Re: ドーキンスは科学者ですが、竹内氏の本は違うと思います
http://www.asyura.com/0306/idletalk2/msg/160.html
投稿者 すみちゃん 日時 2003 年 6 月 09 日 09:55:32:xnvpUXgHxuDw6
(回答先: 誰と詮索するのはまあ、ゲスなことを止めて、ここでは不倫についてを雑談しましょう。 投稿者 匿名の匿名 日時 2003 年 6 月 08 日 22:50:38)
タイトルに名前が出てきたので一言だけで失礼。
ドーキンスはちゃんとした科学者らしいです。
だけど竹内理論(?)は、ドーキンスとは違うのでは? なんか独自の突っ走り方だと思いますよ。
社会的現象を生物学に還元しようとする「還元論」の乱用だと思います。
「ホモパンツたちへ」は読んでません。サブカル過ぎる。 彼の傑作は「意味と生命」「ブダペスト物語」「経済人類学」「パンツをはいたサル」、あと小松和彦との対談集だと思いますね。
次へ 前へ
雑談専用2掲示板へ
フォローアップ:
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。