08. 2011年10月26日 18:21:46: uopz4rjc3r
たかり国が勝手に突きつけてきた要求なんかはなから突っぱねろ。そもそもノブタなんか国民が認めていない野田。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/762.html#c8
174. 2011年10月26日 18:27:55: gtX4mOx3xs
流石、讀賣新聞のバカ記者である。
余りにも質問のレベルが低い、中身のないただの揚げ足取り。
この様な低レベルのゴミ売新聞は直ちに出入り禁止にすれば良い。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c174
01. 佐助 2011年10月26日 18:29:45: YZ1JBFFO77mpI : jvYCCKp7RE
もうアメリカはまさかのデフオルトなのかドルの崩壊が確実なのでやけくそになってTPP参加や北米連合やアメロを印刷済み新ドルを発行噂が消えない。しかし残念乍らドルをアメロに切り替えデノミ政策しても世界信用収縮恐慌は沈静化しないでしょう。
ついに対ドルに対し円が75円台にのりました,2012年には衝撃の60円以上はいくでしょう。ドルに対する信用失墜は大きくやはりドル崩壊は避けられないことなんです。アメリカがデフォルト宣言すれば、世界ドルが価値を失い、アメリカの資金がなくなりますが、借金も消えてなくなります。チャラです。そこで浮上しているのが新ドルでなくアメロへの切り替えです。アメリカはドルを棄てなくてはならなくなったのでしょうか。
結論から米ドルはどうせ暴落する。NYの株価も、米国債の値段も、粉飾の価格吊り上げが限界に来て暴落する。つまりドル、株価、債券(国債)の3つともが目出度く暴落すると言うこと。アメリカが本当にデフォルトに踏み切れば、世界は大混乱、リーマンショックの比ではない影響がでます。日本の輸出産業は壊滅的になりTPPより先に古今未曾有のパニックを間違いなく迎えるでしょう。
アメリカが徳政令かアメロ(北米通貨連合)になるデノミ政策を実施すると,日本はデフレ,円高,株安の不況で物価(商品など)が下がったら地獄に落ちる。アメリカ破綻の損失総額は、かなり少なく見積もっても200兆ドル(2京円)に達するはずだという。なんとも天文学的数字である。日本は金融不安から株価は10分の1になります。
アメリカ破綻の損失総額はサブプライムローン関連バブル(1.5兆ドル 150兆円)としたらクレジットカードバブル(2.5兆ドル 250兆円)、外国為替デリバティブバブル(56兆ドル 5600兆円)、CDSバブル(58兆ドル 5800兆円)といわれている。他には商品先物バブル(9兆ドル 900兆円)など。
昭和21年の日本における徳政令では、 銀行預金・郵貯が封鎖されただけではなく、戦時中に発行された 戦時国債は全て紙切れになりました。 別の形の徳政令として、デノミ(通貨価値切り下げ)があります。 昭和21年は、預金封鎖があり、ハイパーインフレになって、戦時国債は紙切れ同然になっりました。
もしも世界の外貨準備がドルからアメロそしてユーロヘ移動(シフト)すると大混乱が起きます。米国は、通貨の発行尺度を保有キンにする政策(第三次金本位制)を提案することになる。そうするとドル暴騰ユーロ・円下落が起きます。
ユーロも、加盟各国の保有キンを合算し、ユーロ通貨の発行尺度とする。その結果、ユーロ上昇。ドルと円下落。世界の国が、激烈なキン争奪戦争をスタートさせなければならない。キンの争奪戦からキンは1オンス3500ドル(ピークで7000ドル以上になる)
日本政府が、日本国民のキンの輸出入と売買を禁止し、日銀のみの買上げ実施。世界の保有キンは、ドルとユーロと円に、ほぼ三分割され、世界通貨は三極支配体制となる!?
為替表示はドル単独から,ドル・円・ユーロ通貨表示に移行する。三極通貨体制は、キンに代わる国際通貨システムを構築しないと、再びバブルを繰り返す。もし対策が遅れると日本は世界でも一番地獄から立ち直ることができない。
80年周期の世界信用収縮恐慌と3年周期に株価10分の1,物価と雇用が3分の1になることを歴史が物語っている。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/783.html#c1
04. 2011年10月26日 18:30:00: 0EopofEgjc
これはオレの勝手な推測だが、>>02で指摘したような事故はきっとこれまで日常茶飯事だったんじゃないかな(発表してなかっただけでさ)。
配管に穴があいてたって話だが、2ちゃん他のソースを見ると、前からその事は把握していたように思える。
ほかの原発も推して知るべしだと思うよ。
危機意識の薄さ以上にその無責任さに怒りを覚える。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c4
05. 2011年10月26日 18:30:38: YHxN3Bh9Qs
・郷原信郎弁護士と九州大学大学院法学研究院の阿部道明教授による「10月27日開催予定の九州電力取締役会に向けて」の会見(録画)(IWJ:CH5)
http://www.ustream.tv/recorded/18118507
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c5
06. 2011年10月26日 18:34:17: 0EopofEgjc
言い忘れたことが一つ。
オレは、山田太郎は個人的に好きではなかったが、こうなったらもう好き嫌い別にして応援せざるを得ないね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c6
03. 2011年10月26日 18:34:59: xNordGmnic
50基ほどの原発の内6基が事故を起こしたのならすでに確率10%を超えている。
原発を大量に稼働させている国、アメリカ、フランス、日本、ロシア(旧ソ連)の4か国のうち3か国がメルトダウン事故を起こしている。フランスも今後起こさない保証はなく、国単位での確率は75%以上となる。
確率というのはこうゆうふうに考えるものだ。アホめ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/783.html#c3
15. 目覚まし時計 2011年10月26日 18:36:41: zvgWp2qZXKS7s : jQFEhjQfds
>>14
>飲み込んだ。。。
飲み込んだ!?
>よろしくです♪
こちらこそ♫
☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
09. 2011年10月26日 18:39:27: FHVyh15Kso
国民的反対運動が盛り上がれば、反対は可能になる。
デモ隊が国会、霞が関を連日取り囲めば、国内メディアが無視しても、
「海外メディアが黙っていない」。
NHK・BSが無視をしても、ケーブルTVによって情報は逆輸入される。
反原発、反放射能汚染運動
反小沢批判
脱官僚支配
反TTP
反米国追従、米軍基地の撤去
これ、根っこはみんな一緒のはずだ。 なんでバラバラなんだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/762.html#c9
07. 2011年10月26日 18:41:06: 0EopofEgjc
>>06だけど、間違ったwww
山田太郎じゃなくて山本太郎(ドカベンじゃないよねwごめんね)w
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c7
*
http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/4741756.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1789410011&owner_id=6445842
今日は、「原子力の日」です。
今日が「原子力の日」と定められて居るのは、1963年10月26日に、東海村日本原子力研究所の動力試験炉が、日本で初めて発電に成功したからです。その事を記念して、10月26日は、「原子力の日」に定められて居るのです。
この日にちなんで、原発推進派のジャーナリスト二見喜章氏の2001年の著作に引用された、或る東京電力の技術者の言葉を紹介したいと思ひます。
--------------------------------------------------------------
東京電力のベテラン原発技術者が胸を張った。
「あらゆる産業の中で原発ほど優れた産業はありません。安全性は極めて高く、技術開発力も日進月歩で高度化・精密さを増している。技術的には100%完成していると言い切れる産業なんです。広島・長崎での原爆体験があったこと。激しい原発反対運動を経験したことがプラスに作用していて、原発では徹底した安全管理体制を採っている。原発のように幾重にもガードシステムを敷いている産業は、他にはありません。私達も含めて多くの国民が不安に思っている危険な放射能(線)にしても、『閉じ込める』技術開発に成功しておりますし、今では総合的に見て『日本の原発技術は世界一』と思っております。原発先進国のアメリカやイギリス、フランス、ドイツの原発技術者が、しばしば『日本の原発』を見学に来る事実は、そのひとつの表れでしょう。ロシア、韓国、中国、インド、パキスタンなどからは技術者が研修に来て、私達の指導を受けているのです。是非こうした現実を一般の方に知っていただきたいと思います。」
日本の原発技術が優れている事は私も実感している。
(二見喜章『原発と上手につきあおう/原発報道に異議あり』(ERC出版・2001年2月26日)40〜41ページより)
二見喜章(ふたみきしょう)神奈川県生まれ。新聞記者、雑誌記者を経て30歳後半の20年前に独立。現在ノンフィクション作家・教育評論家として、執筆、TV出演、講演やラジオ・コメンテーター、また教育コンサルタントなど幅広い分野で活躍中。著書に『現代日本の名門校』『わが子の未来を拓く』『ドキュメント原発建設』(日本図書館協会選定図書)etc.
(上記図書(2001年)末尾に掲載された著者の経歴)
---------------------------------------------------------------
福島第一原発の事故後の今、皆さんは、この東京電力社員の言葉をどうお読みに成るでしょうか?
2011年10月26日(水)
「原子力の日」に。
西岡昌紀(内科医)
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/896.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1712432101&owner_id=6445842
--------------------------------------------------------
東海第2 圧力容器から水漏れ
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1790008&media_id=4
圧力容器から水漏れ=作業ミスか、外部に影響なし―東海第2原発
(時事通信社 - 10月26日 14:05)
経済産業省原子力安全・保安院によると、東日本大震災で運転を停止し、点検中の日本原電東海第2原発(茨城県東海村)で26日午前、原子炉圧力容器の下部から炉内の水が漏れているのが見つかった。既に漏水は止められ、外部への影響はないという。保安院は作業中に誤って止水用パッキンを緩めた可能性があるとみて調べている。
保安院によると、定期検査中の同原発で午前10時20分ごろ、水が漏れ出しているとの警報があった。作業員が確認に行くと、圧力容器底部から制御棒を炉内に入れる管(案内管)から水漏れが見つかった。午後1時すぎに水の漏えいが止まったことが確認されたが、作業員4人が水を浴びた。
当時、制御棒駆動装置の復旧作業中だったが、手順を誤り、開けてはいけない案内管のパッキンを緩めてしまったため、炉内から水が漏れ出したとみられる。
------------------------------------------------------------
(併せてこれもお読み下さい)
↓
http://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/896.html
02. 元伊勢80社 2011年10月26日 18:42:57: QltTAR96mRc1. : CWJ6dYDoY2
霊界。前次元の「日本人の反対」。ムー人。アシア族。地球の本質。貴方の内面の神々。一つ上位の貴方自身。貴方のチームメイト。スサノオやアマテラス。月の反対の人々。
(ただし、これらは全て「方便」。本当のことは教えてもらっていないし、誰も知らない。 夢から醒めたら真実が分かる)。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/264.html#c2
06. 2011年10月26日 18:43:01: uopz4rjc3r
インチキ調査に「反対」する理由は何ですか?(2つまで)
クズメディアの意図がみえみえだから 54.7%
たかり国の収奪に腹が立つから 38.6%
〜
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/774.html#c6
112. 2011年10月26日 18:43:32: 8BLMSgtDHs
なぜ自動車は良くて原発はダメなのか。
なぜ紫外線や携帯の電波は良くてセシウムの出すガンマ線はダメなのか。
反原発カルトには答えてもらいたいもの。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/860.html#c112
03. 恵也 2011年10月26日 18:44:35: cdRlA.6W79UEw : cHlTB9tfiE
>>01 「なくせ原発!」という段階はとうの昔に終わって、「逃げろ、福島!」という状態なんですよ
それはあんたの見解に過ぎん。
福島県だって広いところで、たいして危険じゃない場所はたくさんある。
むしろ空間線量が高い場所から逃げ出せば良いだけで、低い場所は必要ない。
逃げれるのはお金持ちで、貧乏人に逃げろなんていったって無視されるだけだぜ。
俺は0.3μSv/h以下に出来なければ、逃げ出した方が良いと思う中間層。
あんたはお金持ちなのかい?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/778.html#c3
04. 恵也 2011年10月26日 18:45:13: cdRlA.6W79UEw : cHlTB9tfiE
>> 日本の原発が過酷事故を起こす確率は最大で500年に1回で、
なにが500年に1回だ。
戦後66年しか立ってないのに、原発爆発という大事故を4機も起こしておいて
よく言えたものだ。むしろ16年に1機爆発というべきだろう。
もう一機西日本で爆発事故を起こしたら、お金持ちの避難民は激増するよ。
安全な食料でも、貿易立国という夢も大打撃。
しかしなんで委員長が発表しないで代理が発表するんだろう。
委員長とは名誉職で、何もしなくて高給をもらえる仕事何かな。
代理の分際でこんな役にも立たない確率計算をして、高給をもらえるのは東大の
原子力村の住人だけだ。屁のツッパリにもならん。
そういえば以前に原発の発電コストを安いと大宣伝してた連中もこの住人だったね。
ほんとうに怪しげな空理空論の計算が得意で、白を黒と言いくるめる連中!
ーーーー引用開始ーーーー
政府は99年に計算方法を変更した結果、原子力の単価は一気に5.9円
ということになりました。
大胆ですねえ(^^)。
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/783.html#c4
08. Chick 2011年10月26日 18:47:19: MTL9HdVknmH.A : QjzzfcUxKw
1400時間は1400年の間違いでした
すみません
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c8
03. 2011年10月26日 18:47:35: xNordGmnic
プロスチチュートさんは悪くない。ある意味被害者はいない。
被害者がいなければ犯罪にするのは無理がある。売春が合法な国も時代もある。
プレステテュート(マスゴミ)は社会の害毒、国民の敵。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/779.html#c3
02. 2011年10月26日 18:48:38: xNordGmnic
まさに税金の無駄使い。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/784.html#c2
23. 2011年10月26日 18:51:59: ZSCnctHwV6
>19さん
そういう意味で書くならカッコづけなどしないで欲しい。尚、原子炉からは水銀はほとんど出ませんと書くべきだった。前々から思っていたが自分の書き方が悪いのに鬼の首をとったような書き方は自己愛かボーダーの傾向があるように感じる。
>22さん
以前、キンメダイなどの魚のメチル水銀が問題になったことがあった。大げさな話ではなくて毎日は食べないようにぐらいの話だったがキンメダイのひもの好きだったのでショック。
『生化学分析であれば放射性同位体を必ずしも計測している訳ではない点に注意は必要です。水銀が検出されてもウランなどの崩壊系列はこの場合関係しないのではと思います。』、にはほぼ同意。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c23
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ | ソユーズ | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030804/4528.html
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ
October 24 - 2011 - ソユーズ
Image credit: Arianespace
アリアンスペース社(Arianespace)は協定世界時間10月21日10時30分(日本時間19時30分)、ヨーロッパの衛星測位システム(GNSS)のガリレオ計画の衛星「IOVフライト・モデル」2基を載せたソユーズロケットを南米フランス領ギアナのクールー基地から打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約3時間49分後に2基の衛星をそれぞれ所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。ギアナ宇宙センターからロシアのソユーズロケットが打ち上げられたのは今回が初めて。
ギアナ宇宙センターからソユーズロケットの打ち上げについては、2007年6月にロシア連邦宇宙局、欧州宇宙機関(ESA)、打ち上げを担当するアリアンスペース社が正式に契約を結んだ。
ガリレオ計画はESAとEUなどが2003年から進めているヨーロッパ独自のGNSS計画で、高度2万4000kmの軌道に計30機以上の測位衛星を配置し、陸・海・空交通ネットワークの安全運用、都市・農業・水産業の開発推進など、幅広い活躍が期待されている。元々2008年までにシステムを稼動させる予定だったが、試験衛星の技術的な問題や予算的な問題で構築が遅れ、サービスの開始は現在2014年に延期されている。
■Arianespace scores a double success with its historic first Soyuz launch from the Spaceport
http://www.arianespace.com/news-mission-update/2011/vs01-success.asp
パリエアショー:アリアンが南米で「ソユーズ」打ち上げ、有人も検討中 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/739.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 04 日 22:27:59: xsXux3woMgsl6
アリアンスペース社がソユーズロケツトを打ち上げる眞の理由は「第三の選擇」の爲か
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/736.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 03 日 16:40:20: xsXux3woMgsl6
11年に有人月面探査計画 ソユーズ宇宙船を改良 ロシア(フジサンケイ ビジネスアイ)
http://www.asyura2.com/0510/nature01/msg/531.html
投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 9 月 15 日 19:14:35: Lif1sDmyA6Ww.
ロシア、2012年に月探査機を打ち上げか | 月 | sorae.jp
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/583.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 29 日 01:36:57: xsXux3woMgsl6
ブリテン世界權力から「第三の選擇」實現の使命を擔つたソビエト
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/726.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 02 日 16:16:15: xsXux3woMgsl6
「第三の選擇」を考へる際、ソビエトの宇宙開發技術、火星探査の存在は欠かせない
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/562.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 5 月 03 日 19:54:59: yX4.ILg8Nhnko
第三の選択 米ソ宇宙開発の陰謀
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/456.html
投稿者 B.J.Thomas 日時 2007 年 8 月 20 日 00:10:36: WXAtymX0xLLSc
第3の選択については2009年7月1日のウィリアム・クーパー氏の証言を見てください
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/141.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 8 月 06 日 20:29:40: QV2XFHL13RGcs
[超極秘]第四の選択ー宇宙植民計画の巨大陰謀とは
http://www.asyura2.com/08/wara1/msg/434.html
投稿者 忍 日時 2008 年 3 月 01 日 18:51:29: wSkXaMWcMRZGI
イルミナティの悪魔的な所業の謎をとく 9 イルミナティの宇宙政策2(惑星Xと火星避難計画)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/325.html
投稿者 あのに 日時 2010 年 3 月 13 日 17:37:20: xZaQXyDl16EGo
アポロ・ソユーズテスト計画 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A8%88%E7%94%BB&oldid=37582527
對決の時は來た
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/672.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 6 月 12 日 02:29:20: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/675.html
03. kristenpart99 2011年10月26日 19:11:46: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
県全域で放射性物質による『健康への影響はない』との見解で一致。
宮城県がその見解を採用するなら、
今後、将来にわたって、県民に健康被害が発生しても
決して、福島原発事故が原因などと国に泣きつくなよ。
言った限りはそれなりの言葉にそれなりの覚悟と
責任があることを忘れるな。
哀れな宮城県民。恨むならこの有識者たちと宮城県庁を恨め。
以上
03. 元伊勢80社 2011年10月26日 19:13:00: QltTAR96mRc1. : CWJ6dYDoY2
信じられるだろうか。アメリカ南部でオーロラが観測されたそうだ。
(「アメリカ南部でオーロラ観測」と入力して Google 参照)。
24. 2011年10月26日 19:14:23: 64cewqZcTU
お〜い、浅見!
他の事にコメントしてるヒマがあったら、
早く答えろ!!!
お前のメリットは何だ!!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c24
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ | ソユーズ | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030804/4528.html
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ
October 24 - 2011 - ソユーズ
Image credit: Arianespace
アリアンスペース社(Arianespace)は協定世界時間10月21日10時30分(日本時間19時30分)、ヨーロッパの衛星測位システム(GNSS)のガリレオ計画の衛星「IOVフライト・モデル」2基を載せたソユーズロケットを南米フランス領ギアナのクールー基地から打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約3時間49分後に2基の衛星をそれぞれ所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。ギアナ宇宙センターからロシアのソユーズロケットが打ち上げられたのは今回が初めて。
ギアナ宇宙センターからソユーズロケットの打ち上げについては、2007年6月にロシア連邦宇宙局、欧州宇宙機関(ESA)、打ち上げを担当するアリアンスペース社が正式に契約を結んだ。
ガリレオ計画はESAとEUなどが2003年から進めているヨーロッパ独自のGNSS計画で、高度2万4000kmの軌道に計30機以上の測位衛星を配置し、陸・海・空交通ネットワークの安全運用、都市・農業・水産業の開発推進など、幅広い活躍が期待されている。元々2008年までにシステムを稼動させる予定だったが、試験衛星の技術的な問題や予算的な問題で構築が遅れ、サービスの開始は現在2014年に延期されている。
■Arianespace scores a double success with its historic first Soyuz launch from the Spaceport
http://www.arianespace.com/news-mission-update/2011/vs01-success.asp
パリエアショー:アリアンが南米で「ソユーズ」打ち上げ、有人も検討中 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/739.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 04 日 22:27:59: xsXux3woMgsl6
アリアンスペース社がソユーズロケツトを打ち上げる眞の理由は「第三の選擇」の爲か
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/736.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 03 日 16:40:20: xsXux3woMgsl6
11年に有人月面探査計画 ソユーズ宇宙船を改良 ロシア(フジサンケイ ビジネスアイ)
http://www.asyura2.com/0510/nature01/msg/531.html
投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 9 月 15 日 19:14:35: Lif1sDmyA6Ww.
ロシア、2012年に月探査機を打ち上げか | 月 | sorae.jp
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/583.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 29 日 01:36:57: xsXux3woMgsl6
ブリテン世界權力から「第三の選擇」實現の使命を擔つたソビエト
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/726.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 02 日 16:16:15: xsXux3woMgsl6
「第三の選擇」を考へる際、ソビエトの宇宙開發技術、火星探査の存在は欠かせない
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/562.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 5 月 03 日 19:54:59: yX4.ILg8Nhnko
第三の選択 米ソ宇宙開発の陰謀
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/456.html
投稿者 B.J.Thomas 日時 2007 年 8 月 20 日 00:10:36: WXAtymX0xLLSc
第3の選択については2009年7月1日のウィリアム・クーパー氏の証言を見てください
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/141.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 8 月 06 日 20:29:40: QV2XFHL13RGcs
[超極秘]第四の選択ー宇宙植民計画の巨大陰謀とは
http://www.asyura2.com/08/wara1/msg/434.html
投稿者 忍 日時 2008 年 3 月 01 日 18:51:29: wSkXaMWcMRZGI
イルミナティの悪魔的な所業の謎をとく 9 イルミナティの宇宙政策2(惑星Xと火星避難計画)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/325.html
投稿者 あのに 日時 2010 年 3 月 13 日 17:37:20: xZaQXyDl16EGo
アポロ・ソユーズテスト計画 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A8%88%E7%94%BB&oldid=37582527
對決の時は來た
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/672.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 6 月 12 日 02:29:20: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/676.html
全衆院議員のパスワード盗難か 管理者権限で操作(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/258.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 10 月 26 日 08:36:58: KbIx4LOvH6Ccw
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/258.html#C9
--------------------------------------
JA全中など、TPP反対の動き一気に強める
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/271.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 10 月 26 日 19:00:19: KbIx4LOvH6Ccw
ヴァージンの宇宙旅行、スペースポート・アメリカが完成 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030703/4525.html
ヴァージンの宇宙旅行、スペースポート・アメリカが完成
October 18 - 2011 - ヴァージン・ギャラクティック
Image credit: Virgin Galactic
ヴァージン・ギャラクティック社(Virgin Galactic)とニューメキシコ州は10月17日、民間宇宙港「スペースポート・アメリカ(Spaceport America)」が完成したと発表した。同日にはイベントも開催され、リチャード・ブランソン会長、スサナ・マルティネス州知事らが参加し、ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙旅行予約者も招かれた。
スペースポート・アメリカは世界初の民間宇宙港で、標高1400m、年間晴天日数が約300日と高い。周辺に住民も少なく、ホワイトサンズ・ミサイル実験場に隣接していることから、上空が飛行禁止区域となっており、宇宙船を打ち上げるのに最適な場所である。
スペースポート・アメリカの建設は2009年に始まり、約2年間かけて、全長約2マイル(3.2キロメートル)の滑走路や、未来と思わせるようなデザインのターミナルビル(ターミナルハンガー)などが建設された。
スペースポート・アメリカの完成について、ブランソン会長は「今日はヴァージン・ギャラクティック社のための歴史的な1日です。21世紀で最も重要な新しい産業を作るために、私たちは素晴らしい人々のグループと一緒にここにいます」と述べた。
ヴァージン・ギャラクティック社のサブオービタル宇宙旅行は早ければ2011年末から2012年初にスペースポート・アメリカで開始する予定となっており、宇宙船「スペースシップツー」を載せた「ホワイトナイトツー」は、約1万8000m上空まで上昇した後、「スペースシップツー」を切り離す。切り離された「スペースシップツー」はロケットエンジンを点火し、一気に高度約110kmの宇宙空間へ上昇する。6名の乗客は約5分間の無重力を体験でき、丸い地球を眺めることもできる。
F1ドライバーのミハエル・シューマッハ選手やルーベンス・バリチェロ選手、デザイナーのフィリップ・スタルク氏、イギリスの物理学者スティーヴン・ホーキング博士らが同宇宙旅行を予約しているほか、日本人として、小僧com株式会社の代表取締役会長兼社長である平松庚三氏、元外資系IT企業勤務の稲波紀明氏ら3人も参加する予定となっている。
■Sir Richard Branson and New Mexico Governor Susana Martinez dedicate the ‘Virgin Galactic Gateway to Space'
http://www.virgingalactic.com/news/item/sir-richard-branson-and-new-mexico-governor-susana-martinez-dedicate-the-virgin-galactic-gateway-/
2012年富豪階級はUFOで飛び立つ?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/555.html
投稿者 不思議な一致 日時 2011 年 5 月 03 日 01:53:48: Eq6jylaKBjU/o
今尤も氣に成る映畫「肩をすくめるアトラス」
http://www.asyura2.com/07/idletalk24/msg/214.html
投稿者 石工の都仙臺市 日時 2007 年 6 月 26 日 23:09:44: Gsx84HOp6wiqQ
「惑星X」なる天體災害、そして救世主降臨洗腦シヨー 此れは聯中のペテンと見た
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/844.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 3 月 18 日 21:59:36: xsXux3woMgsl6
映畫「Knowing」を「審b(サニワ)」せよ 卯年から選別の艱難が始まると言つてゐた
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/511.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 4 月 20 日 20:29:52: yX4.ILg8Nhnko
プーチンはクローンの影武者を自身の身代はりにして地球を脱出、火星に逃亡したのだらうか
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/180.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 9 月 30 日 01:42:10: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/677.html
07. 2011年10月26日 19:16:59: 8hkKqoGiAI
>05さん
どんな立ち位置に居ても個人にできることなんて限られます
その中で自分ができることを精一杯やる
それが今はとても大切なこと
さて>05さんはどんな行動をおこしているのかな
人の揚げ足取りだけ?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/781.html#c7
02. 2011年10月26日 19:19:01: 39HuzqnW7g
>>01
反原発運動というと、政党やなんらかの組織がらみになって、ノンポリの人は参加しづらいが、ノンポリでも反原発を訴えたいという情勢の反映でしょう。
全国の各地からこのような口コミや直接交渉で賛同者を増やす反対運動が発生して、合流、合併を繰り返して、全国的規模になって、マスコミ、官僚、政治家が無視できなくなれば良いです。奥さんが参加すれば、当然、旦那も参加するわけで、「女」が名前についていてもいいじゃないですか。
「しりべし女の広場」にならって、「石狩女の広場」とか「胆振女の広場」とか、どんどんこういった運動が広がっていくことを期待します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/762.html#c2
ヴァージンの宇宙旅行、スペースポート・アメリカが完成 | ヴァージン・ギャラクティック | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030703/4525.html
ヴァージンの宇宙旅行、スペースポート・アメリカが完成
October 18 - 2011 - ヴァージン・ギャラクティック
Image credit: Virgin Galactic
ヴァージン・ギャラクティック社(Virgin Galactic)とニューメキシコ州は10月17日、民間宇宙港「スペースポート・アメリカ(Spaceport America)」が完成したと発表した。同日にはイベントも開催され、リチャード・ブランソン会長、スサナ・マルティネス州知事らが参加し、ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙旅行予約者も招かれた。
スペースポート・アメリカは世界初の民間宇宙港で、標高1400m、年間晴天日数が約300日と高い。周辺に住民も少なく、ホワイトサンズ・ミサイル実験場に隣接していることから、上空が飛行禁止区域となっており、宇宙船を打ち上げるのに最適な場所である。
スペースポート・アメリカの建設は2009年に始まり、約2年間かけて、全長約2マイル(3.2キロメートル)の滑走路や、未来と思わせるようなデザインのターミナルビル(ターミナルハンガー)などが建設された。
スペースポート・アメリカの完成について、ブランソン会長は「今日はヴァージン・ギャラクティック社のための歴史的な1日です。21世紀で最も重要な新しい産業を作るために、私たちは素晴らしい人々のグループと一緒にここにいます」と述べた。
ヴァージン・ギャラクティック社のサブオービタル宇宙旅行は早ければ2011年末から2012年初にスペースポート・アメリカで開始する予定となっており、宇宙船「スペースシップツー」を載せた「ホワイトナイトツー」は、約1万8000m上空まで上昇した後、「スペースシップツー」を切り離す。切り離された「スペースシップツー」はロケットエンジンを点火し、一気に高度約110kmの宇宙空間へ上昇する。6名の乗客は約5分間の無重力を体験でき、丸い地球を眺めることもできる。
F1ドライバーのミハエル・シューマッハ選手やルーベンス・バリチェロ選手、デザイナーのフィリップ・スタルク氏、イギリスの物理学者スティーヴン・ホーキング博士らが同宇宙旅行を予約しているほか、日本人として、小僧com株式会社の代表取締役会長兼社長である平松庚三氏、元外資系IT企業勤務の稲波紀明氏ら3人も参加する予定となっている。
■Sir Richard Branson and New Mexico Governor Susana Martinez dedicate the ‘Virgin Galactic Gateway to Space'
http://www.virgingalactic.com/news/item/sir-richard-branson-and-new-mexico-governor-susana-martinez-dedicate-the-virgin-galactic-gateway-/
2012年富豪階級はUFOで飛び立つ?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/555.html
投稿者 不思議な一致 日時 2011 年 5 月 03 日 01:53:48: Eq6jylaKBjU/o
今尤も氣に成る映畫「肩をすくめるアトラス」
http://www.asyura2.com/07/idletalk24/msg/214.html
投稿者 石工の都仙臺市 日時 2007 年 6 月 26 日 23:09:44: Gsx84HOp6wiqQ
「惑星X」なる天體災害、そして救世主降臨洗腦シヨー 此れは聯中のペテンと見た
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/844.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 3 月 18 日 21:59:36: xsXux3woMgsl6
映畫「Knowing」を「審b(サニワ)」せよ 卯年から選別の艱難が始まると言つてゐた
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/511.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 4 月 20 日 20:29:52: yX4.ILg8Nhnko
プーチンはクローンの影武者を自身の身代はりにして地球を脱出、火星に逃亡したのだらうか
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/180.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 9 月 30 日 01:42:10: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/265.html
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ | ソユーズ | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030804/4528.html
ギアナから初のソユーズロケット打ち上げ
October 24 - 2011 - ソユーズ
Image credit: Arianespace
アリアンスペース社(Arianespace)は協定世界時間10月21日10時30分(日本時間19時30分)、ヨーロッパの衛星測位システム(GNSS)のガリレオ計画の衛星「IOVフライト・モデル」2基を載せたソユーズロケットを南米フランス領ギアナのクールー基地から打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約3時間49分後に2基の衛星をそれぞれ所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。ギアナ宇宙センターからロシアのソユーズロケットが打ち上げられたのは今回が初めて。
ギアナ宇宙センターからソユーズロケットの打ち上げについては、2007年6月にロシア連邦宇宙局、欧州宇宙機関(ESA)、打ち上げを担当するアリアンスペース社が正式に契約を結んだ。
ガリレオ計画はESAとEUなどが2003年から進めているヨーロッパ独自のGNSS計画で、高度2万4000kmの軌道に計30機以上の測位衛星を配置し、陸・海・空交通ネットワークの安全運用、都市・農業・水産業の開発推進など、幅広い活躍が期待されている。元々2008年までにシステムを稼動させる予定だったが、試験衛星の技術的な問題や予算的な問題で構築が遅れ、サービスの開始は現在2014年に延期されている。
■Arianespace scores a double success with its historic first Soyuz launch from the Spaceport
http://www.arianespace.com/news-mission-update/2011/vs01-success.asp
パリエアショー:アリアンが南米で「ソユーズ」打ち上げ、有人も検討中 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/739.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 04 日 22:27:59: xsXux3woMgsl6
アリアンスペース社がソユーズロケツトを打ち上げる眞の理由は「第三の選擇」の爲か
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/736.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 03 日 16:40:20: xsXux3woMgsl6
11年に有人月面探査計画 ソユーズ宇宙船を改良 ロシア(フジサンケイ ビジネスアイ)
http://www.asyura2.com/0510/nature01/msg/531.html
投稿者 熊野孤道 日時 2006 年 9 月 15 日 19:14:35: Lif1sDmyA6Ww.
ロシア、2012年に月探査機を打ち上げか | 月 | sorae.jp
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/583.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 8 月 29 日 01:36:57: xsXux3woMgsl6
ブリテン世界權力から「第三の選擇」實現の使命を擔つたソビエト
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/726.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 10 月 02 日 16:16:15: xsXux3woMgsl6
「第三の選擇」を考へる際、ソビエトの宇宙開發技術、火星探査の存在は欠かせない
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/562.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 5 月 03 日 19:54:59: yX4.ILg8Nhnko
第三の選択 米ソ宇宙開発の陰謀
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/456.html
投稿者 B.J.Thomas 日時 2007 年 8 月 20 日 00:10:36: WXAtymX0xLLSc
第3の選択については2009年7月1日のウィリアム・クーパー氏の証言を見てください
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/141.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 8 月 06 日 20:29:40: QV2XFHL13RGcs
[超極秘]第四の選択ー宇宙植民計画の巨大陰謀とは
http://www.asyura2.com/08/wara1/msg/434.html
投稿者 忍 日時 2008 年 3 月 01 日 18:51:29: wSkXaMWcMRZGI
イルミナティの悪魔的な所業の謎をとく 9 イルミナティの宇宙政策2(惑星Xと火星避難計画)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/325.html
投稿者 あのに 日時 2010 年 3 月 13 日 17:37:20: xZaQXyDl16EGo
アポロ・ソユーズテスト計画 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A8%88%E7%94%BB&oldid=37582527
對決の時は來た
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/672.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 6 月 12 日 02:29:20: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/266.html
時事通信 10月26日(水)8時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000023-jij-int
【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズとCBSテレビが25日発表した合同世論調査結果によると、来年11月の米大統領選に名乗りを上げた共和党候補者の党内支持率は、実業家ケイン氏が25%でトップとなった。2位は21%のロムニー前マサチューセッツ州知事。
調査は19〜24日に行われた。ケイン氏の支持率は9月末から10月初旬実施の前回調査から8ポイント増加。同氏は候補者討論会でライバルに集中砲火を浴びているが、今のところ勢いを維持している形だ。
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/172.html
15. 2011年10月26日 19:23:03: Q1FiJRiiuI
大本営発表
わが軍の損害は軽微なり。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/775.html#c15
04. 2011年10月26日 19:29:21: FL3HBMFVVs
>>02
ありがとうございます。
我らはは大地とともにあり 無言の言葉で語り 道を照らして標をのこし見守る。これの意味が解ってきました。
そういえば最初に合図をもらったのは月でした 目には見えなかったですが何故か写真を撮りたくなり撮って見てみると赤い光と青い光が月の周りを回っていました。(携帯に画像を残してあります)
17. 2011年10月26日 19:30:35: 68lFqzQBmQ
●1日4時間労働(交代制勤務)
●日給27,000円(月80万円以上)
この時点で、すでにピンハネされてるんじゃないのか?
公安審査って?
何のことはない、パチンコ業界なんかが仲介してて、バックに警察OBが一枚かんでるということか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/770.html#c17
02. 蒲田の富士山 2011年10月26日 19:36:30: OoIP2Z8mrhxx6 : cJYLpPhvgQ
こそっとチラシで配るのではなく、新聞や政府広報で出せよ。
「危険ですけど、お願いします」
それが本音だろ?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/771.html#c2
08. 2011年10月26日 19:36:33: EszHBBNJY2
365日そこにいるわけではないけど、仮にそこにいたら年間
503700マイクロシーベルト被爆。
503ミリシーベルトで死ぬな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/735.html#c8
03. 2011年10月26日 19:41:27: 8j0YNTbnj6
共産党はこの程度の仕事がお似合いですね。
悪いことは言わない、メディアや検察と一緒になって小沢潰しはやめたほうがいいよ。今度の選挙でまた票を減らすよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/763.html#c3
02. kristenpart99 2011年10月26日 19:41:35: 6lghLweqHvN/I : pj0KXIvxBk
TPPは模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)と同様の秘密交渉となる。
模倣品・海賊版拡散防止条約(ACTA)では、秘密交渉が大きな問題となった。
交渉担当者は秘密保持を約束させられ、外部からの質問に対しても
名前を明かして答えてはならないといった、おおよそ民主的プロセスを
経ない交渉経緯の透明性が完全に欠如した交渉手法であり、その音頭を
とったのは他ならぬ米国と日本だった。
国際公約を守る上では、各国が自国の議会の承認を回避できる露骨な
行政協定とも言われた。事実、少数でad hocな非公開の交渉を済ませたら、
あとは締約国がそれぞれ国内法を制定する「だけでいい」
(国際公約を裏切れないので「国内法」には誰も反対できない)。
TPPはまさにこのACTAの交渉手法を採用している。
つまり、玄葉外相が言うような交渉の場で初めて明かされるような内容は
当然秘密である。即ち、締結されるまで自国民にすら明かされない。
また、秘密をそこまで明かされて交渉を降りることは許されない。
従って、前原政調会長のような「ご都合」は通る筈がない。
TPPでは「『攻撃的利害 offensive interest』を持っていない(産業分野)は
譲歩が行われる」ということだ。知財ビジネス、訴訟ビジネス、金融保険ビジネスでは
米国は圧倒的な「攻撃的利害」を有す。
さて、本題。
とかく農業のことばかりだが、米国の攻撃的利害は実は>>知的財産権<<にある。
モノを作らないのに何を輸出するのだろうかとの設問だったが、
米国はもてる知的財産権(知的所有権)=特許や著作権などを、
最大価値化することをこのTPPで目論んでいるのだ。これら権利の果実は実った。
あとは誰にどれだけ高く喰わせるかだ。
ACTAの中身を理解する人からは容易に知的財産権がTPPの本丸だとわかる筈だ。
モノを作らなくなった国にとって特許権・著作権の果実を最大限刈り取る政策が
唯一の雇用対策。刈り取る手段は訴訟。送り込むは弁護士。
日本は訴訟ビジネスの未開拓地。
つまり、米国はTPPを用いてTRIPs協定を超える知的財産権の保護を
各国に求める意向(TRIPs plus)。
米国はもてる知的財産権の最大価値化をTPPで目論んでいる。
事実、ペルー・リマで開かれている第9回TPP交渉で医薬品の薬価と保険償還制度に
ついて透明性を求める(価格の統一化を図る)米国の要求があった旨の情報が
昨日リークされた。
特許の価値に見合う価格設定によって、TPP圏内で自国の医薬品メーカーをして、
安く医薬品を供給する相手を排除する内容。
新薬の価格は特許所有者が設定する価格通りとなり、国ごとの経済発展の
レベルに適した薬価の設定が困難になる。また、ジェネリック薬の導入を促進する
特許法上の例外規定を制限。
医薬品に関連する特許権の保護強化は「医薬品を得るのは万人の権利。
金持ちの贅沢ではない。」と医療関係者から猛反発を招いている。
知的財産権の保護強化は医療制度の根幹に関わる問題まで孕んでいる。
米国のデジタルコンテンツ産業はTPP圏内で大儲けするだろう。
iPodやKindleといった専用のデバイスと、音楽や書籍のデジタルコンテンツの
組み合わせにデジタルロックをかけ、その組み合わせだけの市場の寡占化が進む。
日本はコンテンツとデバイスの組み合わせにやられる。なにせ、日本には
独自のそういうビジネスがないからだ。
「TPP に入ると『並行輸入が禁止される』。」
正規の販売店以外のルートから買うことはできなくなる。
これは商標権の保護強化でできること。
米国では並行輸入は禁止。そして TPP に加入する国に
おいても禁止される。豪州と米国が結んでいる AUSFTA でも禁止。
アウトレットショップなど一掃されるだろう。
もし、ブログにお気に入りのハリウッドの映画のシーンでも
どこかから拾ってその画像をコピペしたら、あなたのブログは
米国側からいきなり消されるかもしれない。これは著作権。
プロバイダーの接続業者に番人をさせようというのが
米国の要求。場合によっては個人だろうが損害賠償の訴訟を
起こされる。
研究目的だろうが何だろうが、一時的に著作権のあるデジタル
情報をPCにロードすれば、これは著作権者から使用料を
要求されるかもしれない。近い将来、ネットがタダの情報であった時代が
懐かしく思い出すことになるだろう。
隙間無く張り巡らされた米国の特許権とその強化された保護、
さらに著作権の過剰な保護によって、企業のイノベーションの
焚き口を抑えられてしまうだろう。日本は知財立国といいながら、
米国に比べて基本特許の数が少ないのだ。
とにかく、「細部に悪魔が宿る」のがTPP。細部がいかなるものかも
わからない秘密交渉では、交渉に参加しても自国民に対しては秘密なのだ。
中身はどこからかリークされる情報と交渉の裏側で様々に働きかけを行う
業界団体の内部文書から憶測するしかない。
これが実態であり、この秘密交渉ぶりに最近になって
辟易しているのがニュージーランド政府担当者なのだ。
ペルー・リマでの第9回TPP交渉では自国の医療制度の維持の為に
製薬補助金を付けてジェネリック医薬を安価に提供する一方で
米国の製薬会社の高い価格の製品を排除してきた
ニュージーランド製薬管理局(Pharmac)が米国のやり玉に上がって
いるからだ。
このごろ、ニュージーランドからの交渉内容のリークが多いのも
頷ける。
日本は米国の言いなりだから、TPP交渉に参加すれば、
ニュージーランドのように米国に抵抗もせず、
さりとて交渉内容のリークもせずに唯々諾々として
結果だけを国民に説明し法制化「だけでいい」という
世論無視の結果に終わるだろう。
もしTPPに参加するというのなら、
日本なりの『攻撃的利害 offensive interest』を全産業分野で
参加国に叩き付ける位の覚悟とそれだけの行動力がなければ
ダメだ。残念ながら現政権の小さなアタマではムリだろう。
いずれにせよ、交渉には霞が関の各省庁の官僚が実質関わる。
政治家など口出しできないワケだ。そういう官僚に白紙委任状的な
交渉権限を与えるだけしか、政治家はできない。
175. 2011年10月26日 19:41:41: 2WaUqfVNqQ
そもそもyou tube は記者会見とは全く別に編集しているものなんだから、見たくない人はみなければ良い物だろう?
いわば舞台裏のやりとり。
で、舞台のやりとりは?
この舞台、読売がぶち壊しにしているのはあきらかじゃない!
記者会見という舞台が大切だろう?
読売の主張は本末転倒。
読売擁護も、ただ小沢を叩いて、自分たちが勝てば理屈はどうでも良い意という態度。
自由報道は、みな大人。
きちんとよく見て個別に十分な対応をしている。
この姿をみて、どうも申し訳ありません出したのひと言も読売から出ない。そういって何の損が読売にあろう?
はっきりいってね大人の日本人は、とうとう読売にはそうした礼儀のひとかけらも
なくなったとみている。
今の創立者はずし公約放棄、原発、産業、司法、防衛、外交、経済にでたらめ対応で、日本国内の秩序破壊を国民は必死で防ごうとしている。防御。攻めはなかなか無いものなあ。
読売はじめ大手新聞が、何か言うときに抜け落ちていて、国民のなかにはしっかり残っているもの。
答弁のときの管首相の後ろの席に誰も閣僚がいなくなった異常な光景を覚えている。東電の海外の記者の会見のさいに、ひとりも外国の記者がいないのに、何か質問はありませんか?と尋ねた異常な光景を覚えている。国民の命綱のSPEEDIの情報が県知事に伝わっていたのに、県民には伝えられなかった異常を覚えている。
ほかにも、山ほど異常な破壊(これは破壊なんです)を記憶している。
感覚が麻痺していない国民は、事実を積み重ねて異常な全体像を理解している。
東電とともに原発事故の国家重大犯罪人の現在の民主党中心勢力が、さらなる国家破壊を画策している真っ最中である。見えるところでそうである。その手助けと後押しをしているのが、日本の大新聞である。
それは、ただでさえ疲弊している国民の、今後の国民の生活に有害なTPPをなおも強く強くしつこくしつこく懲りずに懲りずに進めているその態度によく現れている。良心的な日本人ならば、誰でも、弱者放棄の冷血漢を見ているのだ。
人間の目と心があれば、どうして、今の日本が、先々の確かな見通しに基づいた安全なしくみなしに、狂牛病に無頓着な、モンサント……ああ、これがてできたらもう議論の余地は、全くなしだ!お前達よくもこれをスルーできるな。モンサント。
お前達の頭は、もうまともな人間の用には働かないのだ。
お前等に何を言ってもはじまらない。
東北の田舎の早朝をしっているのか?朝日が昇ったら同時に、くの字に腰が曲がった爺さんばあさんがもう畑に出て働いているんだぞ!毎日毎日夜明けと同時にだ。それで弱い力での畑仕事。いったい幾らになる?日本の農業は昔からそういう勤労の美徳の結晶のようなモデルで、そのなかから、今日の完成された素晴らしい農業に発展してきたんだ。お前等無責任売文屋の後押ししている破壊は、彼等の破壊なんだよ。余所から東北の田舎へ行ってみんな驚くのがこれなんだよ。
お前等もう明日から、モンサントの穀物だけ食え!口に入れるものは、すべて政府の安全基準を満たしたものの基準値ぎりぎりのものばかりで全食生活を構成せよ。
ネットで本当のことを知っているまともな人間は、世の中の大犯罪人が政治のトップにいて、何のおとがめなく偉そうに、あれやれこれやれと、国民を脅しだましごまかしているのが、はっきり分かる。分かったら、そんなものには、お前等人間じゃねえ!いったい他と同じ人間の血が流れているのか!と叫んで当然のことだろう!社会の公器を装っているから、よけい質の悪い狂気なんだ。気付かないで悪事に荷担している人間は、これから彼等が賢明に形作ろうとしている大きな流れの本質を少しは研究しろ。もう今まで続いてきたレールの先は消えてその先は無くなっているんだ!
そこを進んだ先にあるのはイルミナティカードの出来事だ。
西暦2011年の日本の大暗黒欺瞞は、その主犯者の名前、共犯者の名前は正しく日本の歴史に刻まれる。勿論それが十分に可能な正しさを尊重してきた数多くの人々の手によって。
醜悪だ。全く醜悪だ。
二枚舌新聞と名前を変えたならば、善良な市民は悪質な情報操作の被害に遭うことなく、二枚舌が好きな冷血漢だけが、読むようになって良いと思うんだ。
日本を、国民を、騙して、裏切ることが、いったいどんなことなのか、よく考えるがいい。
私は今自覚的に、最大の侮蔑の言葉をここに述べた。
お前達に日本を滅ぼされてたまるか!小沢一郎を殺すのは、これまでの政権争いのステージでは考えてはならない。もっと後ろのこの世界の支配者達だ。彼等の大計画書のリストのひとつなのだ。
日本をなんとか、NWOの奴隷支配下に繰り入れて、型にがっちりと嵌めて、生き血を吸い上げて、そのうち多すぎる人口の削減という狂気の確信により、放射能、不妊ワクチン、生物兵器を試したい連中だ。
みんな、もう、前の時代が終わったことを認める言葉で話そうよ!それが悪用されているんだよ。
マスコミに。何も変わっていませんよ。あなたは何をおかしな事を言うのです?=iあいつは危険だ。社会的生命を殺せ!)
あんたはおかしい。あんたは犯罪者だ。あんたは悪者だ
そういう中からよく今日の突破口を開いたよなあ。日本の抵抗者達の飽くなき戦いの成果だよなあ。偉いよなあ。
アメリカ国民の四分の一がフードスタンプを頼りに生きているのに、その国の責任者は、なぜ国民からはなれずに、国民とともに泣き、国民とともに考えて、国民とともに再生の努力に邁進しない?本当のリーダーならそうだろう。
アメリカの政府の関心のひとつ。日本にTPPの参加決定を期待する!
現在の円高もそもそもアメリカが元凶だろう?自由貿易もくそもあるか!六十年前の戦争で、完全に対等の独立国に、なったのではありませんだしたか?本来の約束では?そもそも年次改革要望書なる内政干渉の証拠が存在していて、どうしていまから自由貿易を始めましょうと言って、はいそうですかと信じられるのか?
もうやっていることが、めちゃくちゃ。
自覚している日本人は、ビン・ラディンの死も喜ぶ人達を理解しない、カダフィの死も喜ぶ人達を理解しない、それに伊藤博文の死を未だに祝う人達を理解しない。
だから、前の時代が過ぎたという文脈の言葉で語ろう。
彼等とすれば、彼等の厳格なスタンダードの支配秩序から逃れて、対抗勢力が形成されることを一番恐れている。新しい独自のスタンダードを対抗勢力が持つことを恐れている。そこで生まれるプリンシプルは誰が考えても素晴らしいものになる。そして、それがちいさな徒党に終わらずに、普遍性に根ざして成長(復元?)国家規模、世界規模に発達することが何より怖い。こんなことは別に300人委員会の本(良い本だけれどそういう意味でない)読まなくても、賢い人から誰でも考えている。思うにそのための最良の策は、ひとつひとつの積み重ねかと思う。多くの人々の正当な手作りの発言だけが、この共有価値を少しずつ成長させる。まったくひとりでは誰もどうにもならん。
でもこうした意見交換の場があることこそ、奇跡の種の如しだ。
世の暗黒が深まるほどに輝きをますだろう。
既成スタンダード恣意的誘導加工を間に挟んだ価値構成から、市民が担い手になる産地直送の情報の受給の良質な情報市場をつくり、酷い秩序の介入から守り、今度は重要さを正しく計る基準は市民だけが管理して、妨害に屈せずに、新しい国を少しずつ作っていこう。とても大きな人数の良識を必要とすることだけれども。
日本の言論の秀才天才普通の人達が集まって、これまでの日本国を越える日本を設計してくれ。その素晴らしい夢を形にして見せてくれ!それを見たい。そして、信じさせてくれ。
上杉隆氏が辞任届提出……から随分離れてしまいました。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c175
04. 2011年10月26日 19:49:56: 8j0YNTbnj6
>>01 共産党が一時金を立替してでも、
それを言うなら、受け取りを拒否している政党助成金を是非福島の子供たちの疎開のために使ってほしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/778.html#c4
05. 2011年10月26日 19:50:43: FL3HBMFVVs
>>03
数時間前に見ました。ひとつ封があいたので地磁気が弱くなったそうです。
これが大掃除に繋がるかどうかは解りません。
明日はスイスでニュートリノの実験があるそうです。ご存じでしたか?
ツングースカのように成らなければいいのですが・・・
明日は旧神無月に入りますので心配しております。
ウオッチャー
06. 2011年10月26日 19:56:15: FL3HBMFVVs
追記
昨日までは目いっぱい雲をめぐらし日本を守ってくれていたのですが、明日からが本番のようです。いづれ日本でもオーロラが見えるようになるそうです。
176. 2011年10月26日 19:59:52: 2WaUqfVNqQ
175訂正
今の創立者はずし公約放棄→今の創立者はずし民主党の公約放棄
でたらめ対応で、→でたらめ対応の、
まともな人間の用には→まともな人間のようには
ありませんだしたか?→ありませんでしたか?
賢い人から誰でも→賢い人ならだれでも
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c176
03. 2011年10月26日 20:00:35: 8j0YNTbnj6
北海道の皆さん、泊原発を是非廃炉にしてください。
私は北海道を定年後の安住の地と考え道南から道央の地を探していました。
今回の高橋知事には失望しました。原発をやめるとメッセージを発信するだけで北海道の人気は上がり、大勢の本州の人間が移住するでしょう。
ついでに言うなら亡国TPP参加もやめましょう。北海道を放射能で滅亡させるリスクより現実的かもしれません。
こんなこと経済産業省の「天下り」知事に言っても無駄なんでしょうが・・・・。
01. 2011年10月26日 20:03:30: FEC1zKK4NY
10月26日は、「原子力欺瞞の日」として、
3月12日を「放射能の日」にするほうが後世のためになる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/786.html#c1
03. 2011年10月26日 20:04:07: kLyXB0gADo
>0.5〜1.5マイクロシーベルトの死の花粉が半永久的に舞う山河
今頃何の花粉が舞ってるんだよ。0.5〜1.5マイクロシーベルト?どっから出したダボラだよ。
話を作るんじゃねえよ。煽り屋ジジイが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/784.html#c3
06. 2011年10月26日 20:06:52: f2bDRcpoc2
こいつは信用できないと俺の本能が言っている
除染意味無いどころか被曝強制
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/777.html#c6
01. 2011年10月26日 20:08:20: qMgd17wAMA
悪質な粘着荒らしだな
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/361.html#c1
04. 2011年10月26日 20:09:36: f2bDRcpoc2
児玉龍彦、こいつの名前は語り継がれるかも
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/784.html#c4
177. 2011年10月26日 20:11:17: 2WaUqfVNqQ
175訂正
六十年前の戦争で、→六十年前の戦争の処理で
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c177
中国、ユーテルサット社の通信衛星「W3C」を打ち上げ | 長征 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030809/4524.html
中国、ユーテルサット社の通信衛星「W3C」を打ち上げ
October 18 - 2011 - 長征
Image credit: CALT
中国国家航天局(CNSA)は北京時間10月7日16時21分(日本時間17時21分)、四川省の西昌衛星発射センターから、ユーテルサット社(Eutelsat)の通信衛星「W3C」を載せた「長征3号乙」(Long March 3B)ロケットを打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約26分後に衛星を所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。
「W3C」はタレス・アレニア・スペース社が開発・製造した通信衛星。重さ約5400キロで、スペースバス「4000 C3」プラットフォームをベースに、計56本のKuバンドとKaバンド・トランスポンダとを搭載し、静止軌道からヨーロッパを中心にデジタル放送サービスなどを提供する。
国際武器取引規制(ITAR)によって、西側の通信衛星を中国製ロケットに搭載することはほとんど不可能のため、今回、タレス・アレニア・スペース社はアメリカの部品を一切使用しない、いわゆるITARの制約を受けないバージョンを製造した。
また、ユーテルサット社という大手衛星運営企業から受注し、打ち上げ成功したことについて、中国側は「アメリカの衛星輸出制限を受けて、初めて大手の衛星運営業者に選んで頂いた。今回の打ち上げ成功は中国製ロケットの実力が認められただけでなく、商業衛星市場の進出においても重要な意味を持つ」と説明している。
なお、今回の打ち上げは長征ロケットシリーズにとって148回目の打ち上げだった。
■長征三号乙運載火箭発射Eutelsat-W3C衛星
http://www.calt.com/xwzx/zyxw/2011101215282509b76f.html
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/678.html
178. 2011年10月26日 20:16:22: nAklVS1iFU
私はあの読売記者の顔つきを一目見たときギョッ!としました。顔つきというのはかなりのその人を露わします。百聞は一見にしかずです。
ビデオで一番最初にそのお顔を見たときに、この人病人?と思いました。
肩書は読売の中で偉い人なんですか?
看護師の私には病んでる人にしか見えませんでした。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c178
04. 2011年10月26日 20:16:28: TUukYQ9WXY
元々北海道出身だが、絶対に北海道に原発は要らない。
エアコン必要ないんだから。
自分の田舎は道南だが、真夏でも30度になる日は年に数回しかない。
汚らしいエゴイストの高橋には本当に腹が立つ。
目の前にいたとしら、顔に唾を吐き掛けるのを我慢できないかもしれない。
私の大切な大切な美しい故郷を汚すな!!
日本を、北海道を売って手数料貰って儲けるなよ!汚れた性根の人間!
しりべしの皆さんがんばって。
売国奴高橋は、女性であるにも関わらず国と国の子供達を守ろうともしない、
そこに強い違和感を感じるのは当然だ。愛情の欠片も感じないし嘘つきの卑怯者だ。
皆さんからきっと輪を広げて脱原発の波を大きくしていただくことを願います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/762.html#c4
02. 2011年10月26日 20:16:54: lkv9plBZlo
バチが当たったのか?
中国、宇宙ステーション「天宮1号」を打ち上げ | 長征 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030809/4518.html
中国、宇宙ステーション「天宮1号」を打ち上げ
September 29 - 2011 - 天宮
Image credit: CCTV
中国国家航天局(CNSA)は北京時間9月29日21時16分(日本時間22時16分)、中国宇宙ステーション実験第1号機「天宮1号」を載せた長征2号Fロケットを、甘粛省の酒泉衛星発射センターから打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約10分後に「天宮1号」を所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。
「天宮1号」は中国初のドッキング目標機で、重さ約8.5トン。実験装置室と物資保管室から構成され、ドッキングポートを1つ装備している。中国は11月末までに「神舟8号」を打ち上げ、初の無人ドッキング試験を行う。また、2012年には「神舟9号」と「神舟10号」を打ち上げ、有人でのドッキング試験も行う予定。
中国は現在、独自の宇宙ステーション計画を進めており、「天宮1号」の後、2015年までに「天宮2号」と「天宮3号」を打ち上げ、最終的に2020年までに中国初の宇宙ステーション「天宮」を完成させる計画となっている。
なお、今回の打ち上げは長征ロケットシリーズにとって147回目の打ち上げだった。
中国、独自の有人宇宙ステーション「天宮1号」を来年打上げへ −2009/3/3technobahn−
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/145.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 4 月 14 日 16:58:14: QV2XFHL13RGcs
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/679.html
中国の「神舟8号」が発射台に、打ち上げは11月初め | 神舟 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030606/4530.html
中国の「神舟8号」が発射台に、打ち上げは11月初め
October 26 - 2011 - 神舟
Image credit: 中国載人航天工程网
中国の有人宇宙プロジェクトは10月26日、無人宇宙船「神舟8号」を載せた長征2号Fロケットを発射台へと移動させ、11月初めに打ち上げを実施すると正式に発表した。
北京時間10月26日10時(日本時間11時)、「神舟8号」を載せた長征2号Fロケットは酒泉衛星発射センターの組立試験施設から運び出され、発射台に据え付けられた。いよいよ打ち上げに向けての最終準備が始まる。
神舟は中国の有人宇宙船だが、「神舟8号」には様々な改良が加えられており、手動と自動によるドッキングが可能だという。今回は初のドッキング試験で、打ち上げられた「神舟8号」は「天宮1号」との接近試験(ランデブー)を行い、その後、遠隔操作による「天宮1号」への無人ドッキングを行う予定となっている。
「天宮1号」は中国初のドッキング目標機で、重さ約8.5トン。9月29日に打ち上げられ、現在軌道上で安定に飛行している。中国は今後2年間かけて、有人宇宙船「神舟8号」、「神舟9号」、「神舟10号」を打ち上げ、「天宮1号」とのドッキング試験を行う予定。
中国は現在、独自の宇宙ステーション計画を進めており、2015年までに「天宮2号」と「天宮3号」を打ち上げ、最終的に2020年までに中国初の宇宙ステーション「天宮」を完成させる計画となっている。
■神舟八号飛船将于11月初机発射
http://cmse.gov.cn/news/show.php?itemid=1893
オバマ政権、ISSとの往復手段として中国の神舟宇宙船の利用を検討 −technobahn−
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/144.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 4 月 14 日 16:50:33: QV2XFHL13RGcs
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/680.html
01. 2011年10月26日 20:20:17: wIcpB1Tc7I
ユダヤ金融と政治
ユダヤ金融の人物 ・英文なら溢れ返ります
ユダヤ金融の系列 ・検索の仕方と巧拙?
ユダヤ金融の相関図
ユダヤ金融の組織図 ・語句変え連鎖検索でネタ拾い
ユダヤ金融の系統図 ・世界情勢の変化でヒットも多彩に
ユダヤ金融の人間関係
軍需産業と政治
軍需産業の相関図
軍需産業と世界の相関図 ・画像も表示
軍需産業と国際金融の相関図 ・英文なら溢れ返ります
軍需産業とユダヤ人の相関図 ・検索の仕方と巧拙?
軍需産業と国際資本の相関図 ・語句変え連鎖検索でネタ拾い
軍需産業とユダヤ人
軍需産業と国際資本
軍需産業と国際金融
軍需産業と世界の国家
ロスチャイルド家の相関図
ロスチャイルド家の家系図
ロスチャイルド家の人間関係
ロスチャイルド家と世界の相関図
ロスチャイルド家と政治
ロスチャイルド家と権力者
ロスチャイルド家と世界の権力者
ロスチャイルド家と王室
ロスチャイルド家と世界の王室
王家 親戚関係
王族 親戚関係
権力者の親戚関係 ・ 偉人、変人、歴史上の人物が拾えます
世界権力者の親戚関係 ・ これら検索は世界史の読書代わりに?
blog 王家 親戚関係
blog 王族 親戚関係
blog 権力者 親戚関係
blog 世界権力者 親戚関係
2ch.net/ 王家 親戚関係 ・ 混在表示とWりでも拾い物も多い
2ch.net/ 王族 親戚関係
2ch.net/ 権力者 親戚関係
2ch.net/ 世界権力者 親戚関係
site:2ch.net/ 王家 親戚関係
site:2ch.net/ 王族 親戚関係
site:2ch.net/ 権力者 親戚関係
site:2ch.net/ 世界権力者 親戚関係
検索→ 悪魔の辞典 ・語句拾い連鎖検索でネタ拾い
A・ピアスが1911年に発行して以来読み継がれ超ロングセラー。
検索→ グローバル経済と現代奴隷制・・書評。
http://www.gaifu.co.jp/review/global.html
◇「何人も法の上に立つ事は許されない、法の下に平等である」
◇オバマ大統領が中国で演説、誰もが自由にインターネットを・・・。
中国の「嫦娥3号」、打ち上げは四川省の西昌か | 月 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/031007/3965.html
中国の「嫦娥3号」、打ち上げは四川省の西昌か
June 22 - 2010 - 月
Image credit: Xinhua Photo
中国月探査プロジェクト首席科学者、「嫦娥計画の父」である欧陽自遠(Ouyang Ziyuan)氏は6月20日、中国科学技術館で開かれた講演「科学と中国」の中で、「嫦娥3号」の打ち上げは四川省の西昌衛星発射センターから行う可能性が高いと述べた。
欧陽自遠氏によると、中国初の月周回探査機「嫦娥1号」は2007年10月に西昌衛星発射センターから打ち上げられ、「嫦娥2号」も2010年10月に同センターから打ち上げられる予定で、「嫦娥3号」もこれに続くという。
「嫦娥3号」はランダー(着陸機)と月面ローバーから構成され、月面に着陸して探査を行う。そのうち月面ローバーは約90日間にわたって活動し、6つの車輪で自由自在に走行でき、総行動範囲は3平方キロメートル程度。打ち上げは2013年に予定されており、月面ローバーは月の赤道付近にある「虹の入江(Sinus Iridum)」地域に着陸する予定になっている。
「嫦娥3号」について、欧陽自遠氏は「嫦娥3号の月面ローバーは中国最高の知能ロボットで、自律走行でき、自ら科学測定もできる」と述べた。また、中国有人月探査の実施時期について、同氏は「無人月探査を終えてからじゃないと、それはリスクを伴う冒険となる」と明言を避けた。
■"嫦娥三号"有望在西昌発射 携高智能月球車
http://news.xinhuanet.com/tech/2010-06/21/c_12241124.htm
2012年に月面着陸=宇宙科学で初の中期目標−中国(時事通信)
http://www.asyura2.com/07/nature2/msg/163.html
投稿者 近藤勇 日時 2007 年 3 月 12 日 08:41:21: 4YWyPg6pohsqI
中国、火星探査を2年延期
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/498.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 10 月 31 日 01:19:29: QV2XFHL13RGcs
かぐや姫は中共に鐵槌を下す
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/191.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 5 月 10 日 01:06:49: xsXux3woMgsl6
此の副島情報は、世界支配者層は中共を對エイリアン宇宙戰爭に動員したと云ふ眞の意味を隱蔽するデイス・インフオメーシヨン
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/896.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 4 月 09 日 23:41:51: xsXux3woMgsl6
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/681.html
01. 2011年10月26日 20:24:04: 8hP4eNJHlY
WorldNetDaily October 19, 2011
http://www.wnd.com/index.php?fa=PAGE.view&pageId=357853
"'My headache's about to explode': U.S. girls just dropping dead"
「頭が割れそう」・・・米少女急死
2010年9月1日〜2011年9月15日の1年間にガーダシルの副作用によって実は26名が死亡していた。
公益団体(Judicial Watch)が情報公開法に基づきFDAから入手した文書から判明。
その他、発作、麻痺、失明、膵炎、言語障害、記憶障害、ギランバレー症候群など、副作用報告多数。
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/465.html#c1
中国、ユーテルサット社の通信衛星「W3C」を打ち上げ | 長征 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030809/4524.html
中国、ユーテルサット社の通信衛星「W3C」を打ち上げ
October 18 - 2011 - 長征
Image credit: CALT
中国国家航天局(CNSA)は北京時間10月7日16時21分(日本時間17時21分)、四川省の西昌衛星発射センターから、ユーテルサット社(Eutelsat)の通信衛星「W3C」を載せた「長征3号乙」(Long March 3B)ロケットを打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約26分後に衛星を所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。
「W3C」はタレス・アレニア・スペース社が開発・製造した通信衛星。重さ約5400キロで、スペースバス「4000 C3」プラットフォームをベースに、計56本のKuバンドとKaバンド・トランスポンダとを搭載し、静止軌道からヨーロッパを中心にデジタル放送サービスなどを提供する。
国際武器取引規制(ITAR)によって、西側の通信衛星を中国製ロケットに搭載することはほとんど不可能のため、今回、タレス・アレニア・スペース社はアメリカの部品を一切使用しない、いわゆるITARの制約を受けないバージョンを製造した。
また、ユーテルサット社という大手衛星運営企業から受注し、打ち上げ成功したことについて、中国側は「アメリカの衛星輸出制限を受けて、初めて大手の衛星運営業者に選んで頂いた。今回の打ち上げ成功は中国製ロケットの実力が認められただけでなく、商業衛星市場の進出においても重要な意味を持つ」と説明している。
なお、今回の打ち上げは長征ロケットシリーズにとって148回目の打ち上げだった。
■長征三号乙運載火箭発射Eutelsat-W3C衛星
http://www.calt.com/xwzx/zyxw/2011101215282509b76f.html
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/267.html
25. 2011年10月26日 20:25:48: D83r3v8joc
つめ分析キットか。ウランは原発由来だろう。ストロンチウム、セシウム、は乗ってないけど出てるのかな?測定器は原子吸光かな?ICPの測定だろうと人細胞の中に入るのは数ヶ月かかるので原発と由来だろう。正確なデーターICPMSと液シンで測定すれば恐ろしい結果が予言できる。添付の図はスケールと測定量が変、ジルコニウムのとこが解釈できない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c25
中国、宇宙ステーション「天宮1号」を打ち上げ | 長征 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030809/4518.html
中国、宇宙ステーション「天宮1号」を打ち上げ
September 29 - 2011 - 天宮
Image credit: CCTV
中国国家航天局(CNSA)は北京時間9月29日21時16分(日本時間22時16分)、中国宇宙ステーション実験第1号機「天宮1号」を載せた長征2号Fロケットを、甘粛省の酒泉衛星発射センターから打ち上げた。
打ち上げられたロケットは順調に飛行し、打ち上げから約10分後に「天宮1号」を所定の軌道に投入し、打ち上げが成功した。
「天宮1号」は中国初のドッキング目標機で、重さ約8.5トン。実験装置室と物資保管室から構成され、ドッキングポートを1つ装備している。中国は11月末までに「神舟8号」を打ち上げ、初の無人ドッキング試験を行う。また、2012年には「神舟9号」と「神舟10号」を打ち上げ、有人でのドッキング試験も行う予定。
中国は現在、独自の宇宙ステーション計画を進めており、「天宮1号」の後、2015年までに「天宮2号」と「天宮3号」を打ち上げ、最終的に2020年までに中国初の宇宙ステーション「天宮」を完成させる計画となっている。
なお、今回の打ち上げは長征ロケットシリーズにとって147回目の打ち上げだった。
中国、独自の有人宇宙ステーション「天宮1号」を来年打上げへ −2009/3/3technobahn−
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/145.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 4 月 14 日 16:58:14: QV2XFHL13RGcs
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/268.html
中国の「神舟8号」が発射台に、打ち上げは11月初め | 神舟 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/030606/4530.html
中国の「神舟8号」が発射台に、打ち上げは11月初め
October 26 - 2011 - 神舟
Image credit: 中国載人航天工程网
中国の有人宇宙プロジェクトは10月26日、無人宇宙船「神舟8号」を載せた長征2号Fロケットを発射台へと移動させ、11月初めに打ち上げを実施すると正式に発表した。
北京時間10月26日10時(日本時間11時)、「神舟8号」を載せた長征2号Fロケットは酒泉衛星発射センターの組立試験施設から運び出され、発射台に据え付けられた。いよいよ打ち上げに向けての最終準備が始まる。
神舟は中国の有人宇宙船だが、「神舟8号」には様々な改良が加えられており、手動と自動によるドッキングが可能だという。今回は初のドッキング試験で、打ち上げられた「神舟8号」は「天宮1号」との接近試験(ランデブー)を行い、その後、遠隔操作による「天宮1号」への無人ドッキングを行う予定となっている。
「天宮1号」は中国初のドッキング目標機で、重さ約8.5トン。9月29日に打ち上げられ、現在軌道上で安定に飛行している。中国は今後2年間かけて、有人宇宙船「神舟8号」、「神舟9号」、「神舟10号」を打ち上げ、「天宮1号」とのドッキング試験を行う予定。
中国は現在、独自の宇宙ステーション計画を進めており、2015年までに「天宮2号」と「天宮3号」を打ち上げ、最終的に2020年までに中国初の宇宙ステーション「天宮」を完成させる計画となっている。
■神舟八号飛船将于11月初机発射
http://cmse.gov.cn/news/show.php?itemid=1893
オバマ政権、ISSとの往復手段として中国の神舟宇宙船の利用を検討 −technobahn−
http://www.asyura2.com/09/bd56/msg/144.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 4 月 14 日 16:50:33: QV2XFHL13RGcs
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/269.html
中国の「嫦娥3号」、打ち上げは四川省の西昌か | 月 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/031007/3965.html
中国の「嫦娥3号」、打ち上げは四川省の西昌か
June 22 - 2010 - 月
Image credit: Xinhua Photo
中国月探査プロジェクト首席科学者、「嫦娥計画の父」である欧陽自遠(Ouyang Ziyuan)氏は6月20日、中国科学技術館で開かれた講演「科学と中国」の中で、「嫦娥3号」の打ち上げは四川省の西昌衛星発射センターから行う可能性が高いと述べた。
欧陽自遠氏によると、中国初の月周回探査機「嫦娥1号」は2007年10月に西昌衛星発射センターから打ち上げられ、「嫦娥2号」も2010年10月に同センターから打ち上げられる予定で、「嫦娥3号」もこれに続くという。
「嫦娥3号」はランダー(着陸機)と月面ローバーから構成され、月面に着陸して探査を行う。そのうち月面ローバーは約90日間にわたって活動し、6つの車輪で自由自在に走行でき、総行動範囲は3平方キロメートル程度。打ち上げは2013年に予定されており、月面ローバーは月の赤道付近にある「虹の入江(Sinus Iridum)」地域に着陸する予定になっている。
「嫦娥3号」について、欧陽自遠氏は「嫦娥3号の月面ローバーは中国最高の知能ロボットで、自律走行でき、自ら科学測定もできる」と述べた。また、中国有人月探査の実施時期について、同氏は「無人月探査を終えてからじゃないと、それはリスクを伴う冒険となる」と明言を避けた。
■"嫦娥三号"有望在西昌発射 携高智能月球車
http://news.xinhuanet.com/tech/2010-06/21/c_12241124.htm
2012年に月面着陸=宇宙科学で初の中期目標−中国(時事通信)
http://www.asyura2.com/07/nature2/msg/163.html
投稿者 近藤勇 日時 2007 年 3 月 12 日 08:41:21: 4YWyPg6pohsqI
中国、火星探査を2年延期
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/498.html
投稿者 怪傑 日時 2009 年 10 月 31 日 01:19:29: QV2XFHL13RGcs
かぐや姫は中共に鐵槌を下す
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/191.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 5 月 10 日 01:06:49: xsXux3woMgsl6
此の副島情報は、世界支配者層は中共を對エイリアン宇宙戰爭に動員したと云ふ眞の意味を隱蔽するデイス・インフオメーシヨン
http://www.asyura2.com/09/bd57/msg/896.html
投稿者 卍と十と六芒星 日時 2010 年 4 月 09 日 23:41:51: xsXux3woMgsl6
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/270.html
179. 2011年10月26日 20:32:35: sYz16S86Zs
読売新聞こそ日本から退場したほうが良い。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c179
(以前にも書いたが、仁王像はプロの(国家)戦略家ではない。戦略家が育ってもらいたいというコーデネイト的発言はしてきた。今回はその延長線上での一井のアマチュアが広げる大風呂敷である)
世界から核廃絶することは、世界権力(国際金融マフィア)※の暗躍する場(フィールド)を著しく削減するだろうことは容易に想像できる。核廃絶への道程には小川和久氏の指摘するロードマップのようなものも必要だろう。一つひとつ垣根を狭めて「核」を追い込んでいく。筆者が言えるのはそこまでで、具体的プロセスは各国の戦略家にこれから考えてもらう。とりわけ日本の国家戦略家が層厚く輩出して、この件に関しては世界をリードしていくぐらいの活躍を夢想する。
核廃絶はわれらの世代ではおそらく完遂できない。世代間をつないでねばり強く取り組んで行くものである。3世代ぐらいまでに実現できれば”御の字”かもしれない。努力と時代の予想外の激変で早まる場合も考えられる。いずれにしても百年の大計である。
これで世界権力の片腕をもぐことができる。
核廃絶が実現または実現する見通しが立った段階で打つ手は、各国「中央銀行」を三権分立の政治制度の枠組みの中に引き戻すことである。現在、各国の中央銀行は三権分立の枠の外にはみ出し、四権分立の様相を呈している。これがおかしいことはいろいろな人が阿修羅にもアップしているはずだ。
ヴィクター・ソーン氏が指摘するごとく、中央銀行は議会または政府の管理下に置くことである。これにより、各国中央銀行を通して大小の戦争を企画・演出してきた世界権力の両腕をもぎとることができる。世界権力が暗躍して猛威を奮う場(フィールド)は大幅に縮小するはずだ。これはおそらく百年単位の大計になる。
まだ、両足と頭など残っているが、その処置法についてはその時代の世代に考えていってもらう。世界権力の暗躍できる「場」をだんだんと狭めていく、これが世界民衆の側の世界?戦略(作戦)である。
※)ユースタス・マリンズ著『世界権力』の内容と同じ意味で使用。
・中国の覇権主義と超大国への道
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/838.html
・ロス茶vsロックの問題
http://www.asyura2.com/07/dispute26/msg/369.html
・「日本銀行(は)、先進国のなかでは最も説明責任の少ない中央銀行だ」ヴェルナー
http://www.asyura2.com/09/dispute29/msg/136.html
・怪しい論考である−通貨発行権を国が独占する誤り(オルタナティブ通信)
http://www.asyura2.com/07/dispute27/msg/318.html
08. 2011年10月26日 20:37:17: mAKWjxKjsw
5です
和は崇拝されて悦に入ったりなんぞしてませんし
人に頼りにされるのを誇ったりもしません
それに私の言うことは絶対正しいなんて言わないし
このままではあなた達は死んでしまいます、私の言うとおりにしなさい
救われるには私のいうとおりにする、それが唯一の方法です
なーんて
まるで教祖様のような事は言いません
だってこんなこと普通の人は言わないからです。
正常なら、他人の意見もきく、譲歩もする、論議もする
教祖様なら自分が間違ってるとは決して言いませんがね。
以上の様なことをしていませんから、私は普通の人の常として
交通事故に遭わないように毎日同じ生活をしているだけです。
だから木下さんはよっぽどご立派な方なんでしょうね、と思っただけ。
あげあしとり?ただ最近木下さんの
おれの言う事聞かないと死ぬぞ、がよく投稿されててものすごく嫌なだけです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/781.html#c8
03. 2011年10月26日 20:41:03: IOzibbQO0w
>「なぜアメリカがこれほど強硬に日本のTPP参加を要求するのか?」という、
アメリカの行動の内在的なロジックを冷静に解析した記事がない
事実誤認
全然、参加要求してない
アメリカは日本の参加にあまり期待してないから当然だ
最近、内田はだめになってるな
http://www.money03.com/blog/2011/08/post-133.html
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/783.html#c3
01. 2011年10月26日 20:41:26: EBaP5zAuCs
記事内容に驚いて、言葉を失う阿修羅掲示板住民?
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/279.html#c1
(長々とはやらない、前稿とも密接に関連)
日本が核兵器を保有するようになれば、アジア地域での地政学上の大きな変化が起きる。まず隣国の韓国が核衝動にかられる公算が大。大国インドネシアはどうか。これから、中国との熾烈な関係を深めていくと考えられるフィリピンやベトナムも刺激するだろう。
日本に続いて、これらの国の一国や二国が核保有をするようになると、今までより一層危険なステージでの地政学上でのバランスに苦慮することになるのは火を見るより明らかである。
やがては中東以西にも波及していく可能性もある。これは愚かな道である。「核廃絶」ではなく、まったく正反対の道を突っ走っていくことになる。
アジアには第二次大戦での対日トラウマを持つ諸国があることを忘れてはならない。アジアから始まる核拡散を世界権力(国際金融マフィア)はどう捉えるだろうか。日本が核を保有するということは、(冷戦時代に逆戻りしたかのような緊迫感を蘇らせ)世界権力による核の恐怖による世界支配に加担することになると言ってよい。
次に「核」というものの価値について。すくなくとも実戦的な価値はほとんどなく、恐怖を演出するという効果のみなのではないのか(そして彼らの支配下にある軍産複合体を大儲けさせる)。
米国の第一線に立つ軍事専門家でさえ、実戦には核は無用の長物であり、高度に発達した通常兵器で十分だという認識を持っている。ここには深い意味があると考えられる。さらに、相手国が核を持っていたとしても、こちらが一方的に核を廃棄した方が安全だ、とも証言している。なにかに迎合して発言しているとは思えない(文末→【参考】参照)。
日本は、二つの原爆に見舞われても力強く立ち直ってきた歴史経験がある。今、未曽有の原発事故にも遭遇してしまった。この意味を深く捉える必要がある。義命の存するところ(天の命令)と解し、脱核宣言をしていくのが天から賦与された日本国の使命と考えるべきではないだろうか。
日本人はもっと精神的に強くならなければならないと思う。精神的強靭さに裏打ちされた国防論でなければならない。安直に核に頼るなどというのは軟弱な精神構造の裏返しの反映としか思えない。戦後60年数年間「ピンフボケ」生活のなかで、精神が軟弱になってきたのは分かる。そのことをまず自覚し、日本発の「脱核思想」を練り上げて行くべきであると考える。
世界から核が廃絶されるならば、人類史の大きな転換点になる。
【参考】
@ チャルマーズ・ジョンソンは証言する。
・アメリカの冷戦戦略家の中でも最も老練な専門家の一人であるポール・H・ニッチェは、『アメリカが核兵器を使用するのが最良の選択になる状況をわたしは一つも想定できない。たとえ,相手方が最初にわれわれに対して核攻撃を仕掛け、その報復として使用するとしても、である。…核兵器の存在それ自体が、われわれの生存を脅かしている。 …いま、一方的にわが国の核兵器を処分してしまう方が安全だ』と断言している。 精密に標的を攻撃できる通常兵器が開発されてきたので、核兵器はもはや時代遅れの長物になったとニッチェは言うのである。
戦略空軍司令官をつとめたジョージ・バトラー将軍も『共産主義の崩壊を目のあたりにしながら、それでも核兵器のない世界を描けない時代が来ようとは』と嘆く。バトラー将軍は、…戦略空軍の廃止を主張しているほどだ。
(チャルマーズ・ジョンソン「アメリカ帝国と日本〜武力依存の構造」集英社新書‘04年)
A 水爆開発に反対してロスアラモスを追われたオッペンハイマーは指摘する。
・物理学者たちは罪を知っている。我々は自分の手を汚した。原爆は麻薬だ。原爆は軍事的に意味のない兵器だ。それは大爆発―非常な大爆発―を起こすだろうが、戦争では役に立つ兵器ではない。
(鬼塚英昭「黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア」成甲書房'11年)
B http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/804.html#c2
02. 2010年7月05日 08:09:37: zqw7Lv8Ckk
奥山氏の二番目の選択肢で日本が「核武装」するというのは賛成できない。だからこの部分はこれまで引用を避けてきた。核兵器は今や武器としては無用の長物に化しつつある。
私見では、日本は中武装国家ぐらいで生きる道を探るべきと思う。そしてこれらの課題こそ日本の戦略家たちが研究していく課題でもある。(仁)
(関連)
・Re: (日本は)率先して脱原発社会、脱原爆社会を宣言し、そのモデルを世界に示すべきであろう/山本義隆
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/738.html
(補足)
核兵器は、自然劣化するので、一定期間ごとに廃棄し新しいものを作り補充していかなくてはならないという。また核兵器製造過程では、大量の核廃棄物としての劣化ウランが発生する(環境を汚染し原爆作業員を被爆させるのも原発と同じ。核爆弾は爆発しなくても非人道的な存在)。これを使って劣化ウラン弾を作りたくなる誘惑を「断ち切る」ことができるだろうか。地球人類はいつまで、こんなバカげたことをやり続けるのであろうか。こうした連鎖はどこかで断ち切っていかなくてはならない。
唯一の被爆国でありまた未曽有の原発事故に見舞った日本が、世界から核を廃絶していくという日本発の政治理念を打ち立てていく。この点では日本民族が大きくまとまれる条件を世界で一番備えているところであり、民族の強い願い・遺産ではないのか。退嬰的でなく、力強く気宇の大きな問題の建て方をしていきたいものと思う。
原発事故で国が破滅するかも知れない瀬戸際にあるとき、「核廃絶」は、せめてこの民族に天から賦与された使命ぐらいに捉えないとやりきれないではないか。
05. 2011年10月26日 20:47:08: 6LManVenjo
SOBAは他者のブログをパクリ、タイトルを変えて投稿する詐欺ブロガーです。
05. 2011年10月26日 20:48:13: w3i1W5yAfY
上海で不動産2、3割値下げ、中国全土に波及の恐れ
上海の不動産市場では、竜湖集団、中海地産、緑地集団などの開発業者が物件を
大幅に値下げし、値下げ前に該当物件を購入したオーナーがこれに抗議する事態に
陥っているが、それでも不動産価格の下落に歯止めがかからない。
多くの開発業者が資金を回収しようと値下げ戦略を打ち出している状態だ。
売り手側と不動産オーナーとの衝突を教訓に公に値下げを発表せず、
仲介販売業者を通じて購入希望者と暗に値下げを約束する業者が多い。
その値下げ幅は2〜3割が普通となっている。
http://searchina.ne.jp/bz/cs/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_207.shtml
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/864.html#c5
01. 2011年10月26日 20:55:04: WLYtFfPZBs
天木直人はあいも変わらず自らの欺瞞を他者に見透かれているのが判っていないようだ。「権力の犠牲になった弱者の側に立つ」だって?よほど高い志をもって外務省という権力の権化に入省したんだろうな。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/410.html#c1
16. 2011年10月26日 20:56:46: YHxN3Bh9Qs
・『ニュース探求ラジオDig』10月25日放送分<神保哲生氏>
http://www.youtube.com/watch?v=GWdd8XIDpbI
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/775.html#c16
02. 2011年10月26日 20:58:38: cOVnKRDE4A
http://hamusoku.com/archives/6266383.html
東京電力からの茨城のタケノコ農家への風評被害賠償金は333円
東京電力
1 :依頼204(兵庫県):2011/10/26(水) 08:55:21.02 ID:cgqiPl8D0 ?PLT(12000) ポイント特典
吉田照美のリスナーの農家に送られてきた東電の補償が333円
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=333%E5%86%86&md=t&ei=UTF-8
原発被害への補償。リスナー農家への補償額が333円と聴き激高する吉田照美。「かすみを食って生きろと言うのか」。
もっと怒れ@tim1134 #sokotoko #原発
すげぇ東京電力の風評被害の損害賠償金¥333円 (たけのこ掘ってる人に対して)#JOQR
吉田照美、激怒。茨城県牛久のタケノコなどを生産している農家に対する東電の風評被害賠償額がわずか<333円>に。
「この金額、何を根拠に弾いたんだよ。子どもの小遣いでも怒るよ」
2 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 08:56:01.56 ID:hd2u3FCU0
タケノコの里3つぶん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005UWJ01I/2log0asyuracom-22/ref=nosim/
3 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 08:56:04.64 ID:bMdq75Qc0
ワラタ
4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 08:56:09.48 ID:KgkZoXje0
東電きのこ厨疑惑
7 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 08:56:49.22 ID:Xm7rJI/r0
東京電力渾身のギャグだろw
11 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 08:57:32.07 ID:9fNLItw80
タケノコの人気に嫉妬したか
13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 08:57:56.56 ID:aESm5l1O0
キノコ農家 「プゲラwww」
14 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 08:58:15.83 ID:wPuYZJtC0
きのこ派大勝利
16 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 08:58:23.73 ID:vDI8By/z0
またキノコの山の圧勝かよ
敗北の味が知りたい
19 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 08:58:58.22 ID:Lt5HmMPk0
22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 08:59:36.02 ID:ej5reP0dP
裏金もらって東電を解体しなかった糞民主を恨め
20 : 【東北電 75.5 %】 (宮城県):2011/10/26(水) 08:59:12.44 ID:hfj6HB900
東電はキノコ派だったのか
25 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 08:59:57.10 ID:JFUydH040
きのこ厨はここまでするのか・・・・
26 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 09:00:08.23 ID:JEpFtm6L0
キノコ厨歓喜
27 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 09:00:13.69 ID:wXoxO76e0
東京電力はタケノコ憎しで一枚岩ということか
29 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 09:00:20.97 ID:C+hIK2Uz0
やはりキノコ厨は、汚いな
30 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 09:00:42.06 ID:oFRYzuZb0
照美のもとに東電の忍者がいって一週間後には忘れてるに333円
31 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/26(水) 09:00:50.13 ID:5E9ndrqa0
そのキノコも汚染されまくりだが
両方オワタ
32 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 09:00:52.58 ID:Fu2PwD5x0
キノコ厨が責任持って支払えよ
34 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 09:01:16.23 ID:0nwvHhsR0
銀行の振り込み手数料より下手したら安いな
40 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 09:02:05.58 ID:24qQNkj90
キノコだったらいくらになったの?
41 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 09:02:19.01 ID:KlYa01Co0
一揆まだかよ
竹槍ならいっぱい調達できるだろ
42 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 09:02:29.53 ID:AknQSbhcO
流石きのこ厨汚いな
46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 09:03:12.00 ID:ym6O/53Q0
ワロタ・・・
57 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 09:05:18.52 ID:DannjRv80
まぁ被害者をゴミとしか思っていないだろうな
影で腹かかえて笑ってるだろ
59 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 09:05:45.85 ID:fADxUolj0
一方、大卒一年目の犯罪社員のボーナスは百倍以上でした
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478003513/2log0asyuracom-22/ref=nosim/
61 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 09:05:53.47 ID:AQJEmeBz0
ワロタ
計算した奴吹いただろ
63 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 09:06:15.19 ID:jVXfSgRm0
クッソワロタwww
65 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 09:06:40.52 ID:qKR9jmF70
これ東北や北関東の連中は集団訴訟したほうが早いよな
保険屋や保険業務についてた弁護士が必死になって作ったもんを
素人が相手の土俵でお金引き出せるわけないんだから
66 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/26(水) 09:07:08.40 ID:dmNHAxJp0
_________________________
| Windows 東電版 [−][口][×]|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ハ,,ハ |
| ( ゚ω゚) 原発再稼働しますがよろしいですか ? |
| ─── 30秒後に自動選択します。 |
| ______ ______ ______ |
| | はい(Y) || はい(Y) || はい(Y) | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 09:07:09.80 ID:DumFZvjx0
東電社員は死ね。
お前らが何人か死ねば浮くだろ?金
それで補償してやれよ
68 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 09:07:12.12 ID:VKWCL1T70
東電に税金使っても
こいつらのボーナスに消えるだけだぞ
中間搾取であとは下請けにみたいな事ばかり考えてきたやつらなんだから
71 : 【関電 60.6 %】 (東京都):2011/10/26(水) 09:07:41.97 ID:KLNIVb390
333円を算出した東電社員の時給換算5000円くらいか?
75 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 09:08:27.50 ID:wvk5PFhb0
漁業組合は666円で農家は999円位だろうな
こうして並べると農家は随分と優遇されているな
77 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 09:08:51.14 ID:8+iNvvqM0
な?自殺した農家の理由が分かっただろ?
東電が賠償してくれるだろとかいう意見が目立ったけど
完全補償なわけないじゃんw
80 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 09:09:33.93 ID:uJ3jlPq20
333円送付手続き担当の東電社員の給料は840万ですからwwww
82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 09:10:14.20 ID:oMBy8GLG0
なんでも基準に当てはめて算出するからこうなるんだよなあ
少額は一律10万にすれば誠意だって伝わるのに東電はバカな会社だわw
97 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 09:16:50.60 ID:Cp7JZZ78O
ここから手数料引かれるんじゃないのか?
98 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 09:16:50.66 ID:7ml3so+o0
スクラッチくじのハズレみたい
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 09:18:37.33 ID:DumFZvjx0
簡単な話、東電社員の何人かが死ねばいいんだよ
自殺でもなんでも
105 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 09:18:46.75 ID:sea1bDep0
さすがにこの額は完全に馬鹿にしてるだろ
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/786.html#c2
01. 仁王像 2011年10月26日 20:59:22: jdZgmZ21Prm8E : zqw7Lv8Ckk
本稿は次の珍紛奸糞(チンプンカンプン)の文章に触発されて、突然脳内に湧いてきたもの。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/279.html#c8
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/508.html#c1
07. 2011年10月26日 20:59:42: F2jCGgWdnQ
○児玉龍彦さんの衆議院での発言に感動し、こんな人もいたんだと思いましたが、後日、小出先生が「児玉さんは私の論敵です」と言っているのを目にし、あれっ?どんなところで考え方が違うのだろうかと思いました。
○10月21日のテレ朝のモーニングバードで、玉川透さんの「最後にお聞きしたいのですが、先生は原発はどうすべきだと思いますか」との質問に、「原発は放射能をまきちらした時にとんでもないコストがかかる。それで、原発を進めようという人はすべからく、今の福島の放射線被害に対して、全力であたってから発言してほしい。それだけです」と答えました。全然質問の答えになっていなかったのが印象的でした。
○サイト「EX-SKF-JP」の10月24日の『「ドイツWDR(西ドイツ放送局)、Weltweitの番組:「死の地域に生きる」』という記事に、「〜略〜南相馬市に住み続ける人々とその人々を支えるボランティアを追ったドキュメンタリー。
個人的には、ここまでして住むようなところではない気がします。危険を承知して住んでいる、と言うよりは、危険が無いという行政の言葉を頼って住んでいる、という感が。また、行政も「安心」のイメージを住民に売り込むべく、ホールボディカウンター、「除染」などの事業を行っているような。」と書かれており、なるほどと思いました。
放射線でガン治療を施す研究がなされ、それは必要なことなのかもしれませんが、結果的ではあれ、南相馬の人たちがその実験材料になってしまうようでは本末転倒です。
児玉龍彦さんの良心を信じるばかりです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/777.html#c7
08. 2011年10月26日 21:01:42: YHxN3Bh9Qs
・林剛平報告+小山昭夫・小出裕章・今中哲二各氏の議論(2011/10/14京大原子炉実験所・放射性廃棄物管理研究室での議論の様子。撮影:宮腰吉郎)
http://www.youtube.com/watch?v=9HRtIBIuDVs&feature=youtube_gdata
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/776.html#c8
18. 2011年10月26日 21:02:10: ZrMDpsyito
そんな割にいい仕事なら御用学者や、東電社員がやるだろう。
割りの悪い仕事だよ。
ODAでコンサルの海外日当は10万円くらいと聞いている。
そのほうがよほど割がいい。
癌や心臓発作のリスクで3万弱は大した報酬ではない。
月80万もらってシャバにでて、
被ばくで心臓麻痺おこしてすぐ死ぬてこともある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/770.html#c18
22. 2011年10月26日 21:03:09: EW1g0zw8tk
政治家はダメ、経済も先行き不安となって、これから先、日本がグローバルに見て一人前にやって行くには、核武装するしかない。
原発などやめて、さっさと核開発をすればいい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/773.html#c22
02. 一隅より 2011年10月26日 21:06:31: PnbUj1IYwR18o : RL2NgW8W3M
>アメリカはアジア・太平洋国家
もし野田が、「いやアメリカは北米大陸の国だから、とっととお帰りください」、といったら一体どうなるだろうか。
・・・と夢想してみる。
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/284.html#c2
180. 2011年10月26日 21:07:12: bHcCygakd6
辞めるのはお前だ、
恒次徹
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c180
29. 2011年10月26日 21:09:17: DyHFkwNcpE
タバコの危険性を主張し、禁煙、分煙を推進しているのが誰かをよく考えよう。
そいつらが本当に、タバコを吸う庶民の健康、生命の安全を考えている連中か。
むしろ、そいつらは戦争をしてまでも、悪性ウイルスをばら撒いてまでも、あるいは放射能の危険性を隠してまでも、一般庶民の生命の安全を脅かしているはずだ。
ならば、何のためにタバコは健康に悪いから止めましょうなどと言うのか、考えてみるべき。
ただし、3.11以降生産の国産タバコは確かに危険。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/748.html#c29
01. 2011年10月26日 21:10:01: jLYH3uUUCc
To big to failなんて言っているけれど、最後には自滅的に潰れてしまうだろうと思う。 今の騒ぎは金融業者が本来の仕事をおろそかにして、ギャンブルに励んだ結果だろう。 銀行が潰れれば不都合が生じるのは当然だから、潰すわけには行かないと言うのが言い訳になるのだろうか。 一旦つぶれるものは潰してしまい、経営者や幹部の責任は厳しく追及して、本来の業務を引き継ぐ組織を作り直せばよいだけの話し。 デリバティブ・レバレッジなんて代物は禁止するのが当たり前じゃないか。 アメリカのグラス・ステイーガル法を復活させること、高所得者に対する累進課税を復活させること。 同時に消費税のような不平等な税制はやめにすること。 自由貿易は必要なものだが、ずべての商品の輸出入を自由化する必要は無い。 先物取引にも規制が掛けられて当然だと思う。 ドルが信用出来なくなったのであれば、複数の通貨を使うようになるだろう。 金・銀を基軸通貨にすることは、絶対量が不足しているから無理だと思う。 銀行や資産家が破産するのは仕方が無い。 身から出た錆という以外に無いね。 N.T
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/784.html#c1
02. 2011年10月26日 21:10:08: Vfnd9ixBGk
CO2の排出権取引も該当します。
この取引で儲けたいやからが一杯いて,CO2の温暖化
被害を煽っている。
クライメイトゲート事件でこのことが明らかになった。
アングロサクソンの陰謀恐るべしだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/784.html#c2
113. 2011年10月26日 21:12:13: jEbMKTRbyH
フレッシュなセシウムとかはちょっとないわ。
そして、高濃度汚染の福島ならともかく、岩手、宮城のガレキすら拒絶するなら、
国外へ出ればいいのにと思う。現地には基本、山ばっかり本当に場所がない。
安易に福島原発周辺とおっしゃる方は、誰にそれを作業しろというのか。
また、福島原発事故がもう終息したと思われているのか。
放射性物質汚染に敏感な方々が多数みうけられるのに、疑問に思いました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/860.html#c113
秋場龍一のねごと ブログ
http://akiba1.blogspot.com/2011/10/18.html
【ただちに危険だ! 原発通信】18
ホットスポット「柏」の日常。
ひごと「ウルトラブラック東電」への
怒りがつのる。
ぼくは千葉県柏市在住である。
きのうだった。プリンターのインクが切れたので、自宅からクルマで家電量販店に買いにいった。駐車場に停め、「ここの放射線量は?」と線量計を手に車外へ。すると、0.300(毎時/マイクロシーベルト)を超える数値が出た。歩きながらの計測で、おおよそ地上1メートルの空間線量としては、「あれ、ここはちょっと高いな」という印象。
住宅街にある自宅前の通りは0.200台で、0.300台以上は公園とか、草木の多いところにほぼ限定される。こんなアスファルトで固めた広い駐車場で0.300以上はあまり出ない。線量計を入手してもう3か月以上たつので、おおよそどんな地域や環境でどれくらいの線量が出るのか見当がつくのだ。
まあ、こんなことにくわしくなるのも、すべて東電さん及び原発利権集団のみなさんのおかげ。だいたい外出するとき、かならず線量計は携帯するもんね。
そして、なにげに駐車場の周囲の植え込みの雑草の上に、愛用の線量計をぽんと置いた。その瞬間、0.300から0.500台に一気にはねあがった。ん?! こういう一気にコンマ以上に数値が上がるときは、その後かなりぐんぐん高い数値を計測するもので、ぼくは示された数値に衝撃をおぼえる。
それからデジタルの数値はあれよというまに1.000台を超え、おいおいというまに2.000台へ。いくらホットスポットの柏在住とはいえ、小数点以上というのはあまり出ない。それに1.000を超えて2.000台も初めてのこと。はい、この数値、放射線観測の初体験です。
結果、最高値は2.600!
この観測地点から10数メートル先には県道280号線をはさんで柏市立酒井根中学校があり、となりには酒井根東小学校がある。そんなところから、いとも平気でこんな線量が出てしまうのだ。この学校の敷地はだいじょうぶなのかな……。
1マイクロシーベルト以上は柏市に通報するようにという公報を見た記憶があったので、市の放射線対策室へ電話する。でも、話し中でなかなかつながらない。時間を置いて、何度かかけ直してやっと通じる。
この場所で、これこれこういう数値が出たというと、市の担当者は驚くようすもない。なぜなら、こういう電話がひっきりなしにかかってくるらしい。
ついでに、「1カ月前に線量の高い公園があるから、子どもに注意を呼びかける看板を公園の入り口に出しては、とメールしたがさっぱり返信がこない」と苦情をいうと、メールまでにはとても手がまわる状況ではなく、電話の応対だけで精一杯のこと。なんせ、電話を切るとすぐに鳴る状態だという。
もう柏市のそこら中に1.000から3.000程度のミニホットスポットがあるというわけだ。まあ、柏市の根戸からは50.000を超えて、全国ニュースになるホットスポットがあるし。
フクイチの一連の爆発当初は、ここ柏では200キロ以上離れているからなのか、放射能汚染どこふくかぜという雰囲気だったけど、しだいに当地の線量が報道されるにつれ、道行く人のマスクの数が増え、公園で見かける子どもの数が減っている。
ところで、この2.600なんていう線量は、それを排出した当事者が撤去というか始末する法律か規則があったはずだよね。そうするととうぜん、東電がこの放射線を出すセシウム(とみて間違いないはず)を除去しないといけないのでは?
そっか。いま気がついた。あした、東電に電話してみよ。
しかし、なんだよ。東電って、放射能汚染に関して、福島第一原発の自社有地以外なんの対策もしないよね。一度、東電の会長や社長、役員が雁首ならべて記者会見で頭をさげ、その後、二、三度、社長が福島現地に謝罪に行ったきり。
フクイチの地元の市町か町長が、東電にマンパワー(人手)を出してくれと要望したことがあったけど、それもまったく無視。東電には従業員と関連会社合わせて7万人ほどいるはずだ。その気になればいくらでも人手は出せるだろう。
ごくふつうの会社なら人間なら、これほどの事故を起こしたら、被害者救助のために懸命に働くはずだ。自動車を運転して人をはねたら、被害者を救助しなければならないという法規がある。もし、救助しなくて、そのまま立ち去ったら「ひき逃げ」ということで、けっこうな重罪に問われる。
もしかしたら、東電って、何千万人を「ひき逃げ」していない?
なぜ、東電は汚染地域の線量計測や除染作業をしようとしないのか。東電の会社の姿勢に思いっきり首をかしげるのだけど、会社の命令ではなく、従業員の発意からもなぜそういう動きがないのだろうか。
もし、ぼくが東電の従業員だったら、こんな事態をまねいてしまったことに耐えきれないで、せめて休日には除染作業に従事するだろう。もしかして、東電というか電力会社に入ってしまったら、そんな人間的感性を剥奪されてしまうのかな。
いや、それにしても東電には頭にくる。道路で東電の赤いマークが入った業務車をみるだけで、頭に血がのぼる。そして、「シバクぞ、ぼけ!」と口走っている。小生、生まれ育ちが大阪は河内のものでイラチ。そう、かなりの短気である。
もし、福島のような原発事故の影響が河内に及んでいたら、その加害者たる電力会社の役員及び従業員はそこら中で、口頭で、そしてそのリアクションが悪いと物理的にシバきまわされることになるだろう(関西電力の従業員ならびに関係者のみなさん、心しておいたがほうがいいよ)。
東電ならびに経産省、御用学者、マスコミなど原発利権者は、福島県ならびに東北、関東など、放射能汚染地域に住む人の穏健な県民性に感謝すべきだろう。
ほんと河内の人間からみれば、東北や関東の人は「めっちゃ、やさしいやんけ」と思うし、「ここで怒らへんで、どこで怒んねん」とも思う。
ぼくは東京電力を「ウルトラブラック企業」に認定する。東電が為した所業にくらべれば某広域暴力団も可愛いものである。暴対法は東電にこそ適用すべきではないか。放射性物質を地球環境に撒き散らすほどの行為は、暴力の最たるものだろう。
人をナイフで切ったら傷害罪なのに、人の遺伝子を放射線で切り刻んで、なんの罪に問われないなんて、そりゃおかしいだろう。不条理という言葉はこのためにあるのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/787.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html
(数学の専門家ではないので以下間違いが在るかも知れませんが、小沢問題抜きにしても検察審査会に凄い疑問を感じてますのであえて投稿します)
先日、小沢検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率を「50面体のサイコロ」の出目の合計の確率から類推してみましたが、
人類初【小沢検察審査会】の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html
より実際に近い形の確率を出す為に、以下のような、20歳から69歳までの東京の年齢別人口構成から数値シュミレーションで「検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率」を求めてみました。
159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,
217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,
168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,
156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,
162261,149035,128739,135843,139074,142041
検察審査会のいかがわしさ
小沢検察審査会については、2回目の年齢発表時点でのゴタゴタを見ても怪しさ満天。それだけで私的には『黒』なのですが。(後ろめたいことがなければ、以下のようなゴタゴタは起きなかったと思われるので)
1. 小沢検察審査会の平均年齢ってあまりに若すぎない?
日本人の平均年齢からして2度もこんなことってあり得ないでしょ!という疑問がネットなどで炸裂!
2. すると、審査会事務局は当初30.9歳と発表していた2回目の審査員の平均年齢を2度訂正。
3. 10月12日、審査員11人のうち、37歳の審査員1名を足し忘れてましたゴメンナサイと
平均年齢は33.91歳であると1回目の訂正をした、
4. あれ、計算おかしくない?
11で割った結果が30.9歳と考えてたのに37歳を足した訳だから
(30.9?11+37)/11≒34.27歳でしょ
33.91歳にならないじゃん!
5. すると、慌てた検察審査会。今度は、誕生日を迎えてた審査員がいたのを忘れてました、
正しい平均年齢は34.55歳でしたと10月13日に再度、言い訳。
6. これ、どういうこと?
審査会にはパソコンもない訳? 仮に手計算でも2度も足し算、割り算間違うバカwww
小学校出たの???
審査会事務局の公務員官僚ってホントバカだ〜〜〜www
検察審査会の高性能クジ引きソフト『5800万円』って○○ソフト製だよねwww
税金『5800万円』かけて2度も計算間違う屑ソフト?さすがお役所だよね〜〜www
(davinci、○○ソフトが作った検察審査会くじびきソフト」(同社は日の丸ОS・トロンを潰したB級戦犯でもあるようです)
と、ネットでボロクソの言われよう
7. しかも、34.55歳?
これって、小沢審査会1回目の検察審査会の平均年齢と一緒じゃない!
8. こんなこと普通にありえないでしょ〜〜
9. つまり、本来変わるべき1回目の審査員と2回目の審査員は同じな訳ね!
【小沢検察審査会】の平均年齢が2度34.55歳になる確率を数値シュミレーションで計算してみた
使用したデーターは、平成22年度の国勢調査がまだ集計中のため、平成17年国勢調査の「東京都:年齢(各歳),男女別人口,年齢別割合,平均年齢及び年齢中位数(総数及び日本人)」の「年齢別の日本人総数」の数字から
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001005048&cycleCode=0&requestSender=search
国勢調査の数字を使用したのは
• 国勢調査に協力しない方は、審査員に選ばれないという噂があるのと
• 外国人を除く日本人のみの年齢別人口も掲載されているため
•
やり方(考え方)はいたって単純で、
1. 前準備として、東京都には20歳から69歳までの年齢の方で審査会のメンバーになり得る方が8,575,063人いるので、1番〜8,575,063番までの番号カードを用意します。
2. 次に、159,071人いる東京都の20歳の方には1番〜159,071番までの番号カードを持ってもらいます。
3. 同様に、165,367人いる東京都の21歳の方には159,072番〜324,438番までの番号カードを持ってもらい。。。
4. 以下同様にして、8,575,063人いる69歳までの方に1番〜8,575,063番までの番号カードを重複・渡し忘れが無いように配布します。
5. それで、前準備が終わりましたら、1〜8,575,063までの重複のない11組の乱数を発生し(クジ引きに該当)
6. 出た11組の乱数に従って、対応する11人のメンバーを選び
7. それを一定回数繰り返し各平均年齢が出る確率を計算して行きます。
8.
9.
上記を1,000万回実行して出た結果はこんな感じ
確率にすると、34.55歳になる確率は『0.0016423』
解り易い例で言うと、この確率はサイコロを4回投げて4回とも1になる確率よりちょっと大きい位の確率ということになります。
これが1度だけなら(サイコロを4回投げて4回とも1を出す自身は私にはありませんが)
34.55歳以下どれかの平均年齢になる確率は『0.009690』程ありますので、この近辺の平均年齢が1回出ると言う位ならば、必ずしも起こらない訳ではないので、理解は出来るのですが
小沢審査会の場合、全員、メンバー11人を入れ替えた2回目の審査会も、1回目と同じ平均年齢34.55歳と報じられています。
そうなると、話は全く異なって来まして、メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、その確率は『0.0010396』?『0.0010396』=『1.08076816e-06』
つまり、『1/1.08076816e-06 = 925267.8206』でほぼ、100万回に1回の出来事になります。
これがどのくらいの確率かというと、サイコロを8回投げて8回とも1になる確率よりちょっと大きい確率ということになります。
こうなって来ると、私には、まず、サイコロを8回投げて8回とも1にするなんて一生かかったって出来そうもありませんし、34.55歳以下のどれかの平均年齢で同じ平均年齢が2回続けて起こる確率も僅かに『0.000011』しかありませんので、34.55歳近辺で審査会の平均年齢が全く同じ平均年齢で2度続くというのはまず持って考えられない数字となります。
なお、平均年齢が2度34.55歳になる為には『メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、その確率は『0.0010396』?『0.0010396』=『1.08076816e-06』』になると言いましたが
この点は、中学校位で習う確率の基本中の基本の考えなので、わからない人はいないと思うのですが、念のため、どうしてという方は、こう考えて頂ければいいと思うのですが、
1. コインが1枚あって表と裏が出る確率は、それぞれ1/2ですよね
2. それを2枚同時に投げた場合、2枚のコインA、Bで出るコインの面は『表、表』、『表、裏』、『裏、表』、『裏、裏』の4つの組み合わせしかありませんから
3. 『表』が2枚同時に出る確率は4通りの組み合わせのうちの1通りで1/4。丁度、1/2の2乗と言うことになります。
4.
なお、本当にそうなの???
という疑い深い方の為に、念には念を入れて、20歳から69歳までの参加者の中から11人のメンバーを2組1,000万回選んで、同じ平均年齢になった回数と確率を実際にシュミレーションしてみました!
結果は以下の通り。
20歳から69歳までの11人のメンバーを2組1,000万回選んで、2組とも平均年齢が同じ34.55歳になった回数は、僅か10回しかありません。確率にすると『10 / 10,000,000』で『100万分の1』。丁度先ほどのシュミレーションでの予測通りですよね
以下線が多少ギザギザになっているのは、全体があまりにも小さな確率の事象なので、1,000万回では揺らぎが出るため、その100倍位は実行しないと、滑らかな曲線にはならないかもしれませんね。。。
なお、この数字は、20歳から69歳までの方のみを審査会に参加可能と考えた場合の数字で、75歳まで参加資格メンバーの年齢を拡大すると、この確率は更に低くなります。
実際、計算条件として
• 70歳未満の場合、職業や状況など一定の条件を満たしていないと審査員を拒否できませんが、
• 70歳以上の場合は健康上の理由もありますし、審査委員を辞退することも可能なので、70歳以上の方については半分の方は審査員を辞退すると仮定してシュミレーションしてみると。。。
•
以下の通り
34.55歳になる確率は 『0.0006917』
そして、それが2度起きたとすると
その確率は『4.7844889e-07』で209万回に1回の出来事。
さらに、34.55歳以下の平均年齢全体で考えても。
34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』で20万回に1回しかありえません。
こんなこと本当に在ったと思いますか?
サンプルソース:(なお、プログラムはWindows、Mac、LinuxどのPCでも無料で簡単に動かせるPythonで組んでます。Mac、Linuxは標準実装)
import numpy as np
y0 = [159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041]
y=[0]
for ix, num in enumerate(y0):
y += [y[ix]+num]
a=range(1000)
b=np.linspace(0,0,1000)
for no in range(1,10000001):
while 1:
rnd=np.random.randint(1, y[len(y)-1], 11)
if len(np.unique(rnd)) == 11:
break
menber=[]
for ix, num in enumerate(y):
if ix < len(y) - 1:
na = np.where(rnd[np.where(rnd>y[ix])]<=y[ix+1])
if len(na[0]):
menber+=[ix+20]*len(na[0])
b[sum(menber)]+=1
b=b/10000000.
審査会の平均年齢が同じになる確率を数学的に正確に計算する
以上、これまでは、審査会のクジ引きソフトがイカサマしてなければと言う前提でwww
審査会のクジ引きソフトと同じようにパソコンの乱数を使って審査会のメンバー11人の平均年齢が2度同じになる確率をシュミレーションしてみましたが、
実は、上記のような確率に付いては、次数は高くなりますが高校辺りで習う一変数多項式の簡単な展開計算で、数学的に正確に計算出来るそうですので、
(実は最近知ったのですが^^;;)
(例1)2枚コインの場合
{(1 + x)/2}^2 = 1/4 + (1/2)x + 1/4 で各項の係数1/4,1/2,1/4がそれぞれ、表が2度出る確率、表・裏が出る確率、裏が2度出る確率にあたります。
sympyと言うのを使うと簡単に数式の記号計算が出来るのでそれで試してみると
http://sympy.org/index.html
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> (((1 + x)/2)**2).expand()
x**2/4 + x/2 + 1/4
>>>
(例2)6面サイコロを2度振った場合
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> ((1 + x + x**2 + x**3 + x**4 + x**5)**2/6**2).expand()
x**10/36 + x**9/18 + x**8/12 + x**7/9 + 5*x**6/36 + x**5/6 + 5*x**4/36 + x**3/9 + x**2/12 + x/18 + 1/36
>>>
で、この計算(『畳み込みと言うそうですが』)を高速にやってくれるnumpyと言うライブラリーが在るので
http://docs.scipy.org/doc/numpy/reference/generated/numpy.convolve.html
上の6面サイコロを2度振った場合をそちらで計算してみると
>>> import numpy as np
>>> x = np.array([1.0,1.0,1.0,1.0,1.0,1.0]) / 6
>>> np.convolve(x, x)
array([ 0.02777778, 0.05555556, 0.08333333, 0.11111111, 0.13888889,
0.16666667, 0.13888889, 0.11111111, 0.08333333, 0.05555556,
0.02777778])
それで、問題の検察審査会ですが、先ほどの20歳から69歳までの年齢構成で数学的に確率を計算してみると
import numpy as np
x = np.array([159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041],dtype=np.float64)/8575063.
# xを11回掛ければ上記年齢分布での各平均年齢毎の確率になる
z =np.convolve(x, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00102478483574』
それが2度起きたとすると
平均年齢が34.55歳になる確率は『1.05018395956e-06』
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000011』
同様に、先ほどの年齢構成で75歳までの参加者が審査会に参加可能とすると
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00069926910603』
34.55歳が2度続く確率は『4.88977282649e-07』となりやはり204万回に1回の出来事となります。
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』
さて、こんなことって有り得るでしょうか?
検察審査会が市民目線というなら
Googleで『検察審査会』と検索すると
『検察審査会を仕分けしろ!』
『これでいいのか、検察審査会』
『やってみてわかった「検察審査会」の重大欠陥をただすのは誰か』
などなど、この問題などに端を発して、多くの市民の方が検察審査会のあり方に疑問の声を上げているのも事実です。
もし検察審査会が市民目線というなら、市民のこういう疑問に答えてくれてこそ市民目線なのではないでしょうか?
まして、今回の疑わしい検察審査会が『説明責任』などと言い出したとすれば、これらの疑問に答えてくれる『説明責任』が検察審査会にはありますよね!
備考:『畳み込み』による確率計算に付いては実は以下で知ったのですが、1年前に既に解いてた方がいらっしゃったのですね脱帽です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6228918.html
違うソフトなどを使い、同様の結果が出ておりますので、計算に間違いはないと思いますが、数学の専門家ではないので、計算に間違いなどございましたらご教示ください。
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/682.html
17. 2011年10月26日 21:14:54: yqw1j40iCu
100基で40年使っても延べ年数は4000年だけど10万年てどう
ゆう前提なんでしょうね?
国内実績500年に1回は、50基で10年使って1回大事故くらいの
感覚の計算だろうが50基の中に30年を超えた原発も現実にあるんだけど。
老朽化で事故が起こる確率が上がるなってことはないんだろうか?
10万年の計算結果と500年の結果を足して2で割って最終の数字を出し
たってラジオが言ってたが、本当なら賠償額をいくら高く仮定したって、
事故は起こりませんの安全神話が前提の計算なんだからそりゃコストには
大きく跳ね返んないでしょう。
04. 2011年10月26日 21:15:03: BAVJD8OzGY
敵さんの希望は、EUを米国と同じくヨーロッパ合衆国にし、
白人さえも監視下に置き、民を借金まみれにさせ、
中世貴族支配の復活である。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/752.html#c4
14. 2011年10月26日 21:15:35: np8RS7RNtE
よしよし。
この程度の詭弁にコロッと騙されるような奴は
ガンガン工業製品食って病気になっちゃえばいいんだよ。いい気味だ。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/383.html#c14
42. ももん爺 2011年10月26日 21:20:12: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
>>33さん
31さんのいわれているのは{原発さえなければ}・・・{15歳の中学生の答辞にも素直に反応できたのにな}と言う意味だと思います。
自然災害だけでないことを、この少年は言うことができなかった、或いは言うことをとどめられていたのかもしれない、などという想像力は「あなたには」ないのでしょうか?
私は、「天を恨まず」という言葉に含意することを想像せざるを得ません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/713.html#c42
05. 2011年10月26日 21:21:09: SM6Ho7m5XU
>>03
今舞っているって話しじゃないでしょw
スギ花粉の放射性セシウム量調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000597-san-soci
>>04
児玉龍彦 現地行ったりして頑張っているから語り継がれるだろうね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/784.html#c5
其れは 甦つたナチスの軍團とその強力な同盟が宇宙からの復讐のカタストロフイ=@と共にやつて來る
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/687.html#c1
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/687.html#c2
投稿者 不動明 日時 2011 年 6 月 16 日 19:35:57: yX4.ILg8Nhnko
ナチスと云ふ存在はまるで内物部と外物部の關係に似てゐる
米露の背後にゐるナチス
其の米露を滅ぼしに來るナチス
裏鬼門坤劍山を守護し續ける事で藤原律令國家體制を守護して來た物部町別府「いざなぎ流」 内物部と外物部
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/254.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 25 日 00:51:12: yX4.ILg8Nhnko
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/683.html
03. フシギ空間 2011年10月26日 21:24:05: OmtZW.QhVGmO2 : miYDTmyIIk
貿易が黒字でなかったら円安になるんじゃなかったのheiwatarou氏?
そんな単純な構図ではないことがわかりましたか?
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/760.html#c3
181. 2011年10月26日 21:26:57: 0qeDm6r3DQ
上杉を批判しているのは、自民党やアメリカの犬たちだろうな。夕刊フジでは、チンピラの三原順子が小沢を批判していたな。中国や韓国を批判して勇ましいくせにアメリカには尻尾を振るチンピラ娘よ。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c181
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319626826/
日本政府、トルコに緊急援助発表 上限3000万円、追加支援も検討★2
1 :初恋φ ★:2011/10/26(水) 20:00:26.82 ID:???0
★トルコに緊急援助=政府
外務省は25日、地震で被害を受けたトルコの要請を受け、国際協力機構(JICA)を通じて
3000万円を上限にテントなどの緊急援助物資を送ると発表した。トルコ政府と協議しながら
追加支援も検討する。 (2011/10/26-00:55)
▽ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%a5%c8%a5%eb%a5%b3&k=201110/2011102600016
▽前スレ(★1がたった時刻:2011/10/26(水) 18:48:13.95)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319622493/
2 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:03.40 ID:OfVfgjOf0
ケバブ
3 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:09.39 ID:ZhdL2iF20
3000万wwwwwwwwwwwwww
俺ががんばれば稼げるレベる!!!!!!!!!!!!!!!
4 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:09.30 ID:fudPbbFc0
>>1
え?3000万?
敵国の韓国の通貨スワップが5兆?はあ?
5 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:14.33 ID:YaU9oQKX0
鳩山の二ヶ月ぶんのお小遣い
6 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:23.46 ID:H9HHcFsm0
ん?
何で、上限があるのかな?
しかも3000万って。
7 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:26.46 ID:IyXibRF/0
韓国 5,000,000,000,000円
トルコ 30,000,000円
8 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:29.01 ID:KM7+xvka0
ショボすぎワロタ
9 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:28.99 ID:NPaMGGnFO
>>1初恋乙ポニテ
10 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:01:56.00 ID:6NDcvUMq0
援助に上限なんてあったっけ。
11 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:37.74 ID:w1laRng30
こっぱずかしい、発表すんな。
12 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:37.86 ID:K9MuxZqu0
タイには?
13 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:50.92 ID:hTptzVCe0
3000万円?3000億円の間違いじゃないのか???
とりあえず韓国の5兆円を取りやめて3000億円くらい送ってやれよ
14 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:53.90 ID:9/PzEWUp0
トルコの好きな国ランキング1位は日本
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51643938.html
もうなんか胸が痛い
15 :名無しさん@12周年:2011/10/26(水) 20:02:54.87 ID:B7keMzEe0
民主は嫌いだが、まだテントとかの資金だから。
これから被害の全容が分かってから金額も増えていろいろ決定するだろう。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211024010.html
トルコ政府から要請あれば支援する方針 日本政府(10/24 11:48)
トルコ東部で発生したマグニチュード7.2の大地震による死者は217人となりました。日本政府は、トルコ政府から要請があれば緊急援助を行う方針です。
藤村官房長官:「我が国からは、外交ルートを通じまして緊急援助を行う用意がある旨、伝えてある」
トルコ政府は、現時点では海外からの援助は必要ないとしているということです。そのため、日本政府はトルコ政府から要請があった場合に援助をする方針で、物資など支援の準備を進めることにしています。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/786.html
04. 2011年10月26日 21:28:44: xNordGmnic
900人どころではないはず。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/774.html#c4
01. 2011年10月26日 21:29:35: WADoB4RsA6
【小沢検察審査会】の平均年齢が2度34.55歳になる確率を数値シュミレーションで計算してみた。
http://d.hatena.ne.jp/chamuchamu/20111025/1319503322
(数学の専門家ではないので以下間違いが在るかも知れませんが、小沢問題抜きにしても検察審査会に凄い疑問を感じてますのであえて投稿します)
先日、小沢検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率を「50面体のサイコロ」の出目の合計の確率から類推してみましたが
人類初【小沢検察審査会】の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html
より実際に近い形の確率を出す為、以下のような、20歳から69歳までの東京の年齢別人口構成から数値シュミレーションで「検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率」を求めてみました。
159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,
217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,
168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,
156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,
162261,149035,128739,135843,139074,142041
検察審査会のいかがわしさ
小沢検察審査会については、2回目の年齢発表時点でのゴタゴタを見ても怪しさ満天。
それだけで私的には『黒』なのですが。
(後ろめたいことがなければ、以下のようなゴタゴタは起きなかったと思われるので)
1. 小沢検察審査会の平均年齢ってあまりに若すぎない?日本人の平均年齢からして2度もこんなことってあり得ないでしょ!という疑問がネットなどで炸裂!
2. すると、審査会事務局は当初30.9歳と発表していた2回目の審査員の平均年齢を2度訂正。
3. 10月12日、審査員11人のうち、37歳の審査員1名を足し忘れてましたゴメンナサイと平均年齢は33.91歳であると1回目の訂正をした、
4. あれ、計算おかしくない?
11で割った結果が30.9歳と考えてたのに37歳を足した訳だから
(30.9?11+37)/11≒34.27歳でしょ
33.91歳にならないじゃん!
5. すると、慌てた検察審査会。今度は、誕生日を迎えてた審査員がいたのを忘れてました、正しい平均年齢は34.55歳でしたと10月13日に再度、言い訳。
6. これ、どういうこと?
審査会にはパソコンもない訳? 仮に手計算でも2度も足し算、割り算間違うバカwww
小学校出たの???
審査会事務局の公務員官僚ってホントバカだ〜〜〜www
検察審査会の高性能クジ引きソフト『5800万円』って○○ソフト製だよねwww
税金『5800万円』かけて2度も計算間違う屑ソフト?さすがお役所だよね〜〜www
(davinci、○○ソフトが作った検察審査会くじびきソフト」(同社は日の丸ОS・トロンを潰したB級戦犯でもあるようです)
と、ネットでボロクソの言われよう
7. しかも、34.55歳?
これって、小沢審査会1回目の検察審査会の平均年齢と一緒じゃない!
8. こんなこと普通にありえないでしょ〜〜
9. つまり、本来変わるべき1回目の審査員と2回目の審査員は同じな訳ね!
【小沢検察審査会】の平均年齢が2度34.55歳になる確率を数値シュミレーションで計算してみた
使用したデーターは、平成22年度の国勢調査がまだ集計中のため、平成17年国勢調査の「東京都:年齢(各歳),男女別人口,年齢別割合,平均年齢及び年齢中位数(総数及び日本人)」の「年齢別の日本人総数」の数字から
国勢調査の数字を使用したのは
_ 国勢調査に協力しない方は、審査員に選ばれないという噂があるのと
_ 外国人を除く日本人のみの年齢別人口も掲載されているため
やり方(考え方)はいたって単純で、
1. 前準備として、東京都には20歳から69歳までの年齢の方で審査会のメンバーになり得る方が8,575,063人いるので、1番〜8,575,063番までの番号カードを用意します。
2. 次に、159,071人いる東京都の20歳の方には1番〜159,071番までの番号カードを持ってもらいます。
3. 同様に、165,367人いる東京都の21歳の方には159,072番〜324,438番までの番号カードを持ってもらい。。。
4. 以下同様にして、8,575,063人いる69歳までの方に1番〜8,575,063番までの番号カードを重複・渡し忘れが無いように配布します。
5. それで、前準備が終わりましたら、1〜8,575,063までの重複のない11組の乱数を発生し(クジ引きに該当)
6. 出た11組の乱数に従って、対応する11人のメンバーを選び
7. それを一定回数繰り返し各平均年齢が出る確率を計算して行きます。
上記を1,000万回実行して出た結果はこんな感じ
確率にすると、34.55歳になる確率は『0.0016423』
解り易い例で言うと、
この確率はサイコロを4回投げて4回とも1になる確率よりちょっと大きい位の確率ということになります。
これが1度だけなら(サイコロを4回投げて4回とも1を出す自身は私にはありませんが)
34.55歳以下どれかの平均年齢になる確率は『0.009690』程ありますので、この近辺の平均年齢が1回出ると言う位ならば、
必ずしも起こらない訳ではないので、理解は出来るのですが
小沢審査会の場合、全員、メンバー11人を入れ替えた2回目の審査会も、1回目と同じ平均年齢34.55歳と報じられています。
そうなると、話は全く異なって来まして、
メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、
その確率は『0.0010396』?『0.0010396』=『1.08076816e-06』
つまり、『1/1.08076816e-06 = 925267.8206』でほぼ、100万回に1回の出来事になります。
これがどのくらいの確率かというと、
サイコロを8回投げて8回とも1になる確率よりちょっと大きい確率ということになります。
こうなって来ると、私には、まず、サイコロを8回投げて8回とも1にするなんて一生かかったって出来そうもありませんし、34.55歳以下のどれかの平均年齢で同じ平均年齢が2回続けて起こる確率も僅かに『0.000011』しかありませんので、34.55歳近辺で審査会の平均年齢が全く同じ平均年齢で2度続くというのはまず持って考えられない数字となります。
なお、平均年齢が2度34.55歳になる為には『メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、その確率は『0.0010396』*『0.0010396』=『1.08076816e-06』』になると言いましたが
この点は、中学校位で習う確率の基本中の基本の考えなので、わからない人はいないと思うのですが、
本当にそうなの???
という疑い深い方の為に!
念には念を入れて、
20歳から69歳までの参加者の中から11人のメンバーを2組1,000万回選んで、
同じ平均年齢になった回数と確率を同じように実際にシュミレーションしてみました!
結果は以下の通り。
20歳から69歳までの11人のメンバーを2組1,000万回選んで、2組とも平均年齢が同じ34.55歳になった回数は、僅か10回しかありません。確率にすると『10 / 10,000,000』で『100万分の1』。丁度先ほどのシュミレーションでの予測通りですよね
以下線が多少ギザギザになっているのは、全体があまりにも小さな確率の事象なので、1,000万回では揺らぎが出るため、その100倍位は実行しないと、滑らかな曲線にはならないかもしれませんね。。。
なお、この数字は、20歳から69歳までの方のみを審査会に参加可能と考えた場合の数字で、
75歳まで参加資格メンバーの年齢を拡大すると、この確率は更に低くなります。
実際、計算条件として
_ 70歳未満の場合、職業や状況など一定の条件を満たしていないと審査員を拒否できませんが、
_ 70歳以上の場合は健康上の理由もありますし、審査委員を辞退することも可能なので、70歳以上の方については半分の方は審査員を辞退すると仮定してシュミレーションしてみると。。。
以下の通り
34.55歳になる確率は 『0.0006917』
そして、それが2度起きたとすると
その確率は『4.7844889e-07』で209万回に1回の出来事。
さらに、34.55歳以下の平均年齢全体で考えても。
34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』で20万回に1回しかありえません。
こんなこと本当に在ったと思いますか?
サンプルソース:(なお、プログラムはWindows、Mac、LinuxどのPCでも無料で簡単に動かせるPythonで組んでます。Mac、Linuxは標準実装)
import numpy as np
y0 = [159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041]
y=[0]
for ix, num in enumerate(y0):
y += [y[ix]+num]
a=range(1000)
b=np.linspace(0,0,1000)
for no in range(1,10000001):
while 1:
rnd=np.random.randint(1, y[len(y)-1], 11)
if len(np.unique(rnd)) == 11:
break
menber=[]
for ix, num in enumerate(y):
if ix y[ix])]審査会の平均年齢が同じになる確率を数学的に正確に計算する
さて、これまでは、
審査会のクジ引きソフトが
イカレテナイ!イカサマしてない!
と言う前提でwww
審査会のクジ引きソフトと同じようにパソコンの乱数を使って審査会のメンバー11人の平均年齢が2度同じになる確率をシュミレーションして求めてみましたが、実は、上記のような確率に付いては、次数は高くなりますが高校辺りで習う一変数多項式の簡単な展開計算で、数学的に正確に計算出来るそうですので、
(実は最近知ったのですが^^;;)
(例1)2枚コインの場合
{(1 + x)/2}^2 = 1/4 + (1/2)x + 1/4 で各項の係数1/4,1/2,1/4がそれぞれ、表が2度出る確率、表・裏が出る確率、裏が2度出る確率にあたります。
sympyと言うのを使うと簡単に数式の記号計算が出来るのでそれで試してみると
http://sympy.org/index.html
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> (((1 + x)/2)**2).expand()
x**2/4 + x/2 + 1/4
>>>
(例2)6面サイコロを2度振った場合
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> ((1 + x + x**2 + x**3 + x**4 + x**5)**2/6**2).expand()
x**10/36 + x**9/18 + x**8/12 + x**7/9 + 5*x**6/36 + x**5/6 + 5*x**4/36 + x**3/9 + x**2/12 + x/18 + 1/36
>>>
で、この計算(『畳み込みと言うそうですが』)を高速にやってくれるnumpyと言うライブラリーが在るので
http://docs.scipy.org/doc/numpy/reference/generated/numpy.convolve.html
上の6面サイコロを2度振った場合をそちらで計算してみると
>>> import numpy as np
>>> x = np.array([1.0,1.0,1.0,1.0,1.0,1.0]) / 6
>>> np.convolve(x, x)
array([ 0.02777778, 0.05555556, 0.08333333, 0.11111111, 0.13888889,
0.16666667, 0.13888889, 0.11111111, 0.08333333, 0.05555556,
0.02777778])
それで、問題の検察審査会ですが、
先ほどの20歳から69歳までの年齢構成で数学的に確率を計算してみると
import numpy as np
x = np.array([159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041],dtype=np.float64)/8575063.
# xを11回掛ければ上記年齢分布での各平均年齢毎の確率になる
z =np.convolve(x, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00102478483574』
それが2度起きたとすると
平均年齢が34.55歳になる確率は『1.05018395956e-06』
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000011』
同様に、先ほどの年齢構成で75歳までの参加者が審査会に参加可能とすると
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00069926910603』
34.55歳が2度続く確率は『4.88977282649e-07』となりやはり204万回に1回の出来事となります。
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』
さて、こんなことって有り得るでしょうか?
検察審査会が市民目線というなら
Googleで『検察審査会』と検索すると
『検察審査会を仕分けしろ!』
『これでいいのか、検察審査会』
『やってみてわかった「検察審査会」の重大欠陥をただすのは誰か』
などなど、この問題などに端を発して、多くの市民の方が検察審査会のあり方に疑問の声を上げているのも事実です。
もし検察審査会が市民目線というなら、市民のこういう疑問に答えてくれてこそ市民目線なのではないでしょうか?
まして、今回の疑わしい検察審査会が『説明責任』などと言い出したとすれば、これらの疑問に答えてくれる『説明責任』が検察審査会にはありますよね!
備考:『畳み込み』による確率計算に付いては実は以下で知ったのですが、1年前に既に解いてた方がいらっしゃったのですね脱帽です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6228918.html
違うソフトなどを使い、同様の結果が出ておりますので、計算に間違いはないと思いますが、数学の専門家ではないので、計算に間違いなどございましたらご教示ください。
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/682.html#c1
http://d.hatena.ne.jp/chamuchamu/20111025/1319503322
(数学の専門家ではないので以下間違いが在るかも知れませんが、小沢問題抜きにしても検察審査会に凄い疑問を感じてますのであえて投稿します)
先日、小沢検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率を「50面体のサイコロ」の出目の合計の確率から類推してみましたが
人類初【小沢検察審査会】の平均年齢が34.55歳になる確率を数値解析ソフトSciPyで計算してみた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/865.html
より実際に近い形の確率を出す為、以下のような、20歳から69歳までの東京の年齢別人口構成から数値シュミレーションで「検察審査会の平均年齢が2度34.55歳になる確率」を求めてみました。
159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,
217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,
168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,
156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,
162261,149035,128739,135843,139074,142041
検察審査会のいかがわしさ
小沢検察審査会については、2回目の年齢発表時点でのゴタゴタを見ても怪しさ満天。
それだけで私的には『黒』なのですが。
(後ろめたいことがなければ、以下のようなゴタゴタは起きなかったと思われるので)
1. 小沢検察審査会の平均年齢ってあまりに若すぎない?日本人の平均年齢からして2度もこんなことってあり得ないでしょ!という疑問がネットなどで炸裂!
2. すると、審査会事務局は当初30.9歳と発表していた2回目の審査員の平均年齢を2度訂正。
3. 10月12日、審査員11人のうち、37歳の審査員1名を足し忘れてましたゴメンナサイと平均年齢は33.91歳であると1回目の訂正をした、
4. あれ、計算おかしくない?
11で割った結果が30.9歳と考えてたのに37歳を足した訳だから
(30.9?11+37)/11≒34.27歳でしょ
33.91歳にならないじゃん!
5. すると、慌てた検察審査会。今度は、誕生日を迎えてた審査員がいたのを忘れてました、正しい平均年齢は34.55歳でしたと10月13日に再度、言い訳。
6. これ、どういうこと?
審査会にはパソコンもない訳? 仮に手計算でも2度も足し算、割り算間違うバカwww
小学校出たの???
審査会事務局の公務員官僚ってホントバカだ〜〜〜www
検察審査会の高性能クジ引きソフト『5800万円』って○○ソフト製だよねwww
税金『5800万円』かけて2度も計算間違う屑ソフト?さすがお役所だよね〜〜www
(davinci、○○ソフトが作った検察審査会くじびきソフト」(同社は日の丸ОS・トロンを潰したB級戦犯でもあるようです)
と、ネットでボロクソの言われよう
7. しかも、34.55歳?
これって、小沢審査会1回目の検察審査会の平均年齢と一緒じゃない!
8. こんなこと普通にありえないでしょ〜〜
9. つまり、本来変わるべき1回目の審査員と2回目の審査員は同じな訳ね!
【小沢検察審査会】の平均年齢が2度34.55歳になる確率を数値シュミレーションで計算してみた
使用したデーターは、平成22年度の国勢調査がまだ集計中のため、平成17年国勢調査の「東京都:年齢(各歳),男女別人口,年齢別割合,平均年齢及び年齢中位数(総数及び日本人)」の「年齢別の日本人総数」の数字から
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001005048&cycleCode=0&requestSender=search
国勢調査の数字を使用したのは
_ 国勢調査に協力しない方は、審査員に選ばれないという噂があるのと
_ 外国人を除く日本人のみの年齢別人口も掲載されているため
やり方(考え方)はいたって単純で、
1. 前準備として、東京都には20歳から69歳までの年齢の方で審査会のメンバーになり得る方が8,575,063人いるので、1番〜8,575,063番までの番号カードを用意します。
2. 次に、159,071人いる東京都の20歳の方には1番〜159,071番までの番号カードを持ってもらいます。
3. 同様に、165,367人いる東京都の21歳の方には159,072番〜324,438番までの番号カードを持ってもらい。。。
4. 以下同様にして、8,575,063人いる69歳までの方に1番〜8,575,063番までの番号カードを重複・渡し忘れが無いように配布します。
5. それで、前準備が終わりましたら、1〜8,575,063までの重複のない11組の乱数を発生し(クジ引きに該当)
6. 出た11組の乱数に従って、対応する11人のメンバーを選び
7. それを一定回数繰り返し各平均年齢が出る確率を計算して行きます。
上記を1,000万回実行して出た結果はこんな感じ
確率にすると、34.55歳になる確率は『0.0016423』
解り易い例で言うと、
この確率はサイコロを4回投げて4回とも1になる確率よりちょっと大きい位の確率ということになります。
これが1度だけなら(サイコロを4回投げて4回とも1を出す自身は私にはありませんが)
34.55歳以下どれかの平均年齢になる確率は『0.009690』程ありますので、この近辺の平均年齢が1回出ると言う位ならば、
必ずしも起こらない訳ではないので、理解は出来るのですが
小沢審査会の場合、全員、メンバー11人を入れ替えた2回目の審査会も、1回目と同じ平均年齢34.55歳と報じられています。
そうなると、話は全く異なって来まして、
メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、
その確率は『0.0010396』?『0.0010396』=『1.08076816e-06』
つまり、『1/1.08076816e-06 = 925267.8206』でほぼ、100万回に1回の出来事になります。
これがどのくらいの確率かというと、
サイコロを8回投げて8回とも1になる確率よりちょっと大きい確率ということになります。
こうなって来ると、私には、まず、サイコロを8回投げて8回とも1にするなんて一生かかったって出来そうもありませんし、34.55歳以下のどれかの平均年齢で同じ平均年齢が2回続けて起こる確率も僅かに『0.000011』しかありませんので、34.55歳近辺で審査会の平均年齢が全く同じ平均年齢で2度続くというのはまず持って考えられない数字となります。
なお、平均年齢が2度34.55歳になる為には『メンバー11人の平均年齢が34.55歳になる確率を2度掛けなくてはいけなくなるので、その確率は『0.0010396』*『0.0010396』=『1.08076816e-06』』になると言いましたが
この点は、中学校位で習う確率の基本中の基本の考えなので、わからない人はいないと思うのですが、
本当にそうなの???
という疑い深い方の為に!
念には念を入れて、
20歳から69歳までの参加者の中から11人のメンバーを2組1,000万回選んで、
同じ平均年齢になった回数と確率を同じように実際にシュミレーションしてみました!
結果は以下の通り。
20歳から69歳までの11人のメンバーを2組1,000万回選んで、2組とも平均年齢が同じ34.55歳になった回数は、僅か10回しかありません。確率にすると『10 / 10,000,000』で『100万分の1』。丁度先ほどのシュミレーションでの予測通りですよね
以下線が多少ギザギザになっているのは、全体があまりにも小さな確率の事象なので、1,000万回では揺らぎが出るため、その100倍位は実行しないと、滑らかな曲線にはならないかもしれませんね。。。
なお、この数字は、20歳から69歳までの方のみを審査会に参加可能と考えた場合の数字で、
75歳まで参加資格メンバーの年齢を拡大すると、この確率は更に低くなります。
実際、計算条件として
_ 70歳未満の場合、職業や状況など一定の条件を満たしていないと審査員を拒否できませんが、
_ 70歳以上の場合は健康上の理由もありますし、審査委員を辞退することも可能なので、70歳以上の方については半分の方は審査員を辞退すると仮定してシュミレーションしてみると。。。
以下の通り
34.55歳になる確率は 『0.0006917』
そして、それが2度起きたとすると
その確率は『4.7844889e-07』で209万回に1回の出来事。
さらに、34.55歳以下の平均年齢全体で考えても。
34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』で20万回に1回しかありえません。
こんなこと本当に在ったと思いますか?
サンプルソース:(なお、プログラムはWindows、Mac、LinuxどのPCでも無料で簡単に動かせるPythonで組んでます。Mac、Linuxは標準実装)
import numpy as np
y0 = [159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041]
y=[0]
for ix, num in enumerate(y0):
y += [y[ix]+num]
a=range(1000)
b=np.linspace(0,0,1000)
for no in range(1,10000001):
while 1:
rnd=np.random.randint(1, y[len(y)-1], 11)
if len(np.unique(rnd)) == 11:
break
menber=[]
for ix, num in enumerate(y):
if ix < len(y) - 1:
na = np.where(rnd[np.where(rnd>y[ix])]<=y[ix+1])
if len(na[0]):
menber+=[ix+20]*len(na[0])
b[sum(menber)]+=1
b=b/10000000.
審査会の平均年齢が同じになる確率を数学的に正確に計算する
さて、これまでは、
審査会のクジ引きソフトが
イカレテナイ!イカサマしてない!
と言う前提でwww
審査会のクジ引きソフトと同じようにパソコンの乱数を使って審査会のメンバー11人の平均年齢が2度同じになる確率をシュミレーションして求めてみましたが、実は、上記のような確率に付いては、次数は高くなりますが高校辺りで習う一変数多項式の簡単な展開計算で、数学的に正確に計算出来るそうですので、
(実は最近知ったのですが^^;;)
(例1)2枚コインの場合
{(1 + x)/2}^2 = 1/4 + (1/2)x + 1/4 で各項の係数1/4,1/2,1/4がそれぞれ、表が2度出る確率、表・裏が出る確率、裏が2度出る確率にあたります。
sympyと言うのを使うと簡単に数式の記号計算が出来るのでそれで試してみると
http://sympy.org/index.html
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> (((1 + x)/2)**2).expand()
x**2/4 + x/2 + 1/4
>>>
(例2)6面サイコロを2度振った場合
>>> from sympy import *
>>> x = Symbol('x')
>>> ((1 + x + x**2 + x**3 + x**4 + x**5)**2/6**2).expand()
x**10/36 + x**9/18 + x**8/12 + x**7/9 + 5*x**6/36 + x**5/6 + 5*x**4/36 + x**3/9 + x**2/12 + x/18 + 1/36
>>>
で、この計算(『畳み込みと言うそうですが』)を高速にやってくれるnumpyと言うライブラリーが在るので
http://docs.scipy.org/doc/numpy/reference/generated/numpy.convolve.html
上の6面サイコロを2度振った場合をそちらで計算してみると
>>> import numpy as np
>>> x = np.array([1.0,1.0,1.0,1.0,1.0,1.0]) / 6
>>> np.convolve(x, x)
array([ 0.02777778, 0.05555556, 0.08333333, 0.11111111, 0.13888889,
0.16666667, 0.13888889, 0.11111111, 0.08333333, 0.05555556,
0.02777778])
それで、問題の検察審査会ですが、
先ほどの20歳から69歳までの年齢構成で数学的に確率を計算してみると
import numpy as np
x = np.array([159071,165367,167328,166443,170512,178405,182841,189080,192084,199975,206716,217140,223012,219612,215919,210929,209154,203592,202740,162940,194154,179029,168429,159078,153622,151553,148048,141318,135269,137215,141569,140091,146767,156018,165726,182879,202049,206852,200605,127773,136853,167512,165735,167066,162261,149035,128739,135843,139074,142041],dtype=np.float64)/8575063.
# xを11回掛ければ上記年齢分布での各平均年齢毎の確率になる
z =np.convolve(x, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
z =np.convolve(z, x)
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00102478483574』
それが2度起きたとすると
平均年齢が34.55歳になる確率は『1.05018395956e-06』
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000011』
同様に、先ほどの年齢構成で75歳までの参加者が審査会に参加可能とすると
平均年齢が34.55歳に確率は『0.00069926910603』
34.55歳が2度続く確率は『4.88977282649e-07』となりやはり204万回に1回の出来事となります。
また、34.55歳以下全体で考えても、34.55歳以下のどの年齢でもいいから同じ平均年齢が2度続く確率は『0.000005』
さて、こんなことって有り得るでしょうか?
検察審査会が市民目線というなら
Googleで『検察審査会』と検索すると
『検察審査会を仕分けしろ!』
『これでいいのか、検察審査会』
『やってみてわかった「検察審査会」の重大欠陥をただすのは誰か』
などなど、この問題などに端を発して、多くの市民の方が検察審査会のあり方に疑問の声を上げているのも事実です。
もし検察審査会が市民目線というなら、市民のこういう疑問に答えてくれてこそ市民目線なのではないでしょうか?
まして、今回の疑わしい検察審査会が『説明責任』などと言い出したとすれば、これらの疑問に答えてくれる『説明責任』が検察審査会にはありますよね!
備考:『畳み込み』による確率計算に付いては実は以下で知ったのですが、1年前に既に解いてた方がいらっしゃったのですね脱帽です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6228918.html
違うソフトなどを使い、同様の結果が出ておりますので、計算に間違いはないと思いますが、数学の専門家ではないので、計算に間違いなどございましたらご教示ください。
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/684.html
04. 2011年10月26日 21:33:12: BAVJD8OzGY
TPPの中にあるラチェット規定やISD条項によって、
TPP締結後の企業の賠償は全て日本政府が負い、
支払いは国民が行う。
こんな美味しい話ないよ。
経団連は日本人が運営しているくせに、
企業のつけを国民に平気で回そうとしている。
経団連は小泉・竹中・野田・枝野・古川と同じく売国人だ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/761.html#c4
07. 2011年10月26日 21:33:29: FL3HBMFVVs
元伊勢80社様へ
ロシアと中国がこぞって衛星を打ち上げていますね。
おそらく科学的に近い将来地上の通信網が使えなくなる事を知り復旧した後、いち早く生き残った衛星で世界の状況を把握する事で覇権を争うような事を考えているようですね。
ウオッチャー
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/264.html#c7
01. 2011年10月26日 21:35:16: FL3HBMFVVs
まるで近い内に 地上の通信網がダメになる事を知っているようですね。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/268.html#c1
03. 2011年10月26日 21:37:07: 3CNLte9sGM
例えば、加入者全員が一斉に新型インフルで死亡したら生命保険会社は倒産し、受取人は保険金が受け取れなくなって、払い損になるのと同じこと
デリバティブも基本は保険商品だから、確率計算と破綻時の積立がしっかりしてなければ、ただの賭博と同じで、保険に入っても無駄だったことになる
保険もまた投資であり、常に投資は自己責任でということだ
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/784.html#c3
43. 2011年10月26日 21:37:37: pEgCpfCxXY
実は、週刊誌や新聞テレビを通じて受け取りうる
メッセージである「安心であるし安全である」
「問題はないのだから民は復興のために買え」
はなお一定程度は浸透している。事実、福島の農産物は福島県内よりも
東京の物産展でよく売れるという報道があるほどだ。
そして、「安心であるし安全である」というメッセージの
魅力、人々が信じたくなる従いたくなる理由はその合理性だ。
何しろ、3.11以前の生活そのままでよいと肯定してくれる。
わざわざ「立ち上がる」事態と事情とを否定してくれる。
街頭に立つ必然を真っ向から打ち消してくれ、目の前のもやもやを
蹴散らす。
今は綱引きだ。いくら安心安全のメッセージが垂れ流されようと
周囲で人が次々に調子を崩していく、芸能人が倒れていく日々が
続けば、誰だって穏やかではいられない。もやもやが頭をもたげる。
いつのひにか、テレビ新聞の報道とネットのブログコメントとのギャップ、
その説得力の違いに、唖然とする日が来る。しかし、その時にはもう手遅れ
である可能性が高い。
しかも、多くの人はテレビ新聞に左右されることなく「自分で動く」ことに
不慣れだ。残酷なようだが、もう手遅れと言うしかないなんらかの事態を
目の当たりにしてようやく、後悔してようやく、
「疎開」という「体内被曝防護の緊急性」を
把握できる人が大多数かもしれない。長いことテレビ新聞の子飼いであった
ことの代償は余りにも大きすぎるものとなるのか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/713.html#c43
26. ナルト大橋 2011年10月26日 21:37:49: hgw9G7K0SdH2s : pD0h38hLtI
仙台市付近から「プルトニウム239」検出
低気温のエクスタシーbyはなゆー様のブログより
http://alcyone.seesaa.net/article/232195794.html
2011年10月26日
〔放射能分布図〕仙台市付近で「プルトニウム239」検出
329 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage]
投稿日:2011/10/26(水) 15:15:11.82 ID:6lHC01CV0 [3/3]
北は宮城県岩沼市、南は北茨城市までプルトニウムが検出されてる。岩沼市なんて仙台まで10kmくらいじゃないか?
(注:PDF)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/10/05/1311753_2.pdf
472 名前:地震雷火事名無し(WiMAX)[sage]
投稿日:2011/10/26(水) 16:04:45.44 ID:+ZUyONjY0 [17/18]
仙台近くプルトニウム239でてんのか?
502 名前:329(SB-iPhone)[sage]
投稿日:2011/10/26(水) 16:12:40.70 ID:6lHC01CV0 [5/5]
これなんかご丁寧にも分布図まで出してくれてるw
(注:PDF)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c26
04. 2011年10月26日 21:41:32: IOzibbQO0w
>。ヨ大きすぎて潰せない」
リーマンは潰された
油断はしない方がいいね
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/784.html#c4
04. 2011年10月26日 21:41:59: BAVJD8OzGY
李明博(イ・ミョンバク)大統領は韓国史上最低の大統領だ。
何故韓国国民は大統領に国政を一任するのか?
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/769.html#c4
02. bdstrff 2011年10月26日 21:42:22: 8w4uZ0fQLkggM : 9sE7QgVwFc
受け入れてがんばってください。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/409.html#c2
32. 2011年10月26日 21:43:20: roaBypcaXo
福島だけは放射能汚染はされてないのでしょうキット。
だから福島県だけは除染で無駄な血税は使わないで下さい、福島は汚染されていないのでしょうからっ!
福島は実害は無いのなら、避難補助も要らないのではないですか?
安心して福島へ帰れば良いじゃないですか!
何もイヤだって人に無理に食わせるな!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c32
01. 2011年10月26日 21:43:44: BAVJD8OzGY
ロンブー淳が議員になる時、
日本は沈没している。
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/763.html#c1
04. 2011年10月26日 21:44:07: MiKEdq2F3Q
, -──--- 、..____
,、-‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ー---、
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::;:ィ´:::::::::::|
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/:::::::/:/::::::::::::ミヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/:::::::::/:/:ハr'ヽ
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::/::::::/:/:::レ::イ::T:l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ィ:::|:::::ハ::::::|::|::/|::::::|:::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::://|::ト、::L|::::|!:||:!/::::/::::|::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'rヘヽ::::彡 |:! v!|--,.、`゙//:::::/リ
|:::::::::::::/::::::::::/:::::::{ (⌒ |:r'´ ` 、l:/ ///l:/〃
/:::::::::::/::::::::::/::::::::;ハヽ. |:! |'´ '′
/::::::::::/:::::::::::/:::::::/:::::::L° ゙、
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::| l _ ヽ
/::::::::/:::::::/:::/::::::/::::::::::::| l ____r'´
/:::::/:::::::/::::::::::::/::::::::::::::| `7′知ったか振りして何も知らない学問を引用するからよ
/::::::/::::::::::/:::::::::::::/ :::::::::::/ /
/:::::/::::/::::/::::::::::::::/ :::::::::::/二`ヽ、 `iヽ 、____/
/:::::::::/:::/::::::::/::::::::::::彡.:::::::::::/三ミヽ、``=ヽ
|:::::::::|::/::::::::::::/:::::::/:::/彡:::::∧`ヽ、\三ミr'ヽ、
一知半解ではなく無知蒙昧 2007年12月19日 (水)
以前このブログで、池田信夫氏に「一知半解」という形容を進呈しましたが、それは間違いだったようです。読者の皆様にお詫び申し上げます。正しくは、「無知蒙昧」と云うべきでした。
最近、あちこちに誤爆をしでかして、すっかりトンデモの仲間入りをされたらしい池田氏ですが、何を思ったか、また日本労働史への無知を暴露しているようです。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/87a589c70b31090d1f7557c9855d9d2b
『世界の労働』原稿
「雇用の格差と人生の格差」 濱口桂一郎
「今年の労働経済白書は、就業形態の多様化との関係で所得格差の問題を大きく取り上げ、特に若年層における非正規雇用比率の高まりが職業能力開発機会の格差を通じて将来的な格差拡大につながって行きかねないことに警鐘を鳴らしている。OECDの対日審査報告書でも、所得不平等と貧困の問題に一節を割いて論じている。構造改革路線に対する熱狂の季節が過ぎ、格差拡大に対する懸念が政治的課題としてクローズアップされて来つつあることは、安倍内閣の再チャレンジ政策にも窺える。
本稿では、非正規労働という形で現れる雇用の格差と、所得格差という形で現れる人生の格差の関係をどう考えたらよいのかという視点から、この問題にアプローチしてみたい。
非正規労働自体は古くからある問題である。また、パートタイム労働者の均等待遇/均衡処遇問題は、1993年のパート労働法制定時からの課題でもある。しかし、近年格差問題との関係で非正規労働が取り上げられる際の問題意識は、これまでのものとはかなり違っている。パート労働問題が、どちらかと言えば男女平等問題や仕事と家庭の両立といった問題意識とつながった形で論じられてきたのに対して、近年の非正規労働問題はなによりも若年フリーター問題であり、とりわけ90年代後半の就職氷河期に正規労働者として就職できなかった年長フリーター世代の問題である。
この両者の社会学的問題点とそれに対する政策的課題は相当に異なっており、きちんと仕分けした議論が必要である。労働法学の立場からは、ややもすれば、非正規労働に対して均等待遇・均衡処遇の一点張りの議論が多くなりがちであるが、それはかえって政策を混迷させる嫌いがある。
日本でも戦前や戦後のある時期に至るまでは、臨時工と呼ばれる低賃金かつ有期契約の労働者層が多かった。彼らは本工の雇用バッファーとして不況になると雇い止めされ、好況になると再び採用される柔軟な縁辺労働力であった。彼らの待遇は不当なものとして学界や労働運動の関心を惹いた。ところが1950年代後半以降の高度経済成長の中で、労働市場の急激な逼迫に押される形で臨時工の本工登用が急速に進み、この言葉は死語となっていった。しかし、柔軟な縁辺労働力への需要がなくなったわけではない。高度成長期にこれに応える形で急速に拡大していったのが、主として家事に従事していながら家計補助的に就労する主婦労働力としてのパートタイマーであり、主として学校に通って勉強しながら小遣い稼ぎ的に就労する学生労働力としてのアルバイトであった。
興味深いのは、パートやアルバイトの存在はかつての臨時工のような社会問題とならなかったことである。これは、パートの主婦にせよアルバイト学生にせよ、確かに就労の場所では正社員とは明確に区別された低賃金かつ有期契約の縁辺労働力であるに違いないが、そのことが彼らの社会的な位置づけを決めるものではなかったからであろう。パート主婦はパート労働者として社会の縁辺にいるのではなく、正社員である夫の妻として社会の主流に位置していたのであるし、アルバイト学生にとっての雑役就労は正社員として就職する前の一エピソードに過ぎない。
この「アルバイト」就労が学校卒業後の時期にはみ出していったのが「フリーター」である。しかし、そのいきさつがバブル期の売り手市場の中であえて正社員として就職することなく、アルバイトで生活していくという新たなライフスタイルとして(一部就職情報誌業界の思惑もあり)もてはやされて拡大していったこともあり、若者の意識の問題として取り上げられるばかりで、かつての臨時工問題と同様の深刻な社会問題としての議論はほとんど見られなかった。
1990年代半ば以来の不況の中で、企業は新卒採用を急激に絞り込み、多くの若者が就職できないままフリーターとして労働市場にさまよい出るという事態が進行した。地域によっては、高卒正社員就職の機会がほとんど失われてしまったところすらある。フリーター化は、彼らにとっては他に選択肢のないやむを得ない進路であった。ところが、彼らを見る社会の目は依然としてバブル期の「夢見るフリーター」像のままで、フリーター対策も精神論が優勢であった。この認識構図が変わったのは、ほんのここ数年に過ぎない。
家計補助的主婦パートとして特段社会問題視されなかったパートタイマーが労働問題の土俵に乗ってきたのは、一つには男女平等の観点から、家事育児責任を主に負っている女性が家庭と両立できる働き方としてパートタイムを選択せざるを得ないにもかかわらず、そのことを理由として差別的な扱いを受けることが社会的公正に反するのではないかという問題意識からであった。したがって、この問題意識から発する政策課題は何よりも正規労働者との均等待遇ないしそこまで行かなくても均衡処遇をいかに実現するかにあり、その待遇の中味も賃金を中心とする報酬や福利厚生であって、能力開発機会といったことはそれほど重視されなかった。
パート労働者が正社員の夫の収入を補完する家計補助者である限り、パートの賃金格差問題はそれ自体社会的格差の問題ではなかった。しかし、不況の中で正社員の夫が失業したり、あるいは離婚等によりシングルマザーとなったりした場合、パート労働者の低賃金は直ちにその世帯の低所得として跳ね返ってくる。経済社会的な変動が進行し、パート労働者が家計を維持しなければならない状況がじわじわと拡大してくる中で、パートの差別的待遇問題は単にジェンダー視点から不正であると批判されるにとどまらず、社会階層的視点からも疑義が提起されてくることになる。後述の生活保護との関係がここに姿を現すのである。
いずれにせよ、現在労働政策審議会雇用均等分科会でパート労働法に現行指針の均衡処遇努力義務を規定しようとする動きが進められているが、これはどうしても主婦パート中心に組み立てられてきたこれまでのパート対策の延長線上のものに過ぎず、同じ非正規労働とはいいながら、求められるフリーター対策とは大きなずれがある。なぜなら、フリーターの最大の問題は現在の低賃金自体ではないからである。
今年の労働経済白書が見事に摘出しているように、若年フリーター層の最大の問題は、彼らが中核的労働者に与えられている職業能力開発機会から排除され、いわばどんなに長く働いても技能が向上せず、より高いレベルの仕事に就いていくことがなく、それゆえに将来的に賃金の上昇が見込めないという点にある。欧米と異なり、労働者の教育訓練が主として企業内で行われる日本では、その企業内訓練から排除されるということは職業キャリアのメインストリームから排除されるということに等しい。
このまま若年フリーター層が年齢を重ねていけば、やがて技能なき中年フリーター層として社会に堆積し、社会保険資格のないまま老後に突入して膨大な福祉受給者の塊となっていくことになる。既に、90年代前半期にフリーター化した層は30代から40代にさしかかりつつある。彼らが将来の日本社会に落とす影は極めて大きいものがある。彼ら年長フリーター層を職業キャリアのメインストリームに引っ張り込んでくることこそが最大の政策課題であり、そのために公共政策として何ができるかが論じられるべきであろう。
もちろん、一番望ましいのは企業が彼らを正規労働者として採用し、初めは賃金が低くても企業内訓練を繰り返す中で徐々に技能を向上させ、同年輩の者の後を追いかける形で賃金水準が上がっていくことであろう。しかし、企業の本音はまっさらの新卒者を採用したい、フリーター経験は評価できないというところにあり、労働市場が逼迫しても選別された優秀な一部を除き、なかなか正規労働者として吸収されるには至らないと思われる。では、どういう処方箋が考えられるだろうか。
近年注目を集めている就労形態にいわゆる請負労務がある。マスコミのキャンペーンや行政の偽装請負摘発などもあり、請負の要件を充たしていない偽装請負を合法的な労働者派遣に切り替えていくべきというのが大きな流れであるようである。もとより、労働法制の遵守は重要であり、偽装請負をそのままにしてよいわけではないが、それでは適法な派遣形態にすることによって上述のようなフリーター問題が解決していくのかには疑問が残る。派遣労働者として派遣先が一定の使用者責任を負うことはもちろん望ましいことではあるが、逆にそれによって派遣就労が一定期間経過することで断絶し、技能形成されないまま中年になっていくとしたら、結局将来の所得格差の原因となることに変わりはない。
日本では、戦後下請の系列化が行われ、企業の生産ラインの一部を外部化するような形で協力会社の請負が整理されたという経緯がある。この方向性がこれからも可能であるならば、現在単なる労働力供給元に過ぎない請負企業を協力会社として系列化し、いわば企業グループとしての一定のキャリアパスを提供していくという道があり得るのではなかろうか。親企業の正規労働者として雇い入れることには躊躇するにしても、会社別人事管理の下で親企業の労働者とは一定の賃金格差を維持しつつ、協力会社の労働者として教育訓練を行い、それなりのキャリアを提供していくというやり方で、相当部分を掬い上げることができるように思われる。
これは何も現在構内請負形態で就労しているフリーターに限られない。現在直用の非正規労働者として就労しているフリーター層を社会的にメインストリームに乗せていくために、あえて別会社の正規労働者として採用して、一定の労務コスト削減を可能にしつつ、将来的な社会的排除のリスクを少なくしていくというのは、現実的な政策として考慮に値するように思われる。
さて、しかし、非正規労働問題はフリーター問題にとどまらない。かつてはもっぱら主婦の家計補助的就労と見なされてきたパートタイマーが、シングルマザーの増大によって家計を支える労働力としての側面を大きくしてくる中で、パートの低賃金は単親家庭の低所得とそれに伴う社会的排除の原因としてクローズアップされてきている。シングルマザーの増大は欧米先進諸国でも共通の問題であるが、福祉給付の寛大な欧米では、シングルマザーの大部分が生活保護に頼って生活するという実態にある。そして、いったん福祉に頼って生活を始めるとそこから抜け出すのが容易ではなく、それがさらに子どもの世代に引き継がれるという悪循環が見られる。そこで、近年の欧米諸国では、ワークフェアとかメイク・ワーク・ペイといった標語を掲げて、福祉受給者の就労促進に力を入れている。 これに対して日本では、シングルマザーの就業率が世界的に見て極めて高いのが特徴である。上記OECDの対日審査報告書でも、無職のひとり親よりも就労しているひとり親の方が貧困率が高いことを驚きの念とともに記している。生活保護の大部分を食い尽くすアメリカのシングルマザーを見た目からすると、働く方が損になるのに懸命に働いている日本のシングルマザーの健気さは感動的であったのであろう。
生活保護を受給していい暮らしをするより、低賃金で働いて貧しい暮らしをしようとするこの健気さに報いるためには、日本にもメイク・ワーク・ペイ政策を導入する必要があろう。欧米では働いていない福祉受給者を労働市場に連れてくるための政策であったが、日本では働くシングルマザーたちが苦しさに堪えかねて福祉の世界に行ってしまわないようにするための政策として必要なのである。一般的に同一労働同一賃金政策をとるなどということはもとより不可能であるし、最低賃金の引上げといっても限界がある(とはいえ、地域最低賃金額が単身者への生活保護額をも下回るという現状は、何らかの修正が必要であろう。)ことから考えれば、恐らく対象を限定した何らかの賃金補助によるしかないと思われる。この問題は、シングルマザー本人だけではなく、その子どもの将来の人生の格差に直接につながっていくものであるだけに、全体社会的取り組みが必要と思われる。」
http://homepage3.nifty.com/hamachan/koyounokakusa.html
私の「日本の労務管理」を読んだらしく、
『20世紀初頭までは技能をもつ職人が腕一本で職場を転々とするのが当たり前だった。請負契約を蔑視するのも間違いで、これは産業資本主義時代のイギリスでも19世紀の日本でも「正規雇用」だった。しかし第1次大戦後、重工業化にともなって工程が大きな工場に垂直統合され、職工を常勤の労働者として雇用する契約が一般的になった。いわば資本主義の中に計画経済的な組織としての企業ができたのである。』
というところはなんとか正しい理解をしているのですが、その第一次大戦後に生み出された「臨時工」について、その下のコメントのところで、こういう莫迦なことを云っているのですね。
『>ちなみに、彼の自慢の『世界』論文も、あまりにお粗末な知識に唖然とします』:
http://homepage3.nifty.com/hamachan/koyounokakusa.html
『(日本でも戦前や戦後のある時期に至るまでは、臨時工と呼ばれる低賃金かつ有期契約の労働者層が多かった。[・・・]彼らの待遇は不当なものとして学界や労働運動の関心を惹いた。)
というように、戦前の雇用形態について問題を取り違え、「臨時工」は昔からかわいそうな存在だったと信じている。そんな事実がないことは、たとえば小野旭『日本的雇用慣行と労働市場』のような基本的な文献にも書いてあります。こんな「なんちゃって学者」が公務員に間違った教育をするのは困ったものです。』
をいをい、明治時代と大正後期〜昭和初期をごっちゃにするんじゃないよ。
後者の時代における大きな労働問題が臨時工問題であったことは、ちょっとでも社会政策を囓った人間にとっては常識なんですがね。
(尊敬する小野旭先生が『日本的雇用慣行と労働市場』のどこで、昭和初期に臨時工は何ら社会問題でなかったなどと馬鹿げたことをいっているのか、池田氏は小野先生の名誉を傷つけて平気のようです。)
『労働行政史』第一巻の351頁から356頁で、大正末から昭和初期の臨時工問題とこれに対する対策が略述されているので、まずはそれを読みなさいというところですが、私が『季刊労働法』210号に書いた「有期労働契約と雇止めの金銭補償」において、臨時工問題の経緯をやや詳しく書いているので、それを引用します。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/yatoidome.html
>>1 戦前の臨時工問題
さて、有期労働問題は昨今始まった問題ではありません。この問題の歴史は実はかなり古いのです。かつては「臨時工」問題という名で呼ばれていました。臨時工問題がホットなテーマとなったのは今まで2回あります。1回目は戦前の1930年代、2回目は戦後の1950年代です。
戦前の臨時工問題については、労働事情調査所(矢次一夫)の『臨時工問題の研究』(1935年)が詳しく説明しています。従前から欠員の一時的補充、試傭、繁忙期対策として用いられてきた臨時工がこの時期に急増して社会問題となったのは、解雇手当を回避するためと、低い労働条件でコスト切り下げを図るためであったといいます。「軍需工業も輸出工業の景気もいつまで続くか分からない。いつまでも続けばよいが、或は近いうちに沈滞するかも知れない。その時には解雇問題が起こる。そして現在雇入れてゐる職工を常傭工にして置けば、その時解雇手当を出さなければならない。また面倒な労働争議も起り勝ちだから、その時に備へて、新規採用の職工を試傭期間を超過しても出来るだけ臨時工若くは人夫名義の職工にして置いて、事業家の負ふべき種々の義務から免れようとしてゐるのが最近の臨時工増加の社会的原因」というわけです。しかも、その賃金水準はおおむね常傭工より2割ほど低く、時間外の割増率も低く、健康保険にも加入できず、昇給もなければ福利施設も劣悪でした。
これに対し労働者は反発しました。1933年9月、三菱航空機名古屋製作所で日雇職工を一切手当を払わずに解雇したのに対し争議を起こし、内務省社会局に対する抗議運動に発展したのです。これは結局予告手当14日分に加え、解雇手当80日分、帰国手当5円(家族1人につきさらに2円)等を支給することで解決したようです。
一方、大阪の戸畑鋳物木津川工場では、1年7カ月勤務した臨時工が実質的には常傭工だから解雇手当を支払えとの訴訟を起こしています。1935年7月の大阪区裁判決*1は、就業規則上臨時工を除外する旨明確に規定されていなかったことを理由に30日分の解雇手当支給を命じましたが、1936年9月の大阪地裁(控訴審)判決*2は就業規則の解釈ではなく、採用時には臨時工であっても雇傭期間中に実質上本工に転化したとして解雇手当の支給を命じました。
当時の労働組合もこの問題に対して積極的に対応しています。右派の日本労働組合会議も、左派の日本労働組合全国評議会も、臨時工制度の廃止、臨時工の常用化を要求していました。もっとも、実際には臨時工を常用化することは、常用工を中心とする組合にとっては必ずしも好ましいものではなく、臨時工制度を認めた上でその労働条件を改善しようという傾向が生じていると同書は分析しています。ここまで見てくると、近年の有期労働問題とあまり変わらないようにも感じられます。
興味深いのは、この問題に対する政府、すなわち内務省社会局の対応方針です。当時の北岡寿逸監督課長は、『法律時報』(第7巻第6号)に載せた「臨時工問題の帰趨」において、「臨時工の待遇は本来よりすれば臨時なるの故を以て賃金を高くすべき筈」なのに、「常用職工より凡ての点に於て待遇の悪いのを常例とする」のは「合理的の理由のないことと曰はなければならない」とし、「最近に於ける臨時工の著しき増加に対して慄然として肌に粟の生ずるを覚える」とまで述べています。
2 戦前の臨時工対策
では実際の臨時工対策としてどのような措置がとられたのでしょうか。当時は工場法施行令第27条の2によって14日分の解雇予告手当の支給は義務化されていましたが、それを超える解雇手当は事業主の任意に委ねられていたため、基本的には内務省社会局の所管する工場法の解釈通達という形で、臨時工名義による脱法行為を取り締まるという施策が講じられました。
まず、1930年6月3日付の「定期臨時工に関する件」(収労第85号)は、「期限付雇傭契約と雖も従来の事例作業の状況等の客観的事情より見て期限に至り契約更新せらるるや期限と共に終了するや不明にして期限終了に際して更新せられざる場合には新に其の旨の申渡しを為すことを要するが如きものに就ては斯かる申渡は工場法施行令第27条の2の雇傭契約の解除と同視すべきものにして2週間の予告を為すか或は賃金14日分以上の手当を支給することを要す」と指示しました。
また、上記三菱航空機争議が発生した直後の1933年11月1日付の「工場法施行令第27条の2の解釈に関する件」は、「同条の雇傭契約なる語は形式上の契約書等に関することなく事実上の使用関係を謂ひ、雇傭契約の解除とは工場主の一方的意思に依り雇傭関係を終了せしめるを謂ふものにして、日々に雇入れの形式を採るもの又は請負人の供給するものと雖も事実上特定せられ且相当継続して使用せらるる場合には事実上期間の定めなき雇傭関係成立したるものと見るべく其の雇入れの停止は事実上契約解除と見ることを要するの義にこれあり」とし、具体的には「30日を超えて継続使用せられたる職工は日々雇入れ又は労務供給の形式に依る場合と雖も施行令第27条の2の適用あるものと解する」としました。
これがおおまかな見取り図です。ちなみに、臨時工問題について「肌に粟の生ずるを覚える」と述べた北岡寿逸監督課長は、その後東京帝国大学経済学部で社会政策を講じますが、池田氏にかかれば彼も「天下り教授。氏ね」の仲間入りなんでしょうね。まあ、北岡氏の前任の河合栄治郎も農商務省で工場監督官補でしたから、池田氏流には『天下り教授。氏ね」か。
ここでさらりと触れた三菱航空機争議については、今年8月にこのブログで詳しく紹介しました。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_642c.html
(昭和8年の三菱航空機名古屋製作所争議)
私がこのエントリーで云いたかったことは、
>日本の近代史を考える上で大変重要なのは、それまで争議のたびに悲惨な負け方を繰り返していた労働組合側が、この(リベサヨさんのいうところの)ファッショな時代になると、そう簡単に負けなくなって、いやむしろこの事件のように勝つようになるということです。ここのところを抜きにして、百万言費やしてみたところで、昭和史の本質が分かったとは言ってはいけないんですよ。
ということであり、赤木問題から井上寿一さんが云われていたことを具体的に示そうということだったんですが、昭和史の本質以前に、そもそも労働史が全然判っておらず、明治時代の請負職人の話と昭和初期の本工と臨時工の身分差別が歴然と生じていた時代の区別も付かないような似非学者には高級すぎたようです。
こういう無知蒙昧な手合いが、どこのディプロマミルで手に入れたのか知りませんが、自分の博士号を後生大事に自慢して、
『この天下り「なんちゃって学者」の問題は、学部卒で研究者としての教育を受けていないのに、教授になっていい加減なことを好き放題言っていることだと思います。日本の大学は博士を持った人間だけを雇用するようにすべきです。このようなことは、欧米ではほぼありえないし、そうでないと、学生にも失礼です。』
などとほざいてくれるのですから、呆れてものも言えませんね。まあ、こういうおつむの中味よりも「博士号」という包装紙だけで人間を判断すべきであるという発想が、彼の云うところの「ギルド」的発想であるということは、慧眼な読者の方々は良くお判りでしょう。
なお、うえの季刊労働法論文とかなり重なりますが、最近書いた「労働史の中の非正規労働者」は、組請負時代から現代までこの問題を概観していますので、この問題にまともな関心を持つ方はお読みいただければと思います。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/aomori.html
コメント
こんにちは
ここまでくると池田氏ってなんなのかと思います。
いろいろな博士号を持っている人の知り合いがいますがここまで変な人はいません。いるわけないです。
投稿: 地方に住む人 | 2007年12月19日 (水) 12時01分
______________
心理学の分野で修士号を持つ者です。池○氏は内側から壊れはじめてるのかなー、なんて感想を持ちます。おそらく愛情飢餓感が強く、自我の脆い人なのでしょう。それゆえに、全ての労働者をフリーターに!なんて熱く語っておきながら、自分は博士号という権威に知らず知らずにすがっていく。
また、ノンキャリアに修士が必要ないという発想も、彼が日頃から熱く語っている労働者の生産性の向上と矛盾します。民間企業に限らず官庁においても、新たな課題は会議室でなくて現場で発見されるという意識を共有した組織のパフォーマンスが上がっていくというのは、昨今マネジメントの大きな流れです。キャリア・ノンキャリアに関わらず、現場の労働者・公務員が力を付けていくことは今後必須です。
池○さんは、知的でエネルギッシュな人です。ただ、愛情飢餓感は着地点を誤らせます。hamachan頑張って下さい。
投稿: 愛情飢餓感 | 2007年12月19日 (水) 14時14分
______________
池○さんとはひたすら関わらないようにしておりますので、貴殿の英断に敬服いたしますw
池○さんはブログ&ネット界では古くから「やたら大きな声で珍妙なことを書いてる変な人」として知られ、実社会へ及ぼす悪影響はないってことで、みんな笑って放置してたんですが。。。
ですから、あまりまともに関わらないことが得策です。何をいっても通用する相手ではないし、そもそも個人に対する尊敬の眼差しとか人権感覚のない方なので、分が悪くなってくると口汚く罵倒の言葉を繰り返すだけですから。一応、大学などで教鞭をもたれるようなので、せめて社会人としての節度ぐらいは…と思うんですがね(笑)
投稿: 通りすがりのミーちゃん | 2007年12月19日 (水) 23時30分
_________________
むしろQWERTY配列を巡る稲葉先生と安岡先生の小競り合いを思い出しましたが。
「愛情飢餓感」なんて概念は不要で、なんでも経済学的手法のナイフで切ろうとするのはいいが学問の方法論に疎いので足場を踏み外す、というだけでしょう。
ご当人にしてみればマル経のものまねとアラン・ソーカルを託(かこ)っているんでしょうけどねえ。
投稿: 臆病者 | 2007年12月19日 (水) 23時52分
__________________
一知半解、無知蒙昧
語彙が増えました(爆)
池田先生のブログのコメント欄に書き込みしている池田説信奉者がどんな方達なのか興味があります。
池田先生のご主張はほんの少し前までは結構世間受けしていたんですね。その世論の振幅が正直怖いです。
投稿: NSR初心者 | 2007年12月20日 (木) 00時53分
___________________
いよいよ彼が本性を露呈しはじめました。
「〜貧乏人が努力することなしに彼らが豊かになることはできないという事実だ。」・・・だそうです。
彼の主張と世論の流れが逆を向いてきたために、孤立への不安が彼を苛立たせ、何を書いたら自分が損をするかという冷静な判断力さえ消えかけているように見えます。
また、「〜そのために必要なのは、結果の平等ではなく機会均等である。」・・・だそうです。
努力の機会が均等なのに結果が不平等なケースってご存じない?
投稿: 本性 | 2007年12月20日 (木) 09時23分
_______________
役所の仕事からあぶれた二流の人間が、自分は学位を持たないのに学位を施すというのはどう考えても無理があると思うが。実務家ということで正当化しているようだが、学問的業績がない人間が学位を出すとはこれいかに?そんなことで院の教員になれるなら労働基準監督署のおっさんでも教授になれるだろうが。ブログで粘着する暇があったら働けよ公務員。
投稿: さとる | 2007年12月20日 (木) 19時52分
_______________
>労働基準監督署のおっさんでも教授になれる
そもそも、なってはいけない理由は無いだろうに。
低学歴云々言うのなら、高卒(短大中退)で実作しかしてない安藤忠雄が東大の教授だったのをまず批判したら?
投稿: enceladus | 2007年12月20日 (木) 20時40分
___________
学問的業績なんてこと言えば、池田信夫の方が怪しいと思うが、、、、。
投稿: ueppi | 2007年12月20日 (木) 20時52分
_________
労働基準監督署のおさんが大学院で学位を授与してたらおかしいだろ。専門学校で実務教育やるなら別だけどねえ。
安藤?確かに世界の安藤だからね。そりゃ学位はなくても。しかも建築学は実学そのものだからね。世界の安藤と仕事にあぶれた二流官僚といっしょにするなよ。
これが勤めてる大学院そのものの存在も教授陣のいかがわしさ(それ自体雇用対策w)もお話にならんだろ。博士号に価値がないなら、インチキ博士の量産からそもそも手を引けよww
投稿: さとる | 2007年12月20日 (木) 21時08分
_____________________
ようやくイナゴさんたちの登場ですな。
しかし、池田氏にせよ、イナゴさんたちにせよ、自分で勝手に私の「世界」論文に噛み付いておいて、しかも小野旭先生の本に書いてあるなどと嘘っぱちを並べて、その間違いを指摘されると上で指摘した労働史上の問題には一言も触れられず、人の学歴を笑いものにすることしかできないところが情けない。
上のイナゴたちの文章をよく読んでください。ある種の性格が良く出ているでしょう。労働基準監督官を笑いものにして喜んでいるこの連中の底意地の悪さがにじみ出ています。私は労働基準監督官では残念ながらありませんが(一時監督課長はやりましたが)、どこぞの学術博士よりも、優秀な監督官の方がよっぽど労働問題の本質はつかんでいると思います。
学問の本質は博士号にのみ在ると心得ている人々なのでしょう。ディプロマミルが流行る所以ですね。
投稿: hamachan | 2007年12月20日 (木) 23時03分
__________________
労働基準監督官のほうが池田信夫氏より世の中の役に立っている。
博士でこんな変な人見たことがない。
投稿: 地方に住む人 | 2007年12月21日 (金) 06時16分
_________________
これだけ完膚無きまでに論破されても、蛙の面にションベンほどにも感じないのか、この期に及んで3法則氏、なお同じことをだらだらと書いていますな。
もっとも、さすがに小野旭先生の本に全然書いてもいないことを、あたかも書いてあるかのごとく捏造したところは知らんぷりして済ませているようです。まあ、その程度の常識のかけらはあるんでしょうね。
言ってる中身が歴史的事実に反するくらいはまだ見解の相違でごまかせますが、労働経済学の大家が言ってもいないことを言ってるかのごとく虚偽を振りまくという所業は、研究者としての最低限の知的誠実さに欠けるということですから、同じ労働経済学者からみれば、研究者としての資格のない人間としか言いようがないでしょう。。
いかに政策メディア博士とはいえ、慶應義塾が付与した博士号ですからね、清家先生。
投稿: hamachan | 2009年5月 4日 (月) 21時48分
___________________
話は変わって池田氏って誰かに似てるなと思えば、スポーツフィクションライター(笑)と失笑されている金子達仁とそっくりだなと思います。
二人とも「真実への侮蔑」を平然とやらかすし、無節操に多くのジャンルに首を突っ込みあたがるし、とどめに自身が自慢げに主張する事が逆の事態を招くという点が正に瓜二つだと思う訳です。
もし池田氏から明確に何か学べる点があるとすれば、「自らの姿を見失った者は、はなはだしく醜悪と化す」という点に尽きるという点でしょうか。
反目教師という意味では、池田氏からは多くの事を学べる貴重な存在な訳で、その辺大いに評価されるべきと思う次第です。(笑)
投稿: ふみたけ | 2009年5月 6日 (水) 13時34分
_____________________
問題はあくまでも、
>言ってる中身が歴史的事実に反するくらいはまだ見解の相違でごまかせますが、労働経済学の大家が言ってもいないことを言ってるかのごとく虚偽を振りまくという所業は、研究者としての最低限の知的誠実さに欠けるということですから、同じ労働経済学者からみれば、研究者としての資格のない人間としか言いようがないでしょう。。
というところにあるわけで、そのような下劣な人物に、「オレ様は博士だぞ、えらいだろ」と言わせるような原因をつくったことに、慶應義塾関係者としてなにがしかの意識をもっていただければそれでいいのです。
ちなみに、その近辺に同じように第3法則剥き出しの無恥で卑劣で傲慢な人物がいますが、だからといってその出身でとやかく言うつもりはありません。ただ、そんな人物を世間に出荷してしまったことになにがしかの意識を持っていただければというだけです。
投稿: hamachan | 2010年8月20日 (金) 20時40分
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_c013.html
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
池田信夫氏と信者たちの麗しき世界 2007年12月20日 (木)
依然としてご自分のブログで役所と労組を口汚く罵り、それにカルト信者たちが唱和するという麗しき世界のようですが、論点自体はスルーということのようですな。まあ、歴然と間違っているんだから、如何ともしがたいでしょう。あとは形容詞の激烈さで勝負、と。
しかし、女工哀史や富岡日記が出てきましたな。今度は山形浩生さんや田中秀臣さんと共闘ですか。またぞろ明治初期と大正期の取り違えで恥をかくだけなんですが。知ってるのがそれだけだからって。やみくもに出すものじゃありません。本当に、日本労働史を勉強し直した方がいいですよ。
この辺は次を参照のこと :
第4章 特定の諸問題 第2節 女性労働者と男女差別
今までお話ししてきた日本の労務管理の仕組みは、主として重工業の男性労働者を対象とするものです。しかし、産業化初期から戦争直前に至るまで、日本の雇用労働者の半数以上は女性でしたし、現在もまた労働力の女性化が進みつつあります。女性労働者に対する労務管理を抜きにして日本の労務管理を語ることはできません。しかし、日本型雇用システムが確立するまでの、主として繊維工業を中心とする女性労働と、日本型雇用システムが確立した後の、主として事務作業を中心とする女性労働とでは、その意味合いが全く異なっています。また、近年の女性労働を考える上では、前回お話しした非正規労働者としての就労形態が重要な意味を持ちます。
いずれにしても、女性労働者は正規労働者であっても、企業へのメンバーシップを中核概念とする日本型雇用システムの中では異分子的な存在であり続けました。逆にいえば、女性労働者の視点から日本型雇用システムを見ることで、その意味合いをよく理解することができます。
1 繊維工業の女工
明治期から大正期にかけて、日本の労働者の過半は繊維工業の女工でした。その出発点に位置するのが、1872年に開業した官営富岡製糸工場です。当時の女工たちは誇り高い士族の子女で、十代半ばの若さながら、その賃金は校長並みで、食事や住居など福利厚生も手厚く、まさにエリート女工でした。その一人であった松代区長の娘横田(和田)英の『富岡日記』には、その誇りがよく出ています。
やがて日本各地に彼女らを教婦として民間の製糸工場が続々と開かれていきますが、なお女工は良家の子女であり、通勤女工が主で、地域のエリートとして誇りを持って働いていたのです。ところが製糸工業が急激に発展し労働力需要が激増するとともに、1870年代末には女工の出身は主として農村や都市の貧しい平民層に移行し、生家の家計を助けるために口減らしとして労働力を売る出稼ぎ女工が主になりました。
一方、近代的な紡績工場も幕末から創業が始まり、初期には士族の子女が紋付きを着て工場の門を出入りするような状態でしたが、やはり業種の急拡大とともに農村や都市の貧民層が主たる労働供給源となっていき、それとともに遠方から募集した女工を寄宿舎に収容するのが一般的になっていきました。
当時の企業にとって最大の問題は女工の募集難でした。そのために悪辣な募集人を使い、おいしいものが食べられる、きれいな着物が着られるなどと言葉巧みに十代の少女を誘惑して工場に連れてくるといったやり方が横行し、時には誘拐という手段も用いられました。その実情は、農商務省の『職工事情』に生々しく描かれています。このような弊害に対処するため、この頃から都道府県レベルで募集人の取締りが行われるようになりました。これは後に国レベルの規制に格上げされます。
一方、工場の中の労働条件も、富岡時代とはうってかわって長時間深夜労働と低賃金に彩られていきます。高価な機械を使うことから昼夜フル操業が要請され、そのために昼夜交替制の12時間労働で、休憩時間は食事時間15分ずつといった有様でした。女工たちは家計補助のための就労ということで、女工一人の生活を維持する程度の低賃金でしたし、工場や寄宿舎は不衛生で、多くの女工が結核等に感染し、死亡するものも多かったようです。こういう状況に対して女工たちがとったのは逃亡という手段でしたが、これに対しても企業側は、逃走を図ったといった理由で、殴打、監禁、裸体引き回しといった懲罰を加えていました。
この状況についても上記『職工事情』に詳しく描かれていますが、政府は主としてこの女工の労働条件改善対策として、工場法の制定を図ります。繊維産業界の猛烈な反対の中で立案から30年かかりましたが、同法は1911年に制定され、1916年から施行されました。これは女子と年少者について深夜業を禁止するとともに労働時間を12時間に制限したものです。もっとも、企業側の反対で、施行後15年間は、交替制の場合は深夜業が可能と骨抜きにされました。
一方、企業側もいつまでもこのような原生的労働関係に安住せず、募集よりも保護・育成に力を注いで、女工の定着を図る施策を講ずるところが出てきます。鐘ヶ淵紡績(鐘紡)をはじめとして1890年代から義務貯金制度が始まりますが、これは逃亡すると没収されるので移動防止策として用いられました。鐘紡は、女工に対する福利厚生の手厚いことで有名です。特に寄宿舎に教育係を置き、国語算数に加え裁縫などを教えました。
労務管理史上重要なのは、繊維工業では重工業や鉱山と異なり、親方職工による間接管理ではなかったという点です。作業管理も生活管理も企業の直轄で、賃金制度は個人ベースの出来高給です。しかし、上で見たように大部分は使い捨ての労働力であって、企業のメンバーシップがあったわけでもありません。とはいえ、彼女ら主に未婚の女工たちがジョブに基づく労働市場を形成していたとは言えないでしょう。出身家族へのメンバーシップに基づき、家計補助のために就労するというのがその社会的位置であったと思われます。
鐘紡を先駆者として、大企業は次第に福利厚生や教育訓練を充実していきます。年少の女工が対象であるだけに、これはまさに使用者の温情主義として現れることになります。工場法制定に反対する企業側はこの温情主義を根拠としたのです。鐘紡の武藤山治は、これを「大家族主義」と呼び、1919年のILO総会に出席して、いかに職工を優遇しているかを説明しています。
なお、有名な『女工哀史』は、東京モスリンの職工だった細井和喜蔵が1925年に書いたもので、職工事情に見られるような原生的労働関係が経験に基づいて描写されているとともに、上記温情主義施設に対する社会主義的立場からの批判も見られます。しかし、この頃にはかつてのような悪辣な募集と逃亡のいたちごっこは影を潜め、特定地域からの固定的な採用と結婚退職までの定着化が進んでいました。また教育内容は花嫁修行化していきます。さらに、この温情主義の流れから、例えば倉敷紡績の大原孫三郎のように、労務管理の科学的研究が始められたことも重要です。
2 女事務員
ホワイトカラー職員の世界では、明治期から女性が徐々に進出していましたが、第一次大戦後大きく増加し「職業婦人」と呼ばれて注目されました。彼女らは出身階層も高く、学歴も高等女学校卒業が多く、職工よりも高く位置づけられていました。女工には縁のないデパートでのショッピングも、彼女ら女事務員には親しいものでした。もっとも、職場の仕事は男性職員の補助的なものが多く、結婚までの若年短期型就労であることに変わりはありません。
そのため、1930年代には「婚期を逸することのないよう」、わざわざ女性の定年を25歳や30歳に引き下げる企業が続出しました。これが女子若年定年制の始まりです。もっとも、これは年功賃金制が確立してきた大企業において、女事務員をいつまでも雇用していると補助的な仕事に釣り合わない高給を払わなければならなくなるために、導入したという面もあるでしょう。
1936年の退職積立金及退職手当法は退職手当の支給を義務化しましたが、その際、「女子労働者が結婚するとき」は労働者が退職を申し出た場合であっても自己都合退職とはしないこととされました。これは結婚退職制を規範として認めたものですが、興味深いのは経営者側が「退職奨励になる」と反対しているのに対し、全日本労働総同盟婦人部をはじめとする女性側が「家族制度の維持」を理由に賛成していることです。女性の主たるメンバーシップは家庭にあるという意識は女性の間でも強いものがありました。
3 戦時体制と女性の職場進出
戦時体制に向かうにつれ、日本の産業は重化学工業にシフトしていき、これに伴い労働者の性別構成もそれまでの女性が多数を占める状態から男性が多数を占めるようになりました。しかし、戦争が進行するにつれ多くの成人男性が兵士として戦場に送り込まれるようになり、これを補うために女性の職場進出が国策として推進されるようになりました。
1939年から国家総動員法に基づき毎年労務動員計画が策定実施されましたが、そこでは新規労務給源として、女学校、女子青年団その他の婦人団体と協力して女子就労者希望者を開拓し、労力資源の確保に努めることとされています。1941年の国民勤労報国協力令は、14歳〜39歳の男子とともに、14歳〜24歳の未婚の女子についても国民勤労報国隊に参加し、1年30日以内の総動員業務への協力を義務づけました。
労務動員計画は1942年から国民動員計画と改称され、その中で「わが国の家庭制度や女子の特性を勘案しつつ」女子の勤労動員を進めるべきこととし、特に「書記的または軽易な業務等、女子で代替するのが適当なものについては男子の就業を禁止または制限」することとしています。これを法制化したのが1943年の労務調整令改正で、一定業務における男子の就業が禁止制限されました。対象は事務補助者、現金出納係、店員売子、外交員、集金人、出改札係、車掌など17職種です。これにより、ホワイトカラー職場への女性の進出が加速されました。
戦局が進行すると、女子勤労動員はさらにブルーカラー職場にまで拡大されました。1943年の「女子勤労動員の促進に関する件」は、14歳以上の未婚の女子を対象に、女子勤労挺身隊を結成させ、航空機工場をはじめとする作業場への自主的な出動を図りました。翌1944年には女子挺身隊への加入が強制化され、女子挺身勤労令が制定されたのです。これまで女性がほとんどいなかった職場に大量の女性が送り込まれてくるわけですから、政府は女子挺身隊受入側措置要綱を策定して受入態勢の整備を図りました。
こういった戦時女子労務動員は終戦時には300万人に達し、この時期の就労経験が戦後の女性の意識に何らかの影響を及ぼしていると思われます。
4 戦後改革と女性労働
今まで繰り返し、戦後労働運動は戦時体制下で作られたシステムを再確立したと述べてきました。しかしながら、女性労働のモデルについては話はやや複雑です。戦時下の長期雇用システムや年齢に応じた生活給の論理は、女性を家庭のメンバーシップ中心に考えるものであったからです。実際、戦後の急進的な労働運動は、1946年の電産型賃金体系に見られるように、本人の年齢と扶養家族数に応じて生活保障給を定めるという方向に進み、同一労働同一賃金原則に対しては極めて否定的な姿勢をとっていきます。
しかし、戦時中の女性の職場進出の影響は大きく、多くの労働組合には婦人部が作られ、活発に活動しました。当時の女性労働モデルは、戦前と同様に基本的には結婚までの若年短期就労型であったと思われますが、その限りにおいては男性と対等の地位を享受するものと考えられていたようです。しかし、戦争未亡人も数多く、既婚女性の就労も多く見られました。
労働分野に限らず、女性の地位向上は民主化の一環として占領軍の重要な政策課題であり、このため1947年に新設された労働省には婦人少年局が設置され、その局長には戦前社会主義者として活躍した山川菊栄が就任しました。同局は女性の地位向上に向けてさまざまな周知活動を行いました。法制面では、労働基準法によりホワイトカラー職場の女性労働者にも労働時間等の保護規定が適用されるようになりました。
5 OL型女性労働モデルの確立
1950年代以降、経営側のイニシアティブで日本型雇用システムが再度修正されていくことになりますが、その中で女性労働のモデルは結婚までの短期的メンバーシップとして純粋化していきます。つまり、男性正規労働者が採用から定年退職までの長期間のメンバーシップを持つのに対して、女性正規労働者は採用から結婚退職までの短期間のメンバーシップを持つわけです。場合によっては、女性労働者は男性労働者の結婚候補者的存在でもありました。こういった事務職場の補助業務を中心とする女性労働モデルを、高度成長期まではビジネス・ガール(BG)、その後はオフィス・レディ(OL)と呼ぶことが普通です。
男性労働者が長期勤続を前提にして、手厚い教育訓練を受け、配置転換を繰り返していくのに対して、短期勤続が前提の女性労働者はそういった雇用管理からは排除されています。しかし、短期勤続である限り正規労働者としてのメリットは十分享受できる仕組みになっており、それを男女差別と捉える考え方はほとんど見られませんでした。むしろ、家庭において妻が夫を支えるように、会社でも女性社員が男性社員を支えるのだという認識が一般的だったようです。女性の家庭へのメンバーシップになぞらえる形で企業へのメンバーシップを構築したと言えましょう。
短期勤続が前提とはいえ、ある程度の期間は勤続して貰わなければ、事務補助業務といえども円滑に回りません。そのため、結婚適齢期まである程度の勤続が見込まれる高卒女性がもっぱらその対象となりました。これはやがて学歴水準の上昇とともに短大卒に移行していきますが、4年制大学卒の女性は長らく排除されていました。これは、短期勤続を前提にすることは困難であるが、とはいえ長期勤続を前提とした男性正規労働者並みの処遇をすることも考えられないという状況を反映しています。
6 パートタイマー
前回お話ししたように、高度成長期に入って急激に減少していった臨時工の穴を埋めたのは、パートタイマーと呼ばれる主として家庭の主婦からなる労働者層でした。彼女らは、学校卒業後結婚退職するまで短期間正規労働者として就労した後、出産、育児に専念し、ようやく子育てが一段落した頃に労働市場に復帰してきた女性たちです。
詳しくは前回お話ししたとおりですが、彼女らは自らをまず何よりも家庭の主婦として位置づけ、その役割の範囲内で家計補助的に就労するという意識が中心でしたから、職場における正規労働者との差別待遇が直接問題化することはありませんでした。
パートタイマーの問題が政策課題として論じられるようになるのは1980年代になってからであり、それが法律として現実化してくるのは1990年代、通常の労働者との均衡処遇が具体的な労務管理課題とされるようになるのは2000年代になってからです。
7 男女平等法制と労務管理へのインパクト
上述のようなOL型女性労働モデルは、高度成長期に僅かながら揺らぎます。それは少数とはいえ長期勤続して働いてきた女性労働者が、結婚退職制や男女別定年制の正当性を裁判に訴えることで始まりました。この思想がようやく裁判例に達したのが1966年12月の住友セメント事件で、結婚退職制を民法90条違反で無効としました。男女別定年制については、1969年7月の東急機関工業事件(男性55歳、女性30歳)以来様々な裁判例が出されましたが、1981年3月の日産自動車事件(男性55歳、女性50歳)最高裁判決で最終的に決着がつけられました。そして、1985年の男女雇用機会均等法(いわゆる努力義務法)において、定年、退職、解雇についての女性差別とともに、結婚、妊娠、出産を退職理由とすることも明示的に禁止されました。
このいわゆる努力義務法は、募集・採用、配置・昇進、教育訓練、福利厚生など広範な労務管理分野において、男女均等待遇を努力義務にとどめました。これは、女性労働に対する社会通念や就労の実態を考えれば、いきなり男女均等待遇を法的に義務づけることは不可能だという現実的判断に基づくものと言えますが、努力義務とはいえ法律上に男女平等が明記された以上、それは企業の労務管理実務に大きな影響を及ぼしました。
大企業を中心として、男女均等法に対応すべく導入されたのがコース別雇用管理といわれるものです。これは通常、「総合職」と呼ばれる基幹的な業務に従事する「職種」と、「一般職」と呼ばれる補助的な業務に従事する「職種」を区分し、それぞれに対応する人事制度を用意するというものです。「職種」と言っても、いかなる意味でもジョブとは関係がなく、要はそれまでの男性正規労働者の働き方と女性正規労働者の働き方をコースとして明確化したものに過ぎません。ただ、女性でも総合職になれるし、男性が一般職になることも(実際にはほとんどありませんが)あり得るという仕組みにすることで、男女平等法制に対応した人事制度という形を整えたわけです。
実際には、総合職の条件として転勤に応じられることといった条件が付けられることが多く、家庭責任を負った既婚女性にとってはこれに応えることは困難でした。もちろん、頻繁な配置転換が日本型雇用システムの重要な要素であることは確かですから、転勤要件自体が必ずしも不合理というわけではありません。しかし、やや皮肉な言い方をすれば、女性を総合職にしないために、企業がわざわざ転勤要件を要求したという面も見られるようです。
その後、1997年には男女均等法が改正され、募集・採用、配置・昇進等も努力義務ではなく法的義務となりましたが、女性であることを理由とした差別でなければ禁止の対象とはならず、コース別雇用管理の問題は残りました。2003年改正では間接差別という形でこの問題にアプローチされ、総合職における全国転勤要件や昇進における転勤要件に正当性が求められることになりました。
これより先、既に企業の方も女性の活用の観点から、地域限定の総合職といった形で、転勤を要求することなく基幹的業務に積極的に就かせる傾向も出てきています。この背景には、女性の大学進学率が急上昇し、その能力活用が社会的にも重要な課題になってきたことがあります。また、これとともに、女性も男性も含め、職業生活と家庭生活の両立を図るべきという考え方が徐々に浸透してきたこともあります。この考え方の展開については次回お話ししましょう。
http://homepage3.nifty.com/hamachan/joseirodosha.html
___________
コメント
話が全く噛み合っていません。
投稿: hamanako | 2007年12月21日 (金) 00時32分
________
噛み合うも何も・・・。
池田氏は私の論文の中の政策的なところには一言も触れていないのですから、普通の議論の意味において「噛み合う」はずがありません。
切り込み隊長さんも、そこのところがわかっておられないようで、
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2007/12/post_e50a.html
>何度か、濱口氏と池田氏の議論を読んだけど、何か噛み合ってない気がする… その方面のことは良く分からないからぐちゃぐちゃになってるとしか言いようがないが。
政策的な論点が噛み合うような話ではないのです。彼は私の政策論に文句をつけたのではない。あたかもそうであるかのように天下り云々とごまかしていますが、要は、戦前から戦後にかけての時期に臨時工が差別された存在であった(と同時代的に認識されていた)という事実を、彼が小野先生の著書に書いてあるなどとでっち上げをして否定したということが唯一の論点なのであってね。端的に「事実問題」なのですから、反論したければそこを実証すればいいだけのこと。それができないで悪罵を投げつけていることをとらまえて「噛み合っていない」と云われたのでは、まともな議論をする人はいなくなりますよ。
この事実関係について彼がきちんと謝罪(とりわけ小野先生の云ってもないことを云ったとウソをまき散らした点について)をするのであれば、『世界』論文で私が論じた労働時間やら請負と派遣やら解雇規制やら、いくらでも議論してあげていいんですよ。
投稿: hamachan | 2007年12月21日 (金) 16時49分
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_4fd0.html
池田信夫氏の「書評」 2009年8月30日 (日)
捏造を批判されて逆上したのか、急いで拙著の「書評」をアップしたようですね。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/hamaguchi.HTML
ただ、「読んではいけない」という理由が、
「俺も同じことを言っていたんだぞ」
ということと、わたくしの属している組織への攻撃だけというのは、いささか悲しいところがあります。
もう少し、「こいつのこういう政策論はこのように間違っている」といった正々堂々たる正面攻撃があるかと思っていたのですが、拍子抜けというところです。
属性攻撃でもって中身の批判に代えるというのは池田氏の毎度おなじみのやり口ですので、まあ、リンク先の文章をじっくり鑑賞してもらうことにして、もう一点の
「俺も同じことを言っていたんだぞ」
について。
これは、労使関係史研究者の金子良事さんの批判がもっとも適切です。拙著の序章で示している認識枠組みは、労働研究者の中ではごく普通に共有されているものの一種であって、たかが10年前に池田氏が博士論文を書いて始めて提示したようなものではありません。
http://ryojikaneko.blog78.fc2.com/blog-entry-44.html
『日本的経営論、日本的賃金論にある程度、親しんだ人ならば、欧米=契約、日本=所属という対立構造は受け入れやすいものなのかもしれない。実は、濱口さんの『新しい労働社会』の序章で雇用契約を欧米=職務、日本=メンバーシップと捉えているのもこのアナロジーとみてよい。言ってみれば、これは戦後数十年にわたって議論されてきたことを素直に継承したら、このような議論になるというような典型例なのである。』
金子さんへのリプライでも述べましたが、わたくしの場合、その原型は孫田良平さんや田中博秀さんといった労働省出身の官庁エコノミストから得たものです。この辺については、金子さんへの応答の一環として、そのうちきちんと彼らの著作を引用しながら示したいと思っています。
いずれにしても、金子さんの感想ではありませんが、
http://ryojikaneko.blog78.fc2.com/blog-date-20090809.html
『ここ数週間、濱口さんのブログで、御自身が一生懸命、探して紹介している(本当の意味でインタラクティブ!)『新しい労働社会』の書評を楽しみに読んでいると、彼のメンバーシップの議論に蒙を啓かれたという人が結構、いるらしいことが分かった。』
金子さんから見れば、序章で言っていることはもう昔から労働研究者の間では共有されている今更の話であって、論ずべきは第1章から(とりわけ)第4章で論じられている政策論の是非なわけですが、その今更の論をたった10年前の自分の博士論文を盾に
「今後、著者が「メンバーシップ」について言及するときは、拙著を必ず参照していただきたい」
と言える神経も不思議なものでしょう。
まあ、この「読んではいけない」のどこにも、わたくしの具体的な政策論のどこがどのようにけしからんのか、片言隻句の記述もないということが、すべてを物語っているように思われます。
書評は書評の対象となった書物について語るよりもより多く書評氏自身の人間性を明らかにするものですが、この「書評」ほどそれに当てはまる指標も、ちょっとほかに思い浮かびません。
_________
コメント
ちょっと補足します。
メンバーシップと職務の比較は労働研究まわりの人だけかもしれませんが、メンバーシップ論の共有については、労働研究者というより、もうちょっと広い範囲の人を想定していました。具体的には1990年代以前の経営学(ジャーナリスティックな話も含めて)をかじった人を考えていました。ちなみに、昔(1950年代から60年代)、産業社会学は人間関係学派を介して経営学ともファミリーでしたので、そこも含めていいのかな。何れにせよ、そのあたりの人たちにとってもこの議論はファミリアだという話です。
それから、私が第4章を取り上げたのは、多分、それが私の役割だろうと勝手に考えたからで、もっとも大事なことかどうかは分かりません。個人的には一番大事なのは「生命を守る」という基本的な価値観をはっきりさせるようという提言だと思ってます。これは動かしがたいですね。現実には法律の運用は大事ですが、問題の性質からいえば労基法以前の話です。もちろん、仕事に命を賭ける(賭けさせられるではなくて)という生き方にどの程度、他人が介入できるのかという難しい問題はありますが、そんな各論を議論する前に、とりあえずは誰もがちゃんと頭に入れておくべき考え方だと思います。
投稿: 金子良事 | 2009年8月30日 (日) 13時17分
_________________
そうですね。経営学方面の方々も含めて「労働研究者の間で共有」と言ったつもりでした。
一つ裏話をしますと、今回の新書、私の最初の企画案では序章はなかったんです。労働時間、非正規労働、セーフティネット、労働組合という4つの政策論だけで構成するつもりだったんですが、岩波書店の担当者の方が、一般の読者向けに序章に当たるところを入れた方がいいと強く勧められたのです。
さまざまな批評を読んでいくと、結果的に、それは「当たった」ことになります。
金子さんにとっては「今更」でも、一般の読者の方々にとってはあながち「今更」ではないんですよ。
投稿: hamachan | 2009年8月30日 (日) 14時39分
_______________
「今更」という風には思ってませんよ(笑)。
内容というか根幹は伝統的でも、語り口は新鮮でした。それは魅力でもありますが、ひょっとしたら、問題でもあるかもしれませんね。
たしか、ヴァレリーの名言に、哲学とは出来れば知りたいと思っていることを知っていることで説明するものだ、という趣旨のものがあったと思うのですが、それとちょっと似てる現象です。私はインテリ層を立派だと思いませんので、あまり意識が高い読者層というのは嫌なんですが、岩波新書の読者層がそういうものであるならば、おそらく、日本的経営論はご存知だろう、と。だから、新しい話?いやいや、知っている話じゃないですか、と語りかけてみたのです。多分、皆さんもある程度の知識を前提にして読んだからこそ、ああそうか、と思われたんだと推測しています。研究者も含めて、本当に新しい内容の議論をすぐに理解できる人はきわめて少数ですしね。
とはいえ、分からないと読む人は付いていけないので、出版戦略はズバリ、お見事だと思います。実際に効用も多いと思います。ただ、その一方で、古い皮袋に新しい酒を入れない、というごとく、こういう枠組みだと、医療・介護関係者の労働問題には拡張していきにくいですね。生命が大事、という線だったら、そこまですんなり拡張できたと思います(非資本主義セクターへの拡張)。経営学では徐々に非営利組織への関心が高まりつつありますが、労働研究も同じ道を辿る必要がありそうです。
投稿: 金子良事 | 2009年8月30日 (日) 15時33分
______________
社会学では一般的な議論だと思います。ドーア先生も類似の議論をしています。大事なのは、それを体系的に展開したかどうか、また今後、それが多くの研究者に受け入れられるかどうかです。
投稿: 博樹 | 2009年8月31日 (月) 09時35分
_____________________
佐藤博樹先生のおっしゃるように、労働問題は経済学者、経営学者、社会学者、人類学者等々々の十字路で、少しずつ違うディシプリンから同じようなアプローチがされていると感じます。
私はそのいずれでもないので、政策論に必要な限りでざっくりとまとめてみることができるのかな、と。
もともとこの序章は、政策研究大学院で外国からの留学生に教えるために作った講義メモがもとなので、ざっくりしすぎているのは判っているのですが。
投稿: hamachan | 2009年8月31日 (月) 10時55分
_____________
池田信夫氏の「書評」
厚生労働省の家父長主義を解説したパンフレット
濱口桂一郎『新しい労働社会』 岩波新書
『岩波書店といえば、この反書評の常連だ。かつては日本の文化を担っていた出版社が、1970年あたりで時計が止まり、社民党御用達の泡沫出版社になってしまったのは、日本の文化のためにも惜しむべきことだ。本書も、規制によって労働者を「保護」する厚生労働省の家父長的な労働行政を厚労省の官僚に解説させたもので、本というより役所のパンフレットに近い。
著者は日本の雇用関係が「メンバーシップ」にもとづいているという大発見を最近したそうだが、そういう議論は経済学では昔からある。日本では少なくとも私が1997年に書いた本の第5章で、Hart-Mooreに代表される所有権(ownership)によるガバナンスに対して、Krepsなどの評判によるガバナンスを会員権(membership)という言葉で紹介し、第6章「メンバーシップの構造」でそのインセンティブ構造を論じている。
著者はこのメンバーシップ(長期的関係)がなぜ成立したかというメカニズムを説明していないが、これはゲーム理論でおなじみのフォーク定理で説明できる。彼が「日本の雇用の特殊性」として論じている問題は、気の毒だが、20年以上前に経済学の「日本型企業システム」についての研究で論じ尽くされたことなのだ。先行研究があるときは、それを引用するのが学問の世界のルールだ。新書はかまわないが、今後、著者が「メンバーシップ」について言及するときは、拙著を必ず参照していただきたい。
また著者は、このメンバーシップが「日本の労使関係の特質」だとして、それを前提に議論を進めているが、いま日本で起こっている問題の本質は、このようなメンバーシップを支えてきた成長によるレントの維持が困難になってきたという変化だ。それがなぜ生じたかは、日本で長期的関係が発達したメカニズムを分析しないと理解できないが、スミスもケインズも読んだことがない著者にそれが理解できないのはやむをえない。
他は欧州の労働市場などの紹介で、特に独創的な見解が書かれているわけでもないが、「ネオリベ」に対する敵意だけはよくわかる。結論は「ステークホルダーの合意が大事だ」ということだそうだが、これは「みんな仲よくしよう」といっているだけで、何も内容がない。企業の所有権をもたない労働組合が強いステークホルダーになって効率的な意思決定を阻害し、欧州企業の競争力を弱めている、というのが最近の経済学の実証研究の結論だ。
著者は厚労省から政策研究大学院大学に派遣されて「なんちゃって教授」をしばらくやっていたが、最近は「労働政策研究・研修機構」という独法に戻ったようだ。そこに勤務していた若林亜紀氏の『公務員の異常な世界』によれば、研究員が足りないと事務員を「昇格」させて埋め、彼女がまじめに研究して本省に都合の悪い結論を出したら、報告書を握りつぶす所だそうだ。無駄な組織には、無駄な人物が棲息しているわけだ。この独法は、行革で何度も廃止の対象にあげられながら労組の反対で生き延びてきたが、「聖域なき無駄の削減」をとなえる民主党政権はどうするのだろうか。』
この中でかろうじて「書評」の名に値するのは、「メンバーシップ」論に対する
「俺も10年前に博士論文に書いていたんだぞ」
というところだけであり、実はその点については、池田氏に限らず、労使関係論の世界では昔から言われていることですね、と上のエントリの本文で述べています。
ほかのどの論点でも過去の先行研究を挙げるなどということはしていない一般向けの新書版ですから、いささか難癖の嫌いはあるといえ、その点については池田氏の指摘を私は認めています。しかし、「書評」の名に値するのはそこまでです。
それ以上に、
「岩波書店といえば、この反書評の常連だ。かつては日本の文化を担っていた出版社が、1970年あたりで時計が止まり、社民党御用達の泡沫出版社になってしまった」
だの
「規制によって労働者を「保護」する厚生労働省の家父長的な労働行政を厚労省の官僚に解説させたもので、本というより役所のパンフレットに近い」
だの
「著者は厚労省から政策研究大学院大学に派遣されて「なんちゃって教授」をしばらくやっていたが、最近は「労働政策研究・研修機構」という独法に戻ったようだ」
だの
「無駄な組織には、無駄な人物が棲息しているわけだ。この独法は、行革で何度も廃止の対象にあげられながら労組の反対で生き延びてきたが、「聖域なき無駄の削減」をとなえる民主党政権はどうするのだろうか」
といった単なる悪罵の連続に対してまともに対応する必要はないというのが私の判断であり、 同次元の「書評」を書く気にはなれないというのが正直なところです。
池田氏の「書評」なるものは、拙著の政策提言の何一つとして一言一句たりともコメントしていません。ホワエグ論でも休息期間規制でも、請負と派遣の話でも偽装有期の規制でも、教育費や住宅費の問題でも、集団的労使関係の話でも、何一つとして論じようとはしていません。それが歴然たる事実です。
投稿: hamachan | 2009年10月24日 (土) 17時12分
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-5545.html
池田信夫症候群−事実への軽侮 2007年12月21日 (金)
池田氏やイナゴさんたちの書き込みを読んでいると、彼らには共通して「事実への軽侮」という特徴があるように思われます。
労働問題であれ、何であれ、およそ社会に生起する現象について論じようとするときに、最も重要なことはそれが事実に立脚しているという点であるはずです。事実に立脚しない、つまりそれが事実ではないのではないかと指摘されても何ら反論できないような虚構の上に百万言を費やして壮大な理論を構築しても、それはテツガク作品としては意味を持つこともないとは言えませんが、少なくとも社会を対象とする学問としては無価値であるといわざるを得ないでしょう。
今回の池田氏の行動は、自分から、私の論文中の独自の意見にわたるところではなく、労働問題を知っている人間にとっては常識に類する程度の前提的な部分にのみ噛み付いて、罵倒した挙げ句、間違いを指摘されると何ら反論もせずに人格攻撃のみを繰り返している点に、最大の問題があるわけです。
(労働時間から偽装請負から派遣から解雇規制に至るまで、論点はてんこ盛りにしておいたはずなんですが、そういうところには噛み付けないんですね。)
おまけに、小野旭先生(私も何回もいろいろ教えていただいた労働経済学の大家ですが)が云ってもいないことを云ったとでまかせを並べて、小野先生に対して「そんなとんでもない莫迦なことを云う人物なのか」と誤解されかねない事態を招いた点、私を天下りと罵るのは自由ですが、小野先生を池田一派であるかの如くでっち上げたという点では、これはほとんど名誉毀損と云うべきでしょう。
まあ、しかし、池田氏やそのイナゴたちにとっては、そんな「事実」などはどうでもいいのでしょう。
事実への軽侮。
これが彼らを特徴づけるもっとも重要な思考行動様式であるように思われます。
(追記)
私はここ4年間、東大の公共政策大学院で労働法政策を講義していますが、その冒頭で、「職工事情」と「資本論」を読むと日本とイギリスの原生的労働関係の実情がよく判りますよ、といっています。
え?資本論?
そうです。ただし、労働価値説とか何とか難しい理屈を並べたところはスルーしてよし。読んでもよくわからんだろうし実を云えば私もよく判らん(笑)。
しかし、資本論第1巻には、厖大なイギリス政府の工場監督官報告が引用され、分量的には半分近くを占めています。これが大変役に立つ。マルクス先生がこうやってダイジェストを作ってくれていなかったら、大英博物館にこもって調べなければならなかったものが、文庫本で手軽に読めるのですから有り難いことです。
マルクス先生の理論は100年経って古びても、彼がダイジェストしてくれた工場監督官報告はいつまでも役に立ちます。
池田氏の「学術博士」論文は、”IT革命のお陰で日本的経営は古くなった”という10年前にマスコミで流行した「理論」をもっともらしく飾り立てた代物のようですが、そういう議論は10年で古びていますが、古びたあとに残る事実の重みがかけらでもあるのでしょうか。
事実を軽侮する者は、ピンの先で天使が踊る議論が崩壊した後に何ものをも残すことはないのです。
_____________________
コメント
『資本論』の一巻といえば、ミョウバンを混ぜた粗悪なパンの話が一番頭に残っています。
あれをみれば昨今の食品問題など…といつも思うわけですが、誰もが簡単にアクセスできる形で産業革命後のイギリスの状況を詳しく知ることが出来るのですから、大変便利なものです。
マルクスの理論的貢献も、それがあるからこそ生きてくるわけですから、ちゃんと調べずに勢い言い立ててもどうにもならないということは博士だと分かってるはずなのですが、困ったものですね。
投稿: hogehoge | 2007年12月21日 (金) 11時04分
_______________
こんにちは あるサイトに下のように書いてありました。
池田氏はもう、何十年も同じようなことをいろんな場所で同じことを繰り返しているのでしょう。
以下引用です。 ◇「ネット・ストーカー」について(2003.10.1)
http://homepage3.nifty.com/martialart/sikou.htm
(略)
この人にならって昔話をすれば、私は幾度かこの人を見かけたことがある。
彼は学生時分に西部氏の追っかけのようなことをしていて、かまって欲しいのか、うるさくがなり立てては西部氏に一喝され 、しゅんとして逃げ出すといったことを幾度か繰り返していた。
しばらく見かけなかったが、インターネットという利器を得て、またぞろ学生時分の恨みを晴らそうとしているらしい。 追っかけても受け入れられないので妄想にかられつつ「一派」にまで執拗なストーカー行為を及ぼすわけだ。
まあ、こう した例を見せつけられると、 淋しい人にとって、ネット社会は憂さ晴らしの天国に違いないと 改めて感じる。それでいてこうした人物に限って「信頼できる制度」うんぬんと説教するのだから、たまらない。
投稿: 地方の住人 | 2007年12月24日 (月) 19時23分
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_a9de.html
,'::::::::i:::::::::::::::::::::/::::::::::;;;;/:::/::::::::;;;;;;//:/ \;;;:::::::.. :::|::::::::::::::::::::|
|::::::::|:::::::::::::::::::/::::::/;;;;;/'"/: .::::;;;/.// \;;;;:::::::::|:::::::::::::::::::|
ト、:::|::::::::::::::::::;':::::/;;;;;/ /:::::;;;;/ /:' \;;;:::::|::::::::::::::::::|
|ミ:ミ|::::::::::::::::::|:::/;;;;/ /:::;;;/ / \;;;|::::::::::: ::::| _____
ミミ、:|::::::::::::::::::|/;;;;/ /::::/ / ヽ;;|::::::: ::::::i /7 |__
/i_ヽ!:: :::::::::|;;;/ // \ 、 , / `|::::: ::::::i `/ |
|.fr、!::: :::::::|/,_=三ニニ=ー-心、,,_ ,} { _,,='ニ,,,,===、,__ |::::: :::::| / |_ノ
| |i `!:::: :::::::|'´\ !. 乂;;;;;シリ ノ/~ ``( 乂;;;;;リ ノ~ゝ`|:::::::::::|
|::', |::::::: ::::::| `ー-ー ' " `ー-=- ' ,;|::::::::::| | _
i|:::丶|::::::::..:::::::| ;;|::::::::::i  ̄7| / |
. ,'::;;;;;;`|:::::|:::::::::::| 、 ,;;|:::::::::i / |/ |
,':::;;;;;;;/ ';::::|::::::::::| ノ ,;;;|::::::::| /'"| 匚j\
::::;;;;;/ ',::|::::::::::| ;;;|::::::::|
:::;;;/ | ',:|::::::::::| /;;|:::::::|
| ',|:::::::::|;;;\ , -、 /;;;;;;;|::::::i,,_
i |::::::::|;;〈 \ (____> /;;;;;;;;;;;;i:::::/-、 `ヽ
.i |::::::::|;;;;', ` 、 イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::;' ノ |
i i:::::::|;;;;;ヽ `丶、 _ ´ |;;;;;;;;;;;;/;;;i::::;' / |
池田信夫氏の3法則 2007年12月21日 (金)
いうまでもなく、私の『世界』論文にいきなり噛み付いてきたのは池田信夫氏です。
『世界の労働』原稿
「雇用の格差と人生の格差」 濱口桂一郎
http://homepage3.nifty.com/hamachan/koyounokakusa.html
『ちなみに、彼の自慢の『世界』論文も、あまりにお粗末な知識に唖然とします』
『(日本でも戦前や戦後のある時期に至るまでは、臨時工と呼ばれる低賃金かつ有期契約の労働者層が多かった。[・・・]彼らの待遇は不当なものとして学界や労働運動の関心を惹いた。)
というように、戦前の雇用形態について問題を取り違え、「臨時工」は昔からかわいそうな存在だったと信じている。そんな事実がないことは、たとえば小野旭『日本的雇用慣行と労働市場』のような基本的な文献にも書いてあります。こんな「なんちゃって学者」が公務員に間違った教育をするのは困ったものです。』
労働問題を専門にしている以上、その誤りを指摘するのは当然の義務でしょう。それが
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_c013.html
(一知半解ではなく無知蒙昧)
であったわけですが、現在までの所、池田氏は上で彼が断言した内容について一切触れていません。その代わりに、
『彼の記事には「戦前や戦後のある時期に至るまでは」と書いてあるんだけど、「〜時期に至るまでは」という言葉には、明治時代は含まれないんですかね。彼は、もしかして日本語もできないのかな。』
という罵倒でごまかしているだけです。これで、まともな人が納得するとでも思っているのでしょうか。彼は、昭和初期を含む「戦前や戦後のある時期まで」に「臨時工がかわいそうな存在であった」ということを否定したのですよ。
ましてや、小野旭先生の立派な本にホントにそんなことが書いてあるのかという問いは無視。そして彼のブログは、もっぱら役人や労働組合に対する罵倒で埋め尽くされる。
ここから、池田信夫氏の議論の仕方について、3つの法則を導き出すことができるように思われます。
池田信夫氏の第1法則:
池田信夫氏が自信たっぷり断言していることは、何の根拠もない虚構である蓋然性が高い。
もし根拠のあることをいっているのであれば、批判されればすぐにその中身そのもので反論できるはずでしょう。できないということは、第1法則が成り立っているということですね。
池田信夫氏の第2法則:
池田信夫氏がもっともらしく引用する高名な学者の著書は、確かに存在するが、その中には池田氏の議論を根拠づけるような記述は存在しない蓋然性が高い。
もしそういう記述があるのであれば、何頁にあるとすぐに答えればいいことですからね。
池田信夫氏の第3法則:
池田信夫氏が議論の相手の属性(学歴等)や所属(組織等)に言及するときは、議論の中身自体では勝てないと判断しているからである蓋然性が高い。
ここのところ、池田信夫氏があちこちで起こしてきたトラブルにこの3法則を当てはめれば、いろいろなことがよく理解できるように思われます。
まあ、いずれにしても、現実社会でまっとうに、真摯に生きている多くの人々の生き方を、薄ら笑いを浮かべてあざ笑い、どんな「研究」で得た学術博士か知りませんが、博士号に立てこもって人を攻撃することのみに専念するこのような人物に、学問的誠実性のかけらもないことだけは確かなようです。
私は、現実社会に生きる人々の側に立ちます。労働する人々の側に立ちます。そのために乏しいとはいえ労働問題に関する学問的知見を活用したいと考えています。それが私の学問的誠実性です。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/3_a7ad.html
http://www.kentsu.co.jp/feature/news/11/20111026_226.html
巨大地震の教訓をどう生かす
建通ネットワーク 2011/9/16掲載
小坂浩氏(元・兵庫県立健康環境科学研究センター)
アスベスト「分別」は不可能 地震が起こる前に除去を
東日本大震災では原発の炉心溶融による放射能汚染が極めて深刻な事態をもたらしたが、吹付け材や、建材としてわれわれの身の周りに存在するアスベストも被災地の人々の健康を脅かす有害物質である。
震災に伴うアスベスト汚染は阪神・淡路大震災で大きな問題になった。甚大な被害を眼の前にして行政は復興活動を開始した。だが、残念なことに環境対策に十分な配慮をしたとは言い難い。大規模ながれきの野焼きによる大気汚染は周辺の人々を苦しめ、ダイオキシン汚染も心配された。倒壊建物の解体工事では現場周辺で高いアスベスト濃度がNPOや大学の研究者によって実測された。
当時の環境庁委託調査結果の報告書によると、倒壊した建物の解体現場の空気試料を走査型電子顕微鏡で定性的に調べたところ、39の現場のうち22カ所から高い割合でアスベストが検出されている。また当時の神戸市環境保全部長はあるビルの不適切な解体工事について『解体時には周辺環境への相当な汚染があったと考えられる』と後に自身の論文で述べている。 当時、アスベスト飛散を防止するための法的整備はまったく不十分であり、加えて非常事態の中で行政による飛散防止対策はほとんど機能しなかったと言ってよい。その結果、解体現場周辺で高濃度アスベストにばく露した住民は少なくないと思われる。
阪神大震災の後、大気汚染防止法が改正され、吹付けアスベスト除去工事は事前の届出が義務化された。しかし、飛散を監視するための空気中アスベスト濃度測定は義務化されず、多くの自治体では担当者が工事状況を確認するか、あるいは届出書類の審査をするにとどまった。
東日本大震災では津波による被害が甚大だ。アスベストが混入したがれきの処理という、新たな課題が持ち上がっている。膨大な量のがれきからアスベストを分別することは不可能だ。環境省は「疑わしきはアスベスト含有とする」という考えで処理する方針と聞く。私はこれは正しいと考える。
今後、大都市での直下型地震の発生が予想されている。被災住民をアスベストばく露から守る最善の対策は、地震が起こる前に「建物内のアスベストを除去する」ことだ。
国交省の調べによると、全国にはまだおよそ280万棟もの建物にアスベストが使用されている可能性があるという。正確なアスベスト調査を実施するための法律を早急に整備し、建物内のアスベストの有無を速やかに調査する必要がある。そして、アスベストのある建物のマップを全国で作成し、除去可能な建物は早急に除去工事を行なうべきだ。不幸にして除去前に地震が起こった場合は、マップを活用してアスベスト飛散対策を行なえばいい。
解体工事からの飛散監視にはアスベスト濃度測定が必須だ。そのためには濃度測定を義務化しなければならない。これらの事柄こそが、私たちが今から準備しなければならない「防災」の一つだ。
寺園淳氏((独)国立環境研究所資源循環・廃棄物研究センター国際資源循環研究室長)
震災時の対策は限られる 所在を把握「管理する」
阪神・淡路大震災は、直下型地震による建築物の倒壊などの被害が大きく、被災した建築物などの解体に伴う吹付けアスベストなどの飛散が懸念された。当時、私は現地調査を行った上で、被災地の吹付けアスベストの蓄積量を3740d、地震が発生した翌月2月から4月まで3カ月間の解体量を331d、飛散量を13`程度と試算した。
環境庁(当時)や兵庫県、神戸市なども飛散防止の必要性を認識し、解体に際しては、アスベストの有無の事前調査や事前除去、散水などによる飛散防止措置を実行するよう民間事業者に求めた。
それでも不適切な施工が行われた。例えば、鉄骨にクロシドライトを吹付けたマンションの現場は散水をせずに施工していた。この現場の近傍からは、1g当たり160〜250本(TEMでは全ての長さで1g当たり5300本)のアスベストが検出された。
環境庁は一般環境濃度の追跡継続調査を17地点で実施。結果は2〜6月の一般環境濃度が1g当たり1〜2本程度(最大濃度1g当たり6本)上昇したが、この濃度であれば一般環境におけるリスクは大きくない。しかし、復旧工事従事者の中からは中皮腫を発症し、労災認定を受けた人が出た。
一方、東日本大震災は、多量の津波被害物(廃棄物)の処理という問題に直面している。
私は、廃棄物資源循環学会の災害廃棄物対策・復興タスクチームが作成し、4月末に公表した「災害廃棄物分別・処理戦略マニュアル」のアスベスト対策部分の執筆を担当。災害廃棄物の中にアスベストが混入しないよう、被災建築物についてはできるだけ除去・分別を行うことを求めた。
他方、いろいろなモノが混合した津波廃棄物については、アスベスト含有建材などの分別は困難であることから、飛散性のアスベストであることが明らかな場合は回収する必要があることを指摘するにとどめた。
ただ災害廃棄物の収集・運搬・処理の過程でも、アスベスト粉じんの飛散と作業員などへのばく露のリスクがある。このため、仮置き場では、成形板などの非飛散性アスベストも分別して保管するよう求めた。特に、災害廃棄物を再生砕石として再利用する場合、アスベスト含有建材の分別を徹底することを要請したが、現場では非常に困難な作業となることが予想される。
アスベスト対策はこれまで、ともすれば除去方法の議論にとどまり、除去されていないアスベストの所在を把握して、使用段階から廃棄に至るまでの過程を適切に「管理する」考え方が不足していた。
東日本大震災の被災地では今後、建築物の解体が増加すると予想される。私たちは、阪神・淡路でも、東日本でも、震災発生時にできるアスベスト飛散防止対策は限られることを経験し、学んだ。この経験を次なる震災に生かす、平時からの備えが肝要だ。
その他の特集
マンション改修コンサルタント 課題と今後の展開 写真
国交省2012年度概算要求 写真
第14回免震フォーラム 詳報
東日本大震災により、建築物の地震対策が注目される中、日本免震構造協会が第14回免震フォーラムを東京・新宿の工学院大学で開いた。
動き始めた中央リニア新幹線
動き始めた中央リニア新幹線
実現に向けて大きな一歩を踏み出した超電導リニアによる中央新幹線計画を紹介。
06. 2011年10月26日 21:46:59: d1INYqu1to
水の入ったコップに、一滴のインクを垂らす。
インクが濃い場所は、じきに薄くなり、インクが薄い場所は、じきに濃くなる。
除染は、インクの薄い場所を一時的に作っているようなもの。
01. 2011年10月26日 21:47:03: qWEMj3U2UQ
人の幸せは経済発展のためのグローバル化や自由化で図るべきものではない。
TPPだFTAがさも自由で公平・公正な貿易のようにマスゴミにより信じこまされて
いるが、アメリカとの今までの牛肉や農産物の交渉で自国の論理を他国に押し付け
る協定であることは周知の事実である。
産業界が世界に打って出なければ日本は衰退するなどと悲観論のみ述べているが
一方的な円高も裏社会の金融筋が政府と仕組んだ遣らせの可能性も疑うべきであ
る。
そもそも日本人のような温厚でお人よしの国民性では、したたかで隙あらば相手の
足元をすくおうと虎視眈々と狙っている外国勢力に勝てるはずもない。
中国や東南アジアに進出した企業がどれだけの経済的利益を日本にもたらしたか
はなはだ疑問である。
自国の都合の良いように法律を変更したり、ありもしない車を欠陥車だと一市民を
被害者にしたてトヨタなど到底実力でかなわない相手に対しては、汚い手を使い
難癖をつけ追い落とす。
また金融でも日本はどれだけ騙され痛い目にあってきたのか?
もう馬鹿さ加減もいい加減にしたらどうか?
経済成長〃と言うがそれで日本国民が幸せになれるのか?
円高で外資をいくら買収してもいずれ仕組まれて安く買い戻されるのは自明の理で
はないか。
我々国民の日々の食料や医療など国民生活の根幹に係わるものに関しては少々
高くついても自国での自給力を高めるべきであり。
経済合理性のみで論じてどうする?・・・経済性のみで図れないものもある。
07. 2011年10月26日 21:50:39: sWAYxYjjPw
>アスファルトならば剥がす、屋根瓦ならば張り替えるというくらいの思い切ったことをしなければ難しいとしている。
これで、除染だけでなく、解体作業員も育成されるな。いずれ存分に使わせてもらおう。育成費、儲かったw
by TEPCOグループ・メーカー・ゼネコン
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/784.html#c7
01. 2011年10月26日 21:50:58: Mb4DcXILmI
国民の税金や値上げで、東電を助けるのはもってのほかです。
東電は、潰さなくてはいけません。
これから先の企業の在り方の為に、見せしめとしても!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/787.html#c1
02. 2011年10月26日 21:50:59: pEgCpfCxXY
やはり、ねごとは
起きていうもんだな。このねごとは実に冴えてる。
あと、線量計買ったら、高い数値出したいもの。
書いてあるように、植え込みはまず高いからね。おすすめ。
いずれ周囲がばたばたと倒れていく。すると
線量計の数値が小さくなることを祈るようになる。もう遅いけれど。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/787.html#c2
23. 2011年10月26日 21:54:16: EBaP5zAuCs
YMCA、YWCAはCIAの支局だとばれてしまった。
今度はアムネスティの正体がばれるか?
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/268.html#c23
114. 2011年10月26日 21:55:27: 3ggpI1wp8E
1キロ当たり133ベクレルの廃棄物を50万トンも受け入れたら、
放射能のせいで都民にいったいどのくらいの健康被害が起こる事になるのか!
A. 年間1000人がガンになる
B. 年間100人がガンになる
C. 年間10人がガンになる
D. 年間1人がガンになる
E. 健康被害はないだろう
そう考えた根拠となる数式も示して下さい。
ちなみに正解はEです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/860.html#c114
27. 2011年10月26日 21:56:37: 9MwYJknqWU
辻医師の検査結果はドイツのどこの機関が測定したものか知りたいです。この方の経歴を見ると実にさまざまなことをされていて、何が目的なのだろうかと思ったりします。ネイルやアンチエイジング?http://www.tsuji-c.jp/about/greet.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c27
19. 2011年10月26日 21:57:28: sWAYxYjjPw
ピンハネは確実。
元請けはどこだろ。
金の出所は、税金か?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/770.html#c19
28. 2011年10月26日 22:00:15: pEgCpfCxXY
群馬県の高校生が瓦礫拾ったりするなど
震災被災地ボランティア活動しに行った地名、なんだ。
宮城県岩沼市。そこがプルト君ですか。
言葉もありません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html#c28
02. 2011年10月26日 22:06:22: wETWEr2grI
「今年ネット上では、エレニン関係と、ベンジャミン・フルフォードの主張、この両方によるたくさんの偽情報、ミスリードする情報があふれている。
私(Bill Ryan)は、オールタナ・コミュニティ(=メインメディアでないコミュニティのこと、ネット、ラジオ等)が、このような方法で だまされている状態は、非常に危険だ、と思う。」
" There’s such a lot of false or misleading information on the net this year – both about Elenin and also in Ben Fulford’s claims – that I think the way the alternative community is being deceived is extremely dangerous."
転載元:http://projectavalon.net/forum4/showthread.php?32458-Underground-Bases-Update-by-Wilcock-...&p=333046&viewfull=1#post333046
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/279.html#c2
03. 地には平和を 2011年10月26日 22:06:51: inzCOfyMQ6IpM : Seni0xKm2s
中央銀行そのものが私的で恣意的な行動を取っているという事が問題だろう。日銀総裁は常に結論だけを言って議論というものを行わないと思う。これは議論をすればいかに根拠無くやっている事かがバレてしまうからだと思う。デフレの時に通貨供給量を増やそうとしないのは何故か?日本経済をつぶす為に意図的にやっているとしか思えない。つまり、日本経済をつぶして安く買い叩かれるように持って行っているのだろう。国民の手から離れたこのような存在が経済を左右するという事はいかにも恣意的な事だ。経済の民主化というか経済に公的論理を注入する事が必要だ。その前に経済はいかにあるべきかが論じられなければならない。全ての人の生存権を最大限保障する経済システムとはいかなるものか?通貨発行者がまずは貧乏人に金を給付するというシステムが根幹になければならない。世界規模で言えば最も貧しい国にこそ世界通貨を発行する権利が与えられなければならない。そうやって格差を是正するのだ。通貨発行権そのものが貧しい国の間で移動する事になる。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/770.html#c3
05. 求道者 2011年10月26日 22:08:35: TfRPTlBevpDK6 : zjhfxnc61c
コストがどうとか、料金がどうとか、東電・政府・クズゴミの言う事全部ウソ!!
以下の記事を見れば一発解決!!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-13/2011101301_02_1.html
[東京電力の営業利益\家庭からごっそり、大企業には安売り](しんぶん赤旗)
東京電力の営業利益のほとんどが、家庭が払う電気料金から得られていたことが明らかになりました。このほど公表された東京電力に関する経営・財務調査委員会の報告書で分かりました。
日本の電気料金は、人件費や減価償却費、燃料費など営業費用に事業報酬を加えた「総括原価方式」で決まります。その上で、家庭向けを中心とする規制部門と企業向けの自由化部門の2部門に分かれています。
規制部門の料金は、政府による規制に基づき、電気供給約款で決まっています。一方、自由化部門の料金は、電力会社と民間企業との個別の交渉で決定されます。
報告書によると、過去5年間の実績平均で、東京電力が販売した電力量のうち自由化部門は62%を占め、規制部門は38%でした。ところが、電気事業の営業利益に占める自由化部門の割合はわずか9%にすぎず、91%が規制部門でした。大企業向けに電気を安売りした結果です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-13/2011101301_02_1.jpg
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/783.html#c5
44. 2011年10月26日 22:11:57: F5FI2GxUhw
今週号(11月4日号)の週刊ポストの
「いまそこにある放射能ホットスポット」という記事がひどすぎる。
放射能汚染の危険性を警告する人々を「カルトやナチスと同じ心理」だと
誹謗中傷し、さらにバナナのようにカリウムの多い食品は
天然の放射線同位体も必然的に多く含まれているので
自然放射線がそもそも高いのだけど、安全だろ、などとシロウト騙しの
詐術を弄し、そこまでいうなら徹底的に馬鹿ヒール役を演じればいいのに、
「福島よりも東京都心のほうがホットスポットで線量が高い場所があるぞ」などと
得意げに吹聴しながら、福島の放射能汚染はさほどではない、と気休めを
宣伝している。
記事のタイトルに騙されてうっかり買ってしまったけど(笑)
みなさん、週刊ポストは立ち読みで済ませて、ぜったいに買うのをやめようね。
アメリカの犬、悪辣でハレンチなインチキ「教育」雑誌で幼児や少年少女を
長年洗脳して痴呆化を進めてきた小学館を、このさいボイコットして
経営破綻に追い込みましょう。 すでにポスト誌の、外注まかせで内容が
ばらばらでお粗末、ページも減ってしまって週刊誌の体裁さえ成していない
くらいの衰弱ぶりをみれば、雑誌広告で設けてきた小学館に死が迫って
いることは明らかでしょう。漫画雑誌におけるトラブルの乱発もその徴候。
衆愚を洗脳しつづける亡国の犬ころ出版社、
小学館には潰れてもらいましょう。
小学館はボイコットだ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/713.html#c44
03. 2011年10月26日 22:12:15: EBaP5zAuCs
ネット情報なんて日本で言えば数万単位
マスゴミ情報は数千万単位
だからユダヤ金融界は今でも安泰
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/279.html#c3
04. 2011年10月26日 22:13:12: KoNN8UARCI
売国奴 Part 2
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/779.html#c4
*
http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/4742935.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1789483468&owner_id=6445842
(書評)
原発の深い闇 (別冊宝島) (別冊宝島 1796 ノンフィクション)
価格: ¥ 980
『マルコポーロ』最終号の様な過激さ!, 2011/10/26
まるで、廃刊に成った『マルコポーロ』最終号(1995年2月号)の様に過激な一冊である。原発にまつわる利権を固有名詞と具体的な数字(金額)でここまで詳細に記述したこの本は、今に書店から回収されてしまふのではないかと心配に成る程である。政界、財界、官界、マスコミ、が、これだけ一体に成って原発を推進して来た事に絶望的な気持ちに成るのは私一人ではない筈であるが、我々は、彼らと戦ふしかないのである。この別冊を執筆、編集し、出版した勇気有る人々に心からの敬意を表する。
(西岡昌紀・内科医/「原子力の日」に)
20. 2011年10月26日 22:14:05: zC9SX4kASM
ピンハネされた結果の日当が27000円だと思う。
チラシに書いて後から違うとは雇用先もいえないね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/770.html#c20
01. 2011年10月26日 22:15:02: YRyE4hspJA
缶もアホだったが、ブタも負けず劣らずの馬鹿だ、朝鮮やダメリカの搾取をくいいとめれば、3億位如何にでもなるはず、数少ない親日のトルコに単位が違うだろ。
TVも何にも言わん真に民意を離れた政府とメディアだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/786.html#c1
04. 2011年10月26日 22:15:36: NRRAMYSb7Y
奥田を初めとした少し前のトヨタ経営陣は、ひょっとしたら日本経済を
壊滅させるためのスパイだったのではないかと最近思える。
そう思えば、無謀な拡大路線を取り、ガラパゴス技術の典型のような
ハイブリッドに社運を賭け(その間にドイツ勢は内燃機関の効率化を
達成)、NHKに役員を送り込んで「トヨタが正しい」との宣伝まで
行なって国内他社に不利な報道を繰り返した、全て説明がつく。
経団連会長としても格差拡大に多大な「功績」をあげているしな。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/764.html#c4
03. 2011年10月26日 22:19:31: xNordGmnic
問題は読売の記者だ。
会見は自分の意見を言う場ではなく、聞くものだ。このゴミ。
03. 求道者 2011年10月26日 22:22:32: TfRPTlBevpDK6 : zjhfxnc61c
日本に要らんもの=国・東電
国と東電は日本から出て行けーッ!!!!!
ついでに、「国際競争力論」、「自己責任論」、「国内空洞化論」、
「雇用の確保論」等のインチキ論理で正直で誠実な国民を脅しつけ、
横暴勝手を極める財界・大企業・経団連も、グズグズ言わずに、
一刻も早く、日本から出て行ってくれーッ!!!!!
原発利益共同体のペンタゴン
財界・政界・官僚・御用学者・クズゴミ も、
一刻も早く、日本から立ち去れーいッ!!!!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/787.html#c3
05. 2011年10月26日 22:23:04: tmfhxaEpD6
「ドイサン!ドイサン!」の頃から、全く変わって居ないだろう。
ヘリコプターのエンジン屋から買ってきたエンジンにしちゃあ、頑張ったサイズだろう。
電磁推進機研究者談
PS.しかし、クルト・タンク博士の4発ターボプロップ重爆はよく出来ている。
04. 2011年10月26日 22:24:32: NRRAMYSb7Y
>>03
バブル崩壊後20年経過してこの程度で済んでいる日本の底力は世界一でしょう。
欧米の20年後は恐ろしいことになると思います。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/785.html#c4
24. 2011年10月26日 22:24:44: EBaP5zAuCs
ヒューマンライツは、なぜパレスチナ問題を解決できない関わらない?
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/268.html#c24
08. 2011年10月26日 22:28:03: Mb4DcXILmI
投稿の内容と皆さんの書き込みを読んで、
児玉先生に関して、ずっと引っかかっていた事がハッキリしました。
09. 2011年10月26日 22:30:00: MJCuURRj3o
06は頭のネジが飛んでしまったようだ。
そのネジの修復は何十年もかかる事業になるに違いない。
直ちに京大に行き小出さんに診てもらうといい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/776.html#c9
09. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月26日 22:32:05: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
今回の福島原発災害で明らかになった事は原発災害が起これば直ちに100km圏内は直接の汚染地帯となり、降り注いだ放射性物質の飛散防止に徹底的な対策を施さない限り強風に吹き上げられて汚染拡散が拡大して300km圏内から500km圏内にまで放射園被爆地帯が広がる現実的な脅威です。
早川由紀夫の火山ブログ 汚染ルートとタイミング(改訂)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-430.html
私が作成した日本列島に点在する原発から100km圏内及び300km圏内への汚染拡散が想定される範囲図です。
10年に1度の原発災害が発生すれば、それが何処であれ日本国全体が深刻な打撃を被り経済も破綻します。
★原発災害100km圏内は直接の当事者だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_455f.html
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
原発列島、恐怖の実態
http://isao-pw.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/21/photo.gif
福島原発災害SPEEDIデータ編集アニメ
http://isao-pw.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/21/osenkakusan500.gif
ベント遅れの経緯
http://isao-pw.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/12/photo.gif
軽水炉の弱点
http://isao-pw.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/10/12/photo_2.gif
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/785.html#c9
01. アセンションpochi 2011年10月26日 22:33:09: Ap7B3aUGJdJPE : gA5qrs3DzQ
我が意を得たり! うちの娘も燃え尽きてしまいました。中高一貫校の進学校に無事入学でき、先進的な取り組みをしている学校ですばらしい、と思っていたのは親だけで、忙しすぎる日々が娘を壊してしましました。いつも「置いて行かれる」恐怖と戦っているうちに心が落ち着かなくなり、深く考えることを忌避する傾向さえでてきました。
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/257.html#c1
03. 2011年10月26日 22:33:20: XJL2YLIhEs
1750円。月の食費が1人5万円、どんなご馳走が出るんでしょう、メニュー表も手に入りませんか?三食ワンコイン弁当とかだと、放射能が無くても脂質異常と口内炎と便秘にはなりますね。ビタミン剤とか出るかな、大航海時代の船乗りみたいに壊血病とか
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/771.html#c3
115. 2011年10月26日 22:35:30: tmfhxaEpD6
地球で(E,B,N,F)空間の値を全て(0)にしました。でも、地球の(E,B,N,F)空間の値に成っただけで、実際は(0)では無いでしょう。さらに地球の重力圏外の地平線に合わせても、太陽重力圏の値に成っただけです。
逆に、負の値に持って行くとどうなるでしょう。
(E,B,N,F)空間は、{(−E,N),(−B,N),3N,F}と成り、(3N,F)≡(F,3N)であるので「斥力が発生する」と成るでしょう。また、地平のエンタルピー(N)に対して、斥力のエンタルピーは(3N)であり、いわゆる「時間膨張効果」が発生するものと考えられます。
また、(B=E,N)であるので、
{(B,N)=(E,N,N)}、
さらに(F=E,B,N)であるので
(F=E,E,N,N,N,N)
≡{F=(E,N,N),(E,N,N)}
≡{F=(B,N),(B,N)}
≡{F=(E,F),(E,F)}
・・・・・・
ということで反発力と成る、にしときましょう。
さて、複数の周波数で構成される定常電磁波の多層球体を考えます。「表面の曲率と周波数は一致する」でしょう。
次は、この球体の表面を面から立体に展開し半径を無限大近くにした場合のことを考えますと、やはり周波数と曲率は当然一致し、多層空間は、その周波数(nN)の差として存在している可能性、としておきましょう。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/294.html#c115
05. 2011年10月26日 22:39:13: 03bw0jfJsI
泊で放射能漏れがあれば、ジェット気流にのって1時間で、札幌に届いてしまう。皆が知らないのは報道規制か自粛いているからだ。さらに活断層は新しく発見された1本を含め2本あるが、北電は反対派が何度問い詰めても、無い在りませんの一点張りでMOX稼働した。また、保安院の下請け機構で、MOXの検査をした藤原さんによると、100%出力試運転をして安全だと確認(2009年の、のち稼働する決まりだが、
75%出力の試運転しはしてないのに稼働させている。
さらに、検査の折制御棒数本をいれ、ホウ素を少し抜いて、初めて運転可能の数値になったが、そのままにして運転している。本来は原子炉その物を、設計段階から造り直さなければ、必ずいつか重大事故を起こすと札幌講演で話した。もうひとつ、核燃料の被覆管ジルコニュウムは非常に脆い金属で、1立法cm角の核燃ペレットを入れた4m長さの燃料棒約100本と、それを入れる容器もジルコニュウムなので、地震の揺れでまず、
1立法cm角の核燃ペレットがバラバラと小刻みに揺れ、4m長さの燃料棒を破損させ、それを入れた容器を破損させる可能性が高い。つまり臨界してしまうと考えると話ていた。今騒がれているやらせ問題は、官民学マスコミぐるみの、重大問題隠しの大騒ぎなのだ。そして、いかにもm真剣にm取り組んでいますmのパホーマンスであり、大御芝居なのである。官民学マスコミは真剣に問題を提起せよ。そして即廃炉にせよ!!ああ””腹が立つ””
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/762.html#c5
115. 2011年10月26日 22:40:12: HYHUspnQ6g
正解はAですよね。
欧州放射線リスク委員会のリスクモデルを使ってくださいね。
ttp://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/860.html#c115
01. 2011年10月26日 22:41:01: 2DevaXxRvc
さんざん言われる事では在りますが
警官である前にひとりの人間ですもの
いいんじゃないですか
そのかわり人間誰しも過ちを赦し合える世の中が出来れば良いんです
法律という手枷足枷に縛られずに
ワルさせずに生きられる世の中をつくればいいだけです
警官だからどうだ
政治家だからどうだと言う立場側に立って
やいのやいの云うだけの人間にはなりたく無いですね
つまり警官も政治家も要らないと言っているんです
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/616.html#c1
182. 2011年10月26日 22:42:32: NRvAM7Ti0k
暴言するくらいの元気がないといけない、
このくらいでないと民主主義は機能することができないと思う、
先進国は議会内で言い合い、殴り合い。
後進国は議会の外で暗殺、
ジェントルマンでいられるのは責任の無い人間だけ
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c182
01. 2011年10月26日 22:43:29: cWDAFxlXS2
1985年のプラザ合意以降の円高ドル安政策によって、多くの日本企業が生産拠点を海外に移したが、この結果が今日のザマだ。日本国内の雇用を縮小して、多くの勤労者の雇用と収入を奪ったことに対する天誅が下されたのだ。タイ王国の大水害は、未曾有の規模に達している。これまで日本国内の工場を閉鎖しタイ国内に主力工場を移設したメーカーは、恐るべき赤字決算になるだろう。
タイ王国の平野部分は広大な面積を誇り、ここで米作も行なわれているが、こちらの収穫も危ぶまれる。食糧供給が心配である。これが原因で政情不安の懸念もある。タイ王国は昔から軍事クーデターがたびたび起こっており、ここ30年ほどは比較的安定していたが、昨年のタクシン派の空港占拠事件に見られるように、貧富の差の拡大が政情を不安定にさせる原因となっている。これを押さえ込んできたのが王政で、国内が荒れそうになると国王の鶴の一声で収まるパターンが続いてきた。しかし国王も高齢であり、もし亡くなられた場合、次の国王がすんなり決まるのかと言う心配や、次の国王を中心にまとまるのか懸念材料は多い。
カンボジアと国境を巡る対立が続いているのも懸念材料だ。カンボジアは1970年のロン・ノル将軍クーデター以降、中共の支援を受けたポル・ポト政権の大虐殺事件や、これを倒そうとするベトナムの交戦で、共産主義の拡大を恐れた西側諸国がタイを支援してきたのが1980年代。東西冷戦が過ぎて国連PKOの支援で選挙が実施され、国土の再建を進めている隣国カンボジアだが、タイとは国境線を巡って対立が続いており、今回の洪水でタイの国力が低下した場合、カンボジア軍が侵入する恐れもある。
今や成長著しいタイ経済だが、今回の自然災害を契機に衰退する可能性もある。こんな自然災害はこりごりだと外国資本の投資が手控えられることも考えられ、ベトナムに向かう可能性もある。(こちらは中共の軍事的圧力の懸念があるが。)
タイに小型車の主力車種マーチ(海外名マイクラ)の生産拠点を持っていった日産自動車の場合、生産設備の復旧に相当時間がかかるものと考えられ、業績への影響が懸念される。来年登場すると見られている三菱自動車の次期小型車(コルトの後継車と見られる。)もタイで生産することが決まっているから、今後どうなるかわからない。両社ともタイで生産しているピックアップトラックにも影響が出そうだ。
トヨタだが、タイには1960年代から進出しており、日本から部品を送り込んで現地で組み立てるノックダウンキットの輸出が盛んであった。かつて田中角栄首相がタイを訪問した時、トヨタはエコノミックアニマル日本の象徴だとして現地の学生運動に巻き込まれ、焼き討ちにあった。当時からトヨタは恨まれていた。1970年代当時、トヨタのタイ法人の責任者は次のように言っていた。
「安くていいから売れるんですよ。もし我々を締め出したら、高い欧米製品を買うしかない。」この主張を欧米との貿易摩擦の時も行なっていた。日本車は世界一だと日本人が刷り込まれた瞬間であった。
しかしトヨタは現在の日産と異なり、秘密主義である。このため産地偽装だとネットでこき下ろされた中国製エンジンの問題。中国で生産されたエンジンが日本に輸入され、日本国内で生産された車種に搭載されている事実。これについてもマスゴミは全く報じていないが、トヨタはひそかに認めていた。このため多くの人々は知らないままだ。このトヨタの秘密主義は、1960年代のトヨタ7(セブン)レーシングカーの事故の隠蔽でも遺憾なく発揮された。
トヨタの得意技は「こっそりリコール」だ。そこそこ古くなってからリコールする。こうすると対象台数が減らせるからだ。しかし最近は低所得化の進展で、トヨタのディーラーと付き合うと金がかかって疲れるから、ユーザーも「車検のコバック」とか安い業者にこっそり移行している。このため回収漏れの欠陥車が多い模様。
話を元に戻すが、タイはどうなるのか、今しばらくは見守る必要がありそうだ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/751.html#c1
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。