★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100345
 
g検索 koaQ7Jey   g検索 3bF/xW6Ehzs4I
 前へ
中川隆 koaQ7Jey コメント履歴 No: 100345
http://www.asyura2.com/acpn/k/ko/koa/koaQ7Jey/100345.html
[リバイバル3] スピーカケーブル ウェスタンエレクトリック WE 24GA (単線, 0.205 mm2, 高能率スピーカー用) 中川隆
7. 中川隆[-11014] koaQ7Jey 2019年10月07日 12:43:37 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1814]
ウエスタンエレクトリックの極細単線 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年06月06日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

最近は、ケーブルをいじっている。
プロケーブルに関心を持ったのがきっかけだが、いろいろ知識が増えておもしろい。

メッキをどうするか、太さをどうするか、今までは雑誌記事通りに、新しく高価で高級なものを信じていたが、プロケーブル理論は、基本的に古く安価で素朴なものを信じる。

私はよくわからなくなったので、ある意味では先入観なしに聴けるよい機会である。

新たに、デッカ録音とビートルズ用とうたうバイタルのXLRケーブルと、ウエスタンエレクトリックのスピーカーケーブルとを購入した。

使っていたスピーカーケーブルは、アクロリンクのメートル定価4000円以上するもの。左右で長さが違い、2.2と2.8mぐらい、ケチった使い方。
アクロは、入門当時、ベルデン718だったかからS1050に変えて、滑らかで明るい音に驚く。入江先生も、ローコストコンポの組み合わせテストのたびにこいつに交換していた。

そこからアクロにあこがれ、ついに標準タイプを入手して、特に不満なく今に至る。

これを、2.7mの極細単線に変更。24GAでわかる人はわかるが、これはもう、糸のような細さだ。

昔使っていたコブラ6Sと較べると30分の1?
変な宗教にはまったかというような買い物だが、さて音はどうだ??

いつもの食卓で、離れて大きな音で聴くと、ピアノやヴァイオリンの高域端がちょっとひきつったような感じもある。レベルメーターが振り切れたような感じだ。

これはいかんかなと思ったが、ケーブルをノイマンからベルデン8423に変えて中低域を太らせ、高域を少しグライコで落とし、近づいてそこそこの音量で聴くと、ちょっと驚きの音になっていた。

スタックスの009を最初に聴いたときに近い。

ピアノは指先のひとつひとつの動きが見えるようだし、ヴァイオリンも繊細無比。実に軽い音なのだ。
音像の重なり合いと分離がよく出るようにもなっている。

MG130HRを108Solに換えたときと同じ方向での驚きだから、スワンと相性がいいと思う。

一般には、気軽に大音量で破綻のないアクロでもいいし、大差ないかもしれない。
が、極細単線は、マニアがマニアな聴き方をしたときに、フムと腕を組むポイントがあるのだ。

ヴァイオリンソナタを中音量ぐらいで聴くと、そのリアルさに唸るのではないか。

高能率で鳴らしやすいスピーカーで、2m以下で小音量の人には一聴をすすめたい。在庫もなくなりかけてるようだし。
あと、ウーファー分離のときにもよさそうだ。

音色としては、癖がつきようがないぐらい重量の存在感がないが、オーケストラの楽器がそれらしく、真空管アンプを思わせる鳴り方になるのは、WEの伝説の力か。
アクロリンクの被覆は、よいものだがそれなりの色がつくので、それがとれたともいえる。

これはプロケーブル信者になりそうだが、USBケーブルは、2600円と、WIREWORLD定価4万ほどの、50センチ対決。

これはWIREWORLDの気品に軍配。

プラグがプラスチックと良い感じのメタルなので、ここで差がつくようだ。
プロケーブルも、20センチのが使えればおもしろそうだが。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

2017年06月19日
極細単線・サブウーファー調整
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625


WEの極細単線その後。

特に食卓で離れて聴く(時間はこっちのほうがずっと長い)と、斜めの位置でもあり、バランス悪く力不足な感じ。

ひきつって、線が細く、おもしろくない。
アクロリンクのほうがよさそうだ。
デジタルプリとソウルノートのA1の間はXLRケーブルでバイタルを使っている。
プロケーブルは、CDPとプリの間にしかバイタルは使えないと謎の指示を出している。

それに反しているのか微妙な使い方ではある。

バイタルで感涙という古いデッカやビートルズをかけてみるが、線が細すぎてそれどころではない。

ベルデン8423にすると、一気に中低音が肉付くのはわかっていたので、これにして、ダメだったら極細単線は処分しようというところまできた。

で、換えたらさすがに許容範囲まで来た。が、さほど良い音とも感じない。
ふと思い立って、ソウルノートのプリメイン(パワーアンプとして使用)のボリュームを、35段階中の28から、29に上げてみた。以前、微妙にうるさくて下げたポジション。
いわゆるゲインをあげたということか。

これは効いた。一気にソウルノートのハイスピードな刺激が出てきて、ケーブルによるパンチ不足が気にならなくなった。

測定器はハンディタイプだが、電池切れでコンセント電源を使っていたので、思い立って電池を入れ、食卓で測定してみた。

これはビックリ、80Hzと100Hzが尋常じゃない谷になっている。
リスニングポジションでも同傾向なのだが、以前、サブウーファーの位相をメインの逆にすることで谷が減ったことがあった。
が、今回、あきらかにメインと同相のほうがまだましで、そっちに変更。

で、クラッセのデジタルプリ側とサブウーファー側と両方で、40Hzから140Hzクロスまでいろいろ試した結果、結論的には、デジタルプリは40Hzで-12db/oct、サブウーファーも50Hzでとなった(もともと-12)。
こうしないと、スワン側の80Hzや100Hzがわずかでもカットされて減るし、サブウーファー側で80や100が出ても、合成されて増えることはないようだ。むしろ減ったりする。

こうなると、サブウーファーはテレビで深夜の小音量ぐらいでは音がほぼ出ない。切ったほうがよさそうだ。
大音量リスニングポイントでは、スワンの超低域が減り、サブウーファーが余裕をもってサポートするので良い感じだろう。

この環境は、スワンもサブウーファーも、測定上の50Hzはモリモリ出てピークになるが、合成すると数値はむしろ減る。常識なのかもしれないが。

いろいろいじったので、リスニングポジションではフラットじゃなくなるのを覚悟したが、案外あっさりとフラットに近い感じ。
食卓側がひどかったので、まあよかった。


あらためて極細単線だが、以前どこかで見たことがある。
寺町電気街で昔、一時期だけ、スワンの商品版(京都人さんのところにあるやつ)やハーベスが置いてある個人の店があった(いま思えば、足しげく通って個人的な知り合いになるべきだった)。
ちなみに、スワンよりハーベスのほうがずっとよい音だった。
そこで、47研究所の機器とスピーカーケーブルを使っていたはず。

47研究所のホームページで調べると、あった。
極細単線のメリットは、自重が軽く余計な音がつかないことだという。
また、ストレスが少ないことだという。
スワンの場合、かなり上方までケーブルを持ち上げるので、軽いことのメリットはかなり感じた。

逆に、いままでの経験でも、被覆の音を聴いているのではと思うことが多々あった。
細いと低音が出ないということについては、ウーファーのボイスコイルを考えてみろと反論している。

極細単線は、パワー感が失われ細身の音になるが、贅肉が消えることで音像の分離が非常によくなって、繊細というのがFAのようだ。
アクロ処分で行けそうな気がする。

オーディオは落ち着いたかと思ったが、これを知らずに死んでいくとこだったという発見がいまだにある。

コメント

mixiユーザー2017年06月20日 23:18

サブウーファとメインスピーカーとの設置位置関係がうまくいっていないと周波数特性に乱れが出やすくなります。
メインスピーカーの位置を決めたら、サブウーファをいろいろ動かしながら違和感の少ない位置を探していきますが、メインスピーカーとの距離が大きくなればなるほど難しくなります。

本当はメインスピーカーのすぐそばにサブウーファを置くのが良いのですが、そうなると2本必要になりますね。

ほんの少し(1mmくらい)動かしただけで、例えばバリトンなどの質感はころころ変わりますが測定には出てきませんのであくまで聴感でいくしかありません。

本当のロウレベル(極小音量)になるとスワンなどのバックロードホーンからの超低域は感じ取りにくくなるという経験がありますが、bswanさん宅では先にサブウーファからの音が聴き取りにくくなるのでしょうか。

深夜、家族が寝ている横でブルックナーなどの交響曲を聴いていた時、極小音量でもコントラバスのユニゾンなどがはっきりと聴き取れたのはバックロードホーンでもなくLS3/5Aでもなく、QUAD ESLでした。アンプのボリウムを1-2mm左に回したらストッパーにコツンとぶちあたる領域の話です。

47研究所の細単線は電話線をばらしたものです。初め滋賀のショップ(Sternklang)が47研究所の木村氏に提案してみたら「これは良い」ということになったと聞いています。同じ線材でラインケーブルも作れます。Ota kitとして売られていました。
私もしばらく使っていたことがあります。Redeemerには良かったのですが、Apogeeではダメでした。大電流が流れる部分にはあまり良くないようです。

Westernの製品は音に少し渋味をつけるには面白い材料です。8Nケーブルなどで音が何かツルツルピカピカしてしまう時に少し挟んでみると落ち着いて聴ける音になります。ただし入れすぎると少し歪っぽい音になります。

ケーブルを考えるとき線材の絶縁体による鮮度低下は驚くべきものがあります。一度裸線で鳴らしてみると唖然とすると思います。ショートしないように気を付けなくてはなりませんが・・・。

mixiユーザー2017年06月21日 02:38

> mixiユーザー 

コメントありがとうございます。
またゆっくり書こうと思っていましたが、リスニングポイントと、食卓で、さほど差が出なかったと書いたものの、その後、その状態でサブウーファーのみの音を出すと、ほとんど出ていませんでした。これじゃあ、干渉がないので差が出ないわけです。

で、サブウーファーとスワンの干渉が出ない範囲でうまく食卓位置でつなげ、サブウーファーからの音も出てるようにしたのですが、そうするとリスニングポイントでは40Hzや50Hzに谷が。
位相を逆にするとこれはおさまります。
が、そうすると食卓は80Hzや100Hzがひっこみそうです。

テレビ音声で中音量程度では超低音は気にすることなさそうなので、食卓では基本的にサブウーファーオフになりそうです。

被覆の音はおそるべしですね。
ヴァイオリンはつやつやした木の音になるはずですが、ビニールというか、被覆の音がつきますね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/892.html#c7

[リバイバル3] アナログ ラインケーブル(インターコネクトケーブル) BELDEN 8412  中川隆
9. 中川隆[-11013] koaQ7Jey 2019年10月07日 12:55:30 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1815]

■BELDEN(ベルデン)8423

Belden 8412の3芯バージョンが、このBelden 8423です。

バランス転送専用ケーブルです。したがって、このBelden 8423のRCA端子のケーブルは、制作致しません。
3芯という、特にXLRプラグによるバランス転送に特に合った設計になっています。

Belden 8412のほうは、2芯ケーブルで、バランス転送の標準設計になっております。belden 8412は、ホット、コールド、アース(シールド)で、同一線材が、アースと
シールドを兼ねています。なお、4芯のスターカッド接続のケーブルは、磁界の影響を避けて、ノイズを削減するよう、モガミやカナレが製造しているものです。

それはそれで優秀と思いますが、3芯のほうが、プロ用ミキサーとプロ用アンプ間を接続するなどの用途には、優れていると思います。
https://procable.jp/analog/belden8423.html


▲△▽▼


プロケーブルのベルデン8423 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年05月05日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308

プロケーブルというサイトがあり、最近は大阪日本橋にも店がある。営業時間ギリギリで入店できなかったが。

ここの記事は胡散臭い雰囲気プンプンである。

ライバル業者がゴッサムというメーカーのものを推奨していると、ゴッサムのケーブルを酷評しながら販売している。いかにひどいかをお遊びで聴いてもらうためだという。
営業妨害である。

ゴッサムを推奨している店は、もともとプロケーブルに入門というか店員になった人だと噂で読んだこともある。

ワグナスというところで何本か買っているが、そこの人もプロケーブルを露骨に嫌がっていた。そこのミリタリースペックという、軍事用ケーブルをオーディオ用に使った商品を「悪徳商法」「その種のケーブルを使うやいなや人生が終わる」とまでHPで書いてある。それを読んでニコニコできるのはガンジーぐらいだろう。
私も、銀メッキにテフロン、プラチナゴールドニッカスハンダというので、ケーブルを作ってもらって使っているので、人生終わっている。

倫理的にはとにかく、外付けハードディスクやBNCなど、マイナー物で困ったときにいろいろ買っているのは事実だ。

何か買うと、すごい長文の取説メールが送られてくる。

先日、まともに読んでみると、なかなか論理としては個々に明確な基準がある。常識であまりきいたことがないが、納得できる。

私はこういうタイプの、世界を敵に回してたたかうような人が好きである。
こういう人が流行ると、敵味方入り乱れて、その業界が活性化される。


デジタルケーブルの理屈・・・

速度が早ければよい。75オームにこだわって、カナレの圧着プラグ。データ伝送で、ここで音が大きく変わるほうがおかしい。市販品はよくないので、当店のと交換すると、情報量が増えて、耳が敏感な高域がうるさく聞こえるかもしれないが、まず情報を全部伝送したところから(アナログ的な)セッティングをスタートしてほしい。

私としては、グライコ内蔵のCLASSEプリが絶対手放せなくなったが、動作が不安定になる可能性がある(それで修理品が安く手に入った)。
誤動作が少ないほど良いという観点で、SAECの定価2万近いものと、ここの買値3000円のを交換してみたが、少し音が元気になった感じだが、大差ない。なら安いほうが良い。

アナログケーブルの理屈・・・

色付けのないスタジオ仕様のものがベスト。高価な市販品は変な方向に行くだけ。アメリカのスタジオで録音されたものにはベルデン8412(バランスケーブルは8423)、イギリスならバイタル、ドイツクラシックにはノイマン、日本はモガミのケーブルが合う。

この考え方自体は、スピーカーでよく聞く。

デッカ録音はタンノイでモニターされてたことがある、BBCモニター系、B&Wのマトリックスシリーズはクラシックに合う、など。
そして、それは事実と確認した。

この論理は、「色付けがないようにすべき」と言いながら、「ある国の録音にはその国の色があるが、それはスタジオの電線で決まってくるから、そこを再生時に合わせて相性をよくする」とも言っている。

また、録音時にあるケーブルが使われていた保証などないのだが、大まかな論理としては、納得できるものである。

単に、アメリカの音楽をイギリスのスピーカーで聴くと気取った感じでちょっと違うとか、そういうことってあるので。

問題は、たかが電線にそこまでの国籍があるのか。

無駄な出費と在庫、オークションの手間などを嫌い、悩んでいたが、5000円もしないので、ついに遊びで買ってしまった。

ノイマン・・・確かにドイツグラモフォンの音がそれらしく鳴る感じ。ほのぐらく、まじめで融通が利かないような。品が良く、クラシックと相性がいい。
そして昨日届いたベルデン8423。

これは、純粋なバランスケーブル用で、3芯なのもポイント。デジタルプリ〜パワーアンプ(実際はプリメイン)の間で、RCAとバランスで大きくノイズが変わったので、さらに少しでも差が出るかチェックしたい。

まずは、いま迷走中のヘッドフォンシステムに入れてみる。
やや〜、このムチムチな肉感はなんだ! これはしてやられた。まあ、被覆のゴムの音だとわかっているのだが、おもしろい。スタジオの色付けない音とはとてもいえない、が、個性が愉しい。

あまりに音が変わったので、使えるか、落ち着かせて聴いていたが、さすが70年近く生き抜いてきたというだけあって、古色蒼然たる風格があり、ヴィンテージオーディオの雰囲気がある。つまり、クラシックにも合うのだ。特にワルターとかグールドのLPによいだろう(持っていないが)
聴いたのはポリーニとアバドのブラ2。こういう現代録音は、ノイマンのほうがより合いそうだ。

中低音が肉付きが出るので、スケールが寂しい時にも合う。ヘッドフォンは疲れやすいので、刺激も減ってよい。

シエラ・ボーゲスのソプラノ、ニューヨークの飲食店でのライブだが、これには文句なく合う。艶やかでピアノもそれらしい。アメリカ特有の、ダイナミックで陽気でゴージャスで、ある意味雑い感じだ。シエラの、ちょっとやんちゃな感じが出る。

マイクケーブルの音にも近いのだろう。

総じて、古い音楽・録音に合うが、守備範囲はけっこう広い感じである。
これの2芯の8412はもっとやんちゃだといううわさもあるので、古いロックやジャズ、クラシックをヴィンテージ風に聴きたい人に薦める。
値段も3000円あたりなので、一本だと送料400円のほうが気になるかもしれない。

ケーブル初日絶賛はよくあるので、これからスピーカーでも確認してみる。


コメント


mixiユーザー2017年05月05日 14:03

レイアウト変更で長尺のAES/EBUケーブルが必要となり、プロケーブル推奨のベルデン1801Bを買った事があります。これが最高なのかは分かりませんが、確かに5mでも何の問題も無く安定してました。高級映像用75ohm同軸が悉くハイレゾを通せなかったのとは対照的でした。
実際にはあそこで買うのはなんか悔しいのでトモカで購入しましたが…

mixiユーザー2017年05月05日 19:47

> mixiユーザー 

怪しい感じしかないですね。
ただ、ぼったくりでないのは好感が持てます。

今日、ホームセンターで「壁コンセントの最終回答」、つまり普通のパナソニックのコンセントを、これも試しだと思って430円ぐらいで買って帰ったのですが、調べると、プロケではプレートつきで490円です。

ホームセンター以上に儲ける気はないようですね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/878.html#c9

[リバイバル3] プロケーブル社長は音楽も音も全くわからないパラノイアのカルト教祖 中川隆
8. 中川隆[-11012] koaQ7Jey 2019年10月07日 12:57:58 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1816]

プロケーブルのベルデン8423 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年05月05日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308


プロケーブルというサイトがあり、最近は大阪日本橋にも店がある。営業時間ギリギリで入店できなかったが。

ここの記事は胡散臭い雰囲気プンプンである。

ライバル業者がゴッサムというメーカーのものを推奨していると、ゴッサムのケーブルを酷評しながら販売している。いかにひどいかをお遊びで聴いてもらうためだという。
営業妨害である。

ゴッサムを推奨している店は、もともとプロケーブルに入門というか店員になった人だと噂で読んだこともある。

ワグナスというところで何本か買っているが、そこの人もプロケーブルを露骨に嫌がっていた。そこのミリタリースペックという、軍事用ケーブルをオーディオ用に使った商品を「悪徳商法」「その種のケーブルを使うやいなや人生が終わる」とまでHPで書いてある。それを読んでニコニコできるのはガンジーぐらいだろう。
私も、銀メッキにテフロン、プラチナゴールドニッカスハンダというので、ケーブルを作ってもらって使っているので、人生終わっている。

倫理的にはとにかく、外付けハードディスクやBNCなど、マイナー物で困ったときにいろいろ買っているのは事実だ。

何か買うと、すごい長文の取説メールが送られてくる。

先日、まともに読んでみると、なかなか論理としては個々に明確な基準がある。常識であまりきいたことがないが、納得できる。

私はこういうタイプの、世界を敵に回してたたかうような人が好きである。
こういう人が流行ると、敵味方入り乱れて、その業界が活性化される。


デジタルケーブルの理屈・・・

速度が早ければよい。75オームにこだわって、カナレの圧着プラグ。データ伝送で、ここで音が大きく変わるほうがおかしい。市販品はよくないので、当店のと交換すると、情報量が増えて、耳が敏感な高域がうるさく聞こえるかもしれないが、まず情報を全部伝送したところから(アナログ的な)セッティングをスタートしてほしい。

私としては、グライコ内蔵のCLASSEプリが絶対手放せなくなったが、動作が不安定になる可能性がある(それで修理品が安く手に入った)。
誤動作が少ないほど良いという観点で、SAECの定価2万近いものと、ここの買値3000円のを交換してみたが、少し音が元気になった感じだが、大差ない。なら安いほうが良い。


アナログケーブルの理屈・・・

色付けのないスタジオ仕様のものがベスト。高価な市販品は変な方向に行くだけ。アメリカのスタジオで録音されたものにはベルデン8412(バランスケーブルは8423)、イギリスならバイタル、ドイツクラシックにはノイマン、日本はモガミのケーブルが合う。

この考え方自体は、スピーカーでよく聞く。

デッカ録音はタンノイでモニターされてたことがある、BBCモニター系、B&Wのマトリックスシリーズはクラシックに合う、など。
そして、それは事実と確認した。

この論理は、「色付けがないようにすべき」と言いながら、「ある国の録音にはその国の色があるが、それはスタジオの電線で決まってくるから、そこを再生時に合わせて相性をよくする」とも言っている。

また、録音時にあるケーブルが使われていた保証などないのだが、大まかな論理としては、納得できるものである。

単に、アメリカの音楽をイギリスのスピーカーで聴くと気取った感じでちょっと違うとか、そういうことってあるので。

問題は、たかが電線にそこまでの国籍があるのか。

無駄な出費と在庫、オークションの手間などを嫌い、悩んでいたが、5000円もしないので、ついに遊びで買ってしまった。

ノイマン・・・確かにドイツグラモフォンの音がそれらしく鳴る感じ。ほのぐらく、まじめで融通が利かないような。品が良く、クラシックと相性がいい。
そして昨日届いたベルデン8423。

これは、純粋なバランスケーブル用で、3芯なのもポイント。デジタルプリ〜パワーアンプ(実際はプリメイン)の間で、RCAとバランスで大きくノイズが変わったので、さらに少しでも差が出るかチェックしたい。

まずは、いま迷走中のヘッドフォンシステムに入れてみる。
やや〜、このムチムチな肉感はなんだ! これはしてやられた。まあ、被覆のゴムの音だとわかっているのだが、おもしろい。スタジオの色付けない音とはとてもいえない、が、個性が愉しい。

あまりに音が変わったので、使えるか、落ち着かせて聴いていたが、さすが70年近く生き抜いてきたというだけあって、古色蒼然たる風格があり、ヴィンテージオーディオの雰囲気がある。つまり、クラシックにも合うのだ。特にワルターとかグールドのLPによいだろう(持っていないが)
聴いたのはポリーニとアバドのブラ2。こういう現代録音は、ノイマンのほうがより合いそうだ。

中低音が肉付きが出るので、スケールが寂しい時にも合う。ヘッドフォンは疲れやすいので、刺激も減ってよい。

シエラ・ボーゲスのソプラノ、ニューヨークの飲食店でのライブだが、これには文句なく合う。艶やかでピアノもそれらしい。アメリカ特有の、ダイナミックで陽気でゴージャスで、ある意味雑い感じだ。シエラの、ちょっとやんちゃな感じが出る。

マイクケーブルの音にも近いのだろう。

総じて、古い音楽・録音に合うが、守備範囲はけっこう広い感じである。
これの2芯の8412はもっとやんちゃだといううわさもあるので、古いロックやジャズ、クラシックをヴィンテージ風に聴きたい人に薦める。
値段も3000円あたりなので、一本だと送料400円のほうが気になるかもしれない。

ケーブル初日絶賛はよくあるので、これからスピーカーでも確認してみる。


コメント

mixiユーザー2017年05月05日 14:03

レイアウト変更で長尺のAES/EBUケーブルが必要となり、プロケーブル推奨のベルデン1801Bを買った事があります。これが最高なのかは分かりませんが、確かに5mでも何の問題も無く安定してました。高級映像用75ohm同軸が悉くハイレゾを通せなかったのとは対照的でした。
実際にはあそこで買うのはなんか悔しいのでトモカで購入しましたが…

mixiユーザー2017年05月05日 19:47

> mixiユーザー 

怪しい感じしかないですね。
ただ、ぼったくりでないのは好感が持てます。

今日、ホームセンターで「壁コンセントの最終回答」、つまり普通のパナソニックのコンセントを、これも試しだと思って430円ぐらいで買って帰ったのですが、調べると、プロケではプレートつきで490円です。

ホームセンター以上に儲ける気はないようですね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/987.html#c8

[リバイバル3] 音がわからないアホ・オーディオマニアが良く引用する「オーディオの科学」の何処がおかしいか 中川隆
38. 中川隆[-11011] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:02:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1817]
ウエスタンエレクトリックの極細単線 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年06月06日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

最近は、ケーブルをいじっている。
プロケーブルに関心を持ったのがきっかけだが、いろいろ知識が増えておもしろい。

メッキをどうするか、太さをどうするか、今までは雑誌記事通りに、新しく高価で高級なものを信じていたが、プロケーブル理論は、基本的に古く安価で素朴なものを信じる。

私はよくわからなくなったので、ある意味では先入観なしに聴けるよい機会である。

新たに、デッカ録音とビートルズ用とうたうバイタルのXLRケーブルと、ウエスタンエレクトリックのスピーカーケーブルとを購入した。

使っていたスピーカーケーブルは、アクロリンクのメートル定価4000円以上するもの。左右で長さが違い、2.2と2.8mぐらい、ケチった使い方。
アクロは、入門当時、ベルデン718だったかからS1050に変えて、滑らかで明るい音に驚く。入江先生も、ローコストコンポの組み合わせテストのたびにこいつに交換していた。

そこからアクロにあこがれ、ついに標準タイプを入手して、特に不満なく今に至る。

これを、2.7mの極細単線に変更。24GAでわかる人はわかるが、これはもう、糸のような細さだ。

昔使っていたコブラ6Sと較べると30分の1?
変な宗教にはまったかというような買い物だが、さて音はどうだ??

いつもの食卓で、離れて大きな音で聴くと、ピアノやヴァイオリンの高域端がちょっとひきつったような感じもある。レベルメーターが振り切れたような感じだ。

これはいかんかなと思ったが、ケーブルをノイマンからベルデン8423に変えて中低域を太らせ、高域を少しグライコで落とし、近づいてそこそこの音量で聴くと、ちょっと驚きの音になっていた。

スタックスの009を最初に聴いたときに近い。

ピアノは指先のひとつひとつの動きが見えるようだし、ヴァイオリンも繊細無比。実に軽い音なのだ。
音像の重なり合いと分離がよく出るようにもなっている。

MG130HRを108Solに換えたときと同じ方向での驚きだから、スワンと相性がいいと思う。

一般には、気軽に大音量で破綻のないアクロでもいいし、大差ないかもしれない。
が、極細単線は、マニアがマニアな聴き方をしたときに、フムと腕を組むポイントがあるのだ。

ヴァイオリンソナタを中音量ぐらいで聴くと、そのリアルさに唸るのではないか。

高能率で鳴らしやすいスピーカーで、2m以下で小音量の人には一聴をすすめたい。在庫もなくなりかけてるようだし。
あと、ウーファー分離のときにもよさそうだ。

音色としては、癖がつきようがないぐらい重量の存在感がないが、オーケストラの楽器がそれらしく、真空管アンプを思わせる鳴り方になるのは、WEの伝説の力か。
アクロリンクの被覆は、よいものだがそれなりの色がつくので、それがとれたともいえる。

これはプロケーブル信者になりそうだが、USBケーブルは、2600円と、WIREWORLD定価4万ほどの、50センチ対決。

これはWIREWORLDの気品に軍配。

プラグがプラスチックと良い感じのメタルなので、ここで差がつくようだ。
プロケーブルも、20センチのが使えればおもしろそうだが。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

2017年06月19日
極細単線・サブウーファー調整
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625


WEの極細単線その後。

特に食卓で離れて聴く(時間はこっちのほうがずっと長い)と、斜めの位置でもあり、バランス悪く力不足な感じ。

ひきつって、線が細く、おもしろくない。
アクロリンクのほうがよさそうだ。
デジタルプリとソウルノートのA1の間はXLRケーブルでバイタルを使っている。
プロケーブルは、CDPとプリの間にしかバイタルは使えないと謎の指示を出している。

それに反しているのか微妙な使い方ではある。

バイタルで感涙という古いデッカやビートルズをかけてみるが、線が細すぎてそれどころではない。

ベルデン8423にすると、一気に中低音が肉付くのはわかっていたので、これにして、ダメだったら極細単線は処分しようというところまできた。

で、換えたらさすがに許容範囲まで来た。が、さほど良い音とも感じない。
ふと思い立って、ソウルノートのプリメイン(パワーアンプとして使用)のボリュームを、35段階中の28から、29に上げてみた。以前、微妙にうるさくて下げたポジション。
いわゆるゲインをあげたということか。

これは効いた。一気にソウルノートのハイスピードな刺激が出てきて、ケーブルによるパンチ不足が気にならなくなった。

測定器はハンディタイプだが、電池切れでコンセント電源を使っていたので、思い立って電池を入れ、食卓で測定してみた。

これはビックリ、80Hzと100Hzが尋常じゃない谷になっている。
リスニングポジションでも同傾向なのだが、以前、サブウーファーの位相をメインの逆にすることで谷が減ったことがあった。
が、今回、あきらかにメインと同相のほうがまだましで、そっちに変更。

で、クラッセのデジタルプリ側とサブウーファー側と両方で、40Hzから140Hzクロスまでいろいろ試した結果、結論的には、デジタルプリは40Hzで-12db/oct、サブウーファーも50Hzでとなった(もともと-12)。
こうしないと、スワン側の80Hzや100Hzがわずかでもカットされて減るし、サブウーファー側で80や100が出ても、合成されて増えることはないようだ。むしろ減ったりする。

こうなると、サブウーファーはテレビで深夜の小音量ぐらいでは音がほぼ出ない。切ったほうがよさそうだ。
大音量リスニングポイントでは、スワンの超低域が減り、サブウーファーが余裕をもってサポートするので良い感じだろう。

この環境は、スワンもサブウーファーも、測定上の50Hzはモリモリ出てピークになるが、合成すると数値はむしろ減る。常識なのかもしれないが。

いろいろいじったので、リスニングポジションではフラットじゃなくなるのを覚悟したが、案外あっさりとフラットに近い感じ。
食卓側がひどかったので、まあよかった。


あらためて極細単線だが、以前どこかで見たことがある。
寺町電気街で昔、一時期だけ、スワンの商品版(京都人さんのところにあるやつ)やハーベスが置いてある個人の店があった(いま思えば、足しげく通って個人的な知り合いになるべきだった)。
ちなみに、スワンよりハーベスのほうがずっとよい音だった。
そこで、47研究所の機器とスピーカーケーブルを使っていたはず。

47研究所のホームページで調べると、あった。
極細単線のメリットは、自重が軽く余計な音がつかないことだという。
また、ストレスが少ないことだという。
スワンの場合、かなり上方までケーブルを持ち上げるので、軽いことのメリットはかなり感じた。

逆に、いままでの経験でも、被覆の音を聴いているのではと思うことが多々あった。
細いと低音が出ないということについては、ウーファーのボイスコイルを考えてみろと反論している。

極細単線は、パワー感が失われ細身の音になるが、贅肉が消えることで音像の分離が非常によくなって、繊細というのがFAのようだ。
アクロ処分で行けそうな気がする。

オーディオは落ち着いたかと思ったが、これを知らずに死んでいくとこだったという発見がいまだにある。

コメント

mixiユーザー2017年06月20日 23:18

サブウーファとメインスピーカーとの設置位置関係がうまくいっていないと周波数特性に乱れが出やすくなります。
メインスピーカーの位置を決めたら、サブウーファをいろいろ動かしながら違和感の少ない位置を探していきますが、メインスピーカーとの距離が大きくなればなるほど難しくなります。

本当はメインスピーカーのすぐそばにサブウーファを置くのが良いのですが、そうなると2本必要になりますね。

ほんの少し(1mmくらい)動かしただけで、例えばバリトンなどの質感はころころ変わりますが測定には出てきませんのであくまで聴感でいくしかありません。

本当のロウレベル(極小音量)になるとスワンなどのバックロードホーンからの超低域は感じ取りにくくなるという経験がありますが、bswanさん宅では先にサブウーファからの音が聴き取りにくくなるのでしょうか。

深夜、家族が寝ている横でブルックナーなどの交響曲を聴いていた時、極小音量でもコントラバスのユニゾンなどがはっきりと聴き取れたのはバックロードホーンでもなくLS3/5Aでもなく、QUAD ESLでした。アンプのボリウムを1-2mm左に回したらストッパーにコツンとぶちあたる領域の話です。

47研究所の細単線は電話線をばらしたものです。初め滋賀のショップ(Sternklang)が47研究所の木村氏に提案してみたら「これは良い」ということになったと聞いています。同じ線材でラインケーブルも作れます。Ota kitとして売られていました。
私もしばらく使っていたことがあります。Redeemerには良かったのですが、Apogeeではダメでした。大電流が流れる部分にはあまり良くないようです。

Westernの製品は音に少し渋味をつけるには面白い材料です。8Nケーブルなどで音が何かツルツルピカピカしてしまう時に少し挟んでみると落ち着いて聴ける音になります。ただし入れすぎると少し歪っぽい音になります。

ケーブルを考えるとき線材の絶縁体による鮮度低下は驚くべきものがあります。一度裸線で鳴らしてみると唖然とすると思います。ショートしないように気を付けなくてはなりませんが・・・。

mixiユーザー2017年06月21日 02:38

> mixiユーザー 

コメントありがとうございます。
またゆっくり書こうと思っていましたが、リスニングポイントと、食卓で、さほど差が出なかったと書いたものの、その後、その状態でサブウーファーのみの音を出すと、ほとんど出ていませんでした。これじゃあ、干渉がないので差が出ないわけです。

で、サブウーファーとスワンの干渉が出ない範囲でうまく食卓位置でつなげ、サブウーファーからの音も出てるようにしたのですが、そうするとリスニングポイントでは40Hzや50Hzに谷が。
位相を逆にするとこれはおさまります。
が、そうすると食卓は80Hzや100Hzがひっこみそうです。

テレビ音声で中音量程度では超低音は気にすることなさそうなので、食卓では基本的にサブウーファーオフになりそうです。

被覆の音はおそるべしですね。
ヴァイオリンはつやつやした木の音になるはずですが、ビニールというか、被覆の音がつきますね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/881.html#c38

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
102. 中川隆[-11010] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:24:50 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1818]
プロケーブルのベルデン8423 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年05月05日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308

プロケーブルというサイトがあり、最近は大阪日本橋にも店がある。営業時間ギリギリで入店できなかったが。

ここの記事は胡散臭い雰囲気プンプンである。

ライバル業者がゴッサムというメーカーのものを推奨していると、ゴッサムのケーブルを酷評しながら販売している。いかにひどいかをお遊びで聴いてもらうためだという。
営業妨害である。

ゴッサムを推奨している店は、もともとプロケーブルに入門というか店員になった人だと噂で読んだこともある。

ワグナスというところで何本か買っているが、そこの人もプロケーブルを露骨に嫌がっていた。そこのミリタリースペックという、軍事用ケーブルをオーディオ用に使った商品を「悪徳商法」「その種のケーブルを使うやいなや人生が終わる」とまでHPで書いてある。それを読んでニコニコできるのはガンジーぐらいだろう。
私も、銀メッキにテフロン、プラチナゴールドニッカスハンダというので、ケーブルを作ってもらって使っているので、人生終わっている。

倫理的にはとにかく、外付けハードディスクやBNCなど、マイナー物で困ったときにいろいろ買っているのは事実だ。

何か買うと、すごい長文の取説メールが送られてくる。

先日、まともに読んでみると、なかなか論理としては個々に明確な基準がある。常識であまりきいたことがないが、納得できる。

私はこういうタイプの、世界を敵に回してたたかうような人が好きである。
こういう人が流行ると、敵味方入り乱れて、その業界が活性化される。


デジタルケーブルの理屈・・・

速度が早ければよい。75オームにこだわって、カナレの圧着プラグ。データ伝送で、ここで音が大きく変わるほうがおかしい。市販品はよくないので、当店のと交換すると、情報量が増えて、耳が敏感な高域がうるさく聞こえるかもしれないが、まず情報を全部伝送したところから(アナログ的な)セッティングをスタートしてほしい。

私としては、グライコ内蔵のCLASSEプリが絶対手放せなくなったが、動作が不安定になる可能性がある(それで修理品が安く手に入った)。
誤動作が少ないほど良いという観点で、SAECの定価2万近いものと、ここの買値3000円のを交換してみたが、少し音が元気になった感じだが、大差ない。なら安いほうが良い。


アナログケーブルの理屈・・・

色付けのないスタジオ仕様のものがベスト。高価な市販品は変な方向に行くだけ。アメリカのスタジオで録音されたものにはベルデン8412(バランスケーブルは8423)、イギリスならバイタル、ドイツクラシックにはノイマン、日本はモガミのケーブルが合う。

この考え方自体は、スピーカーでよく聞く。

デッカ録音はタンノイでモニターされてたことがある、BBCモニター系、B&Wのマトリックスシリーズはクラシックに合う、など。
そして、それは事実と確認した。

この論理は、「色付けがないようにすべき」と言いながら、「ある国の録音にはその国の色があるが、それはスタジオの電線で決まってくるから、そこを再生時に合わせて相性をよくする」とも言っている。

また、録音時にあるケーブルが使われていた保証などないのだが、大まかな論理としては、納得できるものである。

単に、アメリカの音楽をイギリスのスピーカーで聴くと気取った感じでちょっと違うとか、そういうことってあるので。

問題は、たかが電線にそこまでの国籍があるのか。

無駄な出費と在庫、オークションの手間などを嫌い、悩んでいたが、5000円もしないので、ついに遊びで買ってしまった。

ノイマン・・・確かにドイツグラモフォンの音がそれらしく鳴る感じ。ほのぐらく、まじめで融通が利かないような。品が良く、クラシックと相性がいい。
そして昨日届いたベルデン8423。

これは、純粋なバランスケーブル用で、3芯なのもポイント。デジタルプリ〜パワーアンプ(実際はプリメイン)の間で、RCAとバランスで大きくノイズが変わったので、さらに少しでも差が出るかチェックしたい。

まずは、いま迷走中のヘッドフォンシステムに入れてみる。
やや〜、このムチムチな肉感はなんだ! これはしてやられた。まあ、被覆のゴムの音だとわかっているのだが、おもしろい。スタジオの色付けない音とはとてもいえない、が、個性が愉しい。

あまりに音が変わったので、使えるか、落ち着かせて聴いていたが、さすが70年近く生き抜いてきたというだけあって、古色蒼然たる風格があり、ヴィンテージオーディオの雰囲気がある。つまり、クラシックにも合うのだ。特にワルターとかグールドのLPによいだろう(持っていないが)
聴いたのはポリーニとアバドのブラ2。こういう現代録音は、ノイマンのほうがより合いそうだ。

中低音が肉付きが出るので、スケールが寂しい時にも合う。ヘッドフォンは疲れやすいので、刺激も減ってよい。

シエラ・ボーゲスのソプラノ、ニューヨークの飲食店でのライブだが、これには文句なく合う。艶やかでピアノもそれらしい。アメリカ特有の、ダイナミックで陽気でゴージャスで、ある意味雑い感じだ。シエラの、ちょっとやんちゃな感じが出る。

マイクケーブルの音にも近いのだろう。

総じて、古い音楽・録音に合うが、守備範囲はけっこう広い感じである。
これの2芯の8412はもっとやんちゃだといううわさもあるので、古いロックやジャズ、クラシックをヴィンテージ風に聴きたい人に薦める。
値段も3000円あたりなので、一本だと送料400円のほうが気になるかもしれない。

ケーブル初日絶賛はよくあるので、これからスピーカーでも確認してみる。

コメント


mixiユーザー2017年05月05日 14:03

レイアウト変更で長尺のAES/EBUケーブルが必要となり、プロケーブル推奨のベルデン1801Bを買った事があります。これが最高なのかは分かりませんが、確かに5mでも何の問題も無く安定してました。高級映像用75ohm同軸が悉くハイレゾを通せなかったのとは対照的でした。
実際にはあそこで買うのはなんか悔しいのでトモカで購入しましたが…


mixiユーザー2017年05月05日 19:47

> mixiユーザー 

怪しい感じしかないですね。
ただ、ぼったくりでないのは好感が持てます。

今日、ホームセンターで「壁コンセントの最終回答」、つまり普通のパナソニックのコンセントを、これも試しだと思って430円ぐらいで買って帰ったのですが、調べると、プロケではプレートつきで490円です。

ホームセンター以上に儲ける気はないようですね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960216869?org_id=1960261308

▲△▽▼



ウエスタンエレクトリックの極細単線 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年06月06日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

最近は、ケーブルをいじっている。
プロケーブルに関心を持ったのがきっかけだが、いろいろ知識が増えておもしろい。

メッキをどうするか、太さをどうするか、今までは雑誌記事通りに、新しく高価で高級なものを信じていたが、プロケーブル理論は、基本的に古く安価で素朴なものを信じる。

私はよくわからなくなったので、ある意味では先入観なしに聴けるよい機会である。

新たに、デッカ録音とビートルズ用とうたうバイタルのXLRケーブルと、ウエスタンエレクトリックのスピーカーケーブルとを購入した。

使っていたスピーカーケーブルは、アクロリンクのメートル定価4000円以上するもの。左右で長さが違い、2.2と2.8mぐらい、ケチった使い方。
アクロは、入門当時、ベルデン718だったかからS1050に変えて、滑らかで明るい音に驚く。入江先生も、ローコストコンポの組み合わせテストのたびにこいつに交換していた。

そこからアクロにあこがれ、ついに標準タイプを入手して、特に不満なく今に至る。

これを、2.7mの極細単線に変更。24GAでわかる人はわかるが、これはもう、糸のような細さだ。

昔使っていたコブラ6Sと較べると30分の1?
変な宗教にはまったかというような買い物だが、さて音はどうだ??

いつもの食卓で、離れて大きな音で聴くと、ピアノやヴァイオリンの高域端がちょっとひきつったような感じもある。レベルメーターが振り切れたような感じだ。

これはいかんかなと思ったが、ケーブルをノイマンからベルデン8423に変えて中低域を太らせ、高域を少しグライコで落とし、近づいてそこそこの音量で聴くと、ちょっと驚きの音になっていた。

スタックスの009を最初に聴いたときに近い。

ピアノは指先のひとつひとつの動きが見えるようだし、ヴァイオリンも繊細無比。実に軽い音なのだ。
音像の重なり合いと分離がよく出るようにもなっている。

MG130HRを108Solに換えたときと同じ方向での驚きだから、スワンと相性がいいと思う。

一般には、気軽に大音量で破綻のないアクロでもいいし、大差ないかもしれない。
が、極細単線は、マニアがマニアな聴き方をしたときに、フムと腕を組むポイントがあるのだ。

ヴァイオリンソナタを中音量ぐらいで聴くと、そのリアルさに唸るのではないか。

高能率で鳴らしやすいスピーカーで、2m以下で小音量の人には一聴をすすめたい。在庫もなくなりかけてるようだし。
あと、ウーファー分離のときにもよさそうだ。

音色としては、癖がつきようがないぐらい重量の存在感がないが、オーケストラの楽器がそれらしく、真空管アンプを思わせる鳴り方になるのは、WEの伝説の力か。
アクロリンクの被覆は、よいものだがそれなりの色がつくので、それがとれたともいえる。

これはプロケーブル信者になりそうだが、USBケーブルは、2600円と、WIREWORLD定価4万ほどの、50センチ対決。

これはWIREWORLDの気品に軍配。

プラグがプラスチックと良い感じのメタルなので、ここで差がつくようだ。
プロケーブルも、20センチのが使えればおもしろそうだが。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625

2017年06月19日
極細単線・サブウーファー調整
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625


WEの極細単線その後。

特に食卓で離れて聴く(時間はこっちのほうがずっと長い)と、斜めの位置でもあり、バランス悪く力不足な感じ。

ひきつって、線が細く、おもしろくない。
アクロリンクのほうがよさそうだ。
デジタルプリとソウルノートのA1の間はXLRケーブルでバイタルを使っている。
プロケーブルは、CDPとプリの間にしかバイタルは使えないと謎の指示を出している。

それに反しているのか微妙な使い方ではある。

バイタルで感涙という古いデッカやビートルズをかけてみるが、線が細すぎてそれどころではない。

ベルデン8423にすると、一気に中低音が肉付くのはわかっていたので、これにして、ダメだったら極細単線は処分しようというところまできた。

で、換えたらさすがに許容範囲まで来た。が、さほど良い音とも感じない。
ふと思い立って、ソウルノートのプリメイン(パワーアンプとして使用)のボリュームを、35段階中の28から、29に上げてみた。以前、微妙にうるさくて下げたポジション。
いわゆるゲインをあげたということか。

これは効いた。一気にソウルノートのハイスピードな刺激が出てきて、ケーブルによるパンチ不足が気にならなくなった。

測定器はハンディタイプだが、電池切れでコンセント電源を使っていたので、思い立って電池を入れ、食卓で測定してみた。

これはビックリ、80Hzと100Hzが尋常じゃない谷になっている。
リスニングポジションでも同傾向なのだが、以前、サブウーファーの位相をメインの逆にすることで谷が減ったことがあった。
が、今回、あきらかにメインと同相のほうがまだましで、そっちに変更。

で、クラッセのデジタルプリ側とサブウーファー側と両方で、40Hzから140Hzクロスまでいろいろ試した結果、結論的には、デジタルプリは40Hzで-12db/oct、サブウーファーも50Hzでとなった(もともと-12)。
こうしないと、スワン側の80Hzや100Hzがわずかでもカットされて減るし、サブウーファー側で80や100が出ても、合成されて増えることはないようだ。むしろ減ったりする。

こうなると、サブウーファーはテレビで深夜の小音量ぐらいでは音がほぼ出ない。切ったほうがよさそうだ。
大音量リスニングポイントでは、スワンの超低域が減り、サブウーファーが余裕をもってサポートするので良い感じだろう。

この環境は、スワンもサブウーファーも、測定上の50Hzはモリモリ出てピークになるが、合成すると数値はむしろ減る。常識なのかもしれないが。

いろいろいじったので、リスニングポジションではフラットじゃなくなるのを覚悟したが、案外あっさりとフラットに近い感じ。
食卓側がひどかったので、まあよかった。


あらためて極細単線だが、以前どこかで見たことがある。
寺町電気街で昔、一時期だけ、スワンの商品版(京都人さんのところにあるやつ)やハーベスが置いてある個人の店があった(いま思えば、足しげく通って個人的な知り合いになるべきだった)。
ちなみに、スワンよりハーベスのほうがずっとよい音だった。
そこで、47研究所の機器とスピーカーケーブルを使っていたはず。

47研究所のホームページで調べると、あった。
極細単線のメリットは、自重が軽く余計な音がつかないことだという。
また、ストレスが少ないことだという。
スワンの場合、かなり上方までケーブルを持ち上げるので、軽いことのメリットはかなり感じた。

逆に、いままでの経験でも、被覆の音を聴いているのではと思うことが多々あった。
細いと低音が出ないということについては、ウーファーのボイスコイルを考えてみろと反論している。

極細単線は、パワー感が失われ細身の音になるが、贅肉が消えることで音像の分離が非常によくなって、繊細というのがFAのようだ。
アクロ処分で行けそうな気がする。

オーディオは落ち着いたかと思ったが、これを知らずに死んでいくとこだったという発見がいまだにある。

コメント

mixiユーザー2017年06月20日 23:18

サブウーファとメインスピーカーとの設置位置関係がうまくいっていないと周波数特性に乱れが出やすくなります。
メインスピーカーの位置を決めたら、サブウーファをいろいろ動かしながら違和感の少ない位置を探していきますが、メインスピーカーとの距離が大きくなればなるほど難しくなります。

本当はメインスピーカーのすぐそばにサブウーファを置くのが良いのですが、そうなると2本必要になりますね。

ほんの少し(1mmくらい)動かしただけで、例えばバリトンなどの質感はころころ変わりますが測定には出てきませんのであくまで聴感でいくしかありません。

本当のロウレベル(極小音量)になるとスワンなどのバックロードホーンからの超低域は感じ取りにくくなるという経験がありますが、bswanさん宅では先にサブウーファからの音が聴き取りにくくなるのでしょうか。

深夜、家族が寝ている横でブルックナーなどの交響曲を聴いていた時、極小音量でもコントラバスのユニゾンなどがはっきりと聴き取れたのはバックロードホーンでもなくLS3/5Aでもなく、QUAD ESLでした。アンプのボリウムを1-2mm左に回したらストッパーにコツンとぶちあたる領域の話です。

47研究所の細単線は電話線をばらしたものです。初め滋賀のショップ(Sternklang)が47研究所の木村氏に提案してみたら「これは良い」ということになったと聞いています。同じ線材でラインケーブルも作れます。Ota kitとして売られていました。
私もしばらく使っていたことがあります。Redeemerには良かったのですが、Apogeeではダメでした。大電流が流れる部分にはあまり良くないようです。

Westernの製品は音に少し渋味をつけるには面白い材料です。8Nケーブルなどで音が何かツルツルピカピカしてしまう時に少し挟んでみると落ち着いて聴ける音になります。ただし入れすぎると少し歪っぽい音になります。

ケーブルを考えるとき線材の絶縁体による鮮度低下は驚くべきものがあります。一度裸線で鳴らしてみると唖然とすると思います。ショートしないように気を付けなくてはなりませんが・・・。

mixiユーザー2017年06月21日 02:38

> mixiユーザー 

コメントありがとうございます。
またゆっくり書こうと思っていましたが、リスニングポイントと、食卓で、さほど差が出なかったと書いたものの、その後、その状態でサブウーファーのみの音を出すと、ほとんど出ていませんでした。これじゃあ、干渉がないので差が出ないわけです。

で、サブウーファーとスワンの干渉が出ない範囲でうまく食卓位置でつなげ、サブウーファーからの音も出てるようにしたのですが、そうするとリスニングポイントでは40Hzや50Hzに谷が。
位相を逆にするとこれはおさまります。
が、そうすると食卓は80Hzや100Hzがひっこみそうです。

テレビ音声で中音量程度では超低音は気にすることなさそうなので、食卓では基本的にサブウーファーオフになりそうです。

被覆の音はおそるべしですね。
ヴァイオリンはつやつやした木の音になるはずですが、ビニールというか、被覆の音がつきますね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c102

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
103. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:38:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1819]
私の電線病時代 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年11月07日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598


電線病とは・・・

オーディオケーブルの付属品を聴きもせずに取り外し、できるだけ高純度(99.99999999%など)銅や銀線に取り換え、壁コンセントも元のものなんかは許さず、ホスピタルグレードから超低温クライオ処理をしたオーディオグレードなどに付け替えまくる、といった行動を指す。

メッキは金メッキが穏当だが、ロジウムはありがたい感じがする。

師が福田雅光先生の場合は、ハンダにもこだわりいろいろ自作して、毎月雑誌記事が気になるので、結果的にけっこうな金額を投入。

長岡鉄男先生の場合は日曜大工店のキャブタイヤで、安いがかなり太くする傾向がある。

金持ちはケチな工作はしない。一本数十万のケーブルでチューニングを楽しむ。
キリがないのである。

こんな状況はいつ始まったのかというと、ホスピタルグレードとかを晩年の長岡先生が記事にしてたから、1990年代末からだろう。

そこからちょっとしたブームになり、この20年の中で、「電線病にかかってたけど、目が覚めた」という話題も耳にするようになった。

私自身は、最初期にホスピタルグレードのプラグ・コンセントを購入、オヤイデが高級コンセントを投入してきたときも、まっさきに買っているのだ。
また、ケチなのでいろいろと工作をして散財している。

失業時代に、アコリバのPCOCCAの3.5スケ電源ケーブルが、新製品切り替えで安くなっているのを発見。

ハローワークに行くたびに3m、3m、3mと3回買って4本ケーブルを作った。暇だし(笑)

アコリバに換えていった感想は、「ああ、金持ちの音ってこうか」というもの。ケーブルで出すんだと思った。オーディオ店の高級な雰囲気が出るのだ。
私は108ES2のスワン時代があって、あのユニットの高域張り出して貧乏くさい乾燥感はただごとでなかった。

今なら、あっさり違う路線に行くが、当時はこだわって、その状況でリッチな音色が出ないかとおもっていた。

それで、とにかく高級メッキ、高純度、極太みたいな言葉に弱く、迷いがなかった。

プロケーブルという、ネット上の電線ショップがあり、そこは、メーカー製の高級オーディオケーブルを「ボロい」「メッキ=悪」「オーディオゾンビ(キリがないので)使うと人生が終わる」とさんざんな書きようで、自分のケーブルはスタジオで伝統的に使われてきたもの中心で、「フラット」だと主張した。

「電線病から目を覚ませ」というメッセージにも思える。よいところは、確かに安価で、原価プラス利益がよくわかる値付けになっているので、金銭的に騙された感はないといえるだろう。

最初、小さな必要と興味があっていくつか発注していたのである。

RCAケーブルのモガミや88760はさほどよいと思わなかった。
デジタルケーブルはしっかりしているが、特に印象はない。

USBケーブルはWireWorld高級品に完敗。

バランスケーブルでドイツ音楽用というノイマン、これはよかった。

ワグナスという同じくネットショップ製作だが、銀メッキ線超高級ハンダみたいな路線のケーブルと交換すると、質実剛健なスタジオの音という感じになり、ドイツグラモフォンの渋い味が出た。

イチ推しのベルデン8423、これはすごくよかった。

ふっくらしていきいきして、色はつくが豊かな感じがする。ワルターの古い録音のよさがわかるなら、その路線である。

古いクラシック全般によいが、何を聴いてもおおらかで楽しい。アメリカン。
バランスケーブルは、プラグが超高級であろうがノイトリックのことが多いので、そこで差がつかないのだろう。

RCAは、メーカー製のほうがしっかりしている。

これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


最後は電源ケーブルである。

あまり期待はなかったが、8423と極細単線がよかったので、ついに買ってしまった。

が、これもかなりよかった。アースとかはオヤイデのコンセントボックスでしか機能してないと思うので、効果うんぬんはあまりわからないが、素直な音になった感じだ。

オヤイデの5.5スケ「TUNAMI」は処分し、上記のアコリバも解体して線材を処分予定。

やはり、上記の弦楽器がよい。

1年ぐらい前によく聴いていた、クレーメルたちのウィーン現代音楽室内楽集。
これの弦楽器が、弦楽器らしく聴こえたのに興奮した。

変わったのは、特にスピーカーと電源ケーブルだろう。
ピアノもそれらしい。

メッキがなくて、真鍮のままで、これは古い一般家庭のコンセントへの回帰である。

真鍮臭さみたいな、安っぽいくすんだ感じはあるので、フラットなのかはわからない。ただ、キラキラしたクセは確かにつかないようだ。

金管楽器の素朴な感じもよく出る。

特に古いクラシックにいいのは、8423・WEのスピーカーケーブルと同じ。
私の聴いているソフトの、いまの路線と合っているのはありそうだ。
真空管が1960年代録音に合うとかいうのに近い話。

すっかり電線病から脱した、というか、はたからみるとプロケーブル教に入信したと思われるだろう。

ただ、低コストだがアガリ感はある。

ド文系なので、感覚的にだが、次回は経験を振り返って皆さんの参考になれば。
主に、たくさん作った電源ケーブル。


コメント


mixiユーザー2017年11月07日 12:25

銀線の単線を大量購入し、オール銀で組んだことがありますが、今から思えば、、、、、??


mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。


mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。


mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。


mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。

mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。


mixiユーザー2017年11月09日 01:56

> mixiユーザー 

B&Wでありましたね。銀は電気的な特性はいいみたいですが、癖もあるようです。不思議です。美しいのは美しいと思いますが、一般に銅線がスタンダードでチューニングされてるからでしょうか。


mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。


mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。


mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。


mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。


mixiユーザー2017年11月10日 10:53

ケーブルを商品にするためには、明快に細かい音の出るケーブル(6Nなど)を開発するのですが、たいてい長時間聴いていると、聴き疲れします。だいぶ前に物故された上杉さんは、きつい音が大嫌いと公言し、「つないで一番ぱっとしないケーブルがいいケーブル」と判で押したように書いていましたが、当方も同意見です。


mixiユーザー2017年11月11日 01:56

> mixiユーザー 

上杉先生に一票
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c103

[リバイバル3] 音がわからないアホ・オーディオマニアが良く引用する「オーディオの科学」の何処がおかしいか 中川隆
39. 中川隆[-11008] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:39:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1820]
私の電線病時代 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年11月07日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598


電線病とは・・・

オーディオケーブルの付属品を聴きもせずに取り外し、できるだけ高純度(99.99999999%など)銅や銀線に取り換え、壁コンセントも元のものなんかは許さず、ホスピタルグレードから超低温クライオ処理をしたオーディオグレードなどに付け替えまくる、といった行動を指す。

メッキは金メッキが穏当だが、ロジウムはありがたい感じがする。

師が福田雅光先生の場合は、ハンダにもこだわりいろいろ自作して、毎月雑誌記事が気になるので、結果的にけっこうな金額を投入。

長岡鉄男先生の場合は日曜大工店のキャブタイヤで、安いがかなり太くする傾向がある。

金持ちはケチな工作はしない。一本数十万のケーブルでチューニングを楽しむ。
キリがないのである。

こんな状況はいつ始まったのかというと、ホスピタルグレードとかを晩年の長岡先生が記事にしてたから、1990年代末からだろう。

そこからちょっとしたブームになり、この20年の中で、「電線病にかかってたけど、目が覚めた」という話題も耳にするようになった。

私自身は、最初期にホスピタルグレードのプラグ・コンセントを購入、オヤイデが高級コンセントを投入してきたときも、まっさきに買っているのだ。
また、ケチなのでいろいろと工作をして散財している。

失業時代に、アコリバのPCOCCAの3.5スケ電源ケーブルが、新製品切り替えで安くなっているのを発見。

ハローワークに行くたびに3m、3m、3mと3回買って4本ケーブルを作った。暇だし(笑)

アコリバに換えていった感想は、「ああ、金持ちの音ってこうか」というもの。ケーブルで出すんだと思った。オーディオ店の高級な雰囲気が出るのだ。
私は108ES2のスワン時代があって、あのユニットの高域張り出して貧乏くさい乾燥感はただごとでなかった。

今なら、あっさり違う路線に行くが、当時はこだわって、その状況でリッチな音色が出ないかとおもっていた。

それで、とにかく高級メッキ、高純度、極太みたいな言葉に弱く、迷いがなかった。

プロケーブルという、ネット上の電線ショップがあり、そこは、メーカー製の高級オーディオケーブルを「ボロい」「メッキ=悪」「オーディオゾンビ(キリがないので)使うと人生が終わる」とさんざんな書きようで、自分のケーブルはスタジオで伝統的に使われてきたもの中心で、「フラット」だと主張した。

「電線病から目を覚ませ」というメッセージにも思える。よいところは、確かに安価で、原価プラス利益がよくわかる値付けになっているので、金銭的に騙された感はないといえるだろう。

最初、小さな必要と興味があっていくつか発注していたのである。

RCAケーブルのモガミや88760はさほどよいと思わなかった。
デジタルケーブルはしっかりしているが、特に印象はない。

USBケーブルはWireWorld高級品に完敗。

バランスケーブルでドイツ音楽用というノイマン、これはよかった。

ワグナスという同じくネットショップ製作だが、銀メッキ線超高級ハンダみたいな路線のケーブルと交換すると、質実剛健なスタジオの音という感じになり、ドイツグラモフォンの渋い味が出た。

イチ推しのベルデン8423、これはすごくよかった。

ふっくらしていきいきして、色はつくが豊かな感じがする。ワルターの古い録音のよさがわかるなら、その路線である。

古いクラシック全般によいが、何を聴いてもおおらかで楽しい。アメリカン。
バランスケーブルは、プラグが超高級であろうがノイトリックのことが多いので、そこで差がつかないのだろう。

RCAは、メーカー製のほうがしっかりしている。

これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


最後は電源ケーブルである。

あまり期待はなかったが、8423と極細単線がよかったので、ついに買ってしまった。

が、これもかなりよかった。アースとかはオヤイデのコンセントボックスでしか機能してないと思うので、効果うんぬんはあまりわからないが、素直な音になった感じだ。

オヤイデの5.5スケ「TUNAMI」は処分し、上記のアコリバも解体して線材を処分予定。

やはり、上記の弦楽器がよい。

1年ぐらい前によく聴いていた、クレーメルたちのウィーン現代音楽室内楽集。
これの弦楽器が、弦楽器らしく聴こえたのに興奮した。

変わったのは、特にスピーカーと電源ケーブルだろう。
ピアノもそれらしい。

メッキがなくて、真鍮のままで、これは古い一般家庭のコンセントへの回帰である。

真鍮臭さみたいな、安っぽいくすんだ感じはあるので、フラットなのかはわからない。ただ、キラキラしたクセは確かにつかないようだ。

金管楽器の素朴な感じもよく出る。

特に古いクラシックにいいのは、8423・WEのスピーカーケーブルと同じ。
私の聴いているソフトの、いまの路線と合っているのはありそうだ。
真空管が1960年代録音に合うとかいうのに近い話。

すっかり電線病から脱した、というか、はたからみるとプロケーブル教に入信したと思われるだろう。

ただ、低コストだがアガリ感はある。

ド文系なので、感覚的にだが、次回は経験を振り返って皆さんの参考になれば。
主に、たくさん作った電源ケーブル。


コメント


mixiユーザー2017年11月07日 12:25

銀線の単線を大量購入し、オール銀で組んだことがありますが、今から思えば、、、、、??


mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。


mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。


mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。


mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。

mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。


mixiユーザー2017年11月09日 01:56

> mixiユーザー 

B&Wでありましたね。銀は電気的な特性はいいみたいですが、癖もあるようです。不思議です。美しいのは美しいと思いますが、一般に銅線がスタンダードでチューニングされてるからでしょうか。


mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。


mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。


mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。


mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。


mixiユーザー2017年11月10日 10:53

ケーブルを商品にするためには、明快に細かい音の出るケーブル(6Nなど)を開発するのですが、たいてい長時間聴いていると、聴き疲れします。だいぶ前に物故された上杉さんは、きつい音が大嫌いと公言し、「つないで一番ぱっとしないケーブルがいいケーブル」と判で押したように書いていましたが、当方も同意見です。


mixiユーザー2017年11月11日 01:56

> mixiユーザー 

上杉先生に一票
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/881.html#c39

[リバイバル3] スピーカケーブル ウェスタンエレクトリック WE 24GA (単線, 0.205 mm2, 高能率スピーカー用) 中川隆
8. 中川隆[-11007] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:58:58 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1821]
これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


コメント

mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。

mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。

mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。

mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。

mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。


mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。

mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。

mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。

mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/892.html#c8

[リバイバル3] スピーカケーブル ウェスタンエレクトリック WE 24GA (メッキ, 単線, 0.205 mm2, 高能率スピーカー用 中川隆
8. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年10月07日 13:59:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1822]
これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


コメント

mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。

mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。

mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。

mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。

mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。


mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。

mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。

mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。

mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/893.html#c8

[リバイバル3] ケーブル(電線)の世界 中川隆
104. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月07日 14:07:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1823]

バランスケーブルの比較から(1) mixiユーザー(id5343821)の日記 2019年01月22日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1970088622?org_id=1970088647

ケーブルで音が変わるのかという話題は何度か書いている。
結論的には、変わることを信じて疑わないが、感じ方はときどきで違いがあり、思い込みでないかということもある。

私程度の耳では、やたらと金をかけるのは怖い分野だ。

傾向性のようなものを知っておき、音質の現状への調味料というのが正解だろう。

私はバランスケーブルはけっこう使った。

とはいえ、メーカー製ではなく、もともとネットで自作販売してくれる業者さんのものがすべてで、そっち方面の範囲でしか語れない。

必要に応じてや、試しで各所とっかえひっかえするので、先入観とか最初の衝撃みたいなレベルでなくて、けっこう正確にわかってきた感じがする。

使ったのは、WAGNUS3本(2タイプ)、プロケーブル4本(3タイプ)。

WAGNUSのは、ベルデンのミリタリー用豪華素材を流用したもの。
銀メッキとオールテフロン。この豪華な素材で、プラチナニッカスゴールドだったか、超高級ハンダ。秘伝のハンダ付け方法も駆使しているという。
2芯とか3芯、線材が細めや太めでバリエーションがあった。
基本は細い白い線。

対するプロケーブルは、ミリタリー用とかはオーディオ用途とは違うと大口撃、ハンダも普通のものにすべきと主張。

スタジオで使われているものが最高とまつりあげた。

WAGNUSの業者さんはプロケーブルを毛嫌いしておられ、まあ当然やろうという気がする。

バランスケーブルは、端子がノイトリックが有名で、自作系はほとんどこれになる。

メーカー製の高級品でもノイトリックのことは多いので、ここでの差はあまり考えずに語れる。

個人的には黒端子で金メッキがいい感じがするが。

私は一時期、ゴージャスな金持ちの音を出したいと思っていて、WAGNUSの素材のよさに惹かれた。まあ、マランツとパイオニアを結ぶためには位相を反転させないといけないので、当時は特注しかなかったのだが。

結果的に、ベルデンの定番88760の質素な感じと較べると、しなやかで優美な感じの音で、そこは好印象であった。

プロケーブルのラインナップは、ノイマンをドイツのクラシック用に、デッカやEMIやビートルズならヴァイタル推奨。そして、アメリカのスタジオのスタンダードとしてベルデンの8412だが、バランスケーブルバージョンで8423。

まず、ノイマンを買ってみたが、これはいきなり好印象で、アバドとベルリンフィルのベートーヴェン、ドイツグラモフォンの録音が、いきなりそれらしい音になった。

艶消しで落ち着いて、化粧が取れて楽器の音色が出てきた感じ。
WAGNUSも、ポップ系とか、高音に色艶を出したいとか、使い方がありそうだが、私としては、クラシック録音がアナログテープやLPの質感を思わせる素直な雰囲気に興味を持った。

そこでWAGNUSは処分。

ノイマンはもともと高価なマイク系の製品のようだが、プロケーブルのよいところは、原価にちょっと上乗せ程度で売っている。

スタジオケーブルは市販ケーブルより圧倒的に長距離製造されるので、割安かつ、音楽用途で多くの人が納得した最大公約数が使われていそうで、確かに理にかなっている。

半田で音が変わるのかは、変わるのだろうが、そこまでではなさそう。
また、貴金属がオーディオの音によい方向に働くかは、実は難しい。音を不必要にキラキラさせてしまう可能性がある。

そこも、プロケーブルのメッキ追放主張がある程度説得力をもつところ(ただし、WAGNUSの人もデジタル機器へのメッキに否定的だった。理屈は不明)。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1970088622?org_id=1970088647


バランスケーブルの比較から(2)
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1970088647?org_id=1970266281


ここからは、プロケーブルの中のみでの比較。

楠薫という人がいて、おもしろいオーディオ記事をネット上で書いている。
パワーアンプ選びで影響を受けることになるのだが、超高額機器を使いながら、安価でよいシステムについてもテストしておられ、そこでプロケーブルの線材もいろいろ使っている。

そこで、ベルデンの8412を「ボディコン・アメリカ娘的サウンド」と書いておられたのに衝撃を受けた。それの3芯バランスケーブル用の8423も、「色彩感豊かで、みずみずしく透明感」で驚いた、大きな収穫と評価。

ついつい買ってみたが、これは記事にしたことがあるが、たしかに太くムチムチした感じ、歴史を感じさせる古色蒼然たる風格で異彩を放っていた。
あきらかに合っているのは、ワルターとコロンビア響の、特にLP(持っていないが。。)

古めの迫力あるジャズにも合いそうだ(持ってない。。)

そのころ夢中だった、ミュージカルシンガーのシエラ・ボーゲス。ニューヨークのバーでのショーで、アメリカのおおらかな感じが良く出る。文化的なルーツが近い感じがする。

これはすごく気に入った。

ヘッドフォンからスピーカーシステムのほうに移したが、こちらも当時高音主体の細い音だったので、肉付きが出てよい感じ。

ただ、WAGNUSの人が指摘しているが、モニター調のフラットなサウンドとは対極で、個性を楽しむべき種類の音である。

気になって、要りもしないのに、イギリスのスタジオでよく使われているというヴァイタルまで買ってしまった。

これは、楠薫氏も低評価だが、私の中でも、8423ほどの個性もなく、ノイマンほど高性能でもなく取り回しもよくないので、あまり出番がない。
しかし、イギリス製のDAC64とは相性が良い感じだ。

いわゆるブリティッシュサウンドでビートルズを、みたいなのには確かに良い感じがするのだ。不思議。

まあ、Yoshiさんと話題になったが、ケーブルでやたらと文化とか国籍を語り出すと、おもしろい読み物にはなるのだが、ケーブルを擬人化して性格があるかのように扱うことになり、科学的とは言い難い。

プロケーブルの理屈は、たしかプリ・パワー間は無色透明なベルデン88760を使え、CDとプリの間で、ソフトの個性と合わせるためにケーブルの個性を選んで使え、というような感じだと思う。

この理論は、モニタースピーカーかそれに近いバランスに合わせて再生するのが最良という議論に近い。

タンノイでモニターならタンノイ、B&Wのマトリックスでモニターされたならそれで、みたいな。

これは正論過ぎてつまらないが、傾向性として合うのは間違いない。

8423は、古いスタジオで定番だったから、LP時代の録音と傾向が似ていて、雰囲気を演出できる。ヴァイタルはブリティッシュサウンドに慣れた人がチューニングしてイギリスのスタジオでよく使われていたから、ブリティッシュサウンドの系列と相性が良い。みたいな。

ノイマンはマイクケーブルなので、こういう理屈からは離れるが、ドイツグラモフォンの90年代以降とか、ベルリンフィルレコーディングスの現代的な音と相性が良い感じがする。

やはりドイツ人のクラシック音楽関係者が音決めしたのではないだろうか。

最近、スピーカーシステムに使っていた8423を、ノイマンに変更した。
思ったほどの違いはないが、最近高音をグライコで落としてやや抜けが悪い感じがあり、そこがすっきりした感じ、中低音は肥大気味なので8423のキャラと被るし、超低音は絞ってサブウーファーに任すので、ノイマンの弱点は出ない、と、帯域的にも相性が良いし、やたら古い録音をかけるわけでもないので、ニュートラルでよい。

ノイマンは、8423ほどのパンチがないのだが、長く付き合える節度正しい良さがある。取り回しもよい。

ヘッドフォンに8423を久々に使って驚いた。
やはりアクが強く、LP時代の70年代クラシックがそれらしくなる。太い感じで、ヘッドフォンはうるさくなりがちなので、良い感じ。

20年ぐらいかかっているが、オーディオケーブル使うにも手ごたえが出てきた。

コメント


mixiユーザー2019年01月23日 08:00

当方、8428を使っています。https://procable.jp/guitar/belden8428.html 2芯プラスシールドで、バランスでも使えます。太い感じはこれが一番かと。一度使うとやめられません(笑)
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1970088647?org_id=1970266281

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/757.html#c104

[政治・選挙・NHK266] 菓子箱から小判…なんの問題もない/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
7. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月07日 14:27:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]

世間を騒がせた帰化鮮人


関西電力問題・・・そういう事ね  
 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2415.html

▲△▽▼


2019年10月04日
日系人が消えて行く日本 / 外来種族に侵食される三流国家
黒木 頼景
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68783149.html

電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

  敗戦前の日本は江戸時代から伝統を引き継ぎ、尚武の精神を持つ国家だった。しかし、共産主義者と反日分子が大東亜戦争を起こしたため、我が国は無残な敗北を味わい、武装解除の丸腰国家になっている。『正論』や『諸君!』で活躍した知識人は、GHQの検閲制度や罪悪史観を糾弾したが、本当に悪いのは敗戦革命を目指した日本の赤色分子とマッカーサー憲法を歓迎した進歩的文化人だろう。ソ連による日本占領を渇望した共産党や社会党は、日本の“非武装中立”を望んだから、敢えて合衆国の属州であることに反対せず、影ながら後押しをする形で日本人の劣化を歓迎したのだ。こうして数十年が過ぎると、堅実な中流階級でさえ何時の間にか「軍事は米国に丸投げでもいいんじゃないか」と思い始めたのである。経済的に豊かなら、何も頑張って軍隊を持つ必要は無い。「町人国家で良い」というのが一般人の本音だった。

  しかし、こうした“ぬるま湯”状態は冷戦時代の産物で、国際政治のパラダイムが変われば、負のスパイラルでしかない。案の定、安泰に馴れきった日本人の精神は腐蝕し、自分の命を他国に預けても不安に感じることはなかった。日本人は自ら進んで奴隷の人生を選んでいる。なぜなら、自分の運命を自分で決められない状態は奴隷の特徴であるからだ。独立不羈の精神を持たない奴隷は、外敵が来ても自衛できず、あっけなく殺されるか、命乞いをして別の主人に隷属するしかない。こうした「虫けら」には自尊心が無く、どんな屈辱を受けても抵抗せず、酷使されて行くうちに命をすり減らす。現在の日本人は、そこそこ財産を持つ小金持ちなので、筆者が警告しても「そんな馬鹿な」と笑ってしまうのだ。だが、冷静に周囲を見てみれば気づくはず。国防軍を持たず、経済の縮小にも悩む日本は、確実に情けない小国となっている。

a3
(左 / 森山栄治 )
  本来、日本を再建するには、先祖から引き継ぐ「日本人の魂」を覚醒させねばならないが、現実はその逆を歩んでおり、日本人が日本人でなくなっている。最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/273.html#c7

[政治・選挙・NHK266] 「安倍晋三政権打倒と政界の大掃除を本格的に加速化させる」−上皇陛下と側近A氏、F氏、吉備太秦は、自民党が支配しているあ… 笑坊
2. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月07日 14:32:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]
世間を騒がせた帰化鮮人

関西電力問題・・・そういう事ね  
 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。

▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。

  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/272.html#c2

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 1 中川隆
33. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月07日 17:03:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1823]
「タイ人をバカにした振る舞いをする」と嫌われるタイの日本人観光客。マナー低下はプーケットでも(ハーバービジネスオンライン)
http://www.asyura2.com/19/asia24/msg/109.html
https://hbol.jp/168294
2018.06.16

http://img.asyura2.com/x0/d9/23219.jpg(画像)

プーケットは世界的に有名なビーチリゾートで、夜遊びだけに来る人は少ない


 先日、当サイトにて『タイのナイトライフに異変。夜遊びマナーを知らない日本人男性が増加で日本人への評判ダダ下がり』という記事を執筆したところ、反響が多く、「本当に?」とか「誇張するな」といった意見を頂戴した。しかし、あの記事で書いたことはすべて本当だ。値切りの話はむしろソフトにまとめたほどで、ひどい目に遭ったゴーゴーバーの女性は事後、突然に怒り出して支払いを拒まれたという人もいたくらいだ。  一方で「自分もバーの女性からそう聞いた!」という共感の声も多かった。どちらかというと、批判的な意見よりも同意してくれた声の方が多かったくらいである。

プーケットでも日本人観光客の評判が……

 あの記事では筆者のテリトリー範囲であるバンコクの話が中心だったが、世界的に有名なタイ南部のビーチリゾートであるプーケットでも日本人観光客のマナーが低下しているという声が聞こえてきた。 「プーケットでも最近、変なのが多いですよ」と語るのは、プーケットでバー経営をしている人物。 「特に日本人の若い人に多いですね。この前も、プーケットのゴーゴーバーで盗撮してみつかってしまった若者が逃げ出して、店員に捕まって暴行を受けてしまいました。謝って写真をその場で消せばそれで終わったのに」


http://img.asyura2.com/x0/d9/23220.jpg(画像)
プーケットのビアバーは欧米人が多い


 前回の記事でも盗撮の話は書いたが、タイはバーやマッサージパ−ラー(日本のソープランドに相当する風俗店)などでは店内や女性の写真撮影を極端に嫌う。店内にも撮影禁止の注意書きなどが至るところにあるが、このように盗撮する人が日本人に限らずあとを絶たない。特に小型カメラが発達し、またSNSも普及している今、店側は盗撮にはかなり敏感になっている。  日本人の感覚からすると、例えばゴーゴーバーは売春と直結した飲食店であることから、違法営業をしていると思うだろう。だから、なにか問題があってもごねることで警察に突き出されることはないと考えるのかもしれない。しかし、タイでは裏事情を言えばバーが警察に賄賂を払っているし、例え払っていないとしてもゴーゴーバーは違法ではない。売春はあくまでも従業員と客の交渉によるもので、店は関係ないというのがスタンスだ。バーは連れ出し料を取るが、それはあくまでも従業員のドリンク代あるいは早退の罰金という名目になる。売春のチップはすべて女性に入るので、客と従業員が勝手にやったことという理屈だ。  同時にタイは正当防衛などの考え方が日本とは大きく違う。そのため、盗撮をされたという事実があるので、店員らが客を暴行しても彼らが逮捕されることはまずない。


http://img.asyura2.com/x0/d9/23221.jpg
タイのゴーゴーバーの最先端はバンコクのソイ・カウボーイという通り


http://img.asyura2.com/x0/d9/23222.jpg
マッサージパーラーはホテルのような巨大施設が多い

 先のプーケットのバー経営者は、タイ人や諸外国人の経営者に聞いても日本人の評判は落ちていると言った。 「タイで遊ぶのはもう安くないのが現実ですが、何年も前から情報も遊ぶ日本人の感覚も遊ぶ場所も、すべてが進化していない気がします。タイ人の情報集力、女のコの思考はどんどん進化しています。アジアで日本人だけ置いてきぼりですよ」


タイ人店員から嫌われる日本人の若者観光客


 プーケットのナイトライフシーンで働く人には、日本人の若者はケチという印象が強くあるようだ。もちろんほかの国の若者も金がない人だって少なくない。しかし、行いが非常に悪く、「お金がなくてもスマートに遊べばいいのに、すぐタイ人をバカにした振る舞いをするのが日本人の若者の特徴」と言われてしまっているようだ。  バンコクの夜遊びに精通する日本人男性Tさんは、盗撮や必要以上な値切り交渉、傍若無人な振る舞いはSNSが要因じゃないかと言う。 「YouTubeやインスタに載せるための映像、ブログに載せるための行動のためにそういった振る舞いをしているのではないでしょうか。昔からタイは店内で撮影するのは禁止されていますし、特に今はスマートフォンを店内で触るだけでも注意されるようになりました」  Tさんが目撃したのはバンコク郊外のマッサージパーラーで、ある日店内の待機場所にいる女性たちが一斉に柱やソファーの影に隠れだした事態だった。そのひとりがTさんの隣にいた日本人を指さし「盗撮している!」と叫んだ。ただ、そのときはその日本人はただメール確認をしていただけのようで事なきを得たが、ほかの日にはゴーゴーバーで揉めている日本人らしき男性がいたという。逃げだそうとしたが店の入り口で捕まり、店内に連れ戻されたそうだ。


http://img.asyura2.com/x0/d9/23223.jpg
ゴーゴーの女性たちの撮影許可はなかなか難しい。この写真は当然撮影・使用許可は得ている


 撮影をするならば許可を取ってからでないといけない。ただ、撮影の許可はかなり難しい。筆者は仕事柄、風俗関係の店舗や女性のインタビューなどを行うが、それでも写真撮影の許可を取ることは難しい。本業でも難しいのに、一般の客が許可を得られることはまずない。それを無理にでも撮影した場合、暴行されても仕方がないし、誰も味方になってくれないだろう。

見た目はまともな在住日本人は増えたが……

 2000年代は在住日本人もそれほど多くなく、法を犯しそうな人というのは見た目から変な人が多かった。言動や服装など、どう見てもまともではないという人ばかりだ。今のタイはずいぶんクリーンになり在住日本人も増えたものの、見た目はまともな、中身だけおかしい人というのも多くなった。社員旅行で来た日本人団体が浜辺で全裸になるという事件もあったり、外見で問題児を見分けることは難しい。そうなると、普通の人までも周囲から怪しまれることになってしまう。そういう意味ではこういったマナーの悪い連中が増えることは大きな問題でもある。  タイは今日本旅行ブームで、海外旅行で日本に向かうタイ人が増えている。どちらかというと富裕層が多く、日本の観光収入にも貢献する人たちだ。今のところ日本人のマナーに対する不評はごく一部だけしかない。これ以上悪く言われないよう、日本人の誇りと日本の魅力を、日本人観光客ひとりひとりが背負うつもりでタイを楽しんでほしいと願うばかりだ。

<取材・文・撮影/高田胤臣(Twitter ID:@NatureNENEAM)> たかだたねおみ●タイ在住のライター。

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/377.html#c33

[近代史02] タイは天国に二番目に近い国 1 中川隆
34. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月07日 17:04:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]
タイで77歳日本人男性が幼児へのわいせつ容疑で逮捕。年々下落する日本人観光客の評判 2019.05.05

http://img.asyura2.com/x0/d9/22983.jpg


タイは性風俗産業が盛んだが、一般女性は貞操観念が強い人も多い(画像)

 タイ警察が4月18日、バンコクで幼児へのわいせつ容疑で、観光でタイに滞在していた日本人男性・I容疑者(77歳)を逮捕したと発表した。容疑者は同月13日にバンコクの路上で、道路に面した飲食店に座っていたスイス人の女児(4歳)の足首から太ももまで撫でた疑いが持たれている。容疑者は9日にタイに入国し、18日には帰国の予定だった。「頬を触っただけ」と容疑を否認している。


年々下落するタイにおける日本人の評判


 この1年2年、タイでの日本人の評判ががた落ちになっている印象がある。かつては戦争終結後の混乱から家電や自動車などの産業の発達で復興を遂げた日本人は、タイを始め、東南アジア諸国では尊敬されていたものだ。しかし、最近は家電は韓国や中国勢が強く話題に乏しく、日本人が東南アジアで犯罪者になるなど、悪いニュースが目立っている。  元々長きに渡り、世界中にある日本の在外公館における邦人保護件数はタイが最も多い。主に邦人が犯罪被害に遭うケースが多かったが、最近は日本人の犯罪者も少なくない。百歩譲って、日本人間のトラブルならまだタイでの評判に影響がないだろうが、今年3月にカンボジアで日本人の若者が強盗殺人をしたほか、今回のわいせつ事件のように他国の人を巻き込めば、騒ぎになってしまうのは当然であろう。

I容疑者は10年以下の懲役か?

 このI容疑者の容疑は15歳未満の子どもに対する強制わいせつとなる。タイの刑法では18歳以下を未成年とし、特に15歳未満を子どもと見て、特にわいせつなどの淫行は罪が重くなる。下記がタイの子どもに対するわいせつに関する刑法の一例だ。 第277条 妻もしくは夫以外の15歳未満の子どもにみだらな行為をした者は、合意の有無に関わらず、4年以上20年以下の懲役および8万バーツ以上40万バーツ以下の罰金(約28〜140万円)を科す 第279条 15歳未満の子どもにわいせつ行為をした者は、合意の有無に関わらず、10年以下の懲役、もしくは20万バーツ以下の罰金(約70万円)、もしくはその両方を科す。暴力などで強制的にわいせつを行った者は15年以下の懲役、もしくは30万バーツ以下の罰金(約105万円)、もしくはその両方を科す  これに従えば、I容疑者は第279条により10年以下の懲役刑を受ける可能性がある。  タイは2016年に前国王が崩御し、現在はラマ10世王の時代になっている。ラマ9世王の時代は比較的恩赦がよく出ていたので、多くの犯罪者が実質的には判決の半分以下の刑期で出所していた。今はタイ全土的に刑務所がキャパシティーオーバーの状態らしく、恩赦が少なくなっていると考えられる。  I容疑者が10年を受けたとしたら、タイの刑務所の過酷な環境を考えると、年齢的に生きて出られるかどうか微妙なラインになってくるかもしれない。


人身売買の暗い歴史を持つタイ

 タイは南国のイメージから、様々な事柄が緩い国だと思われがちだが、飲食店、特にバーなどの営業時間のほか、アルコールやタバコですら販売規則などが厳しい。麻薬に関しては言わずもがなであり、売春も強制的に従事させていた場合は管理者は死刑や終身刑にもなる。特に未成年者への性的な行為は東南アジアの中でもタイは厳しい部類に入る。  タイは1990年代、あるいはそれ以前に人身売買の問題があった。地方の貧しい農村では子どもをわずかな金額で売ることが少なくなかった。ときには性的なサービスを行う施設で働かされる子どももいただろう。  以前のタイの刑法では13歳未満とそれ以上で分けられていたが、現在は15歳未満に引き上げられている。日本における法律では、刑法第176条で「13歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6月以上10年以下の懲役に処する。13歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。」となっている。ほかにも各県で定める青少年保護育成条例や児童福祉法で未成年者との淫行などに関して処罰が定められている。  日本の青少年保護育成条例の処罰規定は各都道府県で違うが、最大でも2年以下の懲役、または100万円以下の罰金となっている。年齢の規定や刑罰を見ても、日本よりもタイの方が厳しい。

人身売買の暗い歴史を持つタイ

 タイは南国のイメージから、様々な事柄が緩い国だと思われがちだが、飲食店、特にバーなどの営業時間のほか、アルコールやタバコですら販売規則などが厳しい。麻薬に関しては言わずもがなであり、売春も強制的に従事させていた場合は管理者は死刑や終身刑にもなる。特に未成年者への性的な行為は東南アジアの中でもタイは厳しい部類に入る。  タイは1990年代、あるいはそれ以前に人身売買の問題があった。地方の貧しい農村では子どもをわずかな金額で売ることが少なくなかった。ときには性的なサービスを行う施設で働かされる子どももいただろう。  以前のタイの刑法では13歳未満とそれ以上で分けられていたが、現在は15歳未満に引き上げられている。日本における法律では、刑法第176条で「13歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6月以上10年以下の懲役に処する。13歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。」となっている。ほかにも各県で定める青少年保護育成条例や児童福祉法で未成年者との淫行などに関して処罰が定められている。  日本の青少年保護育成条例の処罰規定は各都道府県で違うが、最大でも2年以下の懲役、または100万円以下の罰金となっている。年齢の規定や刑罰を見ても、日本よりもタイの方が厳しい。


日本人に限らず、モラルのない外国人観光客

 しかし、現実的にタイは性風俗産業が盛んで、それを目当てにした外国人観光客も多い。こういった遊び場を割り切って利用しているならまだいいが、中にはタイ人女性がすべて売春に関わっていると勘違いする大馬鹿者もいる。そういった中で元々ペドフィリア(小児性愛者)なのかモラルが欠如していたのか、それとも開放感で訳がわからなくなってしまうのか、I容疑者のように女児に限らず、一般女性に対してわいせつ行為などをしてしまう外国人もいる。  

海外で「日本の恥」とならぬよう、モラルある行動を願いたいものだ。

<取材・文・撮影/高田胤臣(Twitter ID:@NatureNENEAM)> たかだたねおみ●タイ在住のライター。近著『バンコクアソビ』(イースト・プレス)

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/377.html#c34

[政治・選挙・NHK266] 関電高浜原発贈収賄事件はウヤムヤにされる可能性がある:森友事件での安倍氏の大ウソの毒が全国に蔓延して、今の日本はもう腐… 赤かぶ
1. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月07日 17:42:06 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]

阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど

関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題

 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。

▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/276.html#c1

[お知らせ・管理21] 赤かぶさんの投稿スタイルに疑義あり AN
1. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月07日 17:44:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]
そもそも個人があれだけ手間の掛る投稿をやる訳ないだろ

赤かぶは中国の工作員だよ
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/571.html#c1

[お知らせ・管理21] 赤かぶさんの投稿スタイルに疑義あり AN
2. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月07日 17:49:02 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]
現在の中国には五毛党(1件当たり5毛<約6円>の報酬で、中国政府に有利な発言をネット上に書き込む世論工作員)や、「自乾五(自発的に政府擁護の論陣をネットで展開する中国ネットユーザー)」がいる。

義和団は清朝に反対する人々を「漢奸(売国奴)」と呼んだが、五毛党や自乾五も中国政府と異なる意見を持つ者を「漢奸」呼ばわりしている。
http://www.asyura2.com/19/kokusai26/msg/548.html

▲△▽▼


馬渕睦夫
日本では5万人の中国人が工作活動に従事している:


河添恵子#8-1 ゲスト:馬渕睦夫★リアルに存在するスパイ&工作員の実態 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=ukhGim45GB0


阿修羅掲示板で毎日毎日嘘八百のデマを垂れ流している自称赤かぶ氏は明らかに中国の工作員グループですね。


赤かぶ=中国の工作員グループ

は真実を隠蔽し埋没させる為に毎日毎日必死の工作活動をしているのです


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/571.html#c2

[お知らせ・管理19] 「本当の事を一緒に探していくサイト」なんですか? doradora1968
45. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月07日 18:25:37 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]
二人のニセメシアとオジサン価値観の終焉
by xuzu9851| 2018-11-05 17:55
https://xuzu0911.exblog.jp/27203115/


★リチャードコシミズを考えてみれば彼はしつように「 オジサン的価値観 」を守っている。コシミズは何事も間違っているが、「 オジサン的価値観 」を守っていることも数多くある彼の間違いの一つである。言葉を変えれば「 性的退廃者 」を普通の人だと思っている。だからスキあれば女性会員に手を出す!という「 オジサンそのもの 」をやっているのだろう。コシミズにレイプされた元女性会員は元創価学会婦人部長の信平信子氏のように告発してほしい膿〜〜 その勇気は信平信子氏ほどのレベルでないとダメかな。


★そしてコシミズの「 世間知らず 」「 裏社会 」という言葉。コシミズは世間を全く解ってないだろうし、彼の「 裏社会 」とはテレビとか映画に出てくるワンパターンの裏社会のイメージにすぎない。彼は覚醒剤に詳しくないだろうし、ヤクザにも詳しくないだろうし、同性愛にも詳しくない。全てが「 オジサンの知ったかぶり 」であるのだ。


d0241558_10524050.jpg


★リチャードコシミズのアタマの問題を除く正体は二つである。「 オジサンの知ったかぶり 」と「 性的退廃者 」。五井野正とリチャードコシミズはどっちがバカ杉ですか?という質問に答えよう。誰も質問しないがwww 五井野正の場合、バッチリと子供の頃、創価学会に洗脳された人物で、「 七次元から来た 」とか「 大通智勝如来の生まれ変わり 」とか「 法華経の本尊 」とか「 消滅した地球を元に戻した 」とか妄想が世間離れして、誰もついてこれないゆえに、信者数が、コシミズより少ないwww


★妄想の点では五井野正の妄想の方が遥かに飛躍しているが、誰もついてこれない妄想なので、誰でも解りそうなオジサン妄想のリチャードコシミズの方が全盛期は信者が多かった!ということ。どっちもアタマが病気で人間の屑であることは変わりがないが、コシミズの方が「 そこらのスケベオジサン 」だから身近に感じて、会員数が多かったかもしれませんね〜〜www


d0241558_13060363.jpg


★しかし不思議なことにどちらも晩年は長野で死んだ。まだコシミズは死んでませんでしたwww 死んだようなもんだが。妄想教祖は「 真実の言葉 ☛ 真言 」に弱い。五井野正は最後は鷲を最大の敵としていたが、20歳代の頃からウソで創り上げた妄想自己イメージが鷲の真実の言葉で破壊したから死んだと思っている。ニセメシアは「 真実の言葉に弱い 」ということ。


d0241558_22074588.jpg

★鷲はコシミズだけでなく「 オジサン滅亡教 」である。オジサンの性的退廃を黒い女神カーリーのように許さない。しかしそれは世界的な流れであるのだ。鷲の理解した「 性エネルギー昇華秘法 」が中学生の男子にブームになれば、オジサンは中学生たちに「 性的退廃者 」だとバカにされることになるだろう。オジサンたちも生まれ変わらねば。「 性エネルギー昇華秘法 」を謙虚に学び。コシミズのような「 知ったかぶり 」「 裏社会知っているふり 」では性エネルギー昇華秘法実践の中学生たちに罵倒され敗北しますwww

d0241558_07170778.jpg

  完
https://xuzu0911.exblog.jp/27203115/
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/596.html#c45

[お知らせ・管理19] 「本当の事を一緒に探していくサイト」なんですか? doradora1968
46. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月07日 18:28:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

サーティンキュー‏ @saatennkixyu · 23 Oct 2017
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZUzwSi1pb9AJ:https://twitter.com/lily_o_t_v7/status/922686375551365121+&cd=13&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja


コシミズにはカルト体験もないし、オカルト知識も素人。が人工地震とか創価信者の保険金殺人とか副島のパクリの人類は月に行ってないとか、基本は副島のパクリ。それにユダヤ陰謀論が入っているが、旧約聖書を真面目に研究したこともない。で来た会員をスパイ扱いして裁判沙汰。バカそのものですね



Replying to @saatennkixyu

基本、バカですよ。大学も裏口らしいです。
父親が中国語教室をやりながら、詐欺まがいの投資クラブをやっていたそうです。
だから、輿水も人を騙して生活するのが当たり前だと思っているかも知れませんね。
工作員祭りも話題作りの為の嘘です。
それが汚いヤツの錬金術だと思います。

9:49 PM - 23 Oct 2017


Replying to @Lily_o_t_v7

コシミズを見ていて面白いのは、毎日ブログ更新して、毎週講演し、本も10冊以上も書いているのですが、その妄想発言によって元会員から攻められ地獄に堕ちている現状。しかし会員からの寄付金で生きているからこのやり方を辞めることができない。出口なしの地獄に堕ちているという自業自得の現状

年金も払っていないようですし、妻と息子にも離縁されて、他にやる事がないんでしょうね。

民事訴訟は、敗訴が決定してますから、またその寄付金を集めるかも知れませんよ。
今は、大口の寄付者も減ったと思いますが、まだ寄付している馬鹿が多いですから、困ったものです。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ZUzwSi1pb9AJ:https://twitter.com/lily_o_t_v7/status/922686375551365121+&cd=13&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/596.html#c46

[自然災害22] 温暖化が二酸化炭素ガスの増加によるものではない 決定的な証拠 taked4700
19. 中川隆[-11001] koaQ7Jey 2019年10月07日 19:04:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1828]
>>18
ここが間違ってるだろ:

>二酸化炭素の発生が 大気中で増加をすれば、地表面からの熱の放射が遮られるため、気温が上昇をします。 そうすれば大気中の湿度は気温が上がったぶんだけ下がって雨量が減少しなければなりません。しかし実際には雨量は増加をしています。


大気中の湿度は気温が上がったぶんだけ下がって,飽和蒸気圧まで蒸発できる蒸気量が増えるから、どんどん蒸発するんだよ。

それで最近は雨量が増えて大雨になったり台風の威力が増してきているんだ。
すべて地球温暖化の影響だ。


http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/733.html#c19

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー

最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー

デジタル音楽データはCD盤面情報を非圧縮ファイルでエラー訂正ありでCDデータを読み込んだ iTunes のファイルを再生するのが一番精度が高い。

パソコンのハードディスクにCDデータを読み込む方法は

2007/11/58 Yoshii9 へのiPodの接続…iPodは高音質か?
https://web.archive.org/web/20130312141851/http://shyouteikin.seesaa.net/article/63516831.html

12/58 Yoshii9 へはiPodは繋がない…iPodの音質の限界を知った切っ掛け
https://web.archive.org/web/20121004002400/http://shyouteikin.seesaa.net/article/129279700.html

iTunesとは iPod Wave
https://www.ipodwave.com/startipodguide/whatisitunes.htm

iTunes を入手 - Microsoft Store ja-JP
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/itunes/9pb2mz1zmb1s?cid=appledotcom&rtc=1&activetab=pivot:overviewtab

iTunes - アップグレードして今すぐiTunesを手に入れよう - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/itunes/download/

iPodへの曲・音楽の入れ方 iPod Wave
https://www.ipodwave.com/ipod/ipodmusic.htm

iPod - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPod

CD プレーヤーは進歩しているのか? 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/842.html

▲△▽▼


@ プリ機能付き DAC の推奨機

Topping DAC D70 (プリ機能付き)
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=143303697


Topping DAC に必須の電源昇圧トランス等については

OPPO Sonica DAC _ 音楽がわからないアホ・オーディオマニアが絶賛する超お買い得品(?)だけど…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/852.html

▲△▽▼

A アナログ ラインケーブル

アナログ ラインケーブル(インターコネクトケーブル) BELDEN 8412 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/878.html

アナログ ラインケーブル(インターコネクトケーブル) neumann ケーブル
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/880.html


▲△▽▼

B パワーアンプの推奨機

3万円のドイツ製プロ用パワーアンプ thomann S-75mk2 と数百万円のハイエンドアンプとでは電源ケーブルを変えた位の差しか出ない
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/983.html

新潟県 南魚沼市 チューブ・オーディオ・ラボ _ マイナー出力管を使った廉価な真空管アンプ製作
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/459.html

山中湖 ペンション すももの木 真空管アンプ「カトレア」_ 三極管名管を使った交流点火シングルアンプ
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/461.html


▲△▽▼

C スピーカケーブル

スピーカケーブル ウェスタンエレクトリック WE 24GA (単線, 0.205 mm2, 高能率スピーカー用)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/892.html

▲△▽▼

D フルレンジスピーカーの推奨機

天才 E.J.JORDAN のメタルコーン ユニットを引き継いだスウェーデン EAD社のドライバー
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1000.html

魔性の歌姫 Lowther
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/685.html

Western Electric 20cm フィックスドエッジ・フィールド型フルレンジスピーカーユニット TA-4189
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/971.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
1. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年10月07日 20:49:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]

ハイエンドDACは不要に? ( オーディオ ) - ゴルゴ平蔵のブログ 2019/6/15
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/41311413.html


D10を始め定評のあるToppingからフラグシップデスクトップDACの【 D70 】が新登場!!

Topping DAC D70
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=143303697


その魅力の一つとして旭化成エレクトロニクスのフラグシップモデルAK4497を採用しているところがあげられます。

VELVET SOUNDTMテクノロジーを採用した新世代のDACでそれを贅沢にも片チャンネルに1個ずつ使用。その他の細部にもこだわりがありフラグシップとメーカー担当者が絶賛したのも頷けます。

個人的には出力が2系統、RCAとXLRあるとこも使い勝手がよさそうで、多入力と相まって魅力的に感じます。

ワンランク上のサウンドをお求めの方はぜひお試しください!!

https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=143303697


PC、1万2千円アンプ thomann社 S-75mk2、好きなスピーカーでオーディオは完結ですね。

スピーカーとPCを除けば、わずか62,000円です。


コメント

AK4497の相場が下がったのかな?

と思い、デジキーで価格を見てみましたが、やはり1チップ6000円以上していますね。

完成品でこの価格、確かに破格としか言いようがありません。
4497も良いチップですが、個人的にはAK4493の音を気に入りました。
もうすぐAK4499搭載品も出てくると思いますし、449〇sリーズ以降の旭化成のDACチップは本当に良いですよね。


[ audiofun ] 2019/6/15(土) 午後 6:46

> audiofunさん
おはようございます。

正直ブラウン管レベルの解像度のかつてのハイエンドDACを修理して愛でるくらいなら、こういった4Kレベルの最新チップのを適宜買い替えていくのが一番賢く、懐にも優しいですね。


ゴルゴ平蔵 2019/6/16(日) 午前 6:59

お手頃な価格ですね♪ 聴いてみたいです


SEED 2019/6/16(日) 午前 7:37

> SEEDさん
チップだけで7,000円ですからね。
ハッキリ、ブラウン管レベルの解像度の海外ハイエンドDACを10万円かけて修理して使い続けるくらいなら、4K解像度のこういうのに適宜買い替えて行くほうが賢いように思いますね(*^^*)


ゴルゴ平蔵 2019/6/16(日) 午前 7:41
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/41311413.html


▲△▽▼

プロ用パワーアンプが教えてくれること まとめ
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972169873

トーマンS75、業務用パワーアンプ。

ドイツ本国から送料無視なら12000円という、驚愕の低価格。
これで、150万、50キロというようなアンプと大差ないようなクオリティになることがある。

なんなのだ、これは?


1.量販効果・・・説明書を見ると、いろんな国向けに売っている。業務用なので、スタジオ等、数が見込めるのだろう。

プロ用ケーブルが安いのと同じ理屈。何百メートルという単位で作るのと、「0.99999999%の純度の銅を超低温処理すれば音がピュアだ」とかいう変人向けに作るのでは、効率が違いすぎる。


2.パワーアンプはスピーカーの能率と音量によって、必要性が変わる。一般家庭で高能率フルレンジ中心とかだと、高価な重量級は不要。
むしろ、小さなトランスのノイズの少なさ、トランジスタの出力適正化がある?

3.中国製造の物価の違い・・・20年も前だが、上海で、1個5円みたいな肉まんが妙に美味しくていまだにおぼえている。

4.パワーアンプの技術が、AB級アンプでは成熟して、高価な最新機とも技術的差が特にない。


5.シンプル・ストレートは音によいことがある。コンパクトさも強度アップにつながることも。軽量も、余計な音がつかないこともある。


6.オーディオメーカーのシリーズではないので、安い機種だからと差別がない。たとえばDENONなら、下位機種のPMA390はわざわざ電源コードを安物にしてある?


7.スタジオ用ということで、ニュートラルな黒子に徹する姿勢で、他機種の個性を邪魔しない。


8.バランスケーブルや電源ケーブルは交換可能で、スタジオのためバランス接続に特化しているのが潔い(一昔前のオーディオメーカーだとRCAで音決めしてバランス接続はオマケ)。


9.そもそもオーディオメーカーの製品が、趣味性を求める芸術品みたいなものなので、割高。たとえば、3000円ぐらいまでのワインなら、オーソドックスに製造技術の差で味にクオリティ差が出るかもしれないが、5万とか10万のワインとなると、微妙な味わいの違いを訴求している。それを求める人がいるなら、ぼったくりとはいえない。


10.広告宣伝、営業活動でオーディオ評論家に配ったり等のコストがない。

11.オーディオ機器などブライドにすれば違いに気づく人などいない?

12.bswanが駄耳

こんなところかなあ・・・ 
他にあれば教えてください。

S75は、脚の安っぽさとがたつきがあきらかな弱点なのと、軽すぎて動いてしまいよくない。

そこで、AETの真鍮インシュ(2000円ちょっとで、厚さ7ミリ)を3ミリソルボセインで底板に接着、さらに、ウェルフロートボードにも接着してしまった。

ウェルフロートは、軽い機器の安い脚を取って載せると良さそうに思えるが、意外とそうでもない。重量級の金属の塊みたいなものに柔軟性を与えるのには抜群の効果があるようだ。

なので期待薄で、実際、自然というか柔軟というか輪郭のない感じのキャラがかぶって、大差ない感じがしたが、数日たつうちによい感じもしてきた。

とにかく変なキャラがなく自然な感じの音で、メタルコーンの5インチフルレンジはやや低能率だが、ファーストワットJ2より伸び伸び鳴らす感じだ。
ファーストワットの評判の良さを考えると、驚きのコストパフォーマンス。

思いだしたのは江川三郎先生だ。
私がオーディオ入門した時、PMA390とかの安くて高性能なプリメインを高く評価され、量販効果で安いので、これを2台使って左右別々に鳴らすんだと主張しておられた。

左右分離の良さということ。
トランスの問題も言っておられ、大きくしたら磁気漏れ対策が大変だと。

ある記事では、知人に、ダイヤトーンの16センチ2ウェイのゆったりしたトールボーイに、68000円のアンプを組み合わせて薦めた。

知人は、音質に不満はないが、こんな価格のアンプでは自分がかわいそうだと表現した。「この点はそれぞれ各人の価値観の求め方の違いで私がふみ込むことのできない領域であると思っている」と。

S75は、オーディオが熱かった時代の「Stereo」誌を思い出させて懐かしい、素朴な音がする。

江川式に左右用を輸入して、スピーカーマトリックス用に1台使うか迷っている。価格は何の問題もないが、おおげさだ。

https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972169873
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c1

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
2. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月07日 20:52:24 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]
ウエスタンエレクトリックの極細単線 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年06月06日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625


最近は、ケーブルをいじっている。
プロケーブルに関心を持ったのがきっかけだが、いろいろ知識が増えておもしろい。

メッキをどうするか、太さをどうするか、今までは雑誌記事通りに、新しく高価で高級なものを信じていたが、プロケーブル理論は、基本的に古く安価で素朴なものを信じる。

私はよくわからなくなったので、ある意味では先入観なしに聴けるよい機会である。

新たに、デッカ録音とビートルズ用とうたうバイタルのXLRケーブルと、ウエスタンエレクトリックのスピーカーケーブルとを購入した。

使っていたスピーカーケーブルは、アクロリンクのメートル定価4000円以上するもの。左右で長さが違い、2.2と2.8mぐらい、ケチった使い方。
アクロは、入門当時、ベルデン718だったかからS1050に変えて、滑らかで明るい音に驚く。入江先生も、ローコストコンポの組み合わせテストのたびにこいつに交換していた。

そこからアクロにあこがれ、ついに標準タイプを入手して、特に不満なく今に至る。

これを、2.7mの極細単線に変更。24GAでわかる人はわかるが、これはもう、糸のような細さだ。

昔使っていたコブラ6Sと較べると30分の1?
変な宗教にはまったかというような買い物だが、さて音はどうだ??

いつもの食卓で、離れて大きな音で聴くと、ピアノやヴァイオリンの高域端がちょっとひきつったような感じもある。レベルメーターが振り切れたような感じだ。

これはいかんかなと思ったが、ケーブルをノイマンからベルデン8423に変えて中低域を太らせ、高域を少しグライコで落とし、近づいてそこそこの音量で聴くと、ちょっと驚きの音になっていた。

スタックスの009を最初に聴いたときに近い。

ピアノは指先のひとつひとつの動きが見えるようだし、ヴァイオリンも繊細無比。実に軽い音なのだ。
音像の重なり合いと分離がよく出るようにもなっている。

MG130HRを108Solに換えたときと同じ方向での驚きだから、スワンと相性がいいと思う。

一般には、気軽に大音量で破綻のないアクロでもいいし、大差ないかもしれない。
が、極細単線は、マニアがマニアな聴き方をしたときに、フムと腕を組むポイントがあるのだ。

ヴァイオリンソナタを中音量ぐらいで聴くと、そのリアルさに唸るのではないか。

高能率で鳴らしやすいスピーカーで、2m以下で小音量の人には一聴をすすめたい。在庫もなくなりかけてるようだし。
あと、ウーファー分離のときにもよさそうだ。

音色としては、癖がつきようがないぐらい重量の存在感がないが、オーケストラの楽器がそれらしく、真空管アンプを思わせる鳴り方になるのは、WEの伝説の力か。
アクロリンクの被覆は、よいものだがそれなりの色がつくので、それがとれたともいえる。

これはプロケーブル信者になりそうだが、USBケーブルは、2600円と、WIREWORLD定価4万ほどの、50センチ対決。

これはWIREWORLDの気品に軍配。

プラグがプラスチックと良い感じのメタルなので、ここで差がつくようだ。
プロケーブルも、20センチのが使えればおもしろそうだが。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1960821625?org_id=1961064625


2017年06月19日
極細単線・サブウーファー調整
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625


WEの極細単線その後。

特に食卓で離れて聴く(時間はこっちのほうがずっと長い)と、斜めの位置でもあり、バランス悪く力不足な感じ。

ひきつって、線が細く、おもしろくない。
アクロリンクのほうがよさそうだ。
デジタルプリとソウルノートのA1の間はXLRケーブルでバイタルを使っている。
プロケーブルは、CDPとプリの間にしかバイタルは使えないと謎の指示を出している。

それに反しているのか微妙な使い方ではある。

バイタルで感涙という古いデッカやビートルズをかけてみるが、線が細すぎてそれどころではない。

ベルデン8423にすると、一気に中低音が肉付くのはわかっていたので、これにして、ダメだったら極細単線は処分しようというところまできた。

で、換えたらさすがに許容範囲まで来た。が、さほど良い音とも感じない。
ふと思い立って、ソウルノートのプリメイン(パワーアンプとして使用)のボリュームを、35段階中の28から、29に上げてみた。以前、微妙にうるさくて下げたポジション。
いわゆるゲインをあげたということか。

これは効いた。一気にソウルノートのハイスピードな刺激が出てきて、ケーブルによるパンチ不足が気にならなくなった。

測定器はハンディタイプだが、電池切れでコンセント電源を使っていたので、思い立って電池を入れ、食卓で測定してみた。

これはビックリ、80Hzと100Hzが尋常じゃない谷になっている。
リスニングポジションでも同傾向なのだが、以前、サブウーファーの位相をメインの逆にすることで谷が減ったことがあった。
が、今回、あきらかにメインと同相のほうがまだましで、そっちに変更。

で、クラッセのデジタルプリ側とサブウーファー側と両方で、40Hzから140Hzクロスまでいろいろ試した結果、結論的には、デジタルプリは40Hzで-12db/oct、サブウーファーも50Hzでとなった(もともと-12)。
こうしないと、スワン側の80Hzや100Hzがわずかでもカットされて減るし、サブウーファー側で80や100が出ても、合成されて増えることはないようだ。むしろ減ったりする。

こうなると、サブウーファーはテレビで深夜の小音量ぐらいでは音がほぼ出ない。切ったほうがよさそうだ。
大音量リスニングポイントでは、スワンの超低域が減り、サブウーファーが余裕をもってサポートするので良い感じだろう。

この環境は、スワンもサブウーファーも、測定上の50Hzはモリモリ出てピークになるが、合成すると数値はむしろ減る。常識なのかもしれないが。

いろいろいじったので、リスニングポジションではフラットじゃなくなるのを覚悟したが、案外あっさりとフラットに近い感じ。
食卓側がひどかったので、まあよかった。


あらためて極細単線だが、以前どこかで見たことがある。
寺町電気街で昔、一時期だけ、スワンの商品版(京都人さんのところにあるやつ)やハーベスが置いてある個人の店があった(いま思えば、足しげく通って個人的な知り合いになるべきだった)。
ちなみに、スワンよりハーベスのほうがずっとよい音だった。
そこで、47研究所の機器とスピーカーケーブルを使っていたはず。

47研究所のホームページで調べると、あった。
極細単線のメリットは、自重が軽く余計な音がつかないことだという。
また、ストレスが少ないことだという。
スワンの場合、かなり上方までケーブルを持ち上げるので、軽いことのメリットはかなり感じた。

逆に、いままでの経験でも、被覆の音を聴いているのではと思うことが多々あった。
細いと低音が出ないということについては、ウーファーのボイスコイルを考えてみろと反論している。

極細単線は、パワー感が失われ細身の音になるが、贅肉が消えることで音像の分離が非常によくなって、繊細というのがFAのようだ。
アクロ処分で行けそうな気がする。

オーディオは落ち着いたかと思ったが、これを知らずに死んでいくとこだったという発見がいまだにある。

コメント


mixiユーザー2017年06月20日 23:18

サブウーファとメインスピーカーとの設置位置関係がうまくいっていないと周波数特性に乱れが出やすくなります。
メインスピーカーの位置を決めたら、サブウーファをいろいろ動かしながら違和感の少ない位置を探していきますが、メインスピーカーとの距離が大きくなればなるほど難しくなります。

本当はメインスピーカーのすぐそばにサブウーファを置くのが良いのですが、そうなると2本必要になりますね。

ほんの少し(1mmくらい)動かしただけで、例えばバリトンなどの質感はころころ変わりますが測定には出てきませんのであくまで聴感でいくしかありません。

本当のロウレベル(極小音量)になるとスワンなどのバックロードホーンからの超低域は感じ取りにくくなるという経験がありますが、bswanさん宅では先にサブウーファからの音が聴き取りにくくなるのでしょうか。

深夜、家族が寝ている横でブルックナーなどの交響曲を聴いていた時、極小音量でもコントラバスのユニゾンなどがはっきりと聴き取れたのはバックロードホーンでもなくLS3/5Aでもなく、QUAD ESLでした。アンプのボリウムを1-2mm左に回したらストッパーにコツンとぶちあたる領域の話です。

47研究所の細単線は電話線をばらしたものです。初め滋賀のショップ(Sternklang)が47研究所の木村氏に提案してみたら「これは良い」ということになったと聞いています。同じ線材でラインケーブルも作れます。Ota kitとして売られていました。
私もしばらく使っていたことがあります。Redeemerには良かったのですが、Apogeeではダメでした。大電流が流れる部分にはあまり良くないようです。

Westernの製品は音に少し渋味をつけるには面白い材料です。8Nケーブルなどで音が何かツルツルピカピカしてしまう時に少し挟んでみると落ち着いて聴ける音になります。ただし入れすぎると少し歪っぽい音になります。

ケーブルを考えるとき線材の絶縁体による鮮度低下は驚くべきものがあります。一度裸線で鳴らしてみると唖然とすると思います。ショートしないように気を付けなくてはなりませんが・・・。


mixiユーザー2017年06月21日 02:38

> mixiユーザー 

コメントありがとうございます。
またゆっくり書こうと思っていましたが、リスニングポイントと、食卓で、さほど差が出なかったと書いたものの、その後、その状態でサブウーファーのみの音を出すと、ほとんど出ていませんでした。これじゃあ、干渉がないので差が出ないわけです。

で、サブウーファーとスワンの干渉が出ない範囲でうまく食卓位置でつなげ、サブウーファーからの音も出てるようにしたのですが、そうするとリスニングポイントでは40Hzや50Hzに谷が。
位相を逆にするとこれはおさまります。
が、そうすると食卓は80Hzや100Hzがひっこみそうです。

テレビ音声で中音量程度では超低音は気にすることなさそうなので、食卓では基本的にサブウーファーオフになりそうです。

被覆の音はおそるべしですね。
ヴァイオリンはつやつやした木の音になるはずですが、ビニールというか、被覆の音がつきますね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1961064625?org_id=1960821625




▲△▽▼



これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


コメント


mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。


mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。


mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。


mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。


mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。

mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。


mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。


mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。


mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c2

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
3. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月07日 20:54:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

私の電線病時代 mixiユーザー(id5343821)の日記 2017年11月07日
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598


電線病とは・・・

オーディオケーブルの付属品を聴きもせずに取り外し、できるだけ高純度(99.99999999%など)銅や銀線に取り換え、壁コンセントも元のものなんかは許さず、ホスピタルグレードから超低温クライオ処理をしたオーディオグレードなどに付け替えまくる、といった行動を指す。

メッキは金メッキが穏当だが、ロジウムはありがたい感じがする。

師が福田雅光先生の場合は、ハンダにもこだわりいろいろ自作して、毎月雑誌記事が気になるので、結果的にけっこうな金額を投入。

長岡鉄男先生の場合は日曜大工店のキャブタイヤで、安いがかなり太くする傾向がある。

金持ちはケチな工作はしない。一本数十万のケーブルでチューニングを楽しむ。
キリがないのである。

こんな状況はいつ始まったのかというと、ホスピタルグレードとかを晩年の長岡先生が記事にしてたから、1990年代末からだろう。

そこからちょっとしたブームになり、この20年の中で、「電線病にかかってたけど、目が覚めた」という話題も耳にするようになった。

私自身は、最初期にホスピタルグレードのプラグ・コンセントを購入、オヤイデが高級コンセントを投入してきたときも、まっさきに買っているのだ。
また、ケチなのでいろいろと工作をして散財している。

失業時代に、アコリバのPCOCCAの3.5スケ電源ケーブルが、新製品切り替えで安くなっているのを発見。

ハローワークに行くたびに3m、3m、3mと3回買って4本ケーブルを作った。暇だし(笑)

アコリバに換えていった感想は、「ああ、金持ちの音ってこうか」というもの。ケーブルで出すんだと思った。オーディオ店の高級な雰囲気が出るのだ。
私は108ES2のスワン時代があって、あのユニットの高域張り出して貧乏くさい乾燥感はただごとでなかった。

今なら、あっさり違う路線に行くが、当時はこだわって、その状況でリッチな音色が出ないかとおもっていた。

それで、とにかく高級メッキ、高純度、極太みたいな言葉に弱く、迷いがなかった。

プロケーブルという、ネット上の電線ショップがあり、そこは、メーカー製の高級オーディオケーブルを「ボロい」「メッキ=悪」「オーディオゾンビ(キリがないので)使うと人生が終わる」とさんざんな書きようで、自分のケーブルはスタジオで伝統的に使われてきたもの中心で、「フラット」だと主張した。

「電線病から目を覚ませ」というメッセージにも思える。よいところは、確かに安価で、原価プラス利益がよくわかる値付けになっているので、金銭的に騙された感はないといえるだろう。

最初、小さな必要と興味があっていくつか発注していたのである。

RCAケーブルのモガミや88760はさほどよいと思わなかった。
デジタルケーブルはしっかりしているが、特に印象はない。

USBケーブルはWireWorld高級品に完敗。

バランスケーブルでドイツ音楽用というノイマン、これはよかった。

ワグナスという同じくネットショップ製作だが、銀メッキ線超高級ハンダみたいな路線のケーブルと交換すると、質実剛健なスタジオの音という感じになり、ドイツグラモフォンの渋い味が出た。

イチ推しのベルデン8423、これはすごくよかった。

ふっくらしていきいきして、色はつくが豊かな感じがする。ワルターの古い録音のよさがわかるなら、その路線である。

古いクラシック全般によいが、何を聴いてもおおらかで楽しい。アメリカン。
バランスケーブルは、プラグが超高級であろうがノイトリックのことが多いので、そこで差がつかないのだろう。

RCAは、メーカー製のほうがしっかりしている。

これはギャンブルと思ったが、エイとやってしまったのが、アクロリンクのしっかりしたスピーカーケーブルを、ウエスタンエレクトリックの極細単線に換えた。
価格も、処分価格で買えるぐらいなので下がった。

結果は、最初は線が細かったが、上記8423のふっくらした感じを入れ、パワーアンプのゲインを上げたりで、気にならなくなった。

そうすると、弦楽器が非常に良くなった。木質感というかニスの感じというか、なにか黄土色や赤色が頭に浮かぶのだ。

いままでは、線材もあるが、被覆のすべすべした音に相当マスクされていたような感じがした。


最後は電源ケーブルである。

あまり期待はなかったが、8423と極細単線がよかったので、ついに買ってしまった。

が、これもかなりよかった。アースとかはオヤイデのコンセントボックスでしか機能してないと思うので、効果うんぬんはあまりわからないが、素直な音になった感じだ。

オヤイデの5.5スケ「TUNAMI」は処分し、上記のアコリバも解体して線材を処分予定。

やはり、上記の弦楽器がよい。

1年ぐらい前によく聴いていた、クレーメルたちのウィーン現代音楽室内楽集。
これの弦楽器が、弦楽器らしく聴こえたのに興奮した。

変わったのは、特にスピーカーと電源ケーブルだろう。
ピアノもそれらしい。

メッキがなくて、真鍮のままで、これは古い一般家庭のコンセントへの回帰である。

真鍮臭さみたいな、安っぽいくすんだ感じはあるので、フラットなのかはわからない。ただ、キラキラしたクセは確かにつかないようだ。

金管楽器の素朴な感じもよく出る。

特に古いクラシックにいいのは、8423・WEのスピーカーケーブルと同じ。
私の聴いているソフトの、いまの路線と合っているのはありそうだ。
真空管が1960年代録音に合うとかいうのに近い話。

すっかり電線病から脱した、というか、はたからみるとプロケーブル教に入信したと思われるだろう。

ただ、低コストだがアガリ感はある。

ド文系なので、感覚的にだが、次回は経験を振り返って皆さんの参考になれば。
主に、たくさん作った電源ケーブル。


コメント

mixiユーザー2017年11月07日 12:25

銀線の単線を大量購入し、オール銀で組んだことがありますが、今から思えば、、、、、??

mixiユーザー2017年11月07日 19:32

オーディオを始めたころは50円/mくらいの線を使っていました。雑誌などの影響でOFCになりLC-OFCになり6N線になり、7N 8Nなどいろいろ試してみましたが、ある時 Van den Hul のSPケーブルの絶縁被膜を全て取り去って鳴らした時の透明度と情報量の桁違いの凄まじさを知ってからしばらくの間、絶縁被膜を被った市販ケーブルには魅力を感じなくなりました。今は安全上絶縁された線を使っていますが、機会があればまた復活させてみたいと思っております。

mixiユーザー2017年11月07日 20:40

小生、ケーブルだけで管球アンプの音が出せないか、という呆れた挑戦を続けてきたのですが、ようやく最近、テクニカの光ケーブルで、近似させることができました。マッキンの管球アンプを使っていた感触に近いです。京都人さんと反対の方向ですね。

mixiユーザー2017年11月08日 12:01

> mixiユーザー 

管球アンプといってもいろいろありますのでどのような音ということを一言では言いがたいものがありますね。

McIntoshとMarantzとでは随分違いますし、うちにあるものだけでも Luxman、 EAR、 Octave、 CRdevelopments、 QUAD、 Counterpoint、 Yaqin、  Chorale、 三栄キット、  UESUGI、 WesternElectric  それぞれ音が違っています。

YoshiさんはMcIntoshの厚みのあるパワフルな音を目指されているのでしょうか。
そのような音は私も嫌いではありません。EARとChoraleの中間のような感じだろうと思います。

一方個人に製作していただいたオール直熱管アンプでは透明度溢れる澄み切った切れの良い音が鳴ってきますが、それも魅力ある世界です。

mixiユーザー2017年11月08日 13:08

> mixiユーザー 

過日聴かせていただいたキソアコースティック HB-X1は透明感のある鮮烈な音でしたので、そう言ってみたわけです。管球アンプはひとくくりにできませんが、要は渋く甘く、弦の再生が絶妙な音という意味で使っています。

mixiユーザー2017年11月08日 23:09

> mixiユーザー 

そのような目的にはWEの線を適宜(全部はダメ)使用すると面白い効果がでてきますよ。福井時代のこと、私のSTAXのスピーカーに対して近所のWE使いの方が「ええ音かも知れんけど、どうも色気がないんじゃ」と仰っておられましたが、ある部分にWEの線を入れて聴いてもらったところ「ウーン、これはまいったなー」と納得されました。

mixiユーザー2017年11月09日 01:56

> mixiユーザー 

B&Wでありましたね。銀は電気的な特性はいいみたいですが、癖もあるようです。不思議です。美しいのは美しいと思いますが、一般に銅線がスタンダードでチューニングされてるからでしょうか。

mixiユーザー2017年11月09日 01:57

> mixiユーザー 

ほんとに、被覆が音を作ってるのかというぐらいで、驚きました。
極細単線がいいというより、被覆がほぼ紙一枚なのがいいのかも。

mixiユーザー2017年11月09日 02:04

> mixiユーザー 

私は結局光ケーブル外してますが、確かに真空管ぽい感じはしました。製作者の趣味なんでしょうか。

mixiユーザー2017年11月09日 06:58

> mixiユーザー 

あの光ケーブルと被覆の柔らかいキャブタイヤをすべての電源ケーブル、SPケーブル、そしてインタコにも使たのが当方の装置です。6Nや8Nの対極の音になっているかと。WEは未経験です。

mixiユーザー2017年11月10日 02:31

> mixiユーザー 

長岡先生のアンプ記事で、スピーカーケーブルをメーカー製にしたら気の抜けたコーラみたいになったと。これ、今思うといいえて妙だと思います。

mixiユーザー2017年11月10日 10:53

ケーブルを商品にするためには、明快に細かい音の出るケーブル(6Nなど)を開発するのですが、たいてい長時間聴いていると、聴き疲れします。だいぶ前に物故された上杉さんは、きつい音が大嫌いと公言し、「つないで一番ぱっとしないケーブルがいいケーブル」と判で押したように書いていましたが、当方も同意見です。

mixiユーザー2017年11月11日 01:56

> mixiユーザー 

上杉先生に一票
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1963536099?org_id=1963651598

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c3

[政治・選挙・NHK266] 元助役の金品供与拡大で囁かれる…関電“責任逃れリーク説”(日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月07日 21:18:29 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1827]
阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題

 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/282.html#c11

[環境・エネルギー・天文板3] 『地球温暖化論』に騙されるな!/丸山茂徳 短足鰐
2. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月08日 00:20:01 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]
氷河期がもう永遠に来ない理由

CO2減少が氷河期や地球寒冷化の原因

石炭紀末の寒冷化

石炭紀(せきたんき、Carboniferous period)は、地質時代の区分のひとつ。古生代の後半で、デボン紀の後、ペルム紀の前の時代を指し、これはおおよそ現在より3億5920万年前から2億9900万年前までの時期にあたる。この期間はデボン紀末の大量絶滅からペルム紀直前の数百万年に及ぶ氷河期で区切られている。

名前の由来はこの時代の地層から多く石炭を産することによる。この地層から石炭を産するのは当時非常に大きな森林が形成されていたことの傍証となる。

陸上では、シダ植物が発達し、昆虫や両生類が栄えた。
巨大なシダ類が繁栄し、中でもリンボク(レピドデンドロン)は大きいもので直径2m、高さ38mのものが存在し、このような巨大なシダ類が湿地帯に大森林を形成していた。これらの巨木は標準的なものでも20m〜30mの高さがあった。

末期には数百万年に渡る氷河期が到来し多くの生物が死滅した。


石炭紀で多くの地域は年間を通して季節の変化はあまりなく、1年中湿潤な熱帯気候であったといわれる。

一方で南極では氷河が形成されるなど、寒冷化が進行しつつあった。

石炭紀には木材のリグニンを分解できる菌類が十分に進化しておらず、森林の繁栄により大量の炭素が石炭として固定化され、ペルム紀初期の大気中の酸素濃度は35%に達したといわれる(現代は21%)。このことが動植物の大型化を可能にしたと考えられている。

また、植物が繁栄したことで大量の二酸化炭素が吸収され、その多くが大気中に還元されずに石炭化していったため、大気中の二酸化炭素濃度が激減した。これが寒冷化と氷河の発達、ひいては氷河期の一因とされる。

巨大な陸塊であるゴンドワナ大陸の南部が南極にあったこともあり、ここには大規模な氷河(氷床)が形成されていき、終盤に氷河期が訪れた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD%E7%B4%80


地質時代と地球環境[geologic period and globalenvironment]

  植物は成長・繁殖する際に自身の光合成産物を使うのであるから,光合成生産は子孫の存亡を左右する.すなわち光合成は植物の進化にも大きく関与する.また光合成が地球環境の変化をもたらすこともあった.

シアノバクテリアなどの原核光合成生物が誕生したのは今から約30億年前の海中で,約9億年前に真核光合成生物(植物)が誕生した.これらの生物の光合成によってつくられた酸素が大気中に蓄積していき,ついにはオゾン層が形成されるに至った.

オゾン層には紫外線を吸収する効果がある.約4億年前には,オゾン層の発達によって地上の紫外線量が生物の致死量以下になり,陸上植物が誕生した.

その後,中生代白亜紀の終わりまで地球は全体に温暖湿潤であったので,植物はよく茂り巨大化した.特に約3億年前には,巨大シダが密林をつくり,枯死体が分解されずに堆積して分厚い石炭層をつくったので,石炭紀と呼ばれる.

 植物の誕生以来中生代まで,C3光合成を行うC3植物のみであった.これに対してC4ジカルボン酸回路を有するC4植物は,中生代から新生代第三紀にかけて進化したものと考えられている.

この進化には,大気中の二酸化炭素濃度の変化が大きく関与しているとされている.

現在の地球の大気中の二酸化炭素濃度は約370 ppm, 酸素濃度は約21%である.

しかし地球誕生から光合成生物の誕生に至るまで約15億年間は,地球の大気中には酸素はほとんどなく,二酸化炭素濃度は約3%と,現在の100倍もあった.

原生代以降,大気中の酸素濃度は上昇を続け,二酸化炭素濃度は,火山活動期以外はほぼ一貫して現在の濃度の3〜4倍程度であった.

ところが中生代白亜紀から新生代第三紀にかけて,二酸化炭素濃度は低下し,新世代第三紀の氷河期には, 180 ppmと現在の約半分程度になることもあった.

低二酸化炭素濃度下では,C3植物は光呼吸によってATPやNADPHを消費し,しかも二酸化炭素を放出してしまうため,高い光合成生産を行うことができない.一方C4植物では,光呼吸がほとんど起こらないため,光合成は二酸化炭素濃度の影響を受けにくい.すなわちC4光合成系は,二酸化炭素濃度の低下に対応して進化してきたと考えられている.C4植物は葉内の細胞間隙の二酸化炭素濃度が低くても高い光合成生産をあげることができるので,一般に気孔開度を小さくして気孔コンダクタンス(気孔抵抗の逆数)を低く抑えている.このため蒸散による水の消費量が少なく,乾燥にも強い. CAMは,乾燥地帯のC3植物から,乾燥化に対応して進化してきたとする仮説がある.

 地球の平均温度と大気中二酸化炭素濃度の変化には,地質年代的にみてたくさんの変動があるが,これらは同調的に起こってきた.すなわち,

温度の高い時期には二酸化炭素濃度も高く,逆に温度の低い時期には二酸化炭素濃度も低かった.

最終氷期以降,2万年前から,地球は一貫して温暖化し,二酸化炭素濃度は増加してきた.増加がおさまったのが1万年くらい前で,過去の周期からすれば,現在は気温も二酸化炭素濃度も増加期ではなく,むしろ低下期にあるはずであった.

ところが産業革命以降,人類による化石燃料消費量の激増に伴い,わずか160年ほどで二酸化炭素濃度は280 ppm から370 ppm に増加し,地球の平均温度も1℃近く上昇した.

「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の2000年度報告書では,21世紀中に二酸化炭素濃度が最大で700 ppm を越え,地球の平均温度がさらに最大で6℃近く上昇する可能性が高いとされている.このような急激な地球環境変化は,過去に起こった変化の100倍以上も早く,地球史上かつてないものである.
http://photosyn.jp/pwiki/index.php?%E5%9C%B0%E8%B3%AA%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%A8%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%92%B0%E5%A2%83

http://www.asyura2.com/08/nature3/msg/397.html#c2

[自然災害22] [環境、天文(再)]『地球温暖化論』に騙されるな!ー丸山茂徳 短足鰐
1. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月08日 00:20:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]
氷河期がもう永遠に来ない理由

CO2減少が氷河期や地球寒冷化の原因

石炭紀末の寒冷化

石炭紀(せきたんき、Carboniferous period)は、地質時代の区分のひとつ。古生代の後半で、デボン紀の後、ペルム紀の前の時代を指し、これはおおよそ現在より3億5920万年前から2億9900万年前までの時期にあたる。この期間はデボン紀末の大量絶滅からペルム紀直前の数百万年に及ぶ氷河期で区切られている。

名前の由来はこの時代の地層から多く石炭を産することによる。この地層から石炭を産するのは当時非常に大きな森林が形成されていたことの傍証となる。

陸上では、シダ植物が発達し、昆虫や両生類が栄えた。
巨大なシダ類が繁栄し、中でもリンボク(レピドデンドロン)は大きいもので直径2m、高さ38mのものが存在し、このような巨大なシダ類が湿地帯に大森林を形成していた。これらの巨木は標準的なものでも20m〜30mの高さがあった。

末期には数百万年に渡る氷河期が到来し多くの生物が死滅した。


石炭紀で多くの地域は年間を通して季節の変化はあまりなく、1年中湿潤な熱帯気候であったといわれる。

一方で南極では氷河が形成されるなど、寒冷化が進行しつつあった。

石炭紀には木材のリグニンを分解できる菌類が十分に進化しておらず、森林の繁栄により大量の炭素が石炭として固定化され、ペルム紀初期の大気中の酸素濃度は35%に達したといわれる(現代は21%)。このことが動植物の大型化を可能にしたと考えられている。

また、植物が繁栄したことで大量の二酸化炭素が吸収され、その多くが大気中に還元されずに石炭化していったため、大気中の二酸化炭素濃度が激減した。これが寒冷化と氷河の発達、ひいては氷河期の一因とされる。

巨大な陸塊であるゴンドワナ大陸の南部が南極にあったこともあり、ここには大規模な氷河(氷床)が形成されていき、終盤に氷河期が訪れた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD%E7%B4%80


地質時代と地球環境[geologic period and globalenvironment]

  植物は成長・繁殖する際に自身の光合成産物を使うのであるから,光合成生産は子孫の存亡を左右する.すなわち光合成は植物の進化にも大きく関与する.また光合成が地球環境の変化をもたらすこともあった.

シアノバクテリアなどの原核光合成生物が誕生したのは今から約30億年前の海中で,約9億年前に真核光合成生物(植物)が誕生した.これらの生物の光合成によってつくられた酸素が大気中に蓄積していき,ついにはオゾン層が形成されるに至った.

オゾン層には紫外線を吸収する効果がある.約4億年前には,オゾン層の発達によって地上の紫外線量が生物の致死量以下になり,陸上植物が誕生した.

その後,中生代白亜紀の終わりまで地球は全体に温暖湿潤であったので,植物はよく茂り巨大化した.特に約3億年前には,巨大シダが密林をつくり,枯死体が分解されずに堆積して分厚い石炭層をつくったので,石炭紀と呼ばれる.

 植物の誕生以来中生代まで,C3光合成を行うC3植物のみであった.これに対してC4ジカルボン酸回路を有するC4植物は,中生代から新生代第三紀にかけて進化したものと考えられている.

この進化には,大気中の二酸化炭素濃度の変化が大きく関与しているとされている.

現在の地球の大気中の二酸化炭素濃度は約370 ppm, 酸素濃度は約21%である.

しかし地球誕生から光合成生物の誕生に至るまで約15億年間は,地球の大気中には酸素はほとんどなく,二酸化炭素濃度は約3%と,現在の100倍もあった.

原生代以降,大気中の酸素濃度は上昇を続け,二酸化炭素濃度は,火山活動期以外はほぼ一貫して現在の濃度の3〜4倍程度であった.

ところが中生代白亜紀から新生代第三紀にかけて,二酸化炭素濃度は低下し,新世代第三紀の氷河期には, 180 ppmと現在の約半分程度になることもあった.

低二酸化炭素濃度下では,C3植物は光呼吸によってATPやNADPHを消費し,しかも二酸化炭素を放出してしまうため,高い光合成生産を行うことができない.一方C4植物では,光呼吸がほとんど起こらないため,光合成は二酸化炭素濃度の影響を受けにくい.すなわちC4光合成系は,二酸化炭素濃度の低下に対応して進化してきたと考えられている.C4植物は葉内の細胞間隙の二酸化炭素濃度が低くても高い光合成生産をあげることができるので,一般に気孔開度を小さくして気孔コンダクタンス(気孔抵抗の逆数)を低く抑えている.このため蒸散による水の消費量が少なく,乾燥にも強い. CAMは,乾燥地帯のC3植物から,乾燥化に対応して進化してきたとする仮説がある.

 地球の平均温度と大気中二酸化炭素濃度の変化には,地質年代的にみてたくさんの変動があるが,これらは同調的に起こってきた.すなわち,

温度の高い時期には二酸化炭素濃度も高く,逆に温度の低い時期には二酸化炭素濃度も低かった.

最終氷期以降,2万年前から,地球は一貫して温暖化し,二酸化炭素濃度は増加してきた.増加がおさまったのが1万年くらい前で,過去の周期からすれば,現在は気温も二酸化炭素濃度も増加期ではなく,むしろ低下期にあるはずであった.

ところが産業革命以降,人類による化石燃料消費量の激増に伴い,わずか160年ほどで二酸化炭素濃度は280 ppm から370 ppm に増加し,地球の平均温度も1℃近く上昇した.

「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の2000年度報告書では,21世紀中に二酸化炭素濃度が最大で700 ppm を越え,地球の平均温度がさらに最大で6℃近く上昇する可能性が高いとされている.このような急激な地球環境変化は,過去に起こった変化の100倍以上も早く,地球史上かつてないものである.
http://photosyn.jp/pwiki/index.php?%E5%9C%B0%E8%B3%AA%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%A8%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%92%B0%E5%A2%83

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/734.html#c1

[自然災害22] 温暖化が二酸化炭素ガスの増加によるものではない 決定的な証拠 taked4700
23. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年10月08日 00:28:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1821]
>>21
大気中に含まれうる水蒸気量は「飽和水蒸気量」と呼ばれ、気温によって決まっています。気温が高いほど飽和水蒸気量は大きくなります。飽和水蒸気量以上の水蒸気が大気中に存在すると基本的には凝結が起こりますので、それ以上の水蒸気は存在できません。飽和水蒸気量に対する大気中の水蒸気量の割合が、「相対湿度」です(温湿度計で表示される「湿度」と同じです)。現実の大気中では、あるところでは水蒸気が飽和し(雲が形成され)、あるところでは乾燥しており、平均的な相対湿度は5割程度になっています。地球上に含まれうる水蒸気量の大きさを巨大なプールに例えると、そのプールには5割程度の深さまで水(水蒸気)がたまっていることになります。ここで、プールそのものの深さは、気温、すなわち飽和水蒸気量で決まっています。

ではCO2の増加による気温上昇によって、大気中の水蒸気量はどのように変化するのでしょうか。気候モデルを用いた予測によると、気温上昇によっても相対湿度はあまり変わらない、という結果が得られています。つまり気温上昇によってプールのそのものの深さは増える(飽和水蒸気量が増える)のですが、不思議なことに、同時に、気温上昇前と同じく5割程度の深さまで水が供給されるため、プールにたまる水の量(水蒸気量)も増える、ということです。

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/733.html#c23

[リバイバル3] 唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス
唐辛子を沢山使う韓国食に注意!ガン発生促進 韓国は「胃がん王国」で世界トップクラス


2011/02/03【ソウル6日聯合ニュース】

各国で料理に愛用されているトウガラシの辛味成分で鎮痛剤にも利用されるカプサイシンが、がんの発生を促進するとの研究結果が出た。

建国大学が6日に明らかにしたところによると、同大学特性化学部生命工学科の李基ウォン(イ・ギウォン)教授、ソウル大学の李炯周(イ・ヒョンジュ)教授、米ミネソタ大学のアン・ボード教授が共同で研究を行い、カプサイシンががん誘発タンパク質となる上皮成長因子受容体(EGFR)の活性を誘導し、炎症の誘発およびがんの発生に重要なタンパク質(COX−2)を発現させることで、 皮膚がんなどを促進することを、マウス実験で証明した。

今回の研究で、皮膚に塗る局所用鎮痛剤に用いられるだけでなく、がん細胞の死滅を誘導する効果が立証されていたカプサイシンが、がん発生を促進するプロセスを明らかになり、注目される。

特に、痛みを和らげる上で重要なタンパク質TRPV1など、がん抑制物質が相対的に不足した成人の場合、カプサイシンの大量摂取ががん発生を大きく促進しかねないこともわかった。

研究結果は、米国がん研究協会が発行する学術誌「キャンサー・リサーチ」9月号に記載された。

ソース:聯合ニュース<カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明>
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML

関連記事:胃ガン発生率、韓国人がダントツで世界トップ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247467128/

韓国人はなぜ胃がんにかかるのか
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104381

【韓国医療】他国とは対照的な韓国のがん事情 韓国は数十年連続で世界の胃がん発生率でトップを走る、まさに「胃がん王国」[07/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247464655/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1003.html

[自然災害22] 温暖化が二酸化炭素ガスの増加によるものではない 決定的な証拠 taked4700
26. 中川隆[-11008] koaQ7Jey 2019年10月08日 01:03:32 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1823]
過去の氷河期はすべてCO2濃度が下がっていたのがわかっている

CO2濃度が上がった現在では寒冷化は絶対に起きないんだよ
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/733.html#c26

[近代史3] 貧困ビジネスは儲かる
貧困ビジネスは儲かる


最もカネのない貧困層からカネを奪っていくビジネスがこれから横行するのだ 2019.10.08
https://blackasia.net/?p=15034

私たちは生活保護費を貧しい人たちに渡していると思っている。社会の「どん底」では、そうではない。生き馬の目を抜くような人間どもが、貧困者を利用して私たちの税金を奪い取っていく。ずいぶん前から、そのような貧困者をターゲットにして行うビジネスが為されるようになっている。(鈴木傾城)


生活保護を受けさせて、それを搾取する

今の日本で伸びているビジネスとは何か。高い需要と共に巨大化しているビジネスとは何か。それは「貧困ビジネス」である。

現在、東京の山谷や大阪のあいりん地区では、簡易宿泊所が「福祉の方、歓迎」という看板を出して、生活保護を受けている貧困の労働者たちを取り込んでいる。

あるいは暴力団の関係者がこうした労働者を集めて「寮」という名のタコ部屋に放り込み、生活保護を受けさせてそれを宿賃という名目で大半を搾取するようなビジネスをしている。

労働者を囲い込んで生活保護費だけを搾取するので、こうしたビジネスを手がける人間たちのことを「囲い屋」と呼ぶこともある。囲い屋たちは、囲い込んだ人間たちの生活保護費の大半を奪い取って、2万程度を本人に渡すだけである。つまるところ、大部分は囲い屋が奪う。

私たちは生活保護費を貧しい人たちに渡していると思っている。社会の「どん底」では、そうではない。生き馬の目を抜くような人間どもが、貧困者を利用して私たちの税金を奪い取っていく。

ずいぶん前から、そのような貧困者をターゲットにして行うビジネスが為されるようになっている。

これを「貧困ビジネス」と言う。

「労働者に生活保護を受けさせて、それを搾取する」というのは、貧困ビジネスの基本になっている。


違法な貧困ビジネスは社会の底辺で蔓延する

貧困層に生活保護を受給させるのは別に違法でも何でもないし、その貧困層に宿を貸してカネを取るのも違法ではない。

生活保護費の搾取は、やっていることは搾取なのだが合法と違法のスレスレを渡っているので、摘発はよほどの違法行為が他になければなかなか難しいと言われている。

だから、こうした違法な貧困ビジネスは、社会の底辺で蔓延して大きく広がろうとしている。

こうした労働者を搾取する目的で行われる「貧困ビジネス」だが、今や日本の貧困層は底辺の日雇い労働者だけではなくなっているのが現実だ。

2001年から2006年まで小泉政権が「新自由主義経済政策」と「構造改革」を推し進めた結果、企業は終身雇用を捨てて正社員の代わりに派遣労働者を取るようになった。これを推し進めた張本人は竹中平蔵という男だ。

この男は「企業は正社員をたくさん抱えるということが非常に大きな財務リスク」と言って、派遣労働者を増やす政策を強力に推し進めていった。

その結果、企業は若年層を正社員として雇わなくなっていったので、彼らはいつクビにされるのか分からないような不安定な状況の中で働くことを強いられるようになったのだ。

結局、その中でも学歴のない人や、職種が合わずに会社を辞めざるを得なくなった人や、怪我や病気になった人や、高齢化した人などが、改めて仕事を探しても正社員になれず、やむなく非正規雇用で雇われて貧困に落ちていくことになった。

一流企業に就職できた者でも、リストラや一身上の都合で会社を辞めたら、次の仕事がなかなか見付からず、非正規労働者となって落ちぶれていく姿も普通になっていった。

そして、どうなったのか。日本の底辺では貧困の人間をターゲットにしたビジネスがどんどん増えていくようになったのだ。


貧困に落ちれば落ちるほど条件が悪くなる

住所を喪失した人たちが増えている。ネットカフェも、いまや住所を喪失した若者たちが泊まり込む簡易宿泊所である。(マネーボイス:日本で急増する「住所を喪失」した人たち〜車上生活、漂流女子、8050問題が行き着く地獄=鈴木傾城)

一泊900円(3時間)から1400円(8時間)なので一泊の料金としてみれば安いのだが、月で見ると安いアパートを借りられるくらいの金額になる。

しかし、非正規雇用の若年層は保証人もなければ敷金も礼金も払えないので、その安いアパートにすらも入れないのが実情だ。そのため、総合的に見ると割高になるネットカフェを利用するしかない。

ネットカフェはそのような絶妙な価格を用意していて、困窮する若年層を取り込み、囲い込む。これもまた貧困層を相手にして利益を上げる貧困ビジネスである。

また、同じように普通にアパートを借りられない層に一軒家の部屋をタコ部屋状態にして貸す「シェアハウス」も貧困ビジネスである。

こうした人たちはしばしば日雇い(ワンコール・ジョブ)に追いやられて仕事がなくなると金欠になる。しかし、普通の銀行は彼らにカネを貸さない。リスクが高すぎるからだ。

そこで、彼らにカネを貸すのが消費者金融でありヤミ金である。カネは貸すが、凄まじい高利となる。しかし、そこしか貸してくれないので、貧困層は恐怖に震えながらも、そこから借りるしかない。

貧困に落ちれば落ちるほど、何をするにも条件が悪くなる。貧困に落ちてしまうと、生活コストは下がるのではなく逆に上がるのである。

貧困層が増えれば、当然のことながら貧困層から絞り取るビジネスがどんどん伸びていく。一度貧困に落ちてしまうと、なかなか這い上がれないのは足元を見られて、いろんなところからぼったくられるからだ。

貧困層がそこから這い上がったら商売が上がったりになるので、貧困ビジネスは、貧困層が貧困から這い上がれないように生かさず殺さずのギリギリのビジネスを展開する。

地獄のようなインド売春地帯を描写した小説『コルカタ売春地帯』はこちらから

いよいよ貧困ビジネスが本格始動できる状況に

貧困に落ちた人々に救いはないのか。一見、救済をするような顔をして近づいてくるグループはある。こうした貧困層に、味方のフリをして近づいて来るNGO団体やカルト教団や政治団体もある。

本当に貧困層の味方として、粉骨砕身する素晴らしい人がいる一方で、実は救済の見返りを得るために貧困層を利用しようとしてやって来るいかがわしい人間や組織も多い。

貧困層の救済をする個人や団体の中には、あからさまに「売名行為」をしているとしか思えないような人間もいる。

「貧困問題に取り組んでいる」というのは売名のネタだ。

本当はマスコミに自分を売り込むのが真の目的なので、貧困層といるより、テレビやマスコミで座談会でもしながら、偉そうに貧困論をぶち上げたりしている時間の方が長い。

同じく貧困問題に取り組みながら、貧困層を利用しているとしか思えないような政治団体もある。これらの政治団体が貧困層に着目しているのはいくつかの理由があるからだ。

(1)貧困をすべて与党のせいにして攻撃できる。
(2)攻撃に貧困層を焚き付けることができる。
(3)貧困層に福祉を取らせて、それを搾取できる。
(4)貧困層に会報誌を買わせて儲けることができる。
(5)最終的に貧困層から票をもらえる。

結局、貧困層は与党攻撃や会費獲得や票獲得のために「利用されている」のである。これも、一種の貧困ビジネスと言えなくもない。

ちなみに、こうした党の幹部は、小学校よりも敷地の広い豪邸に住んでいたり、夜寝るときはピアノでショパンを弾いて優雅な時間を過ごしたりしている。

ここに来て、いろんな人間や組織が貧困に着目しているのは、日本に貧困が定着したので、いよいよ搾取的な貧困ビジネスが本格始動できる状況になったからである。

彼らは貧困問題を解決しない。逆に、貧困層から奪う。そんなあこぎな貧困ビジネスが、これから日本で伸びていく。
https://blackasia.net/?p=15034
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/662.html

[近代史3] 貧困ビジネスは儲かる 中川隆
1. 中川隆[-11013] koaQ7Jey 2019年10月08日 07:33:59 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1819]
多くの人間を貧困に固定化させ、飼い殺しするのが貧困ビジネスの神髄?2019.02.02


大阪のあいりん地区で働く労働者たちは「日雇い」の仕事を探し、手配師や斡旋屋や雇用主から「ピンハネ」されながら暮らしている。

多くの日本人は、それはあいりん地区や山谷のようなどん底の労働者だけで起きていることであり、一般社会には関係ないと思っていた。しかし、資本主義が暴走するにつれて、時代は「日雇い」や「ピンハネ」が横行する社会に変質しつつある。

「いい仕事」に就いている人でも、いったん会社を辞めると、そこから思うように仕事が見付からず、負のスパイラルに落とされるという地獄に堕ちることが多い。

仕事を辞めるのはリスクが高い時代だと言われても、人が仕事を変わらなければならなくなる理由はたくさんある。

たとえば、気付かないで入った「ブラック企業」でずっと勤められる人はいない。間違えて、そういった極悪企業に入ってしまった人たちは、心身共につぶされるので、遅かれ早かれ転職を余儀なくされる。

フリーターやアルバイトで入った仕事も、低賃金の単純作業であり、何年続けても進歩がないから、やがては辞めざるを得ない状況になる可能性がある。(鈴木傾城)


味方に思えた存在が自分の足かせに

あるいは、入ったときは良かったが、業績が悪化して給料やボーナスがカットされて生活できなくなることもある。あるいは、病気になったり、怪我をしたりして仕事が続けられず、退職を余儀なくされることもある。

待遇や、人間関係や、合わない仕事によって、ノイローゼや精神的な問題を引き起こし、会社を辞めないと心が壊れてしまうところまで追い込まれた人もいる。

仕事を辞めたくないと思っても、どうしようもない不可抗力によって、仕事を辞めなければならない状況に追い込まれる人は、決して珍しい存在ではない。

グローバル化が日本を覆い尽くし、終身雇用も年功序列も吹き飛び、リストラが常態化し、企業の寿命が非常に短くなっているのが現在の社会だ。

このような時代では、一度も転職をしたことがない人の方が少数派になっている。

会社から離れると、多くの人は不安に駆られる。それも当然だ。仕事をしなければ収入が入らないが、収入が入らなければ蓄えを取り崩すしかない。

仮に300万円の貯金があったとしても、1年も「充電」していたら、1年後は貯金ゼロになってしまうのだ。堅実な人であればあるほど、会社を辞めたらすぐに次の仕事を探し始める。

適職だと思う仕事がすぐに見つかればいいが、そうでなければ、人材派遣に登録する人も多い。

仕事が見つからなければ貧困に転がり落ちるのだから、何とか仕事を斡旋してくれる人材派遣会社は自分の味方のように感じるかもしれない。

しかし、追い詰められたときに頼った人材派遣が長い目で見れば貧困の入口であったということが多い。

なぜ、そうなってしまうのか。

なぜなら、人材派遣の仕事は「非正規労働」だからである。派遣されたら、人材派遣がその人の賃金から「マージン」や「手数料」を取る。そして、どんなに真面目に働いても状況が変われば相手先企業から切られる。


続けていても明日の見えない絶望

搾取されながら働く。相手の都合で切られる。同じ仕事をしても給料が安い。このような状況下で働き続けて安定した将来設計が描けるはずもない。

実績が認められて昇進するというような、キャリアの積み重ねができない。いつまで経っても使い捨て要員だ。

実際、あちこちに派遣され、何度も使い捨てにされながら、派遣労働者は荒んでいく。辞めればストレートな貧困、続けていても明日の見えない絶望が続く。

しかし、どんなに景気が回復しても、利益を出すことを株主に強制されている企業は、永遠のコストになる正社員を雇うようなリスクは冒さない。これからは、さらに非正規雇用を増やしていくことが確実視される。

そのため、人材派遣業は必要不可欠な業種になった。いつしか日本は、人材派遣を直接的・間接的に扱う企業が東証第一部だけでも20社近くも存在する国になっている。

そして、これらの企業が、非正規雇用者の賃金を吸い上げながら、空前の利益を上げるようになっている。

これに飽き足らず、次から次へと人材派遣関連の企業が上場を果たしている。今でも新興市場では30社近くがひしめいているが、さらに増えていくとも予測されている。なぜか。もちろん、儲かるからである。

これほど中間搾取で生きている企業が増えているというのは、ある意味、社会の底辺では労働者が搾取されるのが当たり前になっているということだ。

人に働かせて、自分たちはそこからマージンや手数料を取って稼ぐ。そんな企業が増えているのだから、底辺の見えないところで、搾取社会が急激に進んでいることが窺える。

この姿は、どこかで見た光景ではないか。そうなのだ。あいりん地区や山谷で起きていた労働者搾取とまるっきり同じものだったのだ。


貧困ビジネスの神髄とは何か?

働いても働いても豊かになれないというのはなぜか。昇進もなく、福利厚生もなく、交通費支給もなく、最初から低賃金で、人材派遣会社に賃金をピンハネ(中間搾取)され、要らなくなったら捨てられるからだ。

そこで働いていると、どんなに必死で働いても浮かび上がれない仕組みができあがっている。人材派遣は、もともとドヤ街の「日雇い派遣」の「口きき」と同じことをシステマチックにやっているような業種なので、貧困ビジネスの一種なのである。

ここでよく考えてみてほしい。

貧困ビジネスというのは、労働者が働いて豊かになってしまったら寄生する対象がいなくなる。だから、彼らを無意識に労働者を貧困のまま固定化させる。

労働者が、向上心があり、能力があり、有能であったら、貧困から抜け出してしまうが、そんな人間も仕事を与えないで放置しておけば腐っていく。ブラック企業に送り込めば、心身が壊れる。

そうやって多くの人間を貧困に固定化させ、飼い殺しするのが貧困ビジネスの神髄なのである。いつまでもピンハネできるように永遠に貧困に固定化させる。

日本の社会の底辺で、こうした貧困ビジネスがじわじわと人々を取り込んでおり、ワーキングプアから抜け出せない社会を作り上げている。実は、こうした「口利き」と「ピンハネ」が横行する社会は、途上国では一般的な光景である。

先進国の底辺が、どんどん途上国の光景に似てきているが、それはこうした貧困ビジネスが拡大していることからも読み取れる。

いつしか日本は、落ちたら抜け出せない社会が広がった。日本社会がもっと一段上の経済成長をしない限り、この社会の暗部はこれからもずっと続いていく。そして、貧困ビジネスは自分たちの利益が膨らむように、多くの人間を貧困に固定化させ、飼い殺しするのだ。(written by 鈴木傾城)
https://blackasia.net/?p=11175


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/662.html#c1

[近代史3] 貧困ビジネスは儲かる 中川隆
2. 中川隆[-11012] koaQ7Jey 2019年10月08日 07:36:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1820]

アメリカのトレーラーパークは貧困者から有り金すべてを巻き上げる「貧困ビジネス」の舞台

2019年09月20日
アメリカの住宅難が生んだトレーラーパークというスラム

住む「家」は様々でこの人は小型キャンピングカーを持ち込んでいる

画像引用:https://static.seattletimes.com/wp-content/uploads/2018/04/99274810-3c20-11e8-bfdc-24dda820d7a2-780x525.jpg

想像を絶するアメリカの住宅難

アメリカは今住宅難と家賃高騰によって車の中やトレーラーハウスに住む人が急増している。

日本は人口減少で空き家が増えて、マンションやアパートの空室率が増え家賃は抑えられています。

しかも長く続いたデフレ不況で給与水準や物価が下がり、古い物件の家賃は低下傾向にある。


アメリカは丁度逆の事が起きていて、人口増加で都市が拡大し、都市部の家賃は物件に関わらず上昇している。

サンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨークのような都市ではワンルーム(2人用)家賃平均が40万円前後もする。

サンフランシスコでは2人分のベッドが置ける1ベッドルームの家賃は平均3,500ドル(38万円)、2ベッドルームだと4,700ドル(52万円)もする。


借りずに買った方が得に思えるが、サンフランシスコの不動産平均価格は130万ドル(約1億4000万円)もする。

東京23区の新築マンション平均価格は6000万円程度、中古は約4500万円なのでいかに高いかが分かる。

アメリカの不動産業者が家賃をぼったくっているのではなく、アメリカの土地価格がバブル的に上昇したのが住宅難の原因のようです。


日本人に人気のハワイではホノルル市のワンルーム(2人用)平均家賃は約25万円、2ルーム(4人用)は30万円以上です。

大都市郊外に出れば家賃相場は下がるが、そこはスラムのような地域なのに家賃が半額ということは無いので割高な印象です。


そこでアメリカでは車の中で生活する人が多く、シリコンバレー郊外ではキャンピングカーの「団地」までできている。


これはおそらく設置済みのトレーラーパークで家賃が高いでしょう


Twin_Pines_Trailer_Park6_Super_Portrait
画像引用:https://dynamicmedia.zuza.com/zz/m/original_/d/3/d3986fea-f540-4bb9-aa72-1615dcc3b628/Twin_Pines_Trailer_Park6_Super_Portrait.jpg

お金がない事でより多くお金を取られる理不尽

アメリカでは大型のキャンピングカーやトレーラーハウスが中古で出回っていて、それらを設置する場所もある。

公有地や企業所有の土地に勝手に設置する場合も在るし、料金を取って設置場所を提供するビジネスもある。

最近増えているのがトレーラーパークで、空き地にトレーラーハウスを設置して電気やガスを提供して家賃を取っている。


トレーラーパークはアメリカの人気ドラマでカッコよく描かれているが、要するにスラムでありそれ以上のものではない。

低所得者にはトレーラーを買う金が無いので大家が古いトレーラーハウスを設置してすぐに使えるという親切構造になっている。

ハウス持ち込みの場合は場所代が3万円から5万円だが、すぐ使える設置済みだとその2倍は取られる。


だが低所得者はローンを組めず一括でハウスを購入する資金もないので、大家に言われた金額を払うしかない。

アメリカは州ごとに法律が違うが、日本と違って居住者の同意なしに勝手に家賃を上げていい地域が多い。

もう想像がつくようにトレーラーパークは貧困者から有り金すべてを巻き上げる「貧困ビジネス」の舞台になっている。


日本では住宅に払う家賃は収入の3分の1だが、アメリカでは労働収入の半分が家賃に消えている。

しかも日本のデフレとアメリカのインフレによって、給与水準が1.5倍近く違うので日米の家賃は2倍も違う。


貧しい白人がトランプの最大支持者

アメリカでは一度貧困になると、貧しいことでより多くのお金を巻き上げられ、より貧困に落とされてしまう。

たとえば安いカップ麺やコーラは箱買いすると30円くらいから買えるが、お金がないと一つ100円で買わされるような事です。

アメリカでは自動車がないと就職できないが、お金がないので古い中古車を買うと故障してより多くのお金を取られる。


レンカカーなどを借りるともっとお金を取られ、結局お金持ちが一括で新車を買うのがもっとも支払総額が少ない。

トレーラーパークに住むのは白人の低所得者が多いが、彼らの多くはちゃんとした一戸建てで生まれて自分も両親のようになると考えていました。

だが移民が増えるにつれて白人は貧しくなり、アメリカのGDPは増えているのに白人中間層はどんどん貧しくなっています。


こうした人たちがトランプ大統領の自国中心主義を支持していて、白人の地位を向上させて欲しいと考えています。

アメリカには移動式住宅に住む人が2000万人存在し、そうした家もないホームレスは100万人近くに達しているとみられる。

ホームレスの多くはシェルターや保護施設に入っているが、10年も好景気が続いたのに貧困者はへるどころが増え続けている。
http://www.thutmosev.com/archives/81012637.html

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/662.html#c2

[近代史3] 貧困ビジネスは儲かる 中川隆
3. 中川隆[-11011] koaQ7Jey 2019年10月08日 07:42:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1821]

インスタントラーメンも「貧困ビジネス」


即席めんは日本で誕生したが今やグローバル商品になり、アジアはもちろんアメリカやメキシコでも人気です。

海外での即席めんの価格は日本の半額程度で、現地ブランドの袋めんとかは本当に安いので、庶民の日常フードになっています。


袋めんに適当な野菜と卵などを入れれば日本で食べるのと同じ味になる訳で、お金が無い人にも優しい食べ物と言えます。

即席麺は世界で年間1000億食も販売されていて、最近日本では災害時の非常食としても注目されている。

即席めんは火やお湯がなくても水に浸けると20分ほどで柔らかくなるので、とりえず空腹をまぎらわせる。

低所得層の多くはインスタントラーメンを好んで食べるのだが、その麺はもちろん炭水化物でできている。カロリーは意外に高いのだが、1袋100円以下で買えるのでかなり安い。

食べにいくとどんな安い食事でも300円以上になるし、まともなレストランで食べると1,000円以上するのは当たり前だ。もし金がなければ、1,000円も出して1食しか食べられないのであれば、インスタントラーメンで10回くらい食べた方が断然お得だと思う。

インスタントラーメンが主体であったとしても、そこに野菜や肉をたっぷりと合わせればいいのだが、どちらも高いので、節約するのであれば素のままのインスタントラーメンを食べるのが一番安い。

すると、必然的に炭水化物を主体とした食事になっていき、野菜も肉類も食べていないので栄養が極度に偏っていく。


▲△▽▼

日本の貧困層は飢えずに太る。糖尿病患者の半数以上が年収200万円未満の衝撃=鈴木傾城 2019年9月18日
https://www.mag2.com/p/money/770836


現代は、貧困が増えれば増えるほど「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっているのだ。認識を改めなければならない。「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。

全日本民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。

健康にまで格差が現れた日本、もはや糖尿病は貧困層の持病に

誰でも炭水化物は好きだが……

誰でも炭水化物は好きだ。セレブもアメリカ大統領も炭水化物漬けだ。炭水化物は「うまい」のだ。

しかし、富裕層は肉や魚や野菜をたっぷりと取る余地があり、さらに健康に気を使ったり高額な医療にかかることもできる。炭水化物まみれであっても、きちんと他の栄養素が取れていて健康のアドバイスが受けられる。


しかし、貧困層はそうではない。

厚生労働省の調査では、所得が低い層であればあるほど米やパンなどの炭水化物を主体とした食事になり、野菜や肉類をとらなくなっていくという結果を出している。

その理由は明白だ。炭水化物は安いからだ。

たとえば、低所得層の多くはインスタントラーメンを好んで食べるのだが、その麺はもちろん炭水化物でできている。カロリーは意外に高いのだが、1袋100円以下で買えるのでかなり安い。

食べにいくとどんな安い食事でも300円以上になるし、まともなレストランで食べると1,000円以上するのは当たり前だ。もし金がなければ、1,000円も出して1食しか食べられないのであれば、インスタントラーメンで10回くらい食べた方が断然お得だと思う。

炭水化物まみれの食品

インスタントラーメンが主体であったとしても、そこに野菜や肉をたっぷりと合わせればいいのだが、どちらも高いので、節約するのであれば素のままのインスタントラーメンを食べるのが一番安い。

すると、必然的に炭水化物を主体とした食事になっていき、野菜も肉類も食べていないので栄養が極度に偏っていく。

コンビニで売られている弁当も炭水化物の塊であり、菓子パンに至っては炭水化物と糖分がびっしりと混ぜられている。300円台で食べられる各種ジャンクフードも、やはり炭水化物主体である。

低所得者はでっぷりと太っている

アメリカやメキシコでも低所得層がでっぷりと太っているのは、炭水化物の塊であるピザやタコスが安く大量に買えるからだ。そのため、アメリカでは今やピザが国民食と言えるほど食べられている。

炭水化物に砂糖をまぶしたスナック菓子も安く、炭水化物に脂肪をたっぷりまぶしたジャンクフードも安い。そこに砂糖まみれの炭酸飲料をガブ飲みしている。


そうすれば、安くて確実に腹が膨れる。だから、炭水化物食ばかりを低所得層が食べるようになり、どんどん太っていく。

低所得層になればなるほど炭水化物過剰で肥満になる

途上国でも、インドなどは極貧の環境なのに、でっぷりと太った人たちが大量にいる。スラムに住んでいるのにみんな腹が突き出て肥満が顕著に見て取れる。

このインドも米や小麦が大量に安く流通していて、低所得層が炭水化物を流し込むようにして食べている。おまけにどこの店でも小分けにしたスナックを安く売っており、子供たちが朝から晩までそれを口にしている。

炭水化物は日持ちがしやすく、工場での大量生産に向いており、消費されやすい。

そのために企業は炭水化物まみれの食品やスナックを大量生産するようになり、大量に溢れたものがどんどん出回って価格も安くなっていく。

極度の低所得層は飢えていくが、そこまで至らない低所得層は炭水化物漬けになるのだ。

今の世の中は世界中で低所得層が炭水化物を大量に食べる時代であり、低所得層になればなるほど炭水化物が過剰になり、肥満になっていく仕組みになっている。


2型糖尿病患者の57.4%が年収200万円未満

全日本民主医療機関連合会は、全国の医療機関96施設で40歳以下の「2型糖尿病患者」の実態調査をした結果として、患者世帯の年収分布から年収200万円未満が57.4%を占めていると報告している。
※参考:放置されてきた若年2型糖尿病(PDFファイル) – 全日本民医連

この「2型糖尿病」というのは、インスリンの作用不足で起きる糖尿病だが、その原因は体質以外には「肥満・運動不足・食べすぎといった生活習慣の乱れ」が引き起こしていることが分かっている。

つまり、年収200万円以下の低所得層が、肥満や運動不足や食べすぎといった生活習慣の乱れで2型糖尿病になっている。

アメリカでもメキシコでもインドでも「糖尿病」が深刻な国民病となっているのだが、低所得層が炭水化物の過剰摂取で肥満となり、その肥満が糖尿病を引き起こしているのが実態だ。


その「低所得層が炭水化物過剰によって糖尿病の発病」という流れがいよいよ日本にも現れているのが分かる。

低所得層の糖尿病は重症化する

しかも、低所得層の糖尿病は重度で深刻なものになっていることが多いのだが、そこにも低所得層特有の理由があることが分かっている。

低所得層の糖尿病が重度になりやすいのは、健康診断を受ける余裕がないからである。また、健康診断を受けて異常が発覚しても病院に行く金や時間がない。

そして、医者に生活改善を求められても、やはり経済的な理由で対処できないからだ。生活改善どころか、その後の通院すらもできない。

低所得層の多くは非正規雇用者なのだが、彼らは企業にとっては使い捨て要員である。だから、彼らに健康診断を受けさせてケアさせてその費用を負担して長く働いてもらうという発想にならない。

安い賃金でギリギリまで働かせ、壊れたら使い捨てて新しい人員に入れ替える方がコスト削減になる。逆に言えば、企業に捨てられたくない非正規雇用者はなかなか休めないし、健康診断も受ける精神的余裕も経済的余裕もない。

だから、体調が悪化しても動けるのであれば無理して働き、どうしようもならなくなって医者に行くと、すでに手遅れになっている現状がある。


重篤な病気にかかって自滅していく

低所得層は満足な賃金を得られていない上に、何年働いても賃金が上がる見込みもない。長く勤めれば評価されて賃金が上がっていくというのは正社員の話であって、非正規雇用者は長く勤めても契約更新でリスタートされて終わりだ。

賃金を上げられないのであれば、仕事を掛け持ちして賃金を上げる方策がある。

しかし、そうして時間的な余裕も体力的な余裕もなくなると、食事はより簡素で適当なものになり、炭水化物漬けとならざるを得ない。そして、疲労が溜まって病気になりやすくなるのに、逆に医者に行く時間がなくなる。

医者にかからないで無理をする環境と偏った食生活が長年続くことによって、最後に自滅するかのように重篤な病気になっていくのである。

健康にも「格差」が現れてきた

厚生労働省の国民健康・栄養調査では、低所得層は高所得の人に比べて肥満や脳卒中でおよそ1.5倍発症のリスクがあるというのは、こうした複合的な理由がすべて積み重なるからだ。健康にも明確に格差が現れてきているのだ。

低所得層は病気になりやすく、病気が重篤化しやすく、経済的な理由で病気が治りにくい。


しかし、皮肉なことに、重篤化して手遅れに近い状態でも今の医学はかなり発達しているので、人間を簡単に死なせないで重篤化したまま中途半端に生きながらえさせる。

飢えるのではなく、炭水化物漬けに

ところで、これは驚きの事実だったのだろうか。

いや、こうしたことは貧困が蔓延すると起こり得ることであると誰もが指摘していることだった。低所得層が追い込まれると、もはや健康すらも維持できなくなると、誰もが知っていたと言っても過言ではない。

低所得層がいよいよ健康の面でも破滅的になっているのは、起こるべきものが起こっているということなのである。

現代は、貧困が増えれば増えるほど「飢える」のではなく、「炭水化物漬け」になっていき、結果的に糖尿病を引き寄せる時代になっているのだ。認識を改めなければならない。

「貧困=栄養失調」ではなく「貧困=糖尿病」なのである。

炭水化物は異様に安い。だから、炭水化物まみれの食生活が糖尿病を呼び寄せる。低所得層が次々と健康を害する時代の幕開けになっている。

▲△▽▼

2019年04月07日
カップ麺や袋めんが年間6000億円 麺市場は1兆円に拡大

麺食品で圧倒的な売り上げはカップ麺で、全体の4割以上を占める


画像引用:即席麺市場は過去最高を更新へ チキンラーメン60周年施策などが奏功(日本食糧新聞) - Yahoo!ニュースhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00010001-nissyoku-ind&pos=4

麺食品が1兆円市場に成長

健康志向でインスタント麺の売り上げは減少しているかと思いきや、意外にも2018年は過去最高の売り上げに沸いていました。

2018年の即席麺生産量は57億7857万食で、前年比1億1725万食(2%)増加しました。

生産量は袋麺が1.0%増、カップ麺が2.5%増と特にカップ麺の売り上げが全体をけん引しました。

出荷金額では袋麺が約1302億円で前年比1.2%増、カップ麺が4688億円で3.3%増、合計金額では2.8%増と過去最高になった。

即席めん業界は悲願の年間6000億円を目前にしているが、若者の袋めん離れという悩みもある。

1958年に世界初のチキンラーメンが発売され、1971年には世界初のカップヌードルが発売されている。


現在60代以下は生まれた時から袋めんがあり、40代以下は生まれた時からカップ麺があった事になります。

即席めんに含まれる冷凍めんも伸びていて、冷凍めんは2017年に約17億食、1262億円を売り上げていました。

減少しているのがチルド麺で、2017年は約2130億円と5年間で1割ほど減少している。


これらに生めんや乾麺を足した麺食品市場の売り上げ2017年に9250億円になり、今年か来年にも1兆円越えの予想が出ています。

全体のトレンドとしては袋めんやチルド麺は調理の手間が敬遠され、カップ麺や冷凍めんに移行している。

お湯を注ぐだけ、レンジで温めたり火にかけるだけという簡単さが評価されている。

世界で米やパンにつぐ食べ物に

袋麺はシニア層やファミリー層が中心、カップ麺は若者や個食の独身者が中心とファン層が分かれている。

袋麺の人気ブランドはほぼ固定していて、出前一丁・サッポロ一番・チキンラーメンなど50年物のブランド麺が多い。

最近の新参者は日清ラ王やマルちゃん正麺くらいで、固定ファンはお気に入りの袋めんを購入している。


対してカップ麺は激戦区で、有名なラーメン屋と提携したブランド麺を次々に新発売し、コンビニなどで大きな場所を占めている。

冷凍めんも登場したのが最近なのでファン層は若い人が多く、有名ラーメン店の名を冠した商品が人気です。

値段は袋めんが100円前後に対してカップ麺は200円前後、冷凍めんは300円前後とかなりの差がある。


しかも袋めんは5個入り等をディスカウント店で購入すればさらに安くなるのだが、値段より簡単さを求める人が多いようです。

ところで即席めんは日本で誕生したが今やグローバル商品になり、アジアはもちろんアメリカやメキシコでも人気です。

海外での即席めんの価格は日本の半額程度で、現地ブランドの袋めんとかは本当に安いので、庶民の日常フードになっています。


袋めんに適当な野菜と卵などを入れれば日本で食べるのと同じ味になる訳で、お金が無い人にも優しい食べ物と言えます。

即席麺は世界で年間1000億食も販売されていて、最近日本では災害時の非常食としても注目されている。

即席めんは火やお湯がなくても水に浸けると20分ほどで柔らかくなるので、とりえず空腹をまぎらわせる。
http://www.thutmosev.com/archives/79494158.html

ラーメンを食べるとハゲになる
薄毛が気になったら小麦をやめるといいかも - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2146777359462864001

【驚愕】小麦を食べ過ぎると「ハゲ」になる!?パンや麺類を止めたら髪がフサフサに!円形脱毛症や炎症の恐れも
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12372.html


パン、ホットケーキ、スパゲティ、マカロニ、ラーメン、うどん、そば、天ぷら、コロッケ・カツ、カレー等はすべて NG です。

2016.07.06
【驚愕】小麦を食べ過ぎると「ハゲ」になる!?

パンや麺類を止めたら髪がフサフサに!円形脱毛症や炎症の恐れも


結婚後、夫の髪が残念なことに…!“ハゲる原因”になる「意外な食べ物」って?
http://woman.excite.co.jp/article/child/rid_ItMama_25570/pid_2.html


ウイリアム・デイビスの著書『小麦は食べるな! 遺伝子組み換えの恐怖! 』によれば、

小麦を摂取すると、セリアック病に似た炎症が皮膚に発生し、円形脱毛症になるそうです。

炎症を起こした毛包は毛を支える力が弱まるので、毛が抜けてしまうとのこと。

このようにして脱毛してしまった場合、小麦を食べ続ける限り毛は抜け続けるそうです。

しかし、小麦と全てのグルテン源の摂取を控えることで植毛手術も塗り薬も使用せず、毛が再生してくるとのこと!


小麦は食べるな!より

ウイリアム・デイビス医博はアメリカの著名な循環器専門医。

著者は、2,000人の患者に小麦粉食品の摂取を止めさせたところ、以前の健康状態を取り戻した。

その成果をもとに、国民的な肥満病蔓延は小麦が最大原因であるとし、大きな話題となった。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12372.html


ラーメン止めたら髪が生えてきた
http://ncom.moo.jp/ikumou/entry64.html


一般論としてラーメンが髪に悪いというのは周知の事実。


しかし、実際にはどの程度禿げに影響があったのだろうか?


ラーメンとハゲ 〜ラーメン止めたら髪が生えてきた


…週に3回以上とんこつラーメンを食していた管理人がラーメンを止めてみた体験談です。


…思えば管理人が髪が薄いと気になりだしたのは22の頃。


そこから禿げとの長い戦いが始まったわけですが、それ以前に20から酒を飲み始め、ラーメンのバカ食いという食生活に大きな変化があることを忘れてはいけなかったのです。


管理人がラーメンを食する生活を18年ぶりに止めてみたところ、、、

なんと、一気に髪にコシが出てきました。
2週間目には目に見えて頭頂部が「濃く」なってきました。


これは、ラーメンを止めることで、頭皮の血流がどんどん良くなったから・・・のようです。


それではなぜ、ラーメンが血行を妨げていたのか???

という問題ですが、いろいろと調べてみたところ、ラーメン、特にラーメンに含まれている「グルテン」に問題があるのではないか・・・という結論に達しました。


グルテンとは?


コシのある、粘りのある麺は最高に美味しいですよね。


あのコシ、粘りの源となっているのが「グルテン」です。グルテンは植物性のたんぱく質に分類されます。


しかし、元来の小麦はあんなに「伸び」なかったそうです。


そこから、人間が品種改良し、遺伝子改良し、今の「伸びる」コシの強い「グルテン」をたっぷり含んだ小麦が生まれたそうです。


このコシの強いグルテンたっぷりの小麦にはこんな話があります。


「いつものパン」があなたを殺す
デイビッド・パールマター (著), クリスティン・ロバーグ (著)
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%99%E3%80%90%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E7%89%88%E3%80%91-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%83%BC-ebook/dp/B00S2793M4?ie=UTF8&SubscriptionId=AKIAIT3FYQGZYK5AXI6Q&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B00S2793M4&linkCode=xm2&tag=shigotonin09-22


小麦は食べるな! – 2013/7/13 ウイリアム・デイビス (著)
https://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E3%81%AF%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%AA-%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9/dp/4537260335?ie=UTF8&SubscriptionId=AKIAIT3FYQGZYK5AXI6Q&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4537260335&linkCode=xm2&tag=shigotonin09-22


いま日本で80%以上を輸入しているアメリカ産小麦、日本の農林10号という小麦をベースにした改良品種の小麦は、そもそもロックフェラー財団系の研究所で作られたものでした。そしてその開発者は食料増産に寄与したということでノーベル賞を取りました。

ところがその60年代に生まれた新種の小麦は、すでにこれまでの小麦とは遺伝子情報がかなり違っており、その変わってしまった遺伝子にグルテンアレルギーの人々が反応しているというのです。

どんな品種改良をやらかしたか。そこには人工交配のほか、遺伝子組み換えも含まれているというのです…!


2013年5月に放映されたニュースでは、オレゴン州で、モンサントが開発した許可の下りなかった遺伝子組み換え小麦が根付いているのが発見されたということです。しかし小麦においてはこの遺伝子組み換えが初めてではなく、いま私たちが当たり前に食べている小麦こそ、すでに世界で遺伝子組み換えが注目される前から行われていた「遺伝子組み換え小麦」だったのです。

その小麦は緩やかに小脳を犯し、50歳ごろには目に見えた命の危険にかかわる疾患として現れることが研究結果で分かっていて、アメリカではすでに100人に1人が小麦アレルギー。

彼らは全粒粉小麦なら健康に良いとおもって食べていた層。
しかし遺伝子組み換え小麦は、精白しようが全粒粉だろうが、食品として体が認知しないのはどちらも同じ。


何よりも怖いのは、この小麦が精製された砂糖よりもGIを急激に上げ、その分解物の一部が脳関門をすり抜け、麻薬とまったく同じ作用をしていることが証明されていること。

一度破壊された小脳は再生しません。ですから年を追うごとにまともにモノを考えることができなくなり、自分の体の機能や免疫系がマヒしていきます。

しかし遅行性のため、消費者は気が付かないまま小麦という麻薬に依存してしまい、食欲中枢を壊された結果、異常な食欲に取りつかれメタボ腹(※小麦は内臓脂肪になる。)を創り出すことが分かったということ…。

こうして、60年代から入り込んだ遺伝子組み換え小麦は、今、徐々にその真の恐ろしい作用を「メタボ腹」というかたちで、露呈し始めている…という内容です。

メタボは不摂生のせいではなく、遺伝子組み換え小麦の摂取に原因があったのです。

原種の小麦を選べないのなら、小麦を食べないほうがマシ!


長いので要約しますと・・・。


まず、小麦粉と聞いて思い浮かぶのはやっぱり真っ白な粉ですよね。
なぜ白いかと言えば精製されているからです。

真っ白い小麦粉は、小麦から食物繊維たっぷりの外皮とビタミン・ミネラルなど栄養分の豊富な胚芽を取り除いたもので、ほとんど栄養のないデンプン質(炭水化物)だけになったものです。


精製された白い小麦粉・白米・白砂糖などは、本来腸で吸収されるべきものが、食べるとすぐに胃から直接吸収されて血液中に流れ出し、血液を汚し、血糖値を跳ねあがらせて内臓やホルモン分泌系、神経系に負担をかけるそうです。


そして、注目したい小麦粉の特徴は、身体に蓄積され、体内のいたるところに【粘液】を作り出すことです。

特に腸壁・腸の絨毛にへばりつき、腸の機能をにぶらせ、腸を痛め、腸内環境を乱します。

言われてみれば、小麦粉はお料理のつなぎとして使ったり、カレーやクリームソースのとろみをつけるために使ったり…。その粘りのある性質からこの特徴が連想できる気がします。

つまり、小麦粉を日常的に摂る食生活が、さまざまな病気の原因となってしまうのです。


急激な血糖値の上昇。
また、体中いたるところ粘液を作り出したら、体内の毒素の排出環境は悪化することは目に見えています。


脂肪とタンパク質を大量に摂取すると老廃物が大量に発生し、皮膚から脂肪の排出が増え、汗腺や毛穴が詰まり、それが酸化して体臭が発生すると言われています。


育毛におけるシャンプーはこの汗腺や毛穴の詰まりを落とすわけですが、
ここで大事なことは、

汗腺や毛穴に脂を運んでいるのは当然血液!!


血液の中にたっぷり脂が浮いている状態になってしまっているところを問題視しなければいけません。


そう、グルテンを大量に摂取することで、血糖値の急上昇と血中脂質の急上昇が発生していたのです!


どろどろの血液こそが薄毛の最大の原因!!
・・・とは本サイトでも何度でも申し上げている通り!!


なんと、コシの強い麺にたっぷりと含まれている「グルテン」が体内で脂質に変わり、血管を詰まらせ、毛根を酸化させていたのです!


中年男の大好きな脂たっぷりトンコツラーメンこそが・・・!
育毛の天敵とも言える食べ物だったのです!!


ラーメン好きなアナタ!


まずはだまされたと思って、ラーメンを1週間止めてみてください。


まず体調がよくなります。


皮脂の量が減ります。


そして・・・抜け毛が減り、気がついたら髪の毛にコシが出ていること間違いなし!!


▲△▽▼


インスタントラーメン

インスタントラーメンは、「お湯を注いだだけで食べられる」のがセールスポイントだが、添加物の宝庫という事を忘れてはならない。

(噂話)
遠い知人が何年間も毎食インスタントラーメンばかり食べていたが、
何かの病気(不明)で開腹したら内臓が脂びっしりで処置出来ず。
そのまま閉めてお亡くなりになりました。

お湯で戻す際に添加物が多く流れ出る。
戻したお湯は一度捨てることが重要である。
また、「わかめ」「焼豚」「ニンニク」を加えると、添加物の害が減らせる。
乾燥カットワカメでも良い


麺類について


最悪 : 油揚げインスタント麺 (カップ・袋)

油の酸化したカップヌードル、チキンラーメン、チャルメラ、サッポロ一番、マルちゃん、・・・などなど
※「植物油100%フライ!」などとなっていても危険度は高!惑わされないこと。


_____

危険 : ノンフライインスタント麺 (カップ・袋)

最近は消費者の健康ブームにのって、ノンフライ麺が増えてきた。有名店のラーメンをカップ麺やインスタント麺にするなども流行っている。

基本は「ゆでこぼし(ゆでたお湯を捨てる)」と「湯切り(カップに注いだお湯を一度捨てる)」。スープは飲まないこと。また、価格の高いものは、スープが数袋に分かれて、とんこつ油が別袋になっていたりするが、出来れば脂肪分の素は入れないようにするとより安全性が高まる。


_____

無難 : 生麺 (カップ・袋)
基本は、ノンフライ麺と同様、「ゆでこぼし(ゆでたお湯を捨てる)」と「湯切り(カップに注いだお湯を一度捨てる)」。スープは飲まないこと。さらには脂肪分の多いスープやソースを避けるとより安全性が高まる。


乾麺
長細い乾麺は、そもそも保存性がたかいため、添加物などはほとんど使われておらず値段も安い。
そうめんやうどん、そば、パスタなど茹でるのが面倒だが油揚げ麺と比べると安全性はかなり高くなる


無添加、有機原材料使用など買えない!とあきらめず、近所のオーガニック食料品店や通販の活用が便利です。

また、カップ麺やインスタントラーメンもノンフライであれば、ゆでこぼしや湯切りをしてスープを飲まないことでかなり安全性は高くなります。

まずは、ノンフライカップ麺の湯切りから始めてみましょう。
http://kenshoku-style.net/contents/2-03.html


インスタントラーメンを食べると「早死する」 米医学博士が警告
2014年08月14日 VIPPER速報

英国の学生の間で麺料理の人気が急上昇しています。
しかしこれらのインスタントラーメンは健康に大きな問題を起こす可能性があるのです。

アメリカの科学者は日本のカップラーメンを含む麺料理をを週2〜3回食べた人について、心臓や脳血管の疾患の発症リスクが増加していることを発見しました。

テキサス州のシン博士によれば、研究対象とした韓国では特に健康問題が急速に増加…心疾患、肥満が増えていると言います。
そしてその理由としてインスタントラーメンをはじめとする塩分を多く含むインスタント食品が原因だとのこと。

また別の医師はインスタントラーメンは消化が悪いと警告しています。
内視鏡を使った観察では、手作りの麺よりもインスタントラーメン(石油由来のブチルヒドロキノン"TBHQ"と呼ばれる添加物を含む)の方が消化分解に多くの時間がかかったとのこと。

インスタントラーメンは日本発祥のスープ麺料理です。
醤油や味噌で味付けされたスープ、中華風のウドン、豚肉や海苔などがトッピングされています。
発泡スチロール製の容器に入れられており、これには女性ホルモンに似たビスフェノールA(BPA)と呼ばれる化学物質が含まれています。

シン博士はこれらの健康リスクを知らずにインスタントラーメンを食べていると指摘しています。
http://vippers.jp/archives/7812796.html


インスタントラーメンに限らず、うま味だしを使ったジャンクフードはすべて体に害します。

すべてのベースは、塩、化学調味料、たんぱく加水分解物の3つがうま味です。
粉末・液体スープ、スナック菓子、お吸い物の素 = だしの素、アジシオ、味の素

たんぱく加水分解物は、肉や大豆等のタンパク質を分解して作られるアミノ酸。
アミノ酸はうまみの素で、日本人が一番好む味です。

売られている食品や惣菜等、すべてにアミノ酸が含まれています。

(カップ麺の)プラ容器にお湯を注いで食べるリスク。
プラスチック容器は高温、油、アルコールでプラスチックがよく溶けます。
今は耐熱温度140度に強いプラスチック容器等も売られていますが、油分の多い食材を電子レンジに入れると140度を超えてしまう。

揚げ物にサランラップをして電子レンジで温める。
サランラップは塩化ビニリデンが原料で、発がん性の疑惑を持たれています。

総菜や食材を入れて売られているプラ容器は、黒ずみを消すための漂白剤を使用して真っ白にしています。

スーパーの食品売り場は、プラスチックの展示会のようなものです。
二重に害を及ぼすマーガリンとプラ容器。

価格の安い食器類(陶磁器)のほとんどに鉛を含んでいます。見栄え良い陶器を作るには鉛を使わなければコストが高くなってしまうという。

そこへ、コーヒーカップ等、口をつける部分に塗られている色つきラインや色つきカップや食器。なるべく色つきではない食器や100均食器などの安価な食器を避ける事です。
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/507.html#c8


麺といっても様々なものが売られています。どのような食べ物がどの位危険なのか危険なものから順に並べていきますので参考にしてください

◎油揚げインスタント麺 (カップ・袋)

油の酸化したカップヌードル、チキンラーメン、チャルメラ、サッポロ一番、マルちゃん、・・・などなど
※「植物油100%フライ!」などとなっていても危険度は高!惑わされないこと。


◎ノンフライインスタント麺 (カップ・袋)

最近は消費者の健康ブームにのって、ノンフライ麺が増えてきた。有名店のラーメンをカップ麺やインスタント麺にするなども流行っている。基本は「ゆでこぼし(ゆでたお湯を捨てる)」と「湯切り(カップに注いだお湯を一度捨てる)」。スープは飲まないこと。また、価格の高いものは、スープが数袋に分かれて、とんこつ油が別袋になっていたりするが、出来れば脂肪分の素は入れないようにするとより安全性が高まる。


◎生麺 (カップ・袋)

基本は、ノンフライ麺と同様、「ゆでこぼし(ゆでたお湯を捨てる)」と「湯切り(カップに注いだお湯を一度捨てる)」。スープは飲まないこと。さらには脂肪分の多いスープやソースを避けるとより安全性が高まる。


◎乾麺

長細い乾麺は、そもそも保存性がたかいため、添加物などはほとんど使われておらず値段も安い。
そうめんやうどん、そば、パスタなど茹でるのが面倒だが油揚げ麺と比べると安全性はかなり高くなる


◎無添加を歌った麺 (生麺など) 

国産小麦や国産そば粉使用の麺 


無添加、有機原材料使用など買えない!とあきらめず、近所のオーガニック食料品店や通販の活用が便利です。また、カップ麺やインスタントラーメンもノンフライであれば、ゆでこぼしや湯切りをしてスープを飲まないことでかなり安全性は高くなります。まずは、ノンフライカップ麺の湯切りから始めてみましょう。
http://ogurock.blog.fc2.com/blog-entry-212.html


【 カップラーメンの事実 】 2012年3月27日


身近な生活環境の中で、カップ麺が人体に与える影響をシェアさせて頂きます。

カップ麺は、若者を中心に最近では震災の影響からか年配の人達にも人気があるようです。

カップ麺が一躍人気商品となったのは1972年。
浅間山荘事件の際に機動隊が食した「カップヌードル」からだと言われています。

そして、TVでは決して報道されませんが、その道の専門家や巷などではカップ麺の危険性は早くから指摘されていました。

ガンや不妊、さらには男性の貧弱化、女性化が増えた原因だと指摘する声も高まっています。

すべての過ちは、情報不足、知識不足から始まります…

平等な情報を配信しない社会において、今回も身近で危険な商品についての知識をしっかりと身につけて対応して下さい。

カップ麺の何が、どこが怖いのか、具体的に商品から見て行きましょう。

先ず、一言でいうと環境ホルモンの固まりがカップ麺です。

容器のポリスチレンは基本的によくありません。

腫瘍の原因、神経系、肝臓、目と粘膜などに害を及ぼし麻痺作用もあります。

例えノニルフェノールが含まれていなくても、原料そのものにスチレンモノマー分子がありますので、これだけでも発ガン物質です。
(ノニルフェノールも含まれるケースが多い)

カップ麺側の業界では、これを安全だと主張していますが、実際に安全だといっている量の13万分の1という微量で、実験されたネズミにはガンができました。

いつものように「直ぐ死なない」ことを指しての安全であって、ネズミがガンになるものを安全とはいえないし、言ってはいけないのです。

これは完全に嘘言の域となります。

こんな言い方を容認している企業や日本政府…そんな国からは変な人達が増えても当たり前です。

専門的になりますが、モノマーが2つくっつけばダイマーといい、3つくっつけばトリマー、数珠繋ぎになるとポリマーといいます。これはれっきとした外因性内分泌かく乱化学物質です。

特にカップ麺の容器からは、スチレンモノマー(SM)スチレンダイマー(SD)スチレントリマー(ST)の3悪が溶け出しています。

気をつけたいのは、

「カップヌードル」
「日清ラ王」
「ぺヤングソースやきそば」
(コンビニなどで販売している他のモノも似たり寄ったりですが、まずはこの3つ)

これらから出てくるかく乱物質は、かなりの確立で男性の生殖器を直撃しかく乱します。

こんなモノがコンビニに行けば、山積みにされていて子どもでも簡単に買えてしまいます。
将来ある男の子には、特に食べさせたくないものです。

自然界では魚などのオスがメス化し、人間界では若者の精子が激減し、少子化に拍車をかけるようなモノが実は身近に存在しています。

そのようなカップ麺が異常に氾濫し、何も考えない大人が貪る…
その結果、事実として不妊症もガンも増えている現状は否めません…

爆発的に複合汚染が広がる現在において、少なくともこれぐらいの知識、危険性を知っておき、公平な立場で物事が見れる大人が増える必要があります。

またそれ以上に平気で子どもに食べさせる無知な親になることも避けなければいけません。無知から被害は拡大します。

親が食べていたら子どもがどうなるのか!?や、カップ麺のスープが川や海に流れるだけで環境破壊をしていることについても解説したいと思います。

母親が食したカップ麺は、生まれて来た子ども(男子)を将来的に不妊にする可能性が高いのです!?
これは母親が食べれば食べるほど、そのリスクは高くなると思われます。

カップ麺に含まれるフタル酸エステル類は、プラスティックを作る可塑剤(かそざい)ですが、
これは各種の高分子物質に添加して加工温度を低下させて成形加工を容易にし、かつ製品を軟らかくする低分子量の添加剤です。

たとえばポリ塩化ビニルに可塑剤を入れると、ポリ塩化ビニルと溶け合って 材料を軟らかくします。

その反面、男子の精子を減少させ生殖能力を侵す環境ホルモンとしても、関係者の間では知られています。

以前にテレビ朝日のザ・スクープという番組でも少し取り上げられた過去がありますが、ある川にカップ麺から出たフタル酸エステルが流れ出し、魚の精巣を異常にしたりメス化現象に影響を与えたりというものです。

しかし何処からか圧力がかかりテレビ局は、この事実を直ぐ隠蔽しました。

動物実験でも実際に、妊娠中のラットに体重1kg当たり0.1〜0.4mgのフタル酸エステルを与えると、精子を作る能力は20%も減少し、精巣も縮小する報告がされています。オスのメス化も指摘されています。

川によっては、カップ麺のスープから流れ出たフタル酸エステルが688倍もの濃度で検出されるという衝撃的な事実もあります。

これは何もカップ麺だけに限らず、コンビニなどで売っているプラスティックの容器製品や塩ビ、ポリ塩化ビニール製品などは警戒した方が安全でしょう。

いくら国内でフタル酸エステルを隠蔽しても、世界的にはその危険性は指摘されています。

しかも危険物質は前回でも述べたようにフタル酸エステルだけではありません。

有毒スチレン類やポリスチレン、殺虫剤類など危険性は沢山あります。

指摘されている被害をまとめておきますと、精子減少、精巣組織の破壊、生殖阻害、悪性ガン、腫瘍原因、神経系を侵す、目や粘膜を刺激、麻痺作用、肝臓や造血に影響、遺伝子障害などなどです。

カップ麺など既に食べない人もいますが、食べている人は、食べ過ぎに注意しましょう。
それは子ども達へも影響することをお忘れなく…

最後に…まさかカップ麺にこんな物が入っているとは誰も知らない!

若者や、独身者、料理ができない母親などに人気が高い?!とされるカップラーメン…
表向きには絶対に知らされないカップラーメンが持っている危険性を指摘してきました。

最後に、これまでの指摘の中では述べてなかった危険性の指摘をします。

ずっと食べ続けていると、「そう」なるかも知れません。まさかあの人気商品が…

どの商品に、何が入っているのかっ!?

小麦がインスタント麺の原料となりますが、その90%はアメリカ、オーストラリア、カナダ産などが多く、年間50万トンを超える量を輸入しています。

その際、多くの輸入物が問題となるポストハーベストの被害を、カップ麺も受けます。

虫除けや防腐効果として、クロルピリホスメチルやフェニトロチオンなどの有機リン系殺虫剤が大量に撒布されます。

クロルピリホスメチルは、神経系の中毒症状や奇形児、発ガン性。

フェニトロチオンは、おたまじゃくしに奇形、精子形成異常、肝臓変性などが報告されています。

より発ガン性が高いのはフェニトロチオンだといわれています。

有機リン農薬は成人でも1日1μg(マイクログラム)を呼吸器から摂取すると発病の可能性が高いといわれています。
インスタント麺の中には2.4μgという高すぎる残留濃度も確認されています。

以下は一部の商品ですが、参考にしてみては如何でしょうか。

辛らーめん=(クロルピリホスメチル)23ppb

ぺヤングソースやきそば(〃)14ppb

マルちゃん赤いきつね(〃)7ppb

サッポロ一番みそラーメン(〃)6ppb

サッポロ一番ソースやきそば(〃)5ppb

屋台 棒ラーメン=(フェニトロチオン)20ppb

これだけとは限りませんので、やはり極力スーパーやコンビニ販売のものには気をつけられた方が良いと思われます。

コンビニには食品は無い、あるのは商品だけです。
我々が食べなければいけないものは、商品では無く、食品、いや、食物です。

カップ麺など一部に過ぎません。
そう考えるとコンビニって、ゾッとしませんか…

しかし、コンビニ好きはその他に、毎日毎日〜おにぎりも、パンも、弁当も、お菓子も、ジュースも、デザートも買います!!!

そんなモノを常用食とし、体内に入れる人々…
無知とは一体何なのでしょう…

これからの若者は破壊されて行き、日本は崩壊するのでしょうか?
ただ確実にいえることは、精神病と肉体の病気は爆発的に増えるということです。
https://www.facebook.com/TokyoSocialNetwork/posts/380366731983810


カップ麺やインスタント麺は人体に危害…食用ではない工業用の粗悪な塩を大量含有
2017.06.02 構成=編集部、協力=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事 Business Journal
http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/875.html?c3#c3


 1位がカップ麺で、2位はインスタントラーメン――。

 これは、日本人が塩分を多く摂取している食品のランキングだ。5月17日、国立研究開発法人の医薬基盤・健康・栄養研究所は、厚生労働省の国民健康・栄養調査(2012年)のデータを活用して同ランキングを発表した。

 1位のカップ麺では1日当たり5.5gの食塩を摂取しており、2位のインスタントラーメンでは同5.4g(いずれもスープを飲み干した場合)。3位は梅干し、4位は高菜の漬物、5位はきゅうりの漬物となっており、現代人がいかに“コンビニ飯”に依存しているかがわかる。

 厚労省発表の「日本人の食事摂取基準」では、食塩摂取量の目標値として、男性は1日当たり8g未満、女性は同7g未満となっている。塩分の過剰摂取は高血圧につながる恐れがあるため、同所の研究担当者は「上位の食品を食べすぎないよう、ランキングを活用してほしい」とコメントしているが、実際にカップ麺やインスタントラーメンに頼る生活を続けると、人体にどのような影響が出てどんな弊害が生まれるのか。

 以下、フードプロデューサーで一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事の南清貴氏が解説する。

■カップ麺に入っているのは「偏った塩」

 いつの間にか、5月17日は「高血圧の日」と定められています。365日のうち、「この日だけ注意していれば、高血圧にはならない」というのであれば造作ないのですが、そうはいきません。この日を制定した日本高血圧学会も、まさかそんなつもりではないと思いますが……。

 塩分の問題でいえるのは、単純に「摂りすぎ云々」ではなく「どんな塩を摂っているか」が大事ということです。つまり、摂っている塩の質に問題があるわけで、そこに言及しないで塩分摂取について語っても、なんの意味もありません。

 医薬基盤・健康・栄養研究所は、カップ麺やインスタントラーメンを頻繁に食べると塩分を過剰摂取することになり、それが高血圧につながるために食べすぎないように注意を促しています。

「どのくらいの量の塩を摂るのが適正か」については正解がなく、人によって違う上に、同じ人でもその日によって変わります。暑い日にたくさん汗をかけば水を飲みたくなるし、塩分もほしくなるのは当たり前のことです。1日の塩分摂取量を定めたところで、そんなものを守れる人はめったにいないでしょう。

 大事なのは、そんなことを気にするよりも「いい塩を摂るように心がける」ことです。では、「いい塩」とはどういう塩か。もっともいいのは、海水からつくられる自然塩です。なぜなら、ミネラル分が豊富に含まれているからです。

 物質を細かいレベルまで分けていくと、元素になります。それが、ミネラルと呼ばれるものです。ミネラルは地球上に存在するもっとも細かい分子で、それ以上は分解することができません。地球上のすべての物体は、そのミネラルの組み合わせでできています。もちろん、人体も例外ではありません。

 地球上には92種類の元素が存在すると考えられており、そのうち約30種類で地球上の生物はできているといわれています。人間が生きていくために体の外側から内側に取り込まなければならないミネラルは16種類あり、それらは「必須ミネラル」と呼ばれます。

 海水には、その必須ミネラルがすべて含まれています。そして、その組成は驚くほど人体のそれと似ているのです。しかし、カップ麺やインスタントラーメンに使われている塩は、純度99%の「塩化ナトリウム」です。ほかの重要なミネラルはほとんど含まれておらず、「偏った塩」ということになります。

 それを日常的に摂り続けていると、体にも偏りが表れます。その一例が「高血圧」というわけです。

■食塩摂取量と死亡率は関係ない?

 私たちの体が必要とするミネラル分をたっぷり含んでいる塩は、それだけで“うまみ”を感じます。しかし、偏った塩ではそれを感じることができず、したがって何かを足さなければならなくなります。

 そこで足されるのは、グルタミン酸ナトリウムやイノシン酸ナトリウムなどの化学調味料と呼ばれる物質です。偏った塩も化学調味料も、体内で分離して、大量のナトリウムイオンになります。実は、この大量のナトリウム分が血圧を上げるのです。

 イギリスの医学誌「ランセット」には、食塩の摂取量と死亡率の関係を調査した論文が発表されています。それによれば、食塩摂取量のもっとも多いグループの死亡率がもっとも低く、食塩摂取量のもっとも少ないグループの死亡率がもっとも高いという結果が出ています。

 これは、約21万人を対象としたアメリカの「国民栄養調査」から得たデータで、25〜75歳の健康な成人を対象とした調査であることから、信頼度の高いものと考えられます。要は、盲目的に「塩が高血圧の原因だ」というのではなく、「いい塩を適量摂りましょう」ということです。

■カップ麺には工業用原料の塩が入っている?

 日本の塩の自給率は15%程度と推定されており、残りの85%は輸入されている「原塩」と呼ばれるものです。本来は工業用原料として使用されるもので、オーストラリアやメキシコから輸入されています。

 日本で1年間に消費される塩は約900万tといわれていますが、そのうち食用は約12%で、残りの約88%は工業用として食用以外の用途に使われています。しかし、原塩は1kg当たり30円以下と安価なため、一般に市販されている醤油、味噌、漬物、梅干、魚の加工品など、さまざまな加工食品にも使われているのが実情です。

 もちろん、カップ麺やインスタントラーメンに使われているのも、この原塩です。言うまでもありませんが、原塩には体に必要なミネラル分はほとんど含まれていません。カップ麺やインスタントラーメンを買うときに、わざわざ「どんな塩を使っているか」まで確認するのは難しいと思います。そんな面倒なことをするより、最初から「カップ麺やインスタントラーメンは食べない」という選択をするほうが、あらゆる意味で賢明だと思います。

 私たちにとって、正しい食生活とは「塩分の摂取量だけを控える」という単純かつ低レベルなものではなく、必要な栄養素を過不足なく摂取できるものでなければならないのです。

 その方法を、具体的な食事に照らし合わせて表現したのが「オプティマルフードピラミッド」です。「オプティマル」は「最適な」という意味。つまり、私たち人間にとって最適な食事のあり方をピラミッド型に表した食事の方法論がオプティマルフードピラミッドです。

       


 これを実践することができれば、私たちの健康に関しての問題はかなりの部分を解決することができます。カップ麺やインスタントラーメンを食べすぎる食生活は、「偏った塩」の摂りすぎばかりではなく、全般的な栄養不足に陥ることにもなりかねません。その状態で、長きにわたって健康を維持することなど不可能だということは、簡単に理解できるのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/875.html?c3#c3


カップ麺やインスタント麺に使われている工業塩というのは中国で使われている亜硝酸塩や工業塩化ナトリウムのことだ。食塩のことではない。
確かに食塩として売られている塩化ナトリウムのカタマリが健康被害の原因となっておりそれが今でも伏せられているのは事実だが、これを工業塩と言えば誤解を招くではないか。

海水塩は今となっては福島垂れ流し原発のせいで選びにくい。南半球産塩をわざわざ日本近海の海水に溶かして再結晶を作るようなことをしている。

無難なところで岩塩がおすすめだ。

これから暑くなって熱中症の危険が高まるから、とくに老人は塩をよく摂ったほうがいい。
http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/875.html#c4


http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/662.html#c3

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
4. 中川隆[-11010] koaQ7Jey 2019年10月08日 08:12:09 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1822]
プロ用パワーアンプが教えてくれること(1) mixiユーザー(id5343821)の日記
2019年05月30日

オーディオ機器を買う中で、良くなった悪くなったと飽きずに語っているわけだが、価値観やカテゴリー自体が変わるような機器と出会うことがある。

CHORDのDAC64はそういう機器で、海外製と日本製の、どうしても越えられない文化度の差を、濃い音色で教えてくれる。

DENON、エソ、マランツと、少し前のフラッグシップは買ったのだけれど、それで再生するSACDと、DAC64を通したCDだと、後者が勝ってしまうので、SACD買う意欲も薄れる。

この度買ったのは、ドイツの、製造は中国という、Thomann S75mk2というもの。
プロ用のパワーアンプで、プロケーブルという店だと27800円。本国通販だと12000円という、高級オーディオの趣味からはカスのような値段である。

マイミクの、オーディオルーム建造したり、精力的に活動されてる方が、夏向きに低発熱のパワーアンプを探しておられ、これを使ってみたらよかったという、ウソのような記事があり、電撃的に買ってしまった。

いま、スピーカーユニットを手元に三つ置いて、そのうちのAUDAXとE100HD
を交互に聴いている感じ。

もっと買うつもりだったが、マイナーなユニットは処分が大変と気づき、いったん打ち止め。

違うユニットを入れていっそスワンを復活させようかなと思っているのだが、輸入の関係でお盆休みになりそう。

刺激として、パワーアンプはどうかと。
失敗しても、安いし小さいし、マトリックスサラウンド専用にもできる。

いま使ってるのは、ネルソンパスのファーストワットJ2。J-FETという素子で真空管アンプに似せた超マニアなアンプだ。

某ページで、Ayreの298万のパワーアンプに勝ってメインアンプの座を奪ったという文章が、あまりに魅力的で、まだ新しいSoulnoteのA1を処分して買ってしまった。
出力は25Wだが、オームが小さくなると出力は小さくなるという謎のもの。
ダンピングファクターは20で、これはスピーカーマトリックスには不利そうだ。

E100HDmk2(アルミコーンのやつ)については、能率86ぐらいなので、J2よりはもっとパワーがあってもよいかなと。

で、とりあえずS75の感想を書くと、代替できてしまった、という感じ。

まだ能率96デシベルのAUDAXのみで使ってるので、パワーや制動力が増えたメリットはさほど感じず、むしろ緻密さが減る。しかし、S75の出力も45wなので、けっして粗いアンプでもない。

個性というのが感じられず、自然でニュートラルといえなくもない。さすが業務用というか。

筐体金属のクセや個性がつくまえに音が出てしまうぐらい、筐体がコンパクトで信号経路が短いというか。

パスの真空管ぽい艶とか海外ハイエンド系のセンス、高域のA級らしい緻密さとかは消える。ただ、J2も意外と濃口の音色ではなく、サラッと自然という持ち味だったので、もともと似た系統なのだ。

で、評価としては、おおむね似ているが、高域はファーストワット、中低域のおおらかさや余裕は75。筐体と端子の差で、少しだけ安っぽい感じがつく。

脚を高級金属にするとよいかも。ゴム脚で、こんな小面積なのに4つ足の一つが浮いてる(笑) さすが中華。まあ、ラックにネジ止めしたら脚はどうでもいいのか。
AETのミニ真鍮インシュが4つ2000円ちょっとで売ってるので、やってみるかな。

最低域の底力で差が出る可能性があるが、そこは、いまはクラッセのデジタルプリでカットしてサブウーファーのアンプに任せている。
もっとも、そここそS75のダンピングファクターが生きるかも。

純粋に音質のクオリティでいうと、パスが10とすると9以上はある。
電源ケーブルを変えた差とかに近くて、大騒ぎするほどのことはない。
いわゆるA級かAB級かという違いが大きそうだ。

緻密さやなんともいえない艶、オーディオ美に聴くポイントがあり、ヴァイオリンソロを愛聴してるとか、パワーアンプと蜜月関係にあるケースだと、許しがたい差を発見するかもしれない。

長岡先生みたいな、ハイスピード、ダイナミックでキレがあるとか、ある種雑な聴き方だと大差ないと思う。まあ、MOSの繊細さがとか意外と面倒くさく粘着される可能性も。。 でもこの値段ならダイナミック大賞グランプリJr.は当確?

うちは、スピーカー部をそこまで追い込めてないというのが実情で、代替してもいいかなと感じた。

物量的には、もう1台買って載せてサラウンド用と独立させると、トランスが2倍になる。それでもはるかに安くてまだ省スペース。

いろいろ書いたが、1台の比較でいえば、勝つことはないが、大差はない。マニアックな部分でどうしてもという部分が出る可能性と、安っぽさを発見して許せなくなる可能性はある。

いやいや、その僅かな部分にこそ趣味の神が宿るんですよ、とも思う。
しかし、ここで注目したいのが、発熱だ。

暑い日に、フル稼働させたあとで、天板をさわると、ヒートシンクの近くで人肌程度。

昨夜電源を消し忘れていたが、触ると冷たい。
ウォームアップ時間を嫌った、電源つけっぱなしが実現できたりするようだ。

ファーストワットは、昔のパスのような発熱ではないようで、触れなくなったら故障だから教えてくれと書いてある。それでもボディ全体がヒートシンクのデザイン。カッコいいが。。
昨年の京都は殺人的に暑かったので、A級アンプはみるのも憂鬱な時期がきそう。

値段はというと、J2新品なら40万近くだろう。
私は、値段はもういいのだが、この音質差のためにこの発熱量の差を取るというのは、どうかなと。
修行僧みたいになってしまう。

おそらく、A級の開発者たちは、違う気候の地域の人たちなのだ。
まだまだ続く。。

コメント

mixiユーザー2019年05月30日 06:46

デジタルアンプも発熱しませんね。我が家ではTV用アンプは電源入れっぱなしですが、全く熱くなりません。

mixiユーザー2019年05月30日 13:5

大変参考になりました。ありがとうございます。

mixiユーザー2019年05月31日 01:38

> mixiユーザー 

そうですね。デジタルアンプは10年ぐらい前は違和感がありましたが、いまはどうでしょうね。
いまつけっぱなしにしてたら、使用後がむしろ冷たく、放っておくと温かかったり、不思議な感じもありました。もともとオートパワーオフ設定があったりで、エコ思想の感じです。

mixiユーザー2019年05月31日 01:3

> mixiユーザー 

いつもの3倍以上アクセスがあり新鮮です(笑) ありがとうございました。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1971705847?org_id=1971717376

2019年05月31日
プロ用パワーアンプが教えてくれること(2)


Thomann S75mk2のポジションを考えるために、わが(パワー)アンプ人生をおおまかにみていこう。


KENWOOD バブルシスコンアンプ ロキシーDG77
DENON PMA390
オンキョー 9万 サンスイ607と戦うアンプ
KENWOOD 69800円のプリメ
KENWOOD 28万のプリメ LA1
PHILIPS A200とA700
Victorの38万プリメAX900、ただし3日のみ
デジタルアンプ モグラ
ラックスマン M7i 3日のみ
エクスクルーシブ M8
AURA カナダ移行期のプリメ 3日のみ
マークレヴィンソン 334L
オリタ式 真空管小出力アンプ
DENON PMA390RE 主にサラウンド専用
SOULNOTE A1
ファーストワット J2


スピーカーはある時期まではVictorの700スピリットとかV7が中心で、その後は長岡式の高能率フルレンジ中心。

まあ高能率向けに考えているので、A700以降は、小出力だがクオリティは高い、というものを選んでいる。そうなると、A級アンプ系が多い。

この中でいうと、A200が定価10万で鈴木哲アンプ、これを越えると、うちの環境では本質的なクオリティの差より好みの問題になりそう。

もちろん、10万超えればよいというものでもない。
環境は、木造10畳、日本の住宅地にしては大音量、ぐらい。

ケンウッドのLA1あたりまでは、右肩上がりであこがれに満ちていた。
VictorのAX900は、いま思えば設置とウォームアップ状況がひどかったのだが、低音が膨らんで、販売店にお願いしてアキュのDC300デジタルプリと差額交換してもらった。

これまたすごくよかったのだが、これとA700のコンビネーションの音からは、現在まで大して進歩していないと思う。個性の差だ。

音色で感激したのはラックスマン。ラックストーンの最終形、たしか菅野先生がクリーミーと呼んだ、マッタリ音。これは金がなくてオンキョーとか使ってた時代の憧れだった。

中低域も実に分厚い。

しかし、後に買ったユニバーサルプレーヤーのDU10もそうだったが、これはどうも音場感を犠牲にしているようだ。

ヘッドホン以外では不自然さが気になってしまう。店頭効果は抜群で、オフ会映えもしそうだけれど。

で、3日でPHILIPSに戻った。

当時は長岡鉄男記事にはまっていたので、小出力高品質でできるだけ重くて、と思い詰めて、エクスクルーシブM8にいきついた。

いま調べると46.5キロあったようでゾッとした。重かったわけだ。

で、こいつはガチの純A級60Wで、夏は天板で目玉焼きができただろう。底板からダイレクトに電源コードが出てくる。

音はさすがだった。緻密で繊細で、日本製らしい真面目で明るく透明な感じだが、芸術性は世界に通用した。安っぽいビールではなく「端麗」。

定価85万で、いまだに高値がつくといわれても納得。この造りならいまのハイエンドからすると破格。劣化と修理が心配。。

当時は使いこなせてなくて、GTラックの中に入れるという暴挙をしていた。

熱いのがさすがにというのと、長岡先生も亡くなってけっこう経ち、マイミクさんはじめ海外ハイエンドに手を出しておられるさまがまぶしくなった時期があり、マークレヴィンソンに手を出した。定価はレートによるが140万、中古買値でも35万から40万ぐらいはしたか。

いま調べると45キロ。ヒートシンクが尖り、脚が極薄だったので、設置のたびに死にかけた。M8より重かった記憶しかない。
一生ものの覚悟で、コンデンサーなどたくさん交換、オーバーホールをお願いしての購入だった。

音は、M8の緻密さは薄れたが、さすがにオシャレというか、ニューヨークの薄暗い街角でジャズの音が漏れ聞こえてくるような、スモーキーな味わいがあった。

思えば熱かった。ここまで駆け上がってきた。ラヴェルのBoleroのように。
しかし、334Lは故障がちで・・・
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1971717376?org_id=1971705847

2019年06月03日
プロ用パワーアンプが教えてくれること(3)


私の使った主なアンプ

KENWOODのバブルシスコンアンプ ロキシーDG77
DENON PMA390
オンキョー 9万  サンスイ607と戦うアンプ
KENWOOD 69800円のプリメ
KENWOOD 28万のプリメ LA1
PHILIPS A200とA700
Victorの38万プリメAX900、ただし3日のみ
デジタルアンプ モグラ
ラックスマン M7i 3日のみ
エクスクルーシブ M8
AURA カナダ移行期のプリメ 3日のみ
マークレヴィンソン 334L
オリタ式 真空管小出力アンプ
DENON PMA390RE 主にサラウンド専用
SOULNOTE A1
ファーストワット J2

そしてThomann S75MK2 ドイツで12000円


順位をつけるとしたら、音でいうと、M8が1位、J2が2位かな。
いや、音色はラックスや真空管、パワーいるときは334Lの海外ハイエンドの味もよい。

ただし、発熱という観点からはすべて悪いほう。M8はワースト。
こう考えると、冬に暖房用でA級アンプ使うのは悪くない。個人的に置き場所ないが。。

334Lまで、価格も重量も右肩上がりで突っ走ったが、334Lはノイズで何回も修理となる。

無音時に、ブツ、ブツツ、というような音がたまにする

このノイズはいま思えば神経質ではあった。でも、高価な一生ものと考え、コンデンサー大幅交換にオーバーホールをかなりの金額でやったうえでの購入だから、万全でいたかったというのもある。

それは、回転するパーツの接点の問題ということで、交換で無事終了。しかし、1〜2年でまた発生。構造上の問題のようだ。

デュアルモノ構造のはずだが、左右ヒートシンクで発熱量が明らかに違うというのもあった。

故障修理のたびに、50キロ近くを持ち上げ指をヒートシンクに挟んで死にかけ、馬鹿でかい箱に入れて送る。箱の保存場所もいる。

末路は、測定器を買ってある日調べたら、左右で2〜3デシベル音量差があった。発熱量を調整するときに変わった可能性も。数年単位の可能性。サラウンドしてるのもあるが、なんたる駄耳。

この意味で、334Lは自分の歴史から削除したい。

334L故障修理中に、10W全然いかない真空管使ったが、ユニットが能率91.5デシベルあったせいか、パワー不足感は全然なかった。
ムラヴィンスキーのチャイコフスキーが初めてそれらしくなって感動した。
ただ、この真空管も故障。マトリックスサラウンドなどしたせいか。

334Lは、オーディオユ〇オ〇さんの担当者さんが親切に対応してくれて、SOLNOTEおすすめで下取り購入(というか、はるかにお釣りがくる)。
まつあいだ、サラウンド用だったPMA390REを単体で使うと、安っぽかったけど、パワーの不足な感じではない。

脚はもちろん、ボリュームノブとか、叩くと安っぽい材質の箇所があり、なにかサラリーマンが無難にコストをまとめたような雰囲気。昔の390オリジナルはこうではなかった。

A1に切り替えたら、やはりパワー不足は全然なかった。

左右音量がまともになってスッキリしたし、コストダウンによるダメージは感じない。あんな重いやつはいらなかったなと。

MOSにこだわった鈴木哲アンプのA700に、高域は負けるが、中低域はしっかりしている。

サラウンド専用で、ボリューム調整もあって390REを入れていたが、それを、1台体制にしても問題を感じなかった。

J2は、某ページの記事があまりに魅力的で、どうしても欲しくなった。伝説のネルソン・パスの設計、J-FETで出るという真空管の味も欲しくて。

クラシックの品位が上がり、A1の前に出てくる一辺倒の感じではなくなったが、フレッシュさやダイナミックさは減った面もあり、コスパでいえばA1がよかった。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1971759869?org_id=1971717376

2019年06月10日14:26

136 view

プロ用パワーアンプが教えてくれること(4)


アンプで20年以上彷徨した結果、デジタル系はHDDとSSD変えただけでもコロコロ音が変わって大騒ぎとなるが、主役の顔をしたゴツいパワーアンプをやたら変えても、大して変わらなくね?、というのが率直な感想だった。

スピーカーでは、最近、AUDAXとアルミコーンと13センチフルレンジを何度か替えて調整していると、紙とメタルで、また古典設計と現代ハイエンドScanSpeak設計で、全く音が違う。

こういう違いは、パワーアンプでいうと、真空管とそれ以外で出るかどうかぐらい。

パワーアンプで差が出るのは、大空間大音量か、駆動の難しい現代スピーカーではないか。低能率・低インピーダンス・大口径マルチウェイ。

ジャズ喫茶でゴツいマッキンで分厚い音を出してるとしたらパワーアンプの功績と思われるし、方舟とか、インフィニティやB&Wのでかいものを使っておられる方なども、パワーアンプ重視で動いておられるようだ。

10畳で高能率8オームのユニットを使っている限り、しかも100Hz以下はサブウーファーのアンプに任すので、10ワットも表示があれば問題ないのではないか。いや、むしろそっちのほうがよいかも。

そんな気がしていたところに、S75の噂があり、プロケーブルの熱弁も、まあバランスケーブルや極細単線スピーカーケーブルは確かによかったので、S75Mk2を買ってみたわけだ。

感想は、やはり現環境程度では大差ないというものだ。

ただ、オーディオ専用ルームにソナスの現代ハイエンドマルチウェイでも好結果というレポートがあるので、一般環境ではこのサイズや出力でも良いのではないか。
実は、ドライブ力が欲しければ、ThomannでもS150を2台とか4台使えばかなりいけるだろう。

A級とかMOSとかは、確かに緻密で繊細でよいのだが、AB級で一般的なトランジスタでも、ワンランク落ちるとかいう話でもない。素朴な音ではあるが、素直ともいう。

真空管の味とかMOSの味とかは、生音に近づけるというより、オーディオ美の話ではないか?

かつて使ってきたアンプたちと較べて「S75の音」の主張は感じない。そこがいいのだ。低価格アンプの素直さをそのままに安っぽさやクセを取って安定させたような音だ。

S75は出力45Wで、消費電力も65W表示。この出力でAB級というのは、粗さが少なく、ドライブ力も結構あり、発熱もほぼないという、一般用途でバランスの良いところ。

デジタルアンプのように小型低電力を追求すると、現状ではコストで不利?
小型AB級は、趣味性より実用性というわけだ。

プロケーブルのいうようにS75が最高のアンプだとは思わないが、バランス感覚の問題。

資金が限られてるなら、パワーアンプを2〜3万に抑えて、スピーカーとデジタルにあてる、これはあり。そこでいくらでも趣味性は追求できる。

少しよくなる部分があるが、その差は、数十万円に値するのか、その発熱に値するのか、50キロ近くとか馬鹿でかい箱に値するのか、やたら故障して、そのたびに1ヶ月待ち、保証切れてたら5〜10万すぐとんでいくのに値するのか。

いや、それでもこの微妙な違いが欲しいんだという人は真の趣味人か富豪か北国の人なのだろう。

音楽大好きで、もちろんよい音で聴きたいし手間も惜しまないが、やたら高価で大仰なオーディオの世界に腰が引けている、主に若い世代にも推奨できる。
SOULNOTEならA2やA1がオーディオ誌推奨だが、高能率スピーカー・一般家庭では、A0がダークホースかもしれない。

私としては、J2をS75に換えるのは、低能率メタルコーンではやや上回るほどだったが、今後また高能率スピーカーで落ち着かせる予定なので、夏以外はメリットが少ない。処分できなければ10月から再度使ってもよい。

むしろ、低価格・低発熱・省スペースを生かした、マトリックスサラウンドとの2台づかいに関心ありで、マニア道を外れる気はない( ´艸`)

もう1回予定。

コメント


mixiユーザー2019年06月11日 18:54

同感です。うちなんて中高音は110dB超えるホーンですから、1Wでも計算上は十分です。初めの頃はそれでも5Wぐらいでしたが、今は理屈通りに1WのA級でバッテリー電源という所に落ち着きました。クラシックならば、部屋>スピーカー>DAC>アンプの順に違いが出ます。

mixiユーザー2019年06月12日 02:13

> 如月さん
そうですか。安心しました。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1971844203?org_id=1971759869




26. 中川隆[-11038] koaQ7Jey 2019年10月05日 14:32:03: b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1787] 報告
▲△▽▼

thomann S-75mk2 に合うスピーカー

thomann S-75mk2 と EMS LB6 の適正


フランス孤高の花 EMSのLB6(1) mixiユーザー(id5343821)の日記 2019年08月23日19:57

今年のGWを中心に、世界のフルレンジを集めて、スワン(バックロードホーン・10センチ・5インチ用)とネッシーMID(共鳴管・13センチ・6インチ用)のキャビネットに装着、相性のよいものを探すという祭りを始めた。

こんなことができるのも、クラッセのデジタルプリのサブウーファー用チャンデバ・グライコ機能と、イクリプスのサブウーファーが素晴らしいからでもある。
低音は、弱い部屋の床・壁・天井をできるだけ共振させないようにコントロールする。

フォステクスのFE108-Solは、FEとしては、壁を越えたなという高品質で、3年から3年半使った。

特に文句はなかったが、フォステクスの限定ユニットばかり使って15年も経ち、飽きたので換えることにした。

オークションに出すと48000円で落札された。ちなみに、1年使ったファーストワットのパワーアンプJ2も非常に高価で落札。

最近、使って儲けも出るものが続き、ちょっと金銭感覚が変わるが、よいことではないだろう。まあ、下記実験したユニットを手放すので、ちゃんと損は出ます。

・108Sol(10センチ)は、口コミや一部雑誌で絶賛され、それだけのことはあるユニットだ。
しかし、日本製の生真面目なハイファイ調とか、3キロヘルツ前後の盛り上がり、明るい乾燥感などが好みでない場合は、決してベストなユニットではない。

・AUDAX 13LB25AL(13センチ)・・・ここからスタート。フランスの伝説のブランド。黒ペーパーコーンで、音色はまさに古色蒼然、カラヤンのフィルハーモニア時代、モノラル録音のよさがはじめてわかった。能率も極めて高く、真空管があればもっとよかった。一方で、新しい録音への対応はやや違和感が。
ある段階から、妙に違和感が出たので、下記のE100HDに取り換えることを繰り返した。

ユニット取り付け穴の都合で、キャビへの取付を2つのネジでやる等、試行錯誤していたので、かわいそうな条件だった。108Solからまったく音が変わってオオと思った、コスパはすごく高いユニット。

・EAD E100HD2(13センチ)・・・これは、ジョーダン氏の伝説のメタルコーンユニットJX92Sを4回改良し、ハイエンドブランドのScanSpeak製造という執念のユニット。北欧家具というか、ルックスはめちゃくちゃよい。キャビとアルミリングによく似合って、今回のナンバーワン。
音は、最初はいかにもメタルの色がつくなと思ったが、その後そうでもなくなった。高能率軽量コーン系と較べると、トランジェントが僅かに甘いか。でも、能率はメーカー公表より高くてたぶん90デシベル近くはある。
ハイエンドな音色が出ることもあり、大型の高級パワーアンプで鳴らすと化けそうだ。処分するのが惜しい。

・E・J・ジョーダン Eikona2(13センチ)・・・上記ジョーダン氏直系のイギリスのユニット。サイズはE100HD2とまったく同じ。これは85000円近くもした、今回の本命ユニット。これもScanSpeakがかんでいる。
音色は、メタル臭さをうまくダンプしてあり素晴らしい。ただ、ちょっと聴いて違和感があってひっこめた。その後落ちついて1度だけ戻したが、まあ普通によい音だった。ルックスの相性でE100HDのままにしたが、実力はE100HDと同等かそれ以上のはず。
エッジが広くて、実際はE100HDの一回り小さいコーンで、小型キャビの小音量ではE100HDよりよいはず。デザインも、環境や設計で、E100HDよりよい感じに仕上がってもおかしくない。
ほぼ新品だが、76000円でも売れていない。誰か買ってくれ〜

そうこうしてるうちに、マロニエオーディオさんが紹介・輸入してくれた、フランスEMS社のLB5・LB6が届いた。続く。


コメント


mixiユーザー2019年09月15日 22:04

思い出しました確かに退院直後に読ませて頂きました。面白そう!古風というのが気に入りました! 17cmと合わせて手に入れたいです!!(笑)。


mixiユーザー2019年09月16日 00:26
> mixiユーザー 

AUDAXはおもしろいです。キャラがあります。年がら年中フルトヴェングラーとかワルターとかオールドジャズを聴いている人には至福じゃないか。ハイ落ちなのでツィーターもコンデンサーのみでつながります。ここまできたら真空管使うしかないという音です。やっぱり時代ですね。


mixiユーザー2019年09月16日 00:5295dB

以下はスピーカーユニットじゃねえ!!みたいな(笑)。こう言うの好きです!!。今時96dBでぶちのめす!!いいんじゃない的な(笑)。割り切ってるところがすごい!!。ハイ落ちでますます今風じゃないなんて!!。本当時代が来てますね!!(笑)。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972716104

2019年08月23日
フランス孤高の花 EMSのLB6(2)

https://open.mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=5343821&id=1972716661&number=126


EMS社は、励磁型スピーカー、フィールドコイルスピーカーという、マグネットでなく外部電源でドライブするユニットを製作する、超マニアなメーカー。
手作業で仕上げているという。マグネットタイプもあるが、アルニコ磁石は減磁の経年変化を嫌い採用していないようだ。

マロニエオーディオさんが絶賛で、アルニコよりアルニコな音がするという。アルニコは、ビクターのスピーカーを700spirit、V1A、V7と使ってきて、音色は明るく艶やか、滑らかだったので好印象。

フォスの138ESRやMG130HRはアルニコの音がしてたのかは不明。

5インチのLB5、6インチのLB6と、7万前後するので、そうそう売れないので在庫はないことが多いそうで、折をみて輸入になる。

信じるしかない世界だが、AUDAXとE100HD2はどちらもマロニエオーディオさんの紹介で、よかったので、輸入販売を依頼した。

スペックはQ0が1.30とか、振動板も軽量で、長岡式のFEに発想が近い。

サラウンド用も考えて、LB5を2セットと、LB6を1セット注文。
LB5はたまたま在庫が一つあったということで、先に送ってくださることになった。

で、がんばってスワンのキャビをフロントにカムバック、LB5を試してみた。
私は黒の振動板が好きで、フォスの白振動板は長年我慢していたのだ。
これが黒になり、文字通りブラックスワンの完成となった。

音は、ヴァイオリンソナタ、コパチンスカヤのハイレゾでプーランクをよくかけるが、これが素晴らしい。E100HDだと、ヴァイオリンの弦の部分の音質がクローズアップされるが、LB5では、胴の木質感やピアノの質感が出てくる。

さすが軽量小型の振動板で、細かい音を機敏に実によく拾う。スーパーツィーターは不要かなというぐらいの高域。まあ、108Solもそうだが。

108Solと比較して、美音というのがよいだろう。乾燥感がなく潤いがある。帯域を測定しても、FEの宿命である3キロヘルツ前後の盛り上がりが無いので、にぎやかな感じはない。108Solはグライコで落としていたが、今回はさわっていない。
ポップ系を明るくとか、野蛮な聴き方を好むのでなければ、LB5のほうがよいだろう。まあ、価格もLB5が高いわけだが・・・

思うのは、全国のスワンや10センチフルレンジユーザーに、付け替えて聴いてみてほしいということ。

特性とサイズはFEとよく似ているし。

オークションでウォッチリストをみるとわかるが、長岡式と関係するユニットの特に10センチというと大人気。そこから離れると、E100HD2など素晴らしいユニットだが、過疎になる印象だ。それぐらい、スピーカー自作派は長岡関係者が多いと思うが、特にクラシックファンは、EMSの存在を知ってほしい。

問題は、センターキャップが銀色で、これがトータルバランスの中で変なアクセントになり、ルックスが微妙に違和感がある。真鍮リングが円形に対し、LB5はそうではないので、そこの無理やり感含め、完全に個人の感覚だが、落ち着かない。
まさか、という感じだ。もうLB5とLB6は発注してしまっているし・・・

E100HD2のネッシーがスッキリまとまっているだけに、音が一長一短程度ならE100HD2がよい、というわけで、2週間ほどで、必死でネッシーをフロントへ復帰。

そのさい、ウェルフロートに載せるのを復活した。ネッシーは背が高すぎで、インシュレーターをブチルで貼り付けて剥がすのが現在不可能に近いため、ウェルフロートは外していたが、無理にでも載せた。

作業時、慣れずに床を少し凹ませてしまった。。

グライコで、ネッシーの70Hz以下はほぼカットしているので、そこまでの効果はないが、やはりクリアで柔軟な感じは出てきた。うちは鉄筋コンクリートでなく、コンクリート基礎でもないので、床はある種のタイコだ。少しでも振動が遮断される方が良い。

共鳴管部が横にユーラユーラする感じは気にはなるので、フルコンメカという新たな強力ワイヤーバージョンと、背か低いボードを検討中。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972716661?org_id=1972716104


フランス孤高の花 EMSのLB6(3)


https://open.mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=5343821&id=1972720173&number=159


さて、LB6とLB5は、到着前に戦意喪失、いちおうLB6は1か月ぐらい使って音の変化を楽しみ処分、ルックスが意外と合っていたらラッキー、ぐらいで考えていた。

が、奇跡が起こった。

センターキャップが予告なしに銀色から黒にチェンジされていたという。まあ、海外メーカーではよくある話だということだった。

急に私好みの、黒振動板系でまとまった。

ただ、マグネットカバーが手の込んだ滑らかなものに包まれていたのだが、普通に裸になっていた。アルニコっぽい滑らかさは、このカバーが演出していた可能性もあるので、こちらは残念。

ルックスが好きなら、旧型のほうがお買い得な気がする。

写真は大きさ比較だが、けっこう差がある。LB6はセンターキャップも小さく、外枠いっぱいまで振動板なので、深く大きな振動板面積になっている。
B&Wなど、主流のスピーカーのミッドレンジは13センチに近い。Kisoアコースティックなど、特に狙いがある場合は10センチの魅力がある。

今回は、ネッシーのキャビネットが大袈裟なので、できるだけ空気をいっぱい使えるほうが好ましい。

音である。
静かで繊細というのが第一印象。歪みっぽくない。

セルロースの振動板ということだが、詳細は不明。タンノイの黒振動板にも似ているし、私の単品コンポデビューであったONKYOのD202に使われていた「バイオクロスコーン」とか、当時のパイオニアの艶消し黒振動板を思い出す。
私がオーディオデビューした1990年代のハイエンドスピーカーみたいな雰囲気なのだ。それにしても、当時はバーチカルツインとか、理想を追求していた良い時代だった。。

AUDAXみたいに1940から1970年代みたいな感じでもなく、ハイエンド、ハイレゾの鮮明カラフルというのでもない。メーカーは、リッチで分析的と謳っているが、確かにタンノイやAUDAXのようにリッチではあるが、溺れる感じではなく現代的な性能も感じる。

静かというのは、余計な音が出ていないというか、スピーカー周りのドロドロ感がなくて、空間にスッと音像ができている感じで、これはトランジェントのよさだろう。

性別でいうと、108Solは、長岡先生と連携してつくってきた「やんちゃな男の子」という感じ。Solは大人になったが、昔やんちゃだった男性。

AUDAXは野人の男性という感じ。昔ベルリンフィルやウィーンフィルに女性楽員がいなかったような。

E100HDはどちらともいえる。

LB5は気品があるが、機敏なので、育ちのいい少年少女か。

LB6は、高貴な女性を思わせる。いざとなれば芯の強さを見せるが、やたら主張してくる音ではない。やはりヴァイオリンソナタが綺麗。静かに花開くよう。

ただ、LB5の印象と違い、振動板のドライな感触が、FEほどではないが残るようだ。

ルックスはE100HDのほうがよい。
EMSは、ルックスは二の次と謳っているほど実質重視。

私はルックスを取りたい方だが、それでも、今回は、長岡式のキャビネットへの相性の良さからしても、LB6採用となった。

10センチのスワンを取るか、13センチのネッシーを取るか。

スワンは金子木工入魂の特別製、プロのピアノ塗装。ネッシーはシナアピトン中心にプロの精密な加工と家具屋のクリア塗装、熟練のアマチュアが組み立て。
格としてはスワンが上、ネッシーは、ヌボーとしてしまうのが欠点、音場や機敏さを追求するならスワンが上であり、究極的にはスワンをフロントで使うことになるだろうと思ってきた。

しかし、測定結果でいうと、スワンは800Hzと1キロヘルツの間に大きな差ができる、中音が引っ込む悪癖あり。

低音は、10センチとは言えスワンのほうがホーンなので出るのだが、この環境では160Hzが盛り上がる等、よくないこともある。
また、部屋が横長で後ろにスペースを作れないので、得意の音場感もあまり出ない。

ネッシーは意外と30Hzあたりからあっさりフラットになりやすい。
サブウーファー前提なので、低音の出にくいネッシーのほうが扱いやすい。
共鳴管からの低音のみで聴くなら、モタモタ・ボーボーして、ホーンが上だろうが、低音はどちらも半分ぐらいしか使わない。
スケールは当然ネッシー。

スーパーツィーターT90A-EXは、コンデンサーや真鍮台含めると10万ガチで出費している。キラキラした感じも好ましいのだが、10センチ(特に最近のFE)だと高域が喧嘩する感じも出てくる。

13センチは、例外なく16キロや20キロは落ちるし、AUDAXにいたっては4キロあたりから助けを必要としていてつながりが良い。聴感でも、あきらかにツィーターがなくなって寂しいとわかったりする。

そんなこんなで、この環境では、意外にもネッシーを今後の基準とすることにした。

いろんなユニットを集めたが、ルックス含め、予想外の連続。
やってみないと分からないし、だからやってみてよかったのだ。

bswanとは看板倒れ、名ばかりになってしまった。
さらばスワン、ホーンは無意味になったが、裏方のリアスピーカーとして頑張ってくれ。

コメント


mixiユーザー2019年08月24日 01:03

明日から合宿の当地のガレージメーカー、サウンドパーツんのスープラボックスという励磁型もたしかフランスだったような。フランスのオーディオって今ひとつ有名ではありませんが、個別にはユニークなのですね。


mixiユーザー2019年08月24日 01:1
9> mixiユーザー 

サウンドパーツさんのページ少しみましたが、まさに私が関心のあるラインのことですね。

フランスの楽団は、音色に敏感で、オーディオが栄えても不思議ではなさそうですね。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972720173?org_id=1972716661

2019年08月24日
フランス孤高の花 EMSのLB6(4)


https://open.mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=5343821&id=1972720435&number=65


LB6は、現代ハイエンドスピーカーの動向と関係なく、日本でも知られていないが、クセもなくまったく高品位といえるユニットだ。

表面的な特徴もなく、落ちついて音楽が聴ける感じだが、オーディオマニア的には、何かプラスアルファを求めたくなるところ。

もともとEMSは、社名からして励磁型スピーカーユニットの会社なのだ。

LB6EXというのがあり、こいつは20万を超える凶暴な価格だが、取り付けは可能。
興味しんしんできいてみたが、なんと、電源が入手できない。おすすめのものは17万以上するが、廃業されている。25万ぐらいするネット上にあったものは、おすすめではないというし、高い。理科実験用の電源を工夫したらということだったが、そんないかにもなものを2台も入れたくはないし、置き場もない。

LPや真空管を探す20代はたくさんいるだろうが、励磁型スピーカーの電源を探している20代は日本にいるのだろうか? 

よい音と思われるが、そういう文化に手を出すべきか、判断に苦しむ。
不要になってオークションに出して、買う人がどれぐらいいるだろうか。

そうすると、パワーアンプはどうか?

トマンS75は、LB6とパワー的に相性がいい感じで、ボリュームフルにして、残留ノイズがほどよい。キャラクター的にも、どちらもクセがなく、ソースのリアリティを出してくる。

オーディオ的に食い足りないともいえる。
考えたのだが、いろいろパワーアンプは経験して、一つだけ心のこりは、真空管をきちんとやっていない。オリタ式ミニ真空管だけが、突出して独自の世界であった。ファーストワットは真空管のようなというが、真空管度は、10段階で言えば2程度だった。

EMSは、高能率で、真空管アンプ前提での設計だという。
美音だが、少しドライで素っ気ない感じは、真空管の味で完成するような気がする。

しかし、トマンの超低発熱・省スペース・低価格を知ってしまうと、もう大げさで熱いアンプはいらん。
調べていくと、300Bのシングルというのがベストな感じ。
どうせ低域はサブウーファーの力になるので、繊細な高域を低消費電力で手に入れたい。

しかし、300Bシングルの世界は、非常に高価であったり、安価だが中国製だったり、トライオードはよいが、赤い筐体がひっかかる。
こういうときオリタさんがおられたら、と思ったりするのだが。
真空管は故障も多いので、なにかと怖い。

トライオードのKT88シングル、これは塗装も濃茶で、妥協点はこのあたりか。。

古き良き文化、明日はどっちだ?


コメント


mixiユーザー2019年08月25日 09:06

うちに余っている300Bシングルアンプがありますが、試されますか?


mixiユーザー2019年08月25日 09:08

その他、EAR UESUGI などもあります。


mixiユーザー2019年08月26日 01:49

> mixiユーザー
 
ありがとうございます、メッセージさせていただきます。
TRIODEの昔の300Bシングルアンプが、ルックスまあまあで消費電力も少ないので、オークション入札しようかと思っていました。
EARは猛烈にカッコイイですね。


mixiユーザー2019年08月26日 19:06

300BシングルアンプはYaqinのMS-300Cというものです。
http://www.fsyaqin.com/dzghp/yqms300c.html

EARはEAR859というもので
https://audio-heritage.jp/EAR/amp/ear859.html

UESUGIはU-Bros 17というもので、これだけがモノーラルアンプです。
https://audio-heritage.jp/UESUGI/amp/u-bros-17.html 


mixiユーザー2019年08月28日 01:59

> mixiユーザー 

ありがとうございます。いろいろ調べていました。中国製300Bと、UESUGIは、音は良さそうですが、その分重くて大きい。残念ながら、いまの環境では安定した使用ができなそうです。

EAR859は、こんな求めてたものがあったか!、という、イタリアのようなイギリスのようなセンスで、デザイン最高、音も、DAC64の系列以上の艶が期待できそうです。今回の目的は、ここです。

少し使っていけそうなら真空管を新品交換して、適価でお譲りいただこうかと思ったのですが、真空管がユニークなものを使っているため、交換が容易でないようですね。

ご面倒をおかけしそうなので、夢にとどめておこうかと思っています。


mixiユーザー2019年08月28日 09:4

0EAR859は、あまり普及していない真空管を使っていますが、元々が業務用の丈夫な球であるため普通に使っても10年くらいはもちそうです。
当方では15年使って、最近高圧真空管さんに球だけ取り替えてもらいましたが、簡単にできました。
真空管をたくさん扱っている人にはいろいろな真空管を手に入れることも容易なようですので、スペアを3セットくらい確保していれば50年くらい使えそうです。


mixiユーザー2019年08月29日 01:4
> mixiユーザー 

それなら大丈夫そうですね。
メッセージさせていただきます。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972720435?org_id=1972720173


▲△▽▼

真空管アンプ再挑戦 mixiユーザー(id5343821)の日記 2019年09月15日


夏用パワーアンプに、業務用トマンのS75を入れて、激安だがマトリックスサラウンドも問題なし、まったく熱くならずデジタルアンプなみ。

満足していたが、EMSのLB6 になってから、物足りなさが出てきた。

もともと真空管アンプ前提でデザインされたスピーカユニットなので、もう一味と感じるのかも。

Scanspeak製のE100HDmk2のときは、ファーストワットJ2より駆動力が増して良い感じだったが、E100HDmk2がハイエンド調の音色を持っていたからかもしれない。

まあ、季節は秋に向かう。ここらで、オリタアンプ以来の、真空管再挑戦し、来年の夏にはまた考えよう。人生は短い。よいと思えるものはやっておきたい。

京都人さんが真空管アンプで、EAR859 を貸してくださるという。
まったくありがたい話だが、運搬の受け渡しの機会がなかなかなさそうだ。
ご迷惑おかけしたくないし、さっさと好きに聴いてダメなら処分みたいなフットワークを求め、市場を物色し始めた。

これがもう、真空管アンプの歴史をたどる旅となり、音も聴いていないのにある種の趣味というぐらいに資料がワンサカある。

真空管アンプ聴きてえ〜、という気分なのに、決定打がなく、数週間も休日をつぶしてしまって今日まだ聴いてない・・・ 結局フットワーク激重になってしまった。

まず、300Bシングルという言葉に萌えまくり。

LB6の代理店も推奨してるし、高能率で最低音はサブウーファーなので、小出力でもいけそうだ。

これにこだわって、最後はPSVANEのWE300B復刻、9万近いものが搭載されたTRIODEをポチしかけた。が、安い店で翌日配達が無理と分かりあきらめる。

TRIODEは安くてよいものをの姿勢が素晴らしいが、センスがダサいのが問題。
赤トランスでなければさっさと買っていた。

最近のTRX-P88Sは、KT88シングルで、ルックスもかなりよい。これもヨドバシまで現物を見に行って、さんざん悩んだ。KT88というのが、300Bのカリスマ的な優美な曲線美がなく、ずんぐりしているのが萌えない。

TRIODEは本命だが、調べていくと、付属の自社真空管がコストダウンのあおりで足を引っ張るようだ。最初からJJの真空管で構成されたP88Sは、逸品館絶賛。
諦めて、これをポチしかけたが、これも最安店で翌日配達不可!

ここで、ファーストワットのM2が中古でわりと安い。

真空管に似せて作った感じが改めてわかり、J2より色がブラックでよいのと、MOSであること、消費電力が8割、など、これでいいかとも。
が、ここまできたら真空管通過せねば!

サンバレーというキット中心の店の完成品で、300Bシングルあり。

これもルックスがやや、というのと、納期がどうか、マイナーな自作系は、リセールバリューは、安心安全は、と悩む。

中古でTRIODEの300Bシングル何種かあり。

ただ、底値を検索してると、それよりけっこう高くてアホらしい感じがある。
300SERという機種は、最新のとくらべ、整流管があるので、ここもTRIODE社外の高級品に換える楽しみあり。

やはり中古でけっこう高いので、やめようかと思っていたが、追い込まれて、土曜の朝にポチすることを決意。

その前に、最新の中古情報をチェックしておくことにして、その中で、気まぐれでAオーディオというかなり以前にケンウッドLA-1を買った店の中古をチェック。

ここに、QUADU Classic というミニモノラルパワーアンプが23万ちょっとで出ていた。
これはいい!

急いでいろいろ調べ、急転直下、KT66プッシュプルの、QUADU Classic に決定。
店に電話して、お願いして月曜に届けてもらう。つまり明日!


コメント


mixiユーザー2019年09月15日 20:39
センスの悪いデザインは音が良くても興醒めですね。逆に良いデザインは眺めてよし、触ってよし、音を聞いて納得なら、さらに良し!(笑)となる事が理想ですね!!(笑)。最近は魅力的なユニットがすくなくなりました(汗)。例えばLE8T(アルニコ)などのような、丸いお尻とか!(笑)。デザインだけでも欲しいというのが、見つかりません!(汗)。


mixiユーザー2019年09月16日 00:20
> mixiユーザー 

ポチの夢さんは以前からルックスこだわりますね。キャロットワンも素敵ですね。問題は、あまり使っておられるように見えないことですが・・・


mixiユーザー2019年09月16日 00:30
ハイ!あれはディスプレイ・オンリーです!(笑)。使う気はありません(笑)。僕が目をつけた時は2〜3万でしたが、あれよあれよと言う間に5〜6万になりました。もちろん売る気はありませんけどね!(笑)。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972980080


球コロガシ mixiユーザー(id5343821)の日記 2019年09月16日00:34

ところで、真空管アンプの記事を熱心にみていると、真空管の交換がとにかく楽しい印象を受ける。
特に、14年も前の中古品なので、購入後しばらくで交換をと考え、Aオーディオの人についでに電話できいてみた。

答えとしては、「真空管はトランジスタアンプと同じ感じで、そんなに劣化しないので、トラブルが出るまで使ったらよい」「真空管交換はバイアス調整とかで修理扱いになってしまうので、それなりに金額がかかる」というやる気のない感じ。担当者というのが帰ってきて代わったが、その人も「真空管交換とかマニアなこというなよ」という雰囲気だった。

発送がんばってくれたのに悪口言いたくはないが、あんまり接客感がなかった。LA1を買った頃は、いかにもショップだったのだが。高級オーディオ販売の衰退をみるような。。

そうゆうものなのか〜
真空管は数年で劣化みたいな記事もあったのだが。

調べてみると、プリ管と整流管はバイアス調整がいらないという。
となると、交換して新品にできるじゃないか。
ただ、QUAD2のプリ管はEF86といって、わりとマイナーなので、わざわざ交換したいようなものがない。
整流管は、GZ34だが、sovtekのものがもともとついており、これのマッチドペアが売っていたからそれでよいだろう。

KT66はGold Lionがカッコイイので決まりかなと思ったが、バイアス調整でどこかに送るなら大作業なので、無理か。

が、調べていると、QUAD2は自己バイアス方式だという記事を発見。
じゃあGold Lionいけるのか・・・!?

音が気に入ったら、プリ管以外は奮発してやってもよいかなと。

あとは、300Bシングルの幻影があって、これはいつか聴いてみたいものだ。

コメント

mixiユーザー2019年09月16日 07:26

小生、『末期ん』のMA2275を2年ほど使っていたことがあります。C22とMC275をプリメイン化したという触れ込みで、ルックスは最高でしたが、出力75W×2と球に負担かけすぎで何度も故障し、ついにMA7000に無償で交換してもらった経緯があります。真空管はいろいろ手間ががかかりましたが、そこにいくと石は気楽なのものです。


mixiユーザー2019年09月16日 10:56
> mixiユーザー 

オリタアンプも、マトリックスサラウンドしたなどもあるでしょうが、何度か壊れ、修理先もなくなったので手放しました。しかし、音は最高まではいきませんが、他にない、なんともいえず印象に残るものでした。
MA2275検索しましたが、最強のルックスですね。同時にYoshiさんの記事も出てきました。人生で終着点にでも使いたいアンプですが、こんなことになるとは・・・ 共感して拝読しました。うちではレヴィンソンの334Lが似た例となるので、超大型で複雑なアンプの宿命の可能性も。

重量級アンプとは決別したのですが、重量級+真空管というのは死のコラボですね。これを読んで、6カ月の保証期間中はいったん何もさわらずいくかという気になりました。


mixiユーザー2019年09月16日 11:16

MA2275は京都のジャズ喫茶「ヤマト」でも使っていて、店主にメンテナンスとか大変じゃないですか、と言ってみたところ、そんなことないとのこと。なら小生がよっぽど割食ったことになります。しかし、そうとも言えない。後継のMA7000は一度電源部の電解コンデンサーから火を噴きました。こちらは10kgも重い45kgもあり、死ぬ思いで修理に出したのですが、後日また終段パワートランジスタが故障しました。『末期ん』は合計7年ほどお付き合いし、何度も故障してついに訣別しましたが、音はなかなかよかったです。一番よかったのはリモコンの一押しでパネルが点灯するところ。高級外車に乗るとはこういうことだろうかと、その贅沢感に酔ったものです(笑)


mixiユーザー2019年09月17日 02:08

> mixiユーザー 

故障しやすいほど設計がギリギリで音が良いといいますが、海外製超重量物を修理センターと行ったり来たりはたいへん困りますね。まして、保証期間を過ぎると、アンプ1台買えるだろうという修理代金で・・・

よほど金持ちでなければ、近寄らないのがよいと結論がでました。QUADも箱2つで届きましたが、1台8.3キロなので許しましょう。箱は場所を食うので処分します。


mixiユーザー2019年09月17日 06:17
> mixiユーザー
 
軽いアンプは正解です。QUADなら当方も欲しいです!!!


mixiユーザー2019年09月18日 01:18
> mixiユーザー 

とはいえ、マッキンの7年は人生の糧ですよね。それなしで真空管や海外批判をしたとしたら、それこそ悲しいです。
私も人生に余裕があればマッキンが欲しいものです。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1972984608





▲△▽▼



2019年10月05日
素晴らしき真空管の世界 mixiユーザー(id5343821)の日記
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1973204973

QUADの真空管モノラルパワーアンプ、QUADUClassicを使い始めて数週間がたった。

いろんな感想があってまとまりがつかない。
5つぐらいの結論で文章が書けそうだ。

初日から、真空管の音が戻ってきたことに感動した。

柴田淳のカバーアルバムの雰囲気、カラヤンBPOの1960年代「英雄」の風格、ビートルズAbbeyRoadの反則にスモーキーな似合い方、クライバー「英雄の生涯」で、海賊盤の品質をあまり意識させないRシュトラウスの爛熟・・・
音楽を聴いてしまって時間がかかる。

ファーストワットがJFETなどを使って、ダンピングファクターや出力の小さい、純A級の疑似真空管トランジスタアンプを作っても、真空管の雰囲気はほとんど出ていない。

オリタアンプとQUADだけの経験だが、LPとCDのように、方式で分けて語れるだけの違いがあると思う。

いまや95%以上は真空管ではないだろうから、真空管がよいと言い、採用するからには、なんらかの理由があることになる。

また、関心をもたれないとしても、主流の世界になんらか反逆の主張をたてていることにつながる。

しかし真空管のよさを語ろうとすると、人は詩人になるほかない。

理系的に、倍音の歪みが心地よさを生み出すうんぬんといって、デジタルで同様のパターンを作り出して「真空管モード」を搭載するとする。

うちのPanasonicのHDDレコーダーにあるのだが、おもしろいが採用はしていない。
むしろ詩人でよいのかも。

よくいわれる、艶やかさ、あたたかみ、ふっくらゆったりした感じは確実にある。

ゆったりした感じはダンピングファクターが小さいことに起因し、むしろ低音の制動不足につながるはずだ。

しかし、ダンピングファクターが大きいほど比例して音が良くなると誰が決めたか。むしろジャンルの問題があり、ビートをどんどん刻む音楽では不利。クラシックならホールのフワッとした感じにつながるかもしれない。
私は100Hz以下は急速にカットしてサブウーファーのデジタルアンプに繋いでいるので、この問題は少ない。

私は中低音が好きなようで、ヘッドフォンのLCD3も、DAC64も、分厚いベースを感じるバランスだ。なのに、スピーカーシステムはいつも高音中心の痩せたサウンド。部屋が弱いので、低音が共振で音を汚すのを嫌って整理するからかもしれない。
今回初めて、中低音の豊かさを感じる。これは測定器の周波数特性とは少し違う話のようだが。

艶やかで、特に弦楽器の高い音に独特のリアルさがある。
これは事実で、ヴァイオリン独奏演奏会を、最良に近い席で聴いたが、やはり過去のあらゆる高価なトランジスタアンプ経験より、弦楽器の有機的なツルツルした感じは近くて、ヘタするとリアルより心地よくすることも可能かと思わせる。
これは、トランジスタと真空管の物理的な触感と関係しそうだが、ここは理系のような文系のような世界。

高音がやたら解像されて伸びきる感じではなく、自然に減衰する感じなのは、QUADの特質かもしれないが、こちらでは、フルレンジの粗が出にくいかもしれず、悪くない。

パチパチというノイズ音とかすれたナローレンジが懐かしく気持ちいいというのは、白黒のフィルムがハイビジョン8Kより落ち着くというノスタルジーなだけだが、そういう方向性も否定しきれないのではないか。
情報量が多いほど音が良くなるというので、32ビット384キロヘルツのデータなども出てきて、それはそれでよいが、人間の感覚は大量の情報を心地よいと感じるかはわからない。

少なくてナローな情報が楽で、ピックアップしやすいということはある。

マイミクさんに「Bswanなる人物が真空管とは、丸くなった」みたいな感想を言われたが、心身の限界を知るに至り、心境の変化はあるかもしれない。
高度経済成長的な、増やせば幸せになるという発想ではない。


QUADUは1953年登場ということ。

真空管前提の高能率フルレンジを組み合わせると、音の品質としてはかなりのレベルにまですぐ行ってしまう。

人間はここから、どれだけオーディオを進歩させ、快くなってきたというのか。
オーディオ雑誌の、毎年の「最新の機器のレベル向上」を信じれば100倍はよくなったはずだが、そういう価値観と縁を切るほうが幸せに近づきそうだ。
小型低発熱で便利になったとか、デジタルイコライザーはキメ細かいとか、進歩はそういう部分的手段だけなのだろう。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1973204973


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c4

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
5. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年10月08日 08:40:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1823]

9,800円の Topping DAC D10 と何百万円のハイエンドDAC の音質はあまり変わらない


Topping DAC D10
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=132100954

・ 型番 D10
・ 定価 9,800円(内税)
・ 販売価格 9,000円(内税)

メーカーから直仕入!正規ルートでこれ以上お安い価格はありません。
保証書付(購入日より一カ月間は無料交換対応)
安心してお買い求めいただけます


サイズ:10.3cm x 14.6cm x 3.7cm
重さ:314g
カラー:ブラック
電源入力:DC5V / 0.5A(USB電源)

入力:USB

デジタル出力:OPT / COAX、アナログ出力:LINE OUT

ラインアウト:THD + N-A-重み付け

USB IN:44.1kHz-384kHz / 16Bit-32Bit、DSD64-DSD256(Dop、Native)

OPT / COAX OUT:44.1kHz-192kHz / 16Bit-24Bit

メーカーHPはこちらから
取扱い説明書はこちらから
ライバーインストールはこちらから
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=132100954

アマゾン topping d10 usb dac
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=topping+d10+usb+dac&index=aps&jp-ad-ap=0&tag=googhydr-22&ref=pd_sl_9en3o2dzin_b&adgrpid=53410219375&hvpone=&hvptwo=&hvadid=338539877269&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=8990422575412929519&hvqmt=b&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20638&hvtargid=kwd-482023315827



▲△▽▼

パソコン・オーディオの究極的な前進 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年02月19日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/312ca53e724c980c11996a23ac9de8a4


昨年(2018年)の秋から取り組んできた「パソコン・オーディオ」もようやく大団円を迎えたようだ。

これまでの取り組み経過を時系列で振り返ってみると、


「パソコン・オーディオへ一歩前進」(2018.11.5)
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ef6234b3fe0fd8bc740cd156f293b638

「パソコン・オーディオへ二歩前進」(2018.11.19)
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/2ddc24ff829cc326530c1989e0a32734

「パソコン・オーディオへ飛躍的前進」(2018・12・29)
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/5cf97d20d6fd3c8d7516e6e7d6324e55


そして、雌伏することおよそ2か月、ようやく今回の「究極的な前進」へとなった。

なぜ「究極的なのか」経緯を追ってみよう。

まず、今年(2019年)の元旦に搭載したブログ「今年の音楽&オーディオの展望」の中の記事をまだご記憶の読者がおられるだろうか。


関係部分を抜粋して再掲してみよう。

<音の入り口系>

CDトラポ、DAコンバーターが2系統あって「これで十分かな」という感じです。

ただし、デジタル技術は日進月歩です。耳寄りのニュースがあって何と海外のオークションで「384KHz」が再生可能のDAコンバーターが1万円で出品されているとのことです。

さっそく知人に1台落札してもらいましたが「首尾やいかに!」と固唾を呑んで待っているところです。

以上のとおりだが、その「固唾を呑んで待っている」DAコンバーターがようやく調整を終えて我が家に到着したのである。

何しろCDのフォーマットが周知のとおり「44.1KHz」だし、通常のハイサンプリングでも「192KHz」がせいぜいだが、このUSBDACともなると、その2倍だし、CDと比べると軽く8倍越えだからいやが上でも胸が高まってしまう。

   

左は今回のUSBDACに合わせて購入したLANケーブルで「カテゴリー7」の代物。

ルーターとパソコンをつなぐケーブルで、無線よりも有線の方が明らかに音がいいし、その線材次第でガラッと音が変わるのもオーディオと同じ(笑)。

過日、「ウェストミンスター」(改)の低音域に使って性能を確認済みなので安心して使える。

そして、右側が話題の「USB DAC」で、右下に小さな文字で「32bit 384kHz」と書いてあるのがお分かりだろうか。

この「USB DAC」について、今回のキーパーソンである「北国のパソコン博士」から次のようなメールが届いたので、後日のために記録しておこう。

「USBDACの概要を説明します。
パソコンからはデジタル信号がUSBを経由してPCMまたはDSDで出力されます。USBDACでは、まずXU208というICでUSBからI2Sという形式に接続方法を変換します。

これはDACICがI2Sという接続方法だからです。今回購入したUSB DACのDACICはESS社のES9018K2Mという型番です。

調べてみると非常に評価が高く安心したところです。
このICの凄いところは、どんなサンプリングレートの信号もPCM384KHZまたはDSD11.2MHZにICの内部でリサンプリングしてからDA変換を行い、更にはリサンプルの際にジッターと呼ばれるデジタル信号特有の音質を阻害する要因を大幅に除去できるのです。

そしてDACICからの出力が電流出力であることも見逃せません。
昔はDACICは電流出力があたりまででしたが今は高級品でないと電流出力に対応しないのが殆どです。

ESS社のDACICは普及価格帯の製品であっても電流出力なのです。電流出力型のDACICは外付けでI/V変換回路を必要としますが、それが幸いして厳選した高音質パーツでI/V変換回路を構成できるのです。

電圧出力型のDACICはIC内部にI/V変換回路がありますのでI/V変換回路の吟味による音質改善ができません。

I/V変換回路とローパスフィルターを経由したアナログ信号はバーブラウン社のOPA2134PAというオペアンプで増幅されRCAジャックへと出力されます。

OPA2134PAは±2.5Vで動作可能なオペアンプの中では最も評価の高いオペアンプです。今回のUSB DACはUSB給電で動作しますからオペアンプは±2.5Vまたは+5Vの単電源で動作することになります。

以上の概要から極めてコストパフォーマンスの高いUSB DACであると感じています。」

非常に専門的な内容だが、当方としてはとにかく出てくる音が良ければそれで良し(笑)。

いずれにしろ、このDACは入ってくる音声信号をすべて自動的に「384KHz」にアップサンプリングしてしまうというのだから驚きである。しかも電源が不要なんだから〜。

博士によると「パソコンはいろんな作業をするのでノイズの塊りになっています。余計な作業をさせないに越したことはありません。その点、このDACは自分の側で自動的にすべて処理できるのでとても有利です。」

例によってハラハラドキドキわくわくしながら無事接続を終えてインターネットラジオの「モーツァルト専門チャンネル」をパソコン画面でクリックしてみた。

出てきた音に耳を澄まして聴いてみると、・・・。

以下、続く。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/312ca53e724c980c11996a23ac9de8a4

際限(きり)のないハイサンプリング競争 - 「音楽&オーディオ」の小部屋 2019年02月21日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0b5ffa57c307b0e6da5d85db81a9b359


前回からの続きです。

いかにも順調に進んできたかのような書きっぷりの我が家の「パソコン・オーディオ」だが、内実はたいへんだった(笑)。

基本的にパソコン操作は苦手なので、その調達から設定まですべて「北国のパソコン博士」に「おんぶに抱っこ」だったし、新しいDAコンバーター(以下、「DAC」)と設定済のパソコンが我が家に到着しても、直接電話で指示を受けながらおぼつかない手つきで操作してようやく音が出てくる始末。

繰り返し根気よく教えていただいた博士にはまことに感謝に堪えない。

さて、どうにか音出しに成功して耳を澄ましてみると実にさりげなくて自然な音に驚いた。これが「384KHz」の威力なのか。

そもそもハイサンプリングでどういう風に音が変わるのかというのがポイントだが、聴感上の私見としては音が滑らかになって柔らかくなるのが特徴で響き自体はそんなに変わらないと思っている。

このDACがたったの1万円なんて信じられない、凄いぞ「メイド・イン・チャイナ」!(笑)

ぜひ近隣のオーディオ仲間に聴いてもらいたくて急いで来てもらった。

このDACは「384KHz」信号をデジタルコード1本で他のDACに供給できるようになっているので一緒に聴き比べをしてみようという算段である。

オーディオは確たる座標軸がないので、機器の性能を推し量るには比較テストをするのが一番である。もちろん相性の問題も無視できないところ。

それではテストに登場する3台のDACを紹介しよう。

いたずらに機器のお値段を明示するのは「はしたない」ことだが、この際は「費用対効果」を直視する観点から許してもらおう。

1 「エルガープラス1394」(dCS:イギリス)定価250万円、製造時期は2005年前後(?)で基本的に「44.1KHz」再生だが「SACD」も再生可能。

   

2 「HD-7A192」(フェーズメーション:日本)定価33万円、製造時期は2011年で「192KHz」まで自動的にアップサンプリング。

   

3 「D10」(中国) 定価1万円、製造時期は2018年で自動的に入力信号を「384KHz」にアップサンプリング。  

テスト音源となるとインターネットラジオは圧縮された「MP3」ファイルが元なので好ましくなく、そこで外付けのハードディスクから「44.1KHz」で録音したものを使用した。

ひとしきり試聴した後での仲間の感想となると「どれがいいとか悪いとか簡単に結論を出せない気がします。」と口を濁されたがそれも当然で、いずれも甲乙つけ難しの印象を受けた。

しかしそれでは読者が面白くないだろうから(笑)、あえて自分の感想を述べてみると、

1は「44.1KHz」というハンディがあるのに、やはり老舗だけあって貫禄だった。音に目方があるとすれば一番重量感があって響きが豊かだった。ただし、2,3との差はごくわずかで、もしブラインドテスト(目隠し)での判定となると分からないかもねえ。

2は自動的に「176.4KHz」(44.1×4)にアップサンプリングしての試聴だったが、想像通りとても滑らかで柔らかい音で違和感なく聴けた。

3は2とまったく「甲乙つけ難し」のレベルで、お値段からすると信じられないほどの健闘ぶりだった。

以上のとおり、パソコン・オーディオに限定使用となると、もう高価なDACなんて要らないかもですねえ。

日進月歩の技術の進展により「デジタル機器に名器無し」を実感したわけだが、博士の情報によると早くも「768KHz」のDACが海外のオークションに出品されているそうで、博士の選択眼というか慧眼は刮目すべきものがあって、どうやら「お眼鏡に適った」機器のようである。

お値段の方だって手ごろなので、どこまでも「際限(きり)のないハイサンプリング競争」に、我が心は千々に乱れるばかり(笑)。

最後に、昨日(20日)になって博士からパソコンでCDを鳴らす方法を教えてもらったので次の接続で試聴してみた。「D10」が「DDコンバーター」の役割をするわけですね。

パソコン → 「D10」 →(384KHz:デジタルケーブル) → 「エルガープラス」

結果は、ただ一言「これで仮にCDトラポが故障しても安心!」とだけ言っておこう(笑)。

https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/0b5ffa57c307b0e6da5d85db81a9b359

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c5

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
6. 中川隆[-11008] koaQ7Jey 2019年10月08日 08:49:48 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]

Topping DAC D70
https://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=143303697

TOPPING D70 2*AK4497 DACネイティブ DSD512 PCM32bit768kHz 高解像度デコーダ リモコン付き (シルバー&リモコン)
価格: ¥55,000
https://www.amazon.co.jp/TOPPING-D70-DAC%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96-PCM32bit768kHz-%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80/dp/B07S9WDX16


ハイエンドDACは不要に? ( オーディオ ) - ゴルゴ平蔵のブログ 2019/6/15


D10を始め定評のあるToppingからフラグシップデスクトップDACの【 D70 】が新登場!!

その魅力の一つとして旭化成エレクトロニクスのフラグシップモデルAK4497を採用しているところがあげられます。

VELVET SOUNDTMテクノロジーを採用した新世代のDACでそれを贅沢にも片チャンネルに1個ずつ使用。その他の細部にもこだわりがありフラグシップとメーカー担当者が絶賛したのも頷けます。

個人的には出力が2系統、RCAとXLRあるとこも使い勝手がよさそうで、多入力と相まって魅力的に感じます。

ワンランク上のサウンドをお求めの方はぜひお試しください!!

PC これ 1万2千円アンプ トーマン75 好きなスピーカーでオーディオは完結ですね。

スピーカーとPCを除けば、わずか62,000円です。
https://blogs.yahoo.co.jp/tiromie/41311413.html


▲△▽▼


2019年06月13日
Toppingから新型DAC「D70」が登場。解説と購入用リンク。
http://analog-to-digital.seesaa.net/article/467081109.html


 TOPPING社から新型DAC『D70』が登場した。
今回は『D70』の特長と購入リンク。 便利な周辺機器を紹介します。


■ D70とは

 TOPPING社の新型DACでプリアンプ機能も持つ。日本では5月に発売された。

ヘッドフォンアンプを持たないDACでは、同社で最上級機になる。同社DACでは先行したD50、D7Xsに似た形状で、特徴はディスプレイ装備とバランス出力に対応する。


■ 特長と性能

  性能重視タイプで新たにバランス出力を備えた。ライバルSMSLのDAC M10からヘッドフォンアンプを抜いた構成に近くて価格も同クラス。


■ 外観と内容

 近年のTOPPING製DACに多い、センターに液晶画面を配するデザイン。操作系はシンプルで前面にボタンが4つあるのみ。

 大きさは同社製品ではやや大きめで、幅が25pあるハーフサイズコンポの大きさ。

 前面はディスプレイと電源、選択、音量の上下ボタンを備える。表示画面はOLED液晶を持ちソース・ビットや音量、周波数を表示。リモコンも付属しておりDX3 Pro、DX7、DX7Sと共用できる。

DACは旭化成の高級DACであるAK4497を2基搭載。対応ビットレートや周波数は広めで最大でPCM768kHz、DSD512にも対応する。

 USB受信部は第2世代XMOSであるXcore200 XU208を採用。S/P DIF受信部にはA44118を使用。入力はHDMI IISにも対応する。

クリスタルは2種搭載、OP-AMPはLMR49720を採用する。


入力
USB IN:44.1kHz〜768kHz / 16ビット〜32ビット。 DSD64-DSD512(ネイティブ)、DSD64-DSD256(DOP)
IIS IN:44.1kHz〜768kHz / 16Bit〜32Bit、DSD64〜DSD512
COAX / OPT / AES IN:44.1kHz-192kHz / 16Bit-24Bit

出力;ラインアウトRCA,XLR

電源は背面の3ピン端子から供給可能で115Vと230Vに対応する

色: 黒、銀

● お勧めポイント

 • 入出力が豊富
 • バランス出力に対応した


 X 弱点や気になる所

 ・価格はやや高め。
 


 ■ 感想

 TOPPINGらしい、良質な部品を盛り込んだやや高級なDACです。

 同社ではDACはESS製が多くて、旭化成は昨年末に出たDX3 proが使用しているのみ。D70はDACに旭化成を使っており、音質が気になる。

 DACとプリアンプのシンプルな構成で、入出力も多くてHDMI IISやバランス接続がしたい人に嬉しいモデルになりました。


■ 周辺機器


 使う時に便利な用品


■ ケーブル

 ケーブルを変えて高音質に。
買いやすい価格で人気もあるケーブルを紹介します。


• Topping ラインケーブル TCR1
2017年9月日本入荷。

 純正のケーブル。
材質:金メッキ銅RCAヘッド+銀メッキ無酸素銅線

長さ: 25cm、75cm、1m、1.5m、2m


TOPPING TCR1 RCAケーブル オーディオケーブル DAC/アンプ/ヘッドホンアンプに対応


■ データ

 TOPPING(トッピング)はブランド名。中国は広東省の省都、广州市にある会社。 〜 ブランド名は”伸びる物、トップの品質である”から。 製品の品揃えは主に小型アンプとDAC。そして現在は高級機が主流となる。

中華アンプの中では高価格の部類で 品質や高性能を求める方にお勧め。販売傾向は、同型をまめに部品を更新し磨き上げる。小型機では珍しく長寿機が多い。
http://analog-to-digital.seesaa.net/article/467081109.html



▲△▽▼

7月14日 Topping DAC D70所感

ラズパイオーディオもこれで一段落か…DACとしての性能・音質は素晴らしいのひとこと👏🏻AK4497のDualは伊達ではない‼️

これで55kのお値段はまさにコスパモンスター笑。

115Vの昇圧トランス噛ませたらさらに音に弾みが出ました。
I2S入力にも対応するのでいつかは試してみたい👍🏻
https://twitter.com/nonby55


▲△▽▼


AC100V→115V 昇圧トランスのススメ 2010-02-19
https://ameblo.jp/k46k46/entry-10463230949.html


私の真空管アンプが中国製である事はお話したのですが、

この機種を含め、中国製のアンプはオークションなどでも多く販売されており、

本格的で高価な国産アンプには手が出ない人からすると、非常に、気になる存在だと思います。

私も半分カケで買った経緯がありますので、ここでは使ってみた感想なども今後書いていきたいと思います。


まず今日は、電源についてです。

オークションでの販売説明を読むと


「日本用に100V仕様になっています」


とどの製品にも記載しているのですが、

実際にはアメリカ共通の110V仕様です。


電圧が低い分には故障はしませんので、気にならない方は当然使えるのですが、

オーディオ機器として考えた場合はこの10Vの差は非常に大きいものとなります。

特に真空管アンプの場合はヒーター電圧など考慮されて作られている訳ですから、

この電圧が不足している場合は、求めていた真空管の音が出ない事になります。


したがって、この電圧不足は対処する必要があります。


日本国内のコンセントの電圧は100V仕様が一般的です。

ただ、地域によっても差がありますし、時間によっても差があるのです。

95V〜105Vくらいを上下しているようです。


現在の壁コンセントの電圧をテスターで調べて見た所、105Vでした。

これはかなり高い方です。やはり深夜は需要が減るので高めなのですね。


高めのこの時間でも、中国製のアンプには若干不足です。


私は、この問題を解決する為に、昇圧トランスを購入しました。

ネット通販で5千円くらいで買いました。


真空管アンプと男遊び


買ったお店はここです。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=656%5ESU6%5E%5E


安い割には作りもしっかりしており、うねり音など皆無です。

発熱もほとんど無く、大きさも大きめのアダプターだと思えば邪魔にもなりません。

安全回路などあり何かと不安要素の多い真空管アンプとしては、安心アップでもあります。


このトランスにより電圧が目標だった115V平均まで上昇しました。


アンプへの効果はまず、真空管のヒーターがしっかりと発熱しています。

トランス不使用の時は、たよりない位にしか灯っていなかったのは、やはり電圧不足だったのでしょう。

やっと普通の真空管の光具合になりました。

当然音にも変化が出てきました。

ボリュームアップは当然ですが、音のメリハリがしっかりとしてきて、

全体的に元気になりました。


他の方も体感している通り、やはり本物の100V仕様じゃない場合は、

ちゃんと整えてあげる必要があります。


電源ケーブルに異常に高価な品を投入する前に、まずはコレを試して頂きたいですね。
https://ameblo.jp/k46k46/entry-10463230949.html


▲△▽▼


SH ( サウンドハウス ) / SU6
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69368/

輸入楽器用昇圧トランス。国内100V電圧を120Vに変換させる為の商品です。プロクテクター回路を内蔵し、過大負荷で発熱した場合自動的に電源を遮断し放熱後は自動復帰。100-120V、600VA。

■昇圧トランス、2芯(100V)-2芯110V/120V(115V設定)×2、600VA
■寸法・重量:7.5(W) x 9.2(H) x 12(D)cm、2.2kg
■ケーブル長さ:1.3m
■プロクテクター回路が内蔵。過大負荷で発熱した場合自動的に電源を遮断し放熱後は自動復帰。

※VAという表記について
使用機器の消費電力が容量の80%を目安にお選びください。
例) 80Wの商品の場合、100VA

※110V/120V(115V設定)
入力電圧100V→出力電圧115V、95V→110V、105V→120V

※SH/SUシリーズは、入力100Vの場合
無負荷時:出力117V、負荷時:115V、容量に近い負荷時:110V
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69368/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c6

[リバイバル3] どうしたら あの音を体験できるか? _ リバーブとディレイを駆使して作る極上のサウンド
どうしたら あの音を体験できるか?


            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i   
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i   あ…ん? ああ…あああ…いや? いや? ダメぇ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     :::::::::
  ヽ

音楽に魔法をかけよう 美しい天使の響きを手に入れよう
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html


リバーブとディレイを駆使して作る極上のサウンド

昔から憧れた天使の響きを自分で作ることに成功!


貴方は、感じたことはありませんか?
ボーカルがはいっているCDを聴いていてたまに「シュワ〜ン」という余韻が残るのを....


私はこれを天使の響きと命名し、長い間憧れてきました。どうせ高価な機材を買わなきゃ手に入れられる訳がないと思っていました。しかし、今は昔とは違い高価な機材とスタジオでしか作れないサウンドが、PCを使えば近いものを得ることができます。

天使の響きの作り方!まさにミュージック・マジシャンの魔法と呼ぶにふさわしい術ですよ。

大きなポイントは、これでもかというくらい高音を強調してリバーブとディレイをかけることによって天使の響きを作ることが出来ます。まずは、天使の響きを体験してみてください。
http://metamor1.zouri.jp/musicmagician0.html


左図が天使の響きを得るための仕組みの概要を示したものです。

点線で囲まれた部分が従来の設定であると仮定します。具体的には天使の響き用にトラックをもう1つ追加して響きのみを発生させ、最後に従来の音と新たに作った響きの音をミックスすることで実現することが出来ます。原理はこういうことです。

さて、具体的な説明をする前にまずは、準備が必要です。以下のエフェクタが、貴方の音楽ソフトに含まれるか確認してください。ちなみにMetamor1はMMS(MusicStudioStandard)というシーケンサに付属のソフトを使っています。今時の音楽ソフトなら多分付属していると思います。ない場合は、揃えるしかありません。ご自分のソフトにあったプラグインがひょっとするとフリーで供給されているサイトがあるかも知れません。こりゃ買うしかないと揃えてしまうのも一つの方法ですが、一応調べてみたほうが良いと思います。無駄なお金はかけないほうが良いに決まっています。

 1)コンプレッサ
 2)イコライザ
 3)リバーブ
 4)3TAPディレイ


 前提条件としてエフェクタが付属しているシーケンサで実現するものとして説明します。録音したボーカルのトラックと、天使の響きを作るトラックを2つ用意します。上の2トラックを同時に再生することで天使の響きを持つボーカルを手に入れることができます。録音したボーカルのトラックは特に変更する必要はありません。では、天使のトラックのエフェクト設定を試して見ましょう。
ソースは、録音したボーカルと同じソースに設定します。


1)コンプレッサの設定

左図が、コンプレッサの設定例です。
 録音したボーカルのコンプレッサの設定と同じぐらいにします。
 従来側も、天使の響き側も基本的に同じ設定でかまいません。


2)イコライザ
 左図を一応、従来設定していたイコライザの設定とします。天使の響き側の設定はこの従来の設定に対して相対的にさらに高音をブースト、低音をカットした設定にします。この設定の加減で天使の響きの聴こえ具合が大きく変わります。要するに天使の響き側は高音だらけの設定にすればするほど良いわけです。設定例を示すと下図のようになります。


3)リバーブ
自分の好きなリバーブの設定を選びます。ここは、あまりいじらなくても従来用意されている規定の設定で構わないと思います。できれば、この設定例にあるような豊かなリバーブを得られるエフェクタを使うと天使の響きが一層引き立ちます。単純なリバーブを使う場合、とにかくHIGHパラメータだけは100%近くにして高音を強調した設定を心がけることです。単純なリバーブでも設定さえちゃんとすれば天使の響きを得られると思います。高音が強調されない場合は、残響というより原音を繰り返すような粒々感が感じられます。そう聴こえる場合は設定が悪いはずなのでもう一度設定を見直してみることです。


4)3TAPディレイ
 左図にディレイの設定を示しますが、ここが一番の勘所です。
Highは、100%近くにして高音が強調されるように設定することが1つ。
もう1つは、ドライレベルを50〜80%ぐらいに設定して粒々感ををなくしホワ〜ンという感じの余韻がでるように設定値を決めることです。

 もうご存知とは思いますが、各TAPのディレイタイムは、その曲の速度の4分音符、8分音符、16分音符と同期するように設定します。えっ、どうすれば良いか判らないって?

えーと、速度が、80(4分音符)の場合だと、4分音符に同期させたい場合は、60000÷80=750mSに設定します。8分音符ならその半分の375mSです。16分音符ならさらに半分の188mSに設定します。んっ、187.5mSじゃないとだめじゃないかって?

0.5mSの誤差など人間には感知できないからこれでいいですよ。貴方のディレイが小数点以下まで設定できるなら187.5mSにしてもいいです。でもPCではそこまで正確なカウントはできないかも?


【あとがき】
 さて、これで設定は全て完了です。天使の響きを体験できるよう期待しています。

 それから、注意事項をひとつ。この天使の響きは、「サシスセソ」の歌詞だけにのみ通用するということを理解しておいてください。例えば、「やさしさわすれない〜でって」の「さしさ」の部分で「シュワ〜ン」と響きますが、「ねがいをこめ〜た」とかでは響きません。

 天使の響きで貴方の音楽が少しレベルアップできたら良いですね。
http://metamor1.zouri.jp/magician1_6.html

★超初心者・MIDI-DTM入門講座★
http://roundsquaretriangle.web.fc2.com/dtm/index_01.html

MIDIなにかいいことないかな
http://www2.odn.ne.jp/~cbu69490/MIDI_index.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1004.html

[リバイバル3] 車中泊向けの軽バン、ホンダ「N-VAN」の実用度 中川隆
128. 中川隆[-11007] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:39:10 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

ガチで直撃の台風の中でキャンプしてみた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H-Kk5E7DAJs


2017/09/30 に公開


【10/5更新】賛否多くの反響本当にありがとうございました!
いつもは無理ですが、また何か気になるだろうテーマがあればやれればと思います。
台風の中、キャンプしたらどうなるか?の検証をしてきた時の動画です
無人の半島ソロの続きは来週になりまーす

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/865.html#c128

[リバイバル3] 急増する山岳遭難 中川隆
7. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:40:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1827]
ガチで直撃の台風の中でキャンプしてみた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H-Kk5E7DAJs

2017/09/30 に公開


【10/5更新】賛否多くの反響本当にありがとうございました!
いつもは無理ですが、また何か気になるだろうテーマがあればやれればと思います。
台風の中、キャンプしたらどうなるか?の検証をしてきた時の動画です
無人の半島ソロの続きは来週になりまーす

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/792.html#c7

[リバイバル3] 「吹雪で動けない」 爺ケ岳の女性 中川隆
7. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:41:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1828]
ガチで直撃の台風の中でキャンプしてみた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H-Kk5E7DAJs

2017/09/30 に公開


【10/5更新】賛否多くの反響本当にありがとうございました!
いつもは無理ですが、また何か気になるだろうテーマがあればやれればと思います。
台風の中、キャンプしたらどうなるか?の検証をしてきた時の動画です
無人の半島ソロの続きは来週になりまーす

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/576.html#c7

[リバイバル3] そして5人は帰らなかった 吾妻連峰・雪山遭難を辿る 中川隆
5. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:42:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1829]

ガチで直撃の台風の中でキャンプしてみた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H-Kk5E7DAJs

2017/09/30 に公開


【10/5更新】賛否多くの反響本当にありがとうございました!
いつもは無理ですが、また何か気になるだろうテーマがあればやれればと思います。
台風の中、キャンプしたらどうなるか?の検証をしてきた時の動画です
無人の半島ソロの続きは来週になりまーす

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/716.html#c5

[政治・選挙・NHK266] 森山栄治氏は町長の下で行政を牛耳った「叩き上げ」のドン(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:45:15 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1830]
マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど

関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/292.html#c3

[政治・選挙・NHK266] 無理を金で通すからこうなる もう自明ではないか 原発という悪魔 呪われる宿命(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
15. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月08日 09:47:20 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1831]
マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど

関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/290.html#c15

[近代史3] 朝鮮人は頭がおかしい _ あるのはウソだけのめんどくさい国 中川隆
20. 中川隆[-11007] koaQ7Jey 2019年10月08日 10:02:12 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

2019年10月07日
韓国のことわざで知る韓国人の精神世界 泣く子は餅を貰える

韓国人は日韓が兄弟と言いたがるが「弟の死は肥やし」という諺がある


画像引用:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1132244/37/37009537/img_4?1348059988

諺を知ると韓国を理解できる?

韓国には「川に落ちた犬はたたけ」という諺(ことわざ)があり、落ちた犬は権力を失った権力者を指している。

韓国は1500年間に渡って中国皇帝に臣従し、朝鮮王も皇帝が任命し王朝の代替わりで権力が激変した。

韓国は日本のような封建国家ではなく中央集権国家だったので、中央の権力者が代わると下々の権力者も変わる。




現代では特に大統領の権限が大きく、これは李氏朝鮮の朝鮮王や日本統治時代の朝鮮総督から来ている。

絶対王政を敷いていた朝鮮を統治するには朝鮮総督は絶対権力者でなくてはならず、強大な権限を持っていた。

現在の韓国政府は朝鮮総督府の機構をそのまま受け継いだので、大統領は朝鮮総督と同じく強大な権限を持っている。


韓国には李氏朝鮮から伝わる面白い諺が多く、韓国人の精神世界を良く表しているので並べてみたい。

「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」、ごね得という事で韓国があらゆる国際会議や日本との交渉でゴネるのは1500年の伝統からでした。

「飢えた犬は打たれてもうれしがる」、犬関係が多く、腹を減らしたら何でも嬉しいという良く分からない諺。


「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ」、他人の不幸は嬉しいという心情を表している。

「他人の家の火事見物をしない君子はいない」、同様に他人の不幸は嬉しいシリーズ

「弟の死は肥やし」 「母親を売って友達を買う」韓国人にとって家族とはこのような存在らしいです。


「営門で頬を打たれ、家に帰って女房をたたく」「女は三日たたかないと狐になる」、妻に当たるような諺が多い

蛇の頭より龍の尻尾になりたがる韓国人

「他人に背かれる前に自分から背く」、裏切られる前に裏切ってやるという先手必勝

「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける」、犬はいつもこんな役回りで最後に食べられてしまう

韓国の諺とされているが実際には無いのは「嘘も百回言えば真実になる」などで、日常生活に関係する描写が含まれていない。


諺は多くの人が共感して代々受け継がれていくので、共感する要素がなければ次の世代に伝わらない。

良い諺も(たまに)あり「小さいトウガラシは辛い」、人は見かけによらないとか小さくても凄いという意味

「行く言葉が美しければくる言葉も美しい」、自分が敬意をもって相手に接すれば相手も自分に敬意を払うという諺で、韓国人はこれを壁に貼って復唱したほうが良いでしょう


「始めれば半分終わり」韓国人はなんでも最初威勢が良いが続かないので有名で、竜頭蛇尾に終わりやすい

「歳月が薬」、時間が経てば問題は解決するという諺で、韓国人はこれも壁に貼った方が良い

「一つ笑うと若返り、ひとつ怒ると老いる」、常に怒っているのでかなり老けている筈です


「龍の尻尾になるより、蛇の頭の方が良い」、実際の李氏朝鮮や韓国はずっと「竜のしっぽ」指向で、今もサムスンに入社するか公務員になるのが若者の夢です。

日本の諺は仏教から来たような道徳心を説くものが多いが、韓国や朝鮮では他人を欺くものが多い。

家族への冷たさが目を引き、親や兄弟を犠牲にして自分が利益を得るパターンも見受けられる。
http://www.thutmosev.com/archives/81162769.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/193.html#c20

[昼休み52] 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン 中川隆
343. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年10月08日 10:02:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1827]

2019年10月07日
韓国のことわざで知る韓国人の精神世界 泣く子は餅を貰える

韓国人は日韓が兄弟と言いたがるが「弟の死は肥やし」という諺がある


画像引用:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-1c-80/x1konno/folder/1132244/37/37009537/img_4?1348059988

諺を知ると韓国を理解できる?

韓国には「川に落ちた犬はたたけ」という諺(ことわざ)があり、落ちた犬は権力を失った権力者を指している。

韓国は1500年間に渡って中国皇帝に臣従し、朝鮮王も皇帝が任命し王朝の代替わりで権力が激変した。

韓国は日本のような封建国家ではなく中央集権国家だったので、中央の権力者が代わると下々の権力者も変わる。




現代では特に大統領の権限が大きく、これは李氏朝鮮の朝鮮王や日本統治時代の朝鮮総督から来ている。

絶対王政を敷いていた朝鮮を統治するには朝鮮総督は絶対権力者でなくてはならず、強大な権限を持っていた。

現在の韓国政府は朝鮮総督府の機構をそのまま受け継いだので、大統領は朝鮮総督と同じく強大な権限を持っている。


韓国には李氏朝鮮から伝わる面白い諺が多く、韓国人の精神世界を良く表しているので並べてみたい。

「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」、ごね得という事で韓国があらゆる国際会議や日本との交渉でゴネるのは1500年の伝統からでした。

「飢えた犬は打たれてもうれしがる」、犬関係が多く、腹を減らしたら何でも嬉しいという良く分からない諺。


「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ」、他人の不幸は嬉しいという心情を表している。

「他人の家の火事見物をしない君子はいない」、同様に他人の不幸は嬉しいシリーズ

「弟の死は肥やし」 「母親を売って友達を買う」韓国人にとって家族とはこのような存在らしいです。


「営門で頬を打たれ、家に帰って女房をたたく」「女は三日たたかないと狐になる」、妻に当たるような諺が多い

蛇の頭より龍の尻尾になりたがる韓国人

「他人に背かれる前に自分から背く」、裏切られる前に裏切ってやるという先手必勝

「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける」、犬はいつもこんな役回りで最後に食べられてしまう

韓国の諺とされているが実際には無いのは「嘘も百回言えば真実になる」などで、日常生活に関係する描写が含まれていない。


諺は多くの人が共感して代々受け継がれていくので、共感する要素がなければ次の世代に伝わらない。

良い諺も(たまに)あり「小さいトウガラシは辛い」、人は見かけによらないとか小さくても凄いという意味

「行く言葉が美しければくる言葉も美しい」、自分が敬意をもって相手に接すれば相手も自分に敬意を払うという諺で、韓国人はこれを壁に貼って復唱したほうが良いでしょう


「始めれば半分終わり」韓国人はなんでも最初威勢が良いが続かないので有名で、竜頭蛇尾に終わりやすい

「歳月が薬」、時間が経てば問題は解決するという諺で、韓国人はこれも壁に貼った方が良い

「一つ笑うと若返り、ひとつ怒ると老いる」、常に怒っているのでかなり老けている筈です


「龍の尻尾になるより、蛇の頭の方が良い」、実際の李氏朝鮮や韓国はずっと「竜のしっぽ」指向で、今もサムスンに入社するか公務員になるのが若者の夢です。

日本の諺は仏教から来たような道徳心を説くものが多いが、韓国や朝鮮では他人を欺くものが多い。

家族への冷たさが目を引き、親や兄弟を犠牲にして自分が利益を得るパターンも見受けられる。
http://www.thutmosev.com/archives/81162769.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/334.html#c343

[近代史3] 今、大人気の小泉進次郎は場の親密性を優先し、揉め事を嫌い、誰の意見に対してもにこやかに応接する非常にできた人物 中川隆
16. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月08日 11:18:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1828]

文在寅に利用される小泉進次郎 韓国はなぜこれほど日本バッシングに固執するのか?
週刊新潮 2019年10月3日号掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/10080800/?all=1&page=1


「韓国」に利用される「小泉進次郎」

 国際原子力機関(IAEA)総会で“汚染水への懸念”を示すなど、韓国は福島第1原発事故に絡めた日本への嫌がらせを続けている。放射性物質を除去した処理水の安全性、その処理手段は海洋放出しかないことについては、前回で述べた通りである。が、小泉進次郎環境相は、原田義昭前環境相の“海洋放出”発言について謝罪。韓国に塩を送ってしまった形だ。

 ***


速報“天皇皇后両陛下のお手振りなし”で騒ぎに 令和流の「お召し列車」事情


速報トヨマユ超え!「菅原一秀」新大臣のブラック体質を元秘書が証言 人権無視の〈覚書〉

 ところで、福島の処理水を「不安視」するわが環境相は、韓国が原発から毎日、海に流し続ける水には、不安を感じないのだろうか。

「韓国には4カ所の原子力発電所に二十数基の原子炉があり、毎年約200兆ベクレルのトリチウムを排出しています。またCANDU炉というカナダ型の原子炉が3基稼働中で、これは日本の軽水炉にくらべトリチウム排出量が桁違いに多い。日本の処理水が危険なら、韓国の人たちは、まず韓国内から逃げなければならなくなります」(東工大先導原子力研究所特任教授の奈良林直氏)

 そもそも、世界で稼働している四百数十基の原発はみな、安全性に問題がないとして、トリチウムを含む処理水を放出している。大臣が、その事実を無視して謝罪などしようものなら、

「風評被害がさらに加速してしまうのではないか、と危惧します」(東大の岡本孝司教授/原子炉工学)

 そればかりか、

「玉ねぎ男こと、法務大臣のチョグク氏の疑惑から、国民の目を逸らさなければならない現状において、小泉進次郎さんの言動は、文在寅政権にとって大きな援軍になります」

 と話すのは、龍谷大学の李相哲教授である。

「韓国は徴用工裁判に始まって、日本を困らせようと必死でしたが、大きな打撃を与えられていません。IAEAでの発言は、日本にダメージを与える苦肉の策で、日本の環境は放射能で汚染されている、という国際世論を喚起できれば、東京五輪を控えて日本が困ると考えているのです。その主張にはなんら正当性はありませんが、事実や数字を無視するのはいつものこと。なにしろ、文大統領は、“福島原発のせいで何千人が死んだ”とまで口にしたほどですから」

環境大臣なら反論すべき

 それにしても、なぜこれほど日本バッシングに固執するのかといえば、

「経済政策がうまくいかず、北朝鮮との関係改善も進んでいない状況で、来年4月の総選挙に勝つには反日しか方策がない。もう一つは、チョグク氏の不正疑惑から世間の目を逸らすためです。韓国国内でチョグク法相への反発は日増しに強まり、9月23日にはチョグク氏の自宅の家宅捜索も始まりました。経営に関わっている疑いのある投資ファンドや娘が通った学校などへの捜査を行い、外堀が埋まってきたので、いよいよ本陣に乗り込んだのでしょう。検察はかなり慎重に事を進めているはずですが、それでも家宅捜索に踏み切ったということは、かなりの証拠が得られていることを意味します。今回もハードディスクなどを押収していて、実質的に、法相が被疑者として捜査を受けている状況です」

 そして李教授は、

「小泉純一郎元総理が原発の危険性を訴え、息子の進次郎さんもそれに準じる動きをすれば、韓国の“日本の原発は危険だ”という論理に、一定の説得力を持たせることになります。韓国としては、これを利用しない手はありません」

 と締める。韓国に塩を送った小泉大臣だが、

「IAEAでの韓国側の主張は、事実および科学的根拠に基づかず、わが国へのいわれのない風評被害を及ぼしかねず、極めて遺憾」

 という、外務省大臣官房報道課の回答の意味が、おわかりになるだろうか。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏がいう。

「原田前大臣の発言の否定は、“原発の処理水の海洋放出は危険だ”というメッセージにも捉えられかねません。無用のパフォーマンスによって風評被害を大きくしているばかりか、韓国につけ入る隙を与えています。環境大臣なら、韓国の言いがかりに対して、科学的事実にもとづき毅然として反論すべきなのに、お詫びばかりで、韓国にはなんら反論していない。これでは、彼らの主張を容認しているかのような印象さえ与えてしまいます」

 発信する力はあっても中身は空っぽ、という評価が定着しつつある小泉大臣だが、空疎な発言は今回のような被害も生む。セクシーであるより前に、そのことを学ぶべきではあるまいか。

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/627.html#c16

[番外地7] ジョン・コルトレーン 名演集 中川隆
1. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月08日 11:33:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1829]

「音楽&オーディオ」の小部屋 読者に占めるジャズファンの割合 2019年10月08日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f47f9bf6a90a390ea19df54f4a002f60


ときどき、このブログの読者がどういうタイプかを想像してみることがある。

仮に1000人だとすると、クラシック愛好家は200人ぐらい、ジャズ愛好家が500人ぐらい、そして音楽なら何でも好きというタイプが300人といったところかな。つまり「2:5:3」というわけ。

もちろんあくまでも想像の域を出ないが、搭載しているブログの内容に応じたアクセス数から推し量ったものだから全然根拠が無いわけでもない。

また、これまで13年間にわたってときどきメールをいただいた方の傾向も加味している。

やはり、このブログのセールスポイントは「実践的なオーディオ実験」にあるとみている。もちろん、大した内容ではありませんよ(笑)。

ジャズファンはクラシックファンに比べて圧倒的にオーディオ愛好家が多いのでこの5割説の根拠にもなろうというものです。

そういうジャズファンの中で息が長い交流をさせていただいているのがメル友の「I」さん(東海地方)である。

折にふれ、コメントを引用させてもらいたいへん感謝しているが、このたびジャズのアーチストについて興味深い情報を得られたのでご了解のもとに掲載させてもらおう。

実を言うと、クラシック愛好家から見てジャズは芸術よりも娯楽に近いと思っていたが、これで認識を改めようと思った次第(笑)。

それでは以下のとおり。

「ジャズの話題に便乗して、好みのジャズ(奏者)について白状させてください。

学生運動最後の時代が自分の大学時代と重なり、その頃にジャズを聴き始めています。思想的にジャズが扱われる時代でしたが、そのようにジャズを聴いたことはありません。もっと個人的な芸術表現として聴いてきました。

娯楽でなく芸術として聴いていますので、ジャズ奏者に求めるものは、けっして偉そうに言うわけではないのですが「創造性・・探求性?」と「矜持」です。

好きな(リスペクトする)奏者

<ピアノ>

バド・パウエル(比類なきドライブ感)

セロニアス・モンク(笑みがこぼれます)

ウィントン・ケリー(最高のハードバップピアニスト)

ビル・エバンス(ジャズピアノの・・・何と言ったらいいかわかりません)


<トランペット>
マイルス・デイビス(ウエイン・ショーターが参加する前までが帝王)

ブッカー・リトル(夭折が本当に惜しい)

ウィントン・マルサリス(批判にめげず頑張ってほしい)


<アルトサックス>

エリック・ドルフィー(早死にが悔しい。少なくともあと数年だけでも生きていてほしかった)

オーネット・コールマン(1964年のヨーロッパ・ツアーまでが眩しい)


<テナーサックス>

スタン・ゲッツ(うまい!それだけで凄い)

アーチー・シェップ(70年以降もいい演奏をしている稀有な存在)

<ベース>

ポール・チェンバース(はずせない)

スコット・ラファロ(以下3人は白人。表現力が尋常ではない)

ニールス・ヘニング ウルステッド・ペデルセン ジョージ・ムラーツ


<ドラム>(ドラムには関心が薄いのですが、強いて言えば)

フィリー・ジョー・ジョーンズ(上質な縁の下の力持ち)

ジミー・コブ(上に同じ)

トニー・ウイリアムス(超人なのに縁の下の力持ち)

偏ってますねえ(笑)


時代は1950、60年代がほとんど。楽器はアコースティック。ジャズ史的にいうと、ハードバップ・モード・フリー・ウルトラモダンになります。

ジョン・コルトレーンとソニー・ロリンズが入っていないのが不思議に感じられると思いますが、この二人へのコメントは不遜になりますので差し控えます。

以上のとおりだが、「I」さんのジャズとオーディオへの熱意にはいつも感心する。

ところで、クラシックの場合は作曲家をはじめ指揮者や演奏家など好みの対象が広範囲に広がるが、ジャズともなると演奏家だけに収斂されていくのが特徴のようだ。

それだけ許容範囲が狭くなるというのか、ジャズファン同士の「口角泡を飛ばす」議論の要因にもなりそうな気がしている(笑)。

ちなみに、ときどき我が家ではコルトレーンを聴いてみるのだが、どうもサッパリで皆が言うほどピンとこない。

   

素人なりに、この疑問を率直に「I」さんにぶつけたところ次のような返信があった。

「コルトレーンについては私もそう思います。バップ、フリー等何を聴いてもピントきません。

とんでもなく尊大なことを言いますが、コルトレーンはジャズの勘所が判っていないのではないかと・・・私、死刑ですね(笑)

逆に勘所だらけで、それがくどくなっているのがロリンズかなと・・・2回目の死刑です。

コルトレーンはヴィレッジバンガードを良く聴きますが、実はドルフィーを聴くためです。

好きな演奏もあります。セルフレスネス(LP)のマイ・フェイヴァリット・シングスです。コルトレーンを聴いている人なら持っている1枚だと思いますので、機会がありましたら聴いてみてください。「おんなじヤー」かもしれませんが(笑)。」

以上、クラシックファンと比べるとジャズファンは音楽に対する入れ込みようが一段と「ヒート・アップ」しているような気がする(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f47f9bf6a90a390ea19df54f4a002f60
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/260.html#c1

[リバイバル3] jazz オーディオ 魔境の旅  富山誠
42. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月08日 11:35:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1830]
「音楽&オーディオ」の小部屋 読者に占めるジャズファンの割合 2019年10月08日
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f47f9bf6a90a390ea19df54f4a002f60


ときどき、このブログの読者がどういうタイプかを想像してみることがある。

仮に1000人だとすると、クラシック愛好家は200人ぐらい、ジャズ愛好家が500人ぐらい、そして音楽なら何でも好きというタイプが300人といったところかな。つまり「2:5:3」というわけ。

もちろんあくまでも想像の域を出ないが、搭載しているブログの内容に応じたアクセス数から推し量ったものだから全然根拠が無いわけでもない。

また、これまで13年間にわたってときどきメールをいただいた方の傾向も加味している。

やはり、このブログのセールスポイントは「実践的なオーディオ実験」にあるとみている。もちろん、大した内容ではありませんよ(笑)。

ジャズファンはクラシックファンに比べて圧倒的にオーディオ愛好家が多いのでこの5割説の根拠にもなろうというものです。

そういうジャズファンの中で息が長い交流をさせていただいているのがメル友の「I」さん(東海地方)である。

折にふれ、コメントを引用させてもらいたいへん感謝しているが、このたびジャズのアーチストについて興味深い情報を得られたのでご了解のもとに掲載させてもらおう。

実を言うと、クラシック愛好家から見てジャズは芸術よりも娯楽に近いと思っていたが、これで認識を改めようと思った次第(笑)。

それでは以下のとおり。

「ジャズの話題に便乗して、好みのジャズ(奏者)について白状させてください。

学生運動最後の時代が自分の大学時代と重なり、その頃にジャズを聴き始めています。思想的にジャズが扱われる時代でしたが、そのようにジャズを聴いたことはありません。もっと個人的な芸術表現として聴いてきました。

娯楽でなく芸術として聴いていますので、ジャズ奏者に求めるものは、けっして偉そうに言うわけではないのですが「創造性・・探求性?」と「矜持」です。

好きな(リスペクトする)奏者

<ピアノ>

バド・パウエル(比類なきドライブ感)

セロニアス・モンク(笑みがこぼれます)

ウィントン・ケリー(最高のハードバップピアニスト)

ビル・エバンス(ジャズピアノの・・・何と言ったらいいかわかりません)


<トランペット>
マイルス・デイビス(ウエイン・ショーターが参加する前までが帝王)

ブッカー・リトル(夭折が本当に惜しい)

ウィントン・マルサリス(批判にめげず頑張ってほしい)


<アルトサックス>

エリック・ドルフィー(早死にが悔しい。少なくともあと数年だけでも生きていてほしかった)

オーネット・コールマン(1964年のヨーロッパ・ツアーまでが眩しい)


<テナーサックス>

スタン・ゲッツ(うまい!それだけで凄い)

アーチー・シェップ(70年以降もいい演奏をしている稀有な存在)

<ベース>

ポール・チェンバース(はずせない)

スコット・ラファロ(以下3人は白人。表現力が尋常ではない)

ニールス・ヘニング ウルステッド・ペデルセン ジョージ・ムラーツ


<ドラム>(ドラムには関心が薄いのですが、強いて言えば)

フィリー・ジョー・ジョーンズ(上質な縁の下の力持ち)

ジミー・コブ(上に同じ)

トニー・ウイリアムス(超人なのに縁の下の力持ち)

偏ってますねえ(笑)


時代は1950、60年代がほとんど。楽器はアコースティック。ジャズ史的にいうと、ハードバップ・モード・フリー・ウルトラモダンになります。

ジョン・コルトレーンとソニー・ロリンズが入っていないのが不思議に感じられると思いますが、この二人へのコメントは不遜になりますので差し控えます。

以上のとおりだが、「I」さんのジャズとオーディオへの熱意にはいつも感心する。

ところで、クラシックの場合は作曲家をはじめ指揮者や演奏家など好みの対象が広範囲に広がるが、ジャズともなると演奏家だけに収斂されていくのが特徴のようだ。

それだけ許容範囲が狭くなるというのか、ジャズファン同士の「口角泡を飛ばす」議論の要因にもなりそうな気がしている(笑)。

ちなみに、ときどき我が家ではコルトレーンを聴いてみるのだが、どうもサッパリで皆が言うほどピンとこない。

   

素人なりに、この疑問を率直に「I」さんにぶつけたところ次のような返信があった。

「コルトレーンについては私もそう思います。バップ、フリー等何を聴いてもピントきません。

とんでもなく尊大なことを言いますが、コルトレーンはジャズの勘所が判っていないのではないかと・・・私、死刑ですね(笑)

逆に勘所だらけで、それがくどくなっているのがロリンズかなと・・・2回目の死刑です。

コルトレーンはヴィレッジバンガードを良く聴きますが、実はドルフィーを聴くためです。

好きな演奏もあります。セルフレスネス(LP)のマイ・フェイヴァリット・シングスです。コルトレーンを聴いている人なら持っている1枚だと思いますので、機会がありましたら聴いてみてください。「おんなじヤー」かもしれませんが(笑)。」

以上、クラシックファンと比べるとジャズファンは音楽に対する入れ込みようが一段と「ヒート・アップ」しているような気がする(笑)。
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/f47f9bf6a90a390ea19df54f4a002f60

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/405.html#c42

[番外地7] チョン・キョンファ 名演集 中川隆
2. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月08日 11:57:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1831]

チョン・キョンファのブラームス 2019年10月07日

シンフォニーホールで、チョン・キョンファのヴァイオリンリサイタルに行ってきた。

5月には買っていたので、遠すぎず近すぎずで一般的には最高クラスの席。個人的にはもっと前でも構わないが。

ただ、意外と空席が多い。シンフォニーホールはこういうのばっかだ。東京ではサントリーホールでやるらしいのに、ロケーションが悪いのか。
梅田や大阪駅から私は歩いていくのだが、これは変人な感じだし、タクシーだとセレブすぎて大げさだし。

この人は高名で、特に日本では宇野功芳氏の推しが強く、カリスマと目されている。

うちにも、シベリウス・チャイコフスキー・ブルッフ・ベートーヴェンのコンチェルトはディスクがあるし、ショルティ・シカゴとのライブLDでのメンデルスゾーンなんていうものもある。
1998年の伝説サントリーホールライブCDというのも、2作のうち1つを持っている。

ただ、ヴァイオリンはあまり得意ではなかったというか、良し悪しを判定できるレヴェルにない。ストラディバリウスと違う楽器の違いも言い当てられないだろう(もっとも、テレビ番組でみていると、ブラインドにするとプロでも難しいようだ)。
ここ数年、ヤンセンとか、特にコパチンスカヤのライブが凄かったりとか、ヴァイオリンに関心が深まってきた。

さて、当日は、さすがの集中力で、ブラームスの田園的な穏やかさ、渋み、ソナタ3番の孤独や諦観などが流れ出す。
ほんとうに品位の高いブラームス晩年を聴いていると、カルロス・クライバー晩年の、ベルリンフィルとのブラームス4番をホールで聴くとこんな雰囲気だったかなと、ファンとしては最高クラスの妄想をする。
仕事の都合をつけて早退した甲斐があった。よりによって早くから会議で、コーヒーで眠気をとばしつつだが。

チョン・キョンファの年齢的にも、ブラームスが似合う感じだ。
デュメイとピリスのアルバムで予習していて、これもよい演奏なので、仰天したということもないが。
ただ美しかった。

とてもよい人で、日本も好きなようで、客席とコミュニケーションを取りつつで進む。
サイン会もあるということで、1時間もあれば十分お会いできたのだが、一人で行っていることもあり、翌日も仕事なので退散。残念だがそこは目的ではないので。。

カリスマというにはフレンドリーすぎて、いまの真価を聴くならスタジオ録音なのかもしれない。
バッハの無伴奏をハイレゾで買って聴いているところ。
ヴァイオリンソナタぐらいなら、いまのうちのオーディオの水準なら、コンサートとそこまでは違わない。

でも、来年も来てくれるなら、また仕事を早退してでも行きますよ。
https://open.mixi.jp/user/5343821/diary/1973237463
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/206.html#c2

[リバイバル3] 苗場の近くの名湯 2 _ 女性に超絶人気の 川古温泉別館 旅館 峰 中川隆
11. 中川隆[-11001] koaQ7Jey 2019年10月08日 12:41:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1832]

高原千葉村のけん
投稿者:たけの湯 投稿日:2018年 3月10日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8203


廃止が決まっている高原千葉村ですが、みなかみ町が買い取って保養施設に成るようです。
上毛新聞に記事が掲載されている様です。
https://blogs.yahoo.co.jp/azu711104

(ONKEN21) 情報ありがとうございます。
それは↓の記事ですか?
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/31974

「(みなかみ町は)19年夏にもキャンプ場と青少年自然の家の食堂の運営を始める。」
「最小限の改修でスタートさせ、活用法は今後検討したい」
とのことで、温泉の方の再開は今後の検討課題となるようです。
その他、最新のWeb記事もチェックしたのですが、温泉の再開など、それ以上の進展の記事は見つかりませんでした。
後日、群馬県内の図書館でWebに上がってない記事も見てみます。

> No.8194[元記事へ]の返信より
>群馬県みなかみ町の猿ヶ京温泉の近くにある一軒宿、高原千葉村が来年3月末に廃止されます。
>それ以後はキャンプ場を中心にみなかみ町で再開されますが、温泉のある市民ロッジと青少年自然の家の浴場は閉鎖の方向となります。
>みなかみ町では貴重な硫黄臭白濁湯として温泉通には知られています。日帰り入浴不可、千葉市民以外も泊まれます。
> 私も未湯なので、今年はここで埼北温泉愛好会の宿泊オフを私が幹事として企画したいと考えています。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201802/CK2018022302000155.html
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/kogenchibamura/chibamuratop.html


https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8203


▲△▽▼


Re: さよなら高原千葉村オフ、11/10(土)開催
投稿者:ONKEN21@幹事 投稿日:2018年10月20日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8466


 読者の皆様へのお返事です。改めてお知らせします。>No.8439[元記事へ]>No.8440[元記事へ]>No.8451[元記事へ]
2018年11月10日(土)の1泊で私自身が幹事にて埼北温泉愛好会及び拙掲示板読者等を対象とした、
群馬県みなかみ町の「高原千葉村」にて来年3月14日の宿泊を最後にその月末に廃止となるため、
さよならオフ会(兼忘年会)を開催します。

来年3月末廃止後は高原千葉村に電話で伺ったところ、みなかみ町でキャンプ場・食堂の引き継ぎ後の
温泉利用は協議中につき未定とのことでした。日帰り入浴不可のため確実に温泉に入れるのは3/14までの
宿泊のみとなります。以下の通り、高原千葉村温泉はみなかみ町唯一の硫黄臭白濁の湯で評判が大変良いです。

・はしご湯のすすめ(三昧さん&まぐぞーさん)
・関東温泉紀行/関東周辺の新設日帰り温泉レポ(うつぼさん)
・温泉にいらっしゃい(おじゃる☆さん)
・小暮淳の源泉ひとりじめ※
・桃猫温泉三昧(桃猫さん)
・みしゅらん掲示板のめがねさんレポとやませみさんのお返事
・「泉極志」舞台探訪(JUN猫さん)

※青少年自然の家についてですが、10月と11月は千葉市の小中学生が利用するため、すいませんが、
11/10も市民ロッジとの「分湯」があるようです。

加水で白濁が強くなっているかも知れません?(市民ロッジ単独なら鮮度が高いので透明感があるのに対して)
まあ、気分的には白濁している分いいか?(笑)

 千葉市民以外の料金ですが、11/1以降ですので、
利用料金4,320円+暖房料300円+入湯税150円+夕食1,330円+朝食480円=6,580円(税込)
夕食・朝食なしも可能です。また障害者・介護者は千葉市民以外であっても素泊料金のみ免除となりますので、
手帳所持者はお持ちください。また、私の弟と父も参加しますのでご了解下さい。
チェックインは14時、チェックアウトは朝10時。浴衣は付きますが、タオル・バスタオル・歯ブラシは
付きませんのでご持参お願いします。
お車以外でお越しの方は上越線後閑駅もしくは上越新幹線上毛高原駅下車、関越交通バス「猿ヶ京」ゆきバス
を「逆桜」で下車、送迎車を利用の方は「前日まで」に要予約ですのでお申し出下さい。
なお、車でお越しの方も急な積雪時、車での来訪が不可となった場合のみ当日にお電話すれば送迎車で送迎
するとのことです。「夕食特別メニュー」は前日17時までの要予約なのでお申し出下さい。
酒・ビール等のお飲み物はその場で注文可です。持込は原則不可。

 11/10(土)は満室となっていますが、埼北温泉愛好会枠で5部屋確保しており、今のところ8名参加予定、
あと10人ほどは泊まれます。参加希望者は左下ボタンの「管理者へのメール」で申し込むか、もしくは
「埼北温泉愛好会」の掲示板に健康診断を受けてパスワードを取得し、参加表明の書き込みをいただけると
参加者から歓迎されると思われます。多くの読者の参加をお待ちしておりますm(__)m

> 廃止が決まっている高原千葉村ですが、みなかみ町が買い取って保養施設に成るようです。
> 上毛新聞に記事が掲載されている様です。
>情報ありがとうございます。
>それは↓の2018/02/07付の記事ですか?
「群馬県みなかみ町相俣にある千葉市の保養施設「高原千葉村」について、町が2019年度以降に事業規模を縮小して運営することが6日、分かった。千葉市が18年度末で閉鎖する方針を固め、町は土地と建物を約2000万円で譲り受けることで市側と合意した。
 市によると、近年の年間利用者はピーク時の半数以下の3万5000人前後で推移し、毎年約1億4000万円の赤字になっていた。老朽化した施設の改修に約10億円かかることもあり、廃止方針を決めた。
 町は指定管理者制度を導入し、19年夏にもキャンプ場と青少年自然の家の食堂の運営を始める。町民だけでなく千葉市民も割安で利用できるようにすることを検討している。町は「41ヘクタールの敷地が荒廃することを避けたかった。最小限の改修でスタートさせ、活用法は今後検討したい」としている。
 1973年に開業した千葉村は、41ヘクタールの敷地にキャンプ場や青少年自然の家、ロッジ、テニスコート、スキー場などが整備されている。市内の中学生が宿泊研修で使用しているほか、市民が割安で利用できる。」

↓毎日新聞2018年2月17日 地方版より
「千葉市は、群馬県みなかみ町にある市営保養施設「高原千葉村」を2018年度末で廃止し、同町に有償譲渡する方針を決めた。施設老朽化により今後15年間で約10億円の改修費が見込まれる上、利用者数の低迷で赤字が拡大し、年間約1億4000万円(16年度)に上っているため。
 市民総務課によると、高原千葉村は、豊かな自然の中での余暇活動の充実と、青少年の健全な育成を図るための施設として1973年にオープン。ログハウス50棟を擁する林間キャンプ場や宿泊施設、スキー場やゴルフ場なども備える。毎年、市立中学校2年生全員が3泊4日の「自然教室」で訪れている。
 しかし少子化の影響により、利用者数の4分の3を占めていた中学生が減少。年間利用者数はピークの82年度は約7万5000人だったが、ここ10年間は約3万5000人で推移。16年度の収入は約3000万円で、約1億7000万円の運営費を大きく下回った。利用料が安いため、開業当初から赤字が続いていたという。
 同市は13年から同町と譲渡に関する協議を始め17年末に合意。19年度以降は同町が一部閉鎖・改修し、公共施設として運営する方針。」

↓2018年2月23日付東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201802/CK2018022302000155.html
(以上新聞記事)

>とのことで、温泉の方の再開は今後の検討課題となるようです。
>その他、最新のWeb記事もチェックしたのですが、温泉の再開など、それ以上の進展の記事は見つかりませんでした。
> No.8194[元記事へ]の返信より
>群馬県みなかみ町の猿ヶ京温泉の近くにある一軒宿、高原千葉村が来年3月末に廃止されます。
>それ以後はキャンプ場を中心にみなかみ町で再開されますが、温泉のある市民ロッジと青少年自然の家の浴場は閉鎖の方向となります。
>みなかみ町では貴重な硫黄臭白濁湯として温泉通には知られています。日帰り入浴不可、千葉市民以外も泊まれます。
> 私も未湯なので、今年はここで埼北温泉愛好会の宿泊オフを私が幹事として企画したいと考えています。

※↓小暮淳氏著「みなかみ18湯下」(上毛新聞社)86ページ高原千葉村

https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/kogenchibamura/chibamuratop.html

https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8466

▲△▽▼


Re: さよなら高原千葉村オフ、11/10(土)開催
投稿者:ONKEN21@みなかみ新治 投稿日:2018年11月11日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8492


本日は群馬県みなかみ町な高原千葉村にて埼北温泉愛好会オフ会として12名(温泉好き9名、飛び入り1名)で私が幹事で開催しています。
来年3月末からのみなかみ町への温泉の引き継ぎ、市民ロッジの利用は未定で温泉へ入れなくなる可能性もあるそうです。
4階の内湯のみの高原千葉村温泉は脱衣所に入る前から硫黄臭あり。
お湯の色は青少年ロッジとの分湯の加水のせいか乳青色と素晴らしい。
参加者一同素晴らしいお湯と感激していました。
こんな素晴らしい湯が利用されなくなったらもったいないですね。

>  読者の皆様へのお返事です。改めてお知らせします。>No.8439[元記事へ]>No.8440[元記事へ]>No.8451[元記事へ]
> > 2018年11月10日(土)の1泊で私自身が幹事にて埼北温泉愛好会及び拙掲示板読者等を対象とした、
> 群馬県みなかみ町の「高原千葉村」にて来年3月14日の宿泊を最後にその月末に廃止となるため、
> さよならオフ会(兼忘年会)を開催します。
> 来年3月末廃止後は高原千葉村に電話で伺ったところ、みなかみ町でキャンプ場・食堂の引き継ぎ後の
> 温泉利用は協議中につき未定とのことでした。日帰り入浴不可のため確実に温泉に入れるのは3/14までの
> 宿泊のみとなります。以下の通り、高原千葉村温泉はみなかみ町唯一の硫黄臭白濁の湯で評判が大変良いです。
> ・はしご湯のすすめ(三昧さん&まぐぞーさん)
> ・関東温泉紀行/関東周辺の新設日帰り温泉レポ(うつぼさん)
> ・温泉にいらっしゃい(おじゃる☆さん)
> ・小暮淳の源泉ひとりじめ※
> ・桃猫温泉三昧(桃猫さん)
> ・みしゅらん掲示板のめがねさんレポとやませみさんのお返事
> ・「泉極志」舞台探訪(JUN猫さん)
> ※青少年自然の家についてですが、10月と11月は千葉市の小中学生が利用するため、すいませんが、
> 11/10も市民ロッジとの「分湯」があるようです。
> 加水で白濁が強くなっているかも知れません?(市民ロッジ単独なら鮮度が高いので透明感があるのに対して)
> まあ、気分的には白濁している分いいか?(笑)
>
>  千葉市民以外の料金ですが、11/1以降ですので、
> 利用料金4,320円+暖房料300円+入湯税150円+夕食1,330円+朝食480円=6,580円(税込)
> 夕食・朝食なしも可能です。また障害者・介護者は千葉市民以外であっても素泊料金のみ免除となりますので、
> 手帳所持者はお持ちください。また、私の弟と父も参加しますのでご了解下さい。
> チェックインは14時、チェックアウトは朝10時。浴衣は付きますが、タオル・バスタオル・歯ブラシは
> 付きませんのでご持参お願いします。
> お車以外でお越しの方は上越線後閑駅もしくは上越新幹線上毛高原駅下車、関越交通バス「猿ヶ京」ゆきバス
> を「逆桜」で下車、送迎車を利用の方は「前日まで」に要予約ですのでお申し出下さい。
> なお、車でお越しの方も急な積雪時、車での来訪が不可となった場合のみ当日にお電話すれば送迎車で送迎
> するとのことです。「夕食特別メニュー」は前日17時までの要予約なのでお申し出下さい。
> 酒・ビール等のお飲み物はその場で注文可です。持込は原則不可。
>
>  11/10(土)は満室となっていますが、埼北温泉愛好会枠で5部屋確保しており、今のところ8名参加予定、
> あと10人ほどは泊まれます。参加希望者は左下ボタンの「管理者へのメール」で申し込むか、もしくは
> 「埼北温泉愛好会」の掲示板に健康診断を受けてパスワードを取得し、参加表明の書き込みをいただけると
> 参加者から歓迎されると思われます。多くの読者の参加をお待ちしておりますm(__)m
>
> > 廃止が決まっている高原千葉村ですが、みなかみ町が買い取って保養施設に成るようです。
> > > 上毛新聞に記事が掲載されている様です。
> >情報ありがとうございます。
> >それは↓の2018/02/07付の記事ですか?
> 「群馬県みなかみ町相俣にある千葉市の保養施設「高原千葉村」について、町が2019年度以降に事業規模を縮小して運営することが6日、分かった。千葉市が18年度末で閉鎖する方針を固め、町は土地と建物を約2000万円で譲り受けることで市側と合意した。
>  市によると、近年の年間利用者はピーク時の半数以下の3万5000人前後で推移し、毎年約1億4000万円の赤字になっていた。老朽化した施設の改修に約10億円かかることもあり、廃止方針を決めた。
>  町は指定管理者制度を導入し、19年夏にもキャンプ場と青少年自然の家の食堂の運営を始める。町民だけでなく千葉市民も割安で利用できるようにすることを検討している。町は「41ヘクタールの敷地が荒廃することを避けたかった。最小限の改修でスタートさせ、活用法は今後検討したい」としている。
>  1973年に開業した千葉村は、41ヘクタールの敷地にキャンプ場や青少年自然の家、ロッジ、テニスコート、スキー場などが整備されている。市内の中学生が宿泊研修で使用しているほか、市民が割安で利用できる。」
>
> ↓毎日新聞2018年2月17日 地方版より
> 「千葉市は、群馬県みなかみ町にある市営保養施設「高原千葉村」を2018年度末で廃止し、同町に有償譲渡する方針を決めた。施設老朽化により今後15年間で約10億円の改修費が見込まれる上、利用者数の低迷で赤字が拡大し、年間約1億4000万円(16年度)に上っているため。
>  市民総務課によると、高原千葉村は、豊かな自然の中での余暇活動の充実と、青少年の健全な育成を図るための施設として1973年にオープン。ログハウス50棟を擁する林間キャンプ場や宿泊施設、スキー場やゴルフ場なども備える。毎年、市立中学校2年生全員が3泊4日の「自然教室」で訪れている。
>  しかし少子化の影響により、利用者数の4分の3を占めていた中学生が減少。年間利用者数はピークの82年度は約7万5000人だったが、ここ10年間は約3万5000人で推移。16年度の収入は約3000万円で、約1億7000万円の運営費を大きく下回った。利用料が安いため、開業当初から赤字が続いていたという。
>  同市は13年から同町と譲渡に関する協議を始め17年末に合意。19年度以降は同町が一部閉鎖・改修し、公共施設として運営する方針。」
>
> ↓2018年2月23日付東京新聞
> http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201802/CK2018022302000155.html
> (以上新聞記事)
>
> >とのことで、温泉の方の再開は今後の検討課題となるようです。
> >その他、最新のWeb記事もチェックしたのですが、温泉の再開など、それ以上の進展の記事は見つかりませんでした。
> > No.8194[元記事へ]の返信より
> >群馬県みなかみ町の猿ヶ京温泉の近くにある一軒宿、高原千葉村が来年3月末に廃止されます。
> >それ以後はキャンプ場を中心にみなかみ町で再開されますが、温泉のある市民ロッジと青少年自然の家の浴場は閉鎖の方向となります。
> >みなかみ町では貴重な硫黄臭白濁湯として温泉通には知られています。日帰り入浴不可、千葉市民以外も泊まれます。
> > 私も未湯なので、今年はここで埼北温泉愛好会の宿泊オフを私が幹事として企画したいと考えています。


(ONKEN21) 夜中1時前の入浴時間終了前に入ると温泉は澄んでいて透明に…。
恐らく青少年自然の家が風呂の営業を先に終了したので、
市民ロッジの単独利用となり加水が減り、鮮度が上がったのかも?
お湯的にはさらに良くなったのでしょう。
湯口付近では白く細かい湯花が大量に浮遊していました。
硫黄臭が鼻を突き、肌スベスベですね。
加温・加水有、循環消毒なし、オーバーフローの掛け流しとなっています。

千葉源泉の分析書は以下の通り。
温泉成分等掲示表(温泉分析検定書(鉱泉中分析法による分析))
施設名:市民ロッジ/浴室名:男子内湯
利用温泉
源泉名:高原千葉村温泉(千葉源泉)
温泉の泉質:含硫酸(含硫黄)-カルシウム-硫酸塩温泉(硫化水素型)
泉温:25.3(25.5気温2℃)℃(利用施設:41〜42℃)水素イオン8.38(8.89)
蒸発残留物:1.52(1.635)g/kg(110℃)
Na=86.8(87.0) K=1.39(2.2) Mg=1.34(2.15) Ca=329(355) (鉄1=0.64) 鉄2=0.10 Mn=0.53(0.45) Al=0.07 陽計=419(447.44)
F=1.0(1.18) Cl=28.0(40.6) 硫酸=860(920.0) 炭酸水素=38.2 (ヒドロ炭酸=48.8) 炭酸=9.0(12.0) 硫化水素=10.7 陰=947(1022.58)
メタケイ酸=30.1(25.3) メタホウ酸=8.1(10.0) 非解離計=38.2(35.3) 溶存物質計=1.4(計算上1.50532)g/kg
遊離CO2=0.3(13.2) 遊離H2S=0.6(14.4) 溶存ガス計=0.9(27.6) 成分総計=1.4(1.53312(計算上1.53292))g/kg
総ひ素=0.052 銅=0.02 鉛・総水銀:検出せず
分析年月日:平成10年2月10日(昭和60年1月19日)
試験者:(社)群馬県薬剤師会環境衛生試験センター(群馬県衛生公害研究所所長)

以下、昭和60年温泉分析検定書その他データ
申請者:千葉市長
源泉所在地:群馬県利根郡新治村大字相俣字上原2302-1(高原千葉村:相俣2325)
湧出地に於ける調査及び試験成績(昭和59年12月18日)
湧出地に於ける調査及び試験者:群馬県衛生公害研究所 技師 S.S.
1,自然湧出、掘さく湧出量(動力):毎分約91立※
3,性状:無色透明.硫化水素臭あり
4,水素イオン濃度(pH):8.9
試験室における試験成績(昭和60年1月18日)
湧出地・試験室に於ける試験者氏名:群馬県衛生公害研究所 技師 S.S.
1,性状:無色透明.淡黄色沈殿あり

※小暮淳著「みなかみ18湯下」(上毛新聞社)86ページによると湧出量:32L/分(動力揚湯)

温泉利用状況
加水の状況:湯量の不足を補うため加水しています
加温の状況:源泉温度が低いので入浴に適した温度に保つため加温しています
循環・ろ過状況:循環ろ過装置は使用していません
消毒処理の状況:消毒剤は使用していません

温泉利用実態表
湧出温度:湧出口測定27.2℃
給湯方式:掛け流し方式
加水:あり
加温:常時加温
湯の入替頻度:2日
殺菌処理方法:なし
平成16年10月20日 新治村観光協会


https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8492


▲△▽▼


高原千葉村跡地と猿ヶ京温泉某所
投稿者:ONKEN21@新治 投稿日:2019年 5月13日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8728


 群馬県みなかみ町、水上温泉から鈴森の湯の峠を越え、旧新治村の猿ヶ京温泉へ。途中、3月末に廃止された
高原千葉村> No.8492[元記事へ]の跡を見たら、立入禁止のゲートが閉まり、電気柵まで設置してあって厳重に管理。

まだみなかみ町による再開の動きは全くありません。看板を見てたら源泉地の場所が載っていました。
みなかみ18湯の一つがこのまま活用されないのは残念ですね。公式HPを覗いてみました。
そしたら3/6付の千葉市の記者発表資料にみなかみ町への譲渡の詳細が発表されています。
千葉市からみなかみ町への譲渡価格:2043万円
現状のまま、土地・建物一体でみなかみ町へ4/1に譲渡
みなかみ町としては教育研修施設、つまり青少年向けのキャンプ場としての利用みたいですね。
残念ながら温泉の利用については一切記載はありません。

 猿ヶ京温泉では手湯(画像中)のある某所の共同浴場に入りました。入浴料は300円。営業時間は17:00〜
21:30。18:30で夕食時間のせいか一時独占。19:30には4人ほど入り混んできました。お湯はセルフ加水
の源泉大量投入の掛け流し。源泉は脱衣所入口上掲示の平成20年付分析書で町有1号泉、脱衣所内15年
簡易掲示で村有1号泉で、投入口は白い析出物付着、かすかな塩味、火照ります。浴後は肌がスベスベ良い
感触です。素晴らしい湯で〆られました。

> お湯は樋口と同じ町有1号泉で湯花は見えず、無色透明かすかな塩味無臭。
> 湯使いも猿ヶ京温泉に完全掛け流しの旅館があったとは驚きのすばらしいものでした。
> 〆にふさわしい、すばらしいぬる湯でした。

> > 投入量が多く噴出あり、オーバーフローは少なく加温循環ろ過併用消毒なしです。
> > お湯は町有源泉1号泉で無色透明塩味、白い糸状湯花が舞い肌がスベスベします。
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/8728
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/575.html#c11

[リバイバル3] 苗場の近くの名湯 2 _ 女性に超絶人気の 川古温泉別館 旅館 峰 中川隆
12. 中川隆[-11000] koaQ7Jey 2019年10月08日 13:13:44 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1833]

猿ヶ京温泉 仁田屋旅館
http://www.nitayaryokan.com/

群馬県 利根郡 みなかみ町 猿ケ京温泉1143
TEL:0278-66-0114

日帰り入浴
大人 600円
お時間 前後8時〜午後10時
お部屋ご利用の場合は2時間で3,000円になります。


源泉名
町有1号泉

温泉の泉質
カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩・塩化物温泉

加水の状況
加水していません。

加温の状況
【大和田の湯】-加温していません。
【仁田屋の湯】-浴槽の温度を均一に保つため加温しています。

地図
https://www.google.com/maps/place/%E4%BB%81%E7%94%B0%E5%B1%8B%E6%97%85%E9%A4%A8/@36.726908,138.888374,11z/data=!4m8!3m7!1s0x0:0x75426c1bd3fbaad4!5m2!4m1!1i2!8m2!3d36.7269079!4d138.888374?hl=ja

猿ヶ京温泉 仁田屋
投稿者:ONKEN21@翌日 投稿日:2013年12月24日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/5803


天皇誕生日連休の〆湯はみなかみ町猿ヶ京温泉仁田屋の掛け流しです。
電話確認すると15〜16時が清掃中でそれ以後は何と22時まで可能、

女将さんの応対も歓迎姿勢、日帰り入浴料もフロントに明示し、日帰り入浴に積極的なのが伺えます。

沼田岡谷温泉より20km30分、猿ヶ京温泉付近から地面に雪がありますが、道路はノーマルでも大丈夫そう。

日中は猿ヶ京から先がチェーン規制でした。
仁田屋に着くとイルミネーションがきれいですね、夜も歓迎姿勢。

女将さんからどちらか回られましたか?と聞いたので水上と沼田と聞いたら納得の様子。

露天が加温なしのぬる湯なのでと了解を求められます。
お風呂は内湯「大田和の湯」と露天「仁田の湯」で夜は独占状態です。

この日は3ヶ所とも独占状態でしたね。

内湯・露天共加水・循環ろ過・消毒なし、内湯が白析出の湯口から投入ありの加熱ありの泡風呂。

露天は保温シートに覆われているので取り除いてから入ります。
温度の均一性を保つためか投入なし浴槽側面下から注入、排水口にオーバーフローで加温なしの完全掛け流しのぬる湯。
露天風呂でぬる湯好きの弟と長湯しています。
お湯は樋口と同じ町有1号泉で湯花は見えず、無色透明かすかな塩味無臭。
湯使いも猿ヶ京温泉に完全掛け流しの旅館があったとは驚きのすばらしいものでした。
〆にふさわしい、すばらしいぬる湯でした。

> 本日は10時に出発して、雨の中下道85kmでみなかみ町猿ヶ京温泉料理旅館樋口へ12時着。
> 猿ヶ京温泉は温泉博士では初めて、猿ヶ京温泉自体長生館に約30年前に入って以来かな…?
> 樋口では受付で電話予約しましたか?と確認、朝電話して12〜14時に入れると言われたのですが…、で受付ていただきました。
> ここは電話予約者限定のようで電話でも何時に来ますか?と聞かれます。
> 本誌には書いてありませんが、入湯税を1人50円払います。
> 料理旅館らしくお昼食のおいしそうなにおいがしてきました。
> お風呂は6人くらいしか入れない小さな内湯のみで赤谷湖を望みます。
> 投入量が多く噴出あり、オーバーフローは少なく加温循環ろ過併用消毒なしです。
> お湯は町有源泉1号泉で無色透明塩味、白い糸状湯花が舞い肌がスベスベします。
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/5803
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/575.html#c12

[リバイバル3] 苗場の近くの名湯 4 _ 『ゲンセンカン主人』で有名な湯宿温泉 _ 100円でドバドバ掛け流し温泉に入れるんだけど 中川隆
17. 中川隆[-10999] koaQ7Jey 2019年10月08日 13:14:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1834]

猿ヶ京温泉 仁田屋旅館
http://www.nitayaryokan.com/

群馬県 利根郡 みなかみ町 猿ケ京温泉1143
TEL:0278-66-0114

日帰り入浴
大人 600円
お時間 前後8時〜午後10時
お部屋ご利用の場合は2時間で3,000円になります。


源泉名
町有1号泉

温泉の泉質
カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩・塩化物温泉

加水の状況
加水していません。

加温の状況
【大和田の湯】-加温していません。
【仁田屋の湯】-浴槽の温度を均一に保つため加温しています。

地図
https://www.google.com/maps/place/%E4%BB%81%E7%94%B0%E5%B1%8B%E6%97%85%E9%A4%A8/@36.726908,138.888374,11z/data=!4m8!3m7!1s0x0:0x75426c1bd3fbaad4!5m2!4m1!1i2!8m2!3d36.7269079!4d138.888374?hl=ja

猿ヶ京温泉 仁田屋
投稿者:ONKEN21@翌日 投稿日:2013年12月24日
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/5803


天皇誕生日連休の〆湯はみなかみ町猿ヶ京温泉仁田屋の掛け流しです。
電話確認すると15〜16時が清掃中でそれ以後は何と22時まで可能、

女将さんの応対も歓迎姿勢、日帰り入浴料もフロントに明示し、日帰り入浴に積極的なのが伺えます。

沼田岡谷温泉より20km30分、猿ヶ京温泉付近から地面に雪がありますが、道路はノーマルでも大丈夫そう。

日中は猿ヶ京から先がチェーン規制でした。
仁田屋に着くとイルミネーションがきれいですね、夜も歓迎姿勢。

女将さんからどちらか回られましたか?と聞いたので水上と沼田と聞いたら納得の様子。

露天が加温なしのぬる湯なのでと了解を求められます。
お風呂は内湯「大田和の湯」と露天「仁田の湯」で夜は独占状態です。

この日は3ヶ所とも独占状態でしたね。

内湯・露天共加水・循環ろ過・消毒なし、内湯が白析出の湯口から投入ありの加熱ありの泡風呂。

露天は保温シートに覆われているので取り除いてから入ります。
温度の均一性を保つためか投入なし浴槽側面下から注入、排水口にオーバーフローで加温なしの完全掛け流しのぬる湯。
露天風呂でぬる湯好きの弟と長湯しています。
お湯は樋口と同じ町有1号泉で湯花は見えず、無色透明かすかな塩味無臭。
湯使いも猿ヶ京温泉に完全掛け流しの旅館があったとは驚きのすばらしいものでした。
〆にふさわしい、すばらしいぬる湯でした。

> 本日は10時に出発して、雨の中下道85kmでみなかみ町猿ヶ京温泉料理旅館樋口へ12時着。
> 猿ヶ京温泉は温泉博士では初めて、猿ヶ京温泉自体長生館に約30年前に入って以来かな…?
> 樋口では受付で電話予約しましたか?と確認、朝電話して12〜14時に入れると言われたのですが…、で受付ていただきました。
> ここは電話予約者限定のようで電話でも何時に来ますか?と聞かれます。
> 本誌には書いてありませんが、入湯税を1人50円払います。
> 料理旅館らしくお昼食のおいしそうなにおいがしてきました。
> お風呂は6人くらいしか入れない小さな内湯のみで赤谷湖を望みます。
> 投入量が多く噴出あり、オーバーフローは少なく加温循環ろ過併用消毒なしです。
> お湯は町有源泉1号泉で無色透明塩味、白い糸状湯花が舞い肌がスベスベします。
https://9118.teacup.com/onken21/bbs/5803
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/693.html#c17

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
310. 中川隆[-10998] koaQ7Jey 2019年10月08日 16:03:12 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1835]

予想できなかった台風被害“カビ”深刻化 /鋸南町
10/8(火) 15:05配信 チバテレ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010003-chibatelev-l12

 台風15号で多くの住宅が被害を受けた鋸南町では発生直後には予想できなかった被害が深刻化しています。
 
 鋸南町岩井袋地区は台風15号で屋根や外壁が飛ばされるなど多くの家が被害に遭い、依然としてブルーシートの家が目立ちます。そんななか様々な住宅に広がっているのは「カビ」の被害です。
 
 田村香織さんは、台風の3日後あたりから白い天井に徐々にカビが生えてきたといいます。安房健康福祉センターによりますと、屋根が壊れたことで起きる雨漏りがカビの原因だということです。田村さんは現在、屋根のブルーシートを定期的に変えたり、毎日窓を開けて換気を行っていますが、カビが減ることはなく、手の施しようがない状態だということです。

 鋸南町役場は通気性を高めて乾燥させることでカビの増殖を防ぐことや除去の方法としてアルコールを含ませた布で拭くことを呼びかけています。
.
チバテレ(千葉テレビ放送)

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c310

[自然災害22] 温暖化が二酸化炭素ガスの増加によるものではない 決定的な証拠 taked4700
29. 中川隆[-10997] koaQ7Jey 2019年10月08日 16:37:39 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1836]
結論

反原発派は IQ 低い


▲△▽▼


「認知の歪み」が諸悪の根源だった _ 医療少年院で精神科医が受けた衝撃
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/630.html

アホの考えを変えようとしたり、反論したり、話し合おうとしたりするのはすべて無意味で無駄
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/805.html

阿修羅掲示板はパラノイアや統合失調症患者の投稿が多いので、真に受けない様に気を付けて下さい
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/899.html


▲△▽▼


阿修羅掲示板でも「認知の歪み」が酷い投稿者が頑張っていますね:


阿修羅掲示板でデマを撒き散らしている頭がおかしい投稿者のリスト


・taked4700
・HAL
・ポスト米英時代=小沢内閣待望論
・お天道様はお見通し
・魑魅魍魎男
・日高見連邦共和国
・けろりん
・BRIAN ENO
・櫻井ジャーナル 櫻井春彦
・てんさい(い)= 東海アマ
・小野寺光一
・仁王像
・西岡昌紀
・木村愛二
・こーるてん
・スポンのポン=『ポン助』


阿修羅掲示板の中国工作員
・赤かぶ


http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/733.html#c29

[環境・エネルギー・天文板4] 地球はこれから寒冷化する〜温暖化の主犯はCO2ではない。それどころか−/丸山茂徳 短足鰐
1. 中川隆[-10998] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:51:08 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1835]
18. 中川隆[-10999] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:51:08 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1834]

二酸化炭素の増加が温暖化をまねく証拠
江守正多
地球環境研究センター 温暖化リスク評価研究室長
(現 地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長)
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html


将来の温暖化とまったく同じ状況は過去になかったわけですから、裁判における証拠のような、完全に実証的な意味での証拠はありません。しかし、はっきりした「物理学的な根拠」ならあります。そして、その根拠をわかりやすく示すいくつかの証拠もあげることができます。


温室効果が地表をあたためることの「証拠」

まず、地球の地表付近の温度はどのように決まっているのでしょうか。一般に、物体は、その温度が高いほどたくさんのエネルギーを赤外線として放出します。そして、地表の温度は、地表がうけとるエネルギーとちょうど同じだけのエネルギーを放出するような温度に決まっています[注1]。なぜなら、もしも地表の温度がそれより高ければ、放出するエネルギーがうけとるエネルギーを上回るので、地表が冷えて、結局、エネルギーの出入りがつりあう温度におちつくはずだからです。地表の温度がそれより低かった場合も同様です。

さて、宇宙からみると、地球は太陽からエネルギーをうけとり、それとほぼ同じだけのエネルギーの赤外線を宇宙に放出しています(図1)。もしも地球の大気に「温室効果」がなかったら、地表は太陽からのエネルギーのみをうけとり、それとつりあうエネルギーを放出します(図1a)。このとき、地表付近の平均気温はおよそ−19℃になることが、基本的な物理法則から計算できます[注2]。しかし、現実の地球の大気には温室効果があることがわかっています。すなわち、地表から放出された赤外線の一部が大気によって吸収されるとともに、大気から地表にむけて赤外線が放出されます。つまり、地表は太陽からのエネルギーと大気からのエネルギーの両方をうけとります(図1b)。この効果によって、現実の地表付近の平均気温はおよそ14℃になっています。したがって、実際に地球の気温が−19℃ではなく14℃であることが、大気の温室効果が地球をあたためることの「証拠」であるといえるでしょう。

figure
図1(a) もしも温室効果がなかったら地表は太陽エネルギーのみをうけとる(矢印の線の太さがエネルギーの量を表す) (b) 実際は温室効果があるので地表は大気からのエネルギーもうけとる


二酸化炭素(CO2)が増えると温室効果が増えることの「証拠」

ところで、大気中における赤外線の吸収、放出の主役は、大気の主成分である窒素や酸素ではなく、水蒸気[注3]やCO2などの微量な気体の分子です。赤外線は「電磁波」の一種ですが、一般に、分子は、その種類に応じて特定の波長の電磁波を吸収、放出することが、物理学的によくわかっています。身近な例としては、電子レンジの中の食品があたたまるのは、赤外線と同様に電磁波の一種であるマイクロ波が電子レンジの中につくりだされ、これが食品中の水分子によって吸収されるためです。

ここで、つぎのような疑問がわくかもしれません。「仮に、地表から放出された赤外線のうち、CO2によって吸収される波長のものがすべて大気に一度吸収されてしまったら、それ以上CO2が増えても温室効果は増えないのではないだろうか?」これはもっともな疑問であり、きちんと答えておく必要があります。実は、現在の地球の状態からCO2が増えると、まだまだ赤外線の吸収が増えることがわかっています。しかし、そのくわしい説明は難しい物理の話になりますのでここでは省略し、もうひとつの重要な点を説明しておきましょう。仮に、地表から放出された赤外線のうち、CO2によって吸収される波長のものがすべて一度吸収されてしまおうが、CO2が増えれば、温室効果はいくらでも増えるのです。なぜなら、ひとたび赤外線が分子に吸収されても、分子からふたたび赤外線が放出されるからです[注4]。そして、CO2分子が多いほど、この吸収、放出がくりかえされる回数が増えると考えることができます。図2は、このことを模式的に表したものです。CO2分子による吸収・放出の回数が増えるたびに、上向きだけでなく下向きに赤外線が放出され、地表に到達する赤外線の量が増えるのがわかります。

figure
図2(a) CO2分子は、赤外線を吸収するだけでなく放出する (b) 赤外線を吸収・放出するCO2分子の量が増えれば、地表に届く赤外線は増える

その極端な例が金星です。もしも金星の大気に温室効果がなかったら、金星の表面温度はおよそ−50℃になるはずですが[注5]、CO2を主成分とする分厚い大気の猛烈な温室効果によって、実際の金星の表面温度はおよそ460℃になっています。これは、地球もこれからCO2がどんどん増えれば、温室効果がいくらでも増えることができる「証拠」といえます。


「実際にどれだけ温暖化するか?」には不確かさがある

このように「CO2が増えると温暖化する」ことの根拠ははっきりしています。ただし、以上の説明は、CO2以外の要因が温暖化を、少なくとも部分的に、打ち消す可能性を否定するものではありません。たとえば、大きな火山が噴火すれば、火山ガスから生成するエアロゾル(大気中の微粒子)が日射を反射するため温暖化は一時的に抑制されますが、火山の噴火は予測不可能です。また、温暖化にともない雲が変化するなどの「フィードバック」[注6]が、現在の科学ではまだ完全には理解されていません。したがって、何らかのフィードバックにより温暖化が小さめにおさえられる可能性は否定できません。これらの要因があるため、「実際にどれだけ温暖化するか」の予測には不確かさがあることに注意しておきましょう。かといって、何らかのフィードバックにより温暖化が大きく加速される可能性も同様に否定できませんので、予測に不確かさがあることは、決して温暖化問題を過小評価してよいことを意味しません。

注1地表からは赤外線以外にも熱や水蒸気の形でエネルギーが放出されます(顕熱、潜熱とよばれます)が、ここではそのくわしい説明は省略します。これらを考えに入れたとしても、地表温度が高いほどたくさんのエネルギーが放出されます。注2簡単化のため、地表から放出するエネルギーをすべて赤外線とした場合の計算値です。注3水蒸気の役割についての説明は、ココが知りたい地球温暖化「水蒸気の温室効果」をご覧ください。水蒸気の存在を考えに入れても、今回の説明の内容に本質的な影響はありません。注4正確には、分子が吸収した赤外線のエネルギーは分子間の衝突により、玉突きのように別の分子に受けわたされていき、別の分子から赤外線が放出される可能性が高いです。これを考えに入れても、今回の説明には本質的な影響はありません。注5金星は地球より太陽に近いですが、太陽のエネルギーのおよそ8割が雲などによって反射されてしまうので(地球の場合はおよそ3割)、温室効果がなかった場合の温度はこのように地球よりも低くなります。注6一般には、結果が原因にはねかえることをいいます。ここでは、気温の上昇によって引き起こされた現象が、さらに気温を上げたり下げたりする働きのことです。

さらにくわしく知りたい人のために

小倉義光 (1999) 一般気象学(第5章「大気における放射」). 東京大学出版会.
柴田清孝 (1999) 光の気象学. 朝倉書店. (こちらはかなり専門的です)
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html

http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/236.html#c1

[自然災害22] [再]地球はこれから寒冷化する〜温暖化の主犯はCO2ではない。それどころか−/丸山茂徳 短足鰐
1. 中川隆[-10997] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:51:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1836]

二酸化炭素の増加が温暖化をまねく証拠
江守正多
地球環境研究センター 温暖化リスク評価研究室長
(現 地球環境研究センター 気候変動リスク評価研究室長)
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html


将来の温暖化とまったく同じ状況は過去になかったわけですから、裁判における証拠のような、完全に実証的な意味での証拠はありません。しかし、はっきりした「物理学的な根拠」ならあります。そして、その根拠をわかりやすく示すいくつかの証拠もあげることができます。


温室効果が地表をあたためることの「証拠」

まず、地球の地表付近の温度はどのように決まっているのでしょうか。一般に、物体は、その温度が高いほどたくさんのエネルギーを赤外線として放出します。そして、地表の温度は、地表がうけとるエネルギーとちょうど同じだけのエネルギーを放出するような温度に決まっています[注1]。なぜなら、もしも地表の温度がそれより高ければ、放出するエネルギーがうけとるエネルギーを上回るので、地表が冷えて、結局、エネルギーの出入りがつりあう温度におちつくはずだからです。地表の温度がそれより低かった場合も同様です。

さて、宇宙からみると、地球は太陽からエネルギーをうけとり、それとほぼ同じだけのエネルギーの赤外線を宇宙に放出しています(図1)。もしも地球の大気に「温室効果」がなかったら、地表は太陽からのエネルギーのみをうけとり、それとつりあうエネルギーを放出します(図1a)。このとき、地表付近の平均気温はおよそ−19℃になることが、基本的な物理法則から計算できます[注2]。しかし、現実の地球の大気には温室効果があることがわかっています。すなわち、地表から放出された赤外線の一部が大気によって吸収されるとともに、大気から地表にむけて赤外線が放出されます。つまり、地表は太陽からのエネルギーと大気からのエネルギーの両方をうけとります(図1b)。この効果によって、現実の地表付近の平均気温はおよそ14℃になっています。したがって、実際に地球の気温が−19℃ではなく14℃であることが、大気の温室効果が地球をあたためることの「証拠」であるといえるでしょう。

figure
図1(a) もしも温室効果がなかったら地表は太陽エネルギーのみをうけとる(矢印の線の太さがエネルギーの量を表す) (b) 実際は温室効果があるので地表は大気からのエネルギーもうけとる


二酸化炭素(CO2)が増えると温室効果が増えることの「証拠」

ところで、大気中における赤外線の吸収、放出の主役は、大気の主成分である窒素や酸素ではなく、水蒸気[注3]やCO2などの微量な気体の分子です。赤外線は「電磁波」の一種ですが、一般に、分子は、その種類に応じて特定の波長の電磁波を吸収、放出することが、物理学的によくわかっています。身近な例としては、電子レンジの中の食品があたたまるのは、赤外線と同様に電磁波の一種であるマイクロ波が電子レンジの中につくりだされ、これが食品中の水分子によって吸収されるためです。

ここで、つぎのような疑問がわくかもしれません。「仮に、地表から放出された赤外線のうち、CO2によって吸収される波長のものがすべて大気に一度吸収されてしまったら、それ以上CO2が増えても温室効果は増えないのではないだろうか?」これはもっともな疑問であり、きちんと答えておく必要があります。実は、現在の地球の状態からCO2が増えると、まだまだ赤外線の吸収が増えることがわかっています。しかし、そのくわしい説明は難しい物理の話になりますのでここでは省略し、もうひとつの重要な点を説明しておきましょう。仮に、地表から放出された赤外線のうち、CO2によって吸収される波長のものがすべて一度吸収されてしまおうが、CO2が増えれば、温室効果はいくらでも増えるのです。なぜなら、ひとたび赤外線が分子に吸収されても、分子からふたたび赤外線が放出されるからです[注4]。そして、CO2分子が多いほど、この吸収、放出がくりかえされる回数が増えると考えることができます。図2は、このことを模式的に表したものです。CO2分子による吸収・放出の回数が増えるたびに、上向きだけでなく下向きに赤外線が放出され、地表に到達する赤外線の量が増えるのがわかります。

figure
図2(a) CO2分子は、赤外線を吸収するだけでなく放出する (b) 赤外線を吸収・放出するCO2分子の量が増えれば、地表に届く赤外線は増える

その極端な例が金星です。もしも金星の大気に温室効果がなかったら、金星の表面温度はおよそ−50℃になるはずですが[注5]、CO2を主成分とする分厚い大気の猛烈な温室効果によって、実際の金星の表面温度はおよそ460℃になっています。これは、地球もこれからCO2がどんどん増えれば、温室効果がいくらでも増えることができる「証拠」といえます。


「実際にどれだけ温暖化するか?」には不確かさがある

このように「CO2が増えると温暖化する」ことの根拠ははっきりしています。ただし、以上の説明は、CO2以外の要因が温暖化を、少なくとも部分的に、打ち消す可能性を否定するものではありません。たとえば、大きな火山が噴火すれば、火山ガスから生成するエアロゾル(大気中の微粒子)が日射を反射するため温暖化は一時的に抑制されますが、火山の噴火は予測不可能です。また、温暖化にともない雲が変化するなどの「フィードバック」[注6]が、現在の科学ではまだ完全には理解されていません。したがって、何らかのフィードバックにより温暖化が小さめにおさえられる可能性は否定できません。これらの要因があるため、「実際にどれだけ温暖化するか」の予測には不確かさがあることに注意しておきましょう。かといって、何らかのフィードバックにより温暖化が大きく加速される可能性も同様に否定できませんので、予測に不確かさがあることは、決して温暖化問題を過小評価してよいことを意味しません。

注1地表からは赤外線以外にも熱や水蒸気の形でエネルギーが放出されます(顕熱、潜熱とよばれます)が、ここではそのくわしい説明は省略します。これらを考えに入れたとしても、地表温度が高いほどたくさんのエネルギーが放出されます。注2簡単化のため、地表から放出するエネルギーをすべて赤外線とした場合の計算値です。注3水蒸気の役割についての説明は、ココが知りたい地球温暖化「水蒸気の温室効果」をご覧ください。水蒸気の存在を考えに入れても、今回の説明の内容に本質的な影響はありません。注4正確には、分子が吸収した赤外線のエネルギーは分子間の衝突により、玉突きのように別の分子に受けわたされていき、別の分子から赤外線が放出される可能性が高いです。これを考えに入れても、今回の説明には本質的な影響はありません。注5金星は地球より太陽に近いですが、太陽のエネルギーのおよそ8割が雲などによって反射されてしまうので(地球の場合はおよそ3割)、温室効果がなかった場合の温度はこのように地球よりも低くなります。注6一般には、結果が原因にはねかえることをいいます。ここでは、気温の上昇によって引き起こされた現象が、さらに気温を上げたり下げたりする働きのことです。

さらにくわしく知りたい人のために

小倉義光 (1999) 一般気象学(第5章「大気における放射」). 東京大学出版会.
柴田清孝 (1999) 光の気象学. 朝倉書店. (こちらはかなり専門的です)
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/736.html#c1

[自然災害22] [再]地球はこれから寒冷化する〜温暖化の主犯はCO2ではない。それどころか−/丸山茂徳 短足鰐
2. 中川隆[-10996] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:53:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1837]
という事で


CO2濃度が増える → 気温が1.5℃上昇

→ 水の蒸発量が増え、雲は温室効果ガスとして働く

→ 気温がさらに2℃上昇

→ 永久凍土の溶けだした氷からメタンガスが多量に放出される

→ メタンガスは、二酸化炭素の20倍という強力な温室効果ガスなので更に温暖化が加速する

→ 深海のメタンハイドレートが気化、更に気温が上がるという悪循環が発生する上、水温の上昇によって海水の大循環が止まり、海は酸欠状態に陥いる。

その結果、全生物種の90から95%が絶滅、地球は文字通り死の星と化す。

火山活動が終息した後も、生態系の回復には数百万年を要する。


▲△▽▼


いくつかの研究グループの結論は全く同じで


「地球の気温は250度まで上昇し硫酸の雨が降る」ホーキング博士
2017年7月4日(火)19時01分 ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士 Toby Melville-REUTERS

<アメリカのパリ協定離脱を批判したホーキング博士が、地球の「金星化」を予言。さらにこれを裏付けるデータも>

著名な理論物理学者スティーブン・ホーキング博士が、人類に警告を発した。地球上の気温はいずれ250度まで上昇し、このままだと手遅れの状況になる可能性があるという。

7月2日に母校のケンブリッジ大学で行われた75歳の祝賀記念講演でホーキング博士は、アメリカの「パリ協定」からの脱退が原因で、地球上の気温上昇が加速するとの見方を示した。人類にとっての最善策は、他の惑星を植民地化することだと語った。

ホーキング博士は「地球温暖化は後戻りできない転換点に近づいている」と指摘し、ドナルド・トランプ米大統領によるパリ協定脱退の決断がさらに地球を追い詰めることになると非難した。気温は250度まで上がって硫酸の雨が降るという、まるで金星のように過酷な環境だ。

さらにこれを裏付けるような調査結果が出た。アメリカ気象学会の衛星データから地球表面と地球全体の温度が連動してどんどん暑くなってきていることが確認されたとワシントン・ポストが報じた。

【参考記事】イーロン・マスク「火星移住は生きている間に可能だと知ってほしい」
【参考記事】リッチな人々の火星移住は近い

不可逆的な状況になる前に

トランプは6月1日にホワイトハウスで声明を読み上げ、パリ協定から離脱すると発表した。同時に、自ら離脱するにもかかわらず「(パリ協定に署名する194カ国と)再交渉を始めて公正な協定を結びたい」とも提案。これを受け、ドイツ・メルケル首相とフランス、イタリアの首相は即座に連名で声明を発表。「パリ協定は再交渉できない」とトランプの提案を拒んだとニューヨーク・タイムズなどが報じた。

トランプの掲げるアメリカ第一主義に則って、離脱は「米国の雇用を守ることにつながる」と主張したが、アップル、フェイスブックなどの企業から批判を浴びる結果になってしまった。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はツイッタ―で、「パリ協定脱退は間違った決定」だと投稿した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/250-1.php

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/736.html#c2

[環境・エネルギー・天文板4] 地球はこれから寒冷化する〜温暖化の主犯はCO2ではない。それどころか−/丸山茂徳 短足鰐
2. 中川隆[-10994] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:54:14 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1839]
19. 中川隆[-10995] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:54:14 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1838]
という事で


CO2濃度が増える → 気温が1.5℃上昇

→ 水の蒸発量が増え、雲は温室効果ガスとして働く

→ 気温がさらに2℃上昇

→ 永久凍土の溶けだした氷からメタンガスが多量に放出される

→ メタンガスは、二酸化炭素の20倍という強力な温室効果ガスなので更に温暖化が加速する

→ 深海のメタンハイドレートが気化、更に気温が上がるという悪循環が発生する上、水温の上昇によって海水の大循環が止まり、海は酸欠状態に陥いる。

その結果、全生物種の90から95%が絶滅、地球は文字通り死の星と化す。

▲△▽▼


いくつかの研究グループの結論は全く同じで


「地球の気温は250度まで上昇し硫酸の雨が降る」ホーキング博士
2017年7月4日(火)19時01分 ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士 Toby Melville-REUTERS

<アメリカのパリ協定離脱を批判したホーキング博士が、地球の「金星化」を予言。さらにこれを裏付けるデータも>

著名な理論物理学者スティーブン・ホーキング博士が、人類に警告を発した。地球上の気温はいずれ250度まで上昇し、このままだと手遅れの状況になる可能性があるという。

7月2日に母校のケンブリッジ大学で行われた75歳の祝賀記念講演でホーキング博士は、アメリカの「パリ協定」からの脱退が原因で、地球上の気温上昇が加速するとの見方を示した。人類にとっての最善策は、他の惑星を植民地化することだと語った。

ホーキング博士は「地球温暖化は後戻りできない転換点に近づいている」と指摘し、ドナルド・トランプ米大統領によるパリ協定脱退の決断がさらに地球を追い詰めることになると非難した。気温は250度まで上がって硫酸の雨が降るという、まるで金星のように過酷な環境だ。

さらにこれを裏付けるような調査結果が出た。アメリカ気象学会の衛星データから地球表面と地球全体の温度が連動してどんどん暑くなってきていることが確認されたとワシントン・ポストが報じた。

【参考記事】イーロン・マスク「火星移住は生きている間に可能だと知ってほしい」
【参考記事】リッチな人々の火星移住は近い

不可逆的な状況になる前に

トランプは6月1日にホワイトハウスで声明を読み上げ、パリ協定から離脱すると発表した。同時に、自ら離脱するにもかかわらず「(パリ協定に署名する194カ国と)再交渉を始めて公正な協定を結びたい」とも提案。これを受け、ドイツ・メルケル首相とフランス、イタリアの首相は即座に連名で声明を発表。「パリ協定は再交渉できない」とトランプの提案を拒んだとニューヨーク・タイムズなどが報じた。

トランプの掲げるアメリカ第一主義に則って、離脱は「米国の雇用を守ることにつながる」と主張したが、アップル、フェイスブックなどの企業から批判を浴びる結果になってしまった。アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)はツイッタ―で、「パリ協定脱退は間違った決定」だと投稿した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/250-1.php

http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/236.html#c2

[政治・選挙・NHK266] 元助役は大飯原発元幹部にも金品 県外企業の工事受注狙う(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 中川隆[-10993] koaQ7Jey 2019年10月08日 17:56:09 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1840]
マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 

関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/300.html#c5

[番外地7] 中川隆投稿集 新稿
中川隆投稿集 新稿


中川隆 _ 古代史、人類学、ハプロタイプ、民族学関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/811.html

中川隆 _ 心理学、大脳生理学、文化人類学、文化関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/807.html

中川隆 _ 経済、ビジネス関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/813.html

中川隆 _ 相場関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/456.html

中川隆 _ 欧米文化関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/464.html

中川隆 _ 中国関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/925.html

中川隆 _ 朝鮮関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/973.html

中川隆 _ アジア関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/465.html

中川隆 _ 日本文化関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/466.html

中川隆 _ 音楽関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/450.html

中川隆 _ オーディオ関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/451.html

中川隆 _ 美術・文芸関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/452.html

中川隆 _ 登山関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/810.html

中川隆 _ スキー関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/808.html

中川隆 _ 温泉関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/453.html

温泉ガイド情報
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/455.html

中川隆 _ 医療・健康関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/454.html

中川隆 _ 食べ物、農業関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/812.html

中川隆 _ 住宅関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/816.html

中川隆 _ 動物関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/815.html

中川隆 _ 競馬関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/457.html

中川隆 _ 宗教関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/459.html

中川隆 _ カルト・国際麻薬組織 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/460.html

中川隆 _ 皇室関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/458.html

中川隆 _ 被差別部落、在日朝鮮人関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/814.html

中川隆 _ 売国政治家・御用学者 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/461.html

中川隆 _ 凶悪犯罪 関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/595.html

中川隆 _ 原発関係投稿リンク
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/924.html


http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/335.html

[近代史3] 松本清張 顔 (TBS 1999)
松本清張 顔 (TBS 1999)

原作 松本清張『顔』
脚本:大石静
音楽:奥慶一
制作:大映テレビ、エヌエス企画、TBS
放送期間 1999年10月7日


動画
https://www.youtube.com/watch?v=BPTj_t153bY


『顔』(かお)は、松本清張が1956年10月に出版した短編集。及び当該短編集に収録された表題作の短編小説、

「松本清張特別企画・顔」。1999年10月7日21:00-22:54、TBS系列にて放映。
女優を目指す井野良子を主人公に設定している。


キャスト

井野良子:戸田菜穂 (女優志望のアルバイター)
石岡貞子:斉藤慶子 (則夫の同級生の知人)
寺島則夫:石黒賢 (自動車修理工場勤務。良子とは半同棲)
吉脇真:袴田吉彦 (劇団員。資産家の息子)
沢木雄二:赤井英和 (監督)
高沢:鶴見辰吾 (プロデューサー)
山岸:古田新太 (ディレクター)
余貴美子
松木宏:近藤芳正
スナックのママ:柴田理恵
スナックの客:桜金造
劇団員:山西惇、八十田勇一、田口浩正
宮地:小林稔侍
刑事:佐戸井けん太、有福正志
授賞式の司会:石丸謙二郎
部長夫人:朝加真由美
訓練所の指導者:佐藤正宏
研究生:小林千香子、林希

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%94_(%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/663.html

[リバイバル3] 魔性の歌姫 Lowther 中川隆
10. 中川隆[-11019] koaQ7Jey 2019年10月08日 20:05:35 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1815]

Lowther ユートピア輸入製品一覧 
http://www.utopianet.co.jp/product/import.html



LOWTHER

1930年代に企画され、1950年来より継続生産されている唯一のスピーカーユニットでマグネットの磁束密度が強力でダイヤフラム挿入溝のクリアランスが細いため3ウェイスピーカ以上に低、中、高音をリアルに再生します。コーンペーパは長年の研究により音色の変化のない特殊コーン紙で中音の密度を最高に再生します。又、デザインもバックロード仕様として開発され、コーン紙後部の音圧抵抗を最小限に留めるためマグネットと口径フレームを細い2本棧で接続設計されています。


 ▼ LOWTHER スピーカーユニット


■ PM6A

形式 ダブルコーンフルレンジ(アルニコマグネット)
口径 20cm エッヂ/ダンパーセイム皮永久使用
総磁束密度 17,500gauss
再生周波数帯域 30〜20,000Hz
インピーダンス 8 or 15 オーム
出力音圧レベル 98dB
許容入力 20W
重量 3.0kg





■ PM7A

形式 ダブルコーンフルレンジ(アルニコマグネット)
口径 20cm エッヂ/ダンパーセイム皮永久使用
総磁束密度 19,500gauss
再生周波数帯域 30〜20,000Hz
インピーダンス 8 or 15 オーム
出力音圧レベル 96dB
許容入力 20W
重量 3.0kg



■ PM2A

形式 ダブルコーンフルレンジ(アルニコマグネット)
口径 20cm エッヂ/ダンパーセイム皮永久使用
総磁束密度 21,000gauss
再生周波数帯域 30〜22,000Hz
インピーダンス 8 or 15 オーム
出力音圧レベル 97dB
許容入力 20W
重量 5.0kg





■ PM4A

形式 ダブルコーンフルレンジ(アルニコマグネット)
口径 20cm エッヂ/ダンパーセイム皮永久使用
総磁束密度 24,000gauss
再生周波数帯域 30〜22,000Hz
インピーダンス 8 or 15 オーム
出力音圧レベル 98dB
許容入力 20W
重量 9.0kg



 ▼ LOWTHER スピーカーシステム

ユートピアのエンクロージャー


■ FAMILY KING Jr-20

ユニット PM-6A×1
サイズ H 755×W 300×D 320mm
材質 米松合板 仕上げ ライトタン/木目ブラック/ウォールナット
重量 12kg 構造 バックロード ファミリーキング方式



■ FAMILY KING Jr-30

ユニット PM-6A×2
サイズ H 950×W 420×D 365mm
材質 米松合板 仕上げ ライトタン/木目ブラック/ウォールナット
重量 24kg 構造 バックロード ファミリーキング方式





■ FAMILY KING Jr-38

ユニット PM-6A×4
サイズ H 1070×W 505×D 496mm
材質 米松合板、桧木組子パネル 仕上げ ライトタン/木目ブラック/ウォールナット
重量 38.5kg 構造 バックロード ファミリーキング方式



■ COMFORT-21 ST

ユニット PM-6A×1
サイズ H 1254×W 300×D 300mm
材質 米松合板 仕上げ ライトタン/ブラック
重量 19kg 構造 リアローディングLIB方式
 (木製クロススタンド付)




■ COMFORT-21

ユニット PM-6A×2
サイズ H 1254×W 300×D 300mm
材質 米松合板 仕上げ ライトタン/ブラック
重量 29kg 構造 リアローディングLIB方式
 (木製クロススタンド付)



■ TORNADO-21

ユニット PM-6A×1
サイズ H 470×W 360×D 307mm
材質 米松合板 仕上げ ライトタン/木目ブラック/メタリックグレー
重量 11.5kg 構造 リアローディングホーン方式




■ TP-1 BZ1

ユニット PM-6A×2
サイズ H 1367×W 620×D 500mm
材質 米松合板 仕上げ ウォールナット
重量 30kg 構造 バックローディングホーン方式



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/685.html#c10

[リバイバル3] 魔性の歌姫 Lowther 中川隆
11. 中川隆[-11018] koaQ7Jey 2019年10月08日 20:10:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1816]

ヤフオク! -「lowther」(スピーカー)の落札相場・落札価格
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=23812&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=lowther+&x=0&y=0


LOWTHERの商品一覧 - 中古オーディオ販売 ハイファイ堂
http://www.hifido.co.jp/sold/?KW=LOWTHER&G=2&LNG=J&OD=0&L=50
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/685.html#c11

[リバイバル3] 魔性の歌姫 Lowther 中川隆
12. 中川隆[-11017] koaQ7Jey 2019年10月08日 20:20:33 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1817]

【ケンズオーディオ】
http://www.kensaudio.co.jp/cgi-bin/goods.cgi?goods=2660


商品名:LOWTHER PM6A New (Pair)
価格:348,000 円
在庫数:6


◆本製品は、ダンパー&エッジにセーム革を使用した最新バージョンです。
◆本製品は保証付正規輸入品です。
◆価格表記は2台ペアです。
◆ご希望の方には弊社でテスト動作後にご納品いたします。
●形式:ダブルコーンフルレンジ(アルニコマグネット)
●口径:20cm
●総磁束密度:17,500gauss
●再生周波数帯域:30〜20,000Hz
●インピーダンス:8 or 15Ω
●出力音圧レベル:98dB
●許容入力:20W
●重量:3.0kg

希望小売価格:¥360,000(税別)/ペア



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/685.html#c12

[リバイバル3] 古いアンプやスピーカーにはリスクが有る 中川隆
61. 中川隆[-11016] koaQ7Jey 2019年10月08日 20:47:02 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1818]

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 08:45:07.22ID:ywXRNFFY

ハイファイ堂は真空管アンプをメンテナンスして売ってるけど、
アフロは修理や技術的サポートはできないよ。
ただ単に高く売るだけ。

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 09:15:53.68ID:IPQPomSa

まあ一応音出しチェックはしてるけどねえ
オーディオは音さえ出ればオケというものではないからねえ

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 10:45:04.47ID:iZVkld7M

ハイファイ堂は高価なビンテージスピーカーを安い汎用パーツで修理して美品で売ってたのを聞いて無理だと思った

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/09(火) 11:41:53.10ID:W9JY+MO9

ハイファイ堂、そんな事してるの?
二度と使わないわ。
中古もショップ自体が増えて信頼性が薄れたねぇ。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1554549814/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/832.html#c61

[リバイバル3] 伝説の ソナス ファベール ガルネリ・オマージュ 中川隆
25. 中川隆[-11015] koaQ7Jey 2019年10月08日 21:00:21 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1819]


315名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 09:15:21.50ID:KmkkREti

>>312
Olympica Nova | Natural Fidelity
https://www.youtube.com/watch?v=Re8o9V3btgY

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/09(月) 20:30:55.66ID:A8SupqE1

率直にお尋ねします。
「エレクタアマトール3は音がいいですか?」

オーディオ誌ではエラく高評価なエレクタアルマトール3なので、
本当に音が良ければ購入しようと思っていました。

馴染みのオーディオショップで試聴会があったので聞きに行ったのですが・・・

「再生レンジが狭い」
「低音が全然出ない」
「音が薄っぺらで立体感がない」
「まるで箱庭みたいな音場」
・・・などなど、一言で言えば

「1990年代の2wayブックシェルフスピーカー」ってところでしょうか。

エレクタアマトール3は本当に良いスピーカーなんでしょうか。
それとも単に私の耳が老化したのでしょうか。


ちなみに、試聴時のシステムは

プリアンプ:YAMAHA C−5000
パワーアンプ:YAMAHA  M−5000
ターンテーブル:YAMAHA GT−5000

ケーブル:JormaDesignでした。

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/01(日) 08:09:24.65ID:gmi9rlwb

パオロが考えた製品よりフランコの製品をチューンアップした方が売れるのはパオロ的には内心複雑そうだな

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 15:23:10.77ID:b0bC4oSV
>>265
フランコ路線で会社が行き詰まってしまった事実は
本人の退社、会社のMcIntosh身売りで証明されている

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/10(火) 22:50:20.33ID:5gpax0Mv

純粋に
「初代エレクタアマトールの音がサイコー」
って思っている自分。

でもノアの上方氏が、
「日本はもちろん、本社にもスペアが無いから壊れたらオシマイだよ。」
って言われてしまった。

・・・エレクタアマトール3は別の名前で出した方が良かったと思うけどな。
初代とは明らかに音の方向性が違うけど。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1554549814/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/684.html#c25

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
7. 中川隆[-11014] koaQ7Jey 2019年10月09日 05:26:30 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1820]

真空管アンプで一番音が良いのは?


昔の Lowther の PX4 シングルアンプが断然良かったそうですが、勿論もう手に入りません。


Lowther(ローサー、ラウザー)の真空管アンプ
http://www.lowthervoigtmuseum.org.uk/lowtheramps.html


今一番人気が有るのはウェスタンエレクトリック WE91 を真似た 300B シングルアンプですが、ウェスタンエレクトリックのアンプでは 300B を使った WE91や WE86 より 350Bプッシュプルの WE124の方が遥かにいい音でした:


Western electric 124 amplifier - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=Western+electric+124+amplifier+&sp=mAEB


WE124 モノーラルパワーアンプ 1940年 アメリカ合衆国

出力 12W/12W
出力管 WE350B/6L6系×2 
整流菅 274B/5U4×1 
ドライバー菅 6J7/348A×1
サイズ W487×H180×D180mm
重量 11.4kg (実測)

WE124 はエーテルが空間を漂っているようなリキッドな霊的感覚がある。非常に甘美な音色で、華やかで輝かしく暖かく軟らかい。文明の爛熟を思わせる退廃的な薫りは、だが豪華極まりない。糜爛したように熟成された完熟の果実の味わい。


今回の再生では Western Electric124 の音色の色香に先に幻惑されますが、
(ちなみにあのアンプは電話交換用が多かったようですが、あの媚薬的な音の個性は交換手の女性の年齢詐称に役立ったかも。)

まずもって業務用として実に高い能力を有しているな、と感じた次第です。
何せタンノイ モニターシルバーが他のアンプで、こういう鳴りかたをしたのを聴いたことがなかったですから。

WE124はかなり以前になりますが、私がタンノイに似合ったパワーアンプをいろいろと見ていた頃、店主が「こんなのもあるよ」と、前期型のレクタンギュラーヨークでマーラーの三番のイントロを聴かせてくれたのが初体験でした。

レクタンのモニターゴールドが、何時にも増して煌びやかに響いた衝撃は新鮮でした。

これが Western Electric の音か、と。
ちょっと目が覚めるのが遅い傾向はありますが、好調になると先述のような音です。

手許にある回路図では OPT 二次側からは負帰還をかけていませんのでトランスそのものが相当に立派なのでしょう。
やはり「トランスが只者ではない」のでしょう。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/11602/1423704997/


▲△▽▼

2010年01月13日
3種類の WE の代表的なアンプ(91/124/86)を極力オリジナルパーツと元回路に拘って製作しました。
(実は途中で50シングルも作りましたが・・・)

同じプリ・アッテネーター・スピーカーでジャズとボーカル・ロックなどを聞いた結論として、どれが良いなどと恐ろしい事は言えそうもありませんが、

感想として・・・・

一番印象的なのは124です。ちょっと化粧の濃い目のお姉さんで・・・パッと目にものすごく惹かれます!
でも長く聞いていると、若干飽きてきます。(でも又聞きたくなります)

次に86アンプは趣がまったく異なり、自然で清楚な山の手のお嬢様の感じです(笑)
八島誠コレクションにも、「変に強調する所が無く何時間聞いていても疲れない自然の音」とありますが正にそのとおりです。
ただ、ちょっと刺激好きな私としては物足りない・・・・(すごく綺麗で輝きも余韻もあります)

そこで 91Typeを元の310A2本のオリジナル回路に戻し、NFBのかけ方もオリジナルにしたものを
聞き比べました。

どうしてシングルでこれだけしっかりした低音が出るのか(出すぎという人もあるようです)わかりませんが、強力な低域と澄んだ広域が絶妙です。
ただ、124のような色気はありません。

勿論、回路のくせもあるのでしょうが、124はオール5極管・86はオール3極管・91は5極管と3極管
となっていますので、相関関係があるかとも思われます。

50シングルに触れませんでしたが、低域の硬さとスピーカーからの音離れの良さは、こちらが勝ちですがWEの音とは異なります。

そんな訳で、回路の面白さや「おしつけがましさ」を取ると124が魅力的です。
https://smcb.jp/communities/2154/topics/588869


因みに、WE350B はもう簡単には手に入りません。WE124 Typeのアンプを作っているメーカーも一つもありません。

▲△▽▼

Western electric124 モノーラルパワーアンプ 1940年 アメリカ合衆国

凄艶なる美の狂宴

豪華絢爛なWesternの狂宴。音に溌剌としたハリがあり、堂々たるスケール感の雄大さ。温度感が高く広がりがあり、包みこまれる柔らかい音だが、鮮烈な音楽の波動が放射され、圧倒される!腹に響く底力ある低音。

暖気には1〜2時間はかかる。

最初に聴いた Marantz7 と Marantz8B は、訪問時間を伝えておいたので暖気十分、124 に繋ぎ変えて貰った途端、なにもかもが一変した。

Marantz8Bから繋ぎ換えた瞬間、一気に華やかになる!

「黄金の組み合わせ」に割って入った124は暖気に時間が掛かるアンプにも関わらず、名機Marantz8Bを一瞬で葬りさった。甚だしい大差で。

明るくとても華やかさがあり、濃い音質でホーン型向きの力強いアメリカンサウンド。美音で薫り高く、艶やかなサウンド。

母性を思わせる非常に情感豊かで優しい音色。

エーテルが空間を漂っているようなリキッドな霊的感覚がある。

非常に甘美な音色で、華やかで輝かしく暖かく軟らかい。

文明の爛熟を思わせる退廃的な薫りは、だが豪華極まりない。

糜爛したように熟成された完熟の果実の味わい。


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c7

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
8. 中川隆[-11013] koaQ7Jey 2019年10月09日 05:42:05 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1821]

現在評価が高い真空管アンプメーカーは


EAR の真空管アンプ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/947.html

新潟県 南魚沼市 チューブ・オーディオ・ラボ _ マイナー出力管を使った廉価な真空管アンプ製作
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/459.html

山中湖 ペンション すももの木 真空管アンプ「カトレア」_ 三極管名管を使った交流点火シングルアンプ
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/461.html


▲△▽▼


英国の気品 PX4 シングルアンプ 
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/443.html

一番音が良いパワーアンプは VT-52 シングルアンプ?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/440.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c8

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
9. 中川隆[-11012] koaQ7Jey 2019年10月09日 05:54:50 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1822]

EAR V20 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=EAR+V20

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:02:44.75 ID:Ft8kG6Bh

かつて、九州のソナス遣いのお宅にお邪魔した時、エレクタ・アマトールに
EAR V20を組み合わせ聴かせていただいたが、色気ムンムンで、弦の艶っぽい
響きにたまげたことがあった。

今はEAR V12となっているようだが、これなんかはいかが?


___


EAR V12は V20の後継機とのことですが、EARでも特異なV20独特な妖艶さは薄れました。

願わくば、V20の独特な艶のある中高域と890のような歯切れのいい低域、861のような濃厚さをを兼ね揃えたパワーアンプを出してほしいです。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/3260/20120126/28305/

▲△▽▼

37 :ヤフオクの詐欺師、denden95でございます。:2008/06/07(土) 16:44:45 ID:w+QT+D9P

EAR はイギリス人のティム・デ・パラビチーニが日本人スチュワーデス吉野をなんぱして、手篭めにしああげく女房にして立ち上げた管球オーディオブランドなのです。

造るやつがエロいので、音のほうもエロいんですが内部の真空管がロシア製なので、エロいアンプが台無しです。


45 : 仙人短 ◆TANPanX3xc : 2008/06/07(土) 17:12:21 ID:UbVbvxUd
>>37
エロいので〜

オーディオにエロさが無くなれば、それはよもや、オーディオではない。
僕等がそれに注目出来る訳は、そこに、理(タナトス)ではなく。感情(エロス)と見ているからです。

魔王「あんたの話も、ようワカランが。つまり?」

閻魔「エロい方が、むしろ正解。オーディオ的には、だけど・・・」

短「閻魔は最近、凄い事言うよね・・・」


58 : 自称ヤフオクのアタナトス帝王、denden95でございます。 : 2008/06/08(日)

EAR MC-4 は買わないほうが良い。あれはティム自身がトランス巻いてないぞ。

どうやら部下にやらせているのだ。

狙い目は初期のMC-3だ。

834P−5 もダメ。5Ωからで2〜3Ωには対応できていないし、下っ端の技術者にトランス巻かせてる。

初期の834P を中古で手に入れて真空管を全て交換するのがベストじゃ。

現行品には手を出さないほうが良い。


859/861/834L/834P/V20 まではティムの本物の手巻きのトランスだ。

それ以降はやめておくことじゃ。

EAR の製品の価値はティムの手巻きのトランスにあるのだからな。
http://mimizun.com/log/2ch/pav/1212015207/

▲△▽▼


EARのV20 1998年4月

 以前、ダイナミックオーディオ・サウンドハウスで試聴し、好感を持っていたので、さっそくこれも自宅試聴することになりました。

 一聴して、伸びやかな低域と高域、独特の色気と艶、そしてプレゼンスの見事さに引き込まれてしまいました。

 回路に詳しい友人達は、片チャンネルに10本も12AX7を使って、しかも元々、出力管でない真空管をこのように使うこと自体、無理があり、良い音になるはずは無い、と言うことなのですが、あの音を聴いてしまっては、そんな言葉も空虚に聞こえてしまいます。

 このサウンドを一言で喩えるなら、「デカダンス」でしょう。

 かつての名女優デートリッヒの、ちょっとけだるくタバコをくゆらす姿が浮かんでくる様です。

 制作者パラピービッチーニ氏は、きっとこの「デカダンス」がわかるアンプ制作者ではないでしょうか?
http://www.kusunoki.jp.net/audio/audiohistory/history99.html

▲△▽▼


EAR V20 プリメインアンプ
2011年05月17日 21:56


今日はEAR社が世界に衝撃を与えたインテグレーテッド・アンプV20の概要を技術的に論考してみたいと思います。

当該V20の特長は何と言っても ECC83/12AX7Aという、どう考えても電圧増幅にしか使えそうにないハイμ双三極管を出力段に10パラ・プッシュプル増幅にて採用したことです。

ではその無謀なと言いたくなる増幅回路がどのようにして実現できたのかと言いますと、

プラスバイアス領域にアイドリング・ポイントをもってきて低インピーダンス動作として、加えてプレート負荷巻き線と同じ巻き線をカソード負荷にしてAC結合スイングさせた訳です(回路図参照)。

これをEAR社は「エンハンスド・トライオード・モード」と呼んでいますが、つまりグリッドに電流を流してまで低インピーダンス・スイングし、更にプレート・スイングとカソード・スイングを負荷トランスにて加算合成するという手法です。


概算ですが、仮にプレート電圧250V、プレート電流 4mAx10、負荷5kΩとするとスイング電圧360Vp-p前後、更にプレート・スイングとカソード・スイングを加算合成した出力は23W程度となります。

よってカタログスペックの20W+20Wは問題なく保証できる訳ですね。

更にはオーバーオールNFB無しでDF10を実現しているのですから、立派としか言い様がありません。


よくもまあ、このようなことを考えついたものです。その上当該モデル専用にECC83まで特注製造させたとのことですから、パラビッチーニ氏の考察力と情熱には敬服します。

但し、出力管ECC83の経年劣化を考えると、当初の音質性能が何時まで聴けるかは何とも言えません。実際に僅かながら濁りを感じる、という変化も試聴したことがありますので。メーカー発表の推定ライフは8千時間だそうですので、この辺りも考慮に入れておくべきでしょう。


尚、メーカー発表のオリジナル回路は拝見しておりませんので、掲載した回路図はあくまで私個人の推測であり、細かな部分は実際と異なります。が、概略としては近い筈です。

また、ドライブ段(ECC82/12AU7A)にはNESTフィードバック方式なる回路が採用されているとのことですが、これがどのようなものかは不明です。


個人的見解ですけれども、スピーカーのドライブ性能や音楽的エネルギー、音像表現性能という観点からすると、EAR社を超えるアンプ製品は他メーカーにはなかなか存在しないと感じています。

しかしながら同社アンプはベターではあってもベストであるとは申しません。量産製品であるが故の妥協もあるのでしょうから。

私は技術屋としてアンプを完成させた際に特性測定に加えて必ず確認することがあります。

それは音像表現性能なのですが、ウィーンフィルやベルリンフィルの名盤(ステレオ・ワンマイク録音盤)の音像がどのように表現されるかをじっくり観ます。それが理想に近いか否かが私の性能判断基準なのですけれども、この観点からするとアンプ製品の多くは不合格と言わざるをえない状況です。

しかしながらパラビッチーニ氏の作品はすべてではないにしても合格の範囲内に入る製品があり、その好例が前項に挙げたV20である訳です。

それがEAR社アンプ製品をベターであると申す理由です。


またこれまで何度か言及した真空管アンプの放熱についてですが、これから暑い季節を迎えますからメーカーも一般愛好家も是非空冷ファンを活用されますようにと申し添えたいと思います。

最近は技術も進んで大変優れた静音ファンが容易に入手可能です。これを底板などに装備されるだけで真空管に限らずアンプ自体の信頼性や寿命に貢献するでしょうから、機構的に環境的に取り付け可能であれば是非とも。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1008581&id=26531942


▲△▽▼

無限の宇宙感(観)に腰を抜かす
パラビッチーニ EAR V20
ハンチングトン Yoshino Ltd
http://www.tamaroya.com/sugoude/V20/EAR_V20.html

エンハンスドトライオード回路とか使ってる。

そんな事よりパラビッチーニデザインのトランスがEARワールドを築いている感じ
おいおい! 未だビニールがかぶってるじゃん! びりびりっと剥がしてね。
エージングとか講釈抜きで直ぐ音出しましょう。

何でも地べたで作業するので敷いてある安物じゅうたんが写り込んじゃってます。
EAR V20サウンドを堪能するためにプリとか入れません
効率が良く速度型のビンテージ平面バッフルスピーカーで鳴らします。

ピカピカの厚みのあるクロームメッキでしょうか?つまみはゴールド全く傷など有りません。
トランスを止めているネジ類も金メッキされています、とても厚いメッキなのか
組み立て時のスレなども全くありません。

ずらっと並んだ可愛い見た事有る球達のヒーターが点灯しています。
放熱、発熱がとても少なく頬ずりできます。

ソロボーカルからメジャーなJazz、モノ収録のピアノやバイオリン
そして冨田でしょ!
完璧な明るい明瞭系、解像度も高く速度感も良い、全ての音が完璧に出ているその上に・・・・
パラビッチーニが薄笑いしている音です。

美音系なのでしょうかね?? 
解像度を上げるだけ上げてクッキリ系にしたら味も素っ気も無い

だからといって美音を加えるとオペアンプの音が前に出てきてホームセンターで売っているコンポの音になっちゃいます、安い日本製コンポを批判しているわけでは有りません。

表現出来ない域を美音と味で誤魔化していないんです、全て出して更にその上にパラビッチーニが脳を刺激し無限の広がりといつまでも聴いていたい味付け?何かを加えています。

120%の音なんです、20%がパラビッチーノの腕なんですね。
トランスは自分で巻いているという噂も本当だね。

何かが加味された音って病みつきになります、マークレビンソンの音を聞いたときと同じ感動です
決してブランド信仰じゃないんですが偶然体質に合う音でした。
球は音とは関係無しにブランド信仰が先走りしていますけどね。


相も変わらず全く表現力に欠けます、そんな球露屋は自己満足です。
理論や計算は詳しい方にお任せします。
自分が楽しければそれでオーライ そんな調子で迷走中です。
計算や理論など好きな方には鳥肌が立つほど不快なページです。
ココまで見てしまったそんな方にはお詫び致します。
楽しくオーディオしちゃってる余裕な貴殿に見て笑ってもらえれば嬉しいです!
http://www.tamaroya.com/sugoude/V20/EAR_V20.html


無限の宇宙感(観)に腰を抜かす EAR V20 Amp
http://www.tamaroya.com/sugoude/EAR834L/EAR834L.html

パラビッチーニの世界を注入


EAR834Lがやってきた


EAR V20でパラビッチーニの世界を知ってしまった。
ESL57をフル制動させるKRELLとパラビッチーニのコラボが目的


バイアンプ仕様の出力も有るのでピオニールアンプも834Lを使えるようにしました。

回路は3段構成の真空管プリ、12AU7は某有名先生が大推薦大推奨する師と球露屋で探し当てた超優れ球に換装済みピアノの音が研ぎ澄まされてます、数秒でわかるもの凄さ

先生も感動した球だけ有りました。

情報が漏れて一時期某ショップが売ってたけど実際に音出ししてなきゃ格好悪いですね。

球露屋は実際愛用アンプに最高の状態でその球が使われています。
師と球露屋で調査入手した球と同じロット品を834Lに使いました。
ビューグルボーイの12AX7にも換装しましたが全然音は変わらす馬鹿に高いだけ
美音を聞いていない証拠かな、球の響きは不要です。


大げさに高低音を強調することなく繊細な伸びる高音は間違いなくParavicini

強力なKRELLで駆動されるESL57からは目を瞑ってもParaviciniとわかる高音に
高精度な低音から湧き出る音は間違いなく初期KRELLサウンドだった、目論み通りな感じ

強力な制動力で締まる音をESLから出す事には成功かな
簡単な構成のプリだけど何か秘密があるのでしょう、繊細でいてボリューム感もあり情報量の欠落どころか増えてるような・・

ピオニールも平面バッフルから出る音に更に締まりが出てタバコ噴かしながら繊細な中高音を楽しむお気楽セットとなりました。

聞き入るのも束の間・・こいつの出番でVR移植改造を行いました。
音が悪ければ戻しますけどね。

結果は見えてるんですね、クリアーさが更にさえました。
パラビッチーニサウンドを消さないために抵抗、コンデンサは変えません。
無限の宇宙感?宇宙観?を感じるパラビッチーニを消さないためです。

マイクロフォニクス対策も何気に施されています、ブチルテープで元に戻して完了です。

今後は球自体のマイクロフォニクス対策をする予定。
その予定は後にしてコンデンサ交換改造が先になりました。

その前に色々球を変えて検聴してからの作業になります。

シンプルなのに皆が認める音がする・・

デ・チューンにならないように注意して・・

左からイギリス製MKP、ロシア製の緑と白のポリコン

以前から素な音を出すロシアのミリタリコンデンサ、気持ちウエット感があり素晴らしいとプロからも評価をもらっているコンデンサ達

猿まねではないのですが。。本当に艶やかに奥行きも更に増し一皮むけたEAR834Lになりました。

もう修理も不可能かな?でも部品パーツは分けてくれるでしょ!
そんな事怖がっていてはパイロットランプ割ったり出来ません(汗)

こんな滅茶苦茶重い一枚物のパネルにも秘密有るかな?
ツマミも削り出しのずっしりした物でした。


気休めお呪いアップグレード

業務用プロ仕様のシリコン製真空管ダンパーを付けました。
音が落ち着いてるのか?換えたコンデンサが正解だったのか??
つけて置いても適度な力で止まっているダンパーは良い事はあっても悪さはしないと思い付けておく事にしました。

大きなMKPをグルーガンで付けちゃいました・・

ついでにダブルクラウンを付けたDACの音も聴きました。
ダブル王冠は伊達じゃないですね、王冠無しでも全く不満はありませんが聴いてしまうと繊細な所が出ている事に気が付き全体的に静寂感が増しています。
でも次期DACは違う物で照準は合っていますロックオン。
検聴が済み愛用のOPAMP無しのDACに戻して

球露屋にはあわないって・・それはないでしょ!
デュトワ指揮 ラ・メール(読み方わからん)を聴いちゃいましょう。
ドビュッシーの再起をかけた威信作見事ですね・あっそうだ

8パラDACの音も聴いてみました。

全部の楽器が一同に前に迫り出しています、特に低音が凄いです。
好きな人にはたまらない迫力です。

自分にはポスターを連想させるような音で何となく綺麗にペターッという感じ
音達が水彩画していないんです?
引くところは引いて出る時は出てと言う感じが欲しいです。

そんなわけで元のDACに戻して再検聴

まだ余熱で熱いグルーガンの上でわざわざ寝なくても良いでしょ!
結構な音量で聞き比べしていても良い音が出てるとそこで寝ちゃいます
これ以上の邪魔は無いと言うところでゴロゴロ言いながら寝てしまいます。
良い検聴スタッフです。
音にうるさい球露屋のロゴにもなっている超老猫は元気です。

どこにでもあるDACだと思い置いてあったDACもEAR834Lが調子が良いので
聞き比べする事にしました。

何だかなぁ〜 艶っぽくて独特な。。。好きな音

IVをトランス処理した奴じゃんタムラの小型トランスが付いています。
良い部品使ってるし音いいわけね。

続いてLITEの真空管バッファー付きDACは球露屋スペシャル!
と言っても球露屋の球にしただけど・・・音の違いが凄すぎです。
十分高級機に迫る繊細な音に”使える”感触

球露屋の球で一皮剥けた可愛い奴になりました。

オペアンプが見えませんね(秘)

フルエンシーDAC FN1242を搭載した"EMISUKE"氏デザインのDACの音を聴いてみました。
EMISUKEさんって凄いね! 数多くの楽しい完成度の高いPCBの配布本当にありがたかったですね。
今は配布を止めている様で残念です、何かあったのでしょうね?何となくわかる気もします。

フルエンシー理論とかそれに準じたデジタルフィルター回路等々
20Kcから上の所を補正している感じなんでしょうかね? レコード耳をお持ちの方に良いとか言われていた様な記憶があります。
講釈は技術のある方にお任せして先へ

おなじみのケースにギッシリとレイアウトされてます。
勿論フタもあり放熱フィン一体型のようなしっかりしたケースに収められています。
同軸入力か光り入力かは基盤上のSWで切り換えます

音は、重厚でウエット感があり艶やかとかそんな感じではなく軽快です。
軽やかで爽快な音でした。
音の違いがしっかり出るDACですね。
好き嫌いはあるでしょうが機会が有れば聞いてみても楽しいDACですよ。

つづいては”お気楽DAC”とか何かそんな愛称が付いている可愛い奴
TDA1545が2発付いたコンパクトなDACです。

EMISUKEさんの物とは違う作りのケースに収められています。

光りは無しの同軸入力のみです。

電源は小型でも電流が流せるスイッチング電源です。
全くノイズとか有りませんよ。

TDA1545のパラとオペアンプはOPA2134のシングルですね。

球露屋のメインDACと少しOUTレベルが低くてあわないのですが聞いた感じは軽い音です。
明瞭感は有りますが奥行き感とか重厚さは余り感じませんがデッキから直接出した
アナログ信号より断然解像度は上だと思います。
正しく愛称通りのお気楽DACでした。

偉そうな事言わせて頂くとDACから出た信号の処理がどれも同じようなんですね。
音の傾向が同じようなのはそんなところからも来ているのかも知れません。
完成度の高い音を出す役目をOPAMPに委ねた事で再現性が格段にアップし手軽に
上質な音を楽しめる様になった事は本当に感謝と敬意を表したいと思います。


アンプとスピーカーが接近してても100円均一のRCAケーブルでも良いじゃないですか
楽しければそれでオーライ
大会に出るわけでもないし・自分も楽しく装置も楽しく喜ぶそんな使い方をすれば
性能以上の音を出してくれますよ。
理論もあるでしょうが球露屋には到底分かりません!

理屈抜きで遊んでいます理屈好きな方理論的な方には不向きな球露屋ページです。
http://www.tamaroya.com/sugoude/EAR834L/EAR834L.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c9

[近代史3] 人類進化史 中川隆
25. 中川隆[-11011] koaQ7Jey 2019年10月09日 06:34:19 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1823]

2019年10月09日
顔面形態から推測されるハイデルベルク人の位置づけ
https://sicambre.at.webry.info/201910/article_19.html


 先月(2019年9月)19日〜21日にかけてベルギーのリエージュで開催された人間進化研究ヨーロッパ協会第9回総会で、ホモ属進化史におけるハイデルベルク人(Homo heidelbergensis)の位置づけ現生人類(Homo sapiens)の拡散に関する研究(Arsuaga et al., 2019)が報告されました。この研究の要約はPDFファイルで読めます(P76)。現生人類(Homo sapiens)とネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)は中期更新世の共通祖先から進化した、と遺伝的データは示唆します。その最終共通祖先として有力なのがハイデルベルク人ですが、異論も少なくはなく(関連記事)、両系統の最終共通祖先の形態はよく分かっていません。

 本論文は、アフリカとユーラシアのホモ属化石および現代人の合計791個体の顔面形態を分析し、この問題を検証しました。多くの化石ホモ属の顔は現代人よりも大きくて頑丈であり、現生人類系統における華奢化を示しますが、ネアンデルタール人系統においても、顔面の華奢化傾向が見られます。本論文は、化石標本には部分的なものも多いため、CTスキャンも用いて欠落データを推定し、分析しました。その結果、現生人類は化石標本でも現代人標本でも、ネアンデルタール人およびハイデルベルク人から明確に区分されました。一方、広義のハイデルベルク人標本はネアンデルタール人と重なります。

 本論文は、相対成長(アロメトリー)が、ハイデルベルク人とスペイン北部の通称「 骨の穴(Sima de los Huesos)洞窟」遺跡の早期ネアンデルタール人と古典的ネアンデルタール人の間の顔面形態の違いを説明する一方で、ハイデルベルク人と化石および現代の現生人類の違いを説明していない、と指摘します。さらに本論文は、広義のホモ・エレクトス(Homo erectus)標本であるアフリカ東部のKNM-ER 3733およびジャワ島のサンギラン17(Sangiran 17)と、ホモ・ハビリス(Homo habilis)標本であるKNM-ER 1813は、顔面サイズの違いを考慮すると、現生人類とクラスター化する、と指摘します。

 そのため本論文は、ハイデルベルク人の顔面形態はネアンデルタール人への派生的進化を示している、と主張します。対照的に現生人類は、より一般的で祖先的な広義のエレクトスの顔面形態の多くの側面を保持しています。本論文は、ネアンデルタール人はおそらくハイデルベルク人から進化し、現生人類はそうではなかった、と推測します。現生人類系統とハイデルベルク人系統が分岐した後、ハイデルベルク人系統で派生的進化が起き、その(一部の?)系統からネアンデルタール人が進化しただろう、というわけです。本論文は、現生人類とネアンデルタール人の最終共通祖先の形態は、ハイデルベルク人とは異なっており、よりエレクトスに類似していたのではないか、と推測しています。


参考文献:
Arsuaga JL, Martinón-Torres M, and Santos E.(2019): Homo heidelbergensis is not your ancestor. The 9th Annual ESHE Meeting.

https://sicambre.at.webry.info/201910/article_19.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/581.html#c25

[政治・選挙・NHK266] 元助役の死にも疑念 「越後屋の小判」怪文書と謎解き<上>なぜ、調査が入った途端に元助役が死んだのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 中川隆[-11010] koaQ7Jey 2019年10月09日 06:40:00 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]
マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 
関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。

橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/315.html#c16

[近代史3] 関西電力の不正金品授受問題 _ 関電が助役に逆らえなかったのは、背後に部落解放同盟の存在が在ったから 中川隆
1. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年10月09日 06:43:14 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]
元助役の死にも疑念 「越後屋の小判」怪文書と謎解き<上>
なぜ、調査が入った途端に元助役が死んだのか(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/315.html
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262949

2019/10/08 日刊ゲンダイ


「原子力ムラ」でカネがぐるぐる回る(森山栄治・福井県高浜町元助役=左、関電の八木会長、岩根社長ら)/(C)日刊ゲンダイ


そもそも、なぜ、元助役はこれだけ広範に金をばらまく必要があったのか

 関西電力の高浜原発を舞台にした原発マネーの還流問題は、永田町を巻き込む大スキャンダルに発展しそうな様相だ。キーマンとされる福井県高浜町元助役の森山栄治氏が鬼籍に入ったのをいいことに、関電は森山氏の“特異性”にすべてを押し付け、逃げ切ろうとしている。しかし、「死人に口なし」「関電の破廉恥」では終わらない。「越後屋の小判」を巡る謎と闇は深まる一方である。

 問題発覚の端緒は、2018年1月の金沢国税局による査察だ。森山氏が顧問を務めていた建設会社「吉田開発」(高浜町)に対する税務調査で、同氏に3億円の手数料が支払われていたことが判明。6月ごろには森山氏宅から関電幹部への金品提供に関するメモが見つかり、関電は7月に社内調査委員会を設置。9月には調査結果をまとめたが、岩根茂樹社長は「不適切ではあるが、違法性はない」として取締役会に報告せず、秘匿を続けていた。

 事情を知る関係者がマスコミなどに送付した内部告発文書がここへきて出回っているが、腐敗した関電経営陣の総退陣と経営刷新を求めたものの無視されたと明かし、こう記していた。

〈最も看過できないのは、原発の建設、運転、定期点検、再稼働工事の過程で、工事費等を水増し発注し、お金を地元有力者、及び国会議員、県会議員、市長、町長等へ還流させるとともに、原子力事業本部幹部職員が現金(億単位)を受け取っていたことであります〉

 指摘通り、原発マネーは関係先をぐるぐると回っていた。森山氏を通じて吉田開発から関電役員らに渡った金品は少なくとも計3・2億円。助役退任後の同氏は吉田開発顧問のほか、原発メンテナンス会社(兵庫県高砂市)相談役、警備会社「オーイング」(高浜町)取締役、さらに関電子会社「関電プラント」(大阪市)顧問に就いていた。吉田開発とメンテナンス会社は、関電プラントから3年間で計約113億円の工事を受注し、オーイングは関電の原発警備を一手に引き受け、福井県警の天下り先の機能も果たしている。巨額の金品は受注のキックバックなのか。森山氏を起点にあらゆる方面に原発マネーが流れ、原子力ムラに巣くう構造が浮き彫りである。

 告発文書には、こうも記されていた。

〈平成に続く新年号の事態における、大スキャンダルの第1号となるでしょう。自殺者も出るかもしれません〉


高浜原発のために…(C)共同通信社


なぜ、重くて足がつきやすい小判なのか 共犯関係を念押しするような元助役の凄味

 関電幹部らが森山氏から受け取った金品の形態は実にさまざまだ。

 現金1億4501万円、商品券6322万円分、米ドル15万5000ドル(1705万円)、金500グラム(240万円相当)、金貨365枚(同4949万円)、金杯8セット(同354万円)、スーツ仕立券75着分(同3750万円)、そして小判3枚(同24万円)である。菓子折りの底に忍ばせる形で手渡されたというが、小判のやりとりなんぞは、時代劇の悪代官と越後屋を彷彿とさせる。

「小判は脱税目的でよく使われる手口です。現金授受と比べて足がつきにくく、骨董品と言い逃れできる余地がある。絵画などと比べて売買が容易で、現金化しやすいのも利点のひとつに挙げられています」(税務当局関係者)

 だとしたら金の延べ棒の方がよりベターな気もするが、森山氏はなぜ小判にこだわったのだろうか。元特捜検事で弁護士の郷原信郎氏はこう言う。

「特別なものを贈ることによって、金品授受により重みを持たせ、一蓮托生の共犯関係にあると念押しする意図があったのではないか。関電幹部がキレイごとを言いだし、森山氏との関係を清算しかねないとの考えが根底にあったのかもしれません」

 原発ムラの住人の裏切りは決して許さない――。暴力団もビックリの凄まじさである。


関電調査委員長の小林敬弁護士(左)は郵便不正事件を巡るデータ改ざん問題(右)で責任を問われ大阪地検を退官したいわくつき…(C)日刊ゲンダイ


「違法性はない」と被害者面の経営陣、辞め時と逮捕の可能性

 金沢国税局の査察で原発マネー還流問題の露見に直面した関電は、社内調査委による調査結果について岩根社長が「違法性はない」と判断し、取締役会への報告を見送り。取締役の不正行為をチェックする監査役会も追認していた。2日に行われた2回目の会見でも岩根社長は「違法性はないということで報告しない判断をした」と繰り返し、八木誠会長ともども居直りを決め込んでいる。

 被害者ヅラの経営陣のもくろみ通りにコトは収束するのか。立件の可能性があるのは、会社役員の収賄罪、関電グループが森山氏の関係企業に特命発注を続けていたことに対する独禁法違反とみられている。前出の郷原信郎氏がこう言う。

「いずれにしても立件要件を満たすハードルは高い。金品授受に関する森山メモが出てきたと報じられていますが、それだけでは裏付けは不十分。資金の出元とされる吉田開発からの情報も必要になる。特命発注については、発注額などの詳細が判明しないので何とも言えません。逆に言えば、だからこそ、嫌疑の有無を含めた捜査は絶対にやるべきです」

 郷原信郎氏が懸念を抱くのは、関電と関西検察OBとの関係だ。

 調査委員長を務めた元大阪地検検事正の小林敬弁護士は、郵便不正事件を巡るデータ改ざん問題で責任を問われて減給処分を受け、退官したいわくつき。関電社外監査役には「関西検察のドン」と呼ばれる元検事総長の土肥孝治弁護士が今年6月まで就き、後任に元大阪高検検事長の佐々木茂夫弁護士が就任。85歳から74歳への異例のバトンタッチである。

「今春ごろから始まった内部告発の動きは、徐々に表面化の危険性が高まっていった。関電経営陣にとって重大な問題を切り抜けるため、超高齢の検察OBを監査役に選任したのではないか。経営トップ2人が会見で見せた開き直ったような異様な態度や、関電を取り巻く環境を見る限り、検察サイドと話ができているのではないか、との印象がぬぐえません」(郷原信郎氏=前出)

 大物検察OBを守護神に祭り上げたゆえの余裕なのか。


福井県高浜町の建設会社「吉田開発」(C)共同通信社


金沢国税局は過去何十年間も見過ごしてきたのか なぜ、調査が入った途端に元助役が死んだのか

 今回の問題が発覚したのは、金沢国税局が昨年1月に着手した査察がきっかけだ。金沢国税局の大金星だが、その裏で不可解な人事があった。吉田開発に査察に入ったほぼ同じ頃、当時の局長が辞職を申し出て、国税庁長官官房付を経たうえで昨年3月に退職しているのだ。

「税務署が最も忙しいといわれる確定申告の時期の辞職というタイミングは解せません。いったん、官房付になったのも通常の人事とは異なります」(司法記者)

 安倍政権が不正発覚を望まない原発案件に手をつけた金沢国税局は、虎の尾を踏んだということだろうか。

 関電の元役員は1990年代には森山氏から金品を受け取っていたことを明らかにしている。

 だとすると、金沢国税局は怪しい原発マネー還流をアンタッチャブルな案件として、何十年も見過ごしてきたのか。

 立正大客員教授の浦野広明氏(税法)が言う。

「原発マネーについて、叩けばホコリが出るのは、税務当局は百も承知です。しかし金沢国税局に限らず、全国の税務当局は、わざと手をつけないで見て見ぬフリをしてきました。国策である上に、迷惑施設である原発を進めるための不透明なお金を黙認してきた側面があります」

 査察が入った1年後に森山氏が死去したのも謎だ。

「森山氏の死の真相はわかりませんが、少なくとも森山氏の死を踏まえて『死人に口なし』ということで税務調査をオープンにしたのではないか。関電に限らず、全国の原発にもメスを入れるべきですし、黙認してきた税務当局の不作為が問われるべきです」(浦野広明氏=前出)

 闇は深くて広い。

http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/660.html#c1

[番外地6] 「危険な人間」声で聞き分けるアフリカゾウ、マサイ族の男に防御反応 米で論文 中川隆
1. 中川隆[-11008] koaQ7Jey 2019年10月09日 06:57:24 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

仲間救助か、死んだゾウは11頭
タイ国立公園、ドローンで発見
2019/10/8 21:53 (JST) ©一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/554280025664390241?c=39546741839462401


タイ中部のカオヤイ国立公園内の滝付近で身動きが取れなくなっていた2頭のゾウ=5日(国立公園提供、AP=共同)

 【バンコク共同】タイ中部のカオヤイ国立公園で8日までに、野生のゾウ計11頭が滝に落ちて死んでいるのが見つかった。公園当局者が明らかにした。5日に6頭が見つかり、最初に落ちた子ゾウを助けようとして他の5頭が転落したとみられている。

 当局者によると、11頭は同じグループのゾウ。5日早朝にゾウが激しく鳴いているとの通報があり、調べたところ、滝の底で6頭が死んでいた。付近では別の2頭が、身動きが取れなくなっていて、当局が保護した。

 ドローンを飛ばして範囲を広げて調べ、8日に5頭の死骸を見つけた。

 カオヤイ国立公園には約300頭のゾウが生息しているとみられている。

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/432.html#c1

[昼休み53] 千葉県にだけは住んではいけない 中川隆
311. 中川隆[-11010] koaQ7Jey 2019年10月09日 07:01:53 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1824]

これでいいのか森田健作・千葉県知事 台風の最中に都内で乾杯、年休151日……仕事ぶりに批判
「週刊文春」編集部 2019/10/09
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b%e6%a3%ae%e7%94%b0%e5%81%a5%e4%bd%9c%e3%83%bb%e5%8d%83%e8%91%89%e7%9c%8c%e7%9f%a5%e4%ba%8b-%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e3%81%ae%e6%9c%80%e4%b8%ad%e3%81%ab%e9%83%bd%e5%86%85%e3%81%a7%e4%b9%be%e6%9d%af%e3%80%81%e5%b9%b4%e4%bc%91151%e6%97%a5%e2%80%a6%e2%80%a6%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%ab%e6%89%b9%e5%88%a4/ar-AAItVJV?ocid=ientp#page=2



 9月8日夕、東京・帝国ホテルで開かれた国際会議。「乾杯!」と右手で小さなグラスを掲げ、笑顔で祝杯を交わすスーツ姿の二人の男性。ツイッターにアップされた一枚の写真には、森田健作千葉県知事(69)と米ウィスコンシン州知事の姿がある。

 その数時間後、台風15号が関東地方に上陸、大きな爪痕を残していった――。

◆◆◆

 社会部記者が語る。

「気象庁は8日午前の緊急記者会見で『今は晴れていても夜には一気に世界が変わって猛烈な風や雨となるおそれもある』と異例の表現で、記録的な暴風に対して警戒を呼び掛けました」

 ところが気象庁の注意喚起も“どこ吹く風”とばかり、台風の夜に森田氏が出席していたのが冒頭の国際会議だったというわけだ。

「日米の国際交流を図る会議で、経済団体や自治体関係者約300人が参加しました。森田知事は夕方から夜にかけて、日米合同常任委員会という会議と米側を歓迎するレセプションに出席しました」(千葉県庁秘書課)


台風の夜に宴席出席(ウィスコンシン州関係者のツイッターより)© 文春オンライン 台風の夜に宴席出席(ウィスコンシン州関係者のツイッターより)
 県内のほとんどの市町村は9日までに災害対策本部を設置。だが、県庁が災害対策本部を設置したのは、10日午前9時になってから。さらに災害救助法の適用や県職員の現地派遣も12日と、いずれも後手後手に。

 日を追うごとに深刻な被害状況が判明するにも関わらず、知事の動静は“平常運転”だった。

 10日は首都圏中央連絡自動車道建設促進県民会議に、11日は東京五輪関連の会議に出席、12日は姉妹都市の知事表敬訪問といった具合。被災地の視察は、実に台風が通過して5日後の14日になってからだ。

 さらに台風直後の県庁の体制は本来、総動員体制といえる「災害警戒体制」へ移行すべきだったが、その前段階に留まっていたことも小誌の取材で判明した。

 元鳥取県知事で、東日本大震災時に総務相だった片山善博氏は疑問を呈す。

「県の第一の役割は状況把握です。私が知事だった2000年の鳥取県西部地震の際には、地震翌日に防災ヘリで被災状況を視察に行きました。そうすると、どういう状況か手に取るように分かるのです。

『市町村から要請がなかった』とか『人が足りなかった』と千葉県は弁明しているようですが理解不能です。住民対応で混乱する市町村から要請なんて来るはずがありませんし、県庁も全庁的な態勢で初動対応していれば人は足りたはず」

「オレは菅官房長官とパイプがある」

 実は森田氏の被災時の対応の遅さは今に始まったことではない。

 東日本大震災時の対応について、前浦安市長の松崎秀樹氏がこう振り返る。

「浦安市は深刻な液状化で電気・水道・ガスのライフラインが大きな被害を受けました。そこで、予定されていた統一地方選の延期を申し入れるため、選管と県庁に連絡したのですが、一向に対応してくれない。森田さんは携帯番号も教えてくれないのでどうしようもなかった。私だけでなく、他の首長も彼とアポが取れない人が多かった。

 現場を知ることが大事なのに、森田さんが浦安市を視察したのは震災から100日後のことで菅直人首相(当時)と同じ日。被災者にもっと寄り添うべきですよ」

 09年4月に知事に就任して現在三期目の森田氏だが、市町村の首長とのコミュニケーションはほとんど取れていないようだ。

〈本日、知事が総理に激甚災害指定を要請されたとの報道。被災市長・町長で明日国に同じ要請をする予定で、県にも情報提供していたのですが、知事が総理に会う話は誰も聞かされていませんでした〉

 9月18日、熊谷俊人千葉市長はこうツイート。さらに「一緒に行けば現場の窮状をより具体的に説明できたと思います」と森田氏との連携不足を嘆いた。

 さらに安倍首相との面会をめぐっては、地元県連ともチグハグな状況に。

「対応遅れを批判された知事は、当初『オレは菅義偉官房長官とパイプがあるから会いに行く』と一人で官邸に行こうとした。でも、自民党千葉県連も当然調整しているわけですから、慌ててストップさせ、県連と一緒に行くことにしたんですよ」(自民党関係者)

 首相との面会後、森田氏は国や県の対応に批判が出ていることについて、「混乱したことは事実で、混乱の中で色々な問題が出てきた。誰が悪い、これが悪いではない」と強調した。

「東電には不眠不休でやってほしい!」と言うが本人は?

 状況を正確に把握し、各自治体と連携を密にして混乱を最小限に留めるのが森田氏に求められるミッションだが、その資質には各方面から疑問の声が上がる。

 05年と09年の知事選の公開討論会で司会を務めた、元朝日新聞編集委員・山田厚史氏が振り返る。

「彼は政策討論が出来ないため、他の候補と議論になるのを避けていました。討論会なのに『時間がない』と言いたいことだけ言って席を立とうとしたんです。それに対して、堂本暁子前知事から『ちょっと待ちなさい! 討論会なんだからここにいなさい!』とたしなめられ、結局、ちょっとだけ座ってから帰りました」

 千葉で長引いている停電に、森田氏は「電力がなければ県民生活はどうにもならない。東電には不眠不休でやってほしい!」と厳しい口調で東電を批判した。では、本人はこれまでどれくらい働いていたのか。

休日151日……普段何をやっているのか

〈休日151日〉

 17年の知事選で、政治団体「市民ネットワーク千葉県」が作成したビラには、知事の1年間の休日についてそのような記載がある。

「情報公開請求で15年度の『知事の行動予定表』を入手したのですが、驚きましたよ。知事が登庁して職員と話す時間は1日1時間以下が62日に上り、その内訳もほとんど10分〜20分。普段何をやっているのか全く見えてきませんでした」(市民ネットワーク千葉県の大野博美元県議)

 森田氏を取材する千葉県庁担当記者もこう呆れる。

「“台本”がないと何も話せず、千葉県市長会での挨拶も読み上げのみ。知事としての実績といえば、東京湾アクアラインを800円に値下げしたことくらいです。

 5年前の記者懇談会では、自分が出演した青春ドラマ『おれは男だ!』の主題歌『さらば涙と言おう』を熱唱していた。所属事務所の女性タレントを連れてきたこともあります」

「対応遅れとは考えていない」森田知事の回答は?

 一向に活動内容が見えない森田氏だが、芸能活動をしているわけでもなさそうだ。政界進出後も所属する事務所・サンミュージックの幹部が語る。

「普段は『千葉のために頑張る』と知事の仕事が忙しそうで、顔を見るのも数カ月に1回ぐらい。会社に昼頃フラッと現れて『頑張ってる〜? 寿司でも食う?』と声をかけてくれます。今はほとんど芸能界の付き合いはないはずです」

 森田知事は小誌に対し、次のように回答した。

「県は暴風警報発令と同時に初動体制をとったほか、台風後も情報収集等にあたっており、対応遅れとは考えていない。(国際会議出席は)台風の状況を随時確認しながら出席し、速やかに退席した」

 9月1日、千葉県を会場に首都圏の自治体から約5000人が参加した防災訓練で、森田氏は「災害はいつ来るか分かりません。忘れずに備えをしておきましょう」と締めくくった。ただ台本を読むだけなら「おれは知事だ!」という資格はない。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年10月3日号)

http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/390.html#c311

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
10. 中川隆[-11009] koaQ7Jey 2019年10月09日 08:12:28 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1825]

EAR のパラビッチーニがアンプ設計で想定しているスピーカーは QUAD ESL57

2009/5/30 ティム デ パラビッチーニ 

 EAR 859・・・鬼才ティム デ パラビッチーニの設計で、EARを代表するプリメインアンプ。クロームと金メッキを使い独自の質感表現がなされている。
出力 13W+13W


 QUAD ESL57・・・コンデンサー式のスピーカー。ピーター・ウォーカーの設計による孤高の存在である。

許容入力:定格15W

出力音圧レベル:100dB−70〜7,000Hz
         93dB−50〜10,000Hz


 これらはK氏のお宅のオーディオ・ラインナップ。その顔ぶれを一瞥しただけで何かしら一筋縄ではいかない「こだわり」を感じさせてくれる。構成メンバーの全てが一癖あるのである。


 K氏のお宅に着いたのは夕方の5時を少しばかりまわっていた。まずはESLが目に入る。なんとパネルの色はブラック。一般的なブロンズとは違い、この色はかなりめずらしいのでは・・・受ける印象も結構違う。

 そして駆動系は上記のような独自のラインナップ。この駆動系でESLがどのように鳴るのか、興味深々である。

 さて、その音の印象は・・・自然な質感の音像であるが、我が家のESLと比べるとより鮮明でその実体感が高い。

 真空管アンプらしい音の表面の滑らかさや艶やかさはあるが、音の土台が実にしっかりしている。「やわ」な感じはない。その土台の堅牢さは「ソリッドステート」をも感じさせる。何かしら両者の良いとこ取りをしたような音の質感である。EARは当然ティム デ パラビッチーニの設計。ティム デ パラビッチーニの指向する音がこのEAR859には端的に表れているような気がした。

 ティム デ パラビッチーニは自宅ではQUAD ESL57 を使っているという。そして、雑誌のインタビューでもEARの製品と組み合わせる推奨スピーカーとしてQUAD ESL57をあげている。EARとQUADはなかなか良い組合せのようである。

 この組合せによると、中高域の鮮度感は損なわれることなくクリアで透明度も充分。それでいて音像に不自然な隈取がない。

 EAR & QUADのコンビ・・・真空管アンプとコンデンサー型スピーカーとの組合せからイメージする幽玄な雰囲気よりもより地に足の着いた正確さが印象的な組合せであった。
http://moon.ap.teacup.com/tao7637/1182.html


55 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/03/19(月) 07:44:59 ID:/QjZ7nym [1/2回発言]

ESLはアンプ次第っていう話ですが、玉系はどうなんでしょうか?
純正は玉ですが、話題のトライオードとかユニゾンRとかの相性が気になります


56 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/03/19(月) 14:34:35 ID:TSlv/83K [1/1回発言]
>>55
 EARのパラビッチーニはアンプ設計で想定しているスピーカーとして、
 ESLの初期型をあげていたのを見たとおもう。
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/pav/1171701565/

投稿者:K 2009/5/11 23:58

 うちにもQUAD ESL57がありますが、EAR859, EAR864L+QUAD405-2 を使用しています。

 ご存知かもしれませんが、EAR のパラビッチーニは、以前 QUAD ESL57 を良く鳴るスピーカーと管球王国のインタビューに答えていました。 859は10年以上に渡り、トラブルフリーですので、試聴されてみてはどうでしょうか?
http://moon.ap.teacup.com/tao7637/1162.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c10

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
11. 中川隆[-11008] koaQ7Jey 2019年10月09日 08:24:34 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1826]

今、新品で手に入るスピーカーで一番いい音のは何か?


Q: 最高に音の良いスピーカー教えて下さい。 2012/2/15 rollingcyukunさん
最高に音の良いスピーカー教えて下さい。
音の良し悪しは個人差があると思いますがあなた様が良いと思うスピーカーを教えて下さい


A: papageno_eulenspiegelさん
クラシックを聴く場合に限定すれば、QUADのコンデンサー型を超えるものはまだ存在しないと思っています。

数ミクロンという極薄の振動膜に数千ボルトの高電圧をかけたうえ、それを挟む形の電極板に+と―の音楽信号を与えて振動膜を震わせ音を発生させる仕組みで、一般的な、ラッパを箱に取り付ける形式と違って、音楽信号に固有音の色付けがされる要素を極限まで排除したスピーカーです。

拙宅では現在、旧いタンノイのGRF(モニターゴールド)、最近導入したハーベスのHL-P3ESRを含めて3種類をおいていますが、結局、ほとんどQUADのESL57しか使わなくなってしまいました。

ESL57は1957年頃に発売され、’80年代半ばごろに生産終了となったいわば骨董品ですが、世界中に根強いファンがいて、リストアして使い続けている人たちが大勢います。

ドイツの QUAD代理店では、振動膜を枠に張る機械を英国のQUADから買取って、「新品」を供給しているので(金属製のグリルだけは中古品を塗りなおしたものですが)、ドイツに住んでいたころにわざわざコブレンツに近いQUAD代理店まで行って買ってきました。外観のデザインも大変気が利いていますので、グリルをくすんだ緑色に塗装してもらった我が家のセットは私の最も愛するオーディオ・コンポーネントです。

ドイツQUADでは、ESL57 の改良型である ESL63 の新品も、さらに現在も QUAD本社が量産している ESL2805/2905 も販売していましたが、じっくり聴き比べたところ、音そのものの魅力ではやはり原点である ESL57を超えられていないと思います。改良型では音像の定位や空間表現を改善する措置が加えられているのですが、やはりそのために音質への影響が避けられなかったのでしょう。

QUAD のコンデンサー・スピーカーの唯一の問題点は、その発音方式に必然的に起因する低音の不足と言われてきました(私自身は、主に聴く音楽の種類からあまりそう感じていませんでしたが)。ところがドイツ QUAD では最近、ESL63、ESL57 向けにそれぞれ専用のサブウーファーを独自に開発したとのこと。従来は、既存のサブウーファーをQUADのコンデンサー・スピーカーとうまくマッチさせる事は不可能と言われてきましたが、このESL57専用サブウーファーをドイツに注文してみようかと、近頃悩ましい日々を送っております(きっと近々注文しちゃうんだろうなァ〜〜)。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181575751

▲△▽▼

ドイツQUAD Musikviedergab GmbH 社QUAD ESL57 復刻新品(受注生産品)
* QUAD ESL57QA ¥1,300,000 ペア(税別)
2 つの違ったスタイル、前面メタル・グリル色は3色から選択してください。
https://www.soundbox.co.jp/QUAD_ESL57QA_Cata_a.pdf

新品 QUAD クォード静電(コンデンサ)型スピーカー
http://www.soundbox.co.jp/QUAD/japanese_1.htm
http://www.soundbox.co.jp/QUAD/ESL57_63.htm
http://www.soundbox.co.jp/newcoming.html

QUAD Musikviedergabe GmbH(ドイツ)
http://www.quad-musik-shop.com/epages/62919310.sf/en_GB/?ObjectPath=/Shops/62919310/Categories/Elektrostaten
https://www.quad-musik.de/index.php/de/

サウンドボックス
QUAD ESL57,ESL63 ESL63Pro 修理受付中 
https://www.soundbox.co.jp/quad63repair.html

伝説の静電型スピーカー QUAD ESL57・ESL63
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/682.html



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c11

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
12. 中川隆[-11007] koaQ7Jey 2019年10月09日 08:45:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1827]
GRFのある部屋 2017年 01月 14日

http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=27443534&i=201701%2F14%2F99%2Ff0108399_1074684.jpg

ESL57は何時聴いても良い音です。

すがすがしく、ひょっとしたらCDを一番自然に聴かせてくれるSPかも知れません。

外連味のない爽やかな空間がSPのところが窓になって出現します。

狭い部屋ではなく大きめの部屋で小さな音量で聴くと雰囲気も最高です。

この音でハードディスクと小さなMacを持って来て、テープのファイルをDSDで聴けるようにしたいです。
http://tannoy.exblog.jp/27443534/

茅野の朝 2015年 08月 19日

日本では、真空管のアンプの方が、有名だし人気もあるのですが、ESL57やタンノイのSPを使われるのなら、断然、44 + 405II の組み合わせをお薦めします。

もちろん、66 + 605も音が柔らかく良いのですが、価格が倍ぐらいしています。市場に出回っている量が違うからでしょうね。

QUAD System の完成 2010年 10月 22日
http://tannoy.exblog.jp/14831189/

三十数年前、QUADを購入する筈が途中でGRFに出会った話は、当ブログを初めた頃書きましたが、
http://tannoy.exblog.jp/1642502/


昨年、クオードの愛好会に呼ばれて久しぶりに57と63を聴かせていただき、当初の思いが甦ってきました。

私のGRFの音を聴いてクオード的な音がすると何人の方からも指摘を受けていました。

最初にDYNAUDIOに出会った時も、ドーム型なのにとてもQuad的な響きに驚いた事を思い出します。

この音が、イギリス的な音の原点なのかもしれません。
いや、イギリス人が好む音を、ピーター・ウォーカーが実現したのでしょう。

Consequenceが戻ってきてから、寂しい思いをしていたのは ESL-57 です。

音場型のSPと同じ部屋に置くと微妙な音場情報をフィルムが共振して吸い取ってしまいます。見事に細かい音が無くなるのです。それで、T4を聴く場合は、同じ部屋には置けないので隣の和室に置くことになります。

畳6枚の部屋に置くと、ESLは思ったより大きいのに驚きます。後ろに傾斜している分奥行きを取るのです。二枚重ねておくと畳み半分は埋まってしまいます。六畳の入り口を塞いでしまい、困っていました。

Quadといえば、茅野の家には、44と405IIが、JBLの箱に入ったタンノイIIILZ/ 10inch Monitor Goldを鳴らしています。

405では力があり過ぎて、タンノイと組み合わせると低音過剰になってしまい、低域を減らして鳴らしているのです。

このIIILZは友人から預かったまま40年以上経ちます。さすがに寄る年波には勝てないのか、高域が若干落ちてきました。分解して直せば問題なく動くはずなのですが、、、。JBL用の樺桜製の格子の付いた美しい箱は、若干タンノイには重い音になるようです。


そのQuadのコンビで鳴らしたいと願っていましたので、置き場所を兼ねて茅野まで運んでみました。しばらく鳴らしていない装置ですから、接点の掃除等入念に行い、新しいSPケーブル(量販店の5m一組で800円)に繋ぎ変えて早速音出しです。CDはバーンスタイン・NYフィルのマーラー3番を聴いてみました。

いや〜驚きました。さすがに純正の組み合わせです。家では230Vにf圧しなければ弱かったESLが水を得た魚のように水みずしく、また力強くなったのです。後ろもそんなに空けていません。それでまったく過不足のない音がするのです。


送り出しのMaranz 80は少しだけ手が入っていますが、今となっては20年以上前のプレーヤーですが、まったく不満は有りません。なぜ、このようなCDサウンドが普通しないのでしょうか?レコードとの両立を考えないで、CDに特化して考えた方が良いのでしょう。

この組み合わせで良くなる理由として第一に考えられるのは、振動系の軽さでしょう。Quadのフィルムは軽いのですが、面積は大きいです。その大面積から充分以上な低音が聴こえています。405のワイルドな音が組合わさると平面スピーカーがまったく違う次元の音になるのです。


バーンスタインが最後に録音したタングルウッドでのボストンシンフォニーのベートーヴェンの7番も聴いてみました。

すごい低音です。会場いっぱいに広がっていくのが手を取る様にわかります。

今なら、このシステムは全部で30万ぐらいで買えるでしょう。seiboさんにぜひお聞かせしたいと思いました。少なくとも音楽を聴くのに何の不足も感じません。東京からCDだけを持ってきても一夏、いや一冬過ごせるだけの素晴らしい音です。何よりも私のどの装置より低音がゆたかですから。

Commented by seibo at 2010-10-23 00:14 x

私もLOWTHERの時に33と405を使ったことがあります。

ちょっと重くてズンズンするような気がしてすぐやめました。

ESLファンの方が以前言っていましたが、ダイナコのパワーアンプとも相性が良いそうです。ある程度元気のあるパワーアンプが合うのですね、

きっと。ESLの音は間違いなく私好みなのですが、(TAOさんのESLもとても良い音がしていました)なんと言っても場所を取ること、壊れやすいこと(我が家は夏でもほとんどクーラー無しです、湿気に弱いと聞いてます)などで、はなから諦めてます。


Commented by UNICORN at 2010-10-23 10:13
最近さる方がMIXI日記にかって保有していたESL63の思い出話をかいていました・・・

もう少し低い領域とダイナミックレンジが稼げれば・・・。

小生が過去1年間に経験した複数のESL57の再生音は全くそのような不満を感じさせなかったものでした、やはり過去のマスコミの記事に洗脳されが、初めから諦めているような気がします。

惚れたら、途中でおっ放り出すような事をしたら終わりですね。


Commented by TANNOY-GRF at 2010-10-23 18:19
今までの家の傾向の音ではなく、オーケストラが轟然と鳴ります!
驚きました。その分細かい音は少なくなりますが、オーケストラ好きの私にとっては本当に驚きでした。


Commented by TANNOY-GRF at 2010-10-24 20:14
CDプレーヤーはあの時代には無かったので、今なっている音を、ほとんどの方が聴いておられないのではと思います。皆さん、最初からCDは鳴らないと思われているようで残念ですね。

GRFの部屋にあった時とはまったく正反対の音がするのも、57がいかにHiFIかを証明しています。
問題は、入力の質と部屋との相性なのです。

Commented by SEED at 2010-10-25 20:18
東京にいるころはよく聴きました そのころはフィリップスが新盤紹介のためにイベントを組んでおり、そこのメインでした。新宿の珈琲屋でも火事の前にはこれを使っていました。
スタックで使って力強く シングルで使って品のいい音 凄いスピーカーですね でもこの時代なかなか要求には答えてくれないですね 
このような個性的なスピーカー もう出ないでしょうね
宝物ですね♪


Commented by GRFの部屋 at 2010-10-26 02:24
>>問題は、入力の質と部屋との相性なのです。
>ここに総ての鍵が有りそうですね。

オーディオのすべてがここにあるといえますね。
入力の質は、最後まで良くなるという事は有りませんから、そこが一番大事です。また、部屋との相性は、部屋の中でならす以上切っても切れない宿命です。
高いアクセサリーを買うまえにどうして、動かしてみないのでしょう?
動かせないという声もありますが、そんなに大きなSPを持ち込むことがそもそもおかしいと気がつくべきです。


Commented by (Y) at 2010-10-26 13:27
>そんなに大きなSPを持ち込むことがそもそもおかしいと気がつくべきです。

うちのことですね、すみません(笑)。
でも大きなSPにはあらがえない魅力が有るんですよねー。
特に能率の良い大型SPは反応もシビアだし、取り扱いが極めて難しいのですが、音の軽さ(特に低音)が魅力なんです。


Commented by GRFの部屋 at 2010-10-26 19:34
>そんなに大きなSPを持ち込むことがそもそもおかしいと気がつくべきです。
これは家の事です(笑)
>取り扱いが極めて難しいのですが、音の軽さ(特に低音)が魅力なんです。


そうですね、高能率のSPは音のでの軽さが信条です。
低音が重くないと低音だと思わない重症患者(私でした)が多いので、オーディオ産業が成り立っているのでしょう(爆)
http://tannoy.exblog.jp/14831189/

アンプが暖まってきたので、久しぶりに Quad の ESL57 を繋いで見ました。

最初から良い音がします。私の装置は TANNOYやユニコーンでさえ、Quad的な音がするとゴローさんに言われました。この音を聴くと、私の装置は、皆、このESL的な音がしているなと改めて思いました。

このSPは何時も言っていますが、左右のSPの前後をピッタリ合わせると、途端に目覚めます。眠い音がしていたら、ただSPの位置がずれていると思って下さい。

T4でも、SPのコーン紙の厚みの差で、音の焦点が合うか合わないかが解ります。ラップと同じ厚さの膜が少しでもずれているとその音の差はすぐ解るのが怖いし、合うときの喜びも大きいですね。

狭い部屋でも広い部屋でも、位置が合ってしまえばどこで聴いていてもバランスは合います。狭い部屋では、真ん中で聴かないで、端の方で聴いた方が、実在感が増すこともあります。

でも、まずは位置調整です。ちなみに、大体目分量で位置を水平にして、どちらでも良いですから、1mmぐらい前後に動かしてみて下さい。ピントが合うという実感が解ると思います。ESL57は、軽いから移動が楽です。実験をされるには格好のSPなのです。

まだ朝なので、小さな音でカラヤンのシェーンベルグを聴いています。小さな音でも、低弦が押し寄せてきます。そこがESL57の良いところですね。
http://tannoy.exblog.jp/24379608/


2016年 09月 11日
特徴ある音と言えば、やはり QUAD の ESL-57 の音場です。

平面スピーカー特有の余裕のある低音再現能力と、軽い振動板から送り出されるスピード早い音。

スピードの速い音というと、切れ味が鋭い音というイメージを持たれる方もおられるでしょうが、空気の振動に忠実なスピードの速い音は自然で柔らかい音がするのです。ESL-57をいかにも、切れ味良くチェンバロの再生音を得意にされている方は、やはりどこかで音が変質しているのだと思います。

茅野の家で、タンノイのR.GRFとならしていましたが、どちらがなっているのか解らないほど深々として、ダイナミックな音がするのが、このスピーカーの身上です。

問題は、振動板が前後に鳴っていて、位相が反対の音が前後に放射されています。
その為、後方に音場は展開せず、質は高いけれど、コンサートホールの奥行きは再現しないのです。

それを改善したのが、ESL-63です。

57と63はコンセプトがまったく違います。

音場の再現には点音源の音をディレーで再現した63でなければ鳴りません。

57はあくまでも音の質の追求です。その意味では、Hartleyと似ているのかも知れません。

ESL57の音は、振動板が楽器の音の発生源のようになります。

勿論、収録された音には残響も録音されていますから、会場で聞くような音には似かよるのですが、音場が出ているわけではありません。音が忠実ですから会場の雰囲気は出るのです。そこが難しいところですね。

平面型のスピーカーは、振動板の面積が大きいので、低音は比較的楽に出て来ます。ところが、振動板の位置が揃ってるが故に音場の再生は難しさが出て来ます。アポジーやマーティン・ローガンもその傾向にあります。平面スピーカーの良いところはその自然な低音の出方にあると思います。
http://tannoy.exblog.jp/25784731/

2016年 09月 14日
京都人さんの日記から

『先日のGRFさんとの語らいの中でいろいろ考えさせられることがありました。

私の個人的な考えですが、音像音場再現にはいろいろな段階があると思っております。


第一段階は、適当に置かれたペアスピーカーによるもので、確かに左右から別々の音が鳴ったり、音の広がりのようなものも感じさせますが、空間再生を語るレベルではありません。


第二段階は、指向性のあるスピーカーをある程度きちんと(cmレベルの精度)セットして鳴らしたもので、いわゆる世間で言われているような音像定位(5点定位のようなもの)は問題なくクリアしますが、音像の前後上下などの再現には問題が残されていることが多いです。


第三段階は、フルレンジコンデンサースピーカーを厳密な精度でセッティングした場合の音場で、まるで立体写真を見るように音像音場が展開されてきます。

しかしながら、音像が平面的でボディ感を感じ取りにくいのと、頭を少しでも動かすと音像音場が崩れてしまうと言う欠点があります。これは立体写真の場合においても、画像の中の人物などがそれぞれの空間的前後関係はわかるものの、個々の像そのものは切り紙細工のように平面的であること、また視線を少しでも変えると立体感が失われてしまうことと通じています。


第四段階は、スピーカーから出る音波が部屋の中につくりだしてくる疎密波の分布を整えることで、元音源の音像音場をそのままの形で部屋の中に再現させようというものです。

これが私が言っている所の「真の音場」というもので、立体ホログラフィーのようにどの位置から聴いても音像音場の形は崩れませんし、音像そのものの立体感も出てきます。ここにいたって初めて演奏会場で鳴っている音がそのままの形で生々しく自分の部屋に再現されるようになります。

ただし、このレベルを実現させるためには、スピーカー同士の位置関係を本当に厳密に合わせていく必要があります。これは映像の世界で3管式のプロジェクターのRGBの各ビームのコンバージェンスをきちんと合わせなければピントが合った画像が得られないのと同じで、ほんのわずかのズレが出来上がりを大きく左右するため、よほどの根気がない限り実現させることは極めて困難です。

特に指向性の強いスピーカーでこれを行うことは困難の極みで、特に2つのスピーカーのなす角度の調整に気の遠くなるような微妙な取り組みを続けなくてはなりません。そのような理由からこの状態の再生音はなかなか体験する機会がなく、そのような音像音場があることを知っている人も極めてわずかでしかありませんでした。

ここにDDDユニットをはじめとする360度水平方向無指向性のスピーカーがいろいろ出現し、この角度調整をスキップすることが可能になりました。通常のスピーカーの場合ですと数ヶ月かかっていたセッティングの手間暇が随分省略できるため、わずかの調整で「真の音場」の一端に触れることが可能になってきたと感じています。』


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


さすがに音場の再現を追求されてきた方のご説明は、解りやすく整理されておられると感心致しました。

第三段階のフルレンジ型のコンデンサースピーカーというところですが、後面から逆相で音が出ている平面スピーカーの再生は、やはり大きな部屋を必要とします。

また、全くの同じ位置から低音と高音が出ているESL-57では、この様に聞こえたことはありません。ESL57は音場が出ないSPだと認識しています。

この経験に一番近いのは、Hartley の後面開放型と密閉型の中音・高音SPの水平配置です。

SPの中央に座った人だけが、書き割りで書かれた平面の背景が前後に並んで見える、昔のディズニーの映画の奥行き感に近い感覚です。昔のステレオ写真の様ですね。

しかし、ESL57もHartleyもその立体感は出なくとも、音質は抜群です。


京都人さんが仰る第四段階の音場が、私も目指すところです。

それは、よほどの偶然でもなければ、なかなかその音場は出現しません。
角度を持たした配置ですと、ますます難しくなりますし、壁に近いセッティングからは、三次元の立体音響は出ないからです。

その45度配置の GRFは、部屋のコーナーに置かれます。その為、前方には音は立体的に展開しますが、後方の音は、壁に反射されますから後方には奥行きを持って展開しません。私が簡単に音場を出す方法で推奨しているのは、部屋の中央になるべく出してきた、平行法の配置です。厳密に平行を出し、モノラル音源で、左右のズレを微妙に調整しますと、ある瞬間、大空間が出現します。それは、魔法のような瞬間です。

京都人さんのお宅では、50畳は有ろうかと思われる大空間の中央に、45度配置された小型SPが理想的な音場を構成しています。音場情報が入っている音源でしたら、そこは、コンサートホールにワープするのです。交差法の部屋の中央配置が、前ではなく、元のソースに入っている後方展開の音場を出している初めての経験でした。この様な大空間でなければ出現しない音だとおどろき感心致しました。

小型SPですから、低音の迫力は有りませんが、この様な音場が交差法(クロス方法)で出現する事が驚きです。出現した音像定位は、聞く場所を変えても変わりません。家でGerman PhysiksのDDDユニットが動かない定位を再現しているのと同じです。360度放射のユニットは、最初から角度の調整をする必要はなく、行うのは、SPの間隔を合わせる調整だけです。左右の間隔を、本当に0.1mm単位で動かしても音はガラガラ変わります。1mm動いたら全く別なバランスになるのです。トントン、コツコツといわれている微調整が、その音場の入り口を発見する手段なのです。


今回の訪問は、はじめてピッタリと調整された音に出会いました。 ユニコーンを導入されたプー博士のお宅ででたあの驚きの音場です。それが、三次元の音響空間=3Dステレオの世界です。勿論、装置の質やクロストークの少なさも影響されますが、どこの部屋でも出ると言っても過言ではないのです。ほとんどの場合は、制約を自分に課しているだけです。オーディオを趣味されるのなら、京都人さんの様に徹底してやらなければ、ゴールにたどり着けないとの思いを新たにしました。


Commented by ボロトレーン at 2016-09-14 21:09

私は4段階をまったく逆のスピーカーで実現しています。

細密再生の出来るホーンスピーカーでしかも指向性の狭いホーンを使い、全てのホーンを左のホーンは左の耳に向け、右のホーンは右の耳に向け、出来るだけ左右の音が混じらない様に工夫し、ホーンのそれぞれの位相も調整して、初めて、音場が出現します。

少し、皆さんとは違う手法ですが鮮明で確かな音場が出ています。


Commented by 京都人 at 2016-09-14 22:07 x

いやあ、このようなことを本音で語り合える方がおられるということはまことに嬉しい限りです。
来月のGRFさん宅への訪問が本当に楽しみです。

共にお邪魔するkiki氏も、ある意味私よりもしつこくこのテーマに取り組んでいる人間です。

彼は水平面の角度のみならず仰角の調整というファクターを加えて、狭い6畳間の部屋をある時はコンサートホール、ある時は録音スタジオ、ある時は鳥が飛び交う高原、ある時は夏の夜の田園風景に変えてしまいます。

彼の執念はついにあの ESL57 を第四段階のステージに引き上げてしまいました。

ご存知のように ESL57 は裏側にフェルトや植物の繊維のようなものがぎっしりと貼り詰められていて振動板の前後の条件が全く異なっています。
コンデンサー型スピーカーとしては極めて例外的です。

この理由としてはモノーラル時代に開発された製品であって部屋のコーナーあるいは壁際に置かれることが多かったことから、裏から出てくる逆相の音を何とか減らそうとしたのではないかと考えられます。

しかしながらステレオ時代になってその後各社から出された製品では振動板の前後の条件はかなり揃えられたものになっています。(裏の吸音はしなくても低音は十分に出るということが分かってきたのだと思います。)

私は例えばクラブサンの音の余韻が伸びやかに最後の最後まで減衰していく感じを重視して、裏の吸音材を全て除去してしまいました。この音の違いは絶大で、その後手に入れたSTAXの製品でも振動板の裏側の固定極に貼り付けられていた薄い吸音材を我慢できずに除去して聴いております。
kiki氏も私の勧めでそのように改変を加えています。


Commented by 京都人 at 2016-09-14 22:08 x

ESL57 の欠点は古い製品であるためか寸法精度が大らかなことです。3本の足なども左右できちんと角度が揃っておりません。

またスピーカー本体にちょっと力を加えたりするときしみ音と共に簡単に仰角が変わってしまいます。

これを使って三次元音場作りのために角度の微調整に取り組んでいると精度が出せないためイライラさせられることが多く、私は途中で放り出してしまいました。

しかしながらkiki氏は所有スピーカーがこれだけだったこともあり、10年以上かけてこつこつと角度、仰角の調整に取り組んだ結果、狭い部屋の中についに三次元音場を出現させたのでした。

彼の部屋では ESL57 が一般の常識からはとんでもない角度でほぼ向かい合わせとなるように設置されています。

こんなことに長く取り組んでいる人間が4人も一同に会して実際の音を聴きながらいろいろ語り合えるというのは得がたい体験になりそうです。


Commented by 京都人 at 2016-09-14 22:19 x

ボロトレーンさんに一言

我々が言っている第四段階の空間表現では、リスナーが部屋の中を動き回っても部屋の中央付近に出来上がった音像音場は崩れないという特徴があります。

仰っておられる手法は部屋の空間というオープンフィールドの中で良質のヘッドフォン聴取と同じものをつくりあげようというものと察しますが、恐らく頭を動かしてしまうと音像音場は崩れるのではありませんか。


Commented by ボロトレーン at 2016-09-14 22:47 x

京都人さん、こんばんは。

おっしゃる通りです、
リスニングポジションの1点のみの空間が出来ます。

リスナーが部屋の中を動き回っても変わらない、との対局に有ります。

でも、明らかに情報量は多いです、
左右のセンターから外れた場所では、左右の位相差が出来ます、
その位相差が容認出来れば幸せです。
http://tannoy.exblog.jp/25898145/


2016年 09月 18日
ESL57用のパワーアンプ QUAD405II の聞き比べを行いました。
当然ながら、個体の違いや、使っている電源コンデンサーの音の差も出て来ます。

しかし、ESL57 の場合は、振動板のフィルム一枚の位置の差が音に出て来ます。

また、足の精度によるのでしょうか、仰角の差も左右の音が合わない原因になります。

モノラル音源をつかって厳密に合わせるのは、使い方のコツですね。

そして合った時の音の深さ、細かさ、低音の雄大さは素晴らしい音が出て来ます。

近くで、聞くのではなく、4〜5メートル離れて聞かれると良いと思います。
http://tannoy.exblog.jp/25940674/


オーディオが趣味ならば GRFのある部屋 2016年 10月 21日


長年オーディオをやってきてわかった事があります。それは、聞く方によって千差万別のゴールがあるという事です。だから人にこの聞き方が正しいとは言い切れないのでのですが、あえて言いましょう!オーディオをするなら専用の部屋を確保する事です。

地方にお住まいの方は問題は無いでしょう。都会にお住まいの方で、お子さんがおられる方はやはり困難だとおもいます。しかし、お子さん達はいつかは巣立って行きます。すると、部屋の中に子供部屋が余ってきますね。つなぎの部屋が二つ余ったような場合は、チャンスです。二つつなげてリスニングルームができます。リヴィングルームではありませんよ!そこで妥協したら永遠に理想にはたどり着きません。甲斐性の見せ所です(爆)。長年、家族の為にがんばってきたご主人(なんと言う響きのいい言葉だろう)の為に、余っている部屋の一つや二つは使ってもいいはずです。

オーディオは千差万別と言いましたが、大別すると、音色主義と音場主義の二つに分かれると思います。私は、音場主義になってきましたが、最初は音色主義でした。HiFiサウンドですね。クラシックファンで、それも良くコンサートホールに行かれる人以外は、ほとんど、音色主義と行ってもいいでしょう。大迫力で、低音から高音まで再生するのを生き甲斐にしています。ひずみの少ない音を求めて、オールホーン型にした時も、若い頃は全盛でした。低音ホーンや中音ホーンが家から突き出ていたものです。

それに比べると、昨今のマニアは、楽になったものです。大多数のオーディオファンは、依然として音色・音質ファンアのです。最近は、アナログレコードの復刻が多くなってきました。CDの音が面白くないから、アナログに戻る、アナログの方が音が絶対良いと言われる若い方も増えてきました。政治と同じでまた戦前への道をさかのぼっているような感じがするもします。レコードは、音場を聞いているのではありません。聞きやすく調整されたアナログサウンドがわかりやすく、再生してくれるのです。レコードには必要なRIAAのイコライザーも音色に貢献しています。何よりも、アナログの面白さ、または難しさは、その調整方法にあります。CDはほとんど触れませんから、アームの調整やカートリッジの交換等、楽しみが沢山あります。CDではインシュレーターを触るぐらいしか楽しみが無いのです。

もちろん、アナログレコードでも、リニアトラッキングのアームを使ったり昨今のトラッキングエラーの無いアームを使えば、左右のクロストークが少なくなり、今まで聞こえていなかった音場情報も拾えて新しい音の展開になります。しかし、我々のような、数十年もその進化の道とともに歩んできたものには、アナログレコードの枠の中だけではなく、クロストークも内周の音の劣化も無いテープの世界に行くのは必然です。そして、そのマスターテープの大容量を飲み込める情報量を持ったDSDへと移行している時代なのです。

オーディオが音楽を聴く手段ならば、それらの発展とともにメディアも進化して行くべきなのですが、そこには、古いものへの愛着と言う歴史を捨てられない、もったいない意識も当然生まれてきます。また遅れて生まれてきたという意識が常にどこかにあり、数十年目のプロ用の道具に憧れたりしている訳です。確かに昔のプロ用の道具は、精度や正確さと何よりも耐久性を求めて、膨大な時間と費用をかけて開発されています。そして、本質的なものを求めていますから、年月が経っても色あせないのです。映画館の装置を部屋の持ち込んだいる方も全国的には沢山おられます。そしてみないい音がしているのです。

しかし、都会の普通の部屋の大きさでは、それらは持ち込めません。普通の大きさとはどのくらいの事をさすのでしょう。私の考えでは六畳強から、十八畳ぐらいが最適だと思います。それより大きな部屋になりますと、やはり大型の装置が必要となります。体積ですから少しだけ大きくとも容積はがらりと変わります。アンプの出力やSPの効率を問われるのです。

音質派であれ、音場派であれ、部屋の三分の一ぐらいまでSPを出して設置できればどれほど音の追求が楽になるでしょう。普通の家庭内だと家族の反対があります。特に奥さんの追求が一番です。私のように家庭内別居?をできる年齢になれば、楽なのですが。昨今は自立する前に定年が来て、チャンスをつかみ損なう方もおられます。でも、オーディオがその方の本当の趣味ならば、一生の趣味ならば、究極は、やはり専用のオーディオルームを持つ事が一生の夢ですね!

Boys be ambitious!


それはさておき、クラシックファンの大多数を占める(筈?)の音場ファンの為にお話したいのですが、いろいろな常識を自ら覆さないと面白い世界には到達できないようです。今週末に京都人さんとご一緒に来られるkikiさんのブログを拝見していて驚くべき写真を見つけました。


よく見ると、ESL57が対向に置かれています。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12195555.jpg


そして、この状態だと平面スピーカー特有のフラットな音場、というより音質主義用のSPから、三次元的な音場が出現すると書かれていました。

今までやった事はなかったので想像もつきません。ESL57は茅野の家においてあります。
昨日は、大阪にいましたが、夕方から意を決して、茅野まで戻ってきました。
ぐっすり寝て、少し元気になったので早速実験してみました。

これは新鮮な音です。角度によって全く音が変わります。

音が至る所に広がり、部屋の右置くに行くと左側のヴァイオリンが反射して鳴っています。

コンサートホールの様にホログラム的になるのです。

平面スピーカーでこのような音が出るなんて、実験をした事が無くわかりませんでした。面白いですね〜。

いろいろ角度を測ったり、部屋のどこに置くとどのようになるかを実験して行きました。

三角関数表をインターネットで探し、角度と置き方を探って行きます。
75度〜85度の範囲で変化させて見ました。
これはと思ったところで、精密に音をあわせて行くと、SPが消えて行きます。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26492781&i=201610%2F20%2F99%2Ff0108399_12524767.jpg


ホログラフィな音が出てきました。

驚きです。周辺で再度調整して行きました。

モノラルにして厳密にあわせます。部屋の三分の一が演奏会場に鳴りました。

音が上に向いているのがコツのようです。
音は、SPの回りに漂い始め、部屋の上方にあがって行きます。
後ろへまわると、P席の上のような音です
http://tannoy.exblog.jp/26492781/

2016年 11月 11日
再度、ESL57の対向法に挑戦です。
左右の間隔を170ミリに合わせ、角度の調整と前後の位置も厳密に合わせました。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26821055&i=201611%2F11%2F99%2Ff0108399_1053228.jpg


モノラル音源で中央に正確に来るのを確認してから、ステレオ音源にすると、様々なところから音が聞こえてきます。まだ完全な音場には鳴っていないのでしょうが、片鱗は出て来ています。

今週末に発案者のkikiさんのところで、実際の音を聴かせていただくつもりです。
http://tannoy.exblog.jp/26821055/


Commented by 京都人 at 2016-11-11 22:20 x
kiki氏のESLは電源部の劣化によるものかパネルの劣化によるものかノイズが出ているようです。
一応音は鳴るようですが万全の状態とは言えません。


Commented by I love HH & LL at 2016-11-12 15:06 x
SS誌 80 1986 にフィリップスのモニタールームサウンドで聴く という記事があり、ここでは、QUAD のESL63PROをフィリップス社モニタールームの置き方で使っています。

これがかなりの内向き配置で、壁から1m離し、スピーカー間が概略 外側前で2.2m、内側後ろが3.5mです。

そこでは、スピーカーの奥に音場、ステージが展開すると書かれています。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-13 00:47
ESL63はユニットが同心円上に配置され、タイムディレーが掛かっていて、奥行き感を出しています。その場合は、交差法です。

ESL57は平面スピーカーです。そこで音場が出るのが、わくわくですね。


Commented by 京都人 at 2016-11-13 10:01 x
私もスキャンダイナ A-25、 ロジャーズ LS3/5A、 スペンドール BCU、タンノイ スーパーレッドモニター、Apogee Caliper signatureおよび Diva などを使ってきましたし、シロクマも手に入れています。何か驚くほど共通部分が多いですね。

ご紹介のフィリップスのモニター室のセッティングは承知しておりましたのでうちの ESL63pro でやってみたことがあります。

確かに奥に音場が展開します。ただ、クラシック以外のソースでは平行法の方が鮮度が出ますのでそのセッティングでも十分に楽しめます。

我々が言っている3D音場(真の音場)は Apogee が出してくる音場とは少し違います。Apogee でもセンターの一点で聴いていると立体感は出てきますが、部屋のどこから聴いても音場音像が崩れないというのが真の音場であると解釈しております。


Commented by ミーハー at 2016-11-14 09:16 x
私も8年くらい前まで ESL57 を愛用していました。
オーディオバブルの後、久しくオーディオも休んでいた頃、何の気なしに覗いた
h○○○フに置いてあり、懐かしさで衝動買いしてしまいました。
GRFさんが言われる通り、アンプの違いにも敏感で聞けば聞くほど音楽ジャンルを問わず無限の可能性を実感しました。
その後、程度が悪化した為に手放してしまいましたが、あの佇まいは忘れられません。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-14 14:37
ESLは比較的安価で音楽が楽しめるSPです。
また縁があったらぜひ手に入れてください。まだまだ知らない世界が開けてきます。
http://tannoy.exblog.jp/26821055/

kikiさんの『真の音場』を体験 GRFのある部屋 2016年 11月 13日

日曜日は、いよいよkikiさんのお宅に『真の音場』を聴きに行く日です。『真の音場』というと、どこか誤解されそうですが、通常の場合は、本当の音場がでていないので、それと区別するために使われているようです。それらは、本当の「音場」ではないので、『真』をとってただの「音場」で良いと思います(笑)。

『音場』がでないソースも沢山ありますから、SP のセッティングが合って「再生時に一番ロスの少ない音」と説明した方が解りやすいかも知れません。

元の音が完全に再生されないから、微少な信号である音場の情報が欠落して、音場が再現出来無いのです。

狭い部屋では、音の反射が大きくある程度以上の音量では音が飽和してしまいます。

kikiさんは、部屋の中の音の行方を解析して、一番部屋の中で自然に音が減衰する点を探しておられました。その結果、思いもしなかった角度でSPを置くと、部屋の影響を一番受けないことを発見しました。

部屋のは、主にクラシックを聴かれる ESL57 とジャズを楽しまれるアンサンブル社のアニマータが置かれていました。BGM用には、Brilon1.0 がテレビの横に置かれています。

http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26864372&i=201611%2F14%2F99%2Ff0108399_1135248.jpg


部屋は、六畳強です。

そこに永年使って来た様々なアンプ類も置かれています。部屋の長手方向の真ん中にテレビが置かれ、それを囲むようにESLが平行に対峙しています。

これが驚きですね。このお話を聴いて、茅野の家でもいろいろと向きを変えて実験しましたが、後方からでている逆相の音の処理はどうされているのだろうと思っていました。

kikiさんお宅では、その後方の音を塞いで、前方だけに出しておられました。
普通のSPと同じ感じですね。幾分、ESL57の自由度が無くなる気もしましたが、これはこれで追試験が必要でしょう。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=26864372&i=201611%2F13%2F99%2Ff0108399_23213886.jpg


メインのSPはアニマータだそうです。

対向して、上を向いています。そうすると、どこで聴いてもぶれない音場が現れます。壁も無くなくなってきます。6畳間で充分という福音ですね。

正面を向かないと不安でしょうが、実際の生の音を知っていれば、納得される音です。
聴きながら、そわそわしました。家に帰って実験をしようと思ったからです。


戻って来て、すぐにT4を持ち出し早速実験です。

調整は微妙です。私は音場の音になれていましたから、すぐに出ましたが、なれないと少し手間取るかも知れませんね。勇気が要るでしょうが、でも、音場がでると6畳で充分だと言い切りましょう(爆)。

 
kikiさんが、来られた時驚かれたユニコーンで再生されている音場感と同じ音がしてきます。

音場がでるとどのような SPを使っていても同じ音がします。
元の音が同じだからでしょう。
本当の意味のHiFi(ハイ・フィデリティー/高忠実度)ですね。

どのようなSPでも同じ様に鳴るかは、追実験が必要ですが、これは面白いです。


Commented by S.Y at 2016-11-14 11:52 x
ハハハ。なんか教科書に書かれている、やっちゃいけないことのてんこ盛りですね。(爆)
我が家のスピーカーのウーハーも半分は45度後ろ向きに出ているという変則的なものですね。
色々と面白いことになってきましたね。果敢な挑戦で常識を打破、でしょうか。

先日、サラウンドで上映されている映画を観ました。サントラの一部で手拍子が客席の真ん中から聞こえてきて困りました。
どうしても無粋なお客が曲に合わせて手拍子を打っているように聞こえるのです。
「やめろよ!」と声を出しそうになりました。
音場を知っている者の悲劇でしょうか。(笑)


Commented by 京都人 at 2016-11-14 19:02 x
kiki氏のメインスピーカーはアマティ(これであればまた別の意味で楽しいですが)ではなく、アンサンブル社のアニマータです。ドイツグーリッヒ社製の独自のウーファユニットが特徴です。

kiki氏の真骨頂はこれを使用した時の音場の精度ですが、現状は片側のユニットの調子が悪く、同じものを調達準備中でしたが今回は間に合わなかったようです。


Commented by Bellwood at 2016-11-14 23:53 x
面白い試みですね。GRFさんの既成概念に囚われない貪欲な好奇心もすごいです。
音がよくなれば何でもありで、いろいろな実験のアリですし、方法もアリだと思います。
ただ「真の」というのが何なのかが気になります。他はみんな「ニセの」と言うわけですからね。「真」と「偽」の音場の違いはどんなものでしたか?


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-15 16:27
Bellwoodさんが引っかかっているのはその『真』という言葉だと思います。
その反対語は『偽』になりますからね。

私の解釈では、ステレオの中央に座らなければ、見えない舞台の紙に書いた薄っぺらい背景が、前後に重なるように見えてい情景ではなく、どこから聴いても音像がぶれない音場を、区別するために『真』という言葉を使っているのだと思われます。

ですから、我々の聴いている「音場」はその『真の音場」ですから『真」をとっても差し支えないのではと思いました。でも言葉はともかく、実際の音を聴かなければその音場は解りませんね。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-15 17:02
昨日は、雨の中、茅野の家まで行きました。
その後、ESL57の対向法をいろいろ実験しましたが、アニマーターのような小型のSPの方が向いていると思いました。


Commented by kiki at 2016-11-15 18:01 x
360deg放射でないSPは、パラメータが多く最良点を見つけるのが困難な分、楽しめます^_^


Commented by kiki at 2016-11-15 18:11 x
また、ESLの音場は背面を開放した状態で完成させています。

ANIMATAのようなはらに突き刺さるドラムを再現しようとして、昨年に色々と施した結果ですが、この部屋では音場には影響ない様にしてあります。


Commented by GRF at 2016-11-15 18:53 x
昨日は三時間ほど、ESLの調整に費やしました。
近くで聞く場合は、そこそこ良いのですが、3~4メートル離れると、後ろの音がまとまりません。時間切れでした。また挑戦しますね。


Commented by kiki at 2016-11-15 21:57 x
ESLは、とにかくやりにくい相手です。初めにそれを制することができたので、ANIMATAは早くに高得点を得て、更に上を目指せたのかと思います。
しかし、上手くいった時の音は格別なものがあるので、止められませんね。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-16 15:57
和室でのT4は大変うまくいっています。後ろのユニコーンと同じ間隔に並べて、引けを取っていません。そちらはいいのですが、、ESL はまた次回の挑戦です。
次回は、アンプを QUAD からいろいろ変えて挑戦です。


Commented by kiki at 2016-11-16 20:02 x
和室でT4が UNICORN に肉薄しているとのこと。楽しみでもあり複雑な気持ちでは。
成功すれば、UNICORN の存在はいかに。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-16 21:14
kikiさんご心配なく。低音は肉薄していてもやはり音の質は違います。
今日も、T4の制作者が来られて、二人で首をかしげました。オーディオは面白いですね。二つのいいとこ取りを考えています。


Commented by kki at 2016-11-16 22:14 x
以前、ESL と BRILON の両方を鳴らす良いとこ取りの SYSTEM X というのをやっていたことがあります。音場が成立しているとそういう合成が成り立つのです。過去記事にアップしたのを、捜してみます。


Commented by リウー at 2016-11-17 00:59 x
写真を参考に、ESLを壁まで寄せてみました。
かなり良い感じがしますが、40cmほど前に出していた時との違いが、わかるかというと、微妙です。

実際、この辺が、私の耳の限界かもしれません。
部屋が広くないので、平行法で、目前に壁があるのに比べると、圧迫感がないのは、良いです。


Commented by TANNOY-GRF at 2016-11-17 09:34
ESLは大変微妙ですが、音場が出るのは驚きでした。

kikiさんは垂直に立てられていましたが、私は、仰角のある方がより広い部屋に対応すると思いました。

昨晩、大山さんに来ていただき、T4での実験を重ねてみました。いろいろなことが解ってきました。Troubadour40 にこの経験を活かそうと思います。
http://tannoy.exblog.jp/26864372/

▲△▽▼

2010年 06月 07日 ESL-57の音 GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/13906002/

巷間では、

「ESLを聴く時はスピーカーを壁から離して、近い距離で小音量で楽しみます。勿論、アンプは管球式のQUADUがよく、スピーカーの過度に敏感な所をアンプ側でぼかす事でマッチングが取れます。」

「Ouad ESL-57は本当に素晴らしいスピーカーです。でも、あるソースには素晴らしい力を発揮しますが、編成の大きいオーケストラやJAZZの強烈なドラムアタックを大音量で再生する気持ちにはなれません。」

これらが、一般的なQUAD ESL-57のイメージだと思われています。SP後面に十分なスペースを取れば必然的に前は接近してきます。いきおい、リニアフィールド的な聴き方にならざるを得ません。真空管アンプでは、従来のイメージの音でしか鳴らないのはGRFで経験済みです。しかし、SD05と組み合わせた場合全く違う音がします。ESL-63的な音もしますが、もっとスケールが大きな音に広がるのです。


土曜日の夜、ようやく適正なポイントを見つけられたので、日曜は朝から着替えもせずに音楽を聴き込んで行きました。大編成のオーケストラから室内楽、声楽、金管楽器の演奏と聴き進み、JAZZのドラムやピアノの近接録音にも充分なダイナミックレンジが取れている事を確認しました。

夜になり、聴き込んで行くに付けて思いを深くしたのは、私はこのような音が好きなのだと言う事です。タンノイでも、Dynaudio系でも、Unicornでも目指している音は同じなのです。

オーケストラから浮かび上がって来る、柔らかく絹擦れの様な弦の響き、深々と鳴る木管や金管の峻厳な響き。会場に響き渡る大太鼓の音。透き通って来る人の声。会場に行った人だけが知っているオーケストラの響きがするのです。タンノイとも登り口は違うけど、高峰の同じ峰を目指している事は解りますね。


追伸

夕方、余りにもいい音なので、近くのチューバホーンさんに連絡をしてきていただきました。チューバホーンさんは、私と同じ構成で聴かれているので、音の違いがすぐわかっていただけるからです。同じSD05を使っていても、タンノイには100Wバージョンで、クロックアップしない方が雰囲気がよく出るのです。SPの設計や質があの時代のアンプの特性に合っているからでしょう。ブラウン管時代のディスプレーで1760万色の発色は、にじんでしまって難しかったのと同じです。3万2000色の方が鮮やかに見えていました。

同じ時代のSPですから、当初はタンノイと同じ100Wバージョンで聞いていたのですが、電圧を240Vで使い、置き場所を調整して行くと50Wのクロックアップバージョンの方が俄然良くなってきたのです。そして、最終的にこの部屋のスイートスポットに置くと、上も下もオクターブ位広がった様なダイナミックな音が鳴り始めました。

その音を、チューバホーンさんに確認していただきました。部屋の響きには極めて敏感です。後面のカーテンの開け具合でも音は変ります。ライブの部屋よりは、吸音されていた方が調整がスムーズに行くかもしれません。いずれにしても、いままで聴いた事のないようなQUADの響きでした。空気の乾いた季節に聴く絶好調のオーケストラの絹のような弦のモアレ模様を聴くことが出来ました。素晴らしいです。
 


Commented by リウー at 2010-06-07 15:35 x

 以前から、ブログを拝見させていただき、非常に参考にさせていただいています。 
  私も、昨年からESLを使っていますが、御指摘の通り、かなりのオールラウンダーだと感じています。
 勿論、GRFさんのような、厳しい聴き方で追い込んでいく様な事は無理ですが。
 実際、今ひとつと言われている低音についても、私の聴く音量と環境では、問題ないと感じています。
  クラシックから、ロックまで、まず不満はありません。
  

Commented by GRFの部屋 at 2010-06-07 18:20 x

リウーさん
コメントありがとうございました。
リウーさんは、どのようにESLをお使いですか?


Commented by リウー at 2010-06-07 20:19 x

 CDとアナログでCDがメインですが、iPodを購入してから、リッピングを少し始めました。
 夏の間は、EAR834LにQUADや、NAIT,CYRUSのアンプを繋いでESLを聴いています。
 冬は、EAR859を使うことが多いです。

Commented by チューバホーン at 2010-06-08 15:41 x

昨晩はお招きいただきありがとうございました。

今までにも、「なぜ?GRFから」、「どうして?T4が」という体験をさせていただいているのですが、そこにはタンノイはこういう音だからとか、小型スピーカーだからといったAudio的な固定観念を反省すべき事例を体験していたはずなのに・・・・

今回、ESLという50年以上も前に設計されたスピーカーということと、普通言われているように「編成の大きいオーケストラやJAZZの強烈なドラムアタックを大音量で再生する気持ちになれません」と言われています。

私自身はESLを所有したことがないのですが、30年以上前にこのスピーカーを知人宅で聴いてからは、たしかにこのような固定観念は出来ていたと思います。しかし、今回もまたこのような固定観念を見事に打ち破る、ESL体験となってしまいました 。(続きます。)


Commented by チューバホーン at 2010-06-08 15:42 x

そうなんです。
今回はそのESLからは、楽器や声の直接音とホールでの残響音のバランスがあまりにも自然、いや、リアルすぎてどこにも誇張感といったものがなく、Audioといった物の存在感がないのです。

それは、GRFさんがしっかりとした「音の記憶」というものをお持ちであり、機器の概念にとらわれず、常に前向きに取り組まれているゆえの結果なのでしょう。物に依存するAudioではなく、しっかり音を記憶してゆくことのほうが大切ですね。

私の所有する、もう一台のSD05が、活躍する日も近いかも知れません???


Commented by GRFの部屋 at 2010-06-08 15:56 x

チューバホーンさん

昨日は、無理いって来ていただきありがとうございました。
調整が進んだ音があまりにも良い音だったので、是非聴いていただきたくてお越しいただきました。

50年前に設計されたSPからあのようなリアリティが有る音が出るのが不思議です。タンノイの時もそうでしたが、昔の入力の質では真価がでていなかったのかもしれません。

レコードやアンプで音づくりをするのではなく、入力の質をありのままに再現すると、あのような音が出るのですね。

先週聞いていただいた、Tさんや(Y)さんには、申し訳ないのですが、たった5センチだけ下がっただけであの様に音が変わるのもわかっていても新たな驚きですね。

Commented by UNICORN at 2010-06-08 23:50 x

ついにお披露目出来る所まで、やっとたどり着いたようですね!!

心配なのはチューバホーンさん、悪の道?!に引き摺りこまないでくださいね!!来週お会いする予定なので、感想を聞くのが
今から楽しみです。

Commented by TANNOY-GRF at 2010-06-09 07:46

UNICORNさん
残念ながら、一般のお披露目公演?はできません。入力の質を問われるからです。私と同じ入力をお持ちの方々には、大変参考になります。

昨晩は入力を38/2トラで行なってみました。テープの音に驚くと同時に、44.1/16のCDの音も再確認できました。


Commented by (Y) at 2010-06-09 17:16 x

不遜な言い方になるかも知れませんが、僕はGRFさんのお部屋で、どのスピーカーからどんな音が出て来ても、特に驚きません。まして古いスピーカーならなおさらです。おそらくGRFさんなら、この方向に持って行かれるだろうことは容易に想像できるからです。
でも、例えばスピーカーのキャビネットをティッシュで一拭きしただけで音の曇りが無くなったりするのは、さすがにビックリします。こんなに音の変化に敏感な部屋(を含めたシステム)はありませんね。

Commented by GRFの部屋 at 2010-06-09 18:48 x

読まれていますね〜。
>この方向に持って行かれるだろうことは容易に想像できるからです。
そうなんですが、その方向に持って行くのには、結構試行錯誤があります。でもそこが楽しいのですね。


Commented by SEED at 2010-06-19 19:42 x

ESL57 素晴らしいですね 私も以前はよく聞きました。
一番良かったのはスタックにしてオンキョーのスーパーウーハー×2 ロジャース510のツィーターを装着しているシステムでした。イベントで使われていましたが、素晴らしい音がしましたね。お気に入りに入れさせていただきました 今後とも宜しくお願いいたします。

Commented by TANNOY-GRF at 2010-06-19 23:12

SEEDさん
コメントありがとうございます。ESLの節度ある音を聴いているとオーディオより音楽を聴く方に主眼が移りますね。

Commented by SEED at 2010-06-20 13:09 x

>ESLの節度ある音を聴いているとオーディオより音楽を
>聴く方に主眼が移りますね。

まったくその通りですね 以前新宿の喫茶店においてあるものを聴きましたが、ひっそりとなる中に音楽がありましたね
今までにない経験でした。
HQDシステムのようにスタックして使うと、これがモニター的になるというのも非常に面白く、可能性の高い固体だというイメージです、傑作ですね♪

Commented by いしい at 2010-06-29 20:24 x

今の次元で見ると若干周波数レンジは狭いですが、ESL57は良いスピーカですよね。
しかし、歪み率と位相については未だに最新スピーカにも負けない性能、即ち自然な音を持っていますよね。

私も平面型というとアポジーのカリパーシグネチャーやマグネパンのSMG-aを使ってきましたが、平面型にしか出せない自然な音がある様に思います。

今、使っているスピーカはエグルストーンワークスのアンドラですが、これはダイナミック型、平面型どちらの音も兼ね備えているかな、と思って使っています。既に10年も使っていますから、気に入っています。
しかし、コンデンサー型スピーカの自然な音を聴くと「うーん、矢張り私はこっちの方向を進むべきだったんだろうか」と悩んでしまいます。
ESL-57もそういう音ですね。


Commented by TANNOY-GRF at 2010-06-30 09:18

いしいさん コメントありがとうございます。

60年前のSPですが、周波数レンジも45から18,000で充分だと思います。GRFより若干広いぐらいです。箱の音がしないので量感は違いますが、深く、柔らかの低音は、演奏会場に漂う音です。
ヨーロッパの伝統有るコンサートホールで聴いている響きが出てきますので、私の目的には合っていますね。

聴く高さによっって、高音が出てくる感じも演奏会場で前の人が直接音を遮る感じと同じで、背伸びすると良く聞こえてきます。音が上に伸びていく様は、感動的です。


Commented by ESLファン ドイツから at 2014-01-20 23:14 x

ご同慶の至りです、ESLは床から50cmぐらいあげて聞くともっと素直な低音が聴けます。ポイントは、ご自身の耳の高さまでESLを上げることです。ちなみにオランダ・フィリップス社、英国BBCでは、いまだこのESLをモニターで使ってます。
http://tannoy.exblog.jp/13906002/


▲△▽▼

2010年 05月 23日 QUAD ESL-57 GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/13780879/
30年以上前、QUADを購入しようと意を決して出かけた私の前に現れたGRFの箱の顛末は

本ブログの二回目
http://tannoy.exblog.jp/1642502/

に書きました。その後、GRFを使っていても、DYNAUDIOを鳴らしても響きの根底に求めていたのは、そのQUADのスタティックスピーカーの響きだったのかもしれません。いわゆるBritish Soundの原点が、タンノイとクォードにあるからでしょう。

昨年、二回ほど

千葉の『QUADを聴く会』
http://tannoy.exblog.jp/12636196/


に招かれて、4トラックテープを聴いていただきましたが、そのとき再確認したのは、新しいESL63の音よりも、ESL57の響きでした。

音の細かさ、定位、後方への音像表現などは、明らかに20年近くの研究を重ねて発表したESL63の方が勝っています。PHILIPSの録音時のモニターに採用されている事からも解ります。

それと比べるとESL57は平面波で奥行き間はでないのです。
モノラル時代に設計された事が解ります。

しかし、それ故に音そのもので勝負していますから、暖かさが感じられます。

50年代から60年代初期の録音には抜群の相性なのは、前回の

「テープを聴く会」
http://tannoy.exblog.jp/11921673/

で実証済みです。


大型のSPの替わりに軽くて移動に簡単なESL57を導入しました。30数年振りにもとの時点に戻ったのです。深夜電源を繋ぎ音を出してみました。入れた直後の音は低音が出にくかったのですが、30分ぐらい聴いて行くと音離れが良くなり、どんどん低域が伸びて行きます。オーケストラを聴いても何の遜色無く広大に響いてくるのです。

すっかり満足して、夜も遅くなったので小さな音でテレサテンの昔のアルバムを聴いてみました。30年前にアパートで夜遅くスタックスのヘッドフォーン(イヤースピーカー)で聴いていた優しいテレサの声が聞こえてきました。コンデンサー型平面SPの音です。そのまま寝てしまいました。


翌朝は、まだ暗いうちから起きて(笑い)SPの位置の調整と検証です。どの位置が一番響きがいいかいろいろな場所に置いてみました。軽いから楽ですね。平行法・交差法・そのバリエーションをいろいろやってみました。かぶりつきも一番離してもどちらも良いのです。幾分上向きに立っているので音が上に上がってきます。座って聴いているより立って聴いた方が音がはっきりするぐらいです。いやー面白いですね。左右を余り離さずモノラル的にする方が音が埋まりますね。それから1mm単位の微調整もまた10センチ単位の曖昧さもどちらも音に差はありますがそれなりに鳴ってくれます。

http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=13780879&i=201005%2F23%2F99%2Ff0108399_10591880.jpg


音の傾向はやはり50年代の音ですから、SD05はタンノイを鳴らしている100wタイプが良かったです。楽器もまとまりますが、人の声がやはり良いですね。暖かくて優しいです。一方50wのクロック改造バージョンでは、音が細かくなりESL63的な音になります。63もいつか持ち込み聴き比べをしてみたいですね。

先日訪れていただいた「QUADを聴く会」の会長さんはGRFの交差法が気に入り、ESL63proで45度配置を実験されている様です。すぐ動かせるのが良いです。家庭用のSPの理想型かもしれません。


 
追記

早速、古くからの友人を呼んで聴いてもらいました。QUADの奏でる音楽に感心してくれました。音がどうこうと言う次元でないのが良いそうです。私も声楽とバイオリンの音の鳴り方に感心しています。オーケストラも余り大きな音を出すとクリップしますが、その範囲でも充分な音がします。

Commented by unicorn at 2010-05-23 12:05 x

>30年以上前、QUADを購入しようと意を決して出かけた私の前に現れたGRFの箱

時は静かに且つDynamicに人間の繋がりの中を経過し、今30年前に夢見ていたシステムが眼前に!!

なにか一編の長編物語を読む思いです、こんな気持ちの高揚感は
御金を払っても経験できませんね、これぞ人生ですね!!

Commented by TANNOY-GRF at 2010-05-23 16:41

30年経っても、人の本質や好みは変らないものだと再確認しました。また、SPは違っても鳴らす人が同じならば、やはり似た様な音になる様です。
あの日千葉に行った事が、今に結実しました。UNICORNさんのお宅を訪問したから、今の和室のサウンドがあるわけですね。こちらはマスターテープやワンビット生録で質が上がり、とんでもない音がしています。この辺りは通常での判断は基準になりません。

Commented by ishii at 2010-05-24 09:23 x

ついにを始められたのですね。Mさんから聞きました。千葉のKさんも聴きたがると思います。

ちなみに、ESLは100Vで使われているのでしょうか。


Commented by TANNOY-GRF at 2010-05-24 15:52

いやはや、とうとう始めてしまいました。あの日の千葉での体験が30年来埋まっていた時限爆弾に再点火した様です。

ESLは、110V・240v両方で試してみました。ダイナミックレンジが変ります。どちらが良いかはじっくり聴いて行きます。

GRF・T4・Unicorn・ESL57という個性的なSPだけが残りました。

Commented by 富士山麓の音好き at 2013-06-27 06:44 x

近日中古esl57入手予定者です。@ESL57の音、110Vと240Vの違いもう少し聞かせて下さい。A240Vの場合、変圧器が必要ですが、機種、入手方法など知りたいです。
アンプは当面手持ちのプリ44、上杉ubros-1、パワーubros10で聞くしかないですが、何かご助言ありましたら教えて下さい。

Commented by GRF at 2013-06-27 10:38 x

44+405で聴かれれば、110Vで充分です。240Vにすると、いくぶん音が活気づきます。活気有る音がHiFiだと思われている方が多いので、240vじゃなければ駄目だという声になるのでしょう。私は、100vで使っています。405は、数万円でゴロゴロあります是非使って下さい。


Commented by NO.028 中野 at 2013-12-20 17:21 x

初めましてNO.028の中野と申します。(石田さん追悼でホームページに感謝!感謝!を投稿した者です)当方、昔アキュのA-50VでESL57を愛用していた事がありその素晴らしい音楽が忘れられません。ただたしかESLはインピーダンスがある音域で非常に低くなりSD05では長時間のドライブには耐えられと思っていましたが・・・使用して問題ないでしょうか?(当方SD05からアンプを変えるつもりは全くないので)。ぶしつけで申し訳ございませんがお教え頂ければ幸いです、

Commented by GRF at 2013-12-20 18:53 x

中野さん 問題は有りません。私も使っていました。しかし、相性から言うと、Quad44+405IIが一番合っています。II+22の真空管より良くなります。皆さん、ESL57は真空管の時代の製品だと思っているのですが、ESL57は1980年代まで製造されていたのです。

Commented by ESLファン at 2015-05-23 22:56 x

SPの設置で左右の壁からの距離でもステレオ感が変わります。
なかなか難しいですね。
私はESL57に特製のハイヒールを履かせました。このSPは床高を上げると高音が素晴らしくなります。
オランダ、フィルップス社ではいまだに音響評価SPとして活躍してるそうです。

http://community.phileweb.com/mypage/myroom/2796/

ご参考に、ここに写真を掲載しましたのげでご覧ください。


Commented by TANNOY-GRF at 2015-05-24 10:01

ESLファンさん コメントありがとうございます。写真を拝見しました。部屋の高さの半分ぐらいのところにSPをおくと途端に音が活き活きとしてきます。私も追加実験を行ってみます。その時は、台の上になるとは思うのですが。

Commented by ESLファン at 2015-12-11 00:28 x

亀レスです。
部屋の高さの半分というのもあります。
ポイントは、リスニングルームで聞く場合、ソファー、椅子に腰かけてすわりますので、その場合の耳の位置にESLのセンターの床高と一致させるのが重要です。音がクッキリ、すっきりとします。現在のライフスタイルに合わせてモデュファイすれば素晴らしい音響装置になります。

ではなぜESLが今のようなデザインになったかという理由があります。第二次大戦後に発売された英国のお金持ちは、深々としたソファに体を置いて聞いたからです。ですから床高はありません。それにモノラルの時代でした。
当時のESLの価格は、当時のベンツ車一台に相当します。ステレオになったときベンツの二台分の金を払わないと買えませんでした。当時にこんなSPを研究して販売する会社があったのです。戦勝連合国の英国と敗戦国家日本のギャップです。
ソニー、松下、ケンウッド、なだたる音響メーカも余裕はありませんでした。

ESLは、オーディオの歴史に残る、残すべきハイファイ音響製品です。
http://tannoy.exblog.jp/13780879/


▲△▽▼

2009年 09月 13日 QUAD ESLでテープを聴く会 GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/11921673/


NAVIで目的地に到着すると、そこはTaoさんの言われる『QUADを聴く会』の副会長・Kさんのリスリングルームでした。仕事場の二階の大空間をたっぷりと使われていました。音を出さなくてもいい音がすると予感しました。


皆さんのこられる前に、音出しをして調整を行うつもりでしたのに、全くぶっつけ本番になりました。そこで、調整を兼ねて軽いヴォーカルからと、ナット・キング・コールがゴードン・ジェンキンスをバックにうたったアルバムからスタートしました。

音が出た瞬間、私はほっとし、皆さんは驚かれた事とおもいます。それまで聴いていたCDとはまるで別の装置の様に鳴り始めたからです。厚みのある深々としてたっぷりの低音が、ESLから出ています。全盛時のアメリカンサウンドです。

私自身ESLから聴いた事の無い音でした。よほど、念入りに調整されたQuadのアンプなのでしょう。この迫力は240ボルト仕様にしてでて来たダイナミックスだそうです。


http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=11921673&i=200909%2F13%2F99%2Ff0108399_11104891.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=11921673&i=200909%2F13%2F99%2Ff0108399_16391891.jpg
http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=11921673&i=200909%2F13%2F99%2Ff0108399_14453832.jpg


オクターブ下の低音が聴こえるのは、テープならではです。低い音まで万遍なく収録できるからです。レコードでは、最低音はイコライザーで小さくなっていたり、左右合成されていたり、カットされている場合が多いからです。昔のオリジナル盤がいい評価をされるのは、出来るだけ忠実にカッティングを行なっていた所為もあります。CDもマスター造りと、製造工程の最後スタンパーの段階で細かい音が無くなっている様に思えます。サラ・ボーンのAfter hoursもマルチでは有りますがこの頃のとは違い会場の雰囲気を良く伝えてきます。

クラシックでは、フリッツ・ライナー指揮シカゴ交響楽団の名盤「ツァラストラはかく語りき」の冒頭から第二曲まで。シカゴ特有の奥深い低音がおとなしいESLをここまで鳴らすかというくらい一変させました。続くジョージ・セルのマーラーの四番では、鈴の音が空間に響き渡り弦楽器が宙に浮かんで行きます。途中で上の蛍光灯を消したら、音がより高く上がって行きます。蛍光灯の雑音は音の大敵ですね。

そして、ハリー・ベラフォンテのカーネギーホールコンサート、再生音楽だという事をわすれ会場の一員になっています。1959年4月へのタイムスリップですね。50年前の録音でこの水準で収録されていたのです。今日は、全ての機器が60年代前半に合っています。時代を合わせるというのも大切な事です。

それは、ESL57から、ESL63(設計開始年度で発売は70年後半です)に替えた時に解りました。音の精度は高いのですが、何かを失った様な、、、。

小林秀雄がアンドレ・ジイドの言葉を引用した様に『 懐疑は、恐らくは叡智の初めかも知れない。然し、叡智の始まる処に芸術は終わるのだ。 』と同じ事をふたつのSPのあいだの時代の変化を感じました。


 
ショルティの指輪からワルキューレ、第三幕最後の部分。カラヤンのジークフリートから冒頭の部分、アンセルメの三角帽子、そして極めつけはクレンペラーのマーラー第二番、冒頭のコントラバスの咆哮!暗くなった会場で電気も付けず、11名の息づかいだけが聴こえていました。

私も、ここまでヴィンテージクオードが鳴るとは思っていませんでした。ここまで整備をして来た『QUADを聴く会』の皆さんの愛情と情熱が出している音なのでしょう。私の不用意で一時間ほどお手間を取らしましたが、食事の会場に出かける時間がきてもなかなか離れずらい音が最後にはしていました。

当日お掛けしたテープ類です。この他に2トラックのフランクシナトラ、ナットキングコールが収録された、Capitolの販促用デモテープもお掛けしました。

追記

今朝になって、昨日のESL57の鳴りっぷりの良さに比べ、和室のユニコーンの音のスケールの無さが気になり始めました。昨日も、調整を重ねて行ったとき、10センチほど前にSPを移動した事を思い出し、和室でも思い切って5センチも!前に出してみました。結果は大変よく、音がのびのびと鳴り始めました。QUADもユニコーンも前後に音を放射しています。通常の前面だけに放射しているのと違い音像の調節が反対になり難しいですね。


追記2

会場で上機嫌で鳴ってくれた、NAGRA改は、家に帰って来ても一皮むけた様な良い音で鳴っています。SPの位置を替えた事が大きな原因では有りますが、皆さんから美人だと言われて機嫌を良くしているのかもしれません。もうすぐ、美人の双子姉妹が来ますが、そのときご機嫌を損なわなければ良いのですが、、、。


Commented by チューバホーン at 2009-09-14 00:21 x

昨日は大変お疲れ様でした。
悪天候と遠路でしたが、本当に参加してよかったと思います。
 おかげで、興奮冷めやらず、本日も夜更かし中です。


Commented by TANNOY-GRF at 2009-09-14 00:25

チューバホーン様

興奮を是非冷ましてください。昨日の音は、もう博物館にしかない様な音ですので。東京駅で本物の特別急行列車に遭った様なものです。凄いのですが、残念ながら現在では過去の遺物ですから。


Commented by (Y) at 2009-09-14 00:27 x

GRF様
前のコメント欄に>メディアの違いではなく、録音する側の姿勢の違いが音に現れているのでしょう。
とありましたが、まさにまさにそうでしょうし、演奏する側の姿勢も同じだではないでしょうか。さらにメディアそのものをないがしろにしたツケもあるのではないかと思います。いずれにせよ失ったものは帰って来ません。二度と帰って来ません。

Commented by TANNOY-GRF at 2009-09-14 00:31

(Y)様

昨日は、50年代の機器ばかりで、4トラックテープを聴きました。初めて2トラックに遜色無い音が聞けて、少し興奮しました。
テープ幅の差はいかんとも出来ないのですが、結構分厚い、SPやEPの音がしました。エネルギーに満ちた音です。


Commented by (Y) at 2009-09-14 15:08 x

テープの写真を見ていたら、ふと自分も「ツァラストラはかく語りき」を持っていたことに気がつきました。確認しましたら、同じフリッツ・ライナー指揮シカゴ交響楽団の「ツァラストラはかく語りき」でした。クラシックには疎いので、ただタイトルだけで選んだのですが、名盤だったのですね。eBayで20ドル前後だった記憶があります。なんか得した気になりました(笑)。

Commented by GRFの部屋 at 2009-09-14 15:29 x

それはそれは!いまは、$60以上です。
ライナーの人気盤は150ドル以上しますよ!
http://tannoy.exblog.jp/11921673/

2010年 01月 09日 QUAD ESL63でテープを聴く GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/12636196/


昨年の九月に、千葉で

『QUADを聴く会』
http://tannoy.exblog.jp/11921673/

に招かれ、QUAD22・QUADU・ESLのヴィンテージラインでNagra IV-SJ改の4トラックテープを聴いていただきました。

掛かったテープとは時代が合っているのでしょうか、ESLの常識を超える素晴らしい音がしました。その折、次回は11月頃にも今度はESL63で鳴らそうと言うことになりましたが、どうしても都合が付かず年を越してしまいました。

前回の22・QUADU・ESLは真空管の時代でしたが、今回の44・405U・ESL63PROは二十年ぐらい時代が経ち、CD時代直前の機器です。

音質も音場もESLとは大きく異なります。モニター用に開発されたPROは、辛口で甘さはあまり感じられません。その意味では民生用の63の方が使い易い様にも思えます。

通常は三角形の頂点で聞くモニターですから、厳密な意味では一人しか聞けません。そのため前回のESLの様に平行において左右の間隔をおおきくし多くの人に聞いていただく様にしましたが、音場が正確に表れるのは、やはり中央の一人だけの様です。


それでも30分ぐらい鳴らし込んで来ると、音もほぐれ音場も広がってきます。途中でプリとメイン間のケーブルを普通のMITに変えたり、端子を磨いたりして調整しながら聴き込んで行きました。前回とはその点でオーディオ的にならざるを得ない分、マッチングが難しいのかも知れませんね。

http://tannoy.exblog.jp/iv/detail/?s=12636196&i=201001%2F10%2F99%2Ff0108399_1001464.jpg

12名もの参加者に20種類ほどのテープを聴いていただきましたが、前回に比べると分析的にならざるを得ない分、音楽に浸れなかった気もします。これはQUADだけではなく、現代のオーディオ機器の宿命の様な気がするのは、TANNOYをメインに使っている私だけの感慨でしょうか?ESL63はもう少し小さな部屋で、しっかりとフォーカスを合わせて聞いてみたいと思いました。

その夜は、新宿でクラシックのピアノライブがあり、生のベーゼンドルファーで演奏を聴きましたが、現代の演奏家がどちらかと言えば63的な音楽傾向に向っているのが気になりました。ゆったりとした音楽ではなく技巧の方向に向かいすぎているのは、技術的進歩を遂げている現代演奏家の宿命なのでしょうか?

Commented by UNICORN at 2010-01-10 11:07 x

>現代の演奏家がどちらかと言えば63的な音楽傾向に向っている
   のが

なかなか意味深長な意見ですね・・・・

ところで沢山の方とTape,Nagra,QUADアンプ,63Pro.との出会いは、
やはり貴重だったとしか言いようがないと思います、体の為とは言えチョ
ット残念な思いです。

Commented by TANNOY-GRF at 2010-01-10 16:06

UNICORNさんが何時も出かけられている音楽大学の演奏会でもそうですが、毎年卒業される何千人の演奏家の内、一体何人がプロの演奏家になられるのでしょう?

職業演奏家として活躍できる場がどれほどあるのでしょうか?
クラシック演奏家にとって我が国には活躍できる場が残されているのでしょうか?

生の演奏会の魅力とは?いろいろ考えさせられる音楽会でした。
http://tannoy.exblog.jp/12636196/

▲△▽▼

2012年 02月 12日 ESL57で聴くモノラル GRFのある部屋
http://tannoy.exblog.jp/17186507/

QUAD の ESL57 で聴くモノラルは、両方のSPが一体化して、巨大な平面パネルとなって同相で鳴ります。

逆に言うと、左右を空けすぎず、モノラルが一体化して聞こえる間隔に設置するとステレオも良く鳴ってくれます。

ESL57は、構造上音場の再現は出来ないのですが、パネルその物が発音体となって音楽を奏でるのです。勿論、一緒に録音されている残響音も見事に鳴りますから、コンサートホールの二階席で聴いている感覚になれるのです。昨日は、フルトヴェングラーのブラームスの2番を聴いていて、今更の様に確認しました。

このユニークなスピーカーが世に出たのは、1957年と言われていますが、私のところの製品は、70年代後半です。余程の大音量を出すと時々ノイズが出ますが、実用上はほとんど問題有りません。茅野は一年を通じて湿気のないところです。特に乾燥した冬場はESLには理想的なところですね。

しかし、ESLの音を聴かれている人は、一様に高音はきれいだけれど、低音が弱く、室内楽や人の声に向くと言われています。小音量で近くで限定した音源を聴くのには適しているが、フルオーケストラは向かないとも言われています。


インターネットをざっと見ても、以上のような感想や使いこなしの方法が書かれています。私も、茅野の家で以前より使っている Quad44+405II で聴くまではそう思っていました。

しかし、ESL63が1982年に発売されるまでは、 ESL57が主役でした。そして、真空管時代のQUAD IIより、遥かにダイナミックな音がする、405IIが主力のメインアンプだったのです。

通常のダイナミックSPを405で鳴らすと、とても元気のいい音がします。しかし、ESL57を聴くと一転して迫力があるけど、柔らかい音で鳴り始めるのです。そしてESLがオーケストラに向かないと言われている理由の一つである、金管や打楽器群が過不足無い迫力で鳴り始めます。

従来の実験で44+405II の音が硬いと言われるほとんどの原因は、送り出しのCDプレーヤーに起因すると思っています。CDプレーヤーの質を高めれば、驚くほどの迫力としなやかさでESLは鳴り始めます。

ESL57の時代は、勿論レコードの音に標準が合わしています。しかし、その時代にもFM放送はありましたし、当然マスターテープの音も聴いていたでしょう。レコード一辺倒ではないのです。バイアスの電圧は、普通では低音がでないので、230v仕様でなければ駄目だと言われますが、まったくそんな事はありません。

マーラーなどの大編成のオーケストラの重低音や迫力ある金管、そして大活躍の大太鼓までESL57はまったく問題なく再生するのです。その中でも、アルトやメゾの声の美しいこと。コーラスのハーモニーが見事です。そして、定評ある弦楽器が浮かび上がります。またピアノソナタなどは実物大で低域も鳴ります。本当に見事です。昨日はクラウディオ・アラウのシューベルト・D664を聴いていました。

何遍も言いますが、私の装置で一つだけ持って行けと言われたら、このESL57を選ぶでしょうね。

Commented by TANNOY-GRF at 2012-02-12 21:24

先週ほどではありませんが、まだ茅野の朝は氷点下5度くらいです。今少し暖かくなったら、QUAD好きの皆さんをお呼びして、温泉とお蕎麦とESL57のツアーをやりますか!おっと、美味しい日本酒も!

Commented by リウー at 2012-02-12 22:03 x

 私もESLを聴いていてそう思います。個人差はあるでしょうが、交響曲を聴いていても、十分な音だと感じます。
もっとも、ステージ最前列の席は好みではないというのもあるでしょうが。

Commented by TANNOY-GRF at 2012-02-13 12:59

 リウーさん、ESL57は、私が何時も聴いているUNICORNと対称的な音だと言えましょう。UNICORNは、空間に漂う音場をきくSPです。しかし、ESL57は、演奏会場の中に入れるSPなのです。入力の質を向上されると、どんどん別な世界が開けていきます。古さも迫力の無さも感じません。充分な大音量で低音も再生するのです。世の中のESL57評はどこかで間違った使い方をしているのか、ご自分で使わずに聞きかじりの感想を述べているだけかも知れません。まずは良いCDプレヤーと44+405IIで聴いて欲しいですね。

Commented by mimori at 2012-02-13 17:45 x

はじめまして。いつも愛読させていただいています。
私もESL57を愛用し,CD12を送り出しに使っていますが,GRFさんが仰るように入力の質が向上すると,リニアに反応しているのが判り,このSPには音質向上の上限はないのではないかと思うことがあります。低音もかなりの量感が出ているのが感じられ,ESL57をフローリング床に直置きで設置していますが,マーラーなどでは,低音の振動が床に伝わっているのが素足だと感じられるほどです。
GRFさんがハートレーのスピーカーボードとしてウェルフロートを使用されていますが,ESL57に使用しても効果があるものでしょうか。

ESL57は設置面積が3本の脚だけなので,いまひとつウェルフロートの導入に踏み切れないでいます。
GRFさんのご意見をお聞かせ頂けると幸せます。

Commented by TANNOY-GRF at 2012-02-13 21:10

mimoriさん、初めまして。いつも読んで頂きありがとうございます。送り出しにCD12とは〜。いい音していると思います。このSPは本当に大した物で、言われるように音質向上の限界がないように思えます。アンプは何をお使いですか?

私の家の床は相当しっかり作ってあるので、本来ならフローティングボードは要らないのですが、このHartleyは、横に展開する4ウェイなので、リスニングポイントが限定されます。その点を改善するためにボードを使用してみました。

ESL57には、無い方が好ましいと思います。低音の振動が床に伝わっているのが、楽しいです。平面SPはそれ自体が発音源ですから、低音をフロートすると面白くなくなるように思えます。

先日、茅野で聴いていたフルトヴェングラー・ウィーンフィルのブラームスの2番は、押し寄せてくる低域に感動しました。オーディオは、私にとっての「どこでもドア」です。


Commented by mimori at 2012-02-14 05:56 x

お尋ねのアンプですが,プリにJRDGのCOHERENCE(Sr1)をパワーにGOLDMUNDのMIMESIS18.4,AプレーヤにLP12+3009Uを使っています。

また別室で,マランツCD23(鍋蓋),QUAD33+303で,セレッションSL700を鳴らしています。
もともとESL57は33+303用でしたが,SPを入れ替えたときのESL57の音の変化に驚くとともに,あらためてESL57の可能性に気がつき,以後メインSPとして愛用しています。その後パワーアンプやケーブルの変更等を経て,現システムになりました。

Commented by TANNOY-GRF at 2012-02-14 09:56

ESL57は振動膜が薄いので、左右のSPの位置調整は本当にシビアなところまで追い込めます。私の経験ですと、左右の間隔は、当然部屋の大きさに左右されますが、写真の様な幅二間ですと、間にESLが一台入るか入らないところに、ポイントが有ります。正確には、木の枠を入れないぐらいの幅です。そのあたりで、最初は2mmぐらいづつ拡げたり狭めたりすると一体化するポイントが見つかると思います。内振りにしないで、完全に平行にしてみてください。

Commented by mimori at 2012-02-14 22:42 x

左右の間隔は,視聴位置との関係もあると思うのですが,GRFさんのセッティングでは,視聴位置はSPまで概ね1.5mくらいのニアフィールドに近い聴き方になるのでしょうか?

タイトルのようにモノラルを聴くのであれば,一体化するポイントがよいのは判るのですが,ステレオの場合には,音の広がりというか,部屋に音楽が満ちる或いは漂うような感じがでないように思うのですが?
ESL57は少し動かすだけで,かなり音が変わるので,時間をかけて色々試してみたいと思います。

Commented by GRF at 2012-02-17 08:34 x

mimoriさん
試聴位置は、4メートルぐらい離れています。この位置でも、ステレオの一体化が図れます。音は、浪のように打ち寄せますよ(笑)
最適ポイントのすぐ隣は、面白くない音なのです。不思議ですね。

Commented by Bigpapa@shonan at 2013-02-02 17:34 x

こんにちは。「ひとつだけ選ぶならESL-57』にぐっと来て、思わずESL-57を入手してしまいました(笑)。モノラルで聞いています。麻薬的なボーカルものやソロ楽器や、素晴らしいグルーブの打楽器群に感動しております。50、60年代のギターを数本所有しておりますが、あの頃の音が出せるのはESL-57だけじゃないか、と思ってます。ありがとうございました。

Commented by TANNOY-GRF at 2013-02-03 06:42

>「ひとつだけ選ぶならESL-57』にぐっと来て、思わずESL-57を入手してしまいました(笑)。

Bigpapaさん コメントありがとうございます。そうですか、ESL57でロックを聴かれているのですね。低音が良いでしょう?あの迫力有る音を残念ながらほとんどの方が聴かれていないのです。とても残念ですね。
http://tannoy.exblog.jp/17186507/


▲△▽▼

2013年 08月 16日 GRFのある部屋 夏休み三日目〜四日目 茅野の夜
https://tannoy.exblog.jp/d2013-08-16/


Quad ESL57は、巷間言われているような、低音が出ないので、高域の冴えるバロックの室内楽・イメージ的には、シャルランの録音のバリシャイ室内管弦楽団やアルヒーフの音楽の捧げ物見たいな音を想像されるのですが、実際は、深々とした低音も出て、マーラーやブルックナーの堂々とした交響曲が得意なのです。その音を電源を入れるところから、だんだん目覚めていく過程も聴いていただきました。

ベルウッドさんのご感想は、どうでしょうか?もっとも、音を聴いていたのは、最初の一時間ぐらいで、飲み始めたら、SPの調整法を微に入り細に入り訊かれました。

当方も単にセンター合わせではなく、如何にSPがストレス無くなるか、ポイントが決まると、どこで聴いても音像が移動しなくなる方法など、詳しく説明しました。SP調整には、立体的な図形の把握が必要です。それは演奏会場でのヴァイオリニストの立ち位置との関係と同じだと言う点から楽器の鳴らし方の話しになるのです。

1952年のフルトヴェングラー・ウィーンフィルを大音量で掛けていたら、隣の家から赤ちゃんが寝ているとクレームが来ました。当たり前です。窓を開け反して大音量で掛けていたのですから、音量も普通にして、窓を閉めると大丈夫そうです。しかし、この52年の録音が良いのです。ESL57で聴くモノラルは全体に拡がり、ステレオの必要性を全く感じません。これが聴いていただかないと分からない音ですね。

QUADのESL57は1957年に設計され、1981年にESL63が発表されるまで、約25年間Quadの主力スピーカーでした。製造は1996年にドイツの会社に売却するまで続けられました。その為未だ市場には大量に出回っており、価格も数万円〜15万ぐらいで買えます。壊れやすいとか、湿気に弱いとか、低音が出ないとか、いろいろ言われますが、フィルムの修理も、高電圧の部品も、いくらでも出来ます。ただ、使い方が、間違っているように思えるのです。

ESL57を聴かれる人は、真空管アンプの22とIIの組み合わせで聴かれる方が多いようです。こちらは、開発時のアンプです。CDの出現する直前に発表された44/405の組み合わせが、ESL57には一番向いていると思います。音質調整を簡単に行えるトーンコントロールも必需品ですね。

平面波が出るESL57は平行配置が原則です。

ディレー回路内蔵のESL63は内振り、出来れば45度も可能ですが、57は厳密に平行法で使うのが、良い結果を生みます。これはほとんどの方が、試されていません。

そして、SPから3〜4メートルぐらい離れて聴くと、音が波打ち際にいるようにどんどんと押し寄せてきます。

その音を聴いていただくと、最新録音のRCO LIVEを聴くとやはり幾分古い音がすると言われました。そこで、高域を2db程上げてみると、ビックリするぐらい変わります。東京から持っていったMITのケーブルをCDプレーヤー・MarantzのCD-80改とSONYのSCD-XA1200ES改と44の間に使ってから俄然音が冴えてきました。こうなると次から次へとCDをかけ始めました。

Commented by Ponta at 2013-08-17 18:58 x

>実際は、深々とした低音も出て、マーラーやブルックナーの堂々とした交響曲が得意なのです。

そうなんですよねぇ。そして、早い低域を聴くことが出来ます。
ダールジールとの相性もゴローさんの見立て通り良かったです。
事故った時のショップの対応が悪く、断念しましたが、落ち着いたら再挑戦するつもりなんです。
ゴローさんの遺言は大切にしたいと思っております。
今は余裕がないので、B&Wで楽しんでおります。

Commented by TANNOY-GRF at 2013-08-18 01:35

Pontaさん お久しぶりです。ESL63系の再生は、内振りの調整が難しいです。思い切って、ESL57にされたらいかがですか?英国から買えば、送料入れても10〜20万ぐらいでいくらでも買えます。スペアも3万ぐらいであります。懐にも気持ちにも優しいです。

平行法でつかえば難しい調整もいりません。部屋の影響も受けません。何よりも良いのは、昔のモノラル録音が、ステレオと同じように鳴ることです。これには本当に驚きます。ゴローさんは音楽が聴ける装置を目指していらしてました。拙宅に来たときも、GRFやユニコーンでさえ、QUADの音がすると喜ばれていました。
https://tannoy.exblog.jp/d2013-08-16/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c12

[リバイバル4] 欧米製300Bアンプ : Audio Nirvana 300B トランス結合、真空管整流 シングルアンプ (アメリカ) 中川隆
4. 中川隆[-11006] koaQ7Jey 2019年10月09日 08:54:18 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1828]

[AN300] Audio Nirvana 300B シングルアンプ

メーカー名Commonsense Audio

セール10%OFF!

通常価格265,000円
価格238,500円(税込 262,350円)
http://www.baysidenet.jp/c-item-detail?ic=4573152461648
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/120.html#c4

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
13. 中川隆[-11005] koaQ7Jey 2019年10月09日 08:57:50 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1829]

Audio Nirvana 300B シングルアンプ
Commonsense Audio
通常価格265,000円
http://www.baysidenet.jp/c-item-list?category_id=73&parent_category_id=10

▲△▽▼


2015.12.08
Tuesday先週末は、鎌倉のYbさん宅へ『AudioNirvana』の300Bシングルアンプの貸出しに行ってきました!
http://baysidenet.jugem.jp/?eid=227

 先週末は、「『Audio Nirvana』の300Bアンプを試聴させてもらえませんか?」と言うYbさんのリクエストに応えて、鎌倉のご自宅に届けて来ました。


 鎌倉と言う近場と言うことも有って、貸し出しすることにしたのですが、同時に、Ybさんの所有している『QUAD』の「コンデンサースピーカー」も、一度、聴いてみたいと思ったからでした。

 上の画像は、その「コンデンサースピーカー」ですが、私のイメージしていた古い英国製の『QUAD』ではなく、ドイツ『QUAD』で新しく復刻したものだそうで、全く、新しいスピーカーでした。

 私が『QUAD』の「コンデンサースピーカー」を聴いたのは、私が20代の頃の経験しかなく、当時の私は『岩崎JBL』信者だったので、その頃は、残念ながら『JBL』以外のスピーカーは目(耳)に入らなかったので、あまり、良い印象は有りませんでした。特に、英国製のスピーカーなどは。

 まず最初に、Ybさん宅のシステムで、聴かせていただいた印象では、昔のイメージとは違って、結構、クリアーで、しかも、実在感の有る音でした。使用しているシステムは、『LINN』のネットワーク・プレーヤーを、『EAR』の真空管プリアンプと、メインアンプの組み合わせと言う、これまた、結構、『Hi-End』なシステムだったからかもしれません。


 続いて、持参した『Audio Nirvana』製の 300Bシングルアンプでの試聴を行いましたが、音を出した瞬間、目の前に、より一層クリアーで、切れの良い、それでいて、滑らかなサウンドが、部屋いっぱいに広がり、Ybさんも、「うちのシステムとは、全く、違った音ですが、これはこれで、大変、魅力的な音ですね。」と、かなり良い評価をいただきました。

 特に、広いサウンド・ステージと、深い奥行き感の表現力には、感心されたようで、私に同行していただいていた『ヒロ・ミュージック』さんの印象では、『アンプの表現力と言うより、『QUAD』のコンデンサースピーカーの性能を、上手く引き出している、と言ったほうが適切かもしれない。』と、回りくどい言い方でしたが、褒めていただいているのは間違いなさそうでした。

 最後に、Ybさんのお好きなドイツオペラをかけていただきましたが、その、女性の力強く、それでいて、つややかで、滑らかに広がるソプラノの美しさに、思わず、聴き入ってしまいました。

 Ybさん宅に着くまでは、クラシックしか聴かないと言うYbさんの好みとは、180度異なった音ではないかと心配していたのですが、これはこれで、クラシック派の方にも十分納得していただける音だと分かったのは、本当に収穫でしたね。

 今後も、色々な方に、試聴していただき、『Audio Nirvana』の「300Bシングルアンプ」の音の良さをアピールして行きたいと思いました。
http://baysidenet.jugem.jp/?eid=227

『Audio Nirvana』の詳細は

欧米製300Bアンプ : Audio Nirvana 300B トランス結合、真空管整流 シングルアンプ (アメリカ)
http://www.asyura2.com/18/revival4/msg/120.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c13

[リバイバル3] 最高の音を一番安く手に入れる方法 _ パソコンの iTunes ファイル + プリ機能付き DAC + フルレンジスピーカー 中川隆
14. 中川隆[-11004] koaQ7Jey 2019年10月09日 09:55:32 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1830]

英国製スピーカー博物館みたいに GRFのある部屋 2011年 06月 10日
http://tannoy.exblog.jp/16109810/


気がついてみると、いつのまにやら部屋の中はスピーカーで溢れかえっていました。

GRF・IIILZ・Rogers 5/8・ "Consequence"・Hertley ・PSD T4。

そして最後に DECCA の DECOLA と何と7セットも!

隣の部屋には UNICORN も!

そして、茅野の家には ESL57 が、何時も待っています。


今日は、その茅野の家に一旦、ロジャース5/8 とタンノイIIILZ を運び入れました。

QUAD のアンプを共通点として、IIILZ も合わせて鳴らしてみようという魂胆です。

でも本当は「GRFのある部屋」が手狭になったのが本音ですね。
なにしろデコラが思ったより遙かに大きかったのです。


こうして列記してみると、如何に英国製の SP が多いのかがわかります。

ハートレーも英国系の音の典型です。

これに LS3/5A が有ればほとんど揃ってきます。

ただ、B&W と LINN はありません。

私の独断ですが、どこか、私の路線の英国SPと路線が違うように思えるからです。


LINN の音は、独特の音がします。イングランドではなくスコットランドの音なのかも知れません。ヴァイキングの血がそうさせるのでしょうか?

ノルウェーやスウェーデンに近い感じがします。デンマークとは少し違うのです。デンマークはオランダの音に近いような気がします。

 
要するに、旧い英国のスピーカーの音が好きなのですね。

スピーカーばかりではなくプレーヤーもアンプもそして、何よりも英国製のレコードの音が!

フランス盤も味のある音がしますが、どこかシュラック盤の音がしますね。

英国盤はヴィニール製のどこか柔らかい音がします。
あたかもそれはテレフンケンの真空管とムラードの真空管の音の差の様です。


どうして、英国製の SPの音が好きなのか、自分でも不思議ですが、細かく見てみると、好みがハッキリしているかも知れません。

例えば、タンノイではゴールド が好きです。

昔からのレコードファンがお好きなレッドの音は、私にはちょっときつく感じます。その硬質な音がお好きな方が多いのです。もちろんカートリッジやアンプとの相性にもよりますが、あの頃のレコードの音が、活き活きと聞こえる工夫がされているのでしょう。

その前のシルバーはモノラルの時代です。ですから、GRFでもオートグラフでもモノラルですから、ステレオで揃えると左右の仕様が異なるのです。

シルバーやレッドの時代は、ネットワークは固定でした。ゴールドからレベル調整が出来るようになったのです。周波数帯域も拡がりました。

ステレオでも音場を重視すると、ゴールド以降になるようです。CDの時代にも対応しています。


しかし、ここまで引かれる英国のSPのどこがいいのでしょうか?

簡単に言うと豊かな低音とメリハリがある高音と言うことになりますが、それではアメリカンサウンドも同じです。高音部の細かさが違うのですが、、、。

私達の世代は、やはり英国盤のレコードの音とのマッチングで気に入っているのだと思います。

アメリカ製のSP、特に西海岸製とは違い、すこし、暗い、どこか湿気を帯びた音が良いのだと思います。

GRF は DECCAレコードの、ESL は PHILIPS の、もちろん Rogers5/8 は BBC のモニターです。

それらのスタジオで標準に使われていた事が、遠因かも知れませんね。


茅野の家に来る度に、ESL-57 の深々とした低音に驚かされます。

ハートレーから流れてくる低音の質と同じです。

静かな音量でも浸透してくるコントラバスの深い音。潮の満ち引きのように気がつくと音に満たされているのです。

マーラーの6番だとこれに大太鼓の太い音が重なります。

この9セットのSP群のなかで、一つだけ選べと言われたら、私はこの ESL57 で充分です。

そう、私の英国製 SP の音の原点はこの ESL57 なのかも知れません。

そういえば、DYNAUDIO を最初に聴いたときに、何と ESL に近い音だと驚いたわけですから。

GRF の鳴らし方も QUAD的な響きだと言われたことがあります。


今度はそれに Rogers の深々とした、ドイツの黒い森のような響きが加わります。
http://tannoy.exblog.jp/16109810/


▲△▽▼


ブリティッシュサウンドとは HMV蓄音機とロンドンウェスタンの音の事
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/477.html

ブリティッシュ・サウンドとは何か? _ 安物スピーカー スペンドール BCII から奇跡の音が…
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/690.html

ハーベスで初代 HLコンパクト唯一つだけ人気が出た理由
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/687.html

LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 2流オケの音もウイーン・フィルの響きに変える奇跡
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html

本当のブリティッシュ・サウンドはタンノイではなくヴァイタボックス
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/710.html

酷い音のインチキ・レプリカを量産して伝説の評価を落とした Goodmans Axiom80
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/686.html

魔性の歌姫 Lowther
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/685.html

岡山県 玉野市 Vintage Audio(ヴィンテージ・オーディオ)
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/458.html

ドイツの音楽、ドイツの音、そして世界の音
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/433.html

ドイツ製ヴィンテージ・オーディオ販売 クラング・クンスト KLANG-KUNST
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/479.html

シーメンス・コアキシャルスピーカー _ 超高性能で激安なんだけど使いこなせるかな?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/943.html

粋音舎 _ ドイツ古典フルレンジシステム販売
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/456.html

伝説の ソナス ファベール ガルネリ・オマージュ
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/684.html

フランスの音を聴く
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/863.html

ウェスタンエレクトリック伝説
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html

G.I.P Laboratory _ Western Electric スピーカーシステムのレプリカ製造・販売
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/964.html

Western Electric 20cm フィックスドエッジ・フィールド型フルレンジスピーカーユニット TA-4189
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/971.html

B&W なんて買うと 10年後に後悔しまっせ _ 超高性能だけど中高音がキンキンして音楽にならないダメダメ・スピーカー
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/955.html

どうしようもないダメスピーカー JBL 4343 がバカ売れした理由
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/944.html

ジャズ喫茶「ベイシー」の選択 _ JBLの本当の音とは
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/402.html


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/1002.html#c14

[政治・選挙・NHK266] 関西検察と癒着関電の闇を暴くことができるか(植草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ
1. 中川隆[-11003] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:21:04 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1831]
関西検察と癒着関電の闇でなくて部落解放同盟とチュチェ思想の闇なんだけどね

マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 
関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。
橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/318.html#c1

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
257. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:24:11 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1832]
衝撃!マンションは「築20年以内」に売らないと「大損」すると判明 半値以下になるし、売却費用も…(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/331.html
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67441

2019.10.09 山下 和之 現代ビジネス


国土交通省によると、わが国の2018年末現在のマンションストックは654.7万戸で、ひところほどではないにしても、現在も全国で年間10万戸近く増え続けている。

市場に出てくる中古マンションも増えて、東日本不動産流通機構によると、2018年度の首都圏における在庫件数は4万7784戸で、年間の成約件数は3万7601戸に達している。

不動産経済研究所の調べでは、18年度の首都圏新築マンションの発売戸数は3万6641戸だったので、いまや新築マンションより中古マンションのほうが流通戸数は多いことになる。

マンションストックが増えて、年々竣工後の築年数が長い物件が増えているが、一部のヴィンテージマンションを除いて、建築後の経過年数が長くなるほど売却は難しくなる。特に竣工後20年を過ぎると格段に相場価格が下がり、売却するにしてもリフォームなどの売却費用が膨らんでしまう。

したがって、20年超の売却は不利になるので、新築マンション取得時には20年以内に買換えなどで売却するのか、20年後も住み続けて永住するのか、明確なライフプランを描いておくのが得策だ。

また、中古マンションを購入するという観点からみれば、多少価格は高くても、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅物件を取得するか、反対に思い切って築深の物件を新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリフォームして住むといった選択も考えられる。

これからのマンションの売却や取得は、こうした明確なライフプランを思い描いた上で実行しないと、後悔することになりかねないのだ。

まず「売れなく」なる

マンションストックが増えて、中古マンション市場に出てくる物件が増加、年々市場に出てくる物件の築年数は長くなっている。

図表1 首都圏中古マンションの平均築年数の推移      (単位:年)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表1は首都圏の中古マンション市場に出てきた新規登録マンションと、成約マンションの平均築年数を折れ線グラフにしたものだ。

10年前の2008年には、新規登録が17.74年で、成約が16.43年だった。両者は1年程度の差しかなかったのだが、それが年々拡大、18年には新規登録が24.58年で、成約は21.00年と両者の差は3.58年に拡大している。

図表2 首都圏中古マンション成約物件と新規登録の築年数別構成比


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

また、図表2にあるように、新規登録と成約物件の築年数別の構成比をみても、新規登録は築21年以上の合計が6割近くに達しているのに対して、成約では築21年以上は4割強にとどまる。

市場にはどんどん築年数の長い、築深物件が増えているものの、やはり築年数の比較的短い築浅物件から成約している実態がうかがえる。

築20年を過ぎると人気が低下して、市場のなかでも取り残される可能性が高いといわざるを得ない。

そして「半値以下」に…

価格面でみても築20年を過ぎると格段に不利になる。

図表3 首都圏中古住宅の建築後経過年数別の成約価格  (単位:万円)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表3にあるように、首都圏中古マンションの成約価格は、築5年以内の築浅段階では5411万円だが、築16年を過ぎると3000万円台に下がり、築21年では2528万円と、築浅段階の成約価格の半分以下に下がってしまう。

さらに、築30年を過ぎると、2100万円台まで低下する。築浅物件の2.5分の1まで安くなる。

それに対して、一戸建ては築浅時にはマンションより安いのだが、築年数による相場の下落率が小さく、築16〜20年でマンションとほぼ同じ水準になり、築21年以上だと一戸建てのほうが高くなる。

もちろん、都心の人気エリアの物件のなかには、一定の築年数を経ても分譲時価格からほとんど下がらず、むしろ上がる物件もある。いわゆる「ヴィンテージ・マンション」だ。

しかし、それはあくまでも例外で、通常は築20年を過ぎるとガクンと価格が下がる。マンションの売却を考えるなら、築20年までにというのはこうした事情による。

え、リフォームなどの売却費用も…!

築深物件になると価格が大幅に下がる上に、売りにくくなるため、売却のための時間やお金が余分にかかるようになる。

首都圏における中古マンションの成約までの日数は、東日本不動産流通機構によると18年度の平均で79.4日だが、築浅物件なら1か月以内で決着することが多いのに対して、築深になると3か月でも買い手がつかずに、売り値を下げたり、リフォームなどで見栄えよくしないと売れないといった事態が想定される。

図表4 中古マンションの建築後の経過年数別のリフォームの有無


資料:国土交通省『平成30年度住宅市場動向調査』

実際、国土交通省の調査によると、図表4にあるように、築5年以内の築浅物件では、「売主及び購入後のリフォームあり」と「売主によるリフォームのみ」の合計、つまり売主がかかわるリフォームの実施割合は17.4%だが、築21〜25年になると、その数字が66.6%に増加する。

一定のお金をかけてリフォームしないと買い手が付かないという現実が浮き彫りになっている。

イメージ低下

中古マンションは竣工後の経過年数が長くなるほど、居住性や対外的なイメージが低下するリスクも避けられない。

管理の行き届いたマンションであれば、販売時に綿密な長期修繕計画を立てて、日常の管理もシッカリと行われているはずだが、そうとばかりは限らない。

売却優先で長期修繕積立金を十分に確保せず、計画通りに大規模修繕などが実行できていないマンションも少なくない。そんな物件で、いくら自分が住む専有部だけ快適な状態を維持しても、外部からの評価は下がらざるを得ない。

賃貸化、空室化…

また、長年の間に所有者が転勤などで引っ越し、賃貸化する住戸が増えることも多い。

図表5 完成年次別の賃貸戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

図表5にあるように、1979年以前のマンションだと、居室の20%超が賃貸になっているマンションが31.6%と3割を超えているのが実態。1980年〜1989年の物件でも30.3%と高い割合だ。

賃貸居住者は所有者に比べて、自分の持ち物ではないため、住まいを大切にしようとする意識が低く、日常のマナーなどもオーナー居住者に比べて劣るケースが多いといわれる。

長期修繕計画に基づいて外壁などの共用部の補修が行われない上に、賃貸居住者が増えてくれば、マンションの管理が行き届かず、対外的なイメージが低下、それが評価額の値下がりに拍車をかけることになる。

さらに、経過年数が長くなると、空室が増える可能性も高い。

キチンと管理の行き届いたマンションならそうではないが、管理組合がシッカリしていないと、空室がそのまま放置されて、防犯・防災などの面での不安が生じることになる。

売らないならば「永住」へ

実際、図表6にあるように、築年数が長くなるほど空室があるマンションが多くなる。

図表6 完成年次別の空室戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

特に89年以前の完成のマンションだと、空室が20%超に達するマンションも2.3%〜4.4%存在する。

空室の増加は管理費の滞納や、管理組合の活動の停滞につながり、やはり長い目でみれば、資産価値の低下をもたらす。 

以上のようにみてくると、売却するなら築20年までで、それ以上経過したら、いっそ永住する覚悟を持つ必要があるのかもしれない。

事実、国土交通省の調査では、図表7にあるように94年までに完成したマンションの所有者では、7割以上の人がいまのマンションへの永住を想定している。

図表7 完成年次別の永住指向割合             (単位:%)


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

たとえば、80年代に30歳代で買ったとしても、いまや60歳代以上に達しているだけに、買換えや引っ越しはそう簡単なことではないだろう。

逆にマンションを買う立場であれば、居住性重視なら、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅の物件に目を向けるのが現実的。ただし、その場合には中古といってもさほど安くはならないので、資金繰りには注意が必要だ。

一歩間違えると大変なことに

そうでなければ思い切って20年以上が経過した築深物件を、新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリノベーションして、自分たちだけの住まいにしてしまう手もあるだろう。

とはいえ、築深物件には先に触れたように賃貸化、空室化や管理不全などのリスクがあることは間違いない。

当然、新築や築浅物件に比べて格段に慎重な姿勢が求められる。多少コストはかかっても、専門家による住宅の劣化状況、欠陥の有無などを診断するインスペクションを利用して、最低限の性能チェックなどが欠かせないのはもちろん、自分のライフプランの中で住宅をどう位置づけるか、明確な方針を決めた上でマイホームを購入することがますます重要になるだろう。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c257

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
547. 中川隆[-11001] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:24:47 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1833]
衝撃!マンションは「築20年以内」に売らないと「大損」すると判明 半値以下になるし、売却費用も…(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/331.html
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67441

2019.10.09 山下 和之 現代ビジネス


国土交通省によると、わが国の2018年末現在のマンションストックは654.7万戸で、ひところほどではないにしても、現在も全国で年間10万戸近く増え続けている。

市場に出てくる中古マンションも増えて、東日本不動産流通機構によると、2018年度の首都圏における在庫件数は4万7784戸で、年間の成約件数は3万7601戸に達している。

不動産経済研究所の調べでは、18年度の首都圏新築マンションの発売戸数は3万6641戸だったので、いまや新築マンションより中古マンションのほうが流通戸数は多いことになる。

マンションストックが増えて、年々竣工後の築年数が長い物件が増えているが、一部のヴィンテージマンションを除いて、建築後の経過年数が長くなるほど売却は難しくなる。特に竣工後20年を過ぎると格段に相場価格が下がり、売却するにしてもリフォームなどの売却費用が膨らんでしまう。

したがって、20年超の売却は不利になるので、新築マンション取得時には20年以内に買換えなどで売却するのか、20年後も住み続けて永住するのか、明確なライフプランを描いておくのが得策だ。

また、中古マンションを購入するという観点からみれば、多少価格は高くても、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅物件を取得するか、反対に思い切って築深の物件を新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリフォームして住むといった選択も考えられる。

これからのマンションの売却や取得は、こうした明確なライフプランを思い描いた上で実行しないと、後悔することになりかねないのだ。

まず「売れなく」なる

マンションストックが増えて、中古マンション市場に出てくる物件が増加、年々市場に出てくる物件の築年数は長くなっている。

図表1 首都圏中古マンションの平均築年数の推移      (単位:年)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表1は首都圏の中古マンション市場に出てきた新規登録マンションと、成約マンションの平均築年数を折れ線グラフにしたものだ。

10年前の2008年には、新規登録が17.74年で、成約が16.43年だった。両者は1年程度の差しかなかったのだが、それが年々拡大、18年には新規登録が24.58年で、成約は21.00年と両者の差は3.58年に拡大している。

図表2 首都圏中古マンション成約物件と新規登録の築年数別構成比


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

また、図表2にあるように、新規登録と成約物件の築年数別の構成比をみても、新規登録は築21年以上の合計が6割近くに達しているのに対して、成約では築21年以上は4割強にとどまる。

市場にはどんどん築年数の長い、築深物件が増えているものの、やはり築年数の比較的短い築浅物件から成約している実態がうかがえる。

築20年を過ぎると人気が低下して、市場のなかでも取り残される可能性が高いといわざるを得ない。

そして「半値以下」に…

価格面でみても築20年を過ぎると格段に不利になる。

図表3 首都圏中古住宅の建築後経過年数別の成約価格  (単位:万円)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表3にあるように、首都圏中古マンションの成約価格は、築5年以内の築浅段階では5411万円だが、築16年を過ぎると3000万円台に下がり、築21年では2528万円と、築浅段階の成約価格の半分以下に下がってしまう。

さらに、築30年を過ぎると、2100万円台まで低下する。築浅物件の2.5分の1まで安くなる。

それに対して、一戸建ては築浅時にはマンションより安いのだが、築年数による相場の下落率が小さく、築16〜20年でマンションとほぼ同じ水準になり、築21年以上だと一戸建てのほうが高くなる。

もちろん、都心の人気エリアの物件のなかには、一定の築年数を経ても分譲時価格からほとんど下がらず、むしろ上がる物件もある。いわゆる「ヴィンテージ・マンション」だ。

しかし、それはあくまでも例外で、通常は築20年を過ぎるとガクンと価格が下がる。マンションの売却を考えるなら、築20年までにというのはこうした事情による。

え、リフォームなどの売却費用も…!

築深物件になると価格が大幅に下がる上に、売りにくくなるため、売却のための時間やお金が余分にかかるようになる。

首都圏における中古マンションの成約までの日数は、東日本不動産流通機構によると18年度の平均で79.4日だが、築浅物件なら1か月以内で決着することが多いのに対して、築深になると3か月でも買い手がつかずに、売り値を下げたり、リフォームなどで見栄えよくしないと売れないといった事態が想定される。

図表4 中古マンションの建築後の経過年数別のリフォームの有無


資料:国土交通省『平成30年度住宅市場動向調査』

実際、国土交通省の調査によると、図表4にあるように、築5年以内の築浅物件では、「売主及び購入後のリフォームあり」と「売主によるリフォームのみ」の合計、つまり売主がかかわるリフォームの実施割合は17.4%だが、築21〜25年になると、その数字が66.6%に増加する。

一定のお金をかけてリフォームしないと買い手が付かないという現実が浮き彫りになっている。

イメージ低下

中古マンションは竣工後の経過年数が長くなるほど、居住性や対外的なイメージが低下するリスクも避けられない。

管理の行き届いたマンションであれば、販売時に綿密な長期修繕計画を立てて、日常の管理もシッカリと行われているはずだが、そうとばかりは限らない。

売却優先で長期修繕積立金を十分に確保せず、計画通りに大規模修繕などが実行できていないマンションも少なくない。そんな物件で、いくら自分が住む専有部だけ快適な状態を維持しても、外部からの評価は下がらざるを得ない。

賃貸化、空室化…

また、長年の間に所有者が転勤などで引っ越し、賃貸化する住戸が増えることも多い。

図表5 完成年次別の賃貸戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

図表5にあるように、1979年以前のマンションだと、居室の20%超が賃貸になっているマンションが31.6%と3割を超えているのが実態。1980年〜1989年の物件でも30.3%と高い割合だ。

賃貸居住者は所有者に比べて、自分の持ち物ではないため、住まいを大切にしようとする意識が低く、日常のマナーなどもオーナー居住者に比べて劣るケースが多いといわれる。

長期修繕計画に基づいて外壁などの共用部の補修が行われない上に、賃貸居住者が増えてくれば、マンションの管理が行き届かず、対外的なイメージが低下、それが評価額の値下がりに拍車をかけることになる。

さらに、経過年数が長くなると、空室が増える可能性も高い。

キチンと管理の行き届いたマンションならそうではないが、管理組合がシッカリしていないと、空室がそのまま放置されて、防犯・防災などの面での不安が生じることになる。

売らないならば「永住」へ

実際、図表6にあるように、築年数が長くなるほど空室があるマンションが多くなる。

図表6 完成年次別の空室戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

特に89年以前の完成のマンションだと、空室が20%超に達するマンションも2.3%〜4.4%存在する。

空室の増加は管理費の滞納や、管理組合の活動の停滞につながり、やはり長い目でみれば、資産価値の低下をもたらす。 

以上のようにみてくると、売却するなら築20年までで、それ以上経過したら、いっそ永住する覚悟を持つ必要があるのかもしれない。

事実、国土交通省の調査では、図表7にあるように94年までに完成したマンションの所有者では、7割以上の人がいまのマンションへの永住を想定している。

図表7 完成年次別の永住指向割合             (単位:%)


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

たとえば、80年代に30歳代で買ったとしても、いまや60歳代以上に達しているだけに、買換えや引っ越しはそう簡単なことではないだろう。

逆にマンションを買う立場であれば、居住性重視なら、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅の物件に目を向けるのが現実的。ただし、その場合には中古といってもさほど安くはならないので、資金繰りには注意が必要だ。

一歩間違えると大変なことに

そうでなければ思い切って20年以上が経過した築深物件を、新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリノベーションして、自分たちだけの住まいにしてしまう手もあるだろう。

とはいえ、築深物件には先に触れたように賃貸化、空室化や管理不全などのリスクがあることは間違いない。

当然、新築や築浅物件に比べて格段に慎重な姿勢が求められる。多少コストはかかっても、専門家による住宅の劣化状況、欠陥の有無などを診断するインスペクションを利用して、最低限の性能チェックなどが欠かせないのはもちろん、自分のライフプランの中で住宅をどう位置づけるか、明確な方針を決めた上でマイホームを購入することがますます重要になるだろう。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c547

[リバイバル3] 高層マンションには住んではいけない 中川隆
45. 中川隆[-11000] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:25:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1834]
衝撃!マンションは「築20年以内」に売らないと「大損」すると判明 半値以下になるし、売却費用も…(現代ビジネス)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/331.html
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67441

2019.10.09 山下 和之 現代ビジネス


国土交通省によると、わが国の2018年末現在のマンションストックは654.7万戸で、ひところほどではないにしても、現在も全国で年間10万戸近く増え続けている。

市場に出てくる中古マンションも増えて、東日本不動産流通機構によると、2018年度の首都圏における在庫件数は4万7784戸で、年間の成約件数は3万7601戸に達している。

不動産経済研究所の調べでは、18年度の首都圏新築マンションの発売戸数は3万6641戸だったので、いまや新築マンションより中古マンションのほうが流通戸数は多いことになる。

マンションストックが増えて、年々竣工後の築年数が長い物件が増えているが、一部のヴィンテージマンションを除いて、建築後の経過年数が長くなるほど売却は難しくなる。特に竣工後20年を過ぎると格段に相場価格が下がり、売却するにしてもリフォームなどの売却費用が膨らんでしまう。

したがって、20年超の売却は不利になるので、新築マンション取得時には20年以内に買換えなどで売却するのか、20年後も住み続けて永住するのか、明確なライフプランを描いておくのが得策だ。

また、中古マンションを購入するという観点からみれば、多少価格は高くても、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅物件を取得するか、反対に思い切って築深の物件を新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリフォームして住むといった選択も考えられる。

これからのマンションの売却や取得は、こうした明確なライフプランを思い描いた上で実行しないと、後悔することになりかねないのだ。

まず「売れなく」なる

マンションストックが増えて、中古マンション市場に出てくる物件が増加、年々市場に出てくる物件の築年数は長くなっている。

図表1 首都圏中古マンションの平均築年数の推移      (単位:年)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表1は首都圏の中古マンション市場に出てきた新規登録マンションと、成約マンションの平均築年数を折れ線グラフにしたものだ。

10年前の2008年には、新規登録が17.74年で、成約が16.43年だった。両者は1年程度の差しかなかったのだが、それが年々拡大、18年には新規登録が24.58年で、成約は21.00年と両者の差は3.58年に拡大している。

図表2 首都圏中古マンション成約物件と新規登録の築年数別構成比


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

また、図表2にあるように、新規登録と成約物件の築年数別の構成比をみても、新規登録は築21年以上の合計が6割近くに達しているのに対して、成約では築21年以上は4割強にとどまる。

市場にはどんどん築年数の長い、築深物件が増えているものの、やはり築年数の比較的短い築浅物件から成約している実態がうかがえる。

築20年を過ぎると人気が低下して、市場のなかでも取り残される可能性が高いといわざるを得ない。

そして「半値以下」に…

価格面でみても築20年を過ぎると格段に不利になる。

図表3 首都圏中古住宅の建築後経過年数別の成約価格  (単位:万円)


資料:東日本不動産流通機構『築年数から見た首都圏の不動産流通市場』

図表3にあるように、首都圏中古マンションの成約価格は、築5年以内の築浅段階では5411万円だが、築16年を過ぎると3000万円台に下がり、築21年では2528万円と、築浅段階の成約価格の半分以下に下がってしまう。

さらに、築30年を過ぎると、2100万円台まで低下する。築浅物件の2.5分の1まで安くなる。

それに対して、一戸建ては築浅時にはマンションより安いのだが、築年数による相場の下落率が小さく、築16〜20年でマンションとほぼ同じ水準になり、築21年以上だと一戸建てのほうが高くなる。

もちろん、都心の人気エリアの物件のなかには、一定の築年数を経ても分譲時価格からほとんど下がらず、むしろ上がる物件もある。いわゆる「ヴィンテージ・マンション」だ。

しかし、それはあくまでも例外で、通常は築20年を過ぎるとガクンと価格が下がる。マンションの売却を考えるなら、築20年までにというのはこうした事情による。

え、リフォームなどの売却費用も…!

築深物件になると価格が大幅に下がる上に、売りにくくなるため、売却のための時間やお金が余分にかかるようになる。

首都圏における中古マンションの成約までの日数は、東日本不動産流通機構によると18年度の平均で79.4日だが、築浅物件なら1か月以内で決着することが多いのに対して、築深になると3か月でも買い手がつかずに、売り値を下げたり、リフォームなどで見栄えよくしないと売れないといった事態が想定される。

図表4 中古マンションの建築後の経過年数別のリフォームの有無


資料:国土交通省『平成30年度住宅市場動向調査』

実際、国土交通省の調査によると、図表4にあるように、築5年以内の築浅物件では、「売主及び購入後のリフォームあり」と「売主によるリフォームのみ」の合計、つまり売主がかかわるリフォームの実施割合は17.4%だが、築21〜25年になると、その数字が66.6%に増加する。

一定のお金をかけてリフォームしないと買い手が付かないという現実が浮き彫りになっている。

イメージ低下

中古マンションは竣工後の経過年数が長くなるほど、居住性や対外的なイメージが低下するリスクも避けられない。

管理の行き届いたマンションであれば、販売時に綿密な長期修繕計画を立てて、日常の管理もシッカリと行われているはずだが、そうとばかりは限らない。

売却優先で長期修繕積立金を十分に確保せず、計画通りに大規模修繕などが実行できていないマンションも少なくない。そんな物件で、いくら自分が住む専有部だけ快適な状態を維持しても、外部からの評価は下がらざるを得ない。

賃貸化、空室化…

また、長年の間に所有者が転勤などで引っ越し、賃貸化する住戸が増えることも多い。

図表5 完成年次別の賃貸戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

図表5にあるように、1979年以前のマンションだと、居室の20%超が賃貸になっているマンションが31.6%と3割を超えているのが実態。1980年〜1989年の物件でも30.3%と高い割合だ。

賃貸居住者は所有者に比べて、自分の持ち物ではないため、住まいを大切にしようとする意識が低く、日常のマナーなどもオーナー居住者に比べて劣るケースが多いといわれる。

長期修繕計画に基づいて外壁などの共用部の補修が行われない上に、賃貸居住者が増えてくれば、マンションの管理が行き届かず、対外的なイメージが低下、それが評価額の値下がりに拍車をかけることになる。

さらに、経過年数が長くなると、空室が増える可能性も高い。

キチンと管理の行き届いたマンションならそうではないが、管理組合がシッカリしていないと、空室がそのまま放置されて、防犯・防災などの面での不安が生じることになる。

売らないならば「永住」へ

実際、図表6にあるように、築年数が長くなるほど空室があるマンションが多くなる。

図表6 完成年次別の空室戸数割合の構成比


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

特に89年以前の完成のマンションだと、空室が20%超に達するマンションも2.3%〜4.4%存在する。

空室の増加は管理費の滞納や、管理組合の活動の停滞につながり、やはり長い目でみれば、資産価値の低下をもたらす。 

以上のようにみてくると、売却するなら築20年までで、それ以上経過したら、いっそ永住する覚悟を持つ必要があるのかもしれない。

事実、国土交通省の調査では、図表7にあるように94年までに完成したマンションの所有者では、7割以上の人がいまのマンションへの永住を想定している。

図表7 完成年次別の永住指向割合             (単位:%)


資料:国土交通省『平成30年度マンション総合調査』

たとえば、80年代に30歳代で買ったとしても、いまや60歳代以上に達しているだけに、買換えや引っ越しはそう簡単なことではないだろう。

逆にマンションを買う立場であれば、居住性重視なら、最新の新築マンション並みの基本性能を有する築浅の物件に目を向けるのが現実的。ただし、その場合には中古といってもさほど安くはならないので、資金繰りには注意が必要だ。

一歩間違えると大変なことに

そうでなければ思い切って20年以上が経過した築深物件を、新築の半値以下で取得して、自分たちなりにリノベーションして、自分たちだけの住まいにしてしまう手もあるだろう。

とはいえ、築深物件には先に触れたように賃貸化、空室化や管理不全などのリスクがあることは間違いない。

当然、新築や築浅物件に比べて格段に慎重な姿勢が求められる。多少コストはかかっても、専門家による住宅の劣化状況、欠陥の有無などを診断するインスペクションを利用して、最低限の性能チェックなどが欠かせないのはもちろん、自分のライフプランの中で住宅をどう位置づけるか、明確な方針を決めた上でマイホームを購入することがますます重要になるだろう。



http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/654.html#c45

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
258. 中川隆[-11002] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:53:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1832]

2019年10月09日
中古住宅が増えて購入前住宅診断が当たり前になる


契約前に住宅診断しないと、見た目だけ良い物件を掴まされる


画像引用:中古一戸建て ホームインスペクション(住宅診断)https://www.sakurajimusyo.com/expert/tatemono-tyousa-ck.php

お金と一生をドブに捨てる新築信仰

日本では一戸建て住宅販売の8割以上が新築だがこれはアメリカとは逆で、欧米では住宅の8割が中古です。

欧米のドラマでは良く古いアパート(マンション)が舞台になるが、築100年は全然珍しくない。

木造一戸建て住宅でもアメリカでは築100年がリフォームされて売買され、築200年以上でも使用できる建物が多い。



日本では住宅ローンを払い終わる築30年が寿命で住宅としての査定価格はゼロ、実際に売るには解体費用100万円を土地価格からひかれます。

この状況を作り出したのは日本政府の新築住宅オンリー政策で、新築の方が即効性がある景気対策だからです。

日本政府の考えでは新築住宅が売れれば景気浮揚しGDPが増えるが、中古住宅が売れると新築が売れなくなるのでGDPが縮小する。


実際中古住宅リフォームを推進するべきという議論に、真顔で「中古が売れると景気が悪くなる」と反対した官僚や政治家が存在した。

日本の政治家や官僚の頭はその程度で、中古のスマホや中古家電も「新品が売れなくなる」と言って妨害してきました。

中古車市場も同じで「中古が売れると新車が売れないので景気悪化する」と言って古い車の税率を上げたりした。


この結果日本ではクラシックカーのような文化がなく、新車を買って古くなったら廃車にする薄っぺらなクルマ文化しか育ちませんでした。

住宅でも新築で買って20年くらいで資産価値がゼロになり、古い住宅はすべてボロボロでみっともない家しかありません。

「新築が唯一にして至高」のような洗脳から抜け出さないと、自分も30年ローンでボロ家を買わされる羽目になります。

中古住宅は契約前の診断が必須

政府も遅まきながら自分のあほさ加減に気づいたのか、2018年4月に宅建業法が改正され中古住宅活用が盛り込まれた。

政府は新築住宅オンリーから中古住宅活用に舵を切ったが、中古売買の環境が整備されていない。

今まで中古住宅は解体しかなかったので、日本の木造住宅はリフォームしやすくなっておらず、新築のままでは寿命が短い。


安心して中古住宅を購入するに住宅診断で腐食や耐震性や雨漏り・水漏れ等を厳しくチェックする必要がある。

この費用は現状では購入者が負担するしかなく、5万円から10万円以上と言ったところです。

仮に売り手側や不動産屋が診断してくれるとしても、相手側から金を貰った診断業者は当然売り手に都合が良い診断をするので信用できません。


契約前に買い手が住宅診断するのを嫌がるような業者や物件は、間違いなく不良物件なので診断する必要すらないです。

ここは必要な費用だと割り切って、本契約する前に10万円を払い本格的な住宅診断をしてもらった方が良い。

購入前に中古住宅を診断する事で、何年後にいくらリフォーム費用が必要か予想できるので、すぐにリフォームしなくてもメリットがある。


診断情報なしに購入した中古住宅は数年間は良いけれども、経年劣化で予想外の出費が必要な場合がある。

住宅診断をホームインスペクションと言い、売買せず住み続ける人にとっても重要になりつつある。

日本の新築は30年が寿命に設計されているので、次の世代が住み続けるには大規模なリフォームが必要になります。


全面リフォーム費用はすべて解体して組みなおすと1000万円以上だが、新築住宅を新たに建てる半額で新築以上になる。

どこをどうリフォームするべきか判断材料になるのが住宅診断で、リフォーム費用もかなり違ってくる。

これからは家が古くなったと感じたら住宅診断してもらい、車の定期整備のようにリフォームして長く使うのが一般的になるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/81163188.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c258

[リバイバル3] 苗場スキー場の元高級リゾートマンションが遂に10万円になった 中川隆
548. 中川隆[-11001] koaQ7Jey 2019年10月09日 10:53:58 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1833]

2019年10月09日
中古住宅が増えて購入前住宅診断が当たり前になる


契約前に住宅診断しないと、見た目だけ良い物件を掴まされる


画像引用:中古一戸建て ホームインスペクション(住宅診断)https://www.sakurajimusyo.com/expert/tatemono-tyousa-ck.php

お金と一生をドブに捨てる新築信仰

日本では一戸建て住宅販売の8割以上が新築だがこれはアメリカとは逆で、欧米では住宅の8割が中古です。

欧米のドラマでは良く古いアパート(マンション)が舞台になるが、築100年は全然珍しくない。

木造一戸建て住宅でもアメリカでは築100年がリフォームされて売買され、築200年以上でも使用できる建物が多い。



日本では住宅ローンを払い終わる築30年が寿命で住宅としての査定価格はゼロ、実際に売るには解体費用100万円を土地価格からひかれます。

この状況を作り出したのは日本政府の新築住宅オンリー政策で、新築の方が即効性がある景気対策だからです。

日本政府の考えでは新築住宅が売れれば景気浮揚しGDPが増えるが、中古住宅が売れると新築が売れなくなるのでGDPが縮小する。


実際中古住宅リフォームを推進するべきという議論に、真顔で「中古が売れると景気が悪くなる」と反対した官僚や政治家が存在した。

日本の政治家や官僚の頭はその程度で、中古のスマホや中古家電も「新品が売れなくなる」と言って妨害してきました。

中古車市場も同じで「中古が売れると新車が売れないので景気悪化する」と言って古い車の税率を上げたりした。


この結果日本ではクラシックカーのような文化がなく、新車を買って古くなったら廃車にする薄っぺらなクルマ文化しか育ちませんでした。

住宅でも新築で買って20年くらいで資産価値がゼロになり、古い住宅はすべてボロボロでみっともない家しかありません。

「新築が唯一にして至高」のような洗脳から抜け出さないと、自分も30年ローンでボロ家を買わされる羽目になります。

中古住宅は契約前の診断が必須

政府も遅まきながら自分のあほさ加減に気づいたのか、2018年4月に宅建業法が改正され中古住宅活用が盛り込まれた。

政府は新築住宅オンリーから中古住宅活用に舵を切ったが、中古売買の環境が整備されていない。

今まで中古住宅は解体しかなかったので、日本の木造住宅はリフォームしやすくなっておらず、新築のままでは寿命が短い。


安心して中古住宅を購入するに住宅診断で腐食や耐震性や雨漏り・水漏れ等を厳しくチェックする必要がある。

この費用は現状では購入者が負担するしかなく、5万円から10万円以上と言ったところです。

仮に売り手側や不動産屋が診断してくれるとしても、相手側から金を貰った診断業者は当然売り手に都合が良い診断をするので信用できません。


契約前に買い手が住宅診断するのを嫌がるような業者や物件は、間違いなく不良物件なので診断する必要すらないです。

ここは必要な費用だと割り切って、本契約する前に10万円を払い本格的な住宅診断をしてもらった方が良い。

購入前に中古住宅を診断する事で、何年後にいくらリフォーム費用が必要か予想できるので、すぐにリフォームしなくてもメリットがある。


診断情報なしに購入した中古住宅は数年間は良いけれども、経年劣化で予想外の出費が必要な場合がある。

住宅診断をホームインスペクションと言い、売買せず住み続ける人にとっても重要になりつつある。

日本の新築は30年が寿命に設計されているので、次の世代が住み続けるには大規模なリフォームが必要になります。


全面リフォーム費用はすべて解体して組みなおすと1000万円以上だが、新築住宅を新たに建てる半額で新築以上になる。

どこをどうリフォームするべきか判断材料になるのが住宅診断で、リフォーム費用もかなり違ってくる。

これからは家が古くなったと感じたら住宅診断してもらい、車の定期整備のようにリフォームして長く使うのが一般的になるでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/81163188.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/565.html#c548

[近代史3] 関西電力の不正金品授受問題 _ 関電が助役に逆らえなかったのは、背後に部落解放同盟の存在が在ったから 中川隆
2. 中川隆[-11000] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:07:06 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1834]


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!

マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!


https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。

マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)


元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。


【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――

●関連記事
「ヨツは死ねエタエタ」と橋本市で連続差別事件が・トイレ内に部落民の差別落書きはいけないが、「生活保護受給者によるパチンコ三昧」と非難して何が悪い?!・事実であり、パチンカスへの生活保護支給を禁止せよ!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-1690.html
LGBT特権を許すな!在日特権や部落特権やアイヌ特権などと同様の利権団体は不要!頑張れ杉田水脈
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7172.html
通名報道→日テレ、TBS、テロ朝、朝日・実名報道→フジ、産経、毎日、読売・暴力団会長の逮捕
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5849.html

人気ブログランキング


FC2 ブログランキング


■■■Yahoo!ブログからAmebaへ移行のお知らせ■■■

サブのブログ(ミラーサイト)をYahoo!ブログからAmeba(アメーバ)へ移行しました。

登録の変更をお願いします。

正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee
↓ ↓ ↓
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/

★登録URL変更のお願い★

平成29年12月5日の夜から弊ブログのURL(アドレス)を以下のとおり変更しました。

旧アドレス
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

新アドレス
http://deliciousicecoffee.jp/

お手数ですが、読者の皆様にはURL(アドレス)の登録の変更をお願いいたします。


カゴメ トマトジュースプレミアム 低塩 スマートPET 720ml ×15本
国産トマト100%


韓国のトリセツ - やたら面倒な隣人と上手に別れる方法 - (ワニブックスPLUS新書)
西村幸祐著(2019/5/24)


新聞という病 (産経セレクト)
門田 隆将 著(2019/5/29)


籠池家を囲むこんな人たち
籠池佳茂 著(2019/9/26)


全国有志によるポスティング活動実施中


9,755,582

「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」

と思う人は、↓クリックお願いします。↓


人気ブログランキング


FC2 ブログランキング

  ∧_∧
 ( ・∀・) よろしく
 ( ∪ ∪
 と__)__)




関連記事•高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人 (2019/10/03)
• 河村「マスコミは『陛下の肖像画をバーナーで燃やして足で踏みつけた展示』と正しく書いてほしい」 (2019/10/02)
• 籠池長男が森友問題の真相を暴露!朝日新聞の報道犯罪!菅野完が寄付を捏造!発言強要!レイプ脅迫 (2019/09/29)
• 虚偽報道!「英国大使が英軍ラグビーチームの靖国神社参拝を注意」!英紙タイムズのフェイクニュース (2019/09/21)
• 竹山修身に特捜!関西生コン支部が支援した堺前市長・報道しない理由は「危ないから、怖いんだよ」 (2019/09/15)


テーマ:報道・マスコミ - ジャンル:政治・経済

2019/10/03(木) 07:36:28| マスコミ(テレビ局、新聞等)| トラックバック:0 コメント:47


>


コメント


コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]

【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。

2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)

【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)

2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]

植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]

対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]

>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]

【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)

2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]

New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 


小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。

胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。

小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!

中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。


厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]

アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]

世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/660.html#c2

[政治・選挙・NHK266] 首長の黒子であり“汚れ役”にもなる 裏方仕事で権力が増大 “役所のドン” 助役の実態に迫る(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 中川隆[-10999] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:36:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1835]
裏方仕事をする中で権力を得ていくではなくて

部落解放同盟の人間が政治家とマスコミを支配しているだよ


マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 
関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。
橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

「吉田開発」は関西電力から20億円超の受注をし、森山栄治を通して3億2000万円の金品を関西電力の幹部へ渡していた。その「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だったと言われている。

マスコミは、「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だったことを報道していない。

在日韓国人は日本のマスメディアを不当支配している。


高浜町助役は地元同和のドンだった!
森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/320.html#c2

[昼休み45] 被差別部落出身の有名人は?・yomi.mobi(部落出身者は、大和民族の誇りを思い出し、在日・米国と手を切るべきです) 小沢内閣待望論
452. 中川隆[-11001] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:53:23 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1833]
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!


マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。


マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)

元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。

【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。


■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――


「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」



コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]


【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]


ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。


2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)


【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)


2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]


植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]


【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)


2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]


【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]


New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 

小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。


胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。


小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!


中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。

厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]


アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]


❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]


世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/860.html#c452

[] 在日朝鮮人タレント
97. 中川隆[-11000] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:54:39 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1834]
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!


マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。


マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)

元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。

【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。


■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――


「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」



コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]


【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]


ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。


2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)


【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)


2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]


植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]


【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)


2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]


【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]


New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 

小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。


胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。


小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!


中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。

厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]


アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]


❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]


世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

http://www.asyura2.com/2002/dispute2/msg/515.html#c97

[昼休み54] 部落解放同盟は悪い 中川隆
20. 中川隆[-10999] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:55:31 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1835]
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!


マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。


マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)

元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。

【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。


■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――


「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」



コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]


【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]


ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。


2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)


【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)


2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]


植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]


【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)


2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]


【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]


New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 

小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。


胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。


小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!


中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。

厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]


アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]


❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]


世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/152.html#c20

[昼休み54] 日本の中枢は既に在日朝鮮人に乗っ取られている 中川隆
42. 中川隆[-10998] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:55:56 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1836]
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!


マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。


マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)

元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。

【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。


■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――


「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」



コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]


【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]


ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。


2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)


【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)


2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]


植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]


【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)


2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]


【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]


New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 

小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。


胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。


小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!


中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。

厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]


アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]


❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]


世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/232.html#c42

[昼休み52] 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン 中川隆
344. 中川隆[-10997] koaQ7Jey 2019年10月09日 11:56:39 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1837]
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町の助役だった森山栄治(故人)は、土下座強要や脅迫などの常習犯で、同和のドンだった!

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html


2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山栄治に手数料(裏金)3億円を渡し、関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だった!


マスコミは、上記の事実を全く報道していない!

日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

https://jigensha.info/2019/10/02/kanden/
2019.10.02
高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
By 三品純

「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。

■部落ネタで女性教師を廃人に追い込む

高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立三松センター」にはかつて部落解放同盟福井県連合会があった。関西地方に行けば市役所、町役場、公民館に人権標語が掲げられることは珍しくない。ただ北陸地方は同和のイメージが薄い。しかし高浜町は北陸にあってしっかり“同和推し ”をしている。こんな町だ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町住民生活課の窓口に設置してある。この町のどこに部落差別があるのか不思議だった。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
議会には同和問題対策委員会もあった。

それにしても今回の問題に違和感を覚えた人も多かったのでは? 再稼働や拡張工事など地元の理解を得るため電力会社側が有力者に金品を提供するというシナリオならばありえる話だ。しかし地元側から電力会社に金品提供とは前代未聞。なぜこんな事態が起こりえたのか? それは“ 同和のドン ” 森山が解放運動を背景に高浜市、そして関西電力を屈服させてきたからだ。あるいは森山が同和絡みというのは言及されなくても、こんな報道から見て取れる。

10月1日、MBS(毎日放送)によれば関電は森山に原子力担当の幹部職員を対象にした人権教育研修の講師に招いていたと報じた。こうした場合の「人権」とは一般的な「人権」の概念とはかなり異なる。行政・企業にとって「人権」とは「同和」を示す一種の隠語といった存在だ。この点は過去にも指摘してきたが、一応補足しておこう。そして森山の足取りである。

今回は「森山栄治」を含めて、彼を取り巻いた人物は故人が多い。笹沢左保の推理小説『死人狩り』ではないが、物故者の爪痕を探るのも骨が折れる。何しろ森山は享年90歳だからその関係者も当然、高齢者で助役現職時代を知る人は少ない。森山の経歴を見るといくつか興味深いことがある。時系列で紹介する。

1969年12月11日に高浜町に入庁。
1971年に総括課長兼建設課長。
1975年10月11日から1977年3月31日まで収入役。
1977年4月1日から1987年5月31日まで助役。

入庁からわずか二年で課長になった上、「統括課長は森山のために作られた肩書き」(町関係者)。という。それから同和マニアならば直感したかもしれない。奇遇なことに同和対策特別措置法が施行された年に入庁し、その再延長法である「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」(地対財特法)が制定された年に退職している。助役を退いた月に疑問を抱いた人もいると思うが、これは裏があるので後の話にしよう。

森山は女性教員を糾弾した過去がある。そもそも彼が解放同盟員だったのか否かも別途で解説をするとして、話を進めよう。それは1975年のことだという。関係者の証言を元に状況をお伝えしたい。高浜小学校に女性教員がいた。教員は町内の美容院にて、美容師と世間話をしている。こんな様子を思い浮かべてほしい。美容師はこう言ったという。

「センセ、最近は同和、同和、とやかましゅうなりましたなあ」

同特法が施行され、同和における「事業と教育」の教育部分が先鋭化され始めた時代である。当然、学校の現場でも同和教育が行われていたことだろう。教員はこんな風に答えたそうだ。

「まあ難しい問題やけども、人が人を差別するなんてあったらアカンからね」

この会話のどこに差別的な要素があるのか分からない。美容院には給食センターの職員(通称、給食のおばさん)がいたが、彼女がこのやり取りを同僚に伝えさらにそこから解放同盟員に伝わった。一か月ほど後、突然教員は授業中にも関わらず学校の宿直室に呼び出された。そこには教育長がいて

「アンタ、差別発言をしたそうやな」

こう詰問してくる。教員は訳が分からず否定するしかなかった。町関係者の当時のメモではこれが1975年11月21日になっていた。

すると翌日、今度は校長室に呼び出され再び問い詰められた。やはり教員はきっぱり反論した。ところが翌日23日、今度は町役場に呼び出しを受けた。今度は教育長、学校長、美容院の客、そしていきり立った森山がいた。客は「先生、すみません、アタシ勘違いやった」と一度は謝罪したという。ところが森山が激しく詰問する。「差別発言はあったんやろ」。おそらくこんな調子だろう。すると女性客の態度は再び変わる。

「差別発言をしていた気がする…」

美容院の店主も「なかった」と証言するが、教員の反論も含めて通らない。差別ありきで事が進む。絵に描いたような糾弾だ。もはや「聞き取り」というよりもいわば「確認会」というべきだろうか。それはまだ続く。11月24日は森山が小学校に乗り込んできた

「教員全員を呼び出し、横並びにさせたんです」(町関係者)

役場の職員や関電を叱責する時も森山はよく「横並び」にさせていたという。そして用意してきたという差別文書を回し読みさせた。そこは女性教員がまるで覚えがない発言が書かれていたという。

「こんなこと言われたらどう思うか。一人一人、言うてみい」

森山はこう恫喝する。同僚たちは誰も擁護してくれない。むしろこんな目に遭うのは女性教諭のせいだ、という視線すら漂う。その圧力に負けたのか。

「心ないことを言ってしまった。申し訳ありません」

泣く泣く謝罪した。その後、女性教員に異変が起きる。黒板のチョークが持てない。手が震え体に力が出ない。そして早期退職をせざるをえなかった。女性教員の体の異変は収まらず岡山の病院にまで通院した。医師は「何かショックなことがあったのか?」と尋ねた。「娘が結婚したことが…」。「そんなことがショックなわけないでしょ」。そんなモヤモヤしたやり取りが続く。やがて女性教員は医師に糾弾を受けたことを語った。医師は全て察し「それだ」とだけ言ったそうだ。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
高浜町提供。写真を貸すから自分で撮影してくれという珍しい対応。職員たちも対応に追われている印象だ。

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
森山自宅。家人は不在で、門が開いている状態だった。

(中略)

■同和と在日案件 吉田開発社長は元韓国人

おそらく森山もこのタイプに近いのではないか。ある時は解放同盟の存在をちらつかせながら原発行政を牛耳ったと考えれば納得できる。それから森山と解放同盟の関係でもう一つ証言を得たのは「吉田開発」(高浜町関屋)との関係だ。同社はご存知の通り、関電から20億円超の受注をしていた会社だ。同社・吉田彪社長は高浜町の住民ではなく、舞鶴市在住。そして現在は帰化しているが元韓国人だ。こういう証言を紹介しておこう。

「吉田さんは舞鶴の解放同盟員に森山を紹介してもらい、1984年頃に高浜に来た。そこから短期間のうちに吉田開発とゴルフ練習場で大儲けした。それも森山の後ろ盾があってのことだ」
吉田開発の前には吉田社長にインタビューをしようと報道陣が連日、押し寄せている。近隣住民は言う。
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

「韓国人やったのはこの辺りの人は知っているよ。でも人柄も悪くないし吉田ださんに悪い印象はないなあ。。森山さんは嫌いだけどね。ここ数年はそうでもないんやけど、大雪が積もることがあったから、吉田さんの会社が重機を出して除雪してくれた。様子? うん、感じよかったよ」

そんな吉田社長は会社にも不在、そして舞鶴市の自宅にも不在で、近隣住民によれば「車がないから遠出しているんじゃないか」ということだ。報道陣から雲隠れしているのだろう。


マスコミが上記のような事実(現実)をきちんと報道しないと、いつまで経っても部落や在日韓国人(在日朝鮮人)による逆差別問題(部落特権や在日特権)は、なくならない!

全国紙である産経新聞や朝日新聞なども、福井県大飯郡高浜町の元助役だった森山栄治(故人)が脅迫や土下座強要などの常習犯だったことを報じてはいる。

しかし、高浜町の元助役だった森山栄治が地元同和のドンだったことや関西電力から20億円超の受注をしていた 「吉田開発」の吉田彪社長が元在日韓国人(現在は帰化している)だったことなどについては報道していない!
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人

森山栄治が同和のドンだったことや吉田彪が元在日韓国人だったことを報じないままだと、新聞の購読者やテレビの視聴者はいつまで経っても「関電金品受領問題」について理解できない。

それどころか、在日朝鮮人(在日韓国人)が多いテレビ局や毎日新聞や朝日新聞などは、悪徳政治家と結託して新たな「差別悪用特権」となる「アイヌ特権」や「LGBT特権」などを次々と創出しようとしている!

「アイヌ特権」や「LGBT特権」などでは、多くの在日朝鮮人(在日韓国人)が中心的役割を担っており、「在日特権」や「部落特権」などと同様の新たな「差別悪用特権」となることは必定なのだ!(関連記事)

元助役「どうして受け取らないんだ!」と土下座強要 
関電関係者「激高なんてものじゃない」「担当者はかなり恐れていた」


https://www.sankei.com/west/news/191002/wst1910020023-n1.html
「どうして受け取らない」と土下座強要 元助役の“圧力”を関電関係者が証言
10/2(水) 10:11、産経新聞【関電金品受領問題】
20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
関西電力の八木誠会長(左)と岩根茂樹社長

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
福井県高浜町の元助役森山栄治氏(同町提供)

 関西電力役員ら20人が福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受領していた問題。関電関係者は「断ることも返却することもできなかった」と口をそろえる。証言を総合すると、元助役が激高したり、脅迫めいた言葉をかけたりと、極めて高圧的な態度をとっていた様子が浮かび上がる。土下座を強要された社員が複数いたと証言する幹部もいる。金品受領問題をめぐっては、関電は2日午後、岩根茂樹社長が大阪市で記者会見する。

 「どうして受け取らないんだ!」

 元助役に怒鳴られた関電社員は少なくないという。

 幹部の1人は「激高なんてものじゃない」と強調。元助役に「お前の家族がどうなるのか分かっているのか」と言われ、土下座を迫られた社員が複数いたと話す。精神的苦痛から会社を去る社員もいたという。

 関電の八木誠会長は、多額の金品を受け取った社員は「一生懸命返そうとしたが、返してもまた来る。その繰り返しで(金品が)どんどん増えた」と明かし、「担当者はかなり恐れていた」とも振り返る。

 八木氏自身、原子力事業本部長などを務めた平成18〜22年に金品を受領。「やむなく受け取った。今考えると、過度に気にしすぎたのかもしれない」と語る。

 元助役は、関電社内で広く知られる存在になっていく。しかし、関電は有効な対策をとらず、不適切な関係を続けた。

 金品受領は昨年、金沢国税局の調査で指摘され、関電も調査を実施したが、結果は公表せず、取締役会にも報告していなかった。関電は9月27日にこの問題で会見を開いたが、詳細を明らかにせず、政府からも批判を受けていた。

【関電】元助役「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」 
関電「過去から続く森山氏の影におびえてきた」


https://www.asahi.com/articles/ASMB256R4MB2PLFA012.html
「お前なんかいつでも」浮かび上がる元助役と関電の関係
有料会員限定記事
2019年10月2日22時46分、朝日新聞デジタル

20191002高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
役員の金品受領の記事と主な肩書

 関西電力の役員らの金品受領問題で2日、同社が公表した社内調査報告書は、同社と原発がある福井県高浜町の元助役との異常な関係を浮き彫りにした。原発関連の仕事を調整する「仕切り役」とされる元助役から幹部が多額の金品を受け取り、工事の概算額を説明するなど特別扱いしていた。疑惑は深まるばかりだ。

 「過去から続く森山氏の影におびえてきた」。関電幹部らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から常識はずれの金品を受け取ってきた背景について、関電の岩根茂樹社長は記者会見でこう述べた。

 報告書によると、関電幹部ら20人が、森山氏らから現金、商品券、米ドル、金貨などの金品を渡されていた。面談や自宅訪問を受けた際、手土産や昇進祝いなどの趣旨で「菓子などの袋の底に見えないように入れられているケースが多かった」という。関電側が受領した約3億2千万円相当のうち、スーツが75着(3750万円相当)あり、返却したのはわずか14着分。自らも2着分の仕立券付き生地を贈られた八木誠会長は「儀礼の範囲内として使用した」と述べた。

 「お前なんかいつでも飛ばせる」「家にダンプを突っ込ませる」。報告書では森山氏が関電側にこうした暴言をぶつけていたことを記した。森山氏を恐れ、金品を返すに返せない構図も強調した。記者から「森山氏の特異性に関電が被害を被った印象を受けるが、自浄能力を欠いていたのでは」という指摘も出た。

 今回浮き彫りになったのは、関電発注の原発関連工事で森山氏が「特別扱い」されてきた実態だ。

 関電の工事が発注される前に、…
(残り:2356文字/全文:3000文字)


(参考)
2006年10月19日、元公安調査庁調査第二部長の菅沼光弘氏が特派員協会で行った講演で、ヤクザの6割が部落民(同和)で3割が在日朝鮮人(在日韓国人)だと公表した。


■動画■
Japanese Yakuza 1-6(元公安調査庁調査第二部長 菅沼光弘氏の講演1/6)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
――――――
日本の裏者社会を構成している主な要素は、1つは「ヤクザ」、もう1つは「同和」、そして3番目に「在日」といわれる朝鮮人と韓国人。
日本の暴力団構成員は、警察調べで8〜9万人で、実際にはもっと多いと思われる。ヤクザの出自の内訳は6割が同和(被差別部落)、3割が在日コリアン(韓国系のほか、朝鮮系が1/3)、残りの1割が同和ではない日本人やあるいは支那人
――――――


「マスコミは、森山栄治が同和のドンで、吉田彪が元在日だったことを報道しろ!」



コメント

カネを受け取れば当然、汚職になる。
しかし拒否すれば命を狙われる。

つくづく在日やら同和という連中は卑劣なやつらですね。

この実態は広め続けなければいけません。

2019/10/03(木) 07:51:57 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

GHQの二重統治システムが、日本で確実に機能している。

アメリカもそうだが、似非ユダヤによる経済支配によりアメリカを政治的に操る一方で大統領選挙でも金により影響力を持つ。
協和・民主のどちらにも影響力を持っている。
日本と統治手法は、若干異なるが経済支配を鮮人などに傀儡支配させ政治と癒着するシステムになっている。
竹中の動きは、正にそのものずばりであり、竹中も中味は、鮮人の可能性がある。
日本は、このように容易ならざる状態に置かれている。
世代交代しても似非ユダヤの根っこが、消えるか崩壊しない限り地球支配をつづけるのではないか?
日本は、忠実なる召使、憲法を変えない程に従順である。


2019/10/03(木) 08:46:59 | URL | katachi #- [ 編集 ]

一夜にして

ネットだとすぐ出ますね。いいですね。
スポーツ界も山根がいました。
生コンも北系だとか、この時代、すぐに拡散です。

2019/10/03(木) 08:50:26 | URL | そうおう #17ClnxRY [ 編集 ]

こいつの言い口はまんまヤクザそのものですね。

朝のテレビ・大阪では読売・加藤のやってるやつを視ましたが、ダンプを突っ込ますとか、お宅の娘さんなんたらって言ってましたわ。

2019/10/03(木) 08:56:13 | URL | S #2mIMOAUI [ 編集 ]


【韓国】基準値157倍のウランの飲料水… 基準値を超えるウラン地下水が確認されたのは76ヵ所〜ネットの反応「これって福島の汚染水のほうがマシじゃね?」
https://anonymous-post.mobi/

N国党首を書類送検=ネット動画で区議脅迫容疑−警視庁 コメ 7,785
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20191002-00000108-jij-soci

2019/10/03(木) 10:20:35 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]


ヤクザに銃撃されても死ななかったテコンドー協会「男・金原」会長の「血と骨」人生
https://news.livedoor.com/article/detail/17171213/

テコンドー金原会長・韓国国籍で松本市で金融業だった?協会解任処分に当てはまる?
https://queensunday.com/taekwondo/

2019/10/03(木) 10:30:49 | URL | ムサイ #- [ 編集 ]

関ナマと北朝鮮

15:05〜
篠原常一郎
「関ナマなんてのは、
チュチェ思想研究会と(関係が)深いんです」
https://www.youtube.com/watch?v=OayMexwPyY8

メディアが取り上げない理由が分かるような木がする。

2019/10/03(木) 10:34:04 | URL | たつや #- [ 編集 ]

懸念をできるだけ多くの人に文化庁へと届けてほしい

今回は前回以上の熱量がないと、あれよあれよと言う間になんの突っかかりもなくスルッと法案通ってしまうだろう。
スクショ撮っただけで犯罪になるなんていうどう考えても異常な法案が。
http://sophizm.hatenablog.jp/entry/2019/10/02/130852

2019/10/03(木) 11:12:59 | URL | memo #V.H41T7E [ 編集 ]

近畿は掘ればもっと闇が出る、歴史的にみてもご存じのように

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い | MBS
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

『定期的に原子力担当の幹部職員らを対象にした人権教育研修』『森山元助役が講師として招かれ』 関電自体が食い物にされとったんか。

筆頭株主たる大阪市はここに本当に切り込めるの?
ーーー
元助役の「どう喝」の言葉も公表されました。

「お前の家にダンプを突っ込ませる」
「お前にも娘があるだろう。娘がかわいくないのか?」――。

なぜ警察に届けなかったのかと記者から問われ、岩根社長は「会社の中で特別だった。森山氏の影におびえてしまった」と。
ーーー
関電のやつ、脅迫、暴力の示唆、関係強要、「人権教育」の押し付け、汚職、腐敗しきった地方政治、インフラ利権、土建、談合、賄賂、反社会勢力の社内浸透と、コンプラ研修で習う事案フルコースみたいな凄まじい事になってる
ーーー
いわゆる「金の延べ棒」は刻印が付いてるので、どっから買うた売ったの記録が辿られやすいけど、小判とかの美術品は、そうでもないのよ。
ーーー
普通「わしが原子力に反対したらどうなるのかわからんのか」の後は「出すもん出さんかい」と続くはず。
それが森山氏は関電から金を受け取るのではなく、逆に配り回った。
ここの構図を解剖しないと闇の部分が闇として残る。
ーーー
原発の周囲に「大きなシノギ」がうごめいていることを明らかにした点、時代劇じゃなくて『白竜』まんまです。
ーーー
関電の内藤千百里氏で検索したら、濃密なblogが

2019年10月01日

原子力村「関西電力」が役員収賄罪,高浜原発の関連事業利権を差配する特定有力者,東電福島第1原発事故で隠蔽される死亡被害
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1075873602.html
ーーーー

脱税したかったんやろねぇ。

2019/10/03(木) 11:31:01 | URL | memo #cQkO275U [ 編集 ]

TV情報番組が酷い


今、この件、TVでの扱いをチラ見しました。日テレ「スッキリ」もテレ朝「ワイド!スクランブル」も反日コメンテーターが、火消しに大わらわ。
森山の出自開示など以ての外。主張を要約すると、悪いのは「社会構造」や「政治構造」であって、関電は悪いが、森山個人を非難してはならない、等と言うアクロバティックなものでした。
問題を原発反対に摩り替えようとする姑息な議論に終始していました。

ですので、

>日本国民が根本原因を把握し、再発防止策を講じるためにも、マスコミは事実(現実、真実)を報道しろ!

無理ですね。ネットに頼る他ありません。期待しています。


2019/10/03(木) 11:44:00 | URL | John Doe the Passerby #odcdKkXI [ 編集 ]

森山とmemoは同じ穴の狢

11:31の放射脳パヨクへ
どうせ貴様と森山は、プロレスの関係だろう。
極左テロリスト同士のプロレスはもう見飽きた
貴様は今日の17時までに中傷テロ扇動コメントを削除しろ。


2019/10/03(木) 13:07:07 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

そういえば

>2007年の舛添要一が厚労相をしていた時に社会保険庁で40人が労働組合法第7条
>違反である組合ヤミ専従をしていた背任容疑で刑事告発した事件について、旧労
>働省側からも内部告発があったとcoffeeさんのブログコメント欄でも触れている
>しかしながら不思議なことに旧労働省側のヤミ専従について時効にかかっていな
>い者も含めて全員お咎め無しで世間に公表もせず放置していた
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/7fb1b6dbb3c6b9684337051d79343f98

この件もそういえば同和出身の高卒官僚どもが起こした事件でしたね。
マスゴミはどこも触れずに何も無かったかのように隠蔽しましたが。
関電高浜町事件もやはり同和に関しては徹底的に闇に葬るのでしょうか・・・。

2019/10/03(木) 13:58:01 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


ところで、ついに動き出したみたいですよ。

昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを!

発信者:日韓断交民間連盟 宛先:愛知県民

署名はこちら
https://www.change.org/p/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E6%B0%91-%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%81%AE%E5%BE%A1%E5%BD%B1%E3%82%92%E7%84%BC%E3%81%8F%E6%98%A0%E5%83%8F%E3%82%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%B1%95%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%A7%80%E7%AB%A0%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92?utm_content=cl_sharecopy_17015334_ja-JP%3Av2&recruiter=1007061755&recruited_by_id=4e8d6a80-e36a-11e9-aaa3-fd50e672b50b&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=4348bd7dd6e24f18b0d4f22b215c7aa9

〔【署名】昭和天皇の御影を焼く映像を作品として展示することを許可した大村秀章愛知県知事のリコールを! | 保守速報〕
https://hosyusokuhou.jp/archives/48862119.html

・関連記事〔【反日アート展】 なぜ愛知県に電話した音声を許可なく全世界に公開するのですか?→大村知事「電凸攻撃です。威力業務妨害です」 : 痛いニュース(ノ∀`)〕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994294.html
ーーーーー
日本国民の税金で天皇陛下の肖像を燃やした展示会を開催しただけでは飽きたらず、
それに対して当然の苦情の声を挙げる日本国民を、一方的に犯罪者扱いする真の独裁者、大村知事をリコールさせよう!

2019/10/03(木) 14:21:54 | URL | サラダ油 #SFo5/nok [ 編集 ]

兵庫の西播磨では「ごく普通」のこと

毎回、読ませて頂いています。
同和問題では、兵庫の西播磨では「普通のこと」です。私の祖父も1950年頃「糾弾」され「袋叩き」にされました。贈り物を受け取らないと、「袋叩き」つまり暴行やね。警察も見て見ぬふり。
いまだに○○学級と云って、夕方に学校の先生が部落の中の公民館に来て個別指導をするのが週1回あります。無料で約70年は続いています。
また、無利子で出世払いの住宅資金の融資もあると聞いています。融資ではなく、貰うだけ。
数えあげればキリがありません。

2019/10/03(木) 14:34:36 | URL | はりまびと #z1uogJ6Q [ 編集 ]

よく取材している示現舎

神奈川県人権啓発センター
https://www.youtube.com/channel/UCzzBHOwE9DN8zSHw_4Y5ITQ

今夜9時30分からプレミアムな動画をプレミア公開します。みんなで視聴しましょう。
へんな横やりが来たら即座に公開するかも知れないですが。

示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。
https://twitter.com/tottoriloop
ーーーー
かつて絶対正義だった部落解放運動やフェミニズムやポリコレが、単なる金稼ぎや他人を叩く「棍棒」に使われた結果、悪貨が良貨を駆逐するが如く、今や部落解放運動やフェミニズムやポリコレ自体が侮蔑の対象と化しつつあると思います

「同和と企業」最終回
同和に対抗できる企業とは?
https://jigensha.info/2015/12/11/dowa-company-5/

関電の件が同和案件ということを未だにデマといっている人のために。
1982年8月の共産党機関紙『前衛』の記事です。当時の森山栄治助役が地元で解放同盟を組織して、そのことをバックに関電と癒着し町政をほしいままにしていたことが書かれています。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179598599941808128

少なくとも1982年から今の今までこれを放置していたのだから、歴代の関電幹部も同じことをやっていたと考えるのが自然だし、悪事に関わっていたのが関電だけのはずはないですよね。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179599632109719552

【人権団体で糾弾活動、原発のドンの正体】
週刊文春。
関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役森山栄治から多額の金品を受領した問題。十年間、助役として君臨、人権団体を率いて糾弾活動の名目で恐怖政治を敷いた。女性教師の会話を聞きつけた森山らは『差別や』と糾弾。
人権団体率いて…あっ察し。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1179616507233333248

週刊新潮も森山氏と解放同盟の関係を書いています。示現舎記事はデマという主張は、もはや風前の灯です。
解放同盟には「交渉は集団で」「不祥事は個別対応で」という伝統があるので、森山氏個人の問題と言い訳し始めるでしょう。
https://twitter.com/tottoriloop/status/1179631299520131072


今回の金品の授受も、相手が死んでしまったからこそ吹き出てきたわけで。
表に出てこない利権とかどんだけあるのやら。維新とか維新とかイシンとか。
まあ死人に責任全部かぶせて終了でしょう。

端的に言えば、関電の金銭授受問題の核心は何かと言うと、部落地名総鑑購入企業である関電が同和への負い目から今に至るまで解放同盟の言いなりになってきた。毎年人権研修をして、従業員も役員も「部落民は可愛そうなもの」と洗脳されてきた。

東京三菱銀行もありましたね。部落出身という事だけで差別は絶対に行けないし、なくてはならなかった仕事をしてくれていた人々。なのに、いつのまにか彼らが闇の存在に。。。これが逆効果。 もうさ、本当のことを洗いざらい言って逆差別を無くしたい。真面目な部落出身者が気の毒。

2019/10/03(木) 14:51:18 | URL | memo #nlInLFEA [ 編集 ]

童話や在日韓国人らが「やくざ稼業」になるのは必然かもね。

実際、童話や朝鮮人が「ヤクザ」の裏社会へと流れていくのは、
ある面”しょうがない”のでは?

彼ら童話や在日朝鮮人は差別されるから、
【マトモナ職業につけない】と聞いたことがあります。

でも本当に、マトモナ職についている童話や朝鮮人はいないのでしょうか?
その辺の確率はどうなんでしょうね?

大学教授になってる人達もいるじゃない?

でも、周りの人たちで誰が童話で、
誰が帰化人で、誰が在日朝鮮人か?って一寸分かりにくい…。

特に朝鮮人は名前を2つ持ってるから、
日本名だけを使われると全く分からない。
日本語もペラペラだし…。


2019/10/03(木) 15:20:17 | URL | 椿 #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
https://news.livedoor.com/article/detail/17176260/

2019/10/03(木) 15:32:21 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

https://anonymous-post.mobi/

在韓米軍「年内に5倍の防衛費が妥結しなければ韓国人職員9000人を無給休暇に」

と、労働組合に文書で通知〜ネットの反応「アメリカ不買運動しろよww」

【韓国メディアが暴露】
「慰安婦は売春婦」のシンシアリー、8億ウォン稼いだ嫌韓作家は40代の韓国人〜ネットの反応「書かれた内容に反論できないから人格攻撃…」「シンシアリーさんと韓国の家族逃げてー!」

2019/10/03(木) 16:18:34 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

右も左も・・・

立憲・枝野氏、NHK経営委は辞任を=かんぽ報道
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019093001037&g=pol

★ NHKをぶっ壊−す!!

2019/10/03(木) 16:23:42 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

17時〜 プレミア公開

チャンネル桜【特別番組】韓国人が暴く反日韓国の嘘 −「李承晩TV」より− Part2「楯師団の慰安婦、文玉珠」[R1/10/3]
https://www.youtube.com/watch?v=wkDmu22L-NU

2019/10/03(木) 16:30:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

プロレスはパヨクの得意競技

共産党とブラック企業/放射脳パヨクと、原発に目を付けた同和や在日は、いずれもプロレスの関係。国民の大半がネットを正しく使うようになった現代日本の常識。

2019/10/03(木) 17:29:58 | URL | 共産党による集団ストーカー・ネットストーカーの被害者 #vS/RWfqI [ 編集 ]

財務省の逆襲

>高浜町助役は地元同和のドンだった!森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人


日本から利権屋の森山みたいな昭和の化石妖怪が一匹でもいなくなって、めでたしめでたし。

…ということで、、
増税というと、いつも財務省だけを目の敵にするアホな連中がいますよね?、、たとえば、某経済評論家の〇〇とかw
そもぞも国の予算が足りなくなるから増税をするわけで、その原因を財務省が知らないとでも思っているのでしょうか?
関電の件はその一例です。税金を不正に使っている政治家と利権屋の癒着なんて全てバレバレですから。

(笑)


【同和】立憲・福山哲郎幹事長、部落解放同盟から資金提供を受けていたことが判明 〜 まとめたニュース
http://matometanews.com/archives/1953807.html

10 : [sage] :2019/10/03(木) 11:42:50.32 ID:Hgu+OO3e0.net
元助役からは?

118 : [sage] :2019/10/03(木) 12:38:20.71 ID:ErLefWOm0.net
べつに福山だけじゃなくて党ぐるみの古い付き合いだろ


バイブBBAとかは?w by 馬パックン

(笑)


2019/10/03(木) 17:39:01 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]

NHK vs

NHK幹部、郵政副社長の「NHKはまるで暴力団」発言に「大変驚いている」
https://news.livedoor.com/article/detail/17176933/

2019/10/03(木) 18:44:07 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHK vs 郵政

✖ NHK vs

2019/10/03(木) 18:46:14 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]


装甲騎兵ボトムズ風のiPhone11proのOP【MAD】
https://www.youtube.com/watch?v=4U3Gm1wDbW0

【iPhone11pro購入記念】いまこそ装甲騎兵ボトムズ入門講座【YouTubeアニメ夜話】
https://www.youtube.com/watch?v=R8sDdBCjX9U

炎の匂い染み付いて むせるー

2019/10/03(木) 19:17:26 | URL | HMS Nelson #- [ 編集 ]

そういえば

大阪維新の会の半分は同和でできています。ちょうどバファリンの半分は優しさでできているように…。
そんな組織に属する大阪市長はいくら株主とはいえ関西電力の今回の問題に対してきちんと切り込むことができるとは思えません。

2019/10/03(木) 19:52:42 | URL | Sat #JalddpaA [ 編集 ]


植松さん、青葉さんを恩赦にて解放し、関係者に会って貰えば

2019/10/03(木) 20:33:05 | URL | 瀬戸の後家さん #/pHIRAno [ 編集 ]

同和枠

公立病院に同和枠があったことはもう何度か語った。逆らって首が飛んだ医師の話もした。同情する気はない。
2019年10月2日
https://twitter.com/Calcijp/status/1179529355791224832

関電の件、不自然だなと思ったら同和がらみかいな。森友と同じ構図やんけ。
また追求は不発だろう。

2019/10/03(木) 21:49:04 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

2019/10/03(木) 22:04:52 | URL | douwa #cQkO275U [ 編集 ]


>対同和という点でだけは共産党を評価できる。ほんとにそれだけ

プロレスだろう
両方から揺さぶって組織に浸透して行く
両建て戦略で、どっちかが浸透出来ればいい

2019/10/03(木) 22:20:34 | URL | HU #- [ 編集 ]


【鉛筆で目玉抉り出したろか】道端アンジェリカの夫、キム・ジョンヒ容疑者(37)を逮捕 知人を恐喝の疑い 現場に道端も同席 ←色々と怖い話ですね
https://mangadehoero.com/2019/10/03/post-2809/

2019/10/03(木) 22:29:11 | URL | ムーニー #- [ 編集 ]

BAT御三家のバイドゥが・・・・

「中国のグーグル」百度、ブラウザ・サービスを停止
https://www.epochtimes.jp/p/2019/10/47814.html
百度の王路・副総裁(53)が9月30日付で退社 〜 今年に入ってから、同社の向海龍・上級副総裁、呉海鋒・副総裁などが相次いで退任したことに中国メディアが注目した。
中国メディア「東方財富網」9月28日付などによると、 〜 国内メディアは、百度が資金難に直面していると指摘した。


中国での検索サービスの競争激化でシェアが9割から7割に低下、動画サイトの営業赤字幅が増加と理由はいろいろなんですが、
バイドゥが資金難とか、なんと言っても中国共産党内での権力闘争が一番の原因でしょう。
殆ど〇にかけの妖怪江沢民をわざわざベットから担ぎ出して、10月1日の北京ブルーではない灰色の軍事パレードに参列させたキンペーです。
なかなか妖怪が〇んでくれないので、内心、「北京の灰色の汚い空気でも吸わせて、肺にダメージを与えてやれ」とか思ってたりして…w

(笑)


2019/10/03(木) 23:35:38 | URL | 瀬戸の花婿 #- [ 編集 ]


【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?| 最新ニュース - 247 Japan
https://www.japan-news.org/news-bulletin/66440.html

2019/10/03(木) 23:35:41 | URL | SB #- [ 編集 ]


New!!#10 アメリカの肥満調査と印象操作テクニック【デイブ•フロムのちょっと気になったニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=dc0i6cx4jyQ

2019/10/04(金) 01:50:40 | URL | QT #- [ 編集 ]

辻本清美と関西生コン その他いろいろ

篠原氏
「辻本さんは、志が低い」

https://www.youtube.com/watch?v=nJBJgrgnt_g

2019/10/04(金) 01:56:33 | URL | たつや #- [ 編集 ]

シナ産はヤバすぎる!

東和薬品、沢井製薬など大阪府の後発医薬品メーカー5社は3日、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療薬「ラニチジン」を自主回収すると発表した。海外で原薬から微量の発がん性物質「N−ニトロソジメチルアミン(NDMA)」が検出されたため。5社は海外から調達した原薬を使用しており、健康に被害が及ぶ恐れがあるとして、9月中に出荷を停止した。 

小林化工だけじゃない。
中国メーカーのラニチジン使っている全てのメーカーが対象。


まず、「市販薬」ではなく「治療薬」。
「クスリマニア」でもない限り、治療薬の名称まで知らん。
そもそもがパヨク「メイド・イン・チャイナ」。
人種差別じゃないが、とにかく「形さえ整っていればいい」のノリで、中身がなにかわからんところがある。


原薬が中国からって、危なすぎる。食品をはじめ、薬品などなど中国製品なんてもっての外ですよ・・・。


胃腸薬を飲んでガンになる。何か本末転倒しているようで恐ろしい。その胃腸薬を早速回収することは賢明なことと思うが、その薬の中に中国製の成分のものが入っていると言われると余計に不安になる。


小林化工は中国で作っているのかよ。こりゃだめだ! ここの薬は飲めんな!!


中国で製造された原薬から・・・

食料品もかなり怪しい!
体内に入れるものは中国製を控える方が安心だ!!!


ほんま中国使えねぇ。次々大爆発してくれるし。人の命を軽く見てるからなぁ、パヨク国家が。

中国で製造された原薬

これが原因だろ?
要するにチャイナリスクってやつ。

やつらは15億もいるから、薬で数人が病気になっても大して気にしないい。

厚労省の怠慢(甘い汁族)・・・この機会に古き体質はサヨナラさせましょう。
政治家じゃ無理か。。。一般人には悲しい未来税金地獄が・・・お金で揺れない良心的なリーダーとなる政治家はいないかーーーーーーー

2019/10/04(金) 02:26:38 | URL | リキ、 #- [ 編集 ]


アエラとか朝日系列のフェイクメディアが事実を隠蔽して、反原発の方向へ世論操作してるね

2019/10/04(金) 02:34:19 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

童話と半島系の手法はやくざと同じ

彼らこそ本当の日本の超特権階級。
なりたいとは思わんが羨ましい。

2019/10/04(金) 03:50:41 | URL | マンセー大村 #XVgCdbeE [ 編集 ]

産経

パリ警視庁で職員がナイフで殺傷 警察官4人死亡

郵政副社長「NHKは暴力団と一緒」 番組の取材手法で

2019/10/04(金) 05:44:30 | URL | copy #WV4V227M [ 編集 ]

森山元助役の関連会社が稲田朋美元防衛相に献金!

予想していた通りというべきか、やっぱり、関電と高浜町の森山元助役との「裏金ネットワーク」の中に、自民党の有力政治家さんがしっかりと絡んでいたわね。
稲田元防衛相は、森山元助役の関連会社から120万円を超える献金を受け取ってきただけでなく、関連会社の会長さんも稲田さんに献金していた上に、以前に彼女の後援会長を務めていたとのことよ。

「パンツ大臣」として一時期大きな話題になった高木毅元復興相もこれらの会社としっかりと利得関係を作っていたみたいだし、福井の主要な自民党議員は、何かしらの形で、これらのネットワークにかかわっているとの疑いを持つのがいいかもしれないね。

稲田さんなんか、選挙の際は真っ先に当確が出るくらいに、福井県内で異様なまでに強大な権力を持っているけど、こうした話を見聞きすればそれも納得よね。

つまり、森山元助役が”我が物顔”で「黒いカネ」を方々にばらまきながら、地元で強大な権力を握っていたのも、稲田氏ら地元の自民党政治家から”お墨付き”をもらっていたからこそで、みんなで「ウィンウィンの関係」を構築しながら、”原発”を通じて汚い金儲けに勤しんでいたということだね。
菓子の箱の中に金貨をしのばせたりとか、「悪いことをしている」との認識の下でやっていたことは明らかだし、どこをどう考えてもゴーン氏などを遥かに超えるほどの重大な犯罪だろう。
一体いつになったら検察が動き出すのかよく見ておこうと思うけど、少なくとも、韓国の検察であれば、すでに本格的に動き始めていることだろう。


今回の件は、珍しいくらいに日本のマスコミが大々的に報じているけど、これが稲田さんらも含めた巨大疑獄にまで発展していくのかどうか、今後のマスコミと検察・司法の動きをよく見ておこうと思うわ。


2019/10/04(金) 06:05:55 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

NHKをぶっ壊ーす!!

【ANN】N国から公認候補に 堀江貴文氏「断言はできない」(19/10/04)
https://www.youtube.com/watch?v=GCaT7fIrHqc

2019/10/04(金) 07:34:20 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

米国が日本全土に中距離弾道ミサイル”大量配備”計画!日本が中露などとの核戦争に巻き込まれる恐れも…ロシア政府関係者が琉球新報に明かす!

・米国が、中距離核戦力(INF)廃棄条約が破棄されたことを受けて、沖縄・北海道を含む日本全土に核弾頭搭載可能な中距離弾道ミサイルを大量配備する計画があることを琉球新報が報じた。報道によると、ロシア大統領府の関係者が米政府関係者から水面下で伝えられたという。

・万一日本政府がこれを認めると、さらなる巨額な金銭負担を求められる可能性がある上に、核弾頭搭載可能な弾道ミサイルが日本各地に大量配備されることとなり、米国の防衛のために日本が核戦争に巻き込まれる危険が生じてくるうえに、ロシアとの関係も大幅に悪化に向かい、領土交渉や平和条約締結も全てが破綻することが確実視されている。


2019/10/04(金) 07:51:23 | URL | 名前を書いてください #- [ 編集 ]

★百団大戦終了直後の1941年1月、中共中央は、日本軍の主要な鉄道に対する破壊行為を禁止する命令を出した。

❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28


▽ 交通に関しては、何應欽は具体的な結果から、八路軍の行動が日本軍に有利だっただろうと推測するに過ぎない。しかし、最近出版された『中共中央文件選集』(1941年1月「交通戦に関する中央軍事委員会の指示」)によると、中央軍事委員会は、中共に不利な交通施設のみを破壊するよう明確に指示を出している。実際上これは、日本軍に交通の便を図ることで、国軍に打撃を与えるという意味であった。
 仮に、潘漢年を通じた正面の連携が無かったとしても、これもまた間接的な一種の共謀行為だと言えよう。

 中央軍事委員会の文書を一部抄録すると以下である。:

一、「道路は破壊すべし。だが、やり過ぎてはならない。我が方に大変有害な道路や、敵軍が必ずしも死守しない道路(例えば、我が根拠地内に伸びる公路など)は、徹底的に破壊せよ。およそ、日本軍が死守しつつあり、我が軍の支配が及ばない交通路(例えば正太路、平漢路北部)を破襲して、敵軍の守備を厳重にするようなことは禁ずる。」

二、「我が方に必要な交通線を通過する道路は、敵の注意を惹かないために、これを破壊しないこと。代わりに、当地の偽軍(汪精衛の和平部隊)や偽組織内工作を強化して、交通の便利を求めること。……」※
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)

 日本占領地区における、偽軍との広範な協力、連携関係が、この文中に露呈されている。

 さらにいくつか解明が待たれる疑問がある。例えば、中共の主張するいわゆる二度の「反共高潮」の問題。これは二度とも、中共の大規模な地盤拡大と、度重なる軍令違反に対する、国民政府の已むを得ぬ阻止行動であった。
 だが日本軍は一体何のために、その国軍討伐部隊を、背後から正確に襲撃して助けたのか?
 蒋介石、何應欽が列挙する、中共と日本軍の協力の背後で、潘漢年ら中共情報人員は、結局どんな情報を売っていたのか?
 そして、日本と中共の情報交換は、どれほど大きな損失を抗戦に与えていたのか?

等々、中国人全てが知っておくべき真相が、多く残されている。これらの真相が、白日の下に晒されるのは、一体何時のことになるのだろうか?△(続く)

☆謝幼田著:《中共壯大之謎: 被掩蓋的中國抗日戰爭真相》明鏡出版社 2002

2019/10/04(金) 18:32:02 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]


❒ 中共壮大の謎: 第十九章 潘漢年の悲劇 ❒25/28  (資料)


※百団大戦後、中共中央が発令した、日本軍の鉄道、道路などへの攻撃を禁止する命令。

▷1941 年1月《中央軍委關於交通戰的指示》:
《指示》首先明確指出:“敵人確實控制其占領區之交通線為其既定方針”,“在其主要交通線上我軍破襲愈多,敵人守備也愈強,結果我之交通連聯[絡]亦愈不便,但某些道路(如滄石路)則因我之堅強破襲而停修,又過去發動廣大群眾破路曾得極大成績,惟因敵之技術優越,甚易修複,敵又強迫路旁居民修路,致人民晝修夜破,不免疲勞”。在此情況下,應取如下作法:

“道路不可不破亦不可太破,凡與我太有害而於敵非必爭者(如插入我根據地內之公路)必須徹底破襲之,凡在敵為必爭,在我無力控制者(如正太路平漢路北)不可因破襲而引起敵之守備加嚴。”

“凡我方所需要之交通線通過之道路不可破壞以免敵之注意,而應加緊當地之偽軍偽組織內工作以求交通便利。”

“破路應盡量節省民力,多用火藥爆破(爆炸對象應多選鐵橋鐵道交叉點水塔等)。”
(注:《中央軍委關於交通戰的指示》(1941 年1月),《中共中央文件選集》第13卷,中共中央黨校出版社1991年版,第35—36頁。)◁ 


2019/10/04(金) 18:34:09 | URL | coyote715 #l1HEP1fU [ 編集 ]

立ち向かってるのが共産だけという

腐敗と暴力と汚いカネに支配され、街ぐるみの不正に立ち上がると腐敗の中枢にいる反社会勢力に「差別主義者」として脳卒中を起こすまで攻撃される福井県高浜町、この世の地獄だな。
全政党がスルーしていて正面から立ち向かってるのが共産だけというのがまた・・・


同和団体は自民党系の旧自由同和会と社会党系の解放同盟と共産党系の旧全解連があって、地方でも国対政治で自社がつながっていた結果、同和利権が生まれ、国対政治から完全にパージされていた共産だけが正論吐けた構図

2019/10/05(土) 14:11:09 | URL | 同和 #7fXQEt/A [ 編集 ]


世界で2人だけのヒマラヤ大聖者ヨグマタ。アヌグラハのパワーで地球の磁場を整える。

2019/10/06(日) 20:58:05 | URL | coyote893 #/pHIRAno [ 編集 ]

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html

http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/334.html#c344

[リバイバル3] 株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) 新スレ 中川隆
229. 中川隆[-10999] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:35:13 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1835]

2019年10月09日
米国株の成長限界近い 株式総額がGDPの1.5倍に迫る


株式総額がGDPを大きく超えるとバブルと言われている(米国のGDPと株式総額)


画像引用:バフェット指数がやっぱりヤバイ。http://yurulu.net/retire/buffett-index/


株式時価総額とGDPの関係

かつてWバフェットは「先進国の株式総額は名目GDPと等しい値が望ましい」と言い、株価がGDPを上回る状態はバブルだと言った。

バフェット指数とも呼ばれていて、株式総額がGDPを大きく超えた時に何度か暴落が起きている。

アメリカ株の時価総額はGDPに対して1.5倍だがこれはダウ平均が史上最高値の2万7000ドルでの話。




2018年12月にダウ平均は2万2000ドルまで下げているので、そのころはGDPの1.2倍くらいでした。

日本はというとバブルの頂点である1989年に株式総額がGDPの145%に達し、2009年に最安値を付けた。

1989年に3万8000円だった日経平均株価は2009年に7600円に下がったので、時価総額は300兆円まで落ち込んだ。

名目GDPは490兆円だったので対GDP比率は0.61でGDPの6割しかありませんでした。


現在の日本は日経平均2万1000円でGDP比1.1倍というところで、アメリカはダウ2万6000円で138%程度になっている。

どちらも株価は割高であり、特にアメリカは上昇余地が少なく、今後下落する可能性のほうが高い。

日本はGDPに対して株価がやや高いが危険な水準ではなく、適正値に近い。


むしろ日本はGDP成長率が1%前後と異常に低く、株価が特に高騰したわけではない。

中国のGDPは自称1400兆円くらいで、株式総額はその半分程度に過ぎません。

これは健全とか株価が安いのではなく、実際以上にGDPを多く見せかけていると考えられる。


GDPと時価総額の指標は、その国がGDPを正しく発表していることが前提なので、ウソのGDPでは意味を成しません。

アメリカの成長限界は近いのか

日米中のGDPと株式総額の関係を見ると、アメリカだけが株価が高いので、今後GDPが急成長するか株価が調整期に入る可能性が高い。

先端テクノロジーに強いアメリカは無限に成長するという見方もあるが、何事も有限であり無限なものはない。

日本については株価は適正であり、日経平均が2万5000円を超えるようなことがあればバブル水準と言える。


日本が1989年の日経最高値に迫るには、GDPが少なくとも現在の1.5倍の800兆円以上にならないといけない。

アベノミクスや黒田砲といった小細工では到底不可能で、年4%以上の経済成長がないと日本経済の復活は望めない。

中国についてはいんちきGDP発表をやめ、本当のGDPを発表して貰わない事には比較の対象にもならない。


今まで30年間共産党が「前の年に」GDPを発表して必ずその通りになる計画経済で、誤差は後年度に調整していた。

共産党が10%と発表し実際は7%だったら、後で目標より高成長して誤差を直していました。

これは7%から10%以上という高度成長が続いたから可能だったので、今は一度発表値を下回ったら誤差はそのままです。


中国の本当のGDPは発表の8割かも知れないが半分以下かも知れず、建国以来調査していないので習近平にも分からないのです。

崩壊したソ連やルーマニアの指導者は、自国の本当の経済状況を崩壊するまで知らなかったとされています。
http://www.thutmosev.com/archives/81181188.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/822.html#c229

[近代史02] 鈴木傾城 _ アメリカ株で儲けるほど簡単な事は無い 中川隆
59. 中川隆[-10998] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:36:16 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1836]

2019年10月09日
米国株の成長限界近い 株式総額がGDPの1.5倍に迫る


株式総額がGDPを大きく超えるとバブルと言われている(米国のGDPと株式総額)


画像引用:バフェット指数がやっぱりヤバイ。http://yurulu.net/retire/buffett-index/


株式時価総額とGDPの関係

かつてWバフェットは「先進国の株式総額は名目GDPと等しい値が望ましい」と言い、株価がGDPを上回る状態はバブルだと言った。

バフェット指数とも呼ばれていて、株式総額がGDPを大きく超えた時に何度か暴落が起きている。

アメリカ株の時価総額はGDPに対して1.5倍だがこれはダウ平均が史上最高値の2万7000ドルでの話。




2018年12月にダウ平均は2万2000ドルまで下げているので、そのころはGDPの1.2倍くらいでした。

日本はというとバブルの頂点である1989年に株式総額がGDPの145%に達し、2009年に最安値を付けた。

1989年に3万8000円だった日経平均株価は2009年に7600円に下がったので、時価総額は300兆円まで落ち込んだ。

名目GDPは490兆円だったので対GDP比率は0.61でGDPの6割しかありませんでした。


現在の日本は日経平均2万1000円でGDP比1.1倍というところで、アメリカはダウ2万6000円で138%程度になっている。

どちらも株価は割高であり、特にアメリカは上昇余地が少なく、今後下落する可能性のほうが高い。

日本はGDPに対して株価がやや高いが危険な水準ではなく、適正値に近い。


むしろ日本はGDP成長率が1%前後と異常に低く、株価が特に高騰したわけではない。

中国のGDPは自称1400兆円くらいで、株式総額はその半分程度に過ぎません。

これは健全とか株価が安いのではなく、実際以上にGDPを多く見せかけていると考えられる。


GDPと時価総額の指標は、その国がGDPを正しく発表していることが前提なので、ウソのGDPでは意味を成しません。

アメリカの成長限界は近いのか

日米中のGDPと株式総額の関係を見ると、アメリカだけが株価が高いので、今後GDPが急成長するか株価が調整期に入る可能性が高い。

先端テクノロジーに強いアメリカは無限に成長するという見方もあるが、何事も有限であり無限なものはない。

日本については株価は適正であり、日経平均が2万5000円を超えるようなことがあればバブル水準と言える。


日本が1989年の日経最高値に迫るには、GDPが少なくとも現在の1.5倍の800兆円以上にならないといけない。

アベノミクスや黒田砲といった小細工では到底不可能で、年4%以上の経済成長がないと日本経済の復活は望めない。

中国についてはいんちきGDP発表をやめ、本当のGDPを発表して貰わない事には比較の対象にもならない。


今まで30年間共産党が「前の年に」GDPを発表して必ずその通りになる計画経済で、誤差は後年度に調整していた。

共産党が10%と発表し実際は7%だったら、後で目標より高成長して誤差を直していました。

これは7%から10%以上という高度成長が続いたから可能だったので、今は一度発表値を下回ったら誤差はそのままです。


中国の本当のGDPは発表の8割かも知れないが半分以下かも知れず、建国以来調査していないので習近平にも分からないのです。

崩壊したソ連やルーマニアの指導者は、自国の本当の経済状況を崩壊するまで知らなかったとされています。
http://www.thutmosev.com/archives/81181188.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/895.html#c59

[近代史3] 社会主義マジック _ 中共が GDP 世界第二位の超大国になれた理由 中川隆
23. 中川隆[-10997] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:36:42 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1837]

2019年10月09日
米国株の成長限界近い 株式総額がGDPの1.5倍に迫る


株式総額がGDPを大きく超えるとバブルと言われている(米国のGDPと株式総額)


画像引用:バフェット指数がやっぱりヤバイ。http://yurulu.net/retire/buffett-index/


株式時価総額とGDPの関係

かつてWバフェットは「先進国の株式総額は名目GDPと等しい値が望ましい」と言い、株価がGDPを上回る状態はバブルだと言った。

バフェット指数とも呼ばれていて、株式総額がGDPを大きく超えた時に何度か暴落が起きている。

アメリカ株の時価総額はGDPに対して1.5倍だがこれはダウ平均が史上最高値の2万7000ドルでの話。




2018年12月にダウ平均は2万2000ドルまで下げているので、そのころはGDPの1.2倍くらいでした。

日本はというとバブルの頂点である1989年に株式総額がGDPの145%に達し、2009年に最安値を付けた。

1989年に3万8000円だった日経平均株価は2009年に7600円に下がったので、時価総額は300兆円まで落ち込んだ。

名目GDPは490兆円だったので対GDP比率は0.61でGDPの6割しかありませんでした。


現在の日本は日経平均2万1000円でGDP比1.1倍というところで、アメリカはダウ2万6000円で138%程度になっている。

どちらも株価は割高であり、特にアメリカは上昇余地が少なく、今後下落する可能性のほうが高い。

日本はGDPに対して株価がやや高いが危険な水準ではなく、適正値に近い。


むしろ日本はGDP成長率が1%前後と異常に低く、株価が特に高騰したわけではない。

中国のGDPは自称1400兆円くらいで、株式総額はその半分程度に過ぎません。

これは健全とか株価が安いのではなく、実際以上にGDPを多く見せかけていると考えられる。


GDPと時価総額の指標は、その国がGDPを正しく発表していることが前提なので、ウソのGDPでは意味を成しません。

アメリカの成長限界は近いのか

日米中のGDPと株式総額の関係を見ると、アメリカだけが株価が高いので、今後GDPが急成長するか株価が調整期に入る可能性が高い。

先端テクノロジーに強いアメリカは無限に成長するという見方もあるが、何事も有限であり無限なものはない。

日本については株価は適正であり、日経平均が2万5000円を超えるようなことがあればバブル水準と言える。


日本が1989年の日経最高値に迫るには、GDPが少なくとも現在の1.5倍の800兆円以上にならないといけない。

アベノミクスや黒田砲といった小細工では到底不可能で、年4%以上の経済成長がないと日本経済の復活は望めない。

中国についてはいんちきGDP発表をやめ、本当のGDPを発表して貰わない事には比較の対象にもならない。


今まで30年間共産党が「前の年に」GDPを発表して必ずその通りになる計画経済で、誤差は後年度に調整していた。

共産党が10%と発表し実際は7%だったら、後で目標より高成長して誤差を直していました。

これは7%から10%以上という高度成長が続いたから可能だったので、今は一度発表値を下回ったら誤差はそのままです。


中国の本当のGDPは発表の8割かも知れないが半分以下かも知れず、建国以来調査していないので習近平にも分からないのです。

崩壊したソ連やルーマニアの指導者は、自国の本当の経済状況を崩壊するまで知らなかったとされています。
http://www.thutmosev.com/archives/81181188.html
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/203.html#c23

[政治・選挙・NHK266] 元助役の死にも疑念 「越後屋の小判」怪文書と謎解き<中>フザけるな!国会が終わってから第三者委員会の調査報告(日刊ゲンダ… 赤かぶ
3. 中川隆[-10996] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:46:12 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1838]

マスコミが必死で隠しているから阿修羅のアホ住人は知らないだろうけど
部落解放同盟の在日朝鮮人が政治家・官僚とマスコミを支配しているんだよ

関電高浜原発贈収賄事件も森友事件も部落利権問題
 
関西電力の不正金品授受問題。大阪の松井知事と、橋下徹が第三者委員会問題で登場して来て、私の中でストンと腑に落ちました。つまり〇〇問題という訳ですね。
橋下徹を第三者委員会に入れて〇〇問題が表ざたになる事を防ごうという思惑がミエミエ。「膿を出し切る」のであれば〇〇問題も明らかにすべきですが、マスコミは昔から腫物に触れる事は無い。

今回の事件、報道を見聞きするだけでは「何が何だか分からない」のは、〇〇問題を伏せて報道しているから。関電が助役に逆らえなかったのは、背後に〇〇同盟の存在が在ったから。

・・・・って、〇〇問題に縁が無い関東の方には全く分からない内容でしすよね。だから新聞を読んでも分からないんです。ただ、関西の方は報道を見ただけでピンと来るでしょう。


▲△▽▼


電力行政の深い闇

  今さら言うまでもないが、日本の衰退は半世紀以上も前か語られてきた。保守派の言論人は毎年正月を迎えると、壊れた蓄音機のように「今年は大変な年になるでしょう」と囁く。でも、その“衰退”を招く要因は何なのか、具体的に、正直に、もっと言えば、露骨に述べることはない。なぜなら、根本的な原因を口にすれば、「極右」とか「民族差別主義者」と呼ばれてしまうからだ。

 
最近、ワイドショーや報道番組は関西電力の役員が起こしたスキャンダルに着目し、高浜町の元助役、森山栄治(故人)から多額の金品をもらっていた、と騒いでいる。確かに、3億円もの金品なら賄賂とかキックバックと推測できるが、問題の本質は「袖の下」ではない。重要な点は関西電力と元助役、および関連企業の経営者にある。在日鮮人と同和問題に詳しい三品純によれば、森山氏は「同和のドン」、すなわち現地の同和問題を取り仕切る業界の首領であったという。(三品純 「関電が恐怖した高浜町助役は地元同和のドンだった !」 示現舎、2019年10月2日) 原発行政には様々な利権や問題が複雑に絡み合っているから、地元の住民や企業に“睨み”が利く大御所は、各方面で絶大な権力を持つ。もう亡くなったが、自民党の闇将軍、官房長官を務めた野中広務とか、民主党政権で環境大臣や復興対策担当大臣を務めた松本龍が部落解放運動に深く関わっていたことは周知の事実。大半の国民や議員は、「部落」とか「同和」「在日」と耳にすれば、仔犬のように怯えてしまい、部落解放同盟の政治家が乗り出してくると、ヒラメかバッタのようにひれ伏す。

  地上波テレビは言及しなかったが、森山元助役とツルんでいたことで注目を集める、「吉田開発」の吉田彪社長は帰化鮮人であるという。同社は関西電力から三年間で少なくとも15億円の仕事を受注していたというから、実際はもっと多くの仕事を受けていた可能性もある。吉田社長は高浜町の住人ではなく、以前、舞鶴の部落解放同盟員に森山氏を紹介してもらい、1984年頃、高浜町に来たそうだ。そこから、短期間で不動産会社とゴルフ練習場で大儲けしたらしい。当ブログでは何度も朝鮮人の帰化問題を取り上げたが、在日朝鮮人が日本国籍を取得し、部落解放同盟の力を利用して蓄財に成功するとは、何とも嫌な光景である。


  「政治的正しさ(PC)」に敏感な大手マスコミは、吉田社長の「帰化鮮人」という素性に触れなかった

「吉田開発」は関西電力から20億円超の受注をし、森山栄治を通して3億2000万円の金品を関西電力の幹部へ渡していた。その「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だったと言われている。

マスコミは、「吉田開発」の吉田彪社長は、元在日韓国人だったことを報道していない。

在日韓国人は日本のマスメディアを不当支配している。


高浜町助役は地元同和のドンだった!
森山栄治の土下座強要や脅迫・関電金品受領に部落と在日韓国人
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-7647.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo266/msg/322.html#c3

[近代史02] ディープが飛んだ _ 前代未聞、空前絶後の名馬 ディープインパクト_その強さの秘密 中川隆
4. 中川隆[-10995] koaQ7Jey 2019年10月09日 12:50:07 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1839]

ディープインパクト最期の5カ月間。おぼっちゃまで、アクションスター 2019/10/09
http://www.msn.com/ja-jp/sports/news/%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%af%e3%83%88%e6%9c%80%e6%9c%9f%e3%81%ae5%e3%82%ab%e6%9c%88%e9%96%93%e3%80%82%e3%81%8a%e3%81%bc%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%83%e3%81%be%e3%81%a7%e3%80%81%e3%82%a2%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%82/ar-AAIu7a0?ocid=ientp#page=2


ディープインパクトが暮らした馬房には、今も遺影と遺骨が安置されている。

 馬房を撮影中のカメラマンの頭を、背後からハービンジャーが鼻でツンツン。

 9月下旬、種付けシーズンを終えた社台スタリオンステーション(SS)には、ゆったりと、穏やかな空気が流れていた。

 ただひとつ、2カ月前までと違うのは、カメラマンがレンズを向ける先に“英雄”がいないこと。それでもディープインパクトの馬房内には、今も寝藁が整えられている。

 ディープインパクトは、サンデーサイレンス産駒の中でもとりわけ「よく寝る」馬だった。社台SS事務局の徳武英介氏は、こう振り返る。

「上品で、物静かで、フレンドリーだった。ゆっくり食べて、よく眠る。サンデー系の馬はあちこちに食い散らかすことも多いし、こちらがカイバを隠しても、見つけ出してガツガツ全部平らげちゃう。逆にディープはきれいに、ゆっくり食べる。カイバを残すこともありました。

 曾祖母にあたるハイクレアは、エリザベス女王の所有馬ですからね。“おぼっちゃま”なんです。カイバを残しても、もったいないと思わない(笑)。むしろ食べることよりも、寝ることを優先させる。横になって、よく寝る馬でした」

 おぼっちゃまらしく、性格は上品で穏やか。放牧地に出れば現役時代同様、しなやかに走る。餌をいつもより多めに食べたときは、その分、自ら駆け回って体重をキープ。ほかのどの馬よりも、自己管理ができていた。

「普段はぼーっとしているのに、種付けのときになると『今日は仕事だ』とスイッチが入る。アクションスターみたいでしたね。名種牡馬はだいたいそうですけど、種付けにもたもたしない。だから着実に子どもをつくりますし、種牡馬としても成績を残すんです」

ディープに異変が起きた2月19日。

 2月19日の朝、そんな“アクションスター”に異変が起きた。普段、種付けの日ならば馬房内でそわそわしているディープインパクトが、横になって寝たままだった。

 スタッフが引き起こしてみると、歩様がおかしかった。放牧中に柵にぶつかったり、壁を蹴ったりすることもなかったが、首を痛がる素振りを見せ、腫れも出てきた。

「種牡馬として体をすり減らしていたという報道もありましたけど、実は真逆で。病気知らず、医者要らずの馬でした。薬を使うこともなく、ナチュラルに齢を重ねていました。唯一、背腰に疲れが出やすい。そこは僕らも熱療法だったり、マッサージで常にケアしていました。ところが今回は突然、首に痛みが出たんです」

手術の成功率は95%だったが……。

 すぐにレントゲン撮影を行い、レーザー治療を施した。次第に症状が治まり始め、試験的に2度ほど種付けをさせてみたが、本来の状態には戻らず。

 今シーズンの種付けを中止し、手術を受けさせることを決めた。執刀は、乗用馬や競走馬など2000例ほどの手術経験を持つ、海外の獣医師チームに依頼した。事前の検査の結果、症状のグレードは5段階中の2.5、手術の成功率は95%と診断された。

 7月28日、社台ホースクリニックで頚椎を固定する手術が行われた。しかし29日の午前、突然起立不能になった。馬体を吊り上げてマットの上で寝返りを打たせる作業を2時間に1回行い、懸命に回復を願った。

 しかし30日、レントゲン検査で頚椎の別の箇所の骨折が判明。回復が見込めないと診断され、安楽死の処置が取られた——。

「まだ泣きそうになっちゃうんです」

 取材当日、ディープインパクトの馬房の入り口には、テーブルが置かれていた。その上には遺影と、小さな木箱に納められた遺骨、ニンジン、花々。扉には、ファンから贈られた御守りが結び付けられたままだった。

 撮影のために“ディープゆかりの地”を案内してくれた社台SS事務局の三輪圭祐氏は、主のいなくなった馬房を見つめながら、こう言った。

「今でも信じられないんですよね。こうやってディープの思い出話をしていると、まだ泣きそうになっちゃうんです」

 馬房のある厩舎を出て、放牧地をぐるりと回る。その隣の敷地ではディープインパクトの血を受け継いだ、キズナがのんびりと草を食んでいた。



http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/408.html#c4

[リバイバル3] ハーベスで初代 HLコンパクト唯一つだけ人気が出た理由 中川隆
22. 中川隆[-10994] koaQ7Jey 2019年10月09日 13:19:33 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1840]

Harbeth Compact 7ES-3 [ペア]
登録日:2011年 1月25日
最安価格(税込): \387,399
https://kakaku.com/item/K0000221461/

『初代HLーCompactと聞き比べてみました。』 
sarumatakeさん のレビュー・評価 2012年8月5日
https://review.kakaku.com/review/K0000221461/ReviewCD=524477/

【デザイン】
ヴィンテージ機のような偉そうなところ?もなく、かといって安っぽくもない良いデザインだと思います。初代よりも大きく見えますが、実寸は同じなのですね。初代と同様、どんな部屋でも違和感なくマッチすると思います。

【高音の音質】
よくあるシャリシャリキラキラした高音とは対極の、とてもしっかりした高音が聴けます。電子音ではないシンバルや鐘を鳴らして比較してみると、数ある国産機がいかに「素人騙しのウソ音」を出しているかがすぐにわかります。

初代と比べると、高音に関しては総じて更に上質な良い音に聞こえます。きっとツイーターやネットワーク技術の進歩のおかげかと思われます。

【中音の音質】
高音と同様に、他社製品ではなかなか得られないような自然でしっかりしたボーカルが、まるで当然であるかのようにすんなりと出てきます。初代と比べると更に自然な声質で余裕を持って歌っているように聞こえます。

ただし、初代の特徴であった、あの一度聴いたら忘れられない「生々しくて艶っぽいリアルな音」を期待すると、肩すかしを食わされるかもしれません。

弦楽四重奏を鳴らして比べてみると、どちらかといえば、本機の方は楽器の生々しさというよりは、コンサートホールの雰囲気をよく感じさせてくれる傾向です。決して音質が後退しているとは思えないですが、いかにも耳の肥えたクラシック愛好家が好みそうなジジムサイ音?に方向転換されているように感じられます。

【低音の音質】
箱鳴りを売りにしているだけあって、期待を裏切らない豊かな低音が出てきます。音楽を聴かないサウンドマニアの方に言わせれば「締まりのないブーミーな低音」という事になると思いますが、そうした批判を覚悟の上であえて本機のような製品を商品化するメーカーの姿勢に拍手を送りたいと思います。

ただし、初代HL-Compactの音が好きで5年間使っていた私からすると、やはり低域に関しては初代の方が良いと感じられます。同じ箱鳴りといっても、初代は聴いていて特にそうとは意識させられませんが、本機の低音は少しですが「いかにも箱が鳴っていますよ」といった、わざとらしさが感じられてしまいます。

技術的に言えば、おそらく、初代の方が低音がきちんと下の方まで出ているということではないかと思います。本機はその点、少しですが、どこか妥協しているのではないかと感じられます。

【サイズ】
初代を5年間6畳のワンルームで使用しましたが、このくらいまでなら生活空間を圧迫しない大きさだと思います。本機はサイズは同じでも少し大きく見えますから、置いてみると少し違和感があるかもしれません。

【総評】
最近の海外製小型機も含めて、数あるスピーカーの中にあって良い意味で個性のある良い製品だと思います。決してユルユルの甘いだけの音ではなく、50年代のハードパップなどもビシバシと真に迫る音で聴けます

ただし、初代HL-Compactの音が好きでかつて5年間使った私からすると、どうしても本機は初代にあった「何か」が足りないようにも思います。

初代は「箱鳴りだろうが何鳴りだろうが、理屈がどうであろうが、結果として音楽が気持ちよく楽しく聴けるなら、それが一番いいスピーカーなんだ」といった、一本筋の通った潔さがひしひしと感じられる製品だったと思います。

それに比べると、本機の場合は、少し穿った言い方をすれば「売らんがために、わざと“箱鳴り”を強調して演出している」ようなところが、少しですが感じられました。ただ、そうはいっても、もちろん本機の方が年代が新しい分、初代にはない美点もあるとは思います。

今ならまだ、まだまだ程度のよい初代を中古で手に入れることも可能です(買う側に聴いて判断できる耳があるなら)。購入するとして、本機と初代とでどちらを選ぶかは、ちょっと難しいところですね。ただ、もし本機の音が気に入った方には、ぜひ、なんとかして初代の音も聴いてみてほしいなあと思うことしきりです。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/687.html#c22

[リバイバル3] フランスの音を聴く 中川隆
7. 中川隆[-10993] koaQ7Jey 2019年10月09日 15:56:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1841]

AUDAX|マロニエオーディオ
http://www.maronieaudio.com/item/spdrv/audax.html

保証期間 1年間(メーカー規定範囲のみ)


AUDAXウーハは種類は少ないのですがとても優秀なウーハー群です。

 

使ったことがないから使わない方が多いようですが、

とても音質も良く、音の正確さ、切れの良い低音、レンジも充分です。

 

とにかく価格が安いです。

 

鈍い低音が苦手な人には向いています。


能率が良いので、有名高価低能率ユニットとは違う面白さがあるウーハです。

こういうユニットはもっと評価されるべきです。

 

Tweeterも種類は少ないのですが価格も安く良い製品です。

 

どうしても高域が30KHzでないから・・とスペックで使わない方が多いのですが、音も良く優秀な製品です。

 

お勧めです。

AM21LB25ALBC 8インチ Paper Cone Full Range

http://www.audax.com/archives/AM21LB25ALBC.pdf

17LB25ALBC 6.5インチ Paper Cone Full Range

http://www.audax.com/archives/17LB25ALBC.pdf


13LB25AL

(5inch FullRange PaperCone withPhase Plug)



The onepiece coneand surroundhas a livelysound withhighsensitivity. •One piece paper cone and corrugated surround
•Rubber phase plug
•Ventilated raised nomex spider
•Copper Clad Aluminum voice coil wire CCAW
•Zomak die cast chassis
•High 96 dB sensitivity
•8 ohm nominal impedance
•Made in France

フレームは堅固、高能率、高情報量、音は柔らかく、温かい、女性ボーカルはとても良いです。

クラッシック、ジャズに良いドライバーです。

バスレフ、ダブルバスレフ、バックロードホーンスピーカーなどにお薦めです。

EMS LB6に音質は似ています。

高域はスペック以上に伸びています。

AUDAX 3inchフルレンジドラスバーは秀逸でしたが、この5inchも低音をあまり欲張らず中域から高域の音質がとても良いです。

低出力真空管アンプにお薦めです。

価格も安くお薦め5インチフルレンジドライバーです。

PR240Z0 Aerogel ConeProfessional 10inch Woofer

PR240Z0


1、Zamak die cast chassis

2、Aerogel coated paper cone
3、Rubber suspension
4、Vented pole piece
5、Edge wound flat copperwire
6、Fiberglass reinforcedKapton voice coil former(48mm)
7、Gold plated terminals
8、90dB efficiency
9、Made in France


PR240Z0data


4" Aerogel Midrange Driver



High density aerogel cone with impregnated Carbon / kevlarfibers for a light and stiff cone. Precise and detailed butretaining a neutral tonal balance.


Exceptional midrange driver.


HM130Z10

AAC Aerogel5.25" Mid/Bass


PR125T1

Horn Tweeter



RW034X0 Replacement Voice Coil for Audax TW034X0 tweeter.


PR240M0

Professional Line 10" Woofer

• Zamak die cast chassis
• Ribbed paper cone
• Foam suspension
• Flat copper wire
• Kapton voice coil former (48mm)
• Gold plated terminals

 

HM210Z10

8" Aerogel Coated Paper Cone Midrange

• Aerogel Coated Paper Cone
• Cast Frame
• Phase Plug
• Ventilated Spider
• Cloth Accordian Surround
• 97.5 dB Sensitivity


PR330M0

13" Professional Woofer

Audax PR330M0 13" Professional Woofer

https://www.madisound.com/store/images/Image/PR330M0-front.jpg

https://www.madisound.com/store/images/Image/PR330M0-side.jpg

https://www.madisound.com/store/images/Image/PR330M0-Mech1.jpg

https://www.madisound.com/store/images/Image/PR330M0-Mech2.jpg

https://www.madisound.com/store/images/Image/PR330M0-specs.jpg

• 98dB Efficiency
• Heat sink design
• Vented pole piece
• Zamak die cast chassis
• Ribbed paper cone
• Foam suspension
• Flat copper wire
• Kapton voice coil former (48mm)
• Gold plated binding posts

 

This 13" woofer offers Hi-Fi quality along with Professionalcharacteristics. High efficiency (98dB). Large magnet with avented pole piece. High heat dissipation. Heatsink designedZamak chassis. The flat copper copper wire voice coil is woundonto a fiberglass reinforced Kapton former for exceptional powerhandling (150W). Idally suited for strong bass response down to40Hz using a C4 alignment.

HM210C0

8" Carbon Fiber Woofer

Designed for highend systems, thesedrivers utilize avery stiff andlightweight wovencarbon fiber cone.The use of thismaterial results indynamic bassresponse, superbmidrange clarity andan extremely naturaltop end roll off.Unobstructed ventingof the Zamak diecast chassis, plusthe use of a ventedpole piece,contributes to thedramatic transientresponse. Otherfeatures include ahigh compliancerubber suspension,soft polymer dustcap, edgewoundcopper voice coil ona fiberglassreinforced Kaptonformer, and goldplated terminals.This 8" unit takesfull advantage ofthe carbon fibermaterial providingflat response, anddeep, tight bass.

• Powerhandling: 70wattsRMS/100watts max
• Voice coildiameter:1-1/2"
• Voice coilinductance:.42 mH
• Impedance: 8ohms
• DCresistance:6.5 ohms
• Frequencyresponse:31-5,500 Hz
• Magnetweight: 20oz.
• Fs: 31 Hz
• SPL: 90 dB1W/1m
• Vas: 2.93cu. ft.
• Qms: 5.17
• Qes: .42
• Qts: .39
• Xmax: 4.15mm
• Net weight:4.6 lbs.
• Dimensions:OverallDiameter:8-1/4",CutoutDiameter:7-5/16",MountingDepth:3-7/8",MagnetDiameter:3-7/8",MagnetHeight:1-3/8".



HM170C0

6.5" CarbonFiber Woofer


Designed forhigh endsystems, thisdriver utilizesa very stiff andlightweightwoven carbonfiber cone. Theuse of thismaterial resultsin dynamic bassresponse, superbmidrange clarityand an extremelynatural top endroll off.Unobstructedventing of theZamak die castchassis, plusthe use of avented polepiece,contributes tothe dramatictransientresponse. Otherfeatures includea highcompliancerubbersuspension, softpolymer dustcap, edgewoundcopper voicecoil on afiberglassreinforcedKapton former,and gold platedterminals. TheHM170CO providesa very naturalmidrange qualityand excellentoff-axisperformance.


Specifications:

• Powerhandling: 60watts RMS/85watts max
• Voice coildiameter:1-1/8"
• Voice coilinductance:.24 mH
• Impedance: 8ohms
• DCresistance:6.3 ohms
• Frequencyresponse:42-6,500 Hz
• Magnetweight: 20oz.
• Fs: 42 Hz
• SPL: 90 dB1W/1m
• Vas: 1.08cu. ft.
• Qms: 4.16
• Qes: .35
• Qts: .32
• Xmax:.3.0mm
• Net weight:3.75 lbs.
• Dimensions:OverallDiameter:6-1/2",CutoutDiameter:5-3/4",MountingDepth:3-1/4",MagnetDiameter:3-7/8",MagnetHeight:1-1/8".


 

HM170Z18

6.5"Aerogel Coated PaperCone Woofer

§ AerogelCoatedPaperCone

§ Phaseplug

§ Diecastchassis

§ Highlossrubbersurround

§ Hightemperaturevoicecoil

§ Frequencyresponse40Hzto3kHz

Nominalimpedance8ohm
Resonancefrequency38.9Hz
PowerHandling60W
Sensitivity(2.83V/1m)89.3dB

Re5.7ohm
Le0.72mH
X-max3.25mmpeak
Qms4.07
Qes0.38
Qts0.34
Vas35.39liters
VCdiameter30mm
VClength12.5mm
VCformerKapton
VClayers1
ForceFactor6.58NA
MovingMass11.71g
TotalMass1.3kg

SuggestedBox:
0.5cubicfootventedboxwith2"portby5.25"longforanF3of60Hz.

 


HM100C0

4" Carbon Fiber Cone Woofer


Woven Carbon Fiber cone
Non resonant die castchassis
Ventilated spider and largevented pole piece
High loss, high complianceinverted rubber surround
Edgewound voice coil, flatcopper wire

Frequency range 115Hz to8kHz
Nominal Impedance 8 ohm
Fs 54Hz
Power 40 Watts
Sensitivity 89dB
VC diameter 25mm
Re 7.7 ohm
BL 6.96
X-max 1.8mm
Cms 1.74 mm/N
Qms 3.27
Qes 0.22
Qts 0.21
Mms 5.1g
Vas 6.4 liters


110mm square with roundedcorners (126.2mm diameter)
Cutout diamter 94mm
Depth 57mm
Bolt hole circle diameter113.6mm with 5.5mm holes (4holes)
Flange thickness 6mm
Magnet diameter 85.8mm
Positive terminal 2.8mm
Negative terminal 4.8mm

TW025A28

Gold Dome Tweeter


§ 25 mm Gold Plated Dome Tweeter

§ Neodymium magnet with heat sinks

§ Solid aluminum face plate

§ Curve 2.83V @ 0.5 m

§ F0: 1017.24 Hz

§ DCR: 5.69 ohm

§ Znom: 6.56 ohm

§ @ Fnom: 5000 Hz

§ Qm: 2.97

§ Qe: 0.73

§ Qt: 0.59

§ Zmax: 28.93 ohm

Flange 100 mm
Cut-out 76 mm
Depth 32 mm


PR170M0
6.5" Midrange

6.5" High Efficiency Paper Cone Midrangewith treated flat foam surround
100dB efficiency
Ultra stiff die cast chassis
40mm voice coil diameter
Flat aluminum wire on fiberglass former
100 Watt power handling
Recommended frequency 500Hz to 8kHz

This midrange driver has been specificallydesigned for high quality professional soundreinforcement systems.

Its efficiency and power handling capacityare exceptional for a direct radiationtransducer in its category.

The flat foam suspension is coated with acisco-elastic compund in order to minimizethe standing waves and cone break up.

It is ideally suited to cover the frequencyrange from 500Hz to 8kHz.

This driver is recognized worldwide as thereference in prestigous professionalapplications.


Impedance 8 ohm
Resonance 117Hz
Power 100W
Sensitivity 100dB
Re 6.2 ohm
Le 0.73mH
BL 8.24
X-max 0.5mm
Cms 0.2 mm/N
Qms 3.16
Qes 0.61
Qts 0.51
Mms 9.17g
Sd 139 cm2
Vas 5.52 liters
Magnet weight 31 oz
Speaker weight 5.5 lbs

Outside diameter 190mm
Cutout diameter 145mm
Depth 76mm
Flange thickness 8mm
Bolt hole circle diameter 171.8mm (4 holes @5.2mm)
Magnet diameter 124.6mm
Positive terminal 2.8mm
Negative terminal 4.8mm

100dBプロ用のミッドレンジ


AUDAXが廃業した時このドライバーだけは製造継続し残してほしい!
スタジオエンジニアからの依頼が多くよせられた傑作ミッドです。 

 

日本ではマニアしか知らないのが残念です。

 

価格も安いし多くの人に使ってほしいミッドレンジウーハーです。

5.25インチ Carbon Fiber Cone Woofer


ハイグレードシリーズ(カーボンコーン)ウーファーの

復刻版として製造販売されました。
Specifications

端子 24金メッキ
Zamak die cast frame
Sensitivity 90dB
Nominal Impedance 8 ohm
Resonance Frequency (Fs) 46 Hz
Nominal Power 50W
Voice Coil Diameter 25mm
X-Max (peak) 3mm

Re 6.2 ohm

Le 0.39 mH

Cms 1.78 mm/N

Qms 3.60

Qes 0.34

Qts 0.31

Mms 6.9 g

Sd 85 cm2

Vas 18.1 liters

BL 5.97 N/A
Magnet weight 0.345 kg
Frame 136mm square Frame
152mm diameter at rounded corners
Cut out 116mm Depth 65mm


ユニット保障期間 1年(製造上が原因のトラブルのみ)

made in France
 


TW025A20

1"Titanium dome tweeter



 


Titanium dome tweeter

Neodymium magnet with heat sink

Textured and contoured metal face plate

Soft roll surround


Resonance frequency: 1137 Hz ~20kHz
Impedance: 8 ohm
Re: 5.5 ohm
Sensitivity: 93dB

Dimensions:

Flange diameter: 100mm (3.93")
Cut out diamter: 72mm (2.83")
Depth: 30mm (1.18")


TW034X0

34mm (1.3") textile dome tweeter



 


Aluminum face plate
Replaceable voice coil (RW034X0)
High power handling
High Efficiency

8 ohm
93 dB
Fs 800Hz
Re 5.3 ohm
34mm diamter voice coil
70 Watt

Flange diameter 132mm (5.2")
Cut out diameter 106mm (4.17")
Depth 29mm (1.14")


Made by AAC of France
 

隠れた名機です。

クロスを1.5KHzくらいで使ってみてください。

テキスタイルドームのイメージが変わると思います。


クラシックより、ジャズ向きのTweeterです。

AUDAX のTweeterではTW025A281 inch Gold Dome Tweeter

がオールマイティーです。

 


購入されたS様からのメールです。


私がAUDAX社「TW034X0」にこだわるのは、その音質です。 


あまり知られてはいない様ですが、Rey Audio (キノシタ・モニ
ター)のKM−1V(添付写真)のトゥイーターがこれを使用していま
す。
KM−1Vでは、黒いフランジの上に、木目の化粧板を施してあります
が、この化粧板を取り除くとまったく同じ物です。

私はすでにTW034X0を一組持っていて、サブの小型システムに使用しています。

K M−1Vと同様にクロスオーバー1500Hzで使用していますが、私
のメイン・システムのTAD 4001 ホーンシステムに匹敵するクォ
リティを「1.3 inch シルク・ドーム」で実現しているのは驚くべきです。


世界中の数あるユニットの中から、音質にこだわってキノシタ・モニ
ターに採用された理由が分かります。


これを聴く以前は、私は「シルク・ドーム」など全くバカにしていまし
たが、チタンとかベリリウムなどの材料スペックだけに踊らされて満足
していたことを反省しました。

以上、何かの参考になれば幸いです。


ScanSpeak ベリリウムドームツゥイターはAUDAX TW0340より情報量も多く音質は滑らかで遥かに良いです。上記の文章には該当しないと思います。

TADのベリリウムツゥイターはとても音がきついです。

TW025A26

1" Textile Dome Tweeter


1" Textile dome
Optimized metal face plate for linearfrequency response Doubleneodymium magnet for higher efficiency
Rear heat sink/chamber on magnet forimproved power handling and reduced domereflections


Impedance 8 ohm
Resonance frequency (fs) 1126 Hz
Sensitivity (1W/1m) 94dB
Power handling 100W

Re 6.11 ohm
Qms 1.52
Qes 0.54
Qts 0.40

Flange diameter 100mm (3.93")
Cut out diameter 72mm (2.85") (plusnotches for terminals)
Depth 31.2mm (1.25")


販売価格はお問い合わせてください。

http://www.maronieaudio.com/item/spdrv/audax.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/863.html#c7

[リバイバル3] フランスの音を聴く 中川隆
8. 中川隆[-10992] koaQ7Jey 2019年10月09日 16:00:45 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1842]

Audax - スピーカー自作・フルレンジ・キット・パーツのミクセルインターネットショップ
http://mx-spk.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1298325

Audax TW025A0 ソフトドームツィーター
5,080円(税込)
カテナリー曲線を採用したAudaxのソフトドームツィーターです。



Audax PR125T1 ホーンドームツィーター
8,400円(税込)
ショートホーンを装備した96dBの高能率設計のソフトドームツィーターです。



Audax 13LB25AL 13cmフルレンジ
18,300円(税込)


Audax 17LB25ALBC 17cmフルレンジ
21,700円(税込)



Audax PR240M0 高能率25cmプロフェッショナルウーファー
25,700円(税込)
高能率95dBの25cmウーファー



Audax TW034X0 ソフトドームツィーター(ペア)
27,960円(税込)
34mmの大きなボイスコイルを採用したソフトドームツィーターです。



Audax TW025A28 ゴールドプレート・ドームツィーター(ペア)
37,300円(税込)
ゴールドプレート・チタニウム製のドーム



Audax AM21LB25ALBC 20cmフルレンジ
45,700円(税込)

http://mx-spk.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1298325&sort=p
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/863.html#c8

[近代史02] 君はアジアを解放する為に立ち上がった昭和天皇のあの雄姿を知っているか? 中川隆
203. 中川隆[-10990] koaQ7Jey 2019年10月09日 18:14:38 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1844]
2019.10.09
米英を後ろ盾とする香港の反中国運動に加わっている法輪功

 現在、アメリカやイギリスが中国を揺さぶるために香港で混乱を作り出している。黄之鋒(ジョシュア・ウォン)、羅冠聰(ネイサン・ロー)、周永康(アレックス・チョウ)などが前面に出てくるが、そうした若者の後ろには元王室顧問弁護士の李柱銘(マーチン・リー)、メディア王と呼ばれている新自由主義者の黎智英(ジミー・リー)、香港大学の戴耀廷(ベニー・タイ)副教授、あるいは陳日君(ジョセフ・ゼン)、余若薇(オードリー・ユー)、陳方安生(アンソン・チャン)などがいて、その背後にはアメリカやイギリスの情報機関、つまりCIAやMI6が存在している。

 こうした人びとだけでなく、法輪功というカルトも注目されてきた。このカルトが出現したのは1992年。その教義は仏教と道教を合体したものだとされているが、創始者の劉振営はキリスト教の福音主義者で、「エルサレムへ戻ろう」という運動を行っている。

 この団体は反コミュニズムでも有名で、アメリカの支配層はその点を評価。アメリカの政府機関であるUSAGM(米国グローバル・メディア庁)から法輪功へ資金が流れているのもそのためだろう。

 アメリカやイギリスは中国を揺さぶるため、香港で工作を進めてきた。香港は元々中国の一部だったが、アヘン戦争で中国(清)が敗北した結果、イギリスの植民地になった。この戦争は1840年から42年にかけて行われたが、56年から60年にかけても同じ構図の戦争、第2次アヘン戦争(アロー戦争)が引き起こされている。こうした戦争と並行する形で1851年に「太平天国」が蜂起、勢力を拡大した。この運動は1864年まで続いている。

 その後、香港は中国侵略の拠点になるが、それだけでなくユーラシア大陸東岸部におけるイギリスやアメリカの戦略拠点として機能、ロンドンのシティを中心とするオフショア市場ネットワークにも組み込まれた。つまり、香港は地下経済と地上経済の出入り口のひとつでもある。

 イギリスやアメリカは中国へアヘンを売ることで大儲けしたが、儲けたカネを扱うため、1865年に創設されたのが香港上海銀行。この銀行は1866年に横浜へ進出し、大阪、神戸、長崎にも支店を開設。明治政府とも深く結びついた。

 アヘン戦争で大儲けした会社のひとつ、ジャーディン・マセソンは1859年にふたりのエージェントを日本へ送り込む。ひとりは長崎へ渡ったトーマス・グラバーであり、もうひとりは横浜のウィリアム・ケズウィック。ケズウィックの母方の祖母はジャーディン・マセソンを創設したひとり、ウィリアム・ジャーディンの姉だ。

 グラバーとケズウィックが来日した1859年にイギリスのラザフォード・オールコック駐日総領事は長州から5名の若者をイギリスへ留学させることを決め、井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(博文)、野村弥吉(井上勝)が選ばれ、63年にロンドンへ向かう。この時に船の手配をしたのがジャーディン・マセソンで、すでに独立していたグラバーも渡航の手助けをしている。ケズウィックは1862年にジャーディン・マセソンの共同経営者となるために香港へ戻っていた。後にケズウィックは香港上海銀行の幹部になる。

 イギリスが中国へ売りつけたアヘンはケシを原料とする麻薬で、そのアヘンの麻薬成分がモルヒネ。そのモルヒネをジアセチル化したものがヘロインである。ベトナム戦争中、東南アジアの山岳地帯、いわゆる「黄金の三角地帯」は世界最大のケシの産地だった。

 そのケシを使って製造されたヘロインは、アメリカが本格的に軍事介入して以降、アメリカの犯罪組織を介して売りさばかれる。この麻薬取引を仕切っていたのはCIAにほかならない。1970年代終盤にアメリカがアフガニスタンで秘密工作を始めてからケシの主要産地は黄金の三角地帯からアフガニスタンからパキスタンにかけての山岳地帯へ移動した。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201910090001/
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/312.html#c203

[近代史02] 昭和天皇が戦争狂になった訳 中川隆
64. 中川隆[-10989] koaQ7Jey 2019年10月09日 18:15:43 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1845]

アメリカやイギリスは中国を揺さぶるため、香港で工作を進めてきた。香港は元々中国の一部だったが、アヘン戦争で中国(清)が敗北した結果、イギリスの植民地になった。この戦争は1840年から42年にかけて行われたが、56年から60年にかけても同じ構図の戦争、第2次アヘン戦争(アロー戦争)が引き起こされている。こうした戦争と並行する形で1851年に「太平天国」が蜂起、勢力を拡大した。この運動は1864年まで続いている。


 その後、香港は中国侵略の拠点になるが、それだけでなくユーラシア大陸東岸部におけるイギリスやアメリカの戦略拠点として機能、ロンドンのシティを中心とするオフショア市場ネットワークにも組み込まれた。つまり、香港は地下経済と地上経済の出入り口のひとつでもある。


 イギリスやアメリカは中国へアヘンを売ることで大儲けしたが、儲けたカネを扱うため、1865年に創設されたのが香港上海銀行。この銀行は1866年に横浜へ進出し、大阪、神戸、長崎にも支店を開設。明治政府とも深く結びついた。


 アヘン戦争で大儲けした会社のひとつ、ジャーディン・マセソンは1859年にふたりのエージェントを日本へ送り込む。ひとりは長崎へ渡ったトーマス・グラバーであり、もうひとりは横浜のウィリアム・ケズウィック。ケズウィックの母方の祖母はジャーディン・マセソンを創設したひとり、ウィリアム・ジャーディンの姉だ。


 グラバーとケズウィックが来日した1859年にイギリスのラザフォード・オールコック駐日総領事は長州から5名の若者をイギリスへ留学させることを決め、井上聞多(馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(博文)、野村弥吉(井上勝)が選ばれ、63年にロンドンへ向かう。この時に船の手配をしたのがジャーディン・マセソンで、すでに独立していたグラバーも渡航の手助けをしている。ケズウィックは1862年にジャーディン・マセソンの共同経営者となるために香港へ戻っていた。後にケズウィックは香港上海銀行の幹部になる。


 イギリスが中国へ売りつけたアヘンはケシを原料とする麻薬で、そのアヘンの麻薬成分がモルヒネ。そのモルヒネをジアセチル化したものがヘロインである。ベトナム戦争中、東南アジアの山岳地帯、いわゆる「黄金の三角地帯」は世界最大のケシの産地だった。


 そのケシを使って製造されたヘロインは、アメリカが本格的に軍事介入して以降、アメリカの犯罪組織を介して売りさばかれる。この麻薬取引を仕切っていたのはCIAにほかならない。1970年代終盤にアメリカがアフガニスタンで秘密工作を始めてからケシの主要産地は黄金の三角地帯からアフガニスタンからパキスタンにかけての山岳地帯へ移動した。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201910090001/

http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/321.html#c64

[自然災害22] 温暖化が二酸化炭素ガスの増加によるものではない 決定的な証拠 taked4700
35. 中川隆[-10988] koaQ7Jey 2019年10月09日 19:26:17 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1846]
>>33
人類の炭素排出量、火山より「100倍多い」
国際研究 2019年10月2日発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]


【10月2日 AFP】人的活動によって毎年大量に排出される地球温暖化原因物質の炭素量は、世界のすべての火山から放出される炭素量の最大100倍に達するとの研究結果が1日、発表された。

 科学者500人強で構成される国際共同研究機関「深部炭素観測(ディープ・カーボン・オブザーバトリー、DCO)」が発表した一連の論文では、自然過程と人為過程によって炭素がどのように貯蔵、排出、再吸収されるかを説明している。

 DCOの研究は10年に及んだ。この中で研究チームは、進行する温暖化への寄与の度合いでは、人為的な二酸化炭素が火山の二酸化炭素を大きく上回っていることを明らかにした。温暖化ガスを噴出する火山は、気候変動に大きな影響を及ぼす要因として指摘されることが多い。

 学術誌「エレメンツ(Elements)」に発表された今回の研究では、地球に存在する全炭素のうち、海洋、陸地、大気に含まれる炭素量は全体のごく一部で、約4万3500ギガトン程度であることが分かった。残りの18.5億ギガトンの炭素は、地球の地殻とマントル、核に貯蔵されている。これは、数十億年前に地球がどのように形成されたかに関する手掛かりを科学者らに提供するものでもある。

 1ギガトンは10億トンで、ボーイング747(Boeing 747)型旅客機約300万機分の重量に相当する。

 DCOの研究チームは、世界各地の岩石サンプルに含まれる特定の炭素同位体を評価することで、炭素が陸地と海洋と大気の間をどのように移動したかをマッピングし、5億年前にさかのぼる時系列図を作成した。

 その結果、地球では概して、主要な温室効果ガスのCO2の大気中濃度が大きな地質学的時間スケールにおいて自己調整されることをチームは突き止めた。この傾向の例外は、恐竜を絶滅させた隕石(いんせき)の衝突や巨大火山の噴火など、地球の炭素サイクルに対する「壊滅的かく乱」の形でもたらされたという。


■地球は自らバランスを取り戻すが…

 英ケンブリッジ大学クイーンズカレッジ(Queens' College Cambridge)のマリー・エドモンズ(Marie Edmonds)教授(火山学・岩石学)は、「過去にはこれらの大規模な炭素の大気流入が温暖化を引き起こし、海洋の組成と酸素の可用性の両方に大きな変化をもたらしたことを確認している」と話す。

 研究チームは今回、地球上の全生物種の約75%を絶滅させた6600万年前のチチュルブ(Chicxulub)隕石衝突では、425〜1400ギガトンのCO2が放出されたと推定した。

 一方、人為的CO2排出量は、2018年だけで年間37ギガトンを超えたという。こうした状況についてエドモンズ教授は、「この10〜12年間に人為的活動によって大気中に排出されたCO2の量は、過去に確認されるこれらの事象の際にみられた壊滅的変化(に匹敵する)」とAFPの取材で語った。

 米アーカンソー大学(University of Arkansas)のセリーナ・スアレス(Celina Suarez)准教授(地質学)も、現代の人為的排出量が、大量絶滅を誘発した過去の大規模事象と「同程度」だと指摘している。

 それに比べ、火山から放出される年間のCO2量は0.3〜0.4ギガトン前後で、人為的排出量のほぼ100分の1だ。そして人為的な炭素排出が始まってからは、CO2濃度が200〜300年で約6割増加している。

「気候変動否定論者らは決まって、地球が常に自らバランスを取り戻すと主張する」と、スアレス准教授は話した。

「確かに地球はこれまでそうしてきたし、今後も自らバランスを取り戻すに違いない。だがそれは、人類にとって意味のある時間スケールで行われることはない」 (c)AFP/Patrick GALEY
https://www.afpbb.com/articles/-/3247513?page=2



http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/733.html#c35

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100345  g検索 koaQ7Jey

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。