★阿修羅♪ > 憲法1 > 672.html
 ★阿修羅♪
改憲というのは「気分」ではなく「具体的」でしょう。
http://www.asyura2.com/07/kenpo1/msg/672.html
投稿者 考察者K 日時 2007 年 9 月 03 日 06:57:24: JjkI8nWTpj0po
 

(回答先: Re: 具体論を述べて下さい。 投稿者 平枯田釈迦依 日時 2007 年 9 月 03 日 01:36:55)

>平枯田釈迦依さん どうもです。

他の事でしたらともかく「改憲」が必要というのは「気分」では許されません。
仮にも「最高法規」ですから、具体的な「理由付け」が必要でしょう。

そもそも、平枯田釈迦依さんの「改憲」というのが「9条改正」なのか、それ以外の改憲なのかも今のところでは明確とは言えません。
でも、まあ、話の流れでは「9条改悪(=防衛力強化)」という事でしょう。

ご存じのように「日本では一般市民は銃などは持っていません。(猟銃を持っている人はいます。)」下手に所持すると銃刀法違反で罰せられます。
最近ではあやしくなってきていますが「日本は世界で最も治安の良い国」と言われています。他所の国では「夜間の一人歩きは危険」という所も多いと言います。これは「武器携行と無関係ではない」でしょう。

>【しかし国家間の信頼関係は残念ですが究極のところ築けません。国家とはそういうものです。】

人間間も国家間も同じだと思うのですが、どのように違うのでしょうか?
「全世界の国が国連という機関に警察機構としての軍備を委ね、非武装中立を目指す」のは「日本という国の人間と警察の関係」から見る限りは可能と思われます。

「それは理想論だ」と言うのも理解できますが、軍備競争(軍備拡大)に進むか?理想(軍備縮小)に進むか?の二者択一ならば後者に進むべきでしょう。
「非武装中立の憲法を持つ日本」が「武装できる憲法を持つ」のではなく「日本国憲法を広め、多くの国に同様の憲法を持ってもらう」という方向性でなければいけないでしょう。

武器は使わないのが正解でしょう。警察官は「暇なのが平和」なのです。
使わないのなら「徐々に減らす」のが「経済的」でしょう。
戦後、日本が経済発展をしたのは「軍備費が最小限だった」というのも大きな要素でしょう。

で、改憲という極めて「法律的な問題」を議論するのに【やたらに法律論や具体論を振り廻しているだけ】というのはいただけませんねぇ〜

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 憲法1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。