http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/906.html
Tweet |
景気回復「いざなぎ」超え、正式認定 戦後2番目の長さ
2018/12/13 11:38日本経済新聞 電子版
内閣府は13日、2012年12月を起点とする景気回復の長さが17年9月時点で高度経済成長期の「いざなぎ景気」を超えたと正式に判定した。景気回復の長さは戦後2番目になる。今回の景気回復は現在も続いており、戦後最長をうかがっている。日銀を含めた世界的な金融緩和や米国を中心とした海外経済の好転が息の長い景気回復を支えている。
内閣府は13日、景気の「山」や「谷」を検証する景気動向指数研究会(座長・吉川洋立正大教授)を開き、生産や消費などのデータを踏まえて判断した。これまでは茂木敏充経済財政・再生相が17年9月に「いざなぎ景気を超えた可能性が高い」との見解を示していたが、正式な認定は研究会による検証が必要だった。
いざなぎ景気は57カ月間。これを超える58カ月の景気回復の起点は第2次安倍政権が発足し、日銀が異次元緩和を始めた頃と重なる。日銀は国債を大量に買い入れてマネーを供給し、マイナス金利を含めた超低金利政策を強力に推し進め、景気の浮揚を図った。
マネーは金利の低い国から高い国に流れやすい面があり、13年はじめに1ドル=80円台だった円の対ドル相場は一時125円台まで円安・ドル高が進行。輸出企業の業績が大きく改善し、国内経済の回復につながった。
同時に世界でも中央銀行による大量のマネー供給と低金利政策などを背景に景気が回復した。日本は輸出産業が潤い、景気回復をもたらした。
この景気回復は現在も続いているとみられる。19年1月まで景気回復が続けば、戦後最長の74カ月となる。米中の貿易戦争やスマートフォン需要の一服など世界景気は先行きに不透明感が強まっているが、人手不足に伴う省力化投資などが景気の支えになっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38869150T11C18A2MM0000
景気「いざなぎ」超えと内閣府が正式認定 19年1月まで続けば戦後最長に
4
267
2018年12月13日 14時25分
ざっくり言うと
内閣府は13日、2012年12月から始まる現在の景気回復について見解を示した
17年9月時点で「いざなぎ景気」を超え戦後2番目の長さになったと正式に判断
19年1月まで景気回復が続けば、戦後最長の「74カ月」を記録する
景気「いざなぎ」超えと内閣府正式認定、14年増税後も回復継続と判断
2018年12月13日 14時25分 ロイター
景気「いざなぎ」超えと内閣府正式認定、14年増税後も回復継続と判断
写真拡大
[東京 13日 ロイター] - 内閣府は13日、景気動向指数のあり方を検証する景気動向指数研究会(座長:吉川洋立正大学教授)を開催し、2012年12月から始まる現在の景気回復が2017年9月時点で、高度成長期に57カ月続いた「いざなぎ景気」を超え戦後2番目の長さとなったと正式に判断した。来年1月まで景気回復が続けば、戦後最長の74カ月となる。
現在の景気回復は安倍晋三政権が始まる直前にスタートしたが、消費税率を引き上げた14年4月以降は景気動向指数が大幅に悪化、景気は悪化局面入りした可能性などが取り沙汰されていた。
今回は景気動向指数を構成する各種指数の動きなどを分析し、同時期に多くの指数が悪化したもののそれらの景気全体への影響が限定的であったことなどから、2012年11月を谷として、2017年8月以前に景気が悪化に転じることはなかったと判断した。
すでに2017年9月に茂木敏充経済再生相が「いざなぎ景気を超えた可能性が高い」との見解を示していたが、正式な認定には景気動向指数を構成する各種経済指標の年間平均などの様々な分析が必要なため、今回が初めての判断となる。
(竹本能文)
http://news.livedoor.com/article/detail/15734419/
景気拡大長さ「いざなぎ」超え 実感ある?成長率1%台
森田岳穂2018年12月13日11時49分
シェア
107
ツイート
list
ブックマーク
17
メール印刷
写真・図版
いざなぎ景気の終盤に大阪万博が開かれた=1970年3月
写真・図版
いざなぎ景気のころ、カラーテレビの普及が進んだ。クーラー、自家用車とともに「3C」と呼ばれた=1967年
写真・図版
バブル景気のころ、東証の売店でドリンク剤を飲み鋭気を養う証券マン=1988年10月
[PR]
景気拡大の長さが、高度成長時代に4年9カ月続いた「いざなぎ景気」を上回り、戦後2番目になった。内閣府の景気動向指数研究会(座長=吉川洋・立正大教授)が13日に認定した。
2012年12月に始まった景気の拡大は、足元も続いているとみられる。年明けの19年1月まで続けば、08年2月までの6年1カ月だった戦後最長景気(いざなみ景気)も超える。
景気の山と谷は、生産や雇用など9指標をもとに研究会で有識者らが議論し、内閣府が判定する。月ごとに見るとぶれが大きいため1年ほど後まで含めて分析する。その結果、景気の拡大が、少なくとも昨年9月まで4年10カ月間続いたと今回認定した。
ただ、戦後2番目になったのはあくまで景気拡大の長さで、成長の大きさではない。
東京五輪の後の1965年に始まり、大阪万博があった70年まで続いた「いざなぎ景気」は、年間の成長率が平均10%を超えた。「3C」とも呼ばれるカラーテレビやクーラーといった品が急速に普及し、多くの人が豊かさを実感できた。対して、今の景気拡大の平均の成長率は1%台にとどまり、当時のような好景気は実感しにくい。14年の消費税率8%への増税後は消費が大きく落ち込み、「景気拡大はすでに途切れている」との指摘も出ていた。
今も緩やかな景気の回復は持続しているとみられ、戦後最長を更新する可能性は高いとみられている。ただ。年明け以降も視野に入れると、景気の先行きは不透明だ。米中対立や英国の欧州連合(EU)離脱問題など、海外発の景気変調のリスクは増しており、国内への影響が心配されている。来年10月には10%への消費増税も控えており、日本経済は正念場を迎える。(森田岳穂)
関連ニュース
時給1050円、それでも学生続々 特異なモデルの塾
クリスマスイブは心筋梗塞に注意 発作のピークは22時
退職迫られ「男の目を引くうちが花」私は良い子をやめた
新校長は孫正義氏の元側近 3年で校長3人辞めた問題校
ライザップ赤字、AIは予言した 財務諸表のウソ発見器
https://www.asahi.com/articles/ASLDD63M2LDDULFA041.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
- 中国のカナダ人拘束、貿易戦争で不利に働く可能性 華為の設備投資「いったん凍結」安川電社長 日産、中国から1240億日本に うまき 2018/12/13 17:51:37
(3)
- 2019年の世界株「割安の罠」に要注 亥固まるドル円 年間値幅、初の10円未満か 個人逆張奏功 新興国通貨大幅下落も期待 うまき 2018/12/13 17:56:44
(2)
- ECBは債券購入終了へ、視界不良の中ー償還金再投資について情報も 再び離脱最前線メイ英首相−命綱はEUの譲歩、見通し険し うまき 2018/12/13 18:02:33
(1)
- 目立ってきた物価下押し材料、日銀に「長期戦」強いる展開も ETF購入6兆円超で記録更新−日銀頼み日本株 しぼむ日銀政策修 うまき 2018/12/13 18:06:57
(0)
- 目立ってきた物価下押し材料、日銀に「長期戦」強いる展開も ETF購入6兆円超で記録更新−日銀頼み日本株 しぼむ日銀政策修 うまき 2018/12/13 18:06:57
(0)
- ECBは債券購入終了へ、視界不良の中ー償還金再投資について情報も 再び離脱最前線メイ英首相−命綱はEUの譲歩、見通し険し うまき 2018/12/13 18:02:33
(1)
- 2019年の世界株「割安の罠」に要注 亥固まるドル円 年間値幅、初の10円未満か 個人逆張奏功 新興国通貨大幅下落も期待 うまき 2018/12/13 17:56:44
(2)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民129掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。