現在地 HOME > 掲示板 > 昼休み4 > 156.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: 合いの手について 投稿者 竹中半兵衛 日時 2004 年 11 月 02 日 14:31:30)
ふにゃこさんなら儒教にお詳しいようですので教えていただきたいことがあります。
わたしらの日常生活では儒教的な規範が染み渡っているような気がしますが、それも時の政治の腐敗状況に規定されて規範が廃れつつあることは明らかだと思っております。
嘘をついちゃあいけないよ、人をあやめたらいけないよ、「礼」を尽くせ、勉強しなさい、ほかには君子に対しては経世済民を説く(これ儒教でしょうかね)など・・・ほかいろんな処世術と結びついていると思うのですが。武家社会では倫理として通用していた時代もある。
私にとって関心があるのは現在の支配階級には儒教的な倫理観はもともとないのだろうと思います。彼らは拝金主義者ですからね。他に関心がないようです。その上で国民には道を説くからしらけてしまいますが。
都合が悪い状態になっても誠実に反省しないどころか詭弁を弄して乗り切りを図る。
こういう連中を見ていると、彼らの子孫まで真似をすることはまちがいありません。
韓国あたりではまだ儒教は生きてるんでしょうか。
昼休み的思考ですから肩肘張った質問じゃないです。
私の言いたいこともあっちこっち飛んだので、まとまりないもので、失礼申し上げました。