★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 議論9 > 637.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: ジハードの非近代性よりゲリラ戦の現代性を
http://www.asyura.com/0304/dispute9/msg/637.html
投稿者 たこ 日時 2003 年 4 月 03 日 18:29:25:KZLCEeqX13raw

(回答先: ジハードの非近代性よりゲリラ戦の現代性を 投稿者 たこ 日時 2003 年 4 月 03 日 14:17:26)

前のコメントは、(アラブ世界の行動に対して)「非近代」を印象づけかねない内容なので、これを修正する意図ですが、現実に行われつつあるゲリラ戦の合法性(あるいは違法性)についての論証は、これでは足りません。というより、「近代」の戦争法規に基づく論証を回避しております。

「昔の理想は今も変わらない」も真実ですが、「時代(規範意識)は変わった」も争えない事実です。戦争法規の一部は、現在でもよく遵守されています(規範意識に支えられています)。たとえば、在外公館の保護などは、もしこれに反する国があれば、国際社会の激烈な非難を浴びるという意味で、今でも規範意識に支えられています。その一方で、都市に対する爆撃などを「違法」と叫んでも、必ずしも国際社会の大勢から賛同を得られません。規範意識の抵抗を受けずに行われ、かつ、国際社会の大勢がそれを非難しなくなれば、「時代(規範意識)は変わった」と考えざるを得ません。「(ゲリラ戦は)現代では必ずしも違法とは考えられていないと思います」はそのような趣旨です。

また、「爆弾をばらまく」は、相手の違法行為に対する復仇が、往時の戦争法規に照らしても、その論拠となり得るとする示唆ですが、この論証を追及するつもりはありません。米英の「違法」は、ジュネーブ条約何条などという「近代」の戦争法規に違反したことではなく、国連憲章に定める「現代」の武力行使の要件に反したことです。もちろん、「未来」には、「アメリカが常に正当」という新しい国際法の規範が誕生する兆候も見えますが、それを阻止し得るのは、国際世論(国際社会の規範意識)です。

ついでに、マルクスの恋人氏に質問ですが、群民兵の要件らしい指摘ですが、「一人(の指揮官)」はどこからきているのですか?それと、「群民兵」をゲリラ戦を合法化する根拠とするなら、ほかに、「占領されていない地域で」がありませんか?(記憶に頼る話なので不正確です)

いずれにしても、群民兵の要件の要件は厳し過ぎますね。これを適用すれば、占領下のパルチザン運動などはすべて戦争犯罪になります。それを当然視する考え方もあるでしょうが、私は、「現代では許された武力行使」と考えております。

 次へ  前へ

議論9掲示板へ

フォローアップ:
  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。