★阿修羅♪ > 近代史5 > 589.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米国株のはじめ方 メリット・デメリットを解説
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/589.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 4 月 15 日 20:37:56: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 株式投資の方法 投稿者 中川隆 日時 2020 年 12 月 12 日 10:52:08)

【初心者必見】米国株のはじめ方 メリット・デメリットを解説
2021/04/15




米国株投資が隆盛を極めています。米国は投資先進国だけあって、投資の環境が良く整っています。日本から米国株投資を行うのも決して難しいことではありません。初心者向けにメリット・デメリットを解説します。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-5676] koaQ7Jey 2021年4月15日 20:44:11 : 2WCnPZKA5U : aFYyNHFXQVpEVEk=[34] 報告
鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html

バフェットの2面性 庶民を装う超富裕層の素顔
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/715.html

株式投資の神様「ウォーレン・バフェット」の言葉を真に受けると悲惨な結果になる
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/886.html

バブル崩壊の歴史と これから起きる超円高によるバブル崩壊
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/388.html

日本が米国債を買いまくった為に、1ドルが70円以下になると日本の対外純資産はマイナスになり、日本の資産はすべて外資に乗っ取られる
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/149.html

2. 2021年4月20日 16:20:50 : fzZb06XXLw : bDI2N25GTEVHOFU=[49] 報告
米国株は割高か?連日最高値更新の死角
2021/04/19




米国株が最高値更新を続けますが、バフェット指数は200を超え、その他の指標でも割高感を示しています。この上昇はどこまで続き、何をきっかけに下落を始めるのでしょうか。そのリスクを考えます。
3. 中川隆[-4169] koaQ7Jey 2021年6月18日 18:10:45 : miENho5Kzg : dnZJcjFka2JYTlU=[24] 報告
世界最大のヘッジファンド: 紙幣印刷で株式の実質リターンがマイナスになる
2021年6月16日 GLOBALMACRORESEARCH
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/14073


世界最大のヘッジファンドBridgewater創業者のレイ・ダリオ氏の5月29日のインタビューから量的緩和バブルの終着地点について語った部分を紹介したい。

コロナ後の経済と量的緩和

コロナ以後、世界経済には大きな穴が空き、多くの国が政府債務を増やして景気刺激を行うことで対応しようとした。

その借金の額が膨大になったのがアメリカである。アメリカでは30万円を超える現金給付が行われた上に、失業保険の大幅拡充まで行われ、一部の労働者は働かずに失業保険を受け取ることを希望していると債券投資家のジェフリー・ガンドラック氏は指摘している。

ガンドラック氏: 現金給付と失業保険が失業を悪化させる
結果としてアメリカでは大量の借金上乗せが必要となり、大量の国債が刷られた。そして今後も同じように景気刺激を続けなければ株式市場も実体経済も持たないだろう。

ドラッケンミラー氏: 緩和終了でバブル終了へ
ダリオ氏は次のように指摘している。

需要と供給の問題がある。これから国の予算がどうなるかを考えれば、大量の現金、大量の借金が必要となることは明らかだ。

中央銀行が大量の紙幣を刷り、それを政府がどんどん使ってゆく。しかしこれまで日本とアメリカの経済政策が証明してきた通り、そのお金は金融市場には行くが国民には届かない。ダリオ氏は次のように続ける。

株式が上がるだろう。株式、ゴールド、ビットコイン、不動産、すべてが上がることになる。ドルの価値が暴落するからだ。

一般国民は貧しくなってゆくが、投資家は逃げ切れるのだろうか? しかし金融業界の人間ならば痛感しているだろうが、金利が10%の世界と金利がマイナスの世界では、ヘッジファンドであってもリターンは縮小されてゆく。何故か? ダリオ氏はこう説明する。

資産価格が上昇するたび、そこから将来得られるリターンは低下する。どの資産でも債券と同じだ。そしてそれは最終的に国債の金利に近づき、その資産を買うインセンティブがなくなる。

実際に、例えば配当の多い銘柄を買っている投資家は、低金利の状況下において配当率も以前ほどではなくなっていることを感じているだろう。すべては金利に連動するからである。

量的緩和の行く末

しかし問題はそれだけではない。株式のリターンが少なくなり、それは何処まで行き着いてしまうのだろうか? ダリオ氏は次のように続ける。

ここで問題が生じる。この状況で金融引き締めを行うことは非常に難しい。すべての資産が金利に対して敏感に反応するようになっているからだ。すべての資産が暴落してしまう。

そして中央銀行はますます紙幣を印刷しなければならなくなる。そうすれば1970年代に起こったように、株式や他の資産の実質リターンがマイナスとなる。このパターンは歴史上何度も何度も起こっている。

ダリオ氏は興味深いことに株式の実質リターンがマイナスになると言っている。これでは株式投資家も助からないことになってしまう。

しかしこれは意外なことではない。何故ならば1971年のニクソンショックからインフレが収まるまでの10年間、米国株の実質リターン(株価を消費者物価指数で割ったもの)は次のようになっているからである。


これが物価高騰時における株式の本当のリターンである。米国株のリターンが10年間マイナスだということが今の投資家に信じられるだろうか?

勿論、名目で見ればリターンは良くなる。しかしアメリカ人にとっては投資のリターンでものを買えるわけでもなく、円建てで考えなければならない日本の投資家にとっては、インフレ時に米国株に投資するとドル暴落で結局こういうリターンになるのである。

国民の悲劇は株のリターンがマイナスになることだけだろうか。ダリオ氏によれば、それだけではない。

お金が必要だ。だから紙幣を印刷する。お金が必要だ。だから税金が上がってゆく。これがトレンドを生んでゆく。

日本ではインフレにならないから日本人は問題を避けられているのだろうか? しかし日本の税率はアメリカとは比べ物にならない。所得税と社会保険と消費税を足し合わせた場合、大半の給与所得者は収入の半分以上を税金その他で持っていかれている。そのお金は容赦なく東京オリンピックに流れてゆく。日本人が自分で選んだ道である。

結論

今回の論考は日本の投資家にとって米国株投資を考え直さなければならないものとなったのではないか。

こうした状況下では最終的には株式よりも金属や穀物などのコモディティが上がるだろう。

ではコモディティを買えば投資家は紙幣印刷の弊害を避けられるのだろうか? 実はコモディティさえも買えなくなる可能性がある。ダリオ氏はこう付け加えている。

その次には何が起こるだろうか?

資本統制があるかもしれない。資金は何処かに行きたい。資金は現金以外のほとんどすべてのものに流れてゆく。

実際、過去にはアメリカ政府はゴールドの保有を国民に禁じたことがある。

世界最大のヘッジファンド: 金保有を禁止した政府はビットコインも禁止する
政府が自分の紙幣印刷の責任を国民に押し付けるためには何でもありである。経済学者ハイエク氏がどれほど慧眼だったかを思い知らされる。

インフレが制御不能になれば政府は価格統制を始める
ハイエク: 政府から通貨発行の独占権を剥奪せよ


https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/14073

4. 2021年6月21日 12:11:11 : 4D3OjxhHhg : TEswdkdERG1YZ0E=[495] 報告
敵の最弱点をつくのがせんそうだね。
経済戦争で中央銀行をロスチャイルドグループに握られると、国の通貨発行権の保護の通貨偽造罪は発動できなくなるね、偽造通貨が流通通貨でクリプト貨幣も同じだね。通貨は準備が必要だ、100%マネイのフィッシャーが10−5%準備のFRBは偽造といっているね。
税は資本の消費一本に集約すべきで、これを回避するため近年会社法改正で資本充実の原則を破棄したね。資本の消費は会社設立から、企業、銀行の発行する金融派生商品、株、、、に塁審課税すれば、所得税は不要(1913年にFRB設立時に所得税課税権を修正条項で創始した)
資本主義で理想の課税は方法は日本の宗教法人だね、
所得税、固定資産税無税、次が法人、それから国民、消費税一本の累進課税(トービン税)地方国家分権のQFS体制、マネーロンダリングは全て記録されるからできないよ。
世界の準備は金、銀、、、有形の価値を基本に貨幣発行し、その規律はフィッシャーの交換方程式(貨幣量M X 流通速度V=物価P X財の量T)だね、ニュートンの第三公理と同じだね。
もっと経済学例えば、経済学と課税の原理、リカード等を読むといいね、
次のシリーズも読む価値があるよ

https://pedoempire.org/chapter-51-book-5-chapter-12-chinas-totalitarian-control-failed-state-policies-and-booming-sex-trafficking-trade/

5. 2021年7月09日 12:39:35 : MMSUDjOWSU : MHAzRzVjV3poUVk=[15] 報告
MMTで読み解く世界経済〜なぜ、今、米国株が魅力的なのか?(森永康平)
2021/07/08




6. 2021年7月10日 15:52:25 : 6eADMhy2go : UTZqV0FibS5aYmc=[16] 報告
米国株が「最強」でなくなるとき―株価の現在地を理論的に解説
2021/07/06



▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史5掲示板  
次へ