ロシア原潜、乗員救出難航 (CNN.co.jp)

 ★阿修羅♪

[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ ★阿修羅♪ Ψ空耳の丘Ψ9 ]

投稿者 gaattc 日時 2000 年 8 月 15 日 13:19:19:

回答先: ロシア軍、バレンツ海で原潜救出へ(BBC) 投稿者 gaattc 日時 2000 年 8 月 15 日 13:07:56:

2000.08.15
Web posted at: 5:35 AM JST (2035 GMT)


モスクワ(CNN) バレンツ海に潜水したままのロシア海軍原潜「クルスク」で、乗組員救出が難航していることがわかった。ロシア海軍首脳が14日、同原潜が「大きな衝突事故」に遭っていたことを明らかにした。海中の「クルスク」には、107―130人の乗組員が乗っている。

ロシア国防省は14日午前に、オスカー級原子力潜水艦「クルスク」がバレンツ海の海底付近で潜水したままになっていると発表したが、乗組員には危険はないとしていた。しかし、ロシア海軍のウラジーミル・クロエドフ総司令官は同日、乗組員救出の可能性は「あまり高くない」と明らかにした。

クロエドフ総司令官はイタル・タス通信に対し、「何かと衝突したとみられる特徴がある」と語った。また同通信によると、北方艦隊の消息筋は「他国の潜水艦と衝突した可能性も除外できない」と述べた。

バレンツ海は北極海北西部でフィンランドやノルウェーの北方沖。「クルスク」は水深約100メートルの海底に確認されている。ロシア海軍は遭難現場に、潜水艦3隻を含む計8隻を派遣した。ロシア国防省によると、救助船が釣鐘上のカプセルを原潜表面につなげて、艦内に酸素を送り込んでいるという。

「クルスク」は100日以上潜水可能とされるが、「ジェーン軍事年鑑」で知られるジェーン社のビーバー広報担当は、107人以上の乗組員を救出するには、100日もの余裕はないと語った。ビーバー氏によると、潜水艦が沈んだ場合は、魚雷発射口から避難するのが一般的だが、発射口が浸水してしまっている場合は、それが困難だという。また、北極海の冷水に乗組員が耐えられるかも、問題のひとつだという。

ロシア国防省は、魚雷発射口からの浸水については否定している。

クルスクは核戦略ミサイル型潜水艦で、1994年に建造され、翌年に就役。ロシア海軍が保有する原潜の中でも最新型の1隻とされ、最大24基の核弾道弾ミサイルの搭載能力を持つ。全長154メートル排水量14000トンで、原子炉は2基ある。事故後、主動力装置は停止させた。ロシア国防省によると、「クルスク」は、核兵器は搭載しておらず、放射能漏れなどの差し迫った危険はないという。





フォローアップ:



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。