投稿者 倉田佳典 日時 2001 年 10 月 10 日 20:15:39:
回答先: 戦局大転換か マザリシャリフ奪回が焦点 投稿者 倉田佳典 日時 2001 年 10 月 10 日 20:14:12:
10/10 16:01 米政権次の手が正念場 主役は特殊部隊 外信76
【ワシントン10日共同】対テロ掃討作戦の緒戦の空爆で簡単に
アフガニスタンの制空権を握った米国の軍事・外交の次の一手に注
目が集まっている。主役はテロ組織アルカイダのせん滅を目的とし
た特殊部隊。だがその秘密性のため、米政権は国内外の団結維持の
ために微妙なかじ取りを迫られる。
「今晩から大量の米軍特殊部隊がアフガニスタン入りする」。米
ABCテレビは九日夕のニュースで、特殊部隊の早期本格展開を予
告した。
だがラムズフェルド国防長官は同日「テレビ映像にはなじまない
」と述べ、特殊部隊の活動が当面国民の目には触れないと述べた。
その一方で「空爆は本戦の露払いのはず」と期待を高める国民や
国際社会向けに、特殊部隊の「成果」をアピールする必要もある。
機密重視派の国防総省と国民・国際社会の団結維持を重視するホワ
イトハウス・国務省の溝も生まれそうだ。
空爆によって弱体化したタリバン政権軍と反タリバン勢力の均衡
維持も難しい。
外交筋によると、米政府は空爆開始直前に開いたアフガニスタン
人道支援を目的とした関係国会議で「タリバン後」のアフガニスタ
ン政権案について明確な案を示さず各国を驚かせた。
このためイランは、パキスタン軍の二個師団がペシャワル、クエ
ッタ近郊の対アフガニスタン国境に集結しアフガニスタン介入態勢
を取っていると非難。パキスタンはイランやロシアの「北部同盟」
支援に神経質になるなど、会議では各国の思惑がぶつかった。
米欧諸国が安定政権のかなめと期待するザヒル・シャー元国王の
帰国は、(1)米特殊部隊のテロ掃討作戦(2)タリバンと北部同
盟の内戦の激化―が同時並行で進む事態となれば、大幅に遅れそう
だ。
作戦の長期化で、イスラム諸国の対テロ共同戦線からの離脱も予
想される。
テロ掃討戦を立案する国防総省高官は「国際団結は手段であって
目的ではない。対テロ戦は結局、米国の自衛の戦いなのだ」として
、国際戦線のほころびは織り込み済みであることを明らかにした。
(了) 011010 1600
[2001-10-10-16:01]