http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/315.html
Tweet |
第1章 イスラームの基本
≪イスラーム教とユダヤ教、キリスト教の関係≫
島田 ヨーロッパではいま、キリスト教徒の教会離れがかなり深刻な形で進んでいる。とくにプロテスタントが多いドイツやイギリス、北欧などの地域が顕著だ。
こうした国々では、教会に所属していると、所得税の8〜10%くらいの額を教会税として支払わなければいけない(引用者注―松原久子も同じことを指摘)。それを払わない若年層が増えていて、この数年間でも相当数が教会をやめている。
キリスト教が衰えつつある一方で、ヨーロッパのイスラーム教徒は移民を中心に増加している。だからヨーロッパの白人は、将来、ヨーロッパ全体がイスラーム化するのではないかと、かなり本気で心配している。…となると、イスラームはまさに世界宗教として、広範な地域の動向に根本的な影響を与える存在になっていく可能性がある。
中田 15年前、シスーラム教徒は12億人だったが、現在は16億人になっている。
(イスラーム教の成立ちだが)イスラームでは、最初にユダヤ教があり、次にキリスト教、最後にイスラーム教が生まれるというふうには理解しない。イスラームの立場からすると、モーゼもイエスもイスラームの預言者の一人であると考える。
したがって、預言者ムハマンドの法を託した神は、ユダヤ教、キリスト教の神と同じ神。だから、ユダヤ教もキリスト教もイスラームだったと理解する。
島田 だとすると、「ムハンマドはイラスームの開祖である」という言い方もおかしいわけですね。
中田 そうです。地上に預言者が遣わされたときからイスラーム教はずっと存在していました。
島田 そうすると、ムハンマドの位置づけはどうなる?
中田 ムハンマドは「最後の預言者」です。
モーゼやイエスなどは、当時のユダヤ人たちの状況に応じた形で神の法を説いていた。その意味で、二人は「民族的預言者」なのです。
それに対してムハンマドは、初めて「人類全体に遣わされた預言者」で、彼の後には預言者は決して現れてはいけないとクルアーンにも書かれている。
イスラーム教から見ると、ユダヤ教も、キリスト教も、後世の人間が創り上げたものと考えられている。だから、どちらの宗教も神の教えではなく人間の創作に過ぎないわけだ。イスラームでは両宗教の教徒を「啓典の民」と呼んでいる。
≪イスラームに「組織」はない≫
中田 「ない」ことを説明するのは難しい。
≪人間同士が結ばれる関係はバイヤだけ≫
中田 イスラームの場合、「バイヤ(忠誠契約)」という忠誠を誓う儀式によって、個人と個人の間に関係が作られる。もちろん、「イスラーム法に従うかぎり」という条件付きで。イスラーム法に従うかぎりで、誓った相手の命令を聞くわけだ。
島田 暴力団も、親分に忠誠を誓った人間たちが組員になっている。イスラームにおける人間関係は、それに近いということか。
中田 そういう感じです。法的な契約関係ではない。
島田 外側から見ると、とらえどころがない人間関係ですね。
中田 内側から見てもとらえどころがないですよ。
≪イスラームに進歩はあるか≫
島田 (毎日同じことをしていて)人間が成長するとか、生活が進歩するとかはあるんですか。
中田 同じ生活を繰り返しているから、進歩なんかしませんね。西洋人から見れば、どんどん退歩しているように見えるでしょう。ただ、西洋の進歩史観も、近代に入ってできた新しい考え方。それまではただ、退歩してきたわけだから。
島田 そうした世界観のもとでは、人間個人としての成長はどうなるんでしょう。
中田 それはありますよ。イスラームの修行をして、預言者に近づけば近づくほど成長するわけだから。
≪結婚こそ最強の宣教≫
中田 イスラームは布教活動がほとんどない。
島田 宣教しないのに、まぜ増えるんでしょう。
中田 歴史的に見れば、イスラーム教徒はまわりの非イスラムよりも、文化的にも経済的にも進んでいたので、商売に便利だとか実利的な動機でもあってイスラーム教徒になっていった。最近では、イスラーム教徒との結婚が多いからじゃないか。女性はイスラーム教徒としか結婚できない。イスーラム教徒は、会って一日目で、結婚しようと言う。これは他の宗教の女性にとっては魅力的だ。
【出典】「世界はこのままイスラームするのか」島田裕巳×中田孝/幻冬舎新書‘15年
- カリフ制という考え方がここまで浸透してきただけでも物凄い進歩/中田 孝 仁王像 2015/12/11 06:46:36
(2)
- 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像 2015/12/21 20:03:36
(0)
- カリフ制の再興は、世界史的事件であることを理解するのは容易なことではない/中田 孝 仁王像 2015/12/18 20:02:19
(0)
- 何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜 仁王像 2015/12/21 20:03:36
(0)
- 政教分離は、近代の西欧で生まれた西欧が自己正当化するための物差しのようなものにも捉えられる/島田裕巳 仁王像 2015/12/10 21:46:59
(0)
- 世界的に見ると、その宗教の信徒が研究者になるのがスタンダード/中田 孝 仁王像 2015/12/10 20:01:19
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。