★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論17 > 370.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 邦人人質事件と責任問題についての私論
http://www.asyura2.com/0403/dispute17/msg/370.html
投稿者 ****?! 日時 2004 年 4 月 27 日 07:04:15:7ahhMLC7cmnrc
 

(回答先: 邦人人質事件と責任問題についての私論 投稿者 真相ハンターK 日時 2004 年 4 月 25 日 19:08:29)

> どのような形であれ「責任論」を唱える人は「ネットウヨ」であり「恥ずべき日本人のカス」で
> あって、議論するに値しない人で無しである。
. . .
> が、大体の意見ですか?

どのような形であれ責任がないなどと考える人は、まずいないのでは。
リスクを自覚し、強制されたわけでなく自分の判断でイラクに入ったわけだから。
ただ、政府が救出に努力する必要がないとか、コストを負担せよとか、国や社会にとって迷惑だ
などという意見は、苟も近代民主主義国家を標榜するからには、世界に恥を晒したのみならず、
日本が異質の価値観に支配されていると警戒を呼んだことでしょう。
ル・モンド紙が論評したように、死刑制度や難民への対応などをめぐって、悪評は今に始まった
ことではありませんが、この件が異質論をさらに補強することになったでしょう。

私が、重要でありながらあまりにも強調されていないと感じるのは、時にはリスクを冒さなければ
ならないジャーナリストやNGOなどの活動が、一般社会にとって必要だということです。
ジャーナリストについていえば、もし戦場でリスクを冒して報告する人がいなければ、一般人は
当局の大本営発表や一方的なプロパガンダだけを見聞きさせられることになり、もはや民主主義
社会を構成できません。
言い換えるとジャーナリストの活動は、国民の知る権利の行使を代行していると考えられます。
また、NGOについては、政府機関にない臨機応変さと迅速性を持って地域の必要に対応するという
役割があります。
また、今回の人質たちがその活動内容で自らを救ったと考えられるように、ひいては日本人一般の
良いイメージを作り、日本人が攻撃の対象となるリスクを低くする方向に働くことも考えられます。

政府関係者を含めて、拉致された人たちの責任を問う意見のほとんどは、退避勧告に従わなかった
こと自体を問題にしており、それに従わないのはけしからんという趣旨なので、これらの活動の
必要性を認めていないことを示しています。
特にジャーナリストの活動を認めないということは、国民を一方的なプロパガンダによる洗脳の対象
としてしか見ていないということを意味し、民主主義国家の為政者・主権者たる資格がないと言わざる
を得ません。
リスクを冒さなければなない活動の社会的必要性を認めれば、遭難の可能性は根絶できないので、
そのコストについては原則として社会全体で、つまり税金で負担すべきと考えられます。

>「責任論に反対の人」はどちらかというと過激な表現を使います。これは感情論が先行して理論的には> 不利との意識の表れです。

これは、随分と思い込みが激しいですね。
私は「感情論」とも「理論的に不利」とは全く考えていないし、他の人も同様でしょう。
むしろ、自己責任論を振りかざすような勢力が、自分らの責任や、より重大な政治責任、税金の使途
などについて普段から敏感であるためしはなく、ただのご都合主義・ためにする議論で、お上に楯突く
人や彼らが「サヨク」的と見なす対象を叩くネタとして利用しているだけと考えています。

> それは、「責任論に反対な意見」を拾って来て、その情報のみを提示
> するという手法などからも、そう受け取れます。(この掲示板の特徴であって 今に始まった事では
> ないかもしれません)

論理的・「理論的」に「不利」などとは全くも考えていないとすれば、その状況を打開する
「手法」として一定の傾向を示す情報だけを拾って来るというのもあり得ず、自己責任「論」そのもの
に掲示する価値はないと判断しているだけのことでしょう。
(ただし周辺や背景の事情を探る手がかりとしての利用価値はあり得ます。)
自分の意見に都合のよい情報だけを提示するというのは、政府・官公庁の得意技だし、産経や読売
(に限らないが)の得意技でもあるのでは。
(に限らないが)にも顕著でしょう。

> http://www.asyura2.com/0403/war53/msg/946.html
> あたりの意見は的確です。が、感情論が入っているのは否めませんし、「ネットウヨ」という言葉で
> 全ての「責任論に賛成派」を評価するとい う乱暴な理論展開や、右翼に対する考察などに少し問題
> があるようにも思います(もし、稲葉さんの言うとおりならば、現在の日本国民は半数 以上が右翼
> の人と言う事になります。世論調査を信じればですが)。

別に「ネットウヨ」に自己責任論者や右翼を代表させているわけではないし、どこが「感情論」
なのかサッパリ分かりませんが、草の根保守反動という言い方は昔からあります。
(最近では、立ち読みでちらっと見ただけですが、ジャーナリスト斎藤貴男の「非国民のすすめ」
にも同じような概念があったと思います。)

> 国民全体が右に振れた事は間違いない事でしょう、ネットウヨが恥ずべき行為なのも容認しても良い
> ですが、世論を含めて振れているなら ば、匿名性頼りのお祭り騒ぎのネットウヨの急増だけでは
> 分析は不十分です。ともかく、このままでは、次の選挙で現政権は益々暴走し始める のです。
> にわか急増右派勢力と表現しておきますが、彼らを振り戻さないと一気に日本国は右翼化して行くか
> もしれません、粘り強い説得が必要では 無いかと思うのですが、どうも、左派寄りの人は愚民とは
> 関係したくない、私は真理に近いので例え一人でも正論を唱え続ける的な選民思想的 (「付いて来
> られない者は来なくて良い」と言うような)ものに凝り固まっているのではないでしょうか?

共産党はどうか知りませんが、市民派といわれる人々一般には選民思想はないと思います。
先の斎藤貴男の「機会不平等」によると、むしろ為政者の中には思いっきり選民思想があるし、
グローバリゼーション・市場原理主義者のなかにもあるでしょう。
ただ大方の人はそういうことに気付いていないようだし、政府・官僚・大手メディアがスクラムを
組んで、この板でも誰かが名付けていましたが、「バカの壁」ならぬ「バカの要塞」を構築し、
実働隊として「ネットウヨ」などの扇動されやすい人々を利用しているので、多勢に無勢で手遅れ
の感は否めません。
小泉政権の人質問題への対応に3分の2ほども支持があり、政権支持率も過半数で、衆院補欠選の
投票率があれでは。

 次へ  前へ

議論17掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。