★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99 > 654.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
控訴を勧めなければ死刑判決を下すことができないことで、裁判員裁判の問題点が露呈(ヤメ蚊)
http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/654.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2010 年 11 月 17 日 11:47:21: twUjz/PjYItws
 

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/8fcedf73b607c5793c1b4d04a9b802ae

控訴を勧めなければ死刑判決を下すことができないことで、裁判員裁判の問題点が露呈


適正手続(裁判員・可視化など) / 2010-11-17 05:12:13

 報道によると、【裁判員裁判で初の死刑判決を受けた池田容之被告(32)に対し、横浜地裁の朝山芳史裁判長は判決言い渡し後の説諭で「裁判所としては控訴を申し立てることを勧めたい」と述べた】という(産経 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101116/trl1011161313009-n1.htm)。
 
 通常、裁判官は、控訴することができることを伝えるだけであり、付け加えるとしても、よく弁護士と相談して決めなさい、というだけ。積極的に、控訴を促すことは珍しい。報道のとおりだ。

 その理由として産経新聞は、【説諭には死刑に反対した裁判員の意向を踏まえた可能性もあるほか、控訴審もあることを示すことで死刑判決を決めた裁判員の精神的負担を和らげる配慮もあるとみられる】と指摘しているが、そのとおりだろう。

 しかし、いくら、控訴したとしても、一審判決で、死刑判断を下した事実は変わらないのであり、死刑という形ではあれ、人を殺すことに市民が参加した事実は消し去りようがない。

 【死刑に反対した裁判員の意向を踏まえた】という点では、米国の陪審制度では、有罪でさえ、全員一致でなければならないのに、日本では死刑さえ、全員一致ではないという制度的欠陥が露呈したといえる。

 本来、刑事裁判における有罪の認定に当たっては,合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の立証が必要なのであるから、多数決で有罪を決めること自体、おかしいわけだ。少数であれ無罪と考える人がいる以上、合理的な疑いを差し挟む余地がないとはいえないはずだ。

 しかも、死刑さえ、反対する人がいても判決されてしまう。その結果、死刑に反対だった人は、その場にいたこと、死刑に賛成する人を説得できなかったことを一生後悔するかもしれない。

 【控訴審もあることを示すことで死刑判決を決めた裁判員の精神的負担を和らげる配慮】という点では、控訴審で死刑を維持してくれれば、自分たちが最終的に決めたわけではないと気が楽になるということだろうが、実際には、裁判員裁判の判決を検察官、高裁も重く受け止めている現状だけに、仮に、死刑ではなく向きだった場合に、控訴されるかどうかは分からないし、高裁でひっくり返すかどうかもわからない。したがって、気休めでしかない。

 問題は、そういう気休めに頼らなければならない仕組みではないだろうか。

 市民が市民を裁くことで、国家による恣意的な判断を避けるということ、つまり、国家による不当な有罪認定を避けることが市民参加の本質的な意義だと思うが、そうであれば、量刑までも、市民が判断することは必要ないし、むしろ、有害だ。

 極刑であればこそ、裁判員制度における問題点が、露呈したわけだ。

 単に、裁判長が気休めを言い、それを誉めるだけで、放置していいはずがない。

 あえて、加えるならば、第二次大戦における日本軍人の死が、敗戦必至状況のもとでは無駄死にというほかないものであっても無駄死にだと思わせないことで遺族の国家に対する反感を防いだことと似ているような気がする。事実を直視することでしか、より良き社会は生まれない。

 


◆関連投稿
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=site%3Awww.asyura2.com+%E8%A3%81%E5%88%A4%E5%93%A1%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%80%80%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%A4%AA%E9%83%8E&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年11月17日 16:14:40: 8YVX02uW2Y
> しかし、いくら、控訴したとしても、一審判決で、死刑判断を下した事実は変わらないのであり、死刑という形ではあれ、人を殺すことに市民が参加した事実は消し去りようがない。

罪のない一般国民を残虐に殺した殺人犯が死刑になるのは、当然の国民感情。
国の主権者である国民が国民の目線で下した判決なのだから、判決は尊重されねばならない。

> 日本では死刑さえ、全員一致ではないという制度的欠陥が露呈したといえる。

最高裁判所の判決も全員一致ではなく、多数決であるが、これも全員一致ではないという制度的欠陥があると言いたいのだろうか?

小沢一郎が起訴相当になったから、裁判員裁判の批判を始めた?
小沢一郎は裁判員裁判で有罪になる確率が高いから?


02. 2010年11月17日 22:57:45: HELLltNQDA
裁判員は辛いだろうな。
けれども、反省すれば死刑は免れるとは知らなかった。
今回は残酷な殺し方でも相手が成人男性だったから、なんとか冷静だけれども、
こども、それも女児なんかが犠牲者だったら、反省の色で、死刑を免れるのか。
信じられない。
終身刑がない以上、ここまでやったら、死刑じゃないのでしょうか。
もしためらうのなら、死刑制度をやめればいい。
私は死刑は必要だと思うけれど。

03. 2010年11月17日 23:22:12: FhLC2ztv1E
だが日本では既に何人もの人が無実の罪で死刑になった疑いがある
死刑を肯定するにせよこの問題にまずケジメをつけるべきじゃないか

04. 2010年12月12日 00:54:09: 6kuobrWeYc
>罪のない一般国民を残虐に殺した殺人犯が死刑になるのは、当然の国民感情。

罪のない一般国民? 本当に罪はないのかね。
そんな聖人君子いるのかね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK99掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧