★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK36 > 1124.html
 ★阿修羅♪
民主党に投票することは、民主党に信任を与えることを意味する。与党に対しNOを言ったということを意味しない。
http://www.asyura2.com/07/senkyo36/msg/1124.html
投稿者 heart 日時 2007 年 6 月 24 日 17:28:07: QS3iy8SiOaheU
 

それはつまり、民主党という曖昧で、実質は与党とは変わらない党でもいいという判断を国民が下したということになる。
与党よりはマシだから、変化を求めて民主党に投票するという人は、「いや違う、民主党という党を認めるという意味でなく、与党への不信任として民主党に投票するのだ」と言うかもしれない。
しかし、民主党はそうは受け止めないだろう。
党の路線が信任を得たととるだろう。そう豪語するだろう。
それでよいのか?

有事法制にも賛成し、規制緩和という生活破壊改革にも賛成してきた過去を持つ民主党を信任することで、民主党がつけあがってもいいのか?
民主党が例えば政権をとったとする。
民主党は路線を変更するだろうか?憲法改悪に反対するだろうか?規制改革をやめるだろうか?

民主党批判をすると、「民主党批判をする暇があったら与党批判をしろ」とか、「お前は本当に与党に対し怒りを持っていない、共産党などの党利党略のために動いているのだろう」といった指摘を受けることがある。

しかし、この指摘は的外れである。
民主党を批判するとき、常に、与党と同じ穴のムジナといった表現が付きまとわざるを得ないわけだが、それはすなわち、与党も同時に批判していることにほかならない。
「民主党は与党よりもマシといわれているが・・・」といった言葉をつけながら民主党を批判すれば、与党はその民主党よりもさらに悪いということを同時に言っていることになる。民主党批判を行うことに、安倍政権反対者として、何ら矛盾はないのである。

なぜ民主党をこうまで批判しなければならないか。
それは、民主党ではダメだと思いながらも民主党に期待するしかないと考えている国民が多いからである。阿修羅でさえも見られるからである。
私は、民主党ではダメだと思うが民主党に投票せざるを得ないと考える人がいるというこの風潮そのものを変えずして、本当の意味で国民が望む政治を得ることなど、不可能であると考えている。

国民は戦後60年以上、ズルズルと引きずられて自民党政治や、自民党的細川政治に付き合わされてきた。

政治機関は、先般明らかになった自衛隊による国民監視という「任務」にも見られるように、ことごとく与党のための組織と化している。与党を守るための組織と化している。
政治組織、制度すべてが、政権与党の既得権益と化しているのである。

民主党は、規制緩和の大合唱にも乗り、有事法制にも賛成し、先月には日本会議のメンバーで与党議員と一緒になって、新憲法大綱案なる、人権無視・平和無視の案をも策定している。
また、民主党は都知事選で(一部の反石原陣営に期待された)浅野を推したが、最近も、築地市場の豊洲への移転問題に関して、自民・公明から称賛の声が出るほど、与党的体質を顕している:
-----------------------
お粗末極まれり! 都議会のオール与党化 JANJAN
http://www.asyura2.com/0601/ishihara10/msg/543.html
投稿者 Kotetu 日時 2007 年 6 月 23 日 02:07:43: yWKbgBUfNLcrc
-----------------------

こんな民主党に投票すれば、民主党は自民党が作り上げた巨大な既得権益網の上にあぐらをかくことだろう。

資本・権力の許容する掌中で陣取りゲームをしても世の変革にはならない
http://www.asyura2.com/07/senkyo31/msg/1107.html
投稿者 AAA+ 日時 2007 年 3 月 12 日 03:50:18: HRvoVvuTAqkVc

自分で自分の首を絞めているのは選挙の時だけ民主党を支持する者だ
http://www.asyura2.com/07/senkyo31/msg/1106.html
投稿者 heart 日時 2007 年 3 月 12 日 03:28:49: QS3iy8SiOaheU

抜本的な政治改革はいかにして実現可能か/真の民主主義は一人一人の正直な行動から始まる
http://www.asyura2.com/07/senkyo31/msg/1007.html
投稿者 heart 日時 2007 年 3 月 10 日 20:06:07: QS3iy8SiOaheU


以下、参考資料。

◆内橋克人氏も指摘;小沢は規制緩和を推進してきた(中段以降を参):

ご冗談でしょう?山口二郎さん(上)【時事徒然草】
http://ameblo.jp/jiji-tsurezure/entry-10037263656.html

◆民主党は自民・公明による悪政・暴政の対抗軸となりうるか? 答えは否だ。【gataroさん】
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10036980614.html

一部抜粋する:

民主党は、今国会を「格差是正国会」といっていた。だがしかし、格差拡大に責任があるのは自民、公明の政権与党だけではない。民主党は格差拡大の原因となった派遣労働の自由化にも、介護保険法改悪にも、国民健康保険証を滞納者からとり上げることにも、母子家庭への児童扶養手当カットにも、何から何まで賛成してきたのだ。格差是正を真剣に言うのなら、まずこうしたことを反省することから始めるべきだろう。

「政治とカネ」の問題でも、自民党を攻めようとすれば、直に自分にも跳ね返ってくる。自民党と比べると政権与党ではないので小粒ではあるが、必ず身内の中に同類が出てくるのだ。これをさして人は民主党のことを「ブーメラン政党」と呼ぶ。

憲法問題についてはどうだろうか。安倍首相が「憲法を参院選の争点にする!」というと、民主党の小沢代表は「憲法より生活を!」を口実に対決から逃げてしまう。なぜ逃げたか、憲法を争点にすると、身内の中に自民党顔負けの「靖国」派、改憲派がいるからだ。


◆民主党議員は自民党議員と一緒になって人権無視、平和無視の法案づくりにいそしんでいる:

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-20/2007052004_01_0.html【赤旗】より転載。

2007年5月20日(日)
「靖国」派がめざす国家像とは?
日本会議議連
「新憲法大綱案」にみる

 九条改定による「海外で戦争をする国」づくりだけでなく、国民の心や市民生活まで「靖国」派の価値観で支配しようとするもの―日本共産党の第四回中央委員会総会で志位和夫委員長が指摘したように、「靖国」派の野望を端的に示しているのが、「日本会議国会議員懇談会」(日本会議議連)が中心になってつくった「新憲法大綱案」です。そのめざす国家像は――。

自民・民主議員が合作

 「大綱案」は、日本会議議連のもとに設置された「新憲法制定促進委員会準備会」が作成したもの。安倍晋三首相の盟友・古屋圭司衆院議員を座長に、自民、民主の「靖国」派議員で構成されています(名簿別項)。

 同準備会が「新憲法の制定に向けて具体的な行動を開始することを決意し、その第一歩」としてまとめたものが「大綱案」で、「行動の指針および今後の議論の叩(たた)き台」と位置づけています。
天皇が中心の「国柄」

 「大綱案」は、「前文」で「日本国の歴史や、日本国民が大切に守り伝えてきた伝統的な価値観など、日本国の特性すなわち国柄を明らかにする」ことを重視。「国柄」の中身として、天皇中心の国家像を押し出しています。

 具体的には「日本国民が…時代を超えて国民統合の象徴であり続けてきた天皇を中心として、幾多の試練を乗り越え、国を発展させてきた」と歴史を描き、天皇絶対の国家体制を規定した「大日本帝国憲法」(明治憲法)の「歴史的意義」を明記するよう求めています。

 「国柄」とは、戦前、「国体」と呼ばれた天皇中心の国家体制を言い換えた言葉。終戦時には、国民の生命・財産は顧みられず、「国体護持」が支配層の唯一の目標とされました。これでは、主権在民の原則は空洞化してしまいます。
天皇に具体的権能を

 天皇の地位も、「象徴にふさわしい地位および権能を、憲法上、明らかにしなければならない」としています。「わが国の『元首』である」と明記し、外交文書や大使・公使の信任状を「発する」ことや、恩赦などを具体的な「権能」として付与することを求めています。

 日本国憲法は、天皇に統治権を一手に集中させていた戦前の反省から、「国政に関する権能を有しない」と規定。国政から天皇を切り離しました。これを否定する考えです。

 しかも、「大綱案」は、「日本国という歴史的共同体の始まりから連綿として続く世界に比類なき皇統を誇り」などとの表現で、戦前の「万世一系」の神話を引き継ぐ姿勢までみせています。また、昨年小泉内閣で話題になった女性天皇議論をけん制し、「皇位が皇統に属する男系の男子によって継承されるべきことを、憲法上、明記する」ことも盛り込んでいます。
9条2項を全面削除

 九条改定についても、「大綱案」は、全面改定を主張。九条一項の「戦争放棄」については、海外での武力行使を可能にする「集団的自衛権の行使」が「明確になるような表現に改める」として骨抜きを図ろうとします。

 また、「戦力の不保持」や「交戦権の否認」を定めた九条二項は、「全面的に削除する」とし、「防衛軍の保持」を明記。また、「防衛軍」が「国際社会の平和と安定」を口実に海外派兵ができる仕組みにしています。そのほか、「防衛軍」は「テロや大規模災害」「立憲的秩序維持」に対応するとし、治安行動を合憲とし、首相の「非常措置権」まで規定しています。

 海外派兵や海外での武力行使の歯止めになってきた九条二項を削除し、一項まで骨抜きにすることで、「海外で戦争をする国」づくりをめざすものです。
国民に「国防の責務」

 一方、国民には「国家非常事態に際して…『国防の責務』を規定する」と明記。将来の徴兵制や強制的な徴用に道を開いています。

 また、「軍事裁判所の設置」を規定。国防機密をたてに国民を抑圧するシステムが狙われています。
人権抑圧・家制度復活

 「大綱案」のもう一つの特徴は、人権を抑圧し、戦前の「家制度」を復活させようとしていることです。

 具体的には「わが国の歴史、伝統、文化に基づく固有の権利・義務観念をふまえた人権条項を再構築」するとして、「人権制約原理の明確化」を掲げています。そこでは、「公共の福祉」に代えて、「国または公共の安全」、「公の秩序」、「他者の権利および自由の保護」などを列挙、国家の都合で国民の人権を制約しやすい仕組みにしています。

 一方で、「祖先を敬い、夫婦・親子・兄弟が助け合って幸福な家庭をつくり、これを子孫に継承していくという、わが国古来の美風としての家族の価値」を「国家による保護・支援の対象とすべきこと」としています。戦前、家長の許可がなければ婚姻もできなかったことに示されるように、個人の人権・人格を抑圧する仕組みだった家制度の復活を狙っているのです。
公教育に国家が介入

 さらに「大綱案」は、「次代を担う人材の育成が日本の将来を左右する重大問題であることにかんがみ、公教育の目標設定をはじめ、公教育に対する国家の責務を明記する」として、国家による教育への介入を合憲化。

 また、「政教分離原則の緩和」を規定。「国家的・社会的儀礼や習俗的・文化的行事等の範囲内で国や地方公共団体が宗教的行事に参画することを可能にする」として、首相らの靖国参拝の合憲化を策しています。

 「靖国」派は、日本の侵略戦争を「正しい戦争だった」と正当化するだけでなく、戦争当時の国のありようを「美しいもの」と思い込み、あこがれています。こうした特異な価値観を日本社会に持ち込み、おしつけようとしているのは重大です。そのために、一つは「教育再生」の名で子どもへの教育を通じて持ち込もうとし、最終的には憲法を改悪し、そこに盛り込むことで法的に確定させようとしているのです。
「準備会」議員

 「新憲法制定促進委員会準備会」の自民、民主議員は次のとおりです。

 座長 古屋圭司(自民党・衆院議員)、事務局長 萩生田光一(自民党・衆院議員)

 衆議院 【自民党】赤池誠章、稲田朋美、今津寛、奥野信亮、加藤勝信、木原稔、高鳥修一、戸井田徹、西川京子、古川禎久、松本洋平、【民主党】松原仁、笠浩史、鷲尾英一郎、【無所属】平沼赳夫

 参議院 【自民党】秋元司、有村治子、鴻池祥肇、中川義雄、福島啓史郎、【民主党】大江康弘、芝博一、【国民新党】亀井郁夫

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK36掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。