★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年7月 > 10日10時07分 〜
 ★阿修羅♪  
2013年7月10日10時07分 〜
記事 [マスコミ・電通批評13] 在日本韓国青年同盟の委員長がTBSの報道部に入社していた 2chより判明 
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 00:35:59.23 ID:6UD8hFbo0
727 名前:可愛い奥様 投稿日:2013/07/10(水) 00:29:08.73
865 :名無しさん@十周年 :2009/09/05(土) 08:47:20 ID:goqNnfJA0
TBSの報道部に去年、在日本韓国青年同盟(韓青同)の
委員長だったやつが入社してたね。

韓国青年同盟って聞けば、韓国・民団系と感じるが、
実態は北朝鮮支持の在日団体で、かなりの反日組織なんだが・・・

やはりマスコミにはかなり在日が入ってると思うし、社内に一人でも居れば、
日本人は空気を読んで、関連報道にも自己規制を掛けてしまうよなぁ・・・・

<座談会>若い世代は民団にこう期待する

創団60周年以降の民団を担うのは3・4世たちだ。20代、30代の青年・学生たちにとって、
これまでの民団はどう映ってきたのか。青年会、学生会のメンバーたちに、
これからの民団に対する期待と注文を、忌憚なく語り合ってもらった。

http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9
http://megalodon.jp/2013-0710-0259-41/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=90&corner=9

↑この罪日放送局(反日テロ機関)に限らずマスコミの敵性反日外国人の存在は
間接侵略(安全保障案件) 問題ですよ ここのチョソコの書き込みといっしょ
領土紛争抱えてて、もしかしたら、明日、韓国と開戦するかもしれないのに…

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/10(水) 01:51:38.61 ID:6nASYmzA0
>>102
恐ろしいな。在日本韓国青年同盟(韓青同)の委員長がTBSの報道部に入社か。
在日本韓国青年同盟は、有田ヨシフと共闘しているレイシストしばき隊だとも言われている。

在日本韓国青年同盟は何十年も前に朝鮮総連に乗っ取られて、
民団の皮をかぶった北朝鮮の工作機関みたいなもの。
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28558281.html

ホームページに行って、書いていることを読めば北朝鮮系組織であることは一目瞭然。

ニュース23編集長や報道局長を務め、今は確かTBSの執行役員をしている、
金平茂紀は在日朝鮮人だとも言われているが、確証はない。

しかし、TBSや毎日新聞が在日朝鮮・韓国人だらけで、
採用に当たっても優先枠があるというのは本当のようだ。

こんなマスメディアが日本国民を洗脳してきたし、今もし続けている。
NHKも同じ。


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373373201/


関連

TBS 在特会の名前は出しても、レイシストしばき隊の名前は出さず 2chより
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/844.html
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/890.html

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
07. 2013年7月10日 10:07:33 : IeTFzTeAs6
「石原慎太郎を読み解く http://blog.livedoor.jp/hanadadesu1958/lite/archives/20786745.html
コメント [政治・選挙・NHK150] 〈参院選〉 ボランティア1,000人超が支える山本太郎さんの選挙 (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
05. 2013年7月10日 10:07:36 : FMLG74UzoA

山本太郎を極左暴力集団『中核派』が応援しているね。

http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/585.html


中核派は、山本太郎の演説にも来て応援するのだろうか?

コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
05. 2013年7月10日 10:07:44 : KO4C9oEhYU
基本的人権の破壊行為。言論の封殺自民党。憲法97条削除政党。国民は自民党は悪代官より怖い鬼だと悟らねばならない。自民党は人間の顔をした鬼集団だ。ボーっとしていたらお金も命もみんな取り上げられますよ。
コメント [カルト11] <日本三大疾病>急性心筋梗塞で死亡したら何故原発板に投稿されるのか? 会員番号4153番
03. 2013年7月10日 10:07:58 : RhObaNecBo
あんたがカルト板に投稿するよりマシでしょ。純粋なカルトファンにとっては、間違った情報をカルトで流すのはやめてほしいんだけどね。暴露ではなんでもないんだからね。
コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
06. 2013年7月10日 10:08:51 : zKhrRT3tBk
晋三君の「日本を取り戻す」は戦前の治安維持法を復活させるを指すのだな。
コメント [経世済民80] 日本、今年2・0%成長 IMF上方修正 異次元緩和を評価  赤かぶ
05. 2013年7月10日 10:10:04 : KO4C9oEhYU
IMFでさえきっちりアホノミクスの危うさを指摘しているではないか。
コメント [政治・選挙・NHK150] 「ユダヤ人大虐殺や黒人奴隷とは違う」 維新・橋下代表  朝日新聞 ダイナモ
12. 2013年7月10日 10:10:26 : SYBnefOvOA

この人は弁護士でありながら
自身のこだわりを語らせると
とたんに中二病になる不思議な人



コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
07. 2013年7月10日 10:11:12 : IeTFzTeAs6
「安倍の本性を読み解く http://blog.livedoor.jp/hanadadesu1958/lite/archives/28957690.html
コメント [雑談専用40] 死後の世界、証明可能? 気まぐれな風
82. 2013年7月10日 10:11:14 : GQrN4nKkaL
>81
よー出る話。
ユーレイッヒ〜

硬直しきった後の、死体の体温計ってみ〜。
それ当然の、科学的実証ね。
死体が甦る夢、人類にとって、叶って欲しくない一部の者の描く夢の筆頭だゾ(ンビ)。

コメント [政治・選挙・NHK150] 「右派系市民グループ関係者の男(28)を書類送検」ネトウヨの皆様は「実名で報道しろ!」って吠えないんですかね。 gataro
05. 2013年7月10日 10:11:26 : Un6heX4IUI
>>04

こっちが知りたいよ 笑


ただわかることは
これが在特会関係者だったらマスゴミ共がここぞとばかりに出しているはずだろうが!

コメント [政治・選挙・NHK145] 丸川珠代厚労政務官 野党の追及にハチャメチャ答弁 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
48. 2013年7月10日 10:11:41 : YEkCP5LMaA
建設会社の違法派遣を請負と認めるから
派遣の規制を取り締まれなくなるんだよ

告発された請負会社は建設会社の連座を
要求してくるからな

取り締まれないんなら法律作るな

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
07. 2013年7月10日 10:11:42 : L3oWjvNiyM

上の馬鹿二人、

  わしが先陣切ろうと切るまいと、はたまた自衛隊に入隊しようとしまいと、
  関係なく、シナは領土侵略を続けるのだよ。

はやく眼を覚ましなさい。


コメント [カルト11] タバコ問題:喫煙者=無差別殺人鬼(togetter) 会員番号4153番
04. 2013年7月10日 10:11:59 : RhObaNecBo
あなたがタバコにむかつく同程度以上に、原発推進者の無神経な発言に日本全体がむかついていることに早く気づきましょう。福島からタバコの煙を撒き散らしているのと同じなんですよ!
コメント [政治・選挙・NHK150] 竹中平蔵氏の正体  佐々木 実 世界精神
08. 2013年7月10日 10:12:50 : 5ymOa6nfyE

小泉・竹中改革 「過労死は自己責任です」
         ↓
安倍・竹中(潜伏中)改革 「死ぬまで働け」

何も変わってないし、反省もない

コメント [原発・フッ素32] 千葉の国立大学病院では甲状腺疾患の患者が激増し、手術は200人以上待たされている (原発問題)  赤かぶ
76. 2013年7月10日 10:13:25 : QncLZY1ZmY
週刊誌のインタビューで「70ミリシーベルト浴びた」と吉田所長言っています。
ケロリン氏の書いているとおり。

ガンが発見された、その1年前の健康診断では徴候はまったくなかった、とも語って
います。ガンは事故による被曝の影響とご本人は思っておられたらしい。

彼は正直に思うところを言うから、口封じされたという説もながれた。脳内出血を
おこす可能性の高い抗がん剤を使ったのだと。ケロリン氏の言うとおり白血病由来の
脳内出血かもしれない。

コメント [原発・フッ素32] 「吉田所長…死んじゃった…また元気に復活して、いつか1Fに戻ってくると信じてたのに…:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
11. 2013年7月10日 10:14:04 : 7wJCqOq2nZ
所長の安否については、福1現場の主役のためマスゴミに取り上げられてしまったゆえ、マスゴミも死亡をイヤイヤ報道せざる得なかった、
が、爆発時の作業員たちも所長と同様大量に死んでるだろうが彼らは無名のため、マスゴミにとっては幸い報道しないで済んでいるということだな。
コメント [経世済民80] 日本、今年2・0%成長 IMF上方修正 異次元緩和を評価  赤かぶ
06. 2013年7月10日 10:14:40 : mdcigGzIU6
IMFの神託は過去一度も当たった事がない
コメント [ニュース情報8] 安藤美樹、4月出産報道のを別の視点からかんがえる。 元長岡京・豊
03. 2013年7月10日 10:15:41 : ABv9JAteKA
どうでもいいわィ。だらしのないオンナのハナシなど。  ニュースにする価値ナシ。  
コメント [政治・選挙・NHK150] 本日(7月9日)、東京第五検察審査会の関係者に対する告発状を提出(郵送)しました 和モガ
09. 次郎 2013年7月10日 10:16:40 : FV0BoL10KVXeM : JnP1nVrASU
ここまで国民の疑惑を放置する理由。疑惑が本当のことだから。内部の犯罪に気付いているから。裁判所関係者は検察と通じて協力したのか便乗したのか分からないが一連の事件はほっておけない。情報は阿修羅からどんどん外部へ拡散してほしいのだがマスメディアも何か疚しいものがあり無視し続けている。
コメント [経世済民80] 基調判断も下方修正 街角景気3カ月連続悪化 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2013年7月10日 10:16:34 : niiL5nr8dQ
〔焦点〕政府のデフレ脱却判断、「コアコアCPI」採用へ
2013年 07月 9日 21:23 JST
[東京 9日 ロイター] - 5月全国消費者物価指数(除く生鮮、コア)が前年比0.0%とマイナスを脱し、デフレ脱却の局面が近づいているとの声が一部のエコノミストから出ているが、政府はエネルギー関連を除いた「コアコア指数」で判断する方針を明らかにしている。コア指数の上昇には、単純に需要の強まりと判断できない「訳ありケース」が含まれているからだ。デフレ脱却判断のハードルが高くなり、結果として消費増税判断に影響する可能性もある。

<コアCPI上昇、比重大きい電気料金の値上げ>

5月コアCPIがマイナスから抜け出し、6月以降の全国コアCPIがプラスに転換して、次第に上昇するとの見方が、エコノミストの中では多くなっている。

今年末には前年比プラス0.5%─0.6%程度まで上昇する可能性を指摘する声もある。

ただ、この中には電気料金の値上げ分が相当に含まれている。すでに5月から関西・九州電力が値上げ、7月以降は東北、四国電力も含め10%前後の値上げとなる。

<デフレ脱却、政府は慎重に判断>

これに対し、政府では本当の意味でのデフレ脱却の判断には、慎重な見方をとっている。中身の精査とともに、生鮮食品だけでなく変動の大きいエネルギー関連製品や、公共料金なども除いて、デフレ脱却を判断していく方針だ。

このため、通常の「コアCPI」ではなく、値上げの影響が大きい電気料金を除く「コアコアCPI」を使って判断する。

そのうえで政策当局幹部は「一時的ではなく、後戻りしない物価上昇でなければデフレ脱却とはいえない」としている。

そのコアコアCPIだが、5月時点でまだ水面下。前年比マイナス0.4%と、3、4月の0.8%から下落幅を縮小してきている。

このままのペースで縮小を続ければ、年内には上昇に転じるとも予想できそうだが、「物価下落幅が本当に縮小していくのかといえば、そう簡単ではないだろう」(政府筋)というのが政府部内で見方だ。

そこには、表面的な動きとは別の構造が隠されている。

<転換した大型テレビの価格戦略、CPIに影響>

これまでデフレ傾向を促進している"中心選手"と見られてきた大型テレビの価格に下げ止まりの動きがあり、それをデフレ脱却の大きな現象として指摘するエコノミストの意見が多くなっている。

だが、実態はどうも違うようだ。CPIの調査対象と推定される売れ筋テレビがこれ以上価格を下げても売れないとところまで安値となり、価格競争がハイエンド商品に移行するという現象が広がっているという。

実際、大手家電量販店の関係者は「売れ筋の32インチ液晶テレビは、もはや相当安くなってしまった。買い替え需要はむしろ、32インチと同じような価格に下がった37から40インチに移行している」と打ち明ける。

<マックの新価格戦略、CPI採用品目で値上げ>

また、5月全国CPIに大きく影響したと思われるある有名企業の価格戦略の展開があった。日本マクドナルド(2702.OS) の新商品の投入だった。

CPI調査では、チーズバーガーやハンバーガーを対象として採用している地域が多い。同社は「顧客の購買動向を分析した結果、ハンバーガーやチーズバーガーを値上げしたが、一方でチキンマックナゲットやポテトSサイズは値下げし、その他価格据え置きの商品もあり、商品全体ではわずか0.3%程度の値上げにすぎない」(広報)と説明する。

つまり、CPIに反映される商品は値上げしたが、その他の商品で値下げし、統計上は実態以上に物価が上がった形になっている可能性があるということだ。

同社では「話題の1000円バーガーも曜日・個数とも限定のいわば試みの商品」であり、消費者のデフレマインドの変化を見極める段階にあるといえそうだ。

一方で、円安が輸入コストの転嫁を通じて川上から川下製品へとじわじわと物価を押し上げている状況もある。電気料金のほか、パンやハムなど食品、そしてタブレット端末やブランド品まで円安の影響で軒並み値上げラッシュとなる。

<真のデフレ脱却へ、2つの課題>

この先、デフレ脱却につながるかどうかは、2つの課題を乗り越える必要がある。

一つは、人々の期待インフレ率の上昇だ。日銀が2%の物価目標を達成できるとしているのも、この期待インフレ率に働きかける自信があるとしているためだ。

バークレイズ証券によると、内閣府の消費動向調査から試算した家計のインフレ期待は2.5%に上昇、家計の期待形成がインフレ方向に傾斜し始めた可能性がある。

しかし、ここでは「1年後の物価見通し」を聞いていることから、来年の消費増税をはじめ、電力料金や食料価格の上昇など家計にとってのコスト増が背景となっている可能性を指摘。「安定的なインフレ期待の引き上げとは言いにくい。これらのノイズが続くため、景気見通しの改善に裏付けられた「良い期待インフレ率の上昇」を抽出することはかなり難しい」(チーフエコノミスト・森田京平氏)としている。

もう1つは、所得の増加だ。これなくして物価上昇が先行するリスクは広く懸念されている。

RBS証券では「07年までに経験したような労働分配率の低下が、今もなお続いているのであれば、家計部門への還元はなく、賃金改善を伴ったインフレ率の上昇は期待できない」と指摘する。

もっとも6月日銀短観で非製造業を中心に13年度人件費計画が増加している点などから「現在は、当時のような新興国を意識した人件費圧縮はさほど大きくない」(チーフエコノミスト・西岡純子氏)とみており、少なくともコアCPIで見たデフレ脱却といえる状況は、今年後半には実現すると予想している。

<デフレ脱却判断の慎重化、消費増税の判断に影響も>

このようにコアコアCPIを基準にデフレ脱却時期を判断した場合、脱却を政府が宣言するタイミングは、コアCPIを基準に判断する場合よりも、かなり先送りされる公算が大きい。

そのことは、政府が秋にも判断する消費税率の引き上げ判断に対し、微妙な影響を与える可能性がある。安倍晋三首相周辺のリフレ派と呼ばれる学者や専門家が、増税実施の判断にはコアコアCPIの上昇定着を伴うデフレ脱却の確認が必要と主張しかねないためだ。

(ロイターニュース 中川 泉 編集;田巻 一彦)




 
コラム:円安期待が裏切られる日=村田雅志氏
2013年 07月 9日 18:07 JST
村田雅志 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン シニア通貨ストラテジスト(2013年7月9日)

「アベノミクス」による円安効果について、筆者は懐疑的な姿勢を持ち続けている。その理由の一つは、日本から海外への資本フローが日本の経常黒字を相殺できる規模に達しておらず、結果として潜在的な円買い圧力が高止まりしているからである。

財務省が8日発表した6月の対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベース)によると、いわゆる日本人投資家による対外債券(中長期債)投資は約3兆円の処分超と2005年1月の統計開始以来、過去最高の売り越しとなった。日本人投資家による対外債権の売り越しは、ドル円が90円台に上昇した今年2月から5カ月連続となっており、今年上期の売り越し額は10.6兆円に達している。

一方、外国人投資家による対内株式投資は昨年10月から買い越しが続いている。6月は7648億円の買い越しと4カ月ぶりに買い越し額が1兆円を割り込んだものの、今年上期の買い越し額は8.8兆円に達した。

証券投資に加え直接投資、貸付なども含めた資本収支をみても、5月はネットで9000億円が海外から日本に流入。海外への直接投資や貸付は日本から流出超となっているものの、証券投資による日本への流入分を相殺できていない。今年上期で見ても資本収支は1.2兆円の黒字(資本流入超)である。

日本は11年3月の東日本大震災以降、貿易収支が赤字基調で推移しているが、経常収支は依然として黒字を維持。今後は輸出の持ち直しを背景に貿易赤字が縮小する一方で、所得収支は円安効果もあって高水準での推移が見込まれることから、日本の経常黒字は緩やかながら拡大を続けると予想される。

マクロ経済学では、外貨準備が変化しない限り、経常収支と資本収支の合計はゼロ。つまり経常黒字国である日本の場合、資本収支は赤字基調であるはずだ。しかし現実には日本の資本収支は経常黒字を相殺すべく赤字(資本流出超)であるどころか黒字(資本流入超)。今後、経常黒字がさらに拡大するようだと、日本への資本流入が拡大し、円買い圧力は強まることになる。

<ドル円上昇期待の根拠薄弱>

日本銀行の黒田東彦総裁は4月4日の金融政策決定会合後の会見で、「量的・質的金融緩和」によってポートフォリオリバランス効果が期待できると指摘した。同効果は、日銀が市場に潤沢な資金を供給することにより、金融機関がより高いリターンが期待できる運用先を求めてポートフォリオを再構成することを期待するものだ。

同総裁の指摘を受け、市場関係者の一部は日本の金融機関が海外への証券投資を拡大させるとの見方を強めたようだが、現実は逆だった。前述したように、金融機関を中心に日本人投資家は、これまで積み上げてきた対外証券の取り崩しを続けている。

円安が進展し、米国を中心に海外債券利回りの大幅な低下が見込みにくくなってきた一方で、円債利回りは日銀の異次元緩和後に上昇。日本人投資家が対外証券を取り崩し、日本に資本を回帰させるのは自然のことといえる。

市場関係者の中には、米連邦準備理事会(FRB)による緩和縮小観測を背景にドル買いが続き、ドル円のさらなる上昇を期待する向きもあるようだが、筆者はその見方にも懐疑的である。日本人投資家による潜在的な円買い圧力が強まる可能性があるなか、101円台まで反発したドル円が、今後さらに大きく上昇するとは期待しにくい。

5日に発表された6月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数が市場予想を上回る増加となり、4月分、5月分も上方修正。FRBが早ければ9月にも緩和縮小に動くとの観測が再び強まり、米債利回りは大きく上昇した。ただ、FRB高官が相次いで指摘するように、米連邦公開市場委員会(FOMC)で議論しているのは量的緩和の縮小であって利上げの開始ではない。

5日のフェデラル・ファンド(FF)先物取引では、14年9月の利上げ確率が50%を超えたが、第1四半期に年率2%に満たない成長にとどまっている米国に利上げを期待するのは無理がある。今後は米債券市場における行き過ぎた緩和縮小期待が後退し、米債利回りの上昇は一服するだろう。日米金利差の拡大を背景としたドル円の上昇も見込みにくくなる。

また、中国景気の先行き懸念が強まり、円買い戻しの動きが強まる可能性にも注意が必要だ。米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の取組(7月2日までの週)によると、円のドルに対する売り越しは7万0736枚と前週から増加し、円売りポジションが依然として積み上がっている状況にある。

こうしたなか、1日に発表された6月の中国製造業購買担当者指数(PMI)は50.1と景気の分岐点とされる50をかろうじて上回ったが、前月より悪化。同日に発表された6月の中国HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)は48.2と9カ月ぶり低水準になるなど、第2四半期の中国景気の減速感が強まっている。

貿易収支、新規元建て融資、実質国内総生産(GDP)など10日以降に発表される6月の経済指標が悪化傾向を続ければ、同国景気の先行き懸念がさらに強まる。中国経済指標の悪化は、円売りポジションを手仕舞う良いきっかけになるだろう。

*村田雅志氏は、ブラウン・ブラザーズ・ハリマンのシニア通貨ストラテジスト。三和総合研究所、GCIキャピタルを経て2010年より現職。

 


 


2013年07月09日

第69回 フォワード・ガイダンスって?!今年の最強通貨はドル?!【大橋ひろこのなるほど!わかる!初めてのFX】

先週末5日に発表されたアメリカの6月の雇用統計の数字を受けて、ドル/円相場は101円台まで上昇しました。NFP・非農業部門雇用者数が予想を大きく上回り、また過去2か月分の数字も上方修正されたことから過去6か月平均が20万人を超え、マーケットにはいよいよ9月にアメリカはQE3緩和縮小に踏み切るのではという思惑が広がったことからドル買いが加速しました。先月6月のFOMCでバーナンキ議長が「年内に月次の資産買い入れペースを緩めることが適切と考えている。その後の指標が現在のわれわれの経済見通しに引き続きほぼ沿った内容となれば、来年上期を通じて買い入れを慎重なペースで縮小していき、年央頃に停止するだろう」と発言したことで、FRBが現在月間850億ドルのペースで購入している資産の買い入れ額を縮小する時期がいよいよ近づいているとの思惑が高まりドル買いの流れが生まれていましたが、雇用統計の数字を見てさらにその時期が早まるだろうという期待が高まったのです。

加えて、先週はBOE(英国中央銀行)とECB(欧州中央銀行)が同時にフォワード・ガイダンスを導入したことで、ポンドとユーロが大きく下落しており、この側面からもドル高に拍車がかかっています。先週は、ポンド・ユーロ・ドルの今後の大きな流れを占う非常に重要な発表があったと言えるでしょう。では、その重要なフォワード・ガイダンスとは一体なんなのでしょう。

フォワード・ガイダンスとは現状の金融緩和政策の時間軸効果を狙った手段です。今回BOEとECBは、低金利政策はずっと続けるよ!という「低金利政策の長期化」メッセージを発信しました。金利を引き下げるという伝統的な政策は、これ以上引き下げられないというゼロ金利政策に入ってしまうと、追加の緩和手段を失ってしまいます。中央銀行が、金融調節を行うために市中から買い入れる資産の範囲や規模を従来以上に拡充させるという非伝統的手段もあるにはあるのですが、伝統的手段において策がなくなった場合、時間的効果を狙ったフォワード・ガイダンス導入というのは一定の効果があることは米国の例を見ても明白です。米国はインフレ見通しが2.5%を超えず、失業率が6.5%に低下するまで事実上のゼロ金利政策を継続としていますが、2012年のFOMCで「2014年後半まで低金利政策を維持する」と明記しています。これによって米国の長期金利は抑制され景気回復に大きく貢献したとみられています。

先週のBOEでは、英経済の低迷はしばらく続くとした上で、将来的な政策金利引き上げ織り込みは景気の弱さを踏まえれば適切ではないとの声明が出されました。さらに、このところの市場金利の大幅上昇は景気回復見通しの重しになるとし、将来的な政策金利の引き上げ織り込みは「国内経済の最近の動向を踏まえれば、適切ではない」と強調しています。今回のBOEからカナダから来たカーニー新総裁に変わっていることから市場の注目は高かったのですが、フォワード・ガイダンスの導入と受け取れる声明に、マーケットのサプライズは大きかったとみえ、ポンドは大きく下落しました。

またECBの声明には「政策金利は長期に渡り現在の水準か、それよりも低い水準に留まる」との記述が挿入され予見可能な将来の政策金利のバイアスが下方であることが示されました。 長期にわたり低金利を継続すると明言したことで、ユーロも大きく売られましたね。

あの6月の雇用統計の数字を受けてもなぜアメリカの株価が下がらなかったのかのカギはここにあるように思います。

これまで米国の雇用の指標が良ければ、早期出口開始の思惑からドルが買われることは理解できますが、緩和縮小の思惑から株価にはマイナスなのではないか、と思われてきました。QE1、QE2 終了時は株価に大きな調整がありましたね。ところが先週金曜は米国株式市場は堅調に引けました。米国が緩和を縮小しても、これから異次元緩和を推し進める日本、フォワード・ガイダンスを導入し、長期低金利政策を明言した英国と欧州の緩和マネーが米株を支えていくのかもしれません。

そして、ポンド、ユーロ、円が緩和策によって価値が希薄化する反面で米国は縮小からドル高の思惑が働くことから今後の最強通貨は米国ドルであることが示されたとみていいでしょう。「中銀に逆らうな」です。しかし、これも米国が本当に年内に資産買入れ額の縮小に踏み切ることができれば、の話。何が起こるのかわからないのがマーケット。もし、その時期が遅くなればなるほど、このシナリオにも修正が必要となってきますが、その時はまたその時。勝てるトレーダーは先のことなど考えていません。今、勝てる波に乗ることだけに集中しているものです。


コラム執筆:大橋ひろこ

村上尚己「エコノミックレポート」 
2013年7月9日  
株高が持続するハードル〜5月初旬と現在を比較する〜

日本株は、急落した5月23日直後の水準まで戻ってきた(グラフ参照)。5月末から6月半ばまで相場の景色が一変し悲観的な見方が広がる中で、日本株を割安と冷静に判断できた投資家は、足元の急反発で含み益が増えているだろう。

現在の日本株(TOPIX)の水準は、5月月初とほぼ同じである。ここから先、日本株を買い上がる投資判断は、5月半ばの様な下落リスクとの見合いで行う必要がある。筆者は、現在同様の株価水準だった、5月初旬の「月刊マーケットの歩き方」で、日本株の投資判断を1か月前から引き下げた。

この時は、(1)それまで改善していた重要な米経済指標がやや減速、(2)米FRBに市場の注目が移り出口戦略への思惑が揺れ動く可能性、(3)株価水準が切り上がっていた、という3つの事象から以下のように判断した。「アベノミクス成功で日本経済全体が復調し、脱デフレという過程に入っている中で、出遅れている日本株は中長期的に投資魅力は大きい。ただ短期的に調整リスクが大きくなった」と。

その後株価は急落したが、1か月の調整期間を経て反発、再び5月初旬と同じ水準に戻り、前月と同様の「かなり強気」の投資判断を維持するか悩んでいる。5月にやや慎重な方向に判断を引き下げたのは、先に述べたとおりISMなど弱い米経済指標、FRBの出口戦略への思惑、という2点があった。

これらについては、3か月連続で低下していたISM製造業景況指数が6月に下げ止まり、米製造業の業績は最悪期を過ぎた模様である(グラフ参照)。更に、消費、住宅、雇用などの景気指標は引き続き改善している。またFRBの量的緩和縮小への懸念についても、スケジュールを敢えて明示したバーナンキ議長は市場からの信認を一旦は勝ち取ったようにみえる。

これらの2つのネガティブな要因だけでみれば、急反発した日本株にとっても、5月時点と比較して下振れリスクは和らいでいる。また、欧州ではPMI製造業指数が2か月連続で改善するなど、先進国において製造業の生産活動は改善傾向にある。

ただ、中国の製造業PMI指数は、統計作成に問題があったことが判明したことに加えて、6月に若干だが再び低下した。新興国においては景気減速懸念から、中国、ブラジル、インドなどの株価、そして銅・アルミなどで国際商品市況の価格下落が続いている。

世界経済全体では、米国と日本の国内需要回復が下支えとなっているが、それが新興国の景気復調につながらない状況が続いている。中国のシャドーバンキングの問題自体は、従前から言われていたことで、これは金融危機再来というよりようやく問題解決に当局が踏み出したと考えればよい。ただ政策対応に政治事情が影響するなら、中国景気の足踏みが続くリスクは高まった可能性もある。

こうした世界経済全般の状況は、5月と現在を比較して劇的に改善したとまでは言えない。であれば、5月初旬と同様に短期的には日本株の上値を追う、リスクはそれなりに高い。

日本株を含め世界の株式市場が、5月半ばまでのように高値追いが続くには、米国と日本経済の復調が、新興国や欧州にも波及し世界経済回復が顕著になるシグナルが増えることが必要だろう。これまでのところ、原油以外の国際商品市況は軟調である。

一方、中国の鉄鉱石輸入価格やバルティック海運指数(ばら積み船の運賃)が6月初旬から下げ止まり、やや明るい兆しもある(グラフ参照)。これらの価格上昇が一段と鮮明になり、新興国の下振れリスクが和らぐストーリーが期待される。ただ、その兆候がもう少し増えるまでは、日本株を中心に株式市場の上値追いリスクは大きいと考えている。


http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

 

コメント [カルト11] タバコ問題:喫煙者=無差別殺人鬼(togetter) 会員番号4153番
05. 2013年7月10日 10:16:49 : RhObaNecBo
またタバコの煙は文句をいって愛煙家を隔離できますが、放射能汚染は文句をいっても、原発がないと利益がでないと補助金をせしめるために住民を恐喝し開き直るだけの電力会社は愛煙家の百倍も悪いです。
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
08. 2013年7月10日 10:18:45 : IeTFzTeAs6
07

それは知ってるよ。第二列島線のことも、そんなの常識だろ。誰だって知ってるよ。だから、 隗より始めよってこと。こんな掲示板でご託並べてる暇があるなら、とっとと 防人になれよ。死んだら靖国で祀ってあげるからよ。

コメント [雑談専用40] 死後の世界、証明可能? 気まぐれな風
83. 2013年7月10日 10:19:21 : GQrN4nKkaL
冷たいけど、まんま絶対0(霊)度にはなってない。液体窒素で凍らせたら、触ると砕けるけど、もやの中に生前の姿が浮かんできたりして…(これ科学!?)
コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
13. 福三 2013年7月10日 10:20:50 : VSVEkkXNUZz4I : p1HGXyk9FA
>>08

私はオペラは聴かない。
CDなんかで聴いても生の迫力には敵わないと思うのと、クラッシックの方が自分には合っていると思うからだ。
重厚なバロックとトマゾ・アルビノーニのアダージョが私のマストだ。
模倣と評する人もいるが、マーラーもいい。
カノンは別格である。コード進行でこの曲を超えるものは無い。

自分の正体を明かすことが全てではなかろう。
言いたいことがあるなら、私に対して真っ向から意見していただけば良い。

私は正しいものは正しいと認める寛容さくらいは持ち合わせている。

コメント [政治・選挙・NHK150] 小沢一郎氏も終わったなあ。 ミミコ
182. JohnMung 2013年7月10日 10:21:18 : SfgJT2I6DyMEc : wmt66JOi6Q

 ID:UeN4oBAX2g=「成りすまし極道」が発狂して(ファビョって)、泡吹きながら、いろいろカキコしているが、此奴の書いていることは、朝鮮カルト「統一協会」御用達の安倍晋三自民党がやらかしてことジャン!

 己のしでかしたことを他人の所為にするのが、朝鮮カルト「統一協会」とその手先安倍自民党のやり口であることはバレバレ!

 自民党は、朝鮮カルト「統一協会」御用達のこういう変質者をしかるべき施設に収容して、日本人(国民)に迷惑を掛けないようにしろ!

 ガタガタ抜かす前に、ペテン詐欺集団アベ自民党は、衆議院所有地(国有地)不法占拠に係る「賃貸料相当:政府機関算定基準)1,050億円を即刻、国庫に納付しろ!

 ”自民、国有地「未納15億円」告発された! (日刊ゲンダイ)”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo150/msg/331.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 04 日 15:05:00: igsppGRN/E9PQ

 自民党は一応、日本の政党だろう! こすっからいことや小賢しいことはやめろよ!

 如上のことをやり続けるなら、自民党は、清和会系を通じて、生長の家の如く、朝鮮カルト「統一協会」に乗っ取られているとみるしかないな!

 ”安倍晋三氏と朝鮮が繋がっている数々の証拠!大手マスコミが触れない安倍自民党総裁の秘密!(正しい情報探すブログ)”
 http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/490.html
 投稿者 マジメウサギ 日時 2012 年 10 月 21 日 00:42:19: LiTIAH.ExHmqw

 “北朝鮮は安倍自民党の支持母体”
 http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/549.html
 投稿者 神様 日時 2012 年 12 月 07 日 19:59:50: .SgApArfvR98Y

 ”奴隷根性丸出しの安倍首相  孫崎 享”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/403.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 2 月 25 日 09:10:00: igsppGRN/E9PQ

 ”その内に国策原発への回帰で靖国神社ならぬ<靖「原発」神社>が創建される鴨神社?”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/674.html
 投稿者 ハナの愛人 日時 2013 年 3 月 27 日 16:15:43: 9maSyOHzNPJok

 日本人(国民)は、「日本を取り戻す」ために、アベ自民党には政治の表舞台から早々に退出して貰いましょう。

 はい、お帰りは、半島方面へ、南でも北でもお好きな方へどうジョ!

 ”「生長の家」が「統一教会」に乗っ取られたなれの果て 「日本会議」主催の講演会を尖閣竹島騒動のなか貼る投稿者の意図は?”
 http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/772.html
 投稿者 五月晴郎 日時 2012 年 8 月 24 日 19:07:00: ulZUCBWYQe7Lk

コメント [経世済民80] 〈政府が発表しない日本経済の実態〉 §37-2.「奴隷社員」量産体制へ (イーグルヒット)  赤かぶ
03. 2013年7月10日 10:21:31 : niiL5nr8dQ
【第5回】 2013年7月10日 今野晴貴
解雇規制緩和がブラック企業激増を招く
――NPO法人POSSE代表 今野晴貴
「解雇規制の緩和が実現すれば、ブラック企業がますます猛威をふるうようになる」

そう強く主張するのが、労働相談を中心に若者の格差・労働問題に取り組むNPO法人POSSE代表の今野晴貴氏だ。さらに今野氏は、政府が行う「限定正社員改革」について、ただ解雇をしやすくしたいだけという目的に沿った「偽物」の改革ではないか、と指摘する。(本アジェンダの論点整理については第1回の編集部まとめを参照)

“自己都合退職”を企業が偽装
「若者の離職」の実態とは


こんの・はるき
NPO法人POSSE代表。1983年生まれ。仙台市出身。一橋大学大学院博士課程。過労死防止基本法制定を支持。著書:『ブラック企業』(文春新書)、『日本の「労働」はなぜ違法がまかり通るのか?』(星海社)。雑誌『POSSE』を発行。
「日本では解雇が厳しい」。「雇用の硬直性が日本の生産性を損なっている」。こうした議論が大きな力を持っている。しかし、「解雇が厳しい」というのは、現実の実感からずれていると思っておられる方も、多いのではないか。実際のところ、日本における解雇は難しくはない。まずは現場の実態から、この議論を検証していこう。

「離職の傾向」を調べていくと、日本の解雇の実態が見えてくる。実は、日本の解雇の多くは「自己都合退職」という別の離職形式に偽装されているからだ。

 近年、若者の離職率が高い割合で推移し、正社員になっても辞めていく若者が多いことは、すでに広く知られているところである。大学新卒の3年以内離職率は、3割にも上り、高止まりしている。それも、そのうちの7割が「自己都合退職」とい形で辞めている。

 この数字だけを見ると、解雇の問題とは関係なく、「勝手に辞めてしまう若者が増えてしまっている問題」というように見えるだろう。だが実は、私が日々受ける労働相談の現場では、次のような相談が非常に多い。

「自己都合退職を強要されているのですが、どうにかならないでしょうか」

 つまり、若者が「勝手にやめている」と思われている中には、相当数の「退職強要」が隠されているのである。また、直接的な退職強要ではなくとも、違法行為に耐えかねて、結果として「自分から」辞める若者も相当する存在する。

 下表は、私が代表を務めるPOSSEが、2010年に全国のハローワーク前で行った調査の結果である。全国(東京、大阪、京都、仙台)のハローワークで、ランダムに若者500人を調査した。そのうち、大卒後正社員となり、しかし自己都合退職してしまった者は189人であった。

 一番上の段は、この189人の内、違法行為が原因で辞めた方の数である。二段目は、違法行為はあったが、それが直接の離職理由ではないという方。合わせると、半数近くになる。特に、長時間労働(厚生労働省の基準以上)がひどい。


 少なくとも、この調査から、「自己都合退職」は若者が気まぐれで、甘えているから7割に上っているのではないことは推察できる。これが、「解雇」の実数を減らしている。「解雇がしにくいこと」の問題以上に、「解雇」をせずに、不法に「辞めさせている」という実態があるわけだ。

 近年、若者の転職志向は顕著に低下し、一つの企業に勤め続けたいと考える者が増加していることを考えれば、3年以内3割という離職率の高止まりは、こうした「不本意な自己都合対象」の増加を表わしていると考えるベきだろう。

 実際、前述したように、労働相談の離職案件の多くは、自己都合退職の強要なのである。一部上場の大企業でも、「うち(の会社)は、自己都合でしかやめられない」と公然と言い放ち、「自己都合」と記載した離職票以外は出さないという会社も見られる。

 もし離職票が出されなければ、ハローワークで雇用保険受給の手続きを進めることができない。しかし、虚偽の離職票であっても、ハローワークの職員は調査権限がないので、「虚偽であることの証明」は労働者側に求められる(厚生労働省担当者の見解)。だが、これを失業した若者が立証することや、虚偽の離職票について訴訟を起こすことなどは、現実には不可能だ。

 中には、当事者がパワーハラスメントの実態や、辞めさせるための上司の暴言を録音していたケースでも、ハローワーク職員が「音声を聞いてもよくわからない」と言って、自己都合退職の取り扱いを継続したこともあった。

 こうして、実態とはまったく異なる「7割が自己都合退職」という数値が作り出されていく。繰り返しになるが、違法行為が是正できずに横行しているために、「解雇」という法律上の形式ではなく、自己都合という虚偽の形式に追いやられるのであり、そもそも「厳しい解雇規制」に阻まれて、辞めさせることができないなどという問題が主要な問題になっているわけではない。

 解雇規制が厳しかろうと、厳しくなかろうと、法は順守しなければならないのに、そもそもほとんど守られていないということが、問題なのだ。

違法行為の原因は、
解雇規制ではない

 企業がこうした「自己都合退職」の強要を行うのは、「退職」の形式をとりたいからだ。解雇の扱いとなれば、裁判係争のリスクが生じる。また、退職勧奨によって、会社都合退職の扱いとなれば、国の助成金などで不利になるかもしれない。だから、「自己都合退職」を偽装する。では、解雇規制を緩和すれば、こうした不当な扱いは減少するのだろうか。

 POSSEが2008年に街頭で行った、500人の若者を対象とした調査では、7割以上が職場の違法行為について「何もしなかった」と回答した。その最大の理由は「解決できると思わなかったから」である。

「解雇しにくいからパワーハラスメントなどの違法行為が生じること」のではなくて、そもそも残業代、ハラスメント、有給休暇や産休、育休の取得など、あらゆるところで法律が守られていない。

 だから、結果的に、辞めさせたい社員がいれば、組織的なパワーハラスメントを行うことも手段となりえる。組織的にいじめ、職場の中に「居場所がない状態」を作り出して、自分から辞めざるを得ないように仕向ける。だが、この場合にも、同僚が被害者を助けたり、法律問題になることは、現実にはほとんどない。

 ある雑誌に掲載された、企業法務の弁護士と企業の法務担当者の座談会では、次のような発言がなされている。

「実際問題、例えば100人解雇したとして、いったい何人が訴えるか。1人か2人は労基署に駆け込んだり訴訟を提起したりするかもしれませんが、そんなに訴える人はいないものです。訴えられても、きちんとした理由があり、手順を踏んでいればそう簡単に負けることはないですし、最悪、裁判で負けそうならば、給料2、3年分を払えばなんとかなりますよという話です」(『BUSINESS LAW JOURNAL』2010.8)。

 これが、現実の労務のプロの実感なのであろう。上の「自己都合退職」の偽装と併せて考えれば、現実には、日本の職場では法律が守られておらず、労働側が違法を意識していても守らせることができず、解雇規制についても「有名無実」のようになっている実態は否めないのである。

 だから、「自己都合」に偽装されていない解雇についても、多くが違法な内容で、押し通されているということも推察できる。労働政策研究・研修機構(JILPT)の濱口桂一郎氏の調査によれば、「俺的にだめだから解雇」といった、完全に無法な解雇が横行しているのが日本の解雇の実情である。

 日本で、もし「解雇が厳しい」という実態があるとすれば、それは大企業の、それも交渉力の強い労組があるところだけの話だ。だが、そうした大企業でも、上乗せ退職金などを対価とした退職勧奨で、人員整理は現実に行われてきたし、JILPTの調査によれば、そうした退職勧奨による人員整理で不足が生じたことは、これまでにない。

 つまり、そもそも日本では、不当解雇を含む、企業の違法行為に対してほとんど労働側は是正することができず、労働現場が「無法地帯」のようになっていることの方が問題なのである。そして、法律通りの運用が行われている職場でも、プレミア退職金さえ払えば、必要な人員調整はできているということなのだ。

解雇規制緩和でブラック企業が
ますます猛威をふるう理由

 このような状況で、解雇規制を緩和したらどうなるか。一部の論者には「解雇規制の緩和によって、ブラック企業がなくなる」とか、「若者の雇用が改善する」などという主張が見られるが、まったくの間違いである。

 ブラック企業では、「予選」や「試用期間」などと称した違法解雇が横行している。例えば、ある気象予報大手の会社では、入社後の「予選」の結果、自殺にまで追い込まれる事件が発生している。

「予選」期間中、「予選に残る」ために200時間を超える長時間残業を強いられ、半年後に「予選落ち」を宣告されて、自殺に至ったのだ。もちろん、労働基準監督署からも過労自殺として認定されている。「解雇の脅し」は、違法労働と、心身を蝕むまでの過剰労働の温床となるのである。

 もし、解雇が自由になるのなら、こうしたブラック企業の違法労働がますます猛威をふるうだろう。解雇が自由であれば、「法律も変わったからな、いつでもクビにできるんだ」という具合に、これまで以上の圧力が発生する。サービス残業が横行し、有給もますます取得できなくなる。

 また、「解雇の金銭解決制度があれば、ブラック企業は自己都合退職強要をやめるはずだ」という主張も見られる。だがこれも、事実誤認である。先ほど述べたように、退職金の上乗せをすれば、今でも雇用調整は可能なのである。ブラック企業にとっては、解雇の解決金を支払うくらいならば、これまで通り自己都合退職に追い込んだ方がよい。

 金銭解決制度は、どの程度の解決水準にするかなど、制度設計によっても影響が異なる。もし、給与3ヵ月分などの水準(現行の行政斡旋の、実質的な和解水準)などになってしまった場合、若い社員の賃金は20万円にも満たないので、極めて廉価に解雇が可能になってしまい、仮に法律を守らせても、ほとんど実利がない状態になってしまうだろうし、解雇の抑止効果は大幅に減退する。だから、やはり、「解雇圧力」が増大し、労働が過酷になる。

 さらに、「解雇しやすい限定正社員」を導入すればブラック企業が減るという議論もある。彼らの主張は、「解雇をしやすくすれば、その分過酷な労働も減る」「終身雇用こそが、過重労働の原因だ」というものである。だから、解雇をしやすくすることで、過重労働や違法労働(ブラック企業)の問題は、すべて解決するというのだ。

 誤りである。確かに、過重労働を緩和する働き方である、「限定正社員」の導入は望ましい。男女の働き方に「限定」がかかることで、家族生活が充実し、少子化の防止にも役立つだろう。非正規雇用にとっては、不安定雇用から大きく前進する働き方ともなる。

 だが、解雇規制を緩和することが「限定」につながるわけではない。短時間労働などの「限定正社員」の契約を結び、かつその契約を守らせることができて、はじめて過重労働は軽減するのである。「解雇自由→限定」、という因果関係は発生しない。それどころか、解雇自由であれば、契約が「限定正社員」になっていても、実際の職場では「クビにするぞ」という圧力で、ますます過重労働が増加する。

 そもそも、「解雇がしやすい」はずの非正規雇用の世界でも、法律が守られ、仕事が限定される、などという「結果」は生み出されてはいない。それどころか、「いつでもクビにするぞ」と、弱い立場を利用され、正社員以上の無法状態になっているのである。

「解雇規制緩和で労働環境が改善する」。近年繰り返させるフレーズである。

 だが、なぜ、違法行為を繰り返すブラック企業が存在するのに、規制を緩和すると突然彼らが法律を守り始めると考えるのか。また、なぜ規制を緩和すると、突然労働環境の改善に、ブラック企業が乗り出し始めるというのか。

 これらの論者の主張には、論理性がまったくない。

 労働環境の改善のために必要なことは、何よりもまず、違法行為を是正させるための施策である。近年人員が削減され続けている労働基準監督官、都道府県の労働相談センターの人員拡充、研修の強化などが有効だろう。

 安易な「解決策」に惑わされずに、現実をベースとし、政策の帰結を冷静にシミュレーションすることが、求められている。

限定正社員改革は、「偽物」である

・限定正社員への焦点化

 ここまでを踏まえ、政府の正社員改革についての考え方も示しておこう。今、解雇規制緩和の議論は、正社員改革と称した限定正社員導入論に収れんしつつあるからだ。確かに、日本型の終身雇用・年功賃金と過重労働の組み合わせを温存することが、正しい答えではないし、正社員改革自体は必要である。

 こうした世論を背景に、政府や経済界は、「解雇しやすい正社員」として限定正社員や、さらには「ジョブ型正社員」を導入するとしている。限定正社員の特徴は、勤務地や職務、労働時間に契約上の「限定」をかけるというものだ。その結果として、通常の日本型正社員よりも、解雇要件が緩和する可能性があるという。

 たとえば、勤務地が限定されている場合には、その地域から企業が撤退した場合には、当該地域を超えた配置転換で雇用を守る義務は、必ずしも負わない(全くなくなるわけではない)。そのかわり、全国的な配置転換などを求める業務命令の権限も、「限定」されるというわけだ。

 ただし、こうした新しい類型の契約を結んだとしても、当然現在の法律が適用されるから、「合理的」ではない解雇は認められない。契約の変化によって、変化に伴う合理的な範囲内で、解雇の要件が変わるということだ。

 こうした正社員が増加することは、非正規雇用の待遇改善にとっては極めて有用である。無期雇用になることで現在より雇用が安定する上、無理な配置転換や長時間残業が「限定」によって違法となれば、実質的な退職強要を迫るハラスメントも、抑止しやすくなるからだ。

 すでにみたように、日本の解雇規制は、そうしたハラスメントまがいの命令の横行で、実質的に機能していないのである。指揮命令権限を「限定」した正社員が増えることは、過重労働に歯止めをかけていくだけでなく、退職強要を行う「命令」そのものを問題にしやすくもなる。

 命令権限に「限定」がかかった正社員の導入は、日本の少子化に歯止めをかけることや、長時間労働の鬱病を抑止するためにも有効であり、「目指すべきモデル」になりえるだろう。

 だが、現在の限定正社員導入の議論には、いくつもの懸念がある。

限定正社員導入への4つの懸念

・懸念1 「解雇自由化」へのすり替え

 第一の懸念は、限定正社員の議論が、「解雇自由化」にすり替えられているということだ。現在の議論の過程を見ていると、国の審議会の多くの議員は、過重労働の減少を意図しているのではなく、不合理な解雇を認めさせることを目的にしている。

「この場合には解雇できるようにしよう」という、「解雇できる条件」を法律に書き込むことを主張する意見が、これを象徴している。

 現在の労働契約法には、「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする」と書かれているだけだ。

 つまり、客観的に合理的で、社会通念上相当であれば、原則的に解雇できるということになっている。したがって、勤務地などで「限定正社員の契約」を結んだ場合、その勤務地での契約を守れない(本当の)事情ができて、しかも、労働者の側が、そうした企業の事情の変化に対応することを拒むのであれば、現在でも、解雇は「客観的に合理的な理由」と判断されるだろうし、その場合の解雇の要件も、実際の「限定」がしっかり履行され、労働側と明白な合意があれば、その程度にしたがって、緩和されるであろう。

 こんなことは、地方の製造業の工場では日常的な出来事であり、特段新しいことでもない。

 それなのに、あえて条文に「解雇できる場合」を書き込むことを求めている背後には、本来であれば不合理だと判断されるような解雇も、「上からの力(立法)」によって、認めさせてしまおうという意図が透けて見える。

 実際に、「解雇できる条件」の中身の議論では、「不合理な内容」が目立っている。「限定正社員」の合理的な解雇の理由に、例えば、「コミュニケーション能力」も含めてもよいのではないか、との意見も出されている。

 これでは、もはや命令が限定されていることから発生する「合理性」とは何らの関係もない。「コミュニケーション能力」など、客観的にはかりようもないから、要するに気に入らない社員に対し、「お前はコミュニケーション能力がない」という言い方でいくらでも解雇できるようになってしまいかねない。

 ただし、今月出された規制改革会議の雇用ワーキンググループの答申では、「勤務地・職務が消失した際の解雇については、無限定正社員と同様にいわゆる解雇権濫用法理(労働契約法16 条参照、特に整理解雇四要件)が適用されることになる」としており、これならば「解雇しやすい」ものではまったくない。

 しかし一方で、「最終的には、立法的な手当、解釈通達において明確化することも視野に入れられるべきである」ともされており、結果的に、立法段階や、通達で「解雇しやすい」ように変えられてしまう恐れがあるということなのだ。

・懸念2 現実に「限定」が守られない

 第二に、前半で述べたように、日本ではそもそも契約や法律が守られていないのに、「限定正社員の場合には、こういう場合に解雇できる」ということが明記されてしまえば、その条文が独り歩きし、本当は限定されていなくても、「お前は限定正社員だから、解雇しやすいのだ」と、違法解雇が横行する恐れがある。

 また、条文の書かれ方によっては、そうした「本当は限定されていなかった」という事情を、労働者の側が立証しないことには、解雇が合理的だ、という判断が原則になってしまうかもしれない。そうなると、ただでさえ違法行為を争えない日本で、さらに争いが行いにくくなることも懸念される。

・懸念3 「解雇理由の偽装」

 さらに、現状の違法状態の蔓延を前提にすれば、本当は合理的な理由が存在しなくても、解雇が横行してしまう可能性が高い。「この職務はなくなった」という偽装の横行である。だが、これは、本来は必要性が生じていない場合の解雇であるから、限定正社員の契約を結んでいたとしても違法である。

 あえて法律の条文を作り出すことで、実態と異なる「偽装」が蔓延する懸念があるということだ。

・懸念4 日本型正社員の「無限定化」

 さらに、この間「限定正社員」および「ジョブ型正社員」という議論の提示と合わせて、突如「無限定正社員」などという言葉が作り出された。現行の日本型正社員であれば、無限に働かせてもよいのだ、という誤解を生む用語である。

 いうまでもなく、通常の正社員であっても、命令が「無限」であるわけではない。ただし、これまで日本の正社員に対して認められた合理的な命令の範囲は、海外に比べて際立って広いものであった。これを抑制していくことも、限定正社員の導入度同時に行わなければならない課題なのである。

 それなのに、従来の社員を「無限定社員」などと規定して、「限定でないのなら、無限に働け」と、限定正社員の導入が、既存の正社員に「無限の働き方」を、これまで以上に強いるための装置になってしまうのであれば、それは正しい正社員改革の在り方ではない。

 もちろん、ブラック企業の抑制にも、何ら役に立たないことは間違いない。

・結論

 このように、現在の限定正社員の議論は、本来の趣旨をゆがめ、違法行為を増長してしまう危険に満ちている。

 限定正社員の導入は、現在の非正規雇用を無期化したり、労働組合が労働協約を締結することで、促進していくべきである。また、単に制度を普及するだけではなく、それらの制度が実質的に機能するような施策の方に重点が置かれなければならない。これは、前半で見たように、違法行為が横行する日本の労働環境全体に言える話である。

 ただ、この間の労働側の議論にも危惧するところはある。「無限定正社員」の導入や、解雇規制緩和に反対するあまり、「限定正社員そのものが悪だ」という主張に寄っているように見えるからだ。

 私も日々労働相談を受け、ブラック企業と闘う労働NPOの代表だが、限定正社員の導入自体を否定するのは間違いだと思う。家庭生活との両立を望む社員や、非正社員にとっては、当面目指すべき雇用モデルとなるからだ。

 それを全否定してしまっては、既存の正社員の都合だけで議論を立てていると思われかねない。限定正社員を悪用しようとする勢力がいるからといって、限定正社員の議論そのものから撤退し、全否定してしまうのは間違いなのだ。

 だから、むしろ、解雇規制に反対しつつ、限定正社員が労働状況の改善につながるような内容となるように求めていくべきだと、私は思う。

「限定正社員=ジョブ型正社員」ではない
「ジョブ型正社員」の誤用に注意を

 最後にもう一つだけ、論点を追加しておきたい。

 最近政府が使い始めた「ジョブ型正社員」という用語には、特段の注意が必要である。「ジョブ型正社員」という言葉は、昭和女子大学の木下武男氏が、広島電鉄労組がおこなった契約社員の雇用を無期化する運動を評価して使った(『エコノミスト』20102.9)。JILPTの濱口桂一郎氏も積極的に世に広げた用語である。

 この用語の意図するところは、「解雇をしやすくするための正社員」というものとは程遠い。まず、その名の通り、仕事に限定がかかっていることはもとより、それは「職務」によって縛られているものを指している。しかも、「欧米と同様の雇用=ジョブ型正社員」と言い得るためには、そうした「ジョブ=仕事」の価値について、社会的な取り決めがなされ、企業が恣意的に運用できなくなっていることが必要条件である。

 たとえば、ある職務(ジョブ)に限定して契約するとき、その職務とはどのような「資格」に基づくものであるのかが、国家や労働協約によって明確にされており、その職務の最低賃金がそれらによって定められている必要があるのだ。

 したがって、審議会では「限定正社員=ジョブ型正社員」という構図で用いられているが、誤りである。

 現在のところ、「ジョブ型正社員」は、ごくわずかである。地域労働市場や最賃だけに規定されない非正規の賃金や、トラックやタクシー、建設職人の賃金などは、「仕事の要素」で賃金が決まっている側面があり、ジョブ型傾向の限定正社員だとはいえるだろう。

 ただし、限定正社員が、非正規雇用の賃金がそのまま引きつがれるのであれば、それはジョブの要素、つまり「仕事の価値」が入っていないので、ジョブ型正社員とはいえない。ここにジョブの要素が加味されて、はじめて「ジョブ型正社員」といえるのだ。

 なぜ「ジョブに基づくこと」が重要かというと、結局仕事と無関係に賃金や待遇が決まるということは、客観的に労使が交渉する土俵を欠いているということになるからだ。

 その結果、「この仕事をしたから賃金はいくらであるべきだ」とか、「この仕事は、この量をこなすには、何時間かかる」といった、賃金や労働の遂行方法についての客観的な取り決めをすることができなくなってしまう。

 そうすると、「お前はまだあまい」といわれてしまうと、どの仕事を、どの程度できて一人前なのか、いくらの賃金が妥当なのか、まったくわからないなかで、ただ従うしかなくなってしまう。それが、「ジョブ」を欠いた日本の労働者の苦しさなのである。

 だから、仕事が具体的に「限定」され、そこへの評価が社会的に形成されていくことが、日本の労働環境を変えるもっとも重要な道筋なのである。

 いずれにせよ、今後、これを全面的に広げていくためには、職務資格制度や、公共職業訓練制度の確立、産業・職種別労働協約の普及など、社会全体での取り組みが必要である。

 私の認識では、限定正社員は、日本において職務資格制度や産業別の労働協約を形成していくための「過渡的形態」であるというものだ。個別企業の中で、さまざまな限定が実現していくことで、「社会的なルールとしての限定(ジョブ型)」の足掛かりになりえるという位置づけである。

「非正規雇用→限定正社員→ジョブ型正社員」となるのか、「非正規雇用→限定正社員=解雇しやすいだけの日本型雇用」となるのかは、これからの議論と労使関係次第である。労働側の懸念は、結局限定正社員は、雇用改革などに向かわず、ただ解雇がしやすくなるだけだろうというものだし、経営側の多くは、明らかにそれを狙っている。私は、そうではない方向から、限定正社員が世の中に広がるように努力すべきだと思っている。

 こうした中で、審議会が、限定正社員を“誤って”、「ジョブ型正社員」として使用したことは、非常に残念である。

 規制改革会議の雇用ワーキンググループで報告している濱口桂一郎氏も、自身のブログで「ここまで歪みきってしまったジョブ型正社員の理解を、どうやったらまともに戻せるのか…こういう間違った認識のままジョブ型正社員の議論が進められるととんでもない方向に暴走しかねないので、1年くらい冷却期間をおいた方がいいかもしれません。下手にスピード感なんか持たずに…」と記しているが、私も同意見である。
http://diamond.jp/articles/print/38611

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
08. 2013年7月10日 10:22:27 : dieLmElcFQ
>06

座布団半分

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
09. 2013年7月10日 10:22:56 : L3oWjvNiyM
また馬鹿がららわれた。

えーかぃ
わしが防人になろうとなるまいと、関係なく、大軍拡をしないと日本が
危ないのだよ。

自衛隊の国軍化は是非やらにとゆけないし。9条などすぐさま廃棄せにゃ
ならん。

日本さえ軍事力を持たなければ世界は平和、なんつー戦後の糞左翼が
ふりまいた幻覚は、もぅ眼を覚ましてなにせにゃホントあぶないぜ日本わ。

コメント [カルト11] 「発がんリスクは、被ばくより喫煙の方が高い」被ばく治療の権威が見解(サーチナ) 会員番号4153番
03. 2013年7月10日 10:23:27 : RhObaNecBo
タバコよりもリスクが少ないといっても、リスクがなくなるわけではないことに気づきましょう。昨今は、公共の場での喫煙が制限されていますが、福島原発事故の放射能汚染はいまだに一部が垂れ流し状態なのですよ。こんな大罪を犯しておいて、脱原発に舵をとれない電力会社は全く反省がないといわざるを得ませんよ。いい加減、多くの他者を犠牲にして利益をあげる手法をなくさないといけません。
コメント [アジア14] 開城団地の発展的正常化を協議へ=あす南北実務会談 :北朝鮮機関紙 「民族同士の団結」を強調 あっしら
05. 2013年7月10日 10:23:33 : Mqyt7NpHYo
開城工業地区北南当局間実務会談が行われる

開ケ城ソン工業地区の正常化のための北南当局間実務会談が7月6、7の両日、板パン門ムン店ジョムわが方地域の統トン一イル閣で行われた。

会談では、南側企業の雨季被害を減らし開城工業地区を正常化するための問題を協議し、合意書を採択した。

合意書は次のとおりである。

開城工業地区北南当局間実務会談合意書

北と南は、2013年7月6、7の両日、板門店統一閣で開城工業地区問題と関連する北南当局間実務会談を行った。
北と南は、開城工業地区企業がなめている困難を解消し、工業地区の活動を発展的に正常化することに認識をともにし、次のように合意した。

1.北と南は、開城工業地区の雨季被害を減らすため、南側の企業関係者をはじめ当該の人員が7月10日から工業地区を訪問し、設備点検および整備を行うことにする。

2.北と南は、南側企業が完成品および原料・資材を搬出できるようにし、関連手続きを踏んで設備を搬出できるようにする。

3.北と南は、設備点検と物資搬出などのため、開城工業地区に出入りする南側の人員と車両の通行、通信と南側人員の安全な復帰と身辺の安全を保障する。

4.北と南は、準備が整える次第、開城工業地区の企業が再稼動するようにし、稼動中断・再発の防止など開城工業地区を正常化するため7月10日、工業地区で次回の会談を開くことにした。

2013年7月7日

板門店

http://www.naenara.com.kp/ja/news/news_view.php?0+59335

コメント [政治・選挙・NHK150] エジプト内乱に動けない米国のジレンマを見事に解説した日経記事 (天木直人のブログ)  笑坊
17. おじゃま一郎 2013年7月10日 10:23:47 : Oo1MUxFRAsqXk : MtVvcVsbz6
>これを要する米国の外交は、実は至るところで矛盾し、迷走しているのである。

これは、これはアメリカの中東政策の矛盾ではなく、問題が多様化してきた
ため、アメリカの対応がそれぞれ異なることになっているのだ。
中東の問題でもイスラムvsイスラエル、アメリカだけではないのだ。

いい例がエジプトで、この国はイスラム教徒とコプト派キリスト教徒が
建国した国である。今までムバラク独裁が40年続いて、アラブの春で
民主化はしたまではいいが、イスラム原理主義者が大統領になったため、
キリスト教徒は弾圧、エジプトのイラン化をおそれ、軍を利用して
モルシを倒したのだ。

天木氏が結論している、アメリカは力が落ちた。それに日本は服従することは
ないと、考えるのは大きな誤りとなろう。


記事 [原発・フッ素32] 福島第1原発のトリチウム濃度が急上昇 (THE WALL STREET JOURNAL 日本版)
http://realtime.wsj.com/japan/2013/07/09/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%BF%83%E5%BA%A6%E3%81%8C%E6%80%A5%E4%B8%8A%E6%98%87/

2013/07/09 12:57 pm .2013/07/09 12:57 pm

 福島第1原発事故発生後2年以上経過したが、同原発を管理する東京電力によると、トリチウム(三重水素)という放射性物質の水準が急上昇している。

 問題の地点は、同原発の中でも大破した2号機の海側で、東電が定期的に地下水を検査して放射性物質のレベルを調べている場所の一つだ。放射性物質は、原子炉内で部分的に溶融した燃料棒から外部に流出した可能性がある。東電は5月、地下水中のトリチウムの濃度が急上昇し昨年12月の17倍に達していることが判明したと発表した。それ以降、東電は監視用の穴を掘り測定態勢を強化した。同社によれば、トリチウムの濃度は上昇し続けており、7月5日に測定した直近の濃度は5月の水準を約20%上回っていた。

 パニックに陥る前に、一歩下がって考えてみよう。

 トリチウムは水素の同位体で半減期は12年。自然界で生成されるとともに、核分裂の過程でも生成される。水に取り込まれて流れやすく、それは例えば人体の内部でも外部でも同様だ。したがって、原発と関係のある放射性セシウムなど他の放射性元素ほどに有害ではないと考えられている。米環境保護局(EPA)は、トリチウムを「最も危険の小さい放射性核種(放射性同位体)の一つ」と呼んでいる。

 とはいえ、東電が7月5日に福島第1原発2号機付近の沿岸監視井戸から検出したトリチウムの濃度は日本の安全基準である1リットル当たり6万ベクレルの10倍で、しかも上昇している(ベクレルは放射性エネルギーが1秒間でどれほど放出されているかを示す単位)。これは原発事故後、同社が観測した最高濃度だ。

 「原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)」の2000年報告によると、人が安全基準の限度である6万ベクレルの水を1年間にわたって毎日2リットル飲み続けると、1回の胃のX線照射によって浴びる放射性物質量をわずかに上回るという。

 東電の広報担当、永井義一氏は、トリチウム濃度が急上昇したのは、2011年3月の原発事故に伴い地下水がゆっくりと浸出したことが一因だと考えていると述べた。事故直後、東電は汚染水が海に流れ込む主要ルートを遮断した。このルートは主としてケーブルを収めているダクトや溝で、東電はは凝固剤を流し込みコンクリートで補強して流出を防いだ。しかし、それ以降も、地下に漏れた放射性汚染水は海に向かって広がり続け、5月になってようやく2号機の監視井戸で検出された、と東電は考えているという。

 一方、放射性セシウムは水に取り込まれるよりも泥に結合しやすい。東電によれば、これらの監視井戸での放射性セシウムの検出濃度はそれほど上昇していないという。

 現在、東電は、汚染水が海に流れ込まないように懸命の作業を行っていると述べている。原子炉の海沿いに一連の穴を掘り、それを凝固剤で塞いで周囲の土を固め、一種の障壁を築くというものだ。

 これまでのところ、東電の海水サンプルから検出されるトリチウムの濃度は、わずかに上昇しているが、依然として安全基準を大幅に下回っている。7月3日時点で1リットル当たり2300ベクレルだという。

記者:Phred Dvorak
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/452.html

コメント [政治・選挙・NHK150] 東京都選挙区は山本太郎!比例代表はみやけ雪子!コラボ街宣 at 新宿三丁目交差点 [動画]  赤かぶ
20. 2013年7月10日 10:25:20 : Hr10yMd0G2
>16さん

(以前から思っていたけど)、三宅さんのこのお菊人形の様なヘアースタイル、余り本人に似合ってないんじゃないのかな。
熱い最中、16さんがおっしゃる様にポニーテールの方が、見た目にも涼しげに写っていいと思う。絶対そのほうが受けるよ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
09. 2013年7月10日 10:25:41 : xdComoKHeQ
ここまでやるなら完全に背を向けてやればいいのにね。
それなら少しは評価してもいい。
「お前たちのことなどどうでもいい、だまって俺たちの
言うことだけ聞いていろ」ってなメッセージが
それなりに明確に伝わるからさ。

半顔見せて、「お前たちのことも少しは考えてるぞ」ってな
ポーズを見せるところが卑しいわ。

東京、大阪はよくこんなのを首長に持ってきたな。



コメント [原発・フッ素32] アメリカの除染の専門家が明らかにする、本当の汚染状況 (星の金貨プロジェクト) 天下万民
51. 2013年7月10日 10:25:54 : Q1AShcAlNU
福島原発の所在地=双葉町の前町長=井戸川かつたか氏が参議院選挙に立候補していますが、この方は事故前は原発推薦者でした。東電から「原発は安全です、絶対事故は起こらない」との口約束で原発設置を受け入れたそうだ。だが、彼は原発事故後の政府の対応に怒りを覚えて被害者の立場で立候補したと弁明しています。

反面、福島県の元知事佐藤えいさく氏のように、福島県への原発設置に反対したがために冤罪という罠に貶められ有罪になりました。が、この佐藤えいさく氏が立候補していたら私は何の疑問も抱かず応援していると思います。

が、井戸川氏のように原発事故後に反原発に転換した場合では、彼の反原発運動に敬意を表しても、問答無用で投票する気持ちにはなりません。原発維持を表明している”命より金”を優先する現市町村長にも同じことがいえます。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
10. 2013年7月10日 10:26:49 : IeTFzTeAs6
09

分かってるって。だけど、何であんたはやらないのってこと。あんたは何で防人になるのを拒んでんのってこと。ビビり?

コメント [リバイバル3] ラジカセでクラシックを聴いている清貧の音楽ファンには音楽はわからない 富山誠
22. 2013年7月10日 10:27:14 : KxxBl3LzOk
アンプで音が大きく変わることはないと思います。
音源→ケーブル→アンプ→ケーブル→スピーカ
で耳に音が聞こえますが、まず、ケーブルは信号を素通しするだけですから、ケーブルによって音が変わるなどということは無い。(殆ど切れかかっているなら別ですが

実は、スピーカにつながるメインアンプも信号を増幅はしていますが、今の技術水準からいったら、ケーブルと同じようなものです。
もし違いがあるとすれば、アンプの出力インピーダンスの違いから、スピーカーが勝手に振動する現象を抑えられるかどうかでしょう。
真空管アンプにしたら柔らかい音になった、というのはこんなことが原因でしょう。
しかし、いまのアンプはスピーカの持つ抵抗に比べて十分出力インピーダンスは小さいからそんなに差が出るとも考えられない。
メインアンプを取り換えたら音質が変わったなどは、ケーブルを無酸素銅の物にしたら音質が向上した、といった類の迷信でしょう。
コメント [経世済民80] 愚かなるテレビ利権!民放各社がパナソニックCMを拒否 (simatyan2のブログ)  赤かぶ
33. 2013年7月10日 10:27:16 : 2wY59A7yfI
松下部落門真大恐慌
http://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y

このニュースを流した報道番組にCM引き上げると恫喝し潰した
朝日新聞アエラ編集部が中村に広告引き上げると恫喝され土下座したのも
記憶に新しい

倒産寸前のバカソニックにマスコミが報復
目には目をや
おまえらのCMは流したれへんwww


コメント [政治・選挙・NHK150] 小沢一郎氏も終わったなあ。 ミミコ
183. JohnMung 2013年7月10日 10:27:40 : SfgJT2I6DyMEc : wmt66JOi6Q

 追加です。

 ”安倍晋三元首相らが新興宗教「生長の家」の関連団体で講演‐まとめ”
 http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701
 http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701?page=2
 http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701?&page=3
 http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701?&page=4

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
10. 2013年7月10日 10:28:24 : IeTFzTeAs6
異様。
コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 2013年7月10日 10:28:58 : 7oSKGju5kA
>>08
あららら(笑
コメント [原発・フッ素32] 4社10基、再稼働申請 原発新基準満たさず (東京新聞) gataro
08. 2013年7月10日 10:29:20 : 6tpYOpQjNg

自民党以外原発を積極的に応援する政治家はいなくなった。報道のおかげも大きい
だろう。一歩ずつ前進するしかないのでしょう。
コメント [カルト11] 原発とタバコ(広島県医師会)<広島の医師が、放射線以上に危険な喫煙の発がんリスクを警告!!> 会員番号4153番
02. 2013年7月10日 10:30:24 : RhObaNecBo
喫煙者は、リスク覚悟は周知の上での喫煙行為でしょう。被曝は低線量であっても、強要されるのが問題なんです。被曝したくないのに被曝する選択権がないのが問題なのです。少しは人権問題とかを考えましょう。人類にはより連帯共同して地球環境をよくする使命があるのです。
コメント [政治・選挙・NHK150] 小沢一郎氏も終わったなあ。 ミミコ
184. 2013年7月10日 10:30:44 : kbgIv5rYxo
小沢は鳩山を首相にしたときから終わっています。鳩山とゆう馬鹿を首相にする小沢はもっと馬鹿だとゆうことです。又その馬鹿を利用して自分が先に出ようとしたならもっと馬鹿だったということです。国民はそのような人間に信頼感などまったくない。国民を馬鹿にするのもいいかげんしろ。

コメント [経世済民80] 安倍ノミクスについて、改めて考えてみる。(在野のアナリスト)  赤かぶ
09. 2013年7月10日 10:33:23 : KO4C9oEhYU
>08
2年後どころか“努力が足りない”と言いだします。
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
11. 2013年7月10日 10:33:23 : IeTFzTeAs6
09

大体、文体は国士を気取ってるんだろうが、板に付いてないんだよな。ガキっぽい薄さが滲み出てるんだよ。自衛隊に入隊して教育してもらえよ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
12. 2013年7月10日 10:33:46 : L3oWjvNiyM

個人問題にすり替えて、天下国家の論を避ける。

こーゆー馬鹿が多くなったね さいきん。

 もんだいわ、わしが防人になるかならんかでわなくて
 9条を廃棄するかしないか、自衛隊を国軍化するかしないか、
 こーゆー天下国家の問題なのだよ。わかるかな自閉症オタクのキミ


コメント [原発・フッ素32] 吉田第一原発所長の死に寄せて taked4700
10. 2013年7月10日 10:36:41 : JhN9b59yDM
国難だと言われているのに
洗脳された多くの国民は
知らぬ間に病魔に冒され
これも寿命の1つだと思い込むだけ。

経済優先、景気回復などと言う前に
自公民は福一対応を公約の第一に掲げるべきだ。

コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
14. 2013年7月10日 10:36:48 : PgJAHUNmiM
福三はなぜそこまで、コシミズを目の敵にするのだろう。誰にも相手にされないので僻んでいるのだろう。くやしかったら信者を集めてみたら。おっと不幸の科学の信者だったね。失礼。
コメント [カルト11] 原発とタバコ(広島県医師会)<広島の医師が、放射線以上に危険な喫煙の発がんリスクを警告!!> 会員番号4153番
03. 2013年7月10日 10:36:58 : RhObaNecBo
1番のコメントにあえて反論します。

 「もう少しおおらかな日本にできないものかね」という、まるで壇上から上から目線で述べる、あなたの価値観を他者に強制することはできません。どんなときにも弱者がいるのです。弱者の側にたって物事を考えてみてください。

 放射線障害で亡くなった作業員もいるはずですし、低賃金でなかば強制的に放射線業務に従事させられる人たちの人生も考えるべきです。そういう過酷な職場をなくすことが先決です。

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
12. 2013年7月10日 10:38:29 : kXX0mVDAHo
 
ブサイクな2人の爺さんが向き合って漫才ですかw
http://livedoor.blogimg.jp/hyosam/imgs/2/0/2063d021-s.jpg

右側の爺さんはヒッチコック劇場の切り絵にそっくりw
https://www.youtube.com/watch?v=S9DH_uc0dtc
さすがオウム真理教を後押しした慎太郎、
アルフレッド・ヒッチコックならぬ「アレフ追って必死コク」www

そして左の爺さんは、こっちは慎太郎ガマ親分のパクリ物まねw
やっぱり「恥もって通る」だわw 恥ずかし杉w

この横向きコンビは政見放送で漫才みせてるボケ老人コンビだなw
老年漫才コンビ「屁こき悪心の会」ってかw

ツッコミ担当= イア〜ン橋下
ボ ケ 担当= 牛腹慎太郎


コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
13. 2013年7月10日 10:39:37 : IeTFzTeAs6
11

はいはい。あんたも暇だね。こんな掲示板でしか天下国家を語れないなんて。友だちいないだろ、相手してやってもいいよ。俺は9条改憲派で、軍隊を主張してるし、中国の拡張主義に対して、日本を防衛すべしと唱えているからね。だけど、安倍みたいな反日には与みしないということ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 日本軍慰安婦問題関西ネットワーク(Wikipedia)方清子、西村寿美子、奥田和弘、田中ひろみの正体は? 会員番号4153番
03. 2013年7月10日 10:40:21 : 03wMf4ka9A
02さん、もっと深い歴史の勉強をいましょう。
もし日本が開戦しなければ日本を含む東南アジアの国々は全て欧米列強国の植民地となっていたでしょう。

まあ、当時日本以外は既に植民地だったわけですが。

植民地、この意味が分かっていますか?

奴隷となるのです。


コメント [カルト11] 「福島県の某自治体では、奇形児が生まれても、「出生届」を受理してもらえない」と書いたブログですが、ダンマリを決め込む 会員番号4153番
03. 2013年7月10日 10:40:28 : RhObaNecBo
原発推進者がゴシップを流しているのではないかな?
そのゴシップ先を徹底調査すべきですね。
この会員番号4153番の情報源も徹底追求すべきです。
コメント [政治・選挙・NHK150] 本日(7月9日)、東京第五検察審査会の関係者に対する告発状を提出(郵送)しました 和モガ
10. 2013年7月10日 10:40:33 : mEZSoDieTk
心から「ありがとう!!」と言わしていただきます。
本当にありがとうございます。
みなさん、応援していきましょう。そしてできることをやりましょう。
私たちにできることを言ってください。
コメント [政治・選挙・NHK150] 「小沢一郎の大活用なしでやっていける程の余裕は、日本政治には無いと思います:達増拓也岩手県知事」 (晴耕雨読)  赤かぶ
34. 2013年7月10日 10:40:38 : UR3GI9lzCI
アメリカの言いなりになってたら、年次改革要望書に基づいて規制緩和できてなきゃおかしい。

民主党に年次改革を破棄させて自民公明党に戻った。

規制は残ったまま自民党政府が復活し、本当はここでアメリカを捨てて中国と連携したかったんだろうな。

しかしアメリカと中国が連携するという事態を招いてしまった。

日本政府の借金=日本国民の資産は、政府の管掌事業の所有権が本来国民にあることを意味する。

インフラは実は供給網だけでは整備できず、供給に対する需要のバランスが重要で、日本でこれだけのインフラ供給網が整備できた理由は、常に需要が先行してきたからだ。

需要の先行とは、供給されないのに供給を待ちながら頑張ってた事業者が居たということ。

インフラ供給網の不備を労働が埋めているわけだから、当然ながら受発注金額に占める労働コストは高すぎる。

逆に言えば、現在のインフラ供給網が整備された状態での賃金・待遇は、むしろ高すぎ、日本は世界標準なみに、終身雇用という考え方を捨てて、成長しなくてもいい調和の社会を目指す必要がある。

成長は行き着くところ、地球資源の自然回復を上回ることは決してできない。

計画経済を捨てること=巨大な官僚機構の解体=政府管掌事業に関わる事業者の第一次産業回帰へのスキーム=資本と経営の分離

求められるものは複雑ではない。

コメント [経世済民80] 安倍ノミクスについて、改めて考えてみる。(在野のアナリスト)  赤かぶ
10. 2013年7月10日 10:40:46 : hViZKmZ9hk
初めから言ってるだろ。文句が言いたいだけか!?
2年後にデフレを脱却してなければ、日銀の副総裁は辞任すると言っている。
白川とは責任感がちょっと違うみたいだ。
辞任するのかデフレを脱却しているのか。
まぁたのしみに待とうじゃないか。

コメント [原発・フッ素8] 原発20キロ圏内に被曝遺体1000体 火葬も土葬もできない…(zakzak) 赤かぶ
12. 2013年7月10日 10:41:11 : 7wJCqOq2nZ
>>01

福島県立医大はメンゲレ山下率いる健康調査の棄民大学なので、大学のリアル放射能計測値も、文科省の除染モニタリングポストのインチキ測定値と同じく、実態はその値の2〜3倍と考えておくのが正解。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参院選 山本太郎氏に中核派が支持表明 選挙事務所は「ノーコメント」 2ch 木卯正一
12. 2013年7月10日 10:45:15 : EaQm0Hfoss
中核も生活も同じ?勝手に支持されても迷惑千万極まりない。
コメント [政治・選挙・NHK145] 丸川珠代厚労政務官 野党の追及にハチャメチャ答弁 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
49. 2013年7月10日 10:45:48 : tv1hUCRQal
ブームに乗って政治家になれちゃった。
正体ばれてボロボロになって捨てられる。
よくあるパターンだね。
見識も信念もない、見得と損得勘定だけは一人前のバカ女にふさわしい。
コメント [原発・フッ素32] 福島第一原発の吉田昌郎・元所長死去…食道がん (読売新聞・NHK・TBS関連ニュース)  赤かぶ
45. 2013年7月10日 10:46:14 : zjeVoBzZng
事故翌年の週刊誌のインタビューではガンは事故の被曝によるものと、吉田元所長は匂わせていた。

「被曝量は70ミリシーベルト」「事故前の検診では何の徴候もなかった」と語って
おられる。70ミリくらい被曝すれば、ガンが発症してもおかしくないという常識を
もっておられるのだろう。

東電は「被ばくが原因で食道がんを発症するまでには少なくとも5年かかるので、
事故による被ばくが影響した可能性は極めて低い」と言っているが、ご本人はそう
おもっていなかった、と見ていいでしょう。

コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
15. 福三 2013年7月10日 10:49:38 : VSVEkkXNUZz4I : p1HGXyk9FA
>>11

負債と預金は同時に出来るというのは私たち消費者の論理だ。

金融機関は「お金」をカネと言う価値観で見てはいない。
仮にあなたが100万円を某銀行に預けると、銀行はその金を信用創造で約1億円の実質的な貨幣価値として産みだす。
君が言うようにA対B(金融機関以外)での貸し借りであれば別だが、金融機関による信用創造は区別して考察しなければいけない。銀行からどれほどカネを借りて、仮にそれを踏み倒しても銀行が持つ現金資産の返済保証が一人無くなっても、既に別の貸し方の含み資産が発生している。
勿論、全員が踏み倒せば別だが、それは理論上あり得ない。
バブルがはじけたのは金融機関が保有していた不動産資産の暴落と、返済不能に陥った企業の数が予想を上回ったことによって、信用創造による準備率と現金比率に矛盾が生じたからだ。その補填をしたのが政府の資金提供による救済だ。(実際には現金ではなく国債)
ちなみにミズホも東京三菱もその他メガバンクはバブル終焉時の借金を全て返済し終わっている。
たった10年程度で、数兆円の借金を返済できるのが銀行というカラクリだ。
今、政府が発行する国債の7割を日銀が買い取っているのは、これらの金融機関にある現金比率を増大させ、意図的に市中の円を増やしているだけだ。

それと企業が競争し相対的に給与価値が下がるということを言うが、インフレ率を考慮に入れていない。
実際に2年後に君たちの給与が上がっても、インフレが同時に起きるのだから、物の相対的な付加価値は変動しない。
君の主張は紫おばさんの経済学に近いように思うが、リフレ派の書籍を読んだ方が良い。本屋に行って1万円分ほど買えば、いくらでも勉強できる。

コメント [政治・選挙・NHK150] 供託金300万は収めた。国民の皆様に感謝!! 藤島利久氏 参議院大阪選挙区から出馬 loveholic
40. 2013年7月10日 10:50:03 : Fm5nvpeDEI
ばかだねー!!!
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
14. 2013年7月10日 10:50:20 : IeTFzTeAs6
上、11じゃなく、12。
コメント [カルト11] 福島で暮らすということ〜小児科医として思うこと(ひまわりの種) <不都合な真実 福島の小児科医師が放射脳デマを否定> 会員番号4153番
06. 2013年7月10日 10:51:16 : RhObaNecBo
「政府や東電と癒着している」ことが事実だから問題なんですね。

東電は、あのような事故を起こしておいて、まだ原発を続けようとすることは全く反省のない証拠です。せめて、福島を原発事故前の状態に戻してから、改めて考えるべきことでしょう。

多くの住民の生活が奪われたのです。天災の部分は仕方なかったかもしれませんが、東電は、復興に対して少しでも責任を負ったのでしょうか? 謝罪のふりをしているだけではないですか?

以前の状態、環境に戻そうと少しでも努力した結果がみられたなら、住民もその努力を認めるはずです。糞のような情報流して洗脳し誤魔化すことはいい加減やめてほしいです。

コメント [経世済民80] 東西文明移行期の大崩壊・Is Newton’Prophecy Right ? 金剛夜叉
01. 2013年7月10日 10:52:08 : L3oWjvNiyM

「理性信仰」が崩壊するってことだな。

 人間の理性を信じて、国家は設計できると信じ込んで国家を「作った」
 のが、ソ連を始めとする共産圏、それに、新大陸を発見して、自分らの理性を
 信じて、一から国家を「作った」のがアメリカだな。

理性信仰でもって世界を作った米ソは、いづれも崩壊するだろうな。

理性信仰の前は、「道理」ってものが時空に遍在しておった。これに随うのが
人間のなにだ、と昔の人は信じてきた。が、近代とゆぅ狂った時代になって、
人間は、自らの内部から湧き出る「理性」ってものを発見し、これを信じたのだ
な。なにせ数学や物理ってゆぅ 人間の内からわき出る理性のなににより
宇宙の将来まで予測できた。こんな理性のなにに有頂天になって人間様を
信じちゃったのだね。

そろそろ謙虚にならにゃイカンな、人類わ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 生活・小沢一郎代表 「自民党対抗の受け皿可能」「首相の思想は獣の世界」  赤かぶ
48. 2013年7月10日 10:52:18 : 7oSKGju5kA
>>16
俺もそれを連想したよ。
もしも首相のアタマに山本太郎君みたいな脱毛が起きる事があれば
そこには多分666が在るんだろうな… みたいな。 考えちまってから苦笑しましたけどね。
でもまあ、ぃゃぃゃ…。なに、あいつなら在りそうだな…みたいな(笑)。

腹黒くて神経の太い奴ならではのハゲの無さってのは
獣の刻印を隠しおおせるのに一役買うのかもしれませぬな。

…ぁ。ぃゃ。 そうでもないのかな。
悪魔に魂を売った証拠が隠しおおせられないならよく考えて見れば買った側としちゃお買い得感が半減ですものね。
もしかしたら毛生えも実は取引のパッケージで、
下痢の方が代償なのかもしれませんわ。
 いやだねー。流石クサい取引だけの事はありますなぁ…。

あ〜〜
安倍のアタマの毛ぇ 全部剃ってみたいですわー。

ついでにそのまま街宣車の上に立たせたい(笑

コメント [政治・選挙・NHK150] 参院選 山本太郎氏に中核派が支持表明 選挙事務所は「ノーコメント」 2ch 木卯正一
13. 2013年7月10日 10:53:37 : BIgfJMRMNE
おーい、木卯の阿呆。
貴様は機関紙「前進」だの「思想新聞」とか持ち出して、2chで勝手に盛り上がっている事を阿修羅に持ち込むな。阿呆。
せめて全国系新聞とかテレビのソースを持って来い。
それが出来なければ、貴様は阿修羅ではなく棲み処の2chで勝手に盛り上がってろ。
コメント [政治・選挙・NHK150] ☆生活の党 森ゆうこ 個人演説会 谷亮子応援演説 <「いのち」と「暮らし」を守るのは森ゆうこ先生>  赤かぶ
23. 2013年7月10日 10:54:00 : BqePRL8J8k
森さん、谷さんをはじめ生活の女性議員はブレないところがいいね!

自民党の”ブレない”の大嘘には笑えてしまうし民主党菅や野田の”反転逆さひねり”には呆れた。
生活の女性議員のほうが自民の女性議員達より数段イイね。

コメント [原発・フッ素32] 「吉田所長…死んじゃった…また元気に復活して、いつか1Fに戻ってくると信じてたのに…:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
12. 2013年7月10日 10:54:38 : Vw9B8pPgvs
吉田元所長ご本人、作業員のみなさん、事故による被曝が食道ガンの原因と考えて
おられるとおもいます。事故の前年の検診では何の徴候もなかったとご本人も答えて
おられます。事故による70ミリシーベルトという大量被曝が早期のガンにつながった
と考えるのが順当でしょう。
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
15. 2013年7月10日 10:55:03 : FMLG74UzoA

まずは経済の立て直しだからねぇ。

その面では共産党では期待できないし。
鳩山ー小沢政権に始まった民主党政権は酷かったし。


安倍政権のアベノミクス、経済立て直しは今のところ順調にいっている。
株価も大きく上がったし、GDPも上昇している。

4割の企業がボーナスを増やした。(減らしたのは1割)
我々庶民にも景気回復効果が出始めているわけだね。

安倍政権は今のところはよくやっていると思うよ。


コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
16. 福三 2013年7月10日 10:55:11 : VSVEkkXNUZz4I : p1HGXyk9FA
>>14

目の敵にするほどの価値も無い。

ただの暇つぶしだ。

強いて言うなら、無責任で意味不明な主張の矛盾点を指摘し、コシミズは社会の害悪であると本当のことを言っているだけだ。
お、もう一つ。人生に迷った君たちのような子羊に手を差し伸べているだけである。

必要ない?

じゃ、勝手にどうぞ。

コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
17. 2013年7月10日 10:56:07 : wgkF71md2A

人の痛みや苦しみを理解できないものに何を言っても無駄でしょう。



コメント [カルト11] <福島県民がんばれ>放射脳と放射線はどちらが危険か福島県民に聞いてみたい 会員番号4153番
07. 2013年7月10日 10:56:22 : RhObaNecBo
原発事故の反省もない全く開き直りのコメントですね。東電や電力会社が情報源なら人類への挑発行為ですね。せめて事故以前の環境に戻してから発言すべき内容です。多くの人の生活環境を奪っておいて、いうべきことでしょうか?
記事 [音楽12] もうひとつのベンチャーズ・・シャドウズで「ムーンライト・シャドウ」










http://www.asyura2.com/13/music12/msg/180.html

コメント [政治・選挙・NHK150] 「小沢一郎の大活用なしでやっていける程の余裕は、日本政治には無いと思います:達増拓也岩手県知事」 (晴耕雨読)  赤かぶ
35. 2013年7月10日 10:56:57 : UR3GI9lzCI
求められることを実現するなら、既得権が不要となる。

既得権は実力があるから既得権となっているわけで、国民より強い既得権を国民が組み敷くことはあり得ない。

しかし日本の成長戦略から調和への転換は、国際社会の望むところだ。

成長戦略が需要を引っ張るから、インフラ供給網は整備可能で、インフラ供給網を整備するため、資本は先行してそれに投資し経営がそれを利用することにより、投資を回収し新たな投資先を探索する。

インフラ所有者は、常に開発者に投資するディベロッパーでなければならず、インフラ利用者に対する関所のように不労所得を求める(日本既得権)ようになっては、利用者も不幸だし、言わんや分配者過剰になって、インフラ維持費用が利用者を圧迫するようになるなら、大混乱を来す前に、制圧し制御しなければならない。

TPPによって、国際社会が日本行政を監視すべき理由がここにある。

コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
13. 2013年7月10日 10:59:13 : IeTFzTeAs6
「MY FOREPLAY MUSIC」

オリジナルがなかったらこれで、
http://m.youtube.com/watch?v=qNHprw5e7dU

コメント [経世済民80] [FT]新自己資本比率「バーゼル3」に振り回される銀行:バランスシート縮小=貸し出し縮小の恐れ あっしら
03. 2013年7月10日 10:59:46 : niiL5nr8dQ

焦点:メルケル独首相、3期目への道は険しい可能性
2013年 07月 9日 18:53 JST
[ベルリン 7日 ロイター] - 9月22日のドイツ総選挙までまだ2カ月以上あるが、すでに多くの人が選挙後のシナリオを描いている。大方の予想では、メルケル首相が3度目の勝利を収める見通し。その場合、ドイツの政策に大幅な変更はないとみられている。

最新の世論調査によると、メルケル首相率いる保守派のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)は、第2勢力の中道左派、社会民主党(SPD)に対し16─19ポイントリード。メルケル氏が総選挙後に自由民主党(FDP)との中道右派連立を継続できる可能性を示している。

ただ、メルケル氏のCDU・CSUがFDPと合わせても過半数議席を確保できない場合、選挙後の展開はドイツ政治の素人が予想するよりも混沌としたものとなる可能性が高い。このシナリオでは、メルケル氏は首相職にとどまるために政策面での譲歩という大きな犠牲が必要になる。

さらにメルケル首相が退陣する可能性も排除できない。JPモルガンのアナリスト、アレックス・ホワイト氏は今週、メルケル首相が総選挙後に退陣を余儀なくされる確率は20%と指摘した。

ヘリベルト・プラントル氏は南ドイツ新聞の論説記事の中で「総選挙で、中道左派と中道右派のどちらも過半数議席を確保できない可能性は非常に高いが、その場合は、ドイツ連邦共和国の歴史上、最も困難で、時間を要する、ドラマチックな連立協議を目撃することになるだろう」と指摘。「勝者がすべてを得るルールはドイツの政治には通用しない」とし、「メルケル首相が必ずしもトップに立つとは限らない」と述べた。

ドイツの政治システムでは、首相は連邦議会(下院)の絶対過半数の賛成で選出される。

メルケル氏率いる保守派勢力は世論調査でこそSPDに大差をつけてリードしているが、実際の総選挙で40%以上の得票を得る可能性は低い。このことは、政権を維持するには連立相手を探す必要があることを意味する。

現在の連立パートナーであるFDPは得票率が下院議席獲得に必要な5%に届かない可能性がある。メルケル氏はFDPとの連立継続が不可能な場合、1期目の2005─09年に連立を組んでいたSPDとの連携を模索する可能性がある。

<大連立の悪夢>

ここで問題となるのは、SPDがメルケル氏との「大連立」を断固拒否していることだ。SPDが連立に参加していた当時、メルケル首相はSPDの政策の多くを取り入れ、支持者がSPDから流れた結果、SPDは4年前の総選挙で戦後最悪となる惨敗を喫した。SPD党員にはこの大連立が悪夢として頭に残っている。

SPDの幹部は、たとえ選挙後の混乱が数カ月続くことになっても、今年9月の総選挙後の保守派との大連立復活は回避する方針を表明している。

SPDのある幹部は匿名を条件に「SPDが大連立にすぐさま参加すると考えるのは、党内の雰囲気も州の影響力も知らない人間だ」とロイターに語る。

ここ数年の地方議会選挙で勝利が相次ぎ、SPDは国内16州のうち、13州で第1党となった。SPDの地方の有力者は選挙後の「大連立」復活を特に懸念し、他の選択肢を検討するよう党指導部に強い圧力を掛けている。

先のSPD幹部は「われわれの党には、メルケル氏との大連立よりも同氏と緑の党との連立を望む人間が多い」と述べた。

ボン大学の政治学者フランク・デッカー氏は、選挙でメルケル氏が望む中道右派による過半数確保ができなかった場合、SPDは不本意ながらも、連立参加を避けることはできないと指摘する。なぜなら、他の連立の組み合わせが実現する可能性はさらに低いからだ。

<政策面の譲歩>

2011年3月の東京電力福島第1原発での事故を受け、メルケル首相がドイツの原子力発電からの撤退を決断したことで、同氏が緑の党との連携するための最大のハードルが取り除かれた。この組み合わせでの連立は州レベルでは試されたことがあるが、連邦レベルでは例がない。

ただ、文化や政策の違い、特に経済問題をめぐる政策の違いは克服できないほど大きい。

SPD・緑の党・FDPの組み合わせ、CDU・FDP・緑の党の組み合わせでも、同じことが言える。また、SPD・緑の党・左派党の組み合わせは、SPDが拒否することが明白だ。また、メルケル氏周辺の一部が懸念している、SPDと緑の党が、左派党の潜在的支持を得て少数与党政権を樹立するというシナリオも、安定にこだわるドイツでは非現実的とみられている。

選挙でどの政党も単独で過半数議席を確保できない場合、連立に向けた主要政党の探りあいが予想される。各党が各党と協議するなか、2005年の総選挙後のように連立協議が11月まで長引く可能性がある。2005年の総選挙では、当時のシュレーダー首相(SPD)は勝利したメルケル氏率いるCDU側との差が僅かだったため、敗北を認めることを当初拒否していた。

SPDが方針を転換し、メルケル氏と連立を組む場合、政策面で譲歩させて「借りを返させる」ことをまず目指すだろう。その場合、次のメルケル政権は、銀行に対してより強硬な路線に転じ、歳出拡大、さらには、メルケル氏自ら実施しないと公約している高所得者への増税にさえ着手する可能性がある。

ゲッティンゲン大学のピーター・ロッシュ名誉教授は「SPDはメルケル氏に本当に影響力を行使できる一つのテーマを見つけようとするだろう」と指摘。「増税は手始めにいいテーマだ。メルケル氏は他の選択肢を持たないだろう」と述べた。

公共テレビARDの今週の世論調査では、国民の81%がメルケル氏の首相続投を予想、野党SPDが首相候補に指名したシュタインブリュック氏が首相の座を奪うとの見方は13%にとどまった。

ただ、連立協議の複雑さや反ユーロを唱える「Alternative for Germany」 など他の政党が下院議席を獲得する可能性も踏まえると、メルケル氏が抱える問題は見た目より深刻かもしれない。

首相側近の一人は選挙後の展開について「見た目ほど容易ではないだろう。 FDPと過半数議席を獲得できない場合、厄介な事態になる。非常に困難を極めるだろう」と述べた。

(Noah Barkin記者;翻訳 高橋恵梨子;編集 内田慎一)





http://bizacademy.nikkei.co.jp/seminar/marketing/suisui_keizai/article.aspx?id=MMACl6000005072013&waad=fAS3oiky
緊縮財政に苦しむフランスはどんな経済政策で対応するのか
2013/7/9
 6月22日から28日にかけて、海外ビジネスや経済の状況を視察するためにフランス・スイスを訪れました。フランスでは、オランド政権の支持率が30%を切る状態です。経済の状態が良くない中で、増税や財政緊縮を行っているからです。一方、日本では安倍内閣の支持率は比較的高い状態を維持していますが、やはり円安・株高が進み、経済に明るい兆しが見えたことも大きいと思います。本稿の最後の部分でより詳しく述べますが、経済の状況が政権の安定に大きな影響を与えるということを感じざるをえません。

 フランスと日本は、以前から経済の関わりが強く、日本企業の対仏投資およびフランス企業の対日投資(ともにストックベース)では上位に入っています。対仏投資では、トヨタや自動車関連産業の現地工場への投資やサントリーなどのワイナリーへの投資などがあります。対日投資では、ルノーの日産への投資などがあります。

 しかし、近年の関わりを見ますと、フランスから見て貿易相手国としては、日本は輸出入ともに11位で主要相手国とは言えない状況になっています。代わりに中国が、輸出入ともにベスト10入りしています。

 フランス滞在中、日本貿易振興機構(JETRO)のパリ事務所でフランスの政治や経済情勢、雇用、産業などについての丁寧な説明を受けました。今回は、私がフランス訪問で感じたことや、伺った内容についてお話ししていきます。

>> フランスでは、景気後退にともない雇用が悪化

フランスでは、景気後退にともない雇用が悪化

 フランスのGDPは2012年10〜12月期以降、2四半期連続のマイナス成長となり、景気の悪い状況が続いています。この原因は、欧州全体の経済が低迷していることもありますが、オランド政権が行っている緊縮財政も大きく影響しています。


 また、当然ですが失業率も悪化しています。2012年にはユーロ導入後初めて10%を超え、2013年第1四半期には10.8%まで上昇したと推定されました。特に若年層の失業率は高く、20%まで悪化しているそうです。

 なぜ、ここまで失業率が悪化しているのでしょうか。もちろん景気が悪いことが元凶ですが、それ以外にも理由があります。フランスは社会保険料が非常に高い国なのです。

 日本ですと、社会保険料の負担は労使折半となっています。一方フランスでは、雇用側が従業員に支払う給料の50%程度を社会保険料として負担しなければなりません。そして従業員は給料のうち25%を負担します。

 例えば、給料を100としますと、従業員は社会保険料として25を引かれます(税金とは別です)。そして雇用者は、従業員の給料100+社会保険料50=150を負担しなければならないということです。こうした社会保障の高負担が、企業の経営を圧迫しているという見方もあります。

>> 解雇のハードルがとても高い

解雇のハードルがとても高い

 さらに、フランスでは解雇をすることが非常に難しい。例えば解雇をする場合、雇用側は2年分くらいの給料を支払わなければなりません。ですから、一旦雇ってしまうと、ほぼ解雇ができないことに等しいのです。正社員として雇用すると、高い社会保険料を支払う上に、解雇のハードルがとても高いのです。

 このような事情があるため、今のように景気が悪化しますと、特に若年層の雇用を妨げる大きな要因になってしまうのです。

 そこで政府は、労働市場を改革するために、企業負担を減らそうと動き出しました。具体的には、解雇手続きの簡素化や、景気低迷時の労働時間の短縮などの実現を目指しています。ただ、まずは法律で決めるのではなく、労使間で合意をしたうえで少しずつ改革を進めていくということです。

 しかし、イタリアでは同様の労働改革がうまくいかなかったこともありますから、本当に改革が進むのかどうかは分かりません。フランスはどちらかというと、雇用という観点からは、社会主義的な要素が強く、それが企業経営に大きな影響を与えているので、今後の動きに注目したいところです。日本でも、解雇についての議論が行われていますが、雇用のあり方というものは、企業経営、ひいてはマクロ経済に大きな影響を与えかねないものです。

>> 内需型のフランス経済 最大の強みは原子力

内需型のフランス経済 最大の強みは原子力

 次に、フランスの経済や産業について話を進めます。フランスは個人消費型の経済ですので、景気が悪いと内需が伸びず、ますます経済が落ち込んでしまいます。一方、隣国のドイツは輸出型の経済ですから、ユーロ安の追い風を受けてプラス成長を維持しています。このように、同じ欧州でも国によって経済構造が全く違うことに注意が必要です。

 フランスとドイツは、産業構造も違います。ドイツは自動車や工作機械などの機械類が強く、フランスは航空機や鉄道車両、原子力、水事業などが強いのです。特に原子力では、世界最大規模の原子力企業アレバがあることでも有名ですね。さらに近年は、周辺国が脱原発に動いていることから、余計に原子力の技術がフランスに集積しているのです。逆に言いますと、フランスもそれで儲けていこうという思惑があります。

 特に興味深かったのは、自動車産業です。高級車の市場はほとんどドイツに奪われてしまっていますが、フランスでは小型車の需要が多いのです。しかし、この自動車産業について問題もあります。乗用車のフランス国内生産の状況を見ますと、2001年には318万台だったのが、2011年には193万台まで約120万台も減少しているのです。

 これはなぜかといいますと、国内企業がコスト削減のために自動車の製造拠点を旧東欧圏に移しているからです。当然ですが、その分、国内の雇用も減少しています。フランスの自動車大手PSAプジョーシトロエンでも国内の雇用を削減しているそうです。ただでさえ失業率が悪化しているわけですから、フランス政府にとっては頭の痛い問題です。

>> フランスの成長戦略に見習うべき点がある

フランスの成長戦略に見習うべき点がある

 次に、フランスの産業政策の話に移ります。日本でも参考になると思ったのは、「産業クラスター政策」です。

 クラスターとは、「群れ」や「ぶどうなどの房」を意味します。つまり「産業クラスター」とは、ぶどうの房のように、関連する企業や研究機関が地理的に近いところ集まって連携しやすくし、産業を伸ばす政策のことです。

 フランスでは、2005〜2007年の間に全国71拠点の産業クラスターを設置しました。具体的には、IT、医療、バイオ、エネルギー、環境などの有望とされる産業です。

 私自身も以前から主張していますが、日本で中長期的に経済を成長させていくためには、国内産業を育成すること、特に強い分野や有望な分野を重点的に伸ばしていくことが非常に大切だと考えています。そこで、フランスのように拠点を決めて効率よく連携させていくことは、経済の成長にとても有効な手段ではないでしょうか。

 もう一つ、注意すべき点があります。

 フランスは原子力産業が強いですが、その一方で風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギーを増やそうとしています。そこで政府は、太陽光エネルギーを高く買い取り、普及を進めようとしました。しかし、予想以上に太陽光パネルの設置が増えすぎてしまい、財政を圧迫する要因となってしまったのです。しかも、その時増えたのは、欧州製のパネルではなく、安い中国製のパネルでした。

 こうした事態に対し、フランス政府は、太陽光エネルギーの買い取り価格を下げたうえで「欧州製のパネルによるエネルギーならば、買い取り価格を10%高くしますよ」という措置をとるようにしたのです。

 日本でも再生可能エネルギーの普及を進める際、中国製のパネルに席巻されてしまう恐れがありますから、このようなフランスの対処法が参考になるかもしれません。

 しかし、いずれにしてもフランスでは内閣支持率が落ち込んでいますから、今は思い切った政策を実行することが難しいという状況です。

>> 緊縮財政によって支持率を落とすオランド政権

緊縮財政によって支持率を落とすオランド政権

 最後にフランスの政治情勢についてお話しします。冒頭でも触れましたが、フランスでは緊縮財政が行われているため、景気が低迷しています。特に富裕層に対する増税が経済を圧迫し、国民の不満が高まっているのです。

 フランスの政権はほとんど左派的であり、オランド政権も中道左派です。前サルコジ政権は中道右派と言われていましたが、世間一般から見ると左寄りと言えます。フランスだけでなく、欧州は全体的に社会主義的なところがあるのです。

 オランド政権の支持率が徐々に落ち込み、今年4月には25%まで下がりました。経済状況が思わしくないからです。しかし、5月に入って29%まで戻したのです。これは、なぜでしょうか。

 フランスの財政赤字の規模は日本ほどではありませんが、「2013年までに財政赤字を対GDP比で3.0%まで引き下げる」という目標がありました。しかし、この目標の達成が困難になったため、オランド大統領は欧州委員会に財政赤字削減目標を一時的に緩めるように求めたのです。

 そして5月に認められ、緊縮財政が少し緩和されました。これが緊縮財政に苦しんでいた国民から評価され、オランド政権の支持率が少しですが回復したというわけです。

>> 経済の調子が悪いと支持率が落ちる

経済の調子が悪いと支持率が落ちる

 それでも30%を切る水準ですので、楽観はできません。来年には市町村選挙が行われます。今のところ、オランド政権を支える社会党が地方議会でも国会でも過半数を占めている状況ですが、来年の市町村選挙で敗れることがあれば、政権が安定しなくなる可能性があります。

 このように、経済の調子が悪いと支持率が落ちる。逆に経済が回復すると、支持率が上がるということが如実に現れていたのです。

 これは、日本の政治にも当てはまります。今のところ安倍政権の支持率が高いのは、経済の状況がいいとは言えないものの、好転したところが大きいのではないでしょうか。つまり、経済をいかによくするか、国民から見て明るい状況にあるかということが、政権を安定させることに非常に大きく影響するのです。

 アベノミクスがこれから日本経済にどういった結果をもたらすのかは分かりません。しかし、経済を疎かにしては、景気が悪くなるだけではなく、支持も得られないということです。安倍政権は、日本の経済についてどのように考えているのでしょうか。

 これまでアベノミクスが経済に与えた影響については、次回の記事で詳しく説明しますが、小手先の金融政策で満足するのではなく、本質的に経済の足腰を強くするための経済政策、成長戦略を打ち出してほしいと強く願います。

(つづく)
>> 本連載は、BizCOLLEGEのコンテンツを転載したものです

◇   ◇   ◇

小宮一慶(こみや・かずよし)


経営コンサルタント。小宮コンサルタンツ代表。十数社の非常勤取締役や監査役も務める。1957年、大阪府堺市生まれ。81年京都大学法学部卒業。東京銀行に入行。84年から2年間、米国ダートマス大学エイモスタック経営大学院に留学。MBA取得。主な著書に、『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』(以上、ディスカバー21)、『日経新聞の「本当の読み方」がわかる本』、『日経新聞の数字がわかる本』(日経BP社)他多数。最新刊『ハニカム式 日経新聞1週間ワークブック』(日経BP社)――絶賛発売中!

小宮コンサルタンツ facebookページ:
http://www.facebook.com/komiyaconsultants





高い出生率の背景
投稿日時:2013/07/04 18:43

 出生率や育児休業について日本で改善に向けた取り組みが進んでいますが、英国では近年、出生率の回復が急ピッチ。合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子どもの数の推計)は2010年、1.98に達しました。人口増減の分かれ目となる「2」に迫る水準であり、日本の最新の数字1.41(2012年)と比べると、格段に高い値です。
 英国の当局はこの回復の理由を、「 出産時期を遅らせた1960〜70年代生まれの女性が、希望する人数の子供をもうけようとしている」「制度面の支援が充実してきた」「出生率の高い移民が増えた」という3つを挙げて説明しています。安倍政権でも育児休業の拡大といった子育て支援政策を打ち出して、人口減少のペースを落とす対策に取り組む構えを見せています。ただ、英国の出産・育児を取り巻く諸制度がとても整っているかというと、必ずしもそうでもない感じがあります。
 国が定めている、英国の育児休業は最長で52週(ほぼ1年間)です。もっと早くに切り上げて職場に復帰することもできます。出産時の休業は2週間。日本は既に育児介護休業法で出産後原則1年の育児休業取得を認めていて、その点では英国に特段、見劣っているわけではありません。つまり、育児休業の期間だけを長くしても、直接的に出生率のアップにはつながらないと見ることもできます。
 むしろ、日本との大きな違いとなっているのは、性別に関係なく働く環境を用意している英国のビジネス風土のほうでしょう。能力主義が徹底しているので、「女性だから」という理由で給与やポジションが格段に不利になることは考えにくく、女性の仕事モチベーションも高く保たれています。「働けばしかるべく報われる」という認識が出産後、仕事に戻る意欲を後押ししているようです。
 英国で近頃、見掛ける頻度が上がってきたのは、赤ちゃんを2人並べて乗せられる横2連の手押しベビーカー。日本では双子用として使われることが多いようですが、英国ではよく見ると、赤ちゃん2人の育ち具合がちょっと違います。1歳程度の年違いで生まれた2人の赤ちゃんなのです。
 日本では働く母親が第2子をもうけるに当たって、いったん職場に復帰して、さらに多少の時間を置いてといった人生スケジュールを考えるケースが多いそうです。でも、英国の「年子」ブームは、せかされるように仕事に復帰するわけではない出産・育児との向き合い方を示していて、出産・育児休業と仕事環境の両にらみを迫られる日本とは事情が異なるようです。
 英国では転職が珍しくない上、1つの仕事を複数の働き手で分かち合う「ジョブシェアリング」が浸透している点も、子どもを持つ女性の働きやすさにつながっています。自分が職場から離れても、誰かがカバーに入ってくれるのに加え、自分が復帰する場合にも、子育て時間割を前提にしたタイムプランで仕事に参加できるからです。
 そうは言っても、小さい会社や昔風の仕事環境では、不当なプレッシャーを受けるケースも珍しくありません。第1子の出産後に復帰したら、「次も考えているの?」と尋ねられるような不愉快な体験を耳にすることがあります。復帰のタイミング次第で仕事への情熱を値踏みされてしまうこともあるようで、出産後は早々に職場に戻る人も結構います。
 チャンスが男女ほぼ平等という働き環境を生かして、若いうちにある程度のキャリアを築いて、30代で第1子をもうける女性も増えています。女性だけが育児に携わるという意識は英国では一般的ではなく、子育てに積極的な男性はむしろ普通です。
 ブレア元首相は首相在任中の2000年に夫人が第4子を出産した際、家族で過ごす時間を持つために公務を減らしたり、キャンセルしたりして話題を集めました。出産・育児に関して女性が複数の選択肢からチョイスできるのは、こういった勤め先やパートナーなどの諸事情のおかげであり、一概に政府のどれかの支援策の効果とは考えにくいところです。
 10代の母の多さも出生率の背景になっているようです。ただ、こちらはまだ親自身が十分に成熟していないこともあって、教育資金や生活費、家庭環境などの面で難しい問題をはらんでいます。移民者の増加も出生率を押し上げているとされますが、割と懐の深い対応で移民と接してきた英国でも、近年は移民に仕事を奪われることへの不安が広がっていて、風向きに変化が感じられます。
 医療費のかからないNHSをはじめ、英国流の様々な制度や家族観、ビジネス慣習などが出産・育児との向き合い方を方向づけています。日本でこれからさらに進む議論も育児休業や手当などに的が絞られすぎないほうが効果が期待できるのではないでしょうか。

英国で廃れないラジオ


ウエイド美加 オックスフォードの風
オックスフォード

プロフィール
ibee UK Ltd取締役、ワインウオッチャー。1965年生まれ。横浜市出身。87年全日本空輸(ANA)入社。国際線客室乗務員を経て、96年からワインのプロモーション業に携わる。アカデミー・デュ・ヴァンをはじめ日本各地でワインセミナー講師。2002年渡英。ビジネスパーソンの語学留学、シニア、ジュニア向けのサマースクール、英国文化体験留学をサポートする「ibee UK」を英国で設立。英国人夫と結婚20年。オックスフォード在住。著書に『イギリスを旅する会話』『ダーリンはイギリス人』(ともに三修社)。

http://bizacademy.nikkei.co.jp/blog/blogdetail.aspx?cd=922C6F3D16FA4D249DA67468F237AB16&waad=ADbKUPfx



コメント [カルト11] 吉田所長死去を発表、プルトニウムである、恐らく騒がれた頃に亡くなっていたのである、東京からの避難が必要である。 ポスト米英時代
09. 2013年7月10日 10:59:52 : urKiPCkocY
アヘさんよ、吉田所長にこそ生きている内に、「国民栄誉賞」をあげるべきではなかたの。
コメント [政治・選挙・NHK150] 見つめ合う2人…橋下・石原コンビの政見放送がブキミ (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
14. 2013年7月10日 11:00:14 : OjC3vDzbPM
昼前に食欲失せる話で申し訳ないが。。
同人誌にありそうな気がした。
こいつらのBL、ってか『やおい』ネタ本。
今までだってやたらあけすけにお互い褒めあって。
こいつらそれぞれの女性に関する発言も納得いくしさ。
もともと日本の男社会はホモっぽいと欧米で言われて....うえっ

コメント [経世済民80] 「バブルを煽る“アホノミクス”は0点」と同志社大教授 浜矩子さん  赤かぶ
10. 2013年7月10日 11:01:23 : FRmkrBBzaE
>日銀が引き受け、百年後にすれば

論理が全く空論だ。

焼却処分の前に、国債が売却されて、金利も上昇する。それどころか、日銀券の紙幣では買い物もできず、物々交換の世界に逆戻りだ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
16. 2013年7月10日 11:01:57 : IeTFzTeAs6
15様

そうですね、ただ、元々ボーナスすらないような層は厳しくなるような気がするけどね。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
17. 2013年7月10日 11:02:15 : L3oWjvNiyM

わしわ左翼嫌いで、左翼は拷問して狂い死にさせべきだとももふ人間だが。
しかし、共産党わ良い事ゆってるとこもあるぜ。

その一つ。
消費税の逆進性を指摘するのが、誰もどの政党も言わん。
共産党は富裕層への増税をゆってるが、こり当たりだとももふ。

分離課税とやらで、株で儲けた分は減税とか、所得税の累進度をコキ下げる
とか、そんな金持ち優遇を、だれも指摘しない。
テレビに出る奴ら、物書きの奴らわ、たいがい富裕層だから、知らんふりしてる

ほんと腐った世の中だ。

安倍は、9条廃棄、国軍化、シナ包囲網の構築、こんなんでは立派な
もんだが、第三の矢とかいう、成長戦略、こりゃ売国政策だ。
アメ公作員の竹中の言いなりになって、グローバル化を推し進め、TPPに参加し、
日本を草刈り場にしよーとしておる、やうにももえてならん わし。

コメント [原発・フッ素32] 原発停止 火力の燃料費が経営を圧迫 (NHKニュース)原発のコストはタダ同然のような言い方に呆れる。受信料払う意味は? ナルト大橋
08. 2013年7月10日 11:02:43 : DsJn6hobHc
円安による燃料費の上昇。もともとジャパンプレミアムという日本だけ高く買う
という悪習慣(うらで電力会社はどれほどの接待・特典を受けるのだろう)。

発電効率のいいガス・コンバインド発電に移行すればよい。短期間に設置できコストも
かからない(原発の新基準への適合費用より安い)。

これくらいは言えよNHK。

コメント [カルト11] <放射能の恐怖>放射脳の母親は野菜嫌いの我が子や愛煙家の旦那を絞め殺すのか? 会員番号4153番
02. 2013年7月10日 11:04:26 : RhObaNecBo
「放射脳」という意味不明な言動を使ってはいけません。言論による差別ですよ!自分の使っている言葉で傷つく人もいるのです。カルト板なので、まぁ、真にはうけないでしょうけどね。

不安になるは当然です。不安な人たちには、すみやかな代替地を提供するのが、事故に対する電力会社の事故に対する責任でしょう。値上げなどもっての他です。このような事故に対する補償のために、これまでの補助金を積み立てておくべきだったはずです。本当なら経営者は牢獄にいくべきです。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
18. 2013年7月10日 11:05:16 : IeTFzTeAs6
17

その通りですね、成長戦略、あれはまずい。薬のネット販売全面解禁だって、あれは楽天成長戦略だ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
19. 2013年7月10日 11:05:53 : JhN9b59yDM
民衆蜂起は「草の乱」→「秩父事件」が最後。
今後は武器も無い民衆は武装蜂起が出来る筈も無く
奴隷化して行くだけです。
コメント [経世済民80] 「バブルを煽る“アホノミクス”は0点」と同志社大教授 浜矩子さん  赤かぶ
11. 2013年7月10日 11:06:48 : dieLmElcFQ
輪転機を回すだけ回して通貨の堕落へ
過去日本人はまじめにコツコツ働いて欲しいものも我慢して
借金を返し、余ったら貯金して後世に残すこれが円の信用に繋がってきた。

バブルの最後はいつの世も惨めな結果に
踊らされた連中の死屍累々の惨状

死んで屍拾うものなし

コメント [政治・選挙・NHK150] 参院選 山本太郎氏に中核派が支持表明 選挙事務所は「ノーコメント」 2ch 木卯正一
14. 2013年7月10日 11:07:42 : EaK97Kr97o
>10. xyzxyz 2013年7月10日 09:33:59 : hVWJEmY6Wpyl6 : JI2Seycs4s

xyzxyzさんの仰るとおりだ。
しかし、中核派のメンバーやシンパが「首都圏反原発連合」とやらにもぐりこんで「脱原発」といったスローガンをふりまわしている。
なんどもいうようにこいつら(過激派)は米国の情報機関にあやつられているだけのゴミのような連中だから、いっさい信用できない。しかし山本太郎さんとしてはいまさら「首都圏反原発連合」などをむげにできないのだろう。
本心では首都圏反原発連合のいかがわしさに気づきはじめているとしても、いまこのときに喧嘩をすると選挙がむちゃくちゃになる。
こんなときにこんな横槍には困ったものだが、敵はそういう連中だということがこれでよくわかる。

コメント [原発・フッ素32] 福島第一原発の吉田昌郎・元所長死去…食道がん (読売新聞・NHK・TBS関連ニュース)  赤かぶ
46. 2013年7月10日 11:08:19 : JhN9b59yDM
死人に口なし?梔子?
朽ち果てるか?
コメント [原発・フッ素6] 1980年人類絶滅寸前の事故があった − ラ・アーグ再処理工場事故 その4
08. 2013年7月10日 11:08:26 : FLLKTDvD2I
ラ・アーグの発電所の事故は、直ぐに、電源復旧の措置の措置ができたので大したことなかったです。
火災の場合、例えば、最初のマッチ一本ほどの炎を放置すれば、それが大火事になり、街中が火事になるこtもあります。ラ・アーグの再処理工場は、その後も使用されています。
コメント [カルト11] 吉田所長死去を発表、プルトニウムである、恐らく騒がれた頃に亡くなっていたのである、東京からの避難が必要である。 ポスト米英時代
10. 2013年7月10日 11:08:28 : Xpa0tbRCws
 福島原発の前所長が亡くなられたことは痛ましいこと。 然し長らく療養されていた間に何故3.11地震・津波から水蒸気爆発に至った詳細な経緯を国民に説明しなかったのでしょうか? 1技術者として今後の原子力発電のためには是非以下のようなことの説明と記録の公開をして欲しかった作家には述べられたようですが、あの時にしなければならなかった作業で何が出来て何が出来なかったのか、その理由は? 総て津波の影響で事故が起こったのか、あるいはそのまえに地震で主要部分が壊れていたのか、操作は完璧で抜けた部分は無かったのか、今までの非常時訓練が充分であったのか。
 英雄に祭り上げるのはずっと後世でよいのではないでしょうか、今は3.11時点の真実です世界が望んでいることでしょう。 
コメント [政治・選挙・NHK150] 日本軍慰安婦問題関西ネットワーク(Wikipedia)方清子、西村寿美子、奥田和弘、田中ひろみの正体は? 会員番号4153番
04. 2013年7月10日 11:10:36 : JhN9b59yDM
>>03さん

全くです。もっと勉強して欲しいものです。

コメント [政治・選挙・NHK150] エジプト内乱に動けない米国のジレンマを見事に解説した日経記事 (天木直人のブログ)  笑坊
18. グッキー 2013年7月10日 11:11:22 : Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
>>17

>イスラム原理主義者が大統領になったため、
キリスト教徒は弾圧、エジプトのイラン化をおそれ、軍を利用して
モルシを倒したのだ。

軍も警察も掌握出来てない大統領がどうやって弾圧するの

むしろ対立を煽るために誰かが仕組んだと考えるのが
自然じゃないの

コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
08. 2013年7月10日 11:11:28 : BIgfJMRMNE
言論統制以外の何物でもない。
「都合の悪い質問は早めに摘み取って、反論を許さない」みたいな。

けどこの福島の女性も原発の事が気になるなら、わざわざ原発推進の自民の演説など聞きに行かなければいいのに。

コメント [原発・フッ素32] 廃炉時代の始まりに 原発の新規制基準 (中日新聞 社説) ナルト大橋
02. 2013年7月10日 11:11:28 : gpngrFpXNA
------規制委の判断は、もちろん科学に基づくべきだ。

国民は阪神大震災で耐震技術の粋をつくした日本の建造物が無残にこわれるのを
目にしてきた。福島第一の事故でも多重防護で安全なはずの原発の悲惨なさまを
見てしまった。科学への国民の信頼はなくなったといえる。

ここで、健全な国民の良識を信じるべきだ。科学は地震には対応できない。また想定
外の事故はおこるという判断だ。原発事故では最悪国家が崩壊する。そんなものを
存続はできない。

コメント [原発・フッ素32] 福島第1原発のトリチウム濃度が急上昇 (THE WALL STREET JOURNAL 日本版) ナルト大橋
01. 2013年7月10日 11:12:09 : ynjiixdvLI
>原発と関係のある放射性セシウムなど他の放射性元素ほどに有害ではないと考えられている。米環境保護局(EPA)は、トリチウムを「最も危険の小さい放射性核種(放射性同位体)の一つ」と呼んでいる。


これは原発推進の立場で危険性を覆い隠している見解である。トリチウムは酸素と結合し水とほとんど同じような動向をとる物質です。生命の中の有機化学物質を形成する組成の一部分として水と同じように入り込みます。一旦有機分子として体内に入りこむと生体系での残留は長期になります。その間にトリチウムが核分裂すると組織に与える破壊の程度は極端に増大します。

血液系の放射性疾患や、遺伝子異常など生き物にとって望ましからぬ、致命的障害を強力に聞き起こします。

推進派言っている安心させる目的の大嘘に決して騙されてははなりません。

コメント [経世済民80] ゴーン氏の報酬は社員の141倍 それでも低め?〈AERA〉  赤かぶ
04. 2013年7月10日 11:12:25 : UC4GVF5iyY
あんなと てつもなく強欲な首切り役人を 神様仏様とあがめる

日本人は奴隷民族 世界代表だ

コメント [カルト11] 吉田所長死去を発表、プルトニウムである、恐らく騒がれた頃に亡くなっていたのである、東京からの避難が必要である。 ポスト米英時代
11. 2013年7月10日 11:12:53 : Xpa0tbRCws
10です訂正水蒸気爆発------水素爆発?
コメント [不安と不健康15] カロリー0の甘味料で子供が知的障害に もっと早く知りたかった 代理投稿1
05. 2013年7月10日 11:14:18 : L02UZdXr9A
パルスィートもアスパルテームだったんですか(ショック)
教えて頂いてありがとうございます。

買ったことはないんですが、いかにも健康に良さそうなイメージのCMなので
まさか同じものとは考えもしませんでした。

いやはや、こわいですね。
ダイエット飲料や、ガムやお菓子やetcetc

カロリーゼロで太りにくいというだけのことで、成分は砂糖より遥かに害があるというのに、
WHOが認可してるのも異常ですが、その老舗の会社は何を考えているのやら。
たしかアスパルテームはモンサント系ですが、NWOの一味に成り下がったのか、、、。


“アスパルテーム”最も論争をよんでいる人工甘味料
http://www.thinker-japan.com/aspaltame.html



コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
20. 2013年7月10日 11:14:59 : L3oWjvNiyM

民衆ってのは馬鹿だから、民衆反乱は古今東西成功したためしはない
それよか自衛隊諸君が天皇陛下をかついでクーデター、奮起爆発するのを
期待しておる。平成226だな。

人民共和制はイカンのだ。共和制より王政なほーが、日本の伝統だって。

ちまみに、戦前の日本って、暗い世の中ぐらいにもってる洗脳馬鹿が
多いが、とんでもないことで、戦前戦中のほうが人々は明るかったのだ
よ。進駐軍が洗脳して、戦前戦中の暗い時代を解放したのが わしら米軍だ
アメリカ軍=解放軍っつ洗脳をやって、もぉ すっかり、そーなってる。


コメント [原発・フッ素32] 福島第1原発のトリチウム濃度が急上昇 (THE WALL STREET JOURNAL 日本版) ナルト大橋
02. 2013年7月10日 11:15:22 : ynjiixdvLI
>>01
× 致命的障害を強力に聞き起こします。

○ 致命的障害を強力に引き起こします。


に訂正します。   


コメント [政治・選挙・NHK150] 安倍側近・西村康稔副大臣はベトナムで「ホステス3人の持ち帰り」4P買春疑惑/こんな党(自民)に参院選で大勝させていいのか ベーシックインカム@全ての人に健康で文化的な生活を
06. 2013年7月10日 11:15:51 : OjC3vDzbPM
鴻池ナントカ言う人。今回の参院選挙で兵庫県から立候補してます。

週刊文春の記事だし。国会議員が買春した強姦したって記事だし。
朝日の記者が『家族を大事にしましょう』なんて憲法の改正・作成に携わらないと思うんだが。
買春や強姦で国会議員を追求したら『お前んトコの記者はハニトラに引っかかったじゃねーか!』って逆キレされてうやむや、にはならんだろ。しちゃいかんだろ。


コメント [政治・選挙・NHK150] 東電福島第1原発の吉田昌郎元所長が死去、首相官邸「抜け道」深くに「核廃棄物」を埋める新名案を捧げる (板垣 英憲)  赤かぶ
04. 2013年7月10日 11:16:34 : mr3MNZMXAU
 吉田所長といっしょに作業をした人たちはどうなったのだろう。
 病を得たり、もしかしたらすでに鬼籍に入った人もいるのではないか。
 東電はいっさい公表しないだろうから、ジャーナリストの頑張りに期待したいなあ。
コメント [政治・選挙・NHK150] 渡辺美樹(ワタミ)の応援演説で北村晴男弁護士「過労死や過労自殺は細かいことだ」/弁護士がそれを言っちゃお仕舞いよ gataro
12. 2013年7月10日 11:17:48 : OjC3vDzbPM
人生色々、居酒屋も介護施設も色々なんですよ!!
って、法廷で言え。
コメント [経世済民80] 韓国が人気旅行国7位に転落、すさまじい反響 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
63. 2013年7月10日 11:18:17 : tEsbVkL0eA
まあ今まで以上に売春婦の輸出に励んで、外貨を稼げばいいだろ。半島が水没しようが知ったことか。
コメント [政治・選挙・NHK150] ワタミ元店長が告発「20時間労働、相次ぐ失踪者・・渡辺氏の著書感想文を義務づけ」 パラサガン
09. 2013年7月10日 11:20:53 : OjC3vDzbPM
自民は支持するがワタミ公認は納得いかない!!ってなー。ほんと不思議。
いやー、自民は支持しないがワタミ公認は納得いきまくりです。
コメント [政治・選挙・NHK150] 〈激闘 参院選〉 新潟選挙区は田中真紀子氏に注目 熾烈な2番手争いに影響(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
16. 2013年7月10日 11:21:26 : BqePRL8J8k
>>06
お前はアホか。
公約を邪魔したのは裏の官僚に支配された菅野田一派だろう。
それにマスコミが乗って自公が乗ってよってたかって潰したんだわ。
どうせマスコミに頭をやられたお前には真実は見えないだろう。寝ていろ。
コメント [政治・選挙・NHK150] 自民党の脅しに屈した腰抜けTBS (永田町異聞)  赤かぶ
33. 2013年7月10日 11:22:13 : hjqd9EguNE

◆ 【 TBS 】自民党の 脅しに屈した 腰抜け (永田町異聞)

  TBS他 TVメディアでは 周知できない 【 政見放送の一覧 】

◆ 手軽に知りたい と言う方々に この URLをご紹介

   『 後で 再確認 等の為 お気に入りバーなどに保存を・・・ 』

● ・http://inumaru-katsuko.tank.jp/

================================================================

■ ・見解の 主義 主張の相違 ・・・それは 現在時点での事だ

  ・《 時がたてば 》 知識 見聞 経験 深まれば必ず カワル

・一歩 踏み出せば 何かが 必ず変わります・・・・・。



コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
09. 2013年7月10日 11:23:14 : Nf2SZ9E3Wo
たしかに 異様だね
今までの日本だと、お互いに話し合って、確認するんだろうけど


これは いきなりお前なにやってんの だからね
問答無用で取り上げてるよね

コメント [経世済民80] 大反響企画 第2弾 年金制度廃止こう考えよ 準備したものだけが生き残る (週刊現代)  赤かぶ
04. 2013年7月10日 11:25:42 : nJF6kGWndY

>準備したものだけが生き残る

国が豊かで、国民が賢く勤勉で寛容なら、準備しないものでも、生活保護で安楽に高額医療を享受できる

国が貧しく、国民が愚かで怠惰で利己的なら、努力しても報われず、準備できるものすら少ない
そして規制や搾取、既得権者がはびこり、少子高齢化が進んで国は滅びる


コメント [Ψ空耳の丘Ψ61] NASAの火星の画像に「リス、トカゲ、小鳥、CDなど」が・・・ yoshizawa86
10. 2013年7月10日 11:25:43 : 7wJCqOq2nZ
>>06

>ウサギも(笑)

ウサギじゃなく喉仏じゃないの?

コメント [経世済民80] 日本、今年2・0%成長 IMF上方修正 異次元緩和を評価  赤かぶ
07. 2013年7月10日 11:27:22 : L3oWjvNiyM
>第二の矢=巨額の公共事業(裁量的財政出動)の見返りに巨額の
>献金(事実上のわいろ)を建設業界に強要する旧態依然たる利権政治、

こんなことを言う馬鹿が絶えないね、ったく

第二の矢、つまし、ケインズ政策だ、ま、社会主義の一部導入だな。
これが政策の最大の柱になるべきものだ。

第一の矢は、つまり金融政策は その補完だ。
大三の矢は、イカン、日本社会をアメリカ社会に近づけるもんだ、
     デフレをさらに深化させる亡国の政策だ

コメント [原発・フッ素32] 「吉田所長…死んじゃった…また元気に復活して、いつか1Fに戻ってくると信じてたのに…:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
13. 2013年7月10日 11:27:45 : 7QNEsHlAaY
てゆーか、反原発の原子力発電所所長なんているわきゃないのにな、
まあ、一応はやるべき事はやったんだからな、やり遂げちゃいないけどな。

ただ、無駄死にって言えばそうなりそうだけどな、
原発事故は放置状態なんだからな。

コメント [不安と不健康15] 不透明な白い歯は“隠れ虫歯”だ 穴が開いてしまったら手遅れ。虫歯の悪のスパイラルに陥る (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
08. 2013年7月10日 11:27:50 : L02UZdXr9A
マジですかっ?問題提起のためですか?


>「歯科では、正しいブラッシング指導を受けると同時に、歯にミネラルを戻すフッ素や、CPP―ACPペーストを塗布するなどのケアを。セルフケアとしては、フッ素配合の歯磨き剤で歯を磨く、食べ応えのあるものを食べて唾液の分泌を上げる、CPP―ACPが配合されたシュガーレスガムを活用するなどです」

みなさんが書いていらっしゃいますが、フッ素歯磨きとシュガーレスガムの組み合わせは危険すぎです。


ぴったりの情報サイトがありますので、どうぞお読みください。

「虫歯予防“フッ素”の真実」「疑惑の甘味料“アスパルテーム”」
http://www.thinker-japan.com/health.html


コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
21. 2013年7月10日 11:28:00 : KNIuNBBcf2
猛暑のせいで大分具合のお悪い方が発生しているようですね。

「国家」とはなんぞや? 
という問題を理解できないと難しいですね。

国民国家というのが一種の幻想。
日本みたいに大きな島国の住民の大部分が「単一民族」なんて国が例外的。
多くの国ではいろんな民族が入り乱れて住んでいるわけで、「敵国」にも
「自国」と同じ民族が住んでいるという事はごく普通にある。

戦争で苦しむのは下々の国民(下級軍人と非戦闘員)。
得するのは「政産軍共同体」すなわち
軍と癒着した政治家、軍需産業、司令部で指示を出すだけの高級職業軍人。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
22. 2013年7月10日 11:29:55 : IeTFzTeAs6
20

馬鹿か、天皇陛下を世俗政治の道具に使ってどうする。

コメント [経世済民80] 「バブルを煽る“アホノミクス”は0点」と同志社大教授 浜矩子さん  赤かぶ
12. 2013年7月10日 11:33:41 : CKoLfIC74s
そもそもバブルと言ってる時点で馬鹿なんだよw

経済学の関係者を名乗ってバブルを知らないとは、残念なやつだ。
浜は全く具体例を挙げない、これがババァの特徴だ。
いい例がある、これがバブルとバブル崩壊のチャートだ、浜さんは知らないんだろうけどさ。
お見事なチャートだ、全然違うだろ、差も分からないか?

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=000001.SS&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=

>>06
>>08
少なくとも会話が出来るようになって来ようぜ、な。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
23. 2013年7月10日 11:35:08 : FMLG74UzoA
>>17
>消費税の逆進性を指摘するのが、誰もどの政党も言わん。

逆進性があることは、自公も言っているよ。

だから自公案では、消費税増税をする場合は、逆進性の弊害のある低所得者層に給付金を配ることとなっている。

サラリーマン以外は逃げ放題の所得税よりも、低所得層に給付する規定付きの消費増税のほうがよほどフェアで合理的だと思うよ。


コメント [経世済民80] 最新データをスクープ入手 中国政府が「買っていた」日本株「売っていた」日本株 驚きの有名企業30社 (週刊現代)  赤かぶ
04. 2013年7月10日 11:35:09 : niiL5nr8dQ

「中国の高成長終焉論」に異議あり

小久保憲一・日立(中国)総経理に聞く

2013年7月10日(水)  宮澤 徹

 中国経済は高度成長期を終え、調整期に入ったとの見方が強い。最近の株価の動きも不安定になっている。だが、これからも市場の拡大が続き、ビジネスチャンスもあると見て、依然として積極策を継続する日本企業もある。日立製作所の中国拠点、日立(中国)の小久保憲一・総経理に、その理由を聞いた。
(聞き手は宮澤 徹)
中国経済が減速し、バブル崩壊の瀬戸際に来ているとも言われます。


小久保 憲一(こくぼ けんいち)氏
1979年東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業、日立製作所入社。北京事務所、電力システム社電力統括営業本部副本部長兼国際電力営業本部長などを歴任。2011年から日立(中国)総経理。「入社後から中国と歩み、中国にかかわり続け、充実した会社人生を送ってきた」と振り返る。
小久保:そうでしょうか。確かに、2010年末からの経済引き締め、インフレ抑制、投資減速は非常に大きな打撃でした。鉄道の建設や公共投資を抑制したので、私たちの中国ビジネスもかなりの影響を受けました。

 ですが、ここに来て建設機械の受注が戻ってきました。今年の3月ぐらいに底を打って、需要が伸び始めたというリポートが、社内で続々と上がってきています。鉄道の建設と凍結が2年間も続いていましたが、動きが出てきました。

 新しい分野としては、中国の各都市が一生懸命やろうとしているスマートシティが挙げられます。中央政府が打ち出した城鎮化(都市化)政策で、農村を都市に変える全国的なプロジェクトが始まりました。既に、200ぐらいの都市が私のところへ、スマートシティを作りたいから協力してほしい、と言ってきています。少子高齢化への対応、ヘルスケアビジネスの広がりなども注目です。いずれも日立が得意とする分野だけに、期待が持てます。

中国事業を拡大する方針は、今後も変わりないということですか。

小久保:日立グループにとって、海外市場の中で中国が最大の比率です。尖閣諸島の問題もありますが、それだから中国事業の方針を変えるとか、消極的になるということは絶対にないです。これからも中国事業を拡大していきます。中期計画では、2012年度は8200億円で世界の9%を占めた中国での売上高を、2015年には1兆2000億円、世界の12%に引き上げます。

成長するが、これまでと同じではない

そこまで中国が大事な理由は何でしょう。

小久保:日立と中国は切っても切れない関係です。それを示す1つの事例が、中国から大規模に調達をしていることです。中国からの材料などの調達額は、中国での売上高に匹敵する年1兆円近くに達します。もはや、それなしには日立の経営が成り立たないぐらい、中国というのは重要なポジションを占めているのです。中国側も、自国の製品を大量に買ってくれる日立のことを重視してくれていると思います。

 日立としては、これからも中国経済は着実に成長していくと考えています。年率7.5%成長という政府の目標は、守られるだろうと見ています。以前は十数パーセントだった成長率が7.5%に落ちたので、もう中国経済は終焉を迎えたという報道も結構ありますが、それでも10年で2倍になるわけですから、結構な成長率です。

でも、これまでと同じというわけにはいかないのでは。

小久保:そうした面はあります。建てたけれども誰も入居していないゴーストビルの問題は、その一例です。でも、今のところ、ビルはどんどん建っているので、私たちにとっては商品のエレベーターは売れるし、資金回収もできているんです。

 もちろん、中国の成長の中身は今までとは変わっていきます。大きくなればいいというものではなくなるでしょう。その変化は、中国単独ではやりきれない部分がたくさんあります。経済が大きくなるからというよりも、成長の中身が変わっていく中で、その変化をサポートできる日立に対する期待が一段と強まるのではないでしょうか。

 中国のバブルがはじけるという話は、ずいぶん前からあります。中国崩壊論は、1980年代からよく言われています。でも、中国政府は日本のバブルの状況などをよく勉強していて、(日本の)轍を踏まないように、うまくやっていると思います。いろいろなことが言われていますが、今のところ、中国はそんなにひどいことにはならないと考えています。

人件費が上がっても脱中国はない

中国の人件費がずいぶんと上がっています。その点から中国依存を減らそうという動きも出ています。

小久保:その問題については、業種によって事情は大きく違うと私は思っています。中国は人件費が上がったから、東南アジアへ事業を移すべきだという考え方もあります。それは、衣料業界のように安く簡単なものを作って、世界中に売っている業種では当てはまるでしょう。バングラデシュとか、ミャンマーの方が、中国よりはるかに安く作れますから。

 日立グループも以前は、中国で安く作ってほかの国で売ることを目的に、中国へ進出していました。しかし、今では中国進出の目的は、中国市場に移ってきました。現地で作って売って儲けて、再投資してまた作る。それがうまく回せるのは、購買力も人口も大きい中国だからこそです。

 人件費が上がったから東南アジアにシフト、というのは、日立については当てはまりません。成長が見込まれる中国市場を見据え、地産地消で、現地で作ってそこで売る、というビジネスをしていきます。

中国の中でも、内陸での事業の可能性をどう見ていますか。

小久保:中国での年間売上高を8200億円から1兆2000億円にしていく過程で、内陸の売上比率が高まっていくと思います。沿岸部でのビジネスと並行してやっていきますが、今までよりは内陸を重視していくということです。

 特に、内陸のインフラ関係に期待しています。都市化政策のもと、農村を次々と都市にしていくわけですから、ビルはどんどん建つはずです。中国のビルは平均18階建てで、低いビルはあまりない。だからエレベーターは必須で、よく売れています。

具体的な取り組みは進んでいますか。

小久保:内陸市場を見据えて、四川省成都に新しいエレベーター工場を建てる予定です。これまでは上海や広州、天津など沿岸部が事業の中心でした。最近は、内陸でビルの建設が増えています。

 水ビジネスも手を打っています。昨年、成都にある上水道事業会社を買収しました。ここは、内陸での水利施設の開発や建設、運営管理ノウハウを豊富に持っています。一方、日立は水処理や制御、省エネシステムの技術、エンジニアリング力を持っている。これから中国の内陸で、上下水施設の新設とか改造が数多くあります。両社の強みを融合させて事業を拡大していきます。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130705/250742/?ST=print



焦点:中国のエネルギー革命、非在来型「タイトガス」が主役に
2013年 07月 9日 18:59 JST
[蘇里格(中国内モンゴル自治区) 9日 ロイター] - 中国内モンゴル自治区の砂漠地帯にある中国最大のガス田では、中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)(0857.HK)の若い技術者6人が5000カ所のガス井を監視する中央管制事務所で巨大な平面スクリーンに見入っている。

ほんの数年前は、ムウス砂漠内に2万平方キロメートルにわたって広がる蘇里格ガス田のガス井50カ所をチェックするのに、2人の労働者がトラックに乗って3日かかっていたが、今ではわずか5分で完了する。

モンゴル語で「生肉」を意味する人里離れた蘇里格は、「タイトガス(在来型ガスが貯留している地層よりも硬質な砂岩層に貯留した天然ガス)」と呼ばれる非在来型ガス開発における中国の成功例であり、燃やすと空気が汚れる石炭や、コストが高い輸入原油に取って代わるクリーンな天然ガス消費への急激な転換を後押ししている。

米国でよく知られるシェールガス革命のように、タイトガスは中国のガス生産に変革をもたらしている。2012年に中国のガス総生産量の3分の1を占め、中国が「非在来型ガス生産」を2030年までに約7倍に拡大する上で中心的存在となる見通しだ。

ブームのスピードや規模は予想を上回る勢いで、低コスト技術を開発している地元企業がブームを先導。中国企業は既に国外の同様のガス田でこうした技術を推進している。

シェールガスほどの難しさはないにせよ、タイトガスの採掘にも特別な技術が要求される。

タイトガスの生産量は2012年に300億立方メートルとなっており、2030年までに1000億立方メートルに拡大すると見込まれ、シェールガスやコールシームガスに先んじて非在来型ガスブームをリードする見通し。

ペトロチャイナの元副総裁で蘇里格ガス田開発に携わった胡文瑞氏は「われわれはタイトガス開発で独自のアプローチを見出した」と指摘。「これにより、中国のタイトガス(開発)は急速に進歩することになった」と語る。

中国工程院の予測によると、2020年のタイトガス生産量は800億立方メートルになる見通しで、炭層メタンとシェールガスのそれぞれの予想である500億立方メートル、200億立方メートルを合わせた量を上回る。

中国のシェールガス埋蔵量は米国を上回るが、中国は昨年末までにわずか約80カ所のガス井で採掘しているにすぎず、一段と複雑な技術を要するシェールガス開発は緒に就いたばかりだ。

コールシームガスは20年の開発期間を経ても、昨年の産出量は約65億立方メートルにとどまる。

<低コストは生命線>

蘇里格ガス田だけで、タイトガス生産量は今年200億立方メートルに達する見込みだ。中国のガス総生産量の約2割を占める。

ただ、ペトロチャイナによる開発は当初、難航。英蘭系石油大手ロイヤル・ダッチ・シェル(RDSa.L)、フランスの石油大手トタル(TOTF.PA)、英石油大手BP(BP.L)といった海外のエネルギー会社が調査のために招かれたほか、米シュルンベルジェ(SLB.N)や米ベイカー・ヒューズ(BHI.N)傘下のBJサービシズといった石油開発技術サービス企業が専門技術を提供した。

エネルギー関連コンサルタント会社ウッド・マッケンジーのアジア・アップストリーム調査部門責任者、クレイグ・マクマホン氏は「タイトガスに関するペトロチャイナの成功は素晴らしい」と指摘。「2005年にペトロチャイナがシェルやトタルにいくつかの契約を申し出たのは、おそらく専門技術をまだ持っていなかったからだろう。8年後の今、ペトロチャイナは自らの技術で蘇里格ガス田を順調に運営していると言える」と話す。

ペトロチャイナはコストの効率化を重視し、中国の探査会社6社から専門家を引き抜いている。

内モンゴル自治区烏審旗(県)にある蘇里格ガス田の本部中庭には、「低コストは蘇里格の生命線」と書かれたポスターが掲げられている。

同社は、標準的な深さ3200メートルのガス井を掘削するのに必要な時間を3分の2縮めて15日間としたほか、過去8年間でガス井の平均コストを4割削減した。

ペトロチャイナの蘇里格ガス田のマネジャーを務めるZhao Jianxin氏は「最終的にわれわれは、必ずしも最先端ではないが、蘇里格にとって最良の技術を適用するべきなのだと気付いた」と指摘。「国際的な企業が提供する洗練された技術はコストが高過ぎ、ここでは役に立たなかった」と述べた。

<海外企業への開放は今後進まず>

ペトロチャイナの胡文瑞氏によると、中国で新たに確認される埋蔵ガスの約4分の3はタイトガスで、蘇里格を含むオルドス盆地に多いという。

オルドス盆地は確認されているガス埋蔵量が4兆立方メートルに及び、これは中国の2012年における総生産量の40年分に相当する水準。オルドス盆地のプロジェクトには、シェルが手掛ける長北ガス田や、トタルが投資する蘇里格南ガス田が含まれる。

中国南西部の四川盆地が次の有望な資源採掘の場となりそうで、ここでは中国2位のエネルギー国有大手、中国石油化工(シノペック)(0386.HK)も存在感を示している。

だが、炭層メタンやシェールガスがオープンな競争環境にあるのとは異なり、専門家らによると、中国がタイトガスをめぐる契約をペトロチャイナなど既に参入している企業以外に広げることはなさそうだ。

中国に駐在するある国際エネルギー企業幹部は「彼ら(中国企業)は今では専門技術やマネジメントスキルを──多くは国際企業から学んだものだが──磨いており、技術的なハードルを乗り越えた。タイトガスのガス田をたやすく明け渡すとは思えない」と述べた。

ペトロチャイナはまた、タイトガスをめぐるノウハウを国外でも利用したい意向だ。

ペトロチャイナの胡氏によると、ペトロチャイナの親会社、中国石油天然ガス集団(CNPC)CNPET.ULは既に、蘇里格ガス田で利用しているエンジニアリング・掘削技術をトルクメニスタンで適用している。

ペトロチャイナの投資家向け情報部門マネジャー、Mao Zefeng氏は「タイトガス分野でわれわれが持つ強みは海外での自信につながる」と話す。

( Chen Aizhu記者;翻訳 川上健一;編集 山川薫)



【第10回】 2013年7月10日 芥田知至 [三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員]
今年後半は金下落に歯止め
銅市況回復 原油は下落傾向
 まだ4月の急落の余韻が残っている商品市場では、6月にも再び金、銅、原油など主な品目が下落した。6月の下落となると2012年と印象が重なる。


拡大画像表示
 しかし、12年は欧州債務危機による景気の下振れが大きな懸念材料であったが、13年は米国の量的緩和が出口に向かい縮小する可能性や、中国当局が金融引き締めを強化する公算が不安視された。

 具体的には米国では、景気回復がようやく本格化してきたことに対応して金融政策のかじ取りの変更を考え始めたこと、中国では、景気を再加速させるよりも投機過熱の抑制を優先させたことなど政策当局の意図が相場の材料となった。12年のような突発的な経済危機とは異なって、制御できない混乱に陥るリスクは小さく、相場に織り込みやすい材料といえる。

 実際、商品市場には、米中を中心とする世界経済の状況が色濃く反映されている。

 第1に、金相場は、米国の量的緩和からの出口論や、それに伴う金利上昇を織り込んでいる。金市況が下落圧力を受けるのは、金利が上昇している一方で、将来、それほどインフレ(通貨の下落)圧力が強まらないとみられているためだといえる。

 第2に、工業原材料となる金属の代表である銅は、世界需要の4割以上を占める中国の景気見通しの影響を受ける。中国経済は、2桁成長からの減速が明らかとなった後も、景気再加速への期待感が強かった。しかし、足元では、再加速が見られない中で、投機抑制などの目的から金融引き締めを強化する動きが見られ、景気下振れへの警戒感が生じた。このため、銅市況への下落圧力が強まった。

 第3に、原油については、地政学リスク懸念がある中で、新興国の需要が増加しており、相対的に高止まり感が残る。もっとも、イランでは、大統領選挙において保守穏健派のロウハニ師が勝利し、米欧などとの関係改善への期待感が生じている。

 また、G8サミットにおいて、懸念されていたようなシリア内戦での強硬論が高まることもなかった。目先は、地政学的な懸念が後退することを通じて、やや原油需給を緩和する効果が生じるかもしれない。

 金、銅、原油のすべてが下落傾向といえるが、その背景にある理由は、それぞれ異なっている。こうした状況を踏まえた上で、先行きについて、以下のようなメインシナリオを考えている。

 13年後半は、(1)金利上昇に歯止めがかかるとともに金市況の下落が止まる、(2)中国の製造業の回復とともに銅市況は回復する、(3)地政学的な緊張の緩和とともに原油市況にはやや下落圧力が生じる、といった推移となるとみている。

 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員 芥田知至)

http://diamond.jp/articles/print/38575

コメント [原発・フッ素32] 福島第一原発の吉田昌郎・元所長死去…食道がん (読売新聞・NHK・TBS関連ニュース)  赤かぶ
47. 2013年7月10日 11:36:50 : Cvd3ZMC8BM
日本列島は核の最終処分場という噂も まんざら荒唐無稽ではないようだ。
セシウム90倍(対3日前)汚染水は海へ垂れ流し。東電は意図的に
さらば!日本よ!
コメント [自然災害19] 特別レポート 40度も!最悪の猛暑に備えよ 超異常気象がやってきた (週刊現代)  赤かぶ
32. 2013年7月10日 11:40:22 : xget7UdH0w
31さんの見解は、10年前の見解、、。古すぎーー~_~;

プラズマ屁ー器や、はーーぷの時代は、気象を人為的に触れる、、。
さわり過ぎて、益々おかしくなっている、日本、特に関東、、、、。

地球ーーガイアーーも生き物、、、。意思があるのです。
そのことを、人間がわかっていない、、。

この、突然の 猛暑 、、。 誰かが、プラズマ屁ー器をつかっているのでは、、、。

電子レンジの原理で、内部が熱くなる、熱くなる、、、。
梅雨明け後の関東の暑さは、そん感じ、、、。

太陽活動の衰えで、地球自体は寒冷化にむかっています。
北極が少し南下したらしいし、、、、。 寒冷化が正しい見解、、なのに、、、~_~;


故に、関東の暑さは、おかしく、人為的な要因、、、起床庁内部にも
草加せんべいが沢山入っていて、もう正しい情報は、期待できない、、、。

小腸全部そうだと思い、自分の頭で考える時代到来、到来ーーー、、、!!



コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
10. デクの坊 2013年7月10日 11:41:14 : /jHjiNHonM2r6 : 2YzSxPsJ4M
この赤旗の記事の記者会見の模様です

非常に重要な動画です
これは、是非全国津々浦々まで、国民が知るべき情報だと思います
ネットで津々浦々まで浸透するようお知らせ願います

皆様のお力で大拡散をお願いします

表現の自由侵害行為についての記者会見
http://www.ustream.tv/recorded/35564059

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
24. 2013年7月10日 11:42:13 : IeTFzTeAs6
20

ほら、三島由紀夫の言葉でも噛み締めてろ。

「明治憲法下の天皇制機構は、 ますます西欧的な立憲君主政体へと押し込められ て行き、政治機構の醇化によって文化的機能を捨 象して行ったがために、ついにかかる演繹能力を 持たなくなっていたのである。雑多な、広汎な、 包括的な文化の全体性に、正に見合うだけの唯一 の価値自体として、われわれは天皇の真姿である 文化概念としての天皇に到達しなければならな い。」

天皇陛下は日本精神を具現化した文化の象徴で、政治の上位概念だ。畏れ多くも、反日安倍や慎太郎は、元首などという世俗政治に引きずり下ろそうという不届きな輩だ。

コメント [政治・選挙・NHK150] 小沢一郎氏も終わったなあ。 ミミコ
185. JohnMung 2013年7月10日 11:42:59 : SfgJT2I6DyMEc : wmt66JOi6Q

 >>184. 2013年7月10日 10:30:44 : kbgIv5rYxo
     ↑
 ID:kbgIv5rYxo ・・・「真相の道」=Vaka 擬きのバカウヨ!
 一見さん、いらっしゃ〜い! 情弱・脳弱のウスノロの典型で〜す!

 小沢一郎氏が民主党代表の座を下りて、鳩山由紀夫氏に代表の座を譲り,幹事長となったのは2009年5月、小沢氏は幹事長として2009年8月の総選挙の陣頭指揮を執り、圧勝して民主政権への途を開いた。

 2009年当初の状況をみておこう。
 森喜朗政権の無能ぶりに呆れていた中で、国民の期待を集めて発足した小泉政権は実際は、アメリカと国際金融資本への隷従、新自由主義政策による格差社会の増進、その後の安倍・福田政権下の低迷・混乱、それを引き継いだ麻生政権は、マンガチックなアホ晒しとともに、発足直後にリーマンショックに晒され、さらに低迷・混乱の度合いを増すばかりであった。

 国民は、自民党政権を見限り、新政権=民主党主体政権の誕生への期待が日に日に増す状況になっていた。

 このまま推移すれば、2009年9月には、確実に民主党主体の新政権の誕生、代表の小沢一郎氏の首相就任が見込まれる状況でった。

 同年2月、日米安保・集団的自衛権に係る論議を巡って、子ブッシュ・アメリカの逆鱗に触れることになり、CIA対日工作に魂を売った麻生自民と太田公明は結託して、森英介法相の指揮権発動によって、東京地検特捜部をして、西松建設事件〜陸山会事件・小沢裁判という政治謀略・人権蹂躙という冤罪事案をでっち上げさせたのである。

 これを前後して、大手マスメディア等は、上記の政治謀略・人権蹂躙という冤罪事案を覆い隠すため、反小沢キャンペーンを繰り広げ、その激しさは半狂乱的に思えるほど異様であったのである。

 ではなぜ、小沢一郎氏は、一歩引いて、鳩山氏に代表座を譲ったのか。

 大手マスメディア等のネガキャン・バッシングが度合いを強める中で、小沢一郎氏は、政権交代を確実にするために、代表の座を下りたのである。
 こうした事情は、小沢氏の当時の言動を検証すれば、分かることである。

 このことに関して、問われるべきは、以下の方々である。

 麻生太郎首相(当時)が、麻生自公政権下で、森英介法相に指揮権発動させて引き起こした西松建設事件〜陸山会事件・小沢裁判という政治謀略・人権蹂躙という冤罪事案は、140年を超えるわが国憲政史上類を見ない由々しきものであり、平成の「大逆事件」といっても過言でない事案である。

 衆参両院は、当該事案を引き起こした、麻生太郎首相(当時)と森英介法相(当時)及び太田昭宏公明党代表(当時)を証人喚問して、徹底的に実態を暴き検証して、この3名のほか、関わった輩を暴き出して、一切の公職から追放するとともに、罪状によってしかるべき罪科を負わせるべきである。

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
25. 2013年7月10日 11:44:43 : IeTFzTeAs6
23

給付金って、どれだけ議論が煮詰まってるの?来年4月に間に合うの?

コメント [社会問題8] JAL本社前抗議行動に怒りの300人/日本航空はただちに整理解雇を撤回しろ!(レイバーネット) gataro
581. 2013年7月10日 11:45:14 : EIVHwO4JGs
吾輩は馬鹿になれ夢を持て
馬鹿大学生たちは社畜になり金を持つ
日整雇たちは馬鹿になって集会を持つ
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
26. 2013年7月10日 11:45:22 : FMLG74UzoA
>>18
>その通りですね、成長戦略、あれはまずい。薬のネット販売全面解禁だって、あれは楽天成長戦略だ。

なんでまずいの?

市販薬買うのに薬剤師の意見を聞くケースなんてほとんどないでしょ。現実は。

今時薬の情報はネットで出回っているから、情報は自分で得られるしね。
薬剤師の、薬局の経営上の思惑も加わった中途半端な情報・意見よりも、ネットのきちんとしたサイトの情報の方がよっぽど確かだよ。

薬のネット販売解禁となれば、国民にとって便利なことこの上ない。

その場合成長できる可能性があるのは楽天だけじゃない。
AMAZONNも、健康食品を扱ってるサイトもやるだろうしね。

君だって販売できるようになるわけだ。


役に立たない、既得権益保護のためだけの無意味な規制はどんどん減らして、経済を活性化すべきだね。

その意味では自公案はまともだよ。


コメント [不安と不健康15] 電子レンジで調理された食品のタンパク質は、L型アミノ酸が自然界にはないD型アミノ酸に変化しており、代謝不可能となっている てんさい(い)
05. 2013年7月10日 11:48:48 : L02UZdXr9A
諸説ありましょうが、ご参考に。
国が認めていても危険なものはありますし。
三番目の記事に「電子レンジはナチスが開発し云々」とありました。

ロシアが電子レンジの使用を禁止した本当の理由
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1251.html
電子レンジで「チン」は健康に悪いというのは、本当ですか?
http://www.nstimes.info/07-2005/microwave.html
電子レンジの危険性・その一
http://clara38.exblog.jp/13765938/

コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
11. 2013年7月10日 11:49:34 : SOO7ujfb6M
憲法違反の自民党(じたみとう)ですね。

ブラック政党らしいしわざだ。こんな政党に投票するんですか。

コメント [自然災害19] 宝永地震「大坂の死者2万1千人超」 通説上回る (日経新聞) 5351人が圧死、1万6371人が(津波で)溺死  赤かぶ
02. 2013年7月10日 11:49:36 : nJF6kGWndY

>尾張徳川家 藩士が17〜18世紀に幕府の動静や事件、災害を記録した「朝林」
>地震6日後の大坂は「3537の家がつぶれ、5351人が圧死、1万6371人が(津波で)溺死 大坂の人口は当時約35万人。死亡率は6%に達し全国最多

数百年に一度の巨大災害だからな

当時は地震速報も耐震性も、なかったから、こんなものだろう

次は、日本経済が、どの程度衰退しているかで、被害レベルや復旧速度は大きく影響を受けるが

国家間戦争や内戦などに比べれば、大したことにはなりそうもないようだな


コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
27. 2013年7月10日 11:49:46 : IeTFzTeAs6
26

あんたね、会議メンバーの自社利益誘導のために政策を左右していいと思ってんの?

コメント [政治・選挙・NHK150] 参院選 山本太郎氏に中核派が支持表明 選挙事務所は「ノーコメント」 2ch 木卯正一
15. 2013年7月10日 11:50:23 : FMLG74UzoA
>>10
>暴力を是とする団体から公式に支援表明出されたなら断るべきでしょう。
山本さんもおかしいが、この中核派もおかしい。

私もそうだと思う。

テロを行なっている中核派の支援を断らなかった時点で、山本太郎はそっち寄りと判断されてもしかたがない面がある。



コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
28. 2013年7月10日 11:53:02 : IeTFzTeAs6
26

別にネット販売を否定してはいないよ。だが、目的は成長だ。じゃ、薬のネット販売全面解禁で、GDPがどれだけ押し上げられるの。

コメント [自然災害19] 2013年7月4日、長野県中部で地震が続く。 taked4700
10. 2013年7月10日 11:54:13 : xget7UdH0w
皆さんのコメント読んで、、わかったーーーー\(^o^)/
筋書きが、読めた、、\(^o^)/

ダメリカが、何京もの借金を抱えているが、支払い期日にお金を返済できない。

故に、操り易い自滅党今後も政権運営してもらわないと、
ダメリカの紐がいなくなる、、、。

★あべちゃんへの 戦争支持精力ダメリカ人からのメッセージ、、
参議院議員選挙で、予定通り不整選挙を実行し、自滅党の圧勝にーしないと、
自身をまた、おこすぞ、、、おこすぞ、、、おこすぞ、、、、
わかっているだろうな、、??

と、ナイ、緑、アーミら JAPAN半戸ラーズ、、および、ダメリカ戦争支持精力からの
無言のメッセージが、最近頻発している、自身の正体です \(^o^)/



コメント [経世済民80] 節電消費、猛暑で勢い 電気値上げを意識 エアコン販売5割増、涼感グッズ・氷菓伸びる あっしら
03. 2013年7月10日 11:55:03 : mdcigGzIU6
実はテレビも
来年再来年当たりにボチボチ買い替え時期がけ来る
この時にどれくらいテレビ需要が盛り返すかが家電メーカーの
正念場に成る
だからメーカーはそれまでに何か魅力のある新商品を開発せねば成らない
新商品の開発に成功した処が勝ち組
もし日本側が開発に失敗すると
海外の安いだけのテレビが勝利する事になる
まあ、やすくても必要充分な画質と性能は持ってるからね
それとテレビで大事なのは今やコンテンツ
はっきりいって今の貧弱なテレビのコンテンツでは
人はわざわざテレビを買い替えようとは思わないだろう
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
29. 2013年7月10日 11:59:35 : FMLG74UzoA
>>27

重要なのは、その政策が多くの国民の益となり経済成長の要因となるか否かでしょ。

そして薬のネット販売が公益であり経済成長の可能性を多く持っていることは、>>26で説明した通り。

既得権に守られた薬剤師が反対するのはわかるけどね。
それは反社会的な方向でしかないな。



コメント [カルト11] 吉田所長死去を発表、プルトニウムである、恐らく騒がれた頃に亡くなっていたのである、東京からの避難が必要である。 ポスト米英時代
12. 2013年7月10日 12:00:00 : xget7UdH0w
◼アルピニスト 野口さんの言葉、、抜粋、、
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/376.html

、、、抜粋、、
途上国は田舎でも大きなパラボラアンテナ付けて世界中の報道を衛星で視聴出来る環境だよ。語学に長けてるから海外の報道を編集無しで垂れ流し。日本はフィルター掛かってるか、西側の受け売り。地上波はどこも横並びの報道。オンデマンド化されて無いし、視聴者に選択肢ないし、放送が閉鎖的と感じる。

カイロの米大使館は職員及びエジプト滞在の米国人に避難勧告。
米国はこれを民主的なデモだと評価し支持すると繰り返して来たが、
クーデターに発展した途端、一目散に逃げるのは、
自分達の陰謀が見抜かれていてその標的になる事を予感しているから。身から出たさび。

コメント [政治・選挙・NHK150] 日本軍慰安婦問題関西ネットワーク(Wikipedia)方清子、西村寿美子、奥田和弘、田中ひろみの正体は? 会員番号4153番
05. 2013年7月10日 12:00:19 : LLVQVsJTfI

ご覧になっている方々は戦前の大日本帝国をご存じない方だと思います。

知っていますか、小学校いや国民学校の朝礼で、あの”海行かばみずく屍”を

聞きながら黙祷するのですよ。10歳未満の子供がいるのですよ。4153さんは

何歳の方か知りませんが、戦前のことを知ったかぶりで言わないでくださいな。

大日本帝国はコワイ国だったのです。



コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
30. 2013年7月10日 12:00:32 : IeTFzTeAs6
26

はっきり言えば、既存の販売チャネル利権が、ネット利権に変わるだけ。だって、ネット販売になったら病人が増える訳でもないし、風邪薬を倍買うか?そりゃ服だったら着ない服も買うかも知れないが薬だぞ。それに、ネット販売は一般的に低価格競争の傾向がある。ほら、GDPの押し上げ効果を言えよ。

コメント [政治・選挙・NHK150] ☆生活の党 森ゆうこ 個人演説会 谷亮子応援演説 <「いのち」と「暮らし」を守るのは森ゆうこ先生>  赤かぶ
24. 2013年7月10日 12:03:07 : VpQTD6UHLQ

暮らしの安心、安全、安定を望むなら、女性の意見を聞け。

 
 なんせ、男は欲望のまま突っ走るが「後始末ができない」。

 
 


 


 

コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
31. 2013年7月10日 12:03:20 : IeTFzTeAs6
29

いいか、目的は経済成長だ。GDPの押し上げ効果を言えないなら話しにならない。

コメント [カルト11] 福島を飯の種にしたコシミズの大罪 福三
18. 2013年7月10日 12:04:13 : pPTznWQEdA
【参院選】 ボランティア1,000人超が支える山本太郎さんの選挙
http://tanakaryusaku.jp/2013/07/0007502

お〜い独立党信者諸君、悔しかったら千葉に1000人集めろや〜!!
全然、大したこと無いじゃないか!!ネットの力はどうした?行動力ないな〜!!
口だけ番長か?

結局、独立党は呑みサークルみたいなもん。日頃の愚痴を仲間内で話してるだけ。
そんな奴に日本の真の独立とかを語って欲しくない。


コメント [原発・フッ素32] 「吉田所長…死んじゃった…また元気に復活して、いつか1Fに戻ってくると信じてたのに…:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
14. 2013年7月10日 12:04:25 : xdComoKHeQ
批判されるとは思うが。

故人を偲んだり、哀悼の意を抱くのは
普通の人間としては当たり前すぎる感情なのだが
家族の悲しみ以上のものは無いわけで
第三者が彼を英雄として褒めたたえるのは
何か違和感がある。

ハッピー氏はいざ知らず
自分たちは彼に直接会った訳でもなく
彼のことは大手メディアを通してでのイメージでしかない。

テレビでも彼の死を大きく扱い、すばらしい人であった
との映像、解説が溢れたようだが
しかし、テレビを始めとするメディアが本当に
大きく報じ、騒がなけばならないのは
彼の死ではないはずだ。

そこを故意に外しての吉田氏の死亡の報道ぶりに
うんざりするんだ。



コメント [リバイバル3] バッハ シャコンヌを聴く 中川隆
09. 中川隆 2013年7月10日 12:05:19 : 3bF/xW6Ehzs4I : W18zBTaIM6


ヴァイオリン(Vn)教師の四方山話ーヴァイオリンを教えるとは


名指導者とは

 さる音楽談話例会における話題の中で、「名選手必ずしも名指導者にあらず」と言っていたが、 同じ事が音楽にも言えるのではないかと思う。

 ヴァイオリン(以下、Vn)の世界では、レオポルド・アウアー、エネスコやエルマン等は、一世を風靡した 歴史に残る超一流のソリストであったが、その弟子も一流のソリストに育てている。

   特にレオポルド・アウアーに至っては、弟子にジンバリスト、エルマン、ミルステイン、 ハイフェッツとくれば、これはもう驚きである。・・・歴史的な名ヴァイオリニストがずらりと並んでいる。日本では江藤俊哉がその範疇に入る様に思われる。

 しかしVn界全体を通して眺めて見た場合、自分自身はソリストとして前者ほど華々しく 脚光を浴びていない人物が、指導者として、超一流のソリストを育てている場合が、意外と多い様に 思われる。

 日本では鈴木鎮一や鷲見三郎がその範疇に入るのではないだろうか!

ジュリアードのガラミアンとディレイ

 アメリカではジュリアード音楽院のイワン・ガラミアンやドロシイ・ディレイであるが、共に 素晴らしい名ソリストを数多く育てている。ざっとあげてみると次のようになる。

イワン・ガラミアン
ズーカーマン。渡辺茂人。マイケル・レビン。
パールマン。チョンキョンファ。・・・Etc


ドロシー・ディレイ
パールマン。原田孝一郎。竹澤恭子。五嶋みどり。
諏訪内晶子。ギル・シャハム。アン・アキコマイヤーズ。
シュロモ・ミンツ。漆原朝子。チョーリヤン・リン。
チー・ユン。サラチャン。神尾真由子。数住岸子。
前橋汀子。加藤知子。ナイジェル・ケネディ。奥村智弘。・・Etc

(年長の生徒はドロシーがガラミアンの助手をしていたために共通の生徒がいる。)


 このようにして、Vnの指導を受けるのはジュリアードに限る、それもガラミアンや ドロシー・ディレイの指導を受けることが、ヴァイオリニストとしてのステイタスにもなっている ばかりでなく、実際に世界を席巻するソリストが、続々と送り出されている。

 ガラミアンの教育法は古い権威主義と呼ばれていた様に独自の指導法で、誰に対しても同じ方法で 徹底して指導したが、生徒は細部まで、正確に徹底した練習を求められ、テクニックの習得に重点が 置かれていたと言う。

 先生の指示する弓使い、指使いに従わない生徒には容赦をすることがなかった。

 特にガラミアンは運弓の名手と言われたカペーの弟子であっただけに運弓にはうるさく、後に ガラミアンのトレードマークになるが、大きく弓を使いいい音を出すことを徹底して訓練した。

   後にガラミアンは石ころでも立派に磨き上げて、ヴァイオリニストを創ることが出来たと評されている。

 これに対してドロシー・ディレイには固執する教授法はない。

 機械的に反復練習ばかりをさせる事はなく、この生徒のどこに問題があるのかを並み外れた洞察力で もって見い出す事に重点を置き、その生徒に必要なものは何かを的確に指摘した。

 そして生徒と徹底的に話し合い、やがては生徒自身が問題点を見つけ出せるところまで指導すると 言ったものである。

 また生徒の良い点は徹底して褒めて褒めて伸ばしていくと言う教育法をとった。従って生徒は気が付かない間に問題点を克服し、その子が知らない間に弾けなかったところが、いつの間にか弾けている と言う具合であった。

 従ってドロシイの生徒は画一的な教育法でないため、自分に合った様に、自由に成長していった。


 話はそれるが、かつて渋谷天外が藤山寛美を育てるとき、欠点はさておき褒めて、褒めて一流の 芸人に育て上げた教育法に似た感じがするが、しかしその生徒の数、レヴェルを考えるとき、 ドロシー・ディレイは実に天才的な指導者であったと言わざるを得ない。

 ただこれだけ優れた有名な指導者になると、教えを乞う生徒も莫大な数になり、そのいずれもを 平等にレッスンをすることは難しく、やはり才能のある生徒に重点を置かざるを得ないと言う悩みは あったようである。

 そのためか、単に一度か二度レッスンを受けたとか、公開レッスンに参加をしただけで、 ドロシー・ディレイに師事をしたと言う人がいるそうである。

 これはドロシーもよく知っていたが、その生徒がマネージャーとの交渉とか、後々の仕事がうまく行くのならばと言うことで、苦笑いしながらも黙認する事があったと言う。


ヴァイオリン(Vn)教師の逸話二題

 その一つは、地下鉄の駅の入り口でいつもVnを弾く、いわばホームレスがいた。足下には 「投げ銭」をもらうためにVnのケースを開けたままで置いてある。その傍をラヴエルが 通りかかり、

「こんな下手な演奏は今まで聞いたことがない、全くひどくて話にならん」

と通り過ぎた。

 次の日またラヴェルが通りかかったら、今度はVnケースの横に「ラヴェルに師事」と 書いてあったと言う。


   もう一つは、ある時ドロシー・ディレイが飛行機に乗っているとき、Vnを抱えた学生が 乗り込んでディレイの席のそばを通った。

 「まあVnを習ってらっしゃるの、すてきね〜、先生はどなた?」

と尋ねたところ、その学生は困った顔をしてディレイ先生です、と答えたという。


 これらは笑い話であるが、事実このような話はいくらでもあるようだ。

 日本でも、よくある事と考えられる。単に一度公開講座を受けただけで、誰々先生に師事と演奏会の パンフレットに書いてある。百歩譲ってそれでもよかろうと思うが、聡明な聴衆は決して騙される事は ない。聴衆は良い演奏とそうでないものはちゃんと聞き分けているものである。  演奏家はそのことを肝に銘ずるべきである。
http://chauchaw.web.fc2.com/hafuna-48-4.html


イヴァーン・ガラミアン(Ivan Galamian, 1903年1月23日 – 1981年4月14日)

1903年1月23日アルメニア人の両親の下に、ペルシア(現イラン)のタブリッツで生まれた。

1905年2歳のとき家族でモスクワに移転。彼は早くからVnに興味を抱き、両親はそれを伸ばした。

1916年13歳のときモスクワ・フィルハーモニック・スクールに入学し、アウアーの弟子であるコンスタンティン・モストラに師事した。

1917年ロシア革命後、父が実業家として成功していたため、ガラミアンは投獄された。しかし、当時ボリショイ劇場管弦楽団の団員であったことから、釈放された。

1922年パリに移住し、運弓法の権威であったパリ・コンセルヴァトワール教授ルシアン・カペーに師事した。

1924年パリでリサイタルを開いてデビューした。

このころからパリのロシア音楽院でヴァイオリンを教え始めた。

1937年ニューヨークに移住し、ヴァイオリンを教えた。

1944年にジンバリストの招きでカーチス音楽院の教授となる。

1946年ジュリアード音楽院の教授となり、1948年からドロシー・ディレイが助手となった。

ガラミアンの指導は、技術の習得を最優先した厳しいものだった。特に「弓使い」が専門で優れていた。

1970年にはディレイと仲違いをしたと言われている。

マイケル・レビン、パールマン、チョン・キョンファ、ズッカーマン等を輩出。
http://blogs.yahoo.co.jp/senninnehan/15169841.html

ガラミアンのスケールブックについて
http://www.youtube.com/watch?v=O6r0f7_JFo4


ヴァイオリン奏法と指導の原理 イヴァン ガラミアン (著)

・真面目にヴァイオリンを習得しようとした場合
・真面目にヴァイオリンを教えなければならない場合

きちんとした理論が欲しくなりますが、この本はそうしたきちんとした理論の代表格のようなものです。

値段は大変高く、訳も古く、本の体裁もとてもお堅いですが、ヴァイオリン教育業界では知らぬ者のないイヴァン・ガラミアンの著作とあれば、当てはまる人は参照して研究するべきでしょう。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%A5%8F%E6%B3%95%E3%81%A8%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86-%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%B3/dp/4276144523


アイザック・スターン曰く、

「ガラミアンは教師としてずば抜けた才能を持っていました。
ガラミアンは、まず初めは楽器を弾きこなすことが先決であり、そのために全てのテクニックの練習曲をさらうこと、
次に、テクニックを付けるための曲を弾くことが大切だと感じていました。」


ピーター・ウンジン曰く、

「人は、ガラミアン先生は石ころからでもヴァイオリニストを作ることが出来ると、いつも噂しました。

ガラミアン先生は右腕の移動の方法を知り尽くしていました。
ヴァイオリンの構造をよく理解していたのです。

生徒達は、数週間ごとに新しいコンチェルトを勉強するように言われました。
全ての指使いとボウイングを教え、それを生徒が間違いなく弾けば、その曲の学習が終わったことになります。もし、スピッカートが下手ならば、スピッカートのたくさん入った曲を練習させるのです。」

パールマン曰く、
「完璧に弾かねばなりませんでした。
さもなければ、先生の目がギラギラと睨みつけ、この世の終わりという感じでした。」

スタインハート曰く、
「私がもう学生ではなくなった時、先生は親しく口をきいて下さいました。
時々チェスをご一緒しました。ゲームの時はいつもウォッカのグラスを持ち、
『一杯目はおいしい。二杯目はもっとおいしい。三杯では足りないね。』
と言うのが口癖でした。」
http://blogs.yahoo.co.jp/senninnehan/15169841.html

天才少年ヴァイオリニスト 渡辺茂夫の喜劇(悲劇?)

渡辺茂夫(1941年6月26日 - 1999年8月15日)

Shigeo Watanabe plays the violin
http://www.youtube.com/watch?v=6uMdz9HeREI

Schubert's Ave Maria Violin and Piano - Shigeo Watanabe
http://www.youtube.com/watch?v=qzaQJuVmJlI

Tchaikovsky Violin Concerto in D, Op.35 - Violin: Shigeo Watanabe - Japan - Miyajima
http://www.youtube.com/watch?v=UxEuFi6RpSo

Niccolò Paganini - Le streghe Op.8, MS19 - Violin - Shigeo Watanabe
http://www.youtube.com/watch?v=9kdSBAhki40

Felix Mendelssohn - Auf Flügeln des Gesanges ( On Wings of Song ) - Violin: Shigeo Watanabe
http://www.youtube.com/watch?v=HdLo_OUj6lo

Frédéric Chopin - Nocturne No.20 in C-sharp minor - Violin: Shigeo Watanabe
http://www.youtube.com/watch?v=XbEp4W5Z-dE

戦後日本に彗星のごとく現れた天才少年ヴァイオリニスト渡辺茂夫。

4歳半よりアウアー流派の教授法を研究した父季彦氏より薫陶を受け、13歳で来日していたハイフェッツに才能を高く評価される。

その後ハイフェッツによる熱心な推薦で無試験でジュリアード音楽院へ入学し、ガラミアンに師事。

アメリカでもその才能は高く評価されるも、ガラミアンとの意見の不一致や戦後間もない日米間の微妙な空気などから精神不安となり1957年自殺未遂、演奏活動の続行は不可能となった。

この悲劇的かつ伝説的な神童の演奏は渡米前、渡米中の録音がいくつか残されており、その類稀な音楽性を窺い知ることができる。演奏活動を続けていれば間違いなく世界的なヴァイオリニストに成長したと思われ、残念この上ないことである。
http://www.fstrings.com/player/detail.asp?id=68

渡辺 茂夫は少年時代に戦後復興期の日本で活躍したヴァイオリニスト。いわゆる伝説的な音楽的神童のひとり。

音楽家一家に生まれ、茂夫の生母・鈴木満枝はヴァイオリニストだった。4歳より、母方の叔父の渡辺季彦が経営する音楽教室(渡辺ヴァイオリン・スタジオ)でヴァイオリンを学び始める。その翌年、両親の離婚にともない、そのまま渡辺家の養子となった。

天才少年の誕生
1948年(7歳)に芝白金小学校に入学するが、早くもこの年に、巌本真理より音楽的才能を絶賛され、12月に最初のリサイタルを、翌年以降も毎年1回の定例コンサートを行う。また、1949年にはヴァイオリンを弾く少年役として映画「異国の丘」に出演している。早くも創作面にも関心を示し、音楽理論を石桁真礼生に師事しながら作曲活動や詩作にも着手し、小学校の最終年次にヴァイオリン協奏曲、オペラ、ヴァイオリン・ソナタを作曲。その作品はクラウス・プリングスハイムによって高く評価された。

渡米
1954年(13歳)に暁星中学校に進学。同年、イギリスの名指揮者マルコム・サージェントの指揮により、東京交響楽団とチャイコフスキーの協奏曲を演奏。来日したダヴィッド・オイストラフを訪ねて演奏を行う。5月、渡辺季彦の奔走により、帝国ホテルにおいて、来日中のヤッシャ・ハイフェッツに面会し、演奏を披露、ハイフェッツに深い感銘を与え「百年に一人の天才」と評される。

6月にハイフェッツからの招待を得て、両親に促されて渡米が決まる。1955年3月、ジュリアード音楽院院長より、「ハイフェッツ氏の熱心な推薦により」無試験入学が許可される。各方面の支援者(アメリカ軍属、朝日新聞社、その他の個人)から経済的援助を受け、期限は2年間、演奏旅行には連れ出さないとの条件により、7月に飛行機で渡米。


輝かしい未来
(14歳)カリフォルニア州で語学研修を受けるかたわら、奨学金を得て地元の夏季音楽講習会にも参加する。早くも天才ぶりと品のよい物腰から脚光を浴び、とりわけハンガリー人ピアニストのジェルジ・シャンドールに目をかけられた。

8月末にはモーリス・アブラヴァネルの指揮でベートーヴェンの協奏曲を演奏して、サンタバーバラ市の地元紙で絶賛される。講習会の告別演奏会にも出席して、自作のヴァイオリン・ソナタを披露する。9月にニューヨークに到着し、ジュリアード音楽院でペルシャ出身のヴァイオリニストイワン・ガラミアン(アイヴァン・ガラミアン)に師事することが決定。日系人の家庭にホームステイを始めるが、後にガラミアン宅に同居する。

最後の栄光
1956年(15歳)からニューリンカーンのハイスクールに通学。この頃から日本への連絡が途絶えがちになる(一説には、日本や日本語に対する嫌悪感があらわれたと言われる)。職業音楽家を集めたプライベートの演奏会において、ハイフェッツの伴奏者として知られるエマヌエル・ベイのピアノにより、ブラームスのヴァイオリン・ソナタ、ヴィエニャエフスキの≪協奏曲 第1番≫を演奏。出席者には、レナード・バーンスタイン、ピアティゴルスキー、レナード・ローズらの顔ぶれがあり、ハイフェッツのお気に入りの指揮者アルフレッド・ウォーレンスタインからは、世界一の演奏家になるとのお墨付きを得た。

新学期の9月には、ジュリアード音楽院で史上最年少の奨学生に選ばれ、さらに半額と規定されていた奨学金も全額支給される。秋にガラミアン教授宅を出て、ホームステイ先を変更。すでにガラミアンと折り合いが合わなくなっていた。


青春の終わり・悲劇の幕切れ
1957年2月、情緒不安定を訴え精神科に通院。春にふたたびホームステイ先を変更する。4月より助手としてジュリアード音楽院に残り、研究のかたわら治療を続ける。夏のヴァカンスでカリフォルニア州に行き、恩人ハイフェッツを訪ね、激賞された。9月にジュリアード音楽院に再入学するが、乏しい報酬と心もとない支援金により耐久生活を余儀なくされており、劣悪な住環境しか見つからなかった(身元引受先のジャパン・ソサエティによる配給額が適切でなかったためとされる)。

異国の地で人間嫌いと疎外感がつのるようになり、自殺願望をほのめかすようにもなると、両親は茂夫の急変を察知。ジャパン・ソサエティに緊急帰国を要請するも、同協会は茂夫の治療優先の方針を崩さなかった。ついに11月2日、茂夫は未成年が購入禁止とされているはずの睡眠薬を大量に服用する。11月5日に日本の家族に危篤を告げる電報が届いた。一命はとりとめたものの、不幸にも脳障害が残り、意識を回復する見込みはなかった。翌年1月、家族の要請により日本に送還され、その後四十年以上に渡って在宅療養を続けた。


演奏の特徴
茂夫の演奏は、ガラミアンにつく前にすでにある程度の完成の域に入っていた、と養父・季彦はいう。アウアー奏法を基本として技術的にも優れた才を示していたにもかかわらず、ガラミアンがそれに理解を示さず、独自の厳しい指導でもって自身の奏法へ転換させようとした重圧に茂夫は苦しみ続けたといえる。

茂夫の養父、渡辺季彦 (1909年 - 2012年6月10日[2]) はヴァイオリン教師であり、門下生の多くが国内の各地や海外で、ソリストや楽団員として活動している。渡辺季彦は、カール・フレッシュの理論書やレオポルト・アウアーの著作をひも解きながら、独自のメソッドを編み出しており、小野アンナと同様、早期教育の重要性を説いていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E8%8C%82%E5%A4%AB


渡辺茂夫は10代に満たない頃すでに国内では神童として名が通っていた。その評価が決定的になったのは、来日したハイフェッツに高く評価され、ジュリアード音楽院への留学を強く推薦されたことだった。

茂夫にヴァイオリンの手ほどきを施した父季彦氏はハイフェッツの師アウアーの教授法の熱心な研究者で、その最も偉大な門下生、ハイフェッツの推薦は決定を意味していた。しかしこのことが悲劇の幕開けとなるとはこの時、誰も思わなかった。

ジュリアードで茂夫が師事したガラミアンは、近代的合理奏法を推し進めた教育者である。そのため、アウアー流派を強く信奉し、既に完成したスタイルを確立していた茂夫とは奏法上の意見が折り合わなかった。

次第に茂夫はアメリカに来た意味を見失い始める。折りしも戦後間もない微妙な時期で、敗戦国からやってきたこの少年に対する周囲の目も相当に冷たいものであったともいう。こうして彼は演奏ができない体になって日本に戻った。時代と巡り合わせによる悲劇という他ない。

 彼は10代に満たない頃から既に深い音楽的洞察を行っている。これは残された録音からも明らかである。この天才を授かったわずか10歳そこそこの少年は、メニューインの来日時の演奏を日記中に評して「深みのない演奏だった」と述べている。実演がどうだったかはひとまずおいて、彼がこの感想を抱くだけの確立した音楽を自身の中に持っていたことは間違いない。

彼の音色は私の知るすべての日本のヴァイオリニストの中でもっとも個性的で、そして最も美しい。その上、天性に他ならない自然で優雅なフレージングを持っている。もし、演奏活動を続けていれば、と思わずにはいられない。
http://www.fstrings.com/player/


神童 渡辺茂夫

音楽の世界では、しばしば神童が現れます。古典的にはモーツァルトやメンデルスゾーン、現代では、ヴァイオリン奏者のヤッシャ・ハイフェッツや五嶋みどりが有名です。ところが、日本にもう1人まだ音楽活動を続けていたならば、演奏面のみならず作曲面でも歴史に留められたであろう神童がいました。

昭和20年代後半に若干10歳を少し越えて国内の演奏家として確固たる評価を受け、14歳で世界を睨んで、米国のジュリアード音楽院に留学した渡辺茂夫です。

残念ながら彼は留学中の昭和32年に自殺未遂をおこしその輝ける才能は16歳にして終焉をむかえます。両親をはじめ多くの関係者から世界の音楽家として一身に期待を受けていた茂夫でしたが、すでに音楽家としての「渡辺茂夫」は完成されていました。それでも彼が留学したのは、当時の日本では彼と共演できるレベルの音楽家が少なかったこと、それに最高を目指すにはやはり世界の舞台に立つ必要があったからです。

しかし、茂夫の音楽性を理解していた人たちは、それでもなぜまだ幼い時期に留学の必要があったのかと顧みます。今回は、神童の出現、渡米、そして自殺未遂まで、なぜ日本の偉大な才能が失われるに至ったかを考察します。


神童が生まれるまで

神童には2つのパターンがあります。生まれながらにしての天才、そして努力を重ねた結果の天才。モーツァルトを前者とすれば、茂夫は明らかに後者です。

養父の渡辺季彦はオーケストラのヴァイオリン奏者としても、また音楽教育者としても一流の人でした。自らの経験から音楽教育は幼いうちから徹底して行うべきだと、茂夫にも5歳のころからスパルタ式でヴァイオリンを教え込んでいきました。

毎日7〜8時間、幼い子供には地獄ともいえる特訓を施したのです。彼の完ぺきなまでのテクニックは父の指導のもと完成していき、そして彼の天賦の才能が加味して、後に「天上の音楽」とも呼ばれた、他にはまねの出来ない演奏を行うようになりました。7歳の小品の初リサイタルから、小学6年生の時にはすでにベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲の共演まで神童にふさわしい音楽活動を続けました。


神童は神童を知る

ヤッシャ・ハイフェッツ茂夫がジュリアードへ留学するきっかけとなったのは、世界的なヴァイオリニスト、ハイフェッツとの出会いでした。茂夫の才能に惚れ込んだ彼は、最年少でジュリアード音楽院のスカラシップに推薦します。

ハイフェッツ自身、15歳の時ベルリンフィルと共演して、「100年に1人の天才」と呼ばれた人物です。非常にプライドの高い彼は、茂夫をして「25年に1人の天才」と称賛しました。これはハイフェッツにとっては最大の賛辞なのです。

また一方、茂夫は作曲の方面でも非凡な才能を発揮しました。茂夫が試作するソナタやオペラを見て、彼を指導した武蔵野音大教授プリングスハイムは最大級の賛辞を惜しみませんでした。もし、彼が作曲を続けていたならば、演奏家としてだけではなく、作曲面でもクライスラー以上の成功が約束されていたでしょう。茂夫の音楽にはそれほどの美しさが宿っていたのです。


ガラミアン学校
イワン・ガラミアン教授茂夫を推薦したハイフェッツには大きな誤算がありました。

父、季彦が茂夫に伝授した奏法はかつてハイフェッツも師事したレオポルド・アウアーの流れを含むものです。一方、ハイフェッツが推薦したガラミアン(Ivan Galamian 1903-1981)は当代最高の音楽教師でしたが、茂夫の演奏法には否定的でした。

ガラミアン学校では後にパールマンやズッカーマンなど今日では巨匠と呼ばれている演奏者を輩出します。しかしながら、厳格な彼の教育法はすでに完成されたスタイルを持つ茂夫には不適切で、才能を伸ばすよりむしろ混乱を与えたようです。感受性の高い思春期の子供への教育としてよく見られる傾向ですが、褒めることよりも厳格な指示による教え方は、かえって反発を買い、本人の才能を縮める結果となります。

特に感受性の高い茂夫にとっては、ガラミアンのレッスンは、本人の人格まで否定しかねなく、彼は徐々に情緒不安定に陥っていきます。彼の変化は単に反抗的になっただけではなく、人間嫌いになり、また自分自身を否定するような日本語拒否反応を示すようになります。この結果、周りからも疎外されていき、ますます孤独に陥るようになっていきます。さらにひどいことに、本来援助されるべき茂夫の生活費が、当時身元引受先であったジャパン・ソサエティから生活に必要な半分も支給されず、生活は惨めなものでした。

神童の悲劇
茂夫は未成年者が買えない睡眠薬をどこからか買って、それを大量に飲んで、自殺を図ります。それ以前に自殺を匂わす言動がしばしば見られましたが、残念ながら誰も真摯になって彼を顧みるひとはいなかったのです。一命を取りとめましたが、彼の脳細胞は薬の影響で破壊され、音楽家としての偉大な才能も失われました。
http://www.mozartant.com/Jordan/Classic/Shigeo_watanabe.htm


渡辺茂夫(天才バイオリニスト)の晩年の40年間の介護 2012/08/27

2012年6月10日、驚異のバイオリン教師、渡辺季彦氏が103才で亡くなられた。

 昭和21年(1946年)渡辺季彦、美枝夫妻にもとに美枝の妹、鈴木満枝の妹と長男の茂夫が同居を始めた。

 茂夫の実母の満枝もバイオリニストだったため、養父の季彦は5才から茂夫にレッスンをほどこしたが、

「最初は他の生徒と比べ、ダントツの下手さで馬鹿じゃないか、と思った」

という不器用さだったが、季彦の猛特訓に耐え、

「一年ほどたって、上達してきた」。


 それが7才で交響楽団と共演のリサイタル、だから驚くしかない。

 8才での名古屋交響楽団との共演では、日記に「交響楽団が全くついてこれないので苦労した」と書くほどだった。

 渡辺茂夫はジュリアード音楽院(NY)に授業料全額免除の破格の待遇でハイフェッツの推薦で入学。

 バイオリンは人の声に最も近い音を出す楽器という。

茂夫の演奏は門外漢が聞いても、まさに天上からの情感に満ちた、もしや人の声?
ではとさえ思わせる音色、演奏。

 8歳頃か、名古屋交響楽団と共演の際、楽団メンバーだった後述の若井一朗氏は

「いざ、本番、真剣勝負となると、まるで天から神様が降り立ったようだった」

と述べている。

  渡辺茂夫の天才ぶりは米国ジュリアード音楽学院時代の在学女性(米国人)も

「シゲオは現代のモーツァルトだった」

と感歎をこめて(番組で)語っていた。


 さて、渡辺茂夫は当時としては夢のまた夢の渡米してのジュリアード音楽院入学。だが、この渡米が天才バイオリニスト渡辺茂夫を潰してしまった。

ジュリアードの帝王、イワン・ガラミアンに惚れ込まれ、ガラミアン邸(ウェストサイドのマンション)に一室に住まわされた。だが、養父の季彦に教えられて完成の域の奏法を変えられてしまい、迷路に彷徨うハメになってしまった、のが最大の不運だった。

この点について、渡辺季彦氏は

 「ガラミアンのように、全て分かっているはずの人が自分の流儀に強引に変えさせるなんて、彼は結局、本当の芸術家じゃなかったんですね」

と憤懣やるかたない、のである。

 なおジュリアードでガラミアンにバイオリン奏法を変えさせられた被害者!に桐朋学園大教授のバイオリニストの小林健次氏もいて、番組でコメントされている。

 米国留学の必要は(あの時点で)、全くなかった。
来日した(1954年)ハイフェッツとの前での演奏が結果として命を奪った。

 クラシックの留学先としてアメリカは何か不適な面がある。
ヨーロッパが当然ベストだが第二次大戦での疲弊が激しかった。

 すでに完成していた奏法を強引に変えられ、生活面でも葛藤が多かったようだ。ガラミアン亭を出て一人暮らし、を始めてからは金欠の傾向が出てきた。

それはまさに経済的な困窮だった。留学に際して渡辺家は三条件の一つに「アルバイトはしない」を挙げていた。しかしあまりの茂夫の窮状をみかねたガラミアンは「週三回のオーケストラでのバイト」を提示した。
ギャラは月収75ドルでこれは当時の水準でも安い。

 ガラミアンの紹介したオーケストラは「National Orchestra association」で全米の演奏家の登竜門だった。 同時期にジュリアードにいた小林健次もこのバイトをしていたが、この中では小林、渡辺は抜群の実力だった。

 だが、このオーケストラにJudieという茂夫より年長の可憐な白人の少女がいた。16才になっていた茂夫はジュディにぞっこんになった。 茂夫は英文日記で

 「今、ジュディに電話しようかと迷っている。彼女は忙しく、僕のことなどに構ってくれないだろう。この夏は彼女によく逢えた。そして心を乱された。ジュリアードでは同じクラスを僕は繰り返し、幸福ではなかった。言葉も十分でなく、意思の疎通の出来ず、トラブルが多かった。生活も混乱した。他人の感情に悩まされてはいけな(ジュディを除いて)」

 小林健次によれば

「確かジュディという少女はいたように記憶しています。
まだ彼女も十代でした。派手でなく可愛い人でした。オーボエだったか、バ
イオリンだったか、」

 ともあれ、この頃の多感な茂夫が他生年上の少女に恋した、のも無理からぬことだった。だがしょせん、友情としか思っていないジュディは茂夫の苦しみの原因になった。

 日記「ああ、今すぐ、ジュディに逢えたら、と思う。彼女を忘れられない。
彼女のことで頭が一杯だ。この二日間、誰とも話していない。
ジュディがいないと寂しくなる。生きる希望を失っていた僕に希望を与えてくれたのだ」

 「この夏、ジュディに逢ったとき、人生で初めての幸せを感じた。だが、今
はそうではない」

 ジュディを知って逆に週三回のバイトが楽しみになった。

米国でも「二十世紀のモーツァルト」、「比べる者もない演奏」と評されても、・・・・・16才で終わりました、では悔やんでも悔やみきれない損失と言うしかない。

 「今の僕の考えは危険なものになりつつある。誰も親身になって気づか
ってくれないのだ。
 僕は一つの結論に達した。ジュディはもう僕などに関心はない。だが僕
は変われない。ジュディに聞きたい。僕をどう思っているのか。はっきりさせ
てほしい。もう逃げるしかない。全てが終れば何も感じないだろうから」

 「ああ、僕は間違っていた。僕を助けてほしい。ジュディだけが僕を助けてくれる。僕は疲れてしまった。今の僕は何も出来ない。もう数週間したら、・・・」

 十月下旬、茂夫はジュディへの手紙をオーケストラノメンバーに託した。
だが、返事はなかった。いくら待っても返事がないことに茂夫は絶望した。

 ・・・・実は手紙を託されたメンバーが忘れてジュディに渡さなかったのだ。
これが運命を決めてしまった。

 「僕はジュディに声をかけた。だが返事はなかった。もうジュディに頼らな
いことにする。僕はもう疲れてしまった。」

 「僕を本当に思ってくれる方へ
 策や彼女に別れを言って、全てが決まった。この夏、全く希望などなか った。僕自身、すべてを忘れようとして、いろんなことをやった。ただ幸福になりたくて友人をたくさん持ちたいと思った。しかし、心の中のどこかでこの世から逃げ出すことを決めていた。(中略)
NYに戻ったとき、人生が恐ろしかった。しかし再びジュディと逢った。気持が戻った。その後、いつもジュディに惹かれていた。彼女こそ僕を幸せに出来るただ一人の存在だ。核心は、僕は全てをジュディに捧げた。が彼女は僕を見ようともしない。もう何も考えないことにしよう」

 茂夫の悲劇が起こって手紙を託されて忘れたメンバーは後悔に苛まれ
た。

 下宿先の女性には自画像「鎖でベッドに足をつながれて演奏している自らの姿」を書いて見せていた。

 1957年11月1日、茂夫は日米協会を訪れた。いあわせたオーバートン事務局長に
「僕はたいへんなご負担になっている、と思います、日本に帰ろうと思うんです」

 日ごろの茂夫の日本嫌いを知っていた事務局長は驚いた。だから
「 無理に帰国させたら自殺のおそれもある」
と精神科の医師も言っていたのだ。それが突然の翻意だ。

 「今帰国したら皆、おかしいと思うよ」

 「そうでしょうか」茂夫は首をかしげた。

 翌、二日後もまた茂夫が現れた。
「もう身許保証人になっていただかなくていいです。すぐ日本に帰らせてください」

 翌日の三日は茂夫は終日、部屋にこもっていた。

 この日の午後、2階の小林健次の部屋を米国人がノックした。

 「建次、ちょっと心配なんだ。いま廊下で茂夫は私に錠剤を見せて
『これを飲んで死んでやる』
なんて言ってるんだ。大丈夫かな。私は仕事があるので見ていてやれないが」

 小林健次は茂夫の茶目っ気と思った。本気で死ぬ人間がそんなものを人に見せるだろうか。小林は、どうすべきか、思案していた。

 その夜、12時近く、うとうとしていた小林健次は誰かが激しくノックする音で目が覚めた。

 「建次、起きろ!茂夫が大変だ!」

 「何があった?」

 「茂夫が自殺したんだ」

 小林ははねおきて4階の茂夫の部屋に走っていったがすでに茂夫は運びだされていた。

 ニューヨーク市警に報告が入ったのは午後11時45分。パトカーが到着した時は既に誰かがセント・ルークス病院に運んでいた。

 市警の報告書

 「男性、16才、黄色人種。シゲオ・ワタナベは特定できない睡眠薬を飲んで明らかに自殺を計った。個人的にセントルークス病院に運ばれた。
 ジャパンソサイアティによれば本人は重体で面会謝絶。医師はスコポラミンとメサフィリンを服用したのが原因としている。この大量摂取は危険である。失恋で精神がめいっていた、との証言もある。要望で捜査は打ち切る」

 ただちに全力を挙げての茂夫の治療が始まった。意識不明で瞳孔散大 。
自律神経失調で発汗しない。そのため体温は急上昇して40度を超えていた。全身は反り返っていた。胃の洗浄したが薬物は既に吸収されていた。
呼吸困難が始まった。痙攣が顕著。服毒から治療開始まで7時間経過。

 小林健次も病院に来たが、
「口も利けず私が誰かもわからない。言葉も話せない」


 外務省にNY総領事館からの報告

 「目下、当地でバイオリン研修中の渡辺シゲオは米国人娘に失恋し、それを苦にして、昨日3日夜m多量の睡眠薬で自殺を企て、重体になっているところを発見され、直ちにセント・ルークス病院に搬送された。あらゆる治療がなされたが、午後にいたっても危篤状態は変わらず、担当医師の話では、回復の見込みはなく、命は取りとめても脳が破壊されているため通常の生活はおろか、寝たきりになって精神機能もないであろう、ということである」

 渡辺季彦はこれを信じることはなく、終始一貫、自殺など責任逃れであって、何者かの陰謀によるものだ、と信じて疑がわなかった。

 茂夫の治療費は莫大になっていった。協会の茂夫のためのお金はすぐに枯渇した。若井一朗は米国が責任を持って面倒見るべき、と主張した。

 結局、それは無理と分かり、茂夫を帰国させる、こととしたが、この重体の半死半生の患者をどうやって遠路はるばる帰国させるか、が問題になった。

 若井は協会会長に掛け合って渡辺茂夫基金を創設することを認めさせた。茂夫が生涯に得る金額は想像を絶する大金だろう。それだけの金があれば茂夫を帰国させても療養生活を余裕を持って送れる、と踏んで若井は自ら付きそって帰国させることとした。

 日本航空は断った。ノースウェストが受諾した。コクピットの後ろの特等席にある四つのベッドの一つに茂夫を固定した。若井が付き添っていた。 鼻にはvチューブ尿を取るカテーテル、他の乗客は何事か、と怪訝な顔をしていた。

 機内で茂夫は暴れ、わめき、他の客は必死で耐えた。

 昭和33年1月16日、羽田に到着した。そして渡辺季彦などの待つ自宅に到着した。・・・・・・

 テレビ朝日の番組では

 若井氏いわく「脳の表面が壊れてしまっていて、喜怒哀楽はかろうじてあるようだったが、四肢も動かせず全く動けなくなっていた.全身は硬直し、けいれんが続いていた」

 ・・・・脳の表面が壊れていた、・・・とは開頭したのだろうか。・・・・
睡眠薬多量服用のためとされる。

 だが養父の渡辺季彦氏は生涯、その死の原因を追究し続け、
「茂夫が自殺なんかするはずないじゃないですか。NYの新聞記者によれば茂夫はギャングの陰謀に巻き込まれたんですよ.。これは、はっきりしていることなんですよ」
(89才のとき、テレビ朝日放送番組で)

 ・・・・・渡辺季彦氏は鎌倉でバイオリン教師(レッスン)の傍ら91才まで茂夫が58才で亡くなるまで40年間、必死の介護、リハビリを行い、最後は何とか支えたら歩けるていどにまで回復させた。しかし帰国後、言葉を発したことは一度もなかった。

 TV]で放送されたその時の茂夫と風呂に入れて食事もさせる季彦氏(当時89才)のそのに気丈な姿。あまりに愛情に満ちて献身的な季彦氏である。

 なおこの時、番組スタッフが茂夫氏に何度かコンタクトを計り、最初は茂夫氏も警戒心を示していたが、徐々に完全に打ち解けてくれたそうである。

テレビ朝日で放送された茂夫死去2年まえの番組のゲストとして出演されていた服部克久先生が

 「さらに経験を積んで上達し、彼が最高の名器で、そして現在の録音技術の中で演奏していたら、どれほど素晴しいものが出来ていたことか。日本はまさに宝を失った、ということなんです」

 は、まさに至言と思われます。

 それにしても半生半死の状態で帰国、動けず、言葉もなく、感情も失せた茂夫を必死の介護で支えた養父の季彦は茂夫が1999年8月15日、58才で亡くなるまで二人で41年間、肩を寄り添って鎌倉で生きたのである。
http://madonna-elegance.at.webry.info/201208/article_28.html


まあ、これだけ気が小さくて意気地無しだったら大成できる筈も無いんですけどね。

ガラミアンには何ら責任は有りません。

欧米では か弱い女性でもこの自己主張の強さですからね:

ナージャ・ソレルノ・ソネンバーグ。

Nadja Salerno-Sonnenberg Plays Mendelssohn's Violin Concerto on the Tonight Show
http://www.youtube.com/watch?v=ROWnNIVgVyA

知っている人は知っている。私と同い年らしい。

1960年生まれのアメリカのヴァイオリニストで聴いて頂きますが、この人とんでもない「じゃじゃ馬」だったようです。

ヴァイオリン教師の神様のような伝説的存在、カーティス音楽院の故・イワン・ガラミアンに習ったのですが、全然、言うことをきかなかった。ガラミアンはおっかない先生で「イワン雷帝」というニックネームで呼ばれる厳しい人でした。とにかく基礎から徹底的に絞る。おかげでパールマンとかものすごく優秀な弟子が才能を伸ばしました。

ガラミアンの

Cry now. Play later.(今、泣いて、後で弾け)

という有名な言葉があります。今はとにかくテクニックを身につけろ。上手くなれるだけ、なれ。

音楽的にどうだとか、そう言うのは後で良い。と、まあ乱暴に言うと、そのような意味です。

以前、日記に書いたので、お読み下さい。

2004年01月07日(水) Cry now. Play later."―今、泣いて、後で弾け。― イワン・ガラミアン=ヴァイオリン教師

さて、今日お聴き頂くメンデルスゾーンのソリスト、ナージャ・ソレルノ・ソネンバーグという人。前述のとおり、並の変わり者ではないようです。

イワン・ガラミアンの生徒は大抵、先生に逆らうことなど恐ろしくて出来ませんが、ナージャは、言っちゃうんですね。ガラミアンがナージャの弓の持ち方がなっていない、と指導すると、

「どうして?他の子にはそれでいいかもしれないけど、私は嫌だわ」

一時が万事で、とうとう、ガラミアンは匙を投げたそうです。


その後、我流で練習していたらしいのですが、14歳の時に、やはりヴァイオリン教師の神様みたいな、ジュリアード音楽院のドロシー・ディレイという先生の門下生となるのですが、ディレイ先生も最初はひっくり返ったそうです。

ブルッフという作曲家のヴァイオリン協奏曲の一部を弾いて見せたら、ディレイ先生、ナージャの完全に我流のボーイング、楽器の構え方を見て、

「あんな弾き方でどうしてこんな演奏ができるのか、全く信じられない」

唖然としたらしい。それでも弟子にしたのは、音楽的な才能の片鱗をナージャに見出したのでしょう。

しかしながら、ナージャはディレイ先生のレッスンでも大変だったそうで・・・。

ディレイ先生、基礎からやり直させようとしたら、ナージャは、私には前のやり方が合っているし、第一、ちゃんと弾けています。教えなきゃいけないことだけ教えて下さい!

と反論したそうな。相当なもんだね。普通破門だけど、ドロシー・ディレイ先生、辛抱強く説得したんです。すると、ナージャ・ソレルノ・ソネンバーグはもともとバカじゃないから、先生の言うことの合理性が次第に理解出来て、教えに従うようになったと。

それで落ちつくかと思ったら、また大変でした。1981年にあるコンクールに出てナージャは優勝するのですが、その前、何がどう気に入らないのか、何と7ヶ月もの間、レッスンに楽器を持たずに現れては、ディレイ先生と話をするだけ、という「レッスン」が続いたそうな。ディレイ先生、半年は何とか我慢したが、ついにキレて、

7ヶ月目、
来週楽器を持ってこなかったら、破門にする。更にジュリアードも退学にする。
と、激怒して宣言したのです。それでやっとナージャ・ソレルノ・ソネンバーグは目が覚めて、コンクールまで1日13時間練習したそうです。で二ヶ月でコンクールに優勝したのだから、やはり才能あるんでしょうね。

芸術家に変わり者が多いのは、世間にも知られていることですが、最近の音楽家でこれほど、異端児は珍しい。演奏にも現れてます。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=89954&pg=20090313



コメント [政治・選挙・NHK150] 首相へ福島県民が原発質問ボード/議員秘書?らが奪う/弁護士抗議 gataro
12. 2013年7月10日 12:06:49 : JAPpHEbbr2
自民党福島県連は「県内原発全ての廃炉」を公約しています。福島の人が、自民党総裁でもある安倍総理にこの事をどう思うか聞きたいと思うのは全く当然の事です。むしろ安倍総理のほうが、この事について自ら発言しなければならないのではないでしょうか?その事が書かれたプラカードを取り上げるなどとは、全く逆の対応です。
コメント [政治・選挙・NHK150] 参議院選挙後には、安倍総理が争点で隠した本性剥き出しの政策を強行的に打ち出してくる(「東京ー沖縄ーアジア」幻視行日記) SOBA
32. 2013年7月10日 12:07:05 : IeTFzTeAs6
29

あんたね、便利、便利っていうけど高齢者だけじゃないけど、ネット販売に対応出来ない人間もいるんだよ。

コメント [原発・フッ素32] 驚愕! 東電幹部 原発再稼働へ向けて猛暑を念じ、経産省幹部へメール〈週刊朝日〉  赤かぶ
05. 2013年7月10日 12:09:50 : kFSBHHnrzo

 いっぷく
プロの真髄ここにありと、TVでも何度も放映していた
ジェットコースターの設計者が一番乗りするプロの意地
所が検索してもそれら記事が見当たらない不思議、今年は?
以前には存在した記事なのに、銭と恥卑郎の神(噛み加味)隠し?
 検索→ ジェットコースター 設計者
 検索→ ジェットコースター 設計者 一番乗り
 検索→ 隠され? ジェットコースター 責任感 記事
世界のジェットコースターの初乗りは設計者自身が率先して行う。
それが「技術者の良心と誇り」、安全を確認、お客様へ提供される。

緊急警報システムに遠隔で全機能をハック可能な脆弱性が発覚
http://gigazine.net/news/20130709-emergency-alert-system-hackable/
IQテストでは決断力や意志決定に
影響する合理的思考力は測れないことが判明
http://gigazine.net/news/20130709-iq-test-not-enough-measure-rationality/
>凄い、カラスとの競演を観たい
オウムが複雑なパズルを解ける理由(動画) wired.jp
http://wired.jp/2013/07/09/cockatoos-can-pick-locks/



コメント [原発・フッ素32] 千葉の国立大学病院では甲状腺疾患の患者が激増し、手術は200人以上待たされている (原発問題)  赤かぶ
77. 2013年7月10日 12:10:01 : H313SHrzLw
今年の4月に牛久で行われた放射能問題に特化した飛鳥昭雄講演会では、吉田所長は甲状腺癌になったと言っていた。
とすれば、食道に近い臓器でもあるため、そこからの転移も考えられる。

食道癌と脳血管疾患だけではなく「甲状腺癌が危険だ!」ということを隠すためにわざと言ってないとも考えられる。

膨大な数になった甲状腺癌の子供たちも同じ道をたどる可能性が高確率になり、その由来が放射能汚染であるとなれば、莫大な補償をしなければならなくなるから。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年7月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧