★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年5月 > 20日14時19分 ~
 
2014年5月20日14時19分 ~
記事 [テスト30] Re: テスト
<福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3725.html
2014-05-20(12:27) みんな楽しくHappy♡がいい♪


NHKの全国放送ニュース9では、「美味しんぼ」に関しては、批判的な雰囲気で報道していましたが、
今日の県民健康管理調査で福島の子どもの甲状腺がんが確定と疑い合わせて90人になったという事に関して、
一言も報じませんでした。


報道ステーションは確定の人数50名としてちゃんと報道しました。
(3月11日の特番でも疑い含めて74人のところ確定の33人で放送していた)
津田教授のコメントもあったので、内容を書き出しました。


被ばくの影響は・・・?
福島の子どもの「甲状腺がん」50人に

福島の子どもの甲状腺がんが50人に・・・被ばくの... 投稿者 kotetsu1111


13:19~



さて、もうひとつ次のニュースなんですが、
報道ステーションでも今年の3月11日に
福島の原発事故で18歳以下の子供たちの甲状腺癌について、特集として3月11日に放送いたしました。
賛否両論、様々なご意見を頂きました。
そういう中で調査委員会がまた新たな報告書を出しまして、
子どもの甲状腺がんの人数について発表がありました。


福島県が行っている子どもの甲状腺検査。
対象者のおよそ8割の結果が公表された。


鈴木眞一:え、50名が、甲状腺がんが確定しています。


甲状腺がんの診断が確定した子どもは、
今年2月に確定した数より17人増え、50人となった。


番組では福島県内で増加する甲状腺がん患者と原発事故の因果関係について取材を続けてきた。
今年3月11日の特集では甲状腺がんと診断され、手術を受けた子どもの母親から苦悩する胸の内を聞いた。



100万人に一人と言われた子どもの甲状腺がんが、なぜこれほど次々に見つかるのか。
今回公表した癌が確定した子どもの人数を調査総数で割ると、
およそ6000人に一人



鈴木眞一:
えっと、通常は症状があって受診する人ですけど、広く80%以上の人を全対象者の中から検診していますので、
こういう形で見つかっているということ。
要因が全て、えー、放射線の影響による、一番放射線の事象で起こったのではないかと考える、う、には
今の時点ではそういうものを、お、見て取れるものは見つかってないという事で、


調査規模を大規模にしたため、今まで隠れていた患者が判明しただけで、
原発事故での影響ではないとの考えだ。
いわゆるスクリーニング効果と呼ばれている。


国は福島と比較するため、
青森、山梨、長崎の3県で18歳以下を対象に甲状腺の検査を実施したが。
その結果、(国の調査・2012年度)
4365人のうち一人が甲状腺がんと診断されたことも今日報告された。




つまり他県でも福島県に近い割合で子どもの甲状腺がんが確認されているという事なのか?



津田敏秀教授 岡山大学大学院(環境生命科学)
福島県では0歳から18歳まで全員を対象にやっている訳ですけれども、
3県の場合はですね、調査に協力した方々、しかも年齢が上のお子さんたちが多くて、
福島と調査対象が違いますので、このままでは全く比較できません。


さらに検討委員会は
過去の国連の調査で、
被ばく線量が100ミリシーベルト以下では明らかな健康への影響は確認されていないことから、
推定で100ミリシーベルトを超える被ばく者がいない福島県でも放射線による健康影響は考えにくいとしている。
しかし、委員からも疑問の声があがった。



清水修二委員 福島第一県民健康感ぢ調査検討会:
もしですね、「100ミリシーベルト以下なら影響がない」という前提で評価してしまいますと、
もうその時点で結論が出てしまっている事になるんじゃないかと思います。
極端な話、健康調査をしなくてもいいということに、論理的になってしまうんじゃないかというふうに思うんですね。
調査の結果を評価する際に、これは判断基準にするのは適切ではない


津田教授はこれまでの検査結果から「甲状腺がんと原発事故に因果関係が無い」と断定できないと主張している。


津田敏秀教授
これまでの福島の甲状腺がんの調査では、
発見されている甲状腺がんの割合がですね、福島県内で地域的にばらつきが見られています。
こういうのはスクリーニング効果だけでは全く説明できません。


検討委員会では、甲状腺がんと診断された子どもの居住地域などについても解析を進める方針だ。



古舘:
スタジオの恵村さん、いろいろと断定的な意見もずっと続いてはいるんですけれども、
やはり低線量被ばくというのは、
子どもの甲状腺がんとの因果関係というものはまだはっきり分からないという
謙虚な前提に立たなきゃいけないんじゃないかというふうに思うんですけどね。


恵村順一郎 朝日新聞解説委員:
「低線量被ばくがお子さんの甲状腺にどういう影響を及ぼすのか」という事について、
今の科学が知り得ているという事はあまりにも少ないと思うんですね。
「影響がない」のではなくて、「影響があるのかどうか分からない」という事だと思います。
その事をまずしっかり踏まえる必要があると思います。
まず大事なことはですね、県民の視点に立って、検査が受けやすい体制をつくって頂くことだと思うんですね。
その上で、出来るだけ多くのデータを継続的、それから定期的に蓄積していくということだと思います。
それからもうひとつなんですが、検査データを素早く本人に通知するのはもちろんなんですけれども、
このデータから何が分かるのか、あるいは何が分からないのか、をですね、
丁寧にできるだけ説明をして頂くと。
そして、相談にも応じる体制をつくって頂くことだと思います。
県民の不安というのはこれからも長く続く訳ですから、
行政や医療機関には、子どもたちや親のためにその不安に誠実に答える、
そういう息の長い取り組みをお願いしたいと思います。


古舘:どうかそこに是非もっともっと寄り添っていただきたいと強く思います


ーーー


悪性、悪性疑い90人


県民健康管理調査の資料を見てみました。


2014年5月19日
第15回福島県民健康調査検討委員会資料
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/65185.pdf



手術をしていない人を入れると90人もの人数になっています。
一番大きい腫瘍が40.5mm


90名の被災時の年齢・男女別の人数グラフ(見やすくするため数字を入れました)


http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/2014052023s.jpg


番組内では甲状腺がん確定の50名を調査人数で割っておよそ6000人に一人としている。
疑いを含めれば実際は90名となるので、もっと多くなるだろう。


検査の進捗状況によれば


http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/k/i/i/kiikochan/2014052024s.jpg


受診者数 が平成26年3月31日現在(2月21日検査分まで結果確定)で295,511人。
そのうち、結果が分かっている結果判定数が287,056人。


つまり、287,056人中50名が癌が確定していて、40名が穿刺吸引細胞診等をした結果、悪性の疑いがある。
40名のうち一人は手術で切り取ってしまった後に良性結節であったことが判明しているけれど、
「がんの疑い」という場合、手術待ちの人がほとんどだと言う事なので、90名近くなることは現実だろうと思う。


では、287,056人で89名の甲状腺がんの発生というのは
100万人に直したら何名になるのか、計算してみました。


310人!(計算間違っていないですよね?)
89×100万÷28万7056=310.044033219
あまりにビックリしちゃって、何度も計算し直しました。


なんと、100万人に一人か二人と言われた子どもの甲状腺がんが
100万人に310人!!!


現時点での確定している50人で計算してみても、
福島の子どもは、100万人に対して174人の甲状腺がんが発症している事になります。
1~2人と言われていた甲状腺がんが手術をした人だけの50人で計算しても174人になるんです。


この、…これが…「被ばくの影響じゃない」と?


100万人に1~2人 →100万人に310人


300倍も多発しているというのに、「被ばくの影響じゃない」というのなら、
本当の影響がどこにあるのか、大きな問題にして調べなきゃいけないんじゃないの?
風疹が流行っているとか、はしかが流行っているとか、そんな時は大騒ぎするのに、
なんか、みょ~に静か。


風疹と麻疹は多発するとメチャクチャ慌てて「予防注射しろ」と「奇形児が生まれる」とか
煩い位、とくにNHKは叫んでいるのに、
なんで普段の300倍も子どものがんが増えているのに、黙っているんだろう?
「美味しんぼ」のニュースと一緒に、甲状腺がんの結果もちゃんと報じるべきだと私は思う。


県民健康管理調査で、必死になって、「被ばくとの関連性はない」って否定ばっかりしてないで、
そんなら、本当の原因は何なのか?
鳥インフルエンザより多発してるんだから、
もっと真っ青になって、慌てて調査しているはずなんだけどな。


そんな様子もなく「スクリーニングのせいだ」とかなんとか言っちゃって、のんびりしている姿が
なお一層怪しくなる。


そして、鈴木眞一氏の話し方は、ますます必死にごまかそう感パワー全開だ!



それから私がとても心配なのは、
このような調査をしていない東京都や千葉や神奈川、埼玉、群馬・・・・等の関東に住む子どもたち。
親も全く気にしていない様子だし、
手で触って分かるくらい大きくなってから初めて甲状腺がんだと分かる子どもたちが増えるのではないか?と。
福島県だけじゃなく、その他地域も同じようにヨウ素被ばくをしているので、
(水道水からヨウ素が出ていた位だから)
とてもとても心配です。



http://www.asyura2.com/14/test30/msg/105.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 言論封殺!しかし「美味しんぼ」が真実だったことが判明(simatyan2のブログ) 赤かぶ
53. 2014年5月20日 14:19:57 : 1yIUbZr0tM
無能さでは比較にならないが、弾圧具合では
プーチン政権みたいだな
日米安保やめて
日露安保の方がふさわしいだろうな
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/556.html#c53
コメント [原発・フッ素38] 《大人気》漫画「美味しんぼ」、午前中で完売状態に!仕入れを二倍にしても即売!書店やコンビニで売り切れが相次ぐ! 赤かぶ
06. 2014年5月20日 14:20:20 : cubtedisaA
内部被曝だけでなく、外部被曝も危険だということを示すラット実験。(ヤブロコフ、通しページ数、292ページ)

ラットにおける全腫瘍の割合

チェルノブイリ市で飼育したラット

胸腺腫瘍         15.9%
副腎皮質腺腫       43.2% 
甲状腺腫瘍        43.2%
ランゲルハンス島細胞腺腫 34.1%

キエフ実験動物施設で飼育したラット

胸腺腫瘍          2.7%
副腎皮質腺腫        6.8% 
甲状腺腫瘍        15.7%
ランゲルハンス島細胞腺腫  1.0%

>TABLE 10.22. Occurrence (% of Total Tumors) in
Laboratory Rats (Rattus norvegicus) from 1986 to
1992 in Chernobyl City and Kiev Experimental Animal
Facilities (Pinchuk, 1995)

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/262.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告を収監へ PC遠隔操作事件 一連の関与認める  朝日新聞 ダイナモ
19. 2014年5月20日 14:20:31 : aVHwxrFUso
>>10 そういわれれば、確かにそうとう悪いことやってるな。

今度は、多重人格を主張するつもりみたいよ。

> 江川さんに申し訳ないと、犯人の人格になったらコントロールできない

https://twitter.com/nobuyoyagi

で爺
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/657.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
10. 2014年5月20日 14:22:57 : MwGj4KIhpA
あの田崎が茶坊主とは
まともな茶も入れれないだろ

むしろ茶坊主に失礼だな

権力既得権益のエサに集るゴキブリでいい
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c10

記事 [国際8] ベトナムの暴動行為をめぐる3つの警告:中国は対外直接投資額上位国なので自国の暴動行為は無問題という意味?

ベトナムの暴動行為をめぐる3つの警告
 2014年05月19日16:22

 ベトナムでの反中デモは、暴力、破壊、略奪・放火などの暴動にエスカレートし、中国の国民や国際社会を震撼させている。ベトナムでの反中暴動によって、少なくとも2人の中国人が死亡し、100人以上が負傷した。ベトナム政府は、暴動に加わった多くの暴徒の身柄を拘束し、中国政府はベトナム政府に厳正な申し入れを行った。中国は、ベトナム政府が自国民に対するコントロール力を失っていないことを信じている。また、中国政府には、中国国民と中国企業の財産損失について、ベトナムに損額賠償を求め、被害に遭った中国国民のために正義を貫く力を備えている。(文:梅新育・商務部研究院研究員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)

 今回の反中暴動は、中国と国際社会に対して、以下3点の警告を示した。


1 海外の投資保護体制を完備する上で、政治的リスクは十分に考慮する必要があること

 多国籍経営における政治的リスク対策は、「事前対策が主、事後対応は従」なる原則を守らなければならない。最も重要なことは、事前に自ら対策を講じて政治的リスクに直面する確率を下げることだ。政治的リスクに遭遇した後に補償や損害賠償を請求することで解決を図るのは、あくまでも二次的な策だ。対外直接投資額で世界上位に躍り出た中国は、地域経済一体化機構において、地域投資保護体制の構築を前向きに推し進め、完備する努力を行わなければならない。このうち、中国は、アセアン諸国、オーストラリア、ニュージーランド、ロシア、中央アジアなどの国・地域と地域投資保護体制を最優先に設立・完備するための一番の選択だ。


2 国際社会は、ベトナムの投資価値について再考を迫られたこと

 今回の反中暴動を通じて、国際投資家や輸入企業は、投資国と供給源国のマクロ経済の枠組の下での政治的安定性を一層重視しなければならないことに気づかされた。多くの新興市場経済体の政治的安定性は、経済的要素に大きく左右される。「経常項目収支の輸入超過」「財政赤字」「貨幣価値の下落」「輸入型インフレ圧力」の4者がいったん悪循環を形成してしまうと、企業経営を直接妨害するだけではなく、住民の生活レベルを引き下げ、労働争議を引き起こす可能性が高い。このため、ベトナムは労働争議が多発する国となった。

 投資国の為政者が内政や外交で失態を演じると、そのような労働争議がさらに発展するリスクがぐんと高まる。中国人投資家であれ、その他の外国人投資家であれ、戦略的産業配置と投資先を決定する際には、労働力の安さなどといったいわゆる「メリット」だけに目を奪われてはならず、他のさまざまな要素を含めて全面的に考慮する必要がある。


3 アジアの相互信頼の推進は、もはや一刻の猶予も許されないこと

 今回の反中暴動は、東アジア諸国・地域が地域内での相互信頼と協力を推進することの重要性をまざまざと見せつけた。地域内の相互協力や信頼関係を深めさえすれば、我々は本質的に、このような悲劇を繰り返す確率を引き下げることができる。関連各国は、アジア相互協力信頼醸成措置会議(CICA)第4回サミットが20日から上海で開催されるチャンスを逃さず、各国が共同で努力する方向で意見の一致を図るべきだ。

 ベトナム政府はさしあたり、有効な対策を講じ、暴力行為を徹底的に制止し、負傷した中国人に対して適切な処置を行った上で、深く考え直さなければならない。(編集KM)

 「人民網日本語版」2014年5月19日

http://j.people.com.cn/94474/8630829.html


http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/651.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 「天皇陛下は安倍政権を批判するな」安倍首相のブレーンである八木秀次麗澤大学教授が天皇陛下を批判! 赤かぶ
79. 2014年5月20日 14:25:46 : zFChlXjaZg
安部の品性を考えると、身内からこういう発言する者が出るのは仕方ないと思う。
だた俺は、天皇に対する批判は全て禁止という考えは同意できない。

天皇が逆にやや右寄りの発言をする可能性だってあり得るわけで、そんなときに天皇
を批判する言論というのはあり得ると思う。
この山羊とかいう教授(まあ、麗沢大ですが)から見て天皇が左(?)に見えた
ので発言したんだろうから、それを口をつぐめを言ってしまったら、もしも自分たち
より右にずれた場合でも批判できなくなってしまう。

ただし、>15みたいのは非国民といわざるを得ない。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/591.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
02. 2014年5月20日 14:26:22 : dgp15GqIt6
「死のうと思った」「携帯見つかるとは」 片山被告
2014年5月20日13時30分

 「自分が犯人です」。一貫して無罪を主張してきた片山祐輔被告(32)が一転、一連の事件への関与を認めた。警察捜査に挑むように「真犯人」を名乗って報道機関などにメールを送りつけたパソコン遠隔操作事件。あだになったのも、保釈中に送った「真犯人」メールだった。

 「先生、申し訳なかった。犯人です」。佐藤博史弁護士によると、片山祐輔被告は19日午後9時半すぎ、こう電話で告げ、一連の事件への関与を認めたという。「死のうと思ったが死にきれなかった」とも話したという。

 これを受けて20日朝、佐藤弁護士は片山被告と弁護士事務所で会った。片山被告は「河川敷に埋めた携帯がまさか見つかると思わなかった。裁判を早く終わらせたかった。昨日の夜、自殺しようと山の中で七転八倒していた。投身自殺しようと京王線のホームに行ったが死にきれず、(佐藤弁護士に)電話をかけた」と話したという。

 19日午前から行方が分からなくなっていた片山被告が、東京都港区にある佐藤弁護士の事務所を訪れたとの情報を受け、事務所前には20日朝から報道陣約80人が集まり、制服警察官が周辺道路を規制するなど騒然となった。

 午前10時半ごろには東京地検の検事ら3人が事務所内に。約20分後、片山被告が事務所の外に姿を見せ、検事らに促されて車に乗り込んだ。佐藤弁護士は集まった報道陣に「これまでの弁護方針を一転し、起訴された事件を全て認めます」と話した。東京地検に求めていた公訴取り消しも撤回するという。

 16日に報道機関などに対して「真犯人」メールを送った理由については「母親がいつも心配してるから、(真犯人をにおわせて)裁判を早く終わらせたかった」と説明。「誤認逮捕された人に申し訳ない」と謝罪の言葉も述べたという。佐藤弁護士は「真実がわかって良かった」と話し、記者会見の会場へ向かった。

■「全て明らかに」被害男性の父

 一連の事件では、アニメ演出家の男性(44)が2012年8月に大阪府警に誤認逮捕され、偽計業務妨害罪で起訴された。起訴は取り消されたが、男性は27日間にわたって身柄を拘束された。

 男性の父親(73)は20日午前、朝日新聞の取材に対して「息子の件はもう終わったこと」と話した。そのうえで、片山被告が一連の事件への関与を認めたとされることについて、「ずっと無罪を主張し続ける一方で、なぜこんなことをしたのか理解できず驚いている。裁判では全てを明らかにしてほしい」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASG5N3DJGG5NUTIL007.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c2

コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 14:27:04 : QvKz9NXHwc
>>有期?

甘過ぎるだろう。自国に居場所がないから移民するのだ。当然家族一族郎党も移民先で面倒を観る事になる。査証期限が切れても帰る所がないから地下に潜る。現地の法を守ったところでどうせ犯罪者だ。怖いものはない。移民先の一角に集まり街を形成してギャング組織を作り地元の人間は警察すら怖くて立ち入る事ができない。アメリカ映画で中華街の捜査を上司から要求された捜査官が返した言葉が「どうやって捜査するのですか、空爆でもしますか」だからな。

それでもアメリカ人は移民による経済的な効果の方がありがたいと思っている。日本人はどうなのだ。国内に治外法権ができても我慢できるのか?

http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
91. 2014年5月20日 14:27:40 : kkbhZk3IZQ
>>90
78だけど妄想って何?
あくまで疑問なんですけど

ていうかその丸出しの勝馬感こそが
キミの料簡なんでしょうけど
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c91

コメント [経世済民87] 森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費増税の本当の目的(週刊実話) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 14:28:06 : S2WZfH1kQs
05
さんへ
<この国の権力者は官僚等国家公務員組織構成員である

これに国民洗脳担当組織、NHK読売等11社記者クラブメディアが
暴力団で言うところの準構成員にあたる役割をになっています
つまり役人も、過半の媒体を押さえる11社記者クラブメディアだけは
役人を持つ利権の付与は大盤振る舞いとなる
第四の権力媒体が、立法府(国民)よりもずっと上位権力が実態の日本です


http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/792.html#c6

コメント [原発・フッ素38] 1072.首相まで参戦してきた「美味しんぼ」鼻血騒ぎ(院長の独り言) 赤かぶ
27. 2014年5月20日 14:28:06 : QEekkkpaIU
安倍首相の成蹊大学卒業は学歴詐称?
卒業証書をインターネットにアップすべし。卒業証書が見つからなければ、成蹊大学の卒業証明書でもよい。
いずれにしても成蹊大学のイメージダウンは間違えなし。
あまりにもひどい『脳』のう。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/228.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK165] 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める  NHK ダイナモ
13. 2014年5月20日 14:28:32 : hApI79FLvs
ホホウ、4人の誤認逮捕で、5人目は真犯人ですか。
河川敷のスマホが物証とは、警察のトホホな結末。
今まで大騒ぎは、なんだったのだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/653.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 2014年5月20日 14:29:56 : qQo4zpJqE2
オイNHK、茶坊主、なんとかならんのか?

NHK会長も茶坊主だから、無理な話だよな。

公正な報道を行ってくれよ!

だないと、受信料払わないぞ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK165] 自民党石破氏「アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?」民主党枝野氏 「徴兵制にいかざるを得ない… 赤かぶ
64. 2014年5月20日 14:32:30 : 9L5qHJyxOU
>「アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?」

バカじゃないか。
アメリカは好きで戦争をしているんだよ。
どこかに戦争を仕掛けるところはないか、まるで豹のようにいつも眼を光らせているじゃないのよ。
だから世界中のアッチにもコッチにも軍隊を駐留させて折あらば戦争をおっぱじめて大もうけ出来る所はないか?っていつも目を光らせている。
何でそんなアメリカの戦争好きに日本が付き合わなくちゃいけなんだ?

イラクだってそうだったじゃないか。
大量破壊兵器なんか無かったし、核施設なんか無かったじゃんよ。
アメリカはいつでも戦争をしたくてたまらない国なんだよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/630.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
92. 2014年5月20日 14:34:00 : YZW3fd9x6w
全くすっきりしない事件の経過だ。
事実は小説より奇なりという言葉があるが、松本清張の「日本の黒い霧」の平成版を私は想像していた。
そのストーリーは捜査機関は必至で真犯人を特定したが、何らかの理由で真犯人を公表することができなかった。
詩の為に誰かを真犯人にせざるを得なかった。過去の犯罪経歴をしらべ、片山氏に目をつけ、その行動を監視し、状況証拠で犯人と推察できる様々な工作を行った。
雲取山での猫の首輪工作も捜査機関であれば容易にできる。
今回のスマホによるメールの送信とそのスマホの荒川河川敷に埋めるという行為も片山氏が行うよりも捜査機関が行うほうが遥かに容易である。
こうした工作で最も邪魔になるのが片山氏である。
昨日、片山氏が所在不明と伝えられ、私はついに消されたのかと思った。
しかし、本日、佐藤弁護士のところに連絡があったとされ、生存は一応確認された。
今回の行動が本当に片山氏の考えで行われたとすれば佐藤弁護士が言うように片山氏に何のメリットもなく、とても稚拙な行為である。
79さん80さんと同様に私も釈然としない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c92
コメント [原発・フッ素38] <福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し) 赤かぶ
01. 2014年5月20日 14:34:28 : Rg2ozIQ132
鼻血どころの騒ぎじゃねーよな!
新聞もテレビも無いから、どの程度世間が騒いでるか分からないが、少なくとも俺のまわりは完全にスルーだ。
飛鳥なんかどうでも良いだろに、馬鹿なテレビを見てる奴から甲状腺癌になれば良い。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/280.html#c1
記事 [戦争b12] 戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結(ROCKWAY EXPRESS)
戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結
http://rockway.blog.shinobi.jp/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%94%BF%E6%B2%BB/%E6%88%A6%E4%BA%89%E9%96%93%E8%BF%91%EF%BC%9F%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AF%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AB%E8%BB%8D%E3%82%92%E9%9B%86%E7%B5%90
2014/05/20 ROCKWAY EXPRESS



ベトナム国境へ向かう中国軍


◆5月20日


 南シナ海のパラセル(中国名:西沙)諸島周辺でベトナムと中国とが衝突しているが、ここに来て中国は軍隊をベトナム国境沿いに展開しだしたようだ。一種の脅しであろうが、ベトナムと中国とはかつて1979年に中越戦争と言うものを経験しているから、第二次中越戦争なるものが起きる可能性も出てきた。


 この中越戦争では、侵略した中国軍が敗退している。ベトナムは独立前の対フランス戦、その後の対米のベトナム戦争、ポルポトのカンボジア、そして対中国の中越戦争と、カンボジアを除く何れも大国相手に一歩も引かずに「侵略者」を撃退してきた、いわば歴戦のつわものと言っていい国であり、軍隊である。


 今の世に、平和憲法を護持すれば、戦争は起きないようなことを言う左翼の大●●者たちが多いが、相手が弱いとみれば、攻め込んでくる国がいくらでも存在するのが、世界の現実である。ベトナムは大国ではないが、自分の国は自分達で守る、という考えと行動において模範となるような国家であり、日本人も見習うべきである。


 この南シナ海では中国とロシアとが軍事演習を始めるが、そのロシアは実は中国が嫌がる高性能の潜水艦六隻をベトナムに供与しているし、しかも大型爆撃機Su-34(スホーイ34)も今年になって供与している、といわれていて、実際は中国とベトナムと、どっちの味方か分からないようなところがある。


 このように国家と国家の関係とは、一筋縄ではいかないもので、かつて独ソ不可侵条約が結ばれた時、ドイツとソ連は不倶戴天の敵同士と認識していた日本は、その真意を理解できず、時の平沼内閣は「欧州の天地は複雑怪奇なる情勢を生じた」と言って総辞職したことがあった。だからこそ、どの国も信頼できないものとして、最終的には自分の国は自分達で守る、という気概がなければ、国を失う事になるのだ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結
http://www.zerohedge.com/news/2014-05-19/%E2%80%9Cconflict-between-china-and-vietnam-imminent-china-piles-troops-tanks-artillery-and-
【5月19日 by Tyler Durden】



ベトナム国境に向かう中国軍の装甲兵員輸送車


 ウクライナ問題で緊張が続く中、中国の領海侵犯問題での報復で、ベトナム人の抗議する者たちが中国人等を殺害したことが報じられたため、もっと危険な兆候が中国とベトナムの国境沿いで起きている。大紀元紙によれば、「国境付近の住民によって撮影された写真によれば、軍隊、戦車、トラック、大砲、装甲兵員輸送車などが5月16日、17日にベトナムとの国境に向かって行くのが見られている」、という。


 中国人のネチズンは人民解放軍の大規模な動きを示す写真を掲載しているが、多くは軍用車両と共に完全武装の中国軍部隊が崇左市(すうさし)に向かっているものである。


 一人のネチズンは、中国軍は崇左市からベトナムとの国境から60マイルにある萍郷市(へいきょうし)に向かう列車に乗ったと語った。このネチズンは更に、ベトナムへ向かうヒューギ国境検問所は閉鎖されている、と語った。



http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/885.html

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
93. 2014年5月20日 14:35:12 : iuBVUGRGaI
>>91
単なる>>79の打ち間違いでしょう。
あなた慌て者らしいけど、可哀想だから質問に答えてあげましょう

Q:片山被告は午前11時前、東京地検の係官に伴われて東京都内の弁護士事務所を出た。
それまでどこにいたの?

A;弁護士事務所を出るまでは弁護士事務所にいました。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c93

コメント [政治・選挙・NHK165] 「安全のため」の一点張り。安倍首相の強引な“改憲”が逆に日本を危険にさらす?(週プレNEWS) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 14:39:21 : C1JAgjUWNI
今、国民の安全を脅かしているのは外国ではなく原発事故。
中国、北朝鮮の脅威から国家・国民を守るというならもっと外交努力をしてください。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/654.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK165] 日本を大事に思っている人間がトップから排除される世の中(Darkness) 赤かぶ
09. 2014年5月20日 14:41:01 : iZMnjfAAzI
07様の仰るとおりだと思う。

あるブログの記事を思い出した。

>自民党という政党は、長い年月をかけてシオニズムという考え方を
>知らない間に注入されて人工孵化させられた政党です。
>二世、三世議員に求められるのは、政治家としての能力ではなく、
>ましてや高潔さと品格でもなく、グローバル・エリートたちへの
>忠誠心です。

三極委員会>官僚>政治家という序列であり、官僚も政治家も
世界財閥・多国籍企業の傀儡でしかないということ。
自民党政権を復活させるための311だったことも納得できる。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/644.html#c9

コメント [原発・フッ素38] また死んじゃうんだぜ、本丸を直視しないと。原子力利権の頂点は原爆の特許権利者だ。 飯岡助五郎
02. 2014年5月20日 14:42:37 : GKXPQSbOmQ
天皇制問題に興味はありませんが、

次のようなことを隠蔽し、試すことさえさせなかったという事でしょう。
レベルは違いますが、今回も同じですね?(爆笑)

①The management of heat burns,1944

②Water-soluble chlorophyll derivatives as therapeutic agent,1944

③The physiology of the skin,1942

④Experimentelle und klinische Untersuchungeg uber Taurin,1936

⑤Treatment of radiation sickness with vitamin B6 (pyridoxine hydrochloride),1943

⑥Radiation sickness treatment with nicotinic acid, 1939

⑦Relief of neuritis of eighth cranial nerve with vitamin B1,1940

⑧The value of liver extract in cases intolerant to arsenicals,heavy metals, and radiation,1940

⑨The use of pentobarbital sodium for roentgen nausea and vomiting,1937

⑩Treatment of radiation reactions following 200 kv. therapy.1940

⑪Cancer research, Reports of experimental research, 1943


http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/273.html#c2

コメント [自然災害19] 首都圏地震的中の東大名誉教授 岐阜、函館、青森に警戒必要(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 14:42:46 : dgp15GqIt6
国と東京都が首都直下地震対策の合同検討チームを設置
THE PAGE 5月20日(火)12時5分配信

東京都は、舛添要一知事と古屋圭司・内閣府特命担当大臣(防災)が19日、会談し、首都直下型地震についての合同検討チームを設置することで合意したと発表した。

2020年の東京オリンピック成功に向け、国と東京都が一体となって地震対策を進めるという。合同検討チームは、内閣府政策統括官(防災担当)と東京都危機管理監以下、それぞれの部局の担当職員で構成する。今後の検討に応じて、関係省庁や都の他の部局から応援を仰ぐ。

今後、都と政府の間で緊密な連絡体制を整え、首都直下地震対策特別措置法の基本計画に基づいた対策を進める。また、立川広域防災基地の旧立川政府倉庫の活用も検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000005-wordleaf-pol
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/751.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK165] 「小鳩の春」は激烈な戻り寒波を経て盛夏を迎える(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
22. 2014年5月20日 14:43:38 : Jm8pEVwNPM

一主婦さんはおそらく落選議員の人ではと、勝手に推測しています。  新しくできる政党は資金面では、お金持ちの鳩山さん・小泉さんがいるから大丈夫だとか? いま土台の少ない生活の党、それで政権を取れる資金が足りるのですか?

植草さんなら、どうすればいいのか、本当の民意を解っていると思います。このまま小沢さん支持なら、じっくり小沢さんと話し合って下さい。どうすれば、民意が集結するか、まず小泉氏との連携解消、政策見直しが第一だと思います。 お金は、本当に国民が支持出来るのなら、募金が集まると思います。
小沢さんの集団的自衛権行使であっても、カジノと共に、多くの人達は、絶対反対です!!!
      
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/615.html#c22

コメント [経世済民87] 中国によって攪乱されている米国の長期金利  小笠原 誠治  赤かぶ
01. 2014年5月20日 14:44:26 : nJF6kGWndY

グリーンスパンConundrumが再現したら面白いな


http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/800.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
11744. 2014年5月20日 14:44:58 : FvPyzNAton
訊いたら、どうやらせっせと斡旋してるのは中電だけじゃないそうです。

色んなところがオール電化を薦めまくってるそうです。みんなだまされて導入してるそうです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/421.html#c11744

コメント [政治・選挙・NHK165] 退任する2人のNHK理事が経営委員会に向けた異例の直訴(醍醐聰のブログ) gataro
12. 2014年5月20日 14:46:28 : YZW3fd9x6w
放送法第4条違反を続けながら、その放送法を根拠として受信料を徴収していることこそ犯罪行為なのだ。
メディアは常に権力のプロパガンダ機関であるという真理を踏まえれば、NHKは税金で賄う国営放送として政権の代弁者であることを明確にするか、又は民放として資本の代弁者であることを明確にするかのどちらかである。
現在のような欺瞞的運営は即刻やめるべきだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/596.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
94. 2014年5月20日 14:47:30 : CZnzoiv36c
蓋を開けたら、お粗末。唖然ですね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c94
コメント [原発・フッ素15] ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」 (日々雑感)  赤かぶ
60. 2014年5月20日 14:47:37 : zFChlXjaZg
がんの原因特定の話題だけど、東電の原子炉(使用済燃料プール)からバラまかれた
放射性物質の比率とか、半減期とか調べると、福島第一特有の分布が見えると聞く。

とてつもない考えだけど、肺がんを切除し、そこに含まれるごく微量の放射性物質を
カウンターにかけるとセシウム134, 137,ストロンチウムなどの割合を調べれば
いいんじゃないの?そんな微量では無理かな、研究して欲しいもんだ、
日本じゃどうせ“研究自粛”だろうから、どこか他の国で。
レントゲンフィルムに接触させると、斑点状に感光するらしいが。

あと、何で俺らがこんな事まで必死にネット調べて詳しくならなきゃいけないんだ。
誰のせいだと思ってるんだ、TEPCO

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/812.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
95. 2014年5月20日 14:51:51 : 2cIUw2Wa0Y
>>91,>>93

申し訳ない、>>93さんの指摘どおり打ち間違えた
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c95

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
96. 2014年5月20日 14:53:08 : kkbhZk3IZQ
>>93
おかしなことを言いいますね
>>90の打ち間違えとみるのであれば、
なおのこと慌て者のそしりは>>90じゃないですか
何なんでしょうねその献身ってwww


>A;弁護士事務所を出るまでは弁護士事務所にいました。

あなた自身も慌て者の誹りは免れませんね
確かめようとしているのは、あくまで行方不明とされていた間の居場所ですよ
そりゃ弁護士事務所を出るまでは弁護士事務所にいた事実はあったでしょう
説明するまでもありませんよ

そうも無理筋のヌエを演じてまでのおせっかい
あなたの目的が知りたいですね
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c96

コメント [原発・フッ素38] <福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 14:54:02 : nJF6kGWndY

この人の計算は、以前も間違っていたから、あまり信頼はできないが

確かにベント時等のヨウ素の被曝量が多い場合、甲状腺がんの確率は、高まっても不思議ではなかった

ただ検査すると癌が増える効果なども考慮した方が良いだろうな

http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045b/kenkocyosa-kentoiinkai-15.html
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/62605.pdf
④-8 は年齢階級別の罹患率で、見ていただけるように死亡率とは打って変わって、15
歳位から甲状腺がんの罹患率はものすごい勢いで増えているということが見て取れると思
います。最新のデータに基づくと、生涯で甲状腺がんと診断される確率は男性で0.29%、
女性で約1%ということになります。
④-9 は年齢階級別の罹患数ですね、見ていただくとわかると思いますが、ものすごくば
らつきがあります。0~4 歳は、昔は罹患があったのですがここのところは全然ありません。
女性の場合、2000~2004 年に13 人診断されておりものすごくばらついているということ
で、わかりませんが、あるところで検査をしたりとか、何かの影響で増えたり減ったりと
いう現象が起こっていて、ただでさえ数が少ない甲状腺がんの統計ですから、そういうこ
とがものすごい影響を与えていると推測されます。
④-10 からは韓国の統計になりますが、韓国では、がんの罹患数が男性では5.2%で6
番目に多いがん、女性では最も多いがんが28.7%で甲状腺がんです。つまり、女性の場合
がんと診断された4 人に1 人が甲状腺がんと診断されているということです。ところが、
死亡原因としては、甲状腺がんはその他の中に消えていてわからないということです。
④-11 では年次推移を示しておりますが、左上の男性のグラフは、1 番下のグラフでず
っと上がっているというのがわかりますが、右下の女性のグラフでは、2000 年から急増し
始めて、2004 年に第1 位になってどんどん増え続けており、年率25.4%の上昇が見られて
いるということが示されております。
④-12 は年齢階級別の統計ですが、いわゆる乳がんと非常に似ている分布をしていて、
15 歳ぐらいから上昇していて、40 歳、50 歳というのはものすごい勢いで甲状腺がんの罹
患率が高くなっているということです。要するに、比較的中高年の女性において甲状腺が
んが乳がんを凌ぐ最大のがんになっているという状況です。
④-13 は、韓国の罹患率と死亡率ですが、罹患率は爆発的に上がっていますが死亡率は
全然変わっていないということです。
④-14 は、National Survey といって甲状腺がんの現状を調べるために韓国が行った、
National Evidence-based Healthcare Collaborating Agency から資料を持ってきたので
すが、大体20 歳~69 歳の男女を3,633 人にアンケートを取ると、甲状腺の超音波検査を受
けたことがあると回答した方が23.3%、韓国の国民のおよそ4 人に1 人が甲状腺の超音波
検査を受けたということで、これは女性が約30%で、50~59 歳が28.8%になっており、
そのうち、がんと診断されたのが約2%ですので、超音波検査を受けた100 人中2 人がが
んと診断されているという、すごい数だということがおわかりだと思います。また、1cm
以上の100%は手術をしていて、1cm 未満87.5%は手術をしている状況です。結節も23.6%
から見つかっているということです。
④-15 からは、アメリカの現状です。これも死亡率は全然変わっていませんが、診断数
が爆発的に増えているという現状で、最近の5 年生存率は97.7%と、ほとんど治る甲状腺
がんがたくさん診断されているので5 年生存率はどんどん上がっているという現状です。
24
④-16 ですが、これはJAMA から取ったデータですが、アメリカにおいて爆発的に増え
ている甲状腺がんの種類は、いわゆる乳頭性(Papillary)のがんで説明できているという
ことです。それから、右のグラフを見ていただきますとわかるように、2 cm 以下の甲状腺
がんで爆発的な上昇が説明できていて、2~5cm の甲状腺がんとか5cm 以上の甲状腺がん
はほとんど変わらないという状況で、同じようにアメリカも死亡率が変わっていないとい
う現状です。
④-17 以降は参考のために、がんの過剰診断ということが国際的には大きな議論を呼ん
でいますので、それについて簡単にご紹介いたします。
まず、がんの過剰診断の典型例が甲状腺がんだと言われています。過剰診断というのが
何かといいますと、その診断がなくても、その人の寿命前に症状をもたらしたり、あるい
はその人が死に至ることがない、がんの診断のことをいいます。
④-18 は、本当にがんが増えているのであれば診断数と死亡率は、ほぼパラレルに増え
るという現象が起こらなければいけないのですが、過剰診断の場合は、ひたすら診断数が
増えるけれども死亡数が変わらないという状態です。がんというのは基本的に死に至る怖
い病気だというのが前提ですが、診断数だけが増えて死亡数が変わらないという現象は、
ただ診断数を増やしているだけだということです。
④-19 は日本の罹患率・死亡率ですが、ただ罹患率のデータがまだまだ年次推移を見る
には正確ではないので気を付けて見ないといけないのですが、男性の肺がんが増えていて、
罹患率も死亡率も増えている訳ですね。90 年代半ばから死亡率は下がり始めていて、罹患
率はあまり下がっていないのですが、これはがん登録の精度や、肺がん検診におけるヘリ
カルCT による過剰診断という話も国際的には話題になっています。それから、結腸がんに
関しても基本的には、罹患率も死亡率も増えている。
④-20 はすい臓がんですが、すい臓がんは診断されたががんは、ほとんど亡くなるので
すい臓がんの罹患率と死亡率はほとんどくっついているという現状です。胃がんに関して
は、胃がんの死亡率が減っている原因は、胃がんになる人が減っているから死亡率が減っ
ているということが示されております。
④-21 は、前立腺がんと乳がんですが、前立腺がんは増えているのですが、90 年代以降
爆発的に増えているのですが、その割に死亡数が現在では下がり始めているというところ
です。乳がんも診断数が増えていて、死亡数も増えているが最近は少し下がり始めている
という現状です。
④-22 が、アメリカSEER における罹患率と死亡率の推移で、これはいわゆる、過剰診
断が起こりやすいだろうというがんの典型例として出ているものですが、A が甲状腺がん、
B がメラノーマ、C が腎臓がん、D が前立腺がん、E が乳がんです。

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/280.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
03. 2014年5月20日 14:55:22 : dgp15GqIt6
一転、全面告白…片山被告「死にきれず」
2014年05月20日 14時36分

 「真犯人」を名乗るメールは、やはり自作自演だった。

 パソコン(PC)遠隔操作事件を巡って威力業務妨害罪などで公判中の元IT関連会社社員・片山祐輔被告(32)は20日、自らの弁護団に対し、無実を訴えていたPC遠隔操作事件そのものへの関与も含め、一連の事件への関与を認めた。「徹頭徹尾、事実無根」と訴えていた片山被告。無罪主張はもろくも崩れた。

◆騒然◆

 行方がわからなくなっていた片山被告が、ようやく姿を現したのは、20日午前7時半頃。主任弁護人の佐藤博史弁護士と共に、東京都港区赤坂のビル4階にある佐藤弁護士の事務所に入った。半袖シャツにジーンズ姿で、帽子と白いマスクで顔を覆い終始無言。佐藤弁護士に服の袖を引かれながら、うつむいて事務所へと姿を消した。

 その後、片山被告が19日夜の段階で、佐藤弁護士らに電話で「自分が真犯人だ」と認めたことがわかると、事務所には報道陣がどっと詰めかけ、騒然とした雰囲気に。インターホン越しに応答した女性は「対応しかねる。記者会見を待ってほしい」と繰り返した。

 午前10時25分頃には、東京地検の係官3人が事務所へ。同10時50分頃には片山被告を伴って事務所を出た。片山被告は報道陣の問いかけには答えなかったが、薄笑いを浮かべ、車に乗り込んだ。

◆経緯◆

 東京地検の係官が事務所に入った直後、佐藤弁護士が事務所前で経緯を説明した。

 それによると、19日午後9時半過ぎ、片山被告と電話がつながると開口一番、「私が犯人でした。一連の遠隔操作事件も私がやりました」と話し始めた。報道各社への「真犯人」メールを送ったスマートフォンを河川敷に埋めたことも認め、「まさか警察に見張られているとは。ばれないと思った」と漏らした。メールを送った理由については「母親が心配しているので裁判を早く終わらせたかった」と話したという。

 佐藤弁護士と片山被告の通話は20日午前0時頃まで続いた。佐藤弁護士によると、片山被告は「片山氏をスケープゴートにした」とのメールが自作自演との疑いが報じられたため、「自殺を考えて都内の公園のトイレや山をさまよったが、死にきれなかった」とも話したという。

 この電話の際、佐藤弁護士がどこにいるか尋ねたところ、片山被告は「電車の線路近くにいる」と話したため、佐藤弁護士が「そんなことやめなさい。事務所に戻ってきなさい」となだめた。片山被告は20日朝、事務所近くに自ら姿を見せたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140520-OYT1T50096.html?from=ycont_top_txt
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c3

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
20. 2014年5月20日 14:56:49 : LhvYHPMQvw
>>19
不思議って言われても困るわけですが、「許されてない」とは動物実験計画書のことでしょ。これはあくまで「計画」だから購入動物数が実際と異なるといったことはごく普通に起きる。しかし、「許可されたのは計画書にあるもの」という言い方をすれば「許されてない」とも言えますが、実際にはそんな大げさなものではないわけです。入手方法などは、それがどんなものでも(自家繁殖でも)申請すれば必ず許可されるわけですから、軽微な変更として書類を書き直すか、書き直すほどでもないと言われるようなことです。担当者の気分次第で変わる「お役所書類」のようなものです。こんな問題にならなければ気にもかけないことでしょうから、当の研究者が「計画通りか?」と問われれば、当然、「計画通りです」と答えるでしょう。弁護士がこれを聞いたのなら、彼は「ルール違反」という文言に過敏になってるはずですから、「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」と答えるものも分かる。
しかし、だから何?って話なわけです。
もし、小保方側がノートと購入記録の矛盾を問われたなら、「前からいたマウスを使いましたが、だから何?」と答えるか、「ノートの日付(解釈)が間違ってました、だから何?」と答えるだけでしょう。後者は微妙な問題がありそうですが、前者で小保方氏を非難する研究者は皆無だと思います。(STAP細胞の嘘を追求しようという非難は別問題として)。
新聞記者が外部から追求するのは限界があると思いますが、マウスの購入記録を決定打のように使うのはどうかと思うわけです。とりあえず実際の研究者からは「引かれ」ます。
やるんだったら、動物飼育施設の飼育記録、死体処分の記録などをきちんと調査してやるべきでしょう。理研の場合、第三者である専門飼育員(外部業者)がいて、きちんと記録をつけている可能性が高い。
この点、施設の記録にも言及してるから、調べたんでしょうけど、何でそっちを出さないのか?
実際の記録で矛盾があれば重要な証拠になるのに出さないってことは、ノートの日付にちゃんとマウスの処分が記録されていたのかもしれないわけです。そのため、せっかく調査したんだからと「購入記録」を大事のように言って、理研全体の不正もからめて記事にしたと。この記事に見られる購入記録の過大な扱いは、そんな印象を受けるわけです。まあ、そんだけの話です。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK165] 「天皇陛下は安倍政権を批判するな」安倍首相のブレーンである八木秀次麗澤大学教授が天皇陛下を批判! 赤かぶ
80. 2014年5月20日 15:01:23 : zFChlXjaZg
>77
今後は、安部のような考えの持ち主が国の代表となり得た原因を研究し、二度と
このような首相が出ない様、よりきつく縛るための憲法の改正こそが必要だ。
根本は2世3世の出馬を実質的に不可能にする厳しい抑制だと思う。
国家的災害があると国民はどうしても右に傾く、安部はその技量と関係無しに
流れに乗っかって首相になれただけだ。
戦争やって負けて今の憲法ができて、戦争をほとんど不可能(今の時点では)
な憲法を手に入れた。
今度は地球と原子力技術に負けた、いい機会だと思う。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/591.html#c80
コメント [政治・選挙・NHK165] 退任する2人のNHK理事が経営委員会に向けた異例の直訴(醍醐聰のブログ) gataro
13. 2014年5月20日 15:02:08 : Fs820IFiwU
お二人のご意見には賛成ですが、日本のタカ派「安倍政権の周囲をあちす固めているネオナチやフアシスト過激民族主義者」らの極右セクターが意図的にNHK監視と支配のために籾井、百田、長谷川らを送り込んだのですから。今後日本軍国主義と国家主義体制回帰への宣伝と回帰路線での情報宣伝工作が支持されるとみるべきです。ナチスのゲツペルスス宣伝相指揮下のメデイアと同じ役割を期待されているのでは無いでしょうか?。大本営発表式に「政府が右だと言うことを左だとは言えない」NHKへの里帰りだと見ています。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/596.html#c13
コメント [原発・フッ素38] <福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:05:18 : nJF6kGWndY

もちろん、福島で甲状腺癌が有意に増えていたとしても、それによる平均余命への影響自体は、かなり小さいから

それ以外の生活習慣、心理的、経済的なストレス要因などの方に、より注意が必要なのは言うまでもない

http://www.enup2.jp/newpage3.html
ガンは放射線被ばくをしなくても、自然発生しています。ガンの自然発生状況を知りたい。またチェルノブイリ事故によるガンの発生状況と比べるとどうなるか知りたい。


【解答】
ガンの自然発生率は次の通りであります。

ガンの種類

対象

発症率(罹患率)
(10万人当たり)

死亡率
(10万人当たり)

甲状腺ガン

0~14歳の子供

0.05~0.1人/年

(非常に低い)

成人

1.5人/年

(  〃  )

白血病

0~14歳の子供

2.9人/年

1.0人/年

全年齢(年齢調整)

5.2人/年

4.0人/年

全ガン

0~14歳の子供

9.2人/年

2.3人/年

全年齢(年齢調整)

300人/年

150人/年


(注1)年齢調整は、各年の罹患率や死亡率を昭和60年の年齢構成で換算したものである。平均寿命が伸びて老人人口が増えても、年齢調整を行なえばその影響がなくなる。老人人口が増えている現在の実際の罹患率や死亡率は年齢調整を行なった値よりかなり高い。
(注2)白血病および全ガンの自然発生率は国立がんセンターのガン統計(1998年または1999年)による。

 チェルノブイリ事故によるガンの発生状況とガンの自然発生状況を比べてみますと次のようになります。

 チェルノブイリ事故の放射線被ばくによって、厳重管理区域住民27万人の、全ガンの過剰ガン死(生涯に亘るガン死)は1500人と推定されています(チェルノブイリ・フォーラム報告書 2005年8月)。これは生涯(80年間)に亘る全ガンについての死亡者が10万人あたり560人ということになります。これを年間に換算しますと、10万人あたり年間7人の全ガン死亡となります。これがチェルノブイリ事故の被害であります。

 一方表に示すように、自然発生全ガンの死亡率は10万人あたり年約150人であります。そして自然発生の全ガン死亡率の毎年ごとの変動は10%程度の15人くらいでしょう。

 したがって、前述のチェルノブイリ事故による10万人あたり年間7人の過剰ガン死は検出できません。つまり全がんの自然発生率を乱す値ではありません。

 これはチェルノブイリ事故20年後までの疫学調査で明らかにされたことであります。


http://www.jacr.or.jp/topics/09radiation/03.html
チェルノブイリ原発事故後、特に小児において甲状腺がんが増えました。

●チェルノブイリ原発事故と小児の甲状腺がん
 1986年4月26日のチェルノブイリ原発事故後はチェルノブイリ地方で小児、特に女児に多くの甲状腺がんが見られたことが報告されています。図3はチェルノブイリ原発事故後の人口100万人当たりの甲状腺がんの発生件数を示しています。一般に小児の甲状腺がんの発生は100万人当たり1~3人といわれていますが、原発事故の2~3年後から急な増加が見られます。そして、被爆時の年齢によってそのピークが異なることがわかります。0~10歳までの乳幼児・小児は被曝7年後にピークがあり、以後漸減して、1997年以降はベースライン、すなわち通常の発生率に戻っています。10~19歳の思春期では被曝10年後にピークが見られ、2002年以後は急激に増加しますが、ベースラインには戻っていません。
図3
図3
 表1は長崎大学のグループが高濃度汚染地域の小児の甲状腺がんを数回にわたり現地調査した結果です。調査は3つのグループに分けて行われました。すなわち、グループIは原発事故後に妊娠・出産、グループIIは事故時に妊娠中、グループIIIは事故時すでに小児であったグループです。結果を見ると、事故時すでに小児であったグループIIIに甲状腺がんの発生率が高く、男児で4,810人中7人(約0.15%)、女児は4,910人中24人(約0.5%)と、女児に多いことがわかります。一方、事故時に妊娠中、事故後に妊娠したグループでは甲状腺がんの発生はほとんどみられていません。
小児の甲状腺がん
検査時
グループI
グループII
グループIII
年齢
事故後に妊娠・出産
事故時妊娠中
事故時既に小児

男児
女児
男児
女児
男児
女児
8
0/67
0/75


9
0/651
0/667


10
0/1383
0/1287


11
0/1523
0/1547
0/156
0/149
0/28
0/26
12
0/897
0/858
0/501
0/406
0/333
1/345
13
0/305
0/302
0/437
1/437
1/989
6/906
14


0/164
0/159
2/1449
8/1460
15


3/1339
9/1319
16


0/579
2/757
17


1/93
0/100
合計
0/4826
0/4646
0/1258
1/1151
7/4810
24/4910

表1 (Lancet 358: 1965-6, 2001より)
 また、今年(2011年)になって新たな調査結果が発表されました。原発事故の2~3週間後に高濃度汚染地域に住んでいた小児32,385人の甲状腺のヨウ素-131(131I)摂取率を検査し、1998~2000年の間に追跡しえた13,243人中45人に甲状腺がんが見つかったというのです。さらに2001~2007年の間に追跡しえた12,514人には触診と超音波検査を実施し、触診で10mm以上の結節、超音波検査で5mm以上の腫瘤が認められた中から65人に甲状腺がんが発見され手術を行いました。病理組織学的は乳頭状がん61人、小胞性がん3人、髄質性がん1人でした。乳頭状がんは甲状腺がんの中でも比較的悪性度の低い“がん”です。

 図4に世界のヨウ素(I)接種率を示します。チェルノブイリのあるウクライナはヨーロッパ大陸の内陸部にあり、ヨウ素(I)の摂取率はやや不足気味です。したがって、体内に入ったヨウ素-131(131I)は大量に甲状腺に取り込まれたと考えられます。一方、日本人はコンブやワカメ、ノリなどのヨウ素(I)を含む海産物を食する習慣があるために摂取過多となっています。ということは、ヨウ素-131(131I)が体内に入っても、チェルノブイリの小児ほどには甲状腺に取り込まれないと考えられます。ゆえに、甲状腺がん発生の危険性もチェルノブイリの原発事故より低いと想定されますが、今後注意深く見守っていく必要もあります。
図4 (Harrison's Internal Medicineより)
図4 (Harrison's Internal Medicineより)
 また、内部被曝を防ぐには体内に取り込まれる放射性物質の量を早期に規制する必要があります。ヨウ素-131(131I)に関していえば、チェルノブイリ原発事故の際は汚染された食品の摂取規制開始が1~2週間後、福島の原発事故では1~5日後に始まっています。放射性ヨウ素の量もチェルノブイリでは牛乳で3,700ベクレル(Bq/L)に対して、福島では300Bq/L以下、粉ミルクは100Bq/L以下に規制されています(表2)。もしこの規制値が日本で確実に守られていたのであれば、福島の原発事故による甲状腺がん発生の確率は、チェルノブイリの原発事故に比べてより低いかもしれません。

チェルノブイリ
福島
規制値(閾値)


牛乳
< 3,700Bq/L
< 300Bq/L
粉ミルク
3,700Bq/L <
< 100Bq/L
規制開始
1~2週間後
1~5日
対策がどれくらい
徹底的に行われたか

Better?

表2 (「放射能汚染 ほんとうの影響を考える」化学同人 浦島充佳 著より)
 さらにチェルノブイリ原発事故から10年後の2005年の時点での小児の甲状腺がんの死亡率を見ると、被爆時14歳以下の小児甲状腺がん5,127人のうちの死亡者は9人、被爆時18歳以下の6,848人のうちの死亡者は15人です。実に死亡率は0.2%で、99.8%が生存しています。このように、小児の甲状腺がんはがんの中でも非常に治癒しやすい病気といえます。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/280.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
12. 2014年5月20日 15:05:36 : YxpFguEt7k
茶坊主まとめページがあったので張っておきます。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1742.html

植草氏ご指摘の面々のほかには、

読売新聞 小田尚氏
日本テレビ 粕谷賢之氏

が挙げられいますが、読売や産経は言わずもがなで、今さら騙される人もいないので、あえて挙げる必要はないのかもしれません。

植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c12

コメント [戦争b12] 集団自衛権行使容認は自衛隊の傭兵化や徴兵制につながると知れ!:米国の国防予算削減で韓国軍並みの自衛隊の米兵代替化が求めら 五月晴郎
41. 母系社会 2014年5月20日 15:05:54 : Xfgr7Fh//h.LU : nwuAe5kyMg

>>03さん

>その理論でいくと日本は極論核抑止力と気休めの
>通常戦力だけで国を守れることになる。

●既に、日本には核兵器よりも何千倍も強力な武器がある
じゃないですか。

青森県の六ケ所村の再処理工場です。

日本が全面戦争を仕掛けられたら、この再処理工場を
破壊すると宣言しておくだけで良いのです。

六ケ所村の再処理工場には、未処理の核燃料が
約3000トンもあるので、日本がここの燃料プールの水
を止めて破壊すれば、全人類を絶滅させられるのです。

六ケ所村の再処理工場は、人類史上最強の報復兵器です。
宣言するだけですから、タダですし(笑)


http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/877.html#c41

コメント [経世済民85] 洗脳される若者達!「居酒屋甲子園」とワタミの人生相談(simatyan2のブログ)  赤かぶ
07. 2014年5月20日 15:05:58 : XEHR3cVUdk
最近小学校に営業かけてビジネスモデルとして売り込みかけるようで
居酒屋経営行き詰ったのか?それとも従業員(=奴隷)が集まらなくなったのか幹部画冷めたか?
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/266.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
97. 2014年5月20日 15:07:03 : iuBVUGRGaI
>>90
低能ですな、よく文章嫁。

弁護士事務所を出るまではどこにいたのか?

という文章があったら、回答は弁護士事務所にいた、に決まってるでしょう。
それがわからないようではクイズも国語授業もさぞかしできないでしょう
(弁護士事務所に来るまではどこにいたのか、という質問なら、おそらく保釈中なので一番可能性の高いのは自宅だろう、とか答えてますよ)

それに>>90は慌て者じゃなくて筆の滑りなの(見直ししないなら慌て者だけど)
打ち間違いの可能性も考えず>>77>>79の内容も調べないのが慌て者なの。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c97

コメント [政治・選挙・NHK165] 退任する2人のNHK理事が経営委員会に向けた異例の直訴(醍醐聰のブログ) gataro
14. 2014年5月20日 15:07:22 : Fs820IFiwU
13>訂正と削除①一行目あちす削除②4行目支持は指示に訂正。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/596.html#c14
コメント [原発・フッ素38] 「美味しんぼ」 議論深めるきっかけに(北海道新聞 社説) BRIAN ENO
01. 2014年5月20日 15:07:57 : nJF6kGWndY

ちゃんと科学的に考えるきっかけになればの話だな

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/279.html#c1
コメント [原発・フッ素38] 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明(朝日新聞) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 15:08:28 : D6zRBrJ1YA
福島原発事故、事故対応をするはずの所員650人が待機命令を無視して撤退していたことが判明!東電は3年間も隠蔽!

福島第一原発事故で事故の対応していた吉田元所長が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)を、朝日新聞社が公開しました。これによると、東日本大震災が発生した4日後の2011年3月15日に福島第一原発の所員達が所長の命令を無視して、10キロ南の福島第二原発へ徹底をしていたとのことです。撤退した所員の数は実に650人で、これは福島第一原発の全作業員の9割に相当する数となっています。東電はこの事実を3年以上も非公開にしており、情報隠蔽していたことを含めて、非常に重要な問題だと言えるでしょう。

それにしても、東電が菅直人元首相に撤退を要求していたことは知っていましたが、実際に9割もの所員達が事前に避難していた事にビックリしました。これを菅直人元首相が知っていたかは分からないですが、東電の完全撤退を食い止めた彼は素晴らしいと私は思います。

ただ、9割も撤退した状況ではまともな作業なんて出来るはずも無く、結果的に福島第一原発が吹き飛んでしまったのは残念としか言いようがありません。残った吉田所長らは凄いですが、あのような多くの人の命運を左右する状況下で、簡単に現場を放り出した東電作業員には怒りを感じてしまいます。


☆福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
URL http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html
引用:
東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

~省略~

 東電が12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、幹部社員の姿もあった。しかし、東電はこの場面を「録音していなかった」としており、吉田氏の命令内容はこれまで知ることができなかった。

 吉田氏の証言によると、所員の誰かが免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に「第二原発に行け」と指示し、午前7時ごろに出発したという。自家用車で移動した所員もいた。道路は震災で傷んでいた上、第二原発に出入りする際は防護服やマスクを着脱しなければならず、第一原発へ戻るにも時間がかかった。9割の所員がすぐに戻れない場所にいたのだ。

 その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。

 吉田氏は政府事故調の聴取でこう語っている。
:引用終了

☆吉田元所長(福島第一原発)と東京電力本部との激しいやり取りと陣頭指揮
http://www.youtube.com/watch?v=nTEa5YH9KCA

☆吉田所長の遺言「爆発したらまた死んじゃうんだぜ」
http://www.youtube.com/watch?v=C99sS0kVM0o

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2597.html
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/276.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣支持率53.1% 集団的自衛権行使容認7割 FNN世論調査 かさっこ地蔵
26. 2014年5月20日 15:09:11 : QBrYpzDGwo
 憲法は、主に国民個人の個々の尊厳を最大限尊重するという理念に貫かれている。国民代表議会制度は最終的に多数決主義を採っており、直接民主制ではなく間接民主制である以上、多数決主義はやむなし、ということである。だが、多数決主義はあくまで民主主義の暫定措置であり、そのために少数の意志の正当性を担保する司法制度がある。憲法は国民主権国家の最高法規として、裁判所は国会決議から漏れた少数の納税者の意志が憲法理念に合致するか、裁定する場である。
  憲法が個の尊厳の尊重を謳っている以上、個の意志を無視した国体としての行為は厳しく精査されなければならないだろう。
  即ち、個の自然権として賦与されているのは例えば見知らぬ相手がいきなり襲って来た際、持っている刃物でも使って応戦し、身を守るという正当防衛権だろう。それとても相手を殺せば正当防衛だといくら主張しても、容疑者として警察に勾留され、取り調べを受けるのは間違いない。その場で放免にはならない。
  ということは、例え正当防衛でも他人を殺傷して評価されることはないのである。目の前で家族が殺されたとしても、報復のための私刑は理不尽だろうが許されない。
  これほど、個人の尊厳は例え殺人犯であっても尊重されるのに、何故国体となると国家のエリートが敵と見做せばその国の人民は殺されても止むを得ない存在となるか、また例え正当防衛であっても人を殺せば容疑者となるのに、国体となればエリートの命令一下で見知らぬ国民を殺さねばならないか。
  憲法があくまでも間接民主制の補完、個の尊厳の尊重を理念としている限り、正当防衛はかろうじて個人にのみ許されると知るべきだろう。
  結局のところ、憲法9条がある以上、国体として多数が敵と見做した国家を武力で報復、制裁出来るという条文はあり得ない。あるとすれば、判例の、しかもムリ筋の解釈が限界なのである。
  まして、今や地球は狭くなり見知らぬ暴漢どころではなく経済会議、閣僚会議、首脳会議で顔を合わせている間柄である。個人でいえば、町会の山田さんである。町会の山田さんと田中さんが殴り合いになったからといって、そこへ自分と仲の良い側に付いて殴り合いに参加するかと言えば、それではやくざの抗争である。
  賢明な近隣なら「話せばわかるのだから冷静になれ」と言って収めるのである。国家もまた同様だろう。ステルス兵器、無人攻撃機の時代に武力で一方に加勢すれば必ず非武装住民に被害を出す。そうなれば家族も武器を取り、武装市民となり、拡大の一方となる。その内彼ら武装市民をテロリストと名指し、インテリジェンスの世界に陥り、スパイ、逆スパイと、終わりの無い戦争となるのである。
  戦争はあくまでも個の尊厳を無視して他国の人間を殺させる憲法違反の行為である。9条に聞くまでもない生命体としての原理原則である。
  
  
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/634.html#c26
コメント [戦争b12] 奄美・宮古・石垣に陸自新部隊、離島攻撃に対処(読売新聞) 赤かぶ
05. 母系社会 2014年5月20日 15:10:02 : Xfgr7Fh//h.LU : nwuAe5kyMg

>>03さん

>その理論でいくと日本は極論核抑止力と気休めの
>通常戦力だけで国を守れることになる。

●既に、日本には核兵器よりも何千倍も強力な武器がある
じゃないですか。

青森県の六ケ所村の再処理工場です。

日本が全面戦争を仕掛けられたら、この再処理工場を
破壊すると宣言しておくだけで良いのです。

六ケ所村の再処理工場には、未処理の核燃料が約3000トン
もあるので、日本がここの燃料プールの水を止めて破壊すれば、
全人類を絶滅させられるのです。

六ケ所村の再処理工場は、人類史上最強の報復兵器です。
宣言するだけですから、タダですし(笑)

http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/881.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK165] 日本を大事に思っている人間がトップから排除される世の中(Darkness) 赤かぶ
10. 2014年5月20日 15:10:30 : SXPVdRnJgM
>08
日本の政治権力の序列

1、米産軍複合体(ユダヤ金融資本)
2、日本財閥
3、官僚
4、政治屋(安倍等)
5、御用マスコミ(NHK朝日産経等)

本当に民主主義国家なら一番テッペンに国民が来なければいけないですね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/644.html#c10

コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:10:49 : nJF6kGWndY

>当然家族一族郎党

有期労働者に関しては本人限定にすればいいだけ


http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c3

コメント [原発・フッ素38] 《ヤバイ》福島の小児甲状腺がん、計90人に激増!世界一と言われている韓国を遥かに超える数!チェルノブイリの数倍に! 赤かぶ
21. 2014年5月20日 15:14:13 : cubtedisaA
福島県の甲状腺検査では、結節の大きさの分類が微妙だ。

何故、5.0~9.9mmではなく、5.1~10.0mmなのだろうか?

5.1~10.0mmの結節を持つ子どもたち1449人のうち、果たして10.0mmは、何人くらい存在するのだろうか?

小児甲状腺結節では、その大きさが10.0mm以上の場合、甲状腺がんの割合は成人(14%)より高くになることが、分かった。その割合は、22%。

http://contemporarypediatrics.modernmedicine.com/contemporary-pediatrics/news/cancer-prevalence-higher-children-thyroid-nodules-adults

論文の結果を10.1mm以上の子どもたち、602人に当てはめて見るならば、132.44人という数値を得る。

現在は細胞穿刺の結果待ちの子どもたちが多数存在すると思われるが、90人から、さらに上積みされる可能性が高い。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/264.html#c21

コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 15:15:02 : yy7D5jhcis
この「法政大学准教授」もさすがに自分のコメントがウソの塊であることを重々承知して、聞く方がそれも分からないバカであることを祈りながらこういうコメントしてるんだろね。

失業率統計さえ誰も信用してない国の「調査」に何か意味あるかい?

「例えば現場の単純労働は移民が担い、自国労働者は彼らを統括するマネジャーとなる。以前より高度な仕事に就くので自然と賃金が上昇する。」

アホ、「現場の単純労働は移民が担い、マネジャーの職はITで代替されるので自国労働者は失業するか、マクドナルドでハンバーガーを焼く。」
が正しい。アメリカの現実をみればそうなっている。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
98. 2014年5月20日 15:18:06 : kkbhZk3IZQ
>>97
何を感情的になっているのか意味不明できませんが、
もう一度言いますから、冷静に確認してくださいね

>確かめようとしているのは、あくまで行方不明とされていた間の居場所ですよ

私がこう述べてもなお

>弁護士事務所を出るまではどこにいたのか?という文章があったら、
>回答は弁護士事務所にいた、に決まってるでしょう。

と強弁する自体、あなた自身で自分が「慌て者」であることを
認めている証左ですよ


ま、面白半分に首突っ込んでヌエたつもりがブーメランの二丁拳銃では
そりゃ赤面モンでしょうけどwww
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c98

コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
13. 2014年5月20日 15:18:34 : qSc0zm83A6
まともな茶坊主とは、小沢一郎先生のような高僧であられます。


○小沢証人

私も耳が遠くなる年ではありませんから、入りましてそばに寄ったときには物理的に言葉の一言二言が耳に入っておっただろうと、それは思います。

しかしながら、私は用あって、用あってというのは今言う雑用の話でございますが、やっているわけでございまして、立ちどまって耳を澄まして聞いておるわけではございませんので、その言葉じりだげで会談の内容というのは知る由もないということでございます。

   宣 誓 書
 良心に従って、真実を述べ、何事もかくさず、
 又、何事もつけ加えないことを誓います
  平成五年二月十七日
               小沢 一郎


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c13

コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 15:19:15 : boXl8MogdI
ユニクロが社内公用語を英語にするという報道が以前にあった。

そのユニクロが社員確保のために短時社員3万人のうち1万6千人を正社員にすると発表。

馬鹿言っちゃいけない。
日本以外のアジア人の多くはユニクロが望む英語が使えるんだから人手不足はアジア人を使えばいいじゃないか。

でもできないんだよね。

海外の人を雇用するなんて言葉は、所詮は賃金上昇を抑えるための脅し文句。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c5

コメント [戦争b12] 戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
01. 2014年5月20日 15:19:50 : 1geRdsjJSg
戦争には「我々」じゃなく、お前が行けよ。兵として使い物にならない年齢であったり、軍事訓練を受けたこともなければ豆鉄砲一つ撃ったことのない奴が軍事に口を出すな。

平和憲法とはこちらからは仕掛けないし尻馬にも乗らないという制約であって、応戦を制限するものではない。応戦のためであればどれだけ重武装であってもかまわんのだ。一方、安倍がやっているのは、尻馬に乗る算段だ。

http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/885.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
99. 2014年5月20日 15:19:51 : eTdldnvvpA
>片山氏を信じた理由は、防犯カメラの証拠やスマホの復元写真などの報道された証拠が嘘だったということ
八木のブヨという女には反省というものがない。自分は間違ってなくすべて他人が悪い。
読売のTさんを自称ジャーナリストなんて呼んでまた恥かいてる。
簡単に言えば目立つことしか眼中にない馬鹿なんだろ?誰か煽てろよ、踊り出すぜ。
ブログが炎上してるらしいがどうやって消すのかね?
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c99
コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
100. おじゃま一郎 2014年5月20日 15:21:54 : Oo1MUxFRAsqXk : 9Fx5hnaGSY
イスラエルのネタニヤフ首相が来日し、5月12日安部首相との
共同声明でサイバーテロ、無人航空機開発に関し協力開発を発表した。

イスラエルはこれらの分野の高度な技術を持っており、
警視庁が今回のPC遠隔操作事件をイスラエルのサイバーテロ対策部に相談し、
簡単に解決したようだ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c100

コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 15:23:49 : QvKz9NXHwc
>>03

精力盛りの若い男女にロボットのように働けと言うのは無理な話だ。海外でフィリピン人がメイドをやっている高級住宅地を散歩した事があるが、昼間から公園のテーブルでオナニーしたりフィリピン男性労働者と野外セックスしたりとやりたい放題。世話になっている手前警察を含む現地民は見て見ぬふり。本人限定だったはずが何時の間にかダース単位になっていたなんてのはよくある話。地元の学校はロクに国語もできない混血児でいっぱいだった。


http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c6

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
21. 2014年5月20日 15:24:04 : Z0RbwXL5tq
毎日新聞は、小保方氏の弁護団から、19さんが指摘しているような言質をしっかり取ったうえで、いわば逃げ道を塞いでおいて、「エア実験」の可能性を指摘しているわけです。
もう、どうにもこうにも言い訳できませんな。
理研も小保方もこれ以上の悪あがきはやめて、潔く全てを自白すべき時です。
心から謝罪して反省し、研究費を返還すれば、獄中の人になることは免除されるでしょう。

思えば、あの旧石器捏造事件の時も、絶対言いわけできない決定的な場面を証拠に撮って藤村氏を自白に追い込んだのも、毎日新聞でしたね。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c21

コメント [原発・フッ素38] 葬られた命令違反 吉田調書から当時を再現(朝日新聞) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:25:57 : D6zRBrJ1YA
「吉田調書の存在知らない」 原子力規制委員長
2014年5月20日15時09分

 東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた「聴取結果書」(吉田調書)について、原子力規制委員会の田中俊一委員長は朝日新聞の取材に「読んでいない」と答えた。現場の詳細な証言を記した資料は、事故の反省から生まれたはずの規制組織のトップには届かず、生かされないままになっていた。

http://www.asahi.com/articles/ASG5N0Q5VG5MULBJ01G.html
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/275.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年5月20日 15:26:44 : qSc0zm83A6
安倍晋三首相は、北朝鮮に対しては交渉による解決を目指して、中国に対しては軍事対決による解決を目指してます。

それでいいのか?



http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c1

コメント [戦争b12] 《韓国×北朝鮮 いざ戦えば》中国の操り人形…「反日」で取り込まれた韓国 北は「庇護」で体制維持(ZAKZAK) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 15:26:53 : 1geRdsjJSg
別に中国が仕掛けたわけではない。韓国が竹島を侵略したのはいつだったか考えてみろ。そこから既に方向は決まっていた。中国はその韓国に手を差し伸べただけだ。
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/878.html#c2
コメント [原発・フッ素15] ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」 (日々雑感)  赤かぶ
61. 2014年5月20日 15:28:51 : asdjYoy9bU
北海道バターやチーズなら安全だと思ってた。
寒さにかかわらず西日本のようにべたつく雪しか降らなくなった北海道....。
関西はハシシタのがれき焼却のせいだろう。

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/812.html#c61
コメント [自然災害19] 首都圏地震的中の東大名誉教授 岐阜、函館、青森に警戒必要(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 15:29:16 : boXl8MogdI
岐阜の住民なので気をつけるに越したことはないので貴重な意見だと思います。

但し、中部以外の人は高山を県庁所在地と勘違いするぐらい岐阜のことをご存じないです。

海には接していないですが日本列島を縦断するぐらい広いです。

岐阜が要注意と言う意味は、震源が高山と考えればよいのですかね?

よろしければご教授ください。
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/751.html#c4

コメント [原発・フッ素38] 放駒親方、ゴルフ場で倒れ急死、死因は虚血性心疾患 taked4700
03. 2014年5月20日 15:29:45 : ar9UHTlfKg
大人は放射能に強いと言い触らした京大助教のせいで大人の放射線対策が無防備になっている
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/272.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 15:31:12 : rAZs4KvhOE
北朝鮮には人質が取られている、中国に進出している企業は自己責任で人質とは言えない。
だから前者とは話し合うしかしようが無い。総連ビルとの引き換えなら安いものだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK165] 日本を大事に思っている人間がトップから排除される世の中(Darkness) 赤かぶ
11. 2014年5月20日 15:32:20 : QBrYpzDGwo
  炭鉱のカナリアという例がある。炭鉱の入り口にカナリアの籠を置いておくと、空気が無くなるとまずカナリアが死ぬ、それを見て炭鉱夫は坑道の危険な状態を知るのである。
  日本は租税国家であり、国民が納税し、それを議会で法制化し、事務処理を公務員がやることになっている。しかしながら、公務員が公僕とは名ばかりで、膨大な税収入を手にした官僚機構は主権者国民を行政指導や通達で従わせ、あらゆる手法で予算を自ら仕切ることに生きがいを見出したのである。
  本当に日本を大事に思っているとすれば、公僕である者自身が、自分らは単なる会員制組織の会計担当であり、予算の使途は会員が総会で決め、自分らは会員の決定に忠実に事務処理をする役割であると自覚すべきであった。
  ところが、銀行MOF担、海外からのロビイスト、財界との接触など、予算を付けてもらおうと鵜の目鷹の目の人間からノーパンしゃぶしゃぶ等、酒席の接待を受けるなどしてすっかり自分らがトップに立った気分でいたのである。
  租税国家は議会制度と一体であり、議員立法、喧々諤々の議論、最終的に多数決によって予算の優先順位を法律と言う形で決定する。ところが、彼ら官僚が議員に説明し、法案も作り、賛成多数を形成し、後は行政指導や通達で社会全般をコントロールして来たと言える。その間において天下りシステムを構築、公益法人、研究所なども次々に立ちあげ、生涯に亘り、二度、三度の就職を可能にしてきたのである。
  閣僚は省庁に存在するも、行政への政治の関与として排除が画策された。そして政党政治であり、党議拘束が強固であるのを良いことに、党首を納得さえさせれば法案がすんなり通ることも承知である。
  つまり、日本は行政と立法が逆転しており、行政の立法府化、立法府の行政化が進んでいるため、必然的にトップは官僚機構が果たしていると言える。
   日本を大事に思っている人間がトップから外される、とは抽象的ではあるが、戦後の護送船団方式において、既に主権者国民がトップから外され、単なる会計係員である者がトップに君臨したという点で、日本を大事に思う者が逐一排除されてきたことは確かだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/644.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
101. 2014年5月20日 15:33:04 : 1buRAPPprg
片山さんが犯人かもしれなが、検察がやった証拠捏造や誤認起訴の罪は消えない。
有罪判決まででてるのだから。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c101
コメント [原発・フッ素38] 「「ソ連はまず、妊婦と子どもを安全な場所に逃しました」広河隆一氏インタビュー:岩上安身氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
16. 2014年5月20日 15:34:09 : ar9UHTlfKg
>>15
小出批判者にレッテル貼るのはやめましょうよ
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/245.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK165] 「真犯人」メール 元会社員自身が送信か PC遠隔操作事件(NHK) 赤かぶ
63. 2014年5月20日 15:34:41 : D6zRBrJ1YA
【速報】「"真犯人メール"は母親を安心させ、一日も早く裁判を終わらせるため」…片山被告の弁護人が会見
BLOGOS編集部2014年05月20日 14:45

遠隔操作事件に大きな動き
20日、連絡が取れなくなっていた片山祐輔被告が姿を現し、午前11時頃、東京地裁の保釈取り消し決定を受け、事務所を訪れた東京地検の係官が身柄を拘束した。

片山被告は「これ以上弁護をお願いするわけにはいかない」などとして、佐藤弁護士らの解任を申し出、今後は国選弁護人の下での公判を望んでいるという。

これまで片山被告とともに法廷で争い、片山被告不在のまま行われた昨日の会見でも「片山さんの無罪は揺るがない」と強調していた佐藤弁護士が、被告本人の"告白"、身柄拘束、そして弁護人解任の意向を受け、会見を行った。

佐藤弁護士は、記者からの「裏切られたという思いがあるか」という質問に「受け止めることができた」「そういう否定的な感情は湧かなかった」と応えた。
また、4人の誤認逮捕について片山被告は「大変申し訳ないことをした」と話したというが、「通り一遍な言葉で済むことではないですし、どこまで深刻にリアルなものとして考えているかは、自分には判断できない。」「なぜこのようなことが起きてしまったのか。今後のためにも、彼の心理面・精神面の解明も望む」と述べた。

2時間に及んだ会見。一部で指摘されている複数犯説については、「私が聞いた限り、単独犯だと思う」と話した。

佐藤弁護士の冒頭発言要旨
昨夜、片山被告から電話があった。 内容は、「スマホを埋めたのが自分だとわかってしまい、もうダメだと考えた。先生の事務所に向かうことをやめて、公園で自殺を図ったが死にきれなかった。高尾山に向かって、缶チューハイを5缶ほど飲み、山中を放浪、持っていたベルトで首を吊ろうとしたが、切れてしまった。新しくネクタイを買ったり、別のベルトを買ったりしたが、やはり死にきれなかった。 山を下りて、ホームの下の退避エリアに入って、電車が来たら飛び込もうと試みたが、できなかった。先生に悪いことをしたので、お詫びをしようと思って電話をかけた。」というものだった。

「そういうことはやめて、ちゃんと出て来るべきじゃないか」と言った。被告とは、被告が東京に向かう電車の中でも通話を続けた。「新宿に近づいた」というので「また明日」と言うと「もう会えないかもしれない」と言った。

今朝、私は6時に事務所に出た。6時15分頃に電話があり、被告が生きいてることがわかった。「新宿のあるホテルに泊まり、先生に会いたい」というので、迎えに行った。

7時半すぎに事務所につき、検察の係官が到着、エレベーターホールのところで握手をして別れた。

何よりも今回の真犯人メールがどうして送信されたのか。彼は何度も言ったけれども、母親がいつも口癖のように「いつ前のような平和な日々が来るんだ」と言うので、安心させるために、また、一日も早く裁判を終わらせたいという気持ちになって、真犯人のメールを送信したと言った。

・【PC遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」】 弁護側 記者会見 録画放送 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180118743

http://blogos.com/article/86758/

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/624.html#c63

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
22. 2014年5月20日 15:36:52 : E8ye7NAxhk
>>20

>「前からいたマウスを使いましたが、だから何?」と答えるか、「ノートの日付(解釈)が間違ってました、だから何?」と答えるだけでしょう。後者は微妙な問題がありそうですが、前者で小保方氏を非難する研究者は皆無だと思います。(STAP細胞の嘘を追求しようという非難は別問題として)。

残念ですが。
東北大教授の大隅典子氏がこの点を追及しています。
「実験が実際行われたかどうか、はマウスの購入記録を見れば解る。」と。
http://nosumi.exblog.jp/20569006/
(↑より引用)
「200回作りました!」というのであれば、その記録を見せてほしいと思います。
もし、マウスの膵臓から細胞を取り出して200回STAP細胞実験をしたのであれば、成功率100%だとして、それは、理化学研究所発生再生センター(CDB)に小保方ユニットリーダー用の200匹のマウスが折々に何匹かずつ購入され、実験に使われたことを意味します(成功率が100%でなければ、もっと多量のマウスが必要です)。
ということは、その記録はCDBの方に、消耗品伝票(マウスの購入代)や動物棟への搬入・搬出記録(もしいったん動物棟に入れたのであれば)として残るはずです。
200回作ったSTAP細胞が、どのような多様性検証実験に使われたのか、その内容と、その実験に使用された試薬を突き合わせることもできるでしょう。
(引用おわり)

>前者で小保方氏を非難する研究者は皆無だと思います

どころか発生発達神経科学のバリバリの研究者が指摘していますけれど?
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c22

コメント [原発・フッ素38] 東京新聞の美味しんぼの鼻血ダラダラの論説は明解だ!(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:37:10 : dsTW94t6xU
4年前に東京新聞に替えましたが、最初は折込広告が少なくて「大丈夫かいな」と思っていましたが、今は広告が一杯入っています。着実に部数を伸ばしています。
応援をしましょう。朝日購読者の半分が東京新聞に替わったら面白いね。

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/277.html#c3
コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
07. 2014年5月20日 15:38:18 : 1geRdsjJSg
常に緊張感を持つように追い回しておかないと、労働者は慢心し働かなくなる。公務員がいい例だ。常に監視下に置き、普段に評価をつけ、無能な者は次々解雇することを繰り返すことではじめて労働者は賃金に見合う程度には働く。ワタミのようなのはその極端な例だが、ああでもしないとまともには働かんというのも現実だ。

というわけで移民労働者は不可避だろう。もっと努力する労働者を混ぜて危機感を抱かす必要があると考えている。移民労働者から見れば高賃金で楽な仕事だから目の色変えて働く。一度研修生の働く現場を見れば経営者なら誰でも移民を欲しいと思うだろうし、労働者はとても太刀打ちできないと恐怖するだろう。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c7

コメント [原発・フッ素38] 長野市、軽井沢町の山菜から基準超過のセシウム 長野県は出荷・摂取の自粛を要請 収まらぬ森林汚染の影響(FGW) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:38:44 : ar9UHTlfKg
うちの馬鹿親が薪ストーブを使いまくったから我が家周辺はホットだぜ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/266.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK165] 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める(NHK) メールに天皇、皇后両陛下やケネディ駐日米大使らの殺害予告 赤かぶ
27. 2014年5月20日 15:40:07 : TGgfYEbPRU
不可解だなー・・・。
雲隠れは家宅捜索の時間稼ぎっぽいし・・・。
通信可能なスマホはどうやって手に入れたんだろ・・・。
後はハードディスクの中身が何だったのかだな・・・。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/655.html#c27
コメント [国際8] ベトナムの暴動行為をめぐる3つの警告:中国は対外直接投資額上位国なので自国の暴動行為は無問題という意味? あっしら
01. 2014年5月20日 15:42:11 : KJSEn7PoKM
 中共政権は「認知症」だな。
狂惨主義に洗脳された愚かな反日支那人を焚き付けて、日本企業に放火したり、商品の強奪を重ねた結果を忘れたらしい。しかし、日本はチャイナに「賠償しろ」とは言わない。
馬鹿に付ける薬はないからだ。
http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/651.html#c1
記事 [経世済民87] クレディ・スイス、脱税ほう助認める 罰金2860億円 米当局に:日本の従業員脱税事件もCS自身を標的にしていたら...

 日本でも、CS(クレディスイス)絡みで、顧客ではないが、従業員に関する集団所得税脱税事件があった。
所得税法違反であることに間違いはないが、CSの源泉徴収と指導に問題があるのだから個人については修正申告で済ませばいいものを、見せしめ的に起訴したことで、結果無罪となり、5億円の国家賠償訴訟を起こされるハメになっている。


※ 関連スレッド

「1億3200万円の脱税容疑から一転、無罪に 八田隆クレディ・スイス証券元部長 国税に勝った男がスクープ告白(週刊現代)」
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/110.html


「どうする検察! その首に二重の縄が....(八木啓代のひとりごと)」
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/518.html

=========================================================================================================
クレディ・スイス、脱税ほう助認める 罰金2860億円[日経新聞]
米当局に
2014/5/20 10:25

 【ジュネーブ=原克彦】スイスの金融大手クレディ・スイスは20日、米司法省などに脱税ほう助の罪を認め、総額28億1500万ドル(約2860億円)の罰金を払うと発表した。顧客情報の守秘を巡る米当局とスイス金融界の攻防で、米国が大きな成果を挙げた格好。スイスの銀行は10行以上が脱税ほう助で米当局の捜査を受けており、今後も巨額の罰金が続く可能性がある。

 クレディ・スイスがほう助した脱税の規模など詳細は明らかにされていない。罰金は20億ドルを米司法省、7億1500万ドルをニューヨーク州に払う。米連邦準備理事会(FRB)にも1億ドルを納める予定だ。

 米メディアなどによると、世界の銀行大手が起訴内容を認めるのは異例。ブレイディ・ドゥーガン最高経営責任者(CEO)は発表文で「この決着に至った過去の違法行為を深く遺憾とする」とコメントした。
 スイスの銀行法は国外の捜査当局を含めた第三者への口座情報の開示を禁じており、脱税の隠れみのに利用されてきた。米国はリーマン・ショック後にスイスの銀行への攻勢を強め、2009年には大手UBSが米国人の顧客情報を提供。昨年には小規模だがプライベートバンクが脱税ほう助を認めて廃業した。

 制度面でもスイスは昨年に米国の要望を受け入れ、銀行が米国人の口座情報を同国に届け出ることを義務付ける外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)を議会が批准。銀行が米国の捜査に協力して顧客情報を提供すれば起訴を免れる制度も整えたが、その時点で既に捜査が始まっていたクレディ・スイスなどは対象から外されていた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2001G_Q4A520C1EAF000/?dg=1



http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/802.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
04. 2014年5月20日 15:46:20 : nJF6kGWndY

自滅かw

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
05. 2014年5月20日 15:47:25 : nJF6kGWndY

まあ、ムダな裁判コストがかからなくなって良かったな

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:48:12 : QpVoiEcnBg
このニュースはかなり重要だが片山被告の事件の陰に隠れてしまった。外務官僚言いなりの岸田外相と赤旗にある集団的自衛権反対の議員との関係や安倍政権の現状。それに猪木主催の平壌開催のプロレス興業など。かなり事態は複雑だ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c3
コメント [日本の事件31] 「一連の事件すべて自分」片山被告拘束:片山被告 裁判早く終わらせるためメール あっしら
01. 2014年5月20日 15:48:48 : hwftYx3yZ2
あっしら氏にはほんとがっかりした。この程度の投稿者だったのか。w
わたしはたとえば以下のような意見に賛成だ。

  江戸 都 ‏
たとえ、片山氏が真犯人だったとしても、当初からの警察検察の捜査手法の違法性が許される訳がない。結果良ければ全てよし、は社会のあらゆるところにはびこる「思考停止」という名の病巣。

最初から警察検察の違法な捜査に批判もなく、わけのわからない檄をとばしていたあっしら氏。ここへきて喜び勇んで投稿連投しているところはあの頭のイカレた「ダイナモ」とそっくりだ。w
当人じゃないのか???


http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/380.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK165] 自民党石破氏「アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?」民主党枝野氏 「徴兵制にいかざるを得ない… 赤かぶ
65. 2014年5月20日 15:49:39 : Fs820IFiwU
「戦争病」の麻薬患者が禁断症状にのたうちまわり。ヘロイン注射をせがむように安倍政権タカ派は急ぎ戦争参加を求めているように見えます。日本を一日も早く解釈改憲で〈戦争容認」をし、「戦争準備体制構築」をやりたいと焦つているようです。アメリカの戦争疲れを見て「今こそチャンス」だと一か八かの勝負を賭けるギャンブラーのように「今こそ天の時だ。永遠に偉大であつたと心酔し崇拝する大日本帝国復活と日本軍国主義と国家主義体制回帰への絶好のチャンス到来だ」〈戦争でも米ロ並の「金メタル〉クラスに日本がなるチャンスと見いるようです。安倍総理周辺を固めるカルト的「ネオナチやフアシストや過激民族主義者」らの言動や主張、論文、著書や産経「正論」論客の論文や著書などで分かります。石破幹事長は以前〈戦争行かぬやつは死刑か懲役300年だ」とテレビで発言したはずです。彼からは「明日にでも戦争が始まるような危機感」が感じられるが何か隠された情報でも持つているのか?。疑問に思います。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/630.html#c65
記事 [経世済民87] 強豪ゴボウ抜き 「住みたい街」3位に池袋が大躍進したワケ(日刊ゲンダイ)
強豪ゴボウ抜き 「住みたい街」3位に池袋が大躍進したワケ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150316
2014年5月20日 日刊ゲンダイ



「ダサい街」返上/(C)日刊ゲンダイ


 池袋が人気急上昇だ。リクルート住まいカンパニーが先ごろ発表したアンケート調査「2014年 みんなが選んだ住みたい街ランキング」で、池袋は昨年の13位から今年は3位に大躍進。横浜や自由が丘など強豪を退け“10街抜き”を果たした。ちなみに1位は4回連続で吉祥寺、2位は恵比寿である。


 池袋というと、これまで「ギャルとヤンキーの街」「ダサい雰囲気」という声が多かった。なぜ人気の街に変身したのか。不動産コンサルタント会社「グローバルクリエイト」社長の太田勤氏は「あらゆる分野で魅力が増し、若い女性の注目を集めているから」と解説する。


「まずは鉄道。08年に副都心線がつながり、池袋から東横線経由で横浜まで直通で行けるようになりました。横浜のオシャレな感覚がぐっと身近になったため、とくに埼玉県の人が池袋志向を強めています。加えて『Esola池袋』や『Echika池袋』などの駅直結の商店街ができ、女性向けの雑貨店やブティックが充実している。いま、池袋駅は地下も地上も若い女性がたくさんいます。ビックカメラとLABIヤマダ電機ができたことも大きい。タワーマンションの『ブリリアタワー池袋』と『ルミナリータワー池袋』は即日完売でした」


■女性客目当てにオトコも引き寄せられる


 サンシャイン60の近くにはアニメやコスプレのショップが集まる「乙女ロード」がある。イケメンが給仕してくれる“執事カフェ”も女性の集客を高めている。そうした女性客を目当てにした若い男が集まって、池袋の株をさらに押し上げているという。


「池袋は災害に強い街でもあるのです。東京や渋谷、新宿などのターミナル駅の中で、池袋は断トツに地盤が固いため、地震が起きても安心。東京駅は標高3メートル、渋谷駅は12メートルと土地が低くて、大雨になると道路が水浸しになりますが、池袋駅は32メートルある上に丘になっているので水がたまらない。西武池袋線の石神井公園駅が立体化したように、西武線も東武線も駅のリフォームが進んで住みやすくなっている。これから両線に人が移住しそうです」(太田勤氏)


 もうダサい街なんて言わせない。



http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/803.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 日本を大事に思っている人間がトップから排除される世の中(Darkness) 赤かぶ
12. 2014年5月20日 15:51:04 : boXl8MogdI
女はわからないが、男の本性は、金、女、地位・名誉。

これらを掴んだ者が失わないように必死にあがいているということ。

民族や国家成立の歴史なんて単なる後付の理屈。

不満だらけの阿修羅住民だって、奇跡が起きて権力を握れば自分を守るために同じことをする。

庶民という何の力も持たない貧乏人がどれだけ考えても、庶民が革命を起こしたことの無い日本だけは今後も何も変わらない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/644.html#c12

コメント [戦争b12] 戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 15:52:14 : nJF6kGWndY

面子というものがあるから

中国人を殺したのは、かなりまずかったな


まだ、ただの脅しだし、両政府とも本音では避けたいから、戦争になる可能性は、かなり低いが

両国民が、だんだんヒートアップしてくると、軍部が暴発する可能性は高まってくる

現状の戦力なら、中国の圧勝ということになるが、

ベトナム側がゲリラ戦をする覚悟があれば話は別

ただし昔に比べ、かなりリッチになったベトナム人たちが持っているかどうかは怪しいものだ



http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/885.html#c2

コメント [日本の事件31] 「バーニングを絶対潰す!」“芸能界のドン”を追及し、“無実の罪”で逮捕された暴力団組長が命を懸けた反撃宣言 モ娘肉欲接待 てんさい(い)
07. 2014年5月20日 15:52:20 : TLUiq1o97U
Amebaブログ 我ら秋元康事務所AKB肉弾接待その名も*喜び組*
http://ameblo.jp/ahonosakata1-8-8/entry-11737725029.html
http://ameblo.jp/ahonosakata1-8-8/
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/374.html#c7
コメント [アジア15] セウォル号事件を引き起こした韓国社会の病巣: 反日で日本を拒絶するより、社会改革に生かすことが先決 機智
01. 2014年5月20日 15:52:50 : rAZs4KvhOE
彼の国には「泣き女」なる伝統文化がある。縁もゆかりも無いのに金で雇われてきて、葬儀の席でオイオイ泣き叫んで悲しんで見せる。
沈没船の慰霊祭にもぬかりなく配して場を盛り上げてきた。
白々しいそら涙など、日本人はドン引きで、横を向いて苦笑するしか無いのだが、彼等にとっては哀切感を盛り上げる必須パフォーマンスなのだろう。
実は慰安婦問題も同じ構造である。「日本に虐げられた朝鮮」を演出するのに必要なものなので、縁もゆかりも無いのにワアワア喚いてみせる。あわよくば金に出来る。韓国民も殆ど嘘だと分かっていても日本攻撃を盛り上げるパフォーマンスとして許容する。
実在したのか否かは問題でないのだから、談話の検証など意味が無いのである。
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/285.html#c1
記事 [不安と不健康16] 喉が痛い…数時間で窒息死もある「急性喉頭蓋炎」の怖さ(日刊ゲンダイ)
喉が痛い…数時間で窒息死もある「急性喉頭蓋炎」の怖さ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/150301
2014年5月20日 日刊ゲンダイ



ソバも喉を通らない/(C)日刊ゲンダイ


「風邪の季節が終わったいま、喉が痛いのはたばこによるダメージか、声の出し過ぎ。あめ玉でもなめて安静にしていれば自然と治るさ」
 そう甘く見ている人は考えを改めた方がいい。喉の痛みの中には、数時間で喉をふさぎ死に至る病気もあるからだ。


 都内のスーパーに勤める江藤博文さん(仮名、51歳)が喉の異変に気づいたのは夕食時。食欲がなく、そばを食べようとしたが、痛くて喉を通らなかったという。


「声を出すのも大変でした。最初は、疲れのせいで風邪でもひいたのかな、と思いました。消費税アップに伴う駆け込み需要や値段表示変更で深夜まで本当に忙しく働いていましたからね。たばこを吸う量も増えていました」


 うがいをしたり、市販の風邪薬を飲んだが、一向に喉の痛みが消えず、近くの内科医院へ。喉を診てもらったが、扁桃も腫れておらず、「ゆっくり休みなさい」といわれ帰宅した。


 ところが、どうにも喉が痛くて我慢できない。改めて総合病院へ行ったところ「急性喉頭蓋炎」と診断され、即入院になった。


■気管と食道の分かれ目のフタが腫れ上がる


「喉頭蓋とは喉の奥にあり、空気の通り道である気管と食べ物の通り道である食道の分かれ目にあるフタのような部分。食べ物が気管に落ちない働きをしています。喉の奥が細菌感染して喉頭蓋に広がり、短時間で腫れ上がるのが急性喉頭蓋炎です」


 こういうのは慶応大医学部耳鼻咽喉科出身で、“声の専門医”として知られる、東京ボイスクリニックの楠山敏行院長だ。
 40~50代の男性患者が多く、免疫力が低下している場合に発症しやすい病気といわれている。
 この病気が怖いのは短時間で腫れ上がり、空気の通り道である気道をふさぎ、窒息死するケースがあることだ。


 治療はステロイドや抗菌剤の点滴が効果的だが、その効果が表れるより早く、気道がふさがることも少なくない。そのため、気管を切開するケースもあるという。
「実際、私が大学病院の救急にいた頃、男子中学生が運び込まれ、ご両親の許可を得て、その場で緊急気管切開をしたこともありました」(楠山院長)


 問題は、急性喉頭蓋炎は内視鏡などで喉の奥を調べない限り、口を開けただけでは判断できないこと。病院で診察してもらっても江藤さんのように口の中に異常が見つからず、「ただの風邪」と診断されるケースは多い。そのため適切な処置が施されないまま、症状が急変し、死亡することも少なくないという。
「そのため、医療訴訟になることも少なからずあります」(楠山院長)


 では、そうならないためにはどうすればいいのか? 
「食べ物や唾液を飲み込むと強い痛みがある、急にこもった声になる、息苦しいといった場合は耳鼻咽喉科で診てもらうことです。喉の奥を専用の器具で調べることができるからです。一般の方は喉の痛みということで風邪の延長である冬の病気のイメージがありますが、間違いです。季節性はなく、発熱や鼻水を伴わないケースもあります。糖尿病など免疫力が低下する持病のある人は、とくに注意しましょう」(楠山院長)


 疲れが出やすい中年男性は喉の痛みを侮ってはいけないのだ。



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/381.html

コメント [戦争b12] 戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 15:55:13 : nJF6kGWndY

一応、アジア重視wのはずの米国が出てくるかな

http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/885.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 15:57:05 : cH4jhM3bG2
で、どっちなの?金で拉致被害者救出は駄目なの、Okなの?
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK165] 「必要な時に自国民を守りもしなかった政府が何を言う:masanorinaito氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
15. 2014年5月20日 15:59:08 : QBrYpzDGwo
 11さんのコメントのように、日本政府のDNAは国民遺棄の歴史なのであり、言葉は悪いが、前科があるのだ。しかも有り過ぎる。
  南方戦線、沖縄、福島。威勢は良いが、いざとなれば全くの無責任であることはまだ現存している遺棄された国民が知っている。
  語り口だけは良いが実行は全く別であるのは、日本の風土である本音と建前の使い分けが公認されていることにもよるのだろう。
  何を言っても酒の席において「いやあ、あの時は立場上、あー言うしかなかったんだよー、本当はね、違うと思うんだけどねー」で済んでしまうのだ。
  シラフの際には建前、酒が入れば本音、このような染み付いたシステムにどっぷり浸かっていると、何が真実で何が虚構かも明白でなく、誰が権限を持ち、その責任は誰が被るのかも明白ではない。そして「まあ、いいか、あの人の立場からすると仕方ないよねー」と、馬鹿に理解があるのである。
  この風土を世界に持ち込めばたまったものではない。しかも、殺人兵器を使った世界戦争がテーマである。
  既に原発事故そのものが世界戦争を仕掛けたようなものである。世界はこのとてつもない事故の下手人を特定したくとも絶対に不可能だろう。
  この上無人攻撃機を購入した日本がおっとり刀で紛争地に駆けつけてくるなど、世界の破滅である。いざとなって責任者を特定しようとしても絶対に不可能であり、日本政府が入って一度始まった戦争は終わらせることは困難だ。これだけは確信する。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/603.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
06. 2014年5月20日 16:01:29 : cH4jhM3bG2
陰謀論者にとっては最悪だね。自殺してくれた方が良かったと思ってるかも?
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c6
コメント [原発・フッ素38] 東京新聞の美味しんぼの鼻血ダラダラの論説は明解だ!(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 16:05:02 : boXl8MogdI
元町長一人の鼻血だけでは信じられないと言う人がいるが、一般の町民とは違い町長は住民の代表者なので、元町長として発言しているので単なる一人の事例として取り扱うのは間違いです。

また、医療放射線機器を取り扱う資格を持つ医者が、放射線と鼻血の関係を述べているのに科学的根拠がないと言うなら、誰の言葉なら科学的根拠になるのか論理矛盾しています。
医者の発言が信に耐えないなら、医者から放射線機器及び放射性物質の取扱資格を剥奪すべきです。

福島県も広いので、県民ではなく、実際に健康障害が出ている人達がもっと声を出す必要があると思います。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/277.html#c4

記事 [経世済民87] マクドナルドが東電を提訴!店舗が閉店を余儀なくされたとして、約7000万円の損害賠償を要求!
マクドナルドが東電を提訴!店舗が閉店を余儀なくされたとして、約7000万円の損害賠償を要求!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2598.html
2014/05/20 Tue. 15:30:10 真実を探すブログ



大手ファーストフード店のマクドナルドが、福島原発事故で3店舗が閉店を余儀なくされたとして、東電に約7000万円の損害賠償請求をしていることが分かりました。マクドナルドは福島原発事故で浪江町、富岡町、南相馬市原町区の3店舗を閉鎖しており、放射能で汚染されて使えなくなった機材の費用やロイヤルティー(権利使用料)を請求するとのことです。


この時期に提訴した理由については明らかにしていませんが、おそらく、東電が黒字に転換した影響が大きいと考えられます。福島原発事故を巡る東電への提訴はアメリカ軍などもしていますが、これから更に増えていくことになる可能性が高いです。東電側が負けるかは分かりませんが、最終的には国が税金で負担することになると私は思います。


☆マクドナルドが東電を提訴 「原発事故で3店舗閉鎖」
URL http://www.asahi.com/articles/ASG5M410ZG5MUGTB007.html
引用: 
福島第一原発事故でフランチャイズ契約していた店舗が閉店を余儀なくされたとして、日本マクドナルド(東京都)などが、東京電力に約7千万円の損害賠償を求めて、福島地裁に提訴していたことがわかった。


 提訴は4月22日付。訴状によると、原発事故で福島県の浪江町、富岡町、南相馬市原町区にある計3店が閉店し、同社はロイヤルティー(権利使用料)などが得られなくなった。うち浪江町の店舗では設備や備品が放射能に汚染され、すべて使えなくなったという。
:引用終了


☆マクドナルドCM集 ② 1990年代 McDonald's(japan)CM Collection 90's


以下、ツイッターの反応





















http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/804.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
07. 2014年5月20日 16:10:25 : 3vZcM36xzE
陰謀論者とは…、意味不明。
この御仁意味が分かって無いのでは?
4人も誤認逮捕してるのは、
陰謀じゃなくて冤罪と言う事実だよ。
バカ警察の愚を認めないとは、いい加減にしなよ。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c7
記事 [不安と不健康16] 鎮痛剤など処方しても症状改善されぬ腰痛 ストレス原因説も(NEWS ポストセブン)
鎮痛剤など処方しても症状改善されぬ腰痛 ストレス原因説も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140520-00000014-pseven-life
NEWS ポストセブン 5月20日(火)16時6分配信


 日本国民の約2800万人が苦しむ「腰痛」は、その多くが病理解剖学的には原因がわからないという。近年注目されている「心理的・社会的なストレス」が原因の腰痛について、ジャーナリストの鵜飼克郎氏がレポートする。

 * * *

 慢性の非特異性腰痛の原因の一つとして近年注目されているのが「心理的・社会的なストレス」だ。骨などに異常がなく、鎮痛剤などを処方しても症状が改善されない人の場合、ストレスが痛みの原因の一つであると考えられる。

 最新の研究では、鎮痛作用のある物質「オピオイド」を分泌させるはたらきを持つ脳の側坐核と呼ばれる部位のはたらきが、ストレスによって低下することが明らかになってきた。つまり本来ならば我慢できる程度の身体的変調がストレスによって耐えられない痛みに変わるということだ。レントゲン写真の所見では同じに見える患者でも、腰痛を訴える人と痛みを感じない人が分かれる理由はこのあたりにあると考えられている。

 陸上日本代表チームのトレーナーとして選手をサポートしてきたASSA白子鍼灸接骨院の大井和夫院長は、「スポーツ選手でも、競技に支障ない程度の腰の張りについて、大きな試合の前になると痛みが増幅したと訴える場合があり、大会で良い成績を残さなければというプレッシャーやチーム内の人間関係の悩みで腰痛が誘発されていると考えられる」と指摘する。

※SAPIO2014年6月号



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/382.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 「天皇陛下は安倍政権を批判するな」安倍首相のブレーンである八木秀次麗澤大学教授が天皇陛下を批判! 赤かぶ
81. 2014年5月20日 16:13:40 : 1GtvYm0NA2
このヤギおやじの発言はあの山本太郎の直訴をはるかに凌ぐ「不敬罪」だろが。右翼よ、このヤギおやじをなぜ成敗しない?天誅加えよ!

こともあろうに天子さんに命令したのだ。こんな場合こそ右翼が仕事する時だ。あの街宣車でガナリたてるだけなら幼稚園児でもやれる。今こそ、右翼の心意気を見せるべきだ。男が廃るぞ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/591.html#c81

コメント [原発・フッ素38] 建設差止め訴訟に揺れる大間原発「フルMOX。つまりプルトニウムをひたすら燃やすためという目的のために造られた原子炉です」 赤かぶ
37. 2014年5月20日 16:14:30 : sgoGocFrEU
サンデー毎日の小出さんのコメントは
「放射線管理区域に子どもたちを住まわせてる事が問題。」
「科学的知見ではわからない」
「しかし、鼻血は心因性によるものかもしれないし、マスクをしている事で疲労感もあるかもしれない。」
という主旨のことを話されていました。

そして、
「不当な圧力に決して負けないでほしい。」とも語っていました。
大阪の瓦礫に賛成したことは当然のごとく触れませんでしたね。
科学者なら測定して数値を出すべきでは?
きれいごとばかり並べていても問題は何も解決しませんよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/238.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告「死に場所求めてさまよった」 再び勾留へ(ANN) かさっこ地蔵
08. 2014年5月20日 16:14:43 : uXGADTFVcA
>>6
勝馬感丸出しの不謹慎発言
程度が知れますねw
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/662.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 16:14:55 : qSc0zm83A6
金で解決はOKです。北朝鮮も中国も韓国も。
 
裏取引はだめ。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c5
コメント [戦争b12] 奄美・宮古・石垣に陸自新部隊、離島攻撃に対処(読売新聞) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 16:17:38 : RTWWw8j8P6

兵力の分散でしかない。バカ丸出し。

ホントに戦争になったら完全に負けるだろう。

戦争はしないのが上策。

判ってないな今時の馬鹿者共は。


http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/881.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK164] 与党からも待望論…小沢一郎が引退覚悟で仕掛ける野党再編(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
536. JohnMung 2014年5月20日 16:17:43 : SfgJT2I6DyMEc : 15U9J8sXAM

 ↓ のようだとしたら、福一の健康への影響は?

 ”「福島第一事故の被害規模は本当にチェルノブイリ事故の7分の1なのか?上  帯刀良(たてわき よい ジャーナリスト)ーアジアプレス・ネットワークー”
 2013年11月11日 10:44
 http://www.asiapress.org/apn/archives/2013/11/11104409.php

 ”「福島第一事故の被害規模は本当にチェルノブイリ事故の7分の1なのか?下  帯刀良(たてわき よい ジャーナリスト)ーアジアプレス・ネットワークー”
 2013年11月13日 12:22
 http://www.asiapress.org/apn/archives/2013/11/13122228.php

 ”これが、福島第一原発による真実の被害状況である! ー高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟ー” 2014-03-05 08:07:32
 http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/f7fd1d42a10c93d5f14e382856ad37b7

 ”「福島はチェルノブイリの10倍です」福島第一原発元所長吉田昌郎(享年58歳)の言葉 (真実を探すブログ)”
 http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/571.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 19 日 02:00:01: igsppGRN/E9PQ

 ”チェルノブイリ・スリーマイル・福島の比較ーNAVERまとめー”
 更新日: 2011年10月21日
 http://matome.naver.jp/odai/2130103357558355101


http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/475.html#c536

コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
14. 罵愚 2014年5月20日 16:18:24 : /bmsqcIot4voM : E2OdyHnF5o
 個別的自衛権はもつが、集団的自衛権はもたないのなら、回りくどい書きかたをやめて「個別的自衛権はもつが、集団的自衛権はもたない」と書けばいいのだ。憲法改正に反対せずに「個別的自衛権はもつが、集団的自衛権はもたない」と解釈の余地のない憲法に改正すればいいのだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK165] 「必要な時に自国民を守りもしなかった政府が何を言う:masanorinaito氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
16. 2014年5月20日 16:19:17 : 1GtvYm0NA2
今の日本政府など国民のための政府ではない。一部権力者や金持ちのための政府だ。だから、アベゲリゾーはもうデタラメやり放題だ。世界に向けて平気で大嘘こくような最低のアベゲリゾーだ。ただただ金絞り取ること以外には、我々庶民のことなど思ってなどいるものか。

アベゲリゾー、政府、役人、ジミンコーメー、民主含むその他同類項の金魚の糞政党ら等全ては庶民の敵だ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/603.html#c16

コメント [原発・フッ素38] 「「ソ連はまず、妊婦と子どもを安全な場所に逃しました」広河隆一氏インタビュー:岩上安身氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
17. 2014年5月20日 16:21:27 : TluNueweNE
東電・政府のデータを使ってる小出は、事故を矮小化してる。
水素爆発説や放射線管理区域は14万平方キロとするなど、いくらでも事例はある。
ヤブロコフを読んでいれば、フォールアウトがあった地域は生態系が破壊され、そのような場所で作られた作物など、食ってはならないことが分かる。
妙な責任論にすり替え、汚染食品・内部被曝の危険性を矮小化した罪は大きい。
犯罪的な発言は挙げ出せばキリがないが、小出の発言は、多大な被曝者・病人・死人を生み出す。
小出は、福一事故における国策のスポークスマンてあり、無差別核テロリストと言ってよい。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/245.html#c17
コメント [原発・フッ素38] 建設差止め訴訟に揺れる大間原発「フルMOX。つまりプルトニウムをひたすら燃やすためという目的のために造られた原子炉です」 赤かぶ
38. 2014年5月20日 16:22:01 : sgoGocFrEU
小出さんはネット動画で正造さんの来歴を話されました。
 正造さんが亡くなるときに、多くの人が見舞いに訪れたが、正造さんは「たくさんの人が来てくれても嬉しくない。
みんな自分に同情はするが、自分の行いに同情する人は誰もいない。」と言ったそうですが、その時小出さんはこうおっしゃいました。
「私は正造さんを最も尊敬しますが、正造さんは『そういうことをするな。』と言う。
人を見るのではなく行いを見よ、ということです。」
そう話しながら小出さんは涙を浮かべていたように私には見えました。
正造さんは
「騙された国民が悪い」
「責任を取って毒物で汚染された食品を食べろ」
「責任を取って毒物による環境汚染を受け入れろ」
なんて国家の犬のようなことを言うような人だったんでしょうか。
疑問です。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/238.html#c38
コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
15. 2014年5月20日 16:23:49 : 1geRdsjJSg
強行すれば憲法違反で提訴があるだろう。どういう判断になるかな。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c15
コメント [経世済民87] 森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 消費増税の本当の目的(週刊実話) 赤かぶ
07. 2014年5月20日 16:25:03 : 1GtvYm0NA2
本当の目的の一つは、多くの有象無象庶民を間引くためだ。戦争をやって殺すことは今のところ出来ないので、生活困窮させたり生きる希望失わせることで庶民を殺そうとしているのだ。これは冷厳な事実である。権力者や金ある者らには庶民が目障りで仕方ないのだ。平等を言いながら、現実には例えば新幹線にグリーン車があったり、飛行機にファーストクラスがあるのもその理由の一つだ。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/792.html#c7
コメント [戦争b12] 戦争間近?中国はベトナム国境に軍を集結(ROCKWAY EXPRESS) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 16:28:08 : MEJkFnPqrk
中越戦争は80年代だったから、中国軍の装備は当時より良くなっている。 一方で対米戦に勝利した北ベトナム軍の士気は高かったが、その後は平和が続いていて兵士の錬度も下がっている筈。 本当に軍事衝突になってどのような結果が出るか興味津々というところだが、アメリカ軍がてこづったベトナムのジャングル戦に軍配が上がるような気もする。 共産党中央の意向も聞かないと言う解放軍が、ベトナムに侵略して痛い目に会えば、軍閥の粛清も進むだろうし、シナ海の膨張せ策もとん挫するだろう。 中国軍はアメリカにもサイバー戦を仕掛けているから、アメリカがベトナムに何らかの形で支援する可能性もある。 中国としてはアメリカ国債の売却で対抗することもあり得るだろう。 国境に大部隊を配備して脅すだけで終わるかも知れないが、新装備の中国軍がどんな戦いをするのぜひ見て見たい。
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/885.html#c4
コメント [原発・フッ素38] 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明(朝日新聞) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 16:29:46 : cubtedisaA
吉田所長が、2011年3月11日に、経産省などに提出した「異常事態連絡様式」には、2号機の圧力容器が同日23時50分ころには破損と記されている。

https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/941785_645002662183326_1492343487_n.jpg

3月15日に作業員が命令に逆らった逃げ出したのは、1、3号機の爆発を経験していて、そこで、何が起きたかを知っていたからだ。彼らにとっては、生死の問題だったということだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/276.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
102. 2014年5月20日 16:30:06 : FHwJcyuXFY
スノーデン氏一人にテンテコ舞いの
ユダヤCIA特務機関の低レベルは
今や世界中に知れ渡っているW

http://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews075307.jpg/l50
http://up3.viploader.net/news/2.html?1400570292
http://up3.viploader.net/news/3.html?1400570292
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c102

コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告を収監へ PC遠隔操作事件 一連の関与認める  朝日新聞 ダイナモ
20. 2014年5月20日 16:30:57 : 4f7EbWHE7I
>>18. 2014年5月20日 14:19:06 : FfzzRIbxkp
> 佐藤弁護士さんはすごいですね。
> 被告が「自分が真犯人です。」と打ち明けられる関係を築いてきた。

佐藤弁護士さんは愚かですね。
佐藤弁護士さんは被告の嘘を見抜けず、簡単に騙されてしまったのですね。

> 私なら片山氏にぶちきれちゃうだろうけれど、佐藤弁護士さんは、それでも彼の弁護を続ける。

弁護士は金儲けのために働いていますね。
金を貰える限り、彼の弁護を続けるのは当然のことですね。

> この事件を逐一報道してきたメディアもいい仕事したと思うよ。

片山氏の嘘に翻弄された江川さんはいい仕事したとは思えないね。

> 忘れてはならないのは、検察は彼を保釈してしまったということ。
> これこそ検察の大失態。 拘留中は証拠を示せず、保釈したら自首のありさま。

検察は彼を保釈して観察を続け、真犯人の確実な証拠を手に入れた。
これこそ検察の大手柄ですね。

> これは日本の刑事司法が中世であることを証明しました。

これは日本の刑事司法がアメリカ並みであることを証明しました。
刑事コロンボにも似たような話がありましたね。

> 検察の謝罪会見はいつでしょう。

騙され踊らされた弁護士や江川さんの謝罪会見はいつでしょう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/657.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍首相支える自民議員11人が「靖国参拝反対」に署名してた(週刊ポスト) 赤かぶ
01. 2014年5月20日 16:31:39 : qSc0zm83A6
内閣総理大臣の個人の信仰上の理由による靖国神社参拝は何ら問題ではない。

しかし内閣総理大臣は靖国神社参拝に関して何ら政治的な発言をしてはならない。

安倍晋三首相は、靖国神社参拝の理由を「極東軍事裁判でのA級戦犯の名誉回復のため」と発言しているから、安倍晋三首相の靖国神社参拝は日本国憲法第20条の政教分離の規定に反しているので認められない。

安倍晋三首相の靖国神社参拝後の発言も日本国憲法第20条の規定に違反している。

●「靖国批判」はいつからはじまったか 安倍晋三

国家を語るとき、よく出てくるのが靖国参拝問題であり、「A級戦犯」についての議論である。戦後60年をむかえた2005年は、とくにはげしかった。

靖国問題というと、いまでは中国との外交問題であるかのように思われているが、これはそもそもが国内における政教分離の問題であった。


●「A級戦犯」をめぐる誤解 安倍晋三

「A級戦犯」についても誤解がある。「A級戦犯」とは、極東国際軍事裁判=東京裁判で、「平和に対する罪」や「人道に対する罪」という、戦争の終わったあとにつくられた概念によって裁かれた人たちのことだ。国際法上、事後法によって裁いた裁判は無効だ、とする議論があるが、それはべつにして、指導的立場にいたからA級、と便宜的に呼んだだけのことで、罪の軽重とは関係がない。

http://www.s-abe.or.jp/analects/analects03/chapter2
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/664.html#c1

コメント [原発・フッ素38] 消えた汚染水(きっこのブログ) 赤かぶ
09. 2014年5月20日 16:34:50 : 1GtvYm0NA2
いつもの通り、政府やトーデンの大嘘や誤魔化し事件だ。もう驚きもしない。こいつらを信じていたら我々日本人庶民は命がいくつあっても足りない。

福島近海産の魚介類を今頃すでに我々は鱈腹食らわされてしまっていることだろう。あとは鼻血が出たり甲状腺異常なったりというイベントが目白押しというところか・・・。南無阿弥陀仏!
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/236.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
16. 2014年5月20日 16:38:40 : qSc0zm83A6
>>14

14. 罵愚さんの意見に賛成です。

あと日本が個別的自衛権を行使できる範囲を日本の施政権のおよぶ範囲に限定すべきです。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK165] 異常日本!小学校で集団マインドコントロール始まる!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
18. 2014年5月20日 16:38:52 : QsLdDyjABw
いよいよヒットラーユルゲント作りかよ
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/640.html#c18
コメント [経世済民87] 移民受け入れで自国民賃金低下は誤り 海外移転工場の回帰も(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
08. 2014年5月20日 16:43:05 : qQo4zpJqE2
アメリカ、ヨ-ロッパを見たら答えはわかるだろう。
一時的に良くなっても、後のトラブルは国民が背負うことになる。

移民政策は、大資本家が得する。
困るのは、国家、国民だ。

大企業は、高い人件費を払いなさい!
日本が人件費高ければ、海外工場作り海外に進出すれば良い。

海外に進出すると、工場整理し、出られなくなり困っているのが現状だ。

高い人件費くらい払いなさい。
これが、社会貢献だと、言っていたのでないのか?
社会貢献すると、製品を買ってもらえるようになるのだ。

低賃金では、買う気になれんし、買うかねもない。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/799.html#c8

コメント [経世済民87] マクドナルドが東電を提訴!店舗が閉店を余儀なくされたとして、約7000万円の損害賠償を要求! 赤かぶ
01. 2014年5月20日 16:43:19 : T0YRBCn5FI
『健康問題については、今までも現在も将来も全く問題ないと約束する。』
原発による健康に対する影響はないんですよね。
じゃなんでみなさん避難されたり、店舗閉鎖したりするのでしょうか?
教えて、下痢の人!!
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/804.html#c1
コメント [原発・フッ素38] <福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 16:44:01 : TGgfYEbPRU
低レベル放射線曝露と自覚症状・疾病罹患の関連に関する疫学調査 -調査対象地域3町での比較と双葉町住民内での比較-(pdf)
http://www.saflan.jp/info/870

表7(3/11以降に発症した病気) 「甲状腺の病気」で双葉町の発症増が他地域に比べて突出してるのが良く判る・・・。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/280.html#c4

コメント [自然災害19] 首都圏地震的中の東大名誉教授 岐阜、函館、青森に警戒必要(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 16:44:53 : w3M1BHSquE
なにい? 岐阜 函館 青森だあ? そんなに範囲広くちゃ予測する意味が無いぞ
黙ってたって ひと月に平均1~2回あるような地震を 当たったからって何の自慢にもなる訳ないぞ

狭い範囲で当てたなら認めるが、結局 範囲を広く取ったら 「当たって当たり前」 になっちゃうぞ

おまけに年中 のべつ幕無しに 地震を予測していたら いつか当たるのは当然だし
一年365日 ずーーーっと警戒ばかりしてる訳には いかないんですよ
とどのつまり、占い程度にしか 受け取れませんな私も。
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/751.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
103. 2014年5月20日 16:45:03 : QsLdDyjABw
たしかにイスラエル軍ならタイムスタンプを書き換えて証拠を捏造するぐらいわけないだろうな。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c103
コメント [原発・フッ素38] 美味しんぼ問題が隠蔽した、より深刻な問題 「ビデオニュース・ドットコム」 蓄電
06. 2014年5月20日 16:46:27 : QpVoiEcnBg
・2014/05/19 〖福島〗井戸川克隆元双葉町長による福島県知事への公開質問状の提出(動画)

特集 3.11|特集 百人百話

 2014年5月19日(月)、井戸川克隆元双葉町長が福島県庁を訪ね、佐藤雄平福島県知事あての公開質問状を提出した。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/140823
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/265.html#c6

コメント [原発・フッ素38] 美味しんぼ騒動をめぐるおかあさんたちの声「声なき声に耳を傾けてください」(子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 16:46:47 : Ibamg5DlDc

薬害エイズ、アスベスト、水俣水銀公害等々はじまりは全てそうだった。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/278.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK165] 新橋の鮨で籠絡される茶坊主な政治記者たち(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
17. 2014年5月20日 16:47:08 : qSc0zm83A6
>>15

現時点での提訴は、日本国憲法に欠陥があるので(三権分立規定と、違憲立法審査での抽象的審査の規定不備)、憲法違反で提訴した側が、政府側に敗訴すると思われます。

イラク戦争のような戦争が発生して、自衛隊員に集団的自衛権行使による派遣命令が出された場合、自衛隊員が免職覚悟で任務拒否をした場合には、航空自衛隊イラク派遣違憲判決の論旨に従えば、自衛隊員が勝訴する可能性があります。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/660.html#c17

コメント [原発・フッ素38] 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明(朝日新聞) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 16:47:30 : 1geRdsjJSg
だいたい東電自体、国に押しつけて逃げだそうとしていただろう。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/276.html#c6
コメント [カルト12] ソーカカルトのバカな構造 下層唱題者と下層労働者はダブっている いいこと騙されて利用されているだけだ  路傍の花
12. 2014年5月20日 16:50:33 : kqn4Gu1GWk
近所の長屋の婆さんがナンミョーと云うのを頭をカラにして聞いていると、お経と云うよりは掛け声だな。 よいしょこらしょ とか いっきいっき とか ガンバッガンバッ とかね、どうかするとシュッシュッポッポ シュッシュッポッポのように聞こえる気もする。 馬鹿にするなかれ音の反復による脳への影響は絶大なものがあるらしい、高音域超低音域を除いて人の話し声くらいで奏でるモーツァルトのピアノ曲は心がなごむが軍艦マーチを聴くとやはりアドレナリンが滲み出て来そうになる。 そこらへんはやはり頭目連中は研究しているんだろね、「そうそうそのリズムで布教してお布施をカツアゲして来なさいよ」と 数が勝負なんだからAKB48 の運営と根っこはいっしょなんだろね。
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/898.html#c12
コメント [経世済民87] マクドナルドが東電を提訴!店舗が閉店を余儀なくされたとして、約7000万円の損害賠償を要求! 赤かぶ
02. 2014年5月20日 16:51:16 : niiL5nr8dQ

大分、税金が使われそうだな


http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/804.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK165] PC遠隔操作事件:河川敷のスマホにまつわるこれだけの謎(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
104. 2014年5月20日 16:53:13 : rSXt6nyVkI
実行犯であることを
認めるのであれば
素直に全てを話し
謝罪するべきだ。

本当に
冤罪に苦しむ人々の
ためにも・・。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/635.html#c104

コメント [原発・フッ素38] 葬られた命令違反 吉田調書から当時を再現(朝日新聞) 赤かぶ
04. 2014年5月20日 16:56:15 : 1geRdsjJSg
非公開が前提?

1回聴取で「お話しいただいた言葉はほぼそのままの形で公にされる可能性がある」と通告され、「結構でございます」と即答したことが記録されている


http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/275.html#c4

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
23. 2014年5月20日 16:57:15 : LhvYHPMQvw
>>22
いやいや、「200回作りました!」なんて大げさな話なら、相当量のマウスが必要だから、“あまり当てにならない”購入記録でも十分でしょう。しかし、「200回作りました!」ってのは「200回テラトーマを作りました!」ではなく、せいぜい「緑色に光る細胞を作った」という話だと言われてるわけでしょ。大隅氏のコメントも「膵臓から細胞を取り出す」という作業に必要なマウスを言ってるわけで、これは「OCT:GFPマウス」であって、NOD/SCIDマウスではありません。そして、NOD/SCIDマウスについては購入して使用する場合は多いわけですが、OCT:GFPマウスを購入するものではありません(というより売ってない)。実際には、理研自身が手数料のみで譲渡してるもの。
http://www2.brc.riken.jp/lab/animal/detail.php?brc_no=RBRC00771&skey=Oct4%20GFP&keito=&dna=&brcno=
このマウスは自家繁殖が基本だし、譲渡を購入と称したとしても「理研が理研から購入」はおかしいでしょ。この違いは大隅氏なら間違いなく知ってるはずですから、もし大隅氏がこの理屈で「実験が実際行われたかどうか、はマウスの購入記録を見れば解る」と言ったのなら、それはおそらく勘違い(OCT:GFPマウスと知っていながら、この文書を書いている時にそれを忘れた)によるミスです。これはどうにも間違いありません。
というか、そもそも、毎日新聞のはテラトーマ形成のNOD/SCIDマウスであって、大隅氏の話は関係ありません。が、OCT:GFPマウスであっても理研なら飼育記録(飼育数、導入数と処分数)というのはあるでしょうから、それを調べればいいというなら、その通りでしょう。

>どころか発生発達神経科学のバリバリの研究者が指摘していますけれど?

その話でもないですよ。購入記録ではなく、動物実験計画書の話です。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK165] 法人税率引き下げは必要か すでに軽すぎる大企業の税負担(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年5月20日 16:57:39 : e9xeV93vFQ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5I2XL6TTDTR01.html
安倍首相、ノーベル経済学賞米シラー氏の助言仰ぐ-萎縮マインドに活 

  5月20日(ブルームバーグ):17年ぶりの消費税率引き上げを3週間後に控えた安倍晋三首相は、経済革命に不可欠な要素を立て直すため米国のノーベル経済学賞受賞者ロバート・シラー氏に助言を求めた。それは楽観主義だ。
安倍首相は3月10日に都内でエール大学のシラー教授と会談し、15年に及ぶデフレで陥った日本の「萎縮マインド」を反転させるにはどうしたらよいか話し合った。安倍首相は約100人の広報チーム、テレビ番組への出演、アベノミクスのようなキーワードを動員して、賃上げ、投資、支出を促すリスクを取る精神の復活を図ろうとしている。
2009年に共著「アニマルスピリッツ」を出版したシラー教授は、「革命のような響きを持つことが重要だ」と話し、「アニマルスピリッツを起こすことは大衆の精神をつかむことだ。それは時代精神だ」と指摘した。
アベノミクスによって消費者物価、信頼感は上昇したが、4月からの消費税引き上げで企業や家計の心理は落ち込んだ。安倍政権はこれを一時的なものに終らせることが使命だ。6月に発表する成長戦略改訂版がアベノミクスの次の試金石になっている。
シラー教授によると、安倍首相との会談では財政支出、金融緩和に続く「第3の矢」について話し合われた。第1の矢と第2の矢では、消費税増税の影響を打ち消し、賃上げや投資の動きを促進するまでには至っていない。 
心理を鼓舞
独立行政法人・経済産業研究所(RIETI)の上席研究員、関沢洋一氏はブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、アベノミクスの主要な部分は心理学との見解を示した。安倍首相のテレビ番組での発言を見ると、自分がポジティブな気持ちでいることによって、人々の気持ちを変えていくということを考えているのではないかとみている。
安倍首相は3月21日のフジテレビの番組「笑っていいとも!」で、「私がマイナス志向になると、日本全体にも影響していく可能性がある。その意味においても気持ちを明るくしている」と述べた。
内閣府によると、安倍首相が12年12月に就任して以来、消費者態度指数は上昇し、国民の現在の生活に対する満足度は18年ぶりに70%を超えた。アベノミクスは昨年、グーグル・ジャパンの定義や意味を調べる検索急上昇ランキングで1位となった。
しかし、心理を改善させるというアベノミクスの初期の成功は昨年下半期に、株高の勢いが止まった上に消費税引き上げを控えていたこともあって色あせ始めた。
消費者態度指数は昨年5月に6年ぶりの高水準を付けたが、今年4月は消費税引き上げを受けて11年8月以来の低水準となった。15年3月期の大企業の設備投資計画は前期比0.1%増にとどまっている。
ドンペリニヨン
高級クラブ「稲葉」など銀座で4店を経営する白坂亜紀さん(47)はアベノミクス効果について、10万円以上の「ドンペリニヨンがポンポンと出た。去年はそういう抜きものが増えたと思う。ちょっと気分でワインを抜いてもいいよという感じになった」と述べた。
白坂さんは景気実感について、「給料が上がるところまでは行っていないと思う。売り上げが上がっても今までのマイナスを補充するのにいっぱいいっぱいで、女の子の給料を上げるところまではいっていない」と漏らした。
日本総合研究所の副理事長、湯元健治氏は「大多数の人は、期待は芽生えているけど、自分が行動しようかというところまでは行っていないというのが今の状況」と指摘した上で、「そういう意味で今年が正念場」という。
安倍政権は6月に取りまとめが予定されている成長戦略改訂版で、法人税の引き下げや、規制を大幅に緩和した国家戦略特別区域の詳細などを盛り込む見通し。
シラー教授は「第3の矢には労働市場の硬直性の緩和が盛り込まれ、企業が従業員を解雇しやすくなるかもしれない」との見通しを示した。一方で、アベノミクスで出てきたポジティブなムードが失われることを懸念し「桶の水といっしょに赤ん坊を流さないように注意する必要がある」と述べた。
ドジョウ
安倍首相の態度は、自分をドジョウに例え汗を流して地道に政策を進める方針を示した野田佳彦前首相と好対照をなしている。ジャーナリスト出身の谷口智彦内閣官房参与は、悲観的に見せることは日本人の趣味のようなもので一国のリーダーは応援団長のように振る舞うべきだと述べた。
安倍首相が日銀総裁に起用した黒田東彦氏は3月のロンドンで講演で、26回にわたって人々の期待に言及した。黒田総裁は3月15日、都内で講演し、「われわれが目指すのはアニマルスピリッツを復活させることだ。成長期待や成長力を高めるための一つの重要なピースだ」と述べた。 
賃金のベースアップと規制や投資分野での目に見えた改革がないと国民が忍耐を失いつつある兆しが出ている。      
タクシー運転手の川崎一慶さん(27)はアベノミクスについて「こうだよ、こうだよと言って国としては好景気なのかとマインドコントロールされつつある。実際問題、お客さんの大半は口だけじゃないかと言っている。下まで単純に降りてこない」と述べた。
15日に発表された1-3月の国内総生産(GDP)速報は前期比年率で5.9%増と6四半期で連続でプラス成長となった。4月の消費税率引き上げ前の駆け込み需要で個人消費が好調だったためだが、安倍政権はこの勢いを今年下半期以降も維持する必要がある。  
原題:Abe Taps Nobel Laureate Shiller to Expand Japan’s ShrunkenMinds(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 アンディ・シャープ asharp5@bloomberg.net;東京 氏兼敬子 kujikane@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Chris Anstey canstey@bloomberg.netAdam Majendie, 谷合謙三
更新日時: 2014/05/20 11:51 JST
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/650.html#c1

コメント [原発・フッ素38] 美味しんぼ騒動をめぐるおかあさんたちの声「声なき声に耳を傾けてください」(子ども達を放射能から守るネットワーク@ちば) 赤かぶ
03. 2014年5月20日 17:00:51 : TGgfYEbPRU
特定秘密法施行後にこういった情報発信までがテロ扱いされないか心配・・・。
議員の国会質問や岡山大の調査結果が存在しててもこの点に関する政府からのコメントが出て来ない・・・。
双葉町の「風評被害」発言が一番衝撃的だった・・・。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/278.html#c3
記事 [不安と不健康16] 発がん性と関係あり?「ホルモン剤肉」に潜むリスク〈AERA〉
発がん性と関係あり?「ホルモン剤肉」に潜むリスク〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140520-00000009-sasahi-life
AERA 2014年5月26日号より抜粋


 輸入食肉の安全性に、疑問を投げかける医師がいる。

「米国やオーストラリアの肉牛には、日本で無認可のホルモン剤が投与されています。発がん性との関係が疑われています」

 北海道大学附属病院などで長くがん診療に当たってきた、公益財団法人北海道対がん協会細胞診センター所長の藤田博正医師らは、2007~12年、半田康医師とともに、食肉中のホルモンに関する研究を行った。09年に日本癌治療学会で「牛肉中のエストロゲン濃度とホルモン依存性癌発生増加の関連」を発表。その中で、半田医師は、市販されている米国産牛と和牛のエストロゲン濃度を測定して、比較した。

 牛肉は15カ所のスーパーやデパートで、同一の個体にならないよう時期をずらして複数購入して検体とした。調べた数は、和牛も米国産牛も、脂身が各40検体、赤身が各30検体。エストロゲン(エストラジオール)濃度の平均値は、米国産牛肉は和牛と比べ、脂身で140倍、赤身部分で600倍だった。

「米国産牛肉中のエストロゲン濃度は和牛よりはるかに高く、肥育時に成長促進剤として使用されたホルモン剤の残留があると考えられました」(半田医師)

 藤田医師は、日本の「ホルモン依存性がん」の突出した増加を指摘する。ホルモン依存性がんとは、乳がんや子宮体がん、大腸がん、前立腺がんなどだ。日本とは異なり、肥育中にホルモン剤を投与された食肉の輸入を禁止しているEUでは、意外な変化があった。

「WHOのデータによると、1989年の輸入禁止後、EU諸国の乳がん死亡率が大きく下がりました」

 乳がんの死亡率は、89~06年に、アイスランドで44.5%、イングランドとウェールズで34.9%、ルクセンブルクで34.1%減少した。

「一時はマンモグラフィーによる予防検診の成果とも言われましたが、検診や医療制度は国によって10年ほどの開きがあります。このため、マンモグラフィーの普及を主な要因とは考えづらいとの考察が、(医学専門誌の)ブリティッシュメディカルジャーナルに発表されています。この死亡率の低下が、食肉の輸入禁止措置と無関係とは、考えられない」(藤田医師)

 発がんの原因の特定は難しいと認めつつも、藤田医師、半田医師の見解は、

「食肉中に残留しているエストロゲンの摂取と発がん性には何らかの関連がある」



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/383.html

コメント [原発・フッ素38] 「「ソ連はまず、妊婦と子どもを安全な場所に逃しました」広河隆一氏インタビュー:岩上安身氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
18. 2014年5月20日 17:05:29 : esmsVHFkrM

結局、日本の右翼ファシズムはロシアの左翼ファシズムよりずっと酷いということ。

それがこうも露わになって困った右翼は必死の小出さん攻撃でなんとか話をそらそうとしているということか。

右翼は日本と日本人の敵だ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/245.html#c18

コメント [原発・フッ素38] 福島で甲状腺がん検診 被災者の「見守り」継続を 山下俊一氏(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 17:07:25 : W9CjmLMVYU
悪い奴ほど出世する
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/162.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK165] 「小鳩の春」は激烈な戻り寒波を経て盛夏を迎える(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
23. 2014年5月20日 17:08:20 : Jm8pEVwNPM

小沢さんは、今月の24日で72歳、高齢です。あと数年の政治生活どう締めくくるか、よ~く考えて下さい。 このまま小泉氏と結いの党と結党しても民意は集まりません。 悪名だけが残るでしょう。

政策を大きく見直して、植草さん、瑞穂さん、志位さん、太郎さんと立ち上がれば、大きなうねりとなるでしょう・・・

どうしても、集団的自衛権行使賛成! カジノ賛成! なら、ますます、阿修羅でのアクセス無くなるでしょう。
     
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/615.html#c23

コメント [原発・フッ素38] 東京新聞の美味しんぼの鼻血ダラダラの論説は明解だ!(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 17:09:16 : TGgfYEbPRU
最高裁で「風評とは言えない」ってな判決でも出ない限り、国は態度を変える気無いのだろうね・・・。
国策っていったい誰の為にあるのだろ・・・?
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/277.html#c5
コメント [経世済民87] 肉食ブームの裏で畜産農家が悲鳴 子牛の価格は約2倍に高騰(NEWS ポストセブン) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 17:09:28 : nJF6kGWndY
また値上がりするな

地産地消には追い風ではあるが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00010002-agrinews-soci
日本農業新聞 5月20日(火)11時27分配信
燃料高騰 農畜産物運べない トラック業界 悲鳴
生乳を集荷するミルクローリー。燃料高に頭を悩ます(北海道大樹町で)
 ガソリン価格高騰で、農畜産物を運ぶトラック業界が悲鳴を上げている。レギュラーガソリンの全国平均は1リットル160円を突破、その後も下がらない。軽油価格も上昇、前年に比べて10円も高い水準だ。農畜産物の長距離輸送を請け負う流通業者は「農家や産地に価格転嫁することは難しい」と声を上げ、国に燃料高騰対策への緊急支援を求めている。

・緊急支援国に要請を

 酪農やテンサイの産地、北海道十勝地方の大樹町。(株)大樹貨物の熊代靖広統括部長は、過去5年の燃料代の推移を示す表を見詰め、ため息をついた。

 「もういよいよ、限界だ。企業努力ではどうにもならない」

 JA大樹町が出資する同社は、肥料や生乳、テンサイ、芋といった農産物の輸送の他、燃料ローリー、スクールバスなどを運営する。大型トラックやミルクローリーなど45台を持つ。毎日酪農家から生乳を集荷し、テンサイの収穫が本格化する10~12月は100キロ離れた工場まで何往復もする。

 2013年度の輸送に関わる支出4億4000万円のうち、燃料代金が5000万円。過去4年間で1500万円程度上昇したという。14年度も5000万円で予算を計上しているが、このまま燃料代が高騰し続ければ、経営を大きく圧迫することになる。

 「農家も燃料はほとんどの農作業で使う。飼料、電気代、資材は全て値上がり、増税もある中での燃料高騰で、経営ダメージは大きい」と同町の酪農家、高橋和弘さん(52)。燃料や電気代、消費税増税など相次ぐ値上げラッシュで農家の経営が厳しいことは、農産物輸送を請け負い、地元密着経営をするだけによく分かる。熊代統括部長は「ただでさえトラック業界は人手不足や車不足にあえいでいる。燃料高騰が追い打ちをかけ、今、業界ではどれくらい生き残れるのかが話題になっているほどだ。このままだと農畜産物の流通の仕組みが変わってしまう」と不安を募らせる。

 経済産業省によると、レギュラーガソリンの小売価格は、5月12日時点で全国平均165.4円、軽油は143.8円。ガソリンと軽油は同様な変動傾向を見せ、前年度に比べていずれも10円以上も高い。原油価格が高騰した08年以来の高値水準だ。

 高騰の大きな背景が増税。地球温暖化対策税が消費税と同時に増税され、地球温暖化対策税ではガソリンや軽油に1キロリットル当たり250円上乗せされた。

 日本エネルギー経済研究所石油情報センターは「増税が最も大きい要因だが、ウクライナ情勢など国際情勢不安による原油高、為替の円安傾向など複数の要因が重なっている」と分析。08年時はリーマン・ショックの発生で急激に価格は下落したが、今回は「しばらく燃料高は続くのではないか」(同センター)とみている。

 燃料高は全国の流通業者が対応に苦慮している。全日本トラック協会は「農産物を運ぶトラックなど大半が中小の零細企業。同じ距離を走ってもコストが全く異なり、かなり経営を圧迫している」(企画部)として、政府の抜本的な支援を求めている。

 全日本トラック協会は自民党トラック輸送振興議員連盟など政府・与党に対し、緊急支援の要望を続けている。(尾原浩子)

日本農業新聞
最終更新:5月20日(火)11時27分日本農業新聞

Yahoo!ニュース関連記事
肉食ブームの裏で畜産農家が悲鳴 子牛の価格は約2倍に高騰写真(NEWS ポストセブン)18日(日)16時6分
ガソリン価格、全47都道府県で160円超え--3週連続値上がり写真(マイナビニュース)15日(木)9時45分
ガソリン、3週連続値上がり(時事通信)14日(水)16時58分
ガソリン価格、レギュラー165.4円…前週比0.3円高写真(レスポンス)14日(水)15時15分
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/773.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK165] 日朝協議再開のウラに“密約説” 総連ビルと拉致のバーター(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
06. 2014年5月20日 17:10:24 : 1geRdsjJSg
その前にあの土地、建物はだれかれ構わず渡すわけにはいかない代物なんだろ。歴史的にも総連が取得した経緯もいろいろと秘密が多そうだからな。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/663.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK165] 片山被告を収監へ PC遠隔操作事件 一連の関与認める  朝日新聞 ダイナモ
21. xyzxyz 2014年5月20日 17:10:32 : hVWJEmY6Wpyl6 : 8j31Jxh83k
まあ弁護士は雇われたら、どんだけ怪しくても嘘か本当かは横において
とにかく弁護しないといけないから仕方ないね。
この件で被告を弁護、擁護してたコメンテーター、有識者は恥かいたけど。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/657.html#c21
コメント [原発・フッ素38] 「「ソ連はまず、妊婦と子どもを安全な場所に逃しました」広河隆一氏インタビュー:岩上安身氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
19. 2014年5月20日 17:13:20 : W9CjmLMVYU
小出裕章の発言は反原発以外は、山下や橋下や石原の発言をエスカレートさせた悪質なもの。
大人は汚染食品、老人は高濃度汚染食品食べろなんて公の場で発言した馬鹿は他にいるか?
世界でもほかに類のない悪質な御用学者だ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/245.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK165] 自民党石破氏「アメリカが血を流しているのに、日本が血を流さなくていいのか?」民主党枝野氏 「徴兵制にいかざるを得ない… 赤かぶ
66. 2014年5月20日 17:15:38 : FHwJcyuXFY
自衛隊員も、豚女を東電にコネ入社させるような無節操なキモブタのためには
一滴の血も流したくないだろう

http://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews075303.jpg/l50
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/630.html#c66

コメント [原発・フッ素38] ひと月死亡者2411名/川内原発の鹿児島県で、1999年1月に何が???(厚労省、死因簡単分類) 無知むち鞭ぃー
04. taked4700 2014年5月20日 17:16:56 : 9XFNe/BiX575U : IBQhjmFxiI
>ひと月死亡者2411名/川内原発の鹿児島県で、1999年1月に何が???(厚労省、死因簡単分類)

忘れていましたが、鹿児島県北西部地震があったのが1997年です。2回連続してあり、一回目で川内市で震度5強、二回目で震度6弱を観測。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E5%8C%97%E8%A5%BF%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87
鹿児島県北西部地震(かごしまけんほくせいぶじしん)は、1997年(平成9年)3月26日17時31分47秒(JST)に鹿児島県薩摩地方で発生したM6.6の地震、あるいは同年5月13日14時38分28秒(JST)に(北緯31度56.9分、東経130度18.1分、深さ9km)を震源として発生したM6.4の地震。前者に対して後者を第2鹿児島県北西部地震と呼称することもある[1]。

最大震度 震度5強:鹿児島県阿久根市 川内市 さつま町
最大震度 震度6弱:鹿児島県川内市

**************************
この時、何らかの事故があった可能性がある。

異常が表面化した時期とは多分整合性があります。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/268.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] 民主・海江田代表「公明党に共感」=学会も危惧―生活・小沢代表(時事通信) 赤かぶ
11. xyzxyz 2014年5月20日 17:17:10 : hVWJEmY6Wpyl6 : 8j31Jxh83k
>>10
大事な国民のためでしょう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/638.html#c11
コメント [原発・フッ素38] 汚染地帯、宮城県丸森町で家族連れがタケノコ掘り、65ベクレル以下のみ持ち帰る(5/19 河北新報) 赤かぶ
10. 2014年5月20日 17:18:19 : esmsVHFkrM

小出さんを誹謗中傷するやつはみんな反原発のふりをした原子力ムラのスパイだ。

事故以前から反原発で活動していた人を、よく言って無関心だった人間が、どのツラ下げて批判できるというのか。

こっちの方が弱いのに、その弱い陣営の中でわざわざ対立を作り上げようという人間は反原発であるはずがない。反原発を偽装するスパイだ。日本の反政府運動はみんな、特高と公安のこの手でやられた。

敵はまったく同じ手で来ているということだ。

スパイどもを許すな。


http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/256.html#c10

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
24. 2014年5月20日 17:18:44 : E8ye7NAxhk
>>23

あのね。
もう日本語読解能力の問題だと思いますが、毎日新聞の記事で

>小保方氏の弁護団も毎日新聞の取材に「理研の購入記録に記載されたマウスで実験した。
>他予算の流用や自家繁殖、別ルートでの購入など許可されていない方法で行われた事実はない」
>と流用などを否定している。

これは「動物実験計画」について許可されてない、の話には読めませんよ。

仮に、仰るように理研内部でマウスを繁殖、販売しているとしても
それを購入すればきちんと会計の記録に残しますよ、理研内部どうしであっても。
当たり前です。
文科省の予算を使った研究です。
あなたは公的機関(や税金を使った機関)の会計管理の厳しさを
ご存知ないようです。

「監査」ということばの重さを知らない人の妄言ですね~。


http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK165] 加藤、古賀、野中氏…元自民幹部 宿敵「赤旗」に続々登場で首相批判(ZAKZAK) かさっこ地蔵
06. xyzxyz 2014年5月20日 17:21:08 : hVWJEmY6Wpyl6 : 8j31Jxh83k
>>3
大手マスコミでもこの手の特集は組んでるでしょう。
元自民幹部が、共産党機関紙の赤旗に出た!というインパクトを記事にしたってだけ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/629.html#c6
コメント [経世済民87] マクドナルドが東電を提訴!店舗が閉店を余儀なくされたとして、約7000万円の損害賠償を要求! 赤かぶ
03. 2014年5月20日 17:21:10 : 1geRdsjJSg
税金を投入する根拠はない。電気代に上乗せだな。
ちなみに破綻解体すれば払わずに済むぞ。

http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/804.html#c3
コメント [アジア15] 首都ワシントンDCにも「慰安婦記念碑」秘密裏に計画進行、5月にも起工式 機智
02. 2014年5月20日 17:26:22 : nJF6kGWndY

韓国の捏造は、まだ百年くらいは続きそうだな

http://www.sankeibiz.jp/express/print/140518/exd1405180045001-c.htm
【軍事情勢】韓国がおびえるオーストリア正史 戦争責任すり抜けられた理由
2014.5.18 09:30

 JR恵比寿駅(東京都渋谷区)を通る度「韓国」の二文字が頭に浮かぶ。ホームに流れる発車メロディーが、1949年製作の英国映画《第三の男》のテーマ曲であるせいだ。映画の舞台が第二次世界大戦(39~45年)直後のオーストリアで、加害者が被害者に成りすます筋書きが、韓国を彷彿させるのだ。

 被害者に成りすまし

 オーストリアは「ナチス・ドイツに併合された、ナチスによる最初の犠牲国」と、先頃まで言い張った。韓国の朴槿恵(パククネ)大統領(62)も「日本が加害者で、韓国が被害者」と、繰り返し強弁する。教科書では「対日戦争」を教えてもいる。

 しかし、史実は全く違う。近代に入り、朝鮮と本格的に戈を交えてはおらぬ。10年に大日本帝國が併合し、日本と成った朝鮮は、欧州・植民地兵のようにではなく枢軸国・日本の将兵として大戦を戦った。朝鮮人の軍人・軍属は24万2000人以上。志願兵の競争率は62倍強に沸騰した。2万1000柱の英霊が●(鯖の魚が立)國神社に祀られる。今、韓国の反日勢力が最も行きたくない国は90年代以降、枢軸国側で連合国と戦った歴史を一転して認めたオーストリアに違いあるまい。訪墺(オーストリア)すれば日本への“説教”、即ち「歴史を正しく直視し、責任を取る姿勢を持て」(朴氏)が、木霊と化して自らに襲い掛かってしまう。

 だが、小欄の認識は甘かった。韓墺国交正常化50周年の2013年、韓国政府は首都ウィーンで記念行事を催したが、文化・芸術一色だった。さらに3カ月後の9月、朴氏はベトナムを訪れた。ベトナム戦争(1960~75年)中、韓国軍はこの国で民間人や捕虜を大量虐殺し、多くの女性を陵辱したが、謝罪は皆無。日本に執拗に要求する「正しい歴史認識」とは何かを自覚し悩む「墺太利(オーストリア)症候群(シンドローム)」や「越南(ベトナム)症候群」に苛まれる時代は来るのか? その日を迎え、初めて一人前の独立国に昇華する。

 《第三の男》の話をもう少し。映画ではなぜ、多数の人々を死なせる質の悪いペニシリンを闇で横流しするオーソン・ウェルズ(15~85年)演じるハリーが暗躍可能で、ハリーの親友・三流作家ホリー(俳優ジョゼフ・コットン/05~94年)が射殺するまで逮捕されなかったのか…。なぜ、ハリーに怒ったホリーが英軍治安当局の囮(おとり)捜査に協力したのか…。

 「偉人の捏造」も共通癖

 オーストリアは38年、ナチス・ドイツが併合。独総統アドルフ・ヒトラー(1889~1945年)を歓迎する国民も多かった。ドイツとして将兵80万人を動員し、30万人前後が戦死した。従って1945年のポツダム会談で、ソ連/米国/英国/フランスが墺全土とウィーンを、それぞれ分割統治する方針が決まる。4地区には軍政が敷かれ、各国の主権が保障された。ハリーは、英軍の捜査権が及ばぬソ連支配地を根城に、地下下水道を使い他地区に潜入して闇商売で儲けた。逮捕には、英国支配地におびき寄せる必要があった。

 オーストリアは55年に主権回復し永世中立国と成るが、ドイツのように国家分断の悲劇は回避できた。米英ソ首脳発信の《モスクワ宣言=43年》が影響している。宣言では、大戦中の残虐行為を戦争犯罪と指定し、主に独軍将兵とナチス党員を該当者と明記。その際、墺併合は無効と認定された。以来、オーストリアは宣言にすがり、万人単位のユダヤ人虐殺の暗部を覆い隠す。

 ところが、国連事務総長を経て大統領に就任したクルト・ワルトハイム(1918~2007年)の独軍突撃隊将校という軍歴が暴かれ、自身は残虐行為を否定したが、大統領再選(1992年)を断念。それでも、ユダヤ社会や国際社会は墺非難を高めていく。結局、首相がイスラエルを訪問し、初めて謝罪する。

 オーストリアの「連合国気取り」は終わった。ただ、ヒトラーを独生まれ、ルートウィヒ・ベートーベン(1770~1827年)を墺生まれと偽るオーストリア人が少なからずいるそう。実際は逆だ。

 「偉人の捏造」。哀れな行為に、日韓併合に反対した初代朝鮮統監・伊藤博文(初代首相/1841~1909年)を暗殺した頓珍漢なテロリスト・安重根(アンジュングン)(1879~1910年)を英雄と粉飾し、歴史から絞り出す韓国が透ける。

 「連合国気取り」

 しかも、オーストリアがやめた「連合国気取り」も続けて尚、平然としている。韓国の教科書にも載るが、2013年9月の《韓国光復軍》創立73周年、韓国メディアは光復軍について講釈した。

 《英軍と連合して1944年のインパール戦闘をはじめ、45年7月までミャンマー(ビルマ)各地で対日作戦を遂行した》

 韓国光復軍は40年9月、中華民国=国民党政権の臨時首都・重慶で立ち上がった朝鮮独立を目指す亡命政府=韓国臨時政府の武装組織。だが、動員計画は遅れに遅れ、創軍1年目の兵力は300人に過ぎぬ。米CIA(中央情報局)の前身で、レジスタンス活動を支援するOSS(戦略諜報局)協力の下、朝鮮半島内で潜入破壊活動を考えたが、日本降伏が先になった。

 45年8月15日、最後の朝鮮総督は日章旗を降ろし、太極旗掲揚を命じたのも束の間。9月、軍政施行に向け半島に上陸した米軍は太極旗を降下させ、再び日章旗を揚げさせる。以後3年間軍政を実施し、臨時政府樹立など論外であった。臨時政府の金九(キムグ)主席(1876~1949年)は個人資格で“故国”に帰り、光復軍も武装解除された。韓国は日本を打ち負かして独立したのではない。米国より棚ぼた式に独立を譲ってもらっただけ。金も自伝で憂いた。

 《心配だったのは、この戦争で何の役割を果たしていないために、将来の国際関係においての発言権が弱くなること》

 《何の役割を果たしていない》韓国が戦争責任をすり抜けられた理由の一つは、オーストリアのように“ユダヤによる追及の構図”がなかった幸運。ナチスと「喧嘩」しながらもユダヤ人を守った日本の役割は小さくない。だのに、韓国人は被害者たる“ユダヤ人”を装う。

 ところで、韓国外交官にとり墺駐在は出世街道とされる。国連の潘基文(パンギムン)事務総長(69)や金星煥(キムソンファン)・前外交通商相(60)らはいずれも駐墺大使の経歴を持つ。韓国民からオーストリア正史を遠ざける功績が認められたわけではなかろうが…。(政治部専門委員 野口裕之)
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/295.html#c2

コメント [IT11] 「Google Glass」着用の女性記者、バーで暴行受ける  CNET Japan ダイナモ
01. 2014年5月20日 17:28:54 : nJF6kGWndY
無人飛行機も活用できそうだ

http://www.sankeibiz.jp/express/news/140519/exb1405190000001-n1.htm
「グーグルグラス」を軍事利用 安くて使いやすい…米軍が実験着手
2014.5.19 10:26

 米グーグルが開発した眼鏡型端末「グーグルグラス」について、米軍が戦場で使用するための実験に着手した。右目の小型ディスプレーに敵の狙撃手の位置のほか、救出対象の負傷した味方兵士の居場所などを表示し、作戦遂行を支援することを想定している。

 軍需メーカーが開発した同様のハイテク兵器は高額なうえ、ヘルメット型で重く、使い勝手も悪いため、安くて使いやすいグーグルグラスに着目した。身に付けられるウエアラブル端末はIT各社から続々と登場し注目を集めているが、軍需という新たなニーズにも注目が集まりそうだ。

 操作が簡単

 「バットマンプロジェクト」と名付けられたグーグルグラス軍事転用計画は、米空軍が4月17日に公式ホームページ(HP)で明らかにした。

 「われわれは、戦場の兵士の任務遂行の効率と成果の向上を目指し、操作が簡単で情報を直感的に伝えられるディスプレーの活用を進める」

 オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地の部隊に所属する研究チームの責任者、グレゴリー・バーネット博士は、米メディアにこう語った。実験の成果は陸、海軍とも共有する。

 グーグルグラスは今月(5月)13日から米国で一般販売が始まったばかり。小型ディスプレーに地図やメールなどの情報が表示されるほか、音声操作で写真や動画の撮影ができる。

 公式HPや米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)などの報道によると、研究チームはグーグルグラス対応ソフトを開発し実験を進めている。その一つが隠密作戦を支援する「脅威察知ソフト」。敵の狙撃手の位置情報をディスプレーに表示したり、兵士同士が声を出さずに文字メッセージで情報を交換したりできる。

 さらに負傷し敵地に取り残された味方兵士を救出する空軍特殊部隊のパラレスキュー隊員向けのソフトも。兵士の体に装着されたモニターから心拍数や血中酸素濃度といった生体情報(バイタルデータ)を、パラレスキュー隊員が持つスマートフォンに送信しディスプレーに表示。隊員はそのデータを確認し負傷兵の状態に配慮しながら救出作戦を遂行し、治療もそのデータを見ながら素早く行うことができる。

 ソフト開発を担当するアンドレス・カルボ氏は「グーグルグラスとスマホを併用することで、未知の状況下や目視できない場所での任務に大きな威力を発揮するだろう」と期待する。

 格安で軽量課題は強度

 戦闘中の兵士が両手を自由に使えるハンズフリー状態にするヘルメット一体型ディスプレー装置はすでに実用化され、空軍のパイロットのほか、海軍特殊部隊「シールズ」などで使用されているという。

 ただ、1万ドル(約101万円)程度と高価なうえ、頑丈な分、重くて兵士の動きが阻害される。情報の処理能力や送受信の性能にも問題がある。その点、グーグルグラスは1500ドルとハイテク兵器としては格安だ。軽量で消費電力も少なく、視界も遮られない。財政難のおり、コスト削減という米軍に課された使命にも合致する。

 課題は「過酷な戦場ではすぐ壊れてしまう」という強度の問題。だが、バーネット博士は、「グーグルであれ、別の企業であれ、より耐久性の高い製品の開発を促せばいい」と語る。

 グーグルなどのIT企業が、高コストの既存軍需メーカーに取って代わるかもしれない。(SANKEI EXPRESS)
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/883.html#c1

コメント [アジア15] 首都ワシントンDCにも「慰安婦記念碑」秘密裏に計画進行、5月にも起工式 機智
03. 2014年5月20日 17:29:48 : BVO7yOp9pg
韓国が存在する限り、つづくのでしょうね、、
はー、、、厄介な奴らだ
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/295.html#c3
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 解説:STAP論文 理研調査報告に疑問 矛盾放置許されぬ  毎日新聞 ダイナモ
25. 2014年5月20日 17:32:52 : hBsFvgMpOk
第三者があれこれ推測する前に、一番不可解なのは、小保方氏やその弁護団が今回の記事に対して一切質問に答えようとしないことだ。
「何年何月何日、実験用マウスを何匹購入した」と、単純な事実を述べればいいじゃないか。
そしてその記録を見せればいい。
当事者が一番よく知っているんだから。
身の潔白を証明したいのなら、進んで答えるのが本当だろ。
まさか「特許の問題もありまして・・・」なんて言わないよな。
なぜ、だんまりを続けるのか。
そのことがすべてを表している。
それに、本当に「ユニットチーム」を組んでいたなら、他の共同研究者たちはどこで何をしているのか。
彼女たちは、幽霊ですか。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/458.html#c25
コメント [原発・フッ素38] 今になっても避難だ疎開だ言っている人は、本当に心底心配して言ってるだけなんだろうか。(福島県民の疑問) 会員番号4153番
11. 2014年5月20日 17:39:32 : TGgfYEbPRU
福島に住みたくて住んでるのか、住みたく無いけど住まざるを得ないのか・・・。
同様に、戻りたくて戻る人と、戻りたいけど戻れない人がいる・・・。
「風評被害」って言葉で何が解決したんだろ・・・。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/270.html#c11
コメント [原発・フッ素38] <福島の子どもの甲状腺がん>100万人に310人の発症率!!&5/19報道ステーション(内容書き出し) 赤かぶ
05. 2014年5月20日 17:41:44 : YUlX54A6ss
>>02

>>03

もっと簡潔に書け。アホウ



http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/280.html#c5

コメント [経世済民87] 製造業で雇用が失われても問題ない? -年収は「住むところ」で決まる[特別連載1](プレジデント) 赤かぶ
02. 2014年5月20日 17:42:07 : nJF6kGWndY
http://president.jp/articles/-/12593
世界は「フラット化」などしていない -年収は「住むところ」で決まる[特別連載2]
2014年05月20日(Tue) Enrico Moretti
 あなたの年収は、学歴よりも住所で決まっている、と言われたらにわかに信じられるでしょうか? 先進国と途上国の給与格差の話ではありません。同じ国内です。アメリカでは、雇用の集中する都市と雇用が流出する都市の給与水準の格差が拡大し、ついに学歴の差を上回るインパクトを個人の給与水準に与えるに至りました。成長する都市の高卒者と衰退する都市の大卒者の年収が逆転しているのです。
 カリフォルニア大学バークレー校の気鋭の経済学者、エンリコ・モレッティの新著『年収は「住むところ」で決まる』では、この現象を「イノベーション産業の乗数効果」で説明しています。イノベーション系の仕事(たとえばエンジニア)1件に対し、地元のサービス業(たとえばヨガのインストラクター)の雇用が5件増えることがわかっています。この乗数効果は製造業2倍以上。この差が都市格差を拡大させ続けています。ものづくりにこだわる日本の針路についても考えさせられます。
※本連載では、プレジデント社の新刊『年収は「住むところ」で決まる』から「日本語版のための序章」を抜粋して<全4回>でお届けします。

繁栄の新しいエンジン

イノベーションは、雇用に大きな影響を及ぼす。しかも、その影響力は強まる一方だ。今日の経済では、生産プロセスにおけるイノベーションの段階がどの土地でおこなわれるかが、これまでになく大きな意味をもつようになっている。製品に最も大きな価値を加えるのは、イノベーションの段階だからだ。いかなる物理的な部品よりもアイデアが重要な時代がやって来たのである。部品をつくることはさほど難しくないので、それだけでは大きな価値を生み出せない。歴史上はじめて、目に見える物体や貴重な天然資源ではなく、革新的なアイデアが希少性をもつようになった。そうなれば当然、新しい製品が生み出す価値から最も大きな取り分を手にするのは、イノベーションを担う人たちということになる。

iPhoneは634種類の部品で構成されている。そのなかで、ナットやボルトのようなありきたりの部品がつけ加える価値は非常に小さい。そうした部品は、価格競争がきわめて激しい業界でつくられており、世界のどこでも製造できるからだ。それよりは専門性の高いフラッシュメモリーやコントローラーチップなどの部品は、いくらか大きな価値をつけ加えられるだろう。しかし、iPhoneの価値のかなりの部分は、この商品の発案とデザインが生み出している。だからこそ、アップルはiPhone1台ごとに321ドルという、どの下請け業者よりも多くの金を得ているのだ。

ひとくちにイノベーション関連の仕事と言っても、さまざまな種類がある。IT、ソフトウェア、オンラインサービス、ナノテクノロジー、クリーンテクノロジー、それにバイオテクノロジーをはじめとするライフサイエンスがその一部であることは間違いない。しかし、コンピュータとソフトウェアが深く関係している分野だけがイノベーション産業ではない。新しいアイデアと新しい製品を生み出していれば、その産業はイノベーション産業とみなせる。エンターテインメント、環境、マーケティング、金融サービスなども含まれる場合があるだろう。

それらに共通するのは、ほかの人がまだつくっていない製品やサービスを生み出していることだ。今日の経済では、そういう産業に金が流れ込む。それは、企業の収益や国の誇りにとって大きな意味をもつだけでなく、良質な雇用を生み出すという非常に大きな効果も生む。理由は単純だ。アップルがiPhoneを1台売るごとに受け取る321ドルのうち、一部は同社の株主の懐に入るが、残りはクパチーノのオフィスで働く従業員のものになる。また、アップルはきわめて高い利益率を誇っているので、イノベーションを継続するために投資しようというインセンティブが働き、人材を雇い続ける。イノベーションの面で優れている企業ほど、従業員に支払う給料が高いことも、いくつもの研究によりわかっている。

IT産業においては製造業を上回る規模と速度でアウトソーシングが進み、いずれ完全にアウトソース化されると予測する論者は多い。ハイテク関連の仕事は工場に出勤しておこなう必要がないので、イノベーション産業の雇用の大半は、最終的には低賃金の国に出ていってしまうというわけだ。きわめて悲観的な予測だが、一見すると正しそうに思える。たとえば、インドでは、年に4万ドル支払えば経験豊富なソフトウェア・エンジニアを雇えるが、シリコンバレーや東京では、その数倍の給料を支払っても平均レベルのエンジニアしか雇えない。アメリカや日本の企業は当然、自国内でエンジニアを雇う代わりに、インドにアウトソーシングして人件費を節約しようとするのではないか?

トーマス・フリードマンはグローバル化をテーマにした著書『フラット化する世界』(邦訳・日本経済新聞出版社)で、携帯電話、電子メール、インターネットの普及によりコミュニケーションの障壁が低くなった結果、ある人が地理的にどこにいるかは大きな意味をもたなくなったと主張した。この考え方によれば、シリコンバレーのような土地は存在感を失っていくことになる。シリコンバレーが栄えているのは、ハイテク関連の仕事をする人たちが密集しているため、緊密に連携しやすいからだ。しかし、人と人が物理的に接触する必要がなくなれば、こういう土地の強みは失われてしまう。

もっともらしい議論だが、データを見るかぎり、現実の世界ではこれと正反対のことが起きている。アメリカのイノベーション関連の雇用は増えており、その増加ペースはほかのあらゆる業種を大きく上回っている。製造業の雇用の縮小をもたらした2つの要因、すなわちグローバル化と技術の進歩が、イノベーション産業の雇用を増やす原動力になっているのだ。この10年間、インターネット、ソフトウェア、ライフサイエンスの3部門の雇用は、それ以外の業種全体の8倍以上のペースで拡大してきた。もしすべての業種でこの3部門と同じペースで新規雇用が生まれていれば、いまアメリカには失業が発生していない。それどころか、赤ちゃんやお年寄りも含めて1人の国民を4つの雇用主が奪い合っている計算になる。このようにイノベーション産業の雇用が飛躍的に拡大したのは、単に運がよかったからではない。3つの強力な経済的要因が作用した結果だ。この点については後述する。

イノベーション産業の成長は、グーグルのような企業に勤めている人には朗報だろうが、ハイテク関連以外の仕事に就いている人にはまったく無関係だ――そんなふうに思っている人が多いかもしれない。高度な技能をもたない人はとりわけ、自分には縁のない話だと感じていることだろう。先進国でも勤労者の過半数は大学を卒業しておらず、ましてやハイテク分野で働くわけではない。それなのになぜ、あらゆる人がイノベーション産業のことを気にするべきなのか? 実は、イノベーション産業の成長により恩恵を受けるのは、ハイテク企業に雇われる高学歴者――科学者やエンジニア、新しいアイデアのクリエーターたち――だけではない。この種の業界で働いていない人や、高度な技能をもっていない人も含めて、あらゆる人がその恩恵に浴する。どうして、そんなことが起きるのか? 理由は2つある。

イノベーション産業が先進国の雇用に占める割合は、いまだに小さい。重要性が急速に増しているとは言っても、すべての雇用の過半数を占める日は今後も訪れないだろう。ほとんどの先進国の経済では、雇用の3分の2を地域レベルのサービス業が占めている。教師や看護師、小売店やレストランの店員、美容師や弁護士、大工や心理セラピストなどの仕事だ。この点は、アメリカでも日本でも、ヨーロッパでも変わらない。しかし、地域レベルのサービス業は、雇用の大多数を生み出してはいるが、繁栄の牽引役にはなりえない。ほかの産業に引っ張られて経済が繁栄してはじめて、サービス業が栄える。人々の生活水準を向上させるためには、労働者の生産性を引き上げる必要があるが、サービス業の生産性は大して変わりようがないからだ。心理セラピストがセラピーをおこなうのに要する時間は、フロイトの時代からさほど変わっていないだろう。美容師が髪を切り、整えるのにかかる時間も、レストランで客の世話をするために必要なウェーターの数も、昔とあまり変わっていない。

50年前、経済の生産性向上を牽引していたのは製造業だった。製造業があらゆる産業の労働者の賃金を引き上げていたのだ。その役割は、製造業からイノベーション産業にバトンタッチされた。ほとんどの労働者の賃金増は、いまやイノベーション産業の首尾にかかっている何十年もの間、経済の繁栄のエンジンであり続け、あらゆる業種の労働者の生活水準を向上させる役割を一手に担ってきた製造業が縮小しはじめたことは、社会にとって重大な問題だ。だからこそ、それに代わるイノベーション産業の成長が切実に必要とされているのである。それは、この産業の雇用だけでなく、国の経済全体に大きな影響を及ぼす。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/788.html#c2

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年5月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。