★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年10月 > 31日18時00分 〜
 
2019年10月31日18時00分 〜
記事 [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信)
国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000103-kyodonews-bus_all
共同通信 10/31(木) 14:45配信


三菱航空機のスペースジェット「M90」=6月、パリ近郊(共同)

 三菱航空機は31日、開発中の国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)について、米航空会社から最大100機を受注していた契約が解消されたと発表した。スペースジェットは開発の遅れで納期の延期を5度繰り返していた。

 契約を解消したのは、米地域航空会社を傘下に持つ「トランス・ステーツ・ホールディングス」。三菱航空機は、2020年半ばの初号機納入を目指していた90席級の「M90」を受注していた。
















http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html

コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
1. 赤かぶ[37619] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:01:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27692]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 確信犯的に無知をさらす低レベル内閣/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
23. 2019年10月31日 18:01:29 : lYUg1pnxXY : M1dpRmFwMFRHS3c=[2]
安部痔民灯にピンチな時決まって飛んでくるミサイル。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c23
コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
2. 赤かぶ[37620] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:01:51 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27693]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] しんゆり映画祭『主戦場』上映中止で井浦新、是枝裕和監督も抗議の声! 映画祭代表は川崎市への「忖度」認める発言(リテラ) 赤かぶ
7. 霞ヶ関に原爆を落とせ[787] ieCDlorWgsmMtJSagvCXjoLGgrk 2019年10月31日 18:01:53 : uS47HwTpxg : NWpvNlA3R3JBY2c=[64]
>>7
ならば百田尚樹のプロパガンダ映画は
本当の愛国心は描かれているか?貴様のような手前勝手な
愛国心を弄ぶご都合主義は許さん!!ならば外に出て
「実力行使」でケリを付けてさせもらおうか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/876.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
46. 2019年10月31日 18:02:18 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[103]
>洗脳装置マスメディア 

あまりに遅れた、愚かで、臆病な人たちです・・・
教育してあげなくては。
(ちょっと偉そうですね。ごめんなさい。)

私達みなが包んであげることができればよいですね。自主的に
降りて来られれば(投降されれば)、一番よいです。気が早いかもしれませんが、
もしそうなら、そのときは、私達は大歓迎をしなくては。

その人たちが恥をかかれないように。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c46

コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
3. 赤かぶ[37621] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:03:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27694]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] しんゆり映画祭『主戦場』上映中止で井浦新、是枝裕和監督も抗議の声! 映画祭代表は川崎市への「忖度」認める発言(リテラ) 赤かぶ
8. 霞ヶ関に原爆を落とせ[788] ieCDlorWgsmMtJSagvCXjoLGgrk 2019年10月31日 18:03:48 : uS47HwTpxg : NWpvNlA3R3JBY2c=[65]
訂正
誤:>>7←正:>>6


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/876.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
74. 2019年10月31日 18:03:58 : 9StmmvVncE : LjJUWlRpSXpkdlE=[2]

ヒトラーの作り方。

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c74
コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
4. 赤かぶ[37622] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:04:16 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27695]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c4
コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
5. 赤かぶ[37623] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:04:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27696]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
7. 2019年10月31日 18:06:16 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[206]

偽善者と人を名指ししてる人が、
素晴らしい事をしてるならね、「ご立派ですね」
見習いましょうと言えるけど、

ろれつも怪しい、爺さんではね。お話にならない。


太郎氏に批判があるなら「善意」とはこういうものだと、

沢山の行動で見せてほしい。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK266] 日本政治の劣化が止まらないワケ〜適菜収×舛添要一の対談(日本がアブナイ!) 笑坊
10. 霞ヶ関に原爆を落とせ[789] ieCDlorWgsmMtJSagvCXjoLGgrk 2019年10月31日 18:08:41 : uS47HwTpxg : NWpvNlA3R3JBY2c=[66]
>>8
加計学園問題には見て見ぬふりをする似非国士。
しかも内部告発した籠池夫妻を切り捨て懲役刑にする
李晋三の外道さにはまさに頭目の
李晋三同様「触れないで欲しい関係がある」
だな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/859.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK266] 山本太郎の渾身の訴え。日本をなんとか変えたい!!!(かっちの言い分) 一平民
8. AN[469] gmCCbQ 2019年10月31日 18:08:53 : yMNPYpFb52 : LnlCMXF6SXVuRFU=[437]
>>7.

>太郎は支持者を含め「街頭演説」に集まった人達を自分の言葉で「料理しよう」など一切考えていないだろう。

>只々「安倍ぴょ〜ん政権は倒せる」「経団連と同じ一票を持っている一般人が権利行使すれば世の中が変えられる」を必死での訴えてるだけ。

 それならば、ただの「街頭演説会」でよい。

 なんのための「街頭記者会見」なのか? それは”対話”するためです。 反対意見や疑問を持っている人たちには『理解/納得/同感/共感』してもらい、元から賛成の人々には、より多くの人に『理解/納得/同感/共感』の輪を広げてもらうためのものです。
 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/833.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK266] 確信犯的に無知をさらす低レベル内閣/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
24. ひでしゃん[2289] gtCCxYK1guGC8Q 2019年10月31日 18:10:27 : hjTsd0XdN2 : cjBvbUFUQmVNSUE=[185]
阿修羅の掲示板を見ていると
とっくの昔に政権交代しているはず
やはりテレビや新聞しか見ていない連中をどのように覚醒させるか

今の日本の政治は駐留米軍主導の日米合同委員会の命令で動いている
すべてアメリカの計画が単なる息抜きのためのセレモニー化した国会で粛々と進められている
日米安保破棄して駐留米軍を追い出して日本人の尊厳を確立したい
日本人は褌を締め直して駐留米軍を憲法改正して追い出したフィリッピン国民に学ぶ必要がある

兎に角政権交代への闘いを進めなければならない

追記
四月の欠陥箇所966カ所の不具合指摘の自衛隊Fー35A青森沖墜落事故は原因究明はどうなったか?
まさか姑息にもパイロットの責任で終わりにするのでは?
パイロットが酸欠などで意識喪失になる場合があることが既に報告されていた欠陥戦闘機に最大の事故原因がある
欠陥品を製造販売したメーカーを追求すべき
欠陥戦闘機での訓練を命令した防衛省の責任者は亡くなった自衛隊パイロットおよび納税者である国民への説明責任がある

自衛隊は日報報告隠蔽などが示すように組織として重大欠陥があるのではないか?
こんな組織をアメリカに唆されたからと中東へ派遣するなど論外だ
仮に中東に自衛隊が行けば必ず攻撃されるシナリオが世界一のならず者国家によって描かれている筈だ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c24

コメント [カルト23] 産経・れいわの勢力拡大に怯える立憲。と言うか、れいわか共産が案山子を立てたら比例復活もできない集団で、その立場を弁えて… ポスト米英時代
3. バアルのような者[1610] g2@DQYOLgsyC5oKkgsiO0g 2019年10月31日 18:12:14 : GUQLvBTr9Q : ZW5IV0xsR2FsU2M=[4]
>国民の友と協力できない者は、国民の敵である

強敵と書いて「とも」と読む。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/288.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK266] 相次ぐ閣僚辞任、安倍晋三の「任命責任」に触れないNHK!  赤かぶ
11. jk[1226] goqCiw 2019年10月31日 18:13:18 : qyjLKDKN06 : WEdzUFpscmRpckU=[150]
任命責任認めるなら、せめて、報酬の20%ぐらいは返上しますと、言ったら。

そして、任命責任とは、どういう責任なのか、国民に丁寧に説明しなさい。

総理の説明責任もあるのだよ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/877.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
8. 2019年10月31日 18:14:14 : HyHxwTE03o : SzhqL0JESU1DWGc=[207]
>>3さん

いい情報をありがとう。

グレタは15・6歳でも、中身は相当な、成熟した人。

自分を持ち上げる暇があったら、
社会や政治を変えてほしい。本当だ。


有明アリーナ、新国立競技場も、中の資材は、許可、認可の下りていない、
ボルネオ、熱帯雨林の森林伐採で、出来ている。

環境破壊に日本政府は積極的に加わっている。
まさに犯罪者。

グレタやオカシオ・コルテス、山本太郎氏の声は大きい。

  


 


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK266] ただじゃ済まない萩生田発言 安倍政権を倒すのは受験生(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
38. 赤かぶ[37624] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:14:26 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27697]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/868.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
47. 2019年10月31日 18:16:56 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[104]
>>39

の最後のお言葉、
わかる気がします。辛抱強くまっていても、どうしてもだめなときは
あるのですね。悲しいですが、硬直されているようです・・・ あと
少しの勇気なのに。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c47

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
48. 2019年10月31日 18:16:59 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[251]
減税は予算削減及び増税とセットでなければならない。

高齢化社会に向かう中、国民が貧困化する中
年金生活のじじ、ばばや貧民から税収が期待できない状態からの
消費増税があるわけだ。
国民全体を貧民にしておいて税収が上がるはずはない。

消費減税を訴えつつ、分離課税の廃止と最高税率の引き上げ
相続税法の抜本改正によってこっそり引き下げられていた相続税の最高税率も元に戻すべきだ。

殆どの国民が知らない間に23.2%まで引き下げられた法人税も
最低でも元に戻すよう訴えなければならない
自民党の税制は少数の者に資産を集中させるよう巧妙に組み上げられてきているが、
美味しいものが体に悪いようにこれは国にとって良くないことを理解させねばならない。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c48

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
49. 赤かぶ[37625] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:17:53 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27698]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c49
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
50. 赤かぶ[37626] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:18:35 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27699]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK266] いよいよ小沢一郎氏の出番だ。(日々雑感) 笑坊
26. 2019年10月31日 18:19:42 : 32gaobLF6I : WlBpTm96Rmw1dnM=[757]
■日本の危機を救うため、政権奪回を!

相も変わらず「小沢」の名前がでると湧いてくるムチャコメの群れ。

まだまだ、小沢さんが恐れられていることの証拠と見ればいいだろう。(^_^)

日高見さん他、若干の小沢支持者のコメントを除けば、ほとんどムチャコメだらけだ。

さて、アヘ内閣のボロウソ大臣が不祥事の責任をとって次々と辞任し始めた。

アヘは「任命責任は私にある」と繰り返しているが、腹の中では「解散」がうずき出しているのではないか。

小沢さんの危機感は半端ではないと思うが、ここは絶対に負けられない。

なんとしても政権奪回をして、日本の危機を救っていただきたい。

このままでは、二極化がどんどん進み、国民は総貧困層になる。

国民から吸い上げた血税は、例えば株主配当金として富裕層(ハゲタカを含む)に渡って行く。

●「日本株の投資妙味高まるか、企業の配当が記録的水準に拡大−野村証」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00227897-bloom_st-bus_all

−−−−−−−−−−−−−

日本企業の配当支払いはかつてないほどの規模に膨らんでおり、それがより多くの投資家を呼び込むことにつながる可能性があると野村証券はみている。

野村のデータによれば、東証1部上場企業の配当総額は8月時点で推定14兆5000億円に達した。第2次安倍晋三内閣が発足した2012年12月当時から2倍余りに増えたことになる。

ストラクチャード・プロダクト部クオンツ・インデックス・ストラテジーヘッドの菊川匡氏は、配当が「どんどん増えている」として、投資家にとって株式市場でリスクを取る正当な理由があると語る。
(略)

−−−−−−−−

そりゃー、そうだ。消費税を上げた分で、法人税は下げているんだから。

株主に配当をたんまり差し上げて、経営層がガッポリもらっても、なおカネが余るんで、内部留保が積み上がっている。

どんな無能経営者でも経営できるというわけだから、日本企業は世界に太刀打ちできなくなる。

さた、配当をもらった富裕層は、分離課税だから20%課税されるだけだ。

例えば、年100億円くらい配当を得る孫社長は、20億円の税金を払って80億円手元に残る、といった具合だ。

毎年ですよ!

そしてソフトバンクグループは、純利益1兆4000億円(2018年度)あっても、税金はほとんど払わなくていい状態だそうだ。

●『ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円』
https://biz-journal.jp/2019/08/post_112573.html

−−−−−−
ソフトバンクグループが、日本国内で法人税を支払っていなかった。2018年3月期のことだが、最近になってわかったことである。脱税か? と思うが、これが合法なのだ。1兆円を超える純利益を上げている巨大企業が、税務申告では赤字になっているのだという。
(略)
−−−−−−

国民からは、消費税で日常生活の費用に10%も課税して、大企業や富裕層には税を低減するのだから、二極化はどんどん進むわけだ。

明日は、90%の国民は、みんな貧困層となることを覚悟すべきです。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/857.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
51. 赤かぶ[37627] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:19:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27700]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c51
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
52. 2019年10月31日 18:21:33 : yS5XGtozkA : WEpGZ0JUeVk3aWc=[130]

たった22人?

もう旧民主党の議員を漁ることは止めて,国会から外に出て,一般の人に声をかけるべき。

れいわの10候補に,元国会議員なんかいないじゃないか。

山本太郎は,彼ら10候補のような仲間が増えることは不満なのか?

国会議員からなど,スパイ潜入される危険があるだけで,仲間なんて集められないよ。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK266] 籠池夫妻にそれぞれ懲役7年とはちょっとひど過ぎないか。諄子夫人も同じ7年とは。(かっちの言い分) 一平民
15. 2019年10月31日 18:23:33 : HmMURyrUhk : WC5xMjFoNGczZFU=[112]
安倍晋三、昭恵の求刑は懲役60年ぐらいが妥当だな。多摩散人くん、わかったかね。

法を捻じ曲げる当事者能力がない籠池夫妻より財務省、国土交通省、さらに大阪府の極悪維新にも影響を与える立場にいる人間の方がはるかに罪は深いわな。

しかし、多摩散人、お前の理屈はいつもワンパターンだな。相当の阿保だな。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/865.html#c15

記事 [経世済民133] ユニバーサルインカムはライフラインに成り得るのか 「ユニヴァーサル・ベーシックインカム」のパラドックス:伊藤穰一
ユニバーサルインカムはライフラインに成り得るのか


2019/10/31

土方細秩子 (ジャーナリスト)

 カリフォルニア州のストックトン市が全米初のユニバーサルベーシックインカムのテスト支給に乗り出してから8カ月が過ぎた。元々18カ月の試験的導入で、対象者も全市民ではなく所得が平均値(4万6000ドル)よりも低い125人が選ばれ、毎月500ドルを受け取っていた。


(stevanovicigor/gettyimages)
 プログラムそのものはあと10カ月続くが、受給者がこの金額を何に、どのように使っているのか、という中間報告が出された。まだ限定的なデータではあるが、人々は主に支給額を食料品、衣服、電気ガス水道代など、日常に必要なものの支出に充てていることが明らかになった。

 ユニバーサルインカムへの批判のひとつが、「余分な収入が得られることで人々はそれを贅沢品、嗜好品などに使い、生活費として機能しない」「失業者が求職する意欲を失う」などだったが、今回の125人のおよそ半分はパートもしくは完全雇用の形で仕事を持つ人々で、ユニバーサルインカムがあるから、と離職した人はいなかった。つまり今回の結果はユニバーサルインカムが当初の想定通りに機能していた、ということを裏付けている。

必要なものに正しくお金を使っている
 ストックトン市長、マイケル・タブズ氏は「我が国には経済的困難と闘っている人々がまだまだ多い。また有色人種はドラッグ、アルコール、ギャンブルなどで貧困に陥る、という偏見もある。今回の中間報告は、人々が決して支給された金額をそのようなことに使うのではなく、生活に必要なものに正しく使っている、ということの例証になる」と発言した。

 ユニバーサルインカムにはフェイスブックのマーク・ザッカ―バーグ、テスラのイーロン・マスクら、支持者も多い。また、現在来年の米大統領選挙に民主党候補として立候補中のアンドリュー・ヤング氏は、ユニバーサルインカムを選挙戦の最大の公約に掲げている。同氏は「大統領に就任したら、18歳以上の米国人全てに毎月1000ドル、年間1万2000ドルを政府が支給する」としている。これは「フリーダム・ディバイド」と呼ばれている。

 今回のストックトンでのデータを分析したテネシー大学ステーシア・マーティン=ウエスト教授は、「受給者は40%の支給金を食料に、24%を衣料品などの日用品に、11%を電気ガス水道料金に、9%を車の修理、ガソリン代などに使っている。これは非常に合理的な金銭の使い道であり、貧しい人は金の使い方を間違っているから貧しくなる、という一般社会の思い込みは正しくないと証明している」とコメントした。

 ただしこの結果に疑問を唱える声ももちろんある。ストックトン市の住民は30万人以上で、今回の実験はそのうち125人というごくわずかな数字だ。これが正確なサンプルに成り得るのか、という疑問がそのひとつ。もうひとつは、500ドルはデビットカードの形で支給され、それが例えばスーパーで食料品に使われた、などのトラッキングが行われた。しかし支給されると同時に40%の人々が現金での引き出しを行っており、その現金が何に使われたのかを追跡するのは不可能だ。つまり今回のデータはあくまでデビットカードで買い物をした人のみが対象となっている。

 しかし、ユニバーサルインカムを推進する人々は、「何に金銭を使ったか、という事実よりも、ベーシックインカムの存在が人々の生活の質を向上させ、精神的な健康を保つ結果につながることが大切だ」と語る。すでに実施されているフィンランドでは人々の幸福度が上り、社会的な機構に対する信頼度が上がった、とされている。またカナダのマニトバでは医師の元を訪れる人々が8.5%減少した、という。

どのように財源をねん出するのか
 ユニバーサルインカムを実施するにおいて、最大のネックとなるのは財源の確保だ。ストックトン市は元々自治体倒産を行った市としては全米最大と話題になったところ。それだけに疲弊した経済の中から、どのように財源をねん出するのか。大統領候補のヤング氏にしても、全国民に、となればその財源が議題となるのは必至だ。

 一部には1%の国民が国の富の半分以上を保有する、というアンバランスさから、こうした超高額所得者が財源を負担し、社会の不平等さに対処すべき、という乱暴な意見もあるほどで、ユニバーサルインカムに効果が認められたとしても実現にこぎつけるのは困難だ。

 今回のストックトンの報告が今後ユニバーサルインカムの実現に対しどのような効果をもたらし、どのように議論が進むのか。またストックトン市は残り10カ月の実験導入後、本当に全市民に対する支給に向けて動くのか。ユニバーサルインカムの将来はまだまだ不透明だ。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17668


ユニバーサル・ベーシックインカムは、貧困撲滅に役立つのか?
UBI

ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI)−個人が就労中か否かに関わらず、世帯所得を保障するという考え方が、最近チューリヒで開催された「仕事の未来」会議の中心的テーマであった。

UBIは何十年も経済界で議論されてきた考え方だが、人間の仕事がますます機械化され、オックスフォード大学等が10〜20年以内に雇用の半数が機械化によって失われると予測する時代にあって、再び注目されている。

UBIは様々な政治分野で、熱い議論の的となっている。中でもスイスはUBIの導入を議論しており、今年国民投票を実施する予定だ。オランダでは既に実験的に実施されており、フィンランドでも間もなく開始される。

技術革新と、特に今後数年で急増が予測されている「プラットフォーム・エコノミー」や「シェアリング・エコノミー」における新しい雇用形態の圧力にさらされて、UBIを福祉制度の万能薬と見る向きもある。労働者が短期の不安定な仕事をいくつも抱えているような経済に、いかに福祉制度を適合させるのかという問題は、雇用形態に関わらず毎月の基本所得を保障する議論の中心となっている。

「プラットフォームになり得るものは何でもプラットフォームになる」と、世界最大のカーシェアリング会社ZipCar共同創立者のロビン・チェイス氏は述べる。「父は生涯1つの仕事に従事した。私は一生のうちで6つの仕事をするだろう。娘は同時に6つの仕事をこなすかもしれない。」

チェイス氏は、全ての人がこの状況を好むわけではないことを認識しつつ、プラットフォーム・エコノミーへの移行において、多くの労働者が職を失いそうな状況を受け、UBIの考え方を支持している。

他にも、ギリシャの元財務大臣であり著名なエコノミストであるヤニス・バルファキス氏らは、経済格差が歴史的レベルに達した今日の状況は、UBIを導入するに十分な根拠であると述べる。「UBIは必要だ。」「好むか好まざるかの問題ではない。ベーシックインカムは、富の創出に対して集団で責任を負う国民への配当金だからだ。」

米国のロバート・ライシュ元労働長官は、労働力参加率がここ数年で最低水準を記録し、技術のせいでますます多くの人が低賃金労働に追いやられている事実を指摘する。「格差が生じ、総需要が落ち、不安定になる」とライシュ氏は述べる。「UBIは真剣に考える価値がある。」

UBIで想定される恩恵について、これまでのところ労働組合の中では意見が分かれている。アンドリュー・スターンSEIU前会長は、避けられないほど差し迫った失業の高まりに備えられない危険性を警告している。「10〜20年以内に津波のような破壊的状況が押し寄せてきた時、従来の小さな防波堤では持ちこたえられないだろう。」「UBIはこの問題へのまったく異なるアプローチだ。これまで聞いた政策で、UBIがなし得ることを実現できる政策は1つもない。失業保険は必要なくなるだろう。これは選択と自由と機会の問題だ。」

バルファキス氏も、「機械がチューリングテスト*に合格したら、人類史上初めて、雇用破壊が雇用創出を上回る瞬間を目にするだろう」と言っている。(*英国の数学者チューリングが考案した、コンピュータが考えることができるか判定するテスト。)「社会的セーフティネットは人々を支えるのはよいが、貧困から抜け出るには難しい」とつけ加えた。「ベーシックインカムを土台とし、そこから空高く伸びていくと考えればよい。」

スイス最大の労組UNIaのバニア・アレバ委員長は、ベーシックインカムについて懐疑的だ。「議論する価値のあるビジョンだ」としながらも、「しかし、スイスにはきちんと機能している社会保障制度があり、UBIによってこれが脅かされている」と述べる。

英国の労組ユナイト・ザ・ユニオンのアンドリュー・ブレイディ氏は、UBIの考え方に共感しつつも、UBIを特効薬と見るべきではなく、我々を取り巻くニューエコノミーに対する解決策の1つと考えるべきだと述べている。「UBIの計画と運営に労働組合を関与させること、UBIを訓練や再訓練と関連付けること、そしてより高い最低賃金および強力な労働法制と併せてUBIを構築していくことによって、より良い基準を確保し、経済的混乱を緩和することができるだろう」とブレイディ氏は述べた。

スイスは、2016年6月にUBIの国民投票を行う。

UBI

? 第49回アジア開発銀行(ADB)年次総会UNIマレーシア加盟協、新たなブレイキングスルー! ?

https://blogs.uniglobalunion.org/japan/?p=1666


 

2018.07.18 WED 20:00
「ユニヴァーサル・ベーシックインカム」のパラドックス:伊藤穰一
米国は明らかに、所得格差によって分断されてしまっている。そして、この問題に対する有効な解決策は見つかっていない。いまこそ「ユニヴァーサル・ベーシックインカム」について、きちんと考えるべきときが来た──。マサチューセッツ工科大学(MIT)のメディアラボ所長・伊藤穰一による『WIRED』US版への寄稿。

TEXT BY JOI ITO
TRANSLATION BY CHIHIRO OKA

WIRED(US)

facebook share
crosswalk
PHOTO: GETTY IMAGES

[編註:記事は英語による『WIRED』US版への寄稿の日本語訳]

国連特別報告者のフィリップ・アルストンは、2017年12月15日にある厳しいリポートを発表した。ニューヨーク大学ロースクールの教授であるアルストンは人権活動家で、貧困問題などの専門家でもある。

リポートでは、スタンフォード大学の貧困と不平等研究センターが算出した次のようなデータ[PDFファイル]を引用した。「労働市場、貧困、セーフティーネット、経済的な不平等という観点から見ると、米国は世界で最も裕福な10カ国のうち最下位である。そればかりか21カ国中でも18位にとどまっている」というものだ。

そのうえで、「米国における社会的な流動性は、先進国のなかで最低レヴェルにまで低下している。アメリカン・ドリームは急速に色あせ、幻想となりつつあるのだ」と書いている。

このリポートの発表に先立つ同年の12月11日、日刊紙『ボストン・グローブ』に興味深い記事が掲載された。同紙の調査報道班「スポットライト」チームの調べによると、ボストンの都市圏に住む非移民の黒人世帯の純資産の中央値は8ドル(約900円)であるのに対し、白人世帯の純資産は平均で24万7,500ドル(約2,780万円)だという。

米国は明らかに、所得格差によって分断されてしまっている。そして、この問題に対する有効な解決策は見つかっていない。

同様の懸念を抱くテック界のリーダーやカトリック教会の代表者と、働くことの未来について過去数年にわたって広範な議論を続けてきた。こういった状況のなかでよく出てきたのが、ユニヴァーサル・ベーシックインカム(UBI)という概念だ。

これまで仲間と同じように、UBIについてはっきりとした態度を取ることを避けてきた。しかしいま、これについてきちんと考えるべきときが来たと感じている。

賛否がはっきりと分かれる概念
テック業界やヘッジファンドの著名人の「仲間うち」では、米国における貧困と技術革新による雇用喪失という問題への優れた解決策として、UBIがよく取り上げられる。ただ考え方自体はそれほど目新しいものではなく、わたしが生まれる前から存在した。

UBIは、生活保護のような現金の支給か負の所得税(所得が一定水準に達していない人も税金を還元する仕組み)といったシステムによって貧困層(もしくは国民全員)の生活水準を改善し、社会改革を起こそうという概念だ。

興味深いことに、この概念はノーベル賞経済学者のミルトン・フリードマンのような保守派から、マーティン・ルーサー・キング・ジュニアのような改革派まで、どちらからも支持を得ている。一方で、UBIを批判する声も保守と革新の両方から聞かれる。

保守派は、社会保障費の削減が可能になるという理由でUBIに賛成する。医療や食糧支援、失業手当といった個々の社会保障の代わりに一定金額を支給して、その使途に政府が関与せず個人が決めるようにすれば、究極的には安上がりだというのだ。

これに対して、改革派はUBIを富の再分配の機会と捉える。例えば、無報酬で家事労働に従事するグループにも収入の道が得られる。さらに、UBIの支持者はこれが貧困の撲滅につながると主張する。

しかし一方では、同じくらいの反対意見も存在する。保守は労働意欲が失われると警告するし、財源をどうするかという問題もある。働く者が働かない者を養うという結果に陥るのではと懸念しているのだ。

また懐疑的な改革派は、雇用主が賃金を引き下げるのではないかと指摘する。ほかにも、国が既存の社会保障を骨抜きにし、提供する責任を放棄する言い訳に使われるのではないかと懸念する声もある。

結果としてUBIは、党派が対立する問題でありながら、超党派の支持を得るというパラドックスに陥っている。

パネリストとして最近招待されたあるカンファレンスで、司会者が「UBIについてどう思うか」と参加者に質問する場面があった。500人ほどいた聴衆の大半は、「効果があるかはわからないが、実証プログラムなどをやってみるべきだ」と考えているようだった。

UBIに対する意見が大きく異なるのは、運営方法や社会的な反応がほとんどわからないからだ。具体的に、どのようなものなのかきちんと理解している人は少ない。スマートフォンやWikipediaが登場する以前の、酒場における酔っ払いの言い争いと同じで、正確に議論できないのだ。ただ、知っておくべき基本原則や、実態を想像するのに役立つ研究がある。

シリコンヴァレーが原因で注目を集める
UBIという制度が注目を浴びるようになったのは、シリコンヴァレーが原因だ。テック界の大物や学者などが「ロボットや人工知能(AI)は、近いうちに人間の仕事を奪うだろう」と騒ぎ始めたのである。同時に「ロボットは誰もやりたがらない低賃金の単純労働を担うようになる」というポジティヴな予想もある。

一方で「ロボットが自分の能力には見合わないと判断した底辺の仕事を、人間がやらされる羽目になる」と警告する専門家もいた。そして、UBIはこの状況を救うことができるかもしれないという。

昨年の全米知事協会の会合でイーロン・マスクは、テクノロジーが人間の雇用を奪うという未来は「自分にとっては最も恐ろしい問題」で、「解決策は容易に思いつかない」と語った。

マスクや一部の起業家は、UBIによって収入が確保されれば相応の余暇ができるため、この空き時間を使い、自らを鍛え直すことができると主張する。勉強してロボットにできない技術を身に付ければいいと言うのだ。新しいタイプの起業家が誕生し、アメリカン・ドリームが再来するかもしれないとまで言う者もいる。

ただ、それは少し先走り過ぎているかもしれない。英国のバース大学政策研究所のルーク・マルティネリは「財政的に実現可能なUBIでは不十分だし、十分なUBIは費用という意味で現実的ではない」と指摘している[PDFファイル]。大筋のところでは、この意見に同意する。

財源が最大の課題に
UBIで最も大きな問題は財源だ。仕事をせず、自分の好きなことを追求するのに必要な額(給与収入がゼロになっても最低限の生活ができる額)を月1,000ドル(約11万円)とした場合、すべての国民に支給するには、たいていの国で国内総生産(GDP)の5?35パーセントに相当する予算が必要になる。これは、先進国の貧困を撲滅するコストとしても、かなり割高だ。

つまり、すべての国民が日々の生活を送るのに十分な額を本当に支給しようとすれば、社会保障をなくして浮いた金をUBIに回すしか方法はない。リバタリアニズムの信奉者と保守派の一部は賛成するかもしれないが、大方にとっては受け入れられる案ではないだろう。

シリコンヴァレーの議論を支えているのは、ピーター・ディアマンディスが『楽観主義者の未来予測』で主張しているような「科学とテクノロジーの急速な進化により、豊かな未来が訪れる」という信念だ。

ディアマンディスは医療の進歩やコンピューターの処理能力の向上、AI開発を含むテクノロジーの発展によってシンギュラリティ(人工知能が人類の知能を超える転換点)がもたらされ、世界が一変すると主張する。いまの世界が暗黒時代のように感じられる未来がやってくるというのだ。

ディアマンディスは、人間の脳はこうした未来を直感的に想像できないため、長期的な変化を過小評価する傾向にあると説明する。人類は「数十年後には、いまからは想像できないほど豊かになっているだろう」と、彼は著書に書いている。

彼は「わたしたちはすぐに、地球上のすべての人間の基礎的な需要を満たし、さらにはこれを上回る能力をもつようになる。全人類が富を手にする未来は、すぐそこまで来ているのだ」とも主張している。

ただ、テクノロジストが忘れがちな事実をひとつ指摘しておきたい。わたしたちはすでに、実際に世界全体を養うのに十分な量の食糧をもっている。その分配がうまくいかないだけだ。

テック業界とUBIの関係
テック界の富豪は「ケーキは残しておけるし、それを食べられる」と考えている。富裕層が経済的に豊かになれば、いずれは貧困層にも富が行き渡るというトリクルダウン理論を信じている。最終的には、誰も苦しまずに世界全体が豊かになると思っているのだ。では、彼らにはなぜそのような確信があるのだろうか。

テック業界に君臨する企業は、非常に短期間でトップまで上り詰めた。創業者も同様に、あっという間に莫大な富を手にしている。そして、マーク・アンドリーセンが『ウォール・ストリート・ジャーナル』への寄稿「Why Software is Eating the World(ソフトウェアが世界を飲み込む理由)」で予言したように、この快進撃に終わりはないように見える。

シリコンヴァレーのリーダーのほとんどは、急拡大する市場のおかげで、過去のゲームの勝者たちのように攻撃的な戦略を取らなくても富を築くことができた。このため、彼らは自分たちのビジネスが本質的には「よいことをしている」と感じている。そしてこの結果として、大まかに言うと恵まれない人を救うべきだと強く信じているのだ。少なくとも、そう思える。

米国やフィンランドの事例
テクノロジストは次のように考えている。自分たちの予見が正しく、機械化によってアメリカのGDPが大幅に拡大するなら、この未来に付随する問題を何とかするのも自分たちの役目であるに違いない。

テック界の大物は、UBIに関する研究を支援したり、自分の資産で実証や実験をし始めたりしている。社会秩序を保ちながら、自分の支配的な地位を維持できる未来を実現するためだ。

UBIの小規模な実証実験は、地域や組織において過去に何度も行われている。なかには労働を伴わない収入があっても、個人の勤労意欲は失われないという結果が出た事例もある。UBIを受け取ることになった人々は望まない仕事は辞めたが、よりよい職を探したり、学業を再開したりすることを選んだという。

Yコンビネーターの社長であるサム・アルトマンも、UBIの実験を進めている。「Basic Income Project」という少しばかり退屈な名前のこのプログラムでは、全米の2州からランダムに選んだ3,000人に対して実施される予定だ。

選ばれた人のうち、1,000人には月額1,000ドル(約11万円)、2,000人には50ドル(約5,617円)だけ支給される。後者はコントロールグループと呼ばれ、結果を検証する際の比較対象となる。

5年にわたるこの実験では、無条件で金をもらえる場合に人間がどのような行動を取るのかが明らかになるだろう。つまり、UBIを考える上でのひとつの科学的根拠が与えられるわけだ。UBIに関しては、エヴィデンスが絶対的に不足している。

結果はどうなるだろう。被験者は実際によりよい仕事に就こうとするのか。新しいことを学ぶための挑戦を始めるのか。子どもであれば学ぶ機会が増え、脳の発達が促進されるのか。犯罪率は低下するのか。こうした数々の疑問に何らかの答えが出るかもしれない。

ほかの大きな支持を集める理論と同じで、実際にどう運用していくかで現実のUBIの明暗が分かれる可能性がある。17年1月より開始し、大きな注目を集めているフィンランドの実験的なプログラムを例に考えてみよう。

フィンランドの社会保険庁事務所(KELA)と研究者チームが「就労の有無にかかわらず、国民に月額550?700ユーロ(約7万2,500?9万2,000円)を一律で支給してはどうか」と提案したのがきっかけとなり、スタートした。

フィンランド政府は、失業保険を支給されている非就労者のみを対象とし、この提案を受け入れた。保守政権はUBIがよりよい職の選択や新しい分野への挑戦につながるかには興味がなかったようだ。

彼らは「実験プログラムの重要な目的は雇用の促進にある」とはっきりと主張している。こうして労働を再び有意義なものとし、リベラルな価値観を推奨するアイデアは、つまらない仕事でもとにかく就業を促すための保守的なプログラムに変わってしまった。

これは、UBIを実施するには政治が大きな影響を及ぼす可能性があるという、大きな警告といえる。フィンランドの実験が終了するのは19年末だ。最終的な結果が出るまでにはまだ時間がある。

クリス・ヒューズの主張
Facebookの共同創業者のひとりで、そこそこの金持ちとなったクリス・ヒューズは、少し違った見解を示している。彼の案は、シリコンヴァレーのテクノロジーによる薔薇色の世界という未来予想と、東海岸のリベラル派の考え方のちょうど中間といえるだろう。

詳細はヒューズの新著『Fair Shot: Rethinking Inequality and How We Earn(フェアショット:不平等を再考し、いかに獲得するか)』に書かれているが、簡単に説明すると以下のようになる。

まず、UBIはいますぐにでも始められる。具体的には、給付つき勤労所得税額控除(EITC)を通じて中低所得の納税者に月額500ドル(約5万6,000円)を支給することにより、「米国の全国民に経済的安定」を与えられるという。この際には、児童手当、高齢者向け福祉、教育手当などもEITCの対象に含める(現行のシステムでは、給与所得を伴わない場合はEITCの対象にならない)。

ヒューズは、この方法で「アメリカの貧困を半分に減らせる」と主張する。EITCには現在、年間700億ドル(約7兆8,700億円)かかっている。だが彼のやり方を採用すると、費用は2,900億ドル(約32兆6,000億円)に拡大してしまう。

ヒューズはフランスの経済学者エマニュエル・サエズとガブリエル・ズックマンの「アメリカの富の90パーセントは人口の1パーセント以下の超富裕層に集中している」という研究を引き合いに出し、この上位1パーセントへの所得増税を訴える。

具体的には、年間所得が25万ドル(約2,810万円)を超える層への所得税率を現行の35パーセントから50パーセントに引き上げるというのだ。投資収益も一般所得と同様に扱い、長期的に保有する株式の売却益への課税率は高所得者層に対し、20パーセントから50パーセントに引き上げられる。

ヒューズは実際に私財を投じて、自らの理論を証明しようとしている。カリフォルニア州ストックトンで行われる実証実験に「必要な資金を提供する」と決意したのだ。

UBIは米国を救うのか
UBIは米国を救うだろうか? 議会では富裕層を対象とした減税法案が通過したし、大統領もこれに署名した。それでも、わたしはヒューズの提案はある程度は合理的だと思う。実際にEITCは評判のいい制度だ。

懸案材料は現在の政治情勢と、わたしたちがものごとを冷静かつ論理的に話し合う能力が大きく損なわれたままである、という点だろう。これに加えて、合理的なアイデアを法制化しようとするときには付きものの、さまざまな問題もある。

ひとまず、シリコンヴァレーの富裕層がついに「このままいくと将来的に自分たちのビジネスに負の影響が出るかもしれない」と気付き始めたのは、素晴らしいことだ。UBIをめぐる研究に注目が集まっているばかりか、私財を投じた実験プログラムも行われている。

いまの社会では証拠というものは軽視されがちだ。しかしこうした実験が、UBIを理解するうえで役立つ科学的なエヴィデンスを提供してくれるだろう。

わたしは楽観的すぎるだろうか? そんなことはないと思う。では、現状を打破するためにやれることはすべて試してみるべきだろうか。そして、UBIは見込みのある解決策だろうか?

答えはどちらも「イエス」だ。

伊藤穰一|JOI ITO
1966年生まれ。起業家、ヴェンチャーキャピタリスト。『WIRED』US版アイデアズ・コントリビューターも務める。2011年よりマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ所長。著書にジェフ・ハフとの共著『9プリンシプルズ』〈早川書房〉、『教養としてのテクノロジー』〈NHK出版〉など。

伊藤穰一によるコラムのバックナンバー
仮想通貨とブロックチェーン、そしてICOの狂乱に思うこと
「説明できること」の先にある科学の未来
AIは未来を予測しない。いまを映す「鏡」である
代用肉の進化と、「細胞農業」がもたらす食の未来
https://wired.jp/2018/07/18/paradox-of-universal-basic-income/

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/526.html

コメント [政治・選挙・NHK266] いま上げるべきは消費税ではなく最低賃金(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
4. 2019年10月31日 18:24:59 : KyYeatWASo : ZWxCVFdIc1lGN3c=[17]
⇒《無用の長物である武器・弾薬・兵器購入をやめるだけで大きな財源を確保できる。》

賛成です。朝鮮戦争だって事実上終戦しているのだし、自衛隊も警察予備隊に格下げ、防衛省も防衛庁へ格下げです。
予算も削減しましょう。

植草氏、がんばってください。応援しております。
日本の独立(脱米親亜)・民主化・脱土人・脱原発……共産・社民・れいわ・共和政権樹立へ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/872.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
9. 2019年10月31日 18:26:39 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[105]
決して偽善者などではありませんよ!
自分の鏡が曇っている人が自分を他の人(「太郎ちゃん」 うつってしまいました。
ごめんなさい。太郎さん でしたね)
に投影させてそう見ているだけなんです。

太郎さんは、心と情のある、真摯な努力家、古典的すぎるほど
正直者です。芸能人としての過去は、人生の助走。遥かかなたの夢の世界になりましたね・・・

あなたに与えられた使命・本願は、この国を、人々を救うことだと思っています。
何かは知らぬ偉大な存在があなたをいまの末世に遣わしたのだと。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK266] しんゆり映画祭『主戦場』上映中止で井浦新、是枝裕和監督も抗議の声! 映画祭代表は川崎市への「忖度」認める発言(リテラ) 赤かぶ
9. 2019年10月31日 18:27:54 : HmMURyrUhk : WC5xMjFoNGczZFU=[113]
あれだけたくさん日本会議メンバーが出演して発言しているのに安倍晋三応援団はなぜ反対するのかね。

桜井よし子。杉田水脈、ずいぶん頑張っているじゃないか。

客観的にみればゴミがばれるからか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/876.html#c9

記事 [経世済民133] 動くFRB、逃げ切る日銀 FRB連続利下げ、経済情勢とそぐわず 市場動向依存にリスク 黒田日銀総裁、必要あればマイナス金利の深堀りは可能 日銀、フォワードガイダンスに利下げ可能性明示−現行政策維持 脆い世界経済、火遊びする政策立案者せめて「ばかなこと」はするな
為替フォーラム2019年10月30日 / 17:48 / 1日前更新

動くFRB、逃げ切る日銀

熊野英生 第一生命経済研究所 首席エコノミスト
4 分で読む

[東京 30日] - 円高になれば、躊躇(ちゅうちょ)せずに利下げする。円高リスクが遠のいている間は、現状維持。これが日銀の行動原理である。

その判断の鍵を握っているのは、FRB(米連邦準備理事会)の政策がドル/円レートJPY=EBSに及ぼす影響であるため、日銀の政策自体がFRBのさじ加減によって決まると言ってもよい。

ECB(欧州中央銀行)を見るとよい。退任するドラギ総裁は、9月にマイナス金利を深掘りした。それでも、もうそれ以上の追加的な利下げは難しいと思われている。日銀が9月に利下げしていたとしても、ECBと同じだとみられていただろう。

では、なぜ円高が進みにくいのか。様々な要因はあるだろうが、FRBの政策金利が2020年には据え置かれるとみられているからだ。7月と9月の利下げ、そして確実視されている10月の利下げは予防的なもので、先々の米経済を安定成長させる。

先手を打って利下げしたことが、かえって2020年の金利据え置きの予想を強くする。米長期金利は、9月から反転してきた。8月までの米長期金利の低下が円高予想を強める場面では、日銀は利下げする可能性が十分にあった。

<米経済と大統領の不安をどうみるか>

米経済はいまだ薄氷を踏むように不安定と言う人もいる。9月の小売売上高は、前月比の伸びが鈍かった。製造業の悪化も下げ止まらないと見る声もある。

しかし、FRBの利下げ効果はタイムラグを伴って効いてくるものだ。11月中旬から始まるクリスマス商戦の行方の方が気になる。ダウ平均株価.DJIが堅調であることは、個人消費を今後も支えていく要因になるだろう。

また、米中協議も「一発逆転」で決裂するリスクが否定できないという不確実性を重視する人もいるだろう。2019年の4、5月の協議は、すでに合意文書が出来上がったところから事態が暗転した。そのトラウマが、すべては不確実だと考えさせる。

この思考法は、2019年秋というタイミングがトランプ大統領にとって重要だという点を見落している。2020年秋に大統領選挙を控えて、トランプ大統領は何としても協議の成果が欲しい。クリスマス商戦の手前であるという認識があって、トランプ大統領本人が協議をまとめたがっている。

「トランプ大統領は何をするかわからない」と不安視するよりも、あの大統領だからこそ、今回は成果を欲しがっていると見る方が正しいと思う。

<日銀にとっての正念場>

円高という条件以外に、日銀が利下げする可能性はあるという見方は、成り立つだろうか。例えば、消費増税の反動減に対応するケースである。政府の経済対策と歩調を合わせて、利下げという可能性はどうか。安倍晋三首相が、黒田東彦総裁に暗にそのメッセージを送ると、日銀は動くだろう。

今のところ、黒田総裁は増税の影響を軽微と見ており、金融政策による対応は全く考えていない。11、12月になると、月次の経済指標の発表を見て「それなりに増税の影響は大きかった」と民間エコノミストが口々に弱気シナリオを唱えるだろう。本来は2020年前半まで評価を下すことはできないが、元々弱気派の人は過剰反応するに違いない。黒田総裁はその風向きに流されずに耐えられるかどうかが問われる。

2020年に入ると、今度は東京五輪の経済効果の方が話題となり、増税の後遺症はいったん、人々の関心事から遠のくだろう。経済対策の関心もキャッシュレス還元のような時限的対応の次をどうするかに移っていくと予想する。反動減対応の後処置という議論になっていくと、そこに日銀の利下げを加えるのは筋が違うという話になる。

このように考えると、黒田総裁は2020年初めまで約3カ月間が厳しい正念場となる。そこまでは「躊躇なく追加緩和する」という臨戦体制を敷いて、利下げを辞さない姿勢をアピールする。

<日銀は逃げ切れるか>

多くの人は、この局面で日銀は追加緩和をせずに逃げ切れないだろうとみている。筆者も、日銀が完全に逃げ切れると言う自信はない。予想として、逃げ切るつもりだと考えている立場だ。

日銀は、イールドカーブ・コントロールを採用してから、長期金利が低下するときは短期金利をより引き下げなくては逆イールド化するリスクを負ってしまった。海外経済が悪化して、米欧長期金利が下がると、マイナス金利を深掘りする対応を迫られる。短期金利を下げると、金融機関の収益に打撃を与える矛盾が生じた。これが今のように金縛りに陥る理由である。

では、この矛盾から脱出するにはどうすべきか。海外経済が良くなり、米欧長期金利が上がることである。2020年になって海外経済が好転すると、黒田総裁は「輸出環境が改善して、景気後退リスクが遠のいた」と景気認識を改めることで、「躊躇なく追加緩和する」モードをオフにすることができる。

これは出口戦略ではなく、政策スタンスをニュートラルに戻すアナウンスである。外部環境が変われば、「躊躇なく緩和」と発言したことは、うそを言ったことにはならずに済む。従来の強力な緩和を止めることでもないので、方針変更のハードルは低い。

ポイントは、やはりFRBの政策姿勢である。今は2020年に政策金利を据え置き、2021年になって利下げをゆっくり始める方針である。これが、2019年12月あるいは2020年3月のタイミングで上方修正されると、日銀にとって少しずつ外部環境が変わってきたことになる。つまり、日銀が「躊躇なく追加緩和」のモードを切り替えるのは、FRBの政策スタンスの変化を待つことになるのだろう。 

(本コラムは、ロイター外国為替フォーラムに掲載されたものです。筆者の個人的見解に基づいて書かれています)

熊野英生氏(写真は筆者提供)
*熊野英生氏は、第一生命経済研究所の首席エコノミスト。1990年日本銀行入行。調査統計局、情報サービス局を経て、2000年7月退職。同年8月に第一生命経済研究所に入社。2011年4月より現職。
https://jp.reuters.com/article/column-frb-hideo-kumano-idJPKBN1X90TS

 


コラム2019年10月31日 / 09:54 / 6時間前更新

FRB連続利下げ、経済情勢とそぐわず 市場動向依存にリスク
Anna Szymanski
2 分で読む

[ニューヨーク 30日 ロイター BREAKINGVIEWS] - パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が金融市場の動揺を防ぐために実施する利下げ、つまり「パウエル・プット」は、むしろ「パウエル・パント」と改称するべきだろう。パントとは、アメリカンフットボールで十分に前進できなかったために攻撃権を手放す際に行うキックだ。


市場参加者は30日、追加利下げという望み通りの結果を手に入れた。だがS&P総合500種は今週、終値ベースの過去最高値を更新し、米経済は目を見張るほどではないにしてもしっかりした足取りで推移、物価も上向きだ。その意味で、FRBがデータに基づいていると明言する政策運営方針は、実際には市場の動きにどっぷりと依存している側面がより目立っている。

同日発表された第3・四半期の米国内総生産(GDP)は、年率1.9%増で、特筆するほどの強さでないとはいえ、多くのエコノミストの予想は上回った。雇用情勢もそれほど悪くはなく、失業率は3.5%と引き続き50年来の低水準だ。11月1日には最新の雇用統計が発表されるが、今年これまでを見ると雇用増加ペースは鈍化しながらも着実さを持ち、大規模減税効果がなくなっても堅調な経済動向と一致する。

そしてインフレも、反論はあるだろうが、まだ消えてしまったわけではない。変動の大きい食品とエネルギーを除くコア個人消費支出(PCE)物価指数は第3・四半期の前年比上昇率が2.2%と、FRBが目標とする2%を超えた。これは持続しないかもしれなくても、足元では物価上昇率が適切な範囲の近くに収まっている。

9月は耐久財受注が打撃を受けたのは間違いない。しかし不振の多くの部分は、ボーイングの737MAX運航停止問題に帰せられる。企業投資の減少が成長率の足を引っ張ったとはいえ、その原因を貿易に関する不透明感というFRBに解決不能な要素以外に求めるのも難しい。一方でGDPの大半を占める個人消費は、底堅さを維持している。

米経済の成長軌道は、減税で加速した後の成熟段階に入りつつある。もっともこれは想定された事態だ。そこで1回の利下げであれば、保険とみなされるだろう。ところが3回連続なら、もはやトレンドの様相を帯びる。半面、データとそうした連続利下げに整合性はない。だからFRBが、金融市場が利下げを99%織り込んでいたから動いたのだとの勘ぐりが入りやすい。FOMC声明からは、将来の利下げを示唆する「適切に行動する」との文言が削除された。それでも市場にばかり目を向けていると、パウエル氏は政策運営の主導権を取り戻すのが難しくなるのではないか。

●背景となるニュース

 10月30日、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が金融市場の動揺を防ぐために実施する利下げ、つまり「パウエル・プット」は、むしろ「パウエル・パント」と改称するべきだろう。写真はニューヨーク証券取引所のモニターに映るパウエル議長の会見の様子。10月30日、ニューヨーク市で撮影(2019年 ロイター/Brendan McDermid)
*米連邦準備理事会(FRB)は30日に終わった連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の誘導目標を1.50―1.75%に引き下げることを決めた。7月以降3会合連続の利下げ。一方、声明からは景気拡大を維持するために「適切に行動する」との文言は削除され、当面の利下げ休止を示唆した。

*米商務省経済分析局が30日発表した第3・四半期国内総生産(GDP)速報値は、年率1.9%増で、主に在庫復元や消費、政府支出が寄与した。企業投資は2期連続で減少した。第1・四半期と第2・四半期のGDPはそれぞれ3.1%増と2%増だった。

(筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています)
https://jp.reuters.com/article/breakingviews-fed-idJPKBN1XA02U

 

黒田日銀総裁、必要あればマイナス金利の深堀りは可能
伊藤純夫
2019年10月31日 15:58 JST 更新日時 2019年10月31日 16:42 JST
緩和方向を意識した日銀のスタンスを明確にしたー指針修正
必要なら副作用対策も検討、個人の預金金利マイナスにはならない
黒田日銀総裁
黒田日銀総裁 Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
日本銀行の黒田東彦総裁は31日、金融政策決定会合後に会見し、短期の政策金利について「マイナス0.1%でこれ以上深掘りできないことはない」と述べ、必要あればマイナス金利の深堀りは可能との認識を示した。

  日銀は同日の金融政策決定会合で、長短金利操作付き量的・質的緩和の枠組みによる政策運営方針の維持を賛成多数で決定。一方、政策金利のフォワードガイダンス(指針)について「現在の長短金利の水準、または、それを下回る水準で推移することを想定している」とし、必要と判断した場合には追加緩和を辞さない姿勢を一段と鮮明にした。

  黒田総裁は、政策金利のフォワードガイダンス修正に関しては、「緩和方向を意識した日銀のスタンスを明確にした」と述べ、緩和スタンスが後退したということではないと説明した。

  さらに、追加緩和手段は金利引き下げなどさまざまなオプションがあり、政策金利に限られているわけではないと説明。金融政策はデータディペンデントであり、副作用などの政策コストがあるから追加緩和できないとは考えていないと指摘した。また、必要なら副作用対策も検討していくと付け加えた。個人の預金金利がマイナスになることはないとも述べた。

10月の日銀会合に関する記事はこちらをご覧ください

(発言内容を追加して更新しました)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q082RFDWRGG201


 


日銀、フォワードガイダンスに利下げ可能性明示−現行政策維持
伊藤純夫、藤岡徹
2019年10月31日 12:42 JST 更新日時 2019年10月31日 14:38 JST
長短金利は現行水準下回る推移も想定、物価モメンタムに注意必要
19年度から21年度までの成長率・物価見通し下方修正−展望リポート

日本銀行は31日の金融政策決定会合で、現行の政策運営方針の維持を賛成多数で決めた。物価目標へのモメンタムが損なわれる恐れに引き続き注意が必要な情勢として、政策金利のフォワードガイダンス(指針)を修正し、将来の利下げの可能性を明示した。

  声明文で示した新たなガイダンスは時期のめどを削除し、注意が必要な間は「現在の長短金利の水準、または、それを下回る水準で推移することを想定している」とした。片岡剛士審議委員が「物価目標と具体的に関連付けた強力なものに修正することが適当」として反対した。前回会合までは、「当分の間、少なくとも2020年春ごろまで、現在の極めて低い長短金利の水準を維持することを想定している」だった。

  金融政策運営は、現行マイナス0.1%の短期政策金利と「ゼロ%程度」の長期金利目標を維持し、指数連動型上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J−REIT)の買い入れ方針も据え置いた。ブルームバーグのエコノミスト調査では、6割が金融政策の現状維持を決めると予想。3割がマイナス金利の深掘りを見込んでいた。


  第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは、追加緩和・政策調整がなく「やや肩透かし」だったが、円の対ドル相場の安定を考慮すると、驚くことではないと指摘。ガイダンス変更については、「日本以外の国は緩和局面に入っており、日本だけ何もしないと市場に見透かされる」とし、円高リスクを回避するため、将来の利下げの可能性をにおわせたのだろうと分析した。

経済・物価見通しを下方修正  
  声明文と同時に公表した新たな「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、実質経済成長率と消費者物価(除く生鮮食品、コアCPI)の見通し(政策委員の大勢見通し)を、いずれも2019年度から21年度まで全て下方修正した。こうした経済・物価見通しは、引き続き「下振れリスクの方が大きい」としている。

実質GDP 消費者物価指数(除く生鮮食品)
2019年度 0.6%(0.7%) 0.7%(1.0%)
2020年度 0.7%(0.9%) 1.1%(1.3%)
2021年度 1.0%(1.1%) 1.5%(1.6%)
(注)対前年度比、政策委員の見通しの中央値、かっこ内は7月時点の見通し

  日銀は今回会合で、前回会合で約束した経済・物価動向の再点検を行った。物価のモメンタムを構成する重要な要素である需給ギャップについて「いったんプラス幅を縮小する」ものの、「景気の拡大基調が続く下で、ならしてみれば現状程度のプラスを維持する」と分析した。

  もっとも、海外経済の下振れリスクが顕在化した場合には、「需給ギャップなどの経路を通じて、物価にも相応の影響が及ぶ可能性がある点には留意しなければならない」と注意喚起した。

  午後3時半に黒田東彦総裁が定例記者会見を行う。決定会合の「主な意見」は11月11日、「議事要旨」は12月24日にそれぞれ公表される。

長短金利操作(賛成7反対2)
資産買い入れ方針(全員一致)
短期金利:日銀当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%適用
長期金利:10年物金利がゼロ%程度で推移するよう国債買い入れ。金利は経済・物価情勢等に応じて上下にある程度変動し得る
片岡剛士、原田泰両審議委員が反対
ETFとJ?REIT:保有残高がそれぞれ年間約6兆円、約900億円相当で増加するよう購入。市場の状況に応じて上下に変動し得る
(詳細やコメントを追加して更新しました)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q062ZUDWLU6C01

 

 

経済・物価情勢の展望(2019 年10 月)
【基本的見解】 1
<概要>

1 各政策委員の見通しを踏まえた経済・物価情勢の展望や金融政策運営の考え方について、10 月30 日、31 日開催の政策委員会・金融政策決定会合で決定されたものである。

? 日本経済の先行きを展望すると、当面、海外経済の減速の影響が続くものの、国内需要への波及は限定的となり、2021 年度までの見通し期間を通じて、景気の拡大基調が続くとみられる。輸出は、当面、弱めの動きが続くものの、海外経済が総じてみれば緩やかに成長していくもとで、基調としては緩やかに増加していくと考えられる。国内需要も、消費税率引き上げなどの影響を受けつつも、きわめて緩和的な金融環境や政府支出による下支えなどを背景に、増加基調をたどると見込まれる。

? 先行きの物価を展望すると、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、当面、原油価格の下落の影響などを受けつつも、見通し期間を通じてマクロ的な需給ギャップがプラスの状態を続けることや中長期的な予想物価上昇率が高まることなどを背景に、2%に向けて徐々に上昇率を高めていくと考えられる。

? 従来の見通しと比べると、成長率については、海外経済の成長ペースの持ち直し時期の遅れから、幾分下振れている。物価については、原油価格の下落などを背景に、見通し期間の前半を中心に下振れている。

? リスクバランスをみると、経済の見通しについては、海外経済の動向を中心に下振れリスクの方が大きい。物価の見通しについては、経済の下振れリスクに加えて、中長期的な予想物価上昇率の動向の不確実性などから、下振れリスクの方が大きい。2%の「物価安定の目標」に向けたモメンタムは維持されているが、なお力強さに欠けており、引き続き注意深く点検していく必要がある。
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1910a.pdf


 

ビジネス2019年10月31日 / 13:24 / 3時間前更新
日銀がフォワードガイダンス修正、政策金利引き下げの可能性を明記
Reuters Staff
2 分で読む

[東京 31日 ロイター] - 日銀は30─31日に開いた金融政策決定会合で、「物価安定の目標」に向けたモメンタムが損なわれる恐れについて、引き続き注意が必要な情勢にあるとして、政策金利に関するフォワードガイダンスの修正を決定した。

これまでの「当分の間、少なくとも2020年春頃まで、現在の極めて低い長短金利の水準を維持する」を「物価安定の目標に向けたモメンタムが損なわれる恐れに注意が必要な間、現在の長短金利の水準、または、それを下回る水準で推移することを想定」に変更。「現在の長短金利の水準を下回る」という文言を新たに追加することで、政策金利を引き下げる可能性があることを明記した。

これに対して、片岡剛士委員は「政策金利のフォワードガイダンスを、物価目標と関連付けた強力なものに修正することが適当」として反対した。

<物価モメンタム評価>

日銀は新たなフォワードガイダンスを導入したものの、現時点では物価安定の目標に向けたモメンタムが損なわれる恐れは「一段と高まる状況ではない」と評価している。

モメンタムを評価する上で重要な要素となるマクロ的な需給ギャップについては「景気の拡大基調が続くもとで、ならしてみれば現状程度のプラスを維持する」との見通しを示したほか、もうひとつの重要な要素である中長期的な予想物価上昇率も「先行き、マクロ的な需給ギャップがプラスを維持していくもとで、上昇傾向をたどる」との見方を示している。

ただ「海外経済の下振れリスクが高まりつつあるとみられるもとで、成長ペースの持ち直し時期がさらに遅れたり、一段と減速するなど、下振れリスクが顕在化した場合には、マクロ的な需給ギャップなどの経路を通じて、物価にも相応の影響が及ぶ可能性がある」と警戒感も示した。

この評価については、片岡委員が「物価安定の目標に向けたモメンタムはすでに損なわれている」として反対を表明した。

<マイナス金利は維持>

長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)と資産買い入れ方針は維持した。短期金利は日銀当座預金のうち政策金利残高にマイナス0.1%の金利を適用。長期金利は10年物国債金利がゼロ%程度で推移するよう、長期国債の買い入れを実施する。

これについて、原田泰委員と片岡委員が反対を表明。原田委員は「長期金利が上下にある程度変動しうるものとすることは、政策委員会の決定すべき金融市場調節方針として曖昧すぎる」と主張した一方、片岡委員は「短期政策金利を引き下げることで金融緩和を強化することが望ましい」として反対した。

日銀は声明文で「先行き、物価安定の目標に向けたモメンタムが損なわれる恐れが高まる場合には、ちゅうちょなく、追加的な金融緩和措置を講じる」とあらためて強調した。
https://jp.reuters.com/article/boj-forward-guidance-idJPKBN1XA0GN

 


 
脆い世界経済、火遊びする政策立案者せめて「ばかなこと」はするな
――マーティン・ウルフ
2019.10.23(水)
Financial Times
世界情勢?政治?経済
(英フィナンシャル・タイムズ紙 2019年10月16日号)


いまやイタリアですら30年間の借金を金利2%で借りられる(写真はベネチア)
ギャラリーページへ
「Don’t do stupid shit(クソみたいなことはしない)」

 この表現は、最後の単語が「stuff(もの、こと)」という穏当なものに変えられたうえで、「ばかげたことはするな」という意味の「オバマ・ドクトリン」として知られるようになった。

 前任の大統領が進めた無益なイラク戦争からバラク・オバマ氏が学んだ教訓を反映した言葉だった。

 多くの人はこのドクトリンを敗北主義的だと受け止めた。今日、筆者にはその良さが分かる。

 あまたあるこの世の困難に対して理知的な行動を取ることができれば大変素晴らしいだろうが、それでも今は、このオバマ・ドクトリンを適用することが一つの救いになる。

 このことが特によく当てはまるのが世界経済だ。

 国際通貨基金(IMF)の専務理事に新たに就任したクリスタリナ・ゲオルギエバ氏が、米ワシントンでの年次総会に先立つ会見で述べたように、「2019年は世界全体の90%近くで経済成長の鈍化が予想される。グローバル経済は現在、同時進行の減速過程にある」。

 米ブルッキングス研究所と本紙フィナンシャル・タイムズが行った合同調査はさらに悲観的で、現状を「景気の同時停滞」と形容している。

 産業と貿易の分野で特に明確になっているこの減速の主因は何なのか。その答えの大きな部分は、不確実性の高まりに求められるようだ。

 ブルッキングス研究所の執筆陣によれば、減…
 ブルッキングス研究所の執筆陣によれば、減速は「なかなか収まらない貿易摩擦、金融政策の景気刺激の効果が限定的であることへの懸念、政治の不安定性、地政学リスク」のせいだという。

 本紙ブログに寄稿しているギャビン・デービス氏は、こうした不確実性が「定着した」と指摘している。

 IMFは最新の「世界経済見通し(WEO)」で、今年の世界経済の成長率がわずか3.0%にとどまり、2018年実績の3.6%を下回ると予想している。

 高所得国全体の成長率は1.7%で、これも昨年の2.3%を下回るという。新興国全体の成長率は3.9%で、やはり昨年の4.5%より低下すると見込んでいる。

 さらに、今年の世界貿易量の伸び率はわずか1.1%にとどまり、昨年の3.6%よりも小さくなる。貿易量の伸びは世界経済の成長率を大幅に下回り、少なくとも貿易の面では脱グローバル化の前触れとなっている。

 決定的に重要なのは、リスクがすべて下振れリスクであることだ。

 米国とその主要な貿易相手国との貿易摩擦は、さらに激しくなるかもしれない。

 もしそうなれば、統合されたサプライチェーン(供給網)はひどく混乱する恐れがある。ハイテク製品の場合は特にそうだ。

 また英国の欧州連合(EU)離脱、いわゆるブレグジットも大混乱をもたらすかもしれない。

 地政学リスクは特に中東に多いが、アジアに…
 地政学リスクは特に中東に多いが、アジアにもある。中でも、米国と中国の関係が悪化している。

 非金融法人企業による多額の債務などがもたらす、金融面の脆弱性も深刻だ。サイバー攻撃や大規模なテロの脅威もある。気候変動への対処も遅々として進んでいない。

 気のめいる話だが、世界経済を脅かしていることの大半は「ばかげたこと」のせいだ。

 ドナルド・トランプ大統領の貿易政策は、二国間の貿易収支の均衡という愚かな目的のために第2次世界大戦後の通商システムを破壊しており、そうすることで多大な不確実性を生み出している。

 ブレグジットもばかげている。英国の近隣諸国や貿易相手国との有益な協力関係を破壊してしまうからだ。

 にわかに激しくなった日本と韓国の摩擦もばかげている。中国の存在感がかつてないほど大きくなっているあの地域で、どちらの国も弱体化するからだ。

 我々の世界は火遊びをしている。さらに悪いことには、引火しやすい建物の中で火遊びに興じている。

 ローレンス・サマーズ元米財務長官が語っているように、危険なのはグローバル経済の減速ではなく、むしろそれにしっかり対処することの難しさだ。

 その文脈で見るなら、米連邦準備理事会(FRB)が先日行った金融政策の転換(利下げ)とそれに伴う金利予想の低下は、特に示唆に富んでいる。

 米国でさえ、FRBが今回の景気サイクル内…
 米国でさえ、FRBが今回の景気サイクル内に短期金利を2.5%より高くすることができず、その前に利下げを余儀なくされた。

 ほかの高所得国では、景気減速に対する従来型の金融政策を行える余地は米国以上に限られている。

 重要なことに、この状況からは総需要の構造的な不足――これについては、一部の識者が2007〜08年の世界金融危機以前から取り上げて論じている――が今日でもあまねく存在していることが読み取れる。

 そしてこの状況ゆえに、前述の「ナショナリスト−ポピュリスト−保護貿易主義者」というばかげたことのみならず、同じくらい破壊的な「世俗信仰としての緊縮政策」というばかげたことを私たちは認識せざるを得ない。

 この信仰は、積極的な金融政策に対する恐怖感だけでなく(この恐怖感については、ジャン・クロード・トリシェ前欧州中央銀行=ECB=総裁が正しくはねつけている)、それに代わる政策――すなわち財政政策――の受け入れ拒否の姿勢に垣間見える。

 資金の貸し手が利息を「払う」覚悟でいるにもかかわらず、人々は、政府がお金を借りるのを怖がっているのだ。

 価格が重要であることは経済学の基礎だ。

 驚いたことに、今日では規模の大きな高所得国の上位6カ国が――今では、あのイタリアまで含めて――期間30年の借り入れを2%近くかそれ以下の固定金利で行うことができる。

 中央銀行がインフレ目標を達成すると仮定するなら、物価上昇率を差し引いた実質ベースでは0%かマイナス金利になる計算だ。

 そんな条件でも多額の借り入れを管理するこ…
 そんな条件でも多額の借り入れを管理することは不可能だと考えるためには、経済成長の見通しについて相当悲観的にならねばならない。

 借り入れが高度な人材や無形資産、有形資産を生み出すために使われているのであれば、特にそうだ。それに即して言うなら、財政赤字の削減に執着するのは本当にばかげたことだ。

 もし実質金利が再び上昇したら、それは経済成長の機会が改善してきたと思われていることの反映だろうし、政府支出の抑制も正当化(および促進)される。

 一方では、過去の借り入れのコストは低位で固定される。さらには、経済学者のオリビエ・ブランシャール氏が指摘したように、安全資産の利率は経済成長率を下回るのが普通だ。

 今日の状況は、この現実の極端なバージョンでしかない。

 今は壊れやすい時代である。これは、ポピュリスト・ナショナリズムの波が高所得国に押し寄せていることの反映でもあるが、正統派の不毛さの反映でもある。

 緩やかな景気減速と、私たちが愚かであるがゆえに向き合おうとしない急激な景気減速とは、全く別物だ。

 IMFのゲオルギエバ氏が言うように、私たちには「国際協調を改めて約束して行動すること」が求められている。

 これは米国のブレトンウッズ委員会が先日刊行した論文集のテーマでもある。

 今日においては、これは野心的すぎる目標かもしれない。しかし、「ばかげたこと」を止めるぐらいのことは、我々にもできるはずだ。

By Martin Wolf

c The Financial Times Limited 2019. All Rights Reserved. Please do not cut and
paste FT articles and redistribute by email or post to the web.
もっと知りたい!続けて読む

米国の後退はトランプ大統領以降も続く
共産党支配の70周年を記念する式典での中国の軍事力の披露は、はっとさせられる瞬間だった。新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を含む高度な兵器のラインアップは、強国を目指す中国の野望について多くを物語っていた。だが、戦車が大きな音を立てて天安門広場を進むなか、欧州はよそを向いていた。目下、ドナルド・トランプ米大統領の命運を推測することが唯一の関心事なのだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58012
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/527.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
10. 2019年10月31日 18:29:09 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[106]
8様
そのとおりです。
日本支配層の罪は非常に大きいと思います。まるで、
世界を全植民地化してしまった。

BISや、オフショアでもある
国内に隠した経済力で。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c10

記事 [経世済民133] 日本株の投資妙味高まるか、企業の配当が記録的水準に拡大 S&Pが最高値更新、FOMC決定受け 米国株、利下げ休止示唆でも買い意欲衰えず トランプ氏で外したストラテジスト−ウォーレン氏も「逆張り指標」か
日本株の投資妙味高まるか、企業の配当が記録的水準に拡大
−野村証
Min Jeong Lee
2019年10月31日 14:37 JST
• 東証1部上場企業の配当は8月時点で14.5兆円、12年末から2倍増
• S&P500種は12年末から2倍余りに上昇、TOPIX上昇率は90%
日本企業の配当支払いはかつてないほどの規模に膨らんでおり、それがより多くの投資家を呼び込むことにつながる可能性があると野村証券はみている。
  野村のデータによれば、東証1部上場企業の配当総額は8月時点で推定14兆5000億円に達した。第2次安倍晋三内閣が発足した2012年12月当時から2倍余りに増えたことになる。
  ストラクチャード・プロダクト部クオンツ・インデックス・ストラテジーヘッドの菊川匡氏は、配当が「どんどん増えている」として、投資家にとって株式市場でリスクを取る正当な理由があると語る。
Growing Returns
Dividend payouts for Tokyo shares climb to a record high

Source: Nomura
Note: Data for stocks on first section for Tokyo Stock Exchange
  配当面で、日本株は米国株より魅力的かもしれないと菊川氏は指摘。米企業の配当支払いが不規則な傾向にある一方、日本企業は一定した配当ペースを選好していると説明した。
  にもかかわらず、米国株のパフォーマンスは日本株を上回っている。S&P500種株価指数は12年12月末以降2倍余りに上昇。同じ期間のTOPIX上昇率は90%程度となっている。
原題:Japan Stocks’ Appeal: a Growing $133 Billion Dividend Pile(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q067HRDWLU6I01?srnd=cojp-v2

日本株は小幅高、日銀緩和姿勢を確認−通信など内需高く銀行安い
牧綾香
2019年10月31日 7:57 JST 更新日時 2019年10月31日 15:53 JST
• 日銀は政策金利のフォワードガイダンス修正、利下げの可能性明示
• 米FOMCは0.25ポイント利下げ、米10年債利回りは1.77%に低下
31日の東京株式相場は小幅高。米連邦公開市場委員会(FOMC)の追加利下げに加え、日本銀行が政策金利のフォワードガイダンス(指針)を緩和の方向に修正したとの見方が広がり景気の先行きが楽観視された。情報・通信、不動産などの内需関連、化学や鉄鋼といった素材関連が高い。銀行など金融株は下落。
• TOPIXの終値は前日比1.11ポイント(0.1%)高の1667.01
• 日経平均株価は同83円92銭(0.4%)高の2万2927円04銭
〈きょうのポイント〉
• 日銀は政策金利を-0.1%に据え置き、フォワードガイダンスから時期を削除
o 現在の長短金利水準、または、それを下回る水準での推移想定
• 米FOMCが追加利下げ、3会合連続
o 今後少なくとも1会合は政策を据え置く可能性
• 米10年債利回りは7ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下し1.77%

東証入り口
Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
  三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩シニアストラテジストは日銀会合について、「フォワードガイダンスで時期に関する記述がなくなり、緩和へのニュアンスが強まった。全く変更がないことによる失望が回避された」と話した。「米中通商摩擦などのリスクに対し、日銀が早い段階で景気への影響を抑制してくれると期待された」と言う。
日銀会合についてはこちらをご覧ください
  米利下げを受けて日本株は小高く始まった。野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは、米金融当局が「次回会合に向けて様子見の姿勢を見せたことは、米国がある程度ファンダメンタルズに自信を持っていることを示す」と指摘した。
  午前の取引では、米長期金利の低下や日銀のマイナス金利深堀りへの警戒で銀行株が大きく下げ、TOPIXはマイナス圏で推移する場面が多かった。
  午後に入り日銀会合の結果が公表されると、金利深堀りがなかったことで収益不安が後退した銀行株が下げ幅を縮小、鉄鋼や非鉄金属といったバリュー株も買われた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-30/Q07HDJT1UM0Y01


 
ビジネス2019年10月31日 / 06:44 / 10時間前更新
S&Pが最高値更新、FOMC決定受け
Reuters Staff
5 分で読む

[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米国株式市場は上昇し、S&P総合500種は終値で最高値を更新した。米連邦準備理事会(FRB)は29─30日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp)の利下げを決定した。


FRBフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.50─1.75%に設定。今回のFOMC声明から、景気拡大を維持するために「適切に行動する」との文言を削除し、利下げを今後休止する可能性があることを示唆した。

パウエルFRB議長は記者会見で「金融政策は良い状況にある」と指摘。経済見通しに大きな変更がなければ政策金利が継続的に据え置かれる可能性が高いことを示唆し、終盤の株高につながった。

チェリー・レーン・インベストメンツのパートナー、リック・メックラー氏は、FRBが引き続きデータ次第という姿勢を示したとし、「柔軟性は市場が望むものだ」と述べた。

FOMC後、金利に敏感な銀行セクター.SPXBKは下げ幅を縮小したが、0.69%安。公益株.SPLRCUは0.86%高。一方、エネルギー株.SPNYは2.12%下落した。

個別銘柄では、米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N)が11.47%高。30日発表した第3・四半期決算で調整後利益がアナリスト予想を上回ったほか、通年のキャッシュフロー見通しも上方修正した。

ファストフードチェーンを展開する米ヤム・ブランズ(YUM.N)は6.22%安。第3・四半期決算は、調整後利益が1株当たり0.80ドルで、リフィニティブがまとめた予想の0.94ドルを下回った。

経済指標では、米商務省が発表した第3・四半期の実質国内総生産(GDP)の速報値(季節調整済み)が年率換算で前期比1.9%増と、市場予想の1.6%増を上回った。

企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)とムーディーズ・アナリティクスが発表した10月の全米雇用報告は、民間部門雇用者数が12万5000人増と、ロイターがまとめたエコノミスト予想の12万人増をやや上回った。

リフィニティブによると、すでに決算を発表したS&P500構成銘柄の278社の約74.1%が利益予想を上回った。ただ、第4・四半期の利益成長見通しは下方修正されている。

米医薬品・日用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)(JNJ.N)は2.88%上昇。米食品医薬品局(FDA)が先に検査し、微量のアスベストが検出されていたベビーパウダーのボトルについて、第三者の研究所2カ所が新たに15の検査を実施したところ、アスベストは検出されなかったと明らかにした。

「バービー人形」を製造する米玩具メーカー大手マテル(MAT.O)は13.78%高。第3・四半期の売上高が予想外に増加した。

ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.15対1の比率で上回った。ナスダックでは1.01対1で値下がり銘柄数が多かった。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 27186.69 +115.27 +0.43 27110.7 27204. 26999. .DJI

1 36 64

前営業日終値 27071.42

ナスダック総合 8303.98 +27.12 +0.33 8284.28 8315.5 8241.7 .IXIC

1 0

前営業日終値 8276.85

S&P総合500種 3046.77 +9.88 +0.33 3039.74 3050.1 3025.9 .SPX

0 6

前営業日終値 3036.89

ダウ輸送株20種 10639.20 -190.57 -1.76 .DJT

ダウ公共株15種 860.10 +5.07 +0.59 .DJU

フィラデルフィア半導体 1661.46 -1.00 -0.06 .SOX

VIX指数 12.33 -0.87 -6.59 .VIX

S&P一般消費財 954.41 +5.72 +0.60 .SPLRCD

S&P素材 368.78 -0.05 -0.01 .SPLRCM

S&P工業 668.93 +2.22 +0.33 .SPLRCI

S&P主要消費財 628.60 +2.91 +0.47 .SPLRCS

S&P金融 478.62 -0.69 -0.14 .SPSY

S&P不動産 244.09 +1.50 +0.62 .SPLRCR

S&Pエネルギー 428.68 -9.29 -2.12 .SPNY

S&Pヘルスケア 1097.02 +8.47 +0.78 .SPXHC

S&P通信サービス 171.36 +0.33 +0.19 .SPLRCL

S&P情報技術 1468.97 +8.89 +0.61 .SPLRCT

S&P公益事業 324.36 +2.78 +0.87 .SPLRCU

NYSE出来高 8.79億株 .AD.N

シカゴ日経先物12月限 ドル建て 22940 + 100 大阪比 <0#NK:>

シカゴ日経先物12月限 円建て 22930 + 90 大阪比 <0#NIY:>
https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-idJPKBN1X92MW


 
ビジネス2019年10月31日 / 12:49 / 5時間前更新
米国株、利下げ休止示唆でも買い意欲衰えず
Reuters Staff
2 分で読む

[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は30日、利下げの休止を示唆したが、同日の米株式市場ではS&P総合500種が最高値を更新。投資家の買い意欲は衰えていないようだ。

FRBは予想通り今年3度目の利下げを決める一方、連邦公開市場委員会(FOMC)声明文から「(景気拡大を維持するために)適切に行動する」との文言を削除。この文言は将来の利下げを示すものと解釈されていた。

ただチェリー・レーン・インベストメンツのパートナー、リック・メックラー氏は「(声明文は)今後も柔軟に対応するというFRBの意思を示した」と分析。「FRBは引き続きデータ次第だとの見解を示した。柔軟性は市場が望むものだ」とコメントした。

トールバッケン・キャピタル・アドバイザーズ(ニューヨーク)の最高経営責任者(CEO)、マイケル・パーベス氏も「文言と政策の変更は予想されていた」とした上で「債券市場よりも株式や信用市場の見方が正しかったことを裏付けている。債券市場はこれまでかなり悲観的な見方を示してきた」と述べた。

債券市場では、5月に3カ月物国債の利回りが10年物国債の利回りを上回る逆イールドが発生。景気後退の予兆として懸念されたが、今月11日には逆イールドが解消した。ただ、米経済への懸念が完全に払拭されたわけではない。

それでも30日の株式市場では、FRBの景気認識を好感する声が相次いだ。

FRBのパウエル議長は、世界的な貿易摩擦や英国の欧州連合(EU)離脱問題について、前回のFOMC後に「良い方向」に向かっていると発言。米経済は引き続き底堅く、現時点で大規模な金融不均衡や資産バブルは見られないとの認識も示した。

この日発表の第3・四半期の実質国内総生産(GDP)速報値が市場予想を上回ったことも、投資家の安心感を誘う材料となった。設備投資が減った一方で、個人消費が底堅かったことが明らかになり、景気後退に対する懸念が緩和した。

米中の対立が最近緩和していることも、投資家のリスク選好度を支える要因となっている。

もっとも、投資家の間では、10年に及ぶ強気相場に陰りが出てくればFRBが助け舟を出してくれるという期待も根強いようだ。

クレセット・ウエルス・アドバイザーズのジャック・アブリン最高投資責任者は「市場が景気減速を見越して失速した場合、FRBは利下げの継続で対応するだろうか。私はおそらく利下げを継続すると感じている」と語った。
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-stocks-idJPKBN1XA0E4


 

トランプ氏で外したストラテジスト−ウォーレン氏も「逆張り指標」か S&P500種が約25%下落
Sarah Ponczek、Vildana Hajric
2019年10月31日 14:59 JST
• ウォーレン氏当選ならS&P500種が約25%下落するとジョーンズ氏
• 「ストラテジストの実績は世論調査会社よりさらに悪い」との指摘も
2020年の米大統領選でエリザベス・ウォーレン上院議員(民主、マサチューセッツ州)が当選した場合、どんな大変動が株式市場を襲うかについて、ウォール街の良心とも呼ぶべき人々が先を争って予想している。だが振り返って見れば、最近の分析の実績はすこぶる悪い。
  資産家のファンドマネジャー、ポール・チューダー・ジョーンズ氏は、S&P500種株価指数が約25%下落すると予測し、ディスカバリー・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネジャー、ロブ・シトロン氏は「市場にとって単独で最大のリスク」だと主張。S&P500種指数が最大20%下げると思うと同氏は語った。
  ミラー・タバクの株式ストラテジスト、マット・メイリー氏は電話取材に対し、「大統領選の影響に関するストラテジストの予測実績は世論調査会社よりさらに悪い。最良の逆張り指標の一つといえるだろう」と指摘した。
  誰もがトランプ大統領の下で株価が急上昇したことを知っているが、トランプ氏が当選する前にそれが起きると皆が分かっていたわけではない。
  ストラテジストやエコノミストらは、2016年11月の大統領選に向け、減税など成長を促進する政策ではなく、トランプ氏の予測不能な側面や保護主義的な考え方にむしろ注目し、気まぐれなトランプ政権下で株式相場が調整局面に入ると予想する向きが多かった。

原題:Obama Will Kill Stock Market. No, Trump Will. No, Warren Will(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q07XFTT1UM1401?srnd=cojp-v2


http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/528.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 萩生田文科相は「身の丈」発言に反省なし! 受験費用の問題なのに「入学したら給付型奨学金で補填できる」と国会答弁(リテラ) 赤かぶ
9. 2019年10月31日 18:31:37 : V3rSQYSoos : ZW9wcDFzMjZqMC4=[3]
>萩生田文科相が経済格差容認・貧乏人差別の文脈で「身の丈」と発言したことの証明でもある。

指摘の通りだろう。

差別の意識を政治に持ち込むような大臣は、日本国憲法すら順守する気がない大臣としての不適任者である。

辞任させるべきだろう。

辞任以外選択肢は無いだろう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/870.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
53. 河内のあかんたれ[111] ic2T4ILMgqCCqYLxgr2C6g 2019年10月31日 18:31:58 : f4oSsANovI : TzBRV2NoUGNlR00=[32]
枝野よ沖縄どうするの言ってみろ、ただ辺野古反対ではあきません。
山本は先行ってるよ。まず独立を。時間は掛かるが沖縄の人たちに一縷の望み、明かり見えてくる。話し合いが出来るから。彼はスケールがデッカいから支持集めてるの。それが理解出来ないと天下など取れっこ無いよ。早く気ずいてもう一っぽ前へ出ること、きっと明かり見えてくるから。いつまで温湯に使ってるの。目線が悪いのやろな、連合とか昔の仲間とか、国民に置き換えたら全て良く見えるよ。ご健闘を。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c53
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
54. 2019年10月31日 18:32:12 : yS5XGtozkA : WEpGZ0JUeVk3aWc=[131]

https://www.youtube.com/watch?v=ifsSM4HhgCo

しかも,消費減税に賛成で,現場に駆けつけていたN国党2名を強制退席させたとか?

野田と組むとか,枝野と組むとか,そんなことばっかりやっといて。

何考えてんの? 本当に消費減税について,議論する気があるの?


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c54

コメント [カルト23] 犬養の娘の貞子死去。私も騙された口だが、難民の原因である戦争詐欺には決して踏み込まないガス抜き要員である。 ポスト米英時代
16. 命を大切に思う者[137] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 18:36:52 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[154]
> アグネスみたいに豪邸でドレスを着て難民支援を訴える事ではなく、
> 難民が発生しないようにするにはどうすべきかという事に心を砕くべきだが、
> ボロが出たマザーテレサと同じで、絶対に職分からはみ出る事はせず、
> まるで戦争が人間の業で仕方のないものであるかのような刷り込みをする分だけ悪質で、
> 偽善者と言うよりも貞子もまた連中の手先だったという事である。

「難民が発生しないようにするにはどうすべきかという事に心を砕くべき」には賛成ですが、
「戦争が人間の業で仕方のないものであるかのような刷り込みをする分だけ悪質」は?です。
本当に「戦争を無くすことは不可能」という意味合いで言ったのでしょうか?
「戦争がいつか起きる場合も想定して備えよ。楽観視するな」という意味じゃないの? 

http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/273.html#c16
記事 [経世済民133] 「水道崩壊」なにごとにも寿命がある インフラ劣化の問題は待ったなし「違法建築だから退去せよ」中国で私有財産権の危機 中国人民銀が10月のTMLF見送り、インフレ加速が緩和方針に影響か 依然高値圏にあるリート、今後も期待 
「水道崩壊」なにごとにも寿命がある インフラ劣化の問題は待ったなし
2019.10.31(木)
新潮社フォーサイト
IT・デジタル?インフラ

日本で水道工事現場を見学する筆者の加藤氏(筆者提供)
ギャラリーページへ
(文:加藤 崇)

 あなたがマンションを保有して、そこに住んでいるとする。数十年経ったある日、ビル建築のプロと称する人間から、「あなたのマンションは老朽化し、倒壊の危険性がある。思い切って取り壊し、新しいマンションを建てましょう」と伝えられる可能性は高い。ところが、一軒家なら想像しやすいが、マンションというのは、ロビーとエレベーター、自分の部屋以外、いったいどのようにできているのか見たことがある人は、実は少ない。日々行き来する場所にしか想像力が働かないのだ。

 多くの場合、新しく建てて住むことが多く、マンションが老朽化して倒壊する危険性のある代物に変わるなどと、僕たちの脳はとても想像できないのだ。ちなみに、日本のマンションの多くは高度経済成長期に建てられたもので、寿命が約50年ほどだ。

 いったいどういうことが起こるのだろう。

「マンションを買うときに、モデルルームで修繕積立金についての説明を受けて、真面目にそれを支払ってきた」と言う人がいるかもしれない。けれども、毎月毎年修繕を行っていれば未来永劫使用できるのだろうか。外壁やエレベーターの工事はできても、躯体の鉄筋コンクリートは必ず風化し、劣化していく。ではいつ建て替えるのか。その時、自分の区分所有権はどうなるのか。多くの人たちは、実はこうして、不安定な住まいに生きている。

目で見えないものをどう診断するか
 マンションのみならず、老朽化したインフラは社会問題だと言われて久しい。2012年の「笹子トンネル事故」、最近では2018年の大阪府「水道配管破裂」が記憶にある。

 崩落したトンネルに車や人が下敷きにされ、交通が麻痺し、水道配管が破裂して道路に水が溢れ、人々の通行が止まっている――こうした映像を見たとしても、その情報があまりにも断片的であるが故に、映像で目にする被害と、その本質的な原因との間にある「因果関係」を推定することはなかなかできない。結果として、多くの場合に「(この事故に関しては)何か特殊な事情があったに違いない」「これは特別なケースなんだ」と脳は都合よく解釈してしまう。

 しかし、だ。日々進行するインフラの劣化という現象、そして、その進行具合(スピード)を把握できなかったという背景が、必ずそこにはある。

特殊事情による発生割合は少ない

 特殊事情によるトンネル崩落や漏水事故の発生割合は、実は少ない。それ以上に、インフラの劣化による事故が起こる可能性の方こそ、日々高まっている。水道、ガス、電力、交通、通信、橋梁やトンネルといったインフラというのは、あって当然、年がら年中公共工事にお金が注ぎ込まれている印象があり、一口に「老朽化」と言われてもピンと来ないが、インフラ劣化の問題は、待ったなしの状況なのだ。

 人命にも関わるインフラ事故を未然に防止するためには、そのインフラがどのように劣化していくのか(劣化のメカニズム)、現在の劣化がどのくらいの程度か(劣化の状況把握・現状把握)、あとどれくらいの年月を越すことができるのか(劣化スピードの予想と、そこから逆算される余寿命の推定)について具体化することが必要だ。

 言葉では簡単だが、これが難しい。多くのインフラは、表面はすぐに確認できても、中がどうなっているかをこの目で見ることはかなわないからだ。


 たとえば橋梁やトンネルは、コンクリートの中で何が起こっているかを見ることはできない。音感センサーを使って、中身の状態を推定するのが精一杯なのが現状だ。それが地下に埋設されているインフラともなれば、状況を知る手立ては絶望的に少なくなる。

水道配管の状況を監視するソフトウェア
 道路の下に埋まっている上水道配管、ガスの配管などは、いったいどうなっているのだろう、これが見えるようになったら面白い――。

 3年前の僕はそう考えた。アメリカはカリフォルニア州レッドウッドシティ市にある僕の会社(「Fracta」=フラクタ)では、コンピューターの頭脳を使って、地下に埋設されている上水道配管が、現在どのくらい劣化しているのか、それが5年以内に破損する(つまり漏水事故が起こる)確率はどれくらいあるのかを推定するソフトウェアを開発した。

 今では、全米50州のうち21州、45社の水道会社がこれを使ってくれており、少しずつ業界のリーダーとしての地位を固めている。

 上水道配管の状況監視に関して、これまでの水道会社のやり方はどのようなものだったのだろうか。地下に埋まっているものだから、目視できないということで、アメリカでも日本でも、配管の平均寿命を使って更新時期を推定してきた歴史がある。

 ところが、これが正確ではない。

 全米水道協会では、「ねずみ鋳鉄配管」の平均寿命は100年と謳っている。ねずみ鋳鉄配管とは、材料としてねずみ鋳鉄を使用した管のことで、主に水道本管に用いられてきたが、強度の問題で、ダクタイル鋳鉄管にその存在を取って代わられた配管のことだ。アメリカではこの配管がまだ多数地中に埋まっており、これが漏水の原因となっている。

 このねずみ鋳鉄配管、実際の寿命は60年から180年(ときには200年以上)と非常に分散が大きく、この分散を把握しない限りは、その水道配管の寿命を知ることはできない。これは人間の寿命にたとえると、分かりやすいだろう。人間の寿命は、遺伝的な要因のほか、その人の生活習慣や行動の特性によって、予測値が大きく異なる。

水道配管の寿命をこれまでより正確に推定
 日本人女性の平均寿命が87歳だという事実には一定の意味があるが、これは参考値にこそなれ、自分がちょうどピッタリ87歳で死ぬ確率は、実は思った以上に低いのだ。人間の細胞が劣化していくことはわかっていても、またそれがどのように劣化していくのかというミクロな劣化メカニズムが解き明かされていても、その「スピード」を合理的に推定できない限りは、人間の寿命を正しく言い当てることはできない。

 僕の会社は、現時点で人間の寿命を言い当てることはできない(まだ試していないので、将来できないとまでは言い切れない)が、道路の下に埋設されている水道配管の寿命を、これまでより正確に推定することには成功した。

 上水道配管の素材や形状、またその上水道配管が置かれた環境(土壌や天候などの様子)など1300に及ぶ要因を1つ1つコンピューターで解析し、それがどのように配管を劣化させていくのかというパターンをコンピューターに覚え込ませた。人工知能技術による「機械学習」の1つだ。

 モグラ叩きゲームにたとえると、盤面を上下左右4つの象限に区切ったとき、右上の象限、つまり全体の25%の面積からは、25%のモグラが出てくる。統計的には「無作為(ランダム)」と呼ばれる状況で、地面に埋まっている水道配管の寿命を言い当てようとするとき、水道会社の予測が、このくらい低い確率に落ち込むことも例外ではない。たとえば米国カリフォルニア州のサンフランシスコとサンノゼに挟まれたエリア(サンフランシスコ・ベイエリア)にある水道会社のうちの1社などは、実際のところこれに近い確率にとどまっている。

40兆円以上を節約できる可能性も
 一方、僕たちのソフトウェアを使って同じ現象(モグラの発生場所)を予測すると、左上の象限(25%の面積)から75%のモグラが出てくることがあり、その情報を水道会社に事前に伝えることができる。つまり、25%の配管セクションから、75%の漏水事故が発生しますよと予測できるのだ。驚くような数字かもしれないが、コンピューターと人間の予測能力には、それくらい違いがあり、またこの経済効果は想像以上だ。

水道産業には莫大なお金が
 細かい話は今後の連載で触れていきたいが、現実問題として、水道産業には莫大なお金が注ぎ込まれている。アメリカでは、向こう30年間で110兆円ほどの資金が、上水道配管の更新(交換)だけに使われるという(そうでなければ、年間24万件発生している漏水事故を止めることができないからだ)。しかし、何の病気もない70歳に対して不要な医療を提供することが正しくないように、更新が必要ない(つまりもっと長い期間使用することに耐えられる)配管を「今」交換する必要はさらさらない。

 この不必要な更新を先延ばしにしてあげること、たとえば敷設から既に100年経っていても、あと80年寿命がある配管については、きちんと80年使ってあげることで、およそ40%ほどの予算を削減できる。これがフラクタのソフトウェアの価値ということになる。110兆円の40%、つまり40兆円以上となれば、日本の(年間)国家予算の半分弱だ。それなら興味を持つ人もいるのではないか。

 フラクタでは2019年2月から、日本の水道インフラを助けるべく、活動を開始した。手始めに神奈川県営水道、神奈川県川崎市と一緒に、僕たちがアメリカで作った上水道配管劣化予測のアルゴリズムが日本でも適用可能かどうかに関する実証実験を開始した。

 水道普及率が98%を超え、世界一低い漏水量を実現する日本。高度経済成長期に敷設した古い水道配管を問題と捉え、地震などの自然災害にも対応できるよう、積極的に更新投資を行ってきた。ところが、長く続いた経済の停滞の影響を受けつつ、更新投資は年々減少の一途を辿り(管路の更新率は平成13年の1.54%から、平成27年には0.74%まで減少)、人口減少と高齢化、節水型の洗濯機やトイレの普及とともに、水道料金収入の総額も減少している(2001年には年間2.5兆円だったものが、2016年には2.3兆円に)。特に地方部では、人口の減少幅が都心部と比べて大きく、水道事業体は施設の更新、投資に使用できる予算が非常に少ないのが現状であり、これほど真面目に水道事業に取り組んできたように見える日本であっても、問題は山積していると言える。

 今後の連載※では、アメリカ、イギリスの状況と、日本を含め世界中でフラクタが行っている事業の概要に触れつつ、日本の水道事業、とりわけ上水道事業というものが現在どのような状況に置かれているのか(配管の状況全般、他国との違い、都会と地方の違い、民営と公営の違いなど)、そして今後どのような方向に進むべきなのかを、最新テクノロジーの利用可能性を踏まえながら紹介したいと思っている。

※以降の記事は、新潮社フォーサイトの連載として公開される予定です。


ギャラリーページへ
加藤崇
早稲田大学理工学部(応用物理学科)卒業。元スタンフォード大学客員研究員。東京三菱銀行を経て、ヒト型ロボットベンチャー「SCHAFT」の共同創業者(兼取締役CFO)。2013年、同社を米国Google本社に売却し、世界の注目を集めた。2015年、人工知能により水道配管の更新投資を最適化するソフトウェア開発会社「Fracta」を米国シリコンバレーで創業し、CEOに就任。著書に『未来を切り拓くための5ステップ』(新潮社:2014年)、『無敵の仕事術』(文春新書:2016年)、『クレイジーで行こう!』(日経BP:2019年)がある。2019年2月には『日経ビジネス』「世界を動かす日本人50」に、2019年4月には、『Newsweek日本版』「世界で尊敬される日本人100」に選出された。カリフォルニア州メンローパーク在住。

◎新潮社フォーサイトの関連記事
・「多重意思決定」が破綻に追い込む「JDI」元経営陣の告白
・【短期集中連載】変化した「北朝鮮」(1)ハノイ「決裂」からの再起
・実は残業減っていない「働き方改革」の「盲点」

もっと知りたい!続けて読む

香港・台湾から中国が学ぶべき「一国二制度」の限界
中国が政治、軍事、経済でどんどん強国に近づくほど、その求心力に逆らって、香港と台湾は遠ざかっていくように見える。はっきりとしているのは、中国が表看板として掲げている「一国二制度」の国際的な信用がガタ落ちになったということだ。


トランプが「根拠のない世界」に浸かる狙い
「ウクライナ疑惑」もう1つの闇が浮き彫りにするもの
新潮社フォーサイト

もはや米国を凌ぐ中国「サイバー攻撃」の猛威
ここ20年間で中国が最も力を入れてきた対外政策
新潮社フォーサイト

「日本」と「大相撲」を愛したシラク元大統領
フランス国民に愛されたが大統領として初の有罪判決も
新潮社フォーサイト

盗聴の標的となっている「トランプの携帯電話」
ホワイトハウス近くの盗聴装置はイスラエルの仕業
新潮社フォーサイト
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58086?page=4

 

「違法建築だから退去せよ」中国で私有財産権の危機
毛沢東の土地改革が繰り返されるのか?
2019.10.31(木)
福島 香織
中国

中国の習近平国家主席(写真:ロイター/アフロ)
ギャラリーページへ
(福島 香織:ジャーナリスト)

 ローンを組んだり退職金をつぎ込んだりして購入した不動産が、ある日突然、違法建築なので撤去します、出ていきなさい、と通知されたらどうだろう? そんなことあり得ない、と不動産所有者の権利が比較的強い日本人なら思うが、これが今、北京でまさに起きている現実だ。

 北京郊外で起きた別荘所有者たちのデモ騒ぎは、よくよく考えてみると、中国経済の暗雲到来を示す不気味なシグナルではないか。

紙切れ1枚で「強制排除」
 まず米国のラジオ放送局、ラジオ・フリー・アジア(RFA)の報道をもとに事件の概要から説明したい。

 現場は北京市郊外の、北京市 昌平区 崔村鎮 香堂村だ。この村は1999年以来の再開発で約3800戸の別荘や四合院(北京の伝統建築様式の住宅)が建設され、2003年の分譲会で都市部の小金持ちらが購入していた。

 10月18日、この村の鎮政府(「鎮」は町に相当)周辺にこの地域の別荘所有者ら3000人が押し寄せ、抗議の声を上げていた。抗議参加者がその様子をスマートフォンで撮影しネットに挙げたので、この事実は広く知られるようになった。

「我々の所有している不動産が違法建築だというのはどういうわけだ?」
「役人が来て、突然、撤去すると言われ、3日以内に退去せよと言われた。しかも何の補償もないという! 俺たちに路頭に迷えというのか」
「この別荘地は区、郷、村、3つのレベルの政府が合意したプロジェクトで、書類には3者の印と国土当局の印が押してある。鎮政府の一方的通知で、この契約が翻せるのか!」

 群衆はこう主張し、やがて「香堂村を守れ!」「強制排除に抗議する!」と叫び出し、一時は出動した警察とにらみ合いになり、一触即発の状況になった。

習近平派の官僚政治家が指揮
 10月19日、鎮政府名義の、1つの通知がこの別荘所有者たちに送られた。その通知によると、
「当該村10カ区における建築面積3万平方あまりについて、北京市計画自然資源委員会は、北京市城郷計画条例』29条規定に違反した違法建築と認定した」
「これら建物の建設業者、所有者、管理人はこの通知を受けてから15日以内に必要書類をもって、本機関に出頭し権利主張を行い、調査を受けるべし」
「期日を過ぎて権利主張を行わなかった場合、『中国城郷計画条例』関連規定に従い、強制排除を行う」・・・。

 不動産所有者が必要書類を揃えて権利主張を行えば、審査の上、多少の補償はするようなそぶりを見せているが、実際に補償があるのかは不明。こんな紙切れ1枚で、納得できるわけがない。

 仮にこれら別荘が強制撤去されると、その損失額は1戸当たり少なくとも500万元前後、全部合わせた資産価値総額は数十億元と推計される。


北京市郊外の昌平区にある明の十三陵(資料写真、出所:Wikipedia)
ギャラリーページへ
習近平派の官僚政治家が指揮
 RFAが後日、鎮政府弁公室に電話取材を試みている。「なぜ彼らが合法的に購入した不動産が違法建築になるのか?」との質問に、電話を取った官僚は「村民委員会に質問してくれ。私には答えられない。私も状況は分からない。これは専門の業務部門が担当している件なので」と答えるのみだった、とか。

 RFAの取材で明らかになったのは、この別荘地強制撤去計画は、習近平派の官僚政治家、蔡奇・北京市書記が自ら指揮していること。今回、強制撤去された土地は来年(2020年)1月1日の新土地管理法執行までに更地にされ、競売にかけられること。昌平区はテストケースであり、これが成功すれば、この手法は全国に広がるらしいこと、である。

 昌平区では少なくとも百善鎮、流村鎮、南口鎮、十三陵鎮などの別荘地が撤去対象になりそうだという。こうした政策によって不動産を没収される不動産所有者は少なくとも全国で数十万戸単位になるのではないか、という噂も広がっている。

新たに財政収入が見込める手段
新たに財政収入が見込める手段
 前述したように、昌平区の不動産所有者は主に都市部の小金持ちだ。彼らはみな不動産購入証明を持っており、昌平区政府機関の認可印も押されている。2003年の分譲会の記録によると、鎮の党委員会書記が自ら司会を行い、「別荘地開発が鎮の経済発展を促進し、小康城鎮(そこそこ豊かな郊外)の建設のためのさらなるステップとなり、環境を改善することになる」と強調していた。これら不動産販売価格の5%がインフラ建設費用、管理手続き費などの名目で鎮政府に納められていた。

 あらためて言うまでもなく、地方政府のこれまでの財政収入の大半が、農地の再開発から生まれてきた。農村の集団所有の土地を郷・鎮政府、あるいはそれ以上の上級政府が、そこに住んでいる農民を追い出し、強制収用する、あるいは低い補償金で収用し、デベロッパーに譲渡あるいは貸し出して再開発し、これを都市民に高く売りつけてきた。地下鉄など公共交通の整備とセットにして付加価値を上げることもあった。

 この過程で、日本の地上げ屋も真っ青なアコギな強制土地収用が行われることもあった。村民が出稼ぎに行ってしまい、人が住まなくなった農村宅地を再開発した、というケースもあるが、強制収用は農村の“群衆事件”(暴動)の原因の上位でもあった。

 ただし、現在は大都市・中都市周辺の農村宅地はだいたい再開発が進み、新たな農村宅地の強制収用は難しくなってきている。早い話が、地方政府としては、ちょうど新しい土地管理法(以下「新土地法」)が施行されるタイミングで、すでに再開発した別荘地などを没収し、強制撤去して再開発すれば、また新たに財政収入が見込める、ということなのだ。

別荘の強制撤去の嵐が吹き荒れるか?
 一旦、再開発され分譲された別荘地の強制撤去問題として思い出すのは、陝西省西安市郊外の秦嶺北麓別荘・強制収用事件だ。習近平の直接の指示で行われたこの別荘強制撤去事件は、「生態環境保護」と「地方政府の汚職摘発」という建前があり、また背後には、元陝西省書記で元政治局常務委員兼中央規律検査委員会書記の“趙楽際おろし”という習近平の党内権力闘争の側面もあった。

 秦嶺北麓は国家公園に指定される重要な生態保護地区で、2003年に陝西省はこの地域でいかなる組織、個人も一切、不動産開発をしてはならないとし、2008年には秦嶺環境保護条例を制定した。しかし実際は2003年以降、別荘開発が行われており、その背後には陝西省党委員会ぐるみの汚職があった。

 環境保護・生態保護に力を入れている習近平は2014年、この問題に初めて言及し、2019年1月までに違法建築別荘1194棟を洗い出して1185棟を撤去、9棟を没収し、4557ムー(約3万アール)相当の土地を国有地として回収。この問題に関わった陝西省長の趙永正は失脚し、大量の陝西省、西安市の官僚が処分された。そして今行われている四中全会で、ひょっとすると当時の陝西省書記であった趙楽際にまで累が及ぶか否か、というところまで来ている。

 趙楽際は共産党のキングメーカー、長老・宋平派閥に属しており、習近平の父、習仲勲と昵懇であったこともあって、第19回党大会では習近平の後押しで政治局常務委員入りし、王岐山の跡を継いで中央規律検査委書記についた。だが、宋平と習近平の関係が険悪になるにつれ、習近平の趙楽際に対する風当たりは強くなっていた。秦嶺北麓の別荘強制収用はそのこととも関係があると言われていた。

「エコは正義」の習近平
 この事件は陝西汚職と権力闘争の面が強調されて報じられてきたが、よくよく考えてみれば、別荘購入者たちはきちんと契約書を交わし、金を払い、合法的に別荘を所得していた。だが彼らの財産所有権は、習近平の掲げる“エコ(生態環境保護)は正義”という思想と“強権”の前に完全に吹っ飛んでしまっている。この別荘所有者の多くが党の高級官僚であったこともあり、庶民から見れば、ざまあ見ろ、という感じだろうが、同じ論法をあらゆる別荘地、再開発地に当てはめれば、こんな恐ろしいことはあるまい。

 この秦嶺別荘事件を踏まえて今年5月、国務院は全国違法別荘問題精査整理プロジェクトアクション電話会議を開き、この問題に関する国務院通知を行った。この通知が今回の平昌区の別荘没収通知につながっている。習近平の「生態文明思想」の指導のもと、全国で別荘の強制撤去の嵐が吹き荒れるかもしれない。

 問題はこうした別荘の持ち主が、必ずしも汚職官僚だけではない、ということだ。昌平区の別荘地などは、都市の中間層が所有者の主流ではないだろうか。つまり、「生態文明」を建前にすれば、一般庶民が虎の子を投じて取得した私有財産をいくらでも政府が奪えるという前例を昌平区の件は作ろうとしている、ということではないか?

 これは1946年から共産党が行った「農地改革」の建前のもとの地主からの土地・財産略奪のマイルドな再来、と見る向きもある。

結局、得をするのは地元共産党政府
 もう1つ注目すべきは、来年1月1日から施行される「新土地法」の意味合いだ。

 この法律が施行されると、農村が集団所有する農村宅地の使用権を自由に譲渡・売却できるようになるため、農民たちの土地の権利、私有財産権を強化するものと歓迎されていた。だが、少なからぬ農村政府、鎮政府はすでに農村宅地に住宅や別荘を建てて、都市民小金持ちに分譲してきた。

 現在、農村に多くみられる「別荘地」などの不動産は、農村の集団所有の土地の上に建てられ、不動産権は上物の「小産権房」と呼ばれる物件に限定される。これは土地使用権とセットで売り出される「大産権房」よりも値段が安く、都市中間層が購入しやすかった。

 現行の土地法では、農村宅地は農民に居住する権利があるだけで、その土地の使用権自体は譲渡できない。だが、大都市の住民は異常な不動産高のせいで郊外に住宅や別荘を欲している。一方、農村は貨幣経済の浸透のせいで、現金収入が欲しい。双方の希望を満たす形で、大都市周辺には、土地は農村の集団所有のまま、上物は都市民個人が購入するといういびつな不動産所有(小産権房)形態が急速に広がったのだ。

市場主義経済と決別か?
 昌平区崔村鎮のケースでは 20年前、村の党幹部がこうした小産権房を都市の小金持ちに売りつけ、鎮の財政収入源にした。この財政収入モデルは当時「社会主義新農村模範」などともてはやされたものだった。

 だが、来年1月1日からの新土地法が施行されると、土地の使用権そのものが他者に譲渡できるようになる。ならば、それを機に土地使用権と上物をセットにしてより高額に競売できるではないか。折しも習近平の「生態文明思想」を打ち出せば、ほとんどの農村・別荘地が違法建築とこじつけられる。農民の土地に関する権利を強化するとされる新土地法だが、結果的には中間層市民の私有財産権を踏みにじるために利用され、「結局、得をするのは地元共産党政府」という話ではないか。

市場主義経済と決別するシグナルか
 中国の土地・不動産問題は複雑だ。目下、都市部の不動産の高騰はバブルとみられ、そのバブルがそろそろ弾けるとの懸念が強まっている。

 同時に、そうした不動産が立っている土地は公有地である。不動産と土地の使用権がセットとなっている「大産権房」であっても、その土地使用権期限は開発開始から住宅地70年、商業用地40年といった期限がついている。土地使用権期限は購入時期や不動産が商業区か社区(住宅区)にあるかによってかなり差があり、浙江省温州市などの早期の再開発地域などではそろそろ使用権期限切れになる土地もある。期限切れが来た時の対応法は地域によってまちまちだ。更新料支払いによって使用権延長を認めるところもあるが、将来、法律一つで、いつでも国や機関、地方政府に土地使用権の返納を求められることもあり得るということが、今回の昌平区の件でうかがえる。

 中国の人口の半分近くは不動産など私有財産をほとんど所有していない農民だ。彼らは一部の不動産所有者に対しては「腐敗やずるいことをして蓄財している悪い奴」というイメージを抱いている。かつて地主から土地を没収したように、都市の小金持ちから不動産を没収することは、中国共産党がかつてやってきた、きわめて社会主義的な施策と言うこともできる。

 だが、もし、こういう手法を習近平政権が取り続けるようであれば、それは中国が市場主義経済と決別の方向に舵を切る、というシグナルかもしれない。そうなれば、中国経済がさらに減速するだけでなく、財産を奪われる側の中間層の不満と抵抗が社会の安定にどれほど影響を与えるかについても注意する必要があるだろう。

もっと知りたい!続けて読む

中国の自動車市場、完全に成長が止まった模様
市場の縮小もさることながら、今季、最も中国の自動車業界関係者を慌てさせたのは、「新エネルギー車」市場の腰折れでしょう。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58110?page=5


 
米中ウオッチ】1日に協議、PMI悪化、世界最大5G、合併中止か
笠原文彦
2019年10月31日 13:23 JST
米中を巡る主なニュースは以下の通り。それぞれの記事を読むには、青地のリンクをクリックしてください。
• 中国と米国の貿易交渉トップが11月1日に電話協議−中国商務省
• 米中首脳の貿易合意実現に新たな障壁−チリがAPEC開催断念
• 米財務長官「中国の約束心強い」、市場開放や投資制限撤廃−ロイター
• ムニューシン米財務長官、11月の中国との部分的貿易合意は重要な成果
• 中国製造業PMI、10月に悪化−内需低迷や貿易戦争響く
• 中国は成長安定化をさらに重視へ、不確実性高まる中で−人民日報
• 中国で世界最大の5Gネットワーク始動−月約2000円から利用可能
• 香港金融管理局も追加利下げ、米に追随−リセッション入り濃厚
• HSBC、香港のプライムレート引き下げへ−11年ぶり
• 中国、ケムチャイナとシノケムの合併取りやめる計画−英紙FT
• アリババが11月にも香港上場か、最大150億ドル調達目指す−ロイター
• 「ティックトック」IPO、早くても20年後半か−海外強化優先
• 野村、中国で資産運用事業拡大を模索−上海部門幹部
• SOHO中国、総額8700億円の商業不動産売却を検討−関係者
• 英スタンダードチャータード、7−9月利益は予想上回る−経費抑制で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q07ZYPDWRGG001?srnd=cojp-v2

 


依然高値圏にあるリート、今後も期待できる?
プラス要因も控え、あと数年は期待できる余地がある
小島 淳/2019.10.31

 リート(REIT:Real Estate Investment Trust、不動産投資信託)の運用実績が好調を持続しています。今年4月に「好調なリート、その理由と今後の使い方」(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56238)で、2018年秋ぐらいから運用実績が上昇していることを紹介しましたが、その後も好調を維持しています。
 東証に上場するリート(Jリート)の総合的な値動きを示す東証REIT指数は10月23日に今年の最高値である2254.28ポイントをつけました(2019年10月29日現在)。同じく最安値は1月4日の1750.87ポイントですから、この10カ月間で約29%も値上がりしたことになります。
 なかなかの高騰ぶりです。専門家のなかには上がりすぎという指摘がある一方で、まだ上昇余地があるという声もあるようです。運用実績が好調なので投資してみたいと考える人は多いかもしれませんが、実際の判断には迷うところです。前の記事から半年が経ち、リート投資の現状と見通しを再度考えてみます。
12年ぶりの高値圏にあるリート
 次のグラフは東証REIT指数(配当なし)の運用実績推移です(青の線)。基準日である2003年3月31日の時価総額を1000とした場合に、現在の時価総額がどの程度かを示しています。値動きの特徴がわかりやすいようにTOPIX(東証株価指数)と比べています(オレンジの線)。いずれも配当金を含んでいません。
(出典:一般社団法人不動産証券化協会、https://j-reit.jp/market/02.html
拡大画像表示
 同指数の設定来最高値は2007年5月31日の2612.98ポイント。ただ今年7月からは2000ポイントを超えており、「12年ぶりの高値圏へ」などという報道もグラフを見るとうなずけます。
 また、2015年あたりから(グラフの右4分の1)はTOPIXと値動きが逆になっていることがはっきりしており、TOPIXに連動することをめざす投資信託(投信)やETF(上場投資信託)とリートを同時に保有することで分散効果が期待できることが見て取れます。
次ページ堅調な賃料収入と長引く低金利が背景に
堅調な賃料収入と長引く低金利が背景に
 リートの好調さの背景にはさまざまな見方がありますが、大きく2点を挙げることができます。1つめは、良好な不動産市況を背景とした堅調な賃料収入です。リートの中心的な投資対象であるオフィスビルでは、特に都市部での空室率が極めて低く、賃料も上昇傾向にあります。また、訪日外国人が増えるに従って、彼らによる物件取得が特に地方都市において不動産市況に好影響を与えているといわれています。
 2つめは長引く低金利です。現在でも国内金利は極めて低いまま。リートは基本的に銀行などから資金を借り入れて不動産を取得します。金利が低ければ資金調達コストも低くなり、リートにとっての追い風要因になります。
 リートの好調さは、国内株式だけでなく他の投資対象と比べても同様です。QUICKがまとめた2019年7月〜9月における投信の投資対象別の運用成績では、「国内REIT型」が+13.3%で1位になっています。2位は海外REIT型(+4.51%)、3位は国内株式型(+2.79%)と続いています。国内REIT型は四半期ベースでは8期連続(2年間)でプラスのリターンとなっており、これは投信全分類のなかで国内REIT型だけです。
スプレッドは過去平均より高いが減少傾向
 4月の記事「好調なリート、その理由と今後の使い方」でも述べたように、リート投資の最大の魅力は分配金にあります。2019年9月末現在、リートの平均予想分配金利回りは3.51%、東証1部株式の配当利回りは2.42%。分配金利回りは市場動向の把握や銘柄選択の大きな判断材料になります。なかでも、(イールド・)スプレッドと呼ばれるリートの予想分配金利回りと長期金利(10年国債利回り)の差は代表的な指標といえます。
 次のグラフは過去10年間の、リートの平均予想分配金利回り(青の線)、長期金利(赤の線)、東証1部株式配当利回り(オレンジの線)、スプレッド(水色の線)の推移です。2019年9月末のスプレッドは3.73%と、過去平均の3.46%よりは高いものの2019年に入ってからは減少傾向を見せています。
(出典:一般社団法人 不動産証券化協会、https://j-reit.jp/market/03.html
拡大画像表示
 しかし、2013年のアベノミクス開始直後には、スプレッドが一時2.5%まで低下するほどリートが買われました。現在は3.7%以上あり、まだまだ健全な水準にあるという指摘もあります。ここ2年ほどの東証REIT指数の上昇は、分配金の増加と長期金利の低下という利回り面での自然な理由によるものだという考え方です。
次ページFTSEが「グローバル株式指数」へ組み入れ
FTSEが「グローバル株式指数」へ組み入れ
 さらに最近、リートにとって中期的な成長要因となることが期待できるできごとがありました。2019年10月、ロンドン証券取引所の子会社で指数算出会社であるFTSEが、2020年9月から日本のリートを「FTSEグローバル株式指数」に組み入れると発表したのです。今後、四半期ごとに4回に分けて25%ずつ組み入れ、2021年6月に組み入れが完了する予定です。
「FTSEグローバル株式指数」は世界49市場の株式やリートを組み入れており、機関投資家の間で広く使われています。同指数に連動するように運用される投信や海外ファンドなどでは、同じリートを指数と同比率分、新しく買い付けなければなりません。ある証券会社の試算によると、日本の大型リート9〜10日分の売買代金に相当する買い需要が生まれるとしています。指数の買い付けが終わるまでの2年近く、リートとってのプラス要因になると考えられます。
 リートの現状をまとめると、歴史的な高値圏にあるものの利回り水準はいまだ健全といえる水準にあり、今後のプラス要因も控えていることから、あと数年は期待できる余地がある――というところでしょうか。
リートに投資する3つの方法の長短
 個人投資家がリートに投資したい場合、(1)リートの個別銘柄を買う、(2)リートを組み入れた投信を買う、(3)リートに投資するETF(上場投資信託)を買う、の3つの方法があります。それぞれにメリット・デメリットがあります。
 リートの個別銘柄は証券会社で買うことができます。2019年10月現在、東証に上場しているリート(Jリート)は63銘柄。株式と同様に売買することができます。不動産に直接投資するよりは少額から投資できますが、最低投資金額は数万円〜80万円超まであり、10万〜20万円が多いようです。投信やETFに比べると高くなっています。
 リートを組み入れた投信を買うのが最も手軽かもしれません。モーニングスターの分類では、国内REIT型が89本、国際REIT型は231本あります。「つみたてNISA」で購入できればベストなのですが、現在は複合指数型や海外型のなかで投資対象の一部としてリートを組み入れている投信しかありません。リートだけに投資する投信を選びたい場合は別に購入する必要があります。
 リートに投資するETFは14銘柄(外国の法律で組成された外国籍ETFを除く)。「東証REIT指数」に連動することをめざしてリート市場全体に投資するETFが10銘柄、「高利回りJリート指数」に連動することをめざして予想分配金利回りが比較的高い銘柄に投資するETFが1銘柄、「東証REIT Core指数」に連動することをめざして時価総額が比較的大きい銘柄に投資するETFが3銘柄あります。
 ETFの運用コストの低さはインデックス投信と双璧でしょう。ETFはこれまで流動性の低さが指摘され、売りたいときに売れない、買いたいときに買えない可能性がありました。しかし、東証が2018年7月に「マーケットメイク制度」を導入。指定された証券会社などの専門業者(マーケットメイカー)が買い注文・売り注文をいつも出し続けることで流動性が高まり、より売買しやすくなっています。
 マーケットメイク制度の対象ETFは銘柄別に設定されています。リートETFはほとんどが対象となっていますが、購入時には確認が必要です。
 東京都心部では新しい大型オフィスビルがどんどん建ち上がり、それを見るたびに不動産市場の勢いを感じます。論理的な市場見通しで成長余地があるといわれますが、肌感として「こんなに建てて入居する企業がどれほどあるのか」と思わずにはいられません。リート投資は、長期の資産形成というより“数年間楽しめればいい”と捉えた方が賢明なのかもしれません。
 専門家のなかには「リートの価格変動リスクは株式と同程度」と指摘する人もいます。リートへの投資は、株式や債券との分散投資を基本に、少額の積み立てで時間分散も図りたいところです。


好調なリート、その理由と今後の使い方

“第3の投資対象”候補、リート(不動産投信)

投資の楽しみを体感できる「隠れた優れもの」ETF

人気のバランス型投信、どう活用する?

Latest Posts

なぜ人気が衰えない「毎月分配型投信」

独立系金融アドバイザーは個人投資家の味方か

「将来どうなる?」年金を理解するための一問一答

「スマホ証券」スマホでの取引とどう違う?

資産運用はインデックス型投信だけで大丈夫か

投資判断のカギを握る「一次情報」の集め方

地方在住で地銀が勧める投信を買うメリットを考える

投資信託の投資家コストにはなにがあるか?

Trend Ranking

01
好調なリート、その理由と今後の使い方


02
頼りになる投信ブロガーと金融庁の“目利き”



03
「将来どうなる?」年金を理解するための一問一答


04
老後生活に必要な月額生活費はいくら?


05
NISA初の満期到来、ロールオーバーすべき?

Recommend Posts

老後生活に必要な月額生活費はいくら?


話題の「ロボアド」はどこまで有効か



“直販”投信のメリット・デメリットとは


個人が「コア・サテライト戦略」を採用する価値


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58100

 


最新経済ニュース2019年10月31日 / 17:24 / 17分前更新
UPDATE 1-中国人民銀が10月のTMLF見送り、インフレ加速が緩和方針に影響か
Reuters Staff
2 分で読む

(エコノミストの見方などを追加しました。)

[上海 31日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は31日、四半期ごとに実施していた「標的型中期貸出制度(TMLF)」を通じた資金供給を、制度導入後初めて見送った。人民銀行は今月、貸出金利の指標金利も据え置いており、景気支援姿勢に不透明感が漂っている。

人民銀行は31日、公開市場操作(オペ)を4日連続で見送った。声明では、銀行システムの流動性が「適度に潤沢」とし、TMLFには言及しなかった。

TMLFは資金繰りの厳しいセクターへの融資促進が狙いで、昨年12月に発表、今年1月に導入された。4半期に1回のペースで実施されており、市場では、10月下旬に実施されると予想されていた。

人民銀の金融政策局トップ、Sun Guofeng氏はTMLFについて、各四半期の最初の月の第4週に実施する形式は維持すると述べた。

アナリストは、景気や企業活動の支援へさらなる措置が求められるものの、最近のインフレ加速や債務拡大への懸念から当局はより積極的な措置に及び腰になっているとみる。

OCBC銀行(シンガポール)の大中華圏調査責任者トミー・シー氏は、対象を絞った資金供給措置であるTMLFの見送りは「(人民銀が)金融政策で保守的な姿勢という誤ったシグナルを市場に送る可能性がある」と指摘。

「今月のローンプライムレート(LPR)(最優遇貸出金利)は、金利スプレッドがさらに縮小する余地が限定的であることを示している」と述べた。

人民銀行は21日、市場が3カ月連続の引き下げを予想していたLPRを据え置いた。

一部市場ウォッチャーは、インフレ加速が金融緩和を阻んでいるとみている。9月の消費者物価指数(CPI)は前年比3%上昇と、約6年ぶりの上昇率だった。豚肉など食品の値上がりが押し上げ要因で、コア指数は比較的落ち着いている。

米中貿易協議や今週開催されている共産党の重要会議をにらんだ動き、との指摘もある。

みずほ証券のエコノミスト、セレナ・ゾウ氏は、数カ月前に貸出金利改革が発表された後も、貸出金利はなかなか下がらないと指摘する。

「小規模な地方銀行が融資困難なこともあって、金融政策の波及が滞っている。この状況は、中期貸出ファシリティ(MLF)金利の引き下げや定例オペでは解消は難しい」とし、銀行預金準備率の引き下げの方が効果的との見方を示した。

OCBCのシー氏は、12月に銀行預金準備率が引き下げられる可能性があると述べた。

一方で、TMLF実施の期待を捨てていない投資家もいる。

香港のポートフォリオマネジャーは「きょうは、共産党第19期中央委員会第4回全体会議(4中全会)の最終日。会議の結果を待つ必要がある」と述べ、11月初めにTMLFが実施されると予想した。
https://jp.reuters.com/article/china-markets-tmlf-idJPL3N27G25O?il=0
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/529.html

記事 [戦争b23] シリア政府軍が化学兵器を使ったという西側の主張に合わせるためOPCWが隠蔽(櫻井ジャーナル)
シリア政府軍が化学兵器を使ったという西側の主張に合わせるためOPCWが隠蔽
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201910300001/
2019.10.31 櫻井ジャーナル


 アメリカをはじめとする西側諸国の政府や有力メディアはシリア政府軍が自国民を虐殺、化学兵器を使っていると言い続けてきた。その嘘は暴かれ続けているが、ここにきて新たな情報が出てきた。

 西側ではSCD(シリア市民防衛/通称白いヘルメット)やアル・カイダ系武装集団の話に基づき、2018年4月7日にドゥーマでシリア政府軍が化学兵器を使用したと主張してきた。本ブログでは繰り返し書いてきたが、SCDは武装集団の医療部隊的な存在。リビアのときのように、アメリカ/NATO軍が介入する口実として化学兵器の話を流してきた。

 この出来事では、OPCW(化学兵器禁止機関)の調査チームが武装勢力の妨害の中、現地へ入って調査している。同機関は今年、曖昧な報告書を公表しているが、OPCWで専門家の中心的な存在であるイラン・ヘンダーソン名義の文書のニュアンスは違った。化学物質が入っていた筒状の物体は航空機から投下されたのではなく、人の手で地面に置かれていたことを証拠は示していると指摘している。



 ここにきてウィキリークスが明らかにした文書には、予定された結論が導かれるように専門的な分析や目撃証言が隠されたとされている。





 この「攻撃」に関する情報源はSCD(シリア市民防衛/通称白いヘルメット)やアル・カイダ系武装集団のジャイシュ・アル・イスラム。シリア政府はロシア政府のアドバイスに従い、早い段階で化学兵器を廃棄していたので、その話に説得力はない。余りに事実と矛盾する話だったこともあり、西側のメディアの中からも疑問の声が挙がった。

 例えば、イギリスのインディペンデント紙が派遣していた​​ロバート・フィスク特派員は攻撃があったとされる地域へ入り、治療に当たった医師らを取材、その際に患者は毒ガスではなく粉塵による呼吸困難が原因で担ぎ込まれたという説明を受けている。毒ガス攻撃があったことを示す痕跡はないという。

 また、アメリカのケーブル・テレビ局の​OAN​記者も現地を調査し、同じ内容の報告をしている。ロシア系のRT​​は西側の有力メディアが化学兵器の被害者だとして報道した子どもとその父親を取材、やはり化学兵器が使用されたという話を否定している。

 ところで、シリア政府軍が化学兵器を使っているという宣伝をバラク・オバマ政権が始めたのは2012年8月。アメリカ軍が本格的に介入する「レッド・ライン」は化学兵器の使用だと語ったのだ。その月には、同政権が進めていたシリアの「穏健派」を支援するという政策が危険だとアメリカ軍の情報機関DIAがホワイトハウスへ報告している。

 ​​DIAは報告の中で、シリアで政府軍と戦っている武装勢力はサラフィ主義者やムスリム同胞団が中心だと指摘、アル・ヌスラ(AQIと実態は同じだと指摘されていた)が戦闘の主体だとも書いていた。ちなみにアル・ヌスラの主力はサラフ主義者やムスリム同胞団だ。

 2012年12月には国防長官だったヒラリー・クリントンがシリア政府軍による化学兵器使用の可能性を口にする。自暴自棄になったバシャール・アル・アサド大統領が化学兵器を使うかもしれないと言ったのだ。年明け早々、イギリスのデイリー・メイル紙に、化学兵器に使用を口実にしてアサド政権に対する軍事行動を始める作戦をオバマ大統領は許可したという記事が掲載された。(すぐに削除)

 その後、化学兵器が使われたという話は繰り返し出てくるものの、いずれも否定されている。




http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/102.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
11. 2019年10月31日 18:38:53 : 8eN1FXtCoA : aURVSUlJMXdrRE0=[1]
グレタを褒める人が多いけど、あの子は気候変動プロパガンダに利用されているだけ。
体制側としては本当にプロパガンダを信じ込んでしまっている人の方が操りやすいし、それが子供だと同情する人が増えてプロパガンダが浸透しやすい。体制側の意図に沿っていない人物が、ダボスの経済フォーラムや国連本部で演説する機会など設けられるはずがない。

最近は喘息患者が使う吸引器まで温室効果ガスを出すと言って悪者にされている。
気候変動、温暖化というプロパガンダを使って人々への支配がますます強化され、気候変動と言えばなんでも許されてしまう時代になってきている。ちょっと深呼吸して考える時。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c11

コメント [戦争b23] シリア政府軍が化学兵器を使ったという西側の主張に合わせるためOPCWが隠蔽(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
1. 赤かぶ[37628] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:39:23 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27701]



http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/102.html#c1
コメント [経世済民133] 「水道崩壊」なにごとにも寿命がある インフラ劣化の問題は待ったなし「違法建築だから退去せよ」中国で私有財産権の危機 中国… 鰤
1. 2019年10月31日 18:42:22 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[261]

>躯体の鉄筋コンクリートは必ず風化し、劣化していく。ではいつ建て替えるのか。その時、自分の区分所有権はどうなるのか。多くの人たちは、実はこうして、不安定な住まいに生きている

都市ですら寿命がある

ましてや、所詮、家やマンションなど消耗品に過ぎない

いつ中国のように追い出されるかもしれないし、震災で消えるかもしれない


そして、そもそも自分の心身自体が、消耗品に過ぎない

執着しなければ何の問題もない



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/529.html#c1

記事 [国際27] クルド人見殺し「次は台湾」が現実味 トランプ大統領のオバマ化に備えよ 米国の後退はトランプ後も続く リーダーシップ放棄し、内向きに 中国の映画・漫画に東南アジア猛反発 子供たちの洗脳を狙った文化輸出に発禁処分相次ぐ 『ジョーカー』にヒーローを見始めた香港の若者たち  米中ウオッチ)1日に協議、PMI悪化、世界最大5G、合併中止か
クルド人見殺し「次は台湾」が現実味

トランプ大統領のオバマ化に備えよ
2019.10.31(木)渡部 悦和
世界情勢 アメリカ 安全保障
負傷した仲間を運ぶクルド人部隊(シリア北部で、10月24日、写真:ロイター/アフロ)
ギャラリーページへ
 米国のドナルド・トランプ大統領は10月27日、過激派組織イスラム国(IS)の指導者アブバクル・バグダディの殺害に米軍が成功したと発表した。
 米軍のIS掃討作戦の節目を迎えたとは言えるが、トランプ大統領の「世界はこれで一段と安全になった」という主張は手前味噌過ぎるであろう。
 トランプ氏がバクダディの死亡をことのほか喜ぶのは、米国が中東政策や北朝鮮政策で迷走し、国内外から多くの批判を受けてきたからだ。
 その迷走ぶりを観察すると、トランプ氏の対外政策がバラク・オバマ前大統領の消極的な対外政策に似てきて、「トランプのオバマ化」と言わざるを得ない状況になっていることを指摘せざるを得ない。
 最近の事例では、シリア北部からの米軍の一部撤退を決めたことをきっかけに、トルコは10月9日、シリア北東部への軍事作戦を開始した。
 攻撃目標は、これまで米軍と共にISと戦ってきたクルド人勢力だ。この米軍撤退を受けて、ロシアやシリアがこの地域で影響力を拡大させる動きを活発化させていて、米国の影響力の低下は避けられない状況になっている。
 本稿においては、「トランプのオバマ化」が米国の日本などの同盟国や友好国に与える影響に言及したいと思う。 
シリアのイドリブ県。バグダディ容疑者はシリア北西部イドリブ県のトルコ国境に近い村落で殺害された(Googleマップ)
拡大画像表示
ギャラリーページへ
オバマ化が顕著に
 オバマ政権時代、米国内の共和党を中心とする保守派(トランプ氏を含めて)は、オバマ氏を「危機に対処できない弱い指導者である」と徹底的に批判した。
 この弱い指導者という評価は間違ってはいないと思う。オバマ氏の危機への対処は、「まず武力を行使しない」と宣言した後に外交交渉を行うのが特徴であった。
 武力を行使しないことが分かっているオバマ氏を軽く見る中国の習近平主席、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領、北朝鮮の金正恩委員長などの指導者は、米国による口先だけの警告を無視した。
 例えば、中国は米国との約束に違反し、南シナ海における人工島の軍事拠点化や米国に対するサイバー攻撃をやめなかった。
 ロシアはクリミア併合とウクライナ東部地区…
 ロシアはクリミア併合とウクライナ東部地区への侵攻を行い、北朝鮮は核ミサイル開発をはじめとする挑発行為を継続した。
 そして、これらの問題国家の乱暴狼藉に対して、「戦略的忍耐」という極めて消極的な姿勢で対応したのがオバマ氏であった。
 一方、トランプ氏は、2016年の大統領選挙において打ち出した「力による平和」を大統領就任当初においては実行した。
 例えば、シリアのバッシャール・アル=アサド大統領が反体制派に対して行った化学兵器使用に対する報復としてシリアの軍事基地を空爆した。
 北朝鮮の核ミサイル開発などの挑発に対しては、「(軍事力の行使を含む)あらゆる選択肢がテーブルにある」「最大限の圧力をかける」というフレーズを連呼して、北朝鮮の非核化を迫り、国連の経済制裁もあり、一定の効果を収めた。
 しかし、2018年6月に実施された第1回米朝首脳会談以降、「力による平和」路線を放棄したのではないかと思わざるを得ない状況になっている。
 例えば、金正恩委員長に対する甘すぎる対応のために北朝鮮の核ミサイルの開発は継続している。6月にはイランに対する軍事作戦を一度は決断したが、決行10分前に見送った。
 ジョン・ボルトン前国家安全保障担当大統領補佐官は、「軍事攻撃を見送ったために、イランに足元を見られるようになった」と批判している。
 最近では、シリア北部からの米軍の撤退を唐突に発表し、それをクルド攻撃のゴーサインと判断したトルコのシリア北部への侵攻を招いてしまった。
 以上のように最近のトランプ氏の対外政策は明らかに「力による平和」から逸脱していると思わざるを得ない。
 私は、「軍事行動を積極的にすべきだ」と主張しているのではない。しかし、世界最強の軍事力を背景とした「力による平和」を追求しないトランプ大統領は、オバマ前大統領と同様に世界のしたたかな指導者から今後も軽んじられるであろう。
 そして、米国の同盟国や友好国のトランプ政権に対する信頼感は低下するであろう。
撤退に対する評価…
撤退に対する評価
 シリア北部からの米軍撤退の決定は、トルコのエルドアン大統領が狙っていたクルド攻撃にゴーサインを出したに等しい。トルコはクルド人が居住する地域に対する攻撃を実施し、その地域を占領した。
 北部シリアに居住するクルド人に対するトルコの攻撃を抑止してきた最大の要因は米軍の存在だった。トランプ氏の撤収決定は米軍の戦友ともいうべきクルド勢力に対する裏切り行為だった。
 第一線の米軍人たちも、ISとの厳しい戦いを共に戦ってくれた勇敢なクルド人たちを見捨てる決定に憤りを表明している。
 米軍の一部撤収を受けてISが勢力を盛り返すという懸念が出るなか、トランプ大統領は10月23日、小規模の米軍部隊を「油田が存在する」シリアの地域にとどめると表明した。
 ところが翌24日には「原油の安全は確保された。米軍はシリアから別の地域に移動している」とツイッターで支離滅裂な投稿をしている。
 この米軍を過早にシリア北部から撤退させた決定は、イラクからの米軍の撤退を過早に実施し、大きな惨禍を招いたと批判されたオバマ氏の決定と極めて似た様相を呈している。
●撤退決定を批判する意見
 トランプ大統領の決定を批判する人たちは多い。
 米議会の下院は10月16日、シリア北部からの米軍撤退に反対する決議案を圧倒的多数(賛成354、反対60)で決議した。
 民主党議員は225人全員が撤退に反対し、共和党議員でも189人中の60人が撤退に反対した。共和党の反対者の中には外交委員会の共和党トップや海兵隊出身の議員が含まれている。
 共和党の有力な上院議員であるリンゼー・グラム氏は9日、「トランプ政権に恥知らずにも見捨てられた我らがクルド人の盟友のために祈ろう」「これにより、ISは確実に息を吹き返すだろう」とツイートし、撤退決定を批判した。
 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、共和党議員の大半は、米国が世界的リーダーシップを発揮し、必要があれば断固として軍事力を発揮することが適切だと思っている。
 そして、彼らは、トランプ大統領の対外政策がオバマ前大統領の非常に消極的な政策に似てきたことに懸念を示している。
 そして、実際に撤退を命じられた第一線の兵士たちも大統領の決定に憤慨したことが伝えられている。
クルド人の次は台湾か?…
●撤退決定に理解を示す意見
 イスラム政治思想が専門の東京大学・池内恵教授はフェイスブックで、次のように記述している。
「米軍がシリアの情勢を変える能力も意思もないことは明らかであり、やがては撤退しなければならず、シリア内陸国としてのクルド独立は極めて困難で、それを米国が支え続けることも困難なことは明らかです」
「トランプは必要な決定を、粗雑なやり方でやったというのが妥当な評価です」
 池内教授の主張は適切だと思う。米国の能力と意思をリアルに分析すると、トランプ大統領の決定を全面的に否定するのは適切ではない。
 ただ、この決定が政権内で事前に十分議論されて出てきた結論であったとは思えない。このことは決定後の政権内のドタバタ劇、第一線部隊の困惑を見ても明らかだ。
 米国にシリアを巡る諸問題を処理する能力がないとすれば、米国に代わって中東での影響力を拡大しようとするロシアにも能力がないことは明らかだ。
 今後、ロシアも米国と同様の苦難を経験することになろう。つまり中東を上手くコントロールできる国は存在しないのだ。
クルド人の次は台湾か?
 トランプ大統領は、なぜトルコ軍の攻撃に対してクルド人を見捨て、中東の地政学的状況をロシア、シリア、トルコなどの独裁国家に有利な状況にしたのか。彼は次のように言い放っている。
「シリアの発展は米国とは無関係であり、そこにいたテロリストたちは7000マイル離れていて、危険にさらされたアメリカ人はいなかった。なぜ米国政府が関与すべきなのか」
「第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦にクルド民族は手助けをしなかった」
 クルド人をドライに見捨てたトランプ氏の予測不能な言動の次なる犠牲になるのは台湾ではないのかと心配する人たちがいる。
 例えば、ワシントン・ポストは「トランプは…
 例えば、ワシントン・ポストは「トランプはシリアのクルドを見捨てた。次は台湾の可能性?」という記事*1を掲載している。
 ワシントンからシリア北部まで約7000マイル離れている。台湾は、ワシントンから7800マイル以上離れている。
 シリアよりもさらに遠く離れていて、台湾の人口は2300万人であり、クルド人の約半分だ。
 このデータだけを見れば、トランプ大統領が台湾を見捨てる確率は、クルドを見捨てる確率よりも高いと言えそうだ。
 習近平主席は、2012年に中国共産党の総書記に就任して以来、台湾統一が悲願であることを発言してきた。
 習氏は、中国が台湾に対する「武力行使を放棄する」ことはないと何回も発表している。彼は10月13日、ネパールでの演説でも同じ脅しを繰り返し、中国を分離しようとすれば「砕かれた体、砕かれた骨」になるとまで警告した。
 もしも、中国が台湾を攻撃し、米国が黙認したならば、日本を含むアジア諸国に衝撃を与えることになろう。
 米国の同盟諸国は、米国の安全保障上のコミットメントに疑念を抱かせ、中国、北朝鮮、ロシアを勢いづけるであろう。そして、中国の海洋権益が西太平洋にまで拡大し、中国がこの地域を支配することになる。
 中国は台湾の人々に「一国二制度」方式を提案し、資本主義と民主主義の体制を維持すると約束した。
 しかし、香港に提示した「一国二制度」方式は、中国により破られてしまい、実質的に一国一制度になっている。台湾の人たちの「今日の香港は明日の台湾」という懸念には根拠がある。
*1=John Pomfret, “Trump abandoned the Kurds in Syria. Could Taiwan be next?”, The Washington Post、Oct.19, 2019
過度な米国依存避け自助自立が重要…
 一方、トランプ大統領と彼を支えるスタッフの台湾を支持する姿勢には乖離があると思う。
 トランプ政権の中で、台湾への支持は依然として大きい。新たに任命されたマット・ポッティンジャー国家安全保障担当大統領副補佐官とランドール・シュライバー国防次官補 (インド太平洋安全保障問題担当)は、台湾の安全保障を強力に支持する2人だ。
 そして、マーク・エスパー国防長官はシリアからの撤退に関連し、「長期的な最大の脅威は中国だ、米軍は中国対策にシフトする」と主張したが適切だと思う。
 しかし、トランプ大統領は依然として予測不能だ。台湾の一部には、台湾が米国と中国との貿易交渉の人質になるのではないかと懸念する向きもある。
過度な米国依存避け自助自立が重要
 ドイツは、過度な米国依存は危険だとして、独自の中東政策を模索している。我々は、このドイツの姿勢に学ぶべきであろう。
 米国は現在、アメリカ・ファーストで内向きになり、世界の諸問題を解決する意思も能力も低下させている。
 日本や台湾は、有事において必ず米軍が来援してくれると期待することは重要だが、それ以上に重要なことは、自らやるべきことをしっかりやるという自助・自立の姿勢だ。
 まず自助により日本が経済力、外交力、防衛力、科学技術力を強化すること。自助を基盤として、日米同盟や他の国々との共助により生き残りを図ることが不可欠であろう。
もっと知りたい!続けて読む


バグダディ殺害の前からすでに落ち目だったIS
IS最高指導者、アブバクル・バグダディの殺害はシリア情勢、米露やトルコなど関係各国の方針、そしてイスラム・テロの趨勢にどういった影響をもたらすのか?


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58085

 


米国の後退はトランプ大統領以降も続く
リーダーシップを放棄し、内向きになる国
2019.10.18(金)
Financial Times
世界情勢?アメリカ?政治

(英フィナンシャル・タイムズ紙 2019年10月11日付)


トルコ軍の空爆によって黒煙が上がるシリアのトルコ国境の町ラス・アルアイン(10月16日、写真:ロイター/アフロ)
ギャラリーページへ
 共産党支配の70周年を記念する式典での中国の軍事力の披露は、はっとさせられる瞬間だった。

 新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を含む高度な兵器のラインアップは、強国を目指す中国の野望について多くを物語っていた。

 だが、戦車が大きな音を立てて天安門広場を進むなか、欧州はよそを向いていた。目下、ドナルド・トランプ米大統領の命運を推測することが唯一の関心事なのだ。

 トランプ氏は歴史のリズムを壊した。

 我々は、確立された秩序に対する脅威は台頭する新興国からやって来ると考える。その点では、非常に素早く、非常に大きくなったとはいえ、中国も変わらない。

 しかし、戦後の「パックス・アメリカーナ」に対する攻撃を率いたのは、そう、当の米国だった。

 欧州の人々が新たな戦争の勃発について心配する時、彼らは通常、トランプ氏のツイッター・アカウントを見ている。

 シリア北部から米軍を撤収し、同盟相手のクルド人勢力を侵攻してくるトルコ軍と対峙させることにしたホワイトハウスの決断は、目的にかなっている。

 クルド人は欧米諸国にとって、「イスラム国(IS)」などのジハード主義組織との戦いで最も頼りになる同盟相手だった。

 トランプ氏は、米国はクルド人に何の借りも…
トランプ氏は、米国はクルド人に何の借りもないと判断した。

 米政府が信頼に足る相手ではないことを、米国の同盟国は改めて思い出させられた。現在クルド人が警備している収容施設からISの戦闘員らが脱走し始めたら、どんなことになるだろうか。

 トランプ氏の外交政策の中に壮大な戦略を探すことには、ほとんど意味がない。

 同氏の世界観は、感情的な直感によって形作られている。そこに一定の枠組みを探すことは、皿に盛られたスパゲッティーに対称的なパターンを探すようなものだ。

 結局のところ、これは、かつて「炎と怒り」を浴びせてやると脅した北朝鮮の独裁者、金正恩(キム・ジョンウン)氏をもてはやしている大統領だ。

 今では、金氏に代わってイランのハッサン・ロウハニ大統領が矢面に立たされている。だが、何があるか分からない。

 ホワイトハウスの来賓としてロウハニ氏の名前が挙がっても、それほど驚く人はいないだろう。

 トランプ氏が、米国は好きなことができるという前提に立っていることは分かっている。同氏にしてみると、多国間主義は米国に対するグローバリストの陰謀であり、貿易制裁は友人と敵を一様に威嚇する良い方法だ。

 ビクトリア女王のパーマストン子爵のように、トランプ大統領は恒久的な同盟関係などに全く関心がない。

 もっと心強いことに、トランプ氏は世界的な…
 もっと心強いことに、トランプ氏は世界的な緊張を燃え上がらせることについては不注意だとはいえ、あえて始める戦争には慎重だ。

 いくつかの例外――イスラエルとハンガリーが思い浮かぶ――を別にすると、大半の友好国と同盟国にとって、「米国第一」は危険の定義そのものだ。

 欧州と東アジアの安全保障は、米国の指揮下で稼働する同盟・条約システムに埋め込まれていた。繁栄は、主にワシントンで設計される多国間ルールにかかっていた。

 米国の安全保障という接着剤を取り除くと、システムは瓦解し始める。

 ロシアと中国が地域の脅威として大きくそびえ立つようになり、同盟国が互いと争う公算が大きくなる。

 戦後補償をめぐってエスカレートする日本と韓国の論争を見ればいい。国際貿易のルールへの米国の支援を取り除くと、グローバル化が逆回転し始める。

 このため、今ワシントンで繰り広げられているドラマに諸外国の猛烈な関心が集まっていても、誰も驚くべきではない。

 大半の国にとって、近い将来にすでに見えている最大の地政学的イベントは2020年の米大統領選挙だ。

 もし欧州の外交政策のエスタブリッシュメントが、世界をもっと安全な場所にするために1つだけ望みをかなえてもらえるのだとすれば、それはトランプ氏の退陣だろう。

 大統領選に向けた民主党の候補者討論会でジ…
 大統領選に向けた民主党の候補者討論会でジョー・バイデン前副大統領とエリザベス・ウォーレン上院議員を見て、ヨーロッパ人はあきらめが広がるのを許した。

 バイデン氏の時機は去った。欧州の基準で社会的民主主義者に当たるウォーレン氏は、米国にとっては左に寄り過ぎているように見える。

 もしかしたら、トランプ氏の大統領2期目は前もって定められていたのかもしれない。そうなれば、同氏は戦後秩序を完全に壊す時間を手に入れる。

 ウクライナ大統領を脅そうとしたトランプ氏の試みが焦点となっている弾劾手続きは、気分を高揚させた。

 たとえ上院を説得して大統領を有罪にできなくても、情報開示のプロセスと次第に不規則になる本人の発言によってトランプ氏はホワイトハウスを失うかもしれない。違うだろうか。

 何しろウォーレン氏は最近、同氏が危険なマルクス主義者だという批判を払拭しているように見える。もしかしたら大統領弾劾が免罪符になるかもしれない。

 現実の世界は、悲しいかな、そうはいかない。大方のヨーロッパ人は、世界が抱えているのはトランプ問題であって、米国問題ではないと教えてくれる。

 この大統領の振る舞いが比類なく移り気だという限りにおいては、その言い分には一理ある。だが、トランプ氏がホワイトハウスに到達する前の時代に時計の針を戻すことはできない。

 パックス・アメリカーナは、アフガニスタンとイラクの戦火によって、世界金融危機で露呈した経済的な弱さによって、そして中国の台頭の前代未聞のスピードによって失われていった。

 バラク・オバマ前大統領は、米国のリーダー…
 バラク・オバマ前大統領は、米国のリーダーシップを招集力によるリーダーシップとして描き直そうとした時、これを理解していた。

 トランプ氏の好戦的なユニラテラリズム(単独行動主義)は米国の後退を大きく加速させたが、米国が進む方向はすでに定められていた。

 トランプ氏がいなくなれば、世界はより安全になるはずだ。だが、筆者の考えでは、同氏の後継者について自信をもって言えることが3つある。

 次の大統領は、それが男性であれ女性であれ、誕生するのが2020年であれ2024年であれ、米国が内向きになる流れを食い止められない。

 何より技術が豊富な産業のことになれば、保護主義の傾向はさらに強くなる。

 そして、米国は海外で血を流し、お金を費やす前に、今よりはるかに国益に気を配るようになる。

 成功しようが失敗しようが、弾劾はほかの誰の問題も解決しないのだ。

By Philip Stephens

c The Financial Times Limited 2019. All Rights Reserved. Please do not cut and
paste FT articles and redistribute by email or post to the web.
もっと知りたい!続けて読む

英国とEU、ブレグジットは終わりなき旅
1933年、ナチス・ドイツの宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルスは次のように語った。「ドイツ国家の近代的な構造は、より高度な形態の民主主義である。ここにおいては国民の負託によって統治が権威をもって行われ、国民の意思の遂行を妨げたり不首尾に終わらせたりする議会の干渉が行われる可能性は存在しない」。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57960

 


 
中国の映画・漫画に東南アジア猛反発
子供たちの洗脳を狙った文化輸出に発禁処分相次ぐ
2019.10.31(木)末永 恵
中国 アジア・オセアニア 政治 経済 芸術文化 教育
 
事業収益の6割を海外市場で占める中国の通信機器メーカー、ファーウェイの「5G覇権」は現代のコミンテルン。経済投資の裏でソフトパワーにより東南アジアなどを”侵略”しようと画策しているといわれる(マレーシア・クアラルンプール、筆者撮影)
ギャラリーページへ
 東南アジアで中国共産党の共産主義や覇権主義の台頭に反発する動きが続発している。
 米中合作のアニメ映画「アボミナブル」で中国が独自に主張する「九段線」*1が登場することから、領有権を争うベトナム、フィリピン、マレーシアの東南アジア諸国で相次ぎ上映禁止が決定され、公開中止の事態が続出している。
*1=中国が主張する南シナ海の領海を断続する9つの線(破線)によって示したもの。
 同作品は、米映画制作大手ドリームワークスと中国のパール・スタジオが共同制作した子供向けアニメで、10代の中国人少女がヒマラヤの伝説の雪男イエティの帰郷を手助けするというストーリー。
  映画の冒頭シーンで、主人公の少女が、中国の地図を広げると、地図上には中国南岸を起点に南シナ海全域を包囲するU字形の破線が描写されている部分がクローズアップされる。
 米ハリウッド映画界は、中国最大財閥の王健林率いる不動産コングロマリット「大連万達集団」が映画館大手チェーンや映画製作会社を買収するなどチャイナマネーが流入。
 こうした中国によるハリウッド爆買いの影響で、中国からの投資を目論み、中国的価値観や嗜好を反映した映画制作が急増している。
 この影響で、中国からの独立を主張するチベットのダライ・ラマ氏と親交が深いベテラン俳優で、渋谷に銅像がある忠犬ハチ公をテーマにした映画にも主演したリチャード・ギアがハリウッドで起用されなくなっている。
 中国政府の意向や趣向に沿った映画作りや俳優が登用される事態が国際社会から憂慮され始めている中での出来事だった。
 とりわけ今回のケースでは、洗脳教育の一環とも思われる子供対象のアニメ映画にまで中国共産主義の覇権を拡大させていることが問題視されている。
 東南アジア諸国で上映禁止された今回のアニ…
東南アジア諸国で上映禁止された今回のアニメ映画に登場するこの破線(九段線)は、同主張を巡って2016年7月に、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所が、「国際法上の根拠はない」と違法であると判断している。
 ベトナムを含む同地域のマレーシア、フィリピン、ブルネイなど少なくとも4か国は、国際法上の自国領域を侵害するとして中国が主張する九段線に異議を唱えてきた。
 しかし、中国は、国内で販売されるすべての地図に九段線を描き、国際法の決定を無視続けるどころか、今年7月からはベトナムの排他的経済水域(EEZ)内で石油探査活動を強行している。
 さらに、現地メディアなどによると、ベトナムでは中国からの輸入車に搭載されたカーナビの地図に、今回の映画と同様、南シナ海で中国が独自に主張する「九段線」が示されていることが先週末、明らかになった。
 このため、ベトナム政府は自動車輸入関係業者や団体に対して、地図のアプリを直ちに削除するよう指示した。
 東南アジアの中でも、特にベトナムと中国は南シナ海の領有権争いで激しく対立している。
 今回の映画や中国輸入車の九段線問題が拍車をかけ、2国間に新たな軋轢を生むのではないかと懸念されている。
 一方、同じく南シナ海の領有権で中国と対立するマレーシアは、11月7日から上映されることになっていた九段線が描かれた南シナ海の地図をアニメ映画で使用した映画の上映を急遽、中止した。
 さらに、これと前後して、サイフディン外相が10月17日、「南シナ海で想定する衝突に備えるため、海軍の軍事力強化が必要」と域内の活発化する中国の覇権拡大に懸念を表明。
 同外相は「中国海警局がマレーシア東部サラワク州沖の南ルコニア礁の周辺で24時間活動している」と明らかにした。
 南シナ海では今年9月、米海軍駆逐艦が中国…
 南シナ海では今年9月、米海軍駆逐艦が中国が領有権を主張する西沙(英語名;パラセル)諸島の周辺海域を航行し、緊張が高まっている。
 これを受けて同外相は「(衝突は)避けるべきだが、南シナ海で大国同士が衝突した場合、マレーシア海域の管理能力を高めるため、我々の(軍事的)資産を強化する必要がある」と述べた。
 こうした事態が続く中、マレーシア政府は10月23日、習近平国家主席が主導する経済圏構想「一帯一路」を推進する漫画本「相互利益になるウィンウィンの一帯一路(原題;Belt and Road Initiative for Win-Winism)」を発禁処分にした。
 その理由として、「共産主義と社会主義を宣伝し、マレーシアの公共秩序と社会的安全に危害を与える危険性がある」としている。同漫画の製作者と漫画家ら関係者が警察当局の取調べを受けている。
 この漫画は今年4月、習国家主席の肝煎りで北京で開催された一帯一路関連の国際会議の席上、マハティール首相らマレーシア政府団が、習国家主席に贈呈したもの。
 マレーシアでは、昨年5月に61年ぶりに政権交代し、財政逼迫、国益に相当しないなどの理由で一帯一路の大型プロジェクトを中止した経緯などから、両国間に暗雲が立ち込めていた。
 こうした背景から、同漫画が習国家主席に手渡された際、習氏がその場で目を通し、満面の笑みを浮かべる様子は中国の国営メディアなどで大きく報道された。
(参照:https://www.scmp.com/week-asia/politics/article/3034279/malaysia-bans-controversial-belt-and-road-comic-cultural
 折しも、両国は今年、国交樹立45周年の記念すべき年を迎え、同漫画は「二国間の雪解けの象徴」として、中国政府も歓迎していた。
 しかし、それから半年足らずで二国間の友好の証とみなされた一帯一路漫画が発禁処分となったのだ。
 マレーシア首相府は「同漫画の制作に首相府は一切関与しておらず、マハティール首相の顔写真が使われているが、許可は与えていない」と説明。「マハティール首相はその内容について把握していなかった」としている。
 実は、23日に政府が発禁処分を発表する直…
実は、23日に政府が発禁処分を発表する直前の21日、マハティール首相が「中国は友好国で一帯一路の開発には賛同するが、中国の思想や共産主義は受け入れられない」と同漫画を批判していた。
 同国政府は昨年12月にも、マラヤ共産党の歴史書「マラヤ共産党歴史画集(一)」を発売禁止処分とした。
 その理由は、「共産主義運動を推進する意図があり、国家の独立は共産党のおかげであったとした虚偽の記載があり、共産党に対する同情と支持を呼び込む内容が見られた」というものだ。
 今回、発禁処分になった一帯一路の漫画本は、北京に本部を置くマレーシア・中国商務理事会の首席理事で、華人系マレーシア人の丘光耀氏が編集を担当、同じくマレーシア人の張宝玲氏が作画を担当した。
 丘氏は、香港中文大学の博士号を取得、スーパーマンのTシャツを好んで着用することから「スーパーマン」としてマレーシアの華人界では知られる弁舌家。
 マレーシアの華人を支持基盤にする現与党の一角、民主行動党(DAP)の元党員で、過去の演説で「南シナ海は中国の領土」と発言し、DAPを除名されている。
 今回、一帯一路の漫画が発禁処分となった直接の引き金は、処分の前週にマレーシアの2500校の中学校や高校に同漫画(中国語、英語、マレー語版)が寄贈されたこと。
 SNSなどで内容などに関して、国内から批判や不満が噴出、警察に通報する父母も多かった。教育省はこうした批判を受け、すでに各学校から漫画の回収を命じている。
 さらに、国内の出版法に基づき、同漫画の3カ国語版の発行を禁止した。不法に印刷、出版、販売、保有した場合、最高3年の実刑判決などが言い渡されることになる。
 政府は「特に若い世代がマレーシアの歴史について正しくない認識を得る危険性がある」とする声明を発表。
 マレーシアは共産党と共産主義を禁止してい…
 マレーシアは共産党と共産主義を禁止している国家の一つだからだ。
 その背景には、他の東南アジア諸国と同様、独立の過程で中国共産党や共産主義ゲリラと闘ってきた歴史がある。
 マラヤ連邦は、のちの初代首相となるトゥンク・アブドゥル・ラーマンの下、1957年8月31日に独立したが、マラヤ共産党は1948年から41年間にわたり武装闘争を行ってきた。
 マラヤ共産党は1930年代にコミンテルン代表のホーチミンのもとで結成され、中国共産党の海外支部として、中国共産党南洋臨時委員会と称された。
 1955年、英国統治下のマレーシアで初の普通選挙が行われ、連邦自治政府が誕生、自治政府とマラヤ共産党は和平会談を行ったが、共産党は共産党のイデオロギーを放棄せず、合法的地位を求めたため、決別。
 第2次世界大戦中は、日本軍がマラヤで中国人敵視政策を導入。マラヤ共産党はマラヤ人民反日軍を組織し、反日運動を展開したが、親日的なマレー人は日本軍に協力した背景がある。
 しかし、中国共産党の毛沢東やケ小平国家主席が陳平らを北京に招聘し、資金や武器などで支援し、武装闘争はその後も20年間続いた。
 中国の策謀家で知られる「陳平」の名を借り、「マラヤの陳平」と呼ばれ、1947年3月、23歳の若さで総書記となり、共産化した中国と連携を図った。
 1989年12月のマレーシア政府との和平協定で闘争が終焉を迎え、陳平は「最後のコミュニスト」と呼ばれた。
 今回の一帯一路漫画は、こうしたマレーシアの共産主義との長年にわたる暗く長い闘いを彷彿させるからだ。
 同漫画には中国が弾圧するイスラム系民族の…
 同漫画には中国が弾圧するイスラム系民族のウイグル人に関して、「中国の国家融和を破壊する分離独立主義者」との記述がある。
 さらに「マレーシアのマレー系は、ウイグル人を支援するラディカルな民族」とマレー系を批判している。
 こうしたこともマレーシア政府が発禁処分を行った理由の一つと見られる。
 マハティール首相は国連総会でも、中国のウイグル人への弾圧を非難しているほか、マレーシア国内のウイグル人引き渡しを拒否するなど、中国との経済投資を重要視する一方、共産主義に対する断固たる姿勢を崩していない。
 圧倒的な経済と軍事力だけでなく、映画や漫画などというソフトパワーを駆使して中国の体制を正当化し、経済や政治体制が脆弱な国を覇権下に置こうと企む中国。
 しかし、中国の共産主義と長年闘ってきた歴史をもつ東南アジアの国々はそうやすやすと中国の軍門に下ることはない。
もっと知りたい!続けて読む


ベトナム漁船が仰天、目の前に中国原潜が突如浮上
多数のベトナム漁船群が操業していた西沙諸島周辺海域で、ベトナム漁船のまっただ中に中国海軍原子力潜水艦が突如浮上した模様


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58087

 

『ジョーカー』にヒーローを見始めた香港の若者たち
'Joker' Is Inspiring Some Hong Kong Protesters
2019年10月31日(木)15時55分
ジェームズ・パターソン

悪役ジョーカーは、世界中で抵抗のシンボルになりつつある(写真はボリビアのデモ参加者) Kai Pfaffenbach-REUTERS
<ゴッサムシティはまさに今の香港だ、反逆者ジョーカーは自分たちのリーダーだ、という危険なアナロジー>
スーパーヒーローのバットマンが、リドラー、ペンギンやキャットウーマンといった犯罪者や、宿敵ジョーカーとの戦いを繰り広げるゴッサムシティ。この架空の街ゴッサムと実在の街である香港が「似ている」という指摘は、これまでにもあった。
それが今回いっそう熱を帯びているのは、映画『ジョーカー』が、香港の反政府デモが何カ月も続くなかで公開されたからだ。この映画を観た香港デモ参加者の一部が、正義の味方のバットマンではなく、悪役ジョーカーに「ヒーロー」を見ている。「レジスタンス(抵抗)の象徴」「反逆者の精神的リーダー」として。
映画でジョーカーを演じたのはホアキン・フェニックス。冴えない大道芸人だったアーサー・フレックが、ゴッサムシティ有数の凶悪な犯罪者ジョーカーへと変貌していくという役どころだ。貧富の格差が広がり、荒廃したゴッサムシティで権力をあざ笑うジョーカーに、自分たちの姿を重ね合わせているのだ。

不気味なほど似た破壊の光景
そうした香港の感情を表すソーシャルメディアへの投稿を幾つか挙げると......。
「2016年に香港独立を求める『暴力的な抗議デモ』に関与したとして実刑判決を受けた活動家、梁天gはジョーカーそのものだ」
「林鄭月娥行政長官のモデルは、バットマンの父親トーマス・ウェインに違いない」──映画の中でトーマス・ウェインは、裕福で傲慢で現実を理解しない人物として描かれ、ゴッサム市の市長選に出馬する。
映画を観た学生キミー・ウーは、ジョーカーのカウンセラーを香港政府になぞらえた。「いつまでも耳を傾けないところが似ている」という。
ゴッサムシティの市民が地下鉄の駅で戦うシーンは、誰が見ても、香港の地下鉄の駅で実際に起こった警察とデモ隊の衝突にそっくりだ。
映画のラストではゴッサムシティ暴動が起きる。街ではさまざまな破壊行為が行われ、空気中には催涙ガスが漂い、店先の落書きや割れたガラスが映し出される。ここ数カ月の香港の街頭と不気味なほど似通っている。
<参考記事>『ジョーカー』怒りを正当化する時代に怒りを描く危うい映画
<参考記事>香港の若者が一歩も退かない本当の理由
次のページ悪評を懸念する人々も
デモ参加者たちの見解は分かれている。ジョーカーを自分たちと重ね合わせる者もいる一方で、そうした比較に恐れを抱く者もいる。デモや暴力に終わりが見えないなか、香港を去って別天地に移住した香港人も多い。
ジョーカーのようなキャラクターと一緒にされれば香港の評判が落ち、デモ隊の主張までが誤解されかねないと懸念する声もある。
ハロウィンでは、香港の多くの若者がジョーカーに扮することだろう。中国の人民解放軍が乗り込んでくる前に、香港版のバットマンが現れてくれることを願う。
(翻訳:森美歩)
※画像をクリックするとアマゾンに飛びます
10月29日発売号は「山本太郎現象」特集。ポピュリズムの具現者か民主主義の救世主か。森達也(作家、映画監督)が執筆、独占インタビューも加え、日本政界を席巻する異端児の真相に迫ります。新連載も続々スタート!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/10/post-13302_2.php


米中ウオッチ】1日に協議、PMI悪化、世界最大5G、合併中止か
笠原文彦
2019年10月31日 13:23 JST
米中を巡る主なニュースは以下の通り。それぞれの記事を読むには、青地のリンクをクリックしてください。
• 中国と米国の貿易交渉トップが11月1日に電話協議−中国商務省
• 米中首脳の貿易合意実現に新たな障壁−チリがAPEC開催断念
• 米財務長官「中国の約束心強い」、市場開放や投資制限撤廃−ロイター
• ムニューシン米財務長官、11月の中国との部分的貿易合意は重要な成果
• 中国製造業PMI、10月に悪化−内需低迷や貿易戦争響く
• 中国は成長安定化をさらに重視へ、不確実性高まる中で−人民日報
• 中国で世界最大の5Gネットワーク始動−月約2000円から利用可能
• 香港金融管理局も追加利下げ、米に追随−リセッション入り濃厚
• HSBC、香港のプライムレート引き下げへ−11年ぶり
• 中国、ケムチャイナとシノケムの合併取りやめる計画−英紙FT
• アリババが11月にも香港上場か、最大150億ドル調達目指す−ロイター
• 「ティックトック」IPO、早くても20年後半か−海外強化優先
• 野村、中国で資産運用事業拡大を模索−上海部門幹部
• SOHO中国、総額8700億円の商業不動産売却を検討−関係者
• 英スタンダードチャータード、7−9月利益は予想上回る−経費抑制で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-31/Q07ZYPDWRGG001?srnd=cojp-v2

http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/644.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 年内の新党結成目指す=小沢氏(時事) AN
49. 斜め中道[8084] js6C35KGk7k 2019年10月31日 18:50:07 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[2047]
>>17 >>19 >>20

もっとしっかり書いてください!!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/843.html#c49

コメント [カルト23] 産経・減税研究会・落選中40人、現職22人、のりこ含む。日本新党越えも旧民主党越えも確実な情勢である。 ポスト米英時代
2. 大慈大悲[267] keWOnJHllN8 2019年10月31日 18:50:30 : 2VlnsuJV4A : cGNOd2Z6WUpzZnM=[1]
トップをねらえのノリコ好きですけど、のりこはもっと好きです。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/285.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
1. 赤かぶ[37629] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:50:50 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27702]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
2. 赤かぶ[37630] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:52:39 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27703]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c2
記事 [カルト23] 毎日・国民と共産は消費減税に前向き、立憲は慎重。立憲抜きで野党を一本化すればよいのである。
希望の党はソロス百合子とソロス前原に一杯食わされただけだが、その排除は半分理にかなっており、やはり空き缶枝豆周辺は駄目な連中なのである。

http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/289.html
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
3. 赤かぶ[37631] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:53:31 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27704]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍政権が推進「病院統廃合・病床削減」で地方は壊滅する(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
13. 2019年10月31日 18:54:17 : Zy2Q9jWQ3R : V1Fza1VFTHJnUFU=[24]
やっぱ安倍さん神〜!!
ってな、

安倍サポは死神応援団だな。

安倍は三重神だ

貧乏神
疫病神 
死神

ハロウィンパレードは安倍マスクで、
が一番怖い
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/878.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
55. 赤かぶ[37632] kNSCqYLU 2019年10月31日 18:57:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27705]

消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021348.html
2019年10月31日09:26 高橋清隆の文書館

 衆院議員の馬淵澄夫氏(無所属)と前参院議員の山本太郎(れいわ新選組代表)の呼び掛けで10月30日、国会内で「消費税減税研究会」の初会合が開かれた。現職国会議員22人を含む35人が参加し、役員選任と今後の進め方について意見を交わした。


あいさつする馬淵氏(右)と山本氏(2019.10.30筆者撮影)

 参加したのは、立憲・国民・れいわの3党と社保・碧水(へきすい)の2会派、無所属の衆・参議員。国民からは大西健介・篠原孝両衆院議員ら最多の11人が参加する一方、他党の勉強会参加を制約する「ご要請」文書が配布された立憲は立憲は川田龍平(参)・石垣のりこ(参)・初鹿明博(はつしか・あきひろ、衆)の3人にとどまった。

 冒頭、馬淵氏が2017年の衆院選で自身が消費税の5%引き下げを訴えたことを挙げ、「今、(消費税が)10%に上がりデフレが続く中、家計の消費支出は5年連続対前年比マイナス。この状況を打破していくためにも、私たちはあらためて税制全体を見直したい。野党が結集していく軸、大きな旗印として、次期参院選に向けた大きな公約とすべく、皆さんとゼロベースから議論したい」とあいさつした。

 山本氏は参院議員として過ごした6年間を振り返り、「国の破壊を止めることができなかったのが野党。政権交代できなかったのは経済政策が甘いから」と分析する一方、「消費税廃止という考え方は国会の中にそう多くない。私たちが政権を取るまで消費税はお預けということは、消費税は上がっていくしかない。じゃあ、5%で力を合わせられないか話し合えたら」と抱負を述べた。

 会合は非公開で行われた。終了後の説明によれば、呼び掛け人の馬淵・山本の両氏を共同代表、大西氏を事務局長とする案が了承された。両代表に他の役員選任が一任されたことを受け、骨格を決め来週にも役員会を開き、次の週までに第2回を開く方針。招く講師陣は多数いて、すでに何人かに声を掛けているという。

 議論を交わし、年度内のとりまとめを目指す。馬淵氏は「こうした勉強会を重ねながら、皆さんが一緒になって関わっていただけるようなうねりをつくりたい」と展望。中身については「ベーシックなところで認識をそろえたい。『財源が厳しい』と財務省が言うのは果たして本当なのか。消費税が安定財源として本当に正しいのかを含めて、根本から見直したい」と意欲を示した。

 「ゼロベース」の意味について山本氏は、「財源論は今まで言ってきたものであり、財政金融面をどうするかについて勉強会の中で得た知識をプラスしていく」と述べ、税制改革とともに新規国債発行も辞さないことをほのめかした。減税幅について馬淵氏は、「5%が目標」と明言した。

 消費税10%引き上げから約1カ月たつ現状について、馬淵氏は「GDP速報値がまだ出ていないので読めないが、ポイント還元などさまざまな施策で混乱している」。山本氏は「来年1月、2月に出てくる数字はうのみにできない。今回、駆け込みも起きてないことを見れば、生活はより厳しいものになっていかざるを得ない」と警戒する。

 共産党とN国に呼び掛けはかった。共産党については「もうすでに政策として固めているから」(馬淵氏)。同党は「野党連合政権」構想を掲げ、れいわと「5%への減税」で社民と「(減税という)大きな方向性」で合意している。

 一方、N国については10月27日の埼玉知事選で消費税5%を掲げたが、「国民投票に資するとおっしゃっていたので、我々の勉強会になじむか不明だった」(大西氏)と説明した。同党幹事長が来て退出を求められる一幕があった。

 同勉強会を意識したとみられる「ご要請」文書の配布について、山本氏は「脅威だと思ってるんじゃないか。でも最終的にはみんなで5%の旗を持って政権交代しなければ、人々の生活は救われない。(文書が)あったとしても、後々一緒に勉強していきたい」と秋波を送り続ける。

 大西氏によれば、国民内で同種の文書配布はなかった。





http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c55
記事 [お知らせ・管理21] 「IDかぶり」について質問です
某スレッドに、

>UGw4R0tNdThzS2M=[8] =[9] は 自分ですが =[7]以前は 他の方です(阿修羅掲示板さんは 匿名投稿するとID被りますので)

というコメントがありました。
 これが事実だとすると、
>[スレ主【××】による初期非表示理由]:過去に場違いコメント多数でアラシ認定。
というのは成り立たなくなります。(過去のアラシとは別人物かも知れないので)
 また皆さんのコメントを読みますと「過去に××なことを書いてたからオマエは××だ」という書き方をするかたも沢山いらっしゃいますが、匿名の場合にはIDが変動するとなると、過去のコメントを参照する意味が薄れます。
 全くIDなど存在しない掲示板もありますが、阿修羅の場合には匿名でもIDは一応固定であると思い込んでおりましたので、確認させてください。

 それから念の為にお聞きしますが、システム処理として、
>[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理
がありますが、この場合はペンネームありのものだけが引っかかるようにプログラムされているのでしょうか?(例外を一応探して、見つからなかったので、そう考えました)


 ついで、で申し訳ありませんが、投稿者がいったん初期非表示にしたコメントを、また初期表示に戻す方法を導入するのは大変な変更でしょうか?
 考えていただければ幸いです。
 

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/572.html

コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
75. 前河[3103] kU@JzQ 2019年10月31日 19:01:15 : RMBp46ZcUQ : a1JBL29zZkVDdi4=[66]

>>26からそれ以降のいくつかのコメ=MDI1dkdvYjJOMW8

私にレスされたが、言いたい事がよくわからないのでスルーしてたが、楽老さんが、わざわざ貴殿に丁寧に教えて上げた事もあり、当事者がスルーでは楽老さんにも失礼かと思ったので、返しておこう。

>日本の高齢者比率は他国と比べて高い。その上で挙げられている国よりも出生率は低い。……節制せど「忍耐の日々が続く」ということ。

この内容自体は間違いでもないが、これだけを言ってはダメだよ。

根拠は以下。

日本の生産性を上げるには、まず、無駄の多い今の働き方を変えて、効率を上げることが第一。

難癖つけているのかは知らんが、別に私は欧州賛美ではなく、イギリスやドイツが時間辺りの仕事効率が高い。あるいは合理的に効率良くやるべきという価値観を持っているのは日本の比ではない。

という事くらいは、日本はドイツなどから学べよという。(そういう意味を内包している書き方をしている)

ドイツ人は時間内に仕事がこなせい労働者は無能と見なされ、時間内に効率の良い仕事をすれば評価される。つまり、仕事内容を周りがよく見ているという事だ。

また、日本ではニートなど働いていない方や高年齢者の人口が物凄く多いので、出来るだけ働いて頂きくのが生産性を上げるうえで不可欠。

生産性の大切さの話は、当然それが経済の活性化などにより税のあり方や税負担に反映し福祉保障にも関わるから。

勿論、忍耐強くというのは、それはそれで一理はあるが、ただし、こういう観点を無視して、自分の思い込み(?)だけで、日本には忍耐が大事だと言うのは短絡的ではないかな。

論理的思考、あるいは論を言うときの根拠や具体性を述べるというものをもう少し身に付けた方が良さそうだね。

>敢えて富裕層の立場を取るなら活躍度の違いがあるにも拘らず多額の税を納めることこそがアンフェア、ということになる。

これは間違い。税の基本概念やあり方を理解していないね。税金は直接、間接、金持ちや低所得者からバランス良く公平に取るのが基本。

公平というのは額の問題ではなく、生活をする上での公平感のことであり、金持ちは多額の税が取られるから不公平などというのは間違い。まあ所得の7〜8割も取ったら話は別だが。

消費税は金持ちが沢山払うから逆に不公平だというのなら完全な間違い。所得が高ければ沢山払うのは当たり前。逆進性の話は常識。

国会を見たかな?麻生が若い人からも高年齢の人からも公平に徴収出来る公平な税が消費税です。とバカな財務省の誤魔化し論を展開。

これに対し、世代間の公平性なんて言っているのは日本だけですよ。と指摘したのが野党議員。

公平性というのは、所得格差による不公平感が出ないようにするのが世界の常識ですよと。

人権からの視点とかいう以前の常識と言ってもいいだろう。

今の日本の消費税が、還付金問題や下請け企業の転嫁問題など滅茶苦茶な悪税になっている事を知らないのかな?悪質な税システムになっている。

いつも言うが、日本は「井の中の蛙」で世界の常識がわからず誤魔化しの政治が行われている。

この一番大事なポイントを外してイギリスなんて……と言っても意味がない。それは論理の飛躍。

>国籍という意味では同じ国民でも個人は飽く迄も個人の為に生きているわけ。勿論インフラや諸々を国が整備しているから充実した教育(?)にも有り付けて居るわけだが

あなた先進国、またはある一定レベルの経済が豊かな国の中で、日本は「GDPの教育費に割り当てられる予算の割合」が最下位に近いのを知らないのかな。

「充実した教育にありつけている」なんて悠長なことは言えなくなっている。

現実を知った方が良い。日本は相当ヤバい。

>アンフェアな重税は自己所有権の原則にも反する。

的外れな指摘。現在、日本は、金持ち優遇、大企業優遇の税制を行っており、アンフェアな重税どころの話ではない。

貴方は私にレスというより私の文からテーマを拾いだし、自分なりに話を広げているようだね。

まあ、それも自由かもしれないが、コミュニケーションを望むなら難しい書き方だね。

添削して悪いが、ひとりでつぶやいて、ああだこうだ考え事の中身をそのまま書いてる様な。若い方?悩み事でもありそうな……いや失礼。

いけない事ではないかもしれないが、誤解を生む要素があるかな。現実的な楽老さんには「お花畑」と言われちゃうしね。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c75

コメント [経世済民133] ユニバーサルインカムはライフラインに成り得るのか 「ユニヴァーサル・ベーシックインカム」のパラドックス:伊藤穰一 鰤
1. 2019年10月31日 19:01:20 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[262]

研究者のレベルに問題がありそうだ

>今回の125人のおよそ半分はパートもしくは完全雇用の形で仕事を持つ人々で、ユニバーサルインカムがあるから、と離職した人はいなかった。つまり今回の結果はユニバーサルインカムが当初の想定通りに機能していた、ということを裏付けている

意味がない結論

たった500ドルを18カ月だけの実験で離職するとしたら、かなりの低知能 だから

こうした結論を得るための実験の設定自体がおかしい



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/526.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
56. 2019年10月31日 19:03:13 : sBv3A4oa06 : enl6dEh3dEh3d3c=[12]
⇒《会合には落選中の野党系元議員ら40人弱が出席した。現職議員は22人が出席したが、立民からは、山本氏の消費税廃止論に同調する石垣のりこ参院議員ら3人にとどまった。》

れいわ単独で100人立候補いけるんじゃないか…
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
57. 2019年10月31日 19:05:09 : e4Fdek8Syc : U0FkbWdzbWVodDY=[2]
嫌がらせ!
こちらにも病的な嫌がらせはやめろ!

「1位の山本太郎偽善者どうだらこうだら」をただ、開けただけにもい拘わらず、IPアドレスを知っていなくては出来ない手口!
当方のYouTube サイトに即!
山本太郎自身と変な白い爺さんとその関係者の画像が!
いい加減にしろ!
アンタらはストーカーだ。
アンタらはギャングストーカーそのものだ!
サイバーストーカーだ!
アンタらは病気だ!
アンタらとは思想も宗教も違う!

当方には守りたい家族がある。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
12. 2019年10月31日 19:11:19 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[107]
軍需企業と医療マフィアは一体化しているんですね。こちらも人々に
知らせなくては。毒ガスや生物化学兵器開発や、終わりなき軍拡・軍事技術開発・・・
戦争と盗賊を民族的に(あえてこのことばを使います)古代から生業としてきた人々のために、どれだけの尊いものを地球は失ってきたことか。傷ついてきたことか。

戦争業といったものを
私達は真に終らせなくてはならないと思います。
弱きを虐める 遊び事ではないんですよ!


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK266] 年内の新党結成目指す=小沢氏(時事) AN
50. 樹里亜[770] jveXooif 2019年10月31日 19:12:31 : J9ELCK4D1o : YmFzZWVRT2RTekk=[7]
>>37 22Aさん

丁寧なガイドをありがとうございました。
デフォルトが債務不履行で、財政出動が政府による投資であること位は知っていましたが、与信行動とか財政ファイナンスとか市中引き受けとか、知らない言葉ばかりでしたので、助かります。
22Aさんの説明はメモしました。

今夜、時間の余裕があれば中野剛志さんの話を聞いてみます。

「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー平成31年4月22日 講師:評論家 中野 剛志氏






http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/843.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK266] 森友学園 籠池前理事長夫婦に懲役7年求刑 籠池泰典氏「えん罪裁判だ」「検察は総理大臣への忖度があった」 赤かぶ
32. 2019年10月31日 19:12:37 : ZlwOSoxMlA : UHYyWkl5QjhqQms=[109]
●森友・籠池夫妻に検察が「懲役7年」求刑!「政府の重大不正」を放置し、末端の民間人ばかりを糾弾する「安倍トモ検察」に批判殺到!
安倍一派に逆らい、「100万円寄付」などをバラしたから重罪に!?事件の本質を葬り去り、全ての罪を籠池夫妻に押し付ける「安倍トモ検察」に批判殺到!
https://yuruneto.com/kagoike-kensatu/
●【森友学園】籠池夫妻に懲役7年求刑、補助金の詐欺などで!籠池氏は反論!「私は首相反逆罪で逮捕された」
https://johosokuhou.com/2019/10/31/20406/
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/861.html#c32
コメント [近代史3] プチエンジェル事件の深すぎる闇 中川隆
61. 中川隆[-10399] koaQ7Jey 2019年10月31日 19:14:03 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2481]
2019年10月31日
大統領や王室と交流を持ち売春あっせん容疑で拘留中に「謎の自殺」を遂げたジェフリー・エプスタインの死の不自然さを専門家が語る
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/

アメリカの実業家であり大統領やイギリス王室にも交友関係を持っていたジェフリー・エプスタイン被告被告は売春あっせんの容疑で勾留中に「自殺」したと発表されました。しかし、この自殺は「非常にまれな自殺」と専門家にコメントされるほど不自然なものでした。アメリカの日刊紙「マイアミ・ヘラルド」は実際にエプスタイン被告の検死を行った病理学者にインタビューを行い、「怪死」の真実に迫っています。

Epstein’s death consistent with strangulation, expert says. | Miami Herald
https://www.miamiherald.com/news/state/florida/article236809668.html



2019年7月8日、トランプ大統領やクリントン元大統領、イギリスのアンドルー王子らと交友関係にあったアメリカの富豪、エプスタイン被告が未成年の少女数十人を性的に搾取した罪で起訴されました。エプスタイン被告はニューヨークのメトロポリタン矯正センターで勾留されていましたが、その後15日に、拘留中に自殺したと発表がありました。エプスタイン被告は首の骨が数カ所折れており、自殺によって起きた骨折なら「少なくとも非常にまれな自殺だったと言える」という専門家のコメントをロイターは報じています。

勾留中死亡の米富豪、首数カ所を骨折か 専門家「自殺ならまれ」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/people-jeffrey-epstein-autopsy-idJPKCN1V528C



マイアミ・ヘラルドによると、「世界有数の法医学病理者」の一人であり、エプスタイン被告の検死にも参加したマイケル・バーデン博士は、死後のエプスタイン被告の喉頭の左右には3つの骨折があったことを述べています。

バーデン博士によると、首つり自殺で骨が折れることはまれであり、ましてや3つの骨が骨が折れることはほとんどないとのこと。「このような骨折が首つり自殺で起こるのは珍しいことで、通常は殺人で起きうることです」とバーデン博士。またエプスタイン被告の目から出血があったそうですが、これも首つり自殺ではなく絞殺に多いことだそうです。


一方で、ニューヨーク市の主任医学検査官であるバーバラ・サンプソン氏の意見はバーデン博士の意見と食い違っています。サンプソン氏は「調査の結果、私たちはエプスタイン被告の死因が首つり自殺によるものだと結論付けました。私たちはこの決定に自信を持っています。私たちはエプスタイン被告のご家族や親族、病理学のコンサルタントと医療的な調査の情報について共有しています。医療調査は徹底して行われた完璧なものでした。我々が2度目の調査をする理由はありません」とコメントしています。

ただし、バーデン氏によると、実際に検死を行った病理学者であるクリスティン・ローマン博士はエプスタイン被告の死因が首つり自殺だと決定することに疑問を持ち、当初は「保留」としていたそうです。しかし、その1週間後にサンプソン氏が死因を「自殺」に変えたとバーデン氏は説明します。


バーデン氏はこれまで、ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺に関する議会調査を含む、死の調査に関与してきた人物です。50年近くにわたりバーデン氏はニューヨーク州委員会のメンバーでもあることから、刑務所などでの死がどのようなものかを見てきました。

バーデン氏は、エプスタイン被告の遺体を移動させた後の独房の写真を見ています。写真にはオレンジ色のベッドから医療に使われる結紮が作られた痕跡が写っていたとのこと。また、文書としては残っていないそうですが、バーデン氏は当時の状況について「刑務官が、オレンジ色の結紮を首元に巻き、一方を二段ベッドの上段にくくりつけた遺体を発見した」と報告を受けました。この点についてバーデン氏は、「遺体が発見されたのは死後3時間後であり、死んでいるのが明らかだったにもかかわらず、刑務官は緊急医療サービスに電話をかけて遺体を撮影しなかった」という点が不審であると指摘しています。

エプスタイン被告を30分間隔で監視するよう割り当てられた2人の刑務官が眠りに落ちてしまい、自殺はその間に起こったとされています。このとき、いくつかの防犯カメラは作動しておらず、拘留所のセキュリティに問題があったことは明らかです。エプスタイン被告の死が自殺であると結論付ける前にもっと多くの情報が必要でしたが、サンプソン氏の発言からは、調査がこれ以上行われないことが読み取れます。

これまでに2万件近い検死に関わってきたバーデン氏ですが、50年近いキャリアの中で、「拘留所職員が眠った隙に拘留者が自殺したケース」や「首つり自殺で3つの骨折が発見されたケース」は見たことがないとのこと。絞首刑では頸動脈が圧迫された結果、脳への血流が制限され、人は死に至ります。エプスタイン被告の首に骨折があったということは、そこに力が加えられたことを意味しているとバーデン氏は述べています。

なお、エプスタイン被告の遺体が見つかる前日、バージニア・ロバート・ジェフリー氏という女性が、「売春のため男性をエプスタイン被告にあてがわれた」と証言した2016年の裁判の資料が公開されました。この証言に含まれる男性は政治・金融・科学・慈善活動といったさまざまな分野で著名な人物を含みましたが、名を挙げられた男性はジェフリー氏の申し立てを否定しています。
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/358.html#c61

コメント [近代史3] プチエンジェル事件の顧客と噂されている秋篠宮・高円宮はロリコンなのか? 中川隆
46. 中川隆[-10398] koaQ7Jey 2019年10月31日 19:14:35 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2482]
2019年10月31日
大統領や王室と交流を持ち売春あっせん容疑で拘留中に「謎の自殺」を遂げたジェフリー・エプスタインの死の不自然さを専門家が語る
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/

アメリカの実業家であり大統領やイギリス王室にも交友関係を持っていたジェフリー・エプスタイン被告被告は売春あっせんの容疑で勾留中に「自殺」したと発表されました。しかし、この自殺は「非常にまれな自殺」と専門家にコメントされるほど不自然なものでした。アメリカの日刊紙「マイアミ・ヘラルド」は実際にエプスタイン被告の検死を行った病理学者にインタビューを行い、「怪死」の真実に迫っています。

Epstein’s death consistent with strangulation, expert says. | Miami Herald
https://www.miamiherald.com/news/state/florida/article236809668.html



2019年7月8日、トランプ大統領やクリントン元大統領、イギリスのアンドルー王子らと交友関係にあったアメリカの富豪、エプスタイン被告が未成年の少女数十人を性的に搾取した罪で起訴されました。エプスタイン被告はニューヨークのメトロポリタン矯正センターで勾留されていましたが、その後15日に、拘留中に自殺したと発表がありました。エプスタイン被告は首の骨が数カ所折れており、自殺によって起きた骨折なら「少なくとも非常にまれな自殺だったと言える」という専門家のコメントをロイターは報じています。

勾留中死亡の米富豪、首数カ所を骨折か 専門家「自殺ならまれ」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/people-jeffrey-epstein-autopsy-idJPKCN1V528C



マイアミ・ヘラルドによると、「世界有数の法医学病理者」の一人であり、エプスタイン被告の検死にも参加したマイケル・バーデン博士は、死後のエプスタイン被告の喉頭の左右には3つの骨折があったことを述べています。

バーデン博士によると、首つり自殺で骨が折れることはまれであり、ましてや3つの骨が骨が折れることはほとんどないとのこと。「このような骨折が首つり自殺で起こるのは珍しいことで、通常は殺人で起きうることです」とバーデン博士。またエプスタイン被告の目から出血があったそうですが、これも首つり自殺ではなく絞殺に多いことだそうです。


一方で、ニューヨーク市の主任医学検査官であるバーバラ・サンプソン氏の意見はバーデン博士の意見と食い違っています。サンプソン氏は「調査の結果、私たちはエプスタイン被告の死因が首つり自殺によるものだと結論付けました。私たちはこの決定に自信を持っています。私たちはエプスタイン被告のご家族や親族、病理学のコンサルタントと医療的な調査の情報について共有しています。医療調査は徹底して行われた完璧なものでした。我々が2度目の調査をする理由はありません」とコメントしています。

ただし、バーデン氏によると、実際に検死を行った病理学者であるクリスティン・ローマン博士はエプスタイン被告の死因が首つり自殺だと決定することに疑問を持ち、当初は「保留」としていたそうです。しかし、その1週間後にサンプソン氏が死因を「自殺」に変えたとバーデン氏は説明します。


バーデン氏はこれまで、ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺に関する議会調査を含む、死の調査に関与してきた人物です。50年近くにわたりバーデン氏はニューヨーク州委員会のメンバーでもあることから、刑務所などでの死がどのようなものかを見てきました。

バーデン氏は、エプスタイン被告の遺体を移動させた後の独房の写真を見ています。写真にはオレンジ色のベッドから医療に使われる結紮が作られた痕跡が写っていたとのこと。また、文書としては残っていないそうですが、バーデン氏は当時の状況について「刑務官が、オレンジ色の結紮を首元に巻き、一方を二段ベッドの上段にくくりつけた遺体を発見した」と報告を受けました。この点についてバーデン氏は、「遺体が発見されたのは死後3時間後であり、死んでいるのが明らかだったにもかかわらず、刑務官は緊急医療サービスに電話をかけて遺体を撮影しなかった」という点が不審であると指摘しています。

エプスタイン被告を30分間隔で監視するよう割り当てられた2人の刑務官が眠りに落ちてしまい、自殺はその間に起こったとされています。このとき、いくつかの防犯カメラは作動しておらず、拘留所のセキュリティに問題があったことは明らかです。エプスタイン被告の死が自殺であると結論付ける前にもっと多くの情報が必要でしたが、サンプソン氏の発言からは、調査がこれ以上行われないことが読み取れます。

これまでに2万件近い検死に関わってきたバーデン氏ですが、50年近いキャリアの中で、「拘留所職員が眠った隙に拘留者が自殺したケース」や「首つり自殺で3つの骨折が発見されたケース」は見たことがないとのこと。絞首刑では頸動脈が圧迫された結果、脳への血流が制限され、人は死に至ります。エプスタイン被告の首に骨折があったということは、そこに力が加えられたことを意味しているとバーデン氏は述べています。

なお、エプスタイン被告の遺体が見つかる前日、バージニア・ロバート・ジェフリー氏という女性が、「売春のため男性をエプスタイン被告にあてがわれた」と証言した2016年の裁判の資料が公開されました。この証言に含まれる男性は政治・金融・科学・慈善活動といったさまざまな分野で著名な人物を含みましたが、名を挙げられた男性はジェフリー氏の申し立てを否定しています。
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/362.html#c46

コメント [政治・選挙・NHK266] 相次ぐ閣僚辞任、安倍晋三の「任命責任」に触れないNHK!  赤かぶ
12. 2019年10月31日 19:14:38 : YxPsUQIPbM : Q1JMZExYQ3ZIeWs=[11]
首相には任命責任がある。法相には任命された責任がある。
なぜ首相は辞めずに法相は辞めざるを得ないのか?
「行政の責任を果たす」のが首相の責任の取り方なら、法相の責任の取り方も「行政の責任を果たす」ことで良いのではないのか?
それでは責任を取ったことにならないのだとすれば、首相の責任の取り方も同じではないか。あと何人閣僚が引責辞任すれば首相は辞職するべきなのか?
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/877.html#c12
コメント [日本の事件17] プチエンジェル事件の真相
84. 中川隆[-10397] koaQ7Jey 2019年10月31日 19:15:13 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2483]
2019年10月31日
大統領や王室と交流を持ち売春あっせん容疑で拘留中に「謎の自殺」を遂げたジェフリー・エプスタインの死の不自然さを専門家が語る
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/

アメリカの実業家であり大統領やイギリス王室にも交友関係を持っていたジェフリー・エプスタイン被告被告は売春あっせんの容疑で勾留中に「自殺」したと発表されました。しかし、この自殺は「非常にまれな自殺」と専門家にコメントされるほど不自然なものでした。アメリカの日刊紙「マイアミ・ヘラルド」は実際にエプスタイン被告の検死を行った病理学者にインタビューを行い、「怪死」の真実に迫っています。

Epstein’s death consistent with strangulation, expert says. | Miami Herald
https://www.miamiherald.com/news/state/florida/article236809668.html



2019年7月8日、トランプ大統領やクリントン元大統領、イギリスのアンドルー王子らと交友関係にあったアメリカの富豪、エプスタイン被告が未成年の少女数十人を性的に搾取した罪で起訴されました。エプスタイン被告はニューヨークのメトロポリタン矯正センターで勾留されていましたが、その後15日に、拘留中に自殺したと発表がありました。エプスタイン被告は首の骨が数カ所折れており、自殺によって起きた骨折なら「少なくとも非常にまれな自殺だったと言える」という専門家のコメントをロイターは報じています。

勾留中死亡の米富豪、首数カ所を骨折か 専門家「自殺ならまれ」 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/people-jeffrey-epstein-autopsy-idJPKCN1V528C



マイアミ・ヘラルドによると、「世界有数の法医学病理者」の一人であり、エプスタイン被告の検死にも参加したマイケル・バーデン博士は、死後のエプスタイン被告の喉頭の左右には3つの骨折があったことを述べています。

バーデン博士によると、首つり自殺で骨が折れることはまれであり、ましてや3つの骨が骨が折れることはほとんどないとのこと。「このような骨折が首つり自殺で起こるのは珍しいことで、通常は殺人で起きうることです」とバーデン博士。またエプスタイン被告の目から出血があったそうですが、これも首つり自殺ではなく絞殺に多いことだそうです。


一方で、ニューヨーク市の主任医学検査官であるバーバラ・サンプソン氏の意見はバーデン博士の意見と食い違っています。サンプソン氏は「調査の結果、私たちはエプスタイン被告の死因が首つり自殺によるものだと結論付けました。私たちはこの決定に自信を持っています。私たちはエプスタイン被告のご家族や親族、病理学のコンサルタントと医療的な調査の情報について共有しています。医療調査は徹底して行われた完璧なものでした。我々が2度目の調査をする理由はありません」とコメントしています。

ただし、バーデン氏によると、実際に検死を行った病理学者であるクリスティン・ローマン博士はエプスタイン被告の死因が首つり自殺だと決定することに疑問を持ち、当初は「保留」としていたそうです。しかし、その1週間後にサンプソン氏が死因を「自殺」に変えたとバーデン氏は説明します。


バーデン氏はこれまで、ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺に関する議会調査を含む、死の調査に関与してきた人物です。50年近くにわたりバーデン氏はニューヨーク州委員会のメンバーでもあることから、刑務所などでの死がどのようなものかを見てきました。

バーデン氏は、エプスタイン被告の遺体を移動させた後の独房の写真を見ています。写真にはオレンジ色のベッドから医療に使われる結紮が作られた痕跡が写っていたとのこと。また、文書としては残っていないそうですが、バーデン氏は当時の状況について「刑務官が、オレンジ色の結紮を首元に巻き、一方を二段ベッドの上段にくくりつけた遺体を発見した」と報告を受けました。この点についてバーデン氏は、「遺体が発見されたのは死後3時間後であり、死んでいるのが明らかだったにもかかわらず、刑務官は緊急医療サービスに電話をかけて遺体を撮影しなかった」という点が不審であると指摘しています。

エプスタイン被告を30分間隔で監視するよう割り当てられた2人の刑務官が眠りに落ちてしまい、自殺はその間に起こったとされています。このとき、いくつかの防犯カメラは作動しておらず、拘留所のセキュリティに問題があったことは明らかです。エプスタイン被告の死が自殺であると結論付ける前にもっと多くの情報が必要でしたが、サンプソン氏の発言からは、調査がこれ以上行われないことが読み取れます。

これまでに2万件近い検死に関わってきたバーデン氏ですが、50年近いキャリアの中で、「拘留所職員が眠った隙に拘留者が自殺したケース」や「首つり自殺で3つの骨折が発見されたケース」は見たことがないとのこと。絞首刑では頸動脈が圧迫された結果、脳への血流が制限され、人は死に至ります。エプスタイン被告の首に骨折があったということは、そこに力が加えられたことを意味しているとバーデン氏は述べています。

なお、エプスタイン被告の遺体が見つかる前日、バージニア・ロバート・ジェフリー氏という女性が、「売春のため男性をエプスタイン被告にあてがわれた」と証言した2016年の裁判の資料が公開されました。この証言に含まれる男性は政治・金融・科学・慈善活動といったさまざまな分野で著名な人物を含みましたが、名を挙げられた男性はジェフリー氏の申し立てを否定しています。
https://gigazine.net/news/20191031-epstein-death-not-suicide/
http://www.asyura2.com/0505/nihon17/msg/722.html#c84

コメント [政治・選挙・NHK266] 相次ぐ閣僚辞任、安倍晋三の「任命責任」に触れないNHK!  赤かぶ
13. 2019年10月31日 19:19:35 : TgYXXUhLcE : OXhUYUZnbldIM0k=[4]
任命責任をとって、お前が辞めろや。
国民が一番待ち望んでいることは、紛れもなくお前の辞任だ。
本当にKYな奴だ。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/877.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
4. 2019年10月31日 19:24:49 : Av2t6hkDjo : MlpTQ1U5eWoyODY=[2]
立憲民主党議員は、
枝野幸男等の執行部を見限って、
参加者が増えていくことになるだろう。

消費税5%のうねりは大きくなり、
自分自身の議席の為に
多くの議員は動く。

その結果
枝野幸男等の非民主的運営の執行部は、
自己保身から
手のひらをひる返し、山本太郎にすり寄る。

山本太郎は、野党統一の必要性から
大人の態度で、受け入れるだろう。

しかし、枝野たちの屑ぶりには、呆れてしまう。



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK266] 森ゆうこ議員の懲罰要求署名の格好悪さと不気味さ 偽りの目的を旗印に掲げた署名運動は日本の民主主義にとって極めて危険だ(… 赤かぶ
45. 2019年10月31日 19:26:13 : rLZojpIFFw : VWVaUHdwcFNocUU=[63]
森さん、恐れられてますねー

応援してます‼
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/846.html#c45

コメント [政治・選挙・NHK266] 河井法相が安倍首相に辞表提出 安倍総理「任命責任を痛感」 後任は森まさこ元少子化担当大臣  赤かぶ
39. 2019年10月31日 19:26:30 : G4iM5cJJjM : bDE4dHh5UHd6Z00=[2]
>>37さん そうだと思いますよ。

だって、ヒ素ミルク事件を起こした在日企業・森永の御令嬢をわざわざ妻にするなんて、日本人ならあり得ないでしょ。でもって、アキエ夫人は韓国語がペラペラでパク・クネクネと韓国語で楽しく会話していたって言うし、そもそも安倍晋太郎の代から在日パチンコ富豪の手厚い後援を受けていたというからね。

そして日本語も満足に出来ず、漢字も読めす、恥の文化を言われる日本で恥知らずのタワゴトを吐きまくり、国を売り日本人を地獄へ突き落すことができる基地外など、日本人ならあり得ないでしょ。福田康夫は、良心があるから売国棄民は出来ないということで総理を降りたんだと思いますよ。

>安倍晋三は 李晋三である http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/595.html#c1

>【これは驚き】安倍晋三はやはり李晋三? 朝鮮王朝最後の李垠・李方子両殿下の血筋を直接受け継いでいる!? http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-f6fb-10.html

>北朝鮮=日本軍? 残地諜報国家? 2018-07-08 13:36:35
https://ameblo.jp/cvcotu/entry-12389346132.html
北朝鮮は日本軍部の残地諜報国家であった。何をバカな?!と思ったのは10年ほど前。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/874.html#c39

コメント [経世済民133] 国産三菱ジェット、受注契約解消 米社の最大100機(共同通信) 赤かぶ
6. 2019年10月31日 19:28:30 : yDRW9rmySw : cE1JUGg1VDJqVXc=[108]
残念だけれど、悪の資本や悪の過去を持つ産業も同様に、
これまでの構造と共に
これから消滅しそうですね。

それが一番よいのかもしれませんね。

時代が終わりました。


http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/525.html#c6

コメント [お知らせ・管理21] 2019年10月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
251. 日高見連邦共和国[16943] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年10月31日 19:30:30 : yS5l02wyos : LmxtajJlWkprVGs=[1]
>>249>>250 『エロ💛アカンタ〜レ』

良くて工作員、悪くてアラシ、そんなキミは消えて。(笑)


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/570.html#c251

コメント [カルト23] タッキー・札幌マラソンは札幌カジノ誘致とセットだった。放射能や気温じゃ無かったんかーい、アホかという感じである。 ポスト米英時代
5. 2019年10月31日 19:30:45 : r7X4OxZauI : Zm1Cak9UTWJ5cHc=[7]
タッキーって、ジャニーズの滝沢さんのことですか?
ガッキーって、新垣結衣さんのことですか?

略しすぎで、全然意味がわかりません。

http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/269.html#c5

コメント [国際27] ロシア国営石油会社ロスネフチが、米ドルに代わりユーロを採用 (Pars Today) 無段活用
1. 2019年10月31日 19:32:53 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[401]
ユーロ建て ロシア企業が カード切り
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/640.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
58. 2019年10月31日 19:32:55 : e4Fdek8Syc : U0FkbWdzbWVodDY=[3]
57の続

多くの投稿者の方々にもかなりヒドイ批判を書かれているだろうが。
それを何故、当方にだけ取りつくのか!
ほとんどイジメ以上だ。
雇い主ボスの命令なのか知らないが、
自分達のエゴで1人の人間を苦しまているのが分らないのか!
異常だ。

56に書いたように他人の人生に踏み込んで、害を及ぼすのはやめろ。
君らと同じ世界に住みたいとは思わないし、
家族が大事!それだけだ。

可哀想な人達だ。


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c58

コメント [国際27] アルゼンチンの選挙で新自由主義に反対し、米国からの独立を目指す勢力が勝利(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
6. 2019年10月31日 19:33:04 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[402]
執拗な いじめ受けたよ 南米も
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/641.html#c6
コメント [国際27] チリ、APEC首脳会議とCOP25の開催断念 反政府デモ激化受け(ニューズウィーク) 赤かぶ
8. 2019年10月31日 19:33:13 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[403]
デモ激化 そして会議も 取り止めに
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/642.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
5. 2019年10月31日 19:33:19 : r737EmXJIY : YXdjbUJsUmNicGs=[20]
こんな YouTubeが上がっています。
野党はみんなで一緒にやるべき事でしょう。
国民のために。

消費税減税は、財政金融委員会で論議されるのですよ。

N国党の浜田氏と会派組む渡辺喜美氏は、財政金融委員会の理事
になっているのでのです。
参加させないのはおかしいです。

【秘密会合だった!?】強制退室 消費税減税議連設立総会

https://www.youtube.com/watch?v=5pY09ABCnJo&t=119s
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c5

コメント [国際27] 公式に正気を失ったアメリカ(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 2019年10月31日 19:33:21 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[404]
狂気さえ 保身のために 正当化
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/643.html#c2
コメント [国際27] クルド人見殺し「次は台湾」が現実味 トランプ大統領のオバマ化に備えよ 米国の後退はトランプ後も続く リーダーシップ放棄し… 鰤
1. 2019年10月31日 19:33:34 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[405]
引き出した 内なる矛盾 トランプが
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/644.html#c1
コメント [経世済民133] プレミアム商品券購入を買わない理由(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
23. 命を大切に思う者[138] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 19:33:37 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[155]
要するに、申請していない人は、
安倍への抗議の意思表示のために、あえて自分が損することをした人が多くを占める
と言いたいわけですか?
まあ中にはそういう人も居るでしょうが、あえて自分が損することをする人がそんなに居るかなあ?
理由は他にあると思います。

この、プレミア商品券、使える店がかなり限定されていて、不便なんですよ。
しかも、政府がくれるのは単なる割引券で、
使用対象者は、商品券を売ってる店で、お金を払って商品券を買わないといけない。
単に、商品券を買うときに安く買える、というだけ代物なのです。

だから、商品券を買ったものの、もし、使える店に行けずじまいで終わってしまったら、
商品券を買ったときに払った分のお金が丸々損になる、お金をドブに捨てることになってしまうのです。
その分、政府と商品券販売店(手数料貰ってるだろうから)は得をする。
どこででも使えればそんなことにはならないですが、使える店がかなり限定されてるからそうなる。

この、プレミア商品券の制度に対する私の個人的な感想ですが、
「プレミア商品券を配ったから安倍は偉い」と報道させる口実のためだけに作った制度で、
実際には、自民党の組織票と関係のない貧乏人には金を渡したくない、と考え、
「1000円欲しければ、4000円分、現金を商品券に変えろ!」という感じに、わざとして、
使用対象者に嫌がらせをしてるのだと思います、利用させないために...

こんなやり方にせず、1000円分の商品券をただで配った方が、
商品券販売店でも、本来不要な仕事(割引券に対する処理が必要になる)は増えないし、
使用対象者から見ても、お金をドブに捨てることになってしまう不安がないから、
良い筈なのですが、
自民党は、
貧乏人に金を渡したくないけど、
貧乏人に金を配ってると国民1億人に思い込ませて騙し(こんな汚い制度だとは使用対象者にしかバレない)、
自民党に人気があると思い込ませて、開票作業で不正してると感ずかれないようにしたい、
と思ってるようで、こういう汚い手を使ったのです。
理由も無いのに、毎回毎回、自民党が圧勝してたら、開票作業で不正してると感ずかれる。
だから、自民党は、何でもいいから、自民党に人気があると国民に思い込ませて騙せる口実を作ったのです。 

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/513.html#c23
コメント [戦争b22] クルド人を追い出したその後は......思慮も展望もないエルドアンの戦争(ニューズウィーク) 赤かぶ
6. 2019年10月31日 19:33:46 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[406]
寝返りに ニューズウィークが 八つ当たり
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/900.html#c6
コメント [戦争b23] シリア政府軍が化学兵器を使ったという西側の主張に合わせるためOPCWが隠蔽(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
2. 2019年10月31日 19:33:59 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[407]
正義派を 気取りメディアに 嘘書かせ
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/102.html#c2
コメント [経世済民133] 民主主義脅かすポピュリズム 「現役」に迫る保険料30% 都合よい財布やめよ「中国標準も悪くない」変心した米国育ちの中国人 … 鰤
1. 2019年10月31日 19:34:07 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[408]
脅かす 梃にさせよう ポピュリズム
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/516.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍政権が推進「病院統廃合・病床削減」で地方は壊滅する(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
14. 赤かぶ[37633] kNSCqYLU 2019年10月31日 19:36:16 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27706]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/878.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
59. 人間になりたい[1211] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2019年10月31日 19:36:29 : Igew9LiSCV : SVFzcHhMUWdwdG8=[261]

小沢一郎は、立憲、国民の党の一体化を進めている。
馬淵澄夫、山本太郎が大きな塊になろうとしている。
野党は共闘に向け、いい方向に進んでいるにもかかわらず、
なにかイチャモンを付けなくては気がすまない低能ネトウヨ「半歩前へ」。
このオール・オア・ナッシングの子ども思考が、
野党共闘を妨げる最大の原因だということをいいかげんに理解すべきだ。
立憲の執行部が、党の方針に従うよう、所属議員に要請するのはあたりまえのこと。
石垣のりこが信念に基づき、「消費税減税研究会」に参加するのもあたりまえ。
しかも本人は、党の圧力はなかったといっている。
問題ない病の菅も問題だが、問題ないものを問題だと騒ぎ立てるバカはそれ以上に問題がある。
 
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
76. 日高見連邦共和国[16944] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年10月31日 19:37:03 : yS5l02wyos : LmxtajJlWkprVGs=[2]
タローさんと共に歩んで行きます!

共に泣き、そして最後は共に笑いましょう!!
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c76

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
60. 2019年10月31日 19:37:38 : taVtEFczKE : Z0lPWVozOG4zYlU=[125]
>>54.
>消費減税に賛成で,現場に駆けつけていたN国党2名を強制退席させたとか?

うん、そりゃぁ良い!
N国なんて胡散臭いだけ。
その中でも、立花隆など、退席で当然。
「子供をどんどん生む種族は虐殺しろ!」だなんて、まぁ恐ろしい事!


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK266] いよいよ小沢一郎氏の出番だ。(日々雑感) 笑坊
27. 日高見連邦共和国[16945] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年10月31日 19:39:31 : yS5l02wyos : LmxtajJlWkprVGs=[3]
>>08

『売国奴』は、昔もこの先も『売国奴』だろう。言葉に新しいも古いもない。

で、キミが私に絡めるのはそういう“言葉”だけか?恥ずかしくねェ?(笑)

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/857.html#c27

コメント [国際27] クルド人見殺し「次は台湾」が現実味 トランプ大統領のオバマ化に備えよ 米国の後退はトランプ後も続く リーダーシップ放棄し… 鰤
2. 2019年10月31日 19:40:56 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3498]
Breaking news:世界中のイスラエル大使館が閉鎖!
.
新国際政経
2019/10/31 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=ZsdI009aOL4
http://www.asyura2.com/19/kokusai27/msg/644.html#c2
コメント [経世済民133] 株価急落、いよいよ「ソフトバンク・ショック」を警戒すべきワケ 今週の「AI株価予報」で読む(現代ビジネス) 赤かぶ
28. 2019年10月31日 19:41:06 : ex4NFXq0AI : VG5LeVVZSzkxaE0=[1]

マイナス金利で負債を量産させて
黒田がその付けを国に回す

はじめからこうゆう筋書き。
だから俺はマイナス金利、0金利を引っ込めろと言ってきた。



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/498.html#c28

コメント [カルト23] 産経・れいわの勢力拡大に怯える立憲。と言うか、れいわか共産が案山子を立てたら比例復活もできない集団で、その立場を弁えて… ポスト米英時代
4. 2019年10月31日 19:41:38 : nAYfTGyODY : WWtobEpLRzdJVEk=[1]
前回、枝野の演説聞いて握手までしたことが、悔しくてたまらん、手が腐る思いだ、連合に魂売った国民の敵、れいわが100議席取って、立憲は解散消滅しろ、それより安倍をなんとかしろよ
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/288.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 小沢一郎「今だから話せるあの時そしてこれから」国会議員在職50周年インタビュー(ニコニコ生放送) 赤かぶ
16. 日高見連邦共和国[16946] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年10月31日 19:41:49 : yS5l02wyos : LmxtajJlWkprVGs=[4]
>>15

悔しい?誰が?どこが?(笑)

ところでオマエは誰だよ?>>14のタコかい?それとも別人かい?

まず、そういう“礼儀”の部分からちゃんとしなきゃ。

パパとママに教わらなかった?(笑)

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/848.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
6. 赤かぶ[37634] kNSCqYLU 2019年10月31日 19:43:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27707]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK266] 問われる「開催の意義」“空前の錯乱”東京五輪が晒したもの(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
27. 2019年10月31日 19:44:55 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[409]
意義はない ゾンビ仲間の 儲けだけ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/853.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK266] <サンデー毎日>森ゆうこ舌鋒炸裂「安倍首相を追及し切れなければこの国は終わる」 国会質問通告漏洩問題の核心 倉重篤郎の… 赤かぶ
29. 2019年10月31日 19:45:08 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[410]
民主主義 既に陥る 崖っぷち
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/849.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK266] 英語民間試験の導入でついに現実となった優生学的教育制度 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 2019年10月31日 19:45:24 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[411]
試験さえ 地獄の沙汰も 金次第
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/850.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
77. 2019年10月31日 19:45:32 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[412]
思う壺 似た者同士 いがみ合い
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c77
コメント [政治・選挙・NHK266] 日本政治の劣化が止まらないワケ〜適菜収×舛添要一の対談(日本がアブナイ!) 笑坊
11. 2019年10月31日 19:45:40 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[413]
奥の院 劣化させろと 発破かけ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/859.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK266] 確信犯的に無知をさらす低レベル内閣/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
25. 2019年10月31日 19:45:47 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[414]
低レベル みんな一緒で 怖くない
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK266] 偽善者・カッコつけと絡まれても議論を呼びかけた山本太郎に感銘を受ける(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
13. 2019年10月31日 19:45:57 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[415]
理屈では 敵わないから 罵声上げ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/863.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK266] ただじゃ済まない萩生田発言 安倍政権を倒すのは受験生(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
39. 2019年10月31日 19:46:04 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[416]
「身の丈」に 秘めた本音の 恐ろしさ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/868.html#c39
コメント [政治・選挙・NHK266] 河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い(文春オンライン) 赤かぶ
24. 2019年10月31日 19:46:33 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3499]
河井克行法相が公選法報道で辞任 - 9月の安倍内閣改造後、菅原経産相に続いて2人目
.
時事ぽぽんぷぐにゃん
2019/10/30 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=IHUQk6OdS3Y
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/869.html#c24
コメント [経世済民133] ソフトバンク倒産!? みずほ銀行と全日本人が巻き込まれる裏話 パイプライン
22. 2019年10月31日 19:48:08 : lSQGkfkLHE : em1MVkFuVHYvQ28=[4]
ソフトバンク倒産!? みずほ銀行と全日本人が巻き込まれる裏話

孫はマイナス金利の運び屋。

主犯は黒田マイナス金利


黒田追放で

マイナス金利追放



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/512.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
78. 前河[3104] kU@JzQ 2019年10月31日 19:52:17 : a90qCbGSSQ : LlZmZjlWdU1aTGs=[74]

>顔を見せずに批判すること、批判できることは、大切なこと。

いつもコピペだらけの新共クラゲもたまには良いこと言うね。と言うか初めてまともな意見を聞いたかも。

匿名だから言える事もあり、批判や提案を好き勝手に言えるほど大事なことはない。

人には立場や役割があり、有言実行ばかりが常ではない。

否定してる奴は意見を言うことの重要性がわかっていないな。民主主義の基本だな。



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c78

コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
7. 2019年10月31日 19:56:28 : qv1gAhAi6g : dkZINzB4YTBNenc=[19]
>>5
動画は見るつもりは無いけど与党だか野党だか
分からないような政党は入れなくて良いだろ
それ言うなら自民党も公明党も入れて
国民の為に話し合えということにもなりかねない

というか秘密でも何でもないと思うがN国を入れたら
発した言葉の1から10まで晒されそう
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c7

記事 [カルト23] 枝豆・小沢との会談で、立憲への合流を再度強調。立憲は幹部とそれ以外に分裂すべきである。
そして、幹部は立憲増税党と党名変更し、それ以外は鳩山共和党に合流すればスッキリするのである。
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/290.html
コメント [経世済民133] 株価急落、いよいよ「ソフトバンク・ショック」を警戒すべきワケ 今週の「AI株価予報」で読む(現代ビジネス) 赤かぶ
29. 2019年10月31日 19:56:52 : gcAzz4RAGo : ZlBFRzZxOFN4TTI=[43]
マイナス金利で孫に投機負債の深堀させて
救済名目に黒田にマイナス金利を深掘りさせる

用途は、
ネオコンの米住宅賭博

今日黒田がーーー、
これから、マイナス金利深掘りしまーすーーーとの馬鹿宣告。
これは
株を暴落させマースと同義。

ソフトバンク危機云々以前に、

元凶は黒田のマイナス金利にある。

http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/498.html#c29

コメント [経世済民133] 年金の基礎知識と、受給額が激減するシビアな未来を生き抜くヒント 都心ではっきり見えてきた、経済力がなければ子を持てない… 鰤
1. 2019年10月31日 19:58:01 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[417]
意図的に 雀の涙に されてゆき
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/519.html#c1
コメント [経世済民133] リニア乗客の安全問題に切り込まず。堕ちた日本のジャーナリズム (誰への忖度?) 戦争とはこういう物
1. 2019年10月31日 19:58:12 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[418]
機嫌取る 問題点に 蓋をして
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/522.html#c1
コメント [経世済民133] 災害多発・原油・円安進行…年末三重苦が庶民を直撃する(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 2019年10月31日 19:58:24 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[419]
株高が 禍招く パラドクス
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/523.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 河井克行法相 妻の参院選に公選法違反の疑い(文春オンライン) 赤かぶ
25. 2019年10月31日 19:58:34 : bLbVVSfKBo : Q0txSzNoeHg1TG8=[420]
疑惑なら 負けてはいない 俺だって
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/869.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
8. 2019年10月31日 19:59:57 : YhjUVup5dk : YUtVdFhYNjAwTmM=[19]
>こんな YouTubeが上がっています

何の説明にもなっていない だから何だ?
N国は聞くにYotubeが稼ぎの主戦場らしいから
話題にして当然だろう、マツコに絡み
NGTに絡み、勉強会に絡む
まるでチンピラ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK266] 確信犯的に無知をさらす低レベル内閣/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
26. 命を大切に思う者[139] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 20:06:17 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[156]
どの暴言や失言に対しての意見なのか抽象的過ぎてわからないから、何とも判断ができませんが、
私の思う最大の暴言は、
「『徴用工の慰謝料の請求権も、日韓請求権協定の対象に含まれている』というのが日本政府の立場だ」
とする説明です。
なぜなら、
日本政府の責任者である柳井条約局長が、国会で、正式に、
「徴用工の慰謝料の請求権は、日韓請求権協定の対象に含まれていない」と答弁してるからです。

日本政府が「対象に含まれていない」と国会で正式に答えてるのに、
「『対象に含まれている』が日本政府の立場だ」と説明するのは、100%嘘だろう!
安倍らのこの説明は、日本政府に対する侮辱です。日本政府の言ってることと正反対のことなんだから。

仮に、「対象に含まれている」か「いない」か自体が、主観の問題だからわからなかったとしても、
「対象に含まれている」と答弁してるか、
「対象に含まれていない」と答弁してるか、
のどちらかなのかは、100%明らな事実です。
「対象に含まれていない」を、主観の問題だからという理由で「対象に含まれている」に捻じ曲げる
ことはできない。主観じゃないから。国会の記録に残ってるから。その記録を改竄して説明してるから。
日本政府は、自分達のした答えを安倍に勝手に改竄されてるのに、黙ってるのか? 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/860.html#c26
コメント [カルト23] 毎日・国民と共産は消費減税に前向き、立憲は慎重。立憲抜きで野党を一本化すればよいのである。 ポスト米英時代
1. 2019年10月31日 20:07:09 : s0Ci2bQMh6 : Mi83SmZ0R2xOc0E=[344]
蓮舫さんの国会追求には正直あきれました。
消費税を8パーにとどまらず、ついには10パーにまでされ、商売も暮らしも直撃だよとつくづくどうにかならないかと考えている国民の感情が盛り上がっているこの時に・・・
そして台風被害で踏んだり蹴ったりだよという思いも沸騰しているこの時に・・・
「クールジャパンの赤字けしからん!」しか言うことないんかーい
あんた方は「ゆ党」だよねもはや笑
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/289.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 「年内に新党目指す」 小沢氏、次期衆院選へ< 「野党がひとつの党になれば絶対に勝つ。国民は政権交代を望んでいる」・動画> 赤かぶ
32. 2019年10月31日 20:08:42 : yuB5mVZI7w : ZS5KWFRIQWpRMzY=[13]
25さん、

貴重な情報を有難うございました。
書棚を探してみましたが、チョット見つかりませんでした。
いずれ何処からか出てくると思います。

Zivilverteidigungsbüchlein(民間防衛小冊子)の解説:
http://www.libenter.ch/index.xhtml

ドイツ語の原版がウェブ上にありました。
http://www.libenter.ch/090610_zivilverteidigung_1969_v1.4_de.pdf

因みに、「非常サイレン」の訓練は現在も毎年2月にスイス全土で行われます。

注意喚起の英語版:
https://www.babs.admin.ch/en/alarm/zeichen.html
「ラジオを聞き、当局の指示に従い、隣人に伝える」と書かれています。

サイレンの種類は2種類で、非常用とダム周辺の住民に対する水害警報があります。
https://www.ch.ch/en/alarm-signals/

Alerting and informing:警報の詳細な解説
https://www.babs.admin.ch/en/alarm.html

水害が多発している国の参考になると思います。
ご参考まで。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/845.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
9. 2019年10月31日 20:10:58 : rnBvsIRdUg : Q2tUcHJBWG1Gb1k=[14]
>一方、N国については10月27日の埼玉知事選で
>消費税5%を掲げたが、「国民投票に
>資するとおっしゃっていたので、我々の勉強会に
>なじむか不明だった」(大西氏)と説明した。

へえ、5%減税を掲げていたのか
それはそうとN国を見る度にN国は国民投票と主張している
金が掛かり過ぎるだろう 安易に言い過ぎ
ただスイスでは10万票の署名を集めれば
国民投票が出来るのだよな(金持ちということ?)

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c9

コメント [戦争b22] 地球製UFOの公開が始まった。 戦争は、なぜ起きるのか?12(特別版) あのに
2. 2019年10月31日 20:11:04 : u2qonukhmE : My9oTDNSeUFvdU0=[66]
地球人類が戦争という略奪行為を止めて他の異星人達の権利を奪わず、人類自ら悪を根絶して私利私欲を捨て平和を求め自然を守らなければ絶滅させられるだろうね。
2000年という期間を与えられ何の反省も思考も無く欲に駆られざ残忍な行為を繰り返した人達を宇宙に放つ訳は無いだろ。なぜなら今地球でしてる侵略行為や略奪行為が地球の外に持ち出されその為に他の生物圏の者達の脅威になってしまうからね。
何故洪水で人類絶滅させる事をしたのかは人類神の子が神と同等の科学技術力を得たら、神々の脅威になるからだよ、エンリルのした事は正に将来の脅威の根絶。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/898.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
61. 2019年10月31日 20:12:15 : Av2t6hkDjo : MlpTQ1U5eWoyODY=[3]
枝野幸男が、消費税5%に否定的なのは、
山本太郎と立憲民主党議員とが、
マレーシア消費税廃止の視察を
腐し、ケチつけた。

今回も、不参加を推奨する文書と会合の開催。

これに意図がない。
と、枝野親衛隊の馬鹿でも、言えまい。

枝野幸男は、真摯に野党共闘を考えていない。

そのうち、流れには勝てず、
山本太郎にすり寄ってくるだろう。

しかし、既に、枝野幸男は、多くの人の信頼を裏切った。
遅い。野田、菅、安住、玄葉達と消えてくれ。



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c61

コメント [政治・選挙・NHK266] 立民が“圧力” れいわ山本代表「消費税減税」会合に行くな 逢坂誠二、蓮舫氏が連名で文書配布(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
103. 2019年10月31日 20:13:48 : taVtEFczKE : Z0lPWVozOG4zYlU=[126]
>>100.
>大統領制を導入する


トンデモハップン!
大統領制になんかしたら、憲法改正なんかしなくとも、緊急事態法なんかごり押ししなくとも、安倍晋三や第二の安倍晋三第三の安倍晋三が現れた時、それこそ、日本を好き勝手出来てしまう。

大統領は核のボタンですら勝手に押せる権限を持つそうだ。
戦争したくてたまらない安倍晋三に大統領権限を持たせたら、そう言うのをまさに、まさにいわば「気違いに刃物」って言うんじゃないのか?

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/837.html#c103

コメント [カルト23] 枝豆・小沢との会談で、立憲への合流を再度強調。立憲は幹部とそれ以外に分裂すべきである。 ポスト米英時代
1. 2019年10月31日 20:14:19 : 2urNDDZIyg : c05NeWZ6ZXdVZDI=[1]
枝缶野田だけ取り残されて路頭に迷うなんてことになったらスカッとしますね
http://www.asyura2.com/19/cult23/msg/290.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
62. 2019年10月31日 20:14:36 : ZzFD62qoa2 : WTlNR3Z4eHEzZ0k=[140]

  『仁義なき戦い』応援してまっせー!
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c62
コメント [経世済民133] 「米国人のキリギリス体質」が世界の命運を握る 米国株から現金・債券へのシフト、2008年以来の規模−ゴールドマン 鰤
2. 2019年10月31日 20:16:41 : gcAzz4RAGo : ZlBFRzZxOFN4TTI=[44]
「米国人のキリギリス体質」

今に始まったことではない
18年前
ネオコンが住宅賭博を米国の国家事業にした時点で、既に
キリギリス体質は植え込み済み!

2001年賭博資金取り込みに、米市場を暴落させーーー世界の株が同時崩壊。
その後ネオコン博徒の資金源に
日欧が激安金利を押し付けられ、
先進国が同時デフレ、同時不況にされてきた。

米国の過剰消費体質が、世界経済を支えている

不正金利の住宅賭博えの過剰消費で、既に米国消費は長期に凍結、
学費ローン滞納が蔓延状態でーーーー実需など育つ訳がないのである。

住宅過剰消費でーーーー無利子金利の工面に、世界経済に不況風や恐慌風を吹かせている。

世界経済を支えるどころか、

ネオコにの住宅賭博は世界経済にお荷物なのだ、



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/515.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
10. 2019年10月31日 20:16:46 : e1pXPMHfxc : dzI0MEpFWmhmYnc=[76]
大体口から出まかせな感じがしてならない
表明すれば良いというものでもないだろ

N国のこと普段見てないから詳細は知らないが
阿修羅のレスでN国は以前に富裕層に対する
優遇措置を主張していたらしい
それが事実なら勉強会の方針にそぐわないだろ
勉強会は飽く迄も勉強会だから
余計な私情は持ち込むべきではないが
参加している人はどうにか庶民の痛みを
和らげる方策がないかと探っているのだし
そういう意味では以前に差別発言をした
党首を抱えるN国など論外だろ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c10

コメント [原発・フッ素52] 福島第一・汚染水タンク増設の敷地がないは大ウソ 広大な7、8号機建設予定地、中間貯蔵施設予定地がある  魑魅魍魎男
17. 2019年10月31日 20:18:33 : qW5770aSac : ZHBpTDdEcXlON1U=[1632]
>>1
この写真の右手前のタンク、てっぺんが茶色く錆びていないか?
フレコンバッグ同様、すぐに穴が開き始めるかも。
さすが安物だけあって劣化も速い。

数十年は持つきちんとしたタンクを建設することが喫緊の課題。

土地はいくらでもある。
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/220.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK266] <偽善者と呼ばれ、 山本太郎が悔し涙!>「悔しいわ… 裕福じゃないもん同士が石投げ合って、どうするんですか!」 赤かぶ
79. 地下爺[9064] km6Jupbq 2019年10月31日 20:20:59 : ZIRPLIvmG2 : eU4xWDhqRHdxTGM=[155]

    太郎さー は 田中角栄→小沢一郎の 正真正銘の後継者 !!
 

          「国民の生活が第一」を


        まっとに 引き継いでいるてこと




http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/855.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
1. 赤かぶ[37635] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:21:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27708]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
2. 赤かぶ[37636] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:21:59 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27709]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
3. 赤かぶ[37637] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:22:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27710]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
4. 赤かぶ[37638] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:23:07 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27711]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
5. 赤かぶ[37639] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:23:37 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27712]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c5
コメント [経世済民133] 「米国人のキリギリス体質」が世界の命運を握る 米国株から現金・債券へのシフト、2008年以来の規模−ゴールドマン 鰤
3. 2019年10月31日 20:23:49 : wt1zp0U29E : ZEM4QnV6RUlibEU=[2]
世界で最も経済規模が大きい米国でも、景気はスローダウンしてきている。世界的な経済減速・米中貿易戦争

この馬鹿が
日欧のマイナス金利が欲しくて、不況風、恐慌風を流している、

日本は追加増税で追加不況

利上げ宣告させ、株価暴落との出来芝居―――

利上げしたら、こうなるとの、見世芝居でーーー利上げを回避させるとの

アルゼンチン大暴落と、同根操作。



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/515.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
6. 赤かぶ[37640] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:24:22 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27713]



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK266] 猪瀬直樹元都知事が五輪招致でついた「温暖」「理想的」の嘘を問われ「プレゼンなんてそんなもん」 柳澤秀夫が怒りの反論(リテ… 赤かぶ
7. 赤かぶ[37641] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:26:11 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27714]






http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/885.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK266] ただじゃ済まない萩生田発言 安倍政権を倒すのは受験生(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
40. 地下爺[9065] km6Jupbq 2019年10月31日 20:26:35 : ZIRPLIvmG2 : eU4xWDhqRHdxTGM=[156]
>あまりにも、ひどすぎて、

 後ろから、『蹴り上げたくなる」人。

           ↑↑

    ほんと そのとおりだと思います。



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/868.html#c40

コメント [政治・選挙・NHK266] 消費税5%目指し野党超党派が勉強会開く、「野党結集の軸に」と馬淵氏(高橋清隆の文書館) 赤かぶ
11. 2019年10月31日 20:27:01 : e1pXPMHfxc : dzI0MEpFWmhmYnc=[77]
N国の5%減税主張は究極な人気取りでは?
場を乱して野党から票を掻っ攫うことしか
眼中になさそうな政党とは極力協力しない方が良い
(山本太郎も立憲からはよく思われてないっぽいが)
相乗効果で共に高めあうならまだ良いけど

自民アシスト部隊なのか単なるルサンチマン政党なのか
悪目立ち優先の政党なのか

これほどまでに「共に戦う」といイメージが
湧かない政党もない 誤解が無いように断っておくが
別に自分は熱心なアンチではない
アンチなら普段から気に掛けているだろうけど
自分はそうではないし
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/879.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK266] ただじゃ済まない萩生田発言 安倍政権を倒すのは受験生(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. 命を大切に思う者[140] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 20:27:23 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[157]
> 経済状況や住む地域によって受験機会に不公平が生じかねないからだ。
> 「身の丈に合わせて」という言葉には、侮蔑的なニュアンスを感じずにいられない。
> 「身の程をわきまえて」「分相応に」――。
> そんな上から目線である。弱者を切り捨てる冷酷政権のホンネに怒りの炎は燃え広がる一方だ。

そもそも経済弱者の子も努力すれば大学に行けるようにするために、
国立大学を作ったのではないのか!

塾に行けるか行けないかだけを問題にしているが、
能力があっても授業料を捻出できないせいで国立大学に行けない子が増えてる問題も考えないといけない。

国立大学の授業料も私立大学と同じにすべきだ、とする風潮が蔓延し、
国立大学の授業料をどんどん上げて行ったせいで、
経済弱者の家庭の子は、能力があっても、授業料を捻出できないせいで国立大学に行けなくなってる。

官僚と自民党は、日本の中枢を、能力のある人ではなく、経済状況の良い家庭の人だけで独占させたいのだろう。

理由はおそらく、そういう家庭は、官僚や自民党の悪事に加担してる組織のメンバーの家庭が多いからです。
日本の中枢を、そういう家庭の子で独占したいのでしょう。今やってる悪事を続けたいから。
その証拠に、今、日本の中枢は、戦時中に悪事に加担していた家系の人間ばっかりではないですか。

官僚と自民党は、
経済状況の良い家庭の人以外を、
つまり、官僚や自民党の悪事に加担してる組織のメンバーの家庭の人以外を、
完全にシャットアウトしたいのです。
だから、経済状況の良い家庭しかできないように、わざとしているのです。 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/868.html#c41
コメント [政治・選挙・NHK266] 疑惑の菅原一秀経産相「辞任」で菅官房長官がピンチのワケ〈週刊朝日〉 赤かぶ
28. 2019年10月31日 20:28:52 : iwAujJtOFE : ZGZXRTcuMFlZQXM=[277]
>>14

なるほど。そういうことだったのか。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/871.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
63. 2019年10月31日 20:33:27 : iwAujJtOFE : ZGZXRTcuMFlZQXM=[278]
枝野は野田と同じで完全に自民別働隊として動くつもりだ。
こうなればみんなできっちりつぶしにかかるしかないだろう。
目標は定まった。
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c63
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
64. 2019年10月31日 20:36:05 : wpdkJn2mVw : c1B4cnBBY0c2aHc=[15]
ほーら、また自民そっちのけ
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c64
コメント [原発・フッ素52] 「原発も放射能も存在しなかった」というトンデモなブログ・動画が話題になっている  魑魅魍魎男
51. 2019年10月31日 20:37:11 : 2FOSukKJfI : Nkw4c2tKeW9zdVU=[416]
「原発も放射能も存在しなかった」

単なる現実逃避だろう。

http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/209.html#c51

コメント [リバイバル3] 富士山登山を「ニコ生」中継中に滑落か 救助隊が捜索 中川隆
49. 中川隆[-10396] koaQ7Jey 2019年10月31日 20:37:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[2484]

富士登山滑落てつさんの笑顔 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35881575
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1012.html#c49
コメント [政治・選挙・NHK266] 枝野の「嫌がらせ」の中、山本太郎が立ち上げた! 消費税減税研究会に議員22人出席!  赤かぶ
65. 命を大切に思う者[141] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 20:37:34 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[158]
枝野は、連合が離れて次の選挙で議席数が大幅減になることを、恐れているのでしょう。
党員が消費税減税研究会でどういう思想になるかについては、枝野は何とも思っていないでしょう。
党員がそこに行くと連合が激怒して組織票を入れてくれなくなる、理由はそれだけだと思います。

党員の多くが消費税減税研究会に参加すると、
確かに、次の選挙では、連合が激怒して組織票を入れなくなり、野党の議席数が大幅に減り、
国会のほぼ全議席を、自公と補完勢力だけが占めるようになるでしょうが、
一時的にそうなってしまうのは、必要なプロセスだ、ということが枝野には、わからないらしい。
いくら議席数を維持したいからと言って、連合の言い分を聞いてたら、正しいこと始められない。
勇気を持って、組織票をあてにせずに、票を集めることを考えるべきです。 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/875.html#c65
コメント [政治・選挙・NHK266] 疑惑の菅原一秀経産相「辞任」で菅官房長官がピンチのワケ〈週刊朝日〉 赤かぶ
29. 命を大切に思う者[142] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 20:41:27 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[159]
> 疑惑の菅原一秀経産相「辞任」で菅官房長官がピンチのワケ〈週刊朝日〉

その程度で、菅がピンチになってくれるのなら、菅もこれまでに辞任してるよ。
安倍と菅は絶対に影響を受けない。受けないようにメディアコントロールする。
メディアの役員と幹部が、安倍や菅に言われるがまま会食に行って、
安倍や菅に言われるがまま、報道内容に介入していれば、安倍や菅に影響が出るわけがない。
この国のメディアは腐ってる。だから菅は辞任せずに済む。 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/871.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK266] 安倍政権が推進「病院統廃合・病床削減」で地方は壊滅する(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
15. 地下爺[9066] km6Jupbq 2019年10月31日 20:43:04 : ZIRPLIvmG2 : eU4xWDhqRHdxTGM=[157]

   ほんと 早く 死なないか と 思う 。。。。




http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/878.html#c15

記事 [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal)
韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響
https://biz-journal.jp/2019/10/post_125598.html
2019.10.31 文=高安雄一/大東文化大学教授 Business Journal


チョ国法務部長官の支持派が集会 検察改革を要求(写真:Lee Jae-Won/アフロ)


 韓国は昨年の秋より景気悪化が深刻化している。景気が堅調に推移していれば経済成長率は3%以上となるはずであるが、2018年に続いて2019年の経済成長率は3%を切ることが確実である。また景気総合指数の動向指数からトレンドを除いたものを見ると、昨年4月をピークに秋頃から低下傾向が続いており、景気後退が鮮明となっている。

 韓国の経済構造は世界景気の影響を受けやすいものとなっている。2018年におけるGDPに対する輸出の割合は42.8%と高い。そして輸出に占める中国向けの割合は26.8%を占めており、アメリカが12.0%である。よって特に中国、またアメリカの景気が悪くなった場合は韓国の輸出が減少し、需要、ひいては景気の落ち込みを招く。韓国の景気循環は良くも悪くも外的ショックがきっかけになることが多い。

 韓国経済が昨年の秋頃から悪化した要因は米中貿易摩擦である。アメリカと中国が相手国からの輸入製品に対して関税を引き上げた結果、両国の輸出が減少し、これにより特に中国の景気が後退している。中国における今年の7〜9月の実質成長率は過去最低を更新し、製造業購買担当者景気指数(PMI)も9月で5カ月連続、これを切ると景気が悪いと判断される50を下回った。

 中国向け輸出は2018年11月から連続してマイナスが続き、2019年1〜8月は、前の年の同じ時期と比較して17.6%の減少となっている。そして中国向け輸出が不振であることにより全体の輸出も2019年1〜8月は9.6%減少している。これほど輸出が減れば景気に与える影響は甚大である。企業の先行きの不透明感も加わり設備投資が大幅に減少するなど内需も委縮している。

 景気悪化に対する処方箋は金融政策および財政政策などマクロ経済政策を講ずることである。韓国では今年7月に0.25%、10月にさらに0.25%政策金利を引き下げた。しかし政策金利はすでに1.25%と史上最低となっている。韓国の場合、金融緩和をやりすぎると資本流出による急激なウォン安を招く可能性があり、金融政策の余地はほとんど残されていない。

 また今年8月には約6兆ウォン規模の補正予算が国会を通過したが、その規模は当初予算の支出額の1.2%にすぎない小さなものである。内容をみても、日本による対韓国輸出管理適正化に対応するための部品・素材産業に対する支援、被災者支援などであり、公共投資といった波及効果の大きい事業が主に行われるわけではない。韓国の財政構造は現在のところ健全であるが、今後は急速に進む高齢化のため財政構造の悪化が見込まれており、景気浮揚のため財政政策を積極的に打つことは難しい。

 韓国の景気は外的ショックの影響を受けやすく、マクロ経済政策で景気を支えることは難しいなか、控えめな政策を講ずることしかできない現状では、景気浮揚効果はほとんど期待できない。

■所得主導成長の副作用

 さらに、文在寅大統領の目玉政策のひとつである所得主導成長はまったく景気浮揚に寄与していない。所得主導成長は労働分配率を高めることで所得を増やし、個人消費の増加を通じて成長率を高めるといったロジックにもとづいた政策である。そして具体的に行われた措置が最低賃金の引上げである。

 文在寅氏は大統領選挙で候補者の時、2020年に最低賃金を1万ウォンに高めることを公約として掲げた。そして政権発足以降初の引上げとなった2018年には16.4%、2019年には10.9%、最低賃金が引き上げられた。なお、2020年の引上率は2.9%にとどまったが、最低賃金は2017年の6070ウォンから2020年には8590ウォンへと、3年間で41.5%も高まることとなった。

 しかし最低賃金の引上げは雇用に悪影響を与えるといった副作用を招いた。そもそも最低賃金の引上げにより影響を受けるのは、ようやく利益が出ているような零細な事業主が多い。このような事業主は賃金上昇によるコスト増を価格に転嫁できない。小規模の下請企業は、親会社との力関係からいって、納入価格の引上げを要求することは難しい。小売店や飲食店は、同業者が増え競争が激しくなっており、値上げすれば客足が遠のいてしまうことから価格を据え置かざるをえない。

 価格を据え置き人件費が上がるとなれば経営は成り立たなくなるため、雇用を減らす動きが広がっている。政府の委託調査の結果によれば、小売業では、客が少ない時間帯の営業をやめる、事業主やその家族の労働時間を増やすなどして、従業員数か従業員の労働時間のいずれかを減らしており、両方とも減らしたところも相当数にのぼった。また飲食業も小売業と状況は同じであるが、客の少ない時間を休憩時間にして勤務時間から外すことなども行っている。

 賃金労働者数には増加トレンドが見て取れるが、2018年に最低賃金が大幅に引き上げられてからは、トレンドを下回る増加にとどまるようになった。最低賃金は高まっても雇用されなければ意味をなさない。マクロでみた総所得は賃金に労働者数を乗じた数値であるが、賃金が高まっても労働者数の伸びが鈍化してしまえば、総所得はあまり増加しないこととなる。

 所得主導成長の考え方では、最低賃金を40%以上も高めたわけであるから、低所得層を中心に所得が高まり、個人消費が景気を引き上げるはずである。しかし、最低賃金が大幅に引き上げられた2018年以降の個人消費の増加率は年率に換算すると2.1%であり、2013年から2017年までの5年間の2.3%と比較して特段の改善は見られない。つまり最低賃金の引上げは景気浮揚にはまったく寄与していない。

 現在の韓国には、金融政策や財政政策といったマクロ経済政策を積極的に行う余地は残されていない。また文政権の目玉政策のひとつである所得主導成長はまったく景気浮揚に寄与していない。韓国には自力で景気を回復させる力はなく、米中貿易摩擦の行方など世界経済の動きに翻弄される状況が続くほかはなさそうだ。

(文=高安雄一/大東文化大学教授)




http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html

コメント [政治・選挙・NHK266] 河井法相が安倍首相に辞表提出 安倍総理「任命責任を痛感」 後任は森まさこ元少子化担当大臣  赤かぶ
40. 命を大切に思う者[143] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年10月31日 20:43:51 : XtayyrwDIU : NkRMQjBIZy41WGM=[160]
張りぼての人形を、別の張りぼての人形に変えるだけ。
安倍政権には何の痛手にもならない。
どうせ、新大臣も、安倍に言われるがままするんだろう? 

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/874.html#c40
記事 [ペンネーム登録待ち板6]   拉致問題:蓮池薫さんが、教育大学で、教員を目指す学生に講演 !

 拉致問題:蓮池薫さんが、教育大学で、教員を目指す学生に講演 !

     北朝鮮の拉致・北朝鮮脅威の深層・真相は ?

(www3.nhk.or.jp:2019年10月28日20時30分より抜粋・転載)

◆蓮池薫さんが、新潟県上越市で講演 !

教員を目指す学生に北朝鮮による拉致問題を深く理解してもらおうと、上越市の大学で拉致被害者の蓮池薫さんによる講演会が開かれました。

上越教育大学で開かれた講演会には北朝鮮に拉致され、17年前に帰国した新潟産業大学准教授の蓮池さんが講師に招かれ、教員を目指す学生など、およそ60人が参加しました。

この中で、蓮池さんは帰国を果たせていない拉致被害者全員の即時帰国を国に要望している中、「解決にはなんらかの日本からの見返りが必要だ」と話しました。

◆横田めぐみさんは、今も生きていると思う !

また、横田めぐみさんなど北朝鮮が死亡したとしている拉致被害者について、「診断書や遺骨はでたらめで、今も生きていると思う」としたうえで「強い恐怖を抱えながら生活しているはずだ。

政府には拉致問題の解決という原則を忘れずに国交正常化などの交渉にのぞんでほしい」と話していました。

このあと学生との懇親会が行われ、蓮池さんは拉致されている間の家族への思いについて問われると、「会いたいという次元ではなく、どうにかして生きていると知らせて安心させたいという思いが強かった」と答えていました。

参加した学生は今後、講演会の内容などをもとに県内の小中学校で拉致問題について伝える活動を行う予定だということです。

女子学生の1人は「教員は伝えることができる職業なので、被害者の方々の思いなどを下の世代に伝えられるよう取り組みたい」と話していました。

(参考資料)

T 日本人拉致は、日朝対立を狙う、 CIAの犯行であり、対米隷属・

自民党・政府は、了承していた !

―アメリカは、韓国の竹島領有を「黙認」した―― 二国間に「火種」を植えつけ「

対立」をあおり、国際政治をコントロールする。

それがアメリカの「常套手段」だ。:(zeraniumのブログより抜粋・転載)

 1)北朝鮮・拉致は、米国CIAの巧妙な謀略だった !

ここで大きな疑問が湧いてくるはずです。

それは、アメリカはなぜ、北朝鮮による朝鮮半島の統一を望むのかということです。多くの日本人は、北朝鮮は、謀略国家で、テロ推進国家と思っているはずです。

その理由として、日本人を含む外国人の拉致や破壊工作などのテロ活動を世界各地で画策し、韓国はもちろん、日本やアメリカにさえ攻撃可能なミサイルや核兵器を密かに製造したりして、テロや紛争を画策しているとんでもない国家であると思っているでしょう。

アメリカ自身も子ブッシュ政権の時に、北朝鮮を「テロ支援国家」と名指しして、徹底的に敵視する政策を採りました。しかしながらこれは、日本と北朝鮮が、手を組むことを阻止するために、アメリカが仕組んだ巧妙な、「プロパガンダ」(煽動目的の意図的宣伝)なのです。

ですから、日本の政治家やマスコミが、真相を知っていたとしても、アメリカの圧力ために、それを、公けにすることは、できなかったのです。

2) 北朝鮮は、海外工作当員・畑中理

(おさむ)が、構築した国家だった !

このことは、国際情勢について正しく分析をしている人々にとっては、常識中の常識と言える部類の事実であり、実は、北朝鮮は、アメリカや日本の政府やマスコミが喧伝(けんでん)するイメージの国とは、全く異なる国家なのです。

しかも北朝鮮は、日本にとっては兄弟の国に相当する存在なのです。

このことについて、私はこれまでにも自著で何度も触れてきましたが、北朝鮮という国は、戦前、「大日本帝国陸軍」が大陸に送り込んだ、残置謀者、つまり、海外工作当員の日本人・金策(キムチェク)、こと畑中理(おさむ)が、構築した国家なのです。

 実際に、北朝鮮国を取り仕切っていたのは、側近の一人とされた金策(キムチェク)でした。  

 金策こと、畑中理は、陸軍中野学校を卒業したエリート諜報員であり、敗戦によって頓挫(とんざ)してしまった、大東亜共栄圏創設という偉業を引き継ぎ、いつか、再び日本の下で、大陸に王道楽土を建設するために、橋頭堡(拠点・足場)として、北朝鮮を建国したのでした。

3)故金正日は、畑中理(おさむ)の息子である !

畑中理・本人は、戦後に亡くなりましたが、その遺志は、息子である、故金正日(キムジョンイル)朝鮮労働党中央委員会総書記に、引き継がれました。

金正日の母親は、金日成夫人の金正淑(ジョンスク)ですが、父親は、金日成(キム・イルソン)ではなく、金策、こと畑中理(はたなか・おさむ)です。

金日成が、1年半の間ロシアに行っている間に、身ごもったのが、金正日ですから、金日成も、自分の子どもではないことを知っていたはずです。つまり、故金正日の父親は、日本人だったのです。

その金正日亡き後、後継者である、金正恩(ジョウウン)朝鮮労働党第一書記が、使命を引き継いでいます。

ですから、アメリカとしては、これまで、何としても、日本と北朝鮮が手を組むことを、阻止しなければならない事態であったのです。

なぜなら戦後、日本を属国として、自分たちの庇護下に置き、経済成長させることで、「その収益を吸い上げていた」のですから、もしそれが、北朝鮮と共同で大陸に強国を建設してしまえば、自然とアメリカの言うことを、聞かなくなると考えたのです。

4)米国は、日本・北朝鮮を対立させるために拉致を仕組んだ !

だからその(米国がアジア・世界を支配し、巨利を獲得し続ける)ためにどうしても、たとえどんな手を使ってでも、北朝鮮と日本を反目させておく必要があったのです。

しかし残念なことに、大陸で諜報活動に関わった軍の関係者は、亡くなるか投獄されてしまったために、作戦計画を知る人物は、日本には残っていませんでした。

しかも北朝鮮がいくら、「我々は敵ではない。日本と仲良くしたいのだ」というサインを送っても、戦前の暗号を読める人材は、いなくなり、これまで彼らの真意は伝えることができなかったのです。

それをよく知るアメリカは、これをいいことに、CIA(米国中央情報局)を使い、日本人を多数拉致して、北朝鮮へと送り込み、まるで、「北朝鮮の仕業」のように見せかけるなどして、“日本・北朝鮮両国を、対立させる”ように、「仕組んだ」のです。

これらの情報については、『横田めぐみさんと金正恩』(飯山一郎著 三五館刊)や、私の前著『ついに宇宙人が最終戦争後のシナリオを用意しました』(徳間書店刊)に詳しく載っています。

(「大宇宙連合からの啓示」 田村珠芳著 徳間書店)

5)横田めぐみさんは、金正日の3番目の妻・「金正恩の母」である !

横田めぐみさんは、昭和52年(1977年)11月15日、北朝鮮に連れて行かれた後、金正日の「3番目の妻」として迎えられ、子どもを授かりました。その子どもこそ、他ならぬ「金正恩」だと言われています。

※金正日(キム・ジョンイル:1941年2月16日生まれ - 2011年12月17日死去

             金日成(キム・イルソン)の後継者)

※金正恩(キム・ジョンウン:1984年1月8日生まれ:35歳)

(「大宇宙連合からの啓示」 田村珠芳著 徳間書店)

U 日米安保マフィアは、北朝鮮脅威を口実に、防衛予算増額を要求できる !

(blog.goo.ne.jp:2015-12-14 より抜粋・転載)

★日米安保マフィアは、北朝鮮脅威を、口実に

防衛予算増額を要求できる !

北朝鮮の水爆保有宣言と潜水艦発射弾道ミサイル実験は、日韓国民を恐怖に陥れる、

ショックドクトリン効果を、狙ったものと思われます。

北朝鮮は、日韓国民に向かって、北朝鮮は、いつでも核ミサイルを使って、日韓を攻撃できると宣伝しているわけです。北が実はCIAに操られているのであれば、このような北の恫喝は米戦争屋、お得意の軍事プロパガンダのひとつとみなせます。

★日米安保マフィアは、日米の防衛予算増額要求

のために、北朝鮮脅威は、絶好の口実に !

日米安保マフィアは、日米の防衛予算増額要求のために、北朝鮮脅威は、絶好の口実になります。

極東米軍は、年間、数千億円ものオモイヤリ予算を我々日本国民の血税からもらっています。

*補足説明:北朝鮮の名目GDPは、韓国の45分の1であり、超貧乏である。

★北朝鮮は、極東のIS(イスラム国=テロ集団) !

◆北朝鮮脅威は、米国戦争屋が、背後からでっち上げたニセモノ !

★米国戦争屋は、戦闘機等購入・ボロ儲けの

見返りで、巨額の献金を政治家にする。

★巨額の献金をもらう、政治家・家来の官僚

・マスコミは、北朝鮮脅威の真相を隠蔽する。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/12904.html

コメント [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[37642] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:45:06 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27715]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html#c1
コメント [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal) 赤かぶ
2. 赤かぶ[37643] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:45:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27716]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html#c2
コメント [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal) 赤かぶ
3. 赤かぶ[37644] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:46:07 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27717]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html#c3
コメント [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal) 赤かぶ
4. 赤かぶ[37645] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:46:48 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27718]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html#c4
コメント [経世済民133] 韓国、景気悪化が鮮明…自力で回復させる策がない状況、最低賃金引上げも雇用に悪影響(Business Journal) 赤かぶ
5. 赤かぶ[37646] kNSCqYLU 2019年10月31日 20:47:15 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[27719]



http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/530.html#c5

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2019年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。