は、激しい口論へと発展しました。

トランプ大統領
「アメリカを侮辱しているのか」

ゼレンスキー大統領
「リスペクトはしている」

バンス副大統領
「アメリカにこれまで一言でも礼を言ったことがあるか。この会談で一言でも礼を言ったか。おたくの国を救おうとしているアメリカの大統領に」

ゼレンスキー大統領
「大声を出せばいいと思っているのか」

トランプ大統領
「大声なんて出していない」

ゼレンスキー大統領
「一言いえばいいですか?」

トランプ大統領
「君は十分話した」

 バンス副大統領も参戦し、会談は混迷を極めます。一体何があったのでしょうか。

■“プーチン発言”で雰囲気一変

 日本時間午前1時20分ごろ、ホワイトハウスでゼレンスキー大統領を出迎えたトランプ大統領。握手の後、取材陣に向けて放った言葉が…。

トランプ大統領
「きょうは彼、すごくおめかししてきたよ」

 いつものスウェット姿で首脳会談に現れたウクライナのリーダーをジョークのネタにしました。ゼレンスキー大統領の顔に笑顔はありません。波乱の首脳会談を予感させる2人の出会いでした。

トランプ大統領
「少し交渉はこじれたが、両国にとってうまくいった。両国だけでなく、世界にとってもだ」

ゼレンスキー大統領
「本当に、この合意がウクライナ国民、私たちの子どもたちのための、真の安全保障への第一歩となることを願っています」

 その後始まったアメリカとウクライナの首脳会談。ゼレンスキー大統領は、ロシアの捕虜収容所から帰還した兵士の写真を見せ、悲惨な現状を訴えました。

 注目の「鉱物資源を巡る協定」については次のように述べました。

トランプ大統領
「レアアースに関してウクライナは世界でもトップクラスだ。だから我々はそれを使って、AIや兵器、軍事など、あらゆることに利用するつもりだ」

 合意に向けて前向きに進んだかに見えましたが…。

トランプ大統領
「私はプーチン大統領と話をし、我々はこの問題を終わらせるつもりだ」

 トランプ大統領がロシアに対して融和的な姿勢を見せると、事態は一変しました。

ゼレンスキー大統領
「2014年、プーチンがウクライナのクリミアを占領したのが始まりです。わが国民の命が失われていくのに、バイデン大統領もオバマ大統領もプーチンを止めませんでした。停戦協定が結ばれましたが、プーチンはこれを破棄して、ウクライナ国民をまた殺し始めました。捕虜の交換にも応じてくれませんでした」

バンス副大統領
「アメリカに来て、そんな言い方は失礼ではないか。ウクライナでは兵士が足りなくて徴兵で集めているんだろう?アメリカの大統領に礼を言うべきじゃないのか」

ゼレンスキー大統領
「ウクライナに来たこともないのに、そんなことが言えるのか?」

バンス副大統領
「いや、映像で見ている」

 ここから、さらに口論は激しさを増します。

■トランプ大統領「米国を侮辱」

トランプ大統領
「おたくの国は相当まずいところにいる」

ゼレンスキー大統領
「分かっています」

トランプ大統領
「戦争で勝っているわけではない。アメリカのおかげで何とか生き延びることができるかもしれないのに」

ゼレンスキー大統領
「初めから我々は自分の国で戦ってきました。お礼も言いました」

トランプ大統領
「前の大統領は3500億ドルものお金を渡した。軍備も渡して、あなたの兵士は勇敢だが、武器はアメリカのものを使っている。もしアメリカの武器供与がなければ、この戦争は2週間で終わっていた」

ゼレンスキー大統領
「プーチンは3日で終わると言っていたけどね」

トランプ大統領
「こういう形でビジネスはなかなか成立しない」

 当初は、昼食を交えた会談も行う予定でしたが…。

トランプ大統領
「記者のみなさん、もういいね。きょうはいい映像が撮れたでしょう」

 ゼレンスキー大統領は鉱物資源を巡る合意文書に署名することはなく、ホワイトハウスを去り、交渉は決裂。共同会見も取りやめになりました。

 トランプ大統領は次のような声明を出しています。

トランプ大統領の声明
「ゼレンスキー大統領は大統領執務室でアメリカを侮辱した。平和への準備ができたら戻って来たらいい」

(「グッド!モーニング」2025年3月1日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[238148] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:35:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3247]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[238149] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:38:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3248]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[238150] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:39:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3249]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c9
[国際35]
10. 赤かぶ[238151] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:40:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3250]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c10
[国際35]
11. 赤かぶ[238152] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:41:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3251]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c11
[国際35]
12. 赤かぶ[238153] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:43:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3252]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c12
[国際35]
13. 赤かぶ[238154] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:44:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3253]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c13
[国際35]
14. 赤かぶ[238155] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:45:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3254]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c14
[国際35]
15. 赤かぶ[238156] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:46:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3255]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c15
[国際35]
16. 赤かぶ[238157] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:47:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3256]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c16
[国際35]
17. 赤かぶ[238158] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:49:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3257]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c17
[国際35]
18. 赤かぶ[238159] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:50:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3258]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c18
[国際35]
19. 赤かぶ[238160] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:51:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3259]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c19
[国際35]
20. 赤かぶ[238161] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:52:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3260]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c20
[国際35]
21. 赤かぶ[238162] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:53:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3261]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c21
[国際35]
22. 赤かぶ[238163] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:54:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3262]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c22
[国際35]
23. 赤かぶ[238164] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:55:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3263]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c23
[国際35]
24. 赤かぶ[238165] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:56:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3264]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c24
[国際35]
25. 赤かぶ[238166] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:57:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3265]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c25
[国際35]
26. 赤かぶ[238167] kNSCqYLU 2025年3月03日 04:59:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3266]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c26
[国際35] 追い詰められたゼレンスキーがホワイトハウスで米政府に喧嘩をうった(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
31. 赤かぶ[238168] kNSCqYLU 2025年3月03日 10:36:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3267]
トランプとゼレンスキーの会談ノーカット版(字幕付き)トランプは現実的に停戦の話をしようとする→ゼレンスキーは安全をよこせと無茶振り‥の繰り返し。オールドメディアは最後の口論部分だけ切り取り報道。なぜ全編を報道しないの? Xの方がよほど為になるね‥pic.twitter.com/uXEAHUelS9— もえみ (@moemoejapan) March 1, 2025
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c31
[国際35]
32. 赤かぶ[238169] kNSCqYLU 2025年3月03日 10:37:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3268]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c32
[経世済民136] “関税男”ことトランプ大統領がインフレを助長、不況下の物価高が深刻になってきた 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)

“関税男”ことトランプ大統領がインフレを助長、不況下の物価高が深刻になってきた 経済ニュースの核心
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368304
2025/02/28 日刊ゲンダイ


次の仕掛けは?(C)ロイター

 おコメなど小売価格の高騰により、多くの庶民の生活が苦しくなっている。1月の消費者物価指数(総務省)は変動の大きい生鮮食品を除く総合が109.8となり、前年同月比3.2%上昇し、3カ月連続で伸び率が拡大した。生活実感に近い生鮮も含む総合は4.0%上昇で2年ぶりに4%台となった。「コメ類」の上昇率は70%超、過去最大の上昇率を4カ月連続で更新する歴史的高騰である。

 卸売業者や商社が先高観から売り惜しみをして、食品の需給バランスが崩れているのかもしれない。株式投資では、投資家は先高観が生まれれば、売り惜しみして保有株を売らない。これが株価上昇の要因になる。これは「市場経済の原理原則」である。

 帝国データバンクによれば、主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした2025年1〜4月の飲食料品値上げは3933品目。前年同時期に公表した24年の値上げ品目見通し(1596品目)を大きく上回る。25年の値上げ要因は、24年に続き「原材料高」が主なものだが、サービス面のコスト上昇は顕著で、トラック運賃など「物流費」や春闘など賃金引き上げも値上げ要因とする企業も散見される。

 いまはどこにでもある100円ショップ。帝国データバンクの調査(24年5月発表)によれば、「100円ショップ」市場の成長が続いている。大手4社を中心とした国内市場(事業者売上高ベース)は、23年度は前年度から約5%増加の1兆200億円前後で推移する見込みとしていた。

 店舗網を見ると大手4社の店舗数は8900店前後(24年3月末)の見込みで、30年度までには国内累計で1万店規模に到達するとみられている。

「タリフマン(関税男)」と呼ばれるトランプ米大統領。輸入品に対する関税を引き上げれば、相手国も米国への関税を引き上げる。各国で輸入物価が上昇し、インフレを一段と助長させる。

 トランプ大統領による自動車や鉄鋼を対象とした追加関税について、日本商工会議所の小林会頭は「非常に大きな問題だ」と危機感を示した。「(トランプ関税を)100%捉えれば、これはもう、非常に大きな問題。貿易抜きにしては、日本経済は成り立っていかない」と述べた。小林会頭は会見でこのように強調し警戒感を示した。

「令和の米騒動」から「米国第一」の貿易戦争に起因する「不況下の物価高」。すなわち、スタグフレーションの足音も聞こえ始めている。今後、国産米に代わり米国米、また米食の代わりに食パンやパスタ、冷凍チャーハンなど冷凍食品の購入頻度が増えるだろう。


中西文行 「ロータス投資研究所」代表

法政大学卒業後、岡三証券入社。システム開発部などを経て、岡三経済研究所チャーチスト、企業アナリスト業務に従事。岡三インターナショナル出向。東京大学先端技術研究所社会人聴講生、インド政府ITプロジェクト委員。SMBCフレンド証券投資情報部長を経て13年に独立。現在は「ロータス投資研究所」代表。

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html

[経世済民136]
1. 赤かぶ[238170] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:16:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3269]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c1
[経世済民136]
2. 赤かぶ[238171] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:19:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3270]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c2
[経世済民136]
3. 赤かぶ[238172] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:21:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3271]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c3
[経世済民136]
4. 赤かぶ[238173] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:24:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3272]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c4
[経世済民136]
5. 赤かぶ[238174] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:25:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3273]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c5
[経世済民136]
6. 赤かぶ[238175] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:27:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3274]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c6
[経世済民136]
7. 赤かぶ[238176] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:28:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3275]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c7
[経世済民136]
8. 赤かぶ[238177] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:29:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3276]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c8
[経世済民136]
9. 赤かぶ[238178] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:31:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3277]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c9
[経世済民136]
10. 赤かぶ[238179] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:33:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3278]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c10
[経世済民136]
11. 赤かぶ[238180] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:34:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3279]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c11
[経世済民136]
12. 赤かぶ[238181] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:35:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3280]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c12
[経世済民136]
13. 赤かぶ[238182] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:36:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3281]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c13
[経世済民136]
14. 赤かぶ[238183] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:41:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3282]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html#c14
[政治・選挙・NHK296] “関税男”ことトランプ大統領がインフレを助長、不況下の物価高が深刻になってきた 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ):経済板リンク 
“関税男”ことトランプ大統領がインフレを助長、不況下の物価高が深刻になってきた 経済ニュースの核心(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/523.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/710.html
[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238184] kNSCqYLU 2025年3月03日 11:46:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3283]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/710.html#c1
[政治・選挙・NHK296] こうなることは分かっていた トランプに右往左往 石破官邸のお笑い(日刊ゲンダイ)

※2025年2月27日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年2月27日 日刊ゲンダイ2面


露骨なロシアびいきのトランプ米大統領に右往左往、何をいまさらだ(C)日刊ゲンダイ

 露骨なロシアびいきを隠そうともしないトランプ大統領に、日本のメディアは「欧米に亀裂」と大騒ぎだが、何をいまさらだ。関税も含めて、右往左往の官邸・外務省の見方は大甘だったことになる。

 改めて問われる、トランプを神のごとくあがめた首相の見識。

  ◇  ◇  ◇

 予想通りの展開ではないか。

 ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから3年の節目となった24日、国連安全保障理事会(15カ国)は米国が提出した「紛争の迅速な終結」を求める決議を10カ国の賛成多数で採択。しかし、決議は「侵略」や「全面侵攻」といったロシアを非難する言葉が抜け落ちたことから、米ロが共に賛成した一方、英仏など欧州5カ国は棄権した。ウクライナ支持を打ち出してきたバイデン前政権からトランプ大統領に代わったことで、米国の態度はガラリと変化した格好だ。

 安保理に先立って開催された国連総会(193カ国)の特別会合は、ウクライナとEU加盟国が主導した「ウクライナ領土の保全」と「戦闘停止」を求める決議を採択。日本を含む93カ国が賛成したが、米ロなど18カ国が反対し、中国など65カ国が棄権した。

 その一方、米国はロシアへの配慮から「侵略」という言葉を使わない独自案を提出。こちらは、採決前に欧州側が文言の修正を提案し、「侵攻」や「ウクライナ領土の保全」が書き加えられた修正案が採択された。ところが、米国の国連臨時代理大使は「我々の狙いから遠ざかってしまう」と指摘。結局、提出者の米国自身が棄権する展開となってしまった。

 同日にオンライン形式で行われたG7の首脳会議も、ロシアを非難する表現で調整が難航。侵攻から1年、2年に合わせたG7首脳の会議では、終了後すぐに首脳声明が発表されたのに、今回は出てこない状態が続いている。やはり、米国が「侵略」という文言を入れることに反対したのだという。

プーチン大統領とは蜜月

 これに、日本の大メディアは大騒ぎ。露骨なロシアびいきを隠そうともしないトランプに、「欧米に亀裂」「米ロが接近」「亀裂鮮明」などと報じている。しかし、何を今さら、ではないか。トランプとプーチンが「蜜月」関係にあることは、誰もが知っていることだ。

 昨年の米大統領選前には、トランプ本人が「ご存じのとおり、私はプーチン大統領とも非常に良好な関係を築いている。我々が勝利すれば、この問題を非常に迅速に解決できると思う」と言っていたほどだ。

 決定的なのは、トランプが初当選した2016年大統領選で浮上した、ロシアによる選挙への介入疑惑だ。いわゆる「ロシア疑惑」で、トランプとプーチンの蜜月ぶりが垣間見えた。

 例えば、トランプの長男が選挙前、ライバル候補の民主党のヒラリー・クリントン元国務長官に打撃となる情報を持ちかけたロシア人弁護士と面会していた。また、民主党全国委員会のコンピューターがサイバー攻撃を受け、電子メールが流出。ヒラリー陣営に大ダメージとなり、結果的にトランプを利する形になったが、背景にロシアの存在があったことも分かっている。

「トランプを支援」ホワイトハウスに寄せられた重大情報


トランプ米大統領(右)に向き合ったマクロン仏大統領(C)ロイター

 この問題を巡っては、国際ジャーナリストの春名幹男氏の著書「世界を変えたスパイたち ソ連崩壊とプーチン報復の真相」(朝日新聞出版)に衝撃的な記述がある。

 16年大統領選の約3カ月前の同年8月、米情報機関CIAからホワイトハウスに、ある内容を記した「アイズオンリー」(閲覧して返却する機密性の高い)文書が届いた。その中身は、@プーチン大統領は米大統領選への介入を自ら指示した。サイバー攻撃で混乱を起こして、選挙に対する信頼性を失わせるよう命じたAプーチン大統領の目標は民主党候補、ヒラリー・クリントン前国務長官を打倒するか、ダメージを与えて、トランプ候補の当選を支援すること──、という2点である。米紙ワシントン・ポストがスクープしたという。

 この重大なCIA情報は、クレムリン(ロシア大統領府)の中枢に潜む米国側のスパイからもたらされた。プーチンの机上にあった文書をのぞき見るなどして得た情報をCIAに通報したようだ。

 NATO(北大西洋条約機構)の拡大を阻止したいプーチンとしては、「NATO脱退」を示唆するトランプに大統領になってもらった方が好都合というわけだ。

「民主党全国委員会へのサイバー攻撃以上に威力を発揮したのが、SNS工作です。虚偽の陰謀説をSNSに書き込み、大量に拡散する、一種のプロパガンダです。ロシアは米大統領選の2年前の14年から工作を開始。女性工作員2人が米国に入り、多数のSNSアカウントを立ち上げ、『ドナルドはテロの打倒を求める。ヒラリーはテロのスポンサーだ』といった偽情報を流し続けたのです。主導したのは『インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)』という工作機関。創設者は、ロシアの民間軍事会社ワグネルを設立し『プーチンの料理人』の異名をとった故エフゲニー・プリゴジン氏です。IRAが設けた20のフェイスブックのページは3900万の『いいね』、3100万の『シェア』が付き、約1億2600万人に届いたといわれます」(春名幹男氏)

 事実上の“選挙支援”を受けていたトランプが、プーチンに配慮するのは当然の流れだろう。

石破首相で「ディール」に勝てるのか

 要するに、今回の国連安保理や国連総会での決議を巡り、米ロが接近したのは当たり前の展開というわけだ。分かり切っていたはずなのに、大騒ぎの大メディアはどうかしているが、さらに情けないのは石破政権だ。

 石破首相は表向き「いまだにロシアによる侵略が継続していることを改めて非難し、戦いを継続しているウクライナの勇気に心から敬意を表したい」と言ったが、内心は大慌て。右往左往しているようだ。

 26日の朝日新聞によると、G7首脳会議の首脳声明の取りまとめが難航していることに、外務省幹部は「どうなっているのか分からない」と困惑。国連安保理での関連決議が「米中ロ」対「欧州」という結果になったことに、外務省内から「これまで聞いたことがない構図」と驚きの声が漏れているという。

 石破は今月7日の日米首脳会談に向け、官房長官以下、政権幹部らが集まって「トランプ対策会議」を連日開いていたとされる。なのに、今回の一件は読み切れなかったというのか。まるでお笑いである。

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏はこう言う。

「石破首相は本来、ウクライナ問題についてトランプ氏の本音がどこにあるかを探るべきでした。ところが、トランプ氏に嫌われないためにはどうすればいいか、ということで頭がいっぱいだったのでしょう。ほとんど探れなかったから、今回、右往左往しているのだと思います。関税の問題にしても、今さら鉄鋼・アルミニウム製品への25%の追加関税の対象から日本を除外するよう求めていますが、遅きに失している。見立てが甘すぎたのではないか」

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)が言う。

「トランプ氏のもとで『世界の警察』でなくなった米国とは、多くの国が一線を引いて向き合っています。代表的なのはフランスです。24日にマクロン大統領がワシントンに乗り込み、『我々が望む平和は、ウクライナの降伏を意味するものであってはならない』とトランプ氏に釘を刺した。ところが、石破首相は『神様から選ばれた人物』と、あがめる始末。これでは、今後足元を見られ、トランプ流のディールで日本はむちゃを言われかねません」

 こんな調子では先が思いやられる。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238185] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:20:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3284]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238186] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:21:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3285]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238187] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:22:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3286]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238188] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:25:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3287]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238189] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:26:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3288]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238190] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:46:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3289]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238191] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:47:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3290]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238192] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:49:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3291]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238193] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:50:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3292]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238194] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:53:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3293]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238195] kNSCqYLU 2025年3月03日 15:58:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3294]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238196] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:10:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3295]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238197] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:11:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3296]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238198] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:12:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3297]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238199] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:14:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3298]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238200] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:15:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3299]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238201] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:16:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3300]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238202] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:17:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3301]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238203] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:18:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3302]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238204] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:19:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3303]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c21
[政治・選挙・NHK296]
22. 赤かぶ[238205] kNSCqYLU 2025年3月03日 16:23:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3304]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/711.html#c22
[政治・選挙・NHK296] 子ども家庭庁「解体論」の必然…25年度予算は農水省の約3倍も、AIシステム導入断念で血税10億円がパー(日刊ゲンダイ)
子ども家庭庁「解体論」の必然…25年度予算は農水省の約3倍も、AIシステム導入断念で血税10億円がパー
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368496
2025/03/03 日刊ゲンダイ


何のために存在?(C)日刊ゲンダイ

 これでは「解体論」が浮上するのも無理はないだろう。

 子ども家庭庁が児童相談所(児相)の職員を補助する目的で検討してきたAI(人工知能)を利用したシステムの導入を見送ると読売新聞が報じた。

 虐待が疑われる児童を児相に一時保護する際、最終判断を下す職員を補助する役割を期待したものの、AIは虐待の判断になじまず、実用化が難しいと判断したという。

 近年、注目されている生成AIを巡っても、利用者が適切かつ正確な回答を得るためにはプロンプト(質問や指示)が重要だ。その意味では、家族関係や家庭環境など背景が多岐にわたる虐待などの複雑な課題に関する利用については慎重さが求められるのは言うまでもない。

 現場や職員の誤った判断を避けるためにも導入見送りはやむを得ないとはいえ、2021年度から進めてきた開発費は約10億円。多額の血税支出の観点から言えば、もう少し早い時点で判断できなかったのだろうか。

血税をズルズルと無駄遣いするのは止めてほしいというのが庶民の願い

 子ども家庭庁は設立当初から、文部科学省と厚生労働省のどちらにも所管が関係するのではないか——として、「無駄な省庁」という声が少なくない。衆院予算委分科会でも野党議員から同庁に対する「解体論」が浮上していることが指摘されていたが無理もないだろう。

 「令和のコメ騒動」に揺れる農林水産省の2025年度の予算が約2.3兆円に対し、子ども家庭庁は約3倍の同約7.3兆円だ。莫大な税金が計上されても「何をやっているのか分からない」「新規事業に着手したけれど失敗でした。苦笑」では済まされないのは言うまでもない。

 三原じゅん子大臣(60)は2月下旬の会見で、「こども家庭庁に対し、厳しいご指摘があることも重々承知をしている」としつつも、「少子化対策は、その効果が現れるまでに一定の時間を要するものであり、1、2年で効果が出るものではない」と説明。「来年度から本格実施する加速化プランを着実に実施しつつ、政府全体で粘り強く取り組んでいくことが必要不可欠。こども家庭庁が今後も司令塔となって取り組んでいきたい」と言っていたが、少なくとも、この10年以上を振り返れば、自民党が政権与党の座についていたのではないか。

 とにかく血税をズルズルと無駄遣いするのは止めてほしいというのが庶民の願いだ。

  ◇  ◇  ◇

 少子化が進む日本。●関連記事【もっと読む】で《出生数70万人割れ目前…想定より15年早く少子化が進んだ一因に自民党の「子ども手当」潰し》【さらに読む】で《「高額療養費」見直しは不妊治療・出産にも悪影響…負担上限引き上げなら少子化加速は必至》を取り上げている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238206] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:26:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3305]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238207] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:27:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3306]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238208] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:28:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3307]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238209] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:29:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3308]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238210] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:30:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3309]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238211] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:31:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3310]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238212] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:32:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3311]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238213] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:37:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3312]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238214] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:39:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3313]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238215] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:43:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3314]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238216] kNSCqYLU 2025年3月03日 17:43:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3315]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/712.html#c11
[国際35] 軍産と癒着するゼレンスキー(植草一秀の『知られざる真実』)
軍産と癒着するゼレンスキー
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-3e1f92.html
2025年3月 2日 植草一秀の『知られざる真実』

米国のトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー氏が会談。

口論となり会談は決裂。

合意文書への署名も見送られた。

グローバル資本陣営はトランプ大統領を非難するが、ウクライナ戦乱の真実を知る者はトランプ大統領の主張を支持する。

日本のメディアはグローバル巨大資本に支配されている。

このために、真実を伝えず、歪んだ図式でウクライナ問題を伝える。

ゼレンスキーは昨年4月に任期を終えている。

すでに大統領としての正統性を有していない。

戦争を口実に大統領選を先送りして大統領の座に居座っている。

トランプ大統領が指摘するように、この戦争は回避可能だった。

2020年の大統領選でバイデンが勝利した。

不正選挙が行われたとの指摘もある。

僅差での決着だった。

このときトランプが大統領に選出されていればウクライナ戦乱は発生しなかったと考えられる。

しかし、現実にはバイデンが大統領に就任し、2022年にウクライナ戦乱を創作した。

バイデンはウクライナ戦争を回避することにではなく、ウクライナ戦争を誘発することに力を注いだ。

ウクライナ問題を理解するには歴史事実を踏まえることが必要不可欠。

2022年2月4日に、何の前触れもなく、突然戦争が始まったわけではない。

ウクライナが独立を果たしたのは1991年のこと。

ウクライナ独立して33年の歴史しか持たない。

元はソビエト連邦を構成する一つの共和国だった。

ベルリンの壁が崩壊し、ソ連邦が崩壊し、ウクライナが独立した。

当初は親ロ政権が樹立された。

米国は対ロシア戦略上、早期からウクライナに強い関心を寄せた。

ウクライナ民族主義者=ネオナチ勢力を対ロシア戦術上、温存した。

このウクライナで2004年と2014年に政権転覆が生じた。

二度とも親ロ政権が親米政権に転覆されたもので、その政権転覆に米国が深く関与した。

2004年は親ロのヤヌコビッチが大統領選で勝利したが、不正選挙とのクレームが提示されて選挙がやり直された。

出直し大統領選で親米のユシチェンコが当選した。

2014年は親ロのヤヌコビッチ政権が暴力革命によって転覆された。

米国の工作による政権転覆だった。

この2014年政権転覆を現地指揮したのがヴィクトリア・ヌーランド米国務次官補。

本国の最高指揮官がバイデンだった。

ヤヌコビッチ大統領がEUとの連携協定署名を先送りしたことを契機に大規模デモが組織された。

このデモが途上から暴力化し、2014年2月22日に大規模殺戮が実行され、ヤヌコビッチ政権が崩壊した。

新政府が樹立されたが、憲法の規定に基づいて樹立されたものではなかった。

この〈非合法政府〉を直ちに国家承認したのが米国。

この新政府が東部ロシア系住民支配地域に対する大弾圧と武力攻撃を実行しウクライナ内戦が勃発。

そのウクライナ内戦を収束するために〈ミンスク合意〉が制定された。

2019年に大統領に就任したゼレンスキーはミンスク合意履行による東部和平確定を公約に掲げたが、ミンスク合意を履行しなかった。

逆に対ロシア軍事対決路線を先鋭化させて22年2月の戦乱拡大を招いた。

ロシアは2021年12月にNATO東方拡大を停止すべきとの提案を示したが、米国がこれを検討もせずに拒絶してロシアの軍事作戦を誘発した。

ウクライナ戦乱拡大の最大の戦犯はバイデンとゼレンスキー。

トランプ大統領はこの経緯を正確に認識している。

こうした歴史的経緯を無視してウクライナ=正義・ロシア=悪魔の図式で虚偽情報を流布し続けているのが、グローバル資本が支配する西側偏向メディアである。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238217] kNSCqYLU 2025年3月03日 19:55:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3316]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[238218] kNSCqYLU 2025年3月03日 19:56:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3317]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[238219] kNSCqYLU 2025年3月03日 19:59:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3318]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[238220] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:00:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3319]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[238221] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:02:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3320]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c5
[国際35]
6. 赤かぶ[238222] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:03:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3321]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[238223] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:07:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3322]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[238224] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:12:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3323]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[238225] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:17:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3324]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/345.html#c9
[国際35]
48. 赤かぶ[238226] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:27:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3325]
<▽40行くらい>

ゼレンスキー大統領 アメリカとの鉱物資源をめぐる協定に署名し、建設的な対話なら行う用意があるとの考えを明らかに

2025/03/03 TBS NEWS DIG

イギリスで行われたヨーロッパの首脳らとの会議に出席したウクライナのゼレンスキー大統領は、アメリカとの鉱物資源をめぐる協定に署名する用意があるとの考えを示しました。建設的な対話であれば行うとも話しています。

ゼレンスキー大統領は2日、会議終了後にSNSを更新し、「我々は真の平和と安全の保証を求め、アメリカとの協力の確かな基盤を築くべく、ヨーロッパで取り組んでいる」「結束は非常に高いレベルにある」と述べて、ヨーロッパ各国と団結しアメリカの協力を得ることに期待感を示しました。

そして、記者団の取材には鉱物資源をめぐる協定に「署名する用意がある」と話し、「アメリカも同じだと思う」「我々は後退などしていない」と強調しました。

また、会談が決裂したアメリカのトランプ大統領について、「建設的な対話」であれば行う用意があるとの考えを示しました。

これに先立ち、ゼレンスキー氏はチャールズ国王とノーフォーク州サンドリンガムにある別邸で会談しました。

イギリスメディアによりますと、会談はゼレンスキー氏側が要請したもので、1時間近くに及び、お茶を振る舞われるなど「温かいもてなし」を受けたということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/339.html#c48
[政治・選挙・NHK296] 関税インフレ、株価暴落 後ろ向きの政権にトランプ大不況への備えはあるか(日刊ゲンダイ)

※2025年3月1日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


トランプ大統領(右)と石破首相(C)ロイター

 トランプ大統領の宣言通り、猛烈な関税が始まるが、対米黒字を抱える日本もターゲットになるのは確実だ。鉄鋼、アルミ、銅に加えて、消費税分も上乗せさせられ、自動車産業は大打撃。自由貿易は破綻し、米景気もインフレで減速の中、保身しか頭にない政権の不安。

  ◇  ◇  ◇

 下げ幅は一時1400円を超え、節目の3万7000円を割り込む場面もあった。きのう(2月28日)の日経平均株価は大幅反落。終値は前日比1100円67銭安の3万7155円50銭と昨年9月以来、約5カ月ぶりの安値水準となった。

 前日の米国市場では、主要な株価指数が軒並み下落。その流れが東京市場を直撃し、朝方から自動車など輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られた。米国株下落は自称「タリフマン」のSNS発信がきっかけだ。

 トランプ米大統領が、1カ月延期していたカナダ、メキシコへの25%の関税措置を予定通り3月4日から発動する意向を投稿。同日には中国への追加関税をさらに10%上乗せし、すでに発動した分と合わせて20%を課す考えも記した。直前には、EUからの全輸入品への関税を検討していると明かし、税率は「一般的に言って25%になるだろう」と言ってみせた。

 関税は輸入業者が支払った分、自国の消費者に転嫁される。関税を広範囲にかけるほど、物価押し上げ効果がある。インフレ再燃や景気減速、米中貿易摩擦の激化への警戒感から、米国株は値を下げたのだ。

 そんな市場の懸念はお構いなしに、トランプは米国でも作られている製品の輸入関税を手当たり次第につり上げ、国内産業を守る意志を強調するという異常事態が続く。

根底にある「貿易赤字は負け」の発想

 すでに表明した関税メニューは前出の他にもズラリだ。

▽鉄鋼・アルミ・銅関税--現行の鉄鋼製品25%に加え、アルミ製品も10%から25%に引き上げ。3月12日に発動予定。銅を加えることも検討し、日本も対象となる見込み。

▽相互関税──関税や非関税障壁が高い国・地域に相応の関税を課す。4月1日に詳細を決める方針。

▽自動車・半導体・医薬品関税--4月2日に全容を公表予定。トランプは「25%程度になる」とにおわせている。

 トランプは関税収入の増加分を減税の原資に充てるというが、猛烈な関税ラッシュで米国の物価が高騰すれば、身もふたもない。

 宣言通り、トランプ関税が始まれば関税インフレで消費は減退し、米国経済は景気後退局面へとまっしぐらだ。経済評論家の斎藤満氏はこう言った。

「これだけエゴイスティックな米大統領は前代未聞です。トランプ氏の関税政策は他国から税を巻き上げ、米国内に還元するというムチャクチャなもの。米国の輸入が減れば、結果的に関税収入も減る。無理と矛盾の噴出は目に見えていますが、すでに東西分断どころか、米欧分断を招き、世界秩序が崩れ、自由貿易は破綻しかねません。トランプ氏の根底にあるのは、米国の貿易赤字を『負け』と捉える発想です。自国が生産するよりも、より良い製品を多く輸入できれば、暮らしは豊かになっていく。逆に良い品を輸入したくても外貨が足りない途上国はたくさんあります。米国の貿易赤字には『豊かさの象徴』の側面もあるのに、トランプ氏は相手国が不当に儲けているという誤った認識しか持てない。米国にもノーベル経済学者はいるのに、誰も暴走を止められないとは由々しき事態です」

自動車関税「ゼロ」でも難クセをふっかける


日本の屋台骨に激震(C)共同通信社

 日本の対米貿易の黒字額は米国から見て中国、メキシコ、ドイツに次ぐ世界4位。日本もトランプ関税のターゲットとなるのは確実だ。とりわけ大ダメージが予測されるのは自動車関税である。2024年の日本の対米輸出21兆円のうち自動車関連が3割を占め、米国の新車販売の4割近くを日本車が占めている。

 牽引役のトヨタ自動車は24年に米国で販売した233万台のうち、53万台を日本から輸出。調査会社S&Pグローバル・モビリティーによると、さらにカナダとメキシコでの生産分を合わせれば44%に上る。トヨタだけでも約100万台が、トランプ関税の標的となりかねない。販売価格の上昇につながれば、まず大衆車は買ってもらえなくなるだろう。

 一方、23年に日本が輸入した米国ブランドの自動車は1万8958台と、トヨタ1社による米国販売台数の2%以下にとどまる。日本では現状、輸入自動車への関税率はゼロだ。そこで米国側が米国車の販売低迷の理由に常に持ち出すのが「非関税障壁」である。

 トランプは第1次政権時代にも日本の軽自動車への優遇税制や安全基準と環境規制の違い、個人的関係を重視する商慣習まで問題視。「我々の車の販売を難しくしている」と攻撃し、関税引き上げをチラつかせては、日本を「ディール」に引きずり込んできた。

 同じ輸入車でもベンツやBMWなどドイツ車は根強い人気を誇り、日本の道路を快走している。米国車の販売不振は単なる顧客のニーズ不足で、「非関税障壁」など難クセに過ぎないのだが、「車両は左側通行という日本の道路事情を、米国と同じく車両は右側にしろ」とか言い出しかねないのが、今のトランプの勢いの恐ろしさだ。

政財界挙げた“お買い上げ”キャンペーン

 前出の斎藤満氏はこう指摘する。

「非関税障壁として日本の消費税もヤリ玉に挙げられかねません。トランプ氏は、日本の消費税と米国のセールスタックス(売上税)は『違う』と発言。州(地方)ごとに徴収する売上税と、国も徴収する消費税の違いを強調しており、日本の消費税率10%を関税に丸々上乗せされる可能性は十分にあり得ます。また、トランプ氏は1ドル=150円前後の円安水準が不当に日本の輸出を優位にしていると考え、この是正を求めています。日銀が低金利政策を改めなければ、為替の均衡水準からの乖離率分を関税に上乗せするリスクもある。問題はトランプ氏の円・ドル乖離率の認識で、かつては『1ドル=100円でいい』と語ったこともある。今の円安水準を考えれば、最悪のケースで50%近い関税引き上げをふっかけてきても、おかしくないのです」

 そうなれば日本の屋台骨の自動車産業は壊滅的ダメージを被る。もっと言えばむちゃな関税により米国発の世界恐慌だって起きかねない。まさに世界が激変するのに、石破政権にトランプ大不況への備えはあるのか。

 とりあえず武藤経産相を3月中に訪米させ、トランプ政権との閣僚会談の場を設ける方向で調整入り。自動車関税や相互関税などの日本への除外を申し入れる方針だが、しょせん受け身一辺倒の「お願いベース」。その場しのぎに過ぎない。

 今期国会も石破首相は予算案の成立に汲々とし、いわゆる「ゆ党」に手を突っ込み、数合わせの内向きな議論に終始。いまだ裏金事件の総括もできず、ようやく実現した旧安倍派の会計責任者の参考人聴取後は元幹部同士が再び責任をなすり付け合う醜悪な内ゲバが再燃。「政治とカネ」問題の温床である企業・団体献金についても「禁止より公開」との立場を崩そうとしない。

 保身しか頭にない後ろ向きの政権には、不安が募るばかりだ。高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「ソフトバンクグループの孫正義会長は、米国のAI開発に最大5000億ドル(約77.8兆円)の投資を発表。ANAは米ボーイング社から新型機30機を購入と大盤振る舞い。トランプ氏の機嫌を損ねまいと政財界挙げて“お買い上げキャンペーン”を絶賛実施中ですが、相手は根っからの『イジメっ子』体質。下手に出るほど『日本はそんなにオレを恐れているのか』と、ますますツケ上がるだけ。一国では歯が立たなくても、EUとの連帯強化など対抗手段はいくらでもあります」

 トランプの面前で異例の「ファクトチェック」を仕掛けたマクロン仏大統領のような強気な姿勢を石破に期待するだけ無理か……。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238227] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:56:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3326]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238228] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:57:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3327]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238229] kNSCqYLU 2025年3月03日 20:58:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3328]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238230] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:05:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3329]
<■87行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ関税「自動車25%」日本メーカー影響3.2兆円にも 武藤経産大臣、来月訪米へ【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年2月21日)

2025/02/21 ANNnewsCH

 トランプ大統領は自動車に25%の関税をかけると宣言しました。日本はどう立ち向かうのでしょうか。武藤容治経済産業大臣が、来月上旬にも訪米する方向で調整に入りました。

■「自動車25%」トランプ関税

武藤経済産業大臣
「自動車産業は皆さんご承知の通り、我が国の基幹産業であります」

 自動車の輸入関税に強い危機感をあらわにしていた武藤経産大臣。政府関係者も次のようにコメントしました。

政府関係者
「政権として耐えられない」

 現状、乗用車への関税は2.5%。トランプ大統領は4月にも10倍にあたる25%を課税すると宣言しています。

 例えば、日本から400万円の車をアメリカに輸出すると現地では単純計算で、2.5%の現状なら410万円、25%になれば500万円で売られることになります。

自動車メーカーA
「25パーセントは大きい。かけすぎではと思いました」

自動車メーカーB
「一企業でどうこうできるというレベルではありません。国とか経済産業省が動いてくれていると思います。そこを通してどうトランプ大統領に伝えていくか、期待しているところです」

■どこで作る?メーカー悲鳴

 去年1年間の日本からアメリカへの輸出額は約21兆2900億円。自動車と関連部品で3割を超える7.2兆円を占めています。

東海東京インテリジェンス・ラボ
シニアアナリスト 杉浦誠司氏
「日本の自動車メーカーへの影響は、アメリカに輸出をしている会社が6社ほどありますが、そこに対しては1.4兆円を超える25%の追加関税コストがかかります。大きな負担が発生するリスクが起きているということです」

 さらに、日本企業の生産ラインがあるカナダやメキシコから輸出する場合の関税も含めると、影響はおよそ3.2兆円にも上るといい、これは自動車メーカー全体での営業利益を約3割引き下げる可能性があります。

トランプ大統領
「彼らがアメリカで製品を作れば、関税を支払う必要はありません」

 狙いはアメリカが抱える巨額の貿易赤字の削減と、雇用の創出です。

 この状況に浮かない顔なのは、意外にもアメリカのビッグスリーの一つ、ゼネラル・モーターズです。

GM ポール・ジェイコブソン最高財務責任者
(ロイター通信から)
「関税が恒久化すれば工場の配置や移転など、さまざまなことを検討しなくてはならなくなる」

 ゼネラル・モーターズは、アメリカで販売する自動車の多くをメキシコなどで生産しているため、事業の見直しを迫られる可能性があります。

 世界経済へ深刻な影響を与えるトランプ関税。武藤大臣は来月上旬にもアメリカを訪れ、ラトニック商務長官らと会談する方向で調整に入りました。

(「グッド!モーニング」2025年2月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238231] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:10:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3330]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ氏 続々と関税措置 “今年最大”株価一時1400円下落【スーパーJチャンネル】(2025年2月28日)

2025/02/28 ANNnewsCH

 28日の日経平均株価は一時1400円以上、値下がりし今年最大の下げ幅になりました。きっかけはトランプ大統領。今後、私たちの給料にも影響が出てくると専門家は指摘します。

■トランプ氏 続々と関税措置

 日本、そしてもちろんアメリカも…。

CNN
「アメリカ株は全面的に下がりました」

 大幅な株価下落、その一因となったのはトランプ大統領のこの発言。

トランプ大統領
「10%プラス10%の追加関税。分かりづらいかな?」

 来月4日から中国への追加関税をさらに10%上乗せし、20%に。また、延期していたカナダとメキシコへの25%の関税措置も来月に予定通り発動すると発言しました。

 これには専門家も驚きの声。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏
「マーケットから見たらやや想定よりも(追加関税が)早い、株が大きく売られたということ」

 前回のトランプ政権は2年目に追加関税を行い、経済が悪化しています。

 想定を越えた追加関税、日本への影響は…。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏
「収入が増えにくくなり、買う物の値段が上がりにくくなる。日本企業の業績に悪影響が出るリスクが高まるので、特に来年の春闘で賃金が期待ほど増えないという影響が出てくるか」

 一方で良い面もあり、永濱氏はアメリカからの輸入品、小麦や加工肉、乳製品は安くなると予測。さらに…。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏
「ロシアのウクライナ侵攻の停戦観測が強まっているので、これが早めに動くと世界的な輸入物価の下落を通じて日本経済に恩恵が及ぶ側面も」

 そのトランプ大統領は先日、ゼレンスキー大統領を「独裁者」と批判していましたが…。

記者
「まだゼレンスキー氏を『独裁者』だと思いますか」

トランプ大統領
「私がそんなこと言ったのか?信じられない。次の質問は?」

 会談前に軌道修正です。

第一生命経済研究所 首席エコノミスト 永濱利廣氏
「最初は高めの球を投げて最終的に交渉に持っていって、どう落としどころを見出すか分からないので、トランプ氏の一挙手一投足にかなり世界が振り回される可能性が高い」

 世界が混乱するなか、トランプ大統領を支持する議員は謎の法案を推進。

 ある議員はダレス国際空港を「トランプ国際空港」に。ラシュモア山に顔を刻むことを望む議員まで出ています。

 最近、批判を浴びているのはガザ地区をアメリカが所有してリゾート化する構想を描いた動画。

 金をまき散らすマスク氏に、黄金のトランプ像まで出現。

民主党 シャーマン下院議員
「トランプ氏はかなりクレイジーなことを言う。いくつかは実行するが、ほとんどは実行しない。何が起こるのか分からない」 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238232] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:18:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3331]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238233] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:21:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3332]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238234] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:22:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3333]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238235] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:23:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3334]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238236] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:24:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3335]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238237] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:26:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3336]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238238] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:28:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3337]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238239] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:29:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3338]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238240] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:31:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3339]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238241] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:33:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3340]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238242] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:37:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3341]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238243] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:39:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3342]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238244] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:40:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3343]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238245] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:45:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3344]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238246] kNSCqYLU 2025年3月03日 21:47:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3345]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c20
[政治・選挙・NHK296] 立花孝志、尼崎でTKO負け(チダイズム)


立花孝志、尼崎でTKO負け
https://chidaism.com/news/20250303-01/
2025年3月3日 - 8:25 PM チダイズム

 3月16日投票の千葉県知事選に立候補している反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が、3日の16時からJR尼崎駅で街頭演説をしたが、演説を始めた瞬間、すぐにカウンターを喰らった。集まったN国信者よりカウンターの方が多かったこともあり、何度も写真撮影タイムを作ってメンタルの回復を図ったが、差し入れのミルクティーがなかったこともあり、予定を2時間も早く切り上げ、「有権者が演説を聞けない!」などと訴え、演説を終了。しかし、兵庫でやっているため、会場に有権者である千葉県民は選挙ウォッチャーちだいしかおらず、ちだいは「聞こえてる!」と反論。それでも「選挙妨害だ!」と主張し、逃げるように警察へと向かった。

 姫路の夜は20時まで頑張ったが、尼崎は寒かったこともあり、カウンターに耐えられなかった。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、兵庫で千葉県知事選の取材をしている選挙ウォッチャーちだいは、「カウンターのヤジがボディーブローのように効き、『こんなにたくさんアンチが集まるのは維新を批判しているからだ。維新の支持者が集まっている!』などと陰謀論を吐いていた。ただ立花孝志が嫌われているだけなのに」とコメントした。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238247] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:30:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3346]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238248] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:32:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3347]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238249] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:33:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3348]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238250] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:34:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3349]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238251] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:35:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3350]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238252] kNSCqYLU 2025年3月04日 02:47:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3351]
<▽32行くらい>

https://x.com/tatsu00r/status/1896463584340939243

たつろー!
@tatsu00r

さすがは尼の強者達

立花が自分のデマ拡散の責任を、維新になすりつけるようなくだらない言い訳を続けるから 帰れ!

人間のクズ!犯罪者!の大合唱が起こりついにメンタルと涙腺崩壊

警察呼んでやるって半泣きなりながら、子供のお守りのように使っているスマホを掲げて、尼崎の市民
を無断で撮影する情けなさと惨めさ

兵庫まで行ったんだからそれぐらいの洗礼覚悟せーよ


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238253] kNSCqYLU 2025年3月04日 03:05:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3352]

【立花孝志、尼崎に立つ!】異次元の選挙戦!イン兵庫【生中継】

11 時間前にライブ配信 ふくまろネットニューズチャンネル

※8:02〜 再生開始位置設定済み


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238254] kNSCqYLU 2025年3月04日 03:10:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3353]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238255] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:49:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3354]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238256] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:50:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3355]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238257] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:52:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3356]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238258] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:55:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3357]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238259] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:56:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3358]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238260] kNSCqYLU 2025年3月04日 04:57:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3359]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c14
[国際35] ホワイトハウスから追い出されたゼレンスキーのイメージ回復に努める英国王(櫻井ジャーナル)
ホワイトハウスから追い出されたゼレンスキーのイメージ回復に努める英国王
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503040000/
2025.03.04 櫻井ジャーナル

 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキーは3月2日、ロンドンでイギリス国王チャールズ3世と会った。2月28日にホワイト・ハウスでドナルド・トランプ米大統領と口論したことを意識したのか、和やかな雰囲気を演出していた。3月1日にゼレンスキーはキール・スターマー首相と会談、首相から永続的な平和を実現するというイギリスの揺るぎない決意を伝えられたというが、イギリスはフランスなどと同様、戦争の継続を求めている。スターマーは「ロシアを殲滅する」つもりなのかもしれないが、現実的には不可能だ。




 ウクライナ軍は降伏するか全滅するしかない状態。​スターマーは3月2日に安全保障サミットを開催、ウクライナへの軍事援助を継続し、ロシアに対する経済的圧力を強め続けると主張、さらに西側諸国は地上部隊をウクライナへ派遣、イギリスは地上軍と空軍でその部隊を支援する用意があるとしている​のだが、ヨーロッパ諸国の軍隊にはロシア軍と戦う能力はなく、その兵器庫は空だと言われている。アメリカ軍を引き込まなければロシアとの戦争を継続することはできない。それは世界大戦へ突き進むことを意味する。アメリカ軍とロシア軍を戦わせ、共倒れを狙っているのだろうか?

 ​故ヘンリー・キッシンジャー元国務長官は2014年3月5日付けワシントンポスト紙で、ネオコンのウクライナ制圧計画を批判している。キッシンジャーはウクライナが複雑な歴史と多言語構成を持つ国であると指摘、西部は1939年にソ連へ編入され、人口の60パーセントがロシア人であるクリミアは54年にウクライナ生まれのニキータ・フルシチョフがロシアとコサックの協定300周年記念の一環としてウクライナへ与えたと説明する。ドンバスを含む東部もソ連時代にロシアからウクライナへ割譲されたのだ。

 また文化面の問題にも彼は触れている。西部は主にカトリック教徒、東部は主にロシア正教徒、また西部ではウクライナ語が話され、東部では主にロシア語が話されるのだ。こうしたウクライナで一方が他方を支配しようとすれば内戦または分裂につながるだろうとキッシンジャーは指摘しているが、その予測通りになった。

 ソ連が消滅する直前にウクライナ議会は独立を宣言するが、すぐ東部や南部ではウクライナからの独立が現実化しそうになった。その地域では7割以上の住民が自分たちをロシア人だと認識しているのだ。その動きを抑え込むために「中立」という方針が掲げられたのだが、それが気に入らないネオコンは2004年11月から05年1月にかけて「オレンジ革命」を仕掛け、新自由主義者のビクトル・ユシチェンコを大統領に据えた。

 しかし、新自由主義は富を一部の特権集団に集中させ、貧富の差を拡大させる。そこで国民は離反、次の選挙では「オレンジ革命」で排除されたビクトル・ヤヌコビッチが当選した。バラク・オバマ政権はヤヌコビッチ政権を倒すだけでなく、二度と登場しないように別の工作を始めた。それがネオ・ナチを使ったクーデターである。

 クーデターは2013年11月から14年2月にかけてキエフで実行され、ヤヌコビッチ政権は倒されたが、リビアとは違い、クーデター軍に拘束されることはなかった。ヤヌコビッチの支持基盤だった東部や南部の人びとはクーデターを拒否、軍や治安機関の約7割もネオ・ナチ体制に加わることを嫌って離脱、その一部は反クーデター軍へ合流したと言われている。

 そこで当初は反クーデター軍がクーデター軍より強く、​オバマ政権はクーデター派を支援するためにCIAやFBIの専門家数十名を顧問として送り込んだ​。また傭兵会社「アカデミ(旧社名:ブラックウォーター、Xe、r="red">​2014年6月にトリプル・キャノピーと合併してコンステリス・グループ)」の戦闘員約400名がウクライナ東部での戦闘に参加​​CIAは2015年からウクライナの特殊部隊員をアメリカ南部で訓練している​。そのほか、​イギリス、フランス、カナダ、リトアニアの特殊部隊員がウクライナ国内出活動している​とも伝えられていた。

 その後、2022年までの8年間にクーデター体制の戦力を西側諸国は増強する。兵器など軍事物資を供給、兵士や子どもたちを訓練、反クーデター軍が支配するドンバスの周辺に地下要塞を建設するなどして戦争の準備を進めた。そのための時間を稼ぐために使われたのが停戦協定。つまり、2014年のミンスク1と15年のミンスク2だ。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​は後に、この合意がキエフのクーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎだったと証言している。


 しかし、ネオコンをはじめとする西側の好戦派が描いた計画通りには進まなかった。すでにウクライナ軍が壊滅状態にあることをアメリカ軍は知っているだろう。トランプ大統領の主張にも無理がある。何度も煮湯を飲まされているロシア政府が話し合いに応じるとは思えない。ドナルド・トランプ政権が戦争の終結を望むなら、ロシア側の要求を呑まなければならない。イギリス国王が出てきても状況は変わらない。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/350.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238262] kNSCqYLU 2025年3月04日 07:04:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3361]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/350.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[238263] kNSCqYLU 2025年3月04日 07:14:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3362]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/350.html#c2
[国際35]
4. 赤かぶ[238264] kNSCqYLU 2025年3月04日 09:33:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3363]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/350.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[238265] kNSCqYLU 2025年3月04日 09:36:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3364]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/350.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
28. 赤かぶ[238266] kNSCqYLU 2025年3月04日 10:10:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3365]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/714.html#c28
[政治・選挙・NHK296] 世界にさらされたトランプ米国の正体 この決裂は「歴史暗転」という悲劇の序章(日刊ゲンダイ)

※2025年3月3日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月3日 日刊ゲンダイ2面


感情むき出しで、相手への敬意も尊重もなかった米ウクライナ首脳会談(C)ロイター

 感情むき出しで、相手への敬意も配慮もなかった首脳会談のグロテスク。居丈高に感謝を迫り、自分の利益しか頭にないトランプ米国の傍若無人に世界が驚き、辟易したが、これは悲劇の幕開けに過ぎない。分断と対立が深刻化する中、プーチンの高笑いだけが聞こえる暗澹。

  ◇  ◇  ◇

 2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領によるウクライナ軍事侵攻が始まったとき、日刊ゲンダイでも連載中の歴史家、保阪正康氏はこう書いた。

<21世紀の今日、まさか前世紀に繰り広げられた帝国主義侵略戦争が再び引き起こされるとは、と世界は驚き、そして、怒った。プーチン大統領はウクライナの国土と国民を蹂りんし、ロシアの国際的評価を低下させた。プーチンは国際秩序への背信行為を行った政治家として歴史に悪名が刻まれることになるだろう>(「歴史が暗転するとき」小社刊)

 その後、欧米諸国を中心にウクライナ支援の輪が広がったのは周知の通り。侵略者、プーチンはやがて、「戦争犯罪者として裁かれる運命」とみられていたのだが、世界は3年後の2025年2月28日、トランプ米大統領によって暗転した。

 この日、ホワイトハウスの大統領執務室でウクライナのゼレンスキー大統領と首脳会談を行ったトランプは全世界に中継されているTVカメラの前で「おまえたちは勝てない」「米国に感謝が足りない」「米国は手を引く」と罵倒、一方的に会談を打ち切り、継続を求めるウクライナ一行をホワイトハウスから追い出したのである。

相手を小バカにしていたトランプの非礼

 これが果たして自由主義陣営の雄だった米国がやることか。トム・ニコルズ米海軍大名誉教授は「トランプはまるでプーチンそのもの」と指摘していたが、世界が衝撃を受けた理由はもうひとつある。米国の野蛮さだ。終始、上から目線でゼレンスキーを見下ろし、超大国が苦しめられている小国に対し、著しく礼を欠いていたことだ。バンス副大統領は大統領執務室で反論したゼレンスキーに「失礼だ」とブチ切れていたが、先に挑発したのは米国だ。トランプはホワイトハウスでゼレンスキーを出迎えるとき「きょうはめかしこんできたな」と戦時下の服を揶揄した。

 神経を疑う言動だ。横柄な態度で相手の弱みに付け込み、脅し、不公平なディールを押し付ける。

 元英エコノミスト編集長のビル・エモット氏は「小国に対するゆすり」と書いていたが、まさしく、その通りで、「これがアメリカなのか」と世界中が唖然としたのではないか。

 共同通信でワシントン支局長を務めた国際ジャーナリストの春名幹男氏も呆れた一人だ。

「明らかに相手をバカにしていましたね。こんな首脳会談は見たことがありません。米国はこれまでもウクライナ抜きで、ロシアと停戦交渉を試みるなど、あからさまにウクライナを邪険にしてきた。ですから、こういう展開はある程度は予想できましたが、罵り合いには驚きました。バンス副大統領がわざと挑発する場面もあり、ゼレンスキー大統領がかみつき、会談が決裂する映像をロシアに見せたい思惑を感じました」

 思惑通りと言うか、ロシア側は大感激。

 メドベージェフ前大統領は「ゼレンスキーが強烈な平手打ちを食らった」とSNSに大喜びで投稿していた。

 こうなれば、米ロはさらに接近し、両者で停戦交渉が話し合われていく。それでトランプが成果を挙げられればよいのだろう。ウクライナなんて、知ったこっちゃない。そういうことだ。あまりに身勝手な理屈、論理には打ちのめされる思いだ。

トランプがやっているのはゆすり、タカリ

 米国がウクライナに当初、迫った鉱物、ガス、石油資源採掘に関する協定も酷いものだ。収益の半分を5000億ドル(約75兆円)に達するまで米側の基金に差し出せというもので、これは米側がこれまでウクライナに支援してきた総額の5倍に当たる。まさに、弱みに付け込んだ脅し、ゆすりの類いである。さすがにゼレンスキーが蹴ったものだから、「コイツは生意気だ」となったのである。会談決裂後、米共和党のグラム上院議員は「(ゼレンスキーは)辞任するか別の誰かを送る必要がある」と言い出したが、なんの権限があって、他国の人事に口出しするのか。まるで宗主国気取りではないか。

 確かに米国はこれまでウクライナを軍事支援してきた。米の支援がなければウクライナはすぐに白旗を掲げていたのも間違いない。

 とはいえ、それでボロ儲けしたのは米国の軍産複合体だ。これは欧州も同じ構図で、ウクライナが代理戦争の舞台になり、ウクライナ国民だけが犠牲を強いられ、欧米の死の商人たちはウハウハだった。

 それだけにゼレンスキーの無謀な戦争継続にも疑問符が投げかけられるべきだが、トランプがやっているのは、火事場泥棒そのものだ。世界は今や無法地帯と化している。

瀬戸際に立たされているのは世界も一緒


ひれ伏すだけでは…(C)ロイター

 問題は今後の国際秩序がどうなっていくのかだ。

 無謀なトランプに対して、欧州諸国は一斉にウクライナ支援を打ち出している。

 英首相府の報道官は「スターマー首相がウクライナへの揺るぎない支持を継続し、同国の主権と安全保障に基づく恒久平和への道を見いだすために尽力している」と述べた。マクロン仏大統領はゼレンスキーと会談、「侵略者はロシア、攻撃を受けている側がウクライナだ」と強調。ショルツ独首相はXで「ウクライナはドイツを、欧州を頼りにしてくれていい」と書き込んだ。

 とはいえ、彼らが支援するのは武器とカネだけだ。米国が支援を打ち切れば、ウクライナは一気に追い詰められていく。なす術がないまま、領土は奪われ、その責任を巡って、欧米の分断がより鮮明になり、再びプーチンの高笑いがこだますることになる。

 こうなると、瀬戸際に立たされているのはウクライナだけではないことを肝に銘じるべきだろう。自由と法の支配、まっとうな民主主義も音を立てて崩れようとしている。世界は無法な力によって支配されることにもなりかねない。

 大メディアはてんで書いていないが、世界は暗黒の歴史の入り口に立っているような予感すらする。いや応なく、日本もそこに巻き込まれていくのである。

石破首相と世界の指導者に課せられた重責

 前出の春名幹男氏は「大メディアは本当のことをどこも書いていない」とこう言った。

「トランプ政権はこれまでの政権とは全く違うのです。一言でいえば、帝国主義的な価値観になった。トランプ大統領はいまや、小国の方が栄えていて、それは米国が損を強いられてきたからだ、という価値観を信じている。米国を再び偉大な国にするために、彼らから借りを返してもらわなければいけない。そういう発想です。だから、法外な関税をかけまくり、カナダを米国の州にするような発想が出てくる。国際協調や法の支配は関係なく、力による現状変更もいとわない。中世の王様のような考え方です。米国は民主主義国ですが、大統領令を乱発し、最高裁判所もそれを認めれば絶対支配者にもなれてしまう。トランプ氏はそうやって、米国を復活させ、世界は米中ロの3大国が支配するべきだ、と考えているのだと思います」

 さあ、石破首相はどうするのか。こんな米国に隷従するのか。「法の支配」や「力による現状変更」を否定してきたくせに、大きな矛盾だ。つまり、日米同盟も今後は変容せざるを得ないのだろう。

「日本は大きな瀬戸際に立たされていると思います。米国一国主義を掲げ、国際協調や法の支配を無視するような米国についていくのか。トランプ流の力による支配を認めるのか。この路線を変えないのであれば、今後は世界で孤立していく懸念がある。同盟国として、米国を牽制、あるいは助言し、世界の分断を深めないような役割を果たせるのか。それが問われていると思います。もちろん、これは石破首相にだけ求められているのではなく、世界の指導者に課せられているものです」(法大名誉教授・五十嵐仁氏)

 米ウの会談決裂にロクなコメントも出せていない石破官邸を見ていると、暗澹たる気持ちになってくる。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238267] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:25:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3366]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238268] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:26:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3367]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238269] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:28:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3368]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238270] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:30:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3369]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238271] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:36:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3370]
<▽44行くらい>

会談決裂「誰も見たくなかった」ゼレンスキー大統領がトランプ大統領との激しい“口論”で欧州やカナダ首脳と会合…イギリスは軍事支援表明

2025/03/03 FNNプライムオンライン

ウクライナ情勢を巡り、ヨーロッパ各国やカナダの首脳らがイギリス・ロンドンに集結し、ウクライナのゼレンスキー大統領も加わり、会合を開きました。

イギリス・スターマー首相:
先週金曜日に起こったこと(会談の決裂)を誰も見たくはなかったが、アメリカが信頼できない同盟国だとは思わない。

ゼレンスキー氏は2月28日、ホワイトハウスでアメリカのトランプ大統領との会談に臨みましたが、激しい口論の末、決裂しました。

ロンドンでは2日、ヨーロッパの首脳らとゼレンスキー氏が会合を開きました。

イギリスのスターマー首相は会合後の記者会見で、イギリスやフランスなどヨーロッパの有志国で和平実現に向けた計画を策定し、その後、アメリカの協力を求めると述べました。

スターマー首相はまた、ウクライナへの追加軍事支援として16億ポンド、約3030億円を拠出すると発表しました。

ウクライナに5000発以上となる防空ミサイルの購入に充ててもらうとしています。

ゼレンスキー大統領は会合後、SNSに「ヨーロッパの統一は長い間見られなかった極めて高いレベルにある」と投稿しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238272] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:37:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3371]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238273] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:40:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3372]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238274] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:41:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3373]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238275] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:42:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3374]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238276] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:46:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3375]
<▽34行くらい>

トランプ大統領 ウクライナへの軍事支援の一時的な停止命じる 米報道(2025年3月4日)

2025/03/04 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領が、ウクライナへのすべての軍事支援を一時的に停止するよう命じたと複数のアメリカメディアが伝えました。

 ブルームバーグ通信などによりますと、国防総省高官の話として、トランプ大統領はヘグセス国防長官に対し、ウクライナへのすべての軍事支援を一時的に停止するよう命じました。

 この措置はゼレンスキー大統領らウクライナの指導者がロシアとの和平合意に向けて、「誠実な態度」を見せているとホワイトハウスが判断するまで続けるということです。

アメリカ トランプ大統領
「ゼレンスキー氏はもっと感謝すべきだ。なぜなら私たちは彼らが良い時も悪い時も一貫して支えてきたからだ」

 トランプ氏は3日、記者団に対し、ゼレンスキー氏との協議再開の条件として「もっと感謝の意を示すべきだ」などと述べ、態度を改めるよう迫りました。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238277] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:51:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3376]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238278] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:52:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3377]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238279] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:53:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3378]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238280] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:54:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3379]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238281] kNSCqYLU 2025年3月04日 12:59:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3380]
<▽37行くらい>

トランプ大統領 円安・ドル高が進む為替相場を問題視「解決する方法は関税」と主張(2025年3月4日)

2025/03/04 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領は円安・ドル高が進む現在の円相場を問題視し、日本への追加関税で対抗する可能性を示唆しました。

アメリカ トランプ大統領
「日本の指導者に電話して自国通貨を切り下げ続けてはならないと伝えた。なぜなら私たちにとって不公平だからだ」

 トランプ大統領は3日、「日本の指導者に電話して、自国通貨を切り下げ続けてはならないと伝えた。なぜなら、私たちにとって不公平だからだ」などと述べ、日本円や中国の人民元がドルに対して値下がりしていることで「私たちが不公平な不利益を被る」などと問題視しました。

 そのうえで、石破総理大臣や中国の習近平国家主席に電話で「自国の通貨を切り下げ、破壊し続けることはできないと伝えた」と明かしました。

 トランプ氏はまた、「この問題を簡単に解決する方法が関税だ」と述べ、日本からの輸入品に追加関税を課すことで対抗する可能性を示唆しています。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238282] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:03:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3381]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238283] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:04:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3382]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238284] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:12:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3383]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238285] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:13:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3384]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238286] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:15:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3385]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238287] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:17:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3386]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c21
[政治・選挙・NHK296]
23. 赤かぶ[238288] kNSCqYLU 2025年3月04日 13:24:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3387]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/716.html#c23
[政治・選挙・NHK296] 千葉県内に漂う「シラケムード」立花孝志&黒川敦彦両候補不在で妨害も混乱もナシ…困惑してるのはメディアだけ 3.16千葉県知事選ルポ(日刊ゲンダイ)

千葉県内に漂う「シラケムード」立花孝志&黒川敦彦両候補不在で妨害も混乱もナシ…困惑してるのはメディアだけ 3.16千葉県知事選ルポ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368505
2025/03/04 日刊ゲンダイ


街頭演説をする現職・熊谷俊人県知事(C)日刊ゲンダイ

 当初予想された混乱とはかけ離れた静けさだった。

 千葉県知事選(今月16日投開票)の告示後初の土曜日となった1日。正午のJR津田沼駅前(習志野市)では、現職の熊谷俊人知事の街頭演説が行われていた。

「630万人の県民の力を結集して千葉県の魅力を引き上げていきたい」

 拡声器を通した熊谷氏の声だけが駅前に響く中、150人ほどの聴衆が落ち着いた様子で聞き入っていた。

 その後、市川市内の商業施設の一角で行われた熊谷氏の演説も、集まった聴衆は40人ほどの小規模なもの(写真)。演説後には聴衆と握手を交わすなど、よくある選挙の光景だった。

 県知事選に立候補したのは4人。熊谷氏の他、共産党推薦のジャーナリスト・小倉正行氏、当初“2馬力”選挙を宣言していた(後に撤回)「NHKから国民を守る党」・立花孝志党首、選挙妨害事件で公判中の政治団体「つばさの党」・黒川敦彦代表の3人だ。

 立花氏や黒川氏が乱入し、兵庫県知事選のように、カオスになるのではないかと心配されていたが、この日、両者は兵庫県神戸市で選挙運動を行っていた。熊谷氏を応援する地元首長はこう話す。

「2候補が県外に行っちゃっているので実質、小倉さんとの一騎打ちになる。こっちは現職なのでまず大丈夫だろうし、投票率も落ちるんじゃないですか」

 県内は混乱するどころか、シラケムードさえ漂っていた。困惑しているのはメディアくらいだ。

投票率も落ちるんじゃないですか


“2馬力”選挙を宣言していたが…(C)日刊ゲンダイ

「県外で選挙運動をしている候補を取り上げるべきなのかは、葛藤があります。大手紙の中には、県政担当記者をわざわざ兵庫県に派遣した会社もあると聞きました」(県政担当記者)

 今のところ、“正常”な選挙戦が行われているように見える。ただ、選挙にかかる費用には、県民の税金がつぎ込まれている。熊谷陣営からは「県外での選挙運動は県民の理解を得られるのか」との声が上がる。実際はどうなのか。千葉県の選挙管理委員会は日刊ゲンダイの取材にこう見解を示した。

「公選法では、選挙運動は選挙区域内で行わなければならないという規定はなく、法律にのっとっていれば問題はない。千葉県は都内に通勤する人も多く、都内の駅周辺での街頭演説など、さまざまなケースが考えられます」

 とはいえ、立花氏が兵庫県で訴えているのは、千葉県に直接関係がない兵庫県政などについての話。課題がないわけではなさそうだ。

(橋本悠太/日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238289] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:11:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3388]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238290] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:17:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3389]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238291] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:18:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3390]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
33. 赤かぶ[238293] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:21:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3392]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c33
[政治・選挙・NHK296]
34. 赤かぶ[238294] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:23:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3393]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c34
[政治・選挙・NHK296]
35. 赤かぶ[238295] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:25:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3394]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c35
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238296] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:27:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3395]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238297] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:29:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3396]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238298] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:30:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3397]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238299] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:33:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3398]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
36. 赤かぶ[238300] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:34:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3399]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c36
[政治・選挙・NHK296]
37. 赤かぶ[238299] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:38:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3398]





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c37
[政治・選挙・NHK296]
38. 赤かぶ[238300] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:38:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3399]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c38
[政治・選挙・NHK296]
39. 赤かぶ[238301] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:41:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3400]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c39
[政治・選挙・NHK296]
40. 赤かぶ[238302] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:43:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3401]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/715.html#c40
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238303] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:54:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3402]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238304] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:56:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3403]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238305] kNSCqYLU 2025年3月04日 17:59:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3404]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/718.html#c10
[経世済民136] 政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない! 消費者の「コシヒカリ」信仰も一因か(日刊ゲンダイ)


政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない! 消費者の「コシヒカリ」信仰も一因か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368449
2025/03/04 日刊ゲンダイ


やっぱり「新潟県産コシヒカリ」が人気?(C)共同通信社

 備蓄米放出の「口先介入」は不発。コメの値上がりが止まらない。総務省が2月28日発表した小売物価統計(東京都区部)によると、コシヒカリ(5キロ)の価格は4363円。前月よりも178円高く、前年同月の2441円から1922円も高騰し、実に1.8倍に跳ね上がっている。

 調査は2月12〜14日の小売店価格を基に実施。農水省が備蓄米21万トンの市場放出を表明した7日から数日後にあたる。しかし期待に反し、逆に価格は上昇の一途。家計の圧迫感は増すばかりだ。

 放出される備蓄米は、3月末からスーパーなどの店頭に並び始める見込み。実際に備蓄米が流通すれば、コメの価格上昇は落ち着くのか。懸念材料がいくつもある。

 放出するのは2024年産米が中心。政府の備蓄米買い入れの落札結果を見ると、産地別の数量は@福島(2万6313トン)A新潟(2万4499トン)B青森(2万4416トン)C山形(2万195トン)D秋田(1万4512トン)ーーと上位5県だけで全体(17万2016トン)の6割強を占める。

 コメの収穫量ランキング(23年産)は上から新潟、北海道、秋田、山形、宮城の順。「ななつぼし」が人気の北海道や「ひとめぼれ」で知られる宮城の備蓄米は、それぞれ9位(4686トン)、6位(1万1276トン)にとどまる。

圧倒的人気の「コシヒカリ」が少ない!


ブランド米にこだわらなければ…(C)共同通信社

 消費者目線で気になるのは備蓄されたコメのブランド(品種)だが、農水省は「把握はしているが、公表していない。放出の入札時まで公開できない」(農産局貿易業務課)と答えた。

 そこで落札数量の上位5県の作付け品種(23年産)を調べると、米どころの新潟は「コシヒカリ」の割合が70.7%。トップの福島もコシヒカリ(51.7%)が多いものの、「天のつぶ」(23.3%)と「ひとめぼれ」(18.1%)が計4割強に上る。3位青森は「まっしぐら」(79.8%)が、4位山形は「はえぬき」(61.6%)と「つや姫」(16.9%)が圧倒し、5位秋田はやはり「あきたこまち」(77.5%)が断トツだ。3位以下の県は、どこもコシヒカリの名がトップ3に出てこない。

 全国の作付けシェアはコシヒカリが33.1%と2位のひとめぼれ(8.3%)を大きく引き離している。だが、備蓄米に限れば「信仰」と呼ばれるほど、ズバぬけた人気を誇るコシヒカリの量が決して多くはないのだ。

価格が下がるのは、なじみの薄い品種のみ

 問題は、備蓄米を売り渡す入札方法だ。農水省は「○○県産の××品種と産地・品種ワンセットで入札にかける」(農産局貿易業務課)という。

「『新潟県産コシヒカリ』のような店頭で人気のコメに集中し、結局は高値で落札されれば価格の下落効果は薄れる。結局、値が下がるのは、消費者にとってなじみのない品種だけ。その多くは外食・中食に回り、店頭に並ぶ人気のコメの値段はそれほど下がらないのではないか」(小売業界関係者)

 消費者がコシヒカリ信仰から抜け出せば、知名度は劣っても安くておいしいコメを食べられるチャンスとは言える。

  ◇  ◇  ◇

 政府備蓄米の放出は、コメ価格の高騰に政府がようやく重い腰を上げたようにみえるが、視線の先に消費者はいない。備蓄米放出の狙いはズバリ、夏の参院選対策だ。●関連記事【もっと読む】『備蓄米21t放出“真の狙い”は自民党の大票田「JA」救済…夏の参院選を意識した一時しのぎの姑息』で詳報している。

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html

[経世済民136]
1. 赤かぶ[238306] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:06:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3405]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c1
[経世済民136]
2. 赤かぶ[238307] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:08:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3406]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c2
[経世済民136]
3. 赤かぶ[238308] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:08:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3407]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c3
[経世済民136]
4. 赤かぶ[238309] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:09:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3408]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c4
[経世済民136]
5. 赤かぶ[238310] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:10:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3409]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c5
[経世済民136]
6. 赤かぶ[238311] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:11:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3410]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c6
[経世済民136]
7. 赤かぶ[238312] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:15:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3411]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c7
[経世済民136]
8. 赤かぶ[238313] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:16:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3412]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c8
[経世済民136]
9. 赤かぶ[238314] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:22:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3413]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c9
[経世済民136]
10. 赤かぶ[238315] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:23:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3414]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c10
[経世済民136]
11. 赤かぶ[238316] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:25:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3415]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c11
[経世済民136]
12. 赤かぶ[238317] kNSCqYLU 2025年3月04日 20:32:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3416]


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html#c12
[政治・選挙・NHK296] 政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない! 消費者の「コシヒカリ」信仰も一因か(日刊ゲンダイ):経済板リンク 
政府備蓄米放出でもコメ高騰が止まらない! 消費者の「コシヒカリ」信仰も一因か(日刊ゲンダイ)

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/525.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/719.html
[政治・選挙・NHK296] フェイク飛び交うトランプ米国は「対岸の火事」ではない 金子勝の「天下の逆襲」(日刊ゲンダイ)

フェイク飛び交うトランプ米国は「対岸の火事」ではない 金子勝の「天下の逆襲」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368523
2025/03/04 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


これはもはや米国主導による民族浄化に他ならない(C)ロイター

 トランプ政権誕生から1カ月が過ぎた。トランプ大統領の打ち出す政策は国際秩序の破壊そのものだ。米国にはヨーロッパ諸国との不干渉を是とするモンロー主義という伝統思想があるが、トランプのそれは全く違う。「米国を再び偉大に」の名のもとに、領土問題も紛争もトランプが思うままに動かしているかのように見せることが目的で、政策は支離滅裂だ。

 本来、強い者が譲ることによって、国際秩序は保たれる。ところが、「力を誇示」するために米国がやりたい放題になれば、それは米国主導の秩序の崩壊を意味する。

 象徴的なのは、トランプが思うがままに領土を拡張できるかのような主張を始めていることだ。デンマーク自治領のグリーンランド、あるいはパナマ運河をよこせと言う。ネタニヤフ首相との会談では、イスラエルのジェノサイドを非難せず、米国がガザ地区を所有し、180万人の住民を追い出して「開発する」とも言った。これはもはや米国主導の民族浄化に他ならない。さらに国連安保理ではロシアのウクライナ侵略を批判しない停戦決議を出した。

 経済政策では次々と関税強化を打ち出す中、国内では2034年度までで4兆5000億ドル(約670兆円)という大規模な減税を出す一方、低所得者向けの医療保険を削減する。ひどい格差拡大をもたらす。

 さらに、米国のIT大手GAFAMが保守化し、トランプを支持して富の独占を狙い始めている。「表現の自由」を盾にフェイク(虚偽)情報の流布も認め始め、バンス副大統領と実業家のイーロン・マスクがドイツの極右政党の支持を表明し、総選挙に介入した。

 日本人もこうした動きを無視してはならない。兵庫県知事のパワハラ疑惑ではフェイク情報が行き交い、自殺者を生んだ。トランプは前回大統領選で敗北した際、「ディープ・ステート(影の政府)が不正を働いた」などと陰謀論を振りまいたが、日本でも同じ現象が起きている。アベノミクスを支えてきたリフレ派やMMTが理論的に破綻したあげく、減税論を正当化するために「ザイム真理教」という陰謀論がSNSでまかり通りつつある。

 フェイク情報が行き交う中で、ドイツの総選挙で極右政党が躍進したが、とくに経済的困難を抱えるドイツ東部の州で極右が台頭した。トランプもラストベルトで支持を広げた。日本でも、かつて小泉・竹中改革で正規と非正規の格差を生み出したにもかかわらず、支持したのは非正規労働者である。今の減税ポピュリズムもそうで、実は金持ち減税なのに、それを弱者が支持する。これはファシズム特有の現象だ。決して軽視してはいけない。


金子勝 淑徳大客員教授

1952年6月、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部教授などを経て現職。慶応義塾大学名誉教授。文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」などにレギュラー出演中。近著「平成経済 衰退の本質」など著書多数。新聞、雑誌、ネットメディアにも多数寄稿している。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238318] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:46:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3417]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238319] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:50:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3418]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238320] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:52:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3419]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238322] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:55:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3421]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238323] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:56:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3422]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238324] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:57:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3423]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238325] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:59:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3424]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238326] kNSCqYLU 2025年3月04日 23:59:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3425]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238327] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:00:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3426]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238328] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:01:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3427]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238329] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:02:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3428]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238330] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:04:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3429]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/720.html#c14
[政治・選挙・NHK296] 予算案衆院通過の八百長国会(植草一秀の『知られざる真実』)
予算案衆院通過の八百長国会
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-26c0b5.html
2025年3月 4日 植草一秀の『知られざる真実』

本日、3月4日に予算案が衆院予算委員会可決された。

同日午後の衆院本会議で採決・可決され、参院に送付される見通し。

衆院通過が3月4日にずれ込んだため、予算の年度内自然成立は10年ぶりに実現しなかったが、参院は与党が過半数を占めているため、予算の年度内成立は確定的になった。

立憲民主党の衆院予算委員会委員長の安住淳氏は

「予算は(国政全般の)血液だから、支障を来すことは避けたい。」

と述べて、3月4日の予算案衆院採決を認めた。

立憲民主党は高額療養費制度改悪凍結を求めていたが、石破内閣は25年の制度改悪強行を主張。

立憲民主党の要請を拒絶した。

また、自民党裏金事件に関して旧安倍派事務局長に対する聴取結果から旧安倍派幹部の説明と食い違う部分が明らかになり、旧安倍派幹部の国会への参考人招致を野党が求めたが、石破内閣は今後協議するとの対応しか示さなかった。

少数与党の国会運営では、野党が結束すれば重要事項を与党に呑ませることができる。

いくつもの重大案件があったが、野党は、結束して与党に要求を呑ませることをしなかった。

国民、維新、立民の野党は、野党で結束するよりも自公にすり寄り、自党だけが提唱する案を与党に呑ませることに腐心した。

党利党略優先の野党行動を主権者国民は忘れてはならない。

国民民主の自公へのすり寄りを見て対抗心を燃やしたのが維新。

維新は高校授業料無償化を掲げて自公に接近。

国民民主が掲げる所得税減税より安上がりの高校授業料無償化を提案して自公にすり寄った。

挙句の果てに自公と合意文書を交わし、予算案への賛成を表明した。

少数与党によって最大の試金石は予算の成立。

維新は予算成立に全面協力して自公にすり寄った。

ところが、その維新が党大会で奇妙な方針を決定した。

3月1日に開催した党大会で、夏の参院選で〈与党過半数割れを目指す〉ことを掲げた活動方針を決定した。

予算案の衆院通過に全面協力して石破内閣にすり寄りながら、夏の参院選で与党過半数割れを目指すとは意味不明。

登壇した前原誠司共同代表は

「(維新は)自公の補完勢力ではない。われわれの考え方を実現するために政治的な判断をした。」

と述べたが支離滅裂だ。

前原誠司氏は2006年に偽メール問題で民主党代表を引責辞任。

2017年は民進党から「希望の党」への転換を図って自滅。

「国民民主党」を立ち上げたが衰退。

「教育無償化を実現する会」も瞬時に消滅した。

この前原氏が維新に移籍して自公すり寄りを主導した。

夏の参院選に向けての権謀術数が渦巻く。

国民民主は自公との接近が参院選に不利になると見て、土壇場で自公と距離があるように見せかけた。

立憲民主は参院選後の大連立を見越して自公と対決しなかった。

維新は露骨に自公にすり寄ったが、これが参院選であだになる可能性が高い。

足元では兵庫県知事問題がまったく解決していない。

兵庫県在住の有権者も兵庫県知事選の全体像を掴めていない。

私のところにも質問が舞い込んでくる。

斎藤元彦氏擁護とアンチ斎藤氏との分断が深刻で、擁護派は斎藤元彦知事追い落とし工作があって、斎藤氏は被害者だと強弁する。

しかし、少し距離を置いて全体を俯瞰すれば、基本構造は明白だ。

すべてのカギを握るのは〈維新〉だ。

〈維新〉は〈維新〉がコントロールできる知事を是が非でも維持したかったのだ。

目先は〈万博〉という難所が控える。

〈万博〉の先には〈IR〉という巨大利権事業が控える。

この〈IR〉と淡路島利権も直結する。

さらに、ジャーナリストの佐藤章氏が指摘する〈産廃最終処分場〉建設問題がある。

〈維新〉が〈兵庫県知事選の闇〉を明らかにするキーワードなのだ。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238332] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:55:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3431]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238333] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:57:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3432]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238334] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:58:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3433]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238335] kNSCqYLU 2025年3月05日 00:59:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3434]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238336] kNSCqYLU 2025年3月05日 01:01:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3435]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238337] kNSCqYLU 2025年3月05日 01:11:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3436]
<▽48行くらい>

新年度予算案 衆院予算委で可決 自公と維新が賛成「手柄の取り合い」と嘆きも(2025年3月4日)

2025/03/04 ANNnewsCH

 4日午前、衆議院予算委員会で新年度予算案の採決が行われ、自民党・公明党と日本維新の会の賛成多数で可決されました。

 (政治部・大石真依子記者報告)
 立憲は高額療養費制度の見直しを全面凍結するよう改めて求めました。

立憲民主党 城井崇衆院議員
「ここは立ち止まって考え直すべきだ」

石破総理大臣
「病に苦しむ方々に十分配慮しつつも、同時にこの制度をどうやって持続させていくかということについて、さらに議論を賜りたい」

 予算案を巡っては、3日夕方に維新からの賛成を得て、ようやく採決にこぎ付けました。

 自民幹部からは「途中までは維新と国民民主の両にらみでうまく進めていたのに、最後の最後になると野党同士の手柄の取り合いになった」と賛成を得る難しさをぼやく声が出ています。

 一方、国民民主は今後も年収の壁のさらなる引き上げやガソリンの暫定税率の廃止を求める考えです。

国民民主党 玉木代表
「(予算案は年度内に)今年は自然成立しませんから、参議院の審議はものすごい大事ですよ。我々の政策の実現を求めていく」

 予算案の審議は5日から参議院に移りますが、ガソリン税や社会保障など、引き続き与野党の綱引きとなりそうです。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/721.html#c6
[国際35] ウクライナ議会はトランプ米大統領の和平イニシアチブを歓迎(櫻井ジャーナル)
ウクライナ議会はトランプ米大統領の和平イニシアチブを歓迎
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503050000/
2025.03.05 櫻井ジャーナル

 ​ウクライナ議会は3月3日にロシアとの戦争に関する声明を出した。「ウクライナ国民は世界の誰よりも平和を望んでおり、ドナルド・トランプ大統領の個人的役割と彼の平和維持活動が敵対行為の迅速な停止とウクライナ、ヨーロッパ、そして世界全体の平和達成に決定的な影響を与えると信じている」としている。​トランプ大統領の和平イニシアチブを歓迎しているのだ。

 ウクライナにおける大統領の任期は5年である。ウォロディミル・ゼレンスキーが大統領に就任したのは2019年5月なので、24年5月に任期は切れたわけだが、ゼレンスキー政権や後ろ盾の西側諸国は戒厳令を口実にして大統領選挙を実施せず、居座っている。トランプ大統領はゼレンスキーの支持率は一桁だと言っているが、ウクライナ人に支持されていないことは間違いないだろう。ゼレンスキーは大統領に就任した直後、ロシアとの関係修復に前向きの姿勢を見せていたが、和平に向かって歩き出しはしなかった。

 国内では不人気のゼレンスキーだが、イギリスやフランスを含むヨーロッパの一部リーダーからは支持され、そのリーダーたちはロシアとの戦闘に執着している。問題は彼らにロシアと戦争する能力がないこと。そこでアメリカを引き込まなければならないのだが、彼は2月28日にホワイト・ハウスでトランプ大統領と口論、ドナルド・トランプ政権はNATOに相談することなくキエフへの軍事援助停止を決めたと伝えられている。

 トランプがロシアとの戦争から手を引こうとしている可能性は高い。大統領に就任した当初、彼はウクライナでの戦闘で戦死したロシア兵を100万人近くだと主張、ウクライナ兵の戦死者約70万人を上回るとしていたが、そうしたことは口にしなくなった。

 こうした発言は彼がウクライナ特使に起用したキース・ケロッグ退役陸軍中将の主張に基づいていた。同中将はロシアが軍事的にも経済的にも疲弊しているとしていたのだが、ロシアが制空権を握っている事実だけでも間違いがわかる。

 戦場において発射された砲弾の数は死傷者数に反比例すると言われているが、その数は6対1から10対1でロシア軍が上回る。つまりロシア軍の死傷者数はウクライナ軍の6対1から10対1だということだ。実際は1割程度だと見る人が少なくない。

 イギリスの​ベン・ウォレス元国防大臣は2023年10月1日、テレグラフ紙に寄稿した記事の中で、その当時、ウクライナ兵の平均年齢はすでに40歳を超えていると指摘、もっと多くの若者を前線へ送り出せと要求していた​。それだけ死傷者数が多いということをイギリスの元国防大臣も認めている。現在の状態はさらに悪化しているはずだ。

 ウクライナ軍が保有する武器弾薬が枯渇していることはゼレンスキーの発言でも明確であり、ヨーロッパ諸国の兵器庫も空だ。ヨーロッパのNATO加盟国は何もできない。

 NATOを東へ拡大させないという西側諸国の「約束」をソ連やロシアの政府は信じたが、その「約束」は反故にされた。2014年のミンスク1と15年のミンスク2も西側諸国は間もならなかった。​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​はミンスク1とミンスク2はキエフのクーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎだったと発言している。ロシアは何度も煮湯を飲まされてきたのだ。ウラジミル・プーチン露大統領は話し合いでの解決が不可能だと腹を括ったはずである。そのプーチン大統領は2022年9月21日に部分的な動員を実施すると発表した。その時点で戦争の中身が変わった。

 崩壊状態のウクライナ軍にトドメを刺すつもりなのか、ロシア軍は春に攻勢をかけると言われている。​ゼレンスキーはウクライナ軍が100個以上の旅団を戦場に展開しているとしていた​が、ロシア軍はその倍、つまり200個師団以上だと見られている。しかも兵器の質や量でロシアはウクライナを圧倒している。そうした中、ヨーロッパ諸国の軍隊が3個師団程度を派遣しても意味はないのだが、各国の国民に幻影を見せ続けるには、無意味なことでもしなければならないのかもしれない。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238338] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:06:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3437]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[238339] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:17:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3438]
<▽33行くらい>

トランプ氏の役割は戦争終結に「決定的」、ウクライナ議会が声明
https://jp.reuters.com/world/ukraine/2NPXSRNJIJPKVPEGJIFH75EVG4-2025-03-03/
2025年3月4日午前 8:34 GMT+919時間前更新 ロイター編集


3月3日、 ウクライナ議会は同国の安全保障は米国からの支援によって確保されているとし、トランプ米大統領の平和維持に向けた活動はロシアとの戦争を終結させる取り組みにおいて「決定的」だと表明した。写真は1日、ロシアの攻撃を受けて炎上するザポロジエの集合住宅(2025年 ロイター)

[3日 ロイター] - ウクライナ議会は3日、同国の安全保障は米国からの支援によって確保されているとし、トランプ米大統領の平和維持に向けた活動はロシアとの戦争を終結させる取り組みにおいて「決定的」だと表明した。

ホワイトハウスでの米ウクライナ首脳会談が決裂したことを受けて英語で声明文を出し、米国の支援は「ウクライナ国民にとってこれまで以上に極めて重要」と指摘。「ウクライナ国民は世界の誰よりも平和を望んでおり、ドナルド・トランプ大統領の個人的な役割と彼の平和維持努力が、敵対行為の迅速な停止と、ウクライナ、欧州、そして全世界にとっての平和の達成に決定的になると信じている」と記した。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[238340] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:20:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3439]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[238341] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:21:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3440]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[238342] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:22:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3441]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c5
[国際35]
6. 赤かぶ[238343] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:23:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3442]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[238344] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:23:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3443]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[238345] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:24:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3444]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[238346] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:27:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3445]
https://x.com/ja150087/status/1896712646310940748

ジャガイモ
@ja150087

ゼレンスキー氏は「ウクライナ国民は戦争を望んでいる。停戦はしない」と言ったのだから、国民の生命よりも自分達の正義を貫くって感じ。もし核保有国の指導者がこういう考えだと、核戦争も起こり得る。生命の重要性よりも、正義のための核使用。#政治ジャガイモ

【米ウ会談後にウ議会が声明】


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c9
[国際35]
10. 赤かぶ[238347] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:29:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3446]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c10
[国際35]
11. 赤かぶ[238348] kNSCqYLU 2025年3月05日 03:29:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3447]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/352.html#c11
[政治・選挙・NHK296] 少数与党の限界と倒錯 石破漂流政権という「国民の不幸」(日刊ゲンダイ)

※2025年3月4日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月4日 日刊ゲンダイ2面


党利党略「ゆ党」と結託、まんまと合意で生き延び(C)日刊ゲンダイ

 予算審議は大詰めだが、自民党デタラメ政権に終止符を打つという有権者の審判はものの見事に裏切られた。ゆ党の政策のいいとこどりで、漂流、生き延びる政権ではマトモな景気対策も絶望だ。狂乱物価高、トランプインフレ、医療費までむしり取られ、庶民の生活はどん底へ。

  ◇  ◇  ◇

 自民党の裏金事件、ひいては連中の宿痾と言っていい金権腐敗に心底うんざりした有権者は石破政権に鉄槌を下したはずだった。この間の国会の動きを見ていると、それが全く意味をなさなかったことがよく分かる。石破自民は臭いものにフタ、公明党は世論をナメて議席を減らしても下駄の雪。大同団結すれば政権を奪取できるはずの野党は党利党略しか頭にない。あれから4カ月。主権者国民は蚊帳の外だ。

 政権の浮沈を左右する2025年度予算案の審議は、いよいよ大詰め。自公与党と日本維新の会が3日、予算案や所得税が生じる「年収103万円の壁」を見直す税制改正関連法案の早期成立で合意。4日の衆院本会議で自公維3党などの賛成多数で可決され、衆院を通過し、与党が過半数を握る参院へ送付される運びだ。よほどのハプニングが起きない限り、予算案の年度内成立は確実となった。

 結果、デタラメ自民党政権に終止符を打つという有権者の審判は、ものの見事に裏切られた。“ゆ党”が容易に抱き込まれたからだ。24年度補正予算案に賛成した維新と国民民主党に石破政権がかけた二股は奏功。予算案の自然成立をパーにしたのは、自民が実態解明から逃げ回る裏金事件が足を引っ張ったためだ。旧安倍派の会計責任者だった松本淳一郎氏(政治資金規正法違反で有罪確定)の参考人招致をめぐって野党とやり合い、本人がいったんは「身体的、精神的負担が多い」と拒んだり、出席決定後は質問内容を制限するなどしたことから、あっという間に1カ月が経過。衆院予算委員会での審議日程がずるずるズレ込んだ上、松本聴取を受け、野党が旧安倍派4幹部を参考人として呼ぶ集中審議を要求したため、3日もドタバタだった。

無償化も「壁」の見直しも低評価

 それでも、“ゆ党”最大勢力の維新は石破政権とガッチリ握った。大阪都構想がポシャって以降、「一丁目一番地」に掲げる高校授業料の無償化にメドをつけ、社会保険料の負担軽減についても与党との協議入りで格好がついた。悪評ふんぷんで赤字必至の大阪・関西万博への財政支援も言うがままということなのだろう。

「103万円の壁」の178万円への引き上げを求める国民民主は終盤でヘソを曲げたが、160万円までは実現できた。裏を返せば、夏の参院選で訴える余地を残したとも言える。元グラドルとの不倫発覚で役職停止処分を食らった「一枚看板」の玉木代表は、4日復帰。それに先立ち、先月末に「玉木雄一郎を総理にする会」が発足し、10日に都内で設立総会が開催されるという。メディア露出も展開するというから、「喪が明けた」と言わんばかり。令和の浮かれポンチに付ける薬はないようだ。

 ゆ党の“手柄”に対する世間の目が冷ややかになるわけである。JNNの世論調査(1、2日実施)を見る限り、支持はイマイチ。高校授業料の無償化をめぐり、▽公立は今年4月から実質無償化▽私立は来年4月から所得制限を外し、支援金を年間45万7000円に引き上げる──とする自公維の3党合意について「評価できる」としたのは52%で、「評価できない」は34%。維新の「一丁目一番地」をよしとしたのは2人に1人にとどまった。

 国民民主が大立ち回りを演じる「103万円の壁」をめぐっても似たり寄ったり。年収に応じて所得税の非課税枠を上乗せする自公与党案を前提に年収制限の是非について聞いたところ、「一定の年収で制限すべき」が48%で、「年収の制限をするべきではない」と回答した44%を上回った。拮抗ではあるものの、比較多数が国民民主の要求を過大と見ていることが分かる。

患者の命より、予算成立を優先するのか


喪が明けて意気揚々(C)日刊ゲンダイ

 医療費の患者負担に月ごとの限度を設けた「高額療養費制度」の自己負担限度額引き上げへの反応は、よりハッキリしている。制度維持を理由に今年8月から段階的に引き上げられる方針について「納得できる」は42%、「納得できない」は56%に上った。野党第1党の立憲民主党は「200億円の財源で凍結できる」と見直しを求めているものの、石破政権は一蹴。来年8月以降の引き上げは患者団体などの意見も聞いて改めて検討し、今秋までに決めるとして、時間稼ぎに転じた。野田代表は先月末の党大会で「(がん患者らの)命がかかることを決断しないなら、私は一度、『武装解除』と言ったが、『戦闘モード』に入りますよ」と吹かしていたが、効果なし。それより何より、緩慢過ぎる。

 ジャーナリストの青木理氏はこう言う。

「高額療養費制度の自己負担増は、明らかに筋が悪い。立憲だけでなく、維新もセーフティーネットの改悪に反対している。自民党支持層は高齢者が少なくない。参院選が迫る中、なぜ石破首相はかたくなに突っぱねるのか。真意を測りかねます。巷間言われているように、予算案の年度内成立を優先したのであれば、血も涙もない。もっとも、凍結を勝ち取れない野党第1党は情けないし、ゆ党はハナから話にならない」

 少数与党にのっかる石破政権は行き詰まる流れだったのに、フタを開けてみれば“ゆ党”の政策をいいとこ取りし、ほどよく「数合わせ」。前半国会の最大の関門をパスしようとしている。

 しかし、漂流して生き延びる政権では、マトモな景気対策は絶望的。そこに少数与党の限界と倒錯、「国民の不幸」が見える。

防衛費にメス、消費減税の熟議を

 2月の東京都区部(23区)の消費者物価指数(中旬速報値)は、値動きの大きい生鮮食品を除いた総合指数が前年同月と比べて2.2%上がった。全国の物価動向の先行指標で、上昇は3年6カ月連続。生鮮食品を含めた伸び率は2.9%だった。狂乱物価高に収束の気配は見えず、米国発の世界的なインフレ加速への懸念も高まる。「タリフマン(関税男)」を自称するトランプ大統領は4日にもカナダやメキシコ、さらに中国にも追加関税を発動。来月には「非関税障壁」も根拠にできる「相互関税」を導入すると息巻いている。そうなれば、日本経済を支える自動車産業は狙い撃ちだ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう話す。

「野党はあれこれ喧伝していますが、一般会計の総額は過去最大の115兆円超。全体から見れば動かしたのはちんまりした額にすぎない。やってる感の演出もいいかげんにしてほしい。国民の方を向いていると言うのなら、消費税の減税について熟議すべきでしょう。その逆進性は低所得者ばかりでなく、中間層も苦しめている。インフレ課税も大問題です。財源は8.7兆円に膨れ上がった防衛費に切り込めばいい。なぜそこへメスを入れようとしないのか」

 都区部の消費者物価指数によると、主食のコメ類は品薄で77.5%も上がり、過去最大の伸び率を5カ月連続で更新した。石破政権は凶作や災害時に限っていた政府備蓄米の放出に舵を切ったが、効果は期待できない。原則1年以内に放出分と同量を買い戻す前提の上、元凶である減反政策を維持。予算案にも水田を利用した作物転換の支援金として約2870億円を計上している。第2次安倍政権以降の円安政策と需要喚起でインバウンドは急増し、外食需要は高まる一方だ。このままではエンドユーザーの食卓までコメが行き渡らない可能性だってある。

 エンゲル係数は3割突破が目前。医療費までむしり取られる庶民の生活はどん底へ向かっている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238349] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:06:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3448]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238350] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:07:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3449]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238351] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:08:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3450]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c3
[政治・選挙・NHK296] 少数与党の限界と倒錯 石破漂流政権という「国民の不幸」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[238352] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:09:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3451]
https://x.com/8KOgC9zk7a0KiVc/status/1896829340706631885

うみかじメモリ
@8KOgC9zk7a0KiVc

一連の動きを見て国民は気づかないのだろうか?

ゆ党の票が伸びても与党の政策に何の影響も与えない

自公の手のひらで踊る下手くそなモンキーダンスを見せらせるだけ


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c4

[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238355] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:14:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3454]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238356] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:15:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3455]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238357] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:15:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3456]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238358] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:30:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3457]
<△26行くらい>

“ガソリン税暫定税率廃止”法案の行方は 立憲・国民が法案を共同提出 提出に加わらなかった維新・吉村代表「目的は実現すること。実現は政府与党と協議必要」〈カンテレNEWS〉

2025/03/03 カンテレNEWS

「103万円の壁の撤廃」とともに、国民民主党が訴えている「ガソリン税の暫定税率の廃止」。

与党との協議で折り合いがつかなかったこの問題について、日本維新の会の吉村代表が、与野党5党で協議すべきとの考えを示しました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年3月3日放送


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238359] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:39:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3458]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【速報】少数与党のもとで新年度予算案が衆議院通過 「高額療養費」・「ガソリン暫定税率の廃止」など残された課題は参議院で論戦へ

2025/03/04 TBS NEWS DIG

新年度予算案が先ほど、与党と日本維新の会の賛成多数で衆議院を通過しました。

高校授業料の無償化など、自民・公明と維新の合意内容が反映された予算案が衆議院本会議で可決しました。

衆議院で少数与党に転落した自民・公明は、野党の協力を得なければ法律を通すことができない綱渡りの国会運営に。国民民主とは、年収「103万円の壁」引き上げで税制協議を重ねました。

きょう付で代表に復帰したこの人は…

国民民主党 玉木雄一郎 代表
「力不足ですね。本当に、我々としては忸怩たる思い」

与党が壁を160万円まで引き上げた上で年収850万円以下を減税対象とする案を示すも、「178万円」を主張する国民民主は納得せず決裂に。一方の維新とは高校授業料無償化を目指して協議を重ね、社会保険料の負担軽減など新たな要求を突きつけられましたが、ようやく合意にこぎつけました。

日本維新の会 吉村洋文 代表
「政党というのは、あくまで政策を実現する、公約を実現する、そして、社会を一つでも変えていく、これが目的だと思っている。有権者の期待は絶対に裏切らない。約束は守る」

しかし、維新は合意後に来年4月からのガソリンの暫定税率の廃止に向けた協議を提案、積み残しとなりました。

自民党 鈴木俊一 総務会長
「これからも、こうした薄氷を踏む思いといいますか、綱渡りの政権運営を続けざるを得ない」

さらに、立憲民主党は「高額療養費制度」負担上限額の今年8月からの引き上げの凍結を求めていて、参議院でも与野党の論戦が続きます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238360] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:44:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3459]
<▽30行くらい>

https://x.com/SF_SatoshiFujii/status/1896766062806569408

藤井聡
@SF_SatoshiFujii

維新は高校無償化と引き換えに自公予算案に全面的に合意.これで日本国民総掛かりで選挙を通して創った少数与党という「緊縮による経済低迷を打ち破る千載一遇の大チャンス」を維新が高校無償化の為の僅かな予算と引き換えに財務に全面降伏し,全て大ナシした事になります.https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014738701000.html

これこそ「緊縮派の手口」であり「維新の大罪」の構図です.自公維&財務が国民を慮る政治のために「改心」するまで,心ある国民はあらゆる選挙でこの事実を決して忘れてはなりません.


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238361] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:46:15 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3460]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238362] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:47:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3461]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238363] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:48:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3462]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238365] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:50:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3464]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238366] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:52:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3465]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238367] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:55:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3466]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238368] kNSCqYLU 2025年3月05日 04:57:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3467]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html#c20
[政治・選挙・NHK296] <声明>国民の生活苦は無視、日本を地獄に突き落とす自民・公明・維新修正予算案に反対(れいわ新選組 2025年3月4日) 



【声明】国民の生活苦は無視、日本を地獄に突き落とす自民・公明・維新修正予算案に反対(れいわ新選組 2025年3月4日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/23288/
2025年3月4日 れいわ新選組 ※改行は投稿者による

本日3月4日、衆議院本会議において自民・公明・維新が
修正合意した2025(令和7)年度予算案が可決(自民・公明・維新が賛成)。

れいわ新選組は反対した。

国民の生活苦を無視し、日本を地獄に突き落とす自民・公明・維新の予算案は、あり得ない。

れいわ新選組(くしぶち万里)は、以下のとおり衆議院本会議において
予算案の反対討論を行った。

参議院でも、この国会の茶番を明らかにし、状況を変えるために尽力していく。

本会議反対討論
れいわ新選組 共同代表 くしぶち万里

れいわ新選組の、櫛渕万里です。私は、会派を代表して、ただいま議題となりました令和7年度予算案外(ほか)2件につきまして、断固反対の立場から討論いたします。

まず申し上げたいのは、今はまだ採決すべきではない、ということです。

ひとつは、自民党の裏金問題は、真相究明からほど遠い状態にある。

安倍派の元会計責任者の参考人聴取でますます疑惑が深まり、
安倍派幹部の証人喚問を決めることが不可欠なのに、
それがうやむやのまま予算の採決に至ったことに、強く抗議します。

そもそも、予算案の採決にかかわる資格のないたくさんの裏金議員が、
この議場にいます。裏金は、安倍派だけでなく、二階派、岸田派など、
自民党全体の問題。

自分のおカネをごまかしていた裏金議員が、国民生活を大きく左右する予算案を採決する、その面の皮の厚さには、怒りを通り越して、驚きすら覚えます。すみやかに、自首・辞職をしてください。

裏金議員が「楽しい日本」を満喫する一方で、国民生活は底が抜けようとしています。

ふたつめの採決すべきではない理由は、この予算案が国民を救うものではないということです。6年連続で過去最高の税収で「国は税金取りすぎ、国民は取られすぎ」、その大きな使い道は防衛費。

3年前から1.6倍という、戦前に匹敵する激増ぶりです。それなのに、
消費税の廃止などの大型減税はもちろん、個人給付はありません。

倒産が相次ぐ中小企業のための予算は横ばい、
道路陥没などインフラ老朽化が明らかなのに、公共事業費も増えません。

もともとの政府案でも極悪ですが、自民・公明・維新の冷酷三兄弟はさらに拍車をかけました。高額医療費の負担増で悲鳴を上げる国民を、さらに医療費4兆円削減で地獄の底に突き落とす。「自民党、公明党、維新の会。今後、あなたがたを、鬼と呼ばせていただきます!」

今、国民はおカネに加えてコメもない。子ども食堂が1万か所を突破して、公立中学校より多くなりました。NPOの試算では、10.5万トンの無料配布が必要なのに、政府は備蓄米をケチケチと出し惜しみ。

今すぐ、貧困家庭向けと合わせて20万トンを無料で配ってください。

日本には、お米を炊く煙(けむり)がないのを見て、
税金を免除した、「民(たみ)のかまど」という逸話があります。

おカネを取るな、コメを配れ。

総理、それが古墳時代から続く日本の政治の役割です。

総理は、歴史に興味がない割には、石橋湛山の演説を引用し、
田中角栄の日本列島改造論もパクりました。

しかし、所詮、ポエムでしかありません。

委員会でも指摘しましたが、両者とも「大型減税」を行っているのに、
総理は、消費税廃止を鼻であざ笑うなど、全く無視。

湛山の平和主義や、角栄の自主外交も見習わず、
逆に地域の分断、核抑止力の強化とアメリカ追従外交にまい進する。

ちょうど今、核兵器禁止条約の第3回締約国会議がニューヨークで開催されていますが、日本政府のオブザーバー参加について被爆者にヒアリングさえせず、出席を見送るなど、唯一の戦争被爆国として歴史に背を向ける行為です。

戦後80年、被爆80年、防衛予算の8.7兆円を見直し、沖縄を捨て石とせず、徹底的な平和外交と核廃絶のために予算を組み直すべきです。

命と尊厳を守るためには、まずは何と言っても人びとの経済的な安定が必要。そのためには、消費税の廃止、国民一律10万円給付と社会保険料の引き下げ。この三本柱で、この国に生きるすべての人びとを救うための
「組替え予算」を、れいわ新選組は提出しました。

加えて、教員1.5倍増員や大学院卒業までの教育無償化、介護・保育従事者の賃上げ月10万円、ゼロゼロ融資の利子支払い免除や農林水産予算の倍増4兆円で食料安全保障の確保など、総額150兆円規模の新たな財政出動となるものです。

それは多すぎる、と思われる方にはよく聞いていただきたい。

いまなお、「失われた30年」のなか、人びとは物価高・消費税に苦しんでいるのです。そもそも不況に加えて、コロナ禍、そして、止まらない物価高で、実質賃金は3年連続でマイナス。消費支出も2年連続でマイナス。

「生活が苦しい」と答えた世帯は6割にも上っています。

しかし、今回の予算委員会は、異常なほど「いかに国債を発行しないか」という空気に溢れた(あふれた)ものでした。間違っています。

国債発行して財政出動することが絶対に必要。

来年度の予算案は、過去最高の税収をいいことに、国債の発行を、
今年度の補正後予算よりも13.5兆円も減らしています。

一方、お金はあるところにはある。大企業の利益は3年連続で過去最高、お金持ちの数は20年間で最高、この2年間で資産が3割も増えました。法人税の増税や累進化、所得税の累進強化や金融所得課税の導入は、もはや待ったなし。

「税金は、お金のないところから取るな、あるところから取れ」
が、れいわ新選組の考え方です。

れいわは無責任だ。財政が破綻するじゃないか。将来にツケを回すのか。

そう思った政党は、ザイム真理教の信者です。

不況で国民が苦しんでいる時には、減税や財政出動、
景気が過熱したら増税や支出を抑制するのが、あたりまえの経済政策です。

今は、大企業と金持ち以外は不況、需要不足のコストプッシュインフレですから、国債を発行した財政出動によって、人びとを救うべきなのです。

財政と命、どちらが大事なのですか?

自民党・公明党・維新の会の「与党」の皆様、
れいわ新選組以外の野党の皆様。

命を脅かすこの予算案に反対するとともに、消費税廃止、季節ごとの給付金、社会保険料引き下げを中心とする、れいわの主張に賛同する、
それが有権者の期待に応えるとともに、「ザイム真理教から解放され、鬼でなくなる唯一の方法である」、そのように申し上げ、反対討論を終わります。

2025年3月4日
れいわ新選組

SNSやLINEで、あなたのご家族、お友達などなどに広めてください!


【LIVE!】衆議院本会議 くしぶち万里の国会質問!(2025年3月4日 15時30分〜)

2025年3月4日 れいわ新選組

関連記事
少数与党の限界と倒錯 石破漂流政権という「国民の不幸」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/722.html

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238369] kNSCqYLU 2025年3月05日 11:46:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3468]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238370] kNSCqYLU 2025年3月05日 11:49:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3469]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238371] kNSCqYLU 2025年3月05日 11:52:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3470]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238372] kNSCqYLU 2025年3月05日 11:57:55 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3471]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238373] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:00:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3472]
<▽41行くらい>

https://x.com/kushibuchi/status/1897114923723055322

くしぶち万里 れいわ新選組 共同代表 衆議院議員(東京14区・墨田、江戸川)
@kushibuchi

本会議での反対討論、「冷酷三兄弟」に公明党がすぐさま反応、図星だったのでしょう。産経さん、ありがとう。

▼「元々の予算案も極悪だが、冷酷三兄弟によって拍車がかかった」と改悪されたとし、3党の所属議員について「今後あなた方を鬼と呼ばせていただく」

▼『お金を取るな、米を配れ』が古墳時代から続く日本の政治の役割だ

▼「ザイム真理教」と緊縮派揶揄

#れいわ新選組 #くしぶち万里
#冷酷三兄弟 #ザイム真理教

「冷酷三兄弟だ」れいわ櫛渕共同代表 予算案賛成の自民、公明、維新に「今後は鬼と呼ぶ」 https://sankei.com/article/20250304-6FXDXM7YE5GYLKSZT3LQYDBMDM/
@Sankei_n


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238374] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:01:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3473]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238375] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:05:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3474]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238376] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:07:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3475]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238377] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:08:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3476]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238378] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:11:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3477]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238379] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:14:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3478]
<■56行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/yamamototaro0/status/1896888902780391710

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

記者質問:
新年度予算案は少数与党の自民・公明両党と、日本維新の会の合意などを踏まえた修正の上、衆議院本会議で先ほど採決が行われて、賛成多数で可決されました。
政府の当初予算案が国会で修正されるのは29年ぶりですが、代表の受け止めを伺います。

山本太郎:
日本国を更なる不況に引きずりこむ。そんな予算になっていると思います。

お米が買えない、物価が高くて暮らせないと、様々なそういう人々を救済するようなことが、ほぼ予算に含まれていません。

中小企業、これが1万くらい倒れているわけですね。倒産しまくっているわけです。そこを救うための施策も入っていません。

こんな状況で、いったいこの国をどうやって立て直すのかと。

いつも通り、お仲間、自分たちに近いところだけお金をばらまいて、
この国の景気回復をさせるということには、びた一文出さない。

減税なし、給付なし。国民を完全に切り捨てた棄民予算が成立したと。

ゴミみたいな予算です。

(2025.3.4 不定例記者会見より)

フルバージョンは、
YouTubeをご覧ください>>https://youtube.com/live/nUUDByTo5IY?si=gtGX6RMCfuVWqJRE


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238380] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:18:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3479]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238381] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:21:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3480]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238382] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:24:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3481]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238383] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:25:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3482]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238384] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:27:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3483]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238385] kNSCqYLU 2025年3月05日 12:35:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3484]
<△20行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/723.html#c17
[政治・選挙・NHK296] 石破政権「高額療養費」引き上げ非情強行に国民激怒…「再検討」の不透明感に患者不安は増すばかり(日刊ゲンダイ)


石破政権「高額療養費」引き上げ非情強行に国民激怒…「再検討」の不透明感に患者不安は増すばかり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368504
2025/03/04 日刊ゲンダイ


石破首相(右)と福岡資麿厚労相の“渦中の2人”(C)日刊ゲンダイ

 なぜ英断しないのか。がん・難病患者らに負担増を強いる「高額療養費制度」の見直しに、石破政権が前のめりだ。患者団体や立憲民主党をはじめとする野党から「凍結」を求められているが、今年8月からの引き上げを強行。一部譲歩したものの、引き上げの既定路線は譲らない。最終的にどれだけの負担増が待ち受けているのか、ますます分からなくなってきた。

  ◇  ◇  ◇

「命に関わる制度であるからこそ、この持続可能性を維持していかねばならない」

 3日の衆院予算委員会で、療養費制度の見直し凍結を改めて訴えた立憲の早稲田夕季議員に対し、石破首相は今国会で多用してきた常套句を並べた。難病などによって収入減を余儀なくされる患者にさらなる負担を押し付けておいて、「制度維持」とは論理がハチャメチャ。「命に関わるから」こそ立ち止まるべきなのだ。

 度重なる凍結要求に重い腰を上げたかと思いきや、石破首相が先月28日の予算委で打ち出したのは問題先送りの弥縫策。当初、今年から再来年にかけて3段階で負担上限を引き上げる計画だったが、今年8月の引き上げは予定通り実施したうえで、来年以降について「再検討する」と表明した。

 強硬姿勢を貫く石破政権に世論もカンカンだ。JNNの最新世論調査(1、2日実施)で、引き上げ方針に「納得できない」が56%にも上った。

 事実上、来年以降の引き上げを白紙に戻したのだから、いっそのこと今年から「凍結」すればいいのに、なぜかたくなに引き上げにこだわるのか。ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「石破政権は決して盤石とは言えません。少数政党だから予算折衝では野党の顔色をうかがいつつ官僚にも支えてもらわなければならない。政権基盤の弱さゆえ、引き上げを計画している厚労省や財務省を敵に回すことは避けたい。一方、見直しは命に関わる問題だから、『石破らしさ』に直結してしまう。見直し内容を修正して石破カラーを出したいが、官僚とも折り合いたい。そこで出したのが、折衷案の『再検討』なのでしょう」

選挙対策より厚労省をアシスト


フリーハンドで「引き上げ」に取り組める(C)日刊ゲンダイ

 問題は再検討の中身だ。現行制度では年収700万円なら負担上限は月額8万100円。これが来年8月に11万3400円、最終的に再来年8月以降は13万8600円に膨れ上がる予定だった。再検討を経て負担増が小さくなるのか、はたまた大きくなるのか。

 予算委で早稲田氏が「縮減・削減される可能性も視野に入れて再検討するのか」と質問したが、福岡厚労相は「予断をもってお答えできない」の一点張りだった。

「政府は患者団体など関係者の意見を踏まえ、再検討の結果を今秋までに出すとしています。この『秋まで』がポイントで、少なくとも夏の参院選の後。シンプルに考えれば、再検討は世論の反発を意識した選挙対策に見えますが、むしろ石破首相は厚労省をアシストするボールを投げたのではないか。選挙後なら、厚労省も政権運営を気にせずにフリーハンドで引き上げに取り組めますからね。検討結果がどうなるか、不透明感が増しただけです」(永田町関係者)

 石破首相が再検討をブチ上げた先月28日、全国がん患者団体連合会理事長の天野慎介氏は「(再検討となった)2年目、3年目は十分な議論もなく引き上げられるのではないか」と危機感をあらわにしていた。これ以上、患者置き去りの議論は許されない。

  ◇  ◇  ◇

「高額療養費制度の見直し自体は実施させていただきたい」
 衆院予算委で立憲民主党の野田代表から「見直し凍結」の英断を迫られた石破首相は、開口一番、こう答弁。今年8月からの負担上限の引き上げを予定通り実施すると宣言した。がん・難病患者をなおざりにした結果、非難ゴウゴウの事態を招いているのに、それでも引き上げ強行とは血も涙もない。●関連記事【もっと読む】『石破政権どこまで冷血 高額療養費引き上げ「予定通り」強行…患者団体や野党が求める「凍結」突っぱねる』で詳報している。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238386] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:00:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3485]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238387] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:01:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3486]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238388] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:04:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3487]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238389] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:08:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3488]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238390] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:11:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3489]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238391] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:51:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3490]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238392] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:53:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3491]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238393] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:54:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3492]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238394] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:55:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3493]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238395] kNSCqYLU 2025年3月05日 16:57:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3494]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238396] kNSCqYLU 2025年3月05日 17:05:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3495]
<▽47行くらい>

「高額療養費」が争点に がん患者団体は“凍結”求める「制度があっても届かなければないのも同じ」

2025/03/05 TBS NEWS DIG

国会では、きょうから参議院で新年度予算案の実質的な審議が始まりました。立憲民主党は「高額療養費制度」などを主な争点に政府を追及しています。

立憲民主党 田名部匡代 参院議員
「合意や納得がある中で制度をつくっていくために、ここは一旦、凍結する、立ち止まるときじゃないですか」

参議院予算委員会ではきょう、患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」などについて議論が交わされ、参考人として出席した、がん患者団体の理事は今年8月の負担上限額の引き上げを見送るよう石破総理に求めました。

全国がん患者団体連合会 轟浩美 理事
「この制度を維持するために限度額を上げる、そのことで患者が(治療を)受けられなくなる。それは本末転倒ではないかと私は思います。制度があっても届かなければ、それはないのも同じです」

石破総理
「この制度を維持するか持続可能なものにするかということについて、広く国民の理解を得るために、私どもとしては更なる努力をいたしてまいります」

参考人として出席した、がん患者団体の理事は、“政府が8月に負担の上限額を引き上げることで、治療中断に追い込まれ命を落とす患者が生まれてしまう”と懸念を示し、「いったん立ち止まり、丁寧な審議をしていただきたい」と訴えました。

患者団体側は石破総理との面会を求め、総理は「日程は調整したい」と応じています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/724.html#c11
[政治・選挙・NHK296] 維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ?(日刊ゲンダイ)

維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368574
2025/03/05 日刊ゲンダイ


ゆ党というより“下駄の雪”に…(C)日刊ゲンダイ

「ゆ党」の本領発揮だ。

 新年度予算案が4日、衆院本会議で修正された上で可決され、参院に送付された。自公に加え、高校授業料無償化などで与党と合意した日本維新の会が賛成。前原誠司共同代表は「少数与党の中、政策実現と引き換えに大局的に判断した」と神妙だったが、「果実」を得たことに内心は万々歳なのだろう。

 ところが、足元はガタガタだ。

「昨年末に吉村大阪府知事と前原さんの2代表体制となったばかりですが、内部はゴタゴタの連続です。先月末、高校無償化と引き換えに予算案に賛成する方針を固めた際、両院議員総会で柳ケ瀬裕文参院議員が反対を表明。さらに、『103万円の壁』の見直しを巡っても、会社員の課税最低限を160万円に引き上げる与党案を受け入れましたが、こちらも異論が噴出し、役員会で2人が反対に回った。柳ケ瀬さんの盟友で浪人中の音喜多駿前政調会長もSNSで強く反対。『政局以外に賛成する理由がない』と投稿し、執行部を批判しています」(維新関係者)

もはや“下駄の雪”

 かねて維新は「大阪組vs東京組」や、現執行部と馬場伸幸前代表の一派といった構図による軋轢が指摘されてきた。予算案への対応を巡るいざこざで、分裂騒動に拍車がかかりかねない状況だ。「先月末、反執行部の複数議員が馬場さんの国会事務所で面会。今後の身の振り方を協議したと囁かれている」(同前)という。

 この状況に、自民はニンマリしているに違いない。

「少数与党の中で、自民が最も恐れているのは野党が結束する展開でした。不信任案を提出されたら、野党の賛成多数で可決してしまい、石破首相は退陣か解散総選挙を迫られるからです。ところが、野党がバラバラの上、野党第2党の維新は内部崩壊の危機です。この先、維新は政府・与党に付き従うしかないでしょう。高校無償化のみならず、肝いりの大阪・関西万博でも政府の協力が必要ですからね。不信任案に賛成することもないはずです」(官邸事情通)

 もはや、「ゆ党」ですらなく“下駄の雪”――。早くも連立入りなんて展開も指摘されている。しかし、裏金自民と握る政党の未来は目に見えている。

  ◇  ◇  ◇

 維新の“東西分裂”に拍車がかかる可能性が取りざたされています。理由の一つは、松井元代表の“院政”に東京組が不信感を募らせていること。続きは、●関連記事『【もっと読む】維新は“東西分裂”へ加速必至…悲願の「高校無償化」実現にメドも、くすぶり続ける3つの火種』で詳報している。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html

[政治・選挙・NHK296] 維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[238398] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:04:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3497]
https://x.com/gann1949/status/1897230510633730373

マイッタネ
@gann1949

維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ? https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/368574
#日刊ゲンダイDIGITAL

前原って言うのは何度失敗すれば良いんだろうね 体験を忘れちゃう! バカ同士の笑顔 良いね!


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c2

[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238399] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:06:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3498]
https://x.com/poponpgunyan/status/1897161996254240910

ぽぽんぷぐにゃん
@poponpgunyan

維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ? https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/368574
#日刊ゲンダイDIGITAL

『「先月末、反執行部の複数議員が馬場さんの国会事務所で面会。今後の身の振り方を協議したと囁かれている」(同前)という。』まず維新を潰そう。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238400] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:09:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3499]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238401] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:10:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3500]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238402] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:11:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3501]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238403] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:12:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3502]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238404] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:13:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3503]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238405] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:14:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3504]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238406] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:17:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3505]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238407] kNSCqYLU 2025年3月05日 20:23:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3506]
<■53行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/SamejimaH/status/1897210661287158252

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部』『政治はケンカだ!』『SAMEJIMA TIME』
@SamejimaH

🚨 維新、ついに与党入り!? しかし…
「高校無償化」で自公と手を組み、予算案に賛成
立憲国民の「ガソリン税減税」法案には土壇場で反対
つまり、内閣不信任案には反対確実!

**これで石破政権は安泰!? …と思いきや、逆に"石破おろし"が加速する可能性が!?**😱⚡
維新の与党化が、政局をどう動かすのか?
最新の政治動向を徹底解説!👇
🔽 フル動画はこちら!
👉https://youtu.be/TvwUGmF6yLM

#維新 #石破政権 #自民党 #石破おろし #与党入り #政治ニュース #鮫島タイムス

維新ついに与党入り確定!? 少数与党国会の終焉、石破政権は安定へ…いやいやここから「石破おろし」が始まる!

2025/03/05 SAMEJIMA TIMES

政治の裏側を知りたいあなたへ。新聞協会賞を受賞した元朝日新聞政治部デスクが、難解な政治をわかりやすく、面白く解説します!最新の政治ニュースから深掘りした先取り解説まで、ここでしか見られない内容をお届け。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/725.html#c13
[政治・選挙・NHK296] 財務省支配の何が問題なのか(植草一秀の『知られざる真実』)
財務省支配の何が問題なのか
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-1723a2.html
2025年3月 5日 植草一秀の『知られざる真実』

財務省に対する批判が再び高まっている。

財務省の罪は重い。

日本を歪めている中核に財務省が位置する。

霞が関で最大の権力を有する二つの官僚機構がある。

財務省と法務省。

カネを中心に強大な権力を有するのが財務省。

個人を犯罪人に仕立て上げるか否かに強大な権力を有するのが法務省。

両者の解体的な出直しが必要不可欠である。

『ガーベラの風』は日本政治刷新を目指す市民運動。

政治の基本方向を「戦争と弱肉強食」から「平和と共生」に刷新することを目指す。

政治刷新には政権刷新が不可欠。

基本政策を共有する市民と政治勢力が連帯して国会過半数議席獲得を目指す。

共有すべき基本政策は

1.平和主義堅持・平和憲法護持
2.原発廃止
3.共生の経済政策=消費税減税・廃止
4,安全・安心の食料安定確保
5.命を守る・薬害根絶

全体として、グローバル巨大資本に支配される現状を打破し、自立した国家を確立する。

政策基軸・超党派・主権者主導で日本政治刷新を目指す。

参院選に向けて5月29日(木)に国会内でイベントを開催する予定。

詳細は予定が固まり次第、お伝えしたい。

『ガーベラの風』による動画配信を始動させた。

第1回は

「日本経済の現状、財務省の思惑とは? 植草一秀が解説」
https://www.youtube.com/watch?v=SlnzZN8-1qY

ぜひご高覧賜りたい。

財務省問題が論じられている。

昨年10月31日の総選挙で自公の与党が過半数割れに転落した。

これを実現したのは主権者である国民だ。

立民が勝利したわけでもない。

国民民主は議席を増やしたが野党第一党に躍り出た訳でもない。

しかし、自公は過半数割れに転落した。

「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。奢れる人も久からず」

自民党安倍派が凋落した。

国民が生活苦にあえぐなか、安倍派議員を中心に巨額の裏金を懐に入れ続けてきたことが発覚。

総選挙で主権者は怒りの一票を投じた。

与党過半数割れを背景に、今次通常国会では大変革を引き起こすことが可能だった。

反自公勢力が連帯することで大きな変革を実現することは可能だった。

たとえば、過去4年間に実行された10兆円をはるかに超える実質増税を覆す増税分を国民に還付する減税が可能だった。

国民の命綱を冷酷に切断する〈高額療養費制度改悪〉を完全に凍結することも可能だった。

後半国会の主要テーマになる政治資金規正法改正で〈企業団体献金全面禁止〉を実現することも可能。

この三つを達成するだけでも、大きな前進だ。

これを実現することが可能な状況が生まれた。

ところが、その動きが顕在化していない。

自公が過半数割れに転落したのに、ほとんど何も変わらない。

予算案が修正されたと言うが微修正の域を出ない。

一言で言えば、財務省支配の日本政治=利権と腐敗に薄汚れた日本政治が変わらない。

それは、野党も財務省支配の利権と腐敗に薄汚れた日本政治にとっぷりと浸かっているからだ。

国民民主は選挙後に消費税減税を封殺した。

立憲民主は高額療養費制度改悪をそのまま容認した。

維新に至っては高額療養費制度改悪と表裏一体の関係にある国民医療費4兆円削減に賛成した。

これでは日本の闇は今後も続く。

残念だが、これが現状である。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238408] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:43:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3507]
<▽36行くらい>

日本経済の現状、財務省の思惑とは? 植草一秀が解説

2025/03/03 ガーベラの風チャンネル-オールジャパン平和と共生-


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238409] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:47:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3508]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238410] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:48:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3509]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238411] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:56:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3510]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238412] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:58:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3511]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238413] kNSCqYLU 2025年3月05日 21:59:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3512]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238414] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:02:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3513]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/shiroinuproject/status/1895096755194318858

考察系X白犬
@shiroinuproject

ヒカルさんの
財務省解体デモに
触れた動画に
インスパイアされた
青汁王子が
財務省解体デモを
取材して
投稿してくれました

インフルエンサーが
財務省解体デモに
触れることは
怖いと思います

特に青汁王子は
2019年に
財務省配下の国税に
無実の罪を
着せられています

立ち上がってくれた
ヒカルさん
青汁王子こと三崎優太さんを
守る方法は
多くの人に
知ってもらう事です
動画の拡散
よろしくお願い申し上げます🙏

財務省解体デモ


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238415] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:06:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3514]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238416] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:07:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3515]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238417] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:09:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3516]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238418] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:10:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3517]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238419] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:11:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3518]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238420] kNSCqYLU 2025年3月05日 22:12:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3519]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/727.html#c13
[戦争b25] ウクライナでは停戦を望むトランプだが、ガザではイスラエルによる虐殺を支援(櫻井ジャーナル)
ウクライナでは停戦を望むトランプだが、ガザではイスラエルによる虐殺を支援
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503060000/
2025.03.06 櫻井ジャーナル

 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は2月4日にドナルド・トランプ米大統領の招待でホワイト・ハウスを訪れて会談したが、その際、トランプがネタニヤフが座ろうとしていた椅子を引いてサポートする様子を撮影した映像が世界に発信され、ウェイターのようだと話題になった。ウォロディミル・ゼレンスキーとの口論とは全く違う。


 ウクライナでの戦闘やCOVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)騒動の問題ではジョー・バイデンやバラク・オバマ政権の闇にメスを入れようとしているトランプ大統領だが、イスラエルによるパレスチナ人虐殺の問題では民主党政権と同じようにイスラエルと連携している。

 イスラエル軍によるガザでの住民虐殺は2023年10月7日に始まったのだが、その前からイスラエルは挑発を続けていた。例えば、2023年4月1日にイスラエルの警察官がイスラム世界で第3番目の聖地だとされているアル・アクサ・モスクの入口でパレスチナ人男性を射殺、4月5日にはイスラエルの警官隊がそのモスクへ突入、ユダヤ教の祭りであるヨム・キプール(贖罪の日/昨年は9月24日から25日)の前夜にはイスラエル軍に守られた約400人のユダヤ人が同じモスクを襲撃、さらにユダヤ教の「仮庵の祭り」(昨年は9月29日から10月6日)に合わせて10月3日にはイスラエル軍に保護されながら832人のイスラエル人が同じモスクへ侵入している。ハマスを中心とする武装グループがイスラエルを攻撃したのはその直後、10月7日のこと。その攻撃は「アル・アクサの洪水」と名付けられた。

 ネタニヤフ政権は停戦を第2段階へ進めることを望んでいない。その先には永続的な平和とガザからのイスラエル軍撤退があるからだと言われている。

 イスラエルはガザを再び包囲、アメリカ政府の支援ですべての物資がガザへ運び込めないようにしている。人道支援物資も運び入れることができない。パレスチナ人に対する兵糧攻めが強化されている。

 イスラエル支持という点でトランプも民主党も変わりはない。​イギリスのキア・スターマー首相は親イスラエルを公言、妻ビクトリア・アレキサンダーの家族がユダヤ系だということをアピールしてきた​。イギリスでパレスチナ人虐殺を批判した労働党のジェレミー・コービンは有力メディアから「反ユダヤ主義者」だと激しく攻撃され、党首の座から引摺り下ろされた。

 欧米でシオニストを批判することは難しいのだが、シオニストの一派であるネオコンはここにきて力が弱まっている。トランプからの攻撃で風前の灯だが、そのトランプもイスラエルを盲目的に支持している。シオニスト全体が弱体化しているわけではない。

 トランプに多額の資金を提供してきたシェルドン・アデルソンはラスベガス(ネバダ州)、ベスレヘム(ペンシルベニア州)、さらにマカオ(中国)、マリナ湾(シンガポール)でカジノを経営、日本にもカジノを作らせるように要求していた。この人物は2021年1月に死亡したが、妻のミリアムもトランプに対する大口スポンサーだ。シェルドンはネタニヤフと関係が深く、生前、イランに核兵器を使用することを提案していた。ミリアムは1億ドルの選挙資金を寄付する代償として、イスラエルによるヨルダン川西岸の正式な併合を認めるように求めていた。

 アル・カイダ系武装集団ハヤト・タハリール・アル・シャム(HTS)が昨年12月8日にシリアの首都ダマスカスを制圧、バシャール・アル・アサド政権は倒された後、イスラエル軍がシリアへ軍事侵攻、シリアの防衛システムの大半を破壊、ゴラン高原の占領地域を拡大、シリア南部に対する激しい空爆を展開している。イスラエルとハマスは1月15日にガザでのに合意、その協定は19日に発効したのだが、すでに本格的な戦闘が再開されそうな雲行きだ。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html

[戦争b25]
1. 赤かぶ[238421] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:16:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3520]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c1
[戦争b25]
2. 赤かぶ[238422] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:18:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3521]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c2
[戦争b25]
3. 赤かぶ[238423] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:19:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3522]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c3
[戦争b25]
4. 赤かぶ[238424] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:21:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3523]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c4
[戦争b25]
5. 赤かぶ[238425] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:23:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3524]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c5
[戦争b25]
6. 赤かぶ[238426] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:25:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3525]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c6
[戦争b25]
7. 赤かぶ[238427] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:28:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3526]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c7
[戦争b25]
8. 赤かぶ[238428] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:29:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3527]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c8
[戦争b25]
9. 赤かぶ[238429] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:31:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3528]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c9
[戦争b25]
10. 赤かぶ[238430] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:33:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3529]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c10
[戦争b25]
11. 赤かぶ[238431] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:34:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3530]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c11
[戦争b25]
12. 赤かぶ[238432] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:36:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3531]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c12
[戦争b25]
13. 赤かぶ[238433] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:37:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3532]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c13
[戦争b25]
14. 赤かぶ[238434] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:39:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3533]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c14
[戦争b25]
15. 赤かぶ[238435] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:40:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3534]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c15
[戦争b25]
16. 赤かぶ[238436] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:42:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3535]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c16
[戦争b25]
17. 赤かぶ[238437] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:43:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3536]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c17
[戦争b25]
18. 赤かぶ[238438] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:44:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3537]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c18
[戦争b25]
19. 赤かぶ[238439] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:47:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3538]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c19
[戦争b25]
20. 赤かぶ[238440] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:50:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3539]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c20
[戦争b25]
21. 赤かぶ[238441] kNSCqYLU 2025年3月06日 04:55:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3540]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c21
[戦争b25]
22. 赤かぶ[238442] kNSCqYLU 2025年3月06日 05:03:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3541]


http://www.asyura2.com/23/warb25/msg/896.html#c22
[政治・選挙・NHK296] 石破政権では打つ手なし…トランプの円安報復関税で庶民はズタズタ(日刊ゲンダイ)

※2025年3月5日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月5日 日刊ゲンダイ2面

石破政権では打つ手なし…トランプの円安報復関税で庶民はズタズタ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368582
2025/03/05 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


真一文字に口結んだままの固い笑顔、常にビビリまくり(C)ロイター

 案の定、円安に嚙みついてきたトランプ大統領だが、日本政府がいくら否定しようと、この部分においてはアベノミクスの大罪だ。大企業のために円安、物価高を放置してきた「庶民の敵」政権はどう落とし前をつけるのか。トランプ不況で庶民は二度死ぬバカバカしさ。

  ◇  ◇  ◇

 世界の懸念をよそに「報復関税バトル」の火ぶたが切られた。トランプ米大統領は4日、宣言通りメキシコ、カナダの輸入品に25%の関税を課す措置を発動。中国にも2月に課した追加関税に、さらに10%上乗せして20%とする大統領令に署名した。

 中国政府は報復措置として米国産の鶏肉や小麦、トウモロコシなど740品目に最大15%の追加関税を課すと発表。10日に発動する。カナダ政府は300億カナダドル(約3兆円)相当の米国からの輸入品に4日から25%の関税を発動させ、3週間以内に1250億カナダドル相当の製品にさらに同率の関税を課す。メキシコ政府も報復措置を検討している。

 トランプ関税の無軌道な発動を機に、早くも通商摩擦の激化が顕在化された格好だ。

 メキシコ、カナダに生産拠点を置く日本の自動車業界には大逆風となり、各社とも両国生産分をすでに米国内に運んだり、サプライチェーンを見直すなど対応に追われている。トップランナーのトヨタ自動車では、昨年の世界販売台数のうち、米国が233万台と約2割を占め、53万台を日本から輸出。カナダとメキシコ両国の生産分を合わせると44%に上り、ザッと約100万台に25%の関税がかかる計算だ。

 上乗せされた関税分を価格転嫁すれば、大衆車はまず買ってもらえなくなり、転嫁を避けて価格を維持すれば利益は上がらない。輸出の牽引役である日本の自動車産業には手痛いダメージだが、トランプは日本の金融・為替政策そのものにまで噛みついてきた。

政財界はこぞって円安後押し策を礼賛

「日本の円であれ、中国の通貨であれ、ドルに対して通貨を切り下げるとアメリカにとって非常に不利な状況をもたらす」

 トランプは現地時間3日、日本と中国が通貨安を誘導してきたと主張。発言は関税強化策に関する報道陣の質問に答える流れで飛び出した。

 嘘かまことか、トランプは「あなたの国の通貨を切り下げ、弱体化させ続けてはならないと、日本の指導者たちに電話で伝えた」と明かし、「解決策は関税だ。関税で埋め合わせをする」と語った。日本を名指しして「円安報復関税」をチラつかせたのである。

 発言直後の米ニューヨーク外国為替市場では、対ドル円相場が1円ほど急騰。一時1ドル=149円台前半まで円高・ドル安が進んだ。その流れを受け、4日の東京株式市場では、関税発動への警戒感などから日経平均の下げ幅は一時900円を超えた。

 トランプの恫喝に対し、加藤財務相は4日の会見で「(日本は)通貨安政策は取っていないし、先般の為替介入を見ていただければ、ご理解いただける」と反論。林官房長官も同様の見解を示した。実際、政府・日銀は2022年以降、総額20兆円近い規模で為替介入を計7回実施したが、いずれも通貨切り下げとは真逆の円買い介入で、行き過ぎた円安を是正するためのものだ。

 一見するとトランプの批判は的外れだが、道理がないとは言い切れない。「異次元レベル」と称したアベノミクスの大規模な金融緩和で、円安・ドル高を後押ししてきたのもまた事実だからだ。

 第2次安倍政権の発足後、新たに就任した黒田東彦総裁(当時)のもとで日銀が異次元緩和を始めたのは13年4月。前年夏まで1ドル=80円を突破していた円高傾向は一気に反転し、15年夏には120円台半ばまで円安・ドル高が進んだ。

 円安効果で自動車業界などの輸出採算は好転し、安倍政権の発足直前には、ほぼ1万円台を割り込んでいた日経平均も、みるみる上昇。15年4月に2万円台を、21年2月には3万円の大台を突破し、昨年3月にはとうとう、平成バブル期を超える4万円台を突き抜けた。

 安倍元首相は「アベノミクスが始まって行き過ぎた円高が是正された」と自賛。政財界がこぞって「異次元緩和が円安・株高をもたらし、景気を押し上げた」と喧伝し、アベノミクスを礼賛していたではないか。

130円台に戻らなければ逆鱗に触れる


シワ寄せはぜーんぶ庶民に。物価高に家系は火の車(C)日刊ゲンダイ

 しかし円安後押し策は輸出大企業を潤わせた一方、下駄を履かせた分のシワ寄せを庶民生活に押し付けた。

 とりわけ、22年のロシアのウクライナ侵攻以降、世界的なインフレショックが起こり、米国は抑制のために、利上げを繰り返した。マイナス金利を維持した日本との金利差により、ますます円安・ドル高が拡大。資材・原油などの輸入コスト上昇で物価はまたたく間に高騰し、実質賃金が一向に伸びない中、家計は火の車に陥って今に至る。

 トランプは第1次政権時代にも「通貨やマネーサプライ(通貨供給量)、通貨安誘導を利用し、我々を出し抜いている。日本がこの数年でやってきたことを見てみろ」と名指しで痛烈批判。円安噛みつきは案の定だ。

 日本政府がいくら否定しようと、輸出大企業のために円安・物価高を放置してきた部分においては、アベノミクスの大罪は際立っている。安倍以降の歴代自民党政権は「庶民の敵」と言うほかない。経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「トランプ氏はドル高を毛嫌いしています。米国は、輸入が輸出を大きく上回る消費大国。一般的には輸入価格を抑えるドル高の方が好都合です。ところが、トランプ氏は貿易赤字を『負け』と捉え、他国が悪さをして貿易に勝利しているとの偏見に満ちています。その『悪さ』のひとつが日本の金融緩和で、もはや説得を試みても無理。植田日銀は慎重に緩和の手じまいを進めていますが、現状の半年に1度利上げする悠長なペースでは、トランプ氏は納得しない。過去に『1ドルは100円でいい』と語っており、せめて130円台の円高まで戻さなければ、いつ逆鱗に触れ、報復関税を仕かけてくるか分かりません」

虎の子の新NISAも焦げつく報復関税バトル

 いざ報復関税を課されれば、アベノミクスで我が世の春を謳歌してきた輸出大企業は暗転。収益は悪化し、株価は下落するだろう。ましてや今後も鉄鋼・アルミ、自動車に加え、非関税障壁も対象にトランプの関税強化メニューは目白押し。その都度、関税の報復合戦が過熱していけば、世界の貿易は次第に滞ってしまう。トランプ関税発の世界不況も現実味を増すばかりで、その余波にいやが応でも庶民の暮らしは巻き込まれ、ズタズタになっていく。

「関税強化は米国内の物価高にはね返り、旺盛な消費意欲は減退の一途です。すでに兆候は表れており、アトランタ連銀は1〜3月期の米国GDPは年率2.8%のマイナス成長と推計しています。要因は個人消費の減少です。昨年12月に4万5000ドル超と過去最高値をつけたNYダウなど、主要株式指標も軒並み下落。問題は昨年スタートした日本の新NISAです。非課税枠の拡大で昨年の口座開設件数は前年比1.5倍、年間投資額は12.8兆円と前年の3倍に膨らみましたが、特に人気を集めているのはETFを含むドル建ての米国株です。米国株急落と円高・ドル安のダブルパンチで、虎の子の資産が焦げつきかねません」(斎藤満氏=前出)

 まず円安・物価高放置で、次はトランプ不況で庶民は二度死にかねないバカバカしさだ。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言った。

「10年以上に及ぶ長過ぎた異次元緩和で、日本の産業構造はすっかり円安に慣れ切っています。その前提を改めるには相当なリーダーシップが必要ですが、今の石破首相に求めるのは酷です。目先の数合わせにあくせくし、長期的視野は著しく欠落。戦術的対応に終始しており、戦略の大転換は後回しでは打つ手なしです」

 庶民の敵政権はどう落とし前をつけるのか。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238443] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:30:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3542]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238444] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:32:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3543]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238445] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:33:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3544]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238446] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:34:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3545]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238447] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:41:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3546]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ関税“4日発動”カナダ・メキシコに25% “円安”も問題視(2025年3月4日)

2025/03/04 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領はカナダとメキシコに対する25%の関税を予定通り4日から発動すると明らかにしました。

アメリカ トランプ大統領
「非常に重要なことは4日にカナダとメキシコに25%の関税が課されるということだ。彼らがすべきことはアメリカに自動車工場などを建設することだ。そうすれば関税はかからない」

 トランプ氏は3日、カナダとメキシコからの輸入品への25%の関税措置について、両国が回避する余地はないとして、予定通り4日から引き上げると表明しました。

 中国に対しても4日から追加関税をさらに10%引き上げ、合わせて20%とする大統領令に署名しました。

トランプ大統領
「日本の指導者に電話して自国通貨を切り下げ続けてはならないと伝えた。なぜなら私たちにとって不公平だからだ」

 トランプ氏はまた、日本円や中国の人民元がドルに対して値下がりしていることを問題視し、石破総理大臣や習近平国家主席に電話で懸念を伝えたと述べました。

 そのうえで「この問題を簡単に解決する方法が関税だ」とし、日本からの輸入品に追加関税を課すことで対抗する可能性を示唆しています。

 一方、日本政府の高官は、この件に関して石破総理はトランプ大統領と電話会談をしていないと話しています。

 林官房長官は、為替については財務大臣同士で議論することだと述べました。

林官房長官
「日本はいわゆる通貨安政策は取っていない。(トランプ氏との会見で石破総理は)日米の財務大臣の間で緊密な議論を継続させていく旨、発言するとともに、ベッセント財務長官に伝えている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
 アメリカのトランプ大統領はカナダとメキシコに対する25%の関税を予定通り4日から発動すると明らかにしました。

アメリカ トランプ大統領
「非常に重要なことは4日にカナダとメキシコに25%の関税が課されるということだ。彼らがすべきことはアメリカに自動車工場などを建設することだ。そうすれば関税はかからない」

 トランプ氏は3日、カナダとメキシコからの輸入品への25%の関税措置について、両国が回避する余地はないとして、予定通り4日から引き上げると表明しました。

 中国に対しても4日から追加関税をさらに10%引き上げ、合わせて20%とする大統領令に署名しました。

トランプ大統領
「日本の指導者に電話して自国通貨を切り下げ続けてはならないと伝えた。なぜなら私たちにとって不公平だからだ」

 トランプ氏はまた、日本円や中国の人民元がドルに対して値下がりしていることを問題視し、石破総理大臣や習近平国家主席に電話で懸念を伝えたと述べました。

 そのうえで「この問題を簡単に解決する方法が関税だ」とし、日本からの輸入品に追加関税を課すことで対抗する可能性を示唆しています。

 一方、日本政府の高官は、この件に関して石破総理はトランプ大統領と電話会談をしていないと話しています。

 林官房長官は、為替については財務大臣同士で議論することだと述べました。

林官房長官
「日本はいわゆる通貨安政策は取っていない。(トランプ氏との会見で石破総理は)日米の財務大臣の間で緊密な議論を継続させていく旨、発言するとともに、ベッセント財務長官に伝えている」

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238448] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:47:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3547]
<■121行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「トランプ関税」本当に発動 貿易戦争に自動車業界身構え 円安に不満で日本標的?【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月5日)

2025/03/05 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ政権は中国・カナダ・メキシコに対する大幅な関税措置を発動しました。中国やカナダは直ちに対抗措置を表明し、貿易戦争がエスカレートしています。

■中国「戦争に最後まで付き合う」

トランプ大統領
「日本の首脳らに電話し、『自国通貨を切り下げ続けてはいけません』と伝えました」

 日本を名指しし、円安をやり玉にあげたトランプ大統領。中国とともに通貨安を誘導してきたと批判しました。

トランプ大統領
「関税で簡単に解決することができます」

 トランプ大統領の発言を受け、東京外国為替市場では4日午前中、一時1ドル=148円台の半ばまで円高が進行。政府も対応に追われました。

加藤勝信財務大臣
「日本は従来から申し上げておりますように、通貨安政策はとっておりません」

 1カ月延期されていたカナダとメキシコに対する25%の関税も発動。中国からの輸入品に対しても10%上乗せされ、20%の関税が課されます。

トランプ大統領
「彼らがすべきことは、アメリカに自動車工場などを建設することです」

 カナダと中国も報復を発表しました。

カナダ トルドー首相
「報道を引用するわけではないが、ドナルド、あなたは大変賢い人だが、あなたのやっていることはとても愚かです」

 カナダはアメリカからの輸入品を対象に関税を段階的に拡大し、最終的には日本円にしておよそ16兆円分に対して25%の関税を課す方針です。

 中国も…。

中国外務省 林剣副報道局長
「関税戦争や貿易戦争、その他の戦争をしようとすれば中国は最後まで付き合います」

 アメリカからの鶏肉や小麦などに15%、牛肉や大豆などに10%の追加関税を課すと発表しました。

 貿易戦争が現実のものとなり、日経平均株価は一時900円あまり急落。ニューヨーク株式市場の動揺も収まらず、ダウ平均株価は一時900ドル以上下落。5日未明にはさらに急落し、一時800ドル以上値下がりしました。

■日本メーカーは懸念「大きなマイナスに」

コスモ計器営業本部
高木千秋副本部長
「これらは全部、自社開発商品になっております」

 東京・八王子に本社を構えるコスモ計器。この工場では、国内の全自動車メーカーで使われているという空気圧を利用し、部品の品質を調べる機器を製造し、世界に輸出しています。

高木副本部長
「使われている産業は、7〜8割が自動車産業になります。13カ国ほど(製品を)展開しております」

 中国、メキシコにも拠点を持つこの会社。関税の直撃に気が気ではありません。

コスモ計器 古瀬智之取締役会長
「出荷台数が減っていくかは分からない」

 特に懸念しているのが、シェアの大きい中国向けの輸出です。

古瀬取締役会長
「(出荷の)台数ベースで45%くらいになると思う。中国製の自動車の出荷が滞るようなことがあると、中国の自動車メーカーの設備投資意欲が落ちていく。大きなマイナスになっていくという感じがしています」

 この日、来日していたコスモ計器・メキシコ法人の社長も顔をくもらせます。

COSMO DE MEXICO ヘルナンデス社長
「(メキシコの)輸出の多くはアメリカに依存しています。特に自動車産業に大きな影響を与え、25%の関税によりコストが非常に上がります。そのため、消費者は新車を購入するのが難しくなると思います」

 関税分が価格に転嫁されることでさまざまな自動車メーカーの売上が伸び悩み、収益が減少するのではと心配します。今後については…。

古瀬取締役会長
「メキシコで従来作られていた車を、アメリカの国の中で作っていくというようなこと。日本から輸出するのではなくて、何割かでもアメリカで作っていく。そういうようなことがあるのであれば、そこでのビジネスチャンスが生まれてくるだろう」

(「グッド!モーニング」2025年3月5日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238449] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:55:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3548]
<■137行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「円安続けば関税を…」トランプ関税 日本も標的に? 貿易戦争で日本経済悪化も【Nスタ解説】

2025/03/05 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ政権がメキシコ・カナダ・中国に関税を発動したことを受け、報復関税が宣言されるなど「貿易戦争」が懸念されています。

■“トランプ関税発動” 報復合戦に?

小笠原亘キャスター:
とうとう、トランプ大統領が関税を発動しました。

トランプ大統領は、▼カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税を、▼中国には2月からかけていた10%の関税にプラスする形で、さらに10%の追加関税をかけることとなりました。

しかし、関税をかけられた側はこれでは終わりません。

カナダ・トルドー首相は、アメリカからの輸入品15兆9000億円相当に25%の関税をかけることを発表しました。さらに、メキシコ・シェインバウム大統領は、アメリカからの輸入品に報復関税と関税以外の対抗措置も考えているとのことです。9日に詳細を発表するとのことです。

そして中国は、10日からアメリカからの鶏肉・小麦などの農産物に最大15%の関税をかけます。

これを受けて、アメリカの大手スーパー「ターゲット」では、メキシコ産の依存度が高いアボカド・いちご・バナナなどは数日中に値上げを実施。イエール大学は、アメリカ国民の家計負担は最大で年間約30万円増加するとの試算をしています。

いま、アメリカはかなり年収水準が高いので、日本人が思う30万円と少し違うと思っていいのでしょうか?

経済評論家 加谷珪一さん:
もちろん、関税がかかればインフレになり悪影響はあります。しかし、アメリカでは大体年収1000万円以下だと低所得層に分類されてしまうぐらい(国民の所得が高い)。

なので、家計負担が30万円増えることで、すぐに大きなマイナスの影響があるかというと、そうはならない可能性が高く、トランプ支持の影響の方がまだ強いというふうに考えた方がいいと思います。

■関税懸念し生産拠点を変更する企業も

小笠原亘キャスター:
日本への影響で言うと、自動車メーカーの「ホンダ」はメキシコで約16万7000台を生産し、8割をアメリカに輸出しています。

ホンダは今回の措置を受け、2028年から北米で人気の主力車である「シビック」や次世代モデルの生産拠点をメキシコからアメリカに変更するということです。

ホラン千秋キャスター:
各企業かなり様々な変更を強いられているようですけれど、変更ができる企業はいいですが、そうでない企業は、今後の対応を考えあぐねているということでしょうか?

加谷さん:
日本メーカーは特にそうなのですが、最終製品の生産をアメリカ国内に移すことができても、基幹部品は日本で作って輸出しているケースがかなりあります。日本で作った基幹部品に関税をかけられてしまうと結果同じことになってしまいます。

トランプ大統領はおそらく「アメリカの労働者を使い、アメリカの素材や部品を買い、アメリカで組み立てること」を強く望んでいるのだと思います。それに日本側がどこまで対応できるかで交渉の結果が変わってくると思います。

井上貴博キャスター:
トランプ大統領の関税に対する姿勢は、どこまでが交渉のカードで、どこまでが本気なのかよくわからない。しかし、株価がこれだけ変動して、世界的にも右往左往している状況になる。

日本企業もトランプ大統領に合わせようとも、4年後に政権が変わったらまた振り出しに戻る。そんなことで方針を変えていられないという思惑もありませんか?

加谷さん:
特に自動車はかなり大規模な設備投資をして、長期間で回収することになります。

アメリカ全体が保守化しているという傾向は広がっているので、この現象が4年で終わるのか、それとも、次の大統領がトランプ大統領ではない人になったとしても流れが変わらない可能性があるのか。その辺りの政治情勢の分析をきちんとしないと、難しいと思います。

萩谷麻衣子 弁護士:
他国に対してアメリカが関税をかけることによって、日本にも大きな影響があると思います。

例えば今後、アメリカからの牛肉・穀物などに関税をかけていることに対抗して、トランプ大統領は一番、痛手のところにくるので、日本の工業製品などをアメリカに輸出する場合に、直接、日本の製品に関税をかけてきたら、より痛手になりそうだなと心配です。

加谷さん:
貿易の交渉では「ある商品に関税をかけたら同じようなものに報復で関税をかける」ということがよくあります。

しかし、トランプ大統領は、「日本が農作物に関税をかけているなら、自動車に関税をかけてしまえ」ということを平気でやってくる可能性があるので、日本側は要注意です。

■「円安続けば関税を…」日本も標的に?

小笠原 亘キャスター:
日本側の対応は果たしてどうなっていくのでしょうか?

加谷さんによりますと、「アメリカは日本がどんな提案を持ってくるのか様子見をしている状況」だといいます。

トランプ大統領は3日、「日本の指導者に電話して『自国通貨の切り下げを続けてはならない』と伝えた」と話しています。現在の円安・ドル高に非常に懸念を抱いていて、「我々は関税で埋め合わせをする」とも発言をしています。

加谷さん:…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238450] kNSCqYLU 2025年3月06日 13:59:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3549]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238451] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:00:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3550]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238452] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:01:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3551]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238453] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:04:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3552]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238454] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:05:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3553]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238455] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:06:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3554]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238456] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:09:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3555]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238457] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:10:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3556]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238458] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:13:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3557]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238459] kNSCqYLU 2025年3月06日 14:15:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3558]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/728.html#c21
[政治・選挙・NHK296] 兵庫県・斎藤元彦知事が「人間失格」の本性ムキ出し…百条委の報告書に会見で開き直り“告発者つぶし”(日刊ゲンダイ)

兵庫県・斎藤元彦知事が「人間失格」の本性ムキ出し…百条委の報告書に会見で開き直り“告発者つぶし”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368638
2025/03/06 日刊ゲンダイ


あろうことか亡き人を冒涜する発言まで。気持ち悪いほど自身を正当化(C)共同通信社

 兵庫県の斎藤知事に人の心はあるのか。斎藤知事のパワハラなどの疑惑を告発した文書の中身について「おおむね事実」と認めた百条委の報告書が5日、県議会で了承された。直後の会見で当の本人は「議会の一つの見解として受け止める」と他人事のような態度で開き直りに終始。あろうことか死者を冒涜する発言まで飛び出した。

 文書を公益通報と扱わず告発者を特定し、懲戒処分とした対応を「公益通報者保護法違反の可能性が高い」とした報告書の指摘にも、斎藤知事は「可能性ということは他の可能性もあるということ」と幼稚な屁理屈をこねる始末。自身の対応は「適切だった」と従来の主張を曲げなかった。

 告発者は元西播磨県民局長。斎藤知事は文書を把握した昨年3月の会見で「嘘八百」「公務員失格」と非難し、同年5月に停職3カ月の処分を下した。きのうも「誹謗中傷性が高い文書だった」と改めて主張。処分理由を説明する中で、回収した元局長の公用パソコン(PC)に保存されていた私的文書の内容に初めて踏み込んだ。

 業務中に「倫理上極めて不適切な文書を作成していた」とことさら強調し、自ら確認していないのに中身を「わいせつな文書」と決めつけた。

「告発者を不必要におとしめていないか」「報告書を受け止めるなら、内容をさらす必要はない」と記者から批判が相次ぎ、会見は紛糾。私的文書は「告発とは無関係」として百条委の調査の対象外だった。報告書は、斎藤知事の側近だった元総務部長が県議らに私的情報を漏洩したと証言から認定。「告発者をおとしめることによって文書の信頼性を毀損しようとした」と問題視している。

 それでも斎藤知事は告発者つぶしに躍起。「公用PCは税金で買ったもの。どう使われていたか納税者の関心がある」とし、請求があれば元局長の公用PC内の情報開示を検討する考えまで示した。

 元局長は昨年7月に死亡。自殺とみられる。自身の口で弁解できなくなった後も、さらし者にするとは……。「ある意味、彼の本性が垣間見えた会見」(県政担当記者)だったが、その本性は倫理上、極めて不適切。“人間失格”ではないか。

  ◇  ◇  ◇

 斎藤知事には公選法違反疑惑がくすぶり続ける。渦中のPR会社の「請求書」と「見積書」で違う印影が……関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238460] kNSCqYLU 2025年3月06日 17:51:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3559]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238462] kNSCqYLU 2025年3月06日 17:52:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3561]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238463] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:04:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3562]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

兵庫・斎藤知事「不服あれば申し立てや裁判できたはず」告発者の懲戒処分は適切との認識示す 百条委員会報告書「パワハラといっても過言ではない」議会が了承

2025/03/05 TBS NEWS DIG

兵庫県の斎藤知事をめぐる告発文書問題。調査していた百条委員会の「パワハラといっても過言ではない」とする調査報告書が県議会で了承されましたが、知事は改めて対応は適切だったとの考えを示しました。

きょうの兵庫県議会。午前11時から本会議が始まりました。注目は斎藤知事に対する告発文書を調査してきた百条委員会からの報告です。

百条委員会 奥谷謙一 委員長
「告発文書には一定の事実が含まれていたことが認められました」

パワハラなどの疑惑が記載された告発文書について、斎藤知事は当初…

兵庫県 斎藤元彦 知事(去年3月)
「事実無根の内容が多々含まれている。うそ八百を含めて文書作って流すという行為は、公務員として失格です」

百条委員会は証人尋問など9か月にわたって調査を実施。そして、斎藤知事による職員への叱責などを「パワハラ行為と言っても過言ではない」と評価し、告発者を特定して懲戒処分にした県の対応を「告発者潰しと捉えられかねない」などと指摘する報告書をまとめたのです。

兵庫県議会はきょう、この報告書を承認しました。しかし、すべての議員が賛成したわけではありません。

NHK党の立花孝志氏に非公開の音声データを提供したと認めた元維新の増山誠県議は反対し、同じく立花氏に情報提供をしていた岸口実県議は、採決の直前に退席しました。

百条委員会の結論に斎藤知事は。

兵庫県 斎藤元彦 知事
「百条委員会の報告書で一定の見解が示されたことはしっかり受け止める必要がある」

調査結果を受け止めるとしながら、違法の可能性を指摘された告発者の懲戒処分については…

兵庫県 斎藤元彦 知事
「ご本人が(処分に)不服や何か問題があるのであれば、人事委員会などに申し立てや裁判をするということができたはずですが、ご本人は、そこはされなかったということで」

適切な手続きだったとの認識を改めて示しました。一連の問題をめぐっては第三者委員会による調査も行われていて、今月中に結果が公表されます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238464] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:10:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3563]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238465] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:13:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3564]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238466] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:17:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3565]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238467] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:19:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3566]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238468] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:20:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3567]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238469] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:26:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3568]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238470] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:27:33 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3569]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238471] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:29:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3570]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238472] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:31:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3571]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238473] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:35:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3572]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238474] kNSCqYLU 2025年3月06日 18:39:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3573]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html#c18
[政治・選挙・NHK296] 加藤財務相が森友文書開示を明言 雅子さんは「真実が明らかになるなら、政権に利用されてもいい」 森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記(日刊ゲンダイ)

加藤財務相が森友文書開示を明言 雅子さんは「真実が明らかになるなら、政権に利用されてもいい」 森友遺族・夫の死を巡る法廷闘争記
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368572
2025/03/05 日刊ゲンダイ


ちょうど赤木雅子さんは国会の周辺にいた(提供)筆者

「利用されているかもしれないけれど……」

 冷たいみぞれの降る東京・永田町。赤木雅子さん(53)は参議院議員会館を所用で訪れていた。すると知人の某紙記者から知らせが入った。

「文書の開示について今しがた財務金融委員会で言及があったので急ぎご連絡しました」

 雅子さんの夫、赤木俊夫さんは森友学園との土地取引に関する公文書の改ざんを命じられ命を絶った。雅子さんは関連文書の開示を巡る裁判で、不開示決定を取り消す逆転勝訴を勝ち取った。石破首相は上告をしないと決断。今後どんな文書がいつどんな形で開示されるかが焦点となっていた。

 それが突然、明らかにされたのだった。

 4日の衆議院財務金融委員会。加藤勝信財務相は自民党議員の質問に答える形で「総理からの指示も踏まえ、最低限のマスキング(黒塗り)を施した上で開示する」と述べ、スケジュールを示した。

【1】森友学園との交渉記録がつづられたファイルについて、まだ公にしていない内部のやりとりなども含め、今後1カ月程度をメドに開示する。

【2】赤木俊夫さんが改ざんの経緯を記した文書で、すでに開示されている通称「赤木ファイル」の他に、俊夫さんが取りまとめていたと思われる文書を6月上旬をメドに開示する。

【3】財務省の職員個人の手控えと思われるものも開示し、主要な文書を1年以内に開示するよう努力する。

 公にされていない交渉記録など、新事実がいくつも含まれている。森友事件を長年追及し、この日の委員会にも出席した立憲民主党の川内博史衆議院議員は雅子さんに語った。

「高額療養費の問題などを強引に押し切って予算を成立させたので、それを薄めるため、同じ日に森友の情報開示では前向きな姿勢を見せたんでしょう」

「2度目の開示が6月というのもミソですね。参院選の直前ですから、政権に利用されているんですよ」

 雅子さんは答えた。

「確かに利用されているのかもしれません。でも私はそれでもいいんです」

 それで真実が明らかになるなら、利用させてあげてもいい。だから肝心な文書を隠さず出してほしい。例えば、改ざんが始まる直前に当時の菅官房長官が財務省の佐川宣寿理財局長らを官邸などに呼んで話した内容。職員の手控えが残っているはずだ。

3月は夫の命日と誕生日

 あと1カ月で何が出るのだろう。折しも3月7日は俊夫さんの命日、そして28日は誕生日だ。62歳になるはずだった。それまでに文書が出てくれば、いいプレゼントになるはずだ。


相澤冬樹 ジャーナリスト・元NHK記者

1962年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。1987年NHKに記者職で入局。東京社会部、大阪府警キャップ・ニュースデスクなどを歴任。著書『安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由』(文藝春秋)がベストセラーとなった。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238475] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:15:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3574]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238476] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:21:51 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3575]
<▽37行くらい>

https://x.com/fuyu3710/status/1897472990675394743

相澤冬樹「リアル徒然草」配信中
@fuyu3710

きょう6日発売の週刊文春。森友事件の遺族・赤木雅子さんが山口県長門市の安倍元首相の墓地を訪れたこと。長門市出身の詩人・金子みすゞの像の台座に安倍氏の揮毫で「みんなちがってみんないい」と詩の一節が刻まれていること。それを見た赤木さんが近くのカフェのノートに皮肉を似顔絵とともに記したことを紹介しています。安倍氏の揮毫については、去年2月に行われた大阪弁護士会の人権フェスタでみすゞの詩を朗読した元MBSアナウンサー水野晶子さんが教えてくれました。記事の趣旨は2017年2月22日、改ざん直前の安倍官邸での菅官房長官(当時)と財務省幹部らの話し合いのメモを開示すべきだ、というお話です。真相解明の署名は41万人に。署名サイトはツリーのリンクでご紹介します。ぜひご署名をお願いします。あす7日は赤木俊夫さんの命日。7年となります。

#安倍元首相 #金子みすゞ #みんなちがってみんないい #おおさか人権フェスタ #森友 #2017年2月22日官邸謀議 #チェンジドットオーグ #週刊文春
@YoheiSaiki


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c2
[政治・選挙・NHK296] 加藤財務相が森友文書開示を明言 雅子さんは「真実が明らかになるなら、政権に利用されてもいい」 森友遺族・夫の死を巡る法廷… 赤かぶ
3. 赤かぶ[238477] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:24:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3576]
https://x.com/kayoN1272527/status/1897521225368576342

Blue Sky(サブ)
@kayoN1272527

安倍首相は「認可と払下げに関与したら辞めると答弁
関与は無く、関与した記載は無し
貸付契約から払下げの変更は、ゴミの埋め戻しを無断で行い、不利益を生じさせたクレーム処理
異例の取引を追求された佐川氏は事実と違う答弁を重ね、整合性を図る為、交渉記録の隠蔽と決裁文書の改竄を主導


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c3

[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238478] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:32:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3577]
<▽37行くらい>

「マスキングは最低限」財務相が森友文書を1か月めどに開示方針 赤木雅子さん「夫に喜んでもらえる」他の主要文書も1年以内に開示へ

2025/03/04 読売テレビニュース

 森友学園をめぐる公文書の改ざん問題で、加藤勝信財務大臣は4日、文書の一部を、今後1か月をめどに開示する方針を明らかにしました。主要な文書についても、1年以内の開示を目指すとしています。

 近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんは、森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんに関与させられ、自ら命を絶ちました。

 大阪高裁は今年1月、妻の雅子さんの訴えを認め、財務省が関連文書を開示しないとした決定を取り消すよう命じ、国が上告せず、判決が確定しました。

 4日行われた衆議院の委員会で、加藤財務大臣は「マスキングは最低限のうえ、改ざん前後の森友学園との交渉記録など、公にしていない内部のやりとりを含め1か月をめどに開示する」と述べました。

 さらに、他の主要な文書についても定期的に進め、1年以内に開示したいと明らかにしました。

 雅子さんは「今月は夫の命日と誕生日で、喜んでもらえると思う。必要最低限の部分以外は全て黒塗りせず開示してほしい」とコメントしています。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238479] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:34:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3578]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238480] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:44:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3579]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238481] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:46:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3580]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238482] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:48:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3581]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238483] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:50:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3582]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238484] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:51:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3583]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238485] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:52:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3584]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238486] kNSCqYLU 2025年3月06日 21:54:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3585]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/730.html#c12
[国際35] イランの親欧米派政権の政策で国民の生活が苦しくなり、政権が揺れている(櫻井ジャーナル)
イランの親欧米派政権の政策で国民の生活が苦しくなり、政権が揺れている
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202503070000/
2025.03.07 櫻井ジャーナル

 ​ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領府報道官はブルームバーグに対し、「アメリカとイランは交渉を通じてすべての問題を解決すべきだとロシアは考え」、ロシア政府は「そのために全力を尽くす用意がある」と述べたという​。イランのマスード・ペゼシュキアン大統領は1月17日にモスクワを訪問した際、両国の包括的戦略的パートナーシップ協定に署名した。

 親欧米派と言われているペゼシュキアンは昨年7月から大統領を務めている。その2カ月前、エブラヒム・ライシー大統領やホセイン・アミール-アブドラヒヤン外相らが搭乗していたアメリカ製のベル212ヘリコプターが墜落、搭乗者全員が死亡したのだ。

 そして後任大統領として選ばれたのがペゼシュキアン。その就任式に出席するためにテヘランを訪れていたハマスのイスマイル・ハニヤが暗殺され、ベイルートでは7月30日にヒズボラのフアド・シュクルが殺された。

 ハニヤやシュクルの場合、居場所に関する情報が漏れていた可能性が高い。墜落したベル212ヘリコプターに乗っていたライシーやアミール-アブドラヒヤンたちはダムの落成式に参加、戻る途中だった。濃い霧で視界が悪かったとされているのだが、同行していた2機のロシア製ヘリコプターは問題なく帰還している。

 ヘリコプターが墜落する前月の4月1日にイスラエル空軍はゴラン高原方向からダマスカスを攻撃してイラン大使館領事部を破壊、IRGC(イスラム革命防衛隊)の特殊部隊コッズの上級司令官だったモハマド・レザー・ザヘディ准将と副官のモハマド・ハディ・ハジ・ラヒミ准将を含む将校7名を殺害した。

 そうした攻撃への報復としてイランは4月13日、ドローンやミサイルでイスラエルのネバティム空軍基地、ラモン空軍基地、そしてハルケレン山頂にある「サイト512」基地のAN/TPY-2 Xバンドレーダー施設を攻撃、大半のミサイルは目標にヒットしたと伝えられている。ところが新大統領のペゼシュキアンはイスラエルに対して寛容だった。

 ペゼシュキアンの説明によると、イランが報復攻撃をしなければパレスチナでの停戦と二国家解決の進展が約束されたのだという。その説明を聞いて唖然とした人は少なくないだろう。ありえないからだ。

 イランがイスラエル南部と中部に200機から400機の弾道ミサイルを発射、イスラエルが誇る防空システム「アイアン・ドーム」を突破して標的に命中させたのは2024年10月1日のことだった。80から90%が標的に命中したとイラン側は主張しているが、現地から流れてくる映像はその主張の信憑性を高めている。

 ペゼシュキアン政権は経済政策でも議会で批判されている。新自由主義的な政策で通貨の価値が下落、インフレが進んで生活費が高騰、人びとの生活は苦しくなっている。「改革派」が行う政策の必然的な結果だと言えるだろう。3月2日にはイスラム諮問議会(マジリス)がアブドゥル・ナセル・ヘマティ経済財務相を解任、モハメド・ジャバード・ザリーフ戦略担当副大統領が辞任したとする話が流れている。

 ライシーの急死で主導権を握ったイランの親欧米派は窮地に陥った。アメリカとイランの関係が難しくなる可能性がある。

**********************************************

【​Sakurai’s Substack​】

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html

[国際35]
1. 赤かぶ[238487] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:13:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3586]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c1
[国際35]
2. 赤かぶ[238488] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:16:08 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3587]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c2
[国際35]
3. 赤かぶ[238489] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:19:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3588]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c3
[国際35]
4. 赤かぶ[238490] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:20:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3589]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c4
[国際35]
5. 赤かぶ[238491] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:21:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3590]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c5
[国際35]
6. 赤かぶ[238492] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:22:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3591]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c6
[国際35]
7. 赤かぶ[238493] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:23:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3592]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c7
[国際35]
8. 赤かぶ[238494] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:24:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3593]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c8
[国際35]
9. 赤かぶ[238495] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:25:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3594]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c9
[国際35]
10. 赤かぶ[238496] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:29:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3595]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c10
[国際35]
11. 赤かぶ[238497] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:31:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3596]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c11
[国際35]
12. 赤かぶ[238498] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:33:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3597]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c12
[国際35]
13. 赤かぶ[238499] kNSCqYLU 2025年3月07日 01:35:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3598]


http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/360.html#c13
[政治・選挙・NHK296] 揺らぐ「日米同盟が基軸」の妄信 米国隷従 散々むしり取られてこの末路(日刊ゲンダイ)

※2025年3月6日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年3月6日 日刊ゲンダイ2面


言いたい放題(C)ロイター

 いよいよ、その正体をあからさまにしてきたトランプ政権。媚びてすがってきた歴代自民党政権も「米国抜き」を視野に入れ始めたことだろう。「今だけ、金だけ、自分だけ」の米国に今後も貢ぎ続けて捨てられるのか。石破さんの意見を聞きたいものだ。

  ◇  ◇  ◇

 こうなると、もはやディールではなく、ただの脅しなのではないか。

 4日夜(日本時間5日午前)、上下両院合同会議で行われた米トランプ大統領の施政方針演説。以前から口にしているグリーンランドの買収と、パナマ運河の奪還について、「いずれにせよ、われわれはグリーンランドを手に入れる」「パナマ運河を取り戻す」と宣言してみせた。

 アメリカは世界一の「軍事大国」であり、世界一の「経済大国」である。国際社会が危惧した通り、「軍事」と「経済」を使って世界中を恫喝しはじめている。

 ほんの数日前、トランプと激しい口論をくり広げたウクライナのゼレンスキー大統領も、アメリカが軍事支援を停止した途端、ギブアップしてしまった。「トランプ大統領の指導力の下で協力する用意がある」「鉱物資源の協定に署名する用意がある」という手紙を送り、恭順の意を示したという。トランプが演説で紹介していた。

 ウクライナに眠るレアアースなど鉱物資源の権益を欲しがっていたトランプは、まんまと奪い取った形だ。アメリカは、権益の譲渡をこれまでの支援金の「回収」と位置づけているという。

 ロシアに侵略され、戦争中のウクライナにとって、アメリカの軍事支援は命綱だ。支援を再開してもらうために、泣く泣く権益の譲渡を決めたのだろう。

 さらに演説では「他の国は何十年もアメリカに関税を課してきた。次はわれわれが使う番だ」「EU、中国、ブラジル、インド、カナダに対してだ」と、関税の発動を宣告。4月2日には「相互関税」を導入するという。

 すでにカナダとメキシコには、3月4日、25%の関税をかけている。カナダは隣国であり、同盟国である。これまでアメリカ、カナダ、メキシコの北米3カ国は、関税をなくす自由貿易協定(FTA)を結んできた間柄でもある。しかし、この男には、同盟国だろうが、過去の経緯があろうが関係ない、ということだ。

 これから4年間、世界がトランプに振り回されるのは間違いない。

 報復関税による「貿易戦争」が勃発したら、世界経済は混乱し、大不況に陥る恐れがある。それでもトランプは、施政方針演説で「多少の混乱はあるかもしれないが、それでいいと思っている」と、貿易戦争をまったく意に介さなかった。

 いよいよ、トランプ政権の正体があからさまになってきた。

国力が低下し、もはや他国の面倒を見る余裕はない


レアアースも権益を奪われた(ホワイトハウスから退出するウクライナのゼレンスキー大統領)/(C)ロイター

 トランプは演説で中国や韓国、インドなどを名指し、「われわれより高い関税を課している」と批判したが、関税で日本に触れることはなかった。

 しかし、これから4年間、日本だけが無傷ということはあり得ないのではないか。いずれ、むちゃな要求を突きつけてくるに違いない。

 戦後80年、アメリカとの戦争に敗れた日本は、アメリカを「宗主国」のように仰ぎ、「日米同盟が基軸だ」とアメリカに隷従してきた。歴代首相は、常にアメリカ大統領の顔色をうかがってきた。

 しかし、もはやアメリカに従っていれば安泰という時代は終わったのではないか。

 戦後、アメリカは、ポーズだとしても世界の秩序を守る守護神の役割をはたそうとしてきた。しかし、トランプのアメリカは、すべて「アメリカ・ファースト」だ。世界秩序は関係ない。しかも、力をムキ出しにして他国から利益を奪い、世界の秩序を破壊しようとしている始末だ。リーダーシップを完全に放棄している。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

「アメリカの寛容さが失われたのは、結局、国力が相対的に低下したことに行き着くと思う。アメリカのGDPが世界に占める割合は、1960年は4割でしたが、現在は4分の1にまで落ちています。他国の面倒を見る余裕はないということです。平均的なアメリカ人の生活も厳しく、外国のためにカネを使うことを疑問視する人も増えている。ウクライナに対する支援も『なぜアメリカが巨額な支援をする必要があるのか、欧州のことは欧州がやるべきだ』と考える人もいます」

 ヤバいのは、トランプ政権の「アメリカ・ファースト」は、アメリカ国民にとって違和感がない可能性があることだ。

 もともとアメリカは、第2次世界大戦の前までは「孤立主義」「単独主義」「保護主義」の国だった。トランプ政権は“先祖返り”しただけともいえるのだ。

 トランプがお手本としている第25代マッキンリー大統領は、「高関税政策」を採用し、米西戦争ではスペインからプエルトリコ、グアム、フィリピンを奪い、ハワイも併合している。

 もし、アメリカ国民が、トランプ政権の「アメリカ・ファースト」を自然に受け入れているとしたら、これから4年間、暴走は止まらないことになる。

欧州はアメリカ頼りから脱却しようとしている

 この先、日本はトランプ政権とどう向き合えばいいのか。「日米同盟が基軸」を妄信していていいのだろうか。

 ヨーロッパでは、同盟国さえ切り捨てかねないアメリカに対し、安全保障面では頼れないという意識が高まっているという。チェコのフィアラ首相は4日、X(旧ツイッター)に「国際課題に対処するために他国に頼る時代は終わった」と投稿している。

 実際、「アメリカ・ファースト」のトランプ政権が、他国を守るために若いアメリカ兵を戦地に送るのかどうかは疑問だ。

 まして、白人の国にさえ兵士を送らないのに、有色人種の国に送るのだろうか。少なくても、これまで「台湾を守る」とは、一度も言っていない。「中国が台湾を攻撃したら守るのか」と問われたトランプは、「中国に150〜200%の関税をかける」と答えている。

 他国が尖閣諸島に攻め込んだ時、トランプは軍を送るのだろうか。送ったとしても、ウクライナのゼレンスキーに「権益」の譲渡を求めたように、日本に巨額な「見返り」を求めてくるのではないか。

 国益に直結しかねないだけに、世界中がトランプ政権とのつき合い方を手探りしている状況だ。

 国際ジャーナリストの春名幹男氏はこう言う。

「石破首相の国会答弁を見ていると、まったく危機感がない。恐らく、アメリカから関税をかけられても、他国のように報復せず、できるだけ被害が小さくなるように対応するつもりなのでしょう。アメリカとはコトを構えず、4年間をやり過ごすつもりなのだと思う。日本が鷹揚に構えているのは、為替の影響も大きいのでしょう。かつて1ドル=100円だった為替は、いま1ドル=150円です。5割も円安です。だから、25%の関税をかけられても為替で吸収できる。ただし、円高が進み、関税もかけられたら、日本企業は打撃を受けるでしょう」

 前出の五野井郁夫氏は、こう言う。

「自由や平等、法の支配……といった戦後の価値観を共有できる欧州の国と日本は手を組むべきだと思う。気をつけなければいけないのは、第1次世界大戦から第2次世界大戦の間、アメリカが国際政治から手を引いた結果、『危機の20年』と呼ばれる状況が生まれたことです。ナチスが台頭した。足元は、あの時よりも不安が強い。『自国第一』を掲げるアメリカ、ロシア、中国の利害が一致するケースがあるからです」

 石破首相は、持論の「対等な日米関係」はおくびにもださず、トランプを「神に選ばれた」とヨイショしていた。この調子では、日本はどこまでもむしり取られるだけだ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238500] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:13:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3599]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238501] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:20:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3600]
<■106行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

民主党議員がヤジで退場 支持者集会のような熱狂も…米施政方針演説“異様な光景”【報道ステーション】(2025年3月5日)

2025/03/06 ANNnewsCH

2期目では初となる施政方針演説を行うアメリカのトランプ大統領に対して、民主党議員が杖を向けながら批判しました。議員がその後に退場を命じられるなど、会場はこれまでにはない異様な光景が相次ぎました。

■施政方針演説“異様な光景”

喝采のなか登場したトランプ大統領。始まりはこのようなものでした。

アメリカ トランプ大統領
「『アメリカの勢いが戻ってきた』とこの場で伝えたい。我々の魂・プライド・自信が戻ってきた。アメリカン・ドリームはかつてなく大きな高まりを見せている。アメリカン・ドリームは止まることを知らず、今復活しようとする様を世界はこれまで一度も、おそらく二度と目にすることはないだろう」

演説はすぐに支持者集会のような雰囲気になっていきます。

アメリカ トランプ大統領
「バイデンのせいで卵の価格が下がらない」
「バイデンは史上最低の大統領だ」

バイデン前大統領への言及は16回に及びました。

アメリカ トランプ大統領
「アメリカ政府の公式方針として、性別は男性・女性のみとした。LGBTQI+の推進に税金800万ドルだぞ。アフリカのレソトという誰も知らない国でだ。とんでもない税金の無駄遣いだ」

マイノリティーを貶め、国際援助も批判していきます。そんな演説に共和党議員は大喜びです。終いには“指笛”も。

■民主党議員 ヤジで退場

一方で民主党議員のヤジには…。

共和党 ジョンソン下院議員
「無礼を繰り返すのなら…」

民主党 グリーン議員
「国民の信を得ていないぞ」

少なくともバイデン前大統領はヤジをとばした共和党議員を退場させたりはしませんでした。ワシントンの時代から施政方針演説はありますが、随分様変わりしたようです。

アメリカ トランプ大統領
「就任後1カ月でいえば、私の政権は史上最も成果を上げた」

抗議のために自ら議場を去る議員も出て、悲壮感だけが漂います。

2期目となるトランプ政権が目指していくのは…。

アメリカ トランプ大統領
「我々は国家安全保障強化のため、すでにパナマ運河の返還を求めている。この件はルビオに任せている。がんばってくれ。しくじったら君のせいだからな。グリーンランドは世界の安全保障のためにも必要だ。手に入れるために関係者全員で取り組んでいる」

盟友イーロン・マスク氏に気遣ってか、このような野望も。

アメリカ トランプ大統領
「広大な科学の新たな分野を制して、人類で初めて火星やさらに遠くの星に星条旗を打ち立ててみせる」

■懸案の関税 ウクライナは…

関税にはより時間をかけました。

アメリカ トランプ大統領
「何十年もの間、アメリカに関税を課してきた国々に、今度は我々が関税をかける番だ。EUや中国、ブラジル、インド、メキシコとカナダ、他にも無数の国が我々よりはるかに高い関税をかけてきた。よって4月2日…4月1日にしたかったが『エープリルフールだ』と後ろ指をさされたくなかった」

ウクライナへの言及もありました。

アメリカ トランプ大統領
「今日ゼレンスキー大統領から重要な書簡を受け取った。『ウクライナ人は誰よりも平和を望んでおり、私たちはトランプ大統領の強力な指導力のもとで持続的な平和に取り組んでいきたい。ウクライナが主権と独立を守れるよう、支えてくれたアメリカに感謝しています。鉱物資源と安全に関する合意については、そちらのご都合に合わせて署名するつもりです』。私は先ほど彼から届いたこの書簡を高く評価している」

全部で1時間39分32秒、歴代最長の施政方針演説でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238502] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:25:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3601]
<▽34行くらい>

トランプ大統領表明の“相互関税”に石破首相「国益を守るためあらゆる可能性検討」日本が対象外になるよう申し入れ

2025/03/06 FNNプライムオンライン

石破首相は、アメリカのトランプ大統領が表明した、貿易相手国の関税率と同じ関税を課す相互関税について、日本の対応として「国益を第一に守るためにあらゆる可能性を検討する」と述べました。

石破首相:
報復関税あるいはWTOの提訴というような手段に至らなくても、日本の国益を守るということを第一に考えてまいる。

石破首相は、相互関税への対応について「常に政府内部で検討している」と述べました。

そのうえで「あらゆる可能性を検討し、リスクを計算をするのが外交だ」と強調しました。

また、林官房長官は会見でアメリカに対し、「日本が対象になるべきではないと申し入れている」と説明しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238503] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:30:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3602]
<▽41行くらい>

トランプ氏が日米安保で「日本がアメリカを防衛する義務ない」に不公平との認識示す(2025年3月7日)

2025/03/07 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領は、日米安保条約では日本がアメリカを防衛する義務はないとして不公平だという認識を示しました。

トランプ大統領
「私は日本を愛しているし、日本とは素晴らしい関係を築いている。しかし、日本とは興味深い取り決めがあり、アメリカは日本を守らなければならないのに、日本がアメリカを守る義務はないのだ」

 トランプ大統領は6日、ホワイトハウスで記者団に対し、NATO(北大西洋条約機構)の加盟国が防衛費を十分に負担しない場合、アメリカはヨーロッパを守るつもりはないという認識を改めて示しました。

 そのうえで、「アメリカには日本を防衛する義務があるのに、日本はアメリカを防衛する義務はない」「誰がこんな取引を結んだのか尋ねた」と述べました。

 日米安全保障条約はアメリカに日本の防衛義務を定める一方、日本はアメリカ軍に基地を提供することを定めています。

 トランプ氏は1次政権でも日米安保条約で定める防衛義務が「不公平」という認識を示し、日本に防衛費の増額を迫った経緯があります。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238504] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:35:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3603]
<△27行くらい>

米国防次官候補の”防衛費3%要求”発言受け 石破総理「日本の防衛費は日本で決める」

2025/03/05 テレ東BIZ

石破総理大臣は、アメリカ・トランプ政権の国防次官の候補が、日本の防衛費についてGDP=国内総生産の3%に引き上げるよう求めたことを受け「日本の防衛費は日本で決めるものだ」と述べました。

石破総理「日本の防衛費は日本が決めるものでございます。アメリカに限らず他国に言われて日本の防衛費を決めるものではございません」

石破総理は参議院予算委員会でこのように述べた上で、防衛費について「積み上げの結果決まっていくもので、最初から何パーセントありきという粗雑な議論をするつもりはない」と強調しました。アメリカのトランプ大統領が国防総省ナンバー3の国防次官に指名したコルビー氏は4日、議会の公聴会で、日本の防衛費についてGDPに占める割合で3%に引き上げるべきだと強張していました。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238505] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:37:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3604]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238506] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:38:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3605]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238507] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:39:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3606]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238508] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:46:38 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3607]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238509] kNSCqYLU 2025年3月07日 09:48:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3608]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/732.html#c10
[政治・選挙・NHK296] 「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”(日刊ゲンダイ)


「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/368636
2025/03/06 日刊ゲンダイ


「日枝案件」と言われるのがイヤ?(C)日刊ゲンダイ

 フジテレビ問題が直撃中の小池都政が迷走している。“フジの天皇”と称される日枝久取締役相談役の「関連案件」とみられる巨大噴水を、東京都は来年3月に整備予定。ただ、大腸菌まみれのお台場海浜公園(港区)の水域で整備するため、「汚水を噴き上げて大丈夫なのか」と不安視されていた。ところが、都は突如として“汚水は使わない”と強弁し始めている。

 問題の噴水は「ODAIBAファウンテン(仮称)」。幅250メートル、噴水の高さは150メートルという世界最大級の規模だ。整備費は約26億円で、要望者はお台場地域の複数業者からなる「一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会」。日枝氏が理事長を務めていることから、「日枝案件」と見られているのだ。

 この問題を追及する地域政党「自由を守る会」の三戸安弥都議の調査によると、お台場海浜公園の水域からは、環境省基準の最大27倍の大腸菌が検出。

 近隣にはフジテレビの他、テラス席のある飲食店があり、散歩客も行き交う。そんな場所で汚水を天高く発射したらどうなるか──。塩害発生の懸念もある。

 噴水を所管する港湾局は当初、日刊ゲンダイに対策の一例として「強風時に噴水の高さを自動で抑えたり、停止できるシステムの導入を検討中」と説明していた。


“フジテレビの天皇”と呼ばれる日枝久氏(C)日刊ゲンダイ

 ところが、急に見解がブレ始めた。先月26日の都議会本会議で自民都議が噴水の安全性について聞くと、港湾局長は「(150メートルの)高射噴水への上水(水道水)利用など、必要な対応を実施する」と答弁したのだ。

 これまで、水道水を使うなんて、一言も説明していなかったのにどうしたのか。「汚水を使うことに批判が集中したから、急に方向転換したのだろう」(都政関係者)という声が上がっている。改めて都に問い合わせた。

「基本設計の段階から(水道水の利用を含め)継続的に検討してきた。昨秋に整備方針を公表して以降、より良い施設にするため水域利用者と相談し、先月26日の議会で水道水の利用を具体的に検討する方針を発表した。方針転換したわけではない」(港湾局)

「それならば、都は初めから『水道水を使う可能性もある』との見解を示せばよかったはず」と前出の三戸都議が言う。

「指摘されたから、後付けで説明を変えているようにしか見えません。そもそも、どれだけの水道水を使うことになるのか。都の水不足が不安視された一昨年夏、小池知事は『節水にご協力を』と呼びかけていた。異常気象でいつ水不足が起きてもおかしくないのに、巨大噴水でジャブジャブと水道水を使うなど、矛盾しています」

「日枝案件」と指摘されるのがイヤなのだろうが、ドツボにはまっている。

  ◇  ◇  ◇

 フジテレビ日枝久氏“退任”をめぐり、フジ・メディア・HDの株価が乱高下している……関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238510] kNSCqYLU 2025年3月07日 12:52:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3609]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238512] kNSCqYLU 2025年3月07日 12:59:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3611]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c3
[政治・選挙・NHK296] 「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[238513] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:03:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3612]
https://x.com/Votune/status/1897554573495279634

VOTUNE【アンチ野田佳彦】
@Votune

「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の噴飯言い訳 都の水不足が不安視された一昨年夏、小池知事は「節水にご協力を」と呼びかけ。異常気象でいつ水不足が起きてもおかしくないのに、巨大噴水でジャブジャブと水道水を使うなど、矛盾。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c4

[政治・選挙・NHK296] 「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[238514] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:08:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3613]
https://x.com/ray202019/status/1897547782489346222

ray2020(GC) #自民党全員落選運動 #政権交代しかない!#改憲発議させるな #選挙に行こう
@ray202019

上水道を使うとの事だが水道代がもったいないよね🙄

「フジ日枝案件」で小池都政が大迷走…26億円巨大噴水の汚染散布問題に都側の“噴飯言い訳”(日刊ゲンダイDIGITAL)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c5

[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238515] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:09:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3614]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238516] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:10:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3615]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238517] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:11:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3616]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238518] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:13:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3617]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238519] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:16:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3618]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238520] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:18:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3619]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238521] kNSCqYLU 2025年3月07日 13:19:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3620]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/733.html#c12
[政治・選挙・NHK296] 今や石破首相こそが“抵抗勢力”…「高額療養費」引き上げ凍結をかたくなに拒否する理由(日刊ゲンダイ)

今や石破首相こそが“抵抗勢力”…「高額療養費」引き上げ凍結をかたくなに拒否する理由
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/368690
2025/03/07 日刊ゲンダイ


患者団体が予算委で悲痛な訴え(C)日刊ゲンダイ

 新年度予算案の審議が参院に移っても、高額療養費の負担限度額引き上げ「凍結」を求める声はやまない。

 政府は来年以降の引き上げについては、今秋までに再検討するとしたものの、今年8月の引き上げは予定通り実施する。これに対し、5日の参院予算委員会では、参考人として出席した患者団体の理事が、「いったん立ち止まってほしい」と悲痛な訴え。身内の自民党議員までもが、「国民の理解が得られなければ夏の参院選に跳ね返る」と石破首相に迫るほどだった。参院選改選組の不安があらわになった格好だ。

 さらに、6日の参院予算委では、与党の公明党議員も懸念を表明。「国民の理解を得られていない」「多様な国民の声を聞いて判断すべき」と苦言を呈した。

 東京都医師会も「凍結」を求める緊急声明を5日に発表している。

 立憲民主党によれば、全面凍結には200億円の財源が必要だが、予備費を充てれば可能。しかし、石破は「持続可能な制度の維持」を理由に「凍結拒否」の姿勢を崩さない。いまや石破首相こそが“抵抗勢力”だ。

「『命のために制度はある』と言いながら、自己矛盾に陥っている。石破首相が理屈の人だからなのか」と、野党議員は首をかしげる。なぜ、そこまでかたくななのか。自民党のベテランはこう言う。

「財務省と厚労省への気遣いがあるのだろう。29年ぶりに国会審議で予算案を修正し、財務省に汗をかいてもらった。社会保障制度については、これから年金や介護保険など国民に負担増と給付減をお願いしなければならないことが目白押し。ここで全面的に折れるわけにはいかないということ」

 ジャーナリストの山田惠資氏もこう話す。

「財務省への負い目だと思います。昨年の補正予算審議で『前年を上回る13兆円規模』と大盤振る舞いした時から、ずっと財務省に無理をさせてきている。官邸関係者も『補正予算で金額を膨らませすぎた』と後悔していました。今国会でも、高校無償化と103万円の壁で財務省に手間をかけた。元々、石破首相は財政規律派です。それに、厚労関係の政策は詳しくない。財務省や厚労省に対して“理論武装”できないのでしょう」

 きのう(6日)の自民と立憲の参院国対委員長会談で、立憲が首相と患者団体との早期の面会を求めた。与党内からは「このままでは患者団体が会見したり国会で発言するたびに、参院選の票が減る」と嘆き節だ。石破包囲網は狭まっている。

  ◇  ◇  ◇

 制度の見直しにさまざまな批判が噴出する中、新たな火種になってきたのが、厚労省が提出した財政検証資料だ。財政への影響を推計したページの注釈に記されている仰天の数字とは……関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238522] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:16:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3621]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238523] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:22:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3622]





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238524] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:23:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3623]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238525] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:26:49 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3624]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238526] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:27:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3625]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238527] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:31:30 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3626]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238528] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:32:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3627]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238529] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:38:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3628]
<▽40行くらい>

「高額療養費制度」政府・与党が今年8月の負担上限額の引き上げの見送りも含め見直しを検討

2025/03/07 TBS NEWS DIG

高額の医療費がかかった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」をめぐり、政府・与党が今年8月の負担上限額の引き上げの見送りも含め見直しを検討していることが分かりました。国会記者会館から中継です。

患者団体や野党だけではなく、与党内からも反発の声が出ていることから、政府は3度目となる方針転換を迫られた形です。

「高額療養費制度」の負担上限額の引き上げをめぐっては、石破総理は先週、がん患者団体などからの反発の声を受け、一部方針を見直し、物価上昇を踏まえた今年8月の引き上げはおこなうものの、来年8月以降は再検討するとの新たな方針を示していました。

ただ、連立を組む公明党からも「国民の理解が十分ではない」と指摘する声が上がったほか、自民党内からも「制度見直しに賛成の人はほとんどいない」と引き上げに反対する声が日増しに高まっていて、政府は今年8月の引き上げの見送りも視野に見直す方向で検討に入りました。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「総力戦である意味、凍結のために奮闘して参りましたので、熟議の国会の一つの成果になるのかなと」

石破総理は午後、患者団体と面会しますが、患者団体に話を聞いた上で対応していくとしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238530] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:39:45 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3629]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238531] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:44:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3630]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238532] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:47:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3631]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238533] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:48:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3632]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238534] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:49:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3633]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238535] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:52:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3634]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238536] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:54:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3635]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238537] kNSCqYLU 2025年3月07日 17:55:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3636]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/734.html#c16
[政治・選挙・NHK296] 公益通報者保護法違反の斎藤知事(植草一秀の『知られざる真実』)
公益通報者保護法違反の斎藤知事
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-e76f20.html
2025年3月 7日 植草一秀の『知られざる真実』

兵庫県議会の百条委員会が報告書を提出。

県議会本会議において賛成多数で了承された。

報告書はパワハラの疑いなどについて

「一定の事実が含まれていた」

としたうえで、告発文書への県の対応が

「全体を通して大きな問題があった」

と断じた。

百条委員会の奥谷謙一委員長は、

「県の対応は、組織の長や幹部の不正を告発すると、懲戒の不利益処分などで通報者が潰される事例として受け止められかねない。全体を通して客観性、公平性を欠いており、大きな問題があったと断ぜざるをえない」

と述べた。

事の発端は西播磨県民局長W氏による内部告発。

県民局長は2024年3月12日ごろに報道機関などに斎藤元彦知事のパワハラ等の問題など7項目の問題を告発する文書を送付した。

告発は匿名だったが、斉藤知事を筆頭とする県幹部は直ちに犯人捜しを実行して情報発信者を特定。

W氏が発信元であることを突き止めて3月25日に県民局長(当時)の公用PCを押収。

その後、PC内に保存されてあった元県民局長の個人データ内容を調べ、これを根拠に元県民局長に対する脅迫的行為が実行されたと見られる。

元県民局長に何らかの服務規程違反が存在した可能性はある。

しかし、その問題と内部告発とはまったく別問題。

ここが重要なポイントの一つ。

県民局長による内部告発は公益通報に該当する可能性のあるもの。

非告発者である県知事を含む県幹部が公益通報に該当する可能性のある内部告発に対して適正な対応を取らなかった疑いが強い。

斎藤知事を筆頭とする県幹部は公益通報に該当する可能性があるにもかかわらず、犯人捜しを実行。

公用PCを〈押収〉して県民局長の個人データを入手し、この個人データを元に脅迫行為を重ねた疑いが強い。

3月27日、県はW氏の3月末での定年退職を保留とし、斎藤知事は記者会見で

「業務時間中なのに嘘八百含めて文書を作って流す行為は、公務員としては失格」

と述べた。

W氏は4月4日、実名で改めて県庁内の公益通報窓口に内部告発文書を提出。

しかし、県は5月7日、〈内部調査〉を根拠に、告発文書に記載された事案で核心的な部分が事実ではなく知事や職員に対する誹謗中傷であり不正行為であると判断してW氏を停職3ヵ月の懲戒処分とした。

県議会は県の対応に問題があるとして6月中旬に百条委設置を賛成多数で決定。

この過程で県が〈押収〉した公用PC内に保存されていた元県民局長の個人データが外部に漏洩され、維新所属議員を中心に個人データの開示を求める主張が展開された。

県民局長による内部告発は公益通報に該当する可能性のあるもの。

非告発者である県知事を含む県幹部が公益通報に該当する可能性のある内部告発に対して適正な対応を取らなかった疑いが強い。

斎藤知事を筆頭とする県幹部は公益通報に該当する可能性があるにもかかわらず、犯人捜しを実行。

公用PCを〈押収〉して県民局長の個人データを入手し、この個人データを元に脅迫行為を重ねた疑いが強い。

3月27日、県はW氏の3月末での定年退職を保留とし、斎藤知事は記者会見で

「業務時間中なのに嘘八百含めて文書を作って流す行為は、公務員としては失格」

と述べた。

W氏は4月4日、実名で改めて県庁内の公益通報窓口に内部告発文書を提出。

しかし、県は5月7日、〈内部調査〉を根拠に、告発文書に記載された事案で核心的な部分が事実ではなく知事や職員に対する誹謗中傷であり不正行為であると判断してW氏を停職3ヵ月の懲戒処分とした。

県議会は県の対応に問題があるとして6月中旬に百条委設置を賛成多数で決定。

この過程で県が〈押収〉した公用PC内に保存されていた元県民局長の個人データが外部に漏洩され、維新所属議員を中心に個人データの開示を求める主張が展開された。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。

関連記事
兵庫県・斎藤元彦知事が「人間失格」の本性ムキ出し…百条委の報告書に会見で開き直り“告発者つぶし”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/729.html

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238538] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:26:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3637]
<△24行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238539] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:32:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3638]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238540] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:32:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3639]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238541] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:38:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3640]
<△23行くらい>

斎藤元彦・兵庫県知事が故人を侮辱!「元県民局長の公益通報はほぼ正しかった」との百条委報告書に開き直り。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊

2025/03/06 一月万冊


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238542] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:47:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3641]
<■102行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「パワハラ行為と言っても過言ではない」「公益通報者保護法違反の可能性高い」 百条委の結論に斎藤知事“一つの見解”連発【news23】

2025/03/06 TBS NEWS DIG

「パワハラ行為と言っても過言ではない」。兵庫県の斎藤知事をめぐる告発文書を調査していた百条委員会が出した結論です。斎藤知事はこの結論を「1つの見解だ」として、従来の主張を繰り返しました。

■百条委結論 告発文書「一定の事実」 反対する県議も

9か月に及ぶ調査の末、百条委員会が出した結論は…

百条委員会 奥谷謙一委員長
「(斎藤知事は)元県民局長の文書を『事実無根』『うそ八百』と評したが文書には一定の事実が含まれていたことが認められた」

兵庫県議会は5日、斎藤知事への告発文書を一部事実と認めた百条委員会の報告書を了承しました。

ただ、不信任決議案が全会一致で可決された去年とは状況が異なります。

兵庫県 増山誠県議
「本議案に対して反対の立場から討論を行います」

NHK党の立花氏に非公開の音声データを提供したと認めた元維新の増山誠県議は反対し、同じく立花氏に情報提供をしていた岸口実県議は採決の直前に退席しました。

■「パワハラと言っても過言ではない」 斎藤知事「一つの見解」

百条委員会の結論に対し、議会終了後、斎藤知事が繰り返した言葉は…

兵庫県 斎藤元彦知事
「今日は百条委員会からの報告書です。“一つの見解”としてしっかりと受け止める」
「私としては“一つの見解”として受け止めて…」
「“一つの見解”だと受け止めてはいます」

百条委員会の報告書はあくまで「一つの見解だ」とし、「県の対応は適切だった」というこれまでの主張を崩しませんでした。

報告書では「パワハラ疑惑」をこう評価しています。

百条委員会の調査報告書より
「斎藤知事の言動・行動についてはパワハラ行為と言っても過言ではない不適切なものだった」

――「パワハラ疑惑」について
兵庫県 斎藤元彦知事
「私としては厳しく指導・注意をしたが、業務上必要な範囲内で本当に県政を良くしたい。いい仕事をしてほしいという思いでした」

また、贈答品の受け取りについては「PR等がなく知事個人が消費していたと捉えられても仕方がない行為があった」と認定した上で…

百条委員会の調査報告書より
「こうした行為が『おねだり』との憶測を呼んだことは否定できない」

――「贈答品受け取り」について
兵庫県 斎藤元彦知事
「物品受領についても県民の皆さんに疑念を抱かれないようなルール作りは大事だと考えてますので、改めるべきところはしっかり改めていくことが大事だ」

そして、告発者を特定し懲戒処分とした対応については…

百条委員会の調査報告書より
「一連の県の対応は公益通報者保護法に違反している可能性が高い」

――「元県民局長への対応」について
兵庫県 斎藤元彦知事
「違法性についての可能性ということをおっしゃってますので可能性というからには他の可能性もあるということだと思う。県としては違法性の問題はなく、適切だったと考えている」

一連の問題をめぐっては県が委託した弁護士による第三者委員会の調査結果も今月中に公表される予定です。

兵庫県 斎藤元彦知事
「第三者委員会としての報告書が出たら、それをしっかり見解として受けとめていくということは大事だ」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238543] kNSCqYLU 2025年3月07日 21:53:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3642]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c6
[政治・選挙・NHK296] 維新・前原共同代表が突如「ガソリン税暫定税率廃止」めぐる“自公維協議”ブチ上げも…他党からは冷ややかな視線(日刊ゲンダイ)
維新・前原共同代表が突如「ガソリン税暫定税率廃止」めぐる“自公維協議”ブチ上げも…他党からは冷ややかな視線
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368730
2025/03/07 日刊ゲンダイ


疫病神?(C)日刊ゲンダイ

「悪い癖がまた出たようだ」「暴走が始まった」

 永田町の野党国会議員からはこんな冷ややかな声が漏れているという。日本維新の会の前原誠司共同代表(62)に対してだ。

 前原氏が6日の会見で、ガソリン税の暫定税率廃止の協議について、自民、公明両党と3党で進める意向を表明したからだ。

 維新は当初、立憲民主、国民民主両党を加えた5党の枠組みを提唱していたはず。しかし、前原氏は「まずは自公維で協議を始めることで(与党と)合意した」などと説明。他党の参加は妨げないとしたものの、軌道修正を図った形だ。

 これに対し、立憲の重徳和彦政調会長(54)は「突如出てきたので面食らっている」と言い、国民民主も難色を示しているという。

 協議の形はどうであれ、最終的にガソリン税の暫定税率が廃止されてガソリン代金が下がり、国民が恩恵を受ける結果となればいいのだが、相手は狡猾自民だ。野党が結束しないで果たして大丈夫なのだろうか。

 前原氏にどんな勝算があるのか分からないが、過去の動きを見ると懸念する声が上がるのも理解できる。

「前原さんは2005年に旧民主党の代表になったものの、同僚議員が国会で追及した偽メールが発覚して辞任を余儀なくされた人物。旧民進党代表だった17年の衆院選直前には、東京都の小池知事が立ち上げた『希望の党』への合流を決めるという奇策に打って出たものの、小池さんに手玉に取られて旧民進党を四分五裂に追い込んだ。きちんとした事前の下ネゴ(交渉)もなく、突然、動き出して失敗したわけです。そして国民民主党で代表代行を務めたと思いきや、衆院選前に仲間と一緒に飛び出して維新に合流。せっかく少数与党に追い込んだ自公に近づき、25年度予算成立に向けて協力してしまった。政界関係者の間では、維新は大阪本社と東京支社に分かれていると揶揄されていて、組織内で“前原東京支社長”の動き方に対する不満の声もある。存在感を発揮したいのかどうかは分からないが、今回のガソリン税を巡る協議もどうなるのか……」(野党議員秘書)

「新たな政界渡り鳥」「疫病神」「新たな政界壊し屋」ーーと言われる前原氏。また国民から失望される事態を招かないよう祈るばかりだ。

  ◇  ◇  ◇

 少数与党の自公政権を追い込むチャンスを自ら手放しているとしか見えない多数野党。●関連記事【もっと読む】で《維新は予算案賛成で万々歳のはずが…ゴタゴタ続きで崩壊へ秒読み 衆院通過の自民はニンマリ?》【さらに読む】で《維新・吉村代表「給食費無償化は共産党の主張」「ちょっとひどい」と批判の過去→野党3党で法案共同提出の変節ぶり》を取り上げている。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238544] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:37:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3643]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238545] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:39:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3644]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238546] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:40:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3645]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238547] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:44:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3646]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238548] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:45:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3647]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238549] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:48:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3648]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238550] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:49:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3649]
<△21行くらい>


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238551] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:53:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3650]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238552] kNSCqYLU 2025年3月08日 00:58:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3651]
<△29行くらい>

ガソリン税の暫定税率廃止「早ければ早いほどいいという思いは変わっていないが…」日本維新の会・前原誠司共同代表会見(2025年3月6日)

2025/03/06 TBS NEWS DIG Powered by JNN

ガソリン税の暫定税率廃止「早ければ早いほどいいという思いは変わっていないが…」日本維新の会・前原誠司共同代表会見(2025年3月6日)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238553] kNSCqYLU 2025年3月08日 01:02:16 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3652]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238554] kNSCqYLU 2025年3月08日 01:05:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3653]
<▽38行くらい>

https://x.com/tamakiyuichiro/status/1897463577239543962

玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro

吉村代表、呼びかけありがとうございます。

私たちとしては物価高騰に苦しむ国民のために、来年度から速やかにガソリン減税を行うべきとの立場であり、「再来年度から」ありきの協議には疑問を感じます。

日本維新の会は予算案に賛成されたので、政府・与党の都合を配慮しなければならない立場であることは理解しますが、今配慮すべきは国民の生活です。

もし、「来年度から」ガソリン減税を実施することが前提であれば(必ずしも4月からでなくても結構です)、喜んで御党との協議に応じます。

「再来年度から」を前提にすると、政府・与党は必ず新たな負担増とセットで求めてくるので、国民の負担軽減にはつながりません。

物価高騰に困っている国民のために、ぜひ力をお貸しください。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238555] kNSCqYLU 2025年3月08日 01:07:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3654]
<▽43行くらい>

https://x.com/hiroyoshimura/status/1897493335990059263]]

吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

玉木代表、お返事ありがとうございます。

是非、ガソリン減税を一緒にやりましょう。僕も一刻も早く実現すべきという考えです。

なので、可能であれば、昨年末の御党と自公の三党合意書にはガソリン減税の「時期」を明記しておいて欲しかったと思います。
それがない中、今のままでは、令和8年度でも実現できるのか、できないのか、果たしていつ実現できるのか不明です。

我々は令和8年度から実施の法案を出しましたが、「時期を明記して実現」させなければなりませんし、「少しでも早く」ということに変わりはありません。

ただ、実際に「実現」する為には、政府与党が了解しないと実現しません。ここは現実論です。

なので、ガソリン減税に特化した与党を含めた協議体を立ち上げますので、是非、国民民主党さんにも入って頂きたいです。

席を立つのではなく、粘り強く合意形成を目指し、与党を説得し、「少しでも早い『時期を明示した』ガソリン減税の実現」を共に目指しましょう。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238556] kNSCqYLU 2025年3月08日 01:10:32 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3655]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/737.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238557] kNSCqYLU 2025年3月08日 02:45:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3656]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238558] kNSCqYLU 2025年3月08日 02:46:21 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3657]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238559] kNSCqYLU 2025年3月08日 02:48:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3658]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/735.html#c11
[政治・選挙・NHK296] 「政治とカネ」のふざけた対応にはもう唖然だ! 舐められている野党、愚弄されている国民(日刊ゲンダイ)

※2025年3月7日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年3月7日 日刊ゲンダイ2面

「政治とカネ」のふざけた対応にはもう唖然だ! 舐められている野党、愚弄されている国民
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368704
2025/03/07 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


ふざけている!(C)日刊ゲンダイ

 石破自民は参考人招致、証人喚問にも応じず、企業・団体献金も温存、公開も5%とあり得ない主張をしているが、それを攻め込めない野党。ここで自民を追いつめ、兵糧攻めにしなければ、政権交代などあり得ない。

  ◇  ◇  ◇

<誤報ではないか?そこまで自民党は壊れたか?完全におかしくなったのか?これだけ差別的発言を繰り返してきた人物を公認?事実なら自民党が自らを「我々は差別の党です!」と胸を張る?ことになる。考えられない。日本を取り戻す必要がある>

 立憲民主党の小沢一郎「事務所」が6日、X(旧ツイッター)でこう投稿したのも無理はない。同日付の北海道新聞が、自民が7月の参院選比例代表に杉田水脈前衆院議員(以下、敬称略)を擁立する方針を決めた──などと報じたからだ。

 記事によると、自民は党会合で方針決定し、幹部もこれを了承したというのだが、事実であれば、もう唖然! とするしかない。

 杉田といえば、国連女性差別撤廃委員会の参加者を「アイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログで侮辱し、2023年に札幌法務局などから「人権侵犯」と認定された人物だ。

 差別発言を繰り返し、22年12月には総務政務官(当時)を更迭されるなど、人権意識のカケラも感じられない人間を再び国会に送り込もうとするなんて、マトモな政党のやる事ではないだろう。ましてや自民は少数に転落したとはいえ政権与党なのだ。

 しかも、杉田は裏金事件の“震源地”となった旧安倍派(清和政策研究会)に所属し、裏金1564万円をつくって党役職停止6カ月の処分を受けている。同じ処分を受けた裏金議員はほとんどが衆院選で非公認となり、比例重複も認められなかった。仮に杉田が参院選で公認候補となれば整合性が取れないし、何よりも世論の怒りが再燃するのは間違いない。

傲慢な“アベ政治”の体質が受け継がれている

 石破首相(党総裁)も3日の衆院予算委で、裏金事件に関与した議員に対する参院選の公認判断について「基本的に(衆院選と)同じ考えが踏襲されると承知している」と答弁していたはず。

 自民は衆院選の公認に関して、党則に基づく処分の内容や政治倫理審査会(政倫審)で弁明に応じたか--などを考慮していたから、「同じ考えが踏襲される」のであれば、杉田はどう考えても公認候補として適格ではないのは言うまでもない。多額の裏金をつくりながら詳しい説明もせず、政倫審にも出席しなかったからだ。

 さらに言えば、杉田は裏金についてブログで、<不正や私的流用は全くありません>と投稿。開き直りとも受け取れるこの認識は言語道断ではないか。

 派閥からキックバックされたカネを、政治資金規正法を無視して収支報告書に記載せず、事務所の金庫や机などにため込むこと、裏金をつくる行為そのものが不正なのだ。

 おそらく杉田は今も裏金事件を悪いと思っていないだろう。そんな人物を自民が参院選の公認として擁立するという報道が事実であれば、その意味とは党も裏金議員(前議員)も裏金事件について何ら反省していないという証左。全く許しがたい話ではないか。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「杉田氏といえば故・安倍首相の肝いり候補でした。差別発言などで問題となった、その人物を再び公認候補で推すというのは今もなお、傲慢でやりたい放題だった“アベ政治”の体質が受け継がれているということでしょう」

野党は手柄合戦を自民にまんまと利用された


利用された維新(C)日刊ゲンダイ

 2月下旬の旧安倍派会計責任者(当時)の参考人聴取では、政治資金パーティー収入のキックバック再開を巡り、同派幹部4人の協議で決めた疑いが濃厚になった。

 朝日新聞は再開を指示したのは当時、派閥会長代理だった下村博文元政調会長と報じていたが、下村を含む4人とも政倫審では「再開を決めていない」などと説明していたから、いずれも虚偽だった可能性が高い。

 裏金事件の真相解明には当然、4人の参考人招致、証人喚問が必要なのに石破自民は応じず、石破も「国会の判断があれば必要な協力はしていくべきだ」などとノラリクラリだから、国民を愚弄するにも程がある。

 与野党協議が週明けから本格化する「企業・団体献金の禁止」を巡っても、自民はてんでヤル気なし。

「禁止」を掲げる立憲民主党や日本維新の会などに対し、「禁止より公開」と温存を主張する自民は1月下旬、「企業・団体献金公開強化法案」と「構成員の意思尊重法案」という政治資金規正法改正2法案を衆院に提出。強化法案は、年間1000万円超の献金をした企業・団体の名称と金額を総務相が公表するよう制度を改める内容だが、石破は衆院予算委で、公表対象となる自民の政党支部は「全体の5.6%」と答弁していたからバカにしている。

 改正法とは名ばかりで、9割以上が「非公開」なワケで、立憲の長妻議員が「自民は『禁止より公開』だというが全然違う。脱法行為みたいな、いいかげんなことだ」と呆れていたのも無理はない。

裏金事件は自民の「利権体質」を示す“本丸”

 少数与党に転落した石破自民がこれまで通り、「政治とカネ」問題について、ふざけた対応を取り続けていられるのは、やはり野党が攻め込めず、舐められているからではないのか。

「裏金づくり、誰が再開させたということはもちろん重要ですが、結局、安倍派の中で綿々と続けられてきたことを考えると、一人二人の責任ではない。それをウヤムヤにしてはばからない、党や政治家に今後、責任ある意思決定ができるとは到底思えない」

「よく、いつまで(裏金問題を)やっているのかという声を耳にするが、正確には、いつまでやらせるの? いつまでごまかすの? だと思います」

 2日放送のTBS系「サンデーモーニング」で、コメンテーターのフォトジャーナリスト・安田菜津紀氏がこう言っていた通り、裏金事件とはカネに汚い自民の「利権体質」そのものを示す“本丸”だ。

「年収103万円の壁」の引き上げや給食費の無償化ももちろん大事だが、ここで野党が一致して自民を追い詰め、兵糧攻めにしなければ、政権交代などあり得ないだろう。

 立憲の小沢は会見で、「今の状況では野党はまとまらない。(25年度当初予算案への対応でも)皆、自分のことばかり。欲望をそのままさらけ出したなら、まとまるわけがない」と言い、さらにこう苦言を呈していた。

「大人に子供がアメ玉をねだるようなことをやっていたら、いつまでたっても(55年体制下で政権を取らなかった)社会党じゃないか」

 第2次安倍政権以降続いた「1強多弱」体制をようやくぶち壊し、いよいよ悪辣自民を引きずり降ろすチャンスが到来したのに、野党が党利党略でバラバラに動いていれば状況は変わらない。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏がこう言う。

「衆院選で自公が少数与党に転落し、少しは国会運営も変わるかと期待していたのですが、そうはなっていません。これまでは自公が裏で決めていましたが、そこに国民民主や維新が加わっただけ。野党の手柄合戦を自民にまんまと利用されたわけです」

 今もなお愚弄され続けているのは国民なのだ。

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html

[政治・選挙・NHK296]
1. 赤かぶ[238560] kNSCqYLU 2025年3月08日 06:56:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3659]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c1
[政治・選挙・NHK296]
2. 赤かぶ[238561] kNSCqYLU 2025年3月08日 06:57:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3660]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c2
[政治・選挙・NHK296]
3. 赤かぶ[238562] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:15:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3661]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c3
[政治・選挙・NHK296]
4. 赤かぶ[238563] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:15:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3662]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c4
[政治・選挙・NHK296]
5. 赤かぶ[238564] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:17:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3663]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c5
[政治・選挙・NHK296]
6. 赤かぶ[238565] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:18:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3664]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c6
[政治・選挙・NHK296]
7. 赤かぶ[238566] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:18:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3665]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c7
[政治・選挙・NHK296]
8. 赤かぶ[238567] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:22:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3666]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c8
[政治・選挙・NHK296]
9. 赤かぶ[238568] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:25:34 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3667]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c9
[政治・選挙・NHK296]
10. 赤かぶ[238569] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:26:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3668]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c10
[政治・選挙・NHK296]
11. 赤かぶ[238570] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:29:53 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3669]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c11
[政治・選挙・NHK296]
12. 赤かぶ[238571] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:30:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3670]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c12
[政治・選挙・NHK296]
13. 赤かぶ[238572] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:32:58 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3671]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c13
[政治・選挙・NHK296]
14. 赤かぶ[238573] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:42:54 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3672]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. 赤かぶ[238574] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:51:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3673]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
16. 赤かぶ[238575] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:52:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3674]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c16
[政治・選挙・NHK296]
17. 赤かぶ[238576] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:53:19 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3675]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. 赤かぶ[238577] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:56:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3676]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c18
[政治・選挙・NHK296]
19. 赤かぶ[238578] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:58:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3677]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c19
[政治・選挙・NHK296]
20. 赤かぶ[238579] kNSCqYLU 2025年3月08日 07:59:09 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3678]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c20
[政治・選挙・NHK296]
21. 赤かぶ[238580] kNSCqYLU 2025年3月08日 08:02:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3679]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c21
[政治・選挙・NHK296]
22. 赤かぶ[238581] kNSCqYLU 2025年3月08日 08:04:12 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3680]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c22
[政治・選挙・NHK296]
23. 赤かぶ[238582] kNSCqYLU 2025年3月08日 08:10:26 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[3681]


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/738.html#c23

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100898  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。