http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/561.html
Tweet |
(回答先: 3.15で焦点をあてる問題は「東電の全員撤退騒動」ではないはず:国会事故調による聴取で湧き上がる違和感 投稿者 あっしら 日時 2012 年 6 月 10 日 17:23:30)
「全面撤退」形跡なし 国会事故調、東電側の主張に寄る [日経新聞]
国会の東京電力福島原子力発電所事故調査委員会は論点整理で、当時の菅直人首相ら官邸や政府関係者の危機対応の拙さを強調した。東電が福島第1原発からの全面撤退を申し出たと政府側が主張した問題も「全面撤退を決定した形跡は無い」と東電側の主張に傾いた。月内にも公表する報告書は官邸や関係省庁に厳しい内容になる可能性が高い。(1面参照)
論点整理は菅前政権の幹部や、東電社長だった清水正孝氏からの公開聴取後、黒川清委員長らが協議して見解を集約した。菅氏らの主張の多くが退けられている。
菅政権幹部の行動ではとりわけ(1)事故報告への認識の不十分さによる住民への情報伝達や避難指示の遅れ(2)発電所内への介入による現場の混乱――を問題視。これを踏まえ、危機管理体制のあり方について「オンサイト(発電所内)は事業者、オフサイト(発電所外)は政府が責任を持って対応することを原則とすべき」と提言している。
政府と東電の言い分が食い違う事故直後の東電職員の現場からの撤退問題も、当時の清水社長との電話で「全面撤退」と受け取れる反応だったとした当時の官房長官、枝野幸男氏や経済産業相だった海江田万里氏の主張は採用しなかった。
[日経新聞6月10日朝刊P.2]
避難指示「場当たり的」 避難住民アンケート[日経新聞]
国会の事故調査委員会は9日、避難住民約1万人へのアンケート結果も公表した。事故の状況や避難期間の見通しなど必要な情報が伝わらず、多くの住民が着の身着のままで逃げざるを得なかった。黒川委員長は「情報発信が遅く、避難指示は場当たり的で混乱につながった」と政府の初動対応を批判した。
事故をいつ知ったか聞いたところ、原発から半径3キロ圏内に避難指示を出した「(2011年3月)11日午後9時23分」は2割未満だった。避難指示を20キロ圏内に拡大した12日午後6時25分には、原発から近い双葉町、大熊町などの住民は8割が事故を知ったと答えた。20キロ以上離れた飯舘村や川俣町では、12日時点で事故を知っていた人は半数程度だった。
避難指示の内容には不満が続出。浪江町の住民は「避難理由は津波だった。原発事故の説明があればもっと遠くに逃げた」と回答した。
[日経新聞6月10日朝刊P.2]
官邸の過剰介入で混乱 国会原発事故調、論点整理で指摘[日経新聞]
東京電力福島第1原子力発電所の事故原因を調べる国会の事故調査委員会(黒川清委員長)は9日、報告書作成に向けた論点整理を発表した。原発事故発生後、菅直人前首相(事故当時は首相)ら首相官邸内の初動対応を「オンサイト(発電所内)の事故対応に過剰介入したのではないか」と問題視し、政府に危機管理体制の見直しを求めた。(関連記事総合・政治面に)
国会事故調はこれまでに菅氏や事故当時官房長官だった枝野幸男経済産業相ら政府首脳と、東電の勝俣恒久会長、清水正孝前社長(当時社長)らから事情を聴いた。月内にも報告書をまとめ、国会に提出する。
論点整理は、政府の初動対応に遅れがあったとの認識を示した。原子力災害対策特別措置法に基づき、放射能漏れや電源喪失など事業者から事故発生の通報を受け「直ちに緊急時対応を実施する体制へと移行する必要があった」と総括。しかし、実際には「通報の重要性や意味合いを十分に認識できず、事故への初動に遅れが生じたのではないか」と指摘した。
菅氏ら官邸側による「過剰介入」として、福島第1原発の吉田昌郎前所長ら現場に状況を直接確認したことなどを挙げた。原子炉格納容器から気体を放出する「ベント」の遅れや海水注入の中断問題などを念頭に「官邸と発電所が直接やりとりする、本来予定しない情報伝達があった」と指摘。「時には場違いな初歩的な質問がされるなど、発電所で現場対応にあたるものが余分な労力を割かれる結果となった」とも批判し「頻繁に介入を繰り返し、指揮命令系統を混乱させた」と断じた。
3月14日に東電の清水前社長らが政府に福島第1原発からの「全面撤退」を求めたとされる問題では「東電が全面撤退を決定した形跡は見受けられない」と結論付けた。
[日経新聞6月10日朝刊P.1]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 菅前首相が公式サイトで「国会事故調の論点整理」に反論 あっしら 2012/6/11 03:10:21
(1)
- 原発にも文民統制が要る:野田佳彦首相は大飯原子力発電所の再稼働を決断したが、菅直人氏が首相だったら結果は逆だったはず あっしら 2012/6/11 03:30:53
(0)
- 原発にも文民統制が要る:野田佳彦首相は大飯原子力発電所の再稼働を決断したが、菅直人氏が首相だったら結果は逆だったはず あっしら 2012/6/11 03:30:53
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。