★阿修羅♪ 現在地 HOME > 政治・選挙8 > 534.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「粉砕」という言葉について
http://www.asyura2.com/0502/senkyo8/msg/534.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 2 月 07 日 00:02:54: ogcGl0q1DMbpk

(回答先: 朝鮮人差別を粉砕しましょう! 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 2 月 05 日 19:42:13)

ワヤクチャさん。こんばんわ。
「粉砕」とか「打倒」という、70年代から80年代におけます
用語なのですが・・・

言葉というのは、自分にも帰ってくるわけです。
手元から飛ばし、また手元に帰ってくるブーメランといいますか。

「粉砕」と使いますと、おのれが「粉砕」されてしまう、ことがあるわけです。
「打倒」と使いますと、おのれが「打倒」されてしまいうといいますか。

例えば市長選挙などで、最終日に
共産党候補が、前市長候補を倒す宣伝戦術として
「自民党○○市政よ、さようなら」なんて大量ビラを全戸配布したとします。
そうすると、住民から自分たち陣営が「さようなら」されてしまうわけです。
「それから、さようならという宣伝文句は最終日につかわないことにしたよ」
と近所の共産党の旦那さんから聞いたことがあります。

「さようなら」ではなく、なにか生まれ変わるかもしれない期待感とわくわく感、
躍動感がある「新しい市政よ、こんにちわ」が最終日の宣伝文句らしいです。


日本語とは言霊といますか
他者(対象)、自己、それを読む住民(読者)といますか
3者構造に存立していると思っております。

綱渡りの微妙なバランス感覚があり、なおかつ読者を求心するといいますか
件名としての題名は、なかなか、住民の心との接続です。

多様な思い、多様な思想、多様な言及のバランスによって成立しているのが
阿修羅であり、そこがおもしろいと思っております。

寺山修司は
「演劇は観客によって成立している」と断言しております。
彼にとって観客の存在は永遠の謎であり探求課題でありました。

寺山修司は短歌から出発しておりますから、言葉のひだの感覚がすごかったといいますか・・・

寺山修司の弟子の作家から聞いた話ですが
「読者が次のページをめくるのは何故か、おれは徹底して考えたよ」と
聞いたことがあります。

阿修羅でいえば
「読者が題名をみて、クッリクするのは何故か」であると思います。

多様な思い、多様な思想、多様な実存、多様な言及。
そしてそれぞれの生活。個人史。感情。感覚。

モニターに表示される言葉は、単独で読みますので、けっこう内面に入るといいますか
自己対話に限りなく近いです。

「粉砕」という言葉は、すこし強烈といいますか、違和感がありました。
「粉砕」という言葉で、応答と対話がスットプしてしまうという感じがいたしました。

感じたことを書いてみました。

ワヤクチャさん。ありがとうございました。

粉砕され打倒されたおらの敗北人生もこれからであります。
やっぱ、日本国民党は庶民の希望です。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙8掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。