★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件7 > 538.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
日本近代経済の父,渋沢栄一
http://www.asyura.com/0306/nihon7/msg/538.html
投稿者 血洗島住人 日時 2003 年 9 月 04 日 21:51:13:YgJkVhaTowwas

(回答先: 血洗島って意味深なネーミングですね。 投稿者 エンセン 日時 2003 年 9 月 04 日 00:10:24)

エンセンさん,横レス失礼します.

> 今度、時間のあるときにでも、簡単に「渋沢栄一」の話を聞かせて下さいな。
> 私はまったく「渋沢栄一」なる人物を知りません。
> まったくと言っても何をしていた人物かぐらいは低レベルで知っているつもりですけど。

一言で言えば,日本近代経済の父ですね.株式会社,銀行,統一貨幣,度量衡制など資本主義の根幹を成すシステムを日本に導入した人物で,第一国立銀行(現みずほ銀行)を始めとする企業500・公共・社会事業600の設立に関わっている(小さな※)巨人です.経済と道徳は一致しなければならないという信念に基づき,明治日本の産業・経済の近代化を推進して日本型資本主義の基礎を確立します.徳川慶喜からパリ万国博に派遣された栄一は大政奉還後もその地に留まり,欧州の文物を貪るように摂取するのですが,その期間に幕府から送金された留学資金を「運用」して,帰国時には慶喜が隠棲していた静岡藩に2万両余を返したというのですから,経済人としてのセンスは天才的なものがあったと思われます.しかし同時に彼が単なる利に敏い実業家の枠を超絶し一身一家の利得を捨てきった真の人格者であったことも間違いありません.

※深谷駅頭に渋沢栄一の銅像がありますが,これは2つ目で最初のものはあまり目立たないところに移動されました.というのは,深谷に講演か何かで立ち寄った永六輔の弁によれば「跪いているのかと思った」くらいに短足で頭でっかちの立像だったからです.現在はその後に作られた坐像に変わっています.

人物探訪: 日本型資本主義の父、渋沢栄一

  企業5百、公共・社会事業6百の設立に貢献した渋沢栄一が
昭和6(1931)年に亡くなった時、青山斎場には約4万人もの会
葬者がつめかけ、告別式を1時間繰り上げて始めたが、焼香の
列をさばききれず、式を終わるまでに延々3時間半もかかった。

 各新聞はこぞって渋沢の生前の功績をたたえた。たとえば時
事新報はこう評した。

 およそ公共的性質を有する重なる事業において、(渋
沢)子爵が、直接又は間接にその指導者たり又はその援助
者たらざるものはなかった。九十余年の長き生涯の晩年を、
最もよく社会公共の為に尽くしたる渋沢氏の如きは、他に
全くその例を見ざる所にして、即ち日本国民中の長老とし、
日本公民中の第一代表者として、一代の尊敬を集めた所以
(ゆえん)である。

 渋沢の起こした社会事業の一つに東京府養育院がある。35
歳の時から50年以上も院長をつとめ、それも名目だけではな
く、不良児童、虚弱児童、結核児など目的別に分院を設けたり、
財界からの募金を募ったりと、実際の経営に尽力した。そこで
育てられて渋沢を親のように慕っていたある鉄工所の経営者は、
渋沢邸の庭に忍び込み、11月の夜寒の中を一晩、正座して陰
ながら通夜をした。

 こうした渋沢の死を、左翼系の論者も惜しんだ。

 大きくして暖かみのある人格の世を辞するのは限りなき
愛惜だ。渋沢翁は明らかにブルジョワジィの一人であるが、
その故に翁を憎むものは不思議にない。・・・無産政党の
人達でさへも「よき、をぢさん」と考へてゐる者が多い。

以下→ 国際派日本人養成講座 279号 http://come.to/jog

第一銀行のOBたちが栄一の喜寿を祝ってプレゼントした誠之堂という建物が深谷市大寄の小山川(一応一級河川です)畔に移築・保存されています.一度訪ねたことがありますが,その簡素にして気品のある美に感銘しました(自転車で土手を散策中にわかに便意をもよおしトイレを借りたところで,案内人の方に見てゆくように勧められ…笑).清水組(現清水建設)の田辺淳吉が栄一の「田舎風に」という要望を受けて設計したレンガ造り平屋建てのイギリス農家風建築物(重要文化財指定)ですが,これほど慎ましくも美しい建物(どこにも奢り,高ぶりのない)を私は見たことがありません.(マルハナバチさんは桂離宮の解体に居合せたとかですが,質素という点ではいい勝負ではないかと思います.)

> そうそう、また15年ほど前の話ですが、武井会長の周りにいた人間はみんなこの武井会長には絶対服従のようにペコペコしているだけだったようですよ。
> 「会長が来る」というと直立不動、みたいなね。

前述した深谷商工会議所会誌で武井氏は「任侠」を説いておられました.
ちなみに,渋沢栄一の座右の銘は,「忠恕の心(真心と思いやり)」です.

 次へ  前へ

日本の事件7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。