★阿修羅♪ > 議論27 > 280.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: オバマはアメリカを動かし、リセットするだろうか? 投稿者 こげぱん 日時 2008 年 1 月 06 日 19:21:20)
こげばんさん、ご意見感謝です。
私が、大きく舵を取ると書いた、リセットされると書いた理由。
I )おもに、国内問題です。
1)健康保険の問題。
医療費と引き換えに、家を売る羽目になったり、安いカナダまで薬を買いに行く、これは、普通のアメリカ人にいつまで許容できる問題ではない。
私は、数十ミリオンの人たちが保険無加入、保険ロビーの抵抗は大でしょうがこの分野での変化を、彼の仕事の中に期待します。
しかし、彼は、保険の無条件、無制限のカバーは認めていないようだ。
2)すべての戦争を否定しているわけではないが、イラク撤退を主張している。
当然ながら「アメリカ合衆国とその国民の利益」のためです。それ以上でも、以下でもありません。
3)古い政治家タイプが大苦戦していること。
今回のオハイオでの党予備選を勝たせたのは、ユーチューブの若い世代です。
大本命のクリントン女史に象徴される、古いタイプの政治家が大苦戦している。
そして、WASPでも女性でもない、「無印」だった若い政治家が、緒戦を制す。
私は、前回の上院(?)選挙いらい、地殻変動を感じます。それゆえ、ブッシュの時世から、大きく舵を取る、リセットされるとかきましたが、革命がおきるという意味ではありません。定義力の弱さを、感覚的な表現でカバーしました。オバマ一人でアメリカを、世界を変えられるとはおもいません。彼も演説の中で言及しているようですが、「人々の意思、行動」しだいです。
II)サイト情報からの紹介の件ですが、
お引きになられているサイトを知りませんでした。
http://www.cfr.org/bios/11603/barack_obama.html#6
技術上のことなのですが、
「自分が論拠とするセンテンス」は、原文を丁寧に引かないと読者は混乱します。たとえば、
1)
>オバマはブッシュの「証拠なし盗聴」に反対せず
との解釈ですが、より正確には、「ブッシュを批判するFinegold議員の努力に同調しなかった」、「反対しない」と「同調しない」ではニュアンスが異なるとおもいます。
ついでに書くと、この場合、前文を省略してはまずい。
「On one hand .....on the other hand 」この構文の場合、On one handも紹介しないと、サマリーとはいえバランスの取れない訳になります。
2)
>テロリストへの大量破壊兵器拡散阻止主張
>アフガニスタン・パキスタンへの介入拡大主張
「テロリスト云々」はいいですけど、
「介入拡大主張」は無条件ではないはずですよ。
>バイオエタノールなどの「クリーンエネルギー」奨励
>食糧がエネルギー源に転用されることで穀物価格高騰は避けられず、アメリ
>カ・日本の消費者が大打撃を被るのみならず、最悪の可能性として穀物戦略
>で日本を。。。
この論点に関して、私の憂慮することは違います。
土地を荒らす。化学肥料を大量に使用する、それらが川に流れ、メキシコ湾に流入する。バイオエタノールと環境破壊の問題が大きい。無理でしょうけど、生活水準を下げる以外「道」はないとおもいます。
これくらで勘弁ねがいます。
III)ロン・ポールについて
私の第一印象では、
(私の定義する)複雑に錯綜する問題に、簡単な解決策を提示するポピュリストの政治家だとおもいます。
例えば中国についての「大胆な」見解、彼がもし大統領になったら、こんな見解さっさと忘れて、支持者を失望させるでしょう。米中関係は、かっての米ソ関係より、利害が入り組んでいます。
one of the most brutal,anti-American regimes in the world
敵を創り、それを攻撃する、典型的なポピュリストの手法だとおもいます。