★阿修羅♪ > 近代史5 > 579.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
明治以降の日本の料理
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/579.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 4 月 12 日 16:55:08: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 日本の料理 投稿者 中川隆 日時 2020 年 12 月 24 日 02:19:55)

明治以降の日本の料理


【ゆっくり解説】飯テロの幕開け!?明治時代の洋食について
2020/10/27



【目次】


00:00​ 冒頭トーク
02:15​ 明治時代は肉食の解禁
04:32​ 洋食屋さんのルーツは接待用
06:08​ 日本人向けの洋食屋のはじまり
08:33​ コロッケ
10:11​ オムライス
11:54​ とんかつ
13:13​ カレーライス
14:48​ エビフライ
17:01​ まとめ



[ゆっくり解説]ハンバーグの歴史
2020/12/22



基本的に欧米では挽き肉を固めたハンバーグのような食べ物は三流扱いで、ステーキのような一枚肉、肉の塊が上品な食べ物と考えられるみたいです(とは言っても国による)。
あと、小麦粉や卵などのつなぎを入れなくても塩を入れれば肉はくっ付き合うとのことでした(注、自分はこれを知りませんでした)。





[ゆっくり解説]開拓使と西洋料理
2020/12/15



1929年世界を暗転させることになる世界恐慌が起こりました。
日本にもそれが直撃し東北地方が悲惨なことになりますが、それは同時に凶作が発生したためであるとも言われています。
北海道でもその影響が出るものの、東北ほどの悲惨さにならなかったのはじゃがいもやとうもろこしなどを栽培してそれを救荒食にしていたからだと言われています。




[ゆっくり解説]兵站から見る戦争
2021/04/10



日本の戦国時代では食糧は現地調達(つまり略奪)するのが当たり前でした。
それを変えたのが織田信長で、かの第六天満は日本史上最高の兵站思想・能力を持っていて略奪に頼ることのない軍制度を作り上げました。
これはのちに豊臣秀吉、石田三成に受け継がれます。
この点から考えても、やはり信長はかなり特殊な存在と言わなければなりません。




[ゆっくり解説]真珠湾攻撃と航空糧食
2021/04/01




「航空時増加食」の時のおはぎの画像が消えてしまっていますが、これは霊夢・魔理沙が勝手に食べてしまったからです(本人達にはあとで確認済み)。
女子は甘い物に目がないので、その点大目に見てあげて下さい。
(ちなみに、本当のことを言うとゆっくりムービーメーカーで作った時はちゃんと貼っていたのに変換したらなぜか画像が消えてしまっていました。多分ちょっとしたバグなんだと思います。ウソじゃないよ。ほんとだよ)


あとおまけで言っている陸攻は陸軍所属ではなく「海軍」所属でした。
普通に勘違いしていました。
コメントでご指摘下さった方ありがとうございましたでした。


ちなみに、今回搭乗員(パイロット)の食事を紹介しましたが、瑞鶴の一般の乗組員は真珠湾攻撃の日このような物を食べたみたいです。


朝食:握り飯、ボイルドベーコン、金平ごぼう、味付け昆布、たくあん


昼食:握り飯、おでん、たくあん


夕食:弁当、豚肉と野菜の煮込み物、梅干し


夜食:乾パン、栄養食(これもカロリーメイトみたいな物?)


陸軍と違って海軍では握り飯は三角形にするという決まりがありました。
その握り飯は竹の皮で包むことが多く、理由は竹の皮には殺菌・防腐効果があったからです。


また、海軍だけでなく当然陸軍でも航空弁当がありました。
パンで金平ごぼうや奈良漬けを巻いた和風サンドイッチ、セロファン紙の中にご飯と一緒に鰹節や紅生姜を入れた物など色々あったようです。




[ゆっくり解説]戦艦大和とオムライス
2021/03/15



戦前の海軍では料理を作る部署を「主計科」と言います。
これは実は外国もそうで、イギリスなども料理を作る科を主計科と言いました。


他に専門用語を挙げるとするなら、海軍は調理のことを「烹炊(ほうすい)」と言い、男が料理を作らない時代だけにその科に回された兵隊は馬鹿にされたし、皆ガッカリもしたそうです。


戦前の海軍は戦艦が最も人間関係が苛酷で、このような歌が歌われていたのでそこに配属が決まったら皆猛烈に嫌がりました。


「戦艦鬼より恐い。いっそ海兵団で首吊ろか」


海兵団:海軍兵士養成所



[ゆっくり解説]帝国海軍 潜水艦の食事
2021/04/07




せっかくなので「呂66号潜水艦」の一日の献立も載せておきます。
年代は1930年です。


朝食:ご飯、かぼちゃと豆腐の味噌汁


昼食:バラ鮨(今はちらし寿司と言います)、缶詰め(牛肉の大和煮)、缶詰め(パイナップル)


夕食:パン(砂糖付き)、缶詰め(牛肉の大和煮)、スイカ、ミルクココア


夜食:ご飯、缶詰め(中身が何かは不明)


飲み物:ライムジュース、ラムネ、砂糖入り氷水、ラム酒



[ゆっくり解説]お菓子を確保せよ! 海上のアイドル間宮
2021/03/30



実は間宮は武装をしています。
大した装備ではないけど、自衛のために一応武装をしています。
ですので、ここではそれをご紹介。


高射砲:前後の砲座に付けていました。襲って来る航空機を打ち落とすための対空砲です。プロイセン軍が世界で初めて使ったとのこと。


九六式双聯高射機関砲:こちらも対空砲です。そのはずです。もしこういう兵器に詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントで補足お願いします。


また、間宮は優れた無線設備を備えていて、演習では仮想敵を演じることがあったようです。



[ゆっくり解説]戦前の酒保(軍隊の売店&飲食店)物語
2021/03/16




[ゆっくり解説]陸軍刑務所の食事
2021/03/23




昭和5年(1930年)から陸軍でもパン食が週一回の割合で導入されます。
それを踏まえ専用の機関(陸軍糧秣廠パン製造所)が作られ、パンを将兵に一括供給するようになります。


供給されるパンは一人一食約225g(60匁)で、パンの種類には白パン、黒パン、栄養パンなどがありました。


またそれに合わせて嘗物(なめもの)も提供されます。
その甞物には「白砂糖」「きな粉クリーム」「くりいむレモン」「潰し豆」「葱味噌バター」など色々な物がありました。



[ゆっくり解説]満蒙開拓団の食事
2021/03/25



満蒙開拓団は「昭和の屯田兵」とも言われます。
これに大反対したのが高橋是清で、「可哀想だから」という珍しく感情的な理由からでした(ちなみに、高橋是清は犬養毅同様に満洲国の建国にも大反対で、それはちゃんと財政的理由からでした)。


本来は満洲は寒冷地のため日本人には向かない土地です。
ですので、始めは半島の人達を移住させるという計画でした。


これを嫌ったのが加藤完治という農学者で、この人間が自分が説き伏せた東宮鐵男と共に移民プランを推し進めていくことになります。




(ゆっくり解説)圧倒的貧困・飢餓/太平洋戦争中の日本人の食事!
2020/08/10



【目次】
0:00​ 夏の暑い日
1:08​ 今回は太平洋戦争中の食事
1:34​ 太平洋戦争とは
2:07​ その頃の日本は
3:49​ 配給って何?
6:16​ 労働力・食料不足
7:34​ 太平洋戦争中の食事
12:10​ エンディング




【ゆっくり歴史解説】戦時中の日本〜食料・物資事情〜【戦中】【昭和】
2020/08/15





【ゆっくり解説】昭和天皇のご長寿レシピについて
2021/01/05




続きは


ゆっくり歴史グルメ - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCVR0Sy9yMAopS8aQHqabovA/videos
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-5793] koaQ7Jey 2021年4月12日 19:06:37 : F28bjgJ4Vg : aHFqN2tuN21FdDY=[35] 報告
【ゆっくり歴史解説】津山事件〜犯人の心の闇に見る農村の風習〜【昭和】【事件】
2019/04/17




八墓村のモデルにもなり、有名な津山事件を題材に、昭和初期の日本時代背景や農村の風習を解説します


2. 2021年5月19日 09:31:36 : Kpt2nOGYwY : ZmVhb01GanViNnM=[6] 報告
【ゆっくり解説】昭和グルメ!バブル時代の流行について「イタ飯」「ナタデココ」トレンドの始まりの歴史





目次
0:00 バブル時代のグルメ 冒頭
1:20 バブル時代に流行った食べ物
 ・ブームはフランス料理からイタリア料理へ
 ・Hanakoがイタ飯の火付け役!?
 ・バブル時代に流行ったスイーツたち「ティラミス」「ナタデココ」「チーズ蒸しパン」「カルピスウォーター」
11:13 2000年代〜今後流行る食トレンド予想
3. 中川隆[-4324] koaQ7Jey 2021年6月09日 10:33:42 : 7yttxBnFTc : U1o3RXhZZ2pndkE=[15] 報告
[ゆっくり解説]明治・大正時代の食事





作家の池波正太郎さんは洋食が好きでよく銀座の煉瓦亭に行き、お皿からはみ出すほどのカツレツを2、3枚平らげていたみたいです。

そのカツレツに必要不可欠なウスターソース(皆さんがソースと聞いたら想像する粘度の高い「とんかつソース」は「ウスターソース」の発展形として戦後生まれた物です)は元はイギリスが発祥ですが、日本で売られている物はその原形とは大分違う日本独特の物になります。

元のウスターソースはイギリスの2人の薬屋がインドに行った時に不思議なソースに出合い、それを改良して作ったのがきっかけで出来ます。
イギリス南西部のウスターシャー州で作られたからウスターソースです。

食べ物に限らず調味料も日本風にしなければ日本では流行らないため、そのウスターソースは醤油に近い味になるように工夫されました。
であるが故に、当時の人はウスターソースのことを「西洋醤油」や「新味醤油」などと呼びました。

ちなみに、そのウスターソースは1898(明治31)年に開かれた全国醤油大会(!?)で広く存在を知られることになりました。


あと動画を作り終わったあとに気付いたのですが、冒頭で霊夢があんぱんのことに触れているのに本編で明治時代の食べ物としてあんぱんが出て来たら魔理沙がなぜか驚いています。

これは和洋折衷の食べ物というのは知っていたものの、明治時代に生まれたとは思っていなかったから驚いた、という風にこじつけますので皆さんもそういう風に解釈してもらえると助かります。
4. 2021年6月25日 10:38:16 : Y9oTEacvoA : QzVXUGt6a1F4bmc=[25] 報告
[ゆっくり解説]昭和(戦前・戦中・戦後復興期)の食事





戦争中、東京に「雑炊食堂」というものが出来ました。
文字通り雑炊を提供する食堂のことです。

この時代外食券がないと外で食事が出来ないのですが、この雑炊食堂は例外で一人一杯までなら外食券なしで食事が出来ました。
それもあり、かなり人気が出て毎回長い行列が出来たみたいです。

一食分の食事を減らすことが出来たため旦那さんが外食してくると奥さんも喜んだようです。

また、この時期家庭では雑炊に小麦粉を入れてお好み焼きみたいに焼く「焼きおじや」が流行りました。
味は案外美味しかったとのこと。


縄文時代の食事
https://youtu.be/RY4qR_DNbxM

弥生時代の食事
https://youtu.be/3ME0gjl2tOE

奈良時代の食事
https://youtu.be/Nle42yfFaFo

平安時代の食事
https://youtu.be/YC7ZtuV7pvM

鎌倉時代の食事(鎌倉武士編)
https://youtu.be/JW-unlgSSk8

鎌倉時代の食事(僧院・庶民編)
https://youtu.be/LUTuyexRV5w

室町時代の食事
https://youtu.be/E0DPEG1eiro

安土・桃山時代の食事
https://youtu.be/134jk1ZsR7Y

江戸時代の食事
https://youtu.be/MPAwCYbcJ0k

江戸時代の食事(下級武士編)
https://youtu.be/6OaCCtgyZXU

江戸時代の食事(下級武士編 弐)
https://youtu.be/MHcOL1lDjGY

江戸時代の食事(庶民編)
https://youtu.be/jPWRUkF32rA

江戸時代の食事(吉原遊郭編)
https://youtu.be/iZfVsBidriI

明治・大正時代の食事
https://youtu.be/pA-bY10T3jY

アイヌの食事
https://youtu.be/8gp1FN3ed0U
5. 中川隆[-16539] koaQ7Jey 2021年9月07日 07:41:02 : r5z45lvW9w : b2RKcGJ1YVo0ZE0=[20] 報告
【ゆっくり解説】エジプトに嫁入りした妹が「バーモントカレーを大量に送って!」⇒エジプト人に食べさせたら【海外の反応】
2021/09/06


▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史5掲示板  
次へ