★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100103
 
g検索 koaQ7Jey   g検索 3bF/xW6Ehzs4I
 前へ
中川隆 koaQ7Jey コメント履歴 No: 100103
http://www.asyura2.com/acpn/k/ko/koa/koaQ7Jey/100103.html
[リバイバル3] ウェスタンエレクトリック伝説 中川隆
82. 中川隆[-9617] koaQ7Jey 2018年4月13日 20:51:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10267]
名器は何? 2器目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1280755643/


1: 555氏不在につき代理 :2010/08/02(月) 22:27:23 HOST:re0110.pfst.jig.jp 1000まで行ったスレッドですので立てました。
引き続きご利用下さい。

1 :555:2009/12/17(木) 23:37:54 HOST:220-152-22-45.rev.home.ne.jp
○○は名器と聞きますが、本当でしょうか?
古い物は名器に成るのかな?


2: あらい :2010/08/02(月) 22:36:24 HOST:p035.net219126024.tnc.ne.jp 自分の好きでない300Bは、初期では良い音がするのですか??

ストレートに書いてしまいました。

3: RW-2 :2010/08/02(月) 23:04:09 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp 球は名器/銘機といわんでしょ。銘球と言うのならわかりやんすが。
レス入れるならWE91アンプやWE86アンプは好きじゃない・・・とか。
拙者はどちらもイジッたこたぁありませんが(がくっ・・・だはは)

4: あらい :2010/08/02(月) 23:22:47 HOST:p035.net219126024.tnc.ne.jp 失礼しました。

・・・・とりあえず無し。
ラックス38Dは銘器か、、、、散々レストアしたけど
たいした音でなかった。

5: RW-2 :2010/08/03(火) 09:40:15 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp 散々レストアしても結局はトランスがほとんどを決めてしまいやんすから。
OYトランスも好む方と好まない方がおりますね。

6: あらい :2010/08/03(火) 11:17:41 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp レストア状況は。
7万で落として、7万をレストア代に使うという。。
結局13万で売れた。

抵抗類はぼろぼろ、(頭触るととれたり)ソケットも駄目
アッテネータも交換。
トランスは線が細ラックスは切れやすいと言われてたが無事。
左右のアイドリングまで合わす。

古株からは、、ラックスの音って迫力なくこんなんけ!!。。と言われる。

7: ジョウダン :2010/08/03(火) 12:01:22 HOST:softbank221028074152.bbtec.net 古くからラックスの音が支持されるのは
小奇麗なリビングに溶け込むメカっぽくないデザイン
決してがなり立てない詰まらなくとも優しいト〜ン
疲れたサラリーマン一服の清涼剤のために存在する

8: あらい :2010/08/03(火) 12:56:48 HOST:yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp SQ38Dは、自分はデザインで買った感じあります。
ツマミの無垢感など、最高なデザインで好きです。
トランスの特有な形もよく、レイアウトされたデザインです。
マニアックですけど。

9: 前期高齢者 :2010/08/03(火) 13:57:30 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp 現代の球アンプで素晴らしいと思うのはCAT。国際オデオショウで毎回聞かせて
もらっていますが同社のプリとパワーの組み合わせは深深として歪のない音が見事。
ただしいかにも使い勝手は悪そうなアンプですが・・・・
アマチュアには実現できそうもない音で流石に一流メーカーの音は違うといつも感心しています。

10: 薬漬け :2010/08/07(土) 19:26:29 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp こんばんは。
パート2の伸びが、イマイチですね。(笑)
ちょっと爆弾を転がし入れさせていただくことにして…(大汗)

管球アンプで現代、ないし半現代のものはあまり使っていないのですが、
自分が気に入っているという理由だけで(独断と偏見!)
SMEのSPA−IHL(フォノイコ)とSPL−UHE(ラインプリ)を
推挙させて下さい。理由は単に、音がいいと思えること…。

異論はあると思います。ブランドはSMEなれど、N島T男さんの設計によるらしい
こと、部品もほぼ東京(大田区)と大阪(東大阪・八尾)で調達され組まれたらしいこと、
ゆえに「海外ブランドの国産品」らしい、という噂がチラホラ(もうディスコンだから
ある程度いいでしょうね…)。なのに名機に挙げるか?!ということ…。
でも、N島さんが「マランツ7へのオマージュ…」と言ったらしい「噂」も含めて、
確かに音は、マランツ7と真正面からガチンコするかの様相を呈します。
誕生秘話はともかくとして、機械に罪は無いですから。
私は音とともに、真摯に作られたモノとしての確かさを買います。
20年近く使って殆ど故障せず、真空管もいまだ消耗せず現役であることも含めて。

ついでなのでもう一つ爆弾(笑)。球プリだけでも何なので毛色を変えて。
ここでAXIOM80と書いたら、どんな反応が返ってくるやら…。(ド大汗)

11: 前期高齢者 :2010/08/07(土) 19:36:14 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >20年近く使って殆ど故障せず、真空管もいまだ消耗せず現役・・・・

真空管アンプとしてこれは立派です。よほど無理のない動作に設定した設計なのでしょう。
N先生はご自身でマランツのパワーアンプをレストアして使っていらしたぐらいその道の達人ですからなるほどという感じです。
薬漬けさんはよいものをお持ちですね。羨ましい。

12: ジークフリート :2010/08/07(土) 20:09:43 HOST:wb56proxy17.ezweb.ne.jp 国産SME・・・現代タンノイのプレステージシリーズは東南アジア向け企画商品で、本国では売られていない。コレが名機たりえるか?と同じことかもしれませんね。

名機なんてのは、音の良し悪しとはちょっとズレた、「名声」とか「肩書き」?の問題で、誰かが神輿を担がないと名機にならない。

誰もが音が良いと認める名機なんかほとんどないでしょう?

13: 世直し奉行 :2010/08/07(土) 20:19:55 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑???・・・おのおのがた、お察しくだされ

誰もが音が良いと認める名機ほとんど無し!?・・・マサカ!?

14: へなちょこ :2010/08/07(土) 22:52:00 HOST:118-86-130-48.kakt.j-cnet.jp 風貌と内容が一致しないと名機になれないかも?

人にはやはり好みってのがあるからね〜・・・!(^^)!
音オンリーで機器選びする人はたぶん少ないと思います
音にシビアで、素材にまで入念にチェックって言う人でさえ
欲しいの基準となると、周囲からエーッ?ってな事も、そこがまた面白いな

良い音を求めてるくせに、欲しいの基準が音のクォリティ以外のとこにも有る
へなちょこは、案外機器面食いかも?

見た目と音質を天秤に掛けると、見た目の勝ち!になる事の方が多いな〜・・
何だか叱られそうだけど、それが本音!(^^)!。

15: 前期高齢者 :2010/08/07(土) 23:25:36 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>13
だれもが音も見てくれも悪いと思う駄作は星の数ほども・・・・

16: ジョウダン :2010/08/08(日) 00:54:32 HOST:softbank221028074152.bbtec.net SPA−IHLは内臓MCトランスが良ければ7を超えるかも・・・マサカ?

17: SATーIN :2010/08/08(日) 00:59:23 HOST:re0110.pfst.jig.jp エレガのモニター用ヘッドホーンDRー631Cなんかは一般的リスニング目的に沿うかというと難しい。
しかし一度目にするとぜひ手に入れたくなる、あのクラシカルな機能美に造りの良さ。
息の永い名品と思います。

18: SATーIN :2010/08/08(日) 01:24:48 HOST:re0110.pfst.jig.jp ↑AXIOM80に少々通じるものがあるかと思います。
頑丈そうなフレームに強力なアルニコ磁石、クリティカルにコーンを支持するベークライト製カンチレバー等。
どんな音が出るのか現物を手にする前から想像を膨らませていましたが、実際に聴いたら想像したような音だったので失望はしませんでした。

この種の物はアバタもエクボのお宝自慢にならないようにしないと、贔屓の引き倒しに成り兼ねませんね。

19: RW-2 :2010/08/08(日) 02:00:23 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp 25年くらい前に某大型家電店オーディオ部の視聴会のゲストで招かれておった
N島T夫氏と話ししたことがありやんす。熱いお方で#7を語ってくれやんした。

協賛がラックスだったようで、店のネラいはラックスとタンノイの販売でやんした。
SPはウエストミンスター、アンプはMB−300という豪華なラインナップ。
招かれし御仁方は社長さん、お医者さん、税理士さん等々。ま、ハイソな方々だす。
拙者はそこのオーディオ部支配人の舎弟でやんしたから潜り込めたわけで(でへへ)

その時初めてWE−300Bを手にとって眺めましたが、噂にたがわず美しい球で
ポケットに入れてトンズラしよかと思いやんしたね(だははは)

再生音にゃ皆うっとりでやんした。しかし視聴屋が広いのとそうとうの人数が入った
ために時折アンプのパワー不足が露呈し、N先生は冷や汗�惜いておりやんした。
もっともハイソな御仁方々にはアンプのクリップなんかにゃ気が付きませんから(だははは)

20: 薬漬け :2010/08/08(日) 02:02:55 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp ジョウダンさん、こんばんは。
確か記憶が間違ってなければ、SPA−IHLのトランスはジェンセン製で、
ローはオルトフォンのT2000相当だったような気がします。
なので、インピーダンスはローポジションでも幅があるようで、拙宅では
トーレンスMCH−Iを(本来ならMIDインピーダンスのはずなんですが)、
ローポジションで使って好結果を得ています。

ジークフリートさん、お奉行様、こんばんは。
うーん、こりゃ難しいですね。
でもやはり、「ウマイものはウマイ」ということになるのかな…。
お察しくださいませ?!

へなちょこさん、こんばんは。
お察しいたします。私も、SPA−IHLとSPL−UHEなどは、音もさりながら、
見た目が結構影響していると自認してます。あの目玉オヤジ。(笑)

SAT−INさん、こんばんは。
いろいろお世話になります。
それはそうと、ああいう重厚なヘッドホンは、少なくなりましたね。
かつてベイヤーのヘッドホンに憧れ、今使っているのは、昔、安月給で無理して買った
ヤマハの、確か型番はHP−1000??。えらく重いし、パッドは薄いけど、
音はやはり、ヤマハビューティでした。DRー631Cを見ていると、あの頃の
重厚な機器を思い出します。(残念ながら、DRー631Cの音は未聴ですが。)
また、確かにAXIOM80も、そういう雰囲気を持っていますね。贔屓の
引き倒しはありえますが、ユーザーの「愛」というものもまた必要ですから。

21: SATーIN :2010/08/08(日) 02:18:48 HOST:re0110.pfst.jig.jp 薬着けさん、どうもです

>DRー631C

あれを生録で使ったらカッコイイかななんて思って買いました、カタチから入るタイプです(へへ

22: 薬漬け :2010/08/08(日) 02:21:10 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp 前期高齢者さま、こんばんは。
確かに仰るとおり、非常にゆったりとした球の使い方をしていると思います。
時々、リアの球の並んでいる側のシャーシ部を掴んでアンプを引っ張り出す(!)ことが
あるのですが、「熱い!」と思ったことがないどころか、温度感すらあまりありません。
よほど低温度で駆動されているんだなと、感心することがあります。
ちなみに拙宅の個体連は、新古品と中古品。店の中古の“積み上がり”の山の中から
格安でちょろまかして来る変な才能があるんじゃないか?と自分でも感心してます…。(大汗)

23: MT :2010/08/08(日) 09:03:57 HOST:PPPpf39.aichi-ip.dti.ne.jp DR−631Cヘッドフォンは録音時に現役に使用しています。

ソニーのMDR−CD900STより定位が良く遠近感が判別し易く
マイクの向き角度も判別出来ますね。
但し音量は小さいです。

もう30年以上使用していますのでパッドは交換しました。

24: MT :2010/08/08(日) 09:48:16 HOST:PPPpf39.aichi-ip.dti.ne.jp 追記

マイクは古いソニーのC37Pの改造が2本、
C47(2本は故高城先生が所有されていたものです)が6本、
C38Bが2本、
C535Pが4本、
C36Pが2本です。

これで色々なジャンルの音楽を録音しています。

25: 薬漬け :2010/08/08(日) 13:48:24 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp SAT−INさん、こんにちは。

>あれを生録で使ったらカッコイイかななんて思って買いました、カタチから入るタイプです

SAT−INさんもデンスケ世代ですか?私も、結局は入り込まなかったですが、憧れました。
で、当時そういったものを買わないでおきながら、今は部屋にオープン(ルボックスB77)が
鎮座してるのも、変わった巡り会わせですが。(ただしルボックスは、悪友が処分に困って
半ば強引に押し付けて行ったもので、私も、多分ルボックスもいい迷惑していると…(汗))
楽器でも弾けたら、それをノイマンのマイク(オオウソ!)でルボックスに録って、
DR−631Cでモニターできたら、そりゃ楽しいだろうなと…。
(注:当人はカスタネットも弾けません)

カタチからというのは、上にも書きましたが、ホントよく判ります。私もそうなんですよ。
見た目のオーラが結構な影響を与えるというか。

仰るとおり、AXIOM80などその典型…初めて雑誌で見た時には「ナンジャコリャ?」と
いう感じでしたが、お店で見た時には何か心臓がガタガタガタ…。そして聴くに至って、
「参りました、降参!」という感じでした。名は体を表し、体は音を表す…。
このスピーカーに関しては、ホント、皆さんのご感想はどうなのでしょうね。
キャリアの有り余っていそうな方がドッサリおられそうな気がするのですが、
反応が余り無いところをみると、やはり「触らず祟らず」の感じなのですかねえ…。
オーディオ界の「ニーベルングの指輪」の如し…。サワルトタタル…。

26: 前期高齢者 :2010/08/08(日) 14:15:37 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp ハチマルは所有したことはありませんがいろいろな場所で聴かせていただいて箱次第で恐ろしく音色が変わるという印象です。
ホーンロードをかけた凝った箱に入れるとバランスがとれますが、それは本来の姿ではないのかもしれません。
とにかく気難しいスピーカーというのが率直な印象です。

27: SATーIN :2010/08/08(日) 14:29:10 HOST:re0110.pfst.jig.jp デンスケ世代の見てくれマン大見栄伝助です。

実際は耳栓マイクにポータブルMDで祭や花火をたまに録るくらいで〜す(^^;)
野外イベントのジャズ生演奏を録音してもPAが悪くて駄目でしたね。

SLの走行音をデンスケ担いで録音してみたいと頭に描いても、ビデオカメラという魔物がちらついて今更かなと…

でも昔のナマロクスタイルには憧れたなぁ〜

>ルボックス
なんてお宝はどんどん活用してくだいよ。

28: ジョウダン :2010/08/08(日) 14:34:22 HOST:softbank221028074152.bbtec.net 僭越ながら数点感想を述べさせていただきます。

箱につきましては英国のARUがたまにeBayに出てますからこれが必要です
日本のARUでは十全に再生するのは難しいようです(簡単なものですが)
本体の箱自体は日本で作られたものでもよろしいようです

フルレンジで鳴らされる場合高域もそれほど伸びていませんが
問題は低域です。私の知人にアキシム使いがいますが8AWGのケーブルを
片チャン2本スタッカード接続しています。アンプはシングルが定番ですが
その片はウエスギ半改造のプッシュプルを使われてます。

どちらにいたしましてもオーケストラ再生はチョット苦しいものがありますが
チェンバロ、リュート、歌曲などでは正しく本領発揮、これに叶う物は少ないです。

29: ジークフリート :2010/08/08(日) 16:45:12 HOST:wb56proxy19.ezweb.ne.jp 個人的には、音楽の基本と言いましょうか、オーディオの基本は「低音」だと思いますので、低音再生を箱に頼るアキショム80の評価は難しいですね〜。

ハチマルは見ての通りメカニカル2ウェイですが、私の場合リアローディングホーンに入れていましたから、3ウェイの音でした。
大音量は期待出来ませんが、小編成より大編成の方が心地良く、ラベルやドビュッシーのオーケストラものを聴くと、まるで万華鏡を覗いているような楽しさでした。

「フルレンヂはボーカルが得意」という定説?が有りますが、ハチマルの場合、ベークライトの鳴きが2khz辺りで乗ってくることと、サブコーンの乾いた紙臭さを如何に処理するかで、かなり結果も異なります。(制動の効くアンプの方が、この辺りの暴れが抑えられたように思います)

TADを手放した後、短期間ですがハチマル一組だけでクラシックもジャズも聴いていた時期がありまして、片チャンネル2発入なら、未だにメインスピーカーだったかもしれません。

30: 前期高齢者 :2010/08/08(日) 16:57:07 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp ジークフリートさん

こんにちは。ハチマルに関するご高説に全面的に賛成するものです。ただし片チャン2発というのは聴いた事がないのでわかりません。




31: SATーIN :2010/08/09(月) 00:41:19 HOST:re0110.pfst.jig.jp H野オーディオに直接聞いた話では80は長年使うとダンパーがズレてボイスコイルがポールピースの正常位置から前に出て来る傾向が有り、定期的にチェックして調整が必要とのこと。

自分の80も心なしか出ている気配ですが、調整が厄介なので放置。

H野に頼めば一本10k前後 かかるみたいです(要確認)

32: SATーIN :2010/08/09(月) 01:36:46 HOST:re0110.pfst.jig.jp ↑あとで考えてみれば、これから機嫌よく使おうかと言う方に対して、上手く鳴らす方法ならぬマイナス要因のお知らせも、どうかなと思いました。
まぁ予備知識として小耳に挟む程度にしといて下さいまし。

33: 薬漬け :2010/08/09(月) 12:29:37 HOST:proxybg037.docomo.ne.jp 皆さんこんにちは。

いや〜、素晴らしい有益な情報が次々と…。やはり80をご自分でお使いに
なられた方、所有はしないが何処かで聴かれた方、それぞれに強烈な体験だったと
拝察申し上げます。

ジョウダンさんの純正ARUのお話と、ジークフリートさんの箱の話は非常に
興味深いものでした。箱はタンノイに代表される「オリジナル至上主義」から
解放されている一方、やはりキーパーツのARUだけは純正を要求する…。
難しさの一端を垣間見る思いです。

またSAT−INさんの、ユニット管理の神経質さも参考になります。
(あのカンチレバー触るの、度胸要るんですよね…(大汗))

ところで皆様は、あのスピーカーにどういった態度で接しておられるのでしょうか。
お話ではメインの方、サブの方、色々の様ですが。
私は入れた暁には、出来たら両刀使いになってもらいたいと思っている口です。
またアンプのお話もありましたが、お使いになっておられた方々はどんな
アンプをお使いになられていたのでしょうか?一般にはシングルが推奨される
ようですが、20〜40Wのプッシュプルで好結果を出されていた方も存じ上げてまして、
この辺、再生ソースとの関連も含めて興味があります。

つまるところ、AXIOM80とは、永遠に使い手に解決困難な難問を突き付け、
しかもそれに向かわしめるパワーと魅力を秘めた希代の銘機か、
それとも使い手を惑わし、人生を誤らせるだけの“迷機”か、
答えが見つけられず、調整でイライラして酒が進む“酩機”か、
それとも愛でてあえて触れぬ“仏壇”か??

興味の尽きぬスピーカーです。

34: 前期高齢者 :2010/08/09(月) 12:56:37 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp ↑
悪女に惚れたら地獄まで一緒に、ということですかね。

35: SATーIN :2010/08/09(月) 13:21:29 HOST:re0110.pfst.jig.jp あれは3極管シングルで楚々と鳴らすを善しみたいなイメージが有りますが、自分の場合パワーの有るELー34ppに繋いだほうが低域の押し出しの良さの点で結果が良かった(jazz)
図太い音も繊細な音もアンプを変えればどのようにも…と言えばオカルトになるかも知れませんね。
瞬時切替で比較試聴したりすると違いがハッキリしなかったりするんです。。。

ま、決め撃ちしないでアレコレ繋ぎ変えて楽しめばよかろうもん(^^)

36: 世直し奉行 :2010/08/09(月) 18:36:38 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 向田邦子の世界かも・・・お察しくだされ。

37: 略 :2010/08/09(月) 21:27:39 HOST:re0205.pfst.jig.jp >>34
悪女の条件は美形であること!?

たぶん

飽く女じゃ道連れまでは行やせん・・・

38: 略 :2010/08/09(月) 21:30:36 HOST:re0205.pfst.jig.jp 蓼喰う虫も好きずき、ってのもありやした・・・

39: 薬漬け :2010/08/10(火) 01:50:10 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp 美形なんでしょうね…いや、美形です。一目ぼれ。蓼食う虫ではないような。
ただし地獄の1丁目で止まりたい…阿修羅のごとくは御免なれば。(汗)

アンプはまさにいろいろ試すべきでしょうね。SAT−INさん、有難うございます。

40: RW-2 :2010/08/10(火) 11:57:18 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp >>蓼喰う虫も好きずき

路歩いてるアベックはたいがいイケ面と不細工 or ブ男と美女。
イケ面と美女ちゅうのはあんましないやね。なんででしょか。
質量保存の法則?マーフィーの法則? マサカ(だはは)

41: 略 :2010/08/10(火) 13:10:40 HOST:re0205.pfst.jig.jp >>イケ面と美女ちゅうのはあんましないやね。

〇〇や●●ばかりになると絶滅するかも知れません

●◎とか〇▲もまぜとかないと、神の采配ですかね?

42: 薬漬け :2010/08/10(火) 19:09:18 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp 美形にして美声。しかし一つ間違うとヒステリックに。
やっぱり悪女かな…。
悪女を淑女にしてしまうと魅力半減だから、ある程度は「悪女性」をそのままに
しておきたいですね。
AXIOM80を、そういう状態に置ける、これまた世馴れたアンプとは…ハテ。

43: ジークフリート :2010/08/10(火) 20:45:25 HOST:wb56proxy07.ezweb.ne.jp 暫く同居した結果、美女が美女のままでいられるかどうか?

幸い、オーディオの場合、おだてりゃブ女でも美女に見えることも。(ただし、ポテンシャルというものは備えてないとダメですが)

45: 薬漬け :2010/08/12(木) 20:23:35 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp うーん、やはり80に関しては、皆さんのお声の大半は「まず室内楽、シンフォニーには
力不足」というニュアンスですね。
確かに80にJBLと同等の低域を期待しても無理な話なんですが、あのユニットの
真骨頂はリニアリティの良さにあり、それを活かしたシンフォニーの空間再現性も
スゴイな、と思ったりしているんですよ。
昨年になりますが、さるところで80でショルティの「神々のたそがれ」の終曲を聴いたの
ですが、ワルハラ落城の音響効果も含めて、どひゃー!と思ったことでした。
どなたか同調してくださる方、いらっしゃいませんかねえ…。(ヒトニタノンデドウスル?!)

ついでで失礼ながら、たそがれさんへ。やっぱりジークフリートさんがおられるのとあわせ、
ペアで「神々のたそがれ」さんがいらっしてほしい気はするんですが…。
(ワルキューレとラインゴルトはどこ?と仰らずに…。)

46: ジークフリート :2010/08/12(木) 21:33:20 HOST:wb56proxy01.ezweb.ne.jp 薬漬けさん。当方、以前は「パルジファル」(愚か者というのが似合ってるかなと)と名乗っておりました。

それにしても、80で低音が不足するのは、やはり箱の問題でしょう。
最低共振周波数が低いユニットですから、くどいようですが、問題は箱で如何にバランスをとるかですよ。(個人的には、ユニットだけ入手されて、テキトーなバックロードでもあてがわれるのが近道かと考えておりますが・・・)

47: たそがれ :2010/08/12(木) 22:19:15 HOST:FLA1Aav002.myg.mesh.ad.jp 薬漬けさん
親類の家にあった80は150立位の大きな箱に入ってバランス良く、弾むような
低音が魅力だった記憶があります。のちにベークが折れて聴けなくなりました。

久しぶりに神々のたそがれ、レコードで聴いています。6枚組はさすがに、…

これにちなんだHNは、ハーゲンさんもですね。
私はオーディオも衰退してオーディオの神々もたそがれだとばかりに安易に
名乗っていました。薬漬けさんにはご理解いただきありがとうございます。

48: RW-2 :2010/08/12(木) 22:23:58 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp もともとが検聴用ですからね。しかしながらfoが20Hzでやんすから箱がデカ
ければそうとう低いところまで出やんすよ。見かけの頼りなさ以上に音圧も十分だす。

といっても高々9インチユニットですので4344のように鳴らすのは無理であって、
やはりワビ、サビ的情緒でもって鳴らすのが宜しいかとおもいやんす。

49: 世直し奉行 :2010/08/12(木) 22:48:30 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 枯れ山水・・・サンスイSP−LE8Tの風情(風貌)もなかなか鳴り!格子が渋い?

和洋折衷、ブックシェルフの名器ということにしておこう。ココだけ、箱だけ?の話。

50: SATーIN :2010/08/12(木) 22:49:38 HOST:re0414.pfst.jig.jp バイオリンもいいけどトランペットやサックスの管楽器がいいんです。

ブラウニーの炸裂ラッパ、ベニー・ゴルソンのズズズー、ううう堪らん




51: ハーゲン :2010/08/12(木) 23:31:06 HOST:pppoe248.45.west.osaka.dcn.ne.jp リングの登場人物の皆さんこんばんは。

わたしも黄昏は、トウキョウリング以来聴いていませんねぇ。ショルティのリングは演奏そのものは
必ずしも、、という感じですが、歌手が抜群なので時々聴きます。こないだebayでニルソンのサイン
入りプロマイドを手に入れたので部屋に飾ってあります。
ショルティ版は批判の多い音響効果が入っているのですが、私は物語としてとても面白く聴いて
います。サンダーマシンの音なんかなかなか痛快なのですよね。

>薬漬けさん
 こういう大編成でけっこうアクのある音を要求されるソースでもAxiom80っていいのですか!

この夏休みは�决LZを鳴らしてみるというのを自由研究の課題にしようと思っていたのですが、
ちょっと着手できそうもありません。じつはAxiom80の(評判の悪い)復刻版もとりあえず
発売時に買って熟成させています。この掲示板を読んでいると「こういう箱を用意すれば
大丈夫」というものがありそうなので冬休みの自由研究くらいで挑戦してみますか、、、、

52: netken :2010/08/13(金) 22:26:07 HOST:softbank221093179172.bbtec.net 球なんですか??
名機はもちろん、自分使用のプリEXCLUSIVE:C5
            パワーEXCLUSIVE:M5a×2
         スピーカー トーレンス:ジャンムムーラー
    22年経っても、現役バリバリで〜す。

53: 薬漬け :2010/08/14(土) 01:10:31 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp 皆さんこんばんは。
いやー、リングのオールキャスト・メンバーがお揃いで…。感動しました。
ちなみに、ショルティの「神々の黄昏」の音には確かに圧倒されたのですが、
平素聴くのはベーム=バイロイトの方ですので、悪しからず…。
でも、ショルティ盤のあの音響効果は、確かに唸らさせられざるを得ません。
好き嫌いはありましょうが、降参です。

低域あり、侘び寂びあり、枯山水あり、ブラスも????? …うーん、悶絶。
これら全てを満たしうるという、この正体は一体何か?
「名機は何」でなく「オカルト」に書いた方が良かったか???(大汗)
…というのは冗談ですが、何という可能性の深さ。知らない80の世界をめくるめく
教えていただいた思いです。ありがとうございます。
外で聴きはしても、まだ自宅で鳴らしたことの無いものゆえ、夢と妄想は膨らみます。
実現あるのみ。頑張ります。
しかし、まだマスター、ちゃんと80置いててくれているのかしらん…。
それとももう実験用に生体解剖されてるか?!(大汗)
(しかしこのままだと拙宅も人のスペース押しのけて「プレーヤーとスピーカーの館」に…
夜な夜な何か鳴り出す…。裏飯屋〜)

ハーゲンさん、自由研究がんばりましょう。もっとも私の場合は入手するのが先ですが…。
ちなみに、VLZは縁あってドテと鎮座しています。(これも悪友の土産!)
80とはまた違った色っぽさがあり、面白いですね。ただし私もまだまだ調整不足です。
スターリングとよく比較されますが、感じとしては、もう少し色恋を知った乙女…。

そういえば別スレで、お奉行様のパラゴンの熱い解説拝見しました。これも感動。
これも昔から憧れのスピーカーですね…。
…しかし私は気が多すぎるんでしょうね。だからまるっきりモテなかったのかな(倒)

54: 前期高齢者 :2010/08/14(土) 19:53:38 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>49
>枯れ山水・・・

昔SP200とかいうシステムがありまして、親戚の家でぶっ壊れて捨てられかかっていたブツを救済しました。
以来30年ほど当方が弄ばれました。今はウーファーとコイルの一部を残して換骨奪胎、そこそこの音で鳴っています。

55: 世直し奉行 :2010/08/14(土) 23:57:46 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑SP200のボロボロが2万円以上で新長田のハードオフに出てました。
阿漕な価格で寒イボでました。SPは良い物ですが【ボロボロ】に2万円以上の価格!?

ハードオフの正体を垣間見ました。お察しくだされ・・・?
買値は多分1,000円???・・・多分!?

56: くろねき :2010/08/15(日) 00:12:13 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆世直し奉行さん☆

こんばんは。

うちの近所でも、AU-X1111MOS VINTAGEが6万円というのがありました。
盗難防止で全部外してありましたが、確かツマミ一個欠品だったかと。
これならまぁわかるんですけどね。

SP-200はサンスイのスピーカー第一弾であり、
その点貴重ではありますけど、2万円以上じゃ新品の割引価格ですよね。
もしや、サンスイと付くと無条件に高くつけるのかも?

57: 世直し奉行 :2010/08/15(日) 00:21:58 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ハードオフのブツは格子も彼方此方が崩落?、お客をナメテマス!多分?
マニュアル頼りの商売が日本を駄目にする!? 多分

真面目に細々と家内商業で凌いでいる。真正直なオーディオSHOPで買いましょう。
お互いの幸福の為にも・・・?

58: あらい :2010/08/15(日) 00:28:54 HOST:p084.net220216009.tnc.ne.jp くろねき さん
こんばんは。

SP100と言うのを、自分は前に知り合いの方から
昔のパイオニアベルトと一緒にイヤイヤ貰いました。

SP100は、結構音よかったですよ。
サブで使うかと、当時使っていたあのウイーンアコースティックより良く鳴るし
ただ、大きいのと格子がふるぼったいのが欠点とてもリビングに置くのは躊躇
見た目5000円ですね。

59: RW-2 :2010/08/15(日) 00:35:44 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp 箱が綺麗で組子格子も完璧なら1〜2万円出してもイイのだす。元々たいした
ユニットが付いてやせんからそれは捨てて、バッフル張り替えるのが拙者の
手法。ただし前期高齢者様が仰るように空芯コイルは素晴らしいモノが入ってる
場合がありますのでGET。なんせトランスメーカーでやんすから。

60: あらい :2010/08/15(日) 01:04:40 HOST:p084.net220216009.tnc.ne.jp ://www.webty.net/marilou/irogayoushi.html

↑この方は、人の見向きせんようなぼろアルニコを、コーン紙張り替えて
やってます。
(タンノイHPDもやっとりましたが。。)

61: くろねき :2010/08/15(日) 01:16:05 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp ☆あらいさん☆

わー、すごいことする人がいるな・・・こんばんは。

実はSP-50なら聴いたことが。別スレで書いたLM-022の前任であります。
音源がカセットでしたし、システムも全体に古かったので
高音は伸びなかった記憶がありますが、
まったりした温かい音ではあったように思います。


☆RW-2さん☆

こんばんは。
'90年代には、他のメーカーではあまりやっていない?
こいるやネットワーク全体をエポキシで固めたものがあったようですね。

62: RW-2 :2010/08/15(日) 03:42:28 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp ↑のような画用紙、ケント紙、バルサ材でコーン造るのなんか中高生のときようやって
やんしたよ。想像以上にイイ音しまっせ。ま、英国製ユニットにもまんまのモノが有り
ますからねェ(でへへ)

63: あらい :2010/08/15(日) 07:30:49 HOST:p061.net219126018.tnc.ne.jp 昨日は、ダウンして寝入りました。

画用紙コーンは、購入して30cmの山水ユニットペア1万円
(元値、1〜2Kくらいかと)
音はウーハ用で少し暗めでしたが、山水の音でした。
ただ、半年たつとなんか、コーンが水分すってへちゃ、、となんかしてる
ようで、、捨てたです。

*ハードオフの買値もそうなんでしょうが
ハイファイ堂なんても、サイテーです。
ドイツスピーカなんか、10万相場が5K程度とか
フィールドなんかわからんのか、1Kとか。

64: 薬漬け :2010/08/16(月) 00:21:26 HOST:zaq3a551765.zaq.ne.jp こんばんは。
そういえば、○イ○ァイ堂は最近は、修理を外に出すようになったそうですね。
ちょっと安心度が増した??
(ただし値段もその分上がったような…。キノセイカ?)

65: あらい :2010/08/16(月) 19:46:37 HOST:p038.net220216008.tnc.ne.jp はい、、φは、
買う分は良いとおもいます。
手放す身になると、冷酷ですね。

66: 薬漬け :2010/08/19(木) 10:18:52 HOST:proxy20016.docomo.ne.jp ただ、○イ○○イ堂でもそれ以外でも、もう少しヴィンテージ機器に“敬意”を
払った取り扱い方をしてほしいですね。

最近怖いのは、相当な名機がいわゆる“リサイクルショップ”から○クオクに
出品されたり、本当に大丈夫なんだろうか?と思いたくなるような(商品写真を
見ても)個体が出回っているようですね。
不完全な修理だけで市場に戻されるなら、買った人が気の毒なのと、名機に
しても“名声に傷がつく”ことになりますしね。
PL法以外に「名機・銘機文化遺産保護法」とかが出来ないものでしょうか。

67: 略 :2010/08/19(木) 12:09:43 HOST:re0414.pfst.jig.jp >PL法以外に「名機・銘機文化遺産保護法」

違反すると市中引き回しのうえ獄門!?ま、まさか!!

百叩きか島流しくらいでゴカンベンを(^人^;)

68: 薬漬け :2010/08/19(木) 12:27:06 HOST:proxy20015.docomo.ne.jp いや、電気機器を粗末にしたのだから、最後はやはり
電気イス…。(大汗)

69: 前期高齢者 :2010/08/19(木) 13:13:32 HOST:219.110.201.168 >電気椅子・・・

拍手!

70: D−150 :2010/08/19(木) 13:39:00 HOST:p2253-ipbfp2302osakakita.osaka.ocn.ne.jp >電気椅子・・・

拍手2!

71: RW-2 :2010/08/19(木) 13:58:50 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp >人電椅子・・・

江戸川乱歩!

72: 薬漬け :2010/08/19(木) 15:08:22 HOST:proxy20015.docomo.ne.jp 電気イスで足りなければ、「電気アンマ」追加。
(悶絶…こりゃまた失礼)

73: D−150 :2010/08/19(木) 16:49:57 HOST:p2253-ipbfp2302osakakita.osaka.ocn.ne.jp 電気アンマって、あのまさかの必殺技のこと?  子供の頃、近所のがき
大将の洗礼が蘇ります(泣)! プロレスでもあったような、爆笑買うのが
痛い!

74: 略 :2010/08/19(木) 17:13:34 HOST:re0414.pfst.jig.jp そりゃ按摩りだ!

おあとが(略

75: くろねき :2010/08/19(木) 18:26:03 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp いとこによくやられたなぁ、電気アンマ。しかも女子(笑)。
皆さんこんばんは。


そうそう、なんかすごいのあるみたいですもんね。
ネットオークションでは、そのあたりは
口をつぐんで出品するのがいるみたいですが、
私なら後ろめたくて・・・。

でも、そんな法律ができると、
表のネジもつぶされるかカシメになったり、
中も全部エポキシで固められちゃったりして(笑)。

Windowsのワランティ・シールみたいに、
ケースに封印つけられるとか。
ディスカバー派はやりにくくなりますね(笑)。

76: AD :2010/08/20(金) 01:24:39 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp あっちコッチ、ADです。
(^^) スレタイ「名器は何?」に戻って、一言。 わかりません
>>古い物は名器になるのかな?  なりません
 あ、モノによる・・・かな? Lo-D HS-10000 みたいに・・・ ^^
うちの家の評価額はコイツに負けた・・・(T-T)&(^^)

77: 薬漬け :2010/08/22(日) 00:45:58 HOST:zaqdb73428f.zaq.ne.jp くろねきさん、こんばんは。
実際、市場にいろんな形で出ているものを見ていると、結構怖いんですよ。
物によっては、正真正銘PL法に引っかかるんじゃないの??という
代物もチラホラ。
それにPL法はあくまで電気製品一般ですから、オーディオとは一部相容れない
要素がありますよね。それで上記のような荒唐無稽なことも考えてしまいました。
ワランティ・シールは許せるけど、証拠隠滅のネジ潰しなら百叩きでは済まされない、
やっぱり電気椅子でしょう。(笑)
でも、名機銘機はいま守らないと、相当数の個体が危ない状態ですから。
果たして業界の自主防衛意識だけで事足りるか?心もとないですね…。


ADさん、こんばんは。
名機の定義によると思いますが、いざ考えるとなると、確かに難しいですね。
どんな名機がありうるのか、自己流に考えてみると…。
@正統派名機…発表当初から性能その他につき、評論家や世論において正当に名機と
       評価された機器。このうち最初から飛びぬけた評価をうけた機器を、
       「ぶっちぎり名機」と呼ぶ。マランツ7やレビンソンLNP2など。
A結果的名機…発表時は注目されないか、評価が分かれるかしたが、時間の経過に
       従っていつの間にか名機扱いされる機器。国産品に多い?
Bバブル名機…何処がとりえか判らないが、生産数が少ないというだけの理由で
       オークション等で祭り上げられている機器。別名「不動産名機」
Cユーレイ名機…令名は高いが、個体が少なすぎて実はその音を誰も聴いたことが
        ない機器。別名「口裂け女名機」
D葵の印籠名機…令名が高すぎて、音を聴いて言いたいことがあったとしても口に
        出せないか、周りから「控えおろ!」と言われて黙るしかない機器。
        WEにこの手が多いか…(WEファンの皆様、ゴメンナサイ!)

阿呆な分類ということで無視してください。(大汗)
でも、名機の要件を考える上で、「時のアセス」は必要だと思いますよ。
単に古いだけではダメでしょうけど。

78: RW-2 :2010/08/22(日) 03:22:45 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp 「売りたし銘機」ちゅうのもありやんす。
売りたいがために個人的インプレッションを長々と書き連ねる。
長いほどウソ臭くなるのを書いてる本人は気付かず「トンデモ銘機」と相成る(でへへ)

79: AD :2010/08/22(日) 05:07:09 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp  薬漬けさま、目線を合わせた解説ありがたく頂戴いたしますです。(^^)
「葵の印籠名機」← 持ち主に対して・・・ってことですかね?
         メーカーなんぞは怖かなか。      
(^^) 納得。  「 バブルラジカセ 」なんっつうのもございました。

  >>78  それは、迷機?

80: 前期高齢者 :2010/08/22(日) 10:11:25 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>77

拙者が知る幽霊名機をひとつ。かの有名なオルソン・アンプ。当方、音をきいたことはおろか実物を見たこともない。
なのにアンプの教科書には必ずと言っていいぐらい登場する有名なアンプ。何でもRCAが生演奏とのすり替え実験に使用して大方の聴衆が気付かなかったという迷機。
回路は一見何の変哲もないような平凡の塊に見えてよく考えると電源の貧弱なレギュレーションを逆手に取っていたり、出力管の寿命などおかまいなし、といった調子で相当ヒネクレタ代物です。
一度だけ某技師が忠実に再現したアンプの音を聞かせてもらいましたが、躍動感にあふれたフレッシュな音でした。
RCA社はデモ用と割り切って設計したらしく市販されたことはないようです。

81: SATーIN :2010/08/22(日) 17:31:10 HOST:re0209.pfst.jig.jp 「売りたし名機」はどの世界でも(クラカメとか)ありますね。
持っていることがアイデンティティの場合は自分のコレクションの価値を上げたい訳で、必ずしも転売目的ではないのですが、なかには明らかな中古屋の太鼓持ち記事も見かけます。
両刃のナントカで高く売りたい人には相場を上げてくれる絶好のチャンス、これから欲しい人には苦々しいだけの「お宝自慢」
逆に相場を下げる目的で駄目駄目評価をすることもあるでしょうね。

饅頭怖い…なんて(笑)

82: 世直し奉行 :2010/08/23(月) 16:53:42 HOST:p4045-ipbfp705kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 西梅田(福島?)北新地はずれ「出入り橋」の【キンツバ】美味だす。

83: 薬漬け :2010/08/23(月) 22:36:39 HOST:zaqdb734360.zaq.ne.jp 皆さんこんばんは。
いやー、なるほどですね。出てくる出てくる。(笑)
そういえば、オルソンアンプは確かに…。
ウィリアムソンアンプは回路だけで、実物はありませんでしたっけ。

で、RW-2さんのお話にワルノリして、ちょっと分類追加。

Eトンデモ名機…世評が高く、具体的な凄さが語られる割には、誰も実物についてはあまり
        詳しく把握していない機器。オークションや中古市場に出回ることもあるが、
        何故か買いたがる者より売りたがる者の方が多いのが特色。

84: RW-2 :2010/08/24(火) 17:14:30 HOST:109.170.203.61.ap.yournet.ne.jp やはり一番良いのは「My銘機」を育てることでしょう。使いこなし、しゃぶり尽くし、
苦悩も悦楽も共に過ごす。たとえどんな音をまき散らしていようが、他人に迷惑を
掛けるわけぢゃなし。自分が気持ちよく聴ければそれで良し。愛情をもって永らく
使えば、安物だろが、珍品だろが「My銘機」に昇華するのであります。

自作者にとっては「ONLY ONE 銘機」ちゅうのもありやんす。自分で造った
機械から音が放たれる。傍目八目、痘痕もエクボ、エコ贔屓、手前味噌。これまた
どんな音であろうが宜しいのだす。自作オーディオは趣味オーディオの王様です。

85: 前期高齢者 :2010/08/24(火) 17:40:29 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>84

ウ〜ん・・・プリ・アンプについては当らずといえども遠からずではありますが、パワー・アンプはキビシイですねえ。
特性を整えてみても音に魅力が出るとは限らない不思議な世界

86: あらい :2010/08/24(火) 21:22:44 HOST:p178.net219126025.tnc.ne.jp >珍品だろが「My銘機」に昇華するのであります。

すごいですね。
自分も2〜3年でパワーアンプもおとが変わってきていますが。
ほれた、思いいれのある球はしゃぶりつくしたいです。
(自分が作ったものでは、無いですが)何度もトラブルあってヒータトランス
までお釈迦とか、棺おけですね。

87: RW-2 :2010/08/25(水) 02:52:51 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >珍品だろが「My銘機」に昇華するのであります。

どんなモノがあるかと言いやんすと・・・

某プレーヤー(3〜4万円の普及品)付属のカートリッジ。カートリッジは
OEM品。鳴ればよかろう的なモノがオマケで付いてると思いきや、配給
メーカーの単品市販2万円のほぼ同等品が載ってます。デザインを変えてます
から判らない。名指しはできやせん。あんたがイイ、イイと書くと流通値が
高騰するから困るとお叱りうけやんした(がははは)

88: あらい :2010/08/25(水) 13:00:35 HOST:fwgw.yamaha.co.jp 自分は、ソリッドを作っていたときが、
クリスキットのパワーアンプ。
それは音はりアルだけど、ダイナミックに鳴らんかと
出力trをパラッタリ、電源を田村のブライトにしたり、安定化電源いれたり
5位やってましたね。。(枡田先生にはくそみそ言われてたでしょうが、、無視)
安井アンプも、同じくMJの記事がでる度に作り変え
改造して、楽しんでたのを思い出したです。
アンプが発振したときは、アルテックやjblのスピーカもコイル焼けしてもなんども
作っていたです。

89: 薬漬け :2010/08/28(土) 01:03:37 HOST:zaq3a551582.zaq.ne.jp 「My銘機」というのは賛成ですね。最終的には、どんな機器であろうと
それが自分の愛機であれば、まさに「My銘機」。

自作機は、ちょっとまた趣が…。
昔、神戸の岡本に落ち着いた音楽喫茶があり(その横に今は御影に移った
有名な中古LP屋「ら○ご」がありました)、そこは自作アンプで鳴らして
おられたのですが、これを作られたのがご年配の、喫茶店主人のお父上。
もう見るからに、頑固一徹が裃着て歩いているような…。
珍しい球を使ってたように記憶するのですが(SPはローサーだったか?)、
ヘタにアンプを眺めていると「アンタもオーディオが好きなんかい」と
話しかけられ、捕まったが運のツキ。1時間以上は講釈聞かされる羽目に。
(喫茶店なのに、結局冷めたコーヒーしか飲めなかった…涙)
「大体L○Xはな、あんなものは真空管アンプと呼ばんのじゃ。アンタのは?」
「はあ、ウ○○ギですが…。」(当時U−BROS1とUTY−5がメイン)
「ああ、ウ○○ギさんはまだマシだが、わしのアンプの足元にも及ばんワ。」
しこたま講釈叩き込まれて、ほうほうの体でら○ごへ脱出。店主Sさんに一部始終
話すと、「アイツまだそんなこと言ってんですか。こないだも説教したんですよ。
お前のアンプはチェンバロしか鳴らんのじゃー!!!とね。」
20年前の懐かしい思い出です。

91: 薬漬け :2010/08/30(月) 01:00:40 HOST:zaqdb7340fc.zaq.ne.jp 皆さんこんばんは。毎度丑三つ時前の出現です。(汗)

ちなみに、「My銘機」を作るためのガイダンス書が、最近は少なくなったような…。
私がまだ学生から社会人になって、やっと安物コンポを手に入れた頃、
カッパブックスに小林一也さんの「オーディオ自由自在」なる書がありました。
内容的には、今のオーディオ界をリードしたような側面があり、今となってはちょっと
斜に構えるところがあるのですが(要は無共振・堅牢・重量級・再生機器は無色透明で
あるべし、といったところが主なポイントです)、当時はいろいろ勉強になりました。

ここでの知識を応用して、なけなしのスピーカー「ビクターZeroVFine」を、
ユニットをブチル漬けにしたり、銅版で磁界を調整したり(電気知識も皆無なのに!)、
レベルコントロールをメーカー指定無視の位置にしたり(これは著者は責任ありません)。
そしたら、今までのキャラとは異なった、落ち着いた風情が出てきて、それが愛おしく
今もヘビー級の連中に囲まれて、現役で居座っています。もう四半世紀以上…。
まさに「My銘機」の誕生でした。

こういう「オーディオと遊べるガイド」があれば、もっと楽しめるのではないかとも
思うのですが…。
しかし、今の機器類は、価格面でも(気安く潰せない??)構造面でも(基盤だらけ?)、
遊べないのかなあ…。
それでこういう書籍も出てこないとしたら、ちょっと寂しい…。

92: 薬漬け :2010/09/04(土) 00:57:59 HOST:zaqdb733fcf.zaq.ne.jp まあしかし、「My銘機」はそれはそれとして、「みんなの銘機」も一定必要かと。
また人気投票に戻りましょうか?(笑)
最近、LNP2にマランツ9、ウェストミンスター又はオートグラフで鳴らしたら
どうなるんだろう…などとタワゴトのような夢を見てしまいました。
誰かこの組み合わせて聴かれた方っていらっしゃいますかね???

93: SATーIN :2010/09/04(土) 19:40:16 HOST:re0207.pfst.jig.jp 国産フルレンジ部門Pー610…とか
それ以外使ったことないので、なんとも(^^;)

クレームつかないようにPEー20も(たぶん)

かって売り場に居た頃に比較して良かった小型2wayはサンスイSPー35、カラッとしたパンチの有る鳴り様は値段以上のクォリティーが有りました。

94: 薬漬け :2010/09/06(月) 00:37:50 HOST:zaqdb733e70.zaq.ne.jp SAT−INさん、こんばんは。
フルレンジは別スレがあるので、ここで盛り上がっていいのかどうか
判らないのですが、
「ザ・キング・オブ・フルレンジ」なんてのを選ぶとしたなら、
やっぱりP−610あたり、相当上位に来そうでしょうか。
(個人的にはアキシオム80推したいけど、個体数的に一般的でないと
思うので…。)

95: RW-2 :2010/09/08(水) 20:54:20 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp フルレンジの代表的銘機はやはりP−610とLE8Tにトドメを刺すでしょね。

銘機とはまず数が出ていること。そして所有した方々が、それぞれに音、性能、
形(デザイン)、使い勝手、歴史など各々別々の価値観をもって評価している
ことが重要でしょう。松下のゲンコツやD130あたりも差し障りがないでしょね。

アキショム80あたりになると逸品でしょか。見て触って聴いてる方は少ないでしょ。
それに聴いて好き嫌いがはっきり分かれるユニットでしょうから。

96: ディラン :2010/09/09(木) 15:43:40 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp 先日、友人を介してALTECのスピーカーを買わないか?との事でモノは?と聞いたところ
420Aのフルレンジにツイーターが付いていると言うのでサンタナかと思い安かったので買った。
サンタナでは無かった。大理石も無いし、ツイーターもコーン型でコンデンサーを噛まして420Aに
付いてました。BOXは密閉の小箱でした。音は篭ったようで低域も中域も伸びていない。
で此の間A−5用にと仕入れた828Bに入れた訳です。やっぱり箱ですね。ツイーター無しでも逝けましたが付けると2WAYにはならず
420Aをチョット補っていい感じのフルレンジに為りました。
ALTECって言う音でDIGの大型という所ですかね。

97: ビックリマスダ :2010/09/09(木) 17:43:29 HOST:p6139-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp ディランさんA-5の箱に15インチの同軸2ウエーを入れたって感じですね?面白そうですね。

98: 前期高齢者 :2010/09/09(木) 19:45:33 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp RW-2さん

秋塩無蜂丸は箱によって音が激変する迷機です。好き嫌い以前の問題かと?

99: ディラン :2010/09/09(木) 21:50:43 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp ビックリマスダさんご無沙汰です。
あの箱にはヂュプレックスは入りませんが420Aのバイフレックスは入ります。
アルニコの38フルレンジとフロントショートホーンは相性良いです。
クラシックも十分聞けます。9862より良いかも(笑)
低域の出方が違いますし奥行きも有ります。マイ迷機かな?

100: 薬漬け :2010/09/09(木) 23:12:23 HOST:zaqdb733b60.zaq.ne.jp 皆さんこんばんは。

RW−2さん、「逸品」という表現、いいですね。個性の強さも全て包摂して
くれる懐の深い言葉ですね。今後使う機会が増えそうな感じです。
でもやはりトドメはその辺ですか…。多分多数決でもそうなりそうですね。

前期高齢者さん、前にも言及しておられましたが、やはり「迷機」になっちゃいますか。
さびしいなあ〜。でも、箱も使用環境も使い方も含めて確かに音の「ぶれ」の大きさは、
民主党政権以上ですから仕方ないですか。(大汗)

ディランさん、DIGの大型って、やはり鳴りっぷりは結構元気がいいのでしょうか。
面白そうですね。
でも、いろんなモノを譲ったり仲介してくれる悪友というのは、時には有り難く、
時には困るけど、いろんな体験をさせてくれる点では貴重な存在ですね。
(私もよく振り回されます…大汗)





101: SATーIN :2010/09/10(金) 00:45:15 HOST:re0415.pfst.jig.jp 秋染むですか…もうかれこれ25年ほど鎮座しとりますからねぇ〜もはや迷機でも盟機でも酩器でも何でも良いですね。

フランク永井「おまえに」の心境です。

102: 薬漬け :2010/09/10(金) 01:10:54 HOST:zaqdb733b60.zaq.ne.jp SAT−INさん、こんばんは。
それは、秋染むがSAT−INさんにとって、「My銘機」になっているのだと
思いますよ。ないし戦友というか。
だから「『飽きし』を無」とも言うじゃありませんか。(言わないと?ハイ。)

103: SATーIN :2010/09/10(金) 01:55:17 HOST:re0415.pfst.jig.jp 薬漬けさん、こんばんは

素敵なフォローをありがとうごさいます。

104: 前期高齢者 :2010/09/10(金) 08:22:59 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp 薬漬けさん

おはようございます。なるほど「民主党型」逸品ですか!上手いこと仰いますね。
マジレスすればあれは検聴用かもしれません。とにかくアンプや録音の違いが手に取るようにわかる。
ファンにとてはそこがたまらない魅力かもしれないだろう、というのは理解できます。

105: 薬漬け :2010/09/12(日) 16:58:38 HOST:zaqdadc3740.zaq.ne.jp 前期高齢者さん、こんにちは。
まあ、スピーカーユニットが某民主党政権みたいな特性では本来困るんですが…。(汗)

確かに、あのユニットは律儀に鳴らすと、それはそれは正確な音を出しますね。
(確か音楽評論家の宇野功芳さんも、検聴システムではミッドレンジに80をお使いの
ご様子と仄聞しています。やはり音色の「正確さ」を出せるとされたのでしょうね。)
でも、ひねくれた私はどうも、何らかの歪が乗っかった「麻薬音」に惹かれます。(苦笑)
正確律儀な音を出すユニットは、世間様にはある程度の数がありましょうけれども、
媚薬的な音を出して人を人生の奈落の底に落とす?ユニットというのは、いかにユニット数あれど
たぶんこれぐらいのもの…。奈落の底に落ちたくはないけれど、覗きたくはあります。(大汗)
カミさんには普通であってほしいけど、たまに会う女性はちょっと小悪魔の方が面白い。(ド大汗)

106: ジークフリート :2010/09/14(火) 21:46:37 HOST:wb56proxy13.ezweb.ne.jp 薬漬けさん。ハチマルはかなり細かいところまで再現は出来ますが、正確かと言われればそうでもなくて、やはりコーン紙やベークライトの音が結構出ているんですよね。

ただ、そういった薬か毒か?という部分が全く無くなってしまうと面白くないし、恐らくベークライトの共振音が醸し出している「細密感」?が無くなると、もうハチマルとは言えない。

匙加減一つで毒にも薬にも・・・この辺りがハチマル使いの腕の見せどころかと思いますョ〜。


当方のD130初期タイプもかなり毒を吐きますけど、ちょっと面白くなってきたところですよ。(センタードームのアルミホイルが音楽の奥行きと響きを偽造?)

107: ディラン :2010/09/14(火) 22:43:14 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさん今晩は。
D130は単体使用ではないですよね?175、075等と。
しかし、センタードーム云々というくだりはひょっとして単体使用?ですか?
とすると箱<平面バッフルですか?
38cmのフルレンジなんて有り得んと思っていたのですがALTECバイフレックス420A
を嬲りだしてビックリしてます。私の場合は8cmのツイーターにコンデンサーを噛ましましてますから
単体使用では有りませんが。単体使用でもひょっとして鳴らしこめば聴けるかもしれませんが9862のワイドレンジに慣れているので
生っぽさがチョットね。
クライバーンのブラームス1番などピアノの響きとバックのオケが絶妙なバランスです。

108: ジークフリート :2010/09/15(水) 00:58:52 HOST:wb56proxy10.ezweb.ne.jp ディランさん、こんばんは。

C36バスレフ箱入りで、075と2.4khzクロスのJBL推奨組み合わせです。
コレを使い始めてから弦楽四重奏等を漁っておりますよ。

ところで、バイフレックスのユニットは聴いたことがありませんで、センタードームとコーン紙の間のコルゲーション?が面白いな〜と写真では見たんですが、アレがA5の箱に入るとは・・・番号の続きで言うとA11くらいでしょうかね?

109: ディラン :2010/09/15(水) 07:38:46 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさんお早うございます。
075ですと2400のクロスになるんですね175なら1500なんですね。
075のプロ用は使った事が有ります。弦楽4重奏でも何でも良いでしょうね。

バイフレックスは三重に為っていて外側と中間のコーンの角度が違い中間のは内側に行くと急激に高角度になって
センタードームに為ります。音の�壓がりは良く考えられています。ALTECの熱意、執念が感じられます。
此れはサンタナなんですが420Yというツイーターをくっつけた物も有ってこれは409Bと似てます。
828Bに入れたのは見たことは有りませんね。こんな事やるバカは私くらいでしょう。A−11は良いですね(笑)

110: 薬漬け :2010/09/15(水) 22:43:45 HOST:zaqdb733a88.zaq.ne.jp ジークフリートさん、こんばんは。
結局、自らに美味しい「毒」を求めているのでしょうね。アブナイアブナイ。(汗)
D130のセンターキャップが醸し出す音色は未体験ですが、どんな“色”
なのでしょうね。興味津々。

111: ジークフリート :2010/09/16(木) 01:46:53 HOST:wb56proxy09.ezweb.ne.jp こんばんは。(消えたハズの人間なのに、また登場してしまいました)

ディランさん。420Aがメカニカル3ウェイということは、+ツイーターで・・・ヤハリ4ウェイがお好きなんだ!
しかし・・・古レンヂにしては開発時期が比較的新しいだけに、おっしゃるとおり音の繋がりの点でも上手く造られているのでしょうね。(D130やハチマルはしっかり?2ウェイの音です。)

薬漬けさん。センタードームのアルミホイル臭さを上手く利用すると、バイオリンやギター辺りで渋みを伴った爽やかさが出るんですが、その度合いをコントロール出来るようになりました!
曲や気分に合わせて、ちょこっと修正も?ってな感じです。

ちなみに・・・前出の宇野さんのハチマル入り3ウェイは、青木周三さんに頼んで作ってもらったスピーカーですよね。(欲しいっ!)

112: AD :2010/09/16(木) 02:32:30 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp  >111 ジークフリートさま どんどん出てきて下さい。 あ、ここで一句

 「 寝た子を起こすAD 」ですた。 m(−−)m
 
 ↑ スレ汚しにきたわけではなく、スピーカーの名器のお話のようなので
ここで質問ですが、スピーカーのいいものを探しています。
 先日、コーラルの3ウエイスピーカーの中古を見つけました。
(型番忘れました)HX-5だったか、HD-5?RD-5??とにかく**−5
には違いないです。知人がコーラルのスピーカーはヨーロッパ調の音楽再生には
いいよ〜って(←どんな音楽?)言うんで、気になっているんですが・・・

 ツイーターが片側、音が出ないとのことで格安なんですが。 修理とか、
ユニット交換とかできるのですか? また、このスピーカーがそれをする価値
のある名器なのかどうか? スピーカーって音がでてりゃいいじゃん?
ってなると、ツイーターの壊れてるこのスピーカーははじめから対象外だし。

113: ビックリマスダ :2010/09/16(木) 18:02:04 HOST:p1206-ipad203niho.hiroshima.ocn.ne.jp ジークフリートさんは不滅ですよ・・・

114: D−150 :2010/09/16(木) 18:44:19 HOST:p2253-ipbfp2302osakakita.osaka.ocn.ne.jp 年内に友人に進呈したDIGUが25年ぶりに帰ってきます。
SPの状態は問題なし。サランネットが白から紺に。 
6畳程度の洋室にセットの予定♪

ネットは素人張りだけど気にして無い! 蘇れ青春♪ アンプを何にするか楽しみです。
家中(3セット)全て同軸(409は同軸もどき)です。

同軸狂いになってしまいました。
15インチ、6インチ、8インチと次は10か12インチのタンノイか?

115: 薬漬け :2010/09/17(金) 00:56:22 HOST:zaqdb73410f.zaq.ne.jp ジークフリートさん、こんばんは。

やはりあの「アルミホイル(ホイール?)」は、伊達ではなかったんですね。
ジェームズ・ランシングも完成させるまでに、いろいろ悩んだんでしょうね。
素材をとっかえひっかえして。(想像だけですが。)
しかもそれが融通が利くとは、ユニットも懐が深い。ぜひ聴いてみたいなあ…。

宇野氏のシステムのアッセンブラーが誰かは存じ上げませんでしたが、
そうだったんですか?!
これまた、聴いてみたい…。でも毒気はだいぶ中和されてるのでしょうね。(苦笑)

116: ジークフリート :2010/09/17(金) 12:54:26 HOST:wb56proxy12.ezweb.ne.jp ADさん、ありがとう御座います。
個人的には、コーラルを使ったことはないんですが、行きつけのピアノバーのPA用がコーラルの白い古レンヂ+ホーンツイーターでしてね、そこでヴォーカルを聴くたびに「スピーカーが鳴ってる感じがしないナ〜」と感心しておりますよ。
薬漬けさん。宇野さんのスピーカーは、ツイーターの受け持ち範囲までは知りませんので、その辺りがアキショムの、特に毒の強いサブコーン?の鳴りがどの程度なのか予想出来ない部分ですね〜。
毒が無いと、中毒患者も発生しないワケですから、きっと適度に残されているでしょうね。

117: ディラン :2010/09/17(金) 16:20:21 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp コーラルのベーター10のバックロードを聞いたことが有りますがあれは音離れが良く
ポンポン音が飛び出します。しかし低域もしっかりしていて素晴しいSPだと思います。

ALTEC420Aのツイーターを外して暫く聴いて見たがフルレンジの表現力の魅力が十分発揮されない。
14000Hzでは無理か?
ツイーターにバッフルを作っている所です。ホワイトオーク20Cm四方に7,5Cmの穴を開けて居ります。
しかし、すっかりメインに為ってしまいました。モニターの音が有る意味面白みに欠けるのか?鳴らし方に問題が有るのか?
420A+828B+8Cmツイーターは音楽を楽しく聴かせてくれます。
ついつい、色んなジャンルのレコード、CDにまでも手が伸びます。
ウーファー、ドライバー+ホーンの2WAYは遠くなった。

118: ジークフリート :2010/09/19(日) 07:38:17 HOST:wb56proxy14.ezweb.ne.jp お早う御座います。
ディランさん、当方も、今はATCよりヴァイカウントの方が楽しくなってしまいましてねぇ、ATCなんかは聴き始めた途端に毎度爆睡しちゃって何が何やらよく解らない状態なんですョ。

昨日、聴き馴染んだパラゴンとハーツフィールドのアンプがマックのC22+2105に代わったというので聴きに行きまして・・・華やかだけど喧しくならないC22の性格・・・「コレってヴァイカウントの鳴り方と一緒じゃないの?」と、友人と顔を見合わせたところですが・・・端からあまり期待していない、欠点もほぼ解っているようなスピーカーって、案外良く鳴ってくれたりして、嬉しくもあり悲しく(今まで自分は何やってたのか?)もあり・・・思いは複雑ですね〜。

当方とATCの勝負は、まだまだ続きます!

119: 薬漬け :2010/09/19(日) 14:22:34 HOST:zaq3a551383.zaq.ne.jp ジークフリートさん、こんにちは。

80の毒気の残り方は、確かに難しいでしょうね。
宇野氏のユニットは80以外はワーフェデール、高域がスーパー3、
低域が15らしいですが、このサンドイッチがどういう効果を与えているか?
興味深いところです。(ちなみにアンプはマランツ7+QUADUの由、あまり
個性の強い方ではないですから、まさにユニット勝負ですね。)

ATCで爆睡とのこと、それはATCがミントコンディションだからでは
ないですか?心配することがないから、音楽だけに没頭して爆睡すると。
いい意味で安定しているんだと思いますよ。ただ、そういう意味では、
今のジークさんの格闘相手はヴァイカウント、ということになるのでしょうね。

あー、ハーツにパラゴン、聴きたいなあ〜。(涙)

120: ジークフリート :2010/09/20(月) 08:00:29 HOST:wb56proxy01.ezweb.ne.jp お早うございます。

休日の朝、毒抜きJBLで聴くイザベル・ファウスト(バッハの無伴奏)・・・清々しい響きです!

薬漬けさん、アキショム80を3本縦並びで3ウェイなんて方もおられますよ〜。
個人的には、ワーフデールのウーハーとケリーのリボンツイーター追加の3ウェイは聴いたことがありまして・・・コレはかなりドンパチ型で、ハチマルの面影もありませんでした。

前にも何処かに書きましたが、ハチマルの指向特性を見ると、真正面で高音域過多、30度で高音域がほぼフラット(しかし荒れる)になる性質があります(千hz辺りから上で)から、この辺りも毒の匙加減には活用出来るかもしれませんね。

D130は5khz以上で猛烈な共振がありますから、ネットワークで抑えているとは言え、その裾野が出ないようにコントロールしているつもりです。

パラゴン、ハーツ・・・近くへお越しの際には一緒に聴きましょう。(大した音じゃありませんけど)

121: 薬漬け :2010/09/20(月) 21:02:33 HOST:zaqdb733f72.zaq.ne.jp ジークフリートさん、こんばんは。

本当に、いつもいつもご教示をいただいてばかりで、恐縮です。
その辺の微妙なさじ加減、現実に部屋に入れてからが大変そうですね。

あと、ドライブするアンプも考えなきゃならないんですが、
80が16Ωなので、同じ出力インピーダンス設定のQUADUがよさげに
思うのですが(今それでウェストミンスターを鳴らしてますが、本来からすると
インピーダンス・ミスマッチなんですが(ミンスターは8Ω)、適当に良く鳴って
くれているので、QUADの内部配線を変えずに16Ωのままで使ってます)、
QUADをそちらに持っていってしまうと、ミンスターはどうなるか???
…マランツ9を持ってきたらどうなるか、などと碌でもない幻想?が頭を
もたげてます…。アンプはSMEでもマランツ7でもどちらも接続可能ですし。
しかしオリジナルなど夢のまた夢でしょうね…。ただレプリカはどこか抵抗あるし。
やはり、80を巡ると人生狂いそう。(苦笑)

あ、パラゴンとハーツ、機会ができましたら、ぜひぜひよろしくお願いします。

122: ディラン :2010/09/21(火) 21:15:26 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp 薬漬けさん今晩は。
8Ωのスピーカーを16Ω出力で繋ぐと8Ωと如何違うんですか?ボリューム上げないといけませんよね?
どっちか壊れませんか?

123: 前期高齢者 :2010/09/21(火) 21:22:48 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp 横レス失礼します。
スピーカのインピーダンス・カーブをみてみないと何とも言えませんが、公称インピなんて全体周波数のほんの一部でしょ?
しかもどの周波数でそれをとるか、というのもアヤシイもので、多くの場合最低インピーダンスをそれに当てているようですが
あまり神経質に考えなくてもいいような・・・・

124: ディラン :2010/09/21(火) 21:53:29 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp 前期高齢者さん、有難うございます。そういう物なんですか。
私はほんとにこのような事に疎いものでさっぱり解かりません。

125: ジークフリート :2010/09/21(火) 22:53:57 HOST:wb56proxy15.ezweb.ne.jp 当方も、今度の球(300B似のおフランス産)のアンプでは出力トランスに16Ωのタップが有るか確認してもらっていますが、以前使っていた845シングルや245シングルでは、どちらに繋いでも聴感上特段の支障は感じませんでした。

16Ωのヴァイカウントはトランジスタアンプで駆動中でして、ボリューム上げればよいだけかな?と思っております。(結果良ければ全て良し!?)

126: あらい :2010/09/21(火) 23:41:53 HOST:p182.net219126027.tnc.ne.jp 自分も、気にしてましたが、ダミーに繋いだ差は無かったです。

8Ω16Ωスピーカのインピーダンスは、あんまり気にしないで使ってよいと
思います。
自分のリビングのは4Ωでアンプに負担が起きる感じはしません。
反って音は大きくなる分、AVなどのスピーカは低いものが多いようです。
能率を上げられない分、インピーダンス下げてるのか?

ビンテージだと、インピーダンスの標準が無く大きなものはあったようですが
電気的なものより、音の違いを見ればよいかと思ってます。
ケーブルの太さは16オームの方が8Ωの倍伝送速度はあるものでしょうが
普通の家では関係ないと思います。

127: 薬漬け :2010/09/22(水) 00:06:12 HOST:zaqdb734254.zaq.ne.jp ディランさん、こんばんは。
私がコメントするより、大御所の皆様にコメントいただいて、私から変なお答えを
せずにすんだような。失礼致しました。(大汗)
実は私も、この辺は実にいい加減なんですよ。
まあ具合悪けりゃ、繋いだ途端に判るだろうと。それがわからないぐらいなら
大したことはネェやと。
機器たちにとっては本当に気苦労の絶えない飼い主だと思います。(汗)
他では、6ΩのビクターのZeroを、ウエスギアンプの8Ω扱いにしています。
何十年か、このままの状態…。特に問題はありません。
まあ、機械も案外人間と同じで、幅のあるところはそれなりにあるようで…。

128: ディラン :2010/09/22(水) 06:27:23 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp 皆さん有難うございます。
カートリッジの出力はインピーダンスを上げて合わさないと駄目と言うか大切ですが
SPは繋いで聴いてみれば良いんですね。
大昔はSPのインピーダンスは表示してあるのを見てああそうですかで全く気にせずアンプの
SP端子に繋いでましたましたもんね。

129: MT :2010/09/22(水) 09:49:35 HOST:PPPpf39.aichi-ip.dti.ne.jp シングルコーンですと
低域共振部分では最低インピーダンスの5−10倍ものインピーダンスになるし、
マルチウェイの場合も
低域共振部分では5−10倍、中域部分でも5倍くらい変動しますね。

B&Wでは8オ−ムと言いながら最低が3オーム、最高が30オーム位になります。
JBLの「4343」のような可変ATTを使用しているスピーカーは
5KHz以上は公称インピーダンスより相当低くなるので注意が必要です。

当方の自作スピーカーは調整して
10Hz−100KHz間は5−10オームのインピーダンスにしています。

130: 前期高齢者 :2010/09/22(水) 11:02:26 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>129
>B&Wでは8オ−ムと言いながら最低が3オーム・・・・

こういうのは本当はアンプにとっては迷惑なんですよね。
まあ、最近のアンプはゆとりある設計が多いですから事実上問題はないのでしょうが、
アマチュアの自作球アンプなんかは要注意でしょうね。

131: あらい :2010/09/22(水) 12:04:10 HOST:fwgw.yamaha.co.jp MTさま

また々、おせわになります。
お使いのアンプは、半導体ではと思いますが。
foのインピーダンスは、通常かなりあがるみたいですね。
8オームとかいうのは最低の保障基準とかんがえて良いですかね。
大音量で鳴らせば低インピーは問題になると思いますが
通常では、?です。

半導体では帰還を掛けてダンピングを良くできますが
真空管の場合は当方は無帰還でやってます。
(音が鮮度や好みですが)
その場合、低インピーダンスは負担ありますね。

これまた、特性と聴く場合と差があると思いますが
真空管ではダンピング悪くは聴こえないというのも
不思議と思ってます。

132: 薬漬け :2010/09/22(水) 19:49:17 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp ディランさん、こんばんは。

蛇足ながら…。
カートリッジとトランスのマッチングも、時として額面通りにいかない場合もあるようです。
前に某SS誌の組合せ特集で、長島達夫さんがトーレンスMCH−Uにオルトフォン(確かT-2000)を
組み合わせたので柳沢さんに「ミスマッチでないの?」と突っ込まれ、「いや、実体上これでバランス
するんだ。オルトフォンのこのトランスの実質インピーダンスは意外に高い」と反論しておられたのを
見ていたのですが…、

今度は私がMCH−Uを使うのに、SMEのフォノイコはローとミドル、パスの3モードがありまして、
当然にミドルだと(MCHはEMTと同じでミドルインピーダンス)思って繋いだらこれが音的にハズレ。
それでは、とローに繋いだら何とこれが正解。「何で?」とその時は思ったのですが、後で調べたら
SMEの使用トランスがオルトフォンのそれと同じだったようで。長島さんの説を体感した思いでした。

どれもこれも、やってみないとワカラナイ世界ではあるようです…。(汗)

133: あらい :2010/09/24(金) 16:17:09 HOST:fwgw.yamaha.co.jp MTさま

>当方の自作スピーカーは調整して
10Hz−100KHz間は5−10オームのインピーダンスにしています。
これは低域補正を掛けてるという事ですか。
スピーカにパラにLCRをいれる。
それともDFを大きくする、アンプのNFBのことでしょうか。

foでのインピーダンス急騰は、電流が流れなくなるかと思うと
聞いた限り差は感じませんですが(6オームと8オームの差)
(4オームと8オーム)では
寧ろ、4オームの方が能率が上がったように聞こえて4オームの方が
自分のリビングには合ってます。
低域補正で、音がよくなるでしたら
試して見たいです。

134: あらい :2010/09/24(金) 16:19:35 HOST:fwgw.yamaha.co.jp 4オームの方が能率が上がったように聞こえて4オームの方が
自分のリビングには合ってます。

は、小スピーカで(4オームと8オーム)を比べた場合です。

135: ディラン :2010/09/24(金) 22:39:28 HOST:FLH1Adl055.kyt.mesh.ad.jp 私のSPは2組とも8Ωなのですが、アンプは8Ωと16Ωの端子を作ってもらってます。
8Ωには8Ωで良いんだと思います。

136: MT :2010/09/24(金) 23:45:07 HOST:PPPpf39.aichi-ip.dti.ne.jp あらいさん

<10Hz−100KHz間は5−10オームのインピーダンスにしています>
これは各ユニットの低域共振でのインピーダンスの上昇を
LCRの直列共振をパラに入れて抑え、高域でのリアクタンスによるインピーダンス上昇も
CRにてなるべく平坦にしています。
この補正後のインピーダンスにて2次のネットワークを製作しました。
それでもクロスオーバー付近でまたインピーダンスが上昇するのでこれも補正しています。

ここまでやるとどの周波数の音も癖が無くなりトランジェントが良くなりますし、
位相特性も良くなるので音の前後左右の距離感も出てきます。

そのため録音した音源のマイクの位置や角度、
音源との距離はホールの大きさが判別出来ます。
各楽器の音程による音の出る向きや音色も判別出来ますね。

とにかくただ音色が良い悪い、
この音楽に合っているが他には合わないという事は無くなります。

137: MT :2010/09/25(土) 00:20:49 HOST:PPPpf39.aichi-ip.dti.ne.jp 追記

特に音の立ち下がりが速くなるので、複数の音が重なっても濁りません。
2段鍵盤チェンバロの下鍵盤と上鍵盤の8フィート弦の音色の差が
ハッキリと判別出来ます。

138: あらい :2010/09/25(土) 02:29:38 HOST:p090.net219126024.tnc.ne.jp MTさま

補正は高音のインピーダンスも結構あがってるようで
これを抑えられると、ダンピングの効いた程よい音になるのでしょうね。
インピーダンスの補正回路は見ると色々あるようですが
スピーカだけの事でもないようです。
最終的には、カット&トライでやるのでしょうか。
自分は帰還無しの送信管アンプとフィールドスピーカなのですが
2ウェイです。
補正回路をつけると、どのくらいかわるか試してみたいです。

>特に音の立ち下がりが速くなる
のはDFがうまく効いているのだと思います。

139: 薬漬け :2010/10/03(日) 00:31:26 HOST:zaq3a55164b.zaq.ne.jp 皆さんこんばんは。

そういえば…。このスレもスピーカーで盛り上がることが多いですが(また、音への支配力を
考えたら、至極当然のことではあるのですが)、
入力系、例えばレコードプレーヤー(敢えてアナログプレーヤーと呼ばず。ジジイの冷水(汗))、
カートリッジ、アーム、あるいはCDプレーヤーとかは、あまり出てきませんね。
ちょっと誘い水。

140: あらい :2010/10/04(月) 21:57:45 HOST:p110.net219126047.tnc.ne.jp 薬漬けさま

こんばんは。
入力系の話題を持ちましょう。
自分が気になってるのは、アナログLPの掃除の仕方(つまらんですか)

これでかなり音影響するのは確かです。

まあ、これでオカルトまがいを言う方も居ないでしょうから。
あるとすると、シェルリード線の音ちがいでしょうね。

141: 鶴田浩二 :2010/10/04(月) 22:23:52 HOST:119-175-163-178.rev.home.ne.jp 名器って、やっぱり皆に愛されている、生産の長い製品だと思うんです。
個人的には、「3WAY」「密閉」「リーズナブル」に拘ってダイヤトーン
DS-251・・・と言いたいところですが、今の時代にはそぐわない(泣)

そこで、あえて挙げるのが、BOSEの101MMです・・ヤッパリ(笑)
これはやっぱり凄い。1982年の登場で、未だに生産が続いている。
コンパクトながら、低音までフラットで、高音も自然で聴き疲れしない。
コダワリ派の喫茶店から一般店舗まで需要があり高音質。これに敵う
スピーカーは無いです。(いろんな意味で)

142: あらい :2010/10/04(月) 22:43:48 HOST:p049.net219126046.tnc.ne.jp 鶴田さま
はじめまして。

BOSE101は話題になったスピーカで、々作りを国産でも色々と
でてきましたね。
ひとつ、同じくらいにインパクトがあったのは、オーラトーン5Cを
挙げたいです。(もう無いですがたまにオークションにでます)
ttp://m3leica.blog66.fc2.com/blog-category-13.html
オタリのデッキでもモニターとして着いてたものではないかと思います。

143: 薬漬け :2010/10/04(月) 23:15:45 HOST:zaqdb734066.zaq.ne.jp あらいさん、こんばんは。病院からシャバ帰りの薬漬けです。(大汗)
さっそくノッていただいてありがとうございます。(笑)

レコードの洗浄ですか。よくやりましたねえ。
今でこそ電気掃除機の格安中古を入れて、だいぶ楽にはなりましたが、
その昔はご多分にもれず、手作業でした。
私のやり方を紹介させていただいてよろしいでしょうか。かなり簡便。
(ただし私のオリジナルという訳でないので、大きな顔できません。(汗))

用意するのは脱脂綿少々、あと台所にある洗剤。水道の蛇口。これだけ。
@ まず脱脂綿を4つに分けまして(手でつまめる程度の大きさ)、
A レコードを、水道水で(できればシャワー状態がいい)まんべんなく濡らし、
  (レーベルにはできるだけ水がかからないように気をつけます)
B この状態で、水に濡らした第1脱脂綿で、溝にそって軽く拭いていきます。
C 水を止め、水に浸した第2脱脂綿に、洗剤を2〜3滴(多すぎるといけません)
  たらしまして、これでレコード面をまんべんなく洗います。
  カビの生えていたところなどは、少したたくようにして、洗います。
D 再度レコードに水を流しながら、第3脱脂綿で洗剤を洗い落とすように、
  表面を洗います。
E 最後に、やはり水でレコードを洗い流しながら、第4脱脂綿で仕上げに軽く
  表面をこすり洗います。
  (いずれもあまり力は入れません。表面を傷つけないように。)
F 洗い終わったレコードは、安定した所に立てかけて、水を切ります。
  置き場所は、日陰で、あまり風通しの良すぎないところ。(外からホコリや
  花粉が飛んできて再付着するのを防ぎます。)
G 十分乾燥したら、レコード袋にしまいます。なお、レコードにカビが生えて
  いた場合には、袋を取り替えたほうがいいでしょう。

電気掃除機まではいかないまでも、それなりに効果はあったように思います。
ただ、レコードの取り扱いは慎重に。実行は自己責任でお願いします。(笑)

アナログは、音の変化要素については山ほどありますし、また理屈の解明されて
いるものも多いので、オカルト抜きで結構楽しめますね。
機種は、ヴィンテージの「三匹の侍」以外に、どんなのが出てきますやら。

144: あらい :2010/10/05(火) 00:00:15 HOST:p049.net219126046.tnc.ne.jp 薬漬けさん
ありがとうございます。

自分の方がもっと手抜きです。

昔は、水性ボンドをうすめてパックすると言う手もやってましたが。

やはり
1)水道水と、レコードクリーナー(クリーニング用と洗浄用の2つ)
2)無水エタノール
3)PEXMASTATというクリーニング液を使います。

水道水だと落ちないこびりついた異物のごみは、無水エタノールでとる
手順で最後にPEXMASTATをつけると
スクラッチの静電気がとれる具合です。
(ちょい、気のせいか高い音がますくされたような。。?
気もしますが、全体的には(3はあるほうがよいです。)

水道水は、アルカリ水がよいと言う方も居ます
(でも、その方のレコードはあまりきれいでなかった?)
後、歯ブラシの極細システマがよいと言う方もいます。

そんで、今年からLPを聴くほうが多くなった自分は
聴いたLPはその都度掃除してしまう癖がつきました。
次のLPを聴いてる最中に、前野を掃除する。
*あまり聴かない、LPの片面もほうがよごれが目立ったりするのは
恐らくカビでしょうね。

そうしても、いままでに気に入ったレコードは5枚くらいもう1枚
を買う羽目になってますが。
その場合、昔にカートリッジの針が傷んでいたのをかけた為と思われます。

最近のスプレーも昔よりはよくなってる様ですが、やはりよくみると後が
残るようで、スプレー剤は使わないようにしています。

145: あらい :2010/10/05(火) 00:15:33 HOST:p049.net219126046.tnc.ne.jp ついでに。
自分のプレーヤーは、デノンDP3000のもらい物を
合板重ねて円形に切った自作です。
DP3000は換えたいと思ってます。
(THORENS TD320を半年前にオークションでいれたのですが
音がイマイチで1回きいて売り飛ばしました)
STAXのアームで聴いてます。
アームの調整で、スクラッチノイズも違いがでるようで
アームの差は結構ありますね。

146: あらい :2010/10/05(火) 00:20:00 HOST:p049.net219126046.tnc.ne.jp >電気掃除機まではいかないまでも

これは、どうやってるのでしょうか?

147: くろねき :2010/10/05(火) 01:26:05 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp 皆さんこんばんは・・・あっ、>>144に私と同じようなことをしてる人が
(これ前にも書いたような・笑)。


私の場合はまず中性洗剤、古歯ブラシ、水道水の3つです。

 1.中性洗剤をかける。やや多めに
 2.古歯ブラシで音溝に沿って磨く
 3.水道水で洗い流す

そしてここでゴム球ブロワーが登場。

 4.ブロワーで水滴をできるだけ吹き飛ばす
 5.残った水滴をティッシュで丁寧に吸い取る。
  ホコリが付かないように、こより状にしてその先で吸い取るとよい

水垢が残るのを警戒して、水分はできるだけ早く処理してました。

まだまだ終わりません。作業は、針を落とす直前まで続くのです(笑)。

 6.かける面を下にして、ターンテーブルに乗せる直前までブロワーを吹く
 7.裏をかけるのに備え、ターンテーブルシートにもブロワー
 8.ターンテーブルに乗せた後もブロワーを吹き続ける
 9.針を落としたら(オートマチックを動作させたら)ダストカバーを閉める

ああ手が疲れる(笑)。駄目押しで、カートリッジには布のほつれた部分を
利用した塵取りブラシまで貼り付けてます。こうなるとほとんどビョーキ(笑)。
(続く)

148: くろねき :2010/10/05(火) 01:29:51 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp (承前)
最近はやってないので思い出しながら書きましたが・・・
そうそうこの手間が億劫で遠ざかってるんだった(笑)、
上記の方法ではティッシュを使いすぎるのが悩みでしたね。

エチケットブラシなんてものも試しました。
水で湿らせて磨くんですね。これはそこそこ良かったような。

このほかには、押しボタン式ガス点火器の圧電素子を利用した
静電気除去というのも、人から教わってやってました。
レコードを手に持って、もう片方の手でかちかちやる、という。

ボンドパックは残ってしまって大惨事になりかけたのでやめました。
電気掃除機は、よく洗浄した丸ブラシを付けて使ったことが。
カビたレコード袋は、ビニールのものはこれも洗ってました。

149: SATーIN :2010/10/05(火) 01:34:22 HOST:re0501.pfst.jig.jp 水道水そのままより浄水器透した水のほうがいいですよ。

150: くろねき :2010/10/05(火) 02:03:00 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp ☆SATーINさん☆

こんばんは。
それはわかってるんですけどね、台所(以下略・笑)・・・

ペットボトルに汲むか、ブリタみたいなのを使うかですね。
風呂場でやるなら浄水シャワーという手もありますね。
理想を言えば蒸留水なんでしょうが、さすがにざぶざぶ使えないし・・・。

151: あらい :2010/10/05(火) 07:53:05 HOST:p129.net219126016.tnc.ne.jp くろねきさん
おはようございます。

色々やりかたも、微妙にちがってますが苦労してみがいてるのですね。

LPでは、初めの針のせ時に結構ストレスが掛るのも注意必要で
オイルダンプのが壊れていて、自分のは初めにスクラッチがかかってるのが
気になります。
まあ、、音楽が流れればそれはないのですが
スクラッチもアームの調整が不十分だったことや、他のアンプの影響で
強くきこえたりもあって、アナログはメンテが大変ですが
音の良さははずせないですね。

152: 前期高齢者 :2010/10/05(火) 15:54:01 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>148

>ボンドパックは残ってしまって大惨事に・・・・

なったことがあります。
やはり基本は水洗いですかね。ゼロダストクロスというものでふき取り、陰干しが無難みたいです。
あとそったレコードを直そうと思ってガラス板に挟んでおいたこともありますが効果はありませんでした。

153: ビックリマスダ :2010/10/05(火) 16:59:22 HOST:p4090-ipad207niho.hiroshima.ocn.ne.jp 私はレイカがお薦めですよ。水洗いだと、製品に処理されている静電気防止剤も
落としてしまいますし、その時は良くても静電気が発生してダストを呼び寄せますよ。
レイカで処理すると汚れも落ちますし盤面の保護と静電気の発生を抑えますから、乾式の
クリーナーで、普段は拭き取れて良いと思いますよ・・・

154: 鶴田浩二 :2010/10/05(火) 17:57:12 HOST:119-175-163-178.rev.home.ne.jp >>142 あらいさま はじめまして宜しくですぅ〜

101MMはNEC製が特に良いようですね。なんでも、サウンドが
よりクリアになっているのは、キャンセリングマグネットを
採用しているからだとか。

>>オーラトーン5C
見ました!画像文面から察するに、エンクロージャーの剛性が
高そうですね。スピーカーの命ですよね。まあ、剛性だけ高く
ても名器にはなれないのですけれども、往年の名器といわれる
機械は、みなすべからく剛性が高いです。

工業製品の命は、やっぱり剛性なんだと思います。ある意味、
車もスピーカーも一緒ですね。ボルボやジャガーの旧車みた
いなものです(笑)

155: D−150 :2010/10/05(火) 19:07:25 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp 剛性なら戦車でもいかが? 化け物ほど応力分散とバランスが大変
今時の戦車なんか1500馬力、ゴムキャタピラーで時速80Kmも可能♪
重量約50トン  激突しても相手が壊れて衝撃吸収、万歳

どこかが強いと弱いところに負荷が!
SPも同じです。単純に語れるような代物ではありません!
好きか自分には合わないかで良いと思いますよ♪ 趣味ですから♪

156: くろねき :2010/10/05(火) 21:48:46 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆あらいさん☆

こんばんは。
苦労して磨いても、片面をかけるともうスタイラスにホコリが・・・。

ホコリ払いはもう癖ですね。
かける面を下にしてブロワーを吹くのは
CDやDVDやブルーレイでもやりますし、
最近はカセットデッキのヘッドにまでやってます(笑)。


☆前期高齢者さん☆

こんばんは。
ボンドパックは溝の底にボンドが残って、
かけた後に白い糟が出てきたんじゃないでしょうか?
私もそれなんですよ。

海外の製品で、レコードの反りを加熱して直す機械があるみたいですね。


☆D−150さん☆

こんばんは。
特性の面で言えば、いかに剛性が高くても、
台風が去った後に門だけ残った、みたいなんじゃダメですよね。
力や振動の伝わり方も考えませんと。

157: あらい :2010/10/05(火) 22:24:28 HOST:p157.net219126040.tnc.ne.jp 皆さん、こんばんは。

アナログプレーヤーのフォノケーブルで、
昔に(テクニカだったと思いますが)
カートリッジからアームを通うさずに、直にフォノと繋ぐ
アクセサリーがあったのをご存知でしょうか。

当時、こんなによくなるのかと思ったことあります。
ただ、ワイアーを留める箇所が必要でしたが。

後、回転カートリッジを使ってる方おられますでしょうか?
一度試したいと思ってますです。

158: 1 :2010/10/05(火) 22:33:37 HOST:zaqdadcd392.zaq.ne.jp ttp://www.draft-bbs.com/index.html

159: 鶴田浩二 :2010/10/05(火) 22:45:31 HOST:119-175-163-178.rev.home.ne.jp >>155 D-150さん

80年代初頭のGショックの開発秘話みたいなもんですわ。

たとえば、部品単体では10の強度が必要な場合でも、
回りの部品の強度が12ぐらいあると、10の強度の
部品に力が全部集中して壊れるような現象ですな。

では全部12の強度でよいか!?そうもいかない。
修理の事を考えたら、どこかがブレーカー的に
壊れてくれた方が、被害が拡大せずに済む。
ところが、ブレーカーが頻繁に壊れても、実用上
問題が(笑)

深いですなw

160: 薬漬け :2010/10/06(水) 23:49:44 HOST:zaqdb73397e.zaq.ne.jp あらいさん、こんばんは。

>>電気掃除機まではいかないまでも
>これは、どうやってるのでしょうか?

電気掃除機と言ったのは、VPI16.5レコードクリーニング・マシンのことです。
これはある意味原始的で、レコードプレーヤーに似たターンテーブルにレコードを固定し、
そこに洗浄液(専門の液がありますが、私は無水アルコールと精製水50%ずつの混合液を
利用してます)をふりかけて、付属のブラシでよく洗ったのち、バキューム機構で汚れた
洗浄水を吸い取ってしまうものです。
まあ、とにかく音が電気掃除機顔負けだし、やっていることも電気掃除機なので…。(笑)
キースモンクスは静かなんですけどね。まああそこまで高くないし。
(私のは中古処分持ってけドロボー品でした…(汗))

ちなみに、ビックリマスダさんが推奨されるレイカは、このVPIで取れなかった汚れに
使用しています。それなりの効果は確かにあります。
なお、VPIで専用液を使用していないのは、どうも音がなまる感じがする気がするためで、
レイカも使用した後は、VPIで再洗浄しています。まあこのへんは感じ方の問題も多少あります。

161: あらい :2010/10/07(木) 08:17:01 HOST:p093.net219126031.tnc.ne.jp 薬漬けさん。
おはようございます。

ユーチューブででてましたね。
中古でてるかな。

162: ビックリマスダ :2010/10/07(木) 11:35:26 HOST:p2109-ipad01niho.hiroshima.ocn.ne.jp 薬漬けさん、VPI使ってるのですかー、本格的ですね、羨ましいです。
黄金のアンコールさんはVPIで最後にレイカの仕上げ液を使ってると以前言ってましたよ。
私的には最近買うレコードは可也綺麗な物ばかりなのでレイカで十分だと思っています。
LP復帰した当時自分の持っていたLPのヨゴレが酷くて、ドイツ製のブラシ式の安価なクリーナーで
洗いましたが、それ以後はレイカだけです・・・

163: 薬漬け :2010/10/30(土) 01:10:23 HOST:zaqdb733875.zaq.ne.jp しかし案外、プレーヤー“自体”は入りませんねえ。
LPは遠くなりにけり???

164: 前期高齢者 :2010/10/30(土) 09:34:28 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp 薬漬けさん

それならEmpire Troubadourなどいかがでしょう。昔友人(既に他界)が使っていましたが立派な製品でした。
かつてのアメリカの工業力を見事に具現していたと思います。
有名な長島達夫氏も愛用しておられたようです。この人はリストアの達人でした。彼もまた故人というのが寂しいですね。

165: 薬漬け :2010/10/31(日) 15:49:50 HOST:proxy20073.docomo.ne.jp 前期高齢者さん、こんにちは。

エンパイア・トロバドゥール…!確かに名機の誉れ高かったですね。私は現物に
直接拝することはできず、後期の598を近所のショップで拝んだだけですが、
アメリカ的な重厚さと華麗さが併存した、ゴールデン・アメリカを現すような品格を
漂わせていました。後にマイクロSX8000をお使いになった長島氏が愛用されて
いたのだから、骨格の明確な音づくりだったのでしょうか。

いわゆる御三家(トーレンス124、ガラード301、EMT930)もそうですが、
本機も含め、古い機器はリストアがきくところがメリットですね。愛機を何時までも
使っていられるという点で。もちろん長島氏とかの“名人”がいてくれての話では
ありますが。(「いじれる人」はいるんですが、「名人」ないし「通暁した人」は)
アンプも含めてとんと減りましたね…。大問題。)

166: RW-2 :2010/10/31(日) 21:15:55 HOST:113.223.1.110.ap.yournet.ne.jp エンパイアは良き時代の豪華なアメ車を連想させてくれますね。ギンギラ
ピッカピカ。重厚な佇まい。

故長嶋さんにはオーディオ視聴会のあと雑談でマランツ7はいかに素晴らしいかの
講釈をぎっちり聴かされやんしたよ。遠い日になりにけり。懐かしいっす。

167: 前期高齢者 :2010/11/01(月) 17:25:39 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>166
RW-2さん、こんにちわ。

そうですねキャデラックみたいな雰囲気ですね。あの車、乗せてもらうと流石にいいですね。
最近のものは外観も締まってきたしアメリカのいい面が出ていると思います。

168: 世直し奉行 :2010/11/01(月) 20:24:44 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 数年昔、崩れかけ?のエンパイア#698を某ガラクタ屋(リサイクルSHOP)で発見!
直ちに無料で救出!(ベルトパサパサ状態)ベルト探索に1年余り、イタリアから福岡の業者経由で無事到着。メンテナンスで甦生。
磨き倒したのは言わずもなが・・・現在#7に繋がれ活躍中!。
何れ静養中のマランツ#1250との相棒にの魂胆なり。

#598のデザインが本当は好み。USAマランツのリニアトラッキングアームのPLも30余年昔に出逢ったが,流石にパス。

マルサンの復刻キャデラック・エル・ドラド(ブリキ)3種5台隠匿中!
ビバ!黄金時代のアメリカ&栄光のマランツetc・・・

169: あらい :2010/11/01(月) 20:50:24 HOST:p082.net219126044.tnc.ne.jp 世直し奉行さま

エンパイア#698
というのは、自分はしりませんでした。

ポストモダンというか、アールデコな逆そりデザインはいい雰囲気だと思いました。
音はどんなんでしょうか?
だれもが、持ちたがるガラード以外でこういうのはどうかと思ってます。

170: 世直し奉行 :2010/11/01(月) 21:53:38 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp あらい さま

拙者、青30歳の頃、エンパイア(特にカートリッジ)は値引き幅も大きく、良い印象はありませんでした。

たまたまタダ酒に滅法強い性?の連鎖か、即GET!しメンテナンスの段階で、構造にナルホド!デキル?を感じました。
ダストカバーもコンパクトに収まり(トーレンスTD126のタイプで天然木とガラスの豪華コラボ)、物量etc流石!アメリカだす。
但し、#698のヘッドシェルは特殊構造の為、普通のタイプは使えまへん。

音質も、見た目と違い派手さはございません。MMカートリッジでポピュラーミュージックの再生にはGOOD!
拙者、北町奉行の役得で、江戸情緒!の粋!アメリカンな金綺羅金!!アジトはアールデコの要塞!??なり

171: あらい :2010/11/01(月) 22:18:26 HOST:p082.net219126044.tnc.ne.jp 世直し奉行 さま

ご返事ありがとうございます。

自分もエンパイアのカートリッジは中古ですが1つ持っています。
たいしたものではないです。
型番もわからん。

今、プレーヤをなんにするか色々と考えてるのですが選択は簡単に
1)人の持ってないもの。
2)メンテが難でないもの、できればベルト
3)味が濃いく音に満足できること
4)アーム交換できるもの

位ですか。
また、スレたてて、色々反論うけながら。。笑
オーデオを楽しみたいとおもってます。よろしくお願いします。

172: 薬漬け :2010/11/01(月) 23:06:51 HOST:zaqdb73381b.zaq.ne.jp あらいさん、こんばんは。横スレ失礼します。

プレーヤーをご物色とのこと、プレーヤー派の私としては大歓迎でございます。
ところで、あらいさんの条件のうち、3)と4)は、機種により満たすことが可能ですが、
1)と2)は、これ、どうなんでしょう、トレードオフになりませんか?
人の持っていないものは、一部例外(例えばトーレンスのリファレンス)を除いて、通常は
過去の彼方に忘れ去られた結果、結果として人が持っていないということでしょうね。
そういう機器は、まずは部品供給もはるか過去に打ち切られているのでは…。
ベルト一つにしても、その機種用のものを探すのは、案外容易ではないでしょう。
(市場よく見るのは、流石に数がでたトーレンス124(MkUを含む)用が殆どで、
あとマイクロやその他のメーカーになるに従ってとんと見なくなります。)
かくのごとしで、故障したときの対応の難しさたるや、一筋縄ではいきません。
後々楽しむためと言うことであれば、メンテが簡単ということで、ある程度個体の残っている
機種が無難ではないかとふと思いまして…。
老婆心のお節介、失礼しました。

173: あらい :2010/11/02(火) 07:36:01 HOST:p181.net219126021.tnc.ne.jp 薬着けさん

おはようございます。
自分の今使っているDP3000とスタックスのアーム
プレーヤは20年近くなります。
元は貰ったのを改造。
ずっと使えるものを探すつもりです。
トーレンスは前にグレードの低いものを買って、アームがいまいちで
ダメでした。
デノンの方がよかった。
あのトーレンスはよさそうですが、鉄のテーブルはカートリッジに影響
すると聞きましたがどうなんでしょうか。
感じでは50%アームが影響されると思っています。
気長に探すつもりです。

174: 前期高齢者 :2010/11/02(火) 09:12:00 HOST:h219-110-201-168.catv02.itscom.jp >>166
>マランツ7はいかに素晴らしいか・・・・

そうですね、小生はレプリカしか聴いたことありませんが、あの時代にあれだけのものを作ったというのは鳥肌ものです。
浅野先生なんか回路もさることながらコンストラクションが凄いと仰っていましたね。
今やOP ICの反転増幅であれをアッサリ超えるプリがアマチュアでも実現できますから良いご時勢になったものです。

175: 薬漬け :2010/11/03(水) 00:22:24 HOST:zaq3a5514df.zaq.ne.jp あらいさん、あちらこちらでこんばんは。

「あのトーレンス」とは124のことですよね。
確かにあらいさんの仰る新しいトーレンスは(確か320でしたか?)ややアームが非力だったように
思います。その点、124はアーム選択式なので、その点は自己流にどうにでもなるでしょう。
ご心配の、ターンテーブルが鉄製であることに起因する問題ですが、正直、自分で扱っていて、何かの
問題を感じたことはありません。使用カートリッジが概ね中〜重針圧なのも影響しているのでしょうが。
(ですので、例えばDENON DL-1000のような超ハイコンプライアンス・カートリッジを使った場合の
影響までは読みきれませんが。)
私の周りで他に使っている人でも、特段の問題点を指摘した人はいなかったように思います。
(むしろ、あの品質の鉄を用意するのが難しくなったが故のマイナーチェンジ??という説も…。サテ。)

124で注意するとすれば、個体が古いので、長く使う場合はできるだけいい個体を選ばれること
ですね。音は芯が通ってますがリジッド過ぎることはなく、響きは自然です(キャビネットに多少
影響されます)。音の押し出しはガラード301に比べやや大人しい感じがあります。
アームボードの取り外しが比較的簡便で、アーム交換を楽しみやすいというメリットがあります。
なお、ショートアームは標準のアームボードでほぼ収まりますが、SME3010Rはちょっと
窮屈になるかもしれません。
カートリッジ等との組み合わせで、お使いのDP3000と拮抗するシャープな音を演出することも
十分可能だと思います。

176: あらい :2010/11/03(水) 00:55:11 HOST:p122.net219126025.tnc.ne.jp 薬漬けさん

124ですね。
お持ちでしたか。

あれは格好が良いのでずっと狙っていたんですね。

言ってた人は、次から次に買っては売ってたひとなんでよくわかりません。
他の使ってる隣県の人は別にそんなこと言ってなかったので
思い込みでしょう。
自分の買った320は失敗でした。
124はまだ候補にありますので、どうするか迷っております。

ところで、、またオープンレスの質問にします。

177: 世直し奉行 :2010/11/03(水) 13:40:00 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑即GET!せよ。一生ものダス。多分!

178: あらい :2010/11/03(水) 15:29:33 HOST:p207.net219126030.tnc.ne.jp 世直し奉行さま

先立つものが。。今月ないので来月になりますです。
アームも一生モンほしい。

179: 薬漬け :2010/11/04(木) 10:17:49 HOST:proxy20044.docomo.ne.jp あらいさん、おはようございます。
お節介ついでに…。

もし124を選ばれるなら、個体はもとより、お店をよくご覧になって、後々まで
面倒を見てくれるだけのスキルがあるか、見極めた方が無難です。124の中には
個体がへたって定速回転になるまでに1分以上かかるとかいうのも仄聞しますが、
これを「124はヴィンテージだからこんなもの」などと流すお店はスルーが無難です。
しっかりしたお店の個体なら、(インダクション)モーターや軸受け等もしっかり
メンテして回転に不安感はありません。これはほんの一例ですが。

「アームの一生モノ」も難しいですね。どうしてもカートリッジのコンプライアンスに
左右されるため、一本で全てをハンドリングできるのがあるや否や?また、丁寧に
使っていればそうそう壊れるものではないですが、何かあった時にメンテがしやすい
アームとなると、選択肢はかなり難しくなります。
個人的には、中途半端の謗りを承知で、先に出したSME3010が汎用性と、
メンテ用の部品が多いことから無難かな、と…。あくまで個人的見解ですが。
SAECも挙げられる向きが多いかと思いますが、メンテ体制にちと不安が残ります。
オルトフォンSPUと心中するなら、RMAかRMGにしてしまうのも一手かな、と。

またまたのお節介、失礼しました。

180: ビックリマスダ :2010/11/04(木) 10:50:38 HOST:p6018-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp >SAECも挙げられる向きが多いかと思いますが、メンテ体制にちと不安が残ります。

SAECのメンテは、完璧にできますよ。

181: 世直し奉行 :2010/11/04(木) 11:11:39 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp あらいさま

イチオシアームはオルトフォンRF−297(ロング)かSME3012(R)、
裏技でFR−66&64(S)

余計なお節介でカートリッジはオルトフォンSPU−A、AE、G、GE、GTE
昇圧トランスは、パートリッジかコッターMKU

182: あらい :2010/11/04(木) 19:30:55 HOST:p117.net219126045.tnc.ne.jp
「アームの一生モノ」は自分の一生。。。狭いセカイです。
楽しみたい分楽しもうと思ってます。

SME3010とSME3012(R)はちぇっくもんですね。
>余計なお節介でカートリッジはオルトフォンSPU−A、AE、G、GE、GTE
昇圧トランスは、パートリッジかコッターMKU

SPU−GEクラシックでしたかあれは使っていましたが
当時はつかいきれずに売ってしまったです。

トランスは、マイクトランスを試したいものがあります。

また再考ものですね。

楽しみ増えました。

183: 薬漬け :2010/11/05(金) 00:05:19 HOST:zaq3a5516a1.zaq.ne.jp あらいさん、こんばんは。お節介ばかりでなかなかオープンレスにできませんね。(笑)
で、またお節介の上塗りです。(汗)

SPUは、オルトフォンジャパンとそれ以前のものは、カートリッジのキャラクターが違って
しまっていると見た方がいいように思います。例えばClassicと、その原型であるSPU−G(E)、
同−A(E) とを比べても。またこの旧型でも、最古期のものとオーディオニックス時代、ハーマン
時代ではこれまた違いますし。(プラシェルの最初期型が希求される所以です。確かに違いはあります。)
GTEはトランス不要なので簡便ですが、質の良いものはやはりプラシェル時代…。金食い虫。(大汗)

アームは、カートリッジがミディアム〜ローコンプライアンスが主なら、お奉行様ご推奨の3012R
ですが、ハイコンプライアンスも含むなら3010Rかな、と。
トランスは、コッターMK2はロー専用のTypeLが一頭地抜きます。繊細緻密で華麗。パートリッジは
重厚緻密でしょうか(9708の場合。機種により多少キャラが異なります)。あらいさんのお好きな
ウェスタンの618Bなんてのもありますが、多分プレーヤーより高い。(倒)

アナログは、こうした個々の組み合わせの妙を楽しめるところが、いいですね。

184: 薬漬け :2010/11/08(月) 13:18:03 HOST:proxy20078.docomo.ne.jp そういえば、アームの「名機」というのも、いろいろ有りうるでしょうね。
各社からそれこそ各種各様のものが発表されてきましたが、昔は形態も含めて個性的
存在もありましたが(ダイナベクター505とか。リニアトラッキングを個性的と
申し上げたらファンの方から叱られるでしょうね(汗))、最近はやはり素材的傾向
でしょうか。

個人的には、上に挙げたSME3012R、3010Rがディスコンのままなのが
ちと寂しい感じです。(SMEだとSeriesXが現役で頑張ってくれていて、
それはそれで素晴らしいのですが、やはりカートリッジを簡便に好き放題に交換できる
メリットはやや減じられますし。)
往年のプレーヤーが頑張り、また新作もコンスタントに発表される今、この両機種、
何とか再生産してくれないかしらん?と思う今日この頃です。

185: ジークフリート :2010/11/21(日) 22:30:56 HOST:wb56proxy15.ezweb.ne.jp 名機マニアの知人が私を見習って?不用品を大量処分することとなりました。
EMT927やバイトーンメジャー、C22等々・・・何か一つくらい買って協力してあげたいところですが・・・どれにも用が無いのがツライところ。

186: 薬漬け :2010/11/22(月) 00:17:49 HOST:zaq3a5515d4.zaq.ne.jp 悶絶…。部屋が3つ欲しいですね。(大汗)

187: 世直し奉行 :2010/11/22(月) 12:05:46 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑の↑拙者など先立つモノが無い!。ツライの〜ー

188: 薬漬け :2010/11/22(月) 12:27:22 HOST:proxy20080.docomo.ne.jp >>187

お奉行様、私のレスは単なる妄想でして、当然ながら“先立つもの”は、逆さに
して振り回されても、鼻血一滴、ハナクソ一粒出ませんので、悪しからず…。
(掲示板の品格を下げまして失礼しました。(深謝))

189: 世直し奉行 :2010/11/22(月) 18:37:03 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑妄想>夢>生きがい>行動・・・良い傾向

妄想>回避>引き篭り>徘徊・・・アブナイ

夢とチボウ?も有る人生を・・・・・ お察しくだされ 

あの人は今・・・いずこへ  東京ボン太

190: 世直し奉行 :2010/11/22(月) 18:43:57 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑凡太が宜しい様で・・・

拙者はボンクラ!?・・・ヤッパシ。ガク!?

191: あらい :2010/11/22(月) 19:44:35 HOST:p103.net220216009.tnc.ne.jp ttp://www.youtube.com/watch?v=PVnzssIEt18&feature=related

ttp://www.youtube.com/watch?v=yNzUuwk-pog&feature=related

これ観たら泣けてきますよ。

2番目のずうずうしい奴は、よく覚えないですが。

初めのは、天才バカボンの元はこれだったかと。。。

192: あらい :2010/11/22(月) 19:50:09 HOST:p103.net220216009.tnc.ne.jp ずうずうしい奴と〜ひとはいうけれど。。

と言うフレーズあったじゃ、、ないですか?
なんか、記憶があるような。

生きたシーラカンソ、世直し奉行 さま!!
記憶を呼び起こす、恐怖のミイラさま!!

193: あらい :2010/11/22(月) 19:53:57 HOST:p103.net220216009.tnc.ne.jp 1番目が、ずうずうしい奴。
2番目は、伝助です。

すばらしい。

194: SAT-IN :2010/11/23(火) 00:33:16 HOST:re0101.pfst.jig.jp 図々しい…の丸井太郎はすでに故人ですね。
杉浦直樹の殿様との掛け合いが妙。
大宮伝助といえばコメディー、ソニーといえばカセット・デンスケ、どちらも一時代を風靡しました。

195: SAT-IN :2010/11/23(火) 00:36:31 HOST:re0101.pfst.jig.jp おっと名器スレね…

TC-D5(M)は良く出来た名機です。

196: 世直し奉行 :2010/11/23(火) 00:50:27 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑カセットデンスケは名器。

今見てもカッチョ良すぎます。往時のSONYはデキル!

今は・・・  お察しくだされ

197: あらい :2010/11/23(火) 01:26:36 HOST:p103.net220216009.tnc.ne.jp シーラカンソ、世直し奉行 さま。
SAT−INさん

そうですね。。デンスケも昔ほどインパクト無くなってしまってますが。
録音機としてはSONYは音は良いと思います。

最近ICレコーダのトップ10で聞き比べても、バランスが一番なのは
ソニーさんでした。
恐らく、値段で売れてないのですね。後追いに食われてる状態。

198: 世直し奉行 :2010/11/23(火) 02:05:31 HOST:p3162-ipbfp203kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑「愛の化石!?世直し奉行」にあらい治してけれ・・・ご高配を!?

199: 薬漬け :2010/11/25(木) 11:16:28 HOST:proxy20087.docomo.ne.jp ソニーのカセットデッキ、カセットテレコ(PRO1900が懐かしい!)の性能は
ピカイチですね。私もカセットに関しては今もソニー教の信者の一人かも知れません。
でも、あの最後期のスタイリングはもう少し何とかならないかなあ…。

200: SAT-IN :2010/11/25(木) 22:28:47 HOST:re0510.pfst.jig.jp 薬着けさん
>あの最後期のスタイリング

555ESJとかKA7ESのことですか?
センターメカ以前とはかなり印象が変わりましたね。

201: 薬漬け :2010/11/28(日) 00:50:50 HOST:zaq3a5510aa.zaq.ne.jp SAT−INさん、こんばんは。

そうですね、うちも555ESL(だったかな?)ですが、あのちょっとオモチャオモチャ
したところが…。前は同じメカメカしい風情ても、もう少し風格があったような気がします。
ルボックスの710などの重厚さと比べてしまうと、どうも…。

202: 薬漬け :2010/12/11(土) 20:26:55 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp 久しぶりにオルトフォンのSPU−GOLD−AEの出番があり、プレイしてみたら、
どうもダンパーがご寿命。
ということで、これまた久しぶりにSPU−AEで聴いてみたのですが、これがナカナカ。
ノーマルバージョンの代表格ですが(SPU−Aは、それでまた別の味わいがありますが)、
改めて、潜在能力の高さを思い知った次第です。
というわけで、個人的には名器リストに、オルトフォン(広く)SPU推挙です。
(できれば「オールド・オルトフォン」としたいところ…。)

203: 世直し奉行 :2010/12/12(日) 01:28:59 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 拙者のメインシステムは総てSPU−AE、GE(ゴールド含む)
かれこれ4半世紀のお付き合い。

ゴールドは震災前に纏め買い(4本)
世間様をナメタ?現在の価格???買えません。トホホ・・・

204: 薬漬け :2010/12/16(木) 00:57:10 HOST:zaq3a553841.zaq.ne.jp お奉行様、こんばんは。

「SPUはGoldまで」という人は多いですね。私はその次のReferenceまででも
いいかな、とは思っていますが。
とにかくGE、AEの、どんな音楽にも愚痴を…ちょっとぐらいは言うかも知れないけど、
とにかく追随してくれる、そして(音よりも、まず)「音楽」を聴かせてくれる、あの
律儀な能力には、脱帽です。
そして、ヴィンテージSPUも、当時の評判よりは結構音が良かったりする。スピーカー同様、
謎っぽいコンポーネントです。

205: 世直し奉行 :2010/12/16(木) 17:43:35 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑ゴールドAEの無償針交換で帰ってきたのがリファレンスAE
変わり果てた性根?

辛口一献「灘の菊正宗」から、甘口「伏見の玉乃光」へ・・・心中複雑
銀線から無酸素銅へ,拙者は銀線、赤(RED)〇が好き!?

206: 薬漬け :2010/12/17(金) 00:03:24 HOST:zaq3a551892.zaq.ne.jp SPU−Goldは銀線ですから、独特の質感、なめらかさがありますね。
一方、Referenceは銅線なれど、針がバンデンハルTに近い神経質なレプリカント100なので
SPUにしては取付角度とかにシビアで、時々愚痴をこぼしてくれます。
ハマればSPUにしてはシャープにして艶やかな、独特の世界を表出してくれるところが
惹かれます。

ただ、針交換は今はオルトフォンに出すと最新型に自動的に振り換えられてしまうので、
私も針交換時には注意しています。貴重な個体が消えちゃいますから。
(基本的には針先だけ交換をお願いすることになるのでしょうが。)

207: あらい :2010/12/17(金) 00:26:52 HOST:p238.net219126027.tnc.ne.jp 薬漬けさん

こんばんは。横スレすみません。
>針先だけ交換をお願いすることになるのでしょうが。)

は針先のみやってもらえる、ガレージメーカのことでしょうか?
オルトフォンで針だけ交換?できるのでしょうか。

208: 世直し奉行 :2010/12/17(金) 00:43:15 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑オルトフォンJAPANでMCカートリッジの針だけ交換はNGだす。

209: 薬漬け :2010/12/17(金) 00:49:51 HOST:proxy20083.docomo.ne.jp あらいさん、こんばんは。

ちょっと、この場で個別の店の名前を出すのも憚られますので、よろしかったら
メール下さい。情報提供させていただきます。(大した情報ではないですが。)
なお、“薬漬け”の身ゆえ、返信は時間不定なこと、お許し下さい。

210: あらい :2010/12/17(金) 12:02:28 HOST:fwgw.yamaha.co.jp 薬漬けさん。

ご配慮感謝です
ゆっくりとメールしますね。

211: デコポン :2010/12/17(金) 17:32:45 HOST:proxycg018.docomo.ne.jp 最近のortofonには
何故maid in denmark
の白いラベルが貼られて無いんでしょうね?。輸入元がハーマンまでは貼られたと思うんですけどね(?_?)

212: 世直し奉行 :2010/12/17(金) 17:38:13 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ↑フェチコック?「知りすぎていた男」
ケ・セ・ラ・セラ・・・役者揃い!? お察しくだされ

213: 薬漬け :2010/12/29(水) 22:45:56 HOST:zaqdb734230.zaq.ne.jp あの「Made in Denmark」の白ラベル以前のSPUは、どこかオーラがありますね。
それも不思議と古いほど。GTEでも、プラシェルと、直後のものとでは、やはり
響きが違う。プラシェルの方がどこか生っぽい。昔はあちらこちらで、古いのは個体差が
多いのどうのと言われたらしいですが、面白いもんです。

214: あらい :2010/12/29(水) 23:31:41 HOST:p232.net219126024.tnc.ne.jp そうですか、、ふむふむ。

やっぱ、冥途おくりんのデンマークだからでしょうか?
失礼しました。

215: ジークフリート :2013/08/31(土) 08:10:54 HOST:51.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉185 知人の名機マニア・・・部屋の片付けは3年経った今も未だ継続中。

如何に名機と言えども、そもそも音が良くないものや、オンボロなどは、ちゃんと棄てなきゃ片付かない。(腐れ名機のオンパレードでも、それぞれ音が良いと信じてるんだから始末が悪い)

216: 薬漬け :2013/08/31(土) 09:42:20 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>215

貧乏性の私などは、まだ直せる余地のあるものなら直してやりたい感じですね。(苦笑)
ただ、全体システムから見てミスマッチなものであるならば、新しい嫁ぎ先を見つけてやるのも
所有者の最後の義務のような気が。

217: ジークフリート :2013/08/31(土) 11:48:58 HOST:51.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉216 ミスマッチ

こればかりはセンスの問題ですから・・・
しかし・・あれもイイこれもイイというタイプの人間と、狙いがハッキリしている人間では、その範囲がかなり異なるでしょうねぇ。

218: 果報モン :2013/08/31(土) 14:53:57 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 所有物(住まい、家具、インテリア、雑貨、ファッション、クルマetc)と文字(筆記)をみれば
センス&教養がわかりますでつ。

IT系は大概ミミズがはったような象形文字でつ。
よって書物と無縁になり世間知らずのイモ(カッペ)になります。

ほら ほら ほら あなたの周りにいませんか?
周りにいないが、自身に当てはまる・・・・(;一_一) 合掌。

何故か?日曜大工と白いカローラ&「いつかはプリウス」が好きな傾向でつ。
もちろんイトーヨーカドー御用達の着たきりスズメ。
社員旅行で暴れます。

219: 前期 :2013/08/31(土) 15:03:20 HOST:h220-215-132-031.catv02.itscom.jp >>216

同感ですね。こつこつ修理する時間があったら財テクに精を出し、それで
儲けたカネで銘機を買って楽しむのがリッチな人でつ。自作など以ての外。

220: SAT-IN :2013/08/31(土) 15:07:56 HOST:s655037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 当代喪都暮らし、などと申しまして
ローセンス・カッペ・無教養・粗大ゴミ・etcと疎まれても死ぬよりはマシかと生きているしだいでつ。

221: 果報モン :2013/08/31(土) 16:03:43 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
エライ!

世間様は、その様を達観と称するでつ。

往生際・・・・・・??

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

222: D-150 :2013/08/31(土) 17:24:58 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp 土光敏夫氏は質素な生活に必要な分以外は全て寄付したそうだ。
本当に高貴な人は心が高貴なんだと思う。
拙者のような欲の塊みたいな低級人間にはとてもマネができません。

リッチは使用人(社員)に財テクや仕事をさせておいて豪華クルーザーだす
(ボートでなくシップ級だす)
拙者は船のおもちゃを飾ってるがこれで世界を駆け巡っています。
すごいリッチでしょう 銀河鉄道なら宇宙もOK 勝った〜\(^o^)/

223: D-150 :2013/08/31(土) 17:34:19 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp ↑拙者のようなココロのリッチマンは運も強いと見えて気が付いたら222をゲットしていた♪

224: SAT-IN :2013/08/31(土) 17:39:13 HOST:s655037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp シマッタ!
リッチブレンド飲むかか松下〇緒とエ〇チ 、じゃなかったリッチしとくんだった!!
(省)

225: ジークフリート :2013/08/31(土) 17:44:15 HOST:51.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 模型の船で世界旅行・・・自慰行為という意味じゃ、オーディオも似たよなものかも。

226: 薬漬け :2013/09/01(日) 00:45:13 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>225

いや、レコード再生が自慰かどうかは…。
レコード再生と生演奏は別の次元のものと考えれば、生演奏を超える再生演奏(もちろん自分の内的な感動の
所産としてですが)は、一概には自慰とは言えないような気もしますけどね。どんなものでしょうか。

227: SAT-IN :2013/09/01(日) 01:34:37 HOST:s655037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 私意Gなら宜しいんじゃないですか。

228: ジークフリート :2013/09/01(日) 07:17:49 HOST:51.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉226 一概には・・
確かに、一概には・・なんですよねぇ。楽しみ方は人それぞれですから。
個人的には、オーディオの場合は聴いた音を素にオツムの中に浮かぶイメージを楽しんでおりまして、想像力がカンジンといいましょうか・・ヤル気・その気?に左右され易いとこなんか、ヤハリ自慰行為だな?と思うんですよ。
ですから、ながら聴きじゃ、その気になれない。瞼を閉じて、鼻の穴おっぴろげて・・てなことまではヤリませんけど。

229: SAT-IN :2013/09/01(日) 10:41:59 HOST:s655037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>222
D-150さん
>船のおもちゃで世界を駆け巡る

ロマンが有って良いですね〜
拙者は機関車と客車の模型を眺めて旅に出ます。
58が引っ張る旧客の最後尾はマイテ49です。

230: 果報モン :2013/09/01(日) 17:24:14 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ボンビーに馴れて 夢は コンビニ駆け巡る でつ。

廃棄 廃棄 廃棄 

心地よい秋の調べ♪・・・・・

夢は「敬老パスで市内を駆け巡る」

231: SAT-IN :2013/09/01(日) 18:31:51 HOST:s1105015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑
ミニもモンキーも有るじゃ〜のん?に花束を?

我輩には札束を…

232: D-150 :2013/09/01(日) 19:43:58 HOST:zaq7d04b56c.zaq.ne.jp 盆休みに急に松坂牛が食べたくなってワダキンへ行って特上すき焼きを食べてきました。
近鉄特急のビスタカーも普通の車両だったのが残念でした。
話題の伊勢志摩ライナーは満席だったが相当前に予約が必要とみた。
これは必ず再チャレンジだ。

マイテ49の展望デッキがとても情緒がある。
拙者は列車の後ろの赤いライトと昔のポイント切り替え信号機が好き♪

もう少し涼しくなればミラーレスを持って出雲に行ってみようと思う。

233: 果報モン :2013/09/01(日) 20:24:47 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >>231

ゴリラLTDもお忘れなくでつ。

僕と○○と校庭で
山田案山子に花束を・・・

ドヤ!この雑学ブリッ子

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

234: 果報モン :2013/09/01(日) 20:48:21 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp SAT-INさまにおススメの書物(古事記)
「金魂巻(きんこんかん)」
現代人気職業31の金持ちボンビー人の表層と構造
渡辺和博 タラコプロダクション 作品

読書の秋に最適の古文書・聖書でつ♪(*^_^*

神田・神保町の古本屋で探してチョンマゲ
古書ではありませぬ、ビニールでラッピングした付近の100円コーナーで
平積み又は表紙陳列しているハズ・・・多分!>

235: SAT-IN :2013/09/01(日) 21:56:42 HOST:s1105015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ついに「抱きつき弥五郎」かもね。

236: ジーク :2013/09/07(土) 10:17:57 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 近所のハーツヒールド使いが、アンプを昔のマランツからスペクトラルに交換。
もう戻れません!ときたもんだ。

ビンテージ一辺倒のこの御仁の、今後の展開は如何に!

237: 果報モン :2013/09/07(土) 12:28:19 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp あの日には戻れません。

死ぬまで生きることでせう。

合掌!

238: SAT-IN :2013/09/07(土) 15:22:30 HOST:s954243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 王様の耳はロバの耳

239: AD :2013/09/08(日) 08:37:30 HOST:250.143.138.210.bf.2iij.net ロバの耳にシーメンス? あれ? 耳栓だったっけ??

240: SAT-IN :2013/09/08(日) 16:37:29 HOST:s649033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 老婆の耳にシーメンス…

241: 果報モン :2013/09/08(日) 16:48:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp おいらの耳に東風・・・・・・・・・・でつ。

本日は明け方5時過ぎまで・・・ヤッパシ。

ねむたい・・・でつ。

242: くろねき :2013/09/08(日) 17:12:04 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp ↑私も、深夜〜朝×池上彰×キャノン砲パーン!(しかも2回)
というレアな光景を見ちゃいました。

今は突然の雨で雨風が・・・。

243: ジークフリート :2013/09/22(日) 08:10:12 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 大概の名機はもう聴いた!とは言え、ローサーTP1は未だった。
そんなところへ、友人が久しぶりにTP1でも引っ張り出して鳴らそうかと言い出した。

オートグラフより更に複雑なエンクロージャーにバケモノ古レンヂ。
オリジナルとは似ても似つかぬゴムエッヂがついていることは所有者が知らないのに何故か私は知っていて、そんなことをバラすつもりはないが・・・そんなものを聴いても仕方ないという思いと、腐っても鯛?との思いが交錯して・・・まぁ、それでも聴かんよりはマシか?てな複雑な心境。

244: 覗き人 :2013/09/23(月) 12:52:13 HOST:i58-89-80-235.s41.a017.ap.plala.or.jp 名器か迷器か?

MMカートリッジ、オルトフォンのオメガΩを聞いてみてください
聞いた後で、価格を聞いてみてください

名迷→名器に

245: 覗き人 :2013/09/23(月) 12:55:08 HOST:i58-89-80-235.s41.a017.ap.plala.or.jp 名迷→迷器に訂正

246: 前期 :2013/09/23(月) 17:10:14 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp 人は皆、値段こそ品質や性能を反映していると思っているのです。ある意味で正解ですが。

247: SAT-IN :2013/09/23(月) 18:02:08 HOST:s2017216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >値段こそ品質や性能

大事なのは目利きなんですが、そこそこ授業料(買わなくても付き合いがものを言う)を払わない耳利きは大概受け売りだったりネット情報だったりしますからね〜。

従って小生など外野も外野ですから大人しく?しております。

248: ディラン :2013/09/23(月) 21:28:32 HOST:FL1-118-110-163-168.kyt.mesh.ad.jp 今、デノンの103、局用プレーヤー、修理に出す前夜の#7回路の球プリ
アキュフェーズM60、SPはオンキョウD−V5で聴いている小室等の東京23区
今の私の名器です。

249: SAT-IN :2013/09/23(月) 22:39:46 HOST:s2017216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 忘れ去られた名器
SANSUI QSD-1
本格派プロ仕様デコーダーでありながら民生価格で販売された山水の良心。
2chの疑似4ch化とLINEアンプとしても充分使えます。
安価版のQSD-2は帯域三分割ではないが基本回路は同じで性能差も少ない。
これと違う意味で名品だと思うのがDIATONEのDA-Q100
QSD-1に比べ複雑なICを使わず、ほぼ同等のクォリティーを達成し、手頃な価格で販売された。バランスのとれたデザインにレベルメーターが粋。
これに相当する製品はOTTOにも存在したが 販売期間が短く物が出ない為確認出来ず。

250: SAT-IN :2013/09/24(火) 01:51:12 HOST:s2017216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ビクターもソニーもレコード制作に関わっていたから自社の4ch方式でレコードを展開して売る算段もあったかな?
トリオ・コロンビアの場合は方式が混沌とし過ぎて蚊帳の外という感じ。
山水はソフトウェアに弱かった割りに頑張ったのは、開発メーカーとしてのプライドがあったのでしょうね。
諦めた頃、セールス能力に長けたド○ビーさんに持って行かれましたけど。

251: ディラン :2013/09/27(金) 21:57:23 HOST:FL1-118-110-163-168.kyt.mesh.ad.jp 昨日から、球プリも無いのでデノンのフォノイコ付きプレーヤーからアキュM60直結で
オンキョウD−V5を鳴らして居ります。プレーヤーにアッテネーターが付いて居ります。
M60のボリュウムも落として。音が無いのは耐えられないです。寂しすぎです。
聴き続けて居りますとそれはそれで聴けるもんですね。(涙)
シェーン カンバック!

252: ジークフリート :2013/09/28(土) 09:36:18 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉カンバック!

ディランさん。一時的にでも装置の構成を変えてしまうと、また新たな構想が湧いてきたりして、全くの従来通りの姿には戻れないかもしれませんね。
そんなことも少しづつ進歩に繋がって行くんでしょうけど、そろそろタンノイの御利益か祟り?が、メインシステムにも現れてくるんじゃないですかね。

253: 前期 :2013/09/28(土) 09:39:25 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp 昔何度か聴かせてもらった西部142Aアンプ。古狸のレクタンをしなやかに
鳴らし、録音の違いが明確に提示されました。少しやり過ぎではないかと
思うぐらい復調技師の考えが誇張されるようなところがありましたが、同じ
方が所有されていた魔金凸朱のパワーアンプがどのソースもやや一色に聞こ
えるのに比べてその柔軟性が際立っていました。
今やああいう音は聞けなくなりました。オデオは本当に進歩しているのか
いささか疑問になります。(← 爺の戯言、お許しを)

254: ジークフリート :2013/09/28(土) 10:00:16 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉253
性能の違いだけじゃなく、傾向の違いといいましょうか、時代とともに、聴き方・聴かせ方も変化していますから、そういうものが絡み合って何が進歩で何が後退なのか、複雑な面がありますね。
ま、それにしても、一個人の中でも、何らかの努力や経験の反映、アイデアの閃きなどなどで、次第に音が良くなる、そんな進歩もあると思いますョ。

255: ディラン :2013/09/28(土) 10:20:52 HOST:nptky401.jp-t.ne.jp >>253
判るように思います。何とかカラーに染まった音。魅力的では有りますが飽きます。素がストレートに出せるかが今後の目標です。

256: 薬漬け :2013/09/28(土) 10:20:52 HOST:119.24.144.128 >>253

西部142と143(誰かさんがズッコケた代物(汗))は、非常に律儀に音を出す傾向があるようですね。
142Aは、618トランスが確か入っていなかったと思いますが、そのせいもあってか、より律儀さ?が
際立っていた…卓抜なドライバビリティを示す一方、あくまで音楽の“裏方”に徹するという性格が
鮮明だったと思います。
(これに比べると124は618に見られるような西部独特の色香が乗ります。ただしドライバビリティは
やはり半端ではありません。ハマると抜けられなくなる音の一つのような気がします。)

ちなみに、レクタンギュラーだけでなくタンノイは西部とは比較的相性はいいように思えますが、むしろ
アンプに引きずり回されているのかも知れませんね。(笑)

257: ディラン :2013/09/28(土) 11:36:39 HOST:nptky402.jp-t.ne.jp アンプとSPの相性、アンプは裏方の様に思いますが裏方がしっかりと仕事をしないとSPのポテンシャルが発揮出来ない。マルチではチャンデバも。そうだと、入り口も結局全てが役割を全うしないとと言う事ですよね。楽しくも有り切磋琢磨が必要と言う事ですか。金と時間とエネルギーが無限にあれば?それでも成し遂げられるか?

258: 前期 :2013/09/28(土) 14:32:40 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp >>256 薬漬けさん、今日は。
>あくまで音楽の“裏方”に徹するという性格・・・・・・

仰るとおりです。正に何も足さない何も引かない、という正確な音。
多くの迷機に見られる「どうだオマエラまいったか!」というような
コレミヨガシないやらしさが微塵もありません。回路は複雑で凡人に
真似できるものではなさそうです。

259: SAT-IN :2013/09/29(日) 00:06:10 HOST:s639148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp WE製品をカメラに例えたらツアイスでもライツでもなくFの頃のニコンではないかなと。

260: 前期 :2013/09/29(日) 08:26:47 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp ↑ 上手いこと仰いますね。極東の島国が生んだ名器が世界のプロカメラマン
  の間で標準原器になり得た所以でしょう。

261: SAT-IN :2013/09/29(日) 09:49:25 HOST:s639148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 前期さん、おはようございます。
ちょっと的外れだったかなと思いましたがご理解いただけて光栄です。

262: 薬漬け :2013/09/29(日) 20:54:42 HOST:west10-p171.eaccess.hi-ho.ne.jp >>258 前期さん、こんばんは。

124、142、143あたりは流石に86や91よりはましとはいえ、やはり設計は古めかしいようですね。
それだけ複雑な構成をとっているということなのでしょうか。回路オンチにはサッパリですが。(笑)

それとやはり西部は西部で、素材の質はここに至るも尋常でないレベルなのは従前同様でしょう。
(3機種とも第2次大戦をまたいでいたと思いますから、国策会社だった西部は材料には最高のものが
使いえたでしょうから。)
だとすれば、凡百のアンプ群はその段階で勝負になりませんね。特にトランス…。

263: RW-2 :2013/09/30(月) 03:36:01 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp 現代のハイテク技術によって生まれた音が心を打たないのは、機械の魂がないからでしょね。
昔の機械屋が造った機械には開発者の魂が宿っております。心意気の差でしょう。

264: 前期 :2013/09/30(月) 08:28:42 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp >>263
>開発者の魂が宿って・・・・・

背後霊だす。これがないとなぜかイヤラシイ音になります。オデオはやはりオカルト鴨。

265: フォルテ :2013/09/30(月) 10:29:09 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp 単なるノスタルジーではないのという声が聞こえてくるような、聞こえてこないような・・

待て待てそこのご浪人、この板をなんと心得おるか愚か者!”オーディオ懐古録”なるぞ!

ははあー、恐れ入りまするうm(_ _)m

266: D-150 :2013/09/30(月) 12:51:11 HOST:s233.ALPHA-w15.vectant.ne.jp 拙者だけだと思うが現代高級オデオを聴いていると音に飽きるのだ。
だから欲しいと思わない。 

毎日長時間聴くので“音に飽きる”が一番怖いのです。
趣味は飽きたら終わりだす。

267: SAT-IN :2013/09/30(月) 13:07:08 HOST:s1158190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >趣味は飽きたら終わり

完全に飽きる前に他へ移行して、飽きたことすら自覚してないこともありました。
気がついたらまた舞い戻ってたりして・・・

268: RW-2 :2013/09/30(月) 16:30:06 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >気がついたらまた舞い戻ってたり

知人のひとり。当初レーモン・ルフェーブルとかポール・モーリアをSX-3で聴いておりました。
ジャズ聴き始めたらL101ランサーに変更。ジャズからブルックナーにハマッてしまいAR-3aに。

音に飽きたんじゃないでしょうけど、聴く音楽が変わると再生したい音も変わるでしょうからね。
小心者の拙者なんかワリキレずに何機種も並べております。そのほうがストレス溜まらんし (略)

269: フォルテ :2013/09/30(月) 18:11:27 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp 小心者の私なんぞは聴く音楽でシステムを替えるなんてとてもじゃないが真似出来ません。
ポール・モーリアもジャズもブルックナーもたった一つの機種で聴いております。

幸いポール・モーリアのダイアモンドダストのような弦のユニゾンを、ジャズでは小粋な
ウッドベースのピッツカートやトランペットのくすんだ音色を、ブルックナーではその
スケール感を存分に味わうことが出来ますので、まあこれひとつで十分我慢できるかなと
思っている今日この頃ですが、それぞれに特化したシステムの音など聴かせて頂ければ
それはそれで良いかなと思う今日この頃でもございます。

270: RW-2 :2013/09/30(月) 20:05:13 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp フォルテ様
>ジャズもブルックナーもたった一つの機種で

1機種ですべてをまかなうのはオーディオの真髄だと思いますよ。

拙者小心者ですんで、ハイハット→ズシャバシャ、タム→スコココポポンは
こっち。サンサーンスの重低音オルガンはそっち・・・。とまぁ「らしさ」を
特化しておるだけで。1機種で極めるより手っ取り早いですから (略)

271: ディラン :2013/10/01(火) 00:20:56 HOST:FL1-118-110-163-168.kyt.mesh.ad.jp オンキョウD−V5を鳴らして居ります。
今日は、付属デジタルアンプとマランツCD5400です。
何とも美麗な音です。ミニコンの音か?チープとは思いません。マッチングの妙。ソフトドームツイーター良いですね。
ホーン命の小生も何だかしんみり致して居ります。
独断と偏見という事を思い起して居ります。聴いて居りますのはカラヤンのアダージョですがね。
ブランド、価格は?口径も?小口径ユニットも部屋のエアーボリューム次第で低域も軟な大口径より締まるし、出る。
此れで夕方もトニー谷、ピーナッツ、ひばり等アキュT−100で聴いて居りました。
今、健さんの唐獅子牡丹を聴いてみましたが流石に是は健さん声では有りませんが立ち回りの音、キーンという白鞘の刃音は心地良い。
みゆき様の歌暦はNG.
さてさて、名器、ALTEC、A5を如何しようか?禁断の道を踏んでみるかな?
否、ALTECは完結していたあの音で完成させ、不足はJBL、タンノイで?無理です。A5を鳴らし切る事にいたしませう。

272: 前期 :2013/10/01(火) 08:52:41 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp >>270
>1機種ですべてをまかなう・・・・・・

逆説的に言えばいかなる音源もマトモに再生できるシステムこそモノホン
なのではありませんか? 通常、小屋も局の副調室もそうなっているようです。
録音スタジオではオーラトーンも使っているゾ、なんていうツッコミはこの
際なしですよ。あれはチンケなシステムで聞いているラジカセ族の反応も知
たいだけのことでしょう。全部がTELARCみたいな音じゃ一般受けしませんから。

273: ディラン :2013/10/01(火) 10:59:59 HOST:nptky305.jp-t.ne.jp >>272
1機種、1システムで全てを賄うのがモノホン。小生もそう思います。ソフト毎の音を自分為りにこうあって欲しいと思えば逸れはご無理と言うか御自由にでしょう。
全てを賄って居るかどうかは判りませんが信じる他有りません。

274: RW-2 :2013/10/01(火) 14:26:07 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >いかなる音源もマトモに再生できるシステム

ホンモノですね〜。しかし難しい。素材が(質量も)違う振動板を組み合わせてクロスさせますから。
RM-7Vのようなクロスが低く、再生帯域の広い2ウェイが良いでしょね。音色の好みは別問題ですが。


1機種ですべてをまかなうのが理想と言っとる人でもオンケン4ウェイのウーハーBOXの上にAR-5が
乗ってたり、オートグラフの横にローサーPM-4が鎮座してたりします。曰ば音盲防止用でしょう。

交響曲しか聴きません!ってな御方なら良いでしょうけど、ピアノソロも聴くし、ボーカルも聴く、
落語まで聞く。となれば1機種限定であれば結局どこかで少しばかりは妥協せざるを得んでしょね。

275: 前期 :2013/10/01(火) 14:41:12 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp >>273 ディランさん、今日は。

ご理解いただいて光栄です。実はこのような意見を公表するのは少々勇気が
いります。なぜならギョーシャの敵になるからです。彼らはマニアが頻繁に
新製品に買い換えてくれて、できれば複数のシステムを所有してくれれば
ウハウハでしょう。西部アンプにA5があればオールマイティー、一生モノ
です、なんてことがばれれば商売上がったりです。
メーカーも毎年のように新製品を発表しその都度「当社比」で2割の改善
なんて調子のいいことを言いますが、じゃ、これまではそんなに酷かった
の?という嫌味のひとつも言いたくなります。
業務用機器においては頻繁な新製品は少いですね。プロは甘言にひっかか
りませんから!?

276: フォルテ :2013/10/01(火) 17:12:59 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp 小心者の一言が結構波紋を呼んでいるようでちょっと戸惑いを感じております。1機種で全てのジャンルの
音楽を過不足なく聴けるように追い込む方が、複数の機器を夫々のジャンルに合わせて追い込んで行くより
簡単だと私自身は思っているからですね。というのは1機種だと追い込み方はひとつですが、複数の機器だと
追い込み方がふたつにもみっつにもなって、夫々をしっかりメモしておかないとやっていくうちにごっちゃに
なって終いにはええーい、どうにでもなれーー!みたいなことになるんじゃないですか?

昔から言うでしょ、両雄並び立たずって。え、並び立つ?そういう貴方はどなた?

277: ジークフリート :2013/10/01(火) 23:13:31 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉1機種だと追い込み方はひとつ

1機種だけでも、使い方によっていろんな鳴り方しますから、自分の目指すところがハッキリしてないと、落とし所に迷います。

278: D-150 :2013/10/02(水) 10:27:16 HOST:s233.ALPHA-w15.vectant.ne.jp 小生は最低2セット要るような気がします。

ステレオとモノーラルでつね。
ステレオセットでモノーラルを聴くと音は同じでもスピーカー2個が視覚的に
邪魔でつね。
モノーラルの場合、拙者は別室で一個で聴くのが落ち着いて良いのです。

279: フォルテ :2013/10/02(水) 11:09:43 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>277
ジークさん、皆さんおはようございます。

>自分の目指すところがハッキリしてないと、落とし所に迷います

私はyou tubeにアップされた同じソフトの音と比較しています。例えばここの音おかしいと
思った時にはyou tubeにアップされている同じソフトの音をイヤモニで聴いてみて、やはり
おかしいと思えば録音のせいか、マスタリングのせいでしょうね。もしアップされている音が
それほどおかしくない場合は自分の機器になんらかの不備があるからでしょうね。

一昔前はこのような方法で確認することはできなかったので、同じCDをオーディオファイルの
お店に持参してちょっと試聴させてもらうしかなかったですね。最近のクラの楽曲のアップは
ライブ収録されたものが多いのでちょっと困っていますが、しかし雰囲気が同じかどうかは
(例えば導入部のホルンの音とか)確認できますよね。

手前味噌になりますが、クラに関しては我がお手軽システムの音の方が良い場合が多いです。
やはりライブ収録は難しそうですね。あまりオンにするとライブの感じは無くなるし、あまり
オフにするとソロ楽器のディテールが損なわれますよね。しかしあまり酷い録音でない限りは
私はライブ収録の方が好きですね。

280: 果報モン :2013/10/02(水) 16:46:18 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 追い込まないほうがヨンロシイかと存じますかとでつね。

逃げ場所が必要でつね。

ソフトは一部の偏執狂のマニアの為に製作&発売されるのではなく
ターゲットチープな装置で聴いているイタイケナ一般大衆でつね。
そのほうが商売が成り立つまつね。
商売は大量生産、大量消費が原則でつね。

ガラスCDなるケッタイナ霊感商法に乗っかるのは、成金&カッペだけだす。

余り自分を追い込むと健康上ヨンロしくありませんざます。
たかがのスタンスがチョッピリオ・ト・ナ&音なでつ。

結果、複数の装置が要るのでつ。 多分!?

281: 前期 :2013/10/02(水) 18:26:19 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp >>280
>逃げ場所が必要・・・・・・

そのとおりだす。やりすぎるとココロを病み○○病院行きになりかねません。
日本人は生真面目だすからこの傾向が強ございます。

282: SAT-IN :2013/10/02(水) 18:35:33 HOST:s1730075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 実は…今○○病院の監視の目を盗んで書き込んでいます。

といったら本気にされかねないな・・・・
大して真面目じゃありませんけど、日頃の行いは大事ですね。( TДT)

283: フォルテ :2013/10/02(水) 20:49:06 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp いろいろやって(弄ってとも言う)思い通りの結果が出た時の快感はたまりまへんなあ。だから病み付きに
なるんでおます。病院行きが怖かったらオデオ止めた方がよろしおまっせ、旦那はん(^^)

284: ジークフリート :2013/10/02(水) 22:56:01 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉279
フォルテさん、こんばんは。
他の装置と比較しての音決めということは・・・その比較対象がある程度は信頼性があって、それと大差なければ、へんに偏ったところはないんじゃなかろうか?という考え方なのですかね?(失礼!)

当方は、全く別の方法でして・・・ひたすらいろんな音楽を聴いて、それぞれが違和感ないように修正していく、非常に時間がかかるヤリ方。下手すると常軌を逸したバケモノサウンドになりかねないんですが・・・

ま、しかし・・・ジャズのあの盤を聴くには、中域に張りがあって軽快で・・クラシックのこの盤なら、音楽のウブ毛のようなところまで聴かせながらも、深々とした陰影を感じさせ・・昔馴染んだロックのあの
曲はとか・・・それぞれ、こう鳴って欲しい!という理想像が自分の中にあるんですよね。
で、私が一組の装置でも可能と思うのは、そういった色々な理想像に相反する部分がなくて、どれも同時に実現可能だからこそのことかナ?と考えております。
一方、そこんとこが・・・例えば、この盤は大型ホーンでバーンと鳴らしたいけれど、それじゃコッチの盤ではカラスが鳴いちゃうとか・・・相反する理想像を持っておられる方の場合は、一組の装置では間に合わないのかな?と思いますョ。(装置の個性の違いを楽しむ趣味は、コレと似ているようでいて、実は異なるのかも?)

285: 薬漬け :2013/10/02(水) 23:50:56 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp オンリーワンシステムによる音決め…憧れましたね。
歩くエエカゲンの私は、自分にはこれは無理だと早々に退却いたしました。(汗)
ただし今のザマを見ていると、どっちもどっちですが。(大汗)

個々の機器の性格というか癖を見ていないと、今度は複数機種を使いながらも「殆ど変わらない音」を
聴いているというテイタラクになりかねません。1機種主義にせよ複数主義にせよ、自分が出したい音の
ベクトルだけは明確にしておきたいですね。(といいつつ出来ない奴が…(退散))

286: 果報モン :2013/10/03(木) 01:34:32 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 自然を人工で再現できるわけ 有馬変でつ。

箱庭&坪庭&ボンビーを愉しみませう。

本場龍野の薄口醤油こちゃだす。

287: 前期 :2013/10/03(木) 09:03:42 HOST:h116-0-192-050.catv02.itscom.jp スレチを演出した張本人として反省しております。
我々アマチュアは音響再生を生業としているわけではないので単一システム
で追い込むも吉、複数システムで音の変化を楽しむも吉、ということでいか
がでしょうか?

288: RW-2 :2013/10/03(木) 10:37:35 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >単一システムで追い込むも吉、複数システムで音の変化を・・・

ま、部屋の広さや懐具合もありますからね〜。

1システムですべてのジャンルをまかなうのが理想なんて言っておる輩もなぜかアンプは
数台(真空管アンプやDCプリ、もしくはFETパワーアンプが多し!)使ったうえに、カート
リッジも4〜5個持ってる。追い込むどころか夫々の音色を楽しんでる (略)

289: フォルテ :2013/10/03(木) 10:51:37 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>284
>その比較対象がある程度は信頼性があって

you tubeが信頼できるかと言えば全面的に信頼できるとは言えないでしょうね。しかしUPされた
ものの多くはこれどうだって感じでUPしているんじゃないですか?評価が付きますからね。

>ひたすらいろんな音楽を聴いて、それぞれが違和感ないように修正していく

それは一緒ですよ。だから洋楽だけではなく、雅楽や和琴、二胡なども聴きますし、シタールや
ケーナ、アルパなどの民族楽器の音も聴きます。そしてそれらの音が違和感なく自然な音として
聴ける、そしてその楽器特有の魅力が感じられればOKですね。

>それぞれ、こう鳴って欲しい!という理想像が自分の中にあるんですよね

これは機器に不備がないようにした上で、数あるソフトのなかからこれだというものを探さないと
無理でしょうね。色々試聴出来たら良いですがそれが出来ない状況ではかなりな出費が伴いますね。
しかし毎月何十枚とソフトを購入なさるようなお方もおられるとか^^

いずれにしろ私は複数の機器を置くことを否定しているわけではありませんのでご理解頂くよう
お願いします。とはいえ同じ部屋に複数のSPを置くことには賛成できませんが

ところでレスをするさいにはリンクと引用符をきちんとつけてほしいですね。誰のカキコにたいする
レスなのか分かりにくいので困ります。そういうのが度重なるとスルーの対象に成り易いです。

290: D-150 :2013/10/03(木) 10:59:42 HOST:s233.ALPHA-w15.vectant.ne.jp ↑これが本当でしょう。
だってオデオマニア(音を楽しむ)だもん♪

今のところオデオに完璧なんか無いし、仮にあったら皆同じなんで趣味では無くなる。

291: フォルテ :2013/10/03(木) 12:33:23 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>290
>仮にあったら皆同じなんで趣味では無くなる

これは逆説的で面白いですね。確かに完璧は有りえないと思います。夫々の機器の組み合わせだけでも
いったい何通りあることやら。まあとにかく作曲者や演奏家の意図するところが分かり、それに共感を
覚えたりすることが出来ればそれで十分だと思いますし、そうあってこそ色んな音楽を楽しむことが
できますよね。

しかしその境地(高み)にいたるのが大変だってことなんですよ。(^^) 先ほどコープマンのオルガンを
聴きましたが、コンサートホールなどで聴くオルガンよりはるかに存在感のあるオルガンの音を楽しむ
ことができましたが、果たして私はどのくらいの高みにいることやら?八合目くらい? ^^;

292: RW-2 :2013/10/03(木) 13:35:00 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >完璧なんか無いし、仮にあったら皆同じ

オイロダインかA-5/7か2S-305ですべて事足りるのであれば苦労はなかったでしょ。
なので各メーカー次々と開発し百花繚乱したわけですね〜。上記機種でさえ結局は
コンシューマー用まで売り出しましたから(オイロダインは関本製ですが)。

293: ジークフリート :2013/10/03(木) 22:07:55 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉285 歩くエエカゲン

薬漬け先輩の場合・・・多数の装置の個性をそれぞれ尊重しながら、しっかり聴いてやる・・・オーディオマニアのある種の王道じゃないですかね。
フツウの人なら、大概、実は贔屓の装置があって、他の装置はお遊びとか。

294: ジークフリート :2013/10/03(木) 22:19:32 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉289 フォルテさんが、比較対象を用いたり、いろんな音楽を聞かれて・・・・そこまででは、装置の音が勝手に良くなってくれるワケもなく、そこから先のフォルテさんの腕の振るい様に興味をそそられるところですが・・・その辺りはベールに包まれている方がイイかな?
当方もそれは、こんなとこで明かしたくない!なぁ〜んちゃって。

295: 果報モン :2013/10/03(木) 22:33:08 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 腕の振る舞いじゃなくセンスでつね。

諭吉の大盤振る舞い???????

(〃^∇^)o彡☆ばははははっ

トホホのホ(;一_一)

296: フォルテ :2013/10/04(金) 11:01:52 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>294
ジークさん、皆さんおはようございます。

>・その辺りはベールに包まれている方がイイかな?

今までどういうことをしてきたかは折に触れお話してると思うんですけどね?^^

まず基本的なことは全てやったと自分では思っています。電源のクリア化、機器の電源極性やアースの処理、
電磁誘導ノイズ対策等々ですね。特にAC電源のアイソレーションは2段構えになってますね。ある日業者が
やってきまして、これはエコになるからと分電盤に降圧トランスを噛ませていきました。なので我が家では
通常105vくらいの受電圧が95vくらいになってます。そしてオーディオ機器には更にマランツのトランスを
介してAC入力しています。

私の使用機器に関心のある方もおられるかと思いますが、CDPはソニー、アンプはDENNON、SPはモニオですね。
この2waySPのクロスは4kで、ほとんどの楽音は4k以内ですから、フルレンジ+ツィーターみたいな感じです。
それだけでは低域の不足感は否めないので、ONKYO製のSWを追加しています。まあ、これら全てで30万にも
満たないシステムですが、私にはこれで必要十分です。いずれにしろ7桁以上もするような高額なシステムを
組むことは小心者の私にはとてもじゃないができません。それで商売するってことなら話は別でしょうが、
オーディオ機器は私にとっては音楽を楽しむための道具に過ぎないですからね。

最近やったことでちょっとした結果が得られたものにダンプドバスレフがあります。これはバスレフダクトに
消音材を詰めただけなんですが、結果として箱内部からの不快な音やバスレフダクト自身の共振音などを低減
できますし、SWとの繋がりも良くなったように思います。

以上、長々と失礼しました

297: 果報モン :2013/10/05(土) 00:48:11 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 昨日。マランツ#9が入院していたマランツサービスより退院。

本日、不良のEL34を交換し30分ほど試聴。

明日からオデオ始めます。

ホドホドに・・・・・

ヤッパ名器でつ。#275より度量がチョメチョメ・・・・・

ヒューズ交換と基板整備と部品代(ガラスヒューズ1本)で

諭吉が4人昇天・・・・合掌でつ!ガックシでつ。(;一_一)

298: ジークフリート :2013/10/05(土) 08:47:49 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉296 フォルテさん、お早うございます。
クリーンな電源で、低域の拡張と質感改善を行われているとのこと。
やはり、音楽を聴くためには、低域をしっかり再生することが肝心なところであり、オーディオ永遠の課題なのでしょうねぇ。

昨夜、フォルテさんの書き込みを読んだせいか?立派なリスニングルームへ引っ越せることになった夢を見てしまいました。(当方は、デッドな部屋に長年苦労しましたので)

ま、それにしても、モニターオーディオのスピーカーは、そんな(ウーハーが4千hzまで)構成だったんですか。
ウーハーにほとんどフィルターがかかっていない2ウエイは、JBLや他社にもありましたけど、結構気持ちイイ音がするんですよね。

299: 薬漬け :2013/10/05(土) 10:25:47 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>293 ジークフリート大先輩、おはようございます。

私のは王道などとは畏れ多い話で、単なるドケチなんですよね。
ピンときた機器を入手した。そのまま置いておいてもいい訳ですが、どうも使いたくて仕方がない。
結局、システムの中に組み込んでしまうのですね。使わなきゃモッタイナイと。

そして実際にレコードをかけると、「ふーん、こういう(傾向の)音か」ということが判ってきます。
そうなると、大体ある特定のレコードをかけるときには、その機器が自然と選択される、という状況に
なるわけですね。
結局、聴くレコードのバリエーションがある限り、いろいろな機器を使い分ける癖は治らないようで…(汗)

300: フォルテ :2013/10/05(土) 10:39:36 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>298
ジークさん、皆さんおはようございます。

長文のレスお読みいただき恐縮です。f^^

中低域のSPはスコーカー、ミッドバス、ウーハーの順にその受け持ち範囲は低くなり、ウーハーは200Hz以下が
受け持ちだと思います。だからウーハーはスコーカーやミッドバス+ツィーターの3WAYの構成で使われるのでは
ないですか?。私所有のモニオの場合はやはりフルレンジに4k以上の高域をツィーターに任せた2wayの構成だと
考えます。

このSPの低域は50Hzまでですので、オルガンの超低域が入った楽曲、例えば「ツアラトゥストラはかく語りき」
の冒頭とか、サンサーンスのシンフォニー3番の第3楽章とかではやはりリアルさを再現できないので、SWを
追加しています。なのでときおり床が振動することがありますね^^

301: ジークフリート :2013/10/06(日) 08:21:13 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉299 ふ〜ん、こういう音か

薬漬け先輩、お早うございます。
先輩の「ふ〜ん」の時点で、既に他の装置との比較が出来ていて、システム構成ごとにレコードとの最適組み合わせが脳にインプットされるところなんか驚異としか言いようがありません。
大概は、クラシック向き、ジャズ向きとか、そんな程度での装置の使い分けが多いんじゃないかと思いますが、まぁ実際はそんなに単純には割り切れないワケで、どんなシステム構成で聴くか?というのは例えば、どっちでもイイや!とか、どっちもイマイチなんだけど?てぇのもあるんじゃないかナ?と思うんですがね。

個人的には、装置一式だけでも、「何を聴いても、違和感なく、心地良い」てな辺りを目指しておりまして、「正確さとそれを邪魔しない快音」がそれを実現してくれるのではなかろうかと考えておりますョ。

ま、しかし、標題の「名機」とは・・・名機の定義から外せないのは、この「快音」の濃厚さでしょうね。

302: ジークフリート :2013/10/06(日) 09:02:10 HOST:111.234.98.210 〉300 フォルテさん、お早うございます。

そ〜なんですよねぇ。低域の充実度で、リアルさがかなり左右されて、音場感なんか別物のようになってしまいますから、低域が如何に重要かと。

一方、当方、実はフルレンジ党で御座いまして、今はフルレンジユニットを使ってはおりませんが・・・あのまとまりの良さは、デカイマルチウエイでは得られない!てな思いが強いので・・・スピーカーてのは、「矛盾と妥協の産物」であり、その選択と使いこなしで如何に結果(音)を出すかという辺りは、非常に面白いのではないかナ?と考えておりますョ。

そんな所で、近年出逢った10cmフルレンジのシステム(47研究所のレンズ)。
下は100hzとか70hz辺りまでしか出ないんですが、これを上手く鳴らした時の凄さというか自然さは、ちょっと驚きでした。(帯域こそ欲張っていませんが、再生可能帯域内でシッカリ再生されるのが如何に大切かが判る)
もう、15インチウーハーも、コンデンサースピーカーも要らないんじゃなかろうか?と思えるくらい。

ま、しかし、そんなスピーカーは日本のマニアにはウケないんですね。やはり、立派さと風格がないと、音だけ良くても駄目なのか!(海外じゃバカ売れなのに)
こんなスピーカーが、もし名機として選ばれる事態にでもなれば、日本のマニアも少しは解ってるじゃない?て感じがするんですがねぇ。

303: 薬漬け :2013/10/06(日) 11:24:46 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>301 ジークフリート大先輩、おはようございます。

私の場合は「ふ〜ん」と言っても、「ふ〜ん、こういう音か。サテどうしよう?!(汗)」というパターン
でして…(涙)
そこから大慌てがはじまるのです。(汗) なんとか音が均衡したら「ふぃ〜、しんどかった(大汗)」
ザマもあったものではありません。

>>。ヨ快音」の濃厚さ
濃厚さの意味が違うかもしれませんが、濃さでノックアウトされた経験は忘れがたいものがあります。
昔、近くのお店で機嫌よくレクタンギュラーヨーク(オリジナル。モニターゴールド)を聴いていたら、
店長「こういう音もあるよ」と、チャチャッとつなぎ変えて、マーラー3番の冒頭をリフレイン。
なななな、何だこの音は!濃密、緻密、スケール感の大きさ。今まで聴いていたレクタンがものの見事に
化けました。
「店長、何しましたの?!」店長ニヤリ「コレ。」パワーがウェスタン124に入れ替わっていたのでした。
(それまでは某社の現行石アンプ。)

それ以来、あの濃密さの部分も欲しいなと(全部があれになるとちょっと…という点もありますが)、
いろいろ悩みますが、あのアンプが買えるオアシなどある筈もなし。
そこでマルビ作戦進行中。ちょっと違ったやり方で何とかならないかなと、また体調も考えずゴチャゴチャ
やっています。
それなりの結果が出ましたら、またタンノイスレでごちゃごちゃ書くだろうと思いますので…。間違っても
期待はしないで下さい(大汗)

304: フォルテ :2013/10/06(日) 12:35:31 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>302
>10cmフルレンジのシステム

口径の小さなスピーカーは分割振動がないのでとても自然な音が得られますよね。
その最たるものがヘッドフォンだと思うのですが、ヘッドフォンで聴く音と一般的な
スピーカーで聴く音は全くと言っていいほど違うんじゃないですか?

口径を小さくすると当然最低共振が高くなるのでどこまで低域を受け持たせるかで
口径が決まるんでしょうね。

305: ジークフリート :2013/10/06(日) 14:31:40 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉303
タンノイスレには、未だ薬漬け先輩の緑のバケモノも登場しませんねぇ。WE124の底力とあいまってオートグラフの深淵を如何に聴かせるか!
楽しみにしています。

306: ジークフリート :2013/10/06(日) 15:02:09 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉304 どこまで低域を受け持たせるかで・・・

フォルテさん。その辺りが、果たして一式の装置で大丈夫なのか?の判りやすい例じゃないでしょうかね?

大口径化すれば反応が鈍り、小口径化すれば狭帯域に・・・どっちにしても、何処かで妥協が要るワケで、どの辺りで妥協するか個人の判断もまちまち。
妥協したくないから両方持てばイイじゃないか!って言ってみても、結局はもっと大きな妥協になっている。

ある面我慢してもある面では最高を目指したいか?、いろんな面でホドホド程度で良しとするか?・・現実はそんな単純なもんじゃありませんけど、まぁ、少なくとも、標題の「名機」てのは、ある面では最高を目指したようなもんじゃなきゃ、名機たり得ないような気もしますね。
(しかし、個人的にはバランス重視なので、名機を聴きたきゃ他所で聴く!)

307: RW-2 :2013/10/06(日) 21:00:21 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >ウェスタン124に入れ替わっていた

トーキー用ですので入力トランスを飛ばしてインプットしますが、負荷抵抗に何KΩ入れるかで
音が変わりますよ。WE124は高域補正を3段に渡って掛けてますのであまり爽快な音はしませんね。
業務用なので絶対に発振させられないからです。回路はダブルプッシュ(反転オートバランス)で
トランジェントがやや落ちます。

その後WEが作って同じ350BppアンプをWESTREX名義で出したモノにA-10があります。こちらも映画
用ですから初段を飛ばして使います。補正無しでトランスはピアレス製、電源はチョークインプットで
素晴らしい音がします。チョーク後の抵抗器にてまったく不経済なアンプですがホント良い音ですね。

308: 薬漬け :2013/10/06(日) 22:14:02 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>307

うーん、たぶん私の感覚がおかしいのでしょう。
その音は「とてつもなくジューシーで、金粉をたっぷり含んだシロップが滴り落ちるような音」でした。
低域はややゆったりしていましたが、中高音は爽快そのもの。その前まで鳴っていた高級石アンプが完全に
色褪せました。
その時の124がどのような電気的構成になっていたのかは判りませんが、そういう音が耳の底に張り付いています。
ただし記憶は概ね美化されますから、今やどうか?というのは私にとっても永遠の謎となりそうです。

逆に、143は自宅で聴いたから言えることですが、こちらは地味ですね。まさにソースの“僕”。プロ機の
真骨頂というべき手堅い音で鳴っていました。
(そして124を聴いているがゆえに、結局拙宅には入らなかった…となりましょうか。)

ウエスタンの「どの音」を採るかは難しいところですね。

309: RW-2 :2013/10/06(日) 23:02:53 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp 60年も経つような機械はどう足掻いても個体差もあるし評価あってなしの類ですね。
もはや自分で手入れするか見て触ったモノしか信じておりませんで〜 (略)

310: フォルテ :2013/10/07(月) 10:43:09 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp >>308
>とてつもなくジューシーで、金粉をたっぷり含んだシロップが滴り落ちるような音

凄い喩ですね。どんな音なのか聴けるものなら聴いてみたいけど、そんな音って実際に存在するのかな?
色々想像してみたけどイメージできませんが、ひょっとしたらショパンのP協1番の第2楽章をちょっと
トランジェントの甘い機器で聴いたような音かな?或いは1/f揺らぎ?

311: SAT-IN :2013/10/07(月) 14:17:24 HOST:s514251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 真空管〜トランジスター初期時代のTVに付いていた中小のアルニコ・フルレンジは今思うと上物だったかも。
残念ながら名器認定出来るほど素性がハッキリしないのと、現物が霧散してしまったのでネタとしては成立しませんね。

312: SAT-IN :2013/10/07(月) 14:49:01 HOST:s514251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あ、国産の話です。
独逸の照れフンケン等は元々がテレビ・ラジオ機器供給元でしたから、遺っているのがソレ用でしょう。

313: RW-2 :2013/10/07(月) 17:21:37 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >TVに付いていた中小のアルニコ・フルレンジ今思うと上物

特に松下さんと三菱さんのは良かったですね〜。松下さんのはちゃんとEAS-型番の
ユニットでしたし、三菱さんもダイヤトーンのスタンプが押してあった。どちらも
市販してもよさそうなイイ感じのユニット群でしたね。

昔けっこう集めておりましたが、学生時〜家を空けとるうちにオフクロが真空管とも
ども処分しておりました〜。ガラクタ捨てておいたから!だと。お宝だったのに (略)

314: SAT-IN :2013/10/07(月) 18:41:40 HOST:s640075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >オフクロ

頼んでないことは完璧にやり遂げてくれる有難い存在(省)

315: ジークフリート :2013/10/07(月) 21:33:32 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp テレフンケンの古レンヂは、二つ使いましたけど、どちらも民生用。
近所に25cm口径の業務用ユニットあり!アルミダイキャストの頼もしげなフレーム。
シロップが滴るかどうかは知らねども、ヨダレは滴っている!

316: RW-2 :2013/10/08(火) 13:41:47 HOST:24.223.1.110.ap.yournet.ne.jp >ヨダレは滴っている

最近枕が濡れるとおもったらヨダレ・・・。齢取ったら口の締まりも悪くなった (略)

317: 理想はフルレンジ :2013/10/08(火) 21:20:39 HOST:softbank126077045233.bbtec.net >ウーハーは200Hz以下が・・・
賛成ですね!

一度、200Hzを聴いてしまうと
500Hzは聞け無く成ります!

318: 目からうろこ :2013/12/07(土) 08:29:44 HOST:i219-164-96-250.s02.a015.ap.plala.or.jp あなたのオーディオが――
今日から
本物のサウンドへ向けてスタートします
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~zenchu/newpage1.html

319: 薬漬け :2013/12/07(土) 08:43:52 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp ↑ ちょっと個性的な方ですね。非常に自信家というか。
以前から何か調べようとして、よくヒットしていたのですが、何かなと思っていたらイケダの
カートリッジとアームを称揚していらっしゃいます。そういう音傾向がお好きということなので
しょうか。

320: 前期 :2013/12/07(土) 09:30:38 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp >>319
>個性的な・・・・自信家

ときどき地方都市にいますね、この手合い。無理もないでしょう。まともな
コンサート・ホールもないしクラオケの楽団も少ないしあっても演奏レベル
が高くない。最新の輸入オーディオ機器の音を聞く機会もない。個性的(ひ
とりよがり)になるのも無理からぬことです。
それで自己満足なら他人がとやかく言うべきではありませんが、彷徨える子
羊を誤った方向に導くとなるとわが国のオーディオも変な方向に行く鴨。

321: くろねき :2013/12/07(土) 10:13:03 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんおはようございます。

 「(オーディオとは)単なる電気機器なのです。
  決して特殊な芸術的製品ではありません。
  完全な電気機器には完全な理論が備わっていなければなりません」

↑“完全な”電気機器も“完全な”理論もあるワケなかろ。
モア・ベターあるのみ。
大宇宙ナメたらアカン。


どうも地方都市で成功してから、大分トシが行って上京した人みたいですね。

クラシックとの出会いが山田一雄(下の名改名前)
指揮の演奏だったのが救いといえば救いか。

322: SAT-IN :2013/12/07(土) 12:30:12 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp リンク貼ったら訪問されたでござる?

323: つづき :2013/12/07(土) 13:32:21 HOST:d-117-74-31-252.d-cable.katch.ne.jp >「(オーディオとは)単なる電気機器なのです。

私には単なる電気機器には見えないなぁ・・・幸いな事に。

324: 前期 :2013/12/07(土) 15:21:11 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp >>322
>訪問されたでござる

そりゃ困るでごじゃるw

325: アラン・ドロン :2013/12/07(土) 17:31:16 HOST:softbank219168067040.bbtec.net >(オーディオとは)単なる電気機器なのです。
  決して特殊な芸術的製品ではありません。
  完全な電気機器には完全な理論が備わっていなければなりません」

=そのとおりです。大量生産される物です。ごく一部に芸術品みたいなものもありますが。
オーディオは電気工学、物理学、音響学、金属学、そして心理学まで
関係してくる物です。

たかがオーディオ、されどオーディオ---これで宜しいですか。

326: desiberu :2013/12/07(土) 22:46:34 HOST:116-91-163-54.east.fdn.vectant.ne.jp gyoi

327: 安南王子 :2013/12/08(日) 10:23:50 HOST:pkbo002-082.kcn.ne.jp >>318

「10万円でオーディオスタート」
こりゃ貧乏な俺にはピッタリ
と思って読んでみると

ガーン
すべてQSY物でした

10万円オーディオを始める基本

「物持ちで気前の良い友がある事」

328: 薬漬け :2013/12/08(日) 11:26:18 HOST:zaq77189080.zaq.ne.jp >>。ヨ物持ちで気前の良い友がある事」

それは言えています。いれば助かることこの上なし。

329: ジークフリート :2013/12/08(日) 12:46:02 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp 逆に、お金持ちや物持ちの方はオーディオにおいては不幸なんじゃないかな?という懸念も。
名機から名機へ渡り歩いても、結局ブツを持ってるだけじゃイイ音は出せなかった。てな具合に。(それでも見栄張りオーディオは不滅か〜!)

330: RW-2 :2013/12/08(日) 13:14:39 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >名機から名機へ渡り歩いても、結局ブツを持ってるだけじゃ・・・

お〜っ。良かった。名機持ってなくて (略 略 略)

331: つづき :2013/12/08(日) 13:27:22 HOST:d-117-74-31-252.d-cable.katch.ne.jp >>。ヨ物持ちで気前の良い友がある事」

そんな奴いないよ。貧乏人のケチばかりだ。

332: アラン・ドロン :2013/12/08(日) 14:47:27 HOST:softbank219168067040.bbtec.net >「10万円でオーディオスタート」
こりゃ貧乏な俺にはピッタリ
と思って読んでみると

ガーン
すべてQSY物でした

10万円オーディオを始める基本

「物持ちで気前の良い友がある事」

=10万円で十分一式揃えられます。中古品でも良ければ。
QSY物とは何ですか?

安くて良い物が、今は手に入りやすい時代です。ハードオフが
ありますからね。
地域性もあり、近くに店が無い人もいるかと思いますが。

100万円のアンプでないと、このスピーカーは鳴らないとか
そういうことをいう人がいますが、そんな事は決してございません。

アンプを選ばないスピーカーが真に優れたスピーカーと言えます。
また、電気回路の知識の無い人ほど、高い物ほど良いと思い込んでいる方が
多いようです。この掲示板ではありませんが。

私たちは決してこのような発言に惑わされてはいけません。
また、アンプとスピーカーの相性ですが、これを考慮すると
きりがなくなってしまいます。

PA,SR用のスピーカーは、業務用パワーアンプでないと、低音が出ないとか
ありますが、民生用機器同士では、あまり考慮しなくてもいいのでは
ないでしょうか。

333: くろねき :2013/12/08(日) 15:49:47 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp 皆さんこんにちは。

そういえばその昔、長岡鉄男氏が
「CD3万円、アンプ4万円、スピーカー2万円」ということを提唱していたようですが、
今は同じグレードで新品購入だともうちょっと高くなるかも?

2万円の単品スピーカーというと、今はマイクロサイズになっちゃいますね。
入門用と割り切るなら別ですが。


費用からすれば、今ならそれこそリサイクルショップのほうがお得でしょうね。

某大手ショップでは、ジャンク品とは別に
中古品として売られているものがありますが、
それでも最低2万円弱くらいで買えますもんね。

ただ保証も付かないし、入門にはどうか・・・というところですね。
あるいはオーディオ専門店の中古品、という手もあるかもしれませんが。

334: RW-2 :2013/12/08(日) 16:30:25 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >スピーカー2万円

昔は@1万円でさえ魅力的なスピーカーが多くありましたよ。クライスラーのCE-4aとか
サンスイのSP-25/SP-30。松下のSB-65Sとかね。この辺はけっこう売れたと思いますよ。
@2万円となると三菱のDS-22Bmk2となって中々本格派っぽくなりますからね〜。

335: くろねき :2013/12/08(日) 17:00:38 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp ↑サンスイSP-25/SP-30の頃まで行っちゃうと、そもそも現在と貨幣価値が違うような。

ちなみにサンスイSP-50は叔父が持ってました。
1970年頃に一台およそ15,000円ほどしていたらしいですが、
ドライブしていたアンプがオットーDCA-1400で、
これにプレーヤーのパイオニアPL-25Eを加えるとちょうど10万円くらい。
実は結構な買い物だったんではないかと。

336: SAT-IN :2013/12/08(日) 17:10:02 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オーディオが衰退したと言われる割には、手頃な中古が簡単には手に入らないですね。
反主流メーカーのマイナー機種にしても、ちゃんとマニア?が居て1円で落札は出来ません。
釣りマニアと被ってんのかな??

337: 。。。 :2013/12/08(日) 18:26:49 HOST:s903048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>>333
長岡先生の意図するところは、おそらく1台@2万円(ペア@4万円)、想定機種としては
BOSEの101ITとかTEACのS-500じゃないでしょうか。

338: RW-2 :2013/12/08(日) 21:52:04 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp すんません。古過ぎた〜。そりゃそうだ。オッサンだからCDなんかない時代の機種挙げてしもうた (略)

339: SAT-IN :2013/12/08(日) 22:08:59 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今と万札の価値が、ちと違うやうな気がするんですよね。
バイトの日給が3〜4000円の時代の10万はケッコウな額ですた。

340: つづき :2013/12/09(月) 09:33:34 HOST:d-117-74-31-252.d-cable.katch.ne.jp >クライスラーのCE-4aとか

私も好きなスピーカーでした。
音は聴いていませんがそのルックスからいかにも良い音がしそうでした。

341: 前期 :2013/12/09(月) 09:48:04 HOST:h116-0-192-081.catv02.itscom.jp >今と万札の価値が、ちと違うやうな・・・・・・・

それがトレンドというものでしょうね。アベノミクスの成果でこれから
どんどん貨幣価値が低下するでしょう。累積債務を軽減する有効な手段
とも言われていますし、ビンテージ・オーディオ購入なんか今が最後の
チャンスかもしれません。

342: SAT-IN :2013/12/09(月) 10:12:14 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >それがトレンドというもの

円安になってebayでの旨味が無くなりました。
国策だから仕方ないですね。

343: 果報モン :2013/12/09(月) 16:50:38 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp vanjunkentoの出番ダス。

ポチってくだせいでつ。

344: RW-2 :2013/12/09(月) 17:12:35 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 学生時代はVANのチャコールグレイ上2つ掛けの3つボタンスーツ。パンツ丈はスティーブ・
マクイーンのように短くしておりました。当時サイズはYA6。今じゃBB6。BBキングぢゃ〜 (略)

345: 果報モン :2013/12/09(月) 17:43:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 裾幅3.5pでつね。

オイラはシティボーイゆえ、VAN途中からKENTに鞍替えし後年はJプレスですた。

往時より変わり身と逃げ足が速かった

v○nj○nke○toググッテみてチョンマゲ

みゆき族ではなくカミナリ族でつ。

(〃^∇^)o彡☆あははははっ

ブルーコメッツは江戸和戸ですた。

346: SAT-IN :2013/12/09(月) 18:42:14 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp (^^)d入札の順番検討します。

347: RW-2 :2013/12/09(月) 19:20:49 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp VAN→KENT→SCENEと軟弱化していきましたね〜。拙者はVANからD'URBANへ鞍替えしましたが
まるで似合わず(カッペだから)蔦ルックに逆戻りしてJ.PRESSへ移行。肥満したらJ.PRESSも
似合わずNEWYORKERへ移行。カジュアルでらくちんなのが宜しいようで (略)

348: RW-2 :2013/12/09(月) 19:24:55 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >v○nj○nke○toググッテみて

パラゴンもハーツも出てませんがな〜 (略)

349: SAT-IN :2013/12/09(月) 20:48:39 HOST:s635232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp v○nj○nke○tでググッたらマネーロン○リングが出てきてビビった。
v○nj○nke○toでつね。

350: D-150 :2013/12/10(火) 11:09:51 HOST:s233.ALPHA-w15.vectant.ne.jp 小生のパターン
高級品や有名ブランド・・・服のみが浮いている。
安もの・・・・・・・・・・貧相丸出しになります。

ホンマ似合う服がない(T_T)/~~~

351: SAT-IN :2013/12/10(火) 11:27:48 HOST:s956123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp そこで和服ですよ。
ていうけど正月でさえ着なくなりました。
ひと昔前はON・OF関係なく常にフォーマルを心掛け、ラフな格好で市街を闊歩されると風景が汚くなる見えると嘯いていました。
それが今では継ぎ接ぎ爺パンにスニーカーを履き、くすんだジャンパーでブラブラ。
地域によっては不審者扱いで通報されかねない有り様。
変われば変わるものです。

かつての名器?も夏の火鉢になりますた。

352: RW-2 :2013/12/10(火) 11:45:50 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >変われば変わる

茶髪のショートヘアでスカート穿いてハイソックス履いた娘さんが前から歩いて
きたと思ったら男だった・・・。ついに男がスカート。スコットランド化か (略)

353: SAT-IN :2013/12/10(火) 12:39:14 HOST:s956123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp かつて和製ジョージ・クルーニーと言わた拙者も
今では常時狂う兄

354: 果報モン :2013/12/10(火) 13:04:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp イモジュリーでつ。♪(*^_^*

昨夜此花間 出品後数時間後、即決価格(阿漕価格)で2点も落札されますたでつ。

ブラボー♪(*^_^*♪(*^_^*

購入価格@500円+@500円ー3500円=粗利益2,500円

近江商人やナニワのあきんどを超越しますた。
商売の神様・仏様かも???

355: RW-2 :2013/12/10(火) 13:04:50 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp お〜っと、内輪で一番近い回答が出ました〜〜〜 (略)

356: SAT-IN :2013/12/10(火) 14:10:26 HOST:s956123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 壁際に寝返りうって〜〜♪
タンコブ出ました☆(×△×;)"☆

357: 果報モン :2013/12/10(火) 15:56:24 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 会社でも窓際が一番居心地が良かったりして・・・

サラリーマンNEO

358: SAT-IN :2013/12/10(火) 17:01:36 HOST:s956123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 経験者は語る?まさか!

359: フォルテ :2013/12/10(火) 20:32:08 HOST:hcccbcac939.bai.ne.jp 週刊誌やスポーツ新聞読み放題!別のお仲間との囲碁将棋もやりたい放題。こんな羨ましいご身分を
なんでバカにするの?正直嫉妬でしょ?

360: くろねき :2013/12/11(水) 18:35:42 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

v○nj○nke○toで検索・・・
あーっ!トヨタEX7の黄色いの持ってたー!

人のお下がりでハゲチョロでしたけどね(笑)。
再生産が多くて、黄色いのは結構ありふれてるのね。

同じくハゲチョロの日産セドリック・タクシーと共に、
我がトミカ軍団のツートップでございました。

361: 果報モン :2013/12/12(木) 09:50:14 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ポチってくだせい。

相当の勇気と覚悟が要りますが・・・・・合掌

かしこに かしこに

362: ジークフリート :2013/12/15(日) 13:35:33 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp ヴァイタボックスCN191が復活したとか。
私が目指す音じゃないし・・バスビンほど濃厚じゃないし・・・400万円じゃ買えないし・・・とは言え、アレでワーグナーでも聴きてぇなぁ〜。

363: RW-2 :2013/12/15(日) 15:06:43 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ヴァイタボックス

売㊛箱?・・・。遊廓の類いか。さすがパルジ様。眼の着けどころが・・・(略)

364: 薬漬け :2013/12/15(日) 15:39:46 HOST:s867052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp CN191 は、オートグラフ・ミレニアムのような新旧折衷ではなくて、正真正銘の往年機の
復活なんでしょうか。このご時世に興味深いですね。でも喜ばしいニュースです。

私のテイストとはちと異なりますが、やはり独自の表現力を誇る往年の銘機。これを機会に
新たなファンが出来るといいですね。

365: ジークフリート :2013/12/15(日) 15:41:18 HOST:210.98.234.111.ap.yournet.ne.jp それで型番が1919になってたりすると、品位ガタ落ちとか。

366: くろねき :2013/12/15(日) 19:29:24 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp ↑さらに、姉妹品として「4040」が・・・
よしなさいって(笑)。

どうも復刻は昨年の秋頃のようですね。
しかし400万円となるとハイエンド・クラス。
往年の名モデルの復刻という意味でも、オーナーを選びますね。

コーヒー飲みながら笹舟に乗るような「違いのわかる」オーナーでないと
(謎&古)

367: ジークフリート :2013/12/15(日) 22:32:40 HOST:111.234.98.210 バッタグラフならぬヴァッタボックスじゃねぇよ!と言いたいところですが・・・
どうやらS2ドライバーと組み合わせるホーンがTAD似の木製ホーンになってるみたいですねぇ。

368: RW-2 :2013/12/15(日) 23:00:50 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 日本じゃ売れないでしょね。もっとも狙いはアチラ国の富裕層でしょうから。

369: ジークフリート :2014/08/09(土) 21:45:09 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 先月辺りから何度か聴いている50年代のJBL C38バロン。(030システム入り。エンブレムはビックリマークだけよりも前のランシングシグネチャーて真鍮のやつ)

名機と呼ばれたことは、確か無かったと思うが・・・パーチクルボード箱+オイル仕上げ突板のC36を自分で使っていただけに、合板箱+塗装仕上げのC38の響きの良さは雲泥の差。
早いことC36を手放しておいてヨカッた〜。てな感じ。(未だ愛用していたらショックが大きかったかも)

370: RW-2 :2014/08/09(土) 23:39:16 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp C36とかC38とかは今では貴重な音造りですからね〜。Hi-Fiでは重低音に軽やかに
伸びた高音を目指すものなんですが、この時代の民生用ジムランは軽低音に重高音 (略)

多種の構成ユニットおよびNW。JBLファン、メカマニアからは好まれる逸品でしょね。
昔のJBLのユニットは外観と塗装塩梅と匂いによる佇まい。惚れぼれしますねェ。

371: ジークフリート :2014/08/10(日) 08:59:28 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp JBLのネットワークも、音質的にはバネ式の入力端子の方がイイと分かってはいても、あの華奢な端子より50年代のネジ止め式の方がなんだか頼もしい。

372: RW-2 :2014/08/10(日) 11:17:48 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >塗装仕上げのC38の響きの良さは

塗装仕上げって、モニターシリーズのよな白塗り灰塗りではなくて、突き板に
クリアのウレタン塗装かけたヤツですね。

373: ジークフリート :2014/08/10(日) 11:53:55 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉372
茶色系のニスのような塗装ですね。
#4350なんかも初期には合板バッフルがあって、やはり響きは違うみたいですけど、箱全体が鳴るんですから、バッフルだけなの?て感は拭えないかも。

374: アラン・ドロン :2014/08/10(日) 12:36:58 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
>○○は名器と聞きますが、本当でしょうか?
古い物は名器に成るのかな?

=○○では何のことか判りませんが、古くても名機はごく一部でしょう。
やはり、消費者が認めた物でないと名機といえないと思えますが。
名機かどうか、議論の始まりそうな機種なんかもありそうですが。

プリメインアンプだと山水AU-9500=1969年発売、定価148000円
パワーアンプだとマランツ7とか。

スピーカーなら、ダイヤトーン2S305、ヤマハNS-1000M、
テクニクスSB-7000とか、他にもありますが。

名機とは好き嫌いは別として、一応、消費者から認められたもの---
という定義で宜しいのではないでしょうか。

375: RW-2 :2014/08/10(日) 14:15:07 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >パワーアンプだとマランツ7

8とか9とか15なら知ってますが、7もパワーアンプとは知らなかった (略)

376: アラン・ドロン :2014/08/10(日) 17:04:36 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
プリアンプでございました。失礼しました。

377: ジークフリート :2014/08/10(日) 17:51:25 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp AU-9500も、1969年発売ではありません。

378: くろねき :2014/08/10(日) 20:51:31 HOST:wb92proxy14.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>という定義で宜しいのではないでしょうか

以前、某所で「定義」ってあだ名付けられて
イジられてた人いたんだけど、ドロンさんじゃないスよね?

379: アラン・ドロン :2014/08/11(月) 18:49:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
判りません。定義付けは大事です。条件付けといっても良いです。

380: 薬漬け :2014/08/12(火) 13:41:31 HOST:s1166113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>374

定義が無用とは申しませんが、往々にして不確定要素が残ることも事実です。
貴方の「定義」にしましても、
1) 消費者とは購入者に限定するか、店頭聴きの者も含むか。また購入者とはどれだけの期間保持している(いた)
 者を指すか。チョイ聴きで放り出した人は音を解ってそうしたのかどうかも問題です。
2) 認められたとは、どこまでのレベルを指すのか。(「俺は嫌いだけど、良い音であることは認める」なんていう
 ような意見の処理はどうするか。購入行動に現れませんから。)

定義とは議論等の収斂を目的になされますが、定義それ自体に規範的要素があると却って議論が拡散しますから注意が
必要です。

381: 薬漬け :2014/08/12(火) 15:51:35 HOST:s1166113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あやふやを承知で言えば、「何時までも語り継がれるもの」というのも考えられます。
ただし「あまりに酷かったので語り継がれている」場合もあるので要注意(略)

382: 前期 :2014/08/12(火) 16:30:45 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp みなさん、こんにちは。

真面目に考えるとこれは難問ですね〜。そもそも「名」のつく表現はいっぱいあります。
名作、名画、名犬、名人、名馬、名器 etc.etc.

話がややこしくなるのでオデオ機器に限定しましょう。
時代を超えてプロに高く評価されてきた機械、てな感じではいかがでしょう。

スピーカでいえばA5や銀箱。カートならDL103。こうして考えると名器と呼べそうなものは少ないかもしれません。
あ、迷器なら我々アマチュアの作品を含めてたくさんありますけどね!

383: RW-2 :2014/08/12(火) 21:25:22 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 『名機』の第一条件とは「相当数作られた」もしくは「数多く売れた」製品の中で優れたモノ
から選ばれるべきでしょね。国産SPではNS-1000Mは名機として問題ないでしょ。また安いから
売れたというモノもあります。DS-251とかSX-3とか。安いというのも広義では性能の一部と
言えるでしょから、あれだけ売れて評価もありますから名機と言っても差し支えないでしょう。

『銘機』という語もあります。あまり売れたとはいえなくても、エポックメーキングな製品とか
心に刻まれた製品があてはまりますでしょう。こちらは多数売れなくても権利有りにて「今年の
オーディオ銘機賞〜!」となるわけです (略)

384: ジークフリート :2014/08/12(火) 21:31:59 HOST:36.52.160.106 オーディオの場合、「名機」という言葉は何のためにあるか?

聞いても音の良し悪しが分からん人のための肩書きか?はたまた、売らんがためのセールス用語か?それとも見栄晴くんの自慢用か?
私の不純なオツムじゃ、ロクな答えは浮かんでまいりませんが・・・

例えば、今時「オレって、◯◯持ってるもんね〜」なんて言われても、「それがどったの?」てな反応しか出来ないのがツライところ。

385: RW-2 :2014/08/12(火) 21:49:59 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp セコハン店行くと
タグは「名機○○○○!完動品」だらけです。
たまに「名機○○○○!感動品」もあります (略)

386: すってんてん :2014/08/12(火) 22:45:05 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >聞いても音の良し悪しが分からん人のための肩書きか?

始まりましたね 

少なくともチミ向きでは有馬泉・・・・・

>私の不純なオツムじゃ、ロクな答えは浮かんでまいりませんが・・・

でつね
ワカリマス。

甲斐性&センスも必要でつ。多分・・・

半端モンにはお勧めできませんでつ。

察しますたでゲス

387: 薬漬け :2014/08/13(水) 13:09:03 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>384 ジーク大先輩、こんにちは。


私は機械を公開しません(聴かせることがありません)から自慢の種にもならないし、そういう
意味では名機かどうかの客観的公準は個人的には不要ということになりますね。だから大先輩の
意図するところもよく判ります。

そもそも「客観的な」「名機」とするから紛糾するような気がします。
結局、聴くのは自分なのですから、「自分にとっての名機」であれば必要十分な気がしますね。

例えば、私の常用カートリッジにデンオンDL-305がありますが、今となっては「そんなもの
あったか?」と言われそうな過去の代物。
しかし私にとっては、カートリッジはオルトフォン各種SPUやTitan、Ruby、MCH-IIその他
あれども、第一リファレンスはこの三十数年間DL-305なのですね。自分にとって聴いた感覚が
透明になれる唯一のカートリッジ。
だからこれは「私にとっての名機」なのです。人様の評価はいかでか知りませんが。

388: でしべる :2014/08/13(水) 14:55:57 HOST:115-179-150-216.east.fdn.vectant.ne.jp 薬漬けさん
DL−303を、お聴きになった事ございますでしょうか?
303は、棘のない綺麗な印象ですね(^^♪
小生は、305を聴いたことはないのですが
303をグレードアップしたような音なのでしょうか?

389: 薬漬け :2014/08/13(水) 16:24:03 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp でしべるさん、こんにちは。ご無沙汰です。

生憎、私は303の方は聴いていないんですよ。(苦笑)
305を買った当時、まだ303もあった(市中在庫?)ようでしたが、当時、たしかヤ○ギワで
相談したときに店員氏曰く「広域繊細感と透明感が違いますから」ということで305にしたと
記憶しています。実際のところはどうだったのか。(笑)
今思えば聴き比べておけばよかったですね。(比較試聴したのはヤマハのMCでした。)

390: 薬漬け :2014/08/13(水) 16:25:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp ↑タイプミス失礼しました。広域→高域です。

391: すってんてん :2014/08/13(水) 16:29:47 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp オーディオの名器とは

長い歳月(最低10年)に渡り、又将来も
その道でキャリアある趣味人が憧れ&垂涎する逸品でゲス。
当然、お値段もソレ為りでおます。

種々のご事情で入手できない輩が嫉みヤッカミで天敵扱する
気持ち、ワカリマス。♪(*^_^*

チョイ聴き&無粋モンには無理。
無粋モンはシスコン崩れのジャンキーを精々愛でませう。

自腹を切って入手してから語って下さい
腸カタルも同様・・・・・・・

保険&高額医療費免除、対象外ザマス。還付は有馬泉

392: くろねき :2014/08/13(水) 18:11:55 HOST:wb92proxy08.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>「相当数作られた」もしくは「数多く売れた」製品の中で優れたモノ

>安いというのも広義では性能の一部

うちは基本その手のやつばっかりです(笑)。
雑誌のレビューで推薦され売れて、その後も評価が持続する
パターンのものと、そういう後ろ盾はあまり無く、
いわば素でベストセラーになってるもの。

うちにあるもののひとつに
テクニクス270Cというカートリッジがありますが、
これはテクニクス製プレーヤーの付属カートリッジとして
相当な数が出ていて、多くの人にそれなりに印象に残っている一方、
音質的な評価はあまりされていないというビミョーな位置。


こういうのは「有名機」とでも言うのでしょうか?

393: すってんてん :2014/08/13(水) 18:49:26 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >「有名機」

今年の流行語大賞に決定!個人の感想でつ。

>だからこれは「私にとっての名機」なのです。人様の評価はいかでか知りませんが。

詭弁でつね、貴兄がご披露している機器の大半は、所謂、名機&銘機でゲス。

「客人」が医療費と絡んでくる気持ち「ワカリマス」

本人の甲斐性で名機、銘機を愛でて「悪いんか!」と居直り&達観がヨロシイかと・・・

名機、銘機はナカクニや半島に拉致されるより、黄金の国ジパングの後世に残しませう。

そうじゃないかえ「皆の衆」♪

あくまで個人の感想でゲス。♪(*^_^*

394: 前期 :2014/08/13(水) 19:09:12 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 名機必ずしも高価とは言えないような気がします。
三菱P-610は昔¥2kでしたから高額商品とは言えないでしょうが素直な特性
で使い方次第では下手なマルチより良く鳴る名器ではないでしょうか。
DL-103もそうですね。長い間良心的な値段で売られていました。
どちらも国営放送御用達が気になる方もいるかもしれませんが・・・・

395: すってんてん :2014/08/13(水) 19:36:36 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp でつね
わかります。

どちらもシッカリ30余年隠匿中・・・

国営放送御用達

流石!

1日丸ごと「サラリーマン・ネオ」特別再放送!
お願い致します。

396: アラン・ドロン :2014/08/14(木) 18:39:20 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
安くても名機であります。テクニクスEPC-270Cも名機と言っても
良いのではないでしょうか。

外国製で外国で売られていたプレイヤーにも一部、
この270Cが取り付けられていたと、書いてありました。

私も持っております。何となく艶っぽい音です。

397: すってんてん :2014/08/14(木) 18:56:47 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp わかります。

貝殻つきの憎いアンチクショウでつね

他言は・・・・・・・・・・

お察しください。

398: ジークフリート :2014/08/15(金) 21:39:42 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉387 自分にとっての名機
薬漬けさん、今晩は。
自分のお気に入りこそ、あえて名機と呼ぶ必要もないんじゃないでしょうか。自分なりに、どこら辺りがどんなにイイか解ってりゃ十分な気がしますし、愛用の装置ならばこそ短所も身に沁みて解っているはず。

しかし、例えば、ある尊師と呼ばれるような方が、こりぁ名機だ!なんて軽々しく言ってしまうと、その長所短所もわきまえず、どんなスンバラシイ機械なんだろう!とか、真に受けるおバカがきっといると思いますよ。

ただ「名機」だなんて言ってみたところで、よそ様には具体的なことは何にも伝わらないですね。

399: すってんてん :2014/08/15(金) 22:29:56 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >真に受けるおバカがきっといると思いますよ。

お盆とはいえ、チミには無縁仏でつ。

400: すってんてん :2014/08/15(金) 22:59:26 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 名機&銘器アレルーギーの特効薬は諭吉でつ。

名機&名器は客観的評価でゲス。(概念)

多分!

短所をば、罵倒する長所を持った機器は名器ザマス。(残念)♪(*^_^*

400GET!かも?

401: ワッチ :2014/08/15(金) 23:08:16 HOST:PPPa3384.e11.eacc.dti.ne.jp やはり時代を超えてその音に共感できる製品って銘機(名機?どっちでも同じだと思ってます)
と呼んでいいのではないかと思いますね。そのあたりは、例えばトヨタ2000GTのような名車と
本質的には同じと思います。スバル360も名車と呼んでいいように、価格はあまり関係ないですね。

402: 薬漬け :2014/08/16(土) 00:13:51 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp ジーク大先輩、ワッチさん、こんばんは。

大先輩の仰せのとおりなんですよ。本来自分が気に入っていれば名機もヘッタクレもありはしないはず。
ただ世の中には、レッテルが無い――自分が人様と異なる機器を使っていて、かつ自分の機器だけが余り
評価の口の端に上らないと妙な不安感を覚える人も多い…。そんな場合はこう考えてはどうですか、と。

最初の方で自分も何だかんだ書いておいて今更懺悔も無いのですが、ワッチさんが言われるように多くの
人の共感を得るものは自然と人の口の端に上ります。上で私が「語り継がれるもの」と書いたのも趣旨は
同じですが、要は名機とは「結果」だと。名機の「概念」があってそこに押し込めるものでないだろうと。
だから「○○は名機だ」はあっても、「名機とは○○を言う」という観念はあり得るのかな?という疑問の
方が今は大きいですね。

ただ、これから、あるいは今後とも何か機器を買われる方には私のような意見は迷惑なのでしょうね。
そもそもなぜ「名機」のレッテルが“必要”なのか…。何を買って良いかのガイドラインが無いから?
そういう意味で雑誌の新製品紹介とかは有用ですが、製品の特徴を知るには有用でも名機の保証は無い訳
です。身銭を切って買い、授業料を払い(お金を払うとかだけでなく、例えば店に嫌がられるほど通って
目当ての機器で自分のレコードを聴き倒す等、勇気と土根性も含む)、精査されて手元に残った機器。
それこそがその人にとって真の「名機」でしょう。
そうなれば外の雑音など取るに足らないもの。値段は直接的には関係なし。(デンオンDL103を安いから
「名機に値せず」と言う人はそうはいないでしょう。逆に高いだけの「駄機」は山ほどありました)。

そういう姿勢で機器に対峙していくことで、新たな「名機」が今後とも生まれることを期待するものです。

403: すってんてん :2014/08/16(土) 01:08:41 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
相変わらず詭弁♪(*^_^*

巷で名器と呼ばれている物ばかりを所有してたりして・・・♪(*^_^*

>雑誌の新製品紹介とかは有用ですが>>>高いだけの「駄機」は山ほどありました(無用)
わかります。

暮らしの手帖じゃあるまいに、雑誌はクライアントがお局さま
ソコントコ ヨロピク 大先輩殿

何事にも概念がなければこの世は闇

似非薀蓄&講釈垂れの西方の先輩、名器を認めたくない度量、不憫&ワカリマス。

404: RW-2 :2014/08/16(土) 03:37:49 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >高いだけの「駄機」は山ほどありました

そうなんですか。消耗品に5万以上払って駄機じゃ目が当てられない。拙者なんか
V-15 TypeV/WやMC-20あたりで精々でしたので、高いの買わず助かりました。

405: 。。。 :2014/08/16(土) 04:51:39 HOST:s586247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 私にとって、FOSTEXの限定ユニットFE88ES-Rは名機中の名機です。
是非再販または後継機の開発を望むのですが、なかなか。。。

406: RW-2 :2014/08/16(土) 07:15:28 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >>FE88ES-R

FFあたりと比べると振動板やエッジの造りだけではなくフレームのゴツさも凄い。
音の鮮度もケタ違いでした。88ちゅうのは83や85より若干デカいという位置付けです。

407: ジークフリート :2014/08/16(土) 08:28:20 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉402 レッテルがないと不安

薬漬けさん、お早うございます。
まぁ、レッテルがないとダメな方のためには「名機」という言葉も意義はあるのかもしれませんが・・・

ただ、例えば・・・レッド入りオートグラフとDL-103は同じくくりの「名機」ではないと思うんですよ。

誰でもが聴けるもんじゃない(どっかの役所が公開しているとは言え、それまではフツウの人ならたぶん実物を見たことも聴いたこともない)伝説?若しくは孤高?の存在で、それでもなんとか努力した結果、やっと聴くには聴けたけれども、ヘェ〜こんなもんだったの?と、万が一不評に終わったとしても、名機であることに変わりない「名機」と、ロングセラーで入手しようと思えば誰でも買えて、際どい音は出さないしとても使い易い・・そういう意味じゃ「名機」だけど、果たしてクラシックファンが求める繊細さが充分得られるか?というとそうでもないんで、ホントは名機というよりベストバイ機じゃない?てなものとか・・・何でもかんでも「名機」で片づけてしまうのは乱暴過ぎますよねぇ。

そういう意味で・・・わからん人を相手にレッテル貼るにしても、ただ「名機」というだけじゃ不親切というか、へんな誤解を生むおそれもあると思いますよ。

408: すってんてん :2014/08/16(土) 09:27:40 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >わからん人を相手にレッテル貼るにしても

わからんのは無粋なチミ
(〃^∇^)o彡☆あははははっ

>クラシックファンが求める繊細さが充分得られるか?

クラシックが最高と勘違い♪(*^_^*
(〃^∇^)o彡☆がははははっ

際どい音・・・ある意味、オデオの醍醐味
醜い音はチミにまかせるとしよう♪(*^_^*

せいぜい巨匠の名器(ご自慢のカートリッジ)で耳に心の上塗りを・・・合掌

名器とは音・姿・形・佇まいetcも時空を越えて絵になる存在(風格)でゲス

アバンギャルドは名器?????・・・・・・・マサカ

Kマエストロ出入り禁止・・・ヤッパシ&ワカリマス。

ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

409: 前期 :2014/08/16(土) 10:28:09 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>394 に条件追加です。

長期間にわたって生産され続け市場で受け入れられた、という条件をつけたいと思います。
そのためには基本設計からして歩留りやメンテのやりやすさを含めた総合的な配慮が必要でしょう。
線香花火のようにはかなく市場から消えていった製品が名器といえるのかどうか?
どこかの奇人が発明したものを一部のマニアや業者がヨイショしてもね〜・・・・・

410: SAT-IN :2014/08/16(土) 11:51:59 HOST:s637137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >どこかの奇人が発明したものを一部のマニアや業者がヨイショしてもね〜

そういう物はヨイショしないまでも、迷器あるいは珍品奇品として取り上げていただいても宜しいかと思います。

もっとも、別のスレ「語り継ごう、マイナーメーカー&製品」の分野でしょうけどね。

411: 薬漬け :2014/08/16(土) 12:02:51 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>407 ジーク大先輩、おはようございます。

この辺になると「名機概念の相対性」の問題になってくるでしょうね。

確かに名機といわれるには、ワッチさんが仰ったように時代を超えて共感を得られるものかが
一つの試金石でしょうね。
モニターレッドはその意味で「名機」なのでしょうが、ベストバイ機は素性は分からないもの。
ただ、では名機でないか?ともいえない。それを名機にするのは機器に備わったポテンシャルと
使い手の努力になるのでしょう。凡庸な音しか出せないか、尻を叩いて(長島達夫氏流に言えば
“調教して”)卓抜した音を出せるか。

「エライ目に遭わされたけど、今は良い音で鳴っているな」も名機なら、「案外簡単に鳴って、かつ
良い音だな」も名機でしょう。名機とは(それを評価する各人にとって)音の良い機器となるで
しょうが、その道程は各人各様、評価が肯定多数であるとも、その深奥は千差万別かと推察します。

412: RW-2 :2014/08/16(土) 13:38:22 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 飛行機であれば生産量が多く高性能で活躍した場が多い零戦、メッサーシュミット、P-51、
スピットファイアなんかが真っ先に挙がるでしょね。>>409の意見にも見事に合致します。

ただ、車やオーディオとなると数多く生産され続け、市場で受入れられた製品だけではなく
富の象徴のような憧れの製品や、少数しかなく入手困難な幻的な製品にも「名機」の冠が
つけられているようですね。

413: ジークフリート :2014/08/16(土) 13:54:56 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉411 時代を超えて 〜 良い音

薬漬けさん。だいたい、ここでの「名機」てのは往年のものが想定されているんだと思いますが・・・そういうものが発売された当時には最先端の性能とかで他では得難いパフォーマンスを示して「名機」と呼ばれるようになった。
しかし、今更我々がそれを聴いて果たしてどうなのか?

一旦レッテルが貼られると、色んな理由で貼り替えは難しいのかもしれませんけど・・・今でも十分通用する名機と、今更な名機が当然ながらあるんですよねぇ。

その辺りのサビわけが、ちゃんと出来ていないままで、どちらにも「名機」のレッテルが付いている現状からすると、やはり下手にレッテルなんか無い方がよいのではなかろうかなと考えておる次第ですよ。

414: RW-2 :2014/08/16(土) 14:02:12 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp DL-103は間違いなく「名機」だと思うのですが、毎日ラジオ聴いていた方には「名機」
というよりも、プレイバックスタンダード位置のカートリッジであるかもしれませんね。

昔、「このリクエスト番組はDL-103使ってないよね」という友人がいました。後日電話
して訊いたらしく、グレースのF-8Lだったと教えてくれました。凄耳に驚きましたよ。

415: 前期 :2014/08/16(土) 14:09:21 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>412 R工作員さん、こんにちは。

戦闘機なら戦果を数多くあげたほうが名機。
旅客機だって駄作の筆頭DC-10とその更なる改悪機MD-11は結局市場から消滅しました。
オデオはいくら趣味の世界だからといっても実績は大切でしょうね。

416: 薬漬け :2014/08/16(土) 14:17:27 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp 大先輩、それも一つの「識見」と思います。

オーディオとはパソコン等と違い、スペックだけで語られない、「感性へのフィット」というものが
付いて回るだけ話がややこしくなりますね。
スパコンの世界だけならベンチマークだけで計測すれば事足りますが、ヴィンテージオーディオは
その醸しだす独自の世界が機器のスペックとは異次元の価値をもたらす。それがオーディオの面白さと
言えるわけですが、同時に判断評価を難しくしている所以でもありましょう。

ただ上で申したとおり、人の音に接する姿勢は様々。大先輩のような求道士もいれば、ただ何となく
いい音がしてくれればいいという人もおられる。それぞれの方にとっての「名機」のメートル原器は
自ずと異なってくるでしょう。
だから私は名機とは…ではなくて主客転倒、○○は名機、という方が妥当と思ったのです。これなら
“多数決原理”にもある程度親和性が出るでしょう。(個人的に気に食わぬかどうかは別問題です。)

名機概念が先行することがない故に、上で述べたとおり、今後も名機が、使用した人の真摯な評価の
元に生まれ出ずるであろうことを期待したいわけです。
名機とは常に「歴史的産物」とは限らないのですから。

417: 素っ頓狂 :2014/08/16(土) 14:50:46 HOST:210.191.216.178.hotcn.ne.jp 387
>417 素っ頓狂さん、こんにちは。どこかでお会いしましたかね。

音につきましては書いている通りだろうと思いますが、あくまで「聴いた本人(=私)がそう思っている
だけ」であり、客観的に正当な評価かどうかは別問題です。
この掲示板は手練れの方々が多いので、そうした方々の評価ならば信頼性も高いでしょうが、私の愚見は
感想文程度に受け取っておいていただければと存じます。(同じ機器を使ってもこう感じる奴もいるんだな、
位のことで。)

また機器や部屋は、公開しないからこそ無茶苦茶なことが出来るということもあります。
実際、今の私のリスニングルームではゴキブリも逃げるでしょう(汗)。納屋以下であり、凡そ人様に
お見せできるような代物ではございません。
ご賢察下さいませ。

419: 素っ頓狂 :2014/08/16(土) 15:34:43 HOST:210.191.216.178.hotcn.ne.jp <<<418

ちなみに機器の独特なにおいが部屋にこもりませんか
におい消しとか置かれてます?

420: 薬漬け :2014/08/16(土) 15:38:19 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp 特ににおい消しの類は置いていません。
まあ機器のにおい(香り?)もその機器のファクターの一つと思って気にしていないのかも
知れませんね。或いは嗅覚が鈍感か(汗)

421: 前期 :2014/08/16(土) 17:12:31 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>416
>求道士

ハイ、当方オデオ真理教であります。修行を重ねて重いアンプもって空中浮遊してみせなくちゃ!?

422: SAT-IN :2014/08/16(土) 17:30:47 HOST:s876222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 窮道士の拙者は重いアンプを浮かす前に生活費を浮かさないと逝けません。

423: 前期 :2014/08/16(土) 18:51:15 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp ↑ 座布団一枚。

424: ワッチ :2014/08/16(土) 19:26:34 HOST:PPPa3384.e11.eacc.dti.ne.jp 薬漬けさん


>本来自分が気に入っていれば名機もヘッタクレもありはしないはず・・・

 そうだと思いますよ。自分が使いたい機器が名機かどうかなんて関係ないですね。
自分が気に入った機器、使いたい機器を使うわけですからね。ダイヤトーンのP610
なんて私は使いたいと思ったことは一度も無いです。でも歴史の中で燦然と輝く名機
であることに、異論はまったくないです。


>要は名機とは「結果」だと。名機の「概念」があってそこに押し込めるものでないだろう


 私もそう思います。時が経ってはじめてそのように賞賛したくなる機器のことでしょう。
歴史的な意味合いがあったり、ブレイクスルー的な技術があったり、理由は様々でしょうが。
名機と呼ばれる事が、機器選択の要因になるのはオカシイと思いますね。
たまたま気に入った製品が名機と呼ばれていたのなら良いと思いますが、名機であることと
自分の選択すべき機器とは別問題ですね。
名機というレッテルは必要だとか不要とかいう議論に私は意味を感じません。
そういう尺度で考えるべき問題ではないと思います。
ただ名器と呼び賞賛たくなるような機器が存在する事は確かで、その場合は
そう呼んでも良いのではと思います。それは権威でもなんでもないですね。
もちろんベストバイとも関係ないですね。

425: ジークフリート :2014/08/16(土) 19:36:33 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉416 ヴィンテージオーディオはその醸し出す独自の世界が・・・

薬漬けさんの場合、往年の・・とか、黄金期の・・てなことを意識されて、昔の装置の個性を味わうオーディオのようですね。
ちなみに、当方の友人(名機マニア)は、ヴィンテージという言葉が大嫌いでして、未だに50〜60年代に生きているような、今のオーディオとしてオートグラフやハークネス等愛用しとりまして・・・名機マニアの方も色々だなぁ〜と。勝手に面白がってスイマセンが。

426: 薬漬け :2014/08/16(土) 20:26:34 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp こんばんは。

>>424 ワッチさん、コメント有難うございます。
願わくば今後とも、純粋な気持ちで「自分の、自分のための名機」を増やしていきたいものですね。

>>425 ジーク大先輩、そこはちょっとニュアンスがありまして。
改めて考えて見ますと、「個性を味わう」のは仰せのとおりですが、特に「昔の」という意識はしていない
ように思えるのです。紹介するときには確かに「往年の」とかなんとか言っているのですが。(汗)
とはいえヴィンテージと言われることに特に抵抗も無いですから、自分ながら一体どちらなのやら(大汗)。
ただ、システム構成を見るに、新旧混合お構いなしですから、やはり時代性はあまり意識していないと
言えそうです。
多分ですが、モニターシルバーをドライブする一員にmimesis2aが入ろうとしていますから…。

427: すってんてん :2014/08/16(土) 20:55:05 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ちなみに機器の独特なにおいが部屋にこもりませんか

夏場、部屋を閉め切っていると臭います。

428: すってんてん :2014/08/18(月) 17:50:17 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 西方の音
似非評論家(本人は孤高のマニアと勘違いしている)に一言。

イマドキのハイエンド機器が往年の名器を越えているのなら
オデオはもっとメジャーな趣味で君臨できたハズでつ。

名匠のカートリッジや大阪南港のATCごときで講釈を垂れるとは・・・合掌♪
役立たずの「ATC」は橋下くんにまかせませう。♪(*^_^*

(〃^∇^)o彡☆がははははっ・・・・・・でつ♪(*^_^*

429: 前期 :2014/08/18(月) 18:22:07 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp このスレもシリーズ第二弾ということはそれなりに皆様「名器」に関心があるということなのでしょう。
見たことも聴いたこともないけど一度〇〇の音を聞いてみたい、という気持ちはりあいできます。
その点、東京は恵まれていましてオーディオ・ショウもあれば一流ショップの店頭で有名な製品を試聴できます。
地方の方はキビシイかもしれませんがこれからオーディオ・フェア・シーズンです。
精々有名商品の音をたくさん聞いて耳を鍛えませう。

430: 前期 :2014/08/18(月) 18:40:59 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp ↑ 訂正: 二行目  気持ちはりあい ⇒ 気持ちは理解
  指先が震えた?

431: 前期 :2014/08/18(月) 20:58:45 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 追伸。名器が何か、という定義論はひとまずおいて、我々貧乏人には買えない
現代の高価な機械の音を聞いておくことは決して無駄にはならないと考えます。
それは現代オーディオの最高レベルの音を聞くことにより懐古にも重みが増すと考えるからです。
やはり新しい音は凄いと感じるか、昔から比べてたいして進歩していない、と感じるかでビンテージ機器に対する評価も確かなものになるのでは?

432: すってんてん :2014/08/18(月) 21:52:56 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >やはり新しい音は凄いと感じるか、昔から比べてたいして進歩していない、と感じるかで
ビンテージ機器に対する評価も確かなものになるのでは?

でつね
わかります。

>指先が震えた?

ヤッパシ
わかります。

>勝手に面白がってスイマセンが。

わかります
嫉妬と云う奴の仕業ダス。
イタイケで悲しい佐賀でゲス。多分!!!?

433: 前期 :2014/08/21(木) 18:57:44 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 蜂○は何度も聞かせてもらいましたが残念ながらいずれもレプリカでした。
それでも箱次第でまるで印象が変わる怖いユニットだと思っています。
K枝先生によればオリジナル4連発はまるで違うのだそうです。
どなたかお聞きになったことがある方インプレ、キボンヌ。

434: すってんてん(借金漬け) :2014/08/29(金) 23:15:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ロクハンの名ユニット、祝・復活!

ブラボー!

詳細は別板にウプしますたでつ。

ハイ♪(*^_^*

薀蓄&講釈、無用のスグレモノ
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

435: 前期 :2014/08/30(土) 12:20:36 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>434

拝見しました。みなさん似たようなことしてはりますな。
三菱のロクハンはアナウンサの声なんか自然ですね。目的にそった設計をしたと納得します。

436: RW-2 :2014/08/31(日) 11:04:41 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp バッフル小さくしたんですね。あまり変わらなかったようで。そう思います。
昔、拙者もいろいろやってみました。2〜3mの距離で聴くのならユニット口径が
何cmに関わらず80cm×60cmくらいで十分です。雑誌の薦めで150cm×120cmなんてモノ
を造ったら邪魔でどうしようもありませんでした。かくれんぼには最適でしたが (略)

437: すってんてん(借金漬け) :2014/09/01(月) 04:50:47 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >80cm×60cmくらいで十分です。

90p×60cmを【75cm×45p】にしますた。

加工賃60円とガソリン代50円ですみますたダス。
SPコードも安物(中古)

438: RW-2 :2014/09/03(水) 14:15:07 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ネットやオークション見ますと出るわ出るわ名機のオンパレード!

名機中の名機、最後の名機、名機の最高峰、最高級名機、孤高の名機、幻の名機。
AVの名機、カーオーディオの名機、ポータブルの名機。名機こぞって売られてる (略)

439: SAT-IN :2014/09/03(水) 22:45:48 HOST:s665081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AVの名機はチョット気になる。

440: すってんてん(借金漬け) :2014/09/04(木) 01:47:25 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
名器が正しい鴨。

441: くろねき :2014/09/04(木) 02:45:31 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>出るわ出るわ名機のオンパレード!

パターン1:テレビ欄の「美女」同様、
とりあえず「名機」って言っとけ

パターン2:こう言っときゃ情弱は担げる
 ↑
ビンテージマニアやジャンカーが一番腹立つパターン

パターン3:パターン1、2を鵜呑みしたような善良な御仁
(略)

442: 前期 :2014/09/04(木) 09:13:02 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >こう言っときゃ情弱は・・・

この板には情強が集っております。ギョーシャは読んでイライラしてる鴨。

443: SAT-IN :2014/09/04(木) 16:03:24 HOST:s879039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp NAGRAのSNはポータブルの名機だと思います。
現代の基準から見るとスペックが物足りないようですが、実際に使われたシーンは多いようで、諜報活動やウォーターゲート事件等の逸話以外に
日本映画では1982年公開の「汚れた英雄」のバイク走行音はカウルに仕込んだコレで録られたそうです。
SONYのWalkman professional WM-D6の発売が1982年ですから、もう少し早ければNAGRAの代わりに活躍したかも知れません。

444: RW-2 :2014/09/09(火) 00:27:19 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ギョーシャは

ケーブルやら端子やら、いい話しこいとるギョーシャに出向いて、4極-双投のトグルと
4回路-2接点のロータリー見せてくれ言うと、あううう。挙句いっぱい持って来てこの中に
ありますかね・・・。だと。こんなお方にレクチャー受けたってどもならんでしょ (略)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1280755643/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/208.html#c82

[議論31] 狂った宗教 イスラム教 _ 頭がおかしいのは中国人と朝鮮人だけではない 中川隆
122. 中川隆[-9616] koaQ7Jey 2018年4月13日 20:54:01 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10267]

ボコ・ハラムの子ども拉致、13年以降で1000人超 ナイジェリア北東部
4/13(金) 13:17配信 AFP=時事

ボコ・ハラムから解放されナイジェリア・アブジャのリハビリセンターに到着したチボクの学校の生徒82人(2017年5月30日公開)。【翻訳編集】 AFPBB News


【AFP=時事】ナイジェリア北東部でイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」によって拉致された子どもの数は2013年以降、1000人を超えると13日、国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)が報告した。

【関連写真】ボコ・ハラムから解放された少女とその家族
http://www.afpbb.com/articles/-/3128973?tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=p1&cx_rss=afp&cx_id=3171062


 同国ボルノ(Borno)州チボク(Chibok)の全寮制学校が襲撃され、女子生徒276人が集団拉致された事件から4年の節目を迎えたこの日、ユニセフは声明を発表。13年以来ナイジェリア北東部で、ボコ・ハラムによって拉致された子ども1000人以上のうち276人は、14年にチボクの全寮制学校から連れ去られた少女たちだと述べた。

 ユニセフ・ナイジェリア事務所のモハメド・マリック・フォール(Mohamed Malick Fall)代表は「学校を襲撃し生徒を連れ去ることを繰り返すボコ・ハラムの犯行は、非常に不道徳で受け入れがたい」と非難した。

 同国北東部で強硬なイスラム法に基づく国家の樹立を目指すボコ・ハラムが引き起こした戦闘や襲撃では、これまでに少なくとも2万人が死亡、200万人が避難民となっている。

 ボコ・ハラムは特に世俗教育に従ったカリキュラムを実施している学校を狙って襲撃を繰り返している。ボコ・ハラムとは現地のハウサ(Hausa)語で「西洋の教育は罪」という意味だ。

 ユニセフの統計では2009年以降、ボコ・ハラムの襲撃で少なくとも教師2295人が殺害され、1400か所の学校が破壊されたという。【翻訳編集】 AFPBB News

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/332.html#c122

[リバイバル3] ブリティッシュ・サウンドとは何か? _ 安物スピーカー スペンドール BCII から奇跡の音が… 中川隆
63. 中川隆[-9618] koaQ7Jey 2018年4月13日 21:35:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]

ブリティッシュサウンドにメロメロ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1405668065/


1: ジークフリート :2014/07/18(金) 16:21:05 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ・・って程のもんじゃありませんが・・・音の良し悪しも解らないままオーディオに熱中した若かりしあの頃の熱い思いを胸に秘めながら、歳とともに?陰影たっぷりの落ち着いた音に癒され、空間に消え入る際の響きの美しさに耳を傾ける。
オーディオ装置と悪戦苦闘してきた方もそれ程でもない方も、そろそろ落ち着いてイイ音で良質な音楽を染み染みと楽しもうじゃあぁ〜りませんか?てなスレッドでございます。


2: すってんてん :2014/07/18(金) 16:52:31 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 四半世紀昔から既に、其の境地でゲス。

御免ヤッシャ。

3: 薬漬け :2014/07/18(金) 18:02:22 HOST:s647028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新スレおめでとうございます。

しかし私が書くと、落ち着くどころか武闘派になりそうですね。(苦笑)
タンノイスレがあるので、こちらでは80その他で…。

4: ジークフリート :2014/07/18(金) 18:13:42 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉3 新スレ
有難うございます。懐古録に参加して以来十数年目にして初めて立てたスレッドです。

5: くろねき :2014/07/18(金) 21:20:10 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp 初スレ立ておめでとうございます。

オーディオ装置と激闘を繰り広げた挙げ句、
その音にロメロスペシャルをキメられた後の
ブリティッシュ・サウンドもまた格別なんでしょうか。
メロメロだけに(略)

こういうのは方向違いかもしれませんが、
例えばアーカムなど、日本にも輸入されている
ベーシックでブリティッシュな機器を
見ているとイイなと思うことがありますね。

6: SAT-IN :2014/07/18(金) 23:07:57 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑(メロメ;)←こんな感じ?

7: ジークフリート :2014/07/19(土) 00:22:55 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉5・6
有難うございます。激闘の挙句?というよな大したもんじゃなく、個人的には装置の取っ替え引っ替えで実際はヘロヘロという方が妥当な線かもしれません。

アーカム・・・別スレでバジェットオーディオ検討中てな書き込みして、安価なケンブリッジオーディオを発注手前まで行ったこともありましたけど・・・かつてのメリディアンとかネイムとかも含め、そんな小粋な装置で英国製スピーカーを上手いこと鳴らせればある種の理想的ブリティッシュサウンドが得られそうな気もしますよね。
ご存知のようにブリティッシュサウンドと一口に言っても、ヴァイタボックス〜ローサー〜タンノイ辺りの本格派からBBC系とかいろいろ(へそ曲がりな私が選んだのは、そういった本流?からはハズレていますが)あって、小粋なアンプ群が似合うものもそうでないものもあるワケですが・・・(デザインだけじゃなく、米国アンプのようにデカさを武器にゴリ押ししないところが最も小粋?)

まぁそれにしても、「果たしてブリティッシュサウンドとは?」てな難しげな辺りはあまり追求せず、気が向けばテキトーに書き込みさせていただこうかな?てな魂胆で「メロメロ」というタイトルにしておりますよ。

8: RW-2 :2014/07/19(土) 07:39:42 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >果たしてブリティッシュサウンドとは?」てな難しげな

「ブリティッシュサウンド」とは、リバプールサウンドと称されるビートルズから始まり、
ハードロック、プログレッシブロック等に発展していった一連の英国ロック(=VOXのアンプ、
セレッションユニットの音)に対する総称のことであって、オーディオ界では、括りとしては
あまり「ブリティッシュサウンド」とは耳にしませんね。

というのは、タンノイ、ローサー、バイタボックス等々、それぞれ主張が違うからでしょか。
しいて「ブリティッシュサウンド」と言うならスペンドール、KEF、ロジャース、ハーベス
あたりのBBCモニター系でしょうか。となりますとパルジさん言われる、陰影たっぷりの
落ち着いた音がまさに当てはまるでしょね〜。BBCモニター型番のBCとはベクストレン・
セレッションの略ですから、結局ここでもセレッションに戻ってしまいましたよ〜 (略)

9: すってんてん :2014/07/19(土) 09:13:42 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >「ブリティッシュサウンド」と言うならスペンドール、KEF、ロジャース、ハーベス
あたりのBBCモニター系でしょうか。

でつね
わかります。

30余年昔々、ディットン25をタンノイアーデン&イートン&クォードESLと
和室に同居させてますた。あまりに暗く重たい音(アメゴム?のドロンコーン)
に殆んど出番無のアリサマ。

英国のブッシュの高級?ラジオのSPはセレッションでゲス。
3台隠匿中・・・・ビバ!ビートルズ&ストーンズ&クリフ・リチャード
レッツ・メイク・ア・メモリー♪

10: ジークフリート :2014/07/19(土) 09:14:19 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉8 それぞれ主張が違う

確かにそうなんですよねぇ。
ただ、ウン十年間アメリカンサウンド(西海岸系)にドップリだった耳で聞くと、やはりブリティッシュサウンドだ!と。(高忠実度再生を目指して調整してきたATCも、ひと段落してみればブリティッシュサウンドの特徴が随所に。嬉しいよな、寂しいよな。)

11: 前期 :2014/07/19(土) 09:43:28 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>8

てこたぁ 王室放送局サウンドということでつかね?
何しろ海外在住の英人が短波放送のアナウンスを聞き取りやすくするために
あの奇妙な発音を考え出したという説まであるぐらいですし。
無論今は違いますね。BBCもアナの出身地固有の訛りをあえて修正しない時代です。
そのうち英国製スピーカも中身は中国製でブリシナ・サウンドになったりして?

12: RW-2 :2014/07/19(土) 10:16:14 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >暗く重たい音

BBC御用達SPは確かに根暗な音が多いですね〜。霧の都たる文化に根付いてるんでしょか。
米西海岸勢の反対方向の音です。スピーカーのみならず業務用のアンプにしても、アル
テックなんかは単純な回路でストレートな音ですが、英国製のアンプは電源はデカップ
リングだらけ、信号回路には各所に積分回路を入れて発振防止。追試して作ってみまして、
覇気のない暗い音・・・とは書けませんからクラシック向きの安定した音と (略)

13: 前期 :2014/07/19(土) 12:44:29 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >覇気のない暗い音・・・

しからば無帰還にするとエエかといえば今度は元気だが野蛮な響きになり松。
それならってんで6dbぐらいの中途半端な負帰還かけるとどっちつかずのツマ
ラナイ音に。
オデオというのは本当に難しいものです。

14: SAT-IN :2014/07/19(土) 16:43:17 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >「ブリティッシュサウンド」
旧い英国製フルレンジユニットに関しては、ガッチリして重そうなアルニコの円筒形磁気回路がカギのような気がします。

15: ジークフリート :2014/07/20(日) 07:51:42 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉古い英国製フルレンジ〜磁気回路がカギ

ローサー 〜 アキショム80 〜 モジュールユニットなどなど、デカイ音よりも高感度狙いなところに好感度高し。

しかし、80がローサーほど振動系の軽量化を図っていないのは?・・・果たしてその答えがモジュールユニットに見られるか?

16: SAT-IN :2014/07/21(月) 10:57:05 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ドイツ製フルレンジのマッチ箱のようなマグネットも有ればローサーの壺型マグネットも有ります。
磁気回路が大きければ良いというものでもありませんが、アルニコ時代のワーフェデールやリチャード・アレンやグッドマンのストレートな円筒形からは、どことなくシクラメンならぬブリティッシュ?な“かほり”が漂って参ります。
蒸機で言うとC11でもD51でもなくC51かC53あたりでしょうか?
たかが円筒されど円筒で御座います。

17: ジークフリート :2014/07/21(月) 19:37:57 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉8 しいてプリティッシュサウンドと言うならBBCモニター系でしょうか

BBC系以外はブリティッシュサウンドとは言えないとなると・・・ヴァイタボックスもタンノイも、ローサーも、ジョーダンワッツも英国らしさ無し?では果たして何者なのか?(こんな面倒臭え話はしたくないと最初に書いたはず。米国製でも日本製でもメーカーにより違いがあるのは当たり前。)

18: ジークフリート :2014/07/21(月) 22:32:48 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp クオード303にクオリティを期待しているワケじゃござんせんが、DIN端子にチープなアダプターとか繋ぎたくないし、SP端子にヘタなバナナ突っ込みたくないし・・・てなワケで、手配した303がマトモに動作するか未確認。
数年前に某同軸スピーカーを鳴らしていた303の印象が良かったので、頼りはその記憶のみ。

19: RW-2 :2014/07/22(火) 00:43:16 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >タンノイも、ローサーも、ジョーダンワッツも英国らしさ無し

タンノイはコーンが独逸製ですし、ローサーはケント紙(画用紙)、ジョーダン
ワッツは金属板。売女箱は正真正銘ブリティッシュサウンドでしょ (略)

20: すってんてん :2014/07/22(火) 21:47:43 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >売女箱は正真正銘ブリティッシュサウンドでしょ (略)

でつね

わかります。

21: 前期 :2014/07/23(水) 10:12:41 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp どうなんでしょうねぇ。Bサウンドなるものがあるかどうかわかりませんが
何となくその国の臭いがするような音ということなのですかね。
オデオに限らず工業製品全般に言えると思いますが固有の文化みたいなもの
を感じることは確かにあると感じます。

22: RW-2 :2014/07/23(水) 14:49:12 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >固有の文化みたいなもの

'65年頃〜'75年頃までの三菱郡山製作所のダイヤトーンは盟主たる存在でしたね。
ブランドイメージたるCMをTVでやったのはダイヤトーンくらいでしょ。
ダイヤトーンブランドはステレオ産業の申し子といってよかったと思います。

23: SAT-IN :2014/07/23(水) 17:53:57 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>21
>オデオに限らず工業製品全般

機関車見てるとドイツ型、フランス型、イギリス型、アメリカ型、日本型
それぞれ個性が見受けられます。
製図器には独式と英式の二種類が有って、見た目がかなり違います。
今は英式を作れる職人がイギリスに居ないので日本にしか存在しないのだとか。
ちなみに自衛隊は英式を採用しています。

24: RW-2 :2014/07/23(水) 18:06:55 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp WW2時代の戦車。日本の戦車はヘナチョコでしたがエンジンはディーゼル!
日本とロシアはディーゼルだったそうな。アメリカ、英国、ドイツはガソリン
エンジン。戦車用のディーゼルエンジンを作れなかったらしい。ホントか。

25: 前期 :2014/07/23(水) 18:47:36 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp あまり兵器のことを書きたくないのですが・・・・・

潜水艦ではUボートが有名ですね。正にドイツの精密機械。
一方我が日本には革命的な潜水空母というものがあり、実戦には間に合わな
かったものの敗戦後それを捕獲した米軍はその卓越した独創性を高く評価、
当時敵国になりつつあったソ連に技術がわたることを恐れてハワイ沖で海の
墓場に埋葬したことは有名な史実です。

26: ジークフリート :2014/07/23(水) 22:03:11 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 最近驚いたこと・・・長年オーディオやってそうな人にも「ブリティッシュサウンド」が通じないこと。

27: くろねき :2014/07/23(水) 22:30:49 HOST:wb92proxy15.ezweb.ne.jp >長年オーディオやってそうな人にも「ブリティッシュサウンド」が通じない

あらら。

試しにブリティッシュサウンドで検索すると、
音楽や楽器関係に混じってこのスレも出てきますが(笑)、
ビートルズを気持ち良く聴きたくて
オールブリティッシュなシステムの構築に乗り出したとか、
以前から英国メーカーの製品が好きで、クォードESLで
改めてブリティッシュサウンドの良さを感じたとか、
某ショップがProAcのスピーカーを薦めていたりとか、
結構認識されてる感じですけどね。

長年やってそうでいて、実は正味の経験時間が少ない人だったりして(略)

28: SAT-IN :2014/07/23(水) 23:51:17 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >長年やってそうでいて、実は正味の経験時間が少ない人だったりして

ギクッ!スルドイ!
滞空時間は長かったりして…

29: 薬漬け :2014/07/24(木) 01:02:03 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>26

多分ここ30年ぐらいの間に、機器の「インターナショナル化」が急速に進んだ結果ではないでしょうか。
タンノイの音も最近「燻し銀」の形容とはご縁が無いし、JBLにしても「カリフォルニアの青い空」とは
程遠くなってきています。機器の改良進歩の結果といえばそれまでですが…。
ことほどさように、音における機器の“土地柄”が希薄になってきているのではないでしょうかね。

また以前は、「代表的機器」とかもありました。それが醸す音が「ブリティッシュサウンド」であったり、
「西海岸サウンド」「東海岸サウンド」とされたものですが、様々な機器の台頭により、そうした比較も
相対的になりました。お国柄という大括りよりももっと細分化された音のカテゴリーになってきているの
かも知れませんね。

(熱のあとで頭が回っておりません(汗))

30: すってんてん :2014/07/24(木) 01:13:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >最近驚いたこと・・・長年オーディオやってそうな人にも「ブリティッシュサウンド」が通じないこと。

ワロたでつ。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

オイラ、作日未明に新品のクロノグラフ
触って壊したでつ。


誰かも壊れて松根。

えらそうに・・・・・・・・・・・・・(;一_一)




31: すってんてん :2014/07/24(木) 01:46:36 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
購入金額分「泣きますた」♪

結論

音は英国も半島も日本も同じでつ。

音に代わりは、有馬温泉。


ヤッパシ


相変わらずの上から目線&温泉、草津の湯でも直りません。


美作三湯では火に油・・・・・・・・かも

32: SAT-IN :2014/07/24(木) 02:01:53 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 新品のクロノグラフやってしまった?!
合掌( ̄人 ̄)

33: すってんてん :2014/07/24(木) 02:16:16 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >新品のクロノグラフやってしまった?!
合掌( ̄人 ̄)

月イチのデキゴト&謂わば風物詩でつ。

本日、修理屋に直行でつ。

電池切れに付き動作未確認にすれば良かったでつ。
欲とオクの皮が・・・・・・・

備前辺りで藁人形が・・・

マサカ&多分!?

ヨクオクにメロメロ
&毎日流し聴き10時間のアリサマ・・・・リバプールより市民プール

アビーロードよりオタクの花道 

色違いは日曜日に某オクに見参!(最低落札価格で損失補填)

BBC規格&御用達とブリティテシュサウンドは別物

34: SAT-IN :2014/07/24(木) 02:23:13 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 何処かに「ブリティッシュ・トーン」と書いたハズだと思ったら、これでした。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1267522956/729
月日の経つのは早いものです。

35: RW-2 :2014/07/24(木) 10:28:32 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 「ブリティッシュサウンド」がオーディオ人に通じないのはそういうカテゴリーが
オーディオ人には浸透してないからでしょう。ひとカラゲで捉えられませんから
西海岸サウンドのように括ることができない。

「ブリティッシュサウンド」と言ったら、ブルース/R&B〜R'n-Rを基礎としたアメリカ
ロックに対する英国ロックのことで、VOXやマーシャルを使ったトーンを指します。
典型的代表なら、英国人バンドによるマーシャル+ギブソンギターサウンドでしょう。

オーディオ人が「ブリティッシュサウンド」と問われれば、BBCモニター系と言うお方も
おれば、タンノイを思い浮かべるお方もおれば、ワーフェデール、グッドマン、EMI等の
フルレンジの音と称するお方もおるでしょう。セレッションやKEFもありますしね。

36: 薬漬け :2014/07/24(木) 13:55:32 HOST:s674133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>35

S派教授、こんにちは。
(今は病院内なので、熱だしても心配ないや…ってそーゆー問題でないと。ハイ。)

思い出しましたけど、昔、某SS誌に別冊で「British Sound」なるものがありましたね。
おそらくは五味康祐氏のオートグラフへの憧憬の延長線上にあったのではなかったかと
思いますが、マニアの側でも一定のコンセンサスがあればこその企画とも思えます。
(五味氏は機器のみならず、レコードも「made in Great Britain」の“音”に親近感を
覚えておられたようですね。)

してみるとブリティッシュサウンドにもメルクマールがあるだろうとは想像がつく様な
気がするのですね。
もしゴミ山(汗)から当該雑誌が見つかりましたら、一度評論家諸氏のご意見を通覧して
みたいと思っています。

37: SAT-IN :2014/07/24(木) 14:10:43 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>36
薬漬け学長こんにちは。
さて>>35はR様のやうな?・・・

38: 前期 :2014/07/24(木) 14:21:20 HOST:115.165.107.96 得意(?)の横レス失礼します。
我々の年代は1ドル360円なのに1ポンド千円でしたからね、オデオに限らず
英国製品なんて高くて買えやしない。
英国製の洋服生地、英国製の傘(重くて使いにくい)、MGに代表される古風な
オープンカー、英国と名がつけばなんでも高級に思えた時代でした。
庶民が入手できない憧れの的でしたね。
聴いたことなくてもブリティッシュ・サウンドもそういう音のイメージなんでしょう。

39: 薬漬け :2014/07/24(木) 14:28:38 HOST:s576099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ご、ご、ご無礼仕りました!!
S派教授様、R尊師様、失礼の段、何卒平にお許しください。(_ _ )/ハンセイ
(やはり熱ボケだった…(大汗))

因みに私目、学長は愕長に等しで、皆様と違いそんな柄にございません。
何卒ご容赦を。(用務員さんなら承ります(略))

40: RW-2 :2014/07/24(木) 14:35:31 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 音楽界のブリティッシュサウンドも当初はリバプールサウンド(日本でしか通用しない
造語)と言われてたでしょ。ビートルズに掛けてそう呼んだんでしょうけど、リバプー
ル出身じゃなくとも、英国出身のバンドであれば当時そう称されていたんですね。

リバプールサウンドから始まった英国ロックは、プログレッシブロック化したり、サイ
ケ化したり、ブルースに回帰したりいろいろと変遷していったわけです。それでも広意
でブリティッシュサウンドと呼ばれるのは、ジャンルではなくバンドの音色(トーン)の
ことですから、括りとしては成り立つんでしょね。

オーディオで言うところのブリティッシュサウンドも、英国セットであれば名乗れるのか、または
相対的にある定まったトーンを指して言うのか、難しいところでしょうね。タンノイをクオードで
鳴らしてるからブリティッシュサウンドなのだ〜と言われれば、そうですね〜としか言いようが
ありませんが、アキュフェーズで鳴らしてたらどこがブリティッシュじゃいと・・・ (略)

41: 前期 :2014/07/24(木) 14:46:18 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp アキュでタンノイを鳴らす? いい音かもしれませんがブリティッシュ・サ
ウンドとは言わないんじゃないでしょうか? どこかイメージがちぐはぐ。

42: 薬漬け :2014/07/24(木) 15:03:53 HOST:s576099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アキュをタンノイにつなぐ場合、アキュはプリだけ、それも最新型番でないものがベターと
思います。個人的感慨ですが。(パワーはどうも…。)

(ちなみにSPUをC-280(初期型)のフォノイコを通じて300BPPでドライブしてみたら、
オートグラフがなかなかどうして良く鳴りました。味付けプリとしてのアキュは面白い面が
ーー古い、個性の強い個体として、ですがーーあるように思います。)

なお、アキュの個性が面白いと言ってもそれはモニターレッドとのコラボの結果であり、
基本的にはレッドの音色が支配的ですから、その意味ではブリティッシュサウンドたる
色調を失っていないようには思えます。

43: RW-2 :2014/07/24(木) 16:53:29 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >どこかイメージがちぐはぐ

拙者なんかソニーのアンプで松下やビクターのスピーカー鳴らしてまっせ〜。
「β」vs「VHS」バトル時代には踏絵的組み合わせで口外できなかった (略)

タンノイにはLUXのアンプ。JBLにはサンスイのアンプ。広告やイメージや評論家
によって推奨組み合わせが決まってしまう。タンノイにオーレックス、JBLに
デンオンでも良いじゃないか。ダメか (略)

44: SAT-IN :2014/07/24(木) 17:59:34 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 仮にクォードでアルテックを鳴らしてアメリカンサウンド(本人談)と言っても
でつね!とニッコリ笑ってお茶と羊羮又はコーヒーとケーキをよばれたほうが
世界平和に繋がると思いまつ。
うちへ帰ってから掲示板に正直な感想文を書きまちょう。???

45: 前期 :2014/07/24(木) 18:10:55 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 44 SAT-INさん、今晩は。

そうそう、それは立派な音かもしれませんがアメリカン・サウンドじゃないでしょうね。
以前にも書きましたが〇〇サウンドと国の名前をつけるなら、そこに固有の臭いがないとイケナイと考えます。
好き嫌いはともかく選択した下着やシーツから臭うヤードレー洗剤の臭い、それがなきゃ英国じゃありません。
薄暗い部屋で再生音を聞くとき、そこに「薄汚く古びた」街角が浮かび上がるような響きこそブリティッシュ・サウンドでしょう。

46: SAT-IN :2014/07/24(木) 18:29:35 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 前期さん、どうもです。
小生ビクターのプリメインが逝ってからガレージメーカーの球やサンスイで
某英国製一発を鳴らし「ブリティッシュ・トーン?」との賜ったヒト科の生き物でして、あまり厳密なことは言えない立場ではあります。
お察しくださいまし。

>薄暗い部屋で再生音を聞くとき、そこに「薄汚く古びた」街角が浮かび上がるような響き

↑蓋し名文でございます。

47: フォルテ :2014/07/24(木) 20:31:55 HOST:203.133.218.92 私のお手軽システムのサウンドを評するならベネチアン・サウンドですね。ベネチアングラスの如く
多彩な色合い(音色)がその特徴でございます。多分諸兄ご自慢の重厚且つ長大なシステムではまず
実現不可能なキャラではないかと鑑みますです。^^

48: ジークフリート :2014/07/24(木) 21:12:19 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉36
薬漬け先輩。例の別冊は手元にあるんですが、モジュールユニットもしっかり(ちゃっかり)掲載されてまっせ〜。

ま、そんなことはどーでもイイんですが・・・今回の冗談みたいなスピーカー導入で、ある種のブリティッシュサウンドの実現と、古レンヂ路線への何度目かの回帰、念願の小口径による高感度追求と、一石三鳥?狙いでございますヨ。

49: 薬漬け :2014/07/24(木) 21:58:56 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>48 ジーク大先輩、こんばんは。

おやおや、そうでしたか。あの雑誌も抜け目が無いなあ(笑)。
どちらかというと、巻頭言あたりでどなたかがどういうイメージを示していたかを再確認したかったの
ですが…。

しかし「冗談みたいなスピーカー」の正体、どういうものなのでしょうね?
とまれ、当方は対抗して?小口径でも大口径でもないAXIOM80を、どのアンプでドライブして幻惑の世界を
現出させようかと思案中です。

50: SAT-IN :2014/07/24(木) 22:15:52 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >冗談みたいな
わっと驚く3本のベリリウム鋼製カンチレバーでNEW-Golden80作って欲しかったな。
たぶん買えませんけど。




51: ジークフリート :2014/07/24(木) 22:38:37 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉50
その次は・・・カンチレバーも無くしちゃって、ニュー・アンコールワッツ?(見事、カンボジアサウンドに?)

52: ディラン :2014/07/24(木) 22:52:01 HOST:FL1-119-241-62-173.kyt.mesh.ad.jp 特性の事は言いたくは無いですけどAXIOM80ってのは凄い特性ですね〜。
能率は如何なんでしょうかね?
ヒノで二発入りを聴かせて貰った時はピンと来なかったが有れは小生の耳の問題か。
その点、ALTECは鳴らし易いな〜。アメリカンウエスタ〜ンサウンドか。

53: SAT-IN :2014/07/24(木) 23:40:38 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 能率ですか?
0.5Wのヘッドホンアンプでもソコソコ聴けるので、かなり高く感じます。
耳につく音域にピークの有る右肩上がりの特性が余計に能率の高さと反応の良さを感じさせるようです。
3Wくらいの球アンプでも充分な気もしますが、矢張ある程度大きいほうが安定感が出ますね。

54: 薬漬け :2014/07/25(金) 00:37:37 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>52

某SS誌の別冊では、特定条件下ということで、97dB/W/mとしていますね。

ディランさんがピンと来なかったと仰られるのは、何となく判ります。
世間では「じゃじゃ馬」と評されることが多いものの、そういう「苛烈な音」が出てくるという
感じではなくて、表情としては(私感では)むしろ逆で、接続相手を一つ間違えたが最後、実に
「しょーもない音」しか出してくれないSPという感じです。
しょーもないから耳や心の琴線に触れることも無いといった感じでしょうか。そういう意味では
実に御し難いワガママSPです。(その別冊では「天上天下唯我独尊」であると。けだし至言?)
あの「麻薬的な音」が出てきていなかったなら、とうの昔にオーディオの歴史の舞台から去って
いたでしょう。

55: ディラン :2014/07/25(金) 08:18:53 HOST:FL1-119-241-62-173.kyt.mesh.ad.jp 薬漬けさん、お早う御座います。

>あの「麻薬的な音」
聴いてみたいですね。条件が揃えば出ると言う事ですね。
その筋では大凡の処は有るんでしょうかね。
箱、アンプ、空間等必要条件も煮詰まっていると素人考えでは思うのですが。
其れもその時々などと為ればう〜ん。??。

56: 前期 :2014/07/25(金) 09:39:23 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>52 ディランさん、おはようございます。

同感ですね。基本的にアメリカ人というのは気さくでおおらかが取り柄でしょう。
英国人は少々気難しい皮肉やという感じで音にもそういう文化的背景がある
ような気がしますね。「だからアメリカン・サウンドなんてつまらない」とい
う向きもありそうです。

57: RW-2 :2014/07/25(金) 10:11:07 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 一般のユニットはエッジ/ダンパーからフランジ/フレームに振動余波が伝わって
振動板振動を収束させるように働いているわけです。AXIOM80は点接触に近いベーク
ダンパーですからフランジ/フレームへ振動を逃すことができず、振動板内振動
収束となります。ダンプされていない振動板の周波数特性はノコギリ状にピーク、
ディップを繰り返し、さらに振動が収束しないうちに次から次に信号が立て続けに
入ってきますから、一聴コヤカマシイ再生音と感じます。

面白いのは、科学的には正確な音の真反対にある音なんですが、聴感上は非常に
リアルな音と感じられますから一部のマニアには未だ絶大な人気があるんでしょね。

昔流行ったんですけど、ダブルコーンユニット(強力磁気回路の軽量コーンが宜し)の
ダンパーを外し、エッジを切ってコーンを糸釣り式に改造しますとAXIOM80風の音に
なります。打てば響く、スピード感最高ですが大入力に弱いのでバロック向きでした。

58: ディラン :2014/07/25(金) 10:33:12 HOST:nptky402.jp-t.ne.jp >>56
前期さん、お早うございます。私には高能率のアルテックが性に合っている様です。屈託が無い能天気さも良いと思っております。

59: ディラン :2014/07/25(金) 10:45:47 HOST:nptky407.jp-t.ne.jp アキショム80の麻薬的な音でベン ウェブスターのサックスを聴いてみたいです。

60: SAT-IN :2014/07/25(金) 10:59:43 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AXOM80で聴く
>ベンウェブスター

ミーツ・ジェリー・マリガン or ドン・バイアス
合法魔ヤク痺れまっせ。

61: SAT-IN :2014/07/25(金) 11:15:49 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp モンクの「ラウンド・ミッドナイト」これも文句なしにイイ!
チャーリー・ラウズのサックスが咽び、ジョー・ゴードンの喇叭が突き刺さります。

62: フォルテ :2014/07/25(金) 11:21:19 HOST:baicb85da5c.bai.ne.jp AXIOM80の音が麻薬的かどうかは知りませんが、フリーエッヂ、フリダンパーによって創られる音が
如何様なものかぜひ一度聴いてみたいですね。試聴できるところをご存じの方紹介お願いいたします

63: SAT-IN :2014/07/25(金) 11:30:04 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp A7でブラスバンドも大概ぶっ飛びますが、AXOM80はコーンの位置にマウスピースが有って吹いているようなリアリティーがあります。
Wコーンの魔力?ですかね。

64: フォルテ :2014/07/25(金) 11:59:00 HOST:baicb85da5c.bai.ne.jp ジャズトランペットで息を吹き込む感じをわざと出してるプレヤーがいますが、あんな感じなんでしょうね

65: ジークフリート :2014/07/25(金) 21:51:36 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉54,61,63
80の付帯音を善意に誤解できる方にはそう聴こえるんでしょう。

かつてフルレンジファンは80派とローサー派に割れていたとか。
個人的には、今ならローサーかな?

66: すってんてん :2014/07/25(金) 23:50:13 HOST:122.196.12.44 >善意に誤解

文法を勉強しませう。

善意に「解釈」でつね。
考えが浅い、知恵が足りませんでゲス。

ブリティッシュを語るなら、
ハートレーコンサートマスターY(米国製)。

オリジナルGRF(RED)と遜色無し。多分!?

67: すってんてん :2014/07/26(土) 00:12:49 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >文法を勉強しませう。

訂正
日本語(漢字)を勉強しませう。

68: 薬漬け :2014/07/26(土) 01:04:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>65 ジーク大先輩、こんばんは。

「善意に誤解」とは手厳しいですね(笑)。正道音命の大先輩ならではですね。
まさにそうなんですよ。80は制動がやたらめったら難しい一方、いろいろな解釈に堪えられるだけの
キャパシティをもっています。だから普通のSPならば聴いてられない歪の塊が80から発せられると
「美味しい歪」と大化けする。それはSPの挙動ないし音からすれば正道ではないのですが、それを
美しい、得がたい美音と「誤解」する(したがる?)私たちがいる訳です。
(実際、どこかに書いてましたが、演奏家が聴いたら「本物はこんなに美しくない」と言ったとか。)
ちゃんと調整して鳴らせば然るべき音で鳴ることは判っていても、あえてそれを選択しない。

これは80特有の現象というべきか、サテ。
でもやはりあれは罪な「魔性の音」…麻薬的な音です。正道ではないと判っていても、それに惹かれる。
タンノイやその他ではヤイヤイ言いながらチューニングしているくせに…と。
そこは「美味しい誤解」ということで見逃して下さい。(汗)

69: RW-2 :2014/07/26(土) 01:08:24 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >かつてフルレンジファンは80派とローサー派に割れていた

'70〜'80年代のマニアの話しですかね。どこでも買えるシロモノじゃないし。
ラ技やMJ、SS誌等を読んでないすてれおファンは存在も知らなかった。オー
ディオベクターとかTP1あたりは大型オーディオ店でも見たことがなかった。

一般的には国産連合軍 VS JBLでしたでしょう。LE-8Tに追いつけ追い越せ。
そういう意味じゃやはりLE-8Tは影響力絶大でしたね。あの時代の製品として
信じられない程上手く作られておりましたね。

70: SAT-IN :2014/07/26(土) 01:35:41 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >フルレンジファンは80派とローサー派

自分は全く関係ないですね。
ただただ80のあのフォルムから想像される音を具現化したかっただけです。
どこかに誤解や妄想が有るとするならば、実際に使うことで理解へと変わります。

71: RW-2 :2014/07/26(土) 03:57:30 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp フルレンジもシングルコーン派とダブルコーン派はあるかもしれませんね。
ただ、シングルコーンなのにボイスコイルボビン直結キャップのメカニカル
2ウェイもあるからややこしい。この場合はダブルコーン派の仲間なのか?

見掛けメカニカル2ウェイに見えるオンキョーのFR-16Aは実はシングルコーン
だし、シングルコーンに見える再版の三菱P-610はメカニカル2ウェイなのだ。

メカニカル型で困るのはエセ修理屋がキャップを交換すると、ボビンではなく
コーン紙に貼り付ける。これでは動作が変わり音も変わりタマッたもんじゃない。

FOSTEXのキットも付属ボンドでボビン、コーン、キャップ一体で貼り付けた場合と、
ボビンとコーンは軟性ゴム接着剤、ボビンとキャップは硬質エポキシで貼り付けて
メカニカル2ウェイとした場合では音が違う。この辺はオモシロイところですよ〜。

72: ジークフリート :2014/07/26(土) 04:17:23 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉68 美味しい歪(ATC聴きながら爆睡していたらもうこんな時間に)

薬漬け先輩。あの付帯音なくして80の魅惑無し・・・毒か薬か?ビミョーなところなんですよねぇ。(これが755Aやパンケーキ辺りになると明らかに毒なんですが・・)

しかし、コーン紙のカサカサ感と、ベークライトの硬〜いキツさが私を我に返えす。あ、やっぱり毒だわ!と。(あの硬さにチョット疲れる)

まぁそれでも、毒も薬も何にもないよりは面白いんじゃないでしょうかね。

73: SAT-IN :2014/07/26(土) 04:56:08 HOST:s590117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >シングルコーン派とダブルコーン派

どっちかと言えばダブルコーン派ですね。
何故かわからないけど、厳密な聞き比べをして買う訳でもないので見た目が好きと言うしかないです。
シングルコーンの755に関しては一種の開き直った感がまた魅力でもありますから、物によりけりに落ち着きます。
P-610はチタンドーム?を仕込んだ時点で開き直ってはいませんね。
これはこれでイイ意味での悪あがき感が好きです。(省)

エアコンが古く、小まめな調節は人力になりますから、落ち着いて寝てられない(笑)

74: フォルテ :2014/07/26(土) 10:20:50 HOST:203.133.218.92 皆さん、おはようございます。本日もくそ暑くなりそうですね。熱中症などで救急車のお世話に
ならないよう、お気を付け下さいませ^^

>見た目が好きと言うしかないです

私の場合は聴いた目が好きということになるでしょうか?ユニットの構造とか材質とかは直言すれば
どうでもいいのです。何故ならどんな構造が最良なのか、どんな材質が最良なのか分かりませんからね
もしこの構造が最良、この材質が最良というものがあるなら、世の全てのSPはその構造、その材質で
作られている筈ですからね。

ヴァイオリンであれば重音の怪しい魅力、ピアノなら高域の球を転がすような美しさ、中低域の側板の
響き、ギターだとアルペジオやトレモロの粒立ちの良さ、管楽器やヴォーカルだとその存在感を強く
感じさせるもの、そういった諸々を楽しめるSPならそれで十分ですね。

75: 薬漬け :2014/07/26(土) 11:09:20 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>72 大先輩、おはようございます。目、覚めました??

確かに755Aと比較すると面白いですね。755Aは「正統派」美音ですね。魔性的な要素は余り無い。
ちょうど昨日、シゲティのバッハ無伴奏(米Vanguard-Bach Guild)を聴いていましたが、流石に
見事な鳴りっぷりでした。大らかな鳴り方ではなくて、非常に緻密なというか、音の詰まった鳴り方。
明快であり挑発的でもあるけど、肩の凝る鳴り方ではない音。そんな音で魅了してくれました。

これと比べると、――正道?で鳴らした場合の80はやや大人しい、緻密だけど柔らかい質感の音を
出してくれます。この辺がアメリカン・ブルースカイとロンドンの霧の差になってくるのでしょうが、
一方で80の裏の(実際は表の?)顔である魔性のユニットとしては(そういう鳴らし方をすれば)、
755Aに緻密さにおいて似ているけれども、ご案内の通り特に高音の質感が妖しい。正宗と村正?
どちらも魅力的ですが、やはり80には不健康な魅力を感じますね。(苦笑)

ちなみに大先輩のユニットのベークライトは交換されたものでしょうか。拙宅の個体のベークライトは
フラフラ?で、よく言われる「息を吹きかけるとコーン紙が動く」ような状態で余り硬さは感じないの
ですが…。
その代わり入力レベルには気を使わざるを得ませんね。

76: ジークフリート :2014/07/26(土) 14:07:08 HOST:011019171106.wi-fi.kddi.com 〉75
薬漬け先輩、お早うございます。

当方が使った80は復刻版ですから、もう少し制動が効いていて息を吹きかけてもフラフラしないんですよ。(それでもトランジスタアンプで制動かけながら駆動した方が暴れは少なかったですが・・)

復刻版でも、スペクトラルのアンプで駆動しましたら、惚れ惚れするよな音色で・・・しかし、残念ながら時々ヤハリ我に返る。

まぁ、それにしても、先輩がおっしゃるように、チョット奥ゆかしいところなんかは、ブリティッシュサウンドそのものですね。

77: ジークフリート :2014/07/29(火) 22:04:09 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp オーディオの装置には、使い手に寄り添ってくれるものと、使い手側が寄り添わなきゃならんものがあると思いますが・・・個人的には、強引にでも寄り添ってくれなきゃオサラバだ!てな気持ちで使ってきたので、一つ一つ壁をクリアした段階で、「おっ、まだイケるね!」というような喜びというか安心感あり。

ところが今度のサブシステムの場合、「こちらが寄り添ってあげなきゃにゃならんのだろーなぁ?」てな、初めて感じる諦めといいましょうか、新鮮さと言いましょうか・・・
寛大な気持ちでいつ迄サブのワガママを許すことができるか?
全ては、サブシステムの出来次第です。

78: すってんてん :2014/07/31(木) 11:48:41 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 貴兄の腕前「凄腕らしい」なら100人に聴かせても大丈夫・・・・・鴨。

79: ジークフリート :2014/08/01(金) 18:02:17 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 明日はESL57(ブロンズ)を聴きに行く予定。
ステレオラより良かったらどーしよう?(なぁーんて、実はステレオラに使われているパンチングメタルと「ブロンズ」のパンチングメタルの質感の比較をしたいだけとか)

80: 薬漬け :2014/08/01(金) 19:28:07 HOST:west22-p165.eaccess.hi-ho.ne.jp ブロンズは確か希少種ですね。音の質感が通常のものと違うのでしょうかね。

81: ジークフリート :2014/08/01(金) 21:28:10 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉80 希少種
薬漬け先輩。初期のブロンズの後は塗装仕上げでブロンズほどキレイじゃないんですよね。

ただ、塗装ものでも既に健全な個体が少なさそうですから、今となっちゃ「ブロンズじゃなきゃ・・・」てなこと言ってる場合じゃないかもしれません。

今回の個体は、まだとりあえず振動幕は大丈夫みたいですけど、ESLのように磁性体を振動幕に塗装しただけではないマーチンローガン(磁性体は打ち込み)でさえ既にヤバイ状態ですから・・・

82: すってんてん :2014/08/01(金) 21:34:28 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 英国の音響製品(ラジオ含む)に使われているパンチングメタルは
量産品、普通に流通しているものでつ。

83: すってんてん :2014/08/02(土) 14:05:40 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >>1
>ブリティッシュサウンドにメロメロ

英国製品にへべれけでつがアメリカンも好きな我儘オヤジでゲス。

>>74
ピアノなら高域の球を転がすような美しさ、中低域の側板の
響き、ギターだとアルペジオやトレモロの粒立ちの良さ、管楽器やヴォーカルだとその存在感を強く
感じさせるもの、そういった諸々を楽しめるSPならそれで十分

別板に、イヤミタップリテンコ盛、これ見よがしに貼っときますた。
御心が18歳未満の方、度量と引き出しの少ない殿方の、ご入場&ご閲覧はご遠慮くださいまし・・・

ご気分「逆撫で????」

でつね、ワカリマス。♪(*^_^*

84: 前期 :2014/08/02(土) 14:14:26 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>83

引出はあるんですけどオンボロで底が抜けており松!?

85: すってんてん :2014/08/02(土) 14:36:33 HOST:122.196.12.44 >ピアノなら高域の球を転がすような美しさ

ハープシコード(チェンバロ)も“らしく”なりまつ。

凸等もクォードESLも・・・

86: ジークフリート :2014/08/02(土) 17:47:45 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉81
ESL57を見て来ました。ブロンズ未だ色褪せず!
ステレオラのパンチングメタルと並べると網目のパターンは同じデザインですが、目の大きさが違いました。
そして、ステレオラはブロンズじゃなく、もう少しゴールドに近い色。

それにしても、今までゴールドムンドのミメイシス2と3で聴いていたステレオラを、本日はジェフローランドのプリ〜45シングルアンプで聴いてみましたらかなりガッカリな状態。(スピーカーだけ50年代のバロンに替えたりしたので余計にそんな感じ)
60年代中盤以降のスピーカーなので、やはりトランジスタアンプがお似合いなのかな?とか、まだ聴いてないクオード303への不安と期待が入り乱れる。

87: すってんてん :2014/08/02(土) 19:24:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 約30年昔の記憶が確かならESLもゴールドに近かった、

ふと、そんな気がすて。でつ。

ゴールドムンド・・・・・ヤッパシ

88: ジークフリート :2014/08/03(日) 22:00:50 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 昨日、某所で珍しいものを見かけた。アキショム80(片チャンネル1本)用のネットワーク。(勿論メーカー製にあらず)
中身は、果たして故青木周三さん設計のものや否や?という興味のみですが・・・その朝、友人の80(ウーハー:アキショム301、スコーカー:80、ツイーター:ケリー リボン)やローサーについて話し込んだ後だったので、因縁めいたものを感じる。

89: くろねき :2014/08/03(日) 23:16:19 HOST:wb92proxy10.ezweb.ne.jp ☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

>>86
>ジェフローランドのプリ〜45シングルアンプ

という組み合わせがそもそも合ってないような。
片や現代ハイエンド、片や古典的球アンプでは・・・。

プリがパス・ラボラトリーズとかだったらもっと合わなそう。
X0というド級機があって、下流側の機材の音を
全部押しのけちゃうプリだと聞きましたが、
むしろそこを利用するつもりならかえって使いやすい?
というか、ジェフ・ローランドもお持ちでしたか。

90: すってんてん :2014/08/04(月) 01:29:21 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >組み合わせがそもそも合ってないような。
片や現代ハイエンド、片や古典的球アンプでは・・・。

でつね
わかります。

ヤッパシ♪(*^_^*

91: 前期 :2014/08/04(月) 09:50:50 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 組み合わせと言えば、もう時効でしょうが、昔S先生が雑誌に紹介されたそれ
が多分実際には試していないだろうと噂になったことがあります。
無論 奇想天外な取り合わせが好結果を生むということもあるでしょうから
やってみる価値はあるかもしれませんね。

92: 薬漬け :2014/08/04(月) 10:19:41 HOST:s640177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 奇想天外までのものかどうか分かりませんが…。
拙宅のレクタンギュラーヨークには、ゴールドムンド・ミメイシス2aに300Bプッシュプルが
結構いい結果をもたらしました。音の渋さと濃さと緻密さが調和したような。
(しかしミメイシス2aでは、もはや現代ハイエンドとはいえませんね。既に温故知新の世界…)

だからという訳ではないですが、大先輩も今一度、ミメイシスで再調整してみられては?

93: RW-2 :2014/08/04(月) 11:49:23 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp マランツ#7イコライザー→デジタルアンプは今や定番。#7プリ出力→デジタル
アンプも定番。前者は繊細クリア、後者はパワフル。なんてったって超省エネ。

94: ジークフリート :2014/08/04(月) 12:58:45 HOST:KD182249240080.au-net.ne.jp 〉89〜93

クオード303に接続する4ピンDINプラグの入荷が遅れている関係で、例の冗談みたいなスピーカーはまだオーディオ店に置いたままでして、支払いは済ませているんですが、上手く鳴るのを確認してから納品してもらう予定なんですよ。
なので、ゴールドムンドもジェフローランドも所有しておりません。

アンプは、一組しか持っていないので、プリアンプ以前はATCとの共用です。

プリアンプ以前の装置は個性の強くないものを選んだつもりですから、まぁ年代の違いはあっても、冗談と303の相性がどうかという辺りを心配する程度かな?と考えとります。

95: くろねき :2014/08/04(月) 19:16:26 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

あ、例のお店にまだ置いてあるんですか。
失礼しました。

しかし、長いお付き合いで店主さんにいろいろ見通されてるようで(笑)。

96: ジークフリート :2014/08/04(月) 21:04:00 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉92,95
ミメイシス3が買えないことも見透かされていたようで・・・

最初期のゴールドムンドの音(分析的に聴かせず、高域に爽やかな艶が乗る = 流石、スイスメイド)に似合うスピーカーがあれば欲しかったんですがねぇ。

(ただ、そういう明らかな着色を個人的には好まないもんですから、サブシステムにしか使えないし・・・と、グズグズしてる間に、トンビに油揚げ。もし買ってたら、このスレッドは「ウインナーサウンド?にメロメロ」だったかも。)

97: すってんてん :2014/08/05(火) 17:25:50 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ミメイシス3が買えないことも見透かされていたようで・・・

でつね
わかります。

どこの誰だか知ってるが♪良い子は皆んなが知らないふり♪

ホラ吹き仮面のおじさんは♪・・略・・

疾風のように現われて ヤバクなると去っていく♪・・・・・略

98: すってんてん :2014/08/07(木) 16:23:25 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 抱腹絶倒危惧種でつ。

99: ジークフリート :2014/08/10(日) 09:19:42 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉77 使い手に寄り添う

只今、ATCのブリティッシュサウンドらしさをチョット緩和しようかな?と、中域辺りのハリとか質感を調節中。
量や硬さは変えることが出来ても、血統?を変えられないのはこのスピーカーでも痛感。

100: 薬漬け :2014/08/10(日) 10:55:47 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp ジーク大先輩、おはようございます。
そちらは台風は大丈夫ですか?

流石にATCといえども、ユニットや構造体の音的特質からは逃げられないとしたもので、そこは
ブリティッシュ・サウンド以上に頑固かも知れませんね。
中域あたりのハリということは、ちょっとヴァイカウントの質感に郷愁があられるのでしょうか。
下衆の勘繰りですが。





101: すってんてん :2014/08/10(日) 11:04:03 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 11号は只今播州赤穂の天空でつ。

綾里旅館「呑海楼の露天風呂」で台風を鑑賞
風流?かも

102: ジークフリート :2014/08/10(日) 11:35:29 HOST:36.52.160.106 〉100
薬漬け先輩、こんにちは。
名機のスレッドに書いたように、もう一度バロンでD130を?てな考えも無きにしも非ず、といったところですが・・・まぁサブシステムの方は冗談みたいなスピーカーで落ち着きたい(多分、音質があーでもない、こーでもないとか右往左往しなくても諦めの境地で居られる)もんですから、堂々巡りをするつもりはないんです。

中域のハリとかを調節しているのは、ソースによっては大人し過ぎる、若しくは控え目過ぎるんじゃないかな?と感じる場合がありまして、正にそれはブリティッシュサウンドの特徴の一つではないかな?とは思うのですけど、違和感を取り除きたいのが先決でして、ここ数週間は対策を施したり元に戻してみたり、対策のバリエーションがまた閃けばまた試したり、という次第です。

103: すってんてん :2014/08/10(日) 12:25:45 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ソースごとに替える

てー変だ!

オタフク 薔薇 ブルドック イカリ カゴメ オリバー 泥・・・・・etc

ボンビーに暇なし

ワカリマス。

104: 覗き人 :2014/08/10(日) 14:12:38 HOST:i114-187-155-19.s41.a017.ap.plala.or.jp 100のじじいっ、
こんなところへ出現しないで、きちんと答えろ。

105: RW-2 :2014/08/10(日) 14:26:09 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >オタフク 薔薇 ブルドック イカリ カゴメ・・・

ヒカリソースいうのが旨いと聞いたんですけどアチコチ探しても売ってないんです。
西日本流通なんでしょか。通販で買うしかありませんね。

106: 薬漬け :2014/08/10(日) 15:11:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>104
また場違いな方が来られたようですね。
答えるだけ阿呆らしいと思い放置しておりました。
ただ、貴殿はどうでもいいけど皆さんにご迷惑なので、アチラに書きましょう。

107: SAT-IN :2014/08/10(日) 16:30:30 HOST:s590200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >ヒカリソース

自然食品を扱う店に置いているケースが多いですよ。
でも探す手間を考えると通販でしょうね。
ソースだけでも、ご飯にかけて食べたくなる味です。

108: フォルテ :2014/08/10(日) 17:33:23 HOST:baicb85da5c.bai.ne.jp >>104
いきなりとても刺激的なレスが目に飛び込んで来て吃驚仰天、いったいなんのこっちゃと
過去レスを遡ってみましたところ、素人評論家のレスにプロの演奏家が噛みついたという
ことのようですが、噛みついたということはつまり放置できなかったからなんでしょうが、
噛みつく相手を間違えましたね。例えるなら子供にからかわれて激怒する大人と一緒だと
思いますよ。

まあ、我慢できなかったんでしょうがそれならそれで洒落っ気のある窘め方をなさった方が
よろしいかと^^

109: すってんてん :2014/08/10(日) 18:36:26 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp とやな〜〜ぁ おったん

110: ディラン :2014/08/10(日) 19:59:05 HOST:nptty303.jp-t.ne.jp ↑
みんなでションベン掛けて火消してもたれ〜。じよ〜じょ〜。鋳かけ屋と言う一席でございましたと。

111: すってんてん :2014/08/10(日) 20:29:54 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp とやな〜〜ぁ おったん

ゲイの為なら・・・

112: ディラン :2014/08/10(日) 20:39:47 HOST:FLH1Act127.kyt.mesh.ad.jp いよっ!春団治。

113: すってんてん :2014/08/10(日) 20:49:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 新宿2丁目・・・・・・・・マサカ!??

114: くろねき :2014/08/10(日) 21:17:40 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>みんなでションベン掛けて火消してもたれ〜

インターネット放送で、その仕草を
リアルにやっちゃったのがエガちゃん。

 「消火〜ぁ消火〜ぁ!」

 (ノ▽いよっ!春団治。
>新宿2丁目・・・・・・・・マサカ!??

そういえば桂一門の現役噺家で、
そーゆーキャラの人いたような・・・
そうだ!宮治さんだ。

115: 薬漬け :2014/08/24(日) 00:53:28 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>102 ジーク大先輩、こんばんは。

ブリティッシュ・サウンドとはかつて五味康祐氏も書かれたように「控えめの美」のようなところがあり、
機器もそうですがソースもその性格を引きずっていますね。やはり風土的なものでしょうか。
だからこれはもう心中してその響きをとことん「愛する」か、そうでないかのような感を呈しますが…。

では他はどうなのだというと、独はハードはシーメンス、ソフトはエレクトローラに代表されるとおりで、
度が過ぎれば鼓膜から血が出る?仏はパテじゃないけど少し陽性。米はソフトで行けばどうも少々ダル。
(JBLなどハードはちょっとソフトと路線が異なり、また国内にあって風土的性格が異なりますが)。
ブリティッシュだけでなく、やはり風土性・お国柄というものからは逃れられないようで…。
ある程度、どういう路線を愛するか、という割りきりが必要なのかも知れませんね。

さりとて、全方位対応ということで私のようにヤマタノオロチの9割増を飼えとは申しませんが(略)

116: ジークフリート :2014/08/27(水) 08:24:20 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉115 全方位対応

薬漬け先輩。基本的にATC一組で何でも聴こうとしている当方といたしましては・・・ブリティッシュサウンド若しくはモニターサウンド?に片寄り過ぎることを警戒しておるワケでして・・・

JBLやTADの頃聴けなかったクラシックがアキショム80導入の頃からやっとクラシックらしくなって来て、ATCにしてようやく「ま、こんなところかな?」と思えるようになってきた。
反面、JBL〜TADならではのある種のJAZZ再生で、ATCが果たして使い物になるのか?という心配・・・

スピーカー一組だけで色んなものを聴こうとすると、「落とし所」の判断も要るのかもしれませんが・・・まぁ、自分に似合う(違和感が少ない)装置に出逢えれば、一式でも全方位対応はなんとか出来るんじゃないかな?と思いますよ。

で、今回導入する冗談スピーカーでは、今のところ全方位対応は目指しておらず、思いっきりブリティッシュサウンドへ振ってみようかな?という計画です。(かつて、瀬川冬樹がアキショム80の後に愛用した(メインシステムのスコーカーなどとして)モジュールユニットが、今時どこまで通用するか?という、イヤラシイ興味も無きにしも非ずですが)

117: 薬漬け :2014/08/27(水) 11:34:33 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp 大先輩の、その辺の微妙なバランス感覚には太刀打ちできませんねえ。
私はすべからくその辺がイイカゲンで(汗)。

確かに…TADは使用経験が無いので分かりませんが、拙宅でもJBLでのロックとクラシックというと…
前者のハマリ具合に対して、後者は独特の緻密さで鳴ってくれる一方、「味わい」という点でいくと少々
物足りないのですね。美味しい水をちょうだいと言うには適しているけど、京風吸物ではない。少々変な
喩えですが。
一方で、以前に拙宅のウエストミンスターやオートグラフで試しましたが、タンノイでもロックは朗々と
鳴る。しかしJBLのような“鳴り方”にはならない。
その両者のエッセンスの、全ては無理にしても一部を共有できないか…。相当緻密な音のベクトル管理が
必要になってくるような感じですね。

この辺は、鳴らす音楽のジャンルにも拠る所大でしょうが。(大先輩はレパートリーが広すぎる!)
私もブリティッシュロック、なかんずくプログレ系統…ピンク・フロイドやELPとかあたりでなら、
ウエストミンスターだけで満足しているのかも知れません。

それにしても、その冗談のような(失礼!)モジュールユニットがどの様な英国調の渋さを演出するか、
楽しみですね。

118: すってんてん(借金漬け) :2014/08/27(水) 14:49:27 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >微妙なバランス感覚には太刀打ちできませんねえ。

天才でつ。多分!???
降参しますたでゲス。


>タンノイでもロックは朗々と鳴る。・・・・・

ロックを朗々と?・・・でワロタ

>しかしJBLのような“鳴り方”にはならない。

辺り前田のクラッカーでつ。

SS誌の受け売り押し売り「お断り致します」

119: 前期 :2014/08/27(水) 18:46:22 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 薬漬けさんの仰ることは痛いほどよくわかります。

なぜならここ2年ほど国際オデオ・ショウのTannoy Boothには英本国から
数名がおしかけエゲレス語でデモしているからです。彼らの目玉はロック
の王様エルビスが自身のプレイバック・モニタに指定していたのがTannoy
だと誇らしげに説明し、その原版を聞かせてくれました。Take One! なんて
彼の声も入っていました。その音は暖かく決して気取ったものではなかった
と申し上げておきます。

120: ディラン :2014/08/27(水) 19:07:49 HOST:nptky403.jp-t.ne.jp 言われて見ればエルビスのレコードにはちょっとエコーが掛けてある物が多々見られますタンノイはあの甘いセクシーボイスを再生するには良かったのかも。

121: ジークフリート :2014/08/27(水) 21:23:39 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉117 ブリティッシュロック

薬漬け先輩。
ロック・・・というと、個人的にはハードロック意外は全部ポップスだと認識していますので、ロックなら私の場合はレインボーとかブラックサバスとかディープパープル辺りでして、大音量でも斬れ味鋭く、しかも低音がかぶらないことが最低条件・・・この辺りが小口径指向の発端なんですが・・

とは言え、リズム主体のアメリカンハードロックとは違ってメロディ重視のブリティッシュロック(今時はそんな垣根も無く、皆ヘビメタとか何かで一緒くたの扱いでしょうけど)の場合は、適切な英国スピーカーを用いれば更にドラマチックに聴かせてくれるんじゃなかろうか?と思いつつ、早くもウン十年経過。
そんなスピーカーには未だ出逢えておりません。(リッチー・ブラックモアのモニタールームで、プロアックのスモールモニターを見かけました。あんなので聴いてみたい!)

122: ジークフリート :2014/08/27(水) 21:26:32 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 意外 → 以外

123: すってんてん(借金漬け) :2014/08/27(水) 22:59:20 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >大音量でも斬れ味鋭く、しかも低音がかぶらないことが最低条件

残念!

イマドキノロックは真逆でつね

ボヨヨ〜〜〜ん&ドン&ジャリでゲス


サントリー RED
ノー チェィサーでお願いちまつ。

>そんなスピーカーには未だ出逢えておりません。

有馬泉でつ。

124: くろねき :2014/08/27(水) 23:57:02 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>残念!

>イマドキノロックは真逆でつね

>ボヨヨ〜〜〜ん&ドン&ジャリでゲス

特に日本のイマドキノロック(ジークフリートさんがポップスに
類別するもの含む)だと、むしろこういうのがありがちなような?

要は安易なマーケティング理論に基づく音作りの
結果であるなど、いろんなことが言われてまつが、
音圧や周波数スペクトラムの時間的変化が少なく、
即ち全体にホワイトノイズに近い。

そして歌詞が聞き取れない、いわゆる「ドンカマ負け」。
コレが何とも!
低音がかぶるというか、ボーカルにそれ以外がかぶるのが問題。

こんな楽曲で「メッセージを受け取って欲しい」
なんて言われた日にゃ(いるかなこういうバンド?)、
すってんてん(借金漬け)さん式に言うと「イテマウド!」。
その前にまずドンカマ負け直せっての。

ボーカルを邪魔しないように演奏を工夫するとか、
ステレオであればボーカルと楽器の音像分離を良くするとか、
方法はいろいろ考えられまつでしょうが、
肝心のボーカルの力量が足りない場合は・・・ガッ、クシ・・・

125: すってんてん(借金漬け) :2014/08/28(木) 01:43:37 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ボーカルを邪魔しないように演奏を工夫

流石でつ。

今宵?はUチューブで佐良直美の「ひとり旅」
島倉千代子の「この世の花」
都はるみの「好きになったひと」なんぞをご鑑賞しますた。

オデオ再生のキメテは日本人のヴォーカルが自然に聴こえること(ラヂオの音)でゲス。

126: つづき :2014/08/28(木) 09:59:49 HOST:d-117-74-15-104.d-cable.katch.ne.jp 16センチフルレンジで西郷輝彦や舟木一夫を聞いていますが
歌詞は良く聞き取れるし良いですねぇ、日本語の歌は・・・。

127: すってんてん(借金漬け) :2014/08/28(木) 11:44:31 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
王道でゲス。

橋幸夫もヨロピク♪(*^_^*

128: SAT-IN :2014/08/28(木) 14:44:35 HOST:s876222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >16センチフルレンジ

たしか池田圭氏をして思いがけず再生された孫娘の声に一瞬生か?とドッキリさせたのも6半でしたね。
(音の夕映えor盤埃集より)

129: 薬漬け :2014/08/28(木) 15:24:17 HOST:s865076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 前期さん、ディランさん、こんにちは。

確かに、タンノイのオールドユニット、モニターシリーズはその使用用途においては
“中立”なのでしょうね。
スタジオやPAでも多用されていたようですし。

(DECCAのffrr録音に採用されたということで、何気にクラシックに意識がいきますが、
DECCAといえばローリング・ストーンズなんてのもありますから、ロックが鳴らないでは
済まされなかったでしょうね)。
ただ、やはりそこにタンノイの香気は然るべく漂っていた…。

エルヴィスのタンノイが何だったかは非常に興味が湧きますね。やはりアメリカタンノイの
何れかだったか、それとも特注モニターだったのか。

130: 薬漬け :2014/08/28(木) 15:25:52 HOST:s865076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>121

ジーク大先輩の分類でいきますと、私のリストでもパープルやツェッペリン、クリーム辺りが
ハードロックで、それ以外はポップスになるかも知れませんね。
(この辺の定義は案外難しいですが。)
私はもう少しロックの外延を広く考えているので、フロイド等はブリティッシュ・ロックの
範疇に入れることになるのですが…。

仰る通りブリティッシュ・ロックのメロディアスなナンバーには、拙宅では結構ウェストミンスターが
良い効果を醸しています。
この場合、少しクラシックの駆動ラインより明晰にするのがミソで、例えば「狂気」「エコーズ」のような
ナンバーには、Ortofon MC30Super〜Cotter MKIIL〜レビンソンML6L〜ML2Lのラインで鳴らすと、
例えば狂気の「TIME」冒頭の目覚時計の大合唱、エレキギターの香気、「虚空のスキャット」の
不気味さと倦怠感、「望みの色を」から「狂気日食」までの音の洪水、各々が絶妙な雰囲気で鳴ってくれます。
ML6Lという“狂気アンプ”が間に挟まっているせいでもないでしょうが(笑)。
(4333Aが入ってからも、考えたらこの辺のナンバーはミンスターでしか鳴らしていませんね。)

探せばーーひょっとしたら大先輩の“冗談スピーカー”などでも、面白い効果が期待できるのでは、等と
無責任な期待をしております(汗)。

131: すってんてん(借金漬け) :2014/08/28(木) 15:34:56 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ロックにオルトフォン&凝ったU・・・・・ワロタ

ロックにはRED&ホワイト&富士山ロック&シュアーM44が王道でゲス。
下品に鳴らしてこそロック!モチのロン ノーチェィサー

132: SAT-IN :2014/08/28(木) 18:18:54 HOST:s876222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp オーディオを始めた70年代は結構Hi-fi調或いはオーディオ思考のロックが有ったやうな。
なかでもピンクフロイド「The Dark Side of the Moon」等は意思を持ってサラウンド化されているようですから、しかるべき復調器を通して聞いてみるのも一興でしょう。

133: RW-2 :2014/08/28(木) 21:12:24 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 音楽で言うところのブリティッシュ・ロックとブリティッシュ・サウンドは似て非なるなるモノです。

オーディオで言うところのブリティッシュサウンドとはおそらく評論家達の造語であって、コレと
言った正解はないでしょ。昔のタンノイやワーフェデールのように箱鳴りを利用した朗々と鳴るシス
テムを充てる方もおりますし、まったく音の違うクォードを指す方もおります。BBCモニター系を
押す方もありますが、スペンドール、ハーベス、ロジャースそれぞれ音が違います。最近においては
B&Wがブリティッシュサウンドと言ってよさそうですが、往年のファンは納得しかねるでしょう (略)

結局なんのことはない、英国製スピーカーの総称であって、な〜んか国産スピーカーとは違うよな〜。
ってな雰囲気を表したのでしょう。そうは言ってもやはり英国勢は弦楽器の再現には長けております。

134: 前期 :2014/08/28(木) 21:19:25 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>129 薬漬けさん、今晩は。

エルビスが指定していたタンノイの型番は知りたいものですね。ショウで訊けば
教えてもらえると思いますが、今年は野暮用と重なっているので行けるかどうか・・・・
エルビスという人は録音ではマイクも自社(?)のRCAじゃなくて菱形印を
使っていたそうですから案外欧州趣味の人かもしれません。彼の歌自体もバリバリ
のアメリカンというよりどこか哀愁がありますしご婦人方は母性本能をくすぐられたでしょうね!

135: つづき :2014/08/28(木) 21:39:32 HOST:d-117-74-15-104.d-cable.katch.ne.jp >橋幸夫もヨロピク♪(*^_^*

あ、好きです。良い歌一杯あります。カラオケでも歌います。

あとピンク・フロイドはプログレッシブ・ロックのはしりですね。

136: すってんてん(借金漬け) :2014/08/28(木) 22:01:42 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ハードロック意外は全部ポップスだと認識(;一_一)

オイラの場合はフリーJAZZ&ヒップホップ&現代音楽、さらに
インド&アフリカ&民族音楽以外はPOPS(ポピュラー)でつ。

それにしてもチミは五字分を孤高の人に祭り上げるのがお上手鴨?
ヤッパシ♪(*^_^*

小口径でロック・・・・・(〃^∇^)o彡☆あははははっ

137: RW-2 :2014/08/28(木) 23:01:46 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >エルビスが指定していたタンノイの型番は知りたい

時代的に恐らく製品ではなくてオーダーでユニットを箱入れしたモノでしょね。
当時のアメリカさんのスタジオはスピーカーはJBL、レコーダーはアンペックス、
RCAのコンソール、マイクはシュアー等々、世界の一級品がありましたので他に
依存しなくても良かったわけですが、エルヴィスのハード&メロウのセンスが
発揮され「JBLのほかにタンノイも用意してよ〜」なんてことだったのでは?。
事実だとすればユニットはモニターシルバーでしょね。

138: ジークフリート :2014/08/29(金) 00:00:21 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉130 狂気アンプ

狂気好き?な薬漬け先輩には・・・ジューダス・プリースト辺りは如何でしょうか?
狂気アンプで聴くそれは、サブリミナル効果も絶大かもしれませんョ。

なーんちゃって、それにしてもML6Lの左右ボリュームレベルがちゃんと合うのだろうか?などと今更ながら心配になります。
現行の後継機種では、確かモータードライブのボリュームが連動?で便利になっているらしいですけど、コレはコレで果たしてキカイが信用出来るのか?とか・・・
クレルの最初のプリとか、JC80とかも憧れたもんですが・・・しょせん買えない私のヒガミかぁ〜。(最近チョット試したセータのプリアンプ。フェーダー式ボリュームが、左右レベルが合わなくて・・・不揃いなツマミ達?)

139: すってんてん(借金漬け) :2014/08/29(金) 02:09:40 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp レビンソンの狂気?を語るなら国産ではパイオニアCZ‐1、MZ‐1で充分でつ。

ロックならSAE2500で充分。

五味氏&瀬川氏&長島氏の似非真似よりは・・・・・・・・♪(*^_^*。

ボンビーオデオ「鉄男の方舟」で、2泊3日のご静養を奨める♪(*^_^*

140: すってんてん(借金漬け) :2014/08/29(金) 02:15:08 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 窓際が良いらしい・・・

141: すってんてん(借金漬け) :2014/08/29(金) 12:50:14 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ボンビーオデオ「鉄男の方舟」(誤)

ボンビーオデオの方舟「徹男の部屋」(正)

142: 薬漬け :2014/08/29(金) 13:15:43 HOST:s642222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>134 >>137

プレスリーが使用したというスピーカーは、タンノイ社がFacebookで公開していましたね。

ttps://m.facebook.com/Tannoy1926/posts/423258861101020

今も個人宅で使われているそうです。
1954年のレコーディング(これはWikipediaの解説とも合致します)と同じ年に、タンノイ本部?と
エンジニアの手によりこのスピーカーが導入されたようです。(そのレコーディングのモニターに
直接使われたかは不明確ですが。)

今手元に資料が無いので、アメリカタンノイのラインナップが不分明ですが、余り見たことの
無い個体ですので、RW-2さんが仰るように特注品かも知れません。
またユニットも、モニターブラックの可能性も捨て切れませんが、年代から見てシルバーの
可能性が高いですね。

143: 前期 :2014/08/29(金) 13:59:45 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>142 薬漬けさん、今日は。

レスありがとうございます。よく調べられましたね。箱は言所有者が新たに
製作したのかもしれません。Tannoy Goldの記載がありますがそれがユニット
を指すのでしょうか???

144: 薬漬け :2014/08/29(金) 14:13:37 HOST:s642222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>138

ジーク大先輩ご推奨のそのディスクは、恥ずかしながら存じ上げませんでした。

一般に、ウェストミンスターがモノを言うのは余り効果を強調しないーー純粋にhi-fiに録られた
演奏が合うみたいです。フロイドの「狂気」の英EMIソリッドブルー盤と4ch盤(微妙にミキシングが
異なります。個人的には4chバージョンが好き)、EL&Pの「展覧会の絵」とかがナカナカ。
Michael Honigの「Departure from Northern Wasteland」なんてのも結構聴かせます。

ML6Lは、ボリュームは意外とスッと収まるんですよ。慣れもあるでしょうが、使用経験者は
結構同じ様な印象を持たれるようです。
ちなみに拙宅のML6Lは、悪友からふんだくり借りたままの状態。奴が何も言って来ないので
取得時効を狙っています。(汗)

145: 薬漬け :2014/08/29(金) 14:27:55 HOST:s642222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>143 前期さん、こんにちは。

このゴールドの由来は分かりません…。
因みにこれとは別に、プレスリーがモニタリングしている姿と共に写真に写っている個体がありまして、
こちらにはモニターゴールドが装着さるているとかのコメントが。
ただこの箱も見た覚えはありませんで、特注品が多かったのでしょうかね。
してみるとプレスリーは結構長きにわたってタンノイを使っていたのでしょうか。

プレスリーの欧州趣味?では、ヒット曲にカンツォーネの「この胸のときめきを」がありましたね。

146: RW-2 :2014/08/29(金) 14:50:56 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ↑見ましたが、「Paul Deelmanさん」が1954年製のユニットを自作箱に入れた
写真を「Tannoyさん」のラインにupしたんですね。タンノイゴールド称して
いますが間違いでしょう。もしゴールドであれば1954年製記述が間違いでしょね。

それを受けた「Tannoyさん」が1954年製タンノイユニットとあったので、同年時
売り出していたプレスリーを引き合いに出し、タンノイはこの時代からハイク
オリティーで優れており、そんなユニットを使って「Paul Deelmanさん」が
2013年に自作箱に入れたのがコレ・・・ってな説明を付けてシェアしたのでは。

業務で使うような形態じゃありませんものね。センターキャビと一緒にオシャレな
デザインで作ったモノでしょう。

147: RW-2 :2014/08/29(金) 15:53:20 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >プレスリーがモニタリングしている姿と共に写真に写っている

タンノイではなくRCAのLC-1Aですね。オルソン博士作の15㌅同軸マウント。
コブコブウーハーで、真ん中に蝶々がとまってるヤツ。

148: 前期 :2014/08/29(金) 18:12:59 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp エルビス死して謎を残す、というところですかね。Tannoyの歴史書というのが
あるそうで、それにはいろいろ技術的なことが書いてあり専門家向け(素人
には理解できない?)と注釈つきですが絶版なのが残念です。どうせ読んでも
わからないから関係ないか!

149: 前期 :2014/08/29(金) 20:32:43 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 追伸。面白い記事があります。
www.elvis.com.au/presley/interview_with_elvis_presleys_sound_engineer_bill_porter.shtml

初期のエルビスの録音を担当したビル・ポーターの話が載っています。
タンノイのタの字も出てきませんね。
RCA 6L6 の12ワット・アンプでA7を駆動していたとか。
エルビスほどの大物になればいろいろなスタジオで録音したでしょうから中には
タンノイというのもあったかもしれませんが、オデオ・ショウにおけるデモは
英国一流のジョークかもしれません。

150: すってんてん(借金漬け) :2014/08/30(土) 12:07:36 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
でつね

ワカリマス。

誰かがタンノイ タンノイ と騒ぎすぎ(位置ビリ)ザマス。

エルビスの声なら当時物のアルテック&エレクトロヴォイスがベストマッチ。

151: RW-2 :2014/08/30(土) 13:47:35 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >タンノイのタの字も出てきません

サンスタジオには見あたりません。RCAスタジオでのプレイバックモニターは↓写真左のよに
RCA LC-1A。メンフィスのチップス・モーマンのアメリカンスタジオ↓写真右にはエルビスの
後方にモニターSPが見えますがやはりLC-1A系に見えますね。

ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1409373429.jpg

152: RW-2 :2014/08/30(土) 16:08:39 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ちなみに↑のチップス・モーマンは拙者のフィバリットシンガーの一人、ジェイムス・カー様の
「The Dark End of the Street」も作っております。ダン・ペンと共にエルヴィスを復活させ、
かの名盤『エルヴィス・イン・メンフィス』も作りました。

ちなみに「The Dark End of the Street」は数多くのシンガーがカヴァーしておるほどの名曲です。

153: RW-2 :2014/08/30(土) 16:28:52 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ↑「The Dark End Of The Street」
ttps://www.youtube.com/watch?v=HC3AXQ8dPJM&feature=youtube_gdata

154: 前期 :2014/08/30(土) 17:29:30 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp こうなるとメンフィスに行って確かめたくなるのが人情ですがあの世が近い
爺には無理な相談です。それにサン・ストゥディオは今や単なる観光スポット
に過ぎないという話もありますし。

155: すってんてん(借金漬け) :2014/08/30(土) 23:14:17 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp あの世が近い爺には無理な相談です。

晩御飯からエンゲル係数&ボンビー度を秤にかけますた。

あと50年はダイジョービでゲス。  多分!?

156: すってんてん(借金漬け) :2014/08/31(日) 00:09:17 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
大きな問題は「ボンビー度」と鑑みます。♪(*^_^* 多分!?

157: 前期 :2014/08/31(日) 08:15:00 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp ↑ スルドイ!

158: くろねき :2014/08/31(日) 08:25:32 HOST:wb92proxy11.ezweb.ne.jp ↑もうひとつの問題は「借金する勇気」鴨?

159: すってんてん(借金漬け) :2014/08/31(日) 10:08:52 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
>もうひとつの問題は「借金する勇気」鴨?

勇気はあるが担保がないのでつ。

ガックシ

160: RW-2 :2014/08/31(日) 11:10:25 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 「先週の日曜日寄ったら不在だったね」
 「ああ、ニューヨーク行ってたからね」
「ふ〜ん、豪勢だねェ」
 「出るわ出るわ5箱積んだよ」・・・・・・友人との毎度の会話です (略)

161: すってんてん(借金漬け) :2014/08/31(日) 11:56:11 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp オイラの裏技&特技も「ほんの5グラム」尿淡白でつ。
滞在先は神戸三宮

コレで英国車買いますたでつ。♪(*^_^*

マムシの銀次と呼ばれておりやした。

御免なすって!

162: RW-2 :2014/09/01(月) 13:56:03 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >マムシの銀次

サウス・トゥ・サウスに「むかでの錦三」ちゅう名曲ありまっせ〜。

163: ジークフリート :2014/09/01(月) 14:15:45 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp くだらん雑談がクド過ぎ。

164: すってんてん(借金漬け) :2014/09/01(月) 14:54:09 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑チミの似非講釈より読み応え有松。

チミの薀蓄にメロメロ♪(*^_^*

165: 薬漬け :2014/09/02(火) 00:25:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>154 前期さん、こんばんは。

私も飛行機に乗ることができないので、メンフィスは無理ですね(笑)。それで、こうなりゃ本丸だと、
タンノイ本社に質問をぶつけてみました。そしたら以下のような回答が来ました。

Dear ****** San,
Thank you for your enquiry. Randy Kling used to do all the mastering on Elvis Presley albums. I think
Randy must have fully retired now as I can’t trace his website that he had which always prominently
displayed Tannoy monitors. We were in touch with Randy many years ago, however, I suspect the trail
has now gone cold (much like Elvis!).
Best Regards
******, Tannoy Support

(仮訳)お問い合わせ頂き有難うございます。
ランディ・クリングが平素、エルヴィス・プレスリーの全てのマスタリングを行っていました。私が思うに、
ランディは今となっては完全に引退し、それゆえ私は彼のウェブサイトを追跡することが出来ません――
そのサイトは何時も非常に目に付く形でタンノイのモニターを映し出していました。
私達は何年も前にランディに連絡をとりました。しかしながら思うに、この追跡は冷たくなってしまった
ように思えます……ずっと、エルヴィスのように!     敬具 タンノイ・サポート
(訳注:回答者名と質問者名は記載がありますが伏せさせていただきました。)

非常に示唆的な回答です。彼の記憶が確かなら、プレスリーのマスタリングがタンノイのモニターで
なされた可能性は周辺状況から非常に高いのではないでしょうか。
ただ、彼が自ら所有したかどうかは言及がありませんし、もう件のエンジニアに聞くこともできない
状態ゆえ、――最後はこれこそ英国人一流のblack jokeでしょうか、「エルヴィスと同じでこの追跡は
死んだよ」と訳せそうな文章には参りました。(Merriam Websterでも調べましたが、coldには
coolのような反語的な意味合いはありませんでした。まさに文字通り。)

ともあれ、確証は得られず、謎的な要素は残ったようです。…ずっと、エルヴィスのように!

166: くろねき :2014/09/02(火) 00:42:38 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp >>165 ☆薬漬けさん☆
こんばんは。

お坊さんが普段言いにくいことを語っているのを
テレビでたまたま観てましたが(笑)、
和式な表現で言うと、事の真相は二人が墓場に持ってっちゃった、
ってとこでしょうかね。

 /Ω<ち〜ん・・・
 (-人-)

167: SAT-IN :2014/09/02(火) 00:48:56 HOST:s1733020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 日本人のアベックがメンフィスへ行く映画
「ミステリートレイン」
サン・スタジオも出てきますし、メンフィスへ行った気分にさせてくれる映画です。

168: RW-2 :2014/09/02(火) 03:42:07 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ttp://www.discogs.com/artist/388057-Randy-Kling

エルヴィスが亡くなってから1枚マスタリングしただけみたいですが・・・
ttp://www.discogs.com/Elvis-Guitar-Man/master/193298

169: 前期 :2014/09/02(火) 09:10:55 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>165 薬漬けさん、おはようございます。

恐れ入りました。これだけの回答を引き出した貴兄の語学力に敬服するものです。
工作員さんのご指摘にもありますがRandyがRCAで多くの仕事をしたことは事実
でしょうが東京におけるTannoyのデモはジョークの類でしょう。
意地悪な見方をすればTannoyイコール・クラの評判が強すぎて日本ではイマイチ
人気がない。そこで「土から土に、灰から灰に」帰った人を持ち出して宣伝
活用したのでしょう。騒ぎ(?)が大きくなったので今年のショウでは自粛すると思いますよ!

170: 薬漬け :2014/09/02(火) 10:13:02 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>169 前期さん、あちらこちらでおはようございます。(笑)

ついでというか、エルヴィスではなくてRandy Klingで検索してみましたら、いくつかヒットしました。
全てを通覧した訳ではないものの、
Randy Klingのディスコグラフィ(マスタリング・エンジニアとしての)にエルヴィスの作品が載って
いること、
これはRandy Klingとは関係がありませんが、ヒットしたビルボード誌を見ていたらマスタリング会社の
広告が出ており、中には使用機材としてNeumannの他にQuadの名も見受けられました。
もちろん餅は餅屋的な選択なのでしょうが、米国製に限ったということでもなく、英国製機器にも
興味はあったのだろうな、という“推察”はできそうです。

今年はもし聞かれたら、担当者はどう言うのやら…。でも、Jokeは言っても嘘は言わないのが英国人。
前期さんが聞かれた「Take One!」はby Tannoyだったと思いたいですね。

171: RW-2 :2014/09/02(火) 11:09:03 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ディスコグラフィにエルヴィスの作品が載っている

↑にはたった1枚(1980年リリース)ありましたが、↓ではみつかりませんでした。

ttp://www.allmusic.com/artist/randy-kling-mn0000394572/credits

172: 前期 :2014/09/02(火) 11:34:38 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp www.mixonline.com/mixline/kling-mastering-nashville/

どうやらRandy Klingは録音技師ではなくマスタリング屋さんだったようです。
東京のオデオ・ショウにおけるTannoyの説明は嘘ではないまでも飛躍が過ぎると考えます。

173: SAT-IN :2014/09/02(火) 12:38:27 HOST:s1733020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp エルビスとタンノイ

印象として、リ○バイスの昔のCMでジェームス・ディーンの映像を使ったような感じですね。
実際に彼が映画(理由なき反抗)の中で穿いていたのはLeeのジーンズでした。
ディーンがプライベートでリ○バイス501を穿いてた可能性は勿論あり
その映像も有るらしいのですが、確認は出来ていません。

174: RW-2 :2014/09/02(火) 13:24:56 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp サン時代は年代から考えてもタンノイが使われた可能性は低いと思います。RCAに移ってからは、
レコーディングモニター、ミックスダウン後のプレイバックモニターはRCAのモニターSPが使われ
てるのは写真で判ります。マスターテープがマスタリング屋さんに渡ってからタンノイが使われた
可能性があるということでしょうね。

175: 前期 :2014/09/02(火) 13:41:57 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>174

同感です。2年間にわたって東京でTannoy本社の連中が苦しいデモ(音は素敵
でした)をしたのは彼らが期待するほど売れていないからでしょう。
オデオ業界の苦しい内情が透けて見えるようです。

176: RW-2 :2014/09/03(水) 12:33:00 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 英国では'50〜'60年代にはタンノイがスタジオモニターとして相当数使われていたと思われます。
米国ではどうだったんでしょね。シアターやホールではWEやRCAやアルテックが使われていたよう
ですが、スタジオモニターとしてJBLやアルテックが入ってきたのは'70年以降と思われます。

それまではスタジオではRCA、EV、ユニバーシティ等が使われていたんでしょか。オクスフォード、
ウタというメーカーもありました。WEに納入していたマグナボックス〜ジェンセンも老舗です。
その時代のスタジオモニターの変遷は興味がありますね。

177: 前期 :2014/09/03(水) 14:37:07 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>176

なんせあの国ではタンノイが拡声器の代名詞だそうですからね。日本でホチキス
と言えばステープラーのことを意味するようなものでしょう。
岡先生がステサンに書かれた解説では米国では70年以前から604はかなり普及
していたようですね。70年代に入るとAltec,JBL系が大半を占めていた、と解説されていました。
有名なオルソン先生の作品は骨董品になりつつあったのかも?

178: RW-2 :2014/09/03(水) 21:12:55 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 三菱の2S-660が1955年、2S-305が1958年ですが、今でもそこそこ十分な音と解釈すれば
オルソン先生のモニターSPもHi-Fiと言えずとも、味わい深い音がしてるかもしれません。

179: ジークフリート :2014/09/07(日) 20:09:40 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 本日はESL57ブロンズの試聴。
右チャンネルの音圧が低くて左右のバランスを調節してみたものの、やはり右側の抜けは悪いわ高域は出ないわで、もはやジャンク品。
暇つぶしに・・・元ソニー技術者が発売する5wアンプとかシンプルなUSBダックが良いらしいとか・・・◯枝クンの本音やらアンプやらについて地元ならではの考察とかで話しに花が咲く。

ESL57を防塵フィルム無しで聴いてみたい願望が叶うのはいつの日か?
ESL63の防塵フィルム無しは、一度だけ聴きましたか、やはりこれも草臥れていて却下。(あ〜、マーチンローガンが在ったらなぁー、と今更後悔ではありませんが・・)

180: くろねき :2014/09/07(日) 20:28:39 HOST:wb92proxy10.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>ESL57ブロンズ・・・やはり右側の抜けは悪いわ高域は出ないわ

不調の右側は振動膜が弛んでいるか、
あるいは汚れでも付いてるのかもしれませんね。

ESL型では、電極板と振動膜の間に塵があると
ノイズが出るのは知られていると思いますが、
膜の表面に油脂などが付いていると静電気が弱まって、
音が小さくなることがあるようです。

ESL型は、空気のキレイなところで使ったほうが良いのかも?

181: くろねき :2014/09/07(日) 20:45:02 HOST:wb92proxy09.ezweb.ne.jp ↑あ、それと振動膜のバイアス電源関係にも
怪しい箇所があるかもしれませんね。

182: スッテンテン(借金漬け) :2014/09/07(日) 20:53:21 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ESL型は、空気のキレイなところで使ったほうが良いのかも?

わかります。

性根と御心のキレイな・・・(略)追加しとき松。

でつね?♪(*^_^*

183: 薬漬け :2014/09/08(月) 19:28:22 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>179

ジーク大先輩、ESL57の防塵フィルムは“とるべき”ものなのでしょうかね?
日本のスピーカーは確かにユニットストレートの状態で「音作り」がなされていますが、海外製は概ね
サランネットを介した状態で音作りをしていると仄聞します。
してみると、ESL57の音は「防塵フィルム込みの音」ではないのかな、と…。
いらぬお世話であることを恐れます。(汗)

場所があればESLも脳裏にチラチラしているのですが(大汗)、流石に状態が状態…。
聴き終えれば片付ければいいんだから…と、そういう問題でないと(略)

184: 薬漬け :2014/09/12(金) 22:01:33 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp Elvisの話題で先にTannoy本社に聞いてみましたが、もう少し何か分からないかと助兵衛根性?を起こし、
「もう少し何か情報なーい?例えば東京に行ったスタッフが何か知ってるとか?」等と再度ボールを投げて
みました。そしたらTannoyも律儀なもので、次のようなメールを送ってくれました。

Dear ****** San,
To our knowledge, Randy Kling, Elvis' mastering engineer used 15" Tannoy Monitor Gold drivers during
recording sessions with 'The King' but I'm afraid we have no evidence to suggest that Elvis was a
Tannoy user in his own home.
I have attached some information on the Monitor Gold for you. This speaker was used extensively throughout
the 1960's and 70's and some still remain in many major recording studios around the world today.
I have passed this message to our sales manager who covers the Japanese market as he was the likely
speaker at the trade show in Tokyo that day, but he cannot recall any further information than what has
been mentioned already.
I hope this helps.  Best Regards  ****** - Tannoy Support
(仮訳)
私達の知る限りでは、エルヴィスのマスタリング・エンジニアであるランディ・クリングは「The King」の
レコーディング・セッションの間、タンノイのモニターゴールド15インチを使用していました。
ただ私としては、私達が、エルヴィスが彼の自宅においてタンノイ・ユーザーであったと推測させる証拠を
持ち合わせていないということに危惧を覚えます。
私は貴方のためにモニターゴールドに関する幾らかの情報を添付します。このスピーカーは1960年代から
70年代を通して幅広く使用ました。そのうちの相当数は今日でも世界中の多くの大手レコーディング・
スタジオに引き続き設置されています。
私はこのメッセージを日本の市場をカバーするセールスマネージャーに伝えました。何故なら彼が(昨年の)
東京でのトレード・ショウにおける話し手のように見受けられたからです。しかし彼は、既に述べた内容に
付け加えるだけの情報を想起することができずにいます。
これらのことが助力となることを祈念します。  敬具  タンノイ・サポート

やはり謎は残りました。付き合ってくれたタンノイ社員には感謝の一念です。また珍しいパンフレットを
送ってくれましたが、個人的にくれた可能性もあるのでアップはちょっと控えさせて頂きます。
好奇心本位の個人的なアクションでした。シツコイ奴とお笑い下さい。(汗)

185: RW-2 :2014/09/13(土) 08:47:04 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 2007年に英国でリリースされた2枚組ベストCD「The King」においてランディ・
クリングがリマスターの際にモニターゴールドを使ったということでしょうね。

186: 前期 :2014/09/13(土) 11:02:15 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>184-185

ますます謎が深まりますねぇ。
ところでKlingのKは発音しないのかもしれません。根拠? なんとなくそんな気がするだけで得意のあてずっぽうです(汗)。

187: 前期 :2014/09/13(土) 12:46:32 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp 追伸: ウェブに載っていました。クリングで正解のようです。失礼しました。

188: ジークフリート :2014/09/13(土) 15:41:18 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉180 ゴミでもついて

くろねきさん。あのESL57は電気系に問題があるようですが、よくあるケースは、振動膜に塗布した磁性体の剥離とか、絶縁不良とか。
マーチンローガンなら、ゴミがついても電極ごと水洗いできますけど、ESL57じゃ、そんな乱暴なことは無理でしょうねぇ。

189: ジークフリート :2014/09/13(土) 16:02:58 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉183 フィルムはとるべきか?

薬漬けさん。
個人的にはフツウのスピーカーでもサランネットは外したくない方でして・・・しかし、クオードESLの場合、サランネットどころか、ビニールハウスの中で振動膜が鳴っているような状態で、直接音は全く聴けない。
キレイな言い方をすれば?、オブラートで包んだ音を聴いてるようなもの。(これもESLらしさの基になっているハズですが)

折角の繊細さがオブラートに包まれている?・・・と、一旦オツムにこびりついてしまうと、一度はあのベールを剥がしてみたいという願望がフツフツと。(ビニールハウスがヘロヘロしてるのが視覚的にも気になりますし)

(クロスビー オーディオワークスというところが、ESL63のビニールハウスを取り除いたものを販売していたことがあって、実際聴いて見ましたけど、残念ながら不調で、その実力は未だ味わえず。)

190: RW-2 :2014/09/13(土) 19:38:59 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp パルジさんジャズ好きですから英国サウンドよりやはり米国の老舗が良いんじゃないでしょか。
ジェンセンのH15という同軸。製造は1940年代初頭から中頃。タンノイは604に衝撃を受けましたが
原型としたのはH15でしょう。タンノイと違ってホーン貫通型。よって磁気回路は604のように独立。

実はオーディオ店にたのんで20年探しておりましたが入手出来ず。そのうちビクターのモニター用
同軸を入手したのでH15計画はご法度に。今ならあんがい入手する手立てがあるかもしれません。

191: ジークフリート :2014/09/14(日) 01:45:18 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉190 ジャズ好き

RW-2さん。実は、友人からも「ジャズを聴くならイギリスもんじゃ駄目やろ。やっぱりJBLがないと!」とか言われておりまして・・・では、何を使うか?と、時々想像してみるワケですが、使いたいものが一向に思い浮かばないんですよ。

それから個人的には・・・出逢えるかどうか分からないものを追い求めるより、出逢いを大切にしようとか、ブツにこだわるのはよそう!とか決めたのほいつのことだったか忘れましたが・・

・・その結果、我が家の音は果たして・・・

192: 薬漬け :2014/09/14(日) 09:10:08 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>189>>191

ナルホド。英国的葉隠の美と「リアルネス」の共有ですか。これはなかなか強敵ですね。

ところで、ジーク大先輩はアメリカ“東海岸”系のものは何かお使いになられました?
自分で使わずに言うのも何ですが(汗)

193: ジークフリート :2014/09/14(日) 09:55:58 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉192 東海岸系

薬漬けさん。エレクトロボイスとかボーズのちっちゃいスピーカーは使いましたが、本格的なものは使ったことがありません。
好き嫌いが別れるボザーク辺りが東海岸系の特徴が濃厚と思いますが、巨大ボザークを聴いた際、その音の広がり方がステレオデコラに通ずるものがあるな?と感心したことがあります。(ボザークさんてのは、英国人なんですよね。ただ、英国人が作ったスピーカーでも、米国で作ると陰影が出ない!てな辺りは非常に興味深く思っておりますよ)

194: アラン・ドロン :2014/09/14(日) 15:02:56 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
アメリカ東海岸の会社にはボストン・アコースティックと言うのも
ありますね。

195: ジークフリート :2014/09/20(土) 11:07:43 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp クオード303を導入した後で電源スイッチが無いことに気付く。
しばらくは壁コンセントに直接抜き差ししていたものの、貧乏性ゆえか、なんだか気が引けるので、全て廃止していたテーブルタップを一個だけ引っ張り出して来て接続。
ウ〜ム。低音が汚れる・・・

そこんとこは、メインシステムなら許せなくとも、ま、冗談スピーカーならこんなとこか?てな感もありますが・・・

とりあえず、案外?意外?に冗談スピーカーが強敵なことに気がついたぁ〜。

196: RW-2 :2014/09/20(土) 13:15:28 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 午前中は家人も不在のため堂々と松田聖子ちゃんの名盤「風立ちぬ」(デジタルマスタリ
ング盤)をブリティッシュサウンドで堪能しました〜。青春の名盤。懺悔時代の回想 (略)

ラインナップはマランツ#7イコライザー(カップリングコン全交換済み)→付録デジタル
アンプ(自作高速リニア電源仕様)。プレーヤーはくだんの自作ロクロ型ベルトドライブ
(裏板2月9日)。カートリッジはCECの名も無く価格も無い(付属品だから)名機MC-20 !

スピーカーは全面真っ黒けのミッション700LE   ttp://535.teacup.com/knisi/bbs/5257
音像小さく音場広大。繊細で、透明で、キレが良く、低域は躍動。この時期の聖子ちゃんの
微妙な変声状況が克明に判ります。ちなみにケーブルは5C-FVと切売り100円/mのOFC線です。

197: ジークフリート :2014/09/21(日) 09:29:34 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉音場広大、繊細、透明〜低域躍動

ブリティッシュサウンドの要素の一つとして「内向性」は外せないと考えておりまして・・では、この内向性の「素」は何か?・・・なんてぇのは、長年オーディオやってりゃなんとなく解ってくるハズですが・・・
この「素」をなんとか加減して、内へ内へと奥深〜く、音楽を展開させたい。

近頃、我が家のATCでは、この内向性を忘れフツウのスピーカーに成り下がっておりましたが、チト反省して、加減しているところ。(冗談スピーカーに学ぶ)
この内向性を何処まで広げるかが、目下の課題。

198: RW-2 :2014/09/21(日) 10:22:00 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ブリティッシュサウンドの要素の一つとして「内向性」

スピーカーの場合は重い振動板、こねくり回したネットワークが素か。拙者の700LEや
アキシオム80はこの対極にありますが、これもブリティッシュサウンド。セレッション
G12系のタイトな低域・輝く中域のマーシャルサウンドもブリティッシュサウンド。

アンプの場合は各段に設けた積分回路、出力端子に入れたCR。すべて発振防止の安全策。
溌剌感が失われますが、陰影が出てクラシックには良いとか。そう褒めるしかないのです (略)

199: 薬漬け :2014/09/21(日) 10:23:09 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>197 ジーク大先輩、おはようございます。

内向性というのは音に触発された個人の内面の心的活動でしょうから、なかなか音には表現し難いものが
ありますね。
拙宅なら4333Aにはそれが感じにくいし、ウエストミンスターならばそれの塊といったところ?
やはりブリティッシュサウンドにはそういう要素が内在していそうな感じですね。

総じてモニターライクにしていくと、音の翳りが少々希薄になる。陰翳礼讃ではないですが音に翳りとか
襞が欲しくなる。ただ余りそちらにシフトすると光が欲しくなる。匙加減は微妙です。

200: でしべる :2014/09/21(日) 11:43:03 HOST:115-179-150-216.east.fdn.vectant.ne.jp 歴史や気候風土のイメージが強く影響しているような・・・
霧の都ロンドン、いい意味で霧がかかった音?

201: RW-2 :2014/09/21(日) 22:21:02 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 昨夜の>>196ではモニター的なスリリングな音をソフトドームの2ウェイで堪能しましたが、
今日は自作の小型ホーン2ウェイで聴いてみました ttp://535.teacup.com/knisi/bbs/5377

プレーヤーはくだんの37mmベースのベルトドライブ。カートリッジはソニーのVM型です。
打って変わって、濡れたビロードのような、艶っぽい、ドキドキするよな美しい歌声です。
HFは1μFのオイルコン1個だけ。おかげで安モノも高級ツイーターのような鳴り方がします。

202: SAT-IN :2014/09/21(日) 23:29:10 HOST:s662169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>200
同じユニットでも気候風土で音が違うことは有ると思います。
要は平均的な湿度の違いでしょうけどね。

日本でも夏場と冬場・晴天と雨天で変わるとしたら気にしても仕方ないかな?

203: 前期 :2014/09/22(月) 20:02:48 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >>201

確かにユニットさえまともなら箱、ツイータ、ネットワークを細工していろ
いろな音に化けさせることができますからね。
これぞ本当の三位一体?

204: RW-2 :2014/09/22(月) 21:16:55 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 昔のすてれお評論家さんたちはソフトドームはクラシック向き、ホーン型はマニア向き、
ってな解説でしたから、皆さんそのご高配を鵜呑みにしちゃったんでしょね。NS-10Mも粗
捜し用だからリスニングルームにゃ向かないとかね。そんな御方たちが音頭を取りあって、
剛性剛性、重量重量ってな進行で結局はメーカーも潰され、オーディオファンも廃れて
いったんじゃないかと思っております。ケーブル替えるだけで100万のアンプに匹敵とかね (略)

205: ジークフリート :2014/09/22(月) 21:50:34 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉199 個人の内面の心的活動

薬漬けさん。内向性を感じるか否かは気持ちの問題ってことですか?

個人的には・・・スピーカーならば箱の柔らかさだとか、放射パターンとか、籠り具合・・・装着全体ではエネルギーの強さ、音の飛び具合・・・リスニング環境では、ライブ/デッドの按配、直接音/間接音の配合・・とか、そんなことが複合的に絡み合って「内向性」を醸し出すものと考えておりまして、気のせい?じゃなく、聞けば明らかにその度合いは分かりますよ。

因みに、例えばJBLでも、私が使用した#4343Bなんかは、それ以前のJBLに比べれば内向性の度合いは高いと思いますが(陰影なんかは無理ですけど。)・・

てなワケで、内向性てのは、ある程度は操作出来ても、使い手側が手の出しようがない部分もあるんですよねぇ。

206: ジークフリート :2014/09/22(月) 21:54:56 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉200 いい意味て霧がかかった音?

ベールがかかった音にはならないよう留意したいものです。

207: 薬漬け :2014/09/23(火) 01:15:18 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>205 ジーク大先輩、こんばんは。ボルターガイスト退治やっていました。(他スレだと。ハイ)

二つの要素を混濁して書いてしまいましたね。失礼しました。
心的要素というのは、個々のスピーカーの物理的特性を踏まえた上で、以前に書いた評論家の土屋赫氏の
意見(スピーカーに音楽性は無く、それを聴いた人の音楽性が触発されたというのが「オーディオにおける
音楽性」の実体)の延長上で考えたものでした。

しかし大先輩の言葉を反芻するに、「ブリティッシュ・サウンド」の心的要素を因数分解していくと、
構成要素はオーディオ的因子に相当な部分が帰結するのも事実ですね。
ただ何がブリティッシュ・サウンドか、その「感覚」の根源は本人の知覚要素に後天的に内在するもので
あり、それを“くすぐる要素”を有しているのがブリティッシュ・オーディオ機器ということになるので
しょうか。(このa posterioriに体得された感覚=ブリティッシュ・サウンドという側面に力点を置きすぎ
ああいう表現になってしまいました。舌足らずで失礼しました。)
その意味では「気のせい」というよりは実体験や心象体験が音を“触媒”にして、どうフィードバック
されるか、という点も大きいのでは、と考えた次第です。その意味では「操作」の次元を超える部分が
ある事も仰せのとおりだなーと思います。

4343Bの「内向性」は分かるような気がしますね。4343Aなら多分その感覚は希薄になるのでは。
ちょうど拙宅のウエストミンスターに、オートグラフ以下アルニコ・オールドタンノイが未だキャッチ
アップできていない部分…。まさに陰翳礼讃の部分です。(もちろん、逆の意味でオールドタンノイが
持つものをウエストミンスターが保有できないということもありますが。)

ボルターガイスト退治?で血圧上昇気味。支離滅裂お許しを。(汗)

208: すってんてん :2014/09/23(火) 01:34:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >4343Bの「内向性」は分かるような気がしますね。4343Aなら多分その感覚は希薄になるのでは。

内向性と云うよりは陰でつね。マイナーな音でゲス。
依ってズージャに合うのでつ。

音の求道士(勿論似非)???○25の講釈、始まりますたでつね(;一_一)

209: でしべる :2014/09/23(火) 04:22:54 HOST:115-179-150-216.east.fdn.vectant.ne.jp 本日、Missionのスピーカーを聴くミッションに
ラックスブースへ行ってきます^^
ゆ〜うらくちょ〜で〜あいましょお〜♪

210: ジークフリート :2014/09/23(火) 07:55:02 HOST:36.52.160.106 〉207 ポルターガイスト退治 〜 他スレ

薬漬け先輩。他スレでゴーストバスターズの助言もらってるから、いろんなとこ確認しなきゃ!って・・・草臥れない程度に。

ま、それにしてもLNP-2Lの圧倒的ゲインは、BBC系のナンパなブリティッシュサウンドにはどうかと思いますけど、硬派なブリティッシュサウンドには似合わないことはないかもしれませんねぇ。

211: RW-2 :2014/09/23(火) 11:14:42 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp LNP-2Lにヴァイカウントの組合せだったらゾクゾクしますね〜。

212: ジークフリート :2014/09/23(火) 11:16:53 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 近頃クラシックを聴くことが多くなっているものの、スピーカーの調節には未だにフュージョンが欠かせない。
特に低域の感触はクラシックじゃよくわからない。

今朝、冗談スピーカーを調節する時間がやっととれたので、「ネイザン 東 イースト」でムチ入れがてらの調節をする。

帯域が広くてエネルギーが強いスピーカーの調節ほど難しくはないハズだけど、ナローレンヂなりの落とし所がつかめればと。

で、ある時点でメインシステムにかなり感触が近づいていることに気づく。
ワザと違いを強調するか?、率直に調節して素性の違いを聴くか?、いずれにせよそれぞれの存在価値はしっかり確保したいところ。

ところでこの「ネイザン 東 イースト」。ヤマハが発売したCDだけあって、アップライトベースやピアノからヤマハ臭がプンプン。

213: ジークフリート :2014/09/23(火) 11:35:01 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉211 ヴァイカウント

もう済んだことに振り返らない!前向きに!
(あのヴァイカウントはパーチクルボードの箱でそれなりの音でしたが、最近出逢ったバロン(おそらく50年代に製造された合板箱にランシングシグネチャーのユニット、バスレフポートは筒なしで、スッキリ綺麗な響きでした)ならば、もう少しは続いていたかも)

214: 薬漬け :2014/09/23(火) 11:54:15 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>210

ジーク大先輩、ご心配いただき有難うございます。まあ無理する体力もありませんので…(汗)

LNPのハイゲインは確かにブリティッシュ・サウンドとは…と一瞬思えるのですが、これが意外に
悪くなかったのです。(近所のお店でアメリカ向けGRFに入ったシルバーを鳴らしていたのを聴いて
そう感じました。)

LNP-2Lは当時でこそハイスピードアンプの代表みたいなものでしたが、今となっては結構味の濃い、
個性的なアンプと思えます。また、音色自体も(これは当時から言われていましたが)必ずしも
アメリカンとは思えない。ヨーロピアン的な性格を持っているように思えます。
そういうことごとが相乗してか、拙宅で試してもタンノイとの相性は(ウエストミンスターは実験済
でしたが)、オールドタンノイでも悪くない感じでした。
特にシルバーやレッドが持つちょっと硬質なキャラクターと、LNP-2Lの濃さとエッジの立ち方とが
今はうまくマッチしています。(ゴールドはユニット自体の味の濃さと相乗して一瞬「どひゃー」と
思いましたが、決してこれも悪くない!)

もちろんこの辺はソフトの性格でも変わってくるでしょうが、その辺は後に控えている諸システムが
分担してくれるでしょうから、…結局LNP-2Lもそういう意味ではone of themなのですが。(苦笑)

215: すってんてん :2014/09/23(火) 13:35:18 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >スピーカーの調節には未だにフュージョンが欠かせない。

ワカリマス

電気の音で常

>ナローレンヂなりの落とし所がつかめればと。

某オクで小銭に替える イチオシでつ。 多分!!!?


人工≒不自然
わかります

久しく(〃^∇^)o彡☆がははははっ

216: 薬漬け :2014/09/23(火) 15:59:56 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>212

やはり面白いところですね。不思議とどんなスピーカーシステムを使っていても、余程意識しないと
知らず知らずのうちに「自分の音」に引きずり込んで行き、最終的にはイコールとは言いませんが、
一寸聴きには似たような音に仕上がってしまう…。
やはり個人個人のチューニング作法があるから、最終的にはそうなるのでしょうね。

こういう時は“気まぐれ”で、他人に楽しませてもらう感じで無責任に?音作りをしていくのも
一つの方向でしょうか。アイツはこんな時こんなことを試していたなあ、とか。

低域の質感は、大先輩はフュージョンですか。
実は私の場合はテストソースとして、ドリカムの「決戦は金曜日」を使っています。ヴォーカルの
自然さとともに、低域の自然な切れを試すことが多いですね。これである程度見えたら次の段階は
カルロス・クライバー=VPOのベートーヴェン第7の第4楽章。これも低域、なかんずくティンパニの
切れを「見ます」。
都度だと飽きてくるけど、テストソースは固定するとチューニングには便利です。

217: ジークフリート :2014/09/24(水) 22:52:52 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉216 低域の切れ

薬漬けさん。個人的には、スピーカー調節の際、低域について確認するのは、骨格と肉付きのバランスや放射パターン、違和感の無さ辺りでして・・・低域の切れ具合については、既にスピーカーの物理的・構造的な面でほとんど勝負がついていて、接地方法以外は使い手の手の出しようがないと思っていますので、あまりチェック対象とは考えておりませんよ。

218: 薬漬け :2014/09/25(木) 00:19:13 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>217 ジーク大先輩、こんばんは。

音を表現するのは難しいですねえ。私の言い方は人格そのもので「大雑把」なんですよね。(苦笑)
その大雑把な人間が表現した「低域の質感、切れ」を因数分解していくと、大体は大先輩が詳細に
説明された中身になっていくと思います。

骨格と肉付きもある意味「切れ」具合に関連しますし、音放射のパターンにより切れ具合も変わってくる。
違和感はある意味質感の対偶ですしね…。私の表現が稚拙でどうもすみません。(汗)

一方で切れ具合ですが、これも私の駄耳がそう受け取っているだけなのですが、真空管アンプスレに少し
書きましたとおり、拙宅はパワーアンプに管球式が多いこともあって、低域のバランスや切れ具合などは
往々にして球で調整することも多いです。(もちろん大枠の骨格が変わる訳ではありませんで、あくまで
微調整ですが)。これにケーブル等の組み合わせで、低域も含め案外「表情」は変わると思っています。

私の駄耳のなせる技ぐらいに流しておいてください。(笑)

219: でしべる :2014/09/25(木) 08:12:47 HOST:115-179-150-216.east.fdn.vectant.ne.jp Missionのスピーカーを聴くミッション失敗
ラックスブースに展示してありましたが音聴けず(ToT)
低価格商品は、インターナショナルオーディオショーには馴染まない?

220: ジークフリート :2014/09/26(金) 00:44:24 HOST:36.52.160.106 〉219
ミッション インポッシブルてやつですかね?

221: RW-2 :2014/09/27(土) 01:40:28 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >Missionのスピーカーを聴くミッション失敗

まだスピーカー作ってたんですね〜。拙者がベタ褒めしとる700LE。2セットめを
寝室用にまで。さらに万が一を考えてユニットだけ2ペア探し出して買いました。

今のミッションも相変わらずウーハー、ツイーター上下逆配置なんですね。にしても
12cm2ウェイとずいぶん小っこくなったものです。700LEは16cm2ウェイでしたから。

222: ジークフリート :2014/09/27(土) 03:59:19 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉216,218

薬漬けさんも、フォルテさんも、低域の確認にティンパニーを聞かれるとか・・・当方は間接音を多量に含んだ録音では、なかなか確認し辛いんですが、クラシック音楽ツウの方はヤハリ違いますねぇ。

薬漬け先輩がおっしゃるように個人個人のチューニング作法があるとともに、確認に使いやすい音源の傾向も人それぞれ。
なので、結果(音)が人それぞれなのも当然ですねぇ。

223: 薬漬け :2014/09/27(土) 11:45:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>222 ジーク大先輩、おはようございます。

ティンパニは便利なんですよ。オケマンのスティックの使い分けでソリッドな低域や響きの豊かな
低域など、様々な要素が混じるので、いろいろチェック項目が多いのですね。

あとは、コントラバスがどれだけ旋律を歌ってくれるかとか…。これもまた各人各様でしょう。

ただし私は到底「ツウ」ではありませんので、念のため。(汗)

224: ジークフリート :2014/09/28(日) 02:10:06 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉223 薬漬け先輩、今晩は。

ティンパニがある程度連続して、安定的に出て来る録音が要りそうですね。
最近入手した、アーノンクールのモーツァルト後期三大交響曲集とか聴いてるとティンパニが主役か?てなくらい終始ドンドンドンドン。
調節には使えそうですけども、鑑賞用としては、昔の録音の方かな?とか・・・下手に昔の録音を持っていると比較したくなったり・・・
で、何やってたか忘れちった!てな始末。

225: 薬漬け :2014/09/28(日) 10:33:43 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>何やってたか忘れちった

よくあるパターンですよね。聴き比べてチェックしているうちに、しまいに曲に聴き惚れて、
気がついたら一枚丸ごと聴いてしまっていて何をチェックしていたか忘れていたと。(汗)
本の整理でもよくあるパターン…。

なので、チェックする時は「ここからここまで」と位置と、聴取する楽器を特定して極力
それ以外は聴かないようにしています。いかに集中するか…雑念の払拭ですね。
(陰の声:お前の一番苦手なヤツじゃの。よろず「雑念」の払拭とは?! …ヤカマシワイ!)

ちなみにマーラー5番の最終楽章を使うのは、特にフィナーレの部分で、強奏から弱音の
トレモロ(それもオケの合奏のバックで微妙に消えていく)とかバリエーションがありますので、
チェックにはもってこいと思っています。
モーツァルトの最後もそんな感じだったですかね。ジュピターしか愛聴しないのであまり
気づきませんでした。(苦笑)

226: ジークフリート :2014/10/04(土) 21:07:22 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 一部屋にスピーカーを複数セットした時のヘンな音にガマン出来ず、過去何度も1組だけに戻してきたところですが、懲りたのを忘れたおバカがまたまたの挑戦。
今回は、元凶をそのままにメインスピーカー側で調節出来ないかと今までゴソゴソやって参りましたがヤハリこれも断念。
本日からは元凶側に対策を施すことに。ホントはこちらが当然のヤリ方のはずだが・・・

とりあえずの緩和策は、一聴で効果が確認出来たものの、これで良しとするかどうかは時間をかけて色々聴いてみなきゃ分からない。

今日聴いたのは、ステイシー・ケントにしては駄作のCD。
ま、それにしても、チャップリンの「スマイル」を幾つかの録音で聴きますが、ハズレを引いたことなし。なかなか味のある曲ですナ。

227: ジークフリート :2014/10/05(日) 20:58:42 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ATCの調整に若干の目処がついたところで、ステレオラで耳休め。
リヒターのヘンデルが艶やかに深〜く鳴って、癒される〜。
メタルコーンらしさをチョット残すくらいがフツウ過ぎなくてよろし。

228: すってんてん :2014/10/06(月) 11:05:53 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 講釈疲れの骨休めも必要鴨???

多分。

229: ワフデル :2014/10/08(水) 16:21:32 HOST:FLA1Abj068.osk.mesh.ad.jp 物置に眠ってたWharfedale Super 8RS/DDを出してきた。
想像と違ってコーン紙やエッジの湿気による劣化はない。
サブコーン裏のウレタンが剥がれ落ちていて付け替えた。
25年ぶりにドリスデイ聴いたが昔と変わらず明るくイイ音。

230: ジークフリート :2014/10/09(木) 02:51:36 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ワーフデールの20cmフルレンヂを1度だけ聴いたことがありますが、そう言えば、エアデールとやらを未だ聴いたことがありません。

音の広がりを重視したシステムに近頃チョット興味あり。

231: すってんてん :2014/10/11(土) 00:12:55 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp SPを明後日か一昨日の咆哮にに向けて下さいでガス。

232: 薬漬け :2014/10/11(土) 11:36:13 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>226 >>227 >>230

ジーク大先輩、同居作戦はいかがですか。
あまり神経質にならない、97%スタンスが一番ですよ…とは自分のことですが。
何はともあれ「艶やかに深〜く」鳴ってくれるのであれば、以って瞑すべしではないかと。

エアデールはかなり以前に聴いた記憶がありますね。
上品な鳴りっぷり…タンノイと違い角を落としたような音だったような記憶があります。

233: ジークフリート :2014/10/12(日) 08:46:14 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉232 97%?
薬漬けさん。お早うございます。
何%鳴っているか?というのは皆目見当がつきませんが、個人的には、かなり良くても70〜80%くらいが精々じゃないかな?と想像しておりまして・・・
しかし、そーいうことではなくて、良いか悪いか。許容範囲か否か。気にいるか入らないないか。の違いの問題でして・・・備前長船兼光の業物(最上大業物までは未だ未だ)が只のなまくら刀になったような音の甘さ?ボケボケな音に、なんともガマンが出来ない状態なんですよ。

今回ジョーダンワッツを仕入れたオーディオ店主に、今まで何度もこんな事があってサブシステムを諦めてきたことを話しましたら、「そんなこと言うのはアンタだけだ。大概のマニアはブツが入っただけで満足するんですが・・」と、変人呼ばわり。

で、このことは、昔この掲示板にも書かせていただいて、色んな方から御意見をいただいたワケですが・・・にも関わらず未だに似たようなことやってるというレベルの低さに、我ながら呆れたもんだ!てな感じも。

具体的には、おそらくサブスピーカーの「共振若しくは鳴き」と、「吸音体的性質」の問題では?と考えまして、只今、幾つかの対策の組み合わせを試しているところでして・・・兼光の斬れ味を知らなきゃOKかも?てな雰囲気もチョイと感じられるレベル辺りで足踏み状態でございます。

234: 薬漬け :2014/10/12(日) 09:57:10 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>233 大先輩、おはようございます。

大先輩に私のようなペーペーが申し上げるのは畏れ多いことではありますが。
97%とはまさにそういう大先輩の心情のバランスポイントかな、と思ったのです。70%や80%で
納得されるはずもなし、しかし100%しか認めないのでは(つまり備前長船兼光の業物も上物でないと
我慢ならないでは)疲れてしまう…。そのバランス店の「イメージ」ですね。実数に意味はありません。

店主の方は売れればいいのかも知れませんが、本当はそこで「止める」か「口を挟む」ご主人であって
くれればベストなんですけどね。私事、私の近所の店主は私の好みをほぼ知り尽くしてくれていますから
私が興味を示したブツが合わないと感知すると「それはね…」とやんわりとお止めなさいと示唆する。
お店も売るだけで終わりではないと思うんですがね…。それに買ったら終わりではオーディオマニアでは
なくてただのコレクターですしね。買うだけでポン置き、後は放ったらかしというなら音もヘチマも
ないでしょう。(釣道具でも何でもそうですが、飾物でない限り趣味品は買った後が大変なのですから。)

ただ大先輩が私と違うのは耳が鋭過ぎること…。これは喜ぶべきか悲しむべきかですが、私なら平々凡々
聴き逃している点が我慢がならない。これはもうどうしょうもないと諦めるしかないですね。
それを前提として、二者択一(1システムに限定するか、2システム並存時の最大公約数を検出して、
それが仮に85%位でも「自分の思い」を熟知されているならば、同じ事を繰り返さないように以て
瞑すべし、とするか)になるのですが、大先輩の場合は本道は前者でも後者の思い絶ち難しとするならば、
どの位のレベルの音で自分で納得されるかになってくるのでしょうね。

ただ部屋の特性とは魔物ですから、まだまだ「スィートスポット」は隠されているかも知れません。
その可能性を徹底探索するのも――「難儀するのも」またオーディオの楽しみではないでしょうか。
はるかに低次元の“音数を増やすための機器の増設並べ替え”で青息吐息の阿呆もいますし。(汗)

235: ジークフリート :2014/10/12(日) 16:00:31 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉234
薬漬け先輩。毎度優しいアドバイスをありがとうございます。

では果たしてサブシステム導入前が何%鳴っていたか?と言うと、せそんなに大したもんじゃない・・・チョイとイイ感じじゃない?てな場面が時々ある程度で、そんな状態を守ってみたところで、守株待兎なおバカさ丸出しなんじゃないかと思いまして・・・
この際ついでに?スピーカー1組の時よりイイ音が出せないかな?てな陰謀を画策しているところでございますよ。

236: すってんてん :2014/10/12(日) 17:07:24 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >レベルの低さに、我ながら呆れたもんだ!てな感じも。

でしょう

わかります。

237: 薬漬け :2014/10/12(日) 17:47:11 HOST:s642120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>235

視点を変えてみるのも良いかも知れませんね。
今の視点で同じことをやっても結果は同じでしょうから、少しpoint of view を変えてみると。

大先輩位になれば「良い音」も単線的ではないでしょうから、今度はこんな音もいいかもな…と
やんわりとスタンスを変えてみるのはどうでしょう。
今まで追求してきた音も立派だったけれど、まあ女性の好みよろしく微妙に“求めるところ”を
変えてみるんです。(注:私はモテた事はないので推測で申しております(汗))

ファクター一つ変わるだけでも、調整シロは変化しますから、案外瓢箪から駒が待っているかも
知れませんよ。(陰の声:何時もながら無責任なやっちゃの〜)

238: すってんてん :2014/10/12(日) 20:39:40 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >視点を変えてみるのも良いかも知れませんね。

でつね
ワカリ松

SP&システムを一新したほうが・・・(替える)

多分!?

239: ジークフリート :2014/10/13(月) 09:22:41 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉237 ファクター一つ変わるだけでも

薬漬けさん、お早うございます。
そうなんですよねぇ。オーディオが上手く鳴らないのは、装置のせいにされがちですが、大概は使い方の問題で・・・如何にちゃんと鳴らしてやれるかが我々の経験とウデとセンスにかかっている。
当方が日夜取り組んで来たのは主に環境整備面ですが、いままで棄ててきた数十組のスピーカーも、もしコレが上手くいってりゃイイ音で鳴ってたんじゃないか?と。反省しても後の祭り。
しかし、今の装置が揃うまでにはカナリの犠牲を払ってきましたから、今回はスンナリ諦めるワケにはいきません。

240: ジークフリート :2014/10/17(金) 07:33:11 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 重々しくてたまにしか聴いていなかったバッハのチェンバロ協奏曲(リヒター/ミュンヘン バッハ管)・・・クオード303+ステレオラはコレを聴くための装置では?と言いたいくらいなハマり具合。
現在、0.6mm単線で接続していますが、これをメインシステムと同じリボン型単線に替えればさらにググッとエネルギー感が増して奥行きが出るのでは?とか色んな妄想が次々浮かぶものの・・・何事も、過ぎたるは及ばざるが如し!と肝に命じて我慢我慢。

241: すってんてん :2014/10/17(金) 19:07:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 我慢は精神にもお体にも良く有馬泉。

是非変えてくださいでゲス。

結果は・・・・・・言わずもがな鴨。 多分でつ

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

242: すってんてん(借金漬け) :2014/10/17(金) 23:32:58 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 泉替えたけど ヤッパシ

美作3湯よりも草津の湯???

湯アタリして気分はメロメロ

そうじゃ有馬泉こと・・・

243: 薬漬け :2014/10/18(土) 10:55:51 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>240 ジーク大先輩、おはようございます。

システムを変えたら瞬時次々にカット・アンド・トライという行き方もありますが、今は大先輩には
辛抱してその音としばらく付き合ってみるのも一法かと。
よく言いますでしょう、韜晦な作品ほど本質にふれるには何度、何十度と聴き返して、はじめて
良さに分かると。
大先輩のシステムも――現状そうかどうかはともかく、先ずは本質を見極めるためにまずは寄り添って
みてはどうでしょう。気長オーディオも悪くないものですよ。

ではそういうお前はどうなのか?と言われると、…まとめてはワヤクチャにする繰り返しですか(汗)。
(陰の声:悪友の誘いにホイホイ乗っているからの?! …それだけはいわんといてくれ〜(涙))

244: ディラン :2014/10/18(土) 13:17:49 HOST:nptky303.jp-t.ne.jp 私はアルテックが好きでA5に決めてからはひたすらA5に寄り添っていますがツイ−タ−を足したりマルチに走ったりイロイロ遣るのですがA5は良い顔を見せてくれなく標準的な鳴らし方しか受け付けませんでした。今、こんなに素晴らしいスピーカーは無いと改めて思う様に為りました。有りのままに鳴らし込むと言うことの意味が解りました。

245: 前期 :2014/10/18(土) 16:21:33 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp >有りのままに鳴らし込む・・・・・・

以下同文です。小生も4320にスーパーツイータ追加したりいろいろ「余計な」
ことをしてみて初めてオリジナルがいかにバランスがいいかわかりました。
無論クロスのCを更新したりアンプを業務用にしたりする必要はありましたが。

246: ジークフリート :2014/10/18(土) 16:33:39 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉243 今は辛抱

薬漬けさんこんにちは。
スピーカーを入手したら先ずはジックリ聴いて素性を確認してから必要な修正をするか、それとも初っ端からあーでもない、こーでもないとヤルか・・・当方の場合は、音に違和感があると落ち着いて音楽に浸れないので、ついつい最初からあーでもないこーでもないとヤってしまいまして、その中で本性らしきものを嗅ぎ分けて修正していくのが毎度の流れになっております。

しかし、音に不満がない時は下手にイジらない方がイイんですよねぇ。

ただ、とりあえず接続した0.6mm単線てのは被覆のない先っぽ辺りでポッキリ折れやすいんですよ。
他のスピーカーを聴く際にはクオード303から一々バナナを引き抜いてショートさせて、てなことやってますから金属疲労でそのうちポッキリいくはずだと思うとどーにも落ち着かないと言いましょうか・・・

それでも、薬漬け先輩ほど色んな装置を所有していないだけに、あーでもないこーでもないてのも、たかが知れている。(寂し〜!侘し〜!

247: ジークフリート :2014/10/18(土) 17:08:35 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉244 私はアルテック

ディランさんはアルテック一筋で、それがディランさんには当たりクジだったてのは、全く幸せな話しですねぇ。
当方が今まで使ったスピーカーは、努力次第でまぁそれなりには鳴りましたけども、今思えばハズレだったのかな?と。(きっと、今ならもっと上手く鳴らせただろうナ?とは思いますけど)

今のATCにしても、ジョーダンワッツにしても、ようやく当たりクジかな?てな雰囲気にはなってまいりましたが、一等クジかどうかは未だ分かりません。(今後の方向性として、ジョーダンワッツ用にクオード33辺りでも充てがうか?とか考えとりますが、最近、日本のガレージメーカーがちっちゃくてノスタルジックな装置を発売しているのを知って、コレも面白いかも?とか・・・どーも私の性格からして流れ者みたく同じ場所には止まれそうにありません)

248: ディラン :2014/10/19(日) 00:58:44 HOST:nptky101.jp-t.ne.jp 今、思うと音の洗礼を受けたのは1965年高校生の頃から1970年位で当時のジャズ喫茶にはアルテックかJBLしか無かった。アルテックはデュプレックスを鳴らしている処は無くA7かA5多分圧倒的にA7が多かったんです。然しながら聞いていた機種はパラゴンやバックロードプラス木製ホ−ンのバリエーション多数とJBLの方が多かったのですが何故かアルテックに行ったんです。あの時JBLに行ってたら随分違った道を歩く事に為っていたでしょうね。DIGではなくLE8Tを最初に買ってたら。ジ−クさんが仰せ下さったように大当りの果報者だと思います。勘違いかも知れませんが、鰯の頭も信心と言いますからね。

249: すってんてん(借金漬け) :2014/10/19(日) 01:48:55 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >有りのままに鳴らし込むと言うことの意味が解りました。

あんたわかっているのね♪
だから言ったじゃないの♪
蟹の板にやってくる
薀蓄誰の云うことを バカね♪
ほんきにほんきにするなんて
まったくあんたは うぶなのね
罪なやつだよ講釈誰♪

松山のお恵ちゃんもヨロピク♪(*^_^*

250: SAT-IN :2014/10/19(日) 01:55:37 HOST:s878209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 松たか子 & Mey..Jもよろしく。

251: SAT-IN :2014/10/19(日) 01:57:16 HOST:s878209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あ、May.Jでした。

252: ジークフリート :2014/10/19(日) 09:05:58 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉248 何故かアルテック

アルテックとJBLは血統は同じでも音の傾向はかなり違います(ロカンシー以降は特に)から、ディランさんには、やはりアルテックだったのでしょう。

当方には、ヤハリ?陰影を出せるスピーカー!(コレなしじゃクラシックを聴く気がしない)

253: すってんてん(借金漬け) :2014/10/19(日) 14:16:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >陰影を出せるスピーカー!(コレなしじゃクラシックを聴く気がしない)

クラシックだけでは有馬泉・・・ケッシテ

254: 前期 :2014/10/19(日) 18:33:34 HOST:h115-165-107-096.catv02.itscom.jp もう度々言っていますが・・・・・
クラシック用のシステムとか戦争映画用の装置とかプロは備えているんでし
しょうかね?
だとすれば毎日システムを変更せねばなりますまい。

255: すってんてん(借金漬け) :2014/10/19(日) 18:42:57 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ですね

わかります

模範解答でつ。♪(*^_^*

256: くろねき :2014/10/19(日) 19:10:31 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆前期さん☆

こちらには、クラブDJものけぞる数のターンテーブルを
常備してらっしゃる元プロの方とかもいらっしゃいますし、
そこんとこは穏便に・・・

そこはホラ、こういう掲示板ですから、懐古機器をできる範囲で、
ひとつでも多く手許に置いて愛でる、みたいな・・・。

使い分けが曖昧なのに、メインシステムとサブシステムを
横に並べてるのもここにいますし(汗)。

257: 薬漬け :2014/10/19(日) 19:12:00 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>254 前期さん、こんばんは。

その点は難しいですね。
まさに「プロ」と「アマ」の違いということではないでしょうか。

プロは不特定多数の嗜好を考慮せねばならず、まずは「そのディレクターの音」ないしは会社として
統一的な音作りをしなければならないでしょう。自ずと単一システムになると想像します。それでも
プロデューサー毎の個性が出るのは必然的な帰結で、無味乾燥にはならないものですが。

アマもそういう道を進む方もおられれば、曲想に合わせてシステムを変える方もおられると思います。
そこはオーディオマニア、自主的に判断されて“自分に”最適な方式を構築するのが適切かな、と。
評論家の意見やプロのスタンスを参考にしつつ、私たちは主体的に音作りをしたいな、と思います。

258: すってんてん(借金漬け) :2014/10/19(日) 19:35:07 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >プロは不特定多数の嗜好を考慮せねばならず

じゃんねん

プロは大多数の・・・略・・と適正利益でつ。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

259: RW-2 :2014/10/19(日) 21:00:23 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >「陰影」を出せるスピーカー

陰も影もどちらも「かげ」ですね。これは『グラデーション』による微妙な変化でしょ。
一般的に低能率なスピーカーシステムが長けておりますね。BBCモニターにもある
渋く、極めるような鳴り。またSX-3系のテカらずに濡れた感じが判り易いでしょね。

対して「明晰」が得意なスピーカーシステムもあります。こちらは『クリアネス』で
表現するタイプです。アルテックや初期のJBLはこちらでしょう。大砲の炸裂音は
独壇場ですが、愛の囁きから虫の声まで明瞭です。ハイスピードでストレートな音です。

どちらにも属さないのが日本製品に多いのです。欧州のスピーカーを聴き、西海岸
スピーカーを聴き、生まれたのが「明暗」で聴かせる『コントラスト』を重視した表現。
繊細微妙に陰影も醸し出しながら、イザという時には炸裂もする。良いとこ取り。
双方満点とはいきませんが万能。NS-690系やNS-1000Mはこのタイプの成功例でしょう。

日本のマニアは未だに舶来品万歳ですが、海外では昔から日本のスピーカーが好まれて
いるところを見ると、外人の方が耳が良いのか、信頼性を買っているのか、安いのか (略)

260: ジークフリート :2014/10/19(日) 22:40:21 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ステレオラ導入直前のATCは元気良く音が前へ前へ飛ぶ傾向になってしまって、陰影も薄くなったことがちょいと悩みのタネでしたが、ステレオラ導入後の調整やり直しでかなり取り戻せたように思います。
陰影の濃さによって、間接音が多く含まれた録音での音の消え入り際の美しさや、儚さとか気配の表現なんかでかなり違いが出るんですよねぇ。

軽やかでも陰影たっぷりなステレオラに比べるとATCは自在な鳴らし方が可能なだけに、やはり侮れない(テキトーなことでは上手くいかない)なぁ〜と感じた次第。

まぁ、そんなこんなで、転んでもただでは起きない私のしぶとさか?ATCもようやく実りの秋を迎えそう。

261: すってんてん(借金漬け) :2014/10/20(月) 09:56:59 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ATCもようやく実りの秋を迎えそう

と、思った瞬間

天空にわかに駆け曇り「雹に混じって雨霰&ご近所様からもアラレモナイ石ころが」・・・
収穫祭どころか凶作に・・・

可哀相にぺんぺん草が立ち枯れジャンキーに

マサカ????????(;一_一)

心或るままに・・・合掌!

大阪南港「ATCフリーマーケット」から生中継(フィクション&ハクションでつ)

262: ジークフリート :2014/10/25(土) 09:29:50 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉海外では日本のスピーカーが好まれて

日本人には日本の装置の淡白さと言うか淡彩さが気にならないのかもしれませんけど、ロカンシーが指導したTADでさえ淡彩さを発揮していましたねぇ。

263: すってんてん(借金漬け) :2014/10/25(土) 20:12:53 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp JBLの43シリーズも淡彩でガス。

(〃^∇^)o彡☆クェ クェ クェ ♪(*^_^*
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

264: ジークフリート :2014/10/26(日) 09:04:37 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp あるプロトタイプのDACとの出逢い。
ワディア2000スレッジハンマーもそろそろ引退かな?と思わせるほど、「好みの違い」などでは済まされない違いあり。
目新しい?技術は何も用いず、CD再生の原点に立ち戻って根本的なところを丁寧に仕上げただけなのに・・

・・てな出来事があったものの、ブツさえ有れば!てなワケには行かないのがオーディオ。
もう少しワディアで頑張って(誤魔化して)みるか!

265: 薬漬け :2014/10/26(日) 09:49:16 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>264

大先輩の好みがワイドなので的が絞りにくいのは理解できますね。
独断と偏見で言えば、Studer A730あたりを(もし個体があれば、ですが)お試しになられては?と。
古いのでメンテが欠かせないでしょうけど。

266: すってんてん(借金漬け) :2014/10/26(日) 13:49:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ブツさえ有れば!てなワケには行かないのがオーディオ。

でつね
わかります

銭がいるのでつ。

世間では等価交換とも称す。

267: ジークフリート :2014/10/26(日) 17:41:01 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉265 A730?
それって薬漬け先輩が試したいキカイでしょ?

好みがワイドてのも先輩のことですね。(M5が似合うスピーカーなんて所有しておられないのでは?と思いきや、そー言えばビクター ゼロなんとか?てぇのがあるんですよね?)

268: 薬漬け :2014/10/26(日) 18:04:37 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>267

まあ誰かが下さるのであれば遠慮なく。(笑)
というか、私の場合はCDはRevox-B225で間に合っているので、あまり執着はないのですね。

まさに独断と偏見で、「ブリティッシュサウンド」という翳の部分を出すのに、ワディアは
眩し過ぎないか…ちょっとそういう要素のあるA730はどうなのかな、と思ってみたのです。

M5はただの預かり物なので放っておいてもいいのですが、「適当に使ってくれた方が機械が
痛まないので助かる」とのことなので周りを見渡しただけでして…。見渡したところで、
タンノイしか無いんですけどね。(苦笑)

ただ当方も“消し忘れのできる”パワーアンプが欲しかったところなので(上記のとおり、
マランツ9はリペアマンから内部部品をいたわる上での限界時間を言い渡されています)、
ならばとたまたま店でシルバーに合わせてみたら、あにはからんやという結果だったと。
上向いて口開いていればボタモチが落ちてくることもあるものらしいです。

ちなみにVictor Zero3Fineはサンキュッパのブックシェルフで、ちょっと回りのスピーカーや
アンプとは今となっては釣り合い難いですね。
(しかし若い貧乏時代はプレステージ〜ウエスギのアウトプットがこれでした。内部を少々
弄って、それなりに奮闘してくれたものでした。懐かしや。)

269: SAT-IN :2014/10/26(日) 18:11:50 HOST:s1436044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >銭がいるのでつ

ま〜ね〜ブツどころか、戯れ言ひとつカキコするにも銭が要りまつからね〜。
通信料高杉なんだよ!doc○moさん。(省)

270: すってんてん(借金漬け) :2014/10/27(月) 00:35:35 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp でつね

わかります。

271: すってんてん(借金漬け) :2014/10/27(月) 00:40:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >マランツ9はリペアマン

おいらは備前の先生とマランツサービスが贔屓でつ。
少々お高いが、安心料でゲス。

このあたりのブツを愉しむなら、それなりの覚悟が要り松。

素人に毛が生えた程度のお方ならば尚更でつ。

272: ジークフリート :2014/11/02(日) 19:10:46 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp スピーカー2組になった時の音の酷さといったら、もうズンドコじゃなかったドン底てな感じでしたが、ようやく復旧か?・・・という辺りで、ヤケに静かで空間感のでるDACに出逢った衝撃・・・一週間も経てば早くもその記憶は薄れ、「うちのワディアでももっと奥行き出しゃイイじゃない?」・・・てな思いで早速その方向へ。

・・・そんなことよりも、カラダは一つ、スピーカーは2組。
2組あっても、ジックリ聴いてやる時間がないのがなんとも不憫!
今のところ、冗談スピーカーは平日の夜用。ATCは休日用てな使い分け方。
4組も5組も持ってる方は、きっと暇過ぎて困ってるんだろナぁ〜。

273: RW-2 :2014/11/03(月) 00:17:13 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp オーディオ店から#2402の美品入ったからどう?と言われたけど、バックロードで4001も1601の
U型も使ったし、今になってパルジさんと経験交流会やってもどもならんのでスルーしてしまった。
ちょっと欲しかったんだけどね〜。あのバームクーヘンのラジアルホーンが (略)

274: くろねき :2014/11/03(月) 02:43:40 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆RW-2さん☆
こんばんは。

例のLo-D HS-400“R-Spec”(←勝手に名付けちゃいますた・笑)
並みに気合い入れたシステムに仕立てて、
そのお店で売ってもらう、という手もありましたね〜。

製作は手間でしょうが、板ネタや楽しみにもなるでしょうし、
賢く売れば結構な酒代に化けたかも?

275: ジークフリート :2014/11/03(月) 09:20:20 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉273,274
アレは音楽観賞用のスピーカーじゃないですから、スルーで正解。
楽器の音触や場の雰囲気が出ない装置が少なくないのは悲しいもんです。

最近、面白いナ?と思っているのが、名機マニアというかコレクターの皆さんの品揃え。
なんで皆さん同じようなものばっかり揃えているんだろう?と。
(実は昨日、ある方から「普段は誰にも見せないんだが・・」なんちゃって、所有品のリストを渡されて・・・見たくもなかったリストを見ると、やはりお決まりの品揃え・・・日頃からそんなリストを持っていることからして、不思議でたまらん!てな感じ。)

276: RW-2 :2014/11/03(月) 10:16:59 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >例のLo-D HS-400“R-Spec”

最近はコレで聴くことが多いです。当初は変哲の無い音だな〜というイメージで冷や飯
状態でしたが改装後メイン昇格。他のSP軍の個性を浮き上がらせる絶対基準でもあります。

>所有品のリストを渡されて・・・日頃からそんなリストを持っている

気色悪ィ〜。あ〜やだやだ (略)

277: アラン・ドロン :2014/11/03(月) 10:34:20 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
RW−2様へ

コイズミ無線のカタログ集に、PYRANDというメーカーのTW47という
ツイーターが、JBL2402と似ております。

278: アラン・ドロン :2014/11/03(月) 10:37:01 HOST:softbank219168067040.bbtec.net 訂正

PYRANDではなく、PYRAMIDでした。

279: すってんてん(借金漬け) :2014/11/03(月) 10:44:58 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >なんで皆さん同じようなものばっかり揃えているんだろう?
>やはりお決まりの品揃え

「うちのワディア」の方向へ。

ワカリマス。

280: ジークフリート :2014/11/03(月) 21:38:15 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 昨晩、新しいワイルドターキーを開封してATCが立ち直った祝杯を挙げたところですが、本日は、あとチョット、奥行き方向の抜け具合と、
音の硬さを調節。
引き締まり過ぎと言うか、音が解れない感じが如何にもモニター調といった雰囲気で、緊張感ばかりじゃデレ〜っとできないし、落ち着けない。

てなワケで、女性ボーカル聴きながらその硬さを解して、仕上げはトラジコメディアの「アンナ・マグダレーナの音楽帳」で奥行きと消え入り方の確認。とりあえずヤレるとこまではやりました!てな感じ。

転んでもただでは起きない性格からか・・・冗談スピーカー導入前より良さげです。

さて、明日からは、冗談スピーカーとの格闘か?(そもそも、メインスピーカーみたくキリキリ調整したくないから選んだ個性派ですが・・・モジュールユニットのメタル臭さを抑えようとすると立体感が減退してしまう症状。これをなんとかいいとこ取りしたいだけ。)

281: すってんてん(借金漬け) :2014/11/04(火) 15:26:42 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ボンビーから立ち直ろうとあがいてみたものの・・・ヤッパシ
開封済みの一番安いジムビームで暫し寛ぐ

マランツの蓄音機型CDP(アンポンタン&冗談SP内蔵)でヘイリー・ロレンなんぞを聴く
仕上げは三菱の610-B(平面バッフル)で青春歌謡を歌う/天童よしみの世界で
貧乏臭さが倍増

「月がとっても青いから」♪「ボンビーに幸あり」♪な秋の夜長でゲス

昨夜も残業・・・・・トホホのホケキョ

282: ジークフリート :2014/11/09(日) 01:41:05 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 近頃あまり語られなくなったが、装置が大編成向きか小編成向きかということが、最近気になっている。

曲者ステレオラは特にそれを意識させる鳴り方で、小編成が不得手というだけではなくて、大編成では音楽の全体像を上手くまとめて聴かせる何かがあると言うか・・大編成だけ聴くならメインスピーカーよりイイんじゃないか?てな感じも。

先週から、曲者ステレオラで何でも聴けるよう修正を始めたところですが、果たして小編成がどこまで鳴るようになるか?

283: すってんてん(借金漬け) :2014/11/09(日) 13:28:34 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ステレオラで何でも聴けるよう修正を始めたところですが・・・・・・・

ナニを修正するので塚?

終生(終世)の塚なら・・・・・・ワカリマス。

284: ジークフリート :2014/11/15(土) 11:16:03 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉264
プロトタイプだった例のDACが製品化されたので本日試聴の予定。
更に音質アップしているというが・・・

透明度高く音場感に優れる・・・って、ある種の個性がそう思わせているのでは?と、意地悪なこの耳にどう聞こえるか?(ミイラ取りがミイラにならぬよう気をつけなくっちゃ!)

285: すってんてん(借金漬け) :2014/11/16(日) 11:18:01 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp すでにミイラ、過去の御仁でつ。

286: 薬漬け :2014/11/16(日) 17:09:04 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>284

ジーク大先輩、こんにちは。

そうですか、製品化されましたか。ワディアとの(イメージングでの)勝負はサテ?と言う所でしょうか。
しかし、リプロダクションである以上、何らかの個性はある…。その多い少ないが問題ではありますが。
それが好ましいものなら、ミイラになるのも一手ではと?!(と、常時ミイラになっている私が言っても
仕方ありませんが。(苦笑))

ちなみに、>>265で大先輩の好みがワイドと言った対象は聴かれる音楽のことで、機器ではありません
でした。舌足らず失礼しました。

ちなみにタンノイ以外のブリティッシュということで、80に持って行くアンプを211シングルにしました。
(ただに置き場所の組み合わせ上の都合ですが(汗))
前の6L6シングルでも大概大編成を平気で鳴らしていましたが、今回も基本的要請は「80」でワーグナーが
聴けること。音は球の差もあり、ちょっとスッキリするかも知れません。

287: ジークフリート :2014/11/16(日) 19:35:09 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉286
薬漬け先輩、今晩は。
例のDAC、2回目の試聴はスピーカーとパワーアンプを替えての実施で・・・音質的にはまだワディアでもイケるかな?って程度のものでした。
しかし、ワディア2000スレッジハンマーも既に20年もののコンピュータですから、電源部の激しい発熱を考えるといつ逝ってもおかしくないシロモノ。(先般、我が家で試聴した初期ゴールドムンドのDACも電源ユニットの変色がヤバそう?と思って返品しましたら、案の定、実際導入した人のところで電源トランスがお釈迦に)

それでも・・・良質な5Wアンプ発売予定のウワサに、ウチのステレオラにどうかな?とか、6台買ってATCを駆動したら?とか・・・かつて愛用した「幻のカートリッジ」再現間近!(既に値段も決まっている)とか・・・接点無しの抵抗切替式プリアンプも発売予定とか・・・気になる情報が色々ありまして、どれに・し・よ・う・か・な?てな感じなんですよ〜。

ところで、ハチマルを211シングルで?
当方も復刻版を845シングルとかで駆動しとりましたが・・・近頃、クオード303が案外使えそうなので、ステレオラ以外も、何かテキトーな古レンヂでも使ってみたいナぁ〜とか、画策中で御座いますよ。

288: すってんてん(借金漬け) :2014/11/17(月) 09:32:51 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >返品しましたら
。。。。。。。


十八番でつね
ヤッパシ・・・・・・(;一_一)

289: 薬漬け :2014/11/17(月) 12:07:04 HOST:s867087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>287

大先輩も悩み果てしない様ですね。(蔭の声:ソレお前に言われたら終わりだろ?!)
ワディアはそんなに発熱していましたか…。拙宅のREVOXはその辺はしぶとい様ようです。

80は他のアンプも悩んだのですが、シングルが出力的に安心できるし、そうなると現状勢力では
300Bか211ということになるため、300Bはレクタンに行ってもらうことにし、211を80に…という
オチになったものです。
もっともまだ音を出していませんので、聴いた途端にガラガラポンの可能性も否定できませんが(汗)

290: ディラン :2014/11/18(火) 23:01:49 HOST:FL1-119-238-197-44.kyt.mesh.ad.jp 今日は久しぶりにWADIA6でベタですがカラヤンのアダージョを聴きましたが只々泪でした。
拙宅のWADIAはこの数年間電源を切った事が有りませんが熱く為らないし健在ですよ〜。
松金29→300B→A5ですが、中華300Bから何とも言えぬ味が出て来ました。
755Eはアキュのチューナーから中華デジアンが相性が良いです。ネットラジオは便利が良いですが音はチューナーの方が生きますです。

291: ジークフリート :2014/11/22(土) 09:52:40 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉289、290
今度の(って、未だ買ってませんが)DACは、今時なのでUSB端子が付いているんですね。
ウチのオーディオ部屋にもそろそろPC導入か?とか、しかしプラスチックの不細工な物体なんて置きたくねぇし・・・とか、やはり悩みは尽きないんですが・・・

それにしても、ステレオラ導入以来、3つの対策(ステレオラからATCへの影響が三つある・・・共鳴、吸音、反射)を施して来て、「過ぎたるは及ばざるが如し」の領域まで行きましたので、後はそれを加減してテキトーなとこで止めるだけ。
この間、ステレオラは一切聴かず(睡眠時間も1日2〜3時間しか!)に来ましたから、この連休で「テキトーなとこ」を確定して、早くステレオラを聴きてぇなぁ〜。てな感じですが、暫く放ったらかしていただけに、こちらにもまた不安あり。

292: 薬漬け :2014/11/22(土) 11:01:38 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>291 大先輩、おはようございます。

ある程度こなれたスピーカーシステムは、案外簡単に現状復帰すると思いますよ。
おそらく大先輩に相当調教された(失礼!)個体であるならば、――エージングはとうの昔に
終わっているでしょうし、慣らし運転としても時間はとらないでしょう。

(拙宅のウエストミンスターは、私が入院で数ヶ月空けていても、帰ると「お帰り〜」と実に
普通に鳴ってくれています。げに付き合いの長さというか。入院で耳がボケた影響なきにしも
あらずですが。(汗))

293: すってんてん(借金漬け) :2014/11/22(土) 14:36:38 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >未だ買ってませんが
ワカリマス。

>ウチのオーディオ部屋
チョッピリ自慢の箪笥部屋♪(*^_^*

>過ぎたるは及ばざるが如し」の領域まで行きました
マ、マサカ!!!?

>睡眠時間も1日2〜3時間
明日は勤労感謝の日
額に冷や汗、全身寒イボのご努力、痛み入ります。
 
察しますた、だつた。

294: ジークフリート :2014/11/24(月) 09:44:59 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉292
ステレオラの方は未だ鳴らし方を確立出来ていませんから、聴かせていただいてるようなよそよそしさ
があります。(しかし・・・メインシステムみたく練りに練って自分の音にしてしまうより、その方がイイかもしれません。多分、やり過ぎるとブリティッシュサウンドが薄れるんじゃないかな?と考えています。)

295: 薬漬け :2014/11/24(月) 11:36:39 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>294

なるほどですね。何となく雰囲気は分かります。

確かにSPの能力に依存して、ある程度“放し飼い”にするのもいいかも知れませんね。
自分の方向性は一つ持っておきつつ、ユニットにある種野放図に鳴るだけ鳴ってもらったら、
どういう世界が拓けてくるか。それも興味津々ですね。

296: ジークフリート :2014/11/24(月) 14:30:12 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 先日、近所のオーディオ店を訪れましたら、70前くらいのお年寄りが、初期のガラード301(ハンマートーン、グリス仕様)を入手して、本当にシアワセそうな表情で店主と会話していました。

自分も、むかし憧れの装置を入手したときはああだったのかな?と、チョットほっこりした気分。(今や、音が気に入らなきゃ情け容赦なくポイッと・・ガリガリ亡者みたいになってしまいましたが・・)

ただ・・・このお年寄り。DACとプリアンプの機能の違いも知らないご様子。大丈夫かなぁ〜せっかくの301なのに。

(そのおじいちゃんの前じゃ聞けませんでしなが、ガラード301のハンマートーン?がヤケに綺麗だったのは後日店主にしっかり確認しときました。「ぼくも、なんか薄いなぁ〜とは思ったんですが・・・」とかなんとか、抜け抜けと。)

297: すってんてん(借金漬け) :2014/11/25(火) 10:45:03 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ガリガリ亡者みたいになってしまいましたが・・

でつね
ワカリマス。

298: ジークフリート :2014/12/07(日) 08:30:24 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ひょんなことからステレオラ 〜 クオード303の不健全さ解消。
ジャズもへっちゃらな?ブリティッシュサウンド?に。

その違いを覚えているうちに、若干の不健全さを取り戻すべきか考えよ〜。

299: すってんてん(借金漬け) :2014/12/07(日) 09:54:29 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ジャズもへっちゃらな?ブリティッシュサウンド?に。

まさか&またか&はじまりますた・・・

300: 薬漬け :2014/12/07(日) 10:19:52 HOST:zaqdb73570e.zaq.ne.jp >>298

大先輩、おはようございます。

これは憶測ですけれども…。お互いAXIOM80の洗礼を受けた身。多少の音のワルサないしは
媚薬的要素が無いとやはり寂しいとか?!

301: ジークフリート :2014/12/07(日) 11:51:09 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉300 アキショム80の洗礼

薬漬け先輩。ステレオラは80の血族だと思っておりますよ。
モジュールユニットのカンチレバーといい、ユニット背面やバックロードの出口にもARUみたく音響抵抗が仕掛けられていますからねぇ。
再生音も、高域に振動板の固有音が乗ってバイオリンなど聴きますと、チョット似た感触があります。

80と違うのは、小口径アルミ振動板ならではのペコペコする感じ。ペコちゃんとでも呼ぼうかナァ〜、なぁ〜んちゃって。

302: すってんてん(借金漬け) :2014/12/08(月) 02:18:30 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ポコちゃんもヨロピク

303: RW-2 :2014/12/08(月) 10:45:22 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ステレオラのような反射音と回析音だけで直接音は聴かないシステムは長岡さんも
よく作っておりましたが、ほとんどBGM用でした。センターユニットがずらり並び
ますから中央定位はモノラル的に良さそうですね。

304: ジークフリート :2014/12/08(月) 12:44:37 HOST:KD182249240081.au-net.ne.jp 〉303 反射音と回析音だけ

うちのペコちゃんは、Rさんがご存知のモジュール8発入り国産品とは違って、モジュールが左右1発づつ真正面向いてるんですよ。
横向きにはモジュールとツィーターが一発づつ。ほんでもって、これのバックロードの開口部は背面に開いておりましまて、国産品と共通なのは左右のウイングで反射音を調節できることだけ。
タンノイ劇場ならぬ冗談劇場は、奥行きの展開が得意技です。(劇場に入れてもらえず、ロビー辺りで聴いてる感じかも。)

305: RW-2 :2014/12/08(月) 13:55:25 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp あ、じゃ正面ユニットで中央定位を作ってウイングで指向性を拡げる音場型ですね。
なら天井飛ばし型のような変な音にはならないでしょね。

306: RW-2 :2014/12/08(月) 13:56:18 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 昔、友人が正面サブロク1枚(90cm×180cm)奥行きが35cmの巨大バックロードホーンを
造りました。ユニットがやはりサイドに付いてウイングで音を前に反射させるタイプ。
上に機械を並べられるので以外にスペースファクタが良かった。モジュラーホーンと
名付けてご満悦。機械の重量も乗るのでモノ凄い低音がしましたよ。数年前に家の外
デッキに出されてパーティーテーブルになりました。天下っても役に立っております (略)

307: ジークフリート :2014/12/11(木) 23:35:55 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ゲテモノすれすれスピーカーも楽しいもんですが、飽きずに何時まで使えるか・・
長持ちしなくても、楽しいと思えるだけまだマシか。

308: すってんてん(借金漬け) :2014/12/11(木) 23:53:55 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp わかります。

心中お察しいたすます。 謹んで合掌!でつ。

309: すってんてん(借金漬け) :2014/12/13(土) 22:05:27 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ゲテモノすれすれスピーカーも楽しいもんですが、飽きずに何時まで使えるか・・

一生ものと鑑み松。

お大事に・・・・・・・キワモノに合掌♪

310: ジークフリート :2014/12/15(月) 09:28:03 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp LS5/9やLS3/6等のBBCモニター やヴァイタボックス191が復刻されるなど、ブリティッシュサウンドの愛好者もまだまだ健在の様子。
ここ数年、隣町にあるらしいLS5/1を聴いてみたいと願っておりますが、未だ叶わず。

311: ジークフリート :2014/12/29(月) 09:12:53 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 新しいDACの入荷が遅れている関係で、年末年始はアナログのみで過ごすことになった。
今度のDACのメーカーは、企画から製作まで一人でやっていて、アンプやプレーヤーまで作ってるもんだから、結構注文が入ってしまうと大忙し。どーも草臥れちまったみたい。
年末納品の約束でしたから、責任を感じて「試聴機を貸し出しましょうか?」とも言ってくれましたが、「まぁアナログがあるから大丈夫!」と、強がってしまいました。

実は、未だステレオラでLPを聴いたことがないので良い機会かな?てな感じなんですが・・

中古レコード屋から届いたダンボール箱を抱えて、昨日レコード洗浄器にかけに行って来たので、年末年始用のネタ(盤)の方も準備万端。

312: ジークフリート :2014/12/31(水) 07:59:58 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp ズラリとキカイが並んでいるのを見るとゾッ(きっと音はそれなりなんだろなぁ〜)とする今日この頃、4個体のワディアが無くなって、かなりスッキリ!
キカイの配置の自由さと余裕が有難い。

313: すってんてん(借金漬け) :2014/12/31(水) 15:46:04 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 塵も積もれば山となる

ワカリマス。

314: 薬漬け :2014/12/31(水) 19:28:12 HOST:s2908165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>310>>312 ジーク大先輩、こんばんは。

大先輩も、LPが増えておられるのでしたら、洗浄機を一台置いておかれると便利ですよ。

それにしても、レコードで仏SAXFと英SAXを聴き比べるにつけ、やはり英国サウンドの微妙な
翳りに独特の魅力を感じます。(SAXFの明るさも無論捨て難いですが。)

あの質感をとことんまで突き詰めたらCN191になっちゃうのかな?等と勝手な当て推量をしたり
しますが、あそこまで渋くなると個人的には少し…なので私はやはりタンノイということで
落ち着きそうです。(笑)

拙宅は自由度は異様に少ないですが(汗)、それでもウエストミンスターとはまた違った翳りを
各々のタンノイから出してみたい…。来年の宿題になりました。

315: ジークフリート :2015/01/01(木) 17:54:50 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉314
薬漬け先輩。こんにちは。
レコード洗浄器ですか〜。購入もチョット考えたことがあるんですけど、某オーディオ店主が「そんなもん買わなくてもウチでやってあげますょ」と言うし、我が家での置き場所とか、年に何回使うかな?とか考えて、取り敢えず某店主に甘えられる間は甘えようということにしているんですよ。(しかし、いざ買うとなると・・・高価なキカイもありますよねぇ。プレーヤーより高かったりして?)

それにしても、「翳り」と「渋さ」・・・関係なさそでありそな?ブリティッシュサウンドには欠かせないこの二つの要素ですが・・・
例えばCN191とオートグラフは同じ列なのかな?と考えると、どーも別ものなんじゃない?てな気がするんですよねぇ。しかし、同じグループとも思えますし・・・

ブリティッシュサウンドも古いタイプから並べると・・・@アキショム80、ローサー AA)ヴァイタボックス、タンノイ AB)EMI、ワーフデール BBBC系 CセレッションSL6系 DATC、プロアックなど・・・渋さ?もそれぞれと言いましょうか、どれを何列の何番目に並べるか?どのグループか?な〜んて暇そうなこと考えてしまいますねぇ。(実際、正月でヒマなんですが)

316: RW-2 謹賀新年 :2015/01/02(金) 15:09:49 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ブリティッシュサウンドも古いタイプから並べると

英国製のスピーカーであればブリティッシュサウンドというのであれば、昔は
タンノイだったけれど今じゃB&Wがそれらの代表ってなことになるんでしょか。

しかし拙者はメーカーや機種ではなく相対的な音調だと思うんですよね。アメ
リカンサウンドに比してのブリティッシュサウンドという捉え方ですね。

オーディオでいうところのブリティッシュサウンドを、音楽ジャンルとしての
アメリカンロックに対するブリティッシュロックと同じように対比させたと
しましょう。アメリカンロックは躍動的でクリアで快活な音楽。簡単に言えば
カントリーロックとその波及系ウエストコーストロック。一方ブリティッシュ
ロックは暗く重く太い。=ブルースロックおよび、派生したハードロック。

オーディオにおけるアメリカンサウンド、ブリティッシュサウンドも上記の
ロックと同じような風情になるんじゃないかと思っております。そうしますと
アルテック、JBL VS ヴァイタボックス、タンノイ。これが一番理解しやすい。

尤もアルテックとJBLはぜんぜん違う、ヴァイタボックスとタンノイはぜんぜん
違うという御仁もおられるでしょう。そのような御仁はそもそもブリティッシュ
サンンドなんてな括りはしないでしょうから、御仁のお考えで問題ありません。

317: ジークフリート :2015/01/02(金) 21:51:11 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp アメリカンロックとブリティッシュロックの違いは、個人的にはリズム重視かメロディー重視かの違いだと思いますので、Rさんのおっしゃる「暗く重く太い」辺りがオーディオのブリティッシュサウンドと共通するということには同意しかねます。
いろんな盤を聴いて、例えばスピーカーの段階で、何でもかんでも「暗く重く」されたのでは観賞用には使えませんでしょう。

318: くろねき :2015/01/02(金) 22:14:15 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp 皆様あけましておめでとうございます。

個人的には、アメリカンロックというとCCRのイメージが。
曲調は明るいけど、音はどちらかというと荒っぽいイメージ。

対するブリティッシュロックというと…
やっぱりビートルズとかストーンズが王道でしょうか。
そういえば日本にデー○ン小暮という人(悪魔)がいますが、
(世を忍ぶ仮の)日本人ロッカーの中では数少ない、
正統派ブリティッシュロックの歌えるボーカリストという評価があるとか。

319: RW-2 :2015/01/02(金) 23:45:27 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >リズム重視かメロディー重視かの違い・・・何でもかんでも「暗く重く」
>ビートルズとかストーンズが王道

ブリティッシュロックとブリティッシュサウンドは違うものでしょね。
そこを理解しませんと同じ土俵でお話はできないということでしょう。
本来というか根本的にブリティッシュサウンドとは、オーディオのくくりとしての
ジャンルではないでしょう。
オーディオに関しては英国のメーカーほど音も構成も新規参入も多種多用です。ロー
サーはブリティッシュサウンド。セレッションもブリティッシュサウンド。タンノイも・・・
限が無いでしょ。

ブリティッシュサウンドという語彙の本質はギブソンやフェンダーとマーシャルによる
サウンド。仕方ないので天邪鬼な拙者がオーディオに無理やりかこつけただけですよ (略)

320: ジークフリート :2015/01/03(土) 01:01:07 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 限りが無いって・・・英国製なら全てブリティッシュサウンドだなんて言ってませんょ。
アルテック・JBL対ヴァイタボックス・タンノイが一番解り易いとおっしゃいますが、あまりにも違い過ぎてブリティッシュサウンドの何たるかが解らない方には余計に解らなくなるんじゃないですか。
個人的にはボザーク辺りと比べる方が面白いんじゃないかと思いますがね。

321: すってんてん(借金漬け) :2015/01/03(土) 01:46:54 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ブリティッシュサウンドの何たるかが解らない方には余計に解らなくなるんじゃないですか。

メデタイ正月早々・・・・・・・・・始まりますた(;一_一)

?まさか、BBCモニターの形容詞???・・・・・マサカ

ジパングサウンドも教えてくんろ♪(*^_^*

322: RW-2 :2015/01/04(日) 15:35:45 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ジパングサウンドも教えてくんろ

ずばり、50年の歴史を誇るフォスター電機(フォステクス)のFE-103と族系。
8mm映写機にも、パチンコ台にも、デパートでも、駅にも、病院でも、教室
でも、体育館でも、教会にも、市場にも、アーケードにも、いたるところに
ひっそりと、隠されて、風雪に耐え、けなげに使われておって、全国民が
聞いている。海外○○ヶ国にまで渡り、生産数○○○万台。もはや文化遺産。

323: ジークフリート :2015/01/12(月) 00:21:26 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 64倍オーバーサンプリング相当のデコーディングコンピューターから16ビットノンオーバーサンプリングの原始的?DACに交換して数日経過。
デジタルケーブルとインターコネクトも併せて交換したので、エージングと言うかバーンインと言うか、只今耳馴らし中。

そんな中で、従来から気になっていた箇所が如何にネックであるかが露わになってきた。
要するに?割れ鍋に綴じ蓋式でたまたま結果オーライだった辺りがギスギスになっちまったワケで、綴じ蓋が無くなった今、そろそろ割れ鍋解消を迫られているみたい。

324: ディラン :2015/01/13(火) 12:01:15 HOST:nptky104.jp-t.ne.jp >>323
CDに納められたデジタル情報をアナログ信号に換えて如何に音、音楽を再生構築行くか。ジ−クさんの執念、熱烈な意思に感服いたしております。
小生は思考停止状態に付き現状に甘んじておりますが、逸れなりに満足感も感じています。
今後の経過を楽しみにしています。ご検討を祈っております。

325: すってんてん(借金漬け) :2015/01/13(火) 16:43:27 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >思考停止状態に付き現状に甘んじておりますが、逸れなりに満足感も感じています。

俗に云う「達観」と云う名の仕業でつ。♪(*^_^*
エライ!流石!!人生は短い!!!

>CDに納められたデジタル情報をアナログ信号に換えて如何に音、音楽を再生構築行くか。

徒労と云う奴でゲス。

石炭は石炭、磨いて万年でもチビルだけ
執念、熱烈な意思(正月早々、始まった 始まりますた)にあきれております。(;一_一)

326: ジークフリート :2015/01/13(火) 23:23:55 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉324
そう言ってくださるのはミュージックラバーのディランさんのみ。
ディランさんこそ、当方なんぞよりも追求しておられると思いますョ。

ところで・・・既に次の宿題が・・

327: すってんてん(借金漬け) :2015/01/14(水) 00:21:41 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ヨイショかも???

マサカ 多分 ヤッパシ・・・・・・・・・・etc

オイラは今年も風任せの浮雲暮らしでゲス。

328: SAT-IN :2015/01/14(水) 15:31:49 HOST:s661206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >ジパングサウンド

パブリックな音響に配慮するようになったのは比較的近年でしょうか。
昔はただ聞こえりゃいいって感じしかなかったような。

329: すってんてん(借金漬け) :2015/01/16(金) 12:44:37 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 半世紀以上昔でつね

わかり杉。

330: 前期 :2015/01/16(金) 18:08:18 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp >>329
>半世紀以上昔

そうです。帝劇のシネラマの音に腰を抜かした小生は日本の音はどこか抜本的に間違っているのではないかと思ったものです。

331: RW-2 :2015/01/17(土) 00:50:49 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 国力も購買力もないのでみみっちいマグネットしか使えない。
増幅器も非力だったので能率を上げるためにコーン紙は薄く軽くがモットー。
さらに、梅雨時にはグダグダになるのでパリパリに乾燥した硬質のコーン紙。
再生音はカーカーコーコー。日本の夏、日本の音。

332: SAT-IN :2015/01/17(土) 01:19:05 HOST:pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp 某商店街としておきますが、有る意味有名な?カステラ屋が在るのです。
とにかく年がら年中店頭のラウドスピーカーが何やらガナリたてている怪しい店で、客が入っているところを一度も見たことがありません。
それは自分が子供の頃から変わらないで続いていたのです。
今思うと音源は主の声を吹き込んだテープでしょうけど、時代からみてレア過ぎる!?

さすがにもう廃業しただろうと調べたら、なんとまだ存在しているらしい。(ガナリは未確認)
これが私の意識するジパングサウンドのルーツです。

333: RW-2 :2015/01/17(土) 02:27:08 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >これが私の意識するジパングサウンドのルーツ

漁港桟橋からその周りのストアにまで響き渡るトランペットスピーカーの
大音響演歌!ホーンスピーカーの正しい使い方です。

334: SAT-IN :2015/01/17(土) 17:20:12 HOST:pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ↑サタデーナイト・フイーバー。

335: SAT-IN :2015/01/17(土) 17:22:37 HOST:pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp あ!サタデーミッドナイト?・フイーバーだった・・・

336: 神戸っ子 :2015/01/17(土) 21:51:39 HOST:zaqd37c3787.zaq.ne.jp 332・・・某商店街・・・それって元町商店街ですよね。
半分腐った脳みその記憶ではケネディ大統領の新聞記事が店頭にディスプレイ
されていたような?
今日は天皇陛下の来神で警備が凄かったけど有難いことです。大感謝。

337: SAT-IN :2015/01/17(土) 22:15:59 HOST:pl029.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp ↑主は90才くらいらしいです。
一度しっかり覗いて音源を確認してみたい。

意外と渋い名機だったりして?w

338: すってんてん(借金漬け) :2015/01/18(日) 00:31:25 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >今日は天皇陛下の来神で警備が凄かったけど有難いことです。大感謝。

本日、元町に降臨須磨すた。
南京町の某JAZZ喫茶に行きビックラ仰天
テーブルに「店本意の薀蓄掲示物」。

再生音も言わずもがな・・・・・トーシローはコワイ 合掌!

339: アラン・ドロン :2015/01/18(日) 09:12:29 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
JBLやアルテックの歴史と、タンノイや他のイギリスメーカー、
ヨーロッパメーカーの歴史を、ネット等で見ると、アメリカの方が
面白いです。
どうしてだろうかと思います。

340: ジークフリート :2015/01/18(日) 19:55:57 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉323
サブシステム導入とDAC更新のショックからようやく立ち直り、只今サブシステムの要となるプリアンプを検討中。
パワーアンプとお揃いのプリを選ぶか、最新鋭機とするか?てなこと考えている最中、来月辺りに面白そうなブツにお耳にかかれることに。
当初、パッシブプリと聴いて、こりぁダメだと思っていたところ、アクティブに変更されたとの朗報あり。
果たして我が家のブリティッシュサウンドの行方は如何に!

341: すってんてん(借金漬け) :2015/01/19(月) 15:23:21 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >果たして我が家のブリティッシュサウンドの行方は如何に!

行方よりも行く先と其の存在自体が・・・・・

ワカリ松。

342: すってんてん(借金漬け) :2015/01/19(月) 15:52:54 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
行く末も・・・・・・(追加計上)

343: くろねき :2015/01/19(月) 19:38:02 HOST:wb92proxy14.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>340 ☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

検討中が実は一番楽しい時間だったりして?
気付いたらワープしててヒース野のど真ん中で伸びてた、
なんてことになりませんように!

344: すってんてん(借金漬け) :2015/01/20(火) 14:48:13 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 春休み当方漫画祭り!! ドヤ!ェもん『伸びたと薀蓄獣』ロードショー迫る!

前売り券 好評発売中!

345: 前期 :2015/01/20(火) 19:20:15 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp ↑ 売り切れますた。

346: すってんてん(借金漬け) :2015/01/20(火) 20:50:53 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 流石!オデオ界の珍獣 ん? もとい「重鎮」

*下馬評&本場場気配 ×▲▲●
ハナ息荒くイレコミ過ぎて「音の魔術師」メロメロ&ヨイヨイ

ヤッパシ期待通り、予想通り、血統通り・・・・・合掌。

347: すってんてん(借金漬け) :2015/01/20(火) 20:55:44 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp 姑息な反則(返品地獄技)がバレ オデオ新春杯 失格!

ズッ ズガ―――ン♪

348: すってんてん(借金漬け) :2015/01/20(火) 21:05:46 HOST:122.196.12.44 追加計上

ライバルめがけパドックで放尿と脱糞 ξ 
条件:アラブ古馬未勝利 10諭吉未満 左巻き800m ダート&障害(諭吉)

349: 薬漬け :2015/01/21(水) 22:48:31 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp >>340 大先輩、こんばんは。

大先輩も新年からいろいろと濃いですね。私も別の意味で濃かったですが。(汗)
最近のプリはどういうキャラなのか、ごく一部の機種以外はとんと試聴もしておらず
想像の域を出ませんが…。ともあれ見つかったプリがいい個体だといいですね。

拙宅ではブリティッシュ・サウンドのお古ばかりを平素担当していますが、ちょっと
おニューの英国系が(もちろんSPではなくて(汗))アナログで入ってきました。
Wilson-Benesch Act2 トーンアーム。これとても一昔前ではありますが、何せまわりが
タンノイやSME、QUADでかたまっているので、これでもオニューなのです。(笑)
雑誌や店頭でモノは見ていましたが、間近で改めてしげしげ見ると実にケッタイな風情。

近所のお店でも一度か二度聴きましたが、シャープな音像という印象が強いです。
そこで、タンノイスレでああ書いておきながらまた自分でガラガラポンをする訳ですが、
モニターシルバーの「強靭さ」に、この新鋭英国器の音はどう絡んでくれるか?を、
見極め(聴き極め?)たくなった次第。
シルバーの“味”を出すラインは構築しつつあるので、むしろシルバーを正調「モニター
スピーカーユニット」として扱い、とびきり分解能の高い入力系で同じ英国オリジンの
アイテムを手合せさせてみたら、新旧コラボはどういう音を奏でてくれるか?が関心の
中心です。

こんな相手だからカートリッジも英国製…と思いましたが、たまたま悪友宅に寝ていた
MC-Rohmannを強奪に成功?したので、これが来たら合わせてみようと。
さて、拙宅のほうのブリテイッシュ・サウンドの行方は如何に??
(蔭の声:半ばムチャクチャを楽しんどるだろ?! …アラ、バレました?(汗))

350: すってんてん(借金漬け) :2015/01/21(水) 23:42:14 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp シルバーがマトモに鳴るのは、#7+#8or#10だけでつ。

あくまでも個人の嗜好につき、そこんとこヨロピク。

351: すってんてん(借金漬け) :2015/01/21(水) 23:47:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp ↑
訂正

>#7+#8or#10だけでつ。(誤)

#7+#8or#9、#10だけでつ。(正)

たとえば、飢えすぎ&アキュならギスギスの・・・・・ダメよダメダメ
お察しくだちゃい。

352: 前期 :2015/01/22(木) 10:05:13 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp >ギスギスの・・・・

確かに日本の音響製品は良く言えば上品、悪く言えば貧血気味な音が多いですね。

353: RW-2 :2015/01/22(木) 13:09:38 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >日本の音響製品

国産品は、舶来品のように蓋隠しすれば(タ○ノイやJ○L等の安物ネットワークやマラ○ツや
Mレビ○ソン等の安物パーツ)ツメが甘いと怒られ、理詰めで作っていくと音が面白くないと
評価される。舶来品は野放図・傍若無人に鳴っても開放的でイキが良いと褒められるが、国産
品は制動不足・時期尚早とタシナメられる。国産のオーディオ用500Wアンプより、舶来の重量
1/2、歪率10倍のPA用500Wアンプの方が音が良いらしい。

ベ○ツやB○Wは手放しで誉めちぎるがク○ウンやレ○サスは何回モデルチェンジしてもいつも
イマイチらしい (略)

354: 前期 :2015/01/22(木) 13:24:08 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp >>353
工作員さん、今日は。

小ベンツはしばらく乗りましたが実によくできた車でしたね。
なんというか運転者の意思がリニアに車輪に伝わるという印象でした。
日本車はおあいう「ダイレクトな」感覚に欠けるのです。
日本製のオデオ機器の音にもそういうモドカシサを感じます。

355: すってんてん(借金漬け) :2015/01/22(木) 14:42:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >日本車はおあいう「ダイレクトな」感覚に欠けるのです。
>日本製のオデオ機器の音にもそういうモドカシサを感じます。

でつね
ワカリマス。♪(*^_^*

オイラも英国のスモールリムジンMINIを27年乗っております。
運転者の意のままに、走ります。自然でつ。

景品のテディベア欲しさに、ヴィッツを試乗しました。
ケッタイナ感覚で(;一_一)(;一_一)
オマケにテディベアも貰えずじまい(;一_一)

今回モデルチェンジしたクラウンのヤンキーさにも唖然!
ショッキングピンクの限定車は京阪神に隣接する地域の恥さらし(カッペ)の
御用達に・・・・・ ヤッパシ

356: RW-2 :2015/01/22(木) 14:50:25 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 拙者もちょい乗り用にオペルのちっちゃな2ドア買って転がしてました。
DOHC1.4Lで小気味良く走りました。国産車と違ってゴテゴテ感皆無で殺風景な
室内でしたが、剛性が高いのでカーブでもヨレヨレしません。さすが独逸車。

4年乗って甥っ子の就職祝いにプレゼントしました。今だに使ってるところを
見るとやはりイイ車ではあるのでしょう。くれてやってから娘が私が乗りた
かったとオカンムリ・・・。後でエラい目に・・・(略)
ウインカー、ワイパーが逆なので女子には危ないと思ったのが災い。

357: 薬漬け :2015/01/22(木) 14:58:29 HOST:s664180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>353 R教授、こんにちは。

相変わらず舶来品がお嫌いなようですね。(笑)
部品の高価廉価でなくて、出てくる音が全てと思いますよ。教授は私などと違い機器の
中身が解るが故のご発言と思いますが、私などは部品のグレードとかは解りませんし、
安物でも音が良ければオーケーなんですよね。(例のバンブルビーの様に。)

ちなみに海外製と言っても最近(も少し以前?)から怪しいですしね。
私のSMEのフォノイコとプリアンプをある人が「あれは良い音ですね。流石は英国の
薫りです」と。その満足そうな顔を見て、設計者が長島達夫氏で大半が東京と大阪の
部品で作られた国産品ですよ、ブランドだけ英国ですけどね、とは流石に言うことは
出来ませんでしたが(略)

358: RW-2 :2015/01/22(木) 15:04:37 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >MINI

RAV4もレガシーも3ナンバー化して憤ってたら、今じゃミニもビートルもゴルフも
皆3ナンバー。ミニだけは止めて欲しかったね〜。タクシーの5ナンバークラウン
なんか未だに走ってるのに (略)

359: RW-2 :2015/01/22(木) 16:10:34 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >相変わらず舶来品がお嫌いなようですね

いや大好きですよ〜。拙者のアンプなんか中覗いたら、アンフェノール、シンチの
ソケット、端子。マロリー、スプラグ、ASCのコンデンサー。デール、オーマイト、
アーレンの抵抗器。ベルデンの配線材。キースターのハンダ。球も舶来、全部舶来。
ディバイディングネットワークもスプラグ、エアロボックス、サンガモが酒池乱立。

ちなみにポールダ○サーもスト○ッパーもあちらさんが好みで・・・ (略)

360: すってんてん(借金漬け) :2015/01/22(木) 16:16:02 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ミニだけは止めて欲しかったね〜。

ワカリマス。

MINIと云うよりは、ドイツ版マーチでつね
面白みの無い大衆車でつ。
MINIの帽子(景品)欲しさにBMWのディーラーで試乗こきますた。
くさい走りっぷりにお坊ちゃまオーデオが浮かびますたでゲス。

361: くろねき :2015/01/22(木) 19:42:32 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>今じゃミニもビートルもゴルフも
>皆3ナンバー。

そこ行くとフィアット500はエラいですよね。
3ナンバーになっちゃったらさすがに
チンクェチェントとは呼べないでしょからね〜。

362: ジークフリート :2015/01/24(土) 10:17:51 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉349 最近のプリはどういうキャラ

薬漬け先輩、お早うございます。
個人的には、キャラを感じさせず、しかし音楽を愉しませるキャラであることを理想としておりまして・・・今使っているヴィオラのカデンツァなんかもその方向なんですが、本日試聴予定のプリアンプはキャラがもっと薄いらしく、デザイン的にもボリュームツマミすら付いていない模様。
一方、もう一つの候補としてクオード303パワーアンプとお揃いものも考えていて、当然ながら濃いキャラで・・・それなりの楽しさと、将来的発展性の無さを併せ持っているワケでして・・・

まぁ、サブシステム用のプリアンプ選びですから、先ずはサブシステムの用途といいましょうか、サブシステムが如何にあるべきかという辺りが明確ならどんなプリアンプを選ぶべきかもハッキリするハズ。

フツウの人ならばメインシステムとは異なるものを選ぶのかもしれませんが・・・ワタシゃフツウの常識的な
人じゃないし・・・実は、結果良ければメインシステムのプリアンプ交代も?などと密かに?思わないでもなく・・・

・・・てな想いを胸に、本日試聴に行ってまいります。

363: すってんてん(借金漬け) :2015/01/24(土) 15:52:47 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ヴィオラ

寒さに強く新春から夏期迄花が楽しめ初心者でも扱安い品種(スミレ科)でゲス。

>家電ツァ???

ガーデニングツアーでは???
違う!!!・・・ヤッパシ

>ワタシゃフツウの常識的な人じゃないし・・・

でつね
わかり松。

364: ジークフリート :2015/01/25(日) 20:58:15 HOST:106.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉362
昨日、例のプリアンプ(未だプロトタイプ)を聴いてきました。
いゃ〜、酷かった。
店主は自慢げに聴かせてくれましたが、低音ボソボソで、ピュア路線にはあるまじき抜けの悪さ。

しかし、アンプの背後に接続されたラメ入り水道ホースのような電源ケーブル(誰かがネットで買ったものを臨時に借用したらしい)を発見。
「こんなんじゃダメでしょ!」と、早速フツウのベルデンに替えてもらいましたら、即座に晴れ晴れとした空間出現と相成りましたが、既に購買意欲は何処へやら。


ところで、ロトのストラビンスキーやヘレベッヘのハイドンを仕入れてきまして昨日から聴いているところですが、DAC更新の後遺症が未だ残っていることが判明。クラシックCD屋のオヤジがソニーのシスコンで鳴らしたストラビンスキーに負けている!

・・・てなワケで本日は修正〜確認で、イイ感じに。
昨年アル・ジャロウが出したジョージ・デュークの追悼盤も即入手しましたが、本日はザ・スタンリークラークバンドが演るブラジリアン・ラブ・アフェアーなど楽しんでおりますよ。

365: くろねき :2015/01/25(日) 23:49:19 HOST:wb92proxy10.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

>ソニーのシスコンで鳴らしたストラビンスキーに負けている!

え゙!!!
せっかく思い切って機材更新したのに!?それヤバいじゃないっスか。
「イイ感じに」なったということはとりあえず解決されたのでしょうが。

そういえばシスコン同士でも、安物のほうが
かえって音がまとまってた、なんてことがあったりしますね。

>いゃ〜、酷かった。
>店主は自慢げに聴かせてくれましたが、低音ボソボソで、ピュア路線にはあるまじき抜けの悪さ。

>早速フツウのベルデンに替えてもらいましたら、即座に晴れ晴れとした空間出現と相成りましたが、既に購買意欲は何処へやら。

↑あらら、お得意さんの購買意欲削いじゃった、あ〜らら。
お店に商品託したメーカーさんカワイソス。
電源ケーブルのメーカーもいい迷惑?
こりゃこの際「こんなんじゃダメでしょ!」と店長を(略)

366: RW-2 :2015/01/26(月) 16:20:55 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ソニーのシスコンで鳴らしたストラビンスキー

某オーディオ屋さんでは舶来某社の裸ユニットを床に転がしててラジカセか
なんかにつないで音出ししてる。凄いイイ音がするのですよ。エラく感動してね。
でもその時は金がなくて買えない。いつか買おうと心に決める。

10年も経ってやっと買った。で、高級なアンプを使い、どんなたいそうな箱に押し
込んでさえあの時の感動は無し。こうしたりああしたりですてれおライフが続くのです(略)

367: 前期 :2015/01/26(月) 16:44:28 HOST:h115-165-106-028.catv02.itscom.jp >こうしたりああしたり・・・・・

煩悩に惑わされないように業務用機器を購入されることをお勧めします。

368: RW-2 :2015/01/26(月) 16:44:40 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ラメ入り水道ホース

最初はバイクのプラグケーブルでしたね。名目はロスを減らしてプラグは大火花。
金ラメ銀ラメもビジュアル的に目立つが勝ち。それが車のプラグケーブルにまで
移行。あげくカーオーディオの電源ケーブルやアース線にまで普及。そうしてる
うちにオーディオマニアを侵食。

オーディオマニア様方。バイク乗りに負けてまっせ。ガンバレ〜 (略)

369: ジークフリート :2015/02/01(日) 13:08:38 HOST:144.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 最近のゴタゴタで検聴耳になっておりましたが、

370: ジークフリート :2015/02/01(日) 13:38:04 HOST:144.99.234.111.ap.yournet.ne.jp ・・観賞耳に切り替えようと、今朝はモーツァルトのクラリネットクインテット(アルカントカルテット)、午後からはハイドンの四季(ヘレベッヘ)。

先日試聴した安価なプリアンプがウチのプリより良かったら・・・またしてもゴタゴタか?てなことがチラリとオツムをよぎったこともありましたか、どうやらそれは無さそうで、安心安心。

371: 薬漬け :2015/02/08(日) 10:26:01 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp >>370 ジーク大先輩、おはようございます。

システムが安定傾向で何よりです。
シスコンは音をそれなりにまとめる方向で設計されているものが大半と思いますから、
こちらのシステムが構築途上で音が“まとまっていない”際には往々にしていい音に
聞こえるものですが、
一たび当方のシステムが能力を発揮してくれば、自ずと差は明らかになるものでしょう。

しかし電源コードも恐ろしい時代になりましたねえ。
拙宅では全てあてがいぶちのコードばかりゆえブランドも判りませんが(勿論太さなど
通常のACコードで知れたものです)、一人悪友に、一時期このテに凝った野郎がいます。
最後は放り出しましたが、理由は「太く硬くて取り回す腕力が無くなった」。(笑)
ケーブルの重要性を無視するわけではありませんが、過ぎたるは…という面もあるので
しょうね。

拙宅のアナログ環境は通院が壮絶で遅々としていましたが、やっとWilson-Beneschの
ATC2をトーレンス124に「半ば強引に」配し?、どうにかMC-RohmannもSMEの例の
ゲージでトラッキングエラーはギリギリに詰めました。
昇圧だけ悩んでいたのですが…最初は出番待ちBenz Micro:PP1をと思っていましたが、
これは別途Rubyにセレクターで充てることとし(これが純正)、その周辺のガラポンで
出てきたPartridge:TH9708にしてみようかなと。ATC2が相当高分解能型であり、相方の
MC-Rohmannもオルトフォンの影を引きずっているとはいえ今の世代。ここは昇圧手段も
ムーディーよりはトコトン型にしてみようということです。

これで頭の中の理屈上は高解像型入力系のできあがり。まだ鳴らしていませんが。(汗)
高解像型にした理由は、またタンノイスレにでも。

372: ジークフリート :2015/02/08(日) 23:16:16 HOST:144.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉371 安定傾向
薬漬け先輩、お久しぶりです。
安息の日々はもう少し先のようでして、更新したばかりのDACが早くもバージョンアップされることになりまして、来週辺り山梨へ里帰り予定。
それから、念願のプリ〜パワー間のインターコネクトとかサブシステム用のプリアンプを手配中ですから、まだまだバタバタな日々が。

それにしても、本日は、初代光悦のローズウッドと雅スタンダードを聴きに行きまして、我が家のアナログプレーヤーもたまには聴こうかな?と、正月休み以来聴いていない初代ライラが少々不憫に。

373: すってんてん(借金漬け) :2015/02/09(月) 23:14:22 HOST:122.196.12.44 >初代ライラが少々不憫に。

でつね
わかります。

ライラ♪ライラ♪ ライラ♪ライラ♪ライラ♪・・・・・・・・

冬の稲妻♪ 帰らざるアンポンタンの為に・・・

有りそうで なさそうで アリん?ス

不憫と云うよりイタイケでつ。

374: ジークフリート :2015/02/21(土) 12:53:43 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉372
DACのバージョンアップが2項目から5項目になったという知らせがあって、来週辺り試聴してからバージョンアップを頼むことにしました。
良いパーツを使ったので音質アップは必至!とかなんとか言われたって、自作マニアの自己満足じゃあるまいし、そんなイイことばかり有るわきゃない!てな感じ。
しかし、現状でちょっくら気になるところもあるし・・・なんと言っても無償バージョンアップてぇのが有難い。

ところで、我が家のブリティッシュサウンドは暫くお休み中。
どーも個人的に、薬漬け先輩のように色んな装置の個性を楽しみたいタイプではなくて、サブシステムに切り替えるのも面倒で面倒で。(と、言いながら冗談システム用のプリアンプどプレーヤーなど密かに手配していたりはするが)

冗談スピーカー導入の悪影響は、2項目の対策でなんとか回避出来ており、メインシステムの邪魔にはなっていないので、まぁボチボチと整えればイイかな?と思っております。

375: ディラン :2015/02/22(日) 21:42:03 HOST:FL1-60-238-252-28.kyt.mesh.ad.jp ワディアから更に新たな追求を始められたジークさん、楽しんでらっしゃいますね。
小生はレコード以外はずぼら道を追求して居りましてついにUSB DACを挿入致しました。
いやいやいや、青天の霹靂PCのヘッドフォン端子からの音とは天と地の違い。
サブにALTEC755Eを使って居りましたがマタマタ欲望が湧いて来ました。
ALTECとは180度違うSPが欲しく為りました。蛇蠍の様に嫌悪、敵対して居りました最新のSPがね。

376: RW-2 :2015/02/23(月) 12:08:33 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp オペアンプ依存のDACは周囲の数個のCRの精度/性能と電源およびアースラインであらかた音が
決まります。今や音はパーツに依存するしかないのです。良いパーツほど生産中止となり残念。

パーツもチョイスが重要で、数Vしか掛からないところに単1電池のような大きさの600V耐圧の
箔巻なんかをぶら下げてるマニアもいます。チップ抵抗を剥ぎ取って煙草のフィルターより
大きなDALEをぶら下げているマニアも見ました。文系のお方は素直で宜しいのですが、高価格
=良い音なんです (略)

377: RW-2 :2015/02/23(月) 12:47:57 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >蛇蠍の様に嫌悪、敵対して

昔はJBL派、アルテック派、タンノイ派なんてものがあって、信仰を超えた宗教に近いものが
ありましたね〜。他はすべて敵。敵を壊滅しろ!ってな意気込みでした。
新しくウエスタン信仰なんてものもマニアの一部ではあるようですが。

今じゃ、JBLやらアルテックやらタンノイ使ってますなんて言うとあらららとウスラ笑いを
浮かべられる始末。FOSTEXもB&Wもダリもウイーンなんたらもカタログだけは持ってんで〜(略)

378: ジークフリート :2015/02/23(月) 23:04:37 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉375
ディランさん。PCオーディオですか?
当方のDACもUSB端子が付いてますけど、自分のPCが無いので試しようもありません。

新たにスピーカーを導入されるとなると、どんな聴き方をされたいかあらかじめイメージを持っておられるものと思います。(想像つきませんけど)
4ウェイモニター機を使っておられたくらいですから、いざ使って見れば最近のスピーカーもそんなに違和感なく使えるんじゃないですかねぇ。(ゴミみたいなスピーカーを選ばなければ)

当方のサブシステムも、イメージどおり構築できるかどうか分かりませんが、冗談スピーカー、クオード303に続いて、ようやくプリアンプが入ってきそうです。(また4ピンDINプラグが要るのがツラし!)

379: ディラン :2015/02/23(月) 23:36:26 HOST:FL1-60-238-252-28.kyt.mesh.ad.jp 蛇蠍の様に嫌悪、敵対して

ホール設計の第一人者T先生がこれからはハイレゾのような音を目指して
なんて言っている時代ですからね。そりゃ古のスピーカなんか馬鹿にされる訳です。

381: ジークフリート :2015/02/24(火) 22:01:30 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉379 老人は荒野を目指す

ディランさん、ますますクラシックが楽しくなるんじゃないですかね?
ご経験は 、A5の鳴らし方にもフィードバック出来るものと思います。

情報量については触れておられませんが、情報量の欠落を極力避けたシステムでは、「こんな音まで入っていたのか!」と、今更?ながら驚かれるかもしれません。

382: ディラン :2015/02/24(火) 23:11:22 HOST:FL1-60-238-252-28.kyt.mesh.ad.jp ジークさん、有難う御座います。
情報量の欠落が事実上は無い遣り方も仕入れましたので期待はして居るのですが
何分、PCについては不慣れなもんで何処まで遣れるかは?
あと、アンプとの相性とセッティングが難しいSPなので苦戦覚悟です。
今週末には音出しですが久しぶりに年甲斐もなく興奮状態です。

383: RW-2 :2015/02/26(木) 03:11:43 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp これぞ!というシステムにて聴いておっても、もう1〜2組のシステムを設置したがる
のがオーディオマニアの常套であって、マニアたる所以でありましょう。なぜなら
ソフトによる、他機械との組合せの妙による、聴く時間帯(音量の大小)による、体調
による、気分によっても求める音が違いますから、複数システムは有効ですね。

1組ですべてを賄うのが真実かもしれませんが、言う割には1組だけというお方は皆無。
#4343の足元にSX-3があるのは音オンチにならないための常備薬でしょう。

384: ディラン :2015/02/27(金) 21:18:12 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp 今日、鳴らすのが難しい、変なデザインのスピーカーが来ました。
755Eは引き取られて行きました。又逢う事は有るのだろうか良いスピーカーでした。
新入りのSP、最初音出した時、唖然としました、失敗したかな〜と思う程酷い音。視聴時より悪い。
広帯域の筈なのに帯域が狭い、低域が出て無い。
音場感なんて望むべくもない。
スピーカーはアンソニーギャロのリファレンス3です。
今失意の内に悪戦、苦闘中です。(涙)

385: すってんてん(借金漬け) :2015/02/27(金) 22:07:18 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >リファレンス3
リファレンス・・・・・・・
どんなものかは知らないが「名前(ネーミング)」から怪しい・・・

オイラの初期タイプのJBLハークネスのオイシイ情報が有りますた。
いかんせん設置場所&諭吉欠乏症故、断念!

>視聴時より悪い

ワカリマス。
試聴は1分もあれば充分と鑑み松。

386: ジークフリート :2015/02/27(金) 22:55:32 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉384
ディランさん、最初から上手く鳴らないのは当たり前のことですよ。
後はディランさんの耳とウデとセンス次第。
箱が無い(に近い)だけに、今までのジョーシキが通じないところもあるかもしれませんね。

387: すってんてん(借金漬け) :2015/02/27(金) 23:07:49 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >最初から上手く鳴らないのは当たり前のことですよ。

マサカ

388: ディラン :2015/02/27(金) 23:10:25 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp この怪しいSPは何とか為りそうな予感が?してきました。
最初から上手く鳴って貰っては困りますよね。楽しみが無く為りますからね。
絶対諦めませぬと覚悟を決めて居ります。悪戦苦闘は想定内です。
しかし乍ら、小癪なSPです。其の内、大化けさせて遣る。

389: すってんてん(借金漬け) :2015/02/27(金) 23:10:27 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >広帯域の筈なのに

広帯域・・・・・・コレが曲者でつ。

390: くろねき :2015/02/27(金) 23:23:51 HOST:wb92proxy15.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


☆ディランさん☆
こんばんは。

>アンソニーギャロのリファレンス3

それはまた、アルテックとは随分と方向性の違うスピーカーですね。

RW-2さんの「にょろちらす」みたいな置き方がいいのかな?
サイドウーファーのシステムは、ウーファーを内側にするか
外側にするかでも違ってくるみたいですね。

391: ディラン :2015/02/27(金) 23:34:43 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp くろねきさん、今晩は。
ALTECとは方向性の違う音を目指して居ります。
サイドウーファーは矢張り外向けです。内向けにすると出音が中央に寄りますね。
其れは私的にはマズいのですよ。あくまで指向性は広くかつ楽器の定位はキッチリと。
当分苦闘しますでつ。

392: RW-2 :2015/02/28(土) 02:36:47 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >内向けにすると出音が中央に寄ります

50〜60Hz以下ですと方向感が無くなりますが100Hzですと定位が判別できますから
サブウーハーは難しいんです。ホントは下向きか上向きが良いのですが、床面積が
大きくなりますから横に取り付けたんでしょうね。

393: ジークフリート :2015/02/28(土) 07:20:37 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉391
ディランさん。
スピーカーの指向性の広さと音像定位位地の関係は単純なものじゃなくて、現出する空間の広さや広がり方、音像のサイズ、前後左右及び上下の定位いち

394: ジークフリート :2015/02/28(土) 07:29:06 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp (続き)などは、聴き手側で操作しないことには、想うような音場は展開しませんから・・・音場再生に重点を置いた装置てのは、A5のように、否応なく音像を前へ前へと押し出す装置とは使い勝手がかなり違うところではないでしょうかね。

395: ディラン :2015/02/28(土) 09:16:24 HOST:nptky402.jp-t.ne.jp ジ−クフリートさん、お早うございます。おっしゃる通りの様で今までのやり方では望む再生は出来ない様です。今までの手法は一次忘れて零から一つずつ決めて行かねば為りません、駄耳を頼りに。
然しながら、このアンソニーギャロってのはなかなか面白いスピーカーです、向き、左右間、壁面との距離、どれも少し変えるだけでA5以上に変化が多いです。

396: すってんてん(借金漬け) :2015/02/28(土) 14:50:52 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >向き、左右間、壁面との距離、どれも少し変えるだけでA5以上に変化が多いです。

わかります

イマドキノSPに垣間見れる事象でゲス
広帯域はカバーしているが、全体の能率がバラバラ
(中域が貧弱で高域が元気すぎる?&低域がゴムマリ??)
(大事な中域が滋養不足???)・・・・・・・・・かも

個人的想像でガス。

音決め&SP決めは自己責任の領域。
大いに格闘してチョンマゲ。それも良かれかも???・・・・・

397: ディラン :2015/03/02(月) 22:54:19 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp アンソニーギャロが来て四日目、やっと位置設定も此処と言う場所を見つけた。
平行でウーファーは外向き。
兎に角、今までの音に対して持って居た概念を外して聴かねばこのSPに良さは解からない。
ベタな言い方ですが情報量、スピードが全く違う。艶も有るし、中域抜けも無いですよ。
最初は全く鳴らなかったのが二日目位から唄いだした、疲れる位だったが慣れて来た。
兎に角、楽しい痒い処に手が届く様に全て音が聴こえる。
で、今日A5を鳴らしてみたら改めてA5の鳴り方素晴らしさが解かった。A5は素晴らしい。
だが、此れは比べるべきではないと思う。其々、表現の仕方が違うのだから。
棲み分けが出来る。此れなら2組のシステムを持つ意味もあるというもの。
狙いは当たったが、そのうち又新しいアンプが欲しく為りそうで怖い。

398: ディラン :2015/03/03(火) 08:20:32 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp 小生のDACはニューフォースのUDAC−3と言う安価なモノ。
今朝、中華デジアンを試してみた。RCAケーブルも短い物に換えて。
嫌味な音はしない、クリアーで力感も出ているスタジオライブのアコギは生々しさが出ている。
SPケーブルはベルデンのオレンジ黒の捩り。ストレスフリーです。
音の儚く消えていく余韻が良いです。

399: ディラン :2015/03/03(火) 22:52:12 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp インターネット ラジオは今まで世界のFM等で検索していたのですが
TUNE INを使うとめっちゃ便利です。ジャンル別に世界の局が選べます。
ブルーノート何て局も有ります。
ブリティッシュサウンドにメロメロスレからは逸脱して居りまして申し訳有りません。

400: ジークフリート :2015/03/04(水) 01:20:07 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp ディランさん、こんばんは。
アンソニーギャロとニューフォースの近未来的イメージに似合うアンプは?・・・と考えてみましたが、なかなか思い浮かびませんねぇ。
個人的には、デミアン・マーチン(初期のスペクトラルのデザイナー)が関わっていた頃のニューフォースは聴いてみたかった!

それにしても、メインシステムとサブの棲み分け方というか、使い分け方は人それぞれなのでしょうね。
当方のサブは、ステレオラ 〜 クオード303に加えて、この度33を確保しまして(ブリティッシュサウンドまっしぐらてな感じ?)、後はプレーヤー選び?てな段階で・・・コレ、仕事から帰って時間があまりない時にチョコっと聴くための装置てなイメージでシステム構築中でございますョ。
ホントはメインシステムだけで事足りるので、只のお遊びかナ?・・・お互い、飽きたらポイッてならないよう気をつけましょう。

401: ディラン :2015/03/04(水) 10:01:23 HOST:nptky404.jp-t.ne.jp >>400
ジ−クさん、お早うございます。宛がうべきアンプがねぇ−。金に糸目をつけなきゃ有るのですが、困ったものです。ブリティッシュサウンドは着々と完成ですね、うらやましい限りです。

402: ジークフリート :2015/03/08(日) 09:12:27 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉401 金に糸目

お金持ちでイイ音出している人はおそらく少ないハズだと信じておりますが・・・

403: ジークフリート :2015/03/08(日) 09:57:19 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp (続き)安定的にずーっと音楽が楽しめるほどのクオリティ確保てのは、なかなか難しいもんですねぇ。

只今バージョンアップに出しているDACは、中二日で戻って来るハズが既に一週間経過。
その間には5項目の変更から9項目の変更に変わったというウワサもあり、肝心な音が一体全体どう変わるのやら皆目見当つかず。(もう出しちゃったので後戻りは出来ませんけど、設計者自身がコツコツと丁寧な手作業(しかも無償で!)でやってくれているので、まぁDAC単体レベルでは良くなるものと期待しておきましょう。)

・・・そんなワケでここ一週間は、アナログプレーヤー大活躍・・・と行きたいところながら、現実はそう甘くはないんですねぇ。
暫く放ったらかしたイメディアrpm1は音楽が聴けるレベルではなく、アームの高さや色々調整して・・・今朝、クナのスーパーアナログディスクを聴いて、ようやくホッと出来たところ。

ところで本日は、ダルキストのスピーカーでも聴いてみようかな?と考えております。
アレって、ソウルBマランツ氏が設計に参加したことを今更知りました。まぁ、そんなことは私にゃ全く関係ありませんがね。

404: ディラン :2015/03/08(日) 11:10:00 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp ジークさん、お早う御座います。
>お金持ちでイイ音出している人はおそらく少ないハズだと信じておりますが・・・
如何なんでしょうね?小生には余り関係無いと人は人、自分は自分と割り切っています。(多少の羨ましい気持ちは有りますが)

DACのバージョンアップ、コンピューター技術の追求、進歩は早いですからね。
任せる他有りませんよね。単体レベルで良く為れば全体もOKでしょう。

当方はアンソニーギャロにメロメロでしてCD,PC,AD色々試して居りますが
こういうスピーカーは初めてなので新たな音世界にのめり込んで居ります。
当然、アンプに関心が行くわけでして今日も視聴に行ってきます。デミアン・マーチン作のプリを。

ALTECは既に完成しているのですが新たな入口、アンプでどう変わるかも楽しみに為ります。
レコードプレーヤー、球プリ(もう少しで完治する予定)、300B、A5のラインは終の棲家で手放す事は無いでしょう。

405: ジークフリート :2015/03/08(日) 18:08:03 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp ディランさん、こんにちは。
オーディオがもしお金持さえかければ良い音が得られるようなものなら、我々一般庶民には夢も希望もないし、こんなにツマランことはないでしょう。
しかし、我々でも、センスとウデと努力次第で、案外良い音が聴けて、それなりにウットリできるとなると、オーディオもまだ捨てたもんじゃないな?てな気になるじゃないですか。所詮こんなものか!と諦めたらお終いでしょう。

先般、サブシステムはお遊びだと書きましたけど、音楽を楽しむための色んな可能性を探るには良い経験だと思うんですよ。
ディランさんのアンソニーギャロ導入も、A5の鳴らし方に何らかのフィードバックがあるんじゃないかと期待しておりますよ。

ところで、デミアン・マーチンのアンプって、ニューフォースですか?
当方は、スペクトラルを手離してしまいましたが、お似合いのスピーカーでもあればちゃんと使ってみたいと未だに思っています。(世界最速メガヘルツアンプにはやはりマーチンローガンが・・)

406: ディラン :2015/03/08(日) 18:29:54 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp >>405
ジ−クさん、今日は。今日聴いて来たのはお察しの通りニューフォースでした。組み合わせられたパワーはパス、スピーカーはセンモニ。予想以上のパフォーマンスを出しセンモニの欠点も暴き出していました。勿論良い所も。さてと、財布と相談です。

407: ジークフリート :2015/03/08(日) 22:49:49 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉406 ディランさん、今晩は。
早くもプリアンプ決定ですか?アレってデジタルアンプですよねぇ。

当方のプリアンプは、某オーディオ店主が確保はしているものの、ナカナカ引き渡さないので、別の選択肢も考えておりますよ。
本体には電源スイッチしかなくて、セレクターとボリュームはリモコンで操作するというパッシブプリとか、プリアンプにも使えるヘッドホンアンプとか・・・ゲテモノすれすれというか、そのもというか。

408: すってんてん(借金漬け) :2015/03/09(月) 12:33:32 HOST:122.196.12.44 >某オーディオ店主が確保はしているものの、ナカナカ引き渡さないので

ワカリ松

履歴を見れば・・・

ヤッパシ(;一_一)

409: ディラン :2015/03/10(火) 17:12:57 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp ジークさん、今日は。
このプリの増幅回路は、信号系路上に、DCカット用のカップリングコンデンサもDCサーボ回路も存在しないとの事です。
ハイ今、鳴ってます。勢いデスネ。パワーは此れもニューフォースの一寸ランク下のデジアンです。(生産完了の店頭在庫なので格安入手)
アンソニーギャロ(此れも生産完了)は難しいスピーカーだと思います。
低域、高域は指向性が広いのですが中高域はクロスオーバーレス?では有っても矢張り
10センチの目玉スコーカ―も効いて居て設置はシビア―です。
音の調整はSPの位置、インシュレーター、ケーブルでしか出来ないのですよ。
ま〜、私はトンコンやラウドネスは不要と思ってますから良いのですが。
ずぼら道のイコンUDAC3から意外な展開に為ってしまいました。
音楽を楽しく聴く視点が変わりました。

このプリに球パワーを繋ぎA5を鳴らしてみたらなかなかのモノです。
A5は矢張り球デスネ。球プリは何時退院できるのか?

410: すってんてん(借金漬け) :2015/03/10(火) 22:59:45 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >A5は矢張り球デスネ

わかります。

敏感なのでガラクタアンポンタンならガラクタの素性がより強調され松。
名器たる所以。・・・多分!?

でつね

411: RW-2 :2015/03/10(火) 23:45:54 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >私はトンコンやラウドネスは不要

実は銘機と呼ばれてるアンプは知らんぷりして回路に入れてあるんですね。
回路図には書いてませんけど。だから小さい音量でも音が痩せない。
ウエスタンの球アンプも初段に掛けるNFでブーストしてたりします。

拙者なんかは入力でローカットしてSEAで32Hzを上げて使うことも多かったです。
A-5/A-7の場合は高域の8〜16KHzもアップしてました。ぜんぜん違いました。

412: くろねき :2015/03/11(水) 00:09:45 HOST:wb92proxy14.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>NFでブースト

なるほど、定数を見ないとわからないわけですね。

私はラウドネスだけ使う派です。
うちのアンプはラウドネスの低音だけみたいなスイッチがありますが、
スピーカーによってはコレが無いと、という感じです。
オンにすると大変なことになる場合もありまつが(略)

413: 前期 :2015/03/11(水) 09:33:15 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>411
>知らんぷりして回路に・・・・・・

魔金凸朱なんかわざと高域で位相を遅らせるようなことをしてますしね。
始めて彼等の最初のCDPを聞いたときはなんてなめらか〜な響きなんだろう、
さすがマックと感心したものです。
あとで中身はCD34そのもので出口にオペICによる高域カットフィルタを
追加しただけと知ってな〜んだ、の世界でした。

414: ディラン :2015/03/11(水) 11:04:23 HOST:nptky106.jp-t.ne.jp そうなんですか。知らぬが仏、秘すれば花なんでしようがブランド力でぶったくられるのは勘弁ですね。そう言うブランドは駆逐されます。多分。

415: RW-2 :2015/03/11(水) 13:13:19 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >CD34

マランツのCD-34。画期的でしたね。舶来製造なのに5万円台の安さ。初の4倍オーバー
サンプリングなのにDACは2ビットケチって動作の確実性重視。ダイキャストシャーシ。
30年経ちますがまだ使ってるお方がいるんじゃないでしょか。拙者のCDPも30年選手
ですが未だに稼働しております。

416: すってんてん(借金漬け) :2015/03/11(水) 15:11:22 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >そう言うブランドは駆逐されます。多分。

版元&御用評論家&ギョーシャへの毒饅頭で越後屋の呈
悪貨は良貨を駆逐?????

お察しください。

417: ディラン :2015/03/11(水) 16:57:36 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp >版元&御用評論家&ギョーシャへの毒饅頭で越後屋の呈
悪貨は良貨を駆逐?????

すってんてん(借金漬け)さん、勝てば官軍、勝つ為には何でも有りは世の常。
「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴 こそ 新しいものを欲しがるもんでございます。
どこに新しいものがございましょう。 生まれた土地は荒れ放題、今の世の中、 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか。」
と嘆いているのも癪なんですよね。今はネット社会なので嘘はすぐ暴かれるのです。
しかし乍ら、ネットの書き込みも玉石混合、結局自分で確かめるしか無い。

418: すってんてん(借金漬け) :2015/03/12(木) 11:10:01 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >ネットの書き込みも玉石混合

ゴロタ意志が大半と鑑み松。

419: ディラン :2015/03/13(金) 18:09:10 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp バーブ ジュンガ―のディランカバーアルバムとスティーリー ダンのガウチョをハイレゾ音源で送って貰いました。
Iチューンで再生。初めてですが、なかなかの世界です。
好みデスネ此れは。聞こえない位の音が明確に聞こえるのは確かですが余りに咋になるのが良いかどうかは好みでしょうね。
若いのが、ヴィンテージを小ばかにする意味が解りました。やっぱり若いのです。そこはかとないと言う事が良い場合も有るのです。

420: ジークフリート :2015/03/14(土) 11:15:23 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 焦らすのが好きなのは某オーディオ店主の性癖か?サブシステムのプリアンプが一向に納入されない。(ついでに・・バージョンアップに出したDACも未だ戻らない。)

しかし、プリアンプ設置以前の話しとして、装置の配置とDINケーブルによる接続をどうするか考えるよい機会かも。
プレーヤーをケチってメインシステムと共用するのが当初の計画でしたが・・・どうやらクオード33〜303〜ジョーダンワッツ ステレオラに似合うプレーヤーも段取りした方が良さそな雰囲気。

・・・なぁ〜んて考えていると、リヒターのバッハとかルビンシュタインのショパンが無性に聴きたくなってくるぅ〜。
最近、メインシステムの方ではヴェルディのレクイエムとか時々聴いておりますが、あ〜いうドンパン節は、ブリティッシュサウンドの装置じゃ聴きたくないんだよねぇ。

421: すってんてん(借金漬け) :2015/03/15(日) 00:44:33 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >サブシステムのプリアンプが一向に納入されない。

ワカリ松

決済不履行(踏み倒し)&返品(十八番)がチラついてアタマから離れない

ワカリ松

422: ジークフリート :2015/03/18(水) 12:47:19 HOST:KD182249240069.au-net.ne.jp チョイ聴きですが、昨夜やっとダルキストのスピーカーを聴くことができました。
ESL57のパクり的容姿でも、出て来る音はしっかりアメリカン。

しかし、それより気になったのは、ヴァーサダイナミクス1.0という非常に大掛かりなアナログプレーヤー。
音の安定感の凄さよりも、ハイエンドな方はこんな凄いことやってるのか?と。例えばEMT927もフツウのプレーヤーじゃね?てな感じ。

423: ジークフリート :2015/03/29(日) 08:35:31 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 相変わらずサブシステムの出番なし。多忙のためサブまで聴く暇がないのと、メインシステムの方もDACのバージョンアップで不安定な部分(音触的に)を抱えているのがどうしても気になるからですが・・・1ヶ月先には遠方からお客様が聴きに来られるかもしれない予定もあり、それまでに少しは安心してお聴かせできるレベルに持っていけるか?非常に不安なところ。

ところで、最近面白いな?と思っているのは・・・
知らぬ間に揃ってしまったモーツァルト後期三大交響曲集が4組(アーノンクールの新旧盤、ブリュッヘンの盤、ムンディ盤)の比較(今のところアーノンクール盤の出番が多い)とか、ロト指揮の春の祭典の不気味さとか・・・
で、今年一番の収穫かも?と思っているのがイスラエル人が演るジャズ。
アヴィシャイ・コーエン・トリオの「フロム ダークネス」てな盤ですが、ゴンサロ・ルバルカバ登場の頃の熱さ(ドラムスによるところ大)が蘇る想い。

424: ディラン :2015/03/29(日) 21:48:08 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp >アヴィシャイ・コーエン・トリオ

ジークさん、今晩は。何時も良いのを紹介して頂き有り難く思って居ります。
って、言っても私は今Uチューブで聞いて居るのですが。最近は素晴らしい音源がアップされています。
バージョンアップされたDACとATCで聴くアヴィシャイ・コーエン・トリオは迫力、スピード、広帯域文句ないんじゃないですかね。

425: ジークフリート :2015/03/31(火) 21:00:22 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉迫力、スピード、広帯域

そういうことを意識させない再生でありたいもんですねぇ。
昨夜から、ステレオラをつないで、フォーレのシシリエンヌやパバーヌなどひっそりと鳴らして実在感を楽しんでおりますが、今夜はラベル。万華鏡を覗くような色彩感。

426: フォルテ :2015/03/31(火) 21:18:41 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>425
>フォーレのシシリエンヌやパバーヌ

バッハのシチリアーノも良いですよね。シチリアーノ、シチリアーナ、シシリエンヌは
同じというかルネサンス期の舞曲のことらしいですね

427: ディラン :2015/03/31(火) 23:38:55 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp ジークさん、今晩は。

〉迫力、スピード、広帯域
こういう事を好んで楽しんで居ります。今までは縁のない処に居りましたもので。

アンソニーギャロは滑らかさも表現致しますのでフォーレのパペーヌ、パッヘルベルのカノン等聴いて眠りに。

428: RW-2 :2015/04/01(水) 12:52:59 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >今までは縁のない処に居りましたもので

やっぱりそうなりますよね。得手不得手はありますから。いくら一つのシステムで
すべてのソースをこなすのが王道と上段に構えても、追い込んだところで、どんな
ソースもそれなりには鳴るでしょうが、それ以上にはなりませんでしょ。

腕が悪いと言われればそれまでですが、素質のないものからそれ以上は引き出せない。

429: ディラン :2015/04/01(水) 13:34:14 HOST:nptky306.jp-t.ne.jp >>428
そうなります。
納得です。

430: アラン・ドロン :2015/04/01(水) 17:54:25 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
メロメロメロドラマ

431: ジークフリート :2015/04/04(土) 13:47:58 HOST:186010171106.wi-fi.kddi.com バッハのシチリアーノは音楽帳に入ってなかったかな?とか

432: 薬漬け :2015/04/04(土) 14:51:25 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp 無伴奏Vnソナタ・パルティータの旅とかは如何でしょうか?

しかし、ハーンやクレーメル(旧盤)などの優秀録音でしたら、確かに余り機器を選ばないのかも
知れませんが、シゲティやエネスコあたりの古いものになってくると、古いシステムがじわじわと
威力を発揮してくるような…。妄想かも知れませんが。(笑)

433: フォルテ :2015/04/04(土) 17:22:55 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>431
フルートソナタ第2番 変ホ長調 BWV1031で音楽帳に入っているんじゃないですか?

>>432
>シゲティやエネスコあたりの古いものになってくると、古いシステムがじわじわと
>威力を発揮してくるような

それは言えるんじゃないですか。古い録音には往年の名器が威力を発揮するんじゃ
ないですか?しかし私のお手軽オデオではシゲティは無理でもグリュミオーなら
良い音で聴けるかもしれませんね

www.youtube.com/watch?v=JslmIE41oMY

434: 薬漬け :2015/04/04(土) 17:53:21 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp >>433

グリュミオーはもともと優秀録音なんですよ。年代が古い割には。
いわゆる6桁時代の産物で、流石に「HIFI STEREO」は持っていませんが、何とか6桁小豆色は
キープしています。
よく美音調とか軽いだけの演奏のように評されがちですが、この辺の解釈は難しいですね。
ともあれ、フィリップスの録音とマスタリング技術の高さにはいつも感心します。

435: くろねき :2015/04/04(土) 20:09:37 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

フィリップスといえば、波線の上に星が浮かぶマーク。
あれはレコードのスクラッチノイズと、大海の上の星空みたいな
優雅なイメージをかけて図案化してるような気がするんですが、
あれ見てるだけで音良さげなイメージが(笑)。
看板に偽り無し、でしょうか。

フィリップスのオーディオ機器には縁がありませんが、
うちには昔、フィリップスの空気清浄機がありました。

叔父が使っていたもので、直径十数センチばかりの
ファンというよりプロペラで下から空気を吸い込むものでしたが、
小さ過ぎて能力不足だったのか、効いているのかどうか
イマイチわかりませんでした。

436: フォルテ :2015/04/04(土) 21:41:52 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>435
空気清浄器をお使いだったというのは珍しいですね。喘息の患者さんがいらっしゃったとか
ですかね?或いはタバコの煙とか臭いが嫌いだったとか?自分の喫煙は気にならないけど
他人様の喫煙は気になるなんて人もいますからね。(^^)


我が家にはそのようなものはありませんが、ガスファンヒーター使ってますので時折換気します
それと除湿機はオデオに必須なので使ってますね。

437: ディラン :2015/04/04(土) 23:12:51 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp >>433
小生のずぼら道システムでもwww.youtube.com/watch?v=JslmIE41oMYは十分美音で有ります。
バッハ、ブラームス、ベートーベン4時間連続で聴けます。

438: くろねき :2015/04/05(日) 00:06:36 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp >>436
元喘息患者の喫煙者ならいましたね(笑)。

当時としては確かに珍しかったかもしれませんね。
マジレスさせて頂くと、叔父がいつもの気紛れで
買ったのが転がり込んできた、というだけで。
使ってみて手放した理由がよくわかった、と(笑)。

バス通り沿いの、居間からバスの見えるマンションの一室で、
あまり空気の良い場所ではなかったですけどね。
フィルターは汚れるので働いていたことは働いていたと思われますが、
小さな植木鉢くらいの大きさでフィルターも小さかったので、
そんなに効かなかったのかもしれません。

439: フォルテ :2015/04/05(日) 10:35:43 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>437
>バッハ、ブラームス、ベートーベン4時間連続で聴けます

you tubeにUPされているものは結構音質は良いですよね。まあ音質を自慢したいから
UPするというのもあると思いますけどね。それにしても三大B様を4時間ですか?
ちょっと肩こりません?間にエルガーとかフランクとか挟むとかしないと4時間は
とても無理ですね、私には^^;

>>438
ようするに叔父さんは初物食いでしたということですね。当家では父がそうでしたね。
幸い私には遺伝しておりませんが

ところで私事ですが、先日絵を観るために出かけた際にマスクを忘れ、しっかり風邪を
うつされました。鼻水が止まりません。今日は安息日とせざるを得ない状況です(_ _);

440: 前期 :2015/04/05(日) 15:20:34 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>435 くろねきさん、こんにちは。

フィリップスの空気清浄器って上面がやや斜めになっていて専用のフィルター
を使うやつでしょ? いまどきのイオン式と違って古めかしい機械式。
家にもありましたが全然効果がなかったような。

441: ジークフリート :2015/04/05(日) 16:37:10 HOST:159.167.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉432 昔の録音は昔の装置で?
当時の新品を揃えられたとしても、得られるのは「当時のイイ音」レベル。

昔の録音を、現代の高性能機で!・・昔の録音でも、こんな音まで入っていたのか!とか、「今にしてようやく判る昔の盤の魅力」てな面もあると思いますョ。

それにしても、グリユミオーと聴くと、何故かハスキルが聴きたくなる・・・

ところで、昨日、ステレオラからATCに切り替えました。
ついでに、例の悪法で輸入が途絶えてしまった電源ケーブル(2コブ付き)をお試し中。
電源フィルター付きならではのヘンな音。某オーディオ店主には、今朝早速駄目出ししておきましたけど、定評のあるブツですから、暫くバーンインしてどれだけ変化してくれるか?チョット楽しみ。

442: 薬漬け :2015/04/05(日) 16:55:53 HOST:s665097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>441 大先輩、こんにちは。

だから妄想かもしれないと(笑)。
でなけりゃモニターシルバーにWilson-beneschとMC-Rohmannなどあてがいはしませんですよ。
(あ、MC3000の着け場所忘れてた(汗)。…当面SAEC308SXにするとして昇圧手段がちとばかり
悩ましい…)

443: くろねき :2015/04/05(日) 18:09:27 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。


>>440 ☆前期さん☆こんばんは。

>上面がやや斜めになっていて専用のフィルター
>を使うやつでしょ?

↑それそれ!側が木目のやつ!
不織布で覆ったようなフィルターを底に付けるやつ。
やっぱり効きませんでしたか。

444: 前期 :2015/04/06(月) 20:20:21 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>443

全然駄目でした。 オランダなら効くのでしょうかね?

445: くろねき :2015/04/06(月) 20:51:59 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp ☆前期さん☆
こんばんは。

「フィリップスの空気清浄機」で検索してみたら、
あの空気清浄機を平べったくしたようなのが出てきてワロタでつ。

どうも車載用みたいですが、このくらいの空間じゃないと
効かないというのがやっとわかった?

446: ジークフリート :2015/04/12(日) 06:51:18 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp メインシステムのパワーアンプ用電源ケーブルとして試していたMITのZコード2が、なんとか良さげな雰囲気になってきたことに伴い、クオード303を配置変え。

ステレオラまでの距離が倍になった関係でチョット音が鈍った感があるものの、実はサブシステム用のプレーヤーとプリアンプを設置するための模様替えでもあるので、止むを得ず。

とは言え、果たして斬れ味減退冗談SPが何処まで使い物になるか?
昨夜聴いたマイルスのスティーミン(チェンバースのベースは、今時の録音ではあり得ないドボドボ)くらいは、まぁなんとか雰囲気は出るが・・

447: すってんてん(借金漬け) :2015/04/12(日) 13:03:23 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp >パワーアンプ用電源ケーブルとして試していたMITのZコード2が、なんとか良さげな雰囲気になってきた・・・
>ステレオラまでの距離が倍になった関係でチョット音が鈍った感があるものの・・・・・

春の陽気と気のせいでつね? 多分!!!?

448: くろねき :2015/04/12(日) 18:02:33 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>とは言え、果たして斬れ味減退冗談SPが何処まで使い物になるか?

使いこなせるかどうかでオデオのスキルが判る、まさに「ステレオ裸」、なんちって。
案外、サブシステムにしようというようなもののほうが
腕が問われるような気がします。

私は冗談にもならないスピーカーで冗談にもならないことをしてまつ。

449: RW-2 :2015/04/13(月) 12:08:07 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >冗談にもならないスピーカーで

メイン機の天板に乗せている大理石1枚の値段にもならない塩ビ管システムが大活躍。
ユニットの素質も良かったのか中高域の質感も負けてません。あ〜、今まで数十年の
すてれおらいふのアレやコレは何だったのか。ひとり赤面 (略)

この冗談スピーカーを使いこなすにはテクニックも必要です。低域はトーンコーンの
ターンオーバーに250Hzを選びブーストした上で50Hzのローカットフィルターを入れ
ます。高域はターンオーバー5KHzを選びブースト。9KHzのフィルターはソフト次第。
このような選択は多機能プリ/アンプ(TA-2000F使用)でないと出来ませんので、むしろ
グライコの方が仕掛けやすいでしょね。10cm一発ですよ。ホント驚きまっせ〜。

450: ジークフリート :2015/04/20(月) 22:35:44 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp メインシステムのある部屋から撤収したステレオラのために、三方塗り壁のスペースを確保。ん〜む・・ヤハリこうでなきゃ!てな結果で、ブリティッシュサウンドが艶やかかつ更に重厚に。(たった10cmのフルレンヂなのにねぇ〜)

コパチンスカヤがプレッセンダの弦をガット弦に張り替えて演奏したベートーベンのヴァイオリン協奏曲も、ガット弦らしさがちゃんと出て、リヒターのチェンバロ協奏曲(JSバッハ)なんかハマりまくりでしょ!てな感じ。

それにしても、バッハが小川さんだったとは知らんかった!

451: 薬漬け :2015/04/20(月) 23:14:55 HOST:zaqdb734f70.zaq.ne.jp >>450

ベートーヴェンが「Bachはbach(小川)でなく「大海」と呼ぶべきだ」と言ったという逸話も
残っていますね。

452: すってんてん(借金漬け) :2015/04/21(火) 02:06:32 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp バロック様式よりバラック様式でつね?

ワカリ杉松。

453: ジークフリート :2015/04/26(日) 17:23:50 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp 昔の装着にはケーブルもヴィンテージものが似合うかも?

・・・てなことは、誰でも思いつきそうなもんで、実際やってる方も少なくないハズですが・・・テレフンケンの通信用ケーブルが手に入ったので我が家の冗談スピーカーでも早速試してみた。

結果は・・・雲泥の差で、今まで使っていた単線(スピーカー内部配線用)の方がイイ感じ。
当然ながら、サブシステムとはいえ、イイ音で聴けなきゃワザワザ別室で聴く意味もないので、早速、元の単線に戻す。

454: すってんてん(借金漬け) :2015/04/26(日) 18:57:56 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp >昔の装着にはケーブルもヴィンテージものが似合うかも?
>・・・てなことは、誰でも思いつきそうなもんで、実際やってる方も少なくないハズですが・・・

ご冗談でつね!!!?・・・わかり杉松。

>雲泥の差
マサカ!!?

455: 解かって無いディラン :2015/04/28(火) 08:15:29 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp 昨日は、もう夏のような気候で球アンプもさること乍らA5さえも暑苦しく思い
全て別室に収納。アンソニーギャロの1システムのみを配置、アンプはニューフォースのプリ、パワーともう一つのデジパワー。
スピーカーコードはモンスター。
この冗談のようなSPの魅力はストレスの無い広帯域と可成りの緻密さ。
久し振りにエディヒギンスのブラック&ホワイトを聴くとシンバルの広がりやブラシワークとベースの沈み込みが良い。
フォーレのレクイエムが良く響いて満足しました。
夏は此れで行くか?

456: 前期 :2015/04/28(火) 20:25:05 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>455

なるほど、季節によってシステムを変更するというのもアイデアですね。
土台アルテックとかJBLは暑い音かもしれません。

457: 解かって無いディラン :2015/04/28(火) 20:56:03 HOST:FL1-119-242-211-111.kyt.mesh.ad.jp 前期さん、今晩は。

夏システムで聴くのはボサノバや今風のピアノトリオJAZZも良いですね。

458: ジークフリート :2015/04/29(水) 10:18:20 HOST:KD182249240074.au-net.ne.jp 〉457 夏システム

ディランさん、毎年二度は模様替えされるんですか?
毎度、音が変わってしまいそうですが・・・ディランさんのことですから、まぁ、きっとその辺りは記憶を基に上手いことされるのでしょうねぇ。

当方の冗談システムも天然空調室?へ設置してしまいましたから、時候の良いときしか聴けません。(プリアンプとCDPが一応揃いました。後はDINケーブルを調達すれば、とりあえずシステムの出来上がり。)

459: ジークフリート :2015/05/03(日) 07:34:58 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp CDPが入荷。(と言っても、某オーディオ店にプリアンプとともに預けたままですが)
我が家の冗談システムは、とりあえずマランツCD-34 〜 クオード33 クオード303 〜 ジョーダンワッツ ステレオラという構成になりました。
アナログプレーヤーは、お似合いのものでも見つかれば検討。

・・・てな出来事はあるものの、キョーミの対象は専らメインシステムの音の改善でして、冗談システムの方は「まぁ、そのうち成るように成るさ!」てなヤル気の無さ。(にもかかわらず、先般遠方より来訪の客人2名様は、メインシステムより冗談システムの方に興味津々のご様子)

460: RW-2 :2015/05/03(日) 16:48:54 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >我が家の冗談システム

40年前のアンプと30年前のCDPを使い続けてこそ懐古マニア。
来訪の客人2名様もまた判っていらっしゃる。

461: 前期 :2015/05/04(月) 08:36:30 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>460
>30年前のCDP

CDM-1 の凄さですね。製造元は赤字だったんじゃないでしょうか。
以後あれほど良心的な製品は出ないですね。

462: RW-2 :2015/05/04(月) 09:54:48 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp クオード303はデザインがカッコ良い。画期的でした。当時はホンモノが買えなかったので、
ケースを買って恰好だけ真似して作ったものです。中身はサンケンのパワーパックでモノ仕様!。
実はエニグマのバナナ専用も303からインスパイアされとります。サトーパーツ \(^o^)/ (略)

ttp://bbs8.fc2.com//bbs/img/_344600/344586/full/344586_1430700485.jpg

463: ジークフリート :2015/05/04(月) 11:32:06 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp 四角いバナナ端子のオレンジ色とパイロットランプ、クオード303の文字がデザインのポイントですが、細いバナナしか使えのがチト不便。

464: RW-2 :2015/05/04(月) 12:20:33 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp クオード303は電源フィルターに2000μF2本という英国的ケチ振りなんですね。
国産の安モノアンプだって10000μFが2本でしょ。デカくすると電源ON/OFFの
ポップノイズが大きくなりますからリレーが必要になります。リレーのコストを
上げたくないのでケチるんですね。ただ、あっちこっちに発振防止や周波数の
ためのCRを仕掛けたりの徹底振りも英国的。なので相対的に音は箱庭的になります。
合理的に単純化したアメリカアンプの豪放な鳴り方との対比は面白いですね。

465: ジークフリート :2015/05/06(水) 12:19:49 HOST:d28.Wst16LN10FMBiz4.vectant.ne.jp 昨日、マランツCD-34の音を確認に行ってきました。
試聴装置は、プリアンプがヴィオラのカデンツァ、パワーアンプはグラスマスター、スピーカーはダルキストDQ-10。
細かい音までは無理なのと、音場が小ぶりだったり、スイングメカの宿命(音が甘い)は仕方ないとして、雰囲気ままずまず。
あわよくば、メインシステムのサブCDPに?てな考えもありましたが、それはよしておいて、サブシステム用に(本命CDPが入手出来るまでは)は案外イイんじゃない?てな感じでした。

466: ジークフリート :2015/05/31(日) 18:04:31 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp 普段はボックスものをほとんど聴かない(長過ぎて)んですが、本日はバッハの室内楽曲集(ムジカ・アンティクワ・ケルンの5枚組CD)を通しで堪能。
接地方法などを見直したATC(細身のスパイク4本で床に直刺しを止めて3種類のインシュレーターで5点支持)のお陰か?暇な日曜日のお陰か?(平日は仕事疲れで、音楽をかけた途端に爆睡)は分かりませんが、フラウト・トラベルソやヴィォラ・ダ・ガンバをジックリ聴けたのは久しぶり。

467: すってんてん(借金漬け) :2015/05/31(日) 18:26:50 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp 普段はズージャLPものをほとんど聴かない(邪魔臭い)んですが、突然の来客が有り
本日はブルーノートを適当に堪能。

接地方法などを気にしたことも無く(ポン置き)のお陰か?暇な日曜日のお陰か?
(毎日遊び疲れで、音楽をかけた途端にウトウト)は分かりませんが
パラゴン&コーナーヨーク&ハーツをジックリ聴けたのは久しぶり。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ ホーホケキョ♪

468: 前期 :2015/05/31(日) 18:51:17 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>464

基本的に英国人というのはしみったれですからね。

469: SAT-IN :2015/05/31(日) 19:10:41 HOST:s576007.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >英国人というのはしみったれ

英国的しみったれは嫌いじゃないです。(省)
なんか洒落て見えますね。
といってもオーディオの例を挙げられるほどは親しんでませんが。
侘・寂めいた魅力を感じます。

470: 薬漬け :2015/05/31(日) 19:18:25 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp >>466

歳をとると、なぜかバッハを聴く機会が増えますね。

若いころ、その道の先輩に「必ずカルテットや無伴奏を聴く年齢が来る。そのために今から準備して
おいて損はない」と言われて「そうかねー」と同時は半分右から左だったのですが(但しレコードは
それなりに集めていましたが)、それを実感するようになってしまいました。

471: くろねき :2015/05/31(日) 20:03:58 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

玉○カルテットと相撲甚句・詩吟(←無伴奏)に行った、なんて人いないかな。
どこぞのすってんてんな方とか逝ってそう(略)

そういえば最近、妙な気持ちになったのを
夜中にバッハ聴いたせいにした歌が流行りましたっけ。
そういう作用もあるんでしょうか。彼らはまだ若いですけどね。

472: 前期 :2015/05/31(日) 20:23:55 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>470 薬漬けさん、今晩は。

ドカン派の小生には無縁のバッハですが、なぜか若いころのほうが今より
聴いていました。
プロテスタント教会のオルガン弾きだったんですよね。
主の御許が近ずくとバッハから遠ざかる?

473: すってんてん(借金漬け) :2015/05/31(日) 20:54:11 HOST:zaqb4dd7bd4.zaq.ne.jp >玉○カルテットと相撲甚句・詩吟(←無伴奏)に行った、なんて人いないかな。

地球の上に朝――!が来た
夜がクスクス笑うから  欲オクが恐い♪スッテンテンが恐い(*^_^*

474: フォルテ :2015/05/31(日) 22:31:32 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>466
私もボックスものはめったに購入しないですが、先日オルガンの協奏曲ばかりを
収録した5枚組のボックスを購入しました。夫々のCDから数曲を試聴しましたが、
音質的には良好なのでこれからじっくり楽しめそうです。

ところで面白いお話(人によると思いますが)をひとつ。コンサートで全ての
プログラムが終了して拍手の鳴り止まない中、今までは居なかった楽員がこっそり
舞台に出てくることがありますが、これに気付くとさてはアンコールの曲を何か
用意してるなと分かるもんですが、昨日のコンサートではとても楽器には見えない
小道具みたいなものを持ってこっそり入ってきた楽員が居ました。私にはその
小道具みたいなものが何かさっぱり見当つかなかったのですが、アンコールで
「白鳥の湖」の”スペインの踊り”が演奏された瞬間に、その小道具が何なのかが
はっきり分かりました。実際の映像をご覧あれ↓

www.youtube.com/watch?v=jp5-V9ejLfk

475: ジークフリート :2015/05/31(日) 23:13:18 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉470 歳をとると、なぜかバッハ

ガキの頃、FMで「朝のバロック」を聴くのが楽しみでした。
ラジオで聴いたバロックよりイイ音で聴けるようになったのは、つい最近のような気がします。

476: ジークフリート :2015/05/31(日) 23:19:33 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉474 スネアのおっさん?

アレもスネアなんですねぇ。
スナッピーは付いていないんでしょうけど・・

477: くろねき :2015/05/31(日) 23:44:51 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp >>475
日付がちょっと古いですが…
  ↓

 クラシックはNHK-FM!
 進化し続ける番組の素顔
 www.nhk.or.jp/fm/read/20090205.html

一応、近年のNHK-FMのクラシック関連番組を
ざっと見渡せる資料ということで。
しかし、あの“ベスクラ”のライブ中心スタイルって、
'80年代に入ってからだったんですね。

「あさのバロック」は「バロックの森」を経て
「古楽の楽しみ」として続いている模様。
放送時間は「あさのバロック」時代のまま。

478: 薬漬け :2015/06/01(月) 00:33:04 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp >>472 前期さん、深夜に失礼します。

私もそうした先輩やレコード屋の店主の影響もあってか、若い頃聴いたバッハでは
リヒターのマタイやヴァルヒャのオルガン全集など声楽・器楽系を結構集めていましたが、
一番聴いたのはリヒターの管弦楽組曲(独Archiv)でした。
まだそこまで枯れていなかったということでしょうか。
(第3番の序曲は、ドカン派?の前期さんにもお薦めの名演奏です。)

ところがいつの間にか、無伴奏がえらく集まっていました。不思議なものですね。
この曲、表現も演奏者によって本当にそれぞれ。懐の深い曲なのだあと思います。

479: フォルテ :2015/06/01(月) 11:41:58 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>476
〉474 スネアのおっさん?

スネアのおっさんは関係ないです。そのおっさんはあくまでスネアの演奏家で
紹介した映像ではたまたまタンバリンを叩いていますね。

何やら正体不明の小道具のように見えたのはカスタネットでした。演奏し易いように
あのような形(支持棒の先にとりつけた)になったんでしょうね。紹介した映像では
右後方で演奏してます。

ちょっと説明不足で申し訳なかったです

480: ジークフリート :2015/06/07(日) 19:51:45 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp カスタネットも奏者が女性であって欲しい楽器の何番めか(1位は当然ハープ)ですが、カスタネットのおっさんが一生懸命やってるの見ると、まっイイか?て感じですねぇ。

ところで、近頃(ATCのスパイクを外す前辺りから)、客観耳から主観耳への切り替えが難しくなっとりましたが・・・本日、フォーレのレクイエム(何枚か持っていますがコルボの2006年盤が好み)〜カインド オブ ブルー(何枚か持っていますが、本日は2006年リマスターの紙ジャケCD。ブルー イン グリーンが特に良いね〜)など聴いてようやく切り替え。

ジョンスコの「ラウド・ジャズ」の爆弾ドラマー、デニス・チェンバースの重量感も辛うじて再現で、TADを棄てて以来封印しているチャーリー・ミンガスの豪腕がそろそろ聴く気になれるかも。

481: くろねき :2015/06/07(日) 20:26:10 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>カスタネットのおっさん

 カ〜ス〜タネット〜のおっじさぁんは〜♪
 仕っ事〜がキ〜ライ〜なワッケじゃ〜ない〜♪
 出て出て休んで休んで…

世代なもんで、つい…


オーケストラではシンバル奏者がよく槍玉に挙げられますが、
実はいろんな楽器を掛け持ってて忙しいんですよね。

ちなみに、休みがちなスポーツ選手のことを「カスタネットおじさん」と呼ぶそうで、
その語源が↑の歌(というかテレビの自虐コント)なんだそうです。

482: フォルテ :2015/06/07(日) 23:08:52 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>480

ハープシコードも女性奏者の方が良いです。逆にティンパニとかトランペットの
女性奏者というのはど〜もですね。

レクイエムと言えば久しぶりにヴェルディのレクイエムを憂さ晴らしに聴きましたが、
返って疲れました。^^;

>>481

カスタネットの出番というのはまあめったにありませんね。シンバルはそこそこに
ありますが、たった一度の出番を長らく待たされると言うシンフォニーもありますね
待ってる間にうとうとしてしまったりしたら大変ですが、いよいよ出番というときの
緊張感は凄いかもですね。チャイコの楽曲などにはシンバルの出番は多いですね。

483: RW-2 :2015/06/08(月) 11:17:25 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >カスタネットも奏者が女性であって欲しい

カスタネットやシンバル一発でもピアノ、バイオリン弾きまくりでも楽団員の
演奏料(日当)は同じと何かのTV番組でいっておりました。ホントなんでしょか。

高級バイオリンだと数百万〜数千万。カスタネットやシンバルはいくらなのか (略)

484: ジークフリート :2015/06/08(月) 21:46:35 HOST:127.33.236.182.ap.yournet.ne.jp パーカッョン奏者の場合は、色んな曲に対応するため色んな道具が要るんでしょうから、結構大変(それぞれ意のままの演奏がちゃんと出来るのかな?と)なんじゃないでしょうか。

それにしても、三大レクイエムくらいは一応揃えました(ヴェルディはムーティのEMI盤)けど・・・レクイエムに限らずイタリアもんは、どーも大袈裟と言いましょうか、騒々しいイメージがあって、あまり聴きません。(土管派?の方がお好きな録音とは別の喧しさ)


ところで、昨年度はカスタネット部下?に往生しました。
辞めてしまえ!と言えないツラさ。

485: フォルテ :2015/06/08(月) 22:21:55 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>484
>ところで、昨年度はカスタネット部下?に往生しました。

ボレロのスネアのおっさん見習え!と一喝なさっては如何かと^^

486: くろねき :2015/06/08(月) 22:40:06 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp ↑忘年会でカスタネットマンのコントとか。

 「で、今日は?」
 「わかんない♪」
 「来て!来て!」

487: フォルテ :2015/06/10(水) 22:03:23 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp ブリティッシュな話題ではないですが、ドイツ生まれの作曲家James Lastさんが
お亡くなりになられたそうです。私には全く馴染みのないお方ですがyou tubeで
お目にかかりましたところ、なかなかユニークな(癒し系の)音作りをするお方と
お見受けしました。一枚手持ちに入れとこうかな?

www.youtube.com/watch?v=r_tLTWm4c2w

488: ジークフリート :2015/06/11(木) 12:35:38 HOST:KD182249240097.au-net.ne.jp 癒し系・・・
身も心もフッとチカラが抜けて失禁するくらい気持ちイイ音楽を聴いてみたいもんだと、かねてから願っておりましたが、年齢的に?いろんなところが緩んでくると普段でもヤバいのに、フッとチカラが抜けたりした日にゃどーなることか?と、近頃は心配に。

489: フォルテ :2015/06/11(木) 15:52:07 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>488

数多ある癒し系(作曲家がそれを意識していたかどうかはともかく)のなかで、
私的にはエンヤの'a day without rain'が正に”身も心もフッとチカラが抜けて
失禁するくらい気持ちイイ音楽”ということで最高の癒しになります。


私の場合はジークさんとは反対に、あれもやりたいこれもしたいが寄る年波には
勝てまへ〜んという苛立たしさを慰めてくれるこのような癒しの音楽は無ければ
ならないものですね。もし無ければ?出家するしかない^^;

490: 薬漬け :2015/06/11(木) 16:27:08 HOST:s3507190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp カタルシスも癒し系に入るかなあ…。拡大解釈?

491: フォルテ :2015/06/11(木) 21:56:00 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>490

カタルシスの後に一杯やれば、その一杯が癒しだと思いますよ^^

492: 薬漬け :2015/06/11(木) 23:11:09 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp アルコールは医者に止められているところがツライところですね。(苦笑)
コーヒーにしておきましょうか。

493: ディラン :2015/06/12(金) 07:07:55 HOST:nptky204.jp-t.ne.jp >>490
時にカタルシスを得る為にレクイエムを聴きます。ハ−ドロックの歳はとうに過ぎました。
癒し系と言う言い方はどんな物かと、段々頑固になるのかハタマタ無我になるのか判りませんね。

494: すってんてん(借金漬け) :2015/06/12(金) 11:05:13 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 天童節「終戦歌謡」天童よしみを聴きませう。

誰か故郷を想わざる♪

495: アラン・ドロン :2015/06/12(金) 17:43:54 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
カタルシス=昇華ですか。

郷ひろみ----若さのカタルシス

496: ジークフリート :2015/06/14(日) 04:00:30 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 昨日は町内の草刈でお疲れモードの中、スキャットが上手い人大会。
クラーク・テリー(オスピートリオ+1)に始まり、カーメン、マクレエ(シングス モンク)、、締めはフォルテさんがお好きなエンヤからの連想?でボビー・マクファーリン(ボキャブラリーズ)。
遠近感と広がりが感じられるコーラスものが、やはり個人的には癒しというか快感が得られる最右翼か。

・・・とは言え快感なんてのはパッカーンと弾けるスネアの一撃でも感じられるワケで、如何にいろんなものから快感を得られるかはオーディオシステムに頼るところ大なのは言うまでもなし・・
これがまた、自然な音さえ出れば全て良しというワケでもありませんから、そー言う意味で別室に冗談システムを構築しつつあるところでありまして、ここ数ヶ月探していたクオード用の既製品DINケーブルがようやく届く手はずになり、サブシステムがやっと完成しそう。

そんな安堵感からか?安息の日々に縁遠いのか?数日前から、メインのスピーカーもそろそろ替え時かも?と検討中。(取っ替え引っ替えやってるうちにこだわりは次第になくなって、只の道具と化して行く)

497: すってんてん(借金漬け) :2015/06/14(日) 18:09:06 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ↑
奮闘努力・・・・・・痛み入り松。

安堵の道も一歩から・・・・・・合掌♪

498: フォルテ :2015/06/14(日) 20:25:39 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>496
町内の草刈りボランティアお疲れさんです。我が町内会には草刈りはありませんが、
冬に夜回りがあって火の用心を拍子木に合わせてハモります。その後にお疲れさんの
一杯がありますが、それ目当てに来る人もいるようです。わざわざ断るのもなんですが、
それは私ではありませんので一言申し添えます。

スキャットと言えば日本では由紀さおりさん、あちらではダニエル・リカーリさんが
有名ですが、私的にはスキャットよりも口笛が好きですね。どちらも人間楽器ですが、
口笛の方が気楽な感じで良いんですよ。

ところでスキャットは現代の歌唱法(ジャズのジャンル)のようですが、オペラ魔笛の
「夜の女王のアリア」も一部スキャットではないのかな?但しアドリブ的な要素は全く
ありませんが^^

499: フォルテ :2015/06/14(日) 21:39:18 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp 本日のN○Kの番組「クラシック音楽館」でスネアのおっさんが見れるかもです。
番組表では「レズギンカ舞曲」の演奏が放映される予定なので、そのなかで
スネアのおっさんのショットがあれば見れる筈です。但し91年当時の映像なので
現在と同じ奏者かどうかは不明。

もし放送を待てない人はこれを↓観て下さい。頭から1分23秒ごろにスネアのおっさんの
ショットがあります。その映像の中でスネアのおっさんの左後方でシンバル持ってるのが
過日話題になったカスタネットのおっさんですね。やはりパーカッションの奏者は出番が
少ないので色んな楽器を掛け持ちしますね

www.youtube.com/watch?v=cayGtNPXpG8

500: 薬漬け :2015/06/14(日) 22:42:01 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp >>466 ジーク大先輩、こんばんは。

>>こだわりは次第になくなって、只の道具と化して行く
音と音楽への純化ですか。なかなか簡単なことではないですよね。

当方も平素は「レコードに仕えるパラメーター」などと思っている一方で、個々の機器に対する
思いも捨て難くで、結局は中途半端な要素が残っています。まあ、無理が道理を押し退けてで、
ほどほどに併存を保っていますが。

501: ジークフリート :2015/06/15(月) 12:12:13 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 昨日から、口笛が聴きたくて未だに手放せないクインシー・ジョーンズの「メロウ・マッドネス」を何度かかけてみたものの、肝心な最期の曲まで気力がもたず、いつしか夢の中へ。(今朝は3時半に気が付いて寝床へ移動)
研究熱心なフォルテさんなら口笛の録音もいろいろ持っておられるのでしょうね。

〉音と音楽への純化?
薬漬け先輩。音だけ聴いて次のスピーカーが決められれば、そうなのかもしれませんが・・・結構気に入っていたランサーを棄てたのは汚なさが我慢できなかったとか・・・昨日は「もうこのコンデンサースピーカーで決定!」と言い放ったものの、素性や傷が気になったりとか・・・棄てたハズの物欲の片鱗は未だ未だ残っているようでして・・・
それでも今回は「最期のスピーカー」を選ぶつもりで、チョット真剣に考えようかナ?と、「しかし昨日のコンデンサースピーカーは・・」と腹黒店主へメールしたところでして・・・良い出逢いがあればイイんですがね。

ところで、昨日からバーンスタインの新マーラー全集を聴き始めました。
昨日は一番好きな5番。本日は今まであまり聴いていない4番(こんなボーイソプラノが入っていたの?とか初めて聴くよな新鮮さ)。

502: すってんてん(借金漬け) :2015/06/15(月) 12:35:19 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp オートグラフ(オリジナル)orザ・パトリシアンWをお勧めしますでつ。

傷は年代を考慮すれば「当たり前田のクラッカー(チーズ添え)」どすえ

503: すってんてん(借金漬け) :2015/06/15(月) 12:44:00 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ↑   ↑
男の甲斐性も必要でつが・・・・・・多分!?

504: フォルテ :2015/06/15(月) 22:59:04 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>501
>研究熱心なフォルテさんなら口笛の録音もいろいろ持っておられるのでしょうね

結論から申し上げますと持っていません。そもそも研究熱心ではありませんし、
録音の良い口笛協奏曲とか口笛ソナタなんてのは有りませんでしょ?(^^;

マーラーの4番は普通ソプラノですが、ボーイソプラノのヴァージョンもあるんですね
それはどうしてなんでしょう?歌詞が少年をイメージさせるからですかね。詳しい方が
おられたら教えてほしいですね。ちなみに私手持ちのものはソプラノです。

505: 薬漬け :2015/06/15(月) 23:46:52 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp バーンスタインの好みでしょうかね。
以前、「大地の歌」でもアルトをバリトン(フィッシャー=ディースカウ)に差し替えていましたし。

506: フォルテ :2015/06/16(火) 11:39:18 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>505
>バーンスタインの好みでしょうかね

何やらご冗談とも受け取れないじゃないですか^^;

507: ジークフリート :2015/06/16(火) 12:45:20 HOST:KD182249240065.au-net.ne.jp 〉506
無学な私としては・・・聴き手もある程度のバリエーションの中から好きなタイプを選びたいかも?なんて思っておりまして・・・

例えばフォーレのレクイエムでも、ロスアンヘレスのおばちゃんと、若いお姉さん、ボーイソプラノどれが聴きたいかとか・・・ヘンデルのメサイア、今日はカウンターテナーじゃなくコントラルトのバージョンで聴きたいナ?とか・・・個人的には盤を選ぶ時のポイントだったりもしますが・・・

508: すってんてん(借金漬け) :2015/06/16(火) 17:34:25 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >無学な私としては・・・

わかりまつ。

509: フォルテ :2015/06/16(火) 18:36:33 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>507
ジークさんはかなりレベルの高い楽しみ方をなさっておられるようですね。私こそ無学なので
そのような楽しみ方はとても真似できないです。ヘンデルのメサイアやカルミナ・ブラーナなど
カウンターテナーが聴ける曲はカウンターテナーの方を選びますが、それはカウンターテナーが
聴ける曲はそんなに多くないからという単純な理由ですね。

音楽に限らず色んな趣味でもその楽しみ方の幅広い人は良いですよね。凡人(私のことですが)が
及びもつかない楽しみ方をなさっているのを知ると、その趣味の深さを感じますね。

510: フォルテ :2015/06/16(火) 23:01:53 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp カウンターテナーのアリアにどんなものがあるかyou tubeでうろうろと探していましたら
こんなのにぶちあたりました↓

www.youtube.com/watch?v=C4sQlOHcvjI

Lascia Chio Pianga(私を泣かせてください)はヘンデル作曲の歌劇「リナルド」に出てくる
アリアで普通はメッゾソプラノかソプラノで歌われますが、カウンターテナーで歌われているのも
なかなか良いですよね。これなんか夫々の味わいがあってどれを聴こうか迷いますね

511: ジークフリート :2015/06/17(水) 02:06:41 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 当方は、馬鹿のひとつ覚えでついつい似たようなものを集めてしまいましてお恥ずかしい限りです。
カウンターテナーでしたら、名前を覚えているのはアルフレッド・デラーくらいしかいなくて・・・ムンディ盤「music for a while」(デラーと、ヴィォラダガンバ、ハープシコード、オルガンなど)が具合が良かったので、調子に乗って「キング アーサー」とか「ザ インディアン クイーン」とか箱物を入手したものの、ジックリ聴けるのはいつの日か〜!てな感じです。

512: すってんてん(借金漬け) :2015/06/17(水) 09:09:37 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 遥々聴いたぜ箱だけ♪

「箱館のひと」でつね?
わかりまつ。

513: フォルテ :2015/06/17(水) 10:36:04 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>511
ジークさん、皆さんお早うございます。

you tubeで聴きましたが「music for a while」良いですね。Henry Purcellの作曲には
こういうのもあるんですね。私の手持ちにはtp協奏曲しかありません。

バッハのカンタータも良いですね。キリスト教徒でもありませんがカウンターテナーの
透き通った歌声を聴くと何かしら敬虔な気持ちになりますね^^;

www.youtube.com/watch?v=6fAWqTW1H2s

514: くろねき :2015/06/17(水) 17:44:39 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>大地の歌

ヤッサッサ〜、ヤッサッサ〜♪って曲でしたっけ。

さらに無学な私は馬鹿のひとつ覚えで、同じ「大地」なら断然、
純国産の定番合唱曲「大地讃頌」派だったりしまつ。
「大地」で「歌」ときたらすぐ連想。困ったもんだす(略)

515: 薬漬け :2015/06/17(水) 19:33:28 HOST:s869036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>514

>>ヤッサッサ〜、ヤッサッサ〜♪って曲でしたっけ

うーん、第1楽章冒頭がそう聞こえなくもないような…。
第3楽章は、以前に○ン○リーがCMで使って一時ブームになりましたね。

516: すってんてん(借金漬け) :2015/06/17(水) 20:04:47 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp お猿の籠やでつね

わかりまつ。

517: くろねき :2015/06/17(水) 20:43:38 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp >ヤッサッサ〜、ヤッサッサ〜♪

↑これ、誰ぞが作った日本語版合唱だったワサ…(汗)

某ウェブ百科に「大地の歌」のアルト・バリトン選択の件が出てましたが、
バリトン選択バージョンの演奏が少ないのは、初演時の指揮者でもあった
マーラーの直弟子ワルターが一度しかやらなかったのも一因だったようです。

ただ、バーンスタイン以外にもバリトン選択演奏の録音を
残している指揮者が何人かおり、クリップス、クレツキ、ラトル、サロネン、
ケント・ナガノなどが指揮した演奏が挙げられるそうです。

518: フォルテ :2015/06/17(水) 21:16:45 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>515
薬漬けさんって真面目なお人なんだなあ・・私も見習わなくちゃ

519: すってんてん(借金漬け) :2015/06/17(水) 21:43:11 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp おぼっちゃまでつから・・・・・・・・

520: ジークフリート :2015/06/18(木) 20:57:16 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp そー言えば、昔、陸上競技をやっていた頃、某大学名物?エッサッサ体操というものを習いまして、面白がって暫くは続けておりましたが・・・今更ながら本場物を見てみますと、やはり迫力が全然違いますねぇ〜。

本場物のカンタータとかモテットなるものも、勿論ナマで見聞きしたことはないワケですが、音楽の場合はCDなりLPなりで雰囲気程度はまぁなんとか味わえているのか?・・・昨夜もフォルテさんに触発されてバッハの「六つのモテット」(カンタータとの違いもよく解っとりませんがかっこ

521: ジークフリート :2015/06/18(木) 21:06:39 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp (送信ミスの続き)を聴きまして、こういう合唱ものの再生の難しさを改めて痛感。
装置のSNの悪さと言うか、ダイナミック型スピーカーの限界?を思い知らされた感じです。

我が家のメインスピーカー交替がほぼ確実となった今、この辺りが次のスピーカーに期待するところですが果たして・・・

522: すってんてん(借金漬け) :2015/06/18(木) 21:14:20 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >そー言えば、昔、陸上競技をやっていた頃、

そーくると、オイラも昔々、相撲、水泳、テーブルテニス(温泉ピンポン)etcを
カジってますたでつ。

バッハのバロックよりバラック&西洋古事記(ルンペン)が郷愁を誘いまつ。
と・・・いっておきまつ。

523: フォルテ :2015/06/18(木) 23:26:07 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>520
>カンタータとの違いもよく解っとりませんが

私も分かっとりませんのでネット参考書で調べたところ、モテットには独立した器楽の
声部がないのでカンタータよりも地味とありました。カンタータですら2枚ほどのCDしか
所持しておりませんので、モテットに食指が動くのはかなり先になると思われます^^;

合唱ものの再生にご不満があるようですが、それはどのようなところなんでしょうね。
単に録音のせいかも知れませんし?

524: ディラン :2015/06/19(金) 00:00:02 HOST:nptky205.jp-t.ne.jp メインスピーカーの入れ替えは相当の不満か、否、替わりのスピーカーに対する想い入れかプレーナ−型ではなく静電型ですか。う〜ん、楽しみですね。ATCに勝るか。

525: すってんてん(借金漬け) :2015/06/19(金) 00:36:16 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >静電型ですか。う〜ん、

女性ヴォーカル&室内楽をメインに楽しむ(特化&特価)ならでつが
でつ。

ATCは大阪都構想の火種でゲス。
ATCはトミカ博限定!?かも

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

526: ジークフリート :2015/06/19(金) 21:29:51 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉520 録音のせいかも

それは大いにあり得ると思います。

527: ジークフリート :2015/06/19(金) 21:51:04 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp (続き)なるべく最近の録音の方が有利かな?と思いまして、リヒターのアルヒーフ盤をお蔵入りさせて、近頃はフィーレーベルのコレギウム・ボカーレ・ヘントなどを聴いています。
ただ、特に、合唱団の喉がビリビリッと鳴る辺りとかで透明感が低下しがちなところなんかは、装置や聴き手側の問題もあるものと考えています。

・・・まぁ、そんなこんなで・・・マーラー全集を聴き始めたのも、既にスッカリ忘れちまってました。

528: ジークフリート :2015/06/19(金) 22:09:38 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉524 スピーカーに対する思い入れか

未だディランさんのように愛着がもてるスピーカーに出逢えておりませんが、

529: ジークフリート :2015/06/19(金) 22:28:25 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp (続き)ATCもワタシのウデでは、今後の伸び代がもうあまりないのかな?と思うようになりまして・・
・・まぁ愛着はもてなくても、面白そうなことがあればやってみようじゃないの?てな考えで、ミニスピーカーなんかも一応候補には入れているんですが、果たして・・

530: ディラン :2015/06/19(金) 23:07:30 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp 出逢いが有れば別れも有る訳で又来る出逢いは何だろう。(寺山修二がその様な詩を詠んだような)
3WAYATCを極められたジークさんの気持ち解かる様な気がします。
私もアルテックに出逢ってそれなりに鳴らした様な気がして居りましてアルテックの呪縛から解かれる時期が来そうです。
一所に定住し過ぎた様な気がします。
何時かジークさんは小生の事をミュージックラバーと仰せでしたがそうなんです。
只、音楽が楽器が好きなだけで其れも移り気で雑食性です。
面白そうな出逢いが有れば寂しいけれどA5とさらばしても良いと思って居ります。

531: すってんてん(借金漬け) :2015/06/20(土) 00:18:15 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オイラの拙い経験では
オーディオに限らず、例えばクルマ道楽?でも
とっかえひっかえされる似非趣味人が結構おり松。

よくよく観察すれば、結局、深層まで行く根性や知識&感性&甲斐性も無く
ただただ流行に敏感で感染されやすくウワズミだけを楽しんでいる
カッペ(個人的見解でつ)?が棲息しており松。

何処で仕入れたのか経験や体感もせず、情報だけを頼りに薀蓄のたまう似非趣味人は
ヨイショこそすれお付き合いは御免させてもらっている今日この頃。

この人種は決まってセコイ&甘党!?でガス。

A5・・・・・入力&アンプの実力が問われる名器でゲス。
多分!!?

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

532: ディラン :2015/06/20(土) 00:56:46 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp すってんてん(借金漬け)様

お言葉をば頂きました。小生趣味人ではござんせん。
深層まで行くなどと言う不遜な了見も持ち合わせて居りません。
甘党結構、軽佻浮薄で結構。、多様な名器を愛でる時間も金ももう持ち合わせて居りません。
頑固で了見の狭い人間で終わりたくないだけです。
反応は致しましたが別に喧嘩を売っている訳でも反発して居る訳でも無い事だけはご理解頂ければ幸いです。

533: すってんてん(借金漬け) :2015/06/20(土) 02:26:26 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp でつね
ワカリ松。

あえてこき松。
スピーカーに完全無欠など有馬温泉。
折角の名器が泣いており祭る。
(石&意志)の上にも10年。
限り有る時間、とっかえひっかえする軟弱な似非マニアの
薀蓄&講釈に「ご用心あそばせ」

着け喰えるならばA5は鳴りっぷりが良すぎるのでつ。
(一例)JazzはJBL ヴォーカルはA5、その他はタンノイと住み分けしませう。

・・・・・合掌

534: すってんてん(借金漬け) :2015/06/20(土) 02:33:34 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 追加計上

あらてのメロメロ詐欺に要注意!

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

535: くろねき :2015/06/20(土) 07:44:44 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんおはようございます。

まだ「おさらば」が具体化している訳ではないと思いますが、
ディランさんはA5歴何年でしたっけ。
でもまぁ、カネが何とかなることはあっても、
時間というやつだけはどうにもなりませんからね〜。

スピーカーの場合、最低3年は使ったほうが…と以前書きましたが、
10年以上ならば元オーナーとして十分胸を張れるのではと思います。

前向きに未練を断ち切る?という方向性は見習わなければ、と思います。
金策などの退っ引きならない事情無しに、A5のような大物を
手放すというのはなかなかできないことのような…。

536: ディラン :2015/06/20(土) 09:32:41 HOST:nptky202.jp-t.ne.jp >>535
くろねきさん、お早うございます。さて、A5にして何年に為りますかせいぜい3年間前後位でしょうか。ハイ、具体化は未だ未定ですが状態の良い個体があればと考えておりますよ。A5を封印するか手放すかはその時に為らないと判りませんが多分両刀使いはしないでしょうね。場所があれば気分でとイケますがそういう優雅さは持ち合わせて無いですから。
未練、情を持つと機器で満載、音楽どころでは無くなります、私の場合はです。

537: ディラン :2015/06/20(土) 09:35:05 HOST:nptky302.jp-t.ne.jp ↑
新品を買いなさいね。

538: すってんてん(借金漬け) :2015/06/20(土) 09:52:54 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 3刀流「宮本むなし」をお勧め済ますでつ。

音楽が楽しめ松。
オイラはサブを含めると7当流でゲス。(約20〜30年機器は不動)
アレコレいじりまわしません(追い込む???)
そしてポン置き。

オデオの醍醐味&真髄はスピーカーの選択でキマリ

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

私の場合はでつ。

(〃^∇^)o彡☆ぐぅははははっ

539: ディラン :2015/06/20(土) 10:12:07 HOST:nptky102.jp-t.ne.jp >>538
参りました。降参、勘弁して下さいませ。

540: 薬漬け :2015/06/20(土) 10:41:13 HOST:s870039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ディランさん、おはようございます。

「ご自分のための」趣味です。ご自分の感性が下した判断を最大限尊重してあげて下さい。

541: アラン・ドロン :2015/06/20(土) 10:58:38 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
=オデオの醍醐味&真髄はスピーカーの選択でキマリ

その通りですね。その他の物は、ある程度気に入ったのをを買ったら、
あとは、スピーカーのみに関心を持つーーーー

これが一番ですね。

542: ディラン :2015/06/20(土) 11:48:49 HOST:nptky302.jp-t.ne.jp 薬浸けさん、お早うございます。お言葉、有難うございます。

アラン・ドロンさん、スピーカーに関する思いは同じです、有難うございます。
この掲示板の皆さんの書き込みはとても楽しくて嬉しいです。
感謝しております。

543: RW-2 :2015/06/20(土) 17:36:37 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >手放すというのはなかなかできない

オートグラフやパラゴン、パトリシアン800みたいのでしたら工芸品に近いのでけっこう後ろ髪
惹かれるでしょが、ステージ用のプレハブ造り塗装モノであればまぁ、以外にサッパリかも (略)

544: すってんてん(借金漬け) :2015/06/20(土) 22:19:26 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >「ご自分のための」趣味です。ご自分の感性が下した判断を最大限尊重してあげて下さい。

でつね
あたり前田の・・・・・・・・・・・・おぼっちゃま


(〃^∇^)o彡☆がははははっ

545: 前期 :2015/06/20(土) 22:27:12 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp さよ、さよ。自分がよければそれでイイのです。但し個人的な感性をもって
普遍性があるかのように言うのはどうかと思いますが。
普遍的な価値観となるとやはりプロの世界でどれだけ普及しているかという
ことになるでしょう。

546: ジークフリート :2015/06/20(土) 23:30:49 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp 本日は、ATCの後釜第一候補を試聴。聴くのは3度目のブツ。
確かにATCより良い面はあるものの総合的には・・・てな具合で、来週辺りで第二候補を試聴することに。

・・・そんなことより、数日前に中古レコード店から届いていた段ボール箱を開封して、VPIでレコード洗浄。いゃ〜、楽チン楽チン。
明日からまた暫くはレコード三昧か。

547: ジークフリート :2015/06/21(日) 08:24:43 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp クオード33のプッシュスイッチ。
押すと隣がロケットパンチみたく飛び出して、嫁の嘲笑を浴びる。

548: アラン・ドロン :2015/06/21(日) 11:01:42 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
大型スピーカーを手放すことは中々出来ないですね。
第一、箱が勿体無いではないですか。

何らかの不都合が起きてユニットを交換しなければならない場合は、
してしまえばいいですからね。

中古品でもいいなら、比較的安く購入できるかもしれませんし。

アルテックA-5ですか。一度部屋に入れたら、家族のように大事に
しなければ?-----です。

549: すってんてん(借金漬け) :2015/06/21(日) 18:36:48 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >「ご自分のための」趣味です。ご自分の感性が下した判断を最大限尊重してあげて下さい。

エライ!

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

税金?贅金??は有効に・・・・・・・

550: すってんてん(借金漬け) :2015/06/21(日) 20:07:53 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >アルテックA-5ですか。一度部屋に入れたら、家族のように大事に
しなければ?-----です。

ますますエライ!

お主タダモノでない!
お坊ちゃまでもない!

551: くろねき :2015/06/21(日) 22:01:30 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>ロケットパンチ

取り付けが緩くなってボタンが飛んだんでしょうか?
それとも銘機渾身のイングリッシュジョーク?
私もワロタでつ。

552: ジークフリート :2015/06/22(月) 00:30:18 HOST:20.166.52.36.ap.yournet.ne.jp ロケットパンチは11発装填されていて、その内3発に昨日ボンドを。
しかし、今日も他の1発が発射された。

553: RW-2 :2015/06/22(月) 13:16:13 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp プッシュ部にマイクロスイッチと電飾仕込んで、押したノブが発光するのがカッコ良いな〜。

554: ジークフリート :2015/06/28(日) 08:33:19 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 冗談システム(マランツCD34 〜 クオード33+303 〜 ステレオラ)は、定在波除去とCD34の振動対策程度で早くもイイ感じに。
昨日からミシェル・コルボのバッハとか聴いとりますが、ヨハネ受難曲の彫りの深さ・・・合唱ものは、やはり奥行きがでてナンボのものなんですよねぇ。

で、頑張ってるサブシステムに比べ、メインシステムはどーもこのところ伸び悩み状態。
てなワケで、ATCの後釜候補第二番を昨日試聴。とりあえず?このスイス製小型スピーカーで決まりです。

555: フォルテ :2015/06/28(日) 11:23:40 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp 合唱がお好きなジークさんにはマーラーの8番などは必須だと思われますが、どうですか?

LPでこれが巧く再生できるようなシステムなら合格だと思いますね^^

556: ジークフリート :2015/06/28(日) 23:55:03 HOST:36.52.161.116 フォルテさん。残念ながらマーラー8番のLPは所有しておりませんが、録音も再生も難しそうな曲ですね。
もしや、フォルテさんがアナログを諦める原因となった盤かも?とか、勝手な想像しておりますが・・・当方が持っているCDでは、これがまた非常に音が悪くて(バーンスタインが亡くなったため、新マーラー全集を完成させるようと、ラジオ用の古い音源で間に合わせたもの)、一応持っているだけの盤となっています。

557: フォルテ :2015/06/29(月) 17:18:03 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>556
>フォルテさんがアナログを諦める原因となった盤かも?

アナログからディジタルに移行した最大の理由はシフォンフォニーを聴いている最中に
盤のA面、B面をひっくり返したり盤を替えたりする必要がないので、こりゃ良いわ!と
思ったからですね。そしてアナログでは音に影響するメカニカルな部分が多すぎるので
それもディジタルに移行した理由のひとつです。

>ラジオ用の古い音源で間に合わせたもの

ディジタルでは録音やその後の加工処理の良し悪しがもろにでますから、半世紀以上も
前の古い録音はそのままアナログで聴いた方が良いと思います。アナログは解像度が
低いのでぼろがそれほど目立ちませんからね。

先日買ったCDのひとつは半世紀以上前の酷い録音の見本みたいなCDで、その音たるや
コンサート会場で盗聴録音したような音質の代物で、即お蔵入りとなりました。^^;

558: ジークフリート :2015/07/02(木) 02:05:46 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉557 アナログは解像度が・・

キチッと調整されたアナログシステムよりも音が良いデジタルシステムを未だ聞いたことがありませんが・・・
CDが何時まで聴けるかな?(もう、ロクなCDPが発売されない)という不安を、最近益々感じておりまして・・・
CD以外のデジタルは知らない(良い音が聴けるとは思えない)し・・・

・・・てな感じで、安息の日々はまだまだ遠い!(メインスピーカー更新後は、パワーアンプ、それからまたDACも?)

ところで、バーンスタインの旧マーラー全集のうち、取り敢えず5番を手に入れました。(未聴)
取り敢えず、と言っても全部揃えるほどの意気込みはありませんがね。

559: 薬漬け :2015/07/02(木) 08:10:48 HOST:s1160097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 若い頃の、NYP を振っていた頃のバーンスタインはあまり好きになれませんが(ラプソディー・
イン・ブルーは例外)、マーラー全集は流石でしたね。
米Columbia:MS で始まるオリジナルは大体2つ目ですが、3番と4番だけが確か6つ目だったと
思いますのでご参考までに。

アナログは底なし沼的な情報量ですから、それをどう引き出すかが醍醐味の一つですね。

560: すってんてん(借金漬け) :2015/07/02(木) 09:21:46 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >キチッと調整されたアナログシステムよりも音が良いデジタルシステムを未だ聞いたことがありませんが・・・
>アナログは底なし沼的な情報量ですから、それをどう引き出すかが醍醐味の一つですね。

でつね
わかりまつ
たまにでつが、マトモなご意見でつ・・・・エライ!

561: ジークフリート :2015/07/04(土) 21:23:00 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉底なしの情報量

CDはデカい音が得意なのに対して、LPは微細な方向への底なしみたいですね。

しかし、メジャーレーベル等の新譜発売がCDである限り、私ん家ではCDがメインかな。(それも風前の灯火か?)

562: フォルテ :2015/07/04(土) 22:53:04 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >私ん家ではCDがメインかな

CDオンリーの当方としましてはそのようなお方が増えることを期待いたします。
色んなCDの情報が得られるからですね。(^^)

>それも風前の灯火か?

これは音楽配信が将来主流になるのではないかという危惧ですか?私はその心配は
いらないと思いますけどね。将来主流になるだろうと私が思うのは全てこみこみの
一体型アンプというかプロセサー (processor) というようなものだと思いますね。

563: ディラン :2015/07/05(日) 08:46:11 HOST:nptky106.jp-t.ne.jp キ−ス ジャレット−ケルンコンサ−トのLP、CD、配信ハイレゾ音源を現有アルテックシステムで聴く時LPは最も手間が掛かるものの一番音の質感は良い。配信音源をパソコンから鳴らすとなんとも言えない静寂感を得られる。システムとソフトは同期と言うかお互いに良い所を消さないように揃えないとと思います。
最新録音をビニールに落としているのは疑問視しています。
CDは残って欲しいです。
と言うもののニューヨ−クからのブルーノ−トラジオを聞いている時間が多いなあ〜。

564: すってんてん(借金漬け) :2015/07/05(日) 10:33:34 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >現有アルテックシステムで聴く時LPは最も手間が掛かるものの一番音の質感は良い。

当然&必然の帰結でゲス。
あたり前田のクラッカーもヨロピク

565: フォルテ :2015/07/05(日) 11:31:41 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>563
>CDは残って欲しいです

製作コストの回収&儲けを考えればCDは無くならないと思いますよ。それにCDジャケットや
ライナーノーツも配信には無い魅力ですね

566: ジークフリート :2015/07/05(日) 13:53:45 HOST:220019171106.wi-fi.kddi.com 〉こみこみの一体型
玩具みたいなクオードでもセパレートですよ〜。
一般大衆向けには、始めは良いかもしれませんけど、音が良く(音楽が楽しく)なきゃ結局 音楽離れしていくんじゃないでしょうかね。

個人的に心配しているのは、ナイスなCDプレーヤーが発売されない辺りでして、CD盤はあってもPCみたいなもんで聴こうとは思いませんからねぇ。

〉最新録音をビニールに
CD前提の録音ならCDで聴く方が良いのでしょうね。
米国辺りじゃレコードが復活するそうで、レコード前提の録音だったらレコードで聴きたいなぁ。
(てなこと言いながら、実はアナログ時代の貴重な音源がCD化されたらセッセと購入)

567: ディラン :2015/07/06(月) 23:51:48 HOST:nptky107.jp-t.ne.jp >>563
まあ、そんな事でCDリッピングを含めたパソコンから鳴らすのに最適な〔当然ビニールもより良い〕スピーカーを求め、探しておるのですが先日は落とし穴に落ちそうに為りましたが。
近い内に良い玉が有ると聞きましたので遠征試聴して来ます。久しぶりに楽しみです。ルンルン気分で行って来ます。

568: フォルテ :2015/07/07(火) 10:55:12 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>567
CDはやはり評判の良い(データがどうのこうのとは言わない?)CDPで聴かれるのが
よろしいかと。PCの場合にはオーディオボードがどうのこうのと言われる可能性が
ありますね。リッピングの際などに単に音をチェックする分にはOKでしょうが。

CDの再生にはスピーカーユニットのコーンは軽くて剛性の高いものが良いですね。
コーンの口径は許容入力が許す限り、つまり聴く際の必要音圧で破綻しない範囲内で
なるたけ小さい方が良いと思いますね。これは試聴の際、爆音で再生しても音が
つぶれなければOKですね。お店の方は嫌がるかもですが^^

スピーカーの構成は口径の小さな中高域のスピーカーとSWの組み合わせがお薦めですね。
この際SWが中高域を濁さないよう配慮する必要があります。例えばSWを横向きに置くとか?
冗談じゃなく^^

ところでウェールズでは雷の直撃で2名が死亡2名が怪我をしたそうですが、季節柄皆様には
雷にはお気をつけ下さいませ。先ず命より大事なオデオなどの電源は切っておかれた方が
よろしいかと・・

569: ディラン :2015/07/07(火) 11:53:12 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp >>568
フォルテさん、アドバイス有難うございます。PCからの再生に関しては未だ試行錯誤中なので仰せのようにCDPが安定しています。然しながら書き込みしました様に海外のネットラジオがドキッとする音を出すんですよ。これは新境地の可能性大と直感しました。
リッピングに関しても試行錯誤中。
スピーカーのウ−ファ−コ−ンの口径は今までは絶対大口径、大エンクロと信じていたのですが私の嗜好が少しばかり変わったのかも知れませんが他も有りと感じます。

570: フォルテ :2015/07/07(火) 13:58:28 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>569
>海外のネットラジオがドキッとする音を出すんですよ

海外のネットラジオを聴いたことがないので、先ほどカントリーとクラシックを聴いて
みましたが音は悪くはないですね。ディジタルデータはノイズに強いので、元の音に
極めて近いものが聴けるからですね。ただトラフィックの影響はあるかも?

>スピーカーのウ−ファ−コ−ンの口径は今までは絶対大口径

私のお手軽システムで使っているSWの口径は20cmそこそこですが、ときおり奈落の底に
落ちるような超低音を感じることが出来ますよ。大口径を否定はしませんが場所取りと
無駄なパワーが必要になりますね。まあ広い所で大音量で再生するなら話は別ですが・・

CDを良い音で再生するには先ずCDPそのものが信頼できるものであることは言うまでも
ないことですが、電源をクリーンにし、電磁波ノイズや振動の影響を受けないように
対策するなどが必須ですね。エラー訂正の頻度が音質に影響するからですね。

アナログでもターンテーブルのモーターからの電磁波ノイズや振動の影響を避けるため
糸ドライブなんてのでモーターとカートを極力遠ざけましたが、それと同じことですね

571: くろねき :2015/07/07(火) 19:49:12 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>570
>電源をクリーンにし、電磁波ノイズや振動の影響を受けないように
>対策するなど

>エラー訂正の頻度が音質に影響する

↑というより、ドライブのサーボ回路が働く頻度が増えて
そのノイズが回り込んだり、電源ラインのノイズが
出力系に直接乗ったりする影響のほうが大きいでしょうね。

そんな状態で使う人はいないでしょうが、
極端にガタついてたりすると音飛びするでしょうし。

572: RW-2 :2015/07/08(水) 06:05:48 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >電磁波ノイズや振動の影響を避けるため・・・モーターとカートを極力遠ざけ

糸ドライブはモーター振動をターンテーブルへ伝えにくくするためと大慣性質量の
プラッターを使いたかったためで、電磁波ノイズの影響を避けるために遠ざけた
ってなことではないような気がします。

573: くろねき :2015/07/08(水) 06:46:22 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp ↑フォノカートリッジの場合、電磁波というより
強い磁場があるとそちらが影響することが考えられますから、
モーターが変に近すぎないほうが望ましいには望ましいんでしょうね。

カートリッジにもシールドがあるのである程度耐性はあるんでしょうけどね。

574: RW-2 :2015/07/08(水) 08:25:42 HOST:59.156.229.159 >電磁波というより強い磁場があるとそちらが影響する

そちらのほうが重要ですね。MMカートリッジからカンチレバーを抜いてプラッター上の
あちこちで挙動を見てください。ベルト機では動きませんがモーターが真下にあるDD機
ですとモーターのマグネットとカンチレバーのマグネットが反応してクルッと廻る場合
があります。

DD機の場合は、モーターが低い位置にある(スピンドルシャフトが長い)、プラッターの
高さのあるものが良いのです。厚みの薄いプラッターやプラッター裏面にマグネットが
仕込まれたタイプはダメなんです。実際にはゴムシート+レコードの厚み距離でなんとか
救われてはいますが。

575: フォルテ :2015/07/08(水) 10:41:58 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>571
レスが遅くなって申し訳ない。

>↑というより、ドライブのサーボ回路が働く頻度が増えて
>そのノイズが回り込んだり、電源ラインのノイズが
>出力系に直接乗ったりする影響のほうが大きいでしょうね。

以前にも同じようなことを書いておられたように記憶しますが、それはあくまで
ノイズの話であって音が良くなる話ではないと思いますが、如何でしょうか?

また、上記の対策として何かやっておられるのであればそれも教えて頂ければ幸いです。

>>573-574
>電磁波というより強い磁場があるとそちらが影響する

磁場と言うのは磁気の影響が及ぶ範囲と理解していますが、その磁気はどこから
来るんですかね?電磁波によって磁場が発生するのではないのですか?
とても初歩的な質問で申し訳ない^^;

576: RW-2 :2015/07/08(水) 12:10:25 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >電磁波によって磁場が発生するのではないのですか

磁場(磁界)が電場(電界)に押し込まれると電磁波(電波)が発生するんでしょね。
モーターの場合は、磁石だけ、またコイルだけでは電磁波は出ないわけです。

577: フォルテ :2015/07/08(水) 15:35:51 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>576
ちょっと出かけておりましたのでレスが遅くなり申し訳ない

>磁場(磁界)が電場(電界)に押し込まれると電磁波(電波)が発生するんでしょね

wikiには”空間の電場と磁場の変化によって形成される波(波動)である”とありますね。

>モーターの場合は、磁石だけ、またコイルだけでは電磁波は出ないわけです

つまり稼働状態でなければ電磁波は出ない、逆に言えば稼働状態であれば電磁波が発生する
と理解しても良いのでしょうか?そうすると”電磁波というより強い磁場があるとそちらが
影響する”の意味が分からないのですが?強い磁場があるとその影響を受けるのであれば
強力な永久磁石をカートに近付ければノイズが発生するということになりますね?

578: RW-2 :2015/07/08(水) 16:46:54 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >強力な永久磁石をカートに近付ければノイズが発生するということになりますね

電磁波より磁場が(オーディオ的に)影響するとの意は、電波ノイズとしてではなく、
カンチレバーの磁石がモーターの磁石に誘因されて、挙動的にスタイラスからの
信号(振動)を妨げてしまうという意味ですね。

DD機のプラッターの上に下敷き乗せてMMカートリッジのカンチレバーを乗せて
あちこち移動してみてくださいまし。カンチレバーが動き、廻るのが見てとれまっせ。

>稼働状態であれば電磁波が発生すると理解しても良いのでしょうか

だと思いますよ。古い大きなモーターが廻わるとラジオにバリバリ音が入るでしょ。モーター
からの電磁波はメガHz帯でしょうから低周波増幅機械(オーディオアンプ)には影響が少ない。
とはいっても、電磁波はやはり防御した方が良いので銅シールド巻いたりアルミ貼ったりですね。

きちんと設計された工業用モーターはコンデンサーやバリスタ等で電磁波対策をしてるでしょう。
近代オーディオで使われるのは整流子の無いブラシレスモーターですからその部分からの電磁
ノイズは出ないでしょう。整流子替わりの半導体のスイッチングノイズはまた別です。

579: くろねき :2015/07/08(水) 19:26:06 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

☆RW-2さん☆

>カンチレバーの磁石がモーターの磁石に誘因されて、挙動的にスタイラスからの
>信号(振動)を妨げてしまうという意味

フォローどうもです。

>MMカートリッジからカンチレバーを抜いてプラッター上の
>あちこちで挙動を見てください

うちのテクニクス機はまさに
「プラッター裏面にマグネットが仕込まれたタイプ」なので
早速やってみましたが、確かに軽く「こてっ」となるところがありますね。

ただしそうなるのは、アームがリターンを始めるポイントよりさらに内側の、
レコードにレーベルが貼られている部分の下であり、当然ではありますが
影響が最小限になるよう配慮はされているようですね。

ちなみにCDプレーヤーでも、実はこんなケースがあるそうです。
というのは、CDのレーベル印刷に磁性のあるインクが使われているケースがあり、
マグネットクランプの磁石などで帯磁するとピックアップレンズの駆動系を
誘引してドライブの動作に影響し、最悪の場合再生できなくなるというものです。

CDの消磁装置というのがありますが、こういう存在理由もあるようです。

580: フォルテ :2015/07/08(水) 19:52:51 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>578
>カンチレバーの磁石がモーターの磁石に誘因されて、挙動的にスタイラスからの
>信号(振動)を妨げてしまうという意味ですね

これはさもありなんと想像できますね。当たっているかどうかは私の知るところでは
ありませんが

>DD機のプラッターの上に下敷き乗せてMMカートリッジのカンチレバーを乗せて
>あちこち移動してみてくださいまし。カンチレバーが動き、廻るのが見てとれまっせ

アナログから離脱した私には確かめようがないですが、しかしこんなことは当たり前の
ことでしょ?よくテーブルの下にマグネットを忍ばせて、テーブルの上の人形をくるくる
躍らせたりする手品もどきはどなたも一度は見たことがあるんじゃないですか?

>モーターからの電磁波はメガHz帯でしょうから

げげ、そんなに高周波の電磁波がモーターごときの機器から出ているとは俄かには
信じがたいですね。電力線からの電磁波は高々60Hzでしょ?

それにしてもこのような議論をしていると大抵一人か二人の横レスが入るものなんですが、
今回は誰一人乱入する人がいなくて実に静かですね。特に最初の言いだっしぺのお方は
どうしたんでしょうね?RW-2さんに丸投げ?^^

581: フォルテ :2015/07/08(水) 19:58:10 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp ↑訂正
>特に最初の言いだっしぺのお方はどうしたんでしょうね?RW-2さんに丸投げ?^^

この部分カットして下さい。^^;

ついでながらくろねきさん、>>575でお願いしたレスはどうなりましたか?

582: ジークフリート :2015/07/08(水) 20:05:18 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp どこのメーカーでも理科のお勉強ができる技術者はゴロゴロしているんでしょうが、音楽が解るセンスの良いヤツがいないのが悩みのタネですね。日本のメーカーは特にですねぇ。

「日本の常識は世界の非常識」てえのが、我々のオーディオかぁ〜。トホホのホ。

583: くろねき :2015/07/08(水) 20:26:00 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp >その磁気はどこから
>来るんですかね?電磁波によって磁場が発生するのではないのですか?

コンデンサーモーターの場合は全てコイルですから、
電力が供給されていないと磁場は発生しませんが、
永久磁石を使うDCモーターなら常に磁場がありますね。

いずれにしても、プレーヤーが稼動状態であれば、
モーターから磁場(磁界)は発生していることになります。

>そんなに高周波の電磁波がモーターごときの機器から出ているとは俄かには
>信じがたいですね

AMラジオのそばで工具などの金属類をガチャガチャやるとノイズが入りますし、
FMでもロッドアンテナをドライバーなどでこすったりするとノイズが入ります。

回転しているモーターでも、コミテーターや
回転軸と軸受けなどの金属が常にこすれていますから、
このことを知っていればさもありなんと想像できます。

584: ジークフリート :2015/07/08(水) 20:29:49 HOST:36.52.161.116 〉567
ディランさんがウイルソン5.1を導入されたら、装置も総入れ替えかな?と心配しておりましたが、メインシステム更新の可能性も未だ残っているようですね。

当方も、メインシステムのスピーカーを14cmウーハーのちっちゃなものに替えることに決めておりますが、路線変更ではないので、一緒に替えるのはパワーアンプくらいで済むかな?と・・・これだけでも結構悩ましいんですがね〜。

585: くろねき :2015/07/08(水) 20:40:52 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp >音楽が解るセンスの良いヤツがいない

↑今、レコード会社でも似た状況があるそうですよ。

シンガーソングラ.イターなどアウトサイダー系の人材が幅を利かせすぎ、
正規の音楽教育を受けた人材がほぼ皆無だそうです。
作曲家で、J-POP業界は業界の体をなしていないと指摘している人もいます。

586: フォルテ :2015/07/08(水) 21:35:45 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>583
>↑というより、ドライブのサーボ回路が働く頻度が増えて
>そのノイズが回り込んだり、電源ラインのノイズが
>出力系に直接乗ったりする影響のほうが大きいでしょうね

この対策として何かやっておられますかと>>575でお訊ねしたのですが、その件は
どうなっているのでしょうか?有意義なお答えが頂ければ当方もぜひ試してみたいと
思っていますのでよろしくお願いします。

587: ディラン :2015/07/09(木) 11:47:45 HOST:nptky206.jp-t.ne.jp >>584
メインシステムの入れ替えの余地、意志はマグマのように抱えておりますよ。でなければ遠征試聴には行く必要も無い訳でして。
居心地の良い所から荒野をを目指すつもりであります。

588: すってんてん(借金漬け) :2015/07/09(木) 14:08:55 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp わかりまつ

オイラも今日はお久しぶりに2トラ38の爆音を浴びておりまつ。

結論、ダンモズージャはハーツがピッタンコ

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

589: ジークフリート :2015/07/11(土) 11:33:37 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp ここ一週間ほど、ステレオラでショパンの夜想曲(ルビンシュタイン/RCA)をちょくちょく聴いて、まったりとしておりました。
昨夜からは、バッハのヴァイオリン協奏曲集(ムローバ/Onyx)で、深〜い陰翳を。

・・てな感じで、メインシステムの存在価値が危うくなりそな今日この頃。
先般から、次のメインスピーカー用にと考えていた7.5wモノラルアンプがようやく発売になりまして、本日これから試聴の予定。
過去には845シングルとか45シングルなど球の小出力アンプは使ったことがありますけど、今回はトランジスタ式のハイスピードアンプ。
箱も中身もちっちゃなこのアンプが果たしてメインシステムのエンヂン足り得るか?
ちっちゃなスピーカーにちっちゃなアンプを組み合わせて・・・メインシステムとサブシステムの使い分けは如何に?と、我ながらそれぞれの存在意義が更に不鮮明になりそな予感。

590: フォルテ :2015/07/11(土) 17:34:51 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>587
試聴の結果はどうだったんでしょう?差支えなければお聞かせください。

591: ディラン :2015/07/11(土) 17:40:25 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp フォルテさん、今日は。
視聴は明日の約束なのです。行って来ます。

592: アラン・ドロン :2015/07/12(日) 09:22:10 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
菅野沖彦氏は、オーディオ文化と言っておりますが、残念ながら、
文化というレベルには達していなくて、ひとつの趣味です。

オーディオに関心のない人も、認めてこそ文化と言えるのですよね。
彼は、オーディオ界の徳大寺有恒ですね。

その製品が作られた経緯、動機、そういうものを大事にする人ですね。

今やオーディオ評論は、無用ですかね。むしろ、中古オーディオ
専門の評論家が必要ですね。

593: すってんてん(借金漬け) :2015/07/12(日) 10:06:00 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ↑
核心をスルドク暴露! エライ!

>彼は、オーディオ界の徳大寺有恒ですね。
>その製品が作られた経緯、動機、そういうものを大事にする人ですね。

オミヤが大事、「ごっつあんでつ」の響きを大事にしますでつ。

594: ディラン :2015/07/12(日) 23:07:42 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp 視聴(見て聴く)に行って来ました。
予想を上回るものでした。
ブツは以前聴いた1バージョンアップされたものとはいえ15年前発売の中古です。
プリはアキュとレビンソン、パワーはヴィオラとユニゾンリサーチ、CDPは度忘れしましたが普及品を所望。

590
フォルテさん、今晩は。
行って良かったです、何時も聴いて居るCDを数枚古いJAZZ,新しい録音のJAZZ、
アーノンクールのメサイア、中島みゆき、ディランのローリングサンダーレビュー、など。
絶品は中島みゆきでした、「蕎麦屋」。又アーノンクールは此処まで広がり、緻密だったかと感心しましたが
唯一、欠点を言えば低域が出過ぎる。処理は拙宅ならしなくてもOKと判断、バックのバスレフポートにタオルを詰めて調節も出来ました。
此れなら家で聴いてみたいと思いましたです。

595: すってんてん(借金漬け) :2015/07/12(日) 23:09:31 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >彼は、オーディオ界の徳大寺有恒ですね。

でつね
わかりまつ

「間違いだらけのオミヤ選び」
わかり杉松

596: フォルテ :2015/07/13(月) 10:31:57 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>594
ディランさんおはようございます。

随分沢山のソフトを用意されたんですね。ディランさんの容易ならぬ意気込みが
感じられます。どのような構成のシステムを試聴されたのかは分かりませんが、
とにかく帯域バランスが良くなければいけませんね。

低域が出過ぎに感じられたそうですが多分80〜100Hz辺りに山があるんでしょうね。
おっしゃるようにダンプト・バスレフにしてみるのも一考の余地ありですが、ただ、
今迄聴いておられたシステムでは低域不足だったということも考えられます。

広がりについてはスピーカーの存在を感じさせない、緻密さについては音色の変化の
多彩さとかキレの良さでしょうね。ただそれを診るときにどのソフトを使うかは
悩ましい問題ですね。^^

597: ディラン :2015/07/13(月) 15:40:55 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp フォルテさん、今日は。

低域の出過ぎと言うのでは無くその処理が上手く為されて居なかったということです。
今、家ではコンポの小さな2WAYを繋いでいますが部屋の反響等調整しますと十分な低域が得られます。
ユニット其の物の性能、は変ええられませんが我々はユニットの音、スピーカーの音をだけを聴いて居るのでは無い事が良く解かります。
ですから、優秀な小口径のユニット構成のスピーカーも部屋の環境を考えれば素早しい音が得られると遅まき乍ら再認識致しました。

598: フォルテ :2015/07/13(月) 18:07:31 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>597
>ユニットの音、スピーカーの音をだけを聴いて居るのでは無い

おっしゃるとおりですね。スピーカーの音だけを聞くには無響室でないと駄目ですね。

無響室で思い出しましたが、ピアノの音を収録するのに無響室にピアノを持ち込んで
録音し、それに電気的なリヴァーブを加えてCD化しているようなお話を聞いたことが
ありますが、ピアニストは無響室でまともに演奏できるんですかね?勘狂うというか
異様な感じが否めないんじゃないかと思うんですけどね。

599: ジークフリート :2015/07/13(月) 20:23:00 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp ディランさんがウイルソンのシステム6を?(ハイエンドですねー)
・・となると、やはりカートリッジからアンプ、ケーブルまで総入れ替えになりますねぇ。
どこらへんが良かったですか?

600: ディラン :2015/07/13(月) 21:40:09 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさん、今晩は。
最終的には総入れ替えに為ると思いますが予算も有りますしね。
何処までの処まで鳴らせるか一寸ずつ遣って行くつもりです。

>どこらへんが良かったですか?
総合的な再現性+密な味わいを楽しめると言う所でしょうか。音楽にのめり込めます。そう言う可能性を感じましたね。
楽しめたのはA5もそうなんですが言葉では言い難いですが極めて曖昧さが無いと言うか。
知る、見る、聴こえる事で脳は真実を知りほんの少し自由と得ると私は思う人間なんだな〜と思います。
満たされると人は幸福感を感じますし希望も生まれます。
何て御託を並べることは出来ますが只音楽をもっと楽しみたいんです。
音楽は深い、オデオも深いですからね。

601: すってんてん(借金漬け) :2015/07/13(月) 22:42:00 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >やはりカートリッジからアンプ、ケーブルまで総入れ替えになりますねぇ。

(〃^∇^)o彡☆あははははっ
(〃^∇^)o彡☆ほほほほほっ
       !!!
Wでワロタ

ハイエンドと云うより「ハイ それま〜〜でよ!」でゲス。

602: ディラン :2015/07/13(月) 23:38:06 HOST:FL1-118-111-160-204.kyt.mesh.ad.jp >やはりカートリッジからアンプ、ケーブルまで総入れ替えになりますねぇ。
今、鳴らして居るコンポの小型2WAYが今のニューフォースのプリ、パワーで本来の性能を発揮している現実を鑑みると
アナログ入口に関してはカートリッジのみターンテーブル、アームに関しては絶対的信頼感を持って居ります。
しかし乍ら、増幅器が変わる可能性は十分あり、今の機器で何処まで性能を発揮出来るかは繋いでみないと解りません。
ケーブルに関しては悩ましい処です。
ハイエンドと言う意識は全く持って居りません。価格でも有りません。

603: ジークフリート :2015/07/14(火) 18:17:51 HOST:36.52.161.116 〉600 〉602 総合的な再現性+密な味わい

ディランさん。静かで信号追従性の良い装置で聴く音楽は、今まで埋もれたり潰れたりしていた微細な部分もちゃんと聞こえるようになって、氷山の一角しか聴こえていなかったことに気づかせてくれますよね。(特にオーケストラものなんか、昔の装置とは全然違うんじゃないですか?)

音楽のヴァイタリティーを確保しながら、整然と、気配までも感じさせる・・・そんな再生が出来るといいですねぇ。

604: すってんてん(借金漬け) :2015/07/14(火) 19:31:45 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >静かで信号追従性の良い装置

ナヌ・・・・・・解せん。

605: ディラン :2015/07/18(土) 18:33:08 HOST:nptky402.jp-t.ne.jp 明日、新しいスピーカーが来ます。インピーダンスが4オ−ムなので300Bのバランスシングルの8オ−ムに繋ぐとまずいんでしょうかね。ニューフォ−スは4からイケますのですのでこちらは問題無いのですが。後、内に有るパワーはケンソニックこれは4から16でスレッショルドの方式だそうなのでこちらもOK。然しながら300Bが使いたい。ボリュームを上げなければ鳴らせるように思いますが不安感は有ります。定番のアンプを使うのが常識でしょうが、繋いで音出ししないとなんとも言えません。

606: すってんてん(借金漬け) :2015/07/18(土) 19:05:56 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >ボリュームを上げなければ鳴らせるように思いますが不安感は有ります。

ボリュームを上げて聴いて臭い。OK!でがす。
自己責任の範疇でゲツ。

浅学で無知なオイラ奈良4Ω何ぞは見向きもしません。多分!?

607: すってんてん(借金漬け) :2015/07/18(土) 19:14:10 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ↑
今し方、昭和残響伝が似合う下町、新開地の世界長本店より帰還。
本来なら25度の麦焼酎でつが、千年の雫(芋焼酎原酒43度)を「ストレート・ノーセイサー」シデカシマシタ
メロメロになりませんですた。
4Ωor8Ω、・・・・・同じようなものでつ。多分!?

608: アラン・ドロン :2015/07/18(土) 19:30:27 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
4オームは、直列に繋いで8オームにするためにあるですかね。
ツインドライブですが。

それ以外は、私は判りません。博識ならぬ、薄識です。

609: アラン・ドロン :2015/07/18(土) 19:38:48 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ついでに、思いついたことを書かせていただきます。
テクニクスに30PL-120というウーハーがありますが、周波数特性は
上は、8000ヘルツまであります。フルレンジと言っていいのでは
ないですかね。

それと、ネジを留める孔が開いていないのです。
どうやって、バッフルに取り付けるのですかね。
JBLタイプみたいにクランプ式で留めるしかないですかね。

610: 薬漬け :2015/07/18(土) 20:07:23 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp >>605 ディランさん、こんばんは。

低インピーダンス・スピーカーだと、アンプには辛いかも知れませんね。300Bシングルだと、
何かあった時の保護回路、という訳にもいかないでしょう。
関係が逆だと、まだましなのでしょうが…。

拙宅にR120プッシュプルのアンプがありますが、デフォルトでは8オーム接続になっています。
これをオートグラフやコーナーヨークのいわゆる16Ω組に接続する際は、面倒でも裏蓋を開けて、
トランスへの配線箇所を8Ωから16Ωにハンダ付けし直して使っています。
やはり音のマッチングの面からも、機器への負担感の面からも気にならないですし。

それ自体は簡単な作業ですので、一度裏蓋を開けて中身を観察してみられては。但しコンセントを
事前に抜いて、十分注意して行われてください。

611: SAT-IN :2015/07/18(土) 20:07:36 HOST:pl171.mas1901.n-otemachi.nttpc.ne.jp 真空管アンプは原理的に低いインピーダンスのSPを繋ぐと歪みが増えたり特性が悪化したりする傾向がありますね。
二次側の負荷が変われば一次側も変わって最適なロードラインから外れるからです。
ただしSP自体のインピーダンスは1kHzでの値ですから全体としてみた場合、実際にどうなるのかは不明(ケースバイケースでしょう。

612: RW-2 :2015/07/19(日) 07:10:44 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >インピーダンスが4オ−ムなので8オ−ムに繋ぐとまずいんでしょうか

一般的な球アンプのSP端子には何のために4Ω、8Ω、16Ωがあるかちゅうことですね。
8Ω設計の端子に4ΩのSPを繋ぎますと、トランス一次負荷が見かけ2倍換算となります。
となると結果的にそのアンプの設計者が計算意図したものとは違うデータ、音になります。
8Ω表示SPは実際は6〜7Ωだったりを考えると4Ω表示のSPは3Ω前後の可能性もあります。

ちゅうのが物理的な解釈ではありますが、8Ω端子に4ΩSPを繋いでも音は出ます。SPの
インピーダンスは一定してるわけではありませんしね。音を聴いて不満がなければそれで
良いのです。オーディオとは科学ではなく感性だからです (略)

613: ジークフリート :2015/07/19(日) 11:31:31 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉605
ディランさん、実行が素早いねぇ!
当方なんか、スピーカーは一応決めましたが、お似合いのパワーアンプが見つからないので、おあずけ。
良い条件が揃わなきゃ、今のATCのままでイイや!て感じです。
サブのジョーダンワッツだけでもクラシックからジャズまでイケますしねぇ。

ま、しかし、この冗談システムも、ギャングエラーで不便を感じておりまして、こちらの対策が早い方がイイかも?

614: ディラン :2015/07/19(日) 13:31:29 HOST:FL1-118-111-155-26.kyt.mesh.ad.jp 午前中にセットが終わり約1時間聴いて居ります。このSPは鳴らし易いSPです。
運んで来てくれたお店の人が最初に球で鳴らしてびっくりして居られました、鳴りますね〜。
ニューフォースと比較すると少し緩めかな?位です。5.1を聴いた衝撃が蘇って来ました。
視聴した時とはふた皮剝けた音です、矢張り部屋の環境、電源廻りが違いますから自室で聞かないと駄目ですね。
当分はニューフォースで楽しみたいと思って居ります。

615: すってんてん(借金漬け) :2015/07/19(日) 22:53:39 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >運んで来てくれたお店の人が最初に球で鳴らしてびっくりして居られました、鳴りますね〜。

わかりまつ。

616: ディラン :2015/07/20(月) 08:21:56 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp 昨日は深夜まで新しいスピーカーをCD、LP、PCで鳴らしておりました。玩具を与えるられて子供のように。時にハッとしたり、今までと変わらなかったり、然しながら部屋の空気は一変している。さらばアルテック。

617: すってんてん(借金漬け) :2015/07/20(月) 08:39:41 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >さらばアルテック。

まっ まさか!!?


>昨日は深夜まで新しいスピーカーをCD、LP、PCで鳴らしておりました。
>然しながら部屋の空気は一変している。

深夜は外部が静かになるので(小さな音まで良く聴こえる)・・・・・・多分!

618: ジークフリート :2015/07/20(月) 19:25:07 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 一度に冗談システムが聴けるのはCD2〜3枚が限界。早けりゃ1枚目でもうウンザリ。
一聴では気付かない喧しさがヒタヒタと迫ってきて我慢出来なくなるこの感じは、昔味わったことがある・・・原因は多分CDP(CD-34)。
実は既に次の候補はないことはないのだが・・

619: すってんてん(借金漬け) :2015/07/20(月) 22:51:36 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >実は既に次の候補はないことはないのだが・・

幻の名ラジカセ(Wウーハーの底力)、シャープ「ザ・サーチャー」がイチオシ

目の付け所がシャープでつ。

620: くろねき :2015/07/20(月) 23:29:29 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp >実は既に次の候補はないことはないのだが・・

国際勢だとソニーやマランツの可変デジタルフィルター
内蔵機か、デノンS10シリーズあたりでしょうか?

同じブリティッシュ勢なら、アナログライクな音が売りの
「RADS」D/A変換システムを内蔵したREGAとか。

621: ディラン :2015/07/23(木) 14:59:03 HOST:FL1-118-111-155-26.kyt.mesh.ad.jp 今日、ケンウッドL−−01Aをウイルソンに繋いでみました。
真に相性とは恐ろしいと思いました。
300B、ニューフォースを遥かに凌駕するパフォーマンスを聴かせてくれてます。
スピーカーが別物に為った様に活き活きと唄います。
こりゃー、大変な事に為りそうな予感が致します。悪魔の囁き(ケンウッドでこれだけ変わるのなら?)
いやいや、L−01Aが良いのである。

622: ジークフリート :2015/07/24(金) 22:04:07 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉621
ディランさん。ケンウッドのアンプでもそれだけイイのなら、音楽鑑賞用のまともなアンプ持ってくりゃ、心臓バクバクもんだと思いますヨ。
当方、TADの頃にマッキントッシュからスペクトラルに替えましたら、ホントにバクバクでした。(せいぜい2日間でしたが)

623: ディラン :2015/07/24(金) 22:25:02 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp >>622
ジ−クさん、今晩は。本当にそのように思います。L−01Aに繋ぐと明晰さと豊かさが共存しつつ音場が前後、左右に広がり、イキイキしますし低域は今まで聞いた事がない位深く為ります。方向を決めないとアンプを選べないと思っております。やっと本当に望んでいたSPに出会いました。

624: すってんてん(借金漬け) :2015/07/25(土) 00:18:07 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >ケンウッドのアンプでもそれだけイイのなら

ど素人がメーカーを古馬蟹!!!?・・・
嫉妬からくる「十八番の↑から目線」でつね!!? ヤッパシ

>音楽鑑賞用のまともなアンプ

教えてチョンマゲ

マ マサカ、出入り禁止になっている天敵のKマエストロ???
又は地元のナカクニ痴方の冷やかし中華アンポンタン?

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

625: すってんてん(借金漬け) :2015/07/25(土) 00:44:47 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >TAD&スペクトラル 

ご立派な成金システム(ア○加減が超ワイドレンジ)
羨ましい・・・・・

626: RW-2 :2015/07/25(土) 12:14:52 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp トリオのアンプはチューナーの音の良さに引き擦られて(デザイン合わせで)購入していた
方も多かったと思います。その当時のトリオのアンプはドンシャリ的で賑わったような音と
感ましたが'75頃から変わりましたね。離脱したアキュフーズに取り残された面々方が一念
発起したのか、ワイドレンジでソリッドな音に変わりましたね。ボリュームは中央にドン!。
アンプもトリオの時代到来でしたね。

627: すってんてん(借金漬け) :2015/07/25(土) 13:08:40 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >トリオのアンプはドンシャリ的で賑わったような音と
感ましたが・・・・・

でつね
ワカリ松。


TAD&スペクトラルも○金御用達のドンシャリ&チャリンでつね
ワカリ松。

オイラが惜譲したケンウッドのL-02Tも然りでつ。
潤いの有るL-01Tと艶の有る10Bを残しますたでつ。

628: ジークフリート :2015/07/25(土) 16:20:43 HOST:KD182249240102.au-net.ne.jp 今週はずっと冗談システムの調整でメインシステムはお休み。
クオード33のギャングエラーを使用上あまり気にならない辺りまで持って行けたので、残る問題は音の汚なさ。
今のところ、CDPを替えずに誤魔化す方向でやっとりますが・・・本日、散髪の帰り道で次期候補のCDPを聴きましたら、コレご安物なのにイイ感じ。
冗談システムよりメインシステムのCDトランスポートを替えるべきか、それとも2つとも替えるべきか?・・・てなこと考えていると、メインスピーカー入れ替えの話しも忘れてしまいそう。

629: RW-2 :2015/07/25(土) 16:43:45 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >クオード33のギャングエラー

バランスで左右の音量合わせれば良いだけでは?

630: 前期 :2015/07/25(土) 17:44:07 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>629

そういう風に合理的に考えられないところがマニアなんでしょうね。
そしてギョーシャの餌食に?

631: すってんてん(借金漬け) :2015/07/25(土) 18:30:44 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >ギョーシャの餌食に?

上前を撥ねたりして・・・

恐るべし「備前魂」   ヤッパシ

632: くろねき :2015/07/25(土) 19:30:14 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

ってか、クオード33ってボリュームのギャングエラー調整できましたっけ?
ゲインを調整して左右のレベル差を追い込むのならできるんでしょうが…。

633: ジークフリート :2015/07/25(土) 22:05:33 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉629
Rさんの下衆なお友達のご期待には沿えないかもしれませんが・・・クオード33を使った人なら分かると思いますけど、バランスツマミは、頻繁に微妙な調節をするようなことは想定外の作りだと思っています。

〉632
検索が得意なくろねきさんなら分かっていただけると思いますが、クオード33の背面パネルには、テープアダプターとフォノアダプターのカード(基盤)が刺さっていますヨ。

634: フォルテ :2015/07/25(土) 22:30:33 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>633
ギャングエラーがレベルの大きさで変化するのならバランスつまみをしょっちゅう
弄らないと駄目ですよね。そんなことはジークさんのみならず誰もしたくないですね。

まあお頭の中身を疑いたくなるような方々のご意見はスルーがよろしいかと^^

635: くろねき :2015/07/25(土) 22:44:40 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp ☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

>テープアダプターとフォノアダプターのカード

もしかして、テープアダプターのレベルプリセット機能を活用するとか?
選別した素子への付け替えとかもするんでしょうか。

>バランスツマミは、頻繁に微妙な調節をするようなことは想定外

これはクオード33に限ったことではありませんよね。
ボリュームの位置がいつも決まっていれば、バランスつまみや
二重ボリュームで対応するのも容易なんでしょうけどね。

636: RW-2 :2015/07/25(土) 23:20:26 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp クオード33はデザイン有りきのアンプ。バランスはスライド式⇔つまみを回転に変えるような脆弱な
カラクリですから。ギャンググエラーを気にするようなマニア様が使うような仕様では設計されて
ないのでしょう。精度の高い東○光○製にでも替えてしまえばマシになるんでしょうけど。

>ギャングエラーがレベルの大きさで変化するのならバランスつまみをしょっちゅう弄らないと駄目

英国製のミニコンポなので頻繁な微妙な調節なんかまでは想定してないんでしょね。

637: くろねき :2015/07/25(土) 23:42:22 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp >バランスはスライド式⇔つまみを回転に変えるような脆弱な
>カラクリ

クランクの部分が折れやすいらしく、チェーンの切れっ端を
利用して補修した事例がとあるブログに載ってました。

スライド式のバランスつまみといえば、
似たようなサイズだったオットーDCA-1400はスゴかったっす。
ボリュームよりもバランスつまみのほうが目立つアンプで、
ストロークも長いんで従姉がバランスつまみで遊んでたっけ(略)

638: 前期 :2015/07/25(土) 23:56:16 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>631

教祖様はいっとき具合が悪いという噂でしたがもう回復されたんですかね?

639: すってんてん(借金漬け) :2015/07/26(日) 00:18:55 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >まあお頭の中身を疑いたくなるような方々のご意見はスルーがよろしいかと^^

真正でゲス。疑う余地無し♪既に壊れており松(*^_^* 仲間入り拒まずの太っ腹!
ワーイッ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪

>教祖様はいっとき具合が悪いという噂でしたがもう回復されたんですかね?
同郷の冗談がお好きな似非マニアならオデオで鍛え抜かれた地獄耳ご存知かも?

640: 前期 :2015/07/26(日) 10:16:32 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>639

当方は細腹ですからそこんとこヨロピク。

641: アラン・ドロン :2015/07/26(日) 12:34:59 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
全く関係のない話を2つほどしたいと思います。

タイムドメイン理論がありますが、これは、理論として確立
していないですね。
タイムドメイン社の由井(よしい)社長の文章を読んだことが
ありますが、彼は、今までのスピーカーはフリケンシー理論
(縦軸に出力音圧レベル、横軸に周波数)に対し時間軸を中心に
考えたと言いますが、そういうものは、どういう風に調整
できるのでしょうかね。

彼の理論----にもなっていないですが、小口径の
フルレンジユニットに、箱は、円柱型、卵型、球体のいずれかなら、
全てタイムドメイン理論になります。

これは、単なる変り種スピーカーですけれど。

もうひとつは、JSP方式と言うスピーカーがありますが、あれは、
バッフル面の4隅にバスレフダクトを4つつけただけです。

方式と、呼べるものではありません。マルチポートバスレフです。
正方形に近い箱に、比較的小口径のフルレンジユニット
(20センチ以下)をつけています。

4つあると、ダクトの長さの調整を細かく出来ますけれど、
それだけの事ですね。

それと、見た目が格好悪いです。四隅にダクトが4つですよ。

何だか、批判めいた事ばかり書きましたが、以上です。

642: 前期 :2015/07/26(日) 15:00:22 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >全く関係のない話・・・・・・

これぞブリティッシュ・ジョーク、それとも夏の怪談?????

643: くろねき :2015/07/26(日) 15:56:25 HOST:wb92proxy05.ezweb.ne.jp スレの流れとか、前後の文章よく考えらんないんじゃ?
「考えない」んじゃなくて「考えらんない」。
と言ってみるテスト(略)

しかし暑いですな…。

644: SAT-IN :2015/07/26(日) 16:28:28 HOST:s875149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp それはそれで何が飛び出すかとw私は愉しく拝見しておりますよ。
一応全く関係ない話とことわっておられますからね〜(省)

しかし、暑い!!!・・・・

645: 前期 :2015/07/26(日) 16:42:43 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp これからもっと怖いお話が出て背筋が・・・・???

646: SAT-IN :2015/07/26(日) 17:09:20 HOST:s875149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑望むところです。(少しでも涼しくなりたい)

647: すってんてん(借金漬け) :2015/07/26(日) 19:14:57 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 本日は某カフェで水の入ったガラスコップを粗相(ヒッ繰り返しテーブルが水浸し)

帰宅するも、アイスコーヒー×2が客人の面前でお盆の上に転倒(;一_一)、
カーペットにコーヒーが飛散し悲惨な状況に・・・まもなくお盆

お迎えが近いのか?、道連れは誰に???・・・・・・・

合掌♪

648: SAT-IN :2015/07/26(日) 19:21:27 HOST:s875149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑それは脳の血流関係の警告かも知れませんよ。
もし指先が痺れたり感覚が鈍ったりしたら病院で検査してもらったほうが良いでしょう。

以上全く関係のない話でした。

649: 前期 :2015/07/26(日) 20:13:39 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>647 すってんてんさん、今晩は。

それは「営業妨害」という名前のお化けの仕業でつ。
普段は聖なるギョーシャの墓場というところに潜んでいますが毎年お盆の前に
夜昼関係なく出没いたします。裏飯屋〜 あ、ここもキューリー現象が・・・

650: すってんてん(借金漬け) :2015/07/26(日) 20:30:16 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >それは「営業妨害」という名前のお化けの仕業でつ。

(;一_一)(寒イボ&失禁)・・・・・ヤッパシ。

近くに鎮座中の、本日入札ありの2寅38テープにもう少しでコーヒー飛沫が・・・
クワバラ クワバラ 裏飯屋「冷やかし中華始めますた!」

美作三湯辺りでワラ人形に釘!法螺話に釘!!
「ギョへー」・・・・・・・・・

651: RW-2 :2015/07/27(月) 23:12:38 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >チェーンの切れっ端を利用して補修

昔、拙者に持ち込まれた時は、割れたパーツの型を歯科用印象材で採取して石膏を流し、
熱重合レジンで再生品を作ってレストアしました。まぁ一般の御方は何言ってるのか
判らんでしょうけど、プラモデラーならすぐピンと来るでしょう。石膏型にレジン粉と
溶剤を練って流し込むのです。煮た後取出してバリを取って形成。

もっと力が加わるようなパーツはワックスアップして埋没。炉で焼いた後、金属鋳造
します。ってなことを詳しく説明してもしょうもありませんので割愛。オーディオ界は
レストア屋よりもブランドマニアやケーブルマニアのほうが格式が高いのです (略)

652: 前期 :2015/07/27(月) 23:40:39 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >ブランドマニアやケーブルマニアのほうが格式が高い

ということにしておかないとギョーシャさんがお困りかと。

653: RW-2 :2015/07/27(月) 23:57:49 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp 2000円のトランスを1000円のケースに入れて正体がバレないようにピッチ詰め。1000円で
ハンマートーン塗装。30000円で売ります。買ったマニアはコアのアースなんか知りません
から無くともお構いなし。その音でテレフンケンやらムラードを語るのです。ここに幸あり。

654: くろねき :2015/07/28(火) 00:07:29 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp >ワックスアップして埋没。炉で焼いた後、金属鋳造

ロストワックス技法でつね、わかります。

レジンキャスティング(うちの父は「信○シリコーン」を使ってました)にしても、
鉄道模型のスクラッチビルドでよく使われる技法。
レストア屋やるなら模型が必須科目?

655: 前期 :2015/07/28(火) 00:14:00 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>653 Rさん、今晩は。

>ここに幸あり

そんなこと言って後ろから刺されても知りませんよ!

656: RW-2 :2015/07/28(火) 00:58:26 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >レストア屋やるなら模型が必須科目

拙者は電子工学部出身の鋳造屋でした。今は錬金術師を名乗っております。へへ。

>後ろから刺されても知りませんよ!

なのでデュポンケブラーのサラシ巻いております。ちなみにトランクスは30年来
J・プレスですが、ステテコは最近ユニクロであります。はい (略)

657: くろねき :2015/07/28(火) 02:20:43 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp >>655-656
刺された後で魂呼び戻されて、鎧みたいのが体になったりして。
あ、「人体錬成」は禁忌ですよ、くれぐれもご注意を(謎&略)

658: すってんてん(借金漬け) :2015/07/28(火) 03:18:57 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >拙者は電子工学部出身の鋳造屋でした。今は錬金術師を名乗っております。へへ。

拙者は某工業高校電気科出身のボンクラでした。
就職先は映画興行が主の総合レジャー産業会社、定年後は極楽トンボで自転車操業中、
スッテンテンでつ。トホホ&ガックシ(;一_一)


>ちなみにトランクスは30年来 J・プレスですが、ステテコは最近ユニクロであります。はい (略)

当方、スーツ&ジャケット類は30年来J・プレス(オンワード樫山)ですが、
若かりしころはVAN&KENTでキメテおり中島みゆき族だつた。
インナー類は10年来ユニクロでつ。はい(大幅に略)

659: RW-2 :2015/07/28(火) 22:07:53 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >魂呼び戻されて、鎧みたいのが体

娘がそのマンガ読んでおりました〜。なので拙者も錬金術師に (略)

660: くろねき :2015/07/28(火) 22:35:04 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp  ↑
Σ(°Д°;)娘さん、ハガレン世代でしたか!
しかしあの兄弟、瞬間接着剤のCMに起用すればいいのに(謎)

661: ジークフリート :2015/08/14(金) 10:05:22 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp ジョーダン・ワッツ ステレオラの音もだいたい落ち着いてきて、本日はクリュイタンスのラヴェルやらあー

662: ジークフリート :2015/08/14(金) 10:25:44 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp (続き)アーノンクールのドツレクなどを呑気に聴いておりますが・・・やはり音量高目にすると音の粗さと汚なさが露呈して、CD1〜2枚聴くのが精々なところ。
これって昔のCDプレーヤーの駄目なところがモロに表れているようで、早々に取り替えたいナ?と先頃から考えてはいるものの、その候補さえ我がオツムには全く浮かんでこないのがツライ。

663: ディラン :2015/08/14(金) 19:26:12 HOST:nptky401.jp-t.ne.jp >>662
ジョ−ダンワッツのフラッグシップモデルステレオラの性能を引き出すCDPが存在するか微妙ですね。
ウイルソンシステムはそれなりに鳴りますが性能を引き出すアンプを物色しています。
チェルビダッケのブルックナ−を聴いていて爆睡してしまいました。

664: くろねき :2015/08/14(金) 20:05:38 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

>その候補さえ我がオツムには全く浮かんでこないのがツライ

同じブリティッシュモノということで、NAIMとかどうですかね?
妙な開き方のトレイが付いたのがあったと思うんですが。

というのは、同じステレオラを小型プリメインの
NAIT2で鳴らしている人を見つけたから
(しかし、定格出力はまだしも、消費電力も表示しないのは
当時の電取法的に大丈夫だったのかこのアンプ?)。
クオードによく似た接続法のアンプです。

665: ジークフリート :2015/08/14(金) 20:47:03 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉663
ディランさん。ステレオラはしょせん昔のスピーカー。バックロードや間接音、それに箱鳴りなどを駆使?した冗談劇場が聴きどころのものですので、それほどポテンシャルは高くないのです。

一方、ディランさんが入手されたウイルソンは、ハイエンドオーディオの代表格。その計り知れないポテンシャルを引き出すには、努力と耳とウデが必要なんだと思います。
ディランさんほどの情熱があれば、きっと発揮できるものと楽しみにしておりますよ。

ところで当方、ブルックナーはクナかヴァント辺りを聴いておりまして、残念ながらチェリビダッケの盤をまだ所有していません。(ディランさんもクラシックの割合が増えているみたいですね)

666: ジークフリート :2015/08/14(金) 21:09:11 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉664 妙な開き方の

くろねきさん。あのネイムのCDPも確かスイングメカでしたよね。
実は、クオード33+303やCD-34を探す際に、ネイムのCDPやアンプも探したんですが、玉数や価格の関係で今の装置を選択。
ネイムにしておけば、もっとセンスの良いシステムになったのでしょうが・・・(英国製の装置は、昔はDIN端子が多かったみたい)

ところで、同じステレオラ?って、モジュール計8本入りでしょ?
まさか、当方と同じ片側にモジュール2本+ツィーターではないですよねぇ?

667: くろねき :2015/08/14(金) 21:37:36 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp ☆ジークフリートさん☆
666踏ませてしまって申し訳ない。


>ところで、同じステレオラ?って、モジュール計8本入りでしょ?

そうですそうです。
確か2タイプあったんでしたね、ジークフリートさんのは違うほうでしたか。

そうか、NAIMってあんまり玉数出てないんだ…それは残念ですね。
他のブリティッシュ勢なら、もうちょっと入手し易そうなアーカムとか…
NAIMよりずっとコンベンショナルな感じにはなると思いますが。

ミュージカルフィデリティも浮かびました。
横浜駅西口のヨ○バシのオーディオコーナー(私がスタックス買ったトコ)に
ありましたから結構入手し易いのではないでしょうか。
リンもアチラのメーカーですけど、ちょっと方向性が違うでしょうか?

668: すってんてん(借金漬け) :2015/08/14(金) 23:33:05 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp でつね
ワカリ松。

669: アラン・ドロン :2015/08/15(土) 09:16:40 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
瀬川冬樹の音の系譜=彼の最後の著作----
を、読んだら、KEFの#104は、良い音と書いておりました。

1973年発売、定価69000円でした。
20センチウーハー、2.5センチソフトドームツイーター、
横長の楕円形のドロンコーンです。

670: ジークフリート :2015/08/17(月) 21:44:12 HOST:116.161.52.36.ap.yournet.ne.jp ワディア2000スレッジハンマーを手放して約8カ月。3日前からATCがようやく好調に。(スピーカー入れ替えのハズだったにも関わらず)

以来、30年間一度も聴かなかったショルティのマーラー3番やら、フルニエのバッハ無伴奏やら、嬉々としていろいろ聴きましたが・・・果たして、この感覚が何時まで続くことやら。(得るものあれば、失うものあり・・・もちろん、全てが良い方向へ向かうことはあり得ませんがね)

671: すってんてん(借金漬け) :2015/08/17(月) 22:23:46 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ●傾向
ATC/SCM100SLPT、VIOLA/Cadenza、Symphony、CDT/落研、wateahoya2015

●対策
SP後ろに木やガラスの板を置く。
額縁でもチューニングが可能。
SPはスパイクで床に直刺し!!!

★結果
痛み入り松。(;一_一)

672: ジークフリート :2015/08/28(金) 20:08:19 HOST:127.97.234.111.ap.yournet.ne.jp 発注したCDトランスポートの納品が遅いと思いきや、箱がアルミからステンレスへグレードアップ?されるそうで、さらに首長に。
それまでにリモコンを活用し易く配置換えでもしようかな?と今朝から考えとりますが、良いアイディア浮かばず。

673: くろねき :2015/08/28(金) 20:36:47 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp ☆ジークフリートさん☆
こんばんは。

>>672
工作用に売っている光ファイバー(三菱レイヨンの「エスカ」という商品が有名)で
リモコンの赤外線を導光するのはどうでしょうか?

本体側は懐中電灯みたいな反射板を付けると良いかなと思いますが、
光を取り込む側をどうするか…本体側同様でもいけるかもしれませんが、
アクリルやガラスの透明な塊で光を集めるのもいいかも。

それを効率良く光ファイバーに受け渡すには…
なんか英国面っぽい仕掛けだなぁ(略&勝手に妄想)

674: ジークフリート :2015/08/28(金) 23:51:16 HOST:127.97.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉673
リモコンにメガホン状の反射板を取り付けると、かなり飛ぶとか。
オーディオファンなら?余ったラッパでも使ってみるか?(その効果が試せるほどのスペースが欲しいもんですがねぇ)

675: ディラン :2015/09/01(火) 17:45:57 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp 日曜日の夜もう寝ようかとPCを切ろうとしたらやたら広告にアンプが多い。
PCは賢くて此奴はアンプばかり見たり、検索しとると思ったらこれも有るぞ、あんなのも有るぞーってな具合デスネ。
厭にLINNの広告が多い。
で、結局何時までも仮アンプではと思って探したら2,3か月前に逃したアンプをゲッット!
プリと対に為りました。勿論ですが生産終了の中古です所謂デジアンですネ。
クレル、レヴィンソンなども考えて居ったのですが音出して正解でした。私の好きな音です。
LINNだったらブリティッシュサウンドが混じったのですが残念!!

676: RW-2 :2015/09/02(水) 12:26:56 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >LINNだったらブリティッシュサウンド

昔はアナログオーディオの雄でしたが今じゃデジタルオーディオというかネットワーク
オーディオの雄。すさまじいです。タンノイとは大違い。松下さんにもそのくらい頑張って
欲しかったですね〜。

677: SAT-IN :2015/09/02(水) 12:45:41 HOST:s866054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あっ、LINNね、一瞬 LINEかと思いました。
ネットやってるとアナタにお薦めの商品はコレです、とか出ますね。
中にはトンデモナイ逸品まで!?
アブナイ頁にちょっかい出した名残りでしょうか(汗)

678: RW-2 :2015/09/02(水) 12:55:09 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >アブナイ頁にちょっかい出した名残りでしょうか

エラい広告ばかり上がって。他人には見せられませんで〜
酒や時計や模型くらいはイイのですけど・・・ ・・・ ・・・(略)

679: ジークフリート :2015/09/02(水) 20:54:10 HOST:127.97.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉675
ディランさん。管球アンプ〜A5からえらい変わり様ですねぇ。現代的というより、近未来的と言った方が良さそうですか・・・
しかし・・・結果(音)は、いずれもディランさんの音に違いなし!とか。

680: すってんてん(借金漬け) :2015/09/02(水) 21:06:14 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp メーカー(機種)のおとでつね

多分?

ワカリ松。

681: ディラン :2015/09/02(水) 22:03:51 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさん、すってんてん(借金漬け)さん、今晩は。

>いずれもディランさんの音に違いなし!とか。
>メーカー(機種)のおとでつね

ディランが選んだ音ですね。転向した訳です。
しかし乍ら、本当に求めていた音でもあります。

682: ディラン :2015/09/02(水) 22:20:02 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp ↑
クリフォード ブラウンのメモリアルアルバムがこういう風に鳴るのは感動です。
痒い所に手が届く、納得出来るってか。

683: すってんてん(借金漬け) :2015/09/02(水) 23:11:59 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >ディランが選んだ音ですね。転向した訳です。
>しかし乍ら、本当に求めていた音でもあります。

でつね
ワカリ松。

補足する予定ですた。
パクリでは有馬温泉。

残念!

684: ディラン :2015/09/04(金) 10:25:51 HOST:nptky106.jp-t.ne.jp 球アンプとアルテックからデジアンと比較的新しいウイルソンに換えて感じますのはどんな道具を使おうがその出す音に心奪われる刺激、感情移入、魂奪われるかどうかが道具選びなんだと思います。ましてや演奏、録音が星数多有りますからね。アルテックの生々しさとウイルソンの生々しい表現力はやっぱり違うのですがそこが心地好いかどうかで使う道具は変わるんでしょうね。

685: すってんてん(借金漬け) :2015/09/04(金) 10:40:29 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 弘法筆を選ぶ・・・

でつね
ワカリ松。

686: ディラン :2015/09/04(金) 11:04:11 HOST:nptky206.jp-t.ne.jp ↑
手厳しいお言葉、痛み入り末。

687: ジークフリート :2015/09/04(金) 14:40:09 HOST:KD182249240100.au-net.ne.jp 〉684 心地よいかどうかで

ディランさん。心地よ良いかどうかは、経験を積めば(良い音を知れば)違ってくるんですよねぇ。
昔憧れた装置でも、もう今更聴く価値もないとか。面白くもなんともなくなったとか。
心地良さがずーっと続いて欲しいもんですが、ナカナカそうもいかないビミョーな面がありますよね。

688: ディラン :2015/09/04(金) 17:47:35 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさん、今日は。
仰る通りだと思います。(ー経験を積めば(良い音を知ればーは自信有りませんが)
憧れた往年の名器には興味が無くなりました。大きい、重いが鈍重に結びつきます。

689: すってんてん(借金漬け) :2015/09/04(金) 23:06:10 HOST:211.135.54.6 ↑
異常気象による新種の更年期障害(後年&高年)にみられる
マサカ!??の症状(重症)でつ。

カーオデオや現代オデオの不自然な音etcを浴び続けるとさもコリアン?。

暫くは御用邸で静養、如何でせう。・・・・・ヤッパシ♪(*^_^*

690: ディラン :2015/09/04(金) 23:41:52 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp >カーオデオや現代オデオの不自然な音etcを浴び続けるとさもコリアン?。
この不自然な音と言うのが焦点と思います。
私も其の様に思い感じて居りましたが実に自然な音も出るのでアリマス。
一旦そう感じると今までの音が実に古色蒼然とした佇まいに感じてしまうのでアリマス。
新種の更年期障害、症状であれば世界のオーディオファイルに蔓延しておる様でありますよ。
決してヴィンテージを否定して居るのでは有りません。WEの鮮烈な音、タンノイの豊潤で熟成された音は素晴らしいと思います。
しかし乍ら、オーディオは変化しつ続けるのも確かでありその魅力に魅せられる者も居るのでアリマス。

691: すってんてん(借金漬け) :2015/09/05(土) 01:50:43 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp デッ デキル!(;一_一)

一皮ムケますたでつね???
ワカリ松。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

ガックシ・・・・・・・・

>不自然な音
エネルギーが足りない、ニオイがしない、空中に漂う、戦艦ポチョ無菌?・・・・
所謂、お坊ちゃまオデオの真髄。

オイラのレスはご冗談が大半(お遊び)
真正直に受け取るとdでもないアリサマに

ココロのスキマ広がり松・・・・・合掌♪

692: くろねき :2015/09/05(土) 08:10:24 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp 皆さんおはようございます。

>エネルギーが足りない、ニオイがしない、空中に漂う、戦艦ポチョ無菌?

「今まで全部カレー味だったんだ!」
「クソっ、タップリ○の素が入ってやがった!」
とハッキリ気づいたときが一皮ムケるときかもでつね(略)

693: 前期 :2015/09/05(土) 11:05:19 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp ↑ そうでしょうね。オデオの老舗(たとえば魔金凸朱)は上手に香辛料を使いますが我々はその魔法に痺れるわけでつ。

694: ジークフリート :2015/09/05(土) 19:52:07 HOST:127.97.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉690 古色蒼然

古い装置も、今でも通用するものがいくらかは有るんじゃないかナ?と、セカンドシステムはその方向でやっています。
実は、まだ試したい昔のスピーカーもありまして、今の冗談システムがまだ暫くは使えそうなので、更に試すとなれば三組目のシステムが?とか、既に構想も・・・

695: すってんてん(借金漬け) :2015/09/06(日) 01:30:51 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >古い装置も、今でも通用するものがいくらかは有るんじゃないかナ?

名器と呼ばれている一部の機器(OH済み)ならば現在の機器より遥かにマシと鑑み松。
特にスピーカー。

696: 前期 :2015/09/06(日) 08:22:28 HOST:h115-165-108-224.catv02.itscom.jp >>695

A5 がそうでつね。ある意味であれほど贅沢なシステムもないでしょう。
あの巨体を置ける屋敷を所有されている方が羨ましいでつ。

697: アラン・ドロン :2015/09/06(日) 08:49:41 HOST:softbank219168067040.bbtec.net >古い装置も、今でも通用するものがいくらかは有るんじゃないかナ?

たくさんあると思います。スピーカーに限らずコンポ全般にです。
私は古い物が好きですね。

698: ジークフリート :2015/09/06(日) 10:04:53 HOST:127.97.234.111.ap.yournet.ne.jp 〉684
・・・とはいうものの、お遊び用サブシステムとしては面白くても、音楽を聴くためのホンネのメインシステムとしては昔のオンボロじゃ無理ですねぇ。

699: すってんてん(借金漬け) :2015/09/06(日) 20:25:17 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >昔のオンボロじゃ無理ですねぇ。

でつね
わかり松。

昔からガラクタは、今もガラクタでござい松。
昔からモノホンは今じゃヴィンテージ。

お察し下さい。  合掌♪

700: すってんてん(借金漬け) :2015/09/07(月) 10:16:27 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >音楽を聴くためのホンネのメインシステムとしては昔のオンボロじゃ無理ですねぇ。

●ー●・ノンフリートさんもATC使いです。SCM100SLPTをお使いで、これをVIOLAのアCadenza、SymphonY
47研のCDT、Wadia2000、それから結局良く分からなかった銘柄のレコードプレーヤー、真空管フォノイコという構成で使われています。
(某ブログ主様の過去ログより、無断引用)

(;一_一)(;一_一)(;一_一)
ワカリ松。

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

701: ディラン :2015/09/10(木) 22:23:49 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp ゲットしたパワーアンプは所謂デジタルアンプではなくD級アンプなんです。
最近はテクニクス、レビンソン、ムンド、LINN等々この方式の新製品を続々と出してます。
拙者がゲットしたのはNUFORCEなんですがバージョンが最新では無いのでバージョンアップの期限は
過ぎているのですが輸入代理店に聞いた処可能性は有るとの事。
でもその担当者はバージョンアップが必ずしも良いとお思いに為るかどうかは解かりませんよとの事。
本人は旧タイプの方が好きだと仰せでした。

702: RW-2 :2015/09/11(金) 13:34:48 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >デジタルアンプではなくD級アンプ

D級アンプ=デジタルアンプなんですよ。A級〜C級はバイアス方式で分類していますが、
D級/E級はデジタルアンプという分類なのです。スイッチング電力増幅方式です。

NUFORCEのSTA-120は電源にはスイッチング方式を使わずにリニア電源を使ってますが、
拙者が裏板で4年前に発表しております。パクられました (略)
ttp://userimg.teacup.com/userimg/535.teacup.com/knisi/img/bbs/0005035.jpg

703: ディラン :2015/09/11(金) 15:39:58 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp RW−2さん、今日は。
DはデジタルのDでは無いんですね。
ニューフォースではアナログスイッチングアンプと言うそうですよ。
良く解からないです。
因みに当方の入手したものはリファレンス9V2と言うものです。

704: RW-2 :2015/09/11(金) 16:45:26 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp アナログ信号をスイッチングで電力制御して送ります。その制御方法が今までの
やりかたと違うということで独自性を出してるんでしょね。

今後のハイクラスアンプはみなデジタルアンプになりそうです。当初は時代の要求
(効率。電力を喰わない、熱を出さない)でカーステレオやAVアンプが関の山と思わ
れていましたが情勢が変わりましたね。聴き続けていますがまったく問題ありません。

705: くろねき :2015/09/11(金) 19:31:59 HOST:wb92proxy01.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

E級アンプは信号レベルに応じて電源またはパワーアンプごと
切り替えるもので、増幅自体は普通のプッシュプルですね。
商品化されているものは2段階切り替えがほとんどではないかと思います。
切り替えには一種のフィードバック回路が必要。

D級アンプは入力信号で電源を直接スイッチングして電力増幅とするもので、
入力信号を電力スイッチング用に変換するモジュレーターが必須。
モジュレーターの方式でいろいろあるんでしょうね。
PWM方式というのが多いですが、これもモジュレーターの一方式
(パルス・ワイズ・モジュレーター)です。

>アナログスイッチングアンプ

オーディオフィジックが「ナユー・デジタル」方式と称した、
似たようなコンセプトのものを出してましたね。

706: ジークフリート :2015/09/12(土) 21:44:03 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp スピーカーケーブルで音触を操作するのは好まないものの、冗談システムにメインシステムと同じものを使用するのも芸がないかな?と、時々物色。
もしやドイツ軍の通信用だったかも?と言われるテレフンケンの電線も試してみましたけど、ボケボケで役立たず。
今の0.6mm単線よりお似合いのものが果たして見つかるか。

707: くろねき :2015/09/12(土) 21:55:21 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>もしやドイツ軍の通信用だったかも?と言われるテレフンケンの電線

ブリティッシュなシステムに敵国の電線はダメでしょう(略)

ブリティッシュにこだわるなら、ベタなところでは
オルトフォンとか某金婆電線とかでしょうか。

708: すってんてん(借金漬け) :2015/09/13(日) 01:28:45 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >スピーカーケーブルで音触を操作するのは好まないものの
>冗談システムにメインシステムと同じものを使用するのも芸がないかな?と、>時々物色。

??????????????????????????
なんのこっちゃ(;一_一)でせう。

ウマシカでは有馬温泉???と鑑み松。

電線病には電線音頭♪でチューニング
「太閤の湯で湯治」を勧める

重症のばやいは草津の湯&雄琴温泉で泡踊り

709: ジークフリート :2015/09/14(月) 19:41:22 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉707 敵国の電線はダメでしょう

聴いてる本人も敵国人だし。
それにしても、フツウの単線てのは、いつポキッといくか心配がありましてねぇ。

710: ジークフリート :2015/09/19(土) 21:11:35 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 本日、デコラ(グッドマン三発入りモノラル)、LS5/1A(グッドマン入り最初期)とフラゴン(アルミじゃなく焼き物)を拝聴した帰り道で、JSバッハのハープシコード協奏曲(シュタイアー/ムンディ)やらプロコフィエフ(ムローバ/ONYX)やら入手。

リヒターのチェンバロ協奏曲の重厚さに加えて、シュタイアーの盤では更に深い奥行きと濃い陰翳が・・・う〜む、ATCもブリティッシュやねぇ〜て感じ。

711: フォルテ :2015/09/19(土) 23:02:50 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>710
ジークさん、お久です

私手持ちのチェンバロ協奏曲はコープマン、プロコのVn協はスターンの演奏ですが、
チェンバロ協が重厚と言うのは?なんですけどね。どちらかと言えばお気楽な感じ
じゃないですか?

一方プロコのVn協はシュールな感じですね。この曲が好きだと言う人はあまり居ないと
思いますが、ふっとこの曲を聴いて気分転換したくなるような曲ですよね

712: すってんてん(借金漬け) :2015/09/19(土) 23:29:34 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >チェンバロ協が重厚と言うのは?なんですけどね。どちらかと言えばお気楽な感じ
>じゃないですか?

でつね
ワカリ松。

鈍より曇った(篭った)音をブリティッシュと勘違い
ワカリ松。

713: ジークフリート :2015/09/20(日) 11:46:29 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉711
フォルテさん、こんにちは。
コープマンの盤はそんな感じなんですねぇ。
確かにリヒターの盤もチェンバロ協奏曲第2番以降はサロンのBGMっぽくなりますが、第1番は出だしから「なんじゃこりゃ〜(松田優作風に)」てほど重苦しいと思うんですけど、速度や低音楽器の活躍し具合で印象は変わりそうですね。
(個人的には、1番から聴き始めて、2番がかかる頃には既に爆睡中だったりして、2番以降の印象が薄いとか)

プロコフィエフのヴァイオリン協奏曲は、まだ一回しか聴いておりませんが、聴きやすいですよ。(当方、オーネット・コールマンやチャーリー・ミンガスなども平気で聴きますから?)
それに、このところ、バロック系を聴くことが多かったので新鮮です。

714: ディラン :2015/09/20(日) 21:35:23 HOST:FL1-125-198-237-194.kyt.mesh.ad.jp オーネットコールマンゴールデンサークル、コルトレーンの至上の愛、クルセママ
等を聴いた後のスタンダードのボーカルが又楽しみでした。

715: フォルテ :2015/09/20(日) 21:45:31 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>713
ジークさん、こんばんわ

>このところ、バロック系を聴くことが多かったので新鮮です

音楽には色んな音楽が楽しめるから良いんですよね。物語性のあるものや、時代背景が
偲ばれるもの、魂を奪われるような美しい旋律もあれば、恐怖心を誘うような不気味な
旋律もあります。

はたまたロートレックやモネ、ミレーなどの絵を思い浮かべるものやシャガールやダリの絵を
思い浮かべるようなものもあります。その時々の気分で様々な楽曲のなかからさて何を聴こうかと
沈思するのもまた楽しきかなですね

716: ジークフリート :2015/09/21(月) 12:38:53 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉715
フォルテさん、こんにちは。
お互い、音楽のリアルさを求めながらも、実は連想される色んな情景を楽しんでいるというのは面白いですね。(個人的にはドビュッシー、ラヴェル、フォーレなどが、情景が浮かびやすいです)

音の好みてのは、絵画の好みと共通するところがあるかもしれません。(ベルナール・ ビュッフェとかアルフォンス・ミュシャなんかが好みでして、恥ずかしながら部屋中額縁だらけ)

717: すってんてん(借金漬け) :2015/09/21(月) 15:25:11 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >恥ずかしながら部屋中額縁だらけ

でつね
ワカリ松。

レプリカ(印刷)の水洗?も有ったような・・・・・

718: フォルテ :2015/09/21(月) 18:26:58 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>716
>ベルナール・ ビュッフェとかアルフォンス・ミュシャなんかが好み

なかなかお好みが渋いですね。残念ながら両画家とも作品の実物を観たことが
ありません。アルフォンス・ミュシャの作品はぜひ実物を観てみたいですね^^

私の好みはモディリアーニとかクリムトなんですが、両画家ともその作品の
実物は観たことがあります。クリムトの画はCDジャケを飾っていたりしますね。

719: ジークフリート :2015/09/22(火) 07:39:48 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉718
フォルテさん、お早うございます。
クリムトのジャケットといえば・・・マーラー辺りですかね?
ビュッフェは、リトグラフがエラ・フィッツジェラルドのガーシュイン ソングブックシリーズのジャケットに採用されているんですよ。

最近、チョッと嬉しかったことがあるんですが・・
ベートーベンのピアノ協奏曲1番(アシュケナージ/メータ/ウイーンフィル)のジャケットになっているベートーベンの胸像が、どーも気になりまして裏ジャケをよくよく読みましたら隣街にある大原美術館所蔵のブールデル(ロダンの弟子)の作品でした。
大のデッカが、隣街にある胸像を採用てのが、なんとも嬉しい!

720: ジークフリート :2015/09/22(火) 12:20:19 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉714 オーネット 〜 コルトレーン

今時のサックス奏者のCDは、ほとんど聴きませんけど・・
駄作が多いブランフォード・マルサリスがチョッチ面白いことやってくれました。(独奏)
サンフランシスコのグレース大聖堂でのライブ録音「IN MY SOLITUDE」(OKEh)・・・長く奥行き深い残響に相応しい、ジャンルを超えた演奏。
そんな中でもでもブランフォードがあっち向いて演奏しているのも判るとか、イイとこでサイレンの音が入ったりなんてのは、好きな方は好きかも。

721: フォルテ :2015/09/22(火) 15:00:42 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>719
ジークさん、こんにちわ

>クリムトのジャケットといえば・・・マーラー辺りですかね?

ベートーベンのシンフォニーでアバド指揮:VPOのシリーズものですね。
私手持ちには2,3,7番があります。

www.youtube.com/watch?v=6jf1cHaLju4

>ベートーベンのピアノ協奏曲1番(アシュケナージ/メータ/ウイーンフィル)

私も持ってます。愛聴盤のひとつですね。ちなみにロダンはマーラーの胸像を
作っていますね

722: フォルテ :2015/09/22(火) 22:36:01 HOST:bai859bbfbd.bai.ne.jp >>721
>ベートーベンのピアノ協奏曲1番(アシュケナージ/メータ/ウイーンフィル)

今頃気付くのもなんですが、これは5番「皇帝」の間違いです。お詫びして
訂正させて頂きます。m(_ _)

723: ジークフリート :2015/09/23(水) 08:47:26 HOST:110.160.52.36.ap.yournet.ne.jp 〉722
フォルテさん、お早うございます。
当方も、何を持っていたかなんて、うろ覚えですから、同じCDを買ってしまったことも何度か。(何故か三枚目てのは未だやらかしておりませんけど)

触発されて、昨夜はアシュケナージの「夜のガスパール」を聴きました。
しばらく聴いていないと、印象も結構違うもので、装置の違いか?記憶の呆けか?・・
ちなみに、当方の「皇帝」は、グルダ/VPO/シュタインのLPでして、コレも印象は記憶の彼方へ。

724: ジークフリート :2015/10/13(火) 00:19:08 HOST:58.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 近頃、休日はLP三昧。
・・と言っても、冗談システムでBGM流しながらレコード洗浄機でせっせとLPをクリーニングしておるワケですが・・・既に何日をこの作業に費やしたことか?
とりあえず聴きそなLPをやっつけるには未だ10日くらいかかりそう。

近頃流行りのPCオーディオ?でもやってりゃ、こんな手間はかからないのにねぇ。
CDプレーヤーなんてものも、そろそろ過去の遺物になりそな雰囲気を感じて、ハイレゾでも?と考えてはいるものの、果たして趣味の対象たり得るか?暫くは見極めを。

725: RW-2 :2015/10/13(火) 13:36:18 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp ストーンズの『ライブ・アット・ザ・マックス』 GET! 嬉しい!!!。
DVDじゃありませんで。ブルーレイです。音も凄いが映像の細やかさ、奥行き、
美しさに驚愕。HD化はやはり違いますね〜。VHSやDVDとは雲泥の差です。

726: ジークフリート :2015/10/18(日) 14:37:34 HOST:58.99.234.111.ap.yournet.ne.jp 宣告を受けた知人は直ぐにオーディオ装置やLPを売りに出しましたが、処分が済まないうちに亡くなってしまいました。
遺品を見聞きすると、彼のオーディオがどんなものだったかが偲ばれる。

727: ジークフリート :2015/11/03(火) 20:03:31 HOST:205.221.54.36.ap.yournet.ne.jp 別の知人も宣告を受けていて、こちらは只今やりたい放題。
先日も、一枚もLPを持っていない彼なのに、百数十万円(中古なのに)のアナログプレーヤーを導入。
果たして存命中に何処までのクオリティが得られるか?・・・と考えると、もう健闘を祈るばかり。(そう言えば、肝心なフォノイコやカートリッジは何を選んだのだろーか。)

一方、我が家の冗談システムは・・・何時間でも聴いていたいメインシステムとは違い、半日も聴いてると何故かウンザリ。
多分、昔のCDプレーヤーからヘンなものが出てるんだろーナ?とか予測はしておりますが、ここら辺の原因解明と対策が今後の課題。

728: すってんてん(借金漬け) :2015/11/03(火) 21:47:11 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >何時間でも聴いていたいメインシステムとは違い
まっ まさか!!!?じゃ有馬温泉?

半日も聴いてると何故かウンザリ。
でつね
ワカリ松。

課題は自然と資本の摂理、鴨?
ヤッパシ!

729: 玉の井 :2015/11/05(木) 07:43:53 HOST:ai126249072057.22.access-internet.ne.jp >>727 ここら辺の原因解明と対策が今後の課題

お耳の掃除と聴力検査も是非お試しを
耳掃除の後は高音がくっきり聴こえます。耳鼻科に行くのが

730: 玉の井 :2015/11/05(木) 07:44:44 HOST:ai126249072057.22.access-internet.ne.jp 続き・・・耳鼻科に行くのがお薦めです。

731: すってんてん(借金漬け) :2015/11/05(木) 12:21:47 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >耳鼻科に行くのがお薦めです。

精神科では有馬温泉!!?

732: SAT-IN :2015/11/05(木) 18:53:52 HOST:dcm1-221-170-51-138.tky.mesh.ad.jp >精神科では有馬温泉!!?

定義温泉には「逆上引き下げの湯」というのが有るそうです。
有馬は精神にまで効能は無いでしょう。
リラックス効果は有るかも知れま泉。

733: 前期 :2015/11/05(木) 22:21:49 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp ↑ 何やらコワイ話に・・・・・・

734: すってんてん(借金漬け) :2015/11/05(木) 23:24:44 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >「逆上引き下げの湯」

逆瀬川「宝塚温泉」では有馬線(阿漕電鉄・有馬口乗換え)か???

清く正しく美しく・・・でつね
わかり松。

735: SAT-IN :2015/11/05(木) 23:49:58 HOST:dcm1-221-170-51-138.tky.mesh.ad.jp 定義温泉で検索してみて下され。ここで披露するのは憚れます。「つげ義春」ファンの方ならピンとくるでせう。

一応…当方はリーズナブルな英国製ユニットで鳴らしております。
ブリティッシュ♪ブリティッシュ♪?

736: すってんてん(借金漬け) :2015/11/06(金) 00:14:13 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 紅い花(裕次郎のこぼれ花、地獄花)、鹿児島の長崎鼻、ねじ式(右ネジの法則)・・・

グレート グレート グレート

遂に情緒不安定症候群に・・・・・・

合掌!(〃^∇^)o彡☆がははははっ
合唱♪(〃^∇^)o彡☆ガロ ガロ ガロ

737: 玉の井 :2015/11/06(金) 07:32:54 HOST:ai126249072057.22.access-internet.ne.jp >731 精神科では有馬温泉!!?

たぶん耳鼻科でメチコバールを処方され、精神科では追加でデスパ、マイスリーを処方
されてしまいます。。
それから先は行きつくところ「くすり○け」生活の始まりです。
あな恐ろしや。

738: 前期 :2015/11/06(金) 09:29:39 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp >>735

スレタイにあわせて Wiloughby Institute もヨロピク???

739: すってんてん(借金漬け) :2015/11/06(金) 11:51:59 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >行きつくところ「くすり○け」生活の始まりです。

でつね
わかり松。

タンノイ「命」でつね
健康保険対象害でつね

おぼっちゃまにヨロピク???

740: アラン・ドロン :2015/11/06(金) 17:22:51 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
玉の井様へ

メチコバールは、以前、飲んでいました。赤いパッケージですね。
足のひりひりを緩和する薬です。その他にも用途はありますが。

精神安定剤は、デパスですね。これは有名ですね。
私は、ほぼ同じ効能のエチゾラムを飲んでいます。
一般名もエチゾラムだったと思います。

741: くろねき :2015/11/06(金) 19:34:15 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>定義温泉

って、一般客お断りの湯治場ぢゃあ〜りませんか。
4年前の震災以降、営業再開できてないみたいだし。
アブラゲ喰って帰りましょ〜(略)

ちなみに北海道の登別カルルスなど「心に効く」「あたまに効く」
とされる温泉は全国にいくつかあるみたいでつね。
泉質はいろいろですが温度がぬるめ(人肌くらい)なのが共通していて、
精神医学の方面で古くから温熱療法の効能が
知られているので、ここがポイントとも考えられるとか。

742: 玉の井 :2015/11/09(月) 12:25:45 HOST:ai126249072057.22.access-internet.ne.jp アラン・ドロン様へ

エチゾラムですか、皆さんけっこう飲んでるものなのですね。
オーディオで疲れた頭の神経を癒すのにはいいのでしょう。
デパスは副作用があるとかで服用をやめた過去があります。

743: アラン・ドロン :2015/11/09(月) 17:57:30 HOST:softbank219168067040.bbtec.net 特に副作用はないのですが、依存性が高いですね。
デパスに限らないのですが。精神安定剤に限りませんが、
薬には同じような効能でも効き目が小さい物、中位のもの、大きいもの
というように、3段階位ありまして、デパスは、効きが強いです。

喉が渇くくらいでしょうか。飲みすぎたら頭ふらふらとした感じがします。
最高一日で6錠までです。それを超えて飲んではいけません。

744: 玉の井 :2015/11/12(木) 12:43:36 HOST:ai126250171212.11.tss.access-internet.ne.jp はい、たまに一晩8錠飲んでしまうことがあります。
翌日ぼーっとしてしまいます。

745: アラン・ドロン :2015/11/12(木) 18:09:56 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
私も他に、睡眠薬、ワそラン=カルシウム拮抗薬等、飲んでいます。
一度服薬すると、もうやめられないです。

746: 玉の井 :2015/11/13(金) 07:39:57 HOST:ai126166135034.48.access-internet.ne.jp
実はソラナックも併用しています。夜に2錠。これぞ真のくすり○け。
オーディオに依存する性質の人誰もがその危険性ありということでしょうか。
ソラナックに関しては緊張する場面に遭遇すると分かっている時は、昼間でも使用します。
ストレス緩和に。

747: アラン・ドロン :2015/11/13(金) 17:53:27 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
オーディオに依存とは関係ないと思いますが。
服薬し続けても、何ら問題はないと思いますが、止められないというのが
ありますね。

748: 玉の井 :2015/11/14(土) 19:41:05 HOST:s82.HhokkaidoFL1.vectant.ne.jp
止められない・・・依存では。
オーディオも薬も紙一重の部分が。

749: アラン・ドロン :2015/11/15(日) 08:47:04 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
1978年の高校入学時にパイオニアのシステムコンポを父に
買ってもらって以来、37年が経過しました。

オーディオ製品の中身の事はさほど勉強もしないで年月が
経過しました。

買ってもらったコンポはもうとっくの昔に売りました。
私は物を大事にしない気質だったのです。
今は違いますが。今は、比較的安い製品が沢山部屋にあります。

10年位前からオーディオ誌、単行本は増えてきた感じですが、
いつ頃まで続くのかなですね。

750: アラン・ドロン :2015/11/15(日) 08:59:12 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
最近読んだ、オーディオ本を紹介します。

オーディオ粋学入門---石原俊 著

オーディオ常識のウソ・マコト、続、オーディオ常識のウソ・マコト

751: アラン・ドロン :2015/11/15(日) 09:00:15 HOST:softbank219168067040.bbtec.net 訂正です。
粋学ではなく、粋道でした。

752: 玉の井 :2015/11/16(月) 12:32:23 HOST:ai126155117034.29.access-internet.ne.jp
その昔五味さんの「オーディオ教室」という本がゴマ書房からでていました。
もう一度読みたいと思っているのですが、オク、アマにもありません。
再版されていないですよね。

753: アラン・ドロン :2015/11/16(月) 17:59:48 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
再販はされていないと思います。audio sharingと検索
してみて下さいませ。
そして、ピープルをクリックします。

その中に五味氏のものもあります。全てネットで見れます。

754: 玉の井 :2015/11/18(水) 07:29:57 HOST:ai126144082124.33.access-internet.ne.jp
>747 
ようやくマイスリー日4錠のペースに落とすことができました。
明らかに体調が違います。渇きも激減しました。
その分オーディオに没頭できます。
でも目標は日2錠です。

755: 玉の井 :2015/11/18(水) 07:35:42 HOST:ai126144082124.33.access-internet.ne.jp
>753
情報ありがとうございます。
練馬区役所の五味さんのオーディオ聴いてみたいですね。
駄目もとで応募してみます。

756: 玉の井 :2015/11/18(水) 07:39:53 HOST:ai126144082124.33.access-internet.ne.jp
>748のHOSTがHhokkaidoになっているのは週末仕事で道南に出張ホテル泊したためです。
在住者ではありませんので、念のため。
こちら南関者です。

757: アラン・ドロン :2015/11/18(水) 18:06:35 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ネットで見ましたが、練馬区役所に五味さんの生前のオートグラフが
あるのですね。

どうして区役所においてあるのでしょうかね
年に4回音楽会を開催していて、抽選倍率は5倍位と
書いてありました。

758: 玉の井 :2015/11/19(木) 07:32:03 HOST:ai126155055121.29.access-internet.ne.jp
>757
先月か今月のSTEREO SOUND誌にこの記事が載っているようです。
モニターシルバー、モニターブラックも置いてあるんだとか。
見てみたいですねえ。

759: アラン・ドロン :2015/11/19(木) 18:31:43 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
五味氏の本は、ネットで見れるやつは全て読みました。
個性が強いですね。ハード面には詳しくないようです。

彼の生前の服装は、テレビに登場するときは和服でした。
当時もそのような服を着ている人はいなく、一種独特の風情でした。

760: 玉の井 :2015/11/20(金) 07:43:30 HOST:ai126155055121.29.access-internet.ne.jp 同意

761: 玉の井 :2015/11/20(金) 07:46:05 HOST:ai126155055121.29.access-internet.ne.jp 女性についても独自の理論がありました。

762: 玉の井 :2015/11/20(金) 07:48:01 HOST:ai126155055121.29.access-internet.ne.jp 色恋エッセイ面白いです。

763: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/23(月) 12:24:46 HOST:113x32x15x182.ap113.ftth.ucom.ne.jp 先日右の手足の先が痺れてきたので脳外科へ。
MRIの結果、末梢神経の炎症と診断。
出てきた薬がメチコバール。耳鼻科と変わらず。
しかしこのMRIの音、高音、低音の生音が耳に響きまっせ。
オーディオ並みのリアルサウンド。

764: ジークフリート :2015/11/23(月) 13:34:34 HOST:233.218.54.36.ap.yournet.ne.jp たまに聴きたくなる無伴奏バイオリン・・・何故かCDが段々たまって・・・と、思いつつ、昨日もイブラギモヴァのイザイと、五島みどりのバッハを入手。
アキショム80に似たある種の固有音を感じさせるメタルコーンで聴くか、フツウのソフトドームで聴くかはその日の気分次第だが・・・
某所で聴き馴染んでいるミニスピーカーを我が家へ導入すればさぞかし・・・などと、想いを巡らす今日この頃。
次はジャパニーズサウンドか?(日本人が作ったスピーカーに魅力を感じたことはほとんどないのにねぇ)

765: すってんてん(借金漬け) :2015/11/24(火) 02:33:35 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp ナカクニ痴呆のお方はナカクニ製がジャストフィット♪

766: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/24(火) 08:41:16 HOST:ai126166041189.48.access-internet.ne.jp
五島みどりのバッハ、いけてますか。
購入しようかちょっと迷っています。

767: ジークフリート :2015/11/24(火) 21:10:53 HOST:233.218.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉766
トーシローの私としては、スリーピングビューティほどフツウ過ぎず、クイケンの二度目よりヘンじゃない、塩梅の良さを感じています。
馴染みのクラシック専門店のオヤジに言わせれば、一つの問いに対して十の答えが返ってくる演奏だとか。

768: アラン・ドロン :2015/11/25(水) 17:19:22 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
メチコバールは以前服薬していました。

私には殆ど効かなかったです。腰部脊柱管狭窄症と
腰椎椎間板ヘルニアの手術前でした。MRIは、
独特の変な音がしますね。

工事現場のドリルのような音ですね。
勿論音はそんなにうるさくないですが。
私の病院のは、東芝製です。

私は中枢神経ですからね。末梢神経に関しては日進月歩で
再生医療が進んでいると精神科の医師が言っておりました。

769: くろねき :2015/11/25(水) 19:17:14 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

> MRI

スットンスットンズッダーン…という音がすると、
三谷幸喜の随筆に書いてありましたね。
恐ろしく単調なプログレバンドの演奏みたいだ、と(笑)。

スットンスットンについては三谷氏も質問したようですが、
説明されても理解できなかった様子。
ただ文面から察するに、機器を保護するための
シールド装置か何かの音だったようです。

770: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/26(木) 07:38:29 HOST:ai126155131067.29.access-internet.ne.jp
>768
抹消神経を病んでいると手袋、靴下をつけているとザワザワ感がでてきて我慢
出来なくなります。
オーディオ聴くときは靴下をとり、肌に密着しない服を着て聴いています。
日に3錠の服用。

771: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/26(木) 07:40:20 HOST:ai126155131067.29.access-internet.ne.jp
>767
録音はいかがですか。ぎすぎすしていませんか。

772: ジークフリート :2015/11/27(金) 02:46:01 HOST:233.218.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉771
ツヤ(間接音)は多からず。
しかし、いわゆるバロックヴァイオリンほど厳しい音ではないですから、ギスギスか否かは聴き手側の環境にもよるんじゃないないですかね。(耳の穴かっぽじるとか、そんな意味ではなく。)

773: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/27(金) 07:42:19 HOST:ai126197114079.18.access-internet.ne.jp
>772
購入してメチコバール飲んで耳なり抑えて聴いてみます。

774: アラン・ドロン :2015/11/28(土) 09:48:56 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
私は今は、トラムセットという薬を飲んでいます。
トラマドール塩酸塩、アセトアミのフェンと、薬のパッケージの裏に
書いてあります。

775: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/30(月) 07:30:14 HOST:ai126197114079.18.access-internet.ne.jp
>772
発注しました。レコード芸術で特選になっていました。楽しみ。

776: 玉の井(処方箋漬け) :2015/11/30(月) 07:44:30 HOST:ai126197114079.18.access-internet.ne.jp
>774
痛み止めですね。
この季節は中枢神経は寒さもこたえるかも知れませんね。

777: AD :2015/12/02(水) 09:38:57 HOST:61-45-193-229.cust.bit-drive.ne.jp >> 774 さま   >> 775 さま   お大事に
 
「お薬スレ」かと思ってしまいました・・・ (^^)Y

778: 玉の井(処方箋漬け) :2015/12/02(水) 12:33:04 HOST:ai126197114079.18.access-internet.ne.jp >>777さま

ここをご覧になっている方は50歳以上の方がほとんどでしょうから、
皆さん何がしか「お薬」のお世話になっているのでは。

こちら、まず朝にトータルで10.5錠、昼1錠、夜9錠、「お薬」を
いただいています。

779: SAT-IN :2015/12/02(水) 18:28:11 HOST:12.78.239.49.rev.vmobile.jp ブリティッシュサウンドで薬情報に最初は面食らいましたが、元はと言えばワタシの逆上ネタから始まったような訳でして・・・・
キャパシティが広い当掲示板の←(勝手に決めるな?)持ち味でせうね。
ワタシも年が年だけに、せいぜい参考にさせていただき松。

780: くろねき :2015/12/03(木) 06:29:10 HOST:wb92proxy07.ezweb.ne.jp 皆さんおはようございます。

逆上…?ああ、>>732のことでつね。
うちでは私も両親(60〜70代)も、病気などしたとき以外は風邪薬くらい。

昔は母と「ノンパース」(確か葛根湯か何かの漢方薬)
なんて飲んでましたけど、それも随分前でつね。
クロレラやブルーベリーなんかのサプリメントも摂ってましたが、
以前から摂ったり摂らなかったりで最近はご無沙汰。

漢方といえば以前姉が針治療と共に漢方に凝ってましたが、
実はその当時が一番体調が優れなかった模様。
亡くなった祖父(どうやら大きなストレス元だった模様)が
施設に入り、本格的にランニングを始めたら好転しました。
サプリメントはまだやってるかな。
母も昔から体を動かしてますが、鍵を握るのはストレス源除去と運動かも?

781: つづき :2015/12/03(木) 13:30:33 HOST:d-117-74-25-245.d-cable.katch.ne.jp クスリは飲んだことがないし、飲みたいとも思いません。

782: RW-2 :2015/12/03(木) 16:15:59 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp ですね。拙者もまったく神経薬など必要ありません。血圧も血糖値も尿酸値も正常ですから薬は
いっさい使用しておりません。神社の階段をバイクで駆け上がり、境内で刀を振り廻しておる
頑強な肉体と健全な精神には無用なのです。アルコールから活力、ニコチンから安息をという
王道なのです (略)

783: SAT-IN :2015/12/03(木) 17:25:22 HOST:dcm1-125-192-245-99.tky.mesh.ad.jp ワタシはビタミンCを飲んでおります。
まぁ知らぬがパリ、じゃなくて仏で医者に行かないだけですがに。

784: くろねき :2015/12/03(木) 19:40:35 HOST:wb92proxy06.ezweb.ne.jp > 神社の階段をバイクで駆け上がり

↑太ももえぐられたのはその因果だな(略)
皆さんこんばんは。

例えば癌は温存したほうが良いケースもあるといい、
陛下の執刀医で有名な某心臓外科医が「念のため手術」を批判しているようです。

結果論にはなるでしょうが、知らぬがリヨン、
じゃなくて仏が案外正しい場合もあるようです。

785: 玉の井(処方箋漬け) :2015/12/04(金) 10:29:43 HOST:ai126197114079.18.access-internet.ne.jp N○T東日本病院で睡眠導入剤が大量に盗まれたとか。
おそらくマイスリーだと思います。
導入剤の中でも比較的安心な部類のもの。
人気があるので闇で捌かれます。

786: ジークフリート :2015/12/05(土) 22:58:32 HOST:233.218.54.36.ap.yournet.ne.jp 近頃、音楽を聴くだけならクオード33〜303〜ジョーダンワッツ ステレオラだけでも十分かナ?と思うことたびたびあり。
しかし、若かりし頃コレに出逢っていたらどうだったか?

まぁ、一度は15インチウーハーと大型ホーンでドッカンバッシャンやらなきゃ気が済まなかったろうナ?とは想像するが・・・迫力がとりえのオーディオが良いオーディオだと昔は思えたんだから、仕方ない。

787: アラン・ドロン :2015/12/06(日) 08:44:50 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
15インチウーハーと、扇形のホーンスコーカーとツイーター、
もしくは、ツイーターのみは、フォステクスT-90Aみたいな小さいやつ、
こういうのがひとつの理想でしたね。昔は。

T-90Aみたいのは、ショートホーンとは呼ばないのですね。
元々、高い周波数からしか使えないのは、それはそれで
フルサイズのホーンであり、ショートホーンとは、本来の長さを
2/3でカットしたものを言うのですね。

788: くろねき :2015/12/06(日) 23:30:22 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

こちらでも時々話題に上る指揮者のニコラウス・アーノンクールさんが、
5日に引退を表明したそうです。

理由はわかりませんが突然のことで、病気のため先日代役を立てて
休演したウィーン公演のプログラムに自筆メッセージが挟まっており、
そこに引退の意向が綴られていたとのこと。

今日が86歳の誕生日。
そういえば少し前に、アーノンクールさんよりずっと若い
宮本文昭さんが「疲れたから」と指揮者引退を宣言した話をしましたが、
指揮者は肉体労働だそうですから、高齢で病身ともなると大変なんでしょうね。

789: 薬漬け :2015/12/07(月) 00:52:34 HOST:zaqb4dd453f.zaq.ne.jp アーノンクール引退ですか…。確かに激務ですしね。
しかしそうしてみると、ストコフスキーはやはり怪物だった?!

790: 玉の井(処方箋漬け) :2015/12/07(月) 07:31:34 HOST:ai126160003141.39.access-internet.ne.jp 先週全身蕁麻疹を発症
ザイザルを処方されました
全身ザワザワでオーディオにはノータッチ

791: 前期 :2015/12/07(月) 08:37:05 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp >>788
>指揮者のニコラウス・アーノンクール・・・・

引退ですか。ピリオド奏法とやらが大嫌いな小生ですが、それでもロジャー
爺さんよりまともな音楽に聞こえました。

792: ジークフリート :2015/12/07(月) 12:40:07 HOST:KD182249240070.au-net.ne.jp 〉788 指揮者引退

チェロ奏者に戻るか?ウィーンコンツェントスムジクス解散か?それとも別の展開があるか?興味深いところですねぇ。

793: 玉の井(処方箋漬け) :2015/12/08(火) 08:20:18 HOST:ai126160003141.39.access-internet.ne.jp アーノンクール、この人のモーツァルトはいただけない。
ぎすぎあすしていて気持ちが悪くなる。
先日BBCでカラヤン特集の番組をやっていたが、けっこうカラヤンを礼賛していた。
不思議な感じがした。
最近の彼は帝王の振る舞いと似たものがあった。

794: ジークフリート :2015/12/23(水) 19:37:42 HOST:KD182250251007.au-net.ne.jp 昨夜、ローサーPM4を視聴。
ちっちゃなバスレフ箱との組み合わせで、「過ぎたるは及ばざるが如し」の典型的な鳴り。

795: すってんてん(借金漬け) :2015/12/24(木) 10:14:11 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 「過ぎたるは及ばざるが如し」

でつね
わかり松。

自戒と自責
わかり松。

796: ジークフリート :2015/12/27(日) 19:24:18 HOST:KD182250251008.au-net.ne.jp 本日はウィーンコンツェントスムジクスの「四季」やら、イスラエル人のジャズやら聴いて暇つぶし。
ところで、冗談システムを今後如何に深化させようかと画策している矢先、オールドムンドのセットの入手も夢ではないことが解り、ちょっくら悩み中。
しかし・・・初期ムンドの分析的にならず、しかも清々しい・・・コレって結構個性的で、ブリティッシュサウンドじゃなくなってしまうんですよねぇ。
・・てなワケで、DAC(一度我がで試聴したミメイシス10)だけでも?と考えておるところですが、ミメイシス10とクオードって、見た目が全く似合わないんだよねー。
それにベルギー製のCDPの不細工なことと言ったら・・

797: すってんてん(借金漬け) :2015/12/28(月) 00:34:54 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >ベルギー製のCDPの不細工なことと言ったら・・

同居中のドタ福でつね

わかり杉松。・・・・・・・・・・・・マ マサカ!???

798: アラン・ドロン :2015/12/29(火) 17:50:08 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ベルギー製のオーディオ製品があるのですか。
中身もベルギー製なのでしょうかね。メカ部とか、半導体とか。

799: ジークフリート :2016/01/03(日) 00:20:16 HOST:224.215.54.36.ap.yournet.ne.jp メイドインベルギーのマランツCD-34が発売されたのが1985年。ちょうど30年が経過したワケで、こんな安物がよくもまぁ今まで生き延びたもんだ!と、御神酒でも供えてやりたい気分ですが・・・御神酒は代わりにオイラがいただいて・・・
イヤ〜それにしても、我が家の冗談システム〔CD-34 〜 クオード33+303 〜 ジョーダンワッツ ステレオラ〕の快調なこと。とても10cmモジュールユニット+フィリップスツイーターが鳴ってるとは思えない鳴りっぷり。バックロード様々か。

800: すってんてん(借金漬け) :2016/01/03(日) 00:47:32 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp 祝 800GET!

>我が家の冗談システム〔CD-34 〜 クオード33+303 〜 ジョーダンワッツ ステレオラ〕の快調なこと

たしか課題がテンコ盛だつたハズ??????

801: ジークフリート :2016/01/10(日) 07:39:17 HOST:224.215.54.36.ap.yournet.ne.jp たまにチョイ聴きするだけの冗談システム。おとといの夜には、曲によってはボイスコイルが擦れるようなズビズビ音がフと耳について、早くもステレオラとお別れか?と、一晩ガ〜ッカリ。

しかし、よ〜く聞いてみると、忘却の彼方へ飛び去っていたステレオラのパンチングメタルの鳴きなんですねぇ〜。
コレがクオード33のSNの悪さと相まって、モジュールユニットが済んだように聞こえたワケ。

試しにメインシステムのプリアンプからクオード303へ信号を供給してみましたら、ボリュームを上げてもしなやかで、スッとよく抜ける感じがイイじゃあ〜りませんか!・・当然ながらそんなことでパンチングメタル鳴きは解消されないものの、クオード33の固くて糞詰まりのような〔巷ではこーいうのを「濃い音」と言うらしい〕音とは格段の違い。(逆に、僅か数万円で入手したクオード33にヴィオラ並みの再生をされても困るんですが)

・・てなワケで、冗談システムのアンプ探し再開。(CDPも候補は決まっているんですか、フタのないトップローディング式なだけに、使い勝手的にチト悩み中)

802: アラン・ドロン :2016/01/10(日) 10:07:44 HOST:softbank219168067040.bbtec.net ベルギー人

ジャン・クロード・バンダム=55歳
元、ヨーロッパ・マーシャルアーツ・ミドル級チャンピオン

身長178センチ=そんなにありますかね?

803: RW-2 :2016/01/10(日) 10:31:20 HOST:159.229.156.59.ap.yournet.ne.jp >トップローディング式

友人がCECの新型トランスポート使っております。10万円ちょいだったとか。
超Hi-Fiってなタチではありませんが、なめらかで潤った音でなかなかでしたよ。
ちなみにDACはアキュフェーズでした。この辺は好みですがさすがに破綻しません。

804: くろねき :2016/01/10(日) 11:59:33 HOST:wb92proxy04.ezweb.ne.jp 皆さんこんにちは。

> ステレオラのパンチングメタルの鳴き

Fo.Qとかで対策できませんかね?
ただ、そこまでやると冗談システムらしくなくなるかな。

805: すってんてん(借金漬け) :2016/01/10(日) 18:55:41 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >冗談システムのアンプ探し再開。

わかり杉松。

栗巣キットのアンポンタンで充分と鑑み松。
この際でつが・・・・・・・

806: ジークフリート :2016/01/10(日) 19:33:22 HOST:224.215.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉803 トップローディング
CECのトップローディング式も貴重な存在になってまいりましたねぇ。
当方のメインシステムでは、トップローディング式(CECではない)は3代目になりますが、余計なものが付いていないシンプルさがお気に入り。値段があんまり安いんでセカンドシステムにも充てがおうかナ?てな魂胆ですが、寝床オーディオにハラワタ剥き出しのCDPてのは風呂敷でもかけとかなきゃ中までホコリだらけになるんじゃないかと、まぁそんなくだらん悩みでして・・・

〉814 パンチングネット鳴き止め
ハーツフィールドのゴールドウイングなら075代わりに上手いこと鳴いてくれますけど、ステレオラのゴールドネットは音響的ご利益なし。
木枠で固定しているだけなので外すこともできますが、コレ抜きじゃ見た目のブリティッシュ感半減なんですよ。
ま、どーせ、どこまでも音質を追求するよなシステムじゃありませんから、パンチングネットが鳴く曲は聴かないか、若しくはちっちゃな音で聴くつもりです。(てなこと、言いながら・・・ムクの楓の箱に12cmメタルコーン1発搭載したスピーカーがこの度発売されるとのウワサが非常に気になっていて(プロトタイプは試聴済)、今週末までには試聴の予定。我が家の冗談システムは風前の灯火かも。)

807: すってんてん(借金漬け) :2016/01/13(水) 12:00:21 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >3代目になりますが、余計なものが付いていないシンプルさがお気に入り。
>値段があんまり安いんでセカンドシステムにも充てがおうかナ?

でつね
わかり杉松。

メロ メロ メロンの気持ち♪

余計な者は破門、「がま口組3代目」でつね

風前の灯・・・・・・・・クワバラ クワバラ

808: ジークフリート :2016/01/31(日) 09:04:11 HOST:8.211.54.36.ap.yournet.ne.jp 開けてビックリなんとやら?
ステレオラ不調のため、箱を開けてみましたら、雑誌等で見慣れたモジュールユニット(白いバスケット)ではなく、精悍な?黒いバスケットが。
マーク3ユニットではありますが、初めてお目にかかりました。

もっとも、モジュールユニットを使って色んなシステムを作り上げたジョーダン・ワッツのこと。目的に合わせてユニットのカスタマイズをやっていたことくらい、知っている人なら知っている。
色が黒いからって、どーということはないんですが、なんでフツウのユニットにしなかったのか?どこがどう違うのか?とか、ちょっくらキョーミ深いナ?という程度のもの。

・・と、まぁそんなこともありましたが、不調は難なく解消。
ついでにアルミコーンもキレイにお掃除。気分も響きも爽快爽快。(これくらいなら、CD-34 〜 クオード33+303のラインナップも暫くは安泰か?)

809: 薬漬け :2016/01/31(日) 09:46:14 HOST:zaq31fb5518.zaq.ne.jp >>808 大先輩、まずは不調解消、よかったですね。

で、ここはついでにCDPにメリディアン200シリーズとか、サブアナログにRoksanとかで
ブリティッシュサウンドを拡張されては?!とけしかけてみる(笑)。

810: ジークフリート :2016/01/31(日) 22:44:44 HOST:8.211.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉809
ありがとうございます。
セカンドシステムでは、「追求しない、お金をかけない」てなことも課題としておりまして、しかし、雰囲気とある程度の質もやはり確保したいですから、装置選びは結構難儀するんですよ。

本日は、ステレオラ復活を祝して、ちょっくらゴソゴソやっていましたら、スピーカーケーブルが何度目かのポッキリ。(単線なので)
不本意ながらフツウの電線に交換。今までの奥行きは何処へ〜!

811: すってんてん(借金漬け) :2016/02/03(水) 19:21:53 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >「追求しない、お金をかけない」てなことも課題としておりまして

・・・・・「お金をかけない」は納得
・・・・・「追求しない」は過去の履歴は虚偽でつか?

ヤッパシ

812: ジークフリート :2016/02/13(土) 17:59:11 HOST:165.39.236.182.ap.yournet.ne.jp 凝りもせず本日もメタルコーンフルレンヂのスピーカー(プロトタイプ)を試聴してきました。
やはり金属音が鼻について聴く気がせず。
オマケにオーディオ店にトグロを巻いている輩の、知ったかぶり講釈と鼻唄で妨害され、早々に退散。

そんなもんわざわざ聴きに行かなくなくても、我が家にもメタルコーンがあるんですがねぇ。(ブリティッシュサウンド復活しました!)

813: すってんてん(借金漬け) :2016/02/13(土) 20:25:26 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >知ったかぶり講釈

安心してください
聞き覚えの有る声&薀蓄、木霊でつ。

吐いて松。

814: ジークフリート :2016/03/06(日) 06:25:24 HOST:93.216.54.36.ap.yournet.ne.jp 音質に文句無しな我が家の冗談システム。ただ、このところ、かけたCDが傷物(外周付近に薄っすら擦り傷)になっているようで、おそらくCD-34のトレイとの接触が原因ではなかろうか?と想像してCDP更新を検討中。
・・・ではありますが、なんとか傷物にならない工夫をして、症状は幾らか軽減されたもよう。
トレイ式とは早目にオサラバしたいと思いつつ、コレゾ!てなCDPがなかなか無いので悩ましいところ。

815: 薬漬け :2016/03/06(日) 08:57:08 HOST:zaqb4dd4625.zaq.ne.jp >>814

大先輩、やはりルボックスB225か、メリディアン206B(どちらもユニットローディング)
をお勧めいたします。いい個体があれば。

816: ジークフリート :2016/03/06(日) 15:54:29 HOST:93.216.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉815
先輩、両機とも誰かさんがお使いのブツではないかな?と思いますが・・・・良い出逢いのないことにはどうにもなりませんので・・・

出逢いと言えば・・・今のところ、他の二つの出逢い(CDPじゃありません)が始まろうとしているところでして、使い物になるか否か、安易な妥協は避けたいなと肝に命じて臨む所存です。

817: 前期 :2016/03/06(日) 18:57:59 HOST:h220-215-129-102.catv02.itscom.jp >>815 薬漬けさん、得意の出しゃばりヒツレイします。

B226 もエエですぞ。CDM-1 が立派です。魔金凸朱の初代 CDP もイイですね、
いずれもメカの魔法ですが、古い機械ですからご自分でメンテできない人は
手を出すと火傷するかもしれません!?

818: 薬漬け :2016/03/06(日) 20:41:31 HOST:west43-p236.eaccess.hi-ho.ne.jp >>816 大先輩、お示しの通りです。(笑)
自分で使っているだけに、お勧めできるだけの実体を備えていることは自信を持っていえますが…。
それにしても、「他の二つの出会い」とは?!!

819: 薬漬け :2016/03/06(日) 20:42:02 HOST:west43-p236.eaccess.hi-ho.ne.jp >>817 前期さん、こんばんは。

B226、いいですね。マッキンのMCD7000も。
単にこれらを推挙しなかったのは、ジーク大先輩の前提(トレイ式とは早めにオサラバしたい)という
点を斟酌したもので、他意はありません。いずれ劣らぬ立派な機器…。そしてそれらが、全てPhilips
メカによってもたらされたものであることは意味深ですね。

820: ジークフリート :2016/03/07(月) 23:35:11 HOST:241.214.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉818 他の出逢い

英国製古レンヂのエッヂ交換が終わって、箱の整備中(マグネット部を乗っける棚をこれから作るみたい)なんですが、果たして我が家まで辿り着けるかどうか。
使ってみたい古レンヂの最後の一つですので、上手いこといけば有り難いんですがね。

821: ジークフリート :2016/03/13(日) 09:09:41 HOST:241.214.54.36.ap.yournet.ne.jp 3月6日に亡くなったアーノンクール追悼の意味で、本日はヘンデルのメサイアに始まり、次は一番聴き馴染んだモツレクを。
LPもテレフンケンのダス・アルテ・ヴェルクシリーズを中心に何枚か所有しておりますが・・・まぁ、似たようなものばっかりでは集中力が持ちません。

ところで、メサイアと言えば、無意識のうちにいろんな盤が集まってしまいますが、先日久しぶりに聴いたクレンペラー盤の展開の遅さといったらもう・・・そんな盤もチャキチャキっとハギレの良いフルレンヂで聴けば・・・とか想像しながらローサーPM4の仕上がりを待つ。(ハギレが良いとは・・・言い方を変えればオーバーダンプ丸出しじゃね?って、ワケ知りな方には図星かもしれませんがね)

822: ディラン :2016/03/13(日) 12:21:59 HOST:FL1-27-127-102-185.kyt.mesh.ad.jp ジークフリート様
お早う御座います。今日は何も予定が無く私もアーノンクールのヘンデルメサイアを聴きました。
日々の汚れた心が洗われる様でした。
午後は大文字に登って帰りにレコード屋さんに寄ってみようと思って居ります。

823: ディラン :2016/03/13(日) 22:34:32 HOST:FL1-27-127-102-185.kyt.mesh.ad.jp 結局今日はレコードの掘り出し物は無かったが
コシュナーのヴェルディ ミサ デ レクイエム(モツレクとの2枚組値500円)をゲット。
此れは録音も演奏もなかなかの物でしたスロバキアフィルと有るので「我が祖国」も探してみようと思って居ります。
コシュナーも早くして既に鬼籍の人との事ですが来日は多く彼が指揮すると楽団が活きたらしいです。

824: ジークフリート :2016/03/13(日) 22:56:22 HOST:241.214.54.36.ap.yournet.ne.jp 〉822 心が洗われる

ディランさん、音楽の力ですねぇ。(もちろん、オーディオも良くないと、それは叶いませんね。)
因みに我が家では、一枚しかない「我が祖国」もアーノンクール(ウイーンフィル/レッドシール)です。

825: ディラン :2016/03/13(日) 23:26:46 HOST:FL1-27-127-102-185.kyt.mesh.ad.jp >824 音楽の力ですねぇ。
ジークフリート様、仰せの通りですね〜。
ク―べリック/チェコフィルの「我が祖国」を聴く時はその背景を思う時、熱い物が込み上げます。
とは言う物のここ数十年、政には全く興味を無くし国民の権利も行使して居りません。
イマジンでも聴きます。

826: すってんてん(借金漬け) :2016/03/14(月) 09:07:04 HOST:zaqd3873606.zaq.ne.jp >(もちろん、オーディオも良くないと、それは叶いませんね。)

そんなカバナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でつ。

久しくワロた

827: 玉の井(処方箋漬け) :2016/03/14(月) 10:24:02 HOST:ai126249019212.22.access-internet.ne.jp >(もちろん、オーディオも良くないと、それは叶いませんね。)

流行歌を聴いても心は洗われるし、ミニコンポで聴いてもいいものには感動するよ、私は。

要は心の持ち様。

828: ジークフリート :2016/04/08(金) 12:56:04 HOST:KD182250251004.au-net.ne.jp 昨年、冗談システム用にとりあえず入手したCD-34ですが、手配していた後釜1号がオンボロなことが判明。
後釜2号は新品同様らしく、冗談システムになるべくオカネをかけない方針か揺らぎそう。

829: すってんてん(借金漬け) :2016/04/08(金) 22:13:23 HOST:zaq3d2ef3cd.zaq.ne.jp >冗談システムになるべくオカネをかけない方針

わかり松。

猫に慶長
豚にミキモト

わかり杉松

830: アラン・ドロン :2016/04/09(土) 10:09:53 HOST:softbank219168067040.bbtec.net >流行歌を聴いても心は洗われるし、ミニコンポで聴いてもいいものには感動するよ、私は。

=それは、私も同じです。流行歌を、格下に見る人もいますが、
間違いですね。また、日本の歌、楽曲そのものも下に見る人も
いますが、それも間違いですね。

831: SAT-IN :2016/04/09(土) 16:44:56 HOST:3.76.239.49.rev.vmobile.jp どこに自分的な基準を置くかですね。
理屈としては、自覚有る無しに関わらず、どうでもいいようなことを高尚に仕立て上げようとすれば自ずと他を下げるような心理的作用も働くのかと。
まぁ私の知る限り実際にそんな人は居ないようですけど、全く居ないとも言えません。
自覚が無いので私とて注意が必要です。

832: アラン・ドロン :2016/04/10(日) 09:20:00 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ヨーロッパのクラシックなり、アメリカのジャズが最高で、
日本の流行歌=ポップスを下に見る様な人は、自らの価値を
下げているのだと思います。

だいぶ昔、国語辞典で調べてみるとクラシックと言う意味は、
第一義に古典的な--と言う意味で、第二義は、最高のという意味が
あります。

車、オーディオ製品でも、最上級グレードの物にクラシックと言う
ネーミングを使っているのがあると思います。

833: ジークフリート :2016/04/10(日) 20:23:45 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 録音の古さから、いつまでリヒターのバッハが聴けるか?(聴くに耐えるか?)という幾ばくかの不安はあるものの、やはりリヒター盤で!てな気持ちは強い。
そんな中、チェンバロ協奏曲では、シュタイアーが昨年録音したムンディ盤を聴く頻度が増えている。
そう言えば、リヒター盤はジョーダンワッツ ステレオラ専属、シュタイアー盤はATC専属的な聴き方。

834: ジークフリート :2016/04/29(金) 15:49:40 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 多忙のため一週間ぶりのステレオラ。
ショルティ82年録音のリング。

3月末までには仕上がるはずだった古レンヂを、どこでどう使うか?などと考えながら開いた当掲示板は、何故かスマホに書き込み画面が出て来ず、「まっき

835: ジークフリート :2016/04/29(金) 16:00:31 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 多忙のため一週間ぶりのステレオラ。
ショルティ82年録音のリング。

3月末までには仕上がるはずだった古レンヂを、どこでどう使うか?などと考えながら、開いた当掲示板は、何故かスマホに書き込み画面が出て来ず、「既に末期と思っていた掲示板も、ついに停止して、広告画面になり下がったか?」などとブツブツ言いながら、何度も試してようやく書き込み画面が表示された。
広告はエゲツなく出てくるが、書き込み画面が出ないとは・・・(まぁスマホ側の問題なんでしょうがね)

836: ジークフリート :2016/04/29(金) 16:20:46 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 上記のようなワケで、自分が立てた「スタジオモニターの真髄」にも書き込みが出来なくなっておりますが、まぁ、どーでもいいわ。

837: すってんてん(借金漬け) :2016/04/30(土) 19:23:39 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >まぁスマホ側の問題なんでしょうがね

違うと鑑み松。

838: ジークフリート :2016/05/02(月) 22:51:39 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp ツバを付けたローサーPM4。
ユニットの整備は完了。箱の目処もなんとか。

・・・しかし、アンプやプレーヤーは如何に!

839: すってんてん(借金漬け) :2016/05/04(水) 02:25:45 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >ツバを付けたローサーPM4

>箱の目処もなんとか

肝心の諭吉の目処が・・・・・・

十八番のキャンセルがあるじゃないか!

(〃^∇^)o彡☆がははははっ

840: ジークフリート :2016/05/14(土) 10:38:57 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉810 追求しない、お金をかけない

・・・とは言うものの、ステレオラの低域のゴリつきと漂うようようなフンワリ感のバランスの悪さが、聴き馴染むほどどーにも気になりだした。(ラ・ストラバガンツァのバッハを何度か聴いた辺りから、どーもゴリゴリし過ぎじゃないか?と気がついてしまった。)

てなワケで、ちょっくら改善を!と、今週からまたゴソゴソと。追求はしないが追究はする?なぁ〜んちゃって。
まぁ、要するに気に入らねぇものは聴く気がしねぇ!てんで、上手く行けばステレオラは生き残り、ダメなら処分。(こうやって、何台処分したことか!)

841: すってんてん(借金漬け) :2016/05/14(土) 20:49:53 HOST:218.220.191.196 >(こうやって、何台処分したことか!)

わかり松。

ヘタな鉄砲も数打ちゃ当るの1次方程式でつね

センス=無駄な弾は撃たない

安心して下さい。

842: くろねき :2016/05/16(月) 02:56:57 HOST:wb92proxy02.ezweb.ne.jp > センス=無駄な弾は撃たない

ボ○ビーorケチorヘタレ=無駄な弾が撃てない

「虎穴に入らずんば故事を得ず」なんて言いまつが、
無駄弾撃って火達磨になった上での経験知のほうが聞いてて有り難いでつね。

無駄弾がどうかは結果論に杉間戦死。私はドヘタレなんで出来ませんでつ(略)

843: ジークフリート :2016/05/16(月) 20:56:52 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉840 追求しない、お金をかけない・・・の続き

思いつく対策を幾つか試して、なんとかテキトーな辺りに落ち着きました。(実に33円もの投資!)
が、しかし・・・エラくヌケが良くなりまして、当初想い描いていたブリティッシュサウンドからどんどん掛け離れて行く〜

844: すってんてん(借金漬け) :2016/05/16(月) 21:58:12 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp 傾向と対策・・・・・・わかり杉松。

845: RW-2 :2016/05/19(木) 15:19:43 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ブリティッシュサウンドがあるならアメリカンサウンドもあります。
端的に言うとブリティッシュサウンドは陰湿で暗い。アメリカンサウンドは
脳天気で明るい。昔はそんな図式でありました。

この違いは何か?。継承文化の違い。気候の違い。それらによる人間性の
歴史的な違い、気質の違いがあるのですから、音楽家も、楽曲も、楽器も、
アンプもスピーカーも違うのは当然で、出てくる音もまたしかり。

クイーンをワーフェデールで聴いてモトリー・クルーをJBLで聴きました。
やはりこちらのほうがよろしい。逆で聴いたらイマイチらしくありません。

846: SAT-IN :2016/05/19(木) 19:03:42 HOST:132.76.239.49.rev.vmobile.jp Axiom80でジャズを聴いて低音の出方以外に不満が無かったのは特異な存在だからでしょうね。
あれはスタックスのイヤスピーカーに対して何処其処サウンド?と問うようなものかと。
リチャード・アランみたいな汎用フルレンジだと、王道思考とは関係なく日本製ともアメリカ製とも違う傾向は感じますね
ははぁ〜成る程ね〜みたいな?普通に聴いていれば何でもそつなくこなし、ジャンルを選ばない半面、ジャズに特化するには多少物足りない部分は残るかも?
ひとつの傾向ですから、どっちが正しいのかはワカリマセン。
これもアルニコとフェライトでは話が変わる可能性も否定出来ませんしね。
今はなきヒノオーディオで聴いたNG-8(フェライト)も圧巻でした。

ワーフェデールは多分リチャード・アランをもっとシリアスにした感じではないかと想像します。

847: SAT-IN :2016/05/20(金) 19:00:47 HOST:181.179.138.210.rev.vmobile.jp リチャード・アランも最近は市場価格が上がってきているようなので無闇に褒めないようにしなくてはね。
安くて良い物のままにしておきたいです。

848: ジークフリート :2016/05/22(日) 20:53:10 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉クイーンをワーフで?

超多重録音が功を奏してか?クイーンの第四作目辺りまでで感じられるブライアン・メイのくすんだ音が英国っぽいなと思います。
個人的には、第6作目辺りからはもうクイーンじゃない!とか。

〉843 の対策は早くも断念。
昨日から、元に戻して843の対策とは対称的な対策で、少し肉付き良く、くすんだ感じにして耳慣らし中。
本日聴いたクナの「ダンスへの誘い」は、まずまずかな?

849: RW-2 :2016/05/23(月) 17:09:59 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ブライアン・メイのくすんだ音が英国っぽい

日本じゃ5枚目までのファンが多いんじゃないでしょか。なんちゅうか、閉鎖的であり
旋律もハーモニーも美しい。

その後はアメリカナイズというか、世界の音楽情勢を踏まえてシンセ使い始めて、
パンクやファンクや多種多様なロックを展開して黄金時代を築いたのですけど。
それでもやはり英国のバンドらしさは残っておるんじゃないかなと思ってます。

逆に面白いのはグランドファンク。米国のバンドはたいがいブルーズやR'Rのルーツ
からハードロックに成っていくのですが、グランドファンクは英国産ハードロックの
フォロワーっぽい。ハートブレイカーなんか典型なんですが、アメリカンバンドの
ような曲のほうがらしい。しっかしハートブレーカー演ってもやはり米国のバンドっ
ぽさがにじみ出るあたりがまた絶妙。生まれ育った環境や音の作り方でしょか。

850: ジークフリート :2016/05/24(火) 01:37:31 HOST:33.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉日本じゃ5枚目まで
フレディ・マーキュリーが日本語で歌えば、日本ウケはしますわねぇ。
ただ、6作目以降につながる異変が、5作目には現われています。(儲かったどー!てな感じの)

851: ジークフリート :2016/06/11(土) 18:04:22 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 行き詰まり感が漂い始めた冗談システム。
要するに、音楽を聴いていても詰まらないと言う、詰まった?感じ。
このままじゃ、そこらへんにゴロゴロしているオーディオに挫折した方と一緒じゃないか?と、とりあえずキャラクターが鼻につき始めた単線スピーカーケーブルを何かテキトーなものに替えて、キャラクター軽減を図る。

852: すってんてん(借金漬け) :2016/06/11(土) 21:16:54 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp ・・・・・・・ヤッパシ・・・・・・不憫・・・・・・・合掌!

853: すってんてん(借金漬け) :2016/06/12(日) 00:03:11 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >そこらへんにゴロゴロしているオーディオに挫折した方と一緒じゃないか?

第三者がキビシク精査の結果、以下(比較対象外の紛い物)と結論。

座頭市
およしなさい♪無駄なこと♪・・・・・メロ メロ

854: ジークフリート :2016/06/26(日) 18:35:03 HOST:182.236.37.37 発売を待っているCDPのプロトタイプがようやく出来たとの報らせあり。
当方が現在使用中のCDPの上級機だが、果たして
音質も上級か否か。
近頃、ろくなCDPが見当たらない中で、今後しばらくは使い物になるブツであればと祈るばかり。

855: 玉の井(処方箋漬け) :2016/06/27(月) 07:19:16 HOST:ai126154053102.28.access-internet.ne.jp
発売を待っているCDPのプロトタイプがようやく出来たとの報らせあり。
当方が現在使用中のCDPの上級機

メーカーと型番を教えてください

856: すってんてん(借金漬け) :2016/06/27(月) 11:40:24 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp 第三者が厳しく精査した結果、「存在の耐えられない軽さ」のイチモツですた。

違法ではないがガ〇ク〇でつ。

857: ジークフリート :2016/06/27(月) 20:19:00 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉855
オッ、玉の井さんもご所望ですか?

858: すってんてん(借金漬け) :2016/06/28(火) 02:45:09 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp マッ マサカ!!!?

859: ジークフリート :2016/07/09(土) 11:21:53 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 夏休み用にと注文しておいたレコードの段ボール箱が届き、発売を期待していたCDも幾つか入手したものの、聴くヒマほとんどなし。
爆睡までの僅かな時間でどれだけ集中して聴けるかが肝心なところ。

恥ずかしながら、耳鼻咽喉科のせんせいに耳の穴かっぽじってもらいました。低域の聞こえ具合がチト違うような気もしますが・・・
実は、愛用の手巻時計のロースピードなチクタクが、右耳側だとちょっと聞こえ辛い。コレ、耳の穴かっぽじっても大差なし。

まぁ、そんなこともありますが、今のところ
昔よりも良い音で音楽が聴けている(と思う)ので、ラッキー、ラッキー。

860: ディラン :2016/07/09(土) 12:03:53 HOST:nptky102.jp-t.ne.jp >>859
夏休みが楽しみですね。
私の聴覚は左右で違います。会社の健康診断で簡単な聴覚検査をするのですが結果は悲しいものです。片側の高音が聞こえ難いのです。
その辺りは脳内補整イコライザ−に頼る事にして居ます。

861: ジークフリート :2016/07/09(土) 13:36:54 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉860 脳内補正

自分の欠陥を補正するのは仕方ないとしても、装置や部屋の至らないところには、なるべく妥協したくないですね。
聞こえてくる音には正直でありたいもんです。

自分の欠陥て?脳内補正どころか、脳そのものの補正とか?

862: ジークフリート :2016/07/10(日) 07:33:28 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 最近のジャズのCDを聴いていて、スネアやシンバルの音が昔よりも変わったナ?という感触あり。
もう少しいろんなCDを聴いて、どう違うのか確かめたいナと、考えております。

863: ディラン :2016/07/10(日) 09:39:13 HOST:FL1-27-127-102-185.kyt.mesh.ad.jp 今までプリの事ばかり考えていたのですがレコードばかり聴く様に為って
フォノイコとターンテーブルの方が先なんじゃないか?と思う様に為って居ります。
フォノイコ付きのプリをあれこれ調べているともう迷うばかりレビンソンの26SLにバランス、フォノ付きなんて
出て来そうに有りません。

ターンテーブルを調べていますと随分進歩していますね〜。
良いフォノイコとターンテーブル、アーム、カートリッジが有れば気に入っているP9でプリを変える必要は無く為る等と考えて居ります。

CDは本当に聴かなくなったのですが上原ひろみのスパーク、アナザーマインドは聴きます。

864: ジークフリート :2016/07/11(月) 16:21:44 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 三十数年前に買ったブルックナーの6番(バイエルン/サヴァリッシュ/オルフェオ)をレコード洗浄機にかけて、久々にターンテーブルへ。
当時、DMMマスタリングのレコードには、爽やか過ぎると言うか、冷徹さを感じたものですが、三十数年を経てようやく良さが分かるように?
他のDMM盤も引っ張り出して聴いてみねば!

865: すってんてん(借金漬け) :2016/07/12(火) 10:28:53 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp 〉三十数年を経てようやく良さが分かるように?

でつね
わかり松

補聴器が常備の齢に・・・・・・・合掌♪

866: ジークフリート :2016/07/16(土) 08:22:03 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 我が家のATC。最近ちょっと陽性に振りすぎたかナ?と思う節あり。
カラッカラに乾いた音よりも、適度な湿度としっとり感も、個人的には欲しい。(実在感が違う)
・・・と、いうことで、ある部分を若干元に戻す。

867: ジークフリート :2016/07/18(月) 16:44:57 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉851
ステレオラ用にと発注したはずのスピーカーケーブルは、某腹黒店主に確認したところ、手配するのを忘れていたそうで、オーディオの機材なんぞは幾ら届かなくても死にゃしないとはいうものの、腹黒店主に頼んだ場合、永遠に入荷しないこともしばしばあり。(多分、高価なものなら素速く届く)

しかし、イタリア人の演るヴィバルディの喧しさ(甲高く耳に刺さる)に耐え切れなくなって、代替策を。

・・・てなワケで、使い古したケーブルの墓場から、今回発注したものと似たような構造のブツを掘り起こし、バナナとスペードを装着。
そもそも自分の持ち物のケーブルですから、その効果に驚きもせず、感心することもなく。まぁ、狙った方向ではあるナ?てな感じ。

本日の収穫は、そんなことよりも、クオード33の入力アダプターが5ピンDinプラグ辺りで断線しかかっているのを発見したこと。
早速、予備のアダプターに交換して、もう一つアダプターを注文しときましたが、果たして入荷するか否か!

ところで、只今、そんな冗談システムで、アート・ペッパーの「SO IN LOVE」というオーディオファイル向けCDを聞いておりますが、オーディオファイル向けレーベルの気持ち悪い音の代表格みたいなCDでして、廃棄すること決定。

868: 薬漬け :2016/07/18(月) 18:05:33 HOST:west43-p230.eaccess.hi-ho.ne.jp 大先輩も奮闘中のご様子、恐悦至極に存じます。
しかし腹黒店主さん、大丈夫なんですかね???

869: くろねき :2016/07/18(月) 22:01:28 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>867
> 手配するのを忘れていた
> 永遠に入荷しないこともしばしばあり

しょっちゅうだど、発注の一部始終を客が監視しなきゃ
いけませんね、今すぐこの場で発注しろと(笑)。

> オーディオファイル向けレーベルの気持ち悪い音

なんか、空間に不自然に貼りつくようなのありますよね。
配信の試聴音源でそういうのを聴いたことが。

870: すってんてん(借金漬け) :2016/07/20(水) 09:24:59 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp 〉腹黒店主に頼んだ場合、永遠に入荷しないこともしばしばあり。(多分、高価なものなら素速く届く)

店主曰く
費用(売上)vs効果(利益)、高リスク(キャンセル)を鑑みた結果でつ。
ビジネスチャンスでは無く「00Gビジネス機器一発!」ナカクニより愛をこめて・・・

ヤッパシ

871: ジークフリート :2016/07/24(日) 16:48:54 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉868,869

個人的には、腹黒店主との駆け引きもチョット楽しんでいる(キャバ嬢との駆け引きと似ているとか?)ところがありまして、入荷しないならしないでいざとなりゃ他を当たれば宜しいので・・・。
当方が買うことになっていたスピーカーなどを、院長先生ら金持ちに何度か横流しされた件や、「もう入るハズですよ!」とか言いながら、何年経っても入らない小物とか・・
そういった恨みはありますが、ある方法でお返しはしておりますから、まぁ今のところ引き分けかナ?と。(当方も腹黒店主以上の腹黒だったりして)

ところで、スピーカーケーブルを交換したステレオラは、良くも悪しくも随分とフツウな鳴り方に。
しかし、メインシステムを差し置いてジックリ聴き込もうかという程の魅力も未だ備えておらず、今後の展開をいかに図るか検討が必要なところでして、アナログ専用システムとしてアナログプレーヤーでも奢るか、メインシステムからCDPを譲るか、いっそ冗談システムは没にするかなどと、画策中で御座います。

872: ジークフリート :2016/07/31(日) 08:44:06 HOST:37.37.236.182.ap.yournet.ne.jp 待っていたCDプレーヤーがやっと発売されたので、箱の色とDAC抜きを指定して、音も聞かず早速発注。(メインシステム用)
オマケの電源ケーブルではヘンテコな音になるハズ(同じメーカーの製品を既に2つ買った経験から)なので、電源ケーブルも別注。

メインシステムのお下がり(CDP)を冗談システムに回すので、マランツCD34にやっとオサラバ出来そう。
ただ、冗談システムを英国製で統一できていないところがチョット心残り。

873: すってんてん(借金漬け) :2016/07/31(日) 09:29:57 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp (〃^∇^)o彡☆あははははっ
(〃^∇^)o彡☆ほほほほほっ
(〃^∇^)o彡☆がははははっ
(〃^∇^)o彡★!!!

猫に小銭

874: すってんてん(借金漬け) :2016/08/02(火) 22:19:40 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >冗談システムを英国製で統一できていないところがチョット心残り。

ご嫌損を・・・統一デキテオリ松。完全無欠!
流石!!!でつ。完璧主義者でつね。わかり松。

ガ○ク○でメロメロ

((´∀`))ケラケラ ((´∀`))ケラケラ ((´∀`))ケラケラ

875: すってんてん(借金漬け) :2016/08/02(火) 23:32:15 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >そろそろ落ち着いてイイ音で良質な音楽を染み染みと楽しもうじゃあぁ〜りませんか?てなスレッドでございます。

あれから2年の歳月が・・・・・・・・

いまだに・・・・・・・

虚言癖・・・・・・……
わかり杉松。

876: ジークフリート :2016/08/06(土) 14:29:24 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp オリンピックの開会式をチラ見したあと、自然な流れで?セルジオメンデス&ブラジル66の「フール オン ザ ヒル」をメインシステムへ。
若い頃のラニ・ホールはやはりイイ声ですねー。ハーブ・アルパートもおそらくあの声に惚れたんでしょうナ?と思うのは毎度のことですが・・・
オーッ冒頭の曲にはこんな深い低音が入っていたのか?とか、今じゃこんな雑な録音あり得んでしょ?とか、懐かしさや不満が渾然一体とオツムの中で渦巻くうちに、スカボローフェアの始まり。

877: ジークフリート :2016/08/14(日) 14:53:24 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp バスビンやオートグラフ、A5などを使用中の友人が、「ホーン型では音を前に飛ばすだけで奥行が出ない」(岩崎千明が自室のアルテック288を806にサイズダウンした時に書いた文章を読んだらしい)とか言って、小型のボザーク(巨大ボザークは既に所有している)を手配。

えっ?今頃そんな・・・

878: 薬漬け :2016/08/14(日) 14:58:45 HOST:west1-p224.eaccess.hi-ho.ne.jp >>877

バスビンにA5は使ったことがないので何とも言えませんが、オートグラフが奥行きが出ないというのは
どうなんでしょうかね…。

879: すってんてん(借金漬け) :2016/08/14(日) 15:20:47 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp バスビンやオートグラフ、A5などを使用中の友人が、「ホーン型では音を前に飛ばすだけで奥行が出ない」

十八番の創作童話でがす。早々

880: ジークフリート :2016/08/14(日) 21:36:38 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉877の続き

この友人のシステムは、全て70年代初頭で進歩を停止しており、岩崎千明の文章からどれほどの刺激を受けたとしても、音楽の奥行が出せる環境が揃っていないところへ新たな?昔しのスピーカーを導入してみたところで結果は見えていると、個人的には予測しているところだが・・・
現在、小型ボザークに組み合わせるアンプ(クオード33+50E)の整備に手間取っているところ。(コレは当方の冗談システムからの刺激か?)

昔しながらのオツム?の彼の部屋で再生される「奥行」とは、如何なるものか?若干キョーミが無くもないが・・・

881: すってんてん(借金漬け) :2016/08/15(月) 05:32:03 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp ↑
始まりますたでつ。

上から目線!!!

ダサイ&無粋!!

相変わらず、進歩無し&退化でつ。!

〉(コレは当方の冗談システムからの刺激か?)
ワロタ
((´∀`))ケラケラ ((´∀`))ケラケラ ((´∀`))ケラケラ

882: ジークフリート :2016/08/15(月) 09:31:04 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉878
薬漬け先輩。友人のリスニングルームではオートグラフでもバスビン並に前方へ飛ぶんですよ。
それは、しっかりした地面と壁があってこその賜物でして、フツウの木造民家じゃこうは行きません。
生気があってバリバリ鳴りますから、お邪魔したときにはワーグナーかブルックナーでも聴きたくなるところでして、下手に奥行なんか求めるような似合わんことせんでよろしい!てな感じなんですがね。

オートグラフだから、ボザークだからということよりも、まぁ、奥行を出せる環境とウデがあれば、ある程度は可能かもしれません。

883: すってんてん(借金漬け) :2016/08/15(月) 14:04:31 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp ↑

ウデは余分でつ。

884: ジークフリート :2016/09/03(土) 15:03:28 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 本日は、オーディオフィジック往年の大型機を試聴。(実は7年ほど前に我が家へ入っていたかもしれない個体)
自分の目標はやはりこの方向だったかと確認するとともに、ATCの鳴らし方のヒントに。

885: ディラン :2016/09/09(金) 23:36:00 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 我が家のブリティッシュサウンドはガラ―ド401とタンノイVLZの二つだったのですが
三つめが加わりそうです。レコードプレーヤーです。
未だ内緒ですが、手こずりそうなブツ。何時も中古なので今回は新品をとほぼ独逸物に決めて折ったのですが
ひょんなことから冷やかしのつもりで見に行ったのが瓢箪から駒でした。
マタマタ中古ですが、価格、ブランドに囚われず音に惚れました。
きっとシステム6に合うと思ってます。カートはもうチョイ先に発売の新品です。

886: ディラン :2016/09/09(金) 23:40:15 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp ↑
興奮して間違いました。アメリカ製でした。
スタジオモニターの神髄が1000で書き込みする処が無いのです。

887: ジークフリート :2016/09/10(土) 08:03:49 HOST:182.236.34.210 〉てこずりそうなブツ?

当方も退屈の虫が動き出しましてねぇ。
冗談システム用にアナログプレーヤーを!と、70年代のオンボロダイレクトドライブ機でも手配しようかな?というところでして・・・
ラックスpd131にSME3009シリーズ3が付いた、安さが取り得の、全く手こずりそうにもないブツを準備中。
ほとんど期待なんぞしてはおりませんが、まぁ、これに載っけようとしているグラドのカートリッジがちょっくら楽しみといえば楽しみ。(冗談システムとミスマッチかな?てな辺りも)

888: ディラン :2016/09/10(土) 10:36:46 HOST:nptky205.jp-t.ne.jp >>887
ジ−クフリートさん、お早うございます。物は情報が少ないのですフロートの多少も調整可能なんですが店の人もそれを知らないと言う位なのです。やり方次第で大化けすると踏みましたです。
ア−ムが長めでカ−ボン、これは他のメ−カ−のタ−ンテーブラにも採用されて評価は高いです。
生産国はやはりイギリスでした。

889: ディラン :2016/09/10(土) 11:11:12 HOST:nptky406.jp-t.ne.jp カ−トリッヂはジックスの100が新しくなりカンチレバーがカ−ボンに為るらしい。興味が引かれますね。

890: ジークフリート :2016/09/10(土) 16:10:13 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp ディランさん、お眼鏡に叶うブツとの出逢いがあって良かったですね。読ませていただいて、当方も、もっとメインシステムに集中した方が?と、考えてしまいました。
タイミングよく、良い出逢いでもあれば有難いんですがねぇ。

それでも、メインシステムの方も・・・発注していたCDトランスポートがようやく出来上がったと、先日報せがありました(シリアルナンバー1番が我が家へ?)ので、まぁボチボチ?てな感じ。

891: すってんてん(借金漬け) :2016/09/11(日) 00:12:41 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >発注していたCDトランスポートがようやく出来上がったと、先日報せがありました(シリアルナンバー1番が我が家へ?)ので、まぁボチボチ?てな感じ。

ブツじゃ有馬温泉!!?

892: ジークフリート :2016/09/12(月) 08:04:49 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp メインシステムに使っていたCDトランスポートを冗談システムのCDPとして移植。昔のCDPはお払い箱に。
ついでに、試していたスピーカーケーブル(銀コート多芯)を以前の単線に戻しました。

近頃聴く気のしなかった冗談システムですが、昔のCDPの音の汚なさ、粒子の粗さと、試していたケーブルの抜けの悪さを一挙に解消して、コレで暫くは楽しめるかも。(実は、冗談システム丸ごと売り飛ばして、カートリッジ(幻のカートリッジ雅の血筋)でも買おうかナ?などと企んでいた。良い音を聴かせてくれないオーディオ装置なんてただのゴミですからねぇ。)

893: すってんてん(借金漬け) :2016/09/12(月) 09:25:14 HOST:zaqdadcbfc4.zaq.ne.jp >近頃聴く気のしなかった冗談システム

わかり松。

894: ディラン :2016/09/12(月) 18:04:17 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp 件のプレーヤ−迎える間際に問題が発生との事又メンテナンスの目処も不安感有りでオジャンに為ってしまいましたです。〔涙〕
縁が無かったんですね、諦めました。と言う事はやはり独逸製か?

895: ディラン :2016/09/13(火) 12:10:41 HOST:nptky406.jp-t.ne.jp 少し暑さも緩みましたので気を取り直してA級レビンソンパワーを、そう言えば新しいイコライザ−との組み合わせは余り聴き込んでいなかったです。D級の開放的、開けっ広げとは違う冷静な駆動が帰って来ました。ミンシュ/パリ管の幻想は名録音ですね、マイルスグループのTウイルアムスのシンバルの鮮烈さと跡を引く余韻が堪らないです。結構低い音の余韻が残ってる事に気が付きました。先日、安いマイクバランスケ−ブルからベルデンのバランスに変えてますが長年親しんだケ−ブルは安心出来ます。

896: RW-2 :2016/09/13(火) 17:29:56 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >ラックスpd131にSME3009シリーズ3が付いた、安さが取り得の、全く手こずりそうにもないブツ

昔のマニアの定番ですね〜。ラックスにSME3009は相思相愛。雑誌の広告もこのコンビでした。
pd131はデザインが秀逸。デザイン優先ですのでメンテには全く手こずります。ランプは切れ
易いしスイッチも脆弱でした。サーボ基板を取り出すにも一苦労。モーター外さないと不可。

2〜3度メンテしましたが、おそらくモーターは松下製で5万円くらいの製品からの流用かOEM。
そのモーターを使って職人が設計製造したのでしょう。作りはSL1200と逆で、アルミダイキャ
ストの筐体を逆さにした状態に木枠を付けて、上部にアルミパネルを装着という凝った仕様。
なのでSL1200のように裏パネルを取ればすべてメンテできまっせ〜 とはいきませんでした。

デザイン良し、凝った作り、余計なところが豪華というアームレスプレーヤーですが、値段
以上のモノではなく性能的にもSL1200とどっこい。それでも家電メーカーじゃないモノを使い
たいのがマニア心理。拙者もラックス製品はアンプやチューナー、スピーカーまで使いました。
デザイン見てカセットデッキまで購入。そうですK-10です。残念ながらイマイチ。やっぱし。

897: くろねき :2016/09/13(火) 22:38:28 HOST:fpoym3-vezC1pro15.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>896
> おそらくモーターは松下製で5万円くらいの製品からの流用かOEM

PD131はPD121の廉価版で、121のモーターが
20極60スロットだったのを8極24スロットにしているようですね。

> アルミダイキャ
ストの筐体を逆さにした状態に木枠を付けて、上部にアルミパネルを装着という凝った仕様

木枠にはゴムも付いていて、防振対策でこういう構造にしたようですね。
スプリングをシリコングリスとゴムでダンプしたインシュレーターだったり、
アクリルカバーが貼り合わせの厚いもの(4mm)だったりと凝った設計だったようで。
付属のターンテーブルシートがセーム革なのは音質のゴム臭さ回避?

> デザイン優先ですのでメンテには全く手こずります。ランプは切れ
> 易いしスイッチも脆弱でした

ストロボスコープには回転数の数字が浮かび上がり、
しかも電源周波数の違いで色が変わるという謎のこだわりがあったようですね。
電源スイッチはマイクロスイッチだったそうですが。

898: ジークフリート :2016/09/14(水) 01:49:04 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 〉拙者も・・デザイン見て買いました?

あのメーカーのデザインを好む人もいるみたいですが、個人的には、勿体ぶってスマートさに欠けるあのデザインが嫌いなので買ったことなし。

ただ、よくもまぁデザインだけで何台も・・・なぁ〜んて、いちいち人の話しにケチをつけるネガティヴな発想しか出来ない誰かさんのような書き込みは止めておきましょう。

899: RW-2 :2016/09/14(水) 10:03:21 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >勿体ぶってスマートさに欠けるあのデザインが嫌いなので買ったことなし

あらら。JBLからエクスクルーシブまで歴戦のパルジさんがLUX嫌いだったとは
驚きました〜。拙者なんかオーディオ事始め時代LUXは羨望でしたから。まぁ、
そんなことはどうでも良いのですが、好き嫌い、買う買わないはやっぱしデザ
インなんですね。JBL SG520を#7の隣に並べたいのですが未だに夢かなわず。

901: ジークフリート :2016/09/19(月) 16:30:11 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 今まで何処かに弱い部分があって、バランスをとるためにも、出すのを諦めていたある音が、何かの拍子に出せるように。
その原因は、装置であったり、ケーブルや部屋の音響だったり、また使い手のウデや耳だったりもするワケですが、まぁそれが出せた日にゃ「壁一つ越えたナ!」と、感慨もひとしお。

・・・まぁ、そんなウレシいことは滅多にあるもんじゃありませんけど、攻めないことにはあり得ない。

先週から新しいCDトランスポート(ガレージメーカー製の安価なもの)を導入しまして、ごそごそやっとりますが、まだやっと音がこなれてきた辺りでして、若干の可能性は感じられるものの、さて、どう仕上げるかナ?と、これから考えるところ。
退屈の虫が暫くは騒がないかもしれませんけど、睡眠不足は必至か。(とはいえ、アナログプレーヤーでも新たな展開がありそな雰囲気も)

902: 薬漬け :2016/09/19(月) 17:06:49 HOST:zaqb4dd4539.zaq.ne.jp >>出すのを諦めていたある音が、何かの拍子に出せるように

瓢箪から駒ではなくて、大先輩の経験と勘の帰結でしょう。
しかし、なかなか出ない音は本当に出て来なくて、さりとてその音を再生するシステムは別の処で
何かが足りなかったりする。上手くいかないものです。

905: ディラン :2016/09/20(火) 11:19:53 HOST:nptky201.jp-t.ne.jp 新しいレコードプレーヤ−がお預けされているのですが、昨日レコード店でオ−ティスレディングとプラタ−ズのアメ盤をゲットしました。
この時代の録音は結構作られているのですが実に心地好いです。これらを買うと決めてるプレーヤ−とカ−トで掛けたらと思うと期待と不安が。我が儘な者ですね。
最近出て無かったシンバルが妙に出るように為ってカインドオブブル−のバックにこんなに響いていたのかと、まだまだ溝の音が拾い切れていないのだと思うとLPの素晴らしさをもっと楽しみたいと思います。

906: ディラン :2016/09/20(火) 22:30:40 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 台風も行ってしまったのですが、今日はUチューブで志の輔の落語を沢山聴きました。
ウイルソンで聴く志の輔は良いですね〜。
失礼致しました。

907: RW-2 :2016/09/21(水) 12:42:20 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >オ−ティスレディングとプラタ−ズのアメ盤をゲット

イイね〜!

>ウイルソンで聴く志の輔は良い

げげげっ。おねげ〜しますから落語はこうぞ、みつまたのたっぷり入った
ダイヤトーンで聴いてくださいまし〜 w

908: ディラン :2016/09/21(水) 14:23:31 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp RW−2さんのツボに嵌まりましたか、良かったです。
R&Bはお好きですからね〜。
志の輔は絵無しの奴なんでやんすが言葉が途切れ客席が期待と緊張に息を呑んでいる様を
想像出来るか否かシステムの力量でしょう。
ねっ、ねえ〜そうですよね。おねげーですからそう言ってくださいよ〜。

909: RW-2 :2016/09/21(水) 15:36:46 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 拙者アメ盤コレクターでしたよ〜。アトランティック、アトコ、スタックス、
モータウン、チェス、チェッカー、キング、サン、RCA。さらにマイナー
なレーベルのシングル盤も新宿の外盤屋さんでせっせと買っておりましたよ。

当時の国内盤も今考えますと凄かった。アトランティックは最初グラモフォン。
すぐワーナーパイオニアに移行。デルマークはトリオレコードで出してました。
コブラレコードが倒産して英国のブルーホライズンが版権を取得したのですが、
日本ではエピックソニーが販売。チェスはフォノグラム、ケントとスタックス
はビクター。みな大メーカーがこぞってリリースしてました。良き時代でした。


※拙者田舎者ですので寄席や演劇には疎いのです。ストリップ小屋なら近所に w

910: ジークフリート :2016/09/24(土) 20:53:06 HOST:210.34.236.182.ap.yournet.ne.jp 友人宅でGRFというかモニターブラック〜シルバー〜レッドの違いなどについてしこたま話し込んだ帰り道、近頃個人的に注目しているトム・ハレル(トランペット&フリューゲルホーン)の新作をCD屋で発見して早速入手。(毎度の企画が面白いので、つい手が伸びる)
そんなCDを、のんびり聴こうと思っていた矢先に、いつもの腹黒店主から「CDプレーヤーやDACの凄いのが入りました。是非・・」との連絡あり。
ざっと、ミメイシスやマイクロメガなど視聴して、結果、キース・O・ジョンソンの「スタジオ リファレンス ディスク プレイバック システム」を借りてきました。響きが一番キレイに聞こえたんです。

こういう場合は、毎度ながらもう買ったつもりで隅々まで磨き上げてから、本格的にシステムに組み込むんですが・・・
電源コネクターが割れているのを発見したり、音質がちょいと私には品が良すぎたりで、明日には返品することに。
CD-M1メカの選別品が使われているいたり、昔のCDPのような音の汚なさがなくて、惜しいブツなんですがねぇ。

(そもそも、こないだ新しいCDトランスポートが入ったはかりなのに、ま〜だCDプレーヤー増やすのかよ〜!という、疑問が我ながらありましたけど。)

911: ジークフリート :2016/09/30(金) 12:51:42 HOST:p250217-ipngn200207okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 先般から、懐かしのCDP(ちょっと欲しかった)を我が家へ持ち帰って試しております(物欲が高じたか?)が、前出のキース・O・ジョンソンの作(当時の定価125万円)に引き続き、今度はおフランスのマイクロメガ社の処女作(当時の定価38万円)。
マイクロメガは、以前、同社のCDトランスポートを使用していた関係で親近感があります。

・・で、どちらも音はまぁキレイなんですが、共通して気になるのが閉塞感。
これが、始めの数日くらいはあまり気にならなくても、気づいてしまうともういけません。
早速、元のCDP(定価は僅か13万円)に戻しまして、「晴れ晴れとして、やっぱりイイわ!」てな感じ。

もし、CD嫌いの方もちょっとはマシなCDPに出逢っていたら・・・オーディオの楽しみも違ったものになっていたんじゃなかろうかなどと、暇そうなことを考えているところです。

912: ジークフリート :2016/10/02(日) 16:38:38 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp フォーレのレクイエムもいろいろ入手しました(多分、何とかの一つ覚えてヤツでしょう)が、近頃出番が多いのはヘレヴェッヘのムンディ盤。
同曲といえば、蕩けるほど柔らかく、伸び伸びしたコーラスで天上の癒しを表現するものというイメージが個人的にはありますが、この盤ではそんな中でも比較的芯がしっかりとして、トロトロに溶けてしまわないんですね。

このような盤を得意とするのがジョーダン・ワッツ ステレオラ。(もちろん、ジャズやポップスもちゃんと聴けますが)
アキショム80で有名なE・J・ジョーダン作のモジュールユニットが入っておりまして、見た目は誠に頼りなさげな10cmアルミコーン。コレが不思議なことに全く金属臭くならず、イイ雰囲気。(瀬川冬樹も一時期愛用していましたね)

先般亡くなったジョーダンさんは、その後もメタルコーンのスピーカーユニットを発売し続けましたが、果たしてその音はどうだったのか?
現在、アジア系のメーカーが似たようなものは作っていて、その音質には非常にガッカリさせられましたけど、ジョーダンさん現役の頃のユニットは聴いておけば良かったナと、今さら惜しんでいるところです。(もっとも、モジュールユニットだって酷い音で鳴っている場合も、当然ながら・・)

913: 薬漬け :2016/10/02(日) 19:47:04 HOST:west43-p2.eaccess.hi-ho.ne.jp >>912

大先輩のステレオラの得意分野ですか、フォーレは…。

まだ試していませんが、80の方でフォーレを鳴らしたら(拙宅は懲りもせずクリュイタンスですが)
どういう雰囲気を醸し出してくれるか、興味のあるところです。

ちなみに、ジョーダン自身は「Axiom80の“開発”には関わっていない」と仰っているようですね。
オリジナルの最初期の年代が1930年代とも言われますから、さもありなんとは思いますが。

914: ジークフリート :2016/10/02(日) 21:54:19 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉913
先輩。昔、ある時期まで80はE・J・ジョーダンさんの作だと言われていましたよね。
実は、バックロードホーンが使えない場合の「指定箱」を設計しただけだったと知れるのは後の話で、当時はアキショム80を作った天才とまで言われたんですから、お気の毒というか、心中お察ししますというか・・
その後、構造的に80の影響が強く現れているモジュールユニットなんか作っちゃったもんだから、よけいに80を設計したに違いない!てな思い込みを誘ったんじゃないでしょうかねぇ。

しかし、どちらもヴァイオリンが得意だとはいえ、同じ人が作ったにしては音的にかなり違いがあり(グッドマン社のユニットでも特異な存在)ますから、信じた人も信じた人というか。

当方のステレオラは、バックロードの出口にARUのようなパンチングメタル(フェルト無し)を嵌めてあったりして、「お〜っ、ジョーダンさんの箱らしいな!」とか、独りで勝手に喜んでおりますが・・・
ところで、80の開発が1930年代というのも雑誌を見れば書いてありますけど、当時どんな姿で何に使われていたのか?・・・せめて、写真か絵でも手に入らなかったのかなと、そんな雑誌を見る度に夜も寝られない!って感じ。(地下鉄じゃあるまいに?)
以前お知らせした、PA用CWホーンに80が四発入りなんてのも、ホントに実際使用されたのか?とかね。

915: RW-2 :2016/10/03(月) 10:59:41 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp オリジナルが30年代というのも凄いですね。当時はマグネチック型からようやく
ダイナミック型に移行してきたあたりでしょ。最初は当然に励磁型でしょうし。

デッカのデコラ含む音声機材は40年代後期まではグッドマンズのユニットを使っ
てたらしいのですがタンノイに変わってしまった。その辺の歴史を紐解きたい。

80が一般的に市販されたのは50年代初頭です。あの形態ですでに40年頃から存在
していたんでしょうか。だとすればWWUでも使われていた可能性が出てきますが。
しかし当時のフイルムや映画等にはまったく出てきません。船内も野外飛行場も
タンノイなんです。現場でユニットが壊れてもすぐコーン紙を交換できるように
あの仕様となったとか真しやかに語られておりますが、あんな微妙な交換を戦場
で一兵卒が速攻でできると思えない。都市伝説の類が多く意外にWWU後の誕生かも。

というのは80があったらタンノイに転換しなくとも間に合いますでしょ。タンノイ
の同軸は47年からです。ちょうどその頃にデッカが転換をしてしまったんですね。

916: RW-2 :2016/10/05(水) 10:21:20 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ↓ちなみにこちらはデッカスタジオのタンノイ (画像板)

ttp://535.teacup.com/knisi/bbs/6977

917: ディラン :2016/10/06(木) 11:43:11 HOST:nptky402.jp-t.ne.jp 新しいタ−ンテーブルの入荷を待っていましたが先の事に為ると思っていたプリを導入しました。フォノイコライザ−と同じレビンソンの26Lです。ニューフォースP9も良いプリですがレビンソンで統一したかった。ブランドに負けたですと言うよりウィルソンにはこれでしよう。昨日来たので繋いだだけです、電源は入れっぱなしと取説に有りましたので安定するまで時間は掛かるのか。
フォノイコ、プリそれぞれにパワーサプライを宛がっております電源は大事ですからね。
ゲインが無茶苦茶高いです。調整可能みたいなのでメインボリュームはゲインを下げるつもりです。
DL103とDL102を使い分けしますが102は静寂なのに肝心の103に残留ノイズの様なノイズが乗り慌てましたがイコライザの位置を変えると消えました。機器を整理して繋ぎ直す必要有りです。音は凄みと色彩感が有り予想通りです。プリ、パワー間はバランス接続です。CDはバランス入力出来ますが他はレモピンなんて不便。

918: ジークフリート :2016/10/06(木) 21:33:16 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉917
ディランさん。システム総入れ替えが着実に進んでいますね〜。
要のプリアンプが決まれば、他の装置の良し悪しの判断もつきやすいんじゃないでしょうか。

それにしても、ご承知のように、高性能な装置ほどその良さを活かすのは大変。ご健闘を祈ります。

因みに、当方のヴィオラもプリ〜パワー間はバランス接続のみ可能でして、先般やっと純正の銀線ケーブルが見つかり、聴いビックリ。
テキトーなケーブルで誤魔化してきた今までの数年はドブに捨てたようなものだった!と。

919: ディラン :2016/10/06(木) 22:22:12 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp ジークフリート様、有難う御座います。
何とか一寸ずつ想いの音が鳴ってくれる様にに為って来たようですが活かすのは
まだまだですし、段々難しく為って来ますが遣り甲斐が有ります。

920: ディラン :2016/10/07(金) 00:06:55 HOST:nptky101.jp-t.ne.jp ↑
とは言うものの今回のプリ導入は今までと違って飛躍的な変化ですから喜んでおります。

921: ディラン :2016/10/08(土) 09:50:47 HOST:nptky303.jp-t.ne.jp モノラル盤を再生する時モノ針を使いますがプリアンプにステレオ/モノラルのスイッチが有る場合やはりモノラルにする〔左右の信号を合わせてシングルに〕のか針がモノラルだからステレオのままで良いのか?ステレオ盤をモノラルにして聴く為の物か?不思議なスイッチでは有ります。

922: RW-2 :2016/10/08(土) 12:49:26 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp >針がモノラルだからステレオのままで良いのか

ステレオのままで良いのです。ステレオ/モノラルのスイッチなんてのは左右の
バランスを取るためのチェック用です。わざわざ入力にモノ信号を用意しなくて
もいいように便宜してるのです。内情は抵抗器入れてインピマッチングさせた
だけの仕掛けです。

ちなみにステレオ信号を上記のモノで使いますと逆相打消しとなって音も変わる
可能性があります。よって音量レベルも変化したりしますので具合が悪いのです。

923: ディラン :2016/10/08(土) 13:22:34 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp RW-2様
そう言うモノでしたかいつもいつもお教え頂き有難う御座います。
何でもご存知なんですね、恐れ入ります。

924: RW-2 :2016/10/08(土) 15:43:36 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp ガキの頃に「初歩のラジオ」読みながら電蓄やらセパレートステレオやら
分解して叱られた賜物でっせ。高じて中学の時にマランツ#7のイコライザ
アンプをコピーしてでっち上げましたよ。パワーアンプはこれまた山水の
トランス使用の自作の6BM8pp。前段にバッファー1段追加しました。そう
しませんとゲインが不足したからです。良い音でした。ほんとは差動型の
6BQ5ppを作りたかったのですが球が高いのと−電源が必要なので躊躇しま
した。あ、当時はリークムラード型と言っておりました。

15年経ってホンモノの#7を入手して、コピーしたシロモノはまったくの紛い
モノと判明。音がぜんぜん違う。その後再度コピりましたがまた玉砕して涙。

925: ジークフリート :2016/10/08(土) 17:33:15 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp ベルリンフィルレコーディングスからLPが発売されるというので楽しみにしておりましたが、ブラームスの全集6枚組で96千円だとか・・・バラ売りは無いのか?・・
で、早速諦めて、本日も中古盤漁り。こちらも高価なヴィンテージ盤は避けて、なるべく新しい安価なものを。

ところで、本日は自宅で試していたCDプレーヤーを片付けて返却してきました。
使って楽しい&見て頼もしいてなCDプレーヤーでもあれば増設も?と思って、ほとんどもう買ったつもりでいたんですが、やはり見栄えだけよくても肝心な音が常用プレーヤーより劣るものは邪魔なだけで、御利益は感じられず。使いもんにはなりませんでした。

しかしそもそも、装置やケーブルを必要以上にゴチャゴチャ置くのは性に合いませんから、まぁ結果は端から見えていたようなものですけど、つい魔が差したてなところ。

926: ディラン :2016/10/09(日) 00:27:41 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp >装置やケーブルを必要以上にゴチャゴチャ置くのは性に合いませんから
>つい魔が差したてなところ
判ります。私もジークさん程では有りませんが色々と。
一時はマッキンMX110,MC240、C29,C34V
アキュM60、チャンデバのウーレイ、クラウン。
レコカットのプレーヤー。
ALTECパンケーキ、極め付けはアンソニーギャロか。
ま〜私の場合は無茶打ちでしたが。
やっとこさたどり着くか?

927: アラン・ドロン :2016/10/09(日) 08:26:57 HOST:softbank219168067040.bbtec.net
ぶりぶりブリティッシュサウンド

928: ジークフリート :2016/10/09(日) 10:35:12 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉926

無茶打ちとはおっしゃいますが、ディランさんもアンソニーギャロ辺りから路線が定まってきた(若しくは路線変更)ように思いますので、アンソニーギャロ導入は一つのマイルストーンになったと言いましょうか、その意義は大きかったんじゃないですかね。

929: ディラン :2016/10/09(日) 17:48:11 HOST:nptky406.jp-t.ne.jp >>928
そう言われればそうかも知れませんね。でもアンソニーギャロは音も聴かずの衝動買いでA5を手放すとは思いも寄りませんでした。
路線変更のきっかけに為ったかも知れません。
ふと気が付くとシステムは黒一色に為ってしまいました。

930: RW-2 :2016/10/12(水) 10:04:49 HOST:39.236.241.49.ap.yournet.ne.jp 国内のA5もA7もどんどんお金持ちのいる国に渡航してしまって今は品薄だとか。
昔は初期モノでもペア30万円くらいで買えたのが今じゃ軽く100万円超。

この手のレガシーSPは本家が製造終わってもスペアパーツが底を尽きても、必ず
どこかのメーカーがコーン紙やダイヤフラムを製造してくれますから安泰なんです。

931: ジークフリート :2016/10/16(日) 11:47:55 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 知り合いがやっているモルトバーで飲んでいると、CDやLPいろいろかけて「どうです?イ〜イ音でしょ!」と、しきりに店主が尋ねる。
オマケに、毎度ライントランスやらケーブルやらの御自慢のオンパレードもあって、おかげで?昨日は昼まで二日酔い。
イイッスね〜!とか適当な返事では満足して貰えず、今度は自宅の装置も聴きにきてね!と、お誘いをいただいて、嬉しくもあり辛くもあり。

ところで、先日某オーディオ店主が来たついでに、我が家の二組の装着を聴かせたところ、「ATCの方はもうこのままでよろしい。ヤルこと無し。よくこれだけ調整できたもんですね〜。ジョーダンワッツはヴァイタボックス191のような音がしてますが、もう少し金粉が舞えば完成。」だとか。
もうヤルこと無し(金粉は早速舞わせてみました)なんて急に言われても、夢が無いと言うか、お先真っ暗てな感じなんですが・・・

因みに、近所には別のタイプの店主もいて、この方のモットーは「客を満足させてはならない」だとか。
まぁ、その方が店主はずっと食うには困らないんでしょうし、コチラの夢?も死ぬまで続くとか・・

932: ディラン :2016/10/17(月) 00:38:48 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp ジークフリートさん、今晩は。もうお休みかな。
>ATCの方はもうこのままでよろしい。ヤルこと無し。よくこれだけ調整できたもんですね〜。
流石デスネ。私も聴いて見たくなりました。
2WAYは聴いたことが有りますがビックリしましたから3WAY凄アンプで鳴らすATCはなにおか云わんや。

当方はプリを入れて絶好調だったのですが、入金したターンテーブルが型番違いで入荷したとの事で日本仕様なので独逸から届くのは一か月後、
一か月楽しみが延びたと思っています。
店主は一旦返金しましょうか?これだけ納期がずれればキャンセルもと恐縮されておりますが、簡単に狙ったブツでは無いので一か月位どうってことは有りません。

ワディアの調子がマタマタ、そろそろメンテナンスか?

その点、401+DL103の調子が俄然素晴らしい401のゲイン、103丸バリの実力が身に沁みます。
しかし乍ら、新しいタイプのターンテーブルとカートリッジは新たな世界を見せてくれると信じています。

ボブ・ディランもノーベル文学賞を取った事だし(関係ないか?)

933: ジークフリート :2016/10/17(月) 12:47:40 HOST:KD182250253226.au-net.ne.jp 〉932
ディランさん、こんにちは。

〉聴いてみたくなりました
〉ワディアの調子がマタマタ・・・

もし、こちら方面へいらっしゃる便でもあれば、お立ち寄りください。(騙されたつもりで?)
ちょうどディランさんにオススメしたいCDプレーヤーもありますヨ。(弦楽器のヒダ?までちゃんと聞こえて、生々しい。しかも安い!)

〉新たな世界を見せてくれると信じています

情報量や音場感、静粛性など、103〜ガラードとは全く異なると思いますよ。(良し悪しは別として)
それで、フォノイコに要求するものも一段と高度に。

934: ディラン :2016/10/18(火) 00:24:58 HOST:nptky301.jp-t.ne.jp >>933
お邪魔したい気持ちと怖いと言うのが正直な所です。ジ−クさんの音を聴いて愕然としてションボリと帰途に着いてオデオ止めるてな事に為りかねませんから。
今日のワディアは機嫌が良くクレンペラ−のワグナ−を切々と奏でましたです。ワディア6がDACとして使えれば良いのでしょうけど。ワディアから替えられたCDPは興味が有りますがウイルソンには
合っていると思っているのですよ。
ああ〜ワディアは手放しておられ無かったんでしたっけ。

935: ジークフリート :2016/10/18(火) 20:33:46 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉934
ワディア2000スレッジハンマーは、強力な電源部をもってマッチョで痛快な音を聴かせてくれましたが、残念ながらとっくの昔に手放しました。

ところで、今度のCDトランスポート。
トップローディング式なんですが、ダストカバーの材質によって結構音触が違うみたい。
ADプレーヤーでダストカバーの影響がかなり表れるのはジョーシキとして、CDトランスポートでもか?と、最近認識しつつあるところでして・・・

・・・ならば、オープンが良いのか、閉めるなら閉めるでどんな蓋が良いのか?しばらく試してみようかナ?と、考えております。

936: ジークフリート :2016/10/30(日) 12:33:36 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 昨日はMCアンナ〜ヴォクサティブ(純正箱じゃなく多孔式バスレフ箱入り)でチャイコの5番を聴かせてもらいました。
フルレンジの限界をあまり感じないところなんかは、流石に一本55万円のユニット!
ただ、ローサーのような速さや狂気?などを感じさせない辺りが、現代的と言うか、面白味減退というか・・・

当方が唾をつけたローサーPM4は、業者が箱の調整で難儀して、その後ほぼ諦めた様子。そろそろ導入の話は立ち消えになりそう。(以前も8インチのテレフンケンが立ち消えた)

まぁ、ちょいと遊んでみようなか?て程度の動機ですから、立ち消えになろうが、他所様に横取りされようが別に構わないんですが・・・さて、それでは何か他に面白そうなことでもないかナ?と考えなきゃなりません。
じつは、ほぼ落ち着いた二つのシステムをジックリ聴く暇もあまりないんですがねぇ。

937: 薬漬け :2016/10/30(日) 17:11:39 HOST:west43-p2.eaccess.hi-ho.ne.jp >>936

大先輩もなかなか気が多いですねえ。(陰の声:お前が人様に言えた義理か?? …ハア、確かに?!)
しかしご自宅が精鋭部隊を維持されているのは流石と申しますか。誰かさんのように“大奥”になって
しまうと処置なしというか(汗)

Annaはどういう音なのか、聴いてみたいですねえ。脱オルトフォンなのかどうか。

938: ジークフリート :2016/10/31(月) 08:25:53 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉937 アンナはどうか

先輩がお持ちの初代光悦辺りの方が個性は強いですが魅力的だと思いますよ。

939: 薬漬け :2016/10/31(月) 21:07:45 HOST: west43-p2.eaccess.hi-ho.ne.jp >>938

なるほどですね。お察しです、大先輩。

拙宅の場合、何せ隅から隅までいわば“濃い”面々の集まりですから(汗)、光悦のような多少個性的な
面子のほうが主張できるのかもしれませんね。
――といっても、光悦でも大人しく聴こえるこの環境は何か?

940: ディラン :2016/11/02(水) 22:45:36 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 約2週間も早く新しいターンテーブルが来ました。
ターンテーブル、トーンアーム其々に取説が付いて居りました。
カートリッジを取り付けるシェルと言ってもアームと枠だけなんですが取り付けた後に
アームにセットして角度を取る奴なんですが1時間半も掛ってしまいました。
取り敢えず103しか無いので聴いて見ましたが心配していた力強さは十分でしたし、解像度、静けさは得難い物でした。
103ってこんなに良いカートリッジだったんだと改めて感じ入りました。
音楽が楽しいのが一番。
新しいタイプのカートリッジにすれば?欲望は限りなく。

941: ジークフリート :2016/11/03(木) 14:46:20 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉940 解像度 〜 静けさ 〜 楽しいのが一番

ディランさん。楽しさとの両立はナカナカ難しい面もありますが・・・カートリッジ交換でそれが更に達成されることを祈ります。

解像度と静けさに、この度は情報量が加わるものと思いますが、お気に入り103の個性を失う覚悟も要りそうですね。

942: ディラン :2016/11/03(木) 16:33:39 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp ジークフリート様、私は楽しいと感じるのですが他の人からすれば冷たいと感じられるかも知れません。
103もきちんと設定すれば情報量も其れなりに有ると思います。しかし乍ら、一寸物足りなさを感じます。
新しい音の世界がドンドン広がっていきます。知らなかったのですね。
まだまだオーディオの奥は有りそうですがもう少し垣間見たい気がします。

943: ジークフリート :2016/11/03(木) 18:08:43 HOST:p187089-ipngn200205okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉942

ディランさん。103に感じる物足りなさこそ最大の特長で、それはやはり放送の送り出し用として神経質になることが許されなかった・・・反面、情報量が犠牲になってしまったものと思いますヨ。

もっとも、103開発当時のオーディオシステムでは、103だけがいくら頑張って情報を掘り起こしたとしても、果たしてそれが再生出来たかどうかは・・

944: くろねき :2016/11/03(木) 21:59:55 HOST:fpoym3-vezC1pro09.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>940
雑誌のレビューなんかでも「103聴いて考えよう」がお約束みたいになってますよね。
むしろカートリッジ以外の要素をあぶり出すのに103で聴く、みたいな。

103も派生型がいろいろあるようですが、結局オリジナルの103しか
ラインナップに残らなかったところを見ると、情報量がほどほどなのも含めて
あれで完成されている、ということの証左でもあるんでしょうか。

> カートリッジを取り付けるシェルと言ってもアームと枠だけなんですが

ユニバーサル型アームではない、ということでしょうか?
一回取り付けると基本そのままになるタイプ。
だとするとますます103のままになる確率が(略)

ディランさんがご満足なら、とりあえずそのまま聴いて、
飽きたらそのとき考える、でも宜しいかと。

945: ディラン :2016/11/03(木) 23:17:22 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp くろねき様、今晩は。
> カートリッジを取り付けるシェルと言ってもアームと枠だけなんですが

アームの先端が半円の棒状に為って居りまして中央に長楕円の隙間が空いて居ります。
此れにに六角レンチでシェル状のアーム付きの板(此れにカートリッジを取り付けます)を
オーバーハング、トラッキング角度を調整して取り付けるので有ります。
ユニバーサルでは無いのでカートを簡単に着脱出来ません。
リード線はアームから出て居りまして交換時は繋いで上記の調整が必要なので頻繁に変えるものでは無いです。
アジマスも調整可能ですが入荷時に水平に為って居りました。

飽きるのは早いようです。

946: ディラン :2016/11/05(土) 22:53:17 HOST:nptky105.jp-t.ne.jp 今朝ちょっと違和感を知覚いや聴覚か。もしやと信じきっていた回転数をストロボスコ−プで見ましたらあらら若干本当に少しづつ左側に流れてる。出荷時調整済みとの事でしたが駄目ですよね。ストップさせて針を落としたらやっぱりしっくり来るじゃありませんか。
デュトワの幻想の最後の鐘がこんな風だったとは。シェリ−マンのブラシがこんな風だったとは。

947: ディラン :2016/11/06(日) 06:28:54 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp >デュトワ→コリン・デイビス/アムステルダム・コンセルトヘボウの間違いでした。

948: ジークフリート :2016/11/06(日) 07:23:49 HOST:180.27.40.89 〉946

長年オーディオやってても、何が正しい音なのかなんて未だに解っちゃおりませんが、時々、かくあるべし!てな音が聞こえると、おお〜こんな音だったのか!という瞬間がありますよね。(当方はデュトワのCD全て処分してしまいました)

ところで、このところ注目しているガレージメーカーが、電流増幅〜電流伝送可能なDACの発売を予定しているそうで、ちょっと楽しみにしているんですが・・
ただ、果たして従来の電圧伝送とどれほどの違いがあるのやら?形式や肩書きに惑わされがちなオーディオのことですから、暫くは静観。プリアンプ側の備えも要りそうですし。

949: ディラン :2016/11/07(月) 23:10:51 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 今日本屋さんで180gのマイルス/カインド オブ ブルーと言うのを買ってみました。
家のは日本版CBSソニーレコード(SONP50027)なんですがどんな音なのかと興味が有ったので990円でどれだけの音なのか。
ヤッパリNGでした。切れ深みが全然違いました、コルトレーンの音質も。

950: くろねき :2016/11/07(月) 23:48:20 HOST: fpoym3-vezC1pro03.ezweb.ne.jp 皆さんこんばんは。

>>949 ☆ディランさん☆
こんばんは。

前にも書きましたが、一口に日本版(国内盤)と言ってもいろいろあるようで、
マスターテープからコピーした音源を使い日本でカッティングしたものと、
製作元のレコード会社が製作した原盤を各国のディストリビューターに
配給していると思われるものがあるようです。

レーベル付近にJISマークが入っているのが前者。
JISマークが無く、カッティングエンジニアの手書きのサイン
らしきものが彫ってあったりするのは後者の可能性があります。

951: ディラン :2016/11/08(火) 00:05:24 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp くろねき様、今晩は。
小生のはJISマーク無しの数字のみですね。
本当にレコードってのは1LPでも何種類も有るんですね。

952: RW-2 :2016/11/08(火) 17:21:28 HOST: 94.233.156.59.ap.yournet.ne.jp JISマークが無いということは、ソニーがマスターテープから製造しなかったという
ことなんでしょね。メタルマザーかスタンパーを輸入してプレスしたというわけですね。

昨今のCDなんかは輸入盤を梱包し帯と日本語ライナーを付けただけの輸入盤国内仕様
なんてのもあります。コレクター泣かせ。高いのです。バカバカしい。輸入盤で宜しい。

953: ジークフリート :2016/11/13(日) 19:38:18 HOST:p682231-ipngn200212okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp CDトランスポート(トップローディング)のダストカバーとして良さげなブツを文具屋で発見。早速入手しました!
ステレオラ用のトランスポートには、動作中は使えませんが、ブラウンのイタリアンレザーっぽいもの。ATC用のトランスポートには若草色で同様のもの。
どちらも見た目はイイ感じなんですが、ATC用の方は動作中に使うと材質などによって音触に変化が出ますから、暫くはお試し期間。(ワケあって近々トランスポートが新品交換になるので、それからの判断になりそう)
ダストカバー3種類とオープンな状態を試して、コレが5度目。そろそろ決まりにしたいもんです。

954: ディラン :2016/11/13(日) 23:39:19 HOST:FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 今日、実は何時も行く店と違う店に行ったんです。
ヴィンテージ物の店なんですが懐かしい憧れていたスピーカー、アンプを見て来ました。
JBL4530BOXに130をカット無しで高域は075をコンデンサー1発で繋いでありました。
いつの日かJBLを迎えるならこういうものが良いな〜と思いました。

955: ジークフリート :2016/11/14(月) 23:35:22 HOST:p682231-ipngn200212okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉954 いつの日か・・・

・・という憧れ?というか、夢?というか、欲望?というか、そういうものが我々の原動力かもしれませんねぇ。(原動力が尽きた人の行方は果たして・・・)

956: RW-2 :2016/11/15(火) 13:58:05 HOST:59.156.233.94 >JBL4530BOXに130をカット無しで高域は075を・・・

拙者が昔やってた懐かしのシステム。最初感動するもすぐ不満。結局4インチの
デカいドライバーを積んでPA用に成り下がりました〜。成り上がったのかもw

957: ディラン :2016/11/21(月) 10:19:17 HOST: nptky302.jp-t.ne.jp 昨日も大阪へ行って来ました〔日曜日は所用で度々行きますが日本橋が目的では有りません〕
所用が早く終わったのでついつい日本橋に足が向きました。H堂にJBLパラゴンが鎮座していて一人の客が真剣な顔付きで店員さんと話をして居るのを何とは無しに聞いているとこれがなかなか面白い。バッハチェロ組曲を聴いて単楽器は良いが交響曲はどうよと客が言い空かさずドボルザ−クの新世界が〔上手い〕掛けられる。店員が客に床に座ってツイ−タ−の位置と耳の位置を合わせさせる。客が生で聴いて居るようで凄いと納得したようで設置場所や価格交渉に為って行きました。
パラゴンって日本に何台あるんだろうか?実は少なくてグルグルと持ち主が変わってるだけなのかなと思ったり致しました。
今日のパラゴンは良く鳴ってたな〜。
帯域は狭めで音場感も明確さに欠けて居てもその様な聞き方をしない人には至上のスピーカーなのでしょうね。
複雑な思いで帰途に着きましたです。

958: ジークフリート :2016/11/21(月) 18:17:40 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉957
若かりし頃パラゴンには大変お世話(ジャズ喫茶で)になりました。今でもたまには聴いています。
JBLの名機郡の中で一番よく聴いているのはC34ハークネスかハーツフィールド(恥ずかしながら全て他人のふんどし)でして、また、JBLでも使ってみるかな?と、時々考えてはみるものの、それじゃぁ何にするか?てな辺りで睡魔が・・

959: ディラン :2016/11/23(水) 00:16:01 HOST: nptky306.jp-t.ne.jp >>958
パラゴン以外JBLには本当に縁が無いです。
パラゴンはJBLの中では異種の様な気がしますが姿が余りにも美しいので何とは無しにJBLの代名詞の様な気がします。若かった頃4〜5年ほぼ毎日聴いて居りました。バイト先のJAZZ喫茶に有りましたからね。

話は変わってこの一年半でシステムが大きく変わり果てましたがブルックナ−やマ−ラ−を聞ける様に為ったのは新たな喜びです。パラゴンで聴いている人は居るのでしょうかね。

960: ジークフリート :2016/11/23(水) 20:18:06 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉959 パラゴンで・・

ホンジツもパラゴンとハーツフィールド聴き比べ。
聴いたのは「タイム アウト」ですが、ダイレクト感がかなり違うというか・・・バスドラも、ポール・デスモンドも・・パラゴンですもん!てな感じで・・

ま、そんなことよりも何よりも、嬉しかったのは、帰り際に毎年恒例の西条の新酒を一本いただいたこと。
晩酌でフツウの三倍いただいてしまいました。

今夜は、昼間に二度かけたビゼー(クリュイタンス)が二度とも睡魔に邪魔されましたので、もーいっぺん聴こうかナ?と思いますけども、果たして新酒の効き目や如何に?

ところで、最近、モノラル用のレコードプレーヤー手配しました。
果たして レトロな盤をメインシステムと上手く調和させてくれるブツがみつかるか?・・楽しみデス。

961: ディラン :2016/11/23(水) 23:48:26 HOST: nptky203.jp-t.ne.jp プレーヤーのプラッタ−がツルツルなのが気になりスタビライザ−を充てがいました。狙いは当たって曖昧さが更に無くなりました。システムはどんどん先鋭な音に為っております。

962: ジークフリート :2016/11/26(土) 16:49:34 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 80年代に買ったショルティのデッカ盤(シューベルトのグレート)を聴こうとして、ジャケットの中にショルティのディスコグラフィが入っていることに今頃気付く。
もう少し、アレやコレや買っときゃ良かったナ?と今更惜しがっても、中古盤屋のパトロールを一層厳重にするしか手立てなし。

さてホンジツもATCとジョーダンワッツを交互に聴く怠惰な一日ですが・・・近頃ちと私の周囲で変化あり。
私がクォード33+303を使い始めてから、オートグラフ使いの友人が33+50Eを使い始め、別の知り合い(ゴールドのVLZとディットン25使用)も球のクォードから33+50Eに変更。
おそらくメカマニアの方には評価されないアンプでしょうが、ミュージックラバーにはコレで結構十分事足りるということかナ。(ただ、ケーブル一本ダメでもすべてが台無しなのは、如何なクォードでも当然ながら。)

963: 薬漬け :2016/11/26(土) 17:26:32 HOST: west43-p2.eaccess.hi-ho.ne.jp >>962
メカマニアという訳でもないですけれども、33の面構えはメカデザインとして結構イイと思いますよ。
何せ毎日見て触る機器なのですから。

964: ジークフリート :2016/11/27(日) 22:53:08 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉963 毎日見て触る機器

デザイン的に泥臭さがまだ残っている辺りが33にもクォードらしさを感じるところで、まぁ人によってはミニコンポかおもちゃにしか見えないかもしれませんけど、人様がどう思おうが関係ないワケで・・・

ところで、本日はATCのシステムからジョーダンワッツのシステムへDACを移植してみたんですが、従来どおりCDP内臓のDACで聴く方が断然良くて、この単体DACの何処がダメなのかが明白になってしまいました。

因みに・・恥ずかしながら、ATC用のDACはその数時間前にミメイシス10に交換したところでして・・
恥ずかしながらというのは、四度目の正直?と申しましょうか、三度借りたことがある個体なのに懲りもせず・・・今回、四度目でようやく正式採用が決定。
その間には別の二名の所有となったり、大規模な修理を受けたこともありましたが、きっと何かの縁があったのでしょう。

965: 薬漬け :2016/11/27(日) 23:40:14 HOST: zaq31fb5653.zaq.ne.jp Mimesis10、きっと大先輩の心の琴線のどこかに引っかかっていたのでしょうね。
縁とは異なもの味なもの。

966: ジークフリート :2016/11/30(水) 01:44:26 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉965 くされ縁?というか・・

今まで何度かミメイシス10の音を聴いて、良い音だな?と思ったことはほとんどなく、ただ、使用していたDACに足りないものがあるのは確かだナという思いで導入したんですが・・・
CDPとかDACなんてのは音の違いが案外大きいので、キカイだけ差し替えればイイてもんじゃないんですよねぇ。
折角整ったと思っていたシステムですが、今度のDACに合わせてこれからまた全体の調整が始まります。

967: ジークフリート :2016/12/03(土) 15:33:34 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉964
ジョーダンワッツのシステムから外付けDACを外してはみたものの、CD数枚聴いたら早くもCDP内蔵DACの雑な性格が顕に。
一瞬は楽しくても、コレじゃ長続きしません。早速、外付けDAC復活!

音質改善した時は気付き難くても、改悪の時は早々に分かってしまうもの。もう後戻りは出来ないナ〜て感じ。
ミメイシス10の下取りに出すはずだったDACをまだ暫く手放せないとなると・・・ミメイシスの支払いは如何に?

968: 薬漬け :2016/12/03(土) 16:06:15 HOST: zaq31fb5653.zaq.ne.jp >>967

アナログもそうですけど、CDも一筋縄ではいかないようですね。
機器の相性その他もろもろ。

それと、やはり変化量は改悪方向の方が端的に分かりますね。本来は双方向にリニアに反応して
くれれば良いのですが。

969: ディラン :2016/12/05(月) 09:19:37 HOST: nptky307.jp-t.ne.jp モノラル再生と言えば太くて分厚い音、熱い音等と言われる事が多いです、まあ〜そのような感じと同時に小生のシステムでは結構ワイドレンヂで繊細な音も聴こえて来ます。昔の世界の佇まいに留まる事なくタイムスリップした様な現実感も感じられますね。
アナログは深いとつくづく思いますし楽しいです。

970: ジークフリート :2016/12/06(火) 20:55:51 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉969 アナログは深い

昔の盤は昔の装置で聴くべし!てな考え方もありますが、一方では、昔の盤が現代の装置で再生されて初めて本領発揮!という面もあると思いますねぇ。
ただ、下手な盤の場合は、どこかのアンテナみたく「見え過ぎちゃって困るのぉ〜」とか。

971: ディラン :2016/12/07(水) 01:21:50 HOST: nptky101.jp-t.ne.jp >>970
ジ−クさん、今晩は。深い故はまり込みます。
もう1時過ぎですが今まで聴いて居りました。カ−ボンカンチレバーのカートが待ち遠しい。
駄目盤が名盤に為る否名盤を鳴らせなかった。

972: ジークフリート :2016/12/11(日) 07:29:08 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp メインもサブも、システムの構成がだいぶ煮詰まってきたところで、またしてもケーブル交換。

メインの方は、長めなベルデンの二重シールド電源ケーブル(硬い!)が手に入ったので、ヴィオラのパワーアンプの純正品(台湾製で、柔らかい)と交換。
ジョン・スコの「ラウド ジャズ」を聴いてみましたが、コレだけでも結構違う(音まで硬い!)もんです。

サブの方では、マトモ過ぎて面白味に欠けるんじゃないか?という感じを変えようと、DAC 〜 プリアンプ間のインターコネクトを、銅単線から手持ちのオーグライン単線(自作用 極細)に交換。
バッハのチェンバロ協奏曲では、リヒターのチェンバロが、秘めたる色気?てな感じなったように思うのですが・・・

まぁ、どちらも、暫く色んなものを聴いてみて違和感が少なければ正式採用の判断です。

973: 薬漬け :2016/12/11(日) 18:21:50 HOST: zaq31fb5653.zaq.ne.jp >>972

シースが固いと音も固いとはよく言いますが、やはりその傾向はあるようですね。

音をしっかり出したいとなるとちょっと固めのケーブルというのは拙宅でも同様ですが、
取り回しに苦労するのが難点です。

974: ディラン :2016/12/11(日) 23:41:24 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp >結構ワイドレンヂで繊細な音も
と言う事で更にと言うか前から仮のフォノイコを使って居りましたがやっと
ガラード401/RMG309/DL102のラインに新たなフォノイコ(ターンテーブルと同じドイツ製)が入りました。
今までの一寸誇張した部分が消えモノラル録音の本来の(自然な)再生に手ごたえを感じて居ります。
何れは最新のモノカートをと欲望を持って居ります。

975: ジークフリート :2016/12/14(水) 08:28:15 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 当方のモノラル盤用プレーヤーの導入はいつになることやら?当然ながらフォノイコもそれ相応のものが要りますしねぇ。
ミメイシス10導入で軍資金がなくなってしまいましたので、まぁジックリ案を練るか?・・てな感じ。

ミメイシス10と言えば・・・前オーナーと腹黒店主が昨夜遅くに急遽来襲。
我が家では、大概のお客さんがメインシステム(ATC)よりもサブシステム(ジョーダンワッツ)の方にキョーミ深げで、昨夜もご同様。

腹黒店主は、オーグライン(銀と金とプラチナの合金のインターコネクト)を得たステレオラを聴いて、「音がヌケましたネ。コレでもう完成デスね?」だとか。
今更そんなお世辞に騙される歳でもありませんが・・・ステレオラに限らず、今まで取っ替え引っ替えヤってきた装置は、何故かいつもメインよりサブの方が面白い音が・・・。
きっと、メインの方も、も少し遊び心があった方が良いということなのでしょうが・・
ただ、どこで遊ぶか?・・・そこらへんが今後の展開のカギかナ?と考えておりますけれど、イマドキそんな愉しげな装置なんて、そこらに転がってないんだよなぁ。

976: ディラン :2016/12/14(水) 09:39:55 HOST: nptky106.jp-t.ne.jp 新参者のフォノイコを頂く時、横にチェロのプリ1Kオ−ムが有りました。ある御仁が比べられチェロより良いではないかと言われたと聞き気分は良いが人それぞれの耳がある様な。チェロも迷惑な話しで有ります。
ともあれ昨夜のマイルス、チェットベ−カ−は今までのモノラルのイメージを覆しました、音が粒立っていて妖しいではないか。フォノイコ恐るべし。

977: ジークフリート :2016/12/14(水) 17:54:55 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉976

ディランさん。良さそうなフォノイコが手に入ってよかったですね。
色んなカートリッジに対応するタイプなんですか?(まさかモノラル専用に導入?)
きっと、カーボンカンチレバーのカートリッジにも似合うのでしょうね。

978: ディラン :2016/12/14(水) 18:54:49 HOST: nptky404.jp-t.ne.jp >>977
ジ−クフリート様、モノラル専用に導入しました。取説を読みますと様々なカ−トに対応とありますがMMしか試して居ないのでどうなんでしょうか。40Kオ−ムなのは何故なんでしょうかね47に決まっているらしいのに。MCに繋がないのはレビンソンより良かったらガックリ来ますからね。でもやるでしょ〜ね。カ−ボンカンチレバーのカ−トは今だ入荷しません。
今日、ビ−トルズのモノ盤を聴きましたが癖に為る音です。

979: ディラン :2016/12/14(水) 22:03:33 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp >40Kオ−ムなのは・・・・
間違いでした。47KΩ/270pFでした。
40は40dBのゲインでした。

980: ジークフリート :2016/12/14(水) 22:36:17 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉978

ディランさん。そうですか、やはりフォノイコも別系統にされたんですね。
一々つなぎ替えとか、面倒でできませんわねぇ。

ただ、モノラル専用として何処まで別系統にするか?・・・どーせなら、アンプもスピーカーも専用に!てなことになりそうで、ちょっとコワイんですよねぇ。
で、選んだプレーヤーと似合そうなスピーカーと言えば、またしてもJBLとか?古レンヂとか?に逆戻りしちゃったりして。(もう一部屋あれば!)

981: ジークフリート :2016/12/18(日) 10:02:18 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉1 〉972〉973
最近、やっと、何を聴いても違和感が少ない状態になったような感(パワーアンプの電源ケーブルが最後のネックだったみたい)あり。

スピーカーのお陰でもあり、アンプのお陰でもあり、プレーヤーのお陰でもあり、ケーブルのお陰でもあり・・etc

本日は、年末年始のお楽しみ用にと取り置きを頼んでいた20枚程のLPが配達されるはず。

年越しまでには片付けなきゃならない用事が色々ありますが、溢れているCDやLPもまたそろそろ片付けないと(聴く可能性がないものはドンドン処分して、ホントに聴きたい良質なものだけに絞りたい)と思いながらも、なかなかそうも行かず。

棄てるつもりだったものでも、もう一度聴き直してみると、あら!こんなに良かったの?てな具合で・・・未練たらしく再確認などしていてはダメですねぇ。

982: ディラン :2016/12/18(日) 16:21:29 HOST: nptky201.jp-t.ne.jp >>981
おりよっ、こんな良かったのと最近思ったのはアトミックベイシ−、クリフォ−ドウイズストリングスですね。
ムラビンスキーのチャイコフスキーの4番の管も。

983: ジークフリート :2016/12/20(火) 07:56:21 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉おりょ!こんなに良かったの

コレって、ケーブル一本の違いでもあり得る現象で、あの時棄てたあの盤も残していればひょっとして・・などとオツムに浮かぶことしばしば。

しかし、個人的には、聴かないものを置いておくよりは、未だ聴いていない盤を少しでも多く聴きたい気持ちが強いんですねぇ。

984: ディラン :2016/12/20(火) 08:24:46 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 最近は音フェチに為って来たのか音楽全体より音を味わっている様な有様。
昨夜もグレングールドのブラームス間奏曲集を聴いてピアノの余韻を楽しんで居りました。
又、バディーリッチのドラムにも嵌って居ります。

985: ディラン :2016/12/24(土) 00:29:02 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp 今日聴いたレコードの中でカザルスのホワイトハウス・ライブ、カーメン・マクレーのアフター・グローが
良かったです。何度も何度も聴いたレコードなのに。
只、ガラード401の回転速度が安定するのに10分も掛る様に為ってしまった。
いよいよフルメンテナンスに出そうと思ってます。アイドラ―、プーリー、吊りバネ、ストラスパッド等の部品交換とモーターの分解。

986: ディラン :2016/12/24(土) 00:44:55 HOST: FL1-118-111-161-251.kyt.mesh.ad.jp >カ−ボンカンチレバーのカ−トは今だ入荷しません。
代理店に聴きましたら国内外からの注文が多く来年の1月末頃とか、さてはてどんな音がするのやら。

987: RW-2 :2016/12/24(土) 12:18:43 HOST: 94.233.156.59.ap.yournet.ne.jp 拙者なんかカンチレバーどころかアームもシェルもカーボン製で統一したプレーヤー使うております。
ADCのアーム使うと結果的にそうなります。カートリッジはオーディオ・クラフトのカーボンです。
ナガオカは昔からカーボンカンチレバーの技術を持ってますから配給モノにもカーボンを使ったモノ
が多数ありますね。東芝やソニーもカーボン系がありましたからね。

炭素繊維をレジン重合や接着剤で固めてるので、ポキッといきそうですが意外に丈夫です。

988: ディラン :2016/12/27(火) 01:08:52 HOST: nptky403.jp-t.ne.jp >>987
昔グラスファイバーからカーボンに換えた時は衝撃でした。軽い、反発力抜群で長いのが苦も無く使えました。高かったです。はい、竿の話しです。

989: ディラン :2016/12/28(水) 00:25:30 HOST: nptky305.jp-t.ne.jp 今日マイルスのBOX入り5枚組を探してたらCD4枚入りのが混じっていました。コロンビアの音源を集めてあるのですが久しぶりに鮮度の有る激しい音が聴けたです、CDも嵌まる物は確かに有りますがこういうのは稀有です。トランスポ−ト、DAコンバータ−を選べば?いやいや雲を掴むような物だと思います。

990: ジークフリート :2016/12/28(水) 23:54:25 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 明日から6日間の休みを如何に過ごすか・・・寝正月というか、いわゆるレコード三昧?といきたいところですが、先ずは大掃除の後半戦。

そして、高校時代の部活のOB会・・・当時憧れていた女性の先輩がブラジルから帰国して、その後初めての再開が果たせる予定ではありますが、キレイな想い出が崩れ去るおそれも。

オーディオにしても、現実はキビシイもので、昔夢中になって聴いていたアノ頃のアノ音は、今となっては出しようもなく、しかしもし出せたとしてもおそらく「へッ?こんなレベルでしかなかったの?」とか、「もう、今更そんなもの・・」とか、たぶんガッカリするのは必定で・・・再開を果たすべきか果たさざるべきか・・・

・・・ところで、つい先日までメインシステムで使っていたDAC。現在は冗談システムで活躍しているんですが・・
そのメーカーが近々バージョンアップ(電圧増幅から電流増幅へ)を行うとか。
もしかすると、先ごろ導入したミメイシス10を押し退けて、再びメインシステムに返り咲く可能性も?
とりあえず、年明けには試聴してみたいナ?と、楽しみにしております。

991: AD :2016/12/29(木) 04:58:58 HOST: 210.227.19.69 ↑ 再会したら、「我一直想・・・」てなこと言わないように(笑)
レコード三昧よりレコード3枚にしといたらじっくり味わえるんでは?
今年中に一日1枚、明けて同じのを聞き返す。
レコード行く年来る年なんてのはいかが?

992: ジークフリート :2016/12/29(木) 07:44:50 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉991
再開じゃなく再会ですよねぇ。(再開て、何を開くのやら?)
それにしても、同じレコードを何度もジックリ聴くとは?・・・針先がトレースしたダメージからLPが立ち直るのに8時間ほどかかるそうですから、CDなら大丈夫なんでしょうが、いずれにしても繰り返し聴くてのは遠慮したいし、まぁミュージックラバーならば、聴きたいレコードは色々あるワケで、正月くらいはバッハかワーグナーのボックスものでも通しで聴いてみたいものです。

993: AD :2016/12/30(金) 01:01:20 HOST: 210.227.19.72 ↑同じレコードを何度もジックリ聴くとは?・・・それはADのサガ・・・
悲しいかな、レコードなんてなかなか買えなかった頃のトラウマです。
今やレコードなんて骨董品というよりもジャンク扱い(リサイクルショップでは)
ですから、針先がどうのとかレコード盤のダメージとかよりも聴きたくてもかなわなかった
頃の反動で・・・。聴き倒す、使い倒す、履きつぶす・・・消耗品的扱いをしています。

オーディオ・マニア?とか通?の人とか、プロの人からすれば・・・なんてことするんだ
ってなるのかもしれませんが・・・。

994: ディラン :2016/12/30(金) 09:41:32 HOST: nptky405.jp-t.ne.jp 昨日レコード店に行き数枚を買って来ました。ア−トペッパー/チェットベ−カーのプレイボーイズ、ボブディランのプラネットウエイブ、パットギャレット-ビリーザキッド、ブルックナ−/クレンペラ−とブェングラ−、ア−トブレーキ−/雨月。プラネットはUSA物であり期待していましたがやはりノイズ入り価格相応でした。プレイボーイズはキング盤でしたがミント状態で掘り出し物。雨月はノイズ入りもクリーニングでOKレベル。ブルックナ−の二枚はミントでクラシックは概ね状態は良いですね、オリジナルは別にして。
店の人にプラネットウエイブの良いのが入ったら連絡をして欲しいと依頼。
三鷹の○○が懐かしい、良い店です。又、機会を作ってまとめ買いに行くか。
オクでセカイモンが出ていますが安くないです。

995: ジークフリート :2016/12/30(金) 20:05:52 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 大掃除がやっと終わって、先日届いた段ボール箱からLPをボチボチと消化。
最も楽しみにしていたのは、ヤナーチェクSQのデッカ盤とスプラフォン盤ですが・・・

どーも聴いたことある演奏じゃね?と、既に所有しているオリジナル盤を引っ張り出して見てみると、ジャケ違いの再発盤で、またやっちゃっちまった〜!てな感じでちょっくらショック。
なんか安価だな?と思ったんですがね〜。

996: ジークフリート :2016/12/31(土) 16:06:39 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 今年はアナログプレーヤーの増設を画策しておりましたが、叶いませんでした。

EDさんにアドバイスをいただいて、導入するつもりだったPD-131も、ツバを付けていたにもかかわらず結局あまり調子の良い個体ではなかったため、某店主が他の人に売り飛ばしてしまったし。

その後、2台目のアナログプレーヤーの導入目的もはっきりして、方向性は定まったものの、それに見合うブツをカートリッジからフォノイコまで揃えるとなるとケツコウ大変そうなので、まっ良い出逢いでもあれば?ってことでイイやと(そんなもん無くったって死にやしない)考えておりますが・・・

そういえば、他にもツバを付けたローサーとかなんとか・・・もうツバは乾いたか?

997: ジークフリート :2017/01/01(日) 17:09:04 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 管理人様はじめ皆様、本年も宜しくお願いいたします。

本日は、正月早々から、メインシステムではウインナワルツ(アーノンクールのニューイヤーコンサート)、セカンドシステムではフォーレのレクイエムを聴いておりましたが、システムの総入れ替えを初めてから約7年でようやく安心して音楽が楽しめるレベルに達したかナ?と感じているところです。

ま、しかし、上には上があるワケで、現在が山の何合めかも分からない状態ですから、引き続き上を目指すしかないなと考えておりますので、今年もさらに自分勝手な書き込みをさせていただくものと思いますので御容赦願います。

998: AD :2017/01/02(月) 00:14:45 HOST: 210.227.19.68 ↑1000完結の準備お願いします。
ところで、音源としての「ブリティッシュサウンド」とは・・・?
ビートルズなんかも入るんでしょうか、英国産無煙石炭使用の蒸気機関車の音とかも
ある意味・・・ブリティッシュサウンドなんでしょうか?

999: RW-2 :2017/01/02(月) 10:01:46 HOST: 94.233.156.59.ap.yournet.ne.jp 狭義での考えですけど、スタイルとしてはビートルズ初期はマージービート。日本呼称
リバプールサウンド。音としては中期まではブリティッシュビートの範疇でしょう。

ブリティッシュサウンドはブルースロック〜ハードロックの路線。イメージとすれば
ギブソンのハムバッカー+マーシャルの音。ユニットはセレッション。VOXもセレ
ッションが入ってますがパワーが小さいので分厚い音の壁ってな感じがしません。
やはりクリームとかザ・フーとかが主役でしょう。

ブリティッシュロックサウンドとすればビートルズもジミヘンもZEPPもパープルも
全部入りますから便利ではあります。

1000: ジークフリート :2017/01/02(月) 11:33:44 HOST: p307158-ipngn200108okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp 〉998 音源としてのブリティッシュサウンドは?

ADさんの場合、どんなところに英国らしさを感じられるかわかりませんが、ADさんがそうお感じになられれば、それがそうだということで宜しいんじゃないでしょうか。

このスレッドは、冒頭にも書きましたように、陰影たっぷりな落ち着いた再生音、やや控えめ目で渋さと典雅さを兼ね備えた、そういうものを個人的にはブリティッシュサウンドだと思っておりますので、そういった再生を楽しもうじゃア〜リマセンカという趣旨で立てさせていただきました。

例えば、バッハのブランデンブルク協奏曲をイムジチが演奏するのとアーノンクールがヤルのでは全く違う演奏になるワケですが、英国人ではないそんな人達が、増してやドイツの音楽を演奏する・・・それでも再生音としては、渋くて深い陰影などからなんとなく英国らしさを感じる。ある種のグッドリプロダクションてヤツでございますヨ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/11602/1405668065/
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/690.html#c63

[原発・フッ素49] 元SKE矢方美紀、乳がん手術を公表 左乳房全摘出 (日刊スポーツ)  魑魅魍魎男
1. 中川隆[-9622] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:23:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]
阿修羅の原発板と自然板には精神分裂病患者の投稿が多いので、真に受けない様に気を付けて下さい
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/899.html


精神分裂病になると全く何の関係も無い事の間に因果関係が有ると思ってしまうのですね(関係妄想)

精神科救急24時 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E6%95%91%E6%80%A524%E6%99%82part


真実を知りたければ:


発電をすべて原子力にしなければ地球温暖化で地球の気温は250℃になる
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/140.html

原子力発電は本当に危険なのか?
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/148.html

太陽光発電は国家経済を破綻させ環境も破壊する
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/144.html

風力発電は環境を破壊するだけでなく低周波音で風車病・睡眠障害を引き起こす
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/145.html

反原発運動は中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/702.html


ネットの発達により放射線被害妄想は統一化され、同じような被害を訴える統合失調症患者が多くなった。このような患者たちは同じ願いを持っている。
すなわち早く原発や放射能被害から楽になりたいという切実な願いだ。

ここで彼らが病識を持っていたら精神科に行き、それで解決する。だが、残念ながら妄想の統一化と交流により強固な妄想を抱いた彼らが病識を有することは稀で結果として悪質な再生エネルギービジネスに騙されることになる。

認知機能障害などで判断力が鈍っていることもこれらに騙されることを後押ししてしまう。また、あなたがもし実は統合失調症だとして、他人に「あなたは統合失調症だ。治療が必要だ」と言われてもすぐに納得できる方はいないだろう。

狂気は本人では気づかない。よって患者たちは自らの苦痛を削減する手段を精神治療以外の何らかに求めることになる。ここに再生エネルギービジネスは浸けこんでくるわけである。


ネットを通した統合失調症患者同士の交流は、残念ながら放射能被害妄想の強化にしかなっていないのが現状だ。

類は友を呼ぶ、ではないが同じ放射能被害妄想の者同士で集まり、外部からの声を排除してしまっては妄想が強固にならざるをえないのだ。また、妄想の特徴として外部から妄想を否定すればするほど妄想は強固に、複雑になるという厄介な性質がある。

掲示板などで善意で統合失調症患者に「それは妄想だ」と訴える方がいるが、実はそれは逆効果なのである。一番良い方法は とにかく精神科に連れて行く以外にないのだ。

http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/640.html#c1

[原発・フッ素49] 「教育に不当介入」批判強く ニセコ高の原発講演で変更要求 「再稼働、国の意向透ける」 (北海道新聞)  魑魅魍魎男
1. 中川隆[-9621] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:24:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]
阿修羅の原発板と自然板には精神分裂病患者の投稿が多いので、真に受けない様に気を付けて下さい
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/899.html


精神分裂病になると全く何の関係も無い事の間に因果関係が有ると思ってしまうのですね(関係妄想)

精神科救急24時 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E6%95%91%E6%80%A524%E6%99%82part


真実を知りたければ:


発電をすべて原子力にしなければ地球温暖化で地球の気温は250℃になる
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/140.html

原子力発電は本当に危険なのか?
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/148.html

太陽光発電は国家経済を破綻させ環境も破壊する
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/144.html

風力発電は環境を破壊するだけでなく低周波音で風車病・睡眠障害を引き起こす
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/145.html

反原発運動は中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/702.html


ネットの発達により放射線被害妄想は統一化され、同じような被害を訴える統合失調症患者が多くなった。このような患者たちは同じ願いを持っている。
すなわち早く原発や放射能被害から楽になりたいという切実な願いだ。

ここで彼らが病識を持っていたら精神科に行き、それで解決する。だが、残念ながら妄想の統一化と交流により強固な妄想を抱いた彼らが病識を有することは稀で結果として悪質な再生エネルギービジネスに騙されることになる。

認知機能障害などで判断力が鈍っていることもこれらに騙されることを後押ししてしまう。また、あなたがもし実は統合失調症だとして、他人に「あなたは統合失調症だ。治療が必要だ」と言われてもすぐに納得できる方はいないだろう。

狂気は本人では気づかない。よって患者たちは自らの苦痛を削減する手段を精神治療以外の何らかに求めることになる。ここに再生エネルギービジネスは浸けこんでくるわけである。


ネットを通した統合失調症患者同士の交流は、残念ながら放射能被害妄想の強化にしかなっていないのが現状だ。

類は友を呼ぶ、ではないが同じ放射能被害妄想の者同士で集まり、外部からの声を排除してしまっては妄想が強固にならざるをえないのだ。また、妄想の特徴として外部から妄想を否定すればするほど妄想は強固に、複雑になるという厄介な性質がある。

掲示板などで善意で統合失調症患者に「それは妄想だ」と訴える方がいるが、実はそれは逆効果なのである。一番良い方法は とにかく精神科に連れて行く以外にないのだ。

http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/638.html#c1

[原発・フッ素49] 講演で変更された資料の一部 魑魅魍魎男
1. 中川隆[-9620] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:24:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]
阿修羅の原発板と自然板には精神分裂病患者の投稿が多いので、真に受けない様に気を付けて下さい
http://www.asyura2.com/13/lunchbreak53/msg/899.html


精神分裂病になると全く何の関係も無い事の間に因果関係が有ると思ってしまうのですね(関係妄想)

精神科救急24時 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E6%95%91%E6%80%A524%E6%99%82part


真実を知りたければ:


発電をすべて原子力にしなければ地球温暖化で地球の気温は250℃になる
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/140.html

原子力発電は本当に危険なのか?
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/148.html

太陽光発電は国家経済を破綻させ環境も破壊する
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/144.html

風力発電は環境を破壊するだけでなく低周波音で風車病・睡眠障害を引き起こす
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/145.html

反原発運動は中国・朝鮮工作員が扇動していた
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/702.html


ネットの発達により放射線被害妄想は統一化され、同じような被害を訴える統合失調症患者が多くなった。このような患者たちは同じ願いを持っている。
すなわち早く原発や放射能被害から楽になりたいという切実な願いだ。

ここで彼らが病識を持っていたら精神科に行き、それで解決する。だが、残念ながら妄想の統一化と交流により強固な妄想を抱いた彼らが病識を有することは稀で結果として悪質な再生エネルギービジネスに騙されることになる。

認知機能障害などで判断力が鈍っていることもこれらに騙されることを後押ししてしまう。また、あなたがもし実は統合失調症だとして、他人に「あなたは統合失調症だ。治療が必要だ」と言われてもすぐに納得できる方はいないだろう。

狂気は本人では気づかない。よって患者たちは自らの苦痛を削減する手段を精神治療以外の何らかに求めることになる。ここに再生エネルギービジネスは浸けこんでくるわけである。


ネットを通した統合失調症患者同士の交流は、残念ながら放射能被害妄想の強化にしかなっていないのが現状だ。

類は友を呼ぶ、ではないが同じ放射能被害妄想の者同士で集まり、外部からの声を排除してしまっては妄想が強固にならざるをえないのだ。また、妄想の特徴として外部から妄想を否定すればするほど妄想は強固に、複雑になるという厄介な性質がある。

掲示板などで善意で統合失調症患者に「それは妄想だ」と訴える方がいるが、実はそれは逆効果なのである。一番良い方法は とにかく精神科に連れて行く以外にないのだ。

http://www.asyura2.com/17/genpatu49/msg/639.html#c1

[リバイバル3] 株で儲ける方法教えてあげる(こっそり) 新スレ 中川隆
52. 中川隆[-9619] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:33:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]
>>34, >>35, >>36 に追記

高配当株を狙い撃ちするダウの犬投資とは


効果は微妙で多くの元手が必要なので、個人では実行しにくい
引用:株式投資の全てhttp://kabuzen.com/keizai/kousatu/dow3.html

高配当銘柄を狙う投資

古典的な投資手法として、配当が高い銘柄を組み合わせて購入し、株式指数平均値より高収益を狙う戦略があります。

NYダウ平均の30種銘柄から、単純に配当が高い企業10社の株を買い、1年間保有するだけです。

1年後にまた配当が高い10社を選び、変化があったら銘柄を入れ替え、他の要素は考慮しません。



どんな特徴が生まれるかというと、高配当企業は株価が低い企業なので、低価格株を買う事になる。

一般的に配当を多く出す企業は業績がもうひとつで株価が低く、株主を引きとめるために配当を高める。

高配当10社の平均配当は3.5%程度で、全体平均値の2倍にもなり、預金金利と比較すると数十倍の金利を受け取れる。


だが配当が高くても、業績いまいち企業なので、低かった株価がさらに下落するリスクもありそうです。

過去のダウや日経のデータでは、高配当戦略では下げ相場で株価が下がりにくく、上げ相場では上がり難い傾向がある。

実際NYダウでこの戦略を取ると、2017年のような強気相場では、ダウ平均よりも悪い結果が出ています。


この戦略は「ダウの犬」(Dow Dogs)やダウの負け犬とも呼ばれていて、自動的に株価が低迷している銘柄を買うのでこう呼ばれます。

人気がない割安な銘柄=株価が低迷しているわけで、一種の逆張り手法であり、そのまま株価は下落し続けるかも知れません。

保証になっているのは「ダウ30種」「日経30種」の中から高配当銘柄を選んでいる点で、数年で経営破たんする可能性は低い。

投信は手数料が安くなければ利益は出ない

腐っても鯛の諺どおり、腐ってもダウ、腐っても日経上位銘柄なので、一時的に株価が低迷しても持ち直す可能性は高い。

高配当戦略を継続すると、利益を再投資することで、ダウ平均や日経平均への指数投資を上回る利益が出るとされている。

具体的にダウ30種で高配当銘柄は、GE、ベライゾン、ファイザー、シェブロン、ボーイング、シスコ、コカコーラ、IBM、エクソン・モービル、キャタピラーなど有名企業ばかりです。


東証上位30種の中の高配当銘柄は、日産、JT、みずほ、キヤノン、NTT、三井銀行、三井物産、東京会場、三菱商事、トヨタなど有名企業ばかりです。

高配当だけで選んでもこのように優良企業が並ぶので、東電や東芝のような例があるにしても、倒産リスクはあまり考えなくて良さそうです。

自分で個別銘柄を10種類も購入すると、それだけで数百万円が必要なので、個人で行うには向いていません。


投資信託では海外国内株式で、高配当銘柄に投資するタイプがあるので、この戦略を意識して応用する事が出来ます。

ETFや積立投信を利用すると数千円から高配当株への投資は可能ですが、投信の場合は手数料と信託報酬に気をつける必要がある。

投資では手数料が安いほど利益が出やすく、手数料が高ければマイナスになりやすい。


それよりは単純にダウ平均や日経平均に連動する投信のほうが、手数料が安い分利益が出やすいでしょう。

結論としては高配当投資法は、少なくとも個人ではイマイチというところです。
http://www.thutmosev.com/archives/75724527.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/822.html#c52

[昼休み54] 輸出企業が日本を滅ぼす 中川隆
14. 中川隆[-9627] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:50:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]


米国の関税戦略に「日本封じ込め」の意図あり
トランプに対抗し、再び「富国強兵」を目指せ
中野 剛志 : 評論家 2018年04月13日
https://toyokeizai.net/articles/-/216132



日本を関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしているのは明白だが…(写真:REUTERS/Carlos Barria)

米国は、3月23日からの鉄鋼とアルミ製品への関税適用について、カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)、豪州、アルゼンチン、ブラジルそして韓国を4月末までの期限付きで対象から外したが、日本は対象とされた。安全保障を理由とする関税であるにもかかわらずだ。

なぜ日本はこうした事態に陥ったのか。

『富国と強兵 地政経済学序説』
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492444386/toyokeizaia-22

でポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解いた中野剛志氏は、トランプ大統領が日本を関税措置から外さなかったのはむしろ当然の結果だが、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法があるという。どういうことか、解説してもらった。

トランプ大統領の明確な戦略性

米国の鉄鋼とアルミ製品への関税の適用に対して中国は、4月2日、報復として米国からの輸入品に関税を上乗せした。すると米国は、3日、知的財産権侵害を理由に通商法301条に基づき、半導体などハイテク分野を中心に約500億ドル相当の関税を課すと発表した。

4日には、今度は中国が航空機、大豆、自動車を含む106の米国製品への500億ドル相当の報復関税計画を発表すると同時に、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴した。

すると米国は中国の報復関税に対する報復として、5日、1000億ドル相当の中国製品に対する追加関税措置を検討すると発表した。

こうした中、習近平国家主席は10日、自動車への輸入関税を今年引き下げ、自動車合弁の外資出資規制を緩和する方針を表明したが、これに対する米国の反応は、本稿執筆時点においては明らかではなく、米中関係は、まさに典型的な貿易戦争の様相を呈している。

しかし、この米国による関税措置を、トランプという非常識な言動の多い大統領による理不尽な政策として片づけてしまうと、その本質を見失うことになろう。

まず、関税の適用対象となった国々を見てみると、米国の明確な戦略性が浮き彫りとなる。

たとえば、米国の鉄鋼の主な輸入先の約半分を占めるカナダ、ブラジル、韓国、メキシコの4カ国が、暫定的に適用対象から外されている。関税引き上げは、輸入品の価格高騰によって国内経済に打撃を与え、国民からの反発を招くおそれがある。それを計算に入れて、この4カ国の適用を除外した可能性がある。

また、暫定的に適用除外とされた韓国、カナダおよびメキシコ、EUは、米国と貿易協定の協議中である。この関税措置を利用して交渉相手国に譲歩を迫る意図があることは明白だ。そして、日本に対しては、関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしていることは言うまでもない。

各国が米国に対して対抗措置をとり、米国が孤立するというリスクについても、トランプ政権は考慮に入れている。たとえば、事前に断固たる報復措置を示唆していたEUやカナダは、適用対象外となった。また、一律・無差別な関税措置ではないので、各国が一致団結して反発し、米国が孤立するという構図にもなりにくい。適用除外国にとっては、他国に関税が課せられていることは、むしろ望ましいからだ。

中国との「貿易戦争」は狙いどおり

これに対して、中国との貿易戦争については、米国は織り込み済みであったと思われる。むしろ、それが狙いであったとすら言える。

第一に、中国との貿易によって米国が不利益を被っているというトランプ大統領の主張は、必ずしも間違いではない。

経済学者は伝統的に、自由貿易は各国の経済厚生を向上させると信じてきた。そして、自由貿易に反対する者を、経済学の初歩をも知らぬ愚か者と見下してきた。

ところが、ここ数年、デイヴィッド・オーター、デイヴィッド・ドーン、ゴードン・ハンソンといった優れた経済学者たちの一連の研究によって、中国がWTOに加盟して自由貿易体制に参入して以降、米国の製造業の雇用が打撃を受け、労働者が不利益を被っていることが明らかにされている。

自由貿易論者は、この労働者の不利益を過小評価している。なぜなら、自由貿易の理論は、自由貿易によって失業した労働者が出たとしても、その労働者はすぐに別の産業で雇用されると仮定しているからだ。

しかし、一般常識で考えても、ある産業で失業した労働者がすぐにほかの産業で雇用されるなどということは現実にはありえない。

オーターらの実証研究
http://nber.org/papers/w21906

は、この常識を確認するものであり、1999年から2011年の間に、米国は中国からの輸入の増加によって240万人の雇用を失ったと推計している。

中国との自由貿易によって米国の雇用が奪われたというトランプの主張には根拠があるのだ。また、今般の関税措置の理由の1つとなった中国の知的財産権の侵害についても、周知の事実である。

ちなみに、自由貿易論者は、1930年代の米国による関税引き上げ(スムート・ホーリー関税法)とその報復の連鎖が保護主義の台頭を招き、世界恐慌を悪化させたという説を歴史の教訓として持ち出すが、この説は誤りである。実際には保護主義の連鎖による悪影響はわずかであったことが複数の研究者によって明らかにされている。景気の悪化が保護主義の台頭を招くのであって、保護主義の台頭が景気を悪化させるのではないのだ。

しかも、今回の関税措置は、すでに述べたように適用対象国を限定している。したがって、今回の関税とその報復の連鎖については、もちろん、被害を受ける個別の産業はあり、また株価の下落による一時的な不利益もあろうが、マクロで見た世界経済や米国経済への悪影響については、さほど怖れる必要はないであろう。

第二に、中国との自由貿易によって米国が被った不利益には、安全保障上の問題も含まれる。

冷戦終結後の米国は、中国に自由貿易体制の恩恵を享受させれば、中国が米国主導の国際秩序に挑戦することはなくなるだろうという戦略に立っていた。その背景には、自由貿易は平和をもたらすというリベラリズムの信念があった。米国が中国のWTO加盟を後押ししたのも、このリベラルな戦略ゆえであった。

ところが、中国の戦略は「富国強兵」であった。中国は自由貿易体制に組み込まれた2000年代初頭以降、目覚ましい経済成長を遂げるのと並行して、軍事力を驚異的なスピードで拡大し、東アジアにおけるパワー・バランスを動揺させるに至ったのである。自由貿易によるリベラルな国際秩序の建設という米国の戦略は、中国の富国強兵の前に敗北を喫したのだ。

米国も、さすがに2000年代後半には、「自由貿易による平和」が幻想にすぎなかったと気づいた。前オバマ政権がアジア重視戦略を打ち出したのも、そのためだった。しかし、このアジア重視戦略は、中国の富国強兵を阻止するうえでは、ほとんど何の効果もなかった。

今回の関税措置は、この冷戦終結後の米国の対中戦略の失敗とその反省という脈絡の中に位置づけて、理解すべきなのである。

ただし、米国は、1つ、大きな戦略的ミスを犯している。

米国は、今回の関税措置において、中国に対して特に強硬な姿勢で臨むと同時に、ロシアも適用対象国とした。その結果、米国市場へのアクセスを制限された中国は、ユーラシア大陸の内陸部への進出をより強めるであろう。ロシアもまた、中国への接近を図るであろう。

こうして、トランプの関税措置は、ユーラシア大陸を勢力圏におさめようという中国の「一帯一路」戦略を加速し、強化してしまうのだ。ユーラシア大陸内陸部を勢力圏におさめたら、中国は、今度は南シナ海、そして東シナ海への進出を本格化させるであろう。要するに、日本の安全が危うくなるような地政学的変化が引き起こされるのだ。

日本は報復措置を怖れる必要のない相手

ところで、なぜ米国は、安全保障を理由とする関税措置の適用対象から、同盟国の日本を除外しなかったのか。実は、これは、さほど不思議なことではない。

まず、押さえておかなければならないことは、そもそも日米同盟は、かつてのソ連や現在の中国・北朝鮮に対する封じ込めであると同時に、日本に対する封じ込めとしての性格を併せ持つ「二重の封じ込め」であったということだ。つまり、親米派がどう信じようと、米国にとって日本は、安全保障上の潜在的な脅威の1つに数えられるのだ。

この日米同盟の「日本封じ込め」の側面に着目するならば、米国が安全保障を理由に日本を関税措置の対象としたことは、驚くには当たらない。

次に、「二重の封じ込め」の「中国・北朝鮮封じ込め」の側面に着目するならば、日本は、確かに日米同盟のおかげで、中国・北朝鮮という地政学的脅威に対抗している。しかし、このように自国の防衛を米国に依存している状態にありながら、米国の要求をはねのけるなどという選択肢は、日本にはないに等しい。つまり、米国にとって日本は、EUやカナダとは異なり、報復措置を怖れる必要のない相手なのだ。

米国が、この日米同盟の「二重の封じ込め」の構造を利用して、日本にさまざまな経済上の要求をのませる。これは、何も今になって始まったことではなく、これまでもそうであった。「それは、トランプ政権の下でさらに決定的なものとなろう。これは構造的な問題であって、日米首脳が信頼関係を構築すれば回避できるといった類のものではない」と、筆者はトランプ政権発足直後に警告を発しておいた

(日米首脳の蜜月こそが日本経済の「足かせ」だ)。
https://toyokeizai.net/articles/-/157972


米国の要求を受け入れつつ、日本にも利益となる方法

さらに深刻な事態も予想される。

もし米中貿易戦争がエスカレートし、巨大な中国市場へのアクセスを制限された場合、米国は東アジアへの関心を大きく低下させるであろう。そのとき、米国の東アジアからの撤退がいよいよ現実味を帯びてくる。それを怖れる日本は、今後、ますます米国の要求を拒否できなくなるであろう。反対に、中国が米国の要求に応じた場合には、米国はその標的を日本市場に絞ることとなる。


『富国と強兵 地政経済学序説』

さて、以上のような全体構造を直視するならば、今回のトランプの関税措置に対し、わが国が打てる手はほとんどないかにみえる。

しかし、1つだけ、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法がある。

それは、米国の貿易黒字削減要求に対して、内需拡大によって応じることだ。内需拡大による経済成長は、米国からの輸入を増やすというだけでなく、日本国民を豊かにする上でそもそも必要なことだ。

内需拡大の実現には、積極的な財政出動が不可欠であるが、日本が財政赤字を懸念する必要がないことは、すでに証明しておいた

(「財政赤字の拡大」は政府が今やるべきことか)。
https://toyokeizai.net/articles/-/164105


さらに、拡大した財政支出の一部を防衛力の強化に向けるならば、なお賢明である。

明治維新からちょうど150年の今年、再び「富国強兵」を掲げるべき、いや掲げざるをえない時代が来た。今回の米国による関税措置は、そのシグナルとして認識しなければならない。自由貿易、日米同盟、財政再建を巡るこれまでのドグマにとらわれていては、この富国強兵の時代を乗り切ることはできないのだ。

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/124.html#c14

[文化2] 池田信夫の逝かれっぷり 中川隆
53. 中川隆[-9626] koaQ7Jey 2018年4月14日 09:51:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10270]
米国の関税戦略に「日本封じ込め」の意図あり
トランプに対抗し、再び「富国強兵」を目指せ
中野 剛志 : 評論家 2018年04月13日
https://toyokeizai.net/articles/-/216132

日本を関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしているのは明白だが…(写真:REUTERS/Carlos Barria)

米国は、3月23日からの鉄鋼とアルミ製品への関税適用について、カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)、豪州、アルゼンチン、ブラジルそして韓国を4月末までの期限付きで対象から外したが、日本は対象とされた。安全保障を理由とする関税であるにもかかわらずだ。

なぜ日本はこうした事態に陥ったのか。

『富国と強兵 地政経済学序説』
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492444386/toyokeizaia-22

でポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解いた中野剛志氏は、トランプ大統領が日本を関税措置から外さなかったのはむしろ当然の結果だが、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法があるという。どういうことか、解説してもらった。

トランプ大統領の明確な戦略性

米国の鉄鋼とアルミ製品への関税の適用に対して中国は、4月2日、報復として米国からの輸入品に関税を上乗せした。すると米国は、3日、知的財産権侵害を理由に通商法301条に基づき、半導体などハイテク分野を中心に約500億ドル相当の関税を課すと発表した。

4日には、今度は中国が航空機、大豆、自動車を含む106の米国製品への500億ドル相当の報復関税計画を発表すると同時に、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴した。

すると米国は中国の報復関税に対する報復として、5日、1000億ドル相当の中国製品に対する追加関税措置を検討すると発表した。

こうした中、習近平国家主席は10日、自動車への輸入関税を今年引き下げ、自動車合弁の外資出資規制を緩和する方針を表明したが、これに対する米国の反応は、本稿執筆時点においては明らかではなく、米中関係は、まさに典型的な貿易戦争の様相を呈している。

しかし、この米国による関税措置を、トランプという非常識な言動の多い大統領による理不尽な政策として片づけてしまうと、その本質を見失うことになろう。

まず、関税の適用対象となった国々を見てみると、米国の明確な戦略性が浮き彫りとなる。

たとえば、米国の鉄鋼の主な輸入先の約半分を占めるカナダ、ブラジル、韓国、メキシコの4カ国が、暫定的に適用対象から外されている。関税引き上げは、輸入品の価格高騰によって国内経済に打撃を与え、国民からの反発を招くおそれがある。それを計算に入れて、この4カ国の適用を除外した可能性がある。

また、暫定的に適用除外とされた韓国、カナダおよびメキシコ、EUは、米国と貿易協定の協議中である。この関税措置を利用して交渉相手国に譲歩を迫る意図があることは明白だ。そして、日本に対しては、関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしていることは言うまでもない。

各国が米国に対して対抗措置をとり、米国が孤立するというリスクについても、トランプ政権は考慮に入れている。たとえば、事前に断固たる報復措置を示唆していたEUやカナダは、適用対象外となった。また、一律・無差別な関税措置ではないので、各国が一致団結して反発し、米国が孤立するという構図にもなりにくい。適用除外国にとっては、他国に関税が課せられていることは、むしろ望ましいからだ。

中国との「貿易戦争」は狙いどおり

これに対して、中国との貿易戦争については、米国は織り込み済みであったと思われる。むしろ、それが狙いであったとすら言える。

第一に、中国との貿易によって米国が不利益を被っているというトランプ大統領の主張は、必ずしも間違いではない。

経済学者は伝統的に、自由貿易は各国の経済厚生を向上させると信じてきた。そして、自由貿易に反対する者を、経済学の初歩をも知らぬ愚か者と見下してきた。

ところが、ここ数年、デイヴィッド・オーター、デイヴィッド・ドーン、ゴードン・ハンソンといった優れた経済学者たちの一連の研究によって、中国がWTOに加盟して自由貿易体制に参入して以降、米国の製造業の雇用が打撃を受け、労働者が不利益を被っていることが明らかにされている。

自由貿易論者は、この労働者の不利益を過小評価している。なぜなら、自由貿易の理論は、自由貿易によって失業した労働者が出たとしても、その労働者はすぐに別の産業で雇用されると仮定しているからだ。

しかし、一般常識で考えても、ある産業で失業した労働者がすぐにほかの産業で雇用されるなどということは現実にはありえない。

オーターらの実証研究
http://nber.org/papers/w21906

は、この常識を確認するものであり、1999年から2011年の間に、米国は中国からの輸入の増加によって240万人の雇用を失ったと推計している。

中国との自由貿易によって米国の雇用が奪われたというトランプの主張には根拠があるのだ。また、今般の関税措置の理由の1つとなった中国の知的財産権の侵害についても、周知の事実である。

ちなみに、自由貿易論者は、1930年代の米国による関税引き上げ(スムート・ホーリー関税法)とその報復の連鎖が保護主義の台頭を招き、世界恐慌を悪化させたという説を歴史の教訓として持ち出すが、この説は誤りである。実際には保護主義の連鎖による悪影響はわずかであったことが複数の研究者によって明らかにされている。景気の悪化が保護主義の台頭を招くのであって、保護主義の台頭が景気を悪化させるのではないのだ。

しかも、今回の関税措置は、すでに述べたように適用対象国を限定している。したがって、今回の関税とその報復の連鎖については、もちろん、被害を受ける個別の産業はあり、また株価の下落による一時的な不利益もあろうが、マクロで見た世界経済や米国経済への悪影響については、さほど怖れる必要はないであろう。

第二に、中国との自由貿易によって米国が被った不利益には、安全保障上の問題も含まれる。

冷戦終結後の米国は、中国に自由貿易体制の恩恵を享受させれば、中国が米国主導の国際秩序に挑戦することはなくなるだろうという戦略に立っていた。その背景には、自由貿易は平和をもたらすというリベラリズムの信念があった。米国が中国のWTO加盟を後押ししたのも、このリベラルな戦略ゆえであった。

ところが、中国の戦略は「富国強兵」であった。中国は自由貿易体制に組み込まれた2000年代初頭以降、目覚ましい経済成長を遂げるのと並行して、軍事力を驚異的なスピードで拡大し、東アジアにおけるパワー・バランスを動揺させるに至ったのである。自由貿易によるリベラルな国際秩序の建設という米国の戦略は、中国の富国強兵の前に敗北を喫したのだ。

米国も、さすがに2000年代後半には、「自由貿易による平和」が幻想にすぎなかったと気づいた。前オバマ政権がアジア重視戦略を打ち出したのも、そのためだった。しかし、このアジア重視戦略は、中国の富国強兵を阻止するうえでは、ほとんど何の効果もなかった。

今回の関税措置は、この冷戦終結後の米国の対中戦略の失敗とその反省という脈絡の中に位置づけて、理解すべきなのである。

ただし、米国は、1つ、大きな戦略的ミスを犯している。

米国は、今回の関税措置において、中国に対して特に強硬な姿勢で臨むと同時に、ロシアも適用対象国とした。その結果、米国市場へのアクセスを制限された中国は、ユーラシア大陸の内陸部への進出をより強めるであろう。ロシアもまた、中国への接近を図るであろう。

こうして、トランプの関税措置は、ユーラシア大陸を勢力圏におさめようという中国の「一帯一路」戦略を加速し、強化してしまうのだ。ユーラシア大陸内陸部を勢力圏におさめたら、中国は、今度は南シナ海、そして東シナ海への進出を本格化させるであろう。要するに、日本の安全が危うくなるような地政学的変化が引き起こされるのだ。

日本は報復措置を怖れる必要のない相手

ところで、なぜ米国は、安全保障を理由とする関税措置の適用対象から、同盟国の日本を除外しなかったのか。実は、これは、さほど不思議なことではない。

まず、押さえておかなければならないことは、そもそも日米同盟は、かつてのソ連や現在の中国・北朝鮮に対する封じ込めであると同時に、日本に対する封じ込めとしての性格を併せ持つ「二重の封じ込め」であったということだ。つまり、親米派がどう信じようと、米国にとって日本は、安全保障上の潜在的な脅威の1つに数えられるのだ。

この日米同盟の「日本封じ込め」の側面に着目するならば、米国が安全保障を理由に日本を関税措置の対象としたことは、驚くには当たらない。

次に、「二重の封じ込め」の「中国・北朝鮮封じ込め」の側面に着目するならば、日本は、確かに日米同盟のおかげで、中国・北朝鮮という地政学的脅威に対抗している。しかし、このように自国の防衛を米国に依存している状態にありながら、米国の要求をはねのけるなどという選択肢は、日本にはないに等しい。つまり、米国にとって日本は、EUやカナダとは異なり、報復措置を怖れる必要のない相手なのだ。

米国が、この日米同盟の「二重の封じ込め」の構造を利用して、日本にさまざまな経済上の要求をのませる。これは、何も今になって始まったことではなく、これまでもそうであった。「それは、トランプ政権の下でさらに決定的なものとなろう。これは構造的な問題であって、日米首脳が信頼関係を構築すれば回避できるといった類のものではない」と、筆者はトランプ政権発足直後に警告を発しておいた

(日米首脳の蜜月こそが日本経済の「足かせ」だ)。
https://toyokeizai.net/articles/-/157972


米国の要求を受け入れつつ、日本にも利益となる方法

さらに深刻な事態も予想される。

もし米中貿易戦争がエスカレートし、巨大な中国市場へのアクセスを制限された場合、米国は東アジアへの関心を大きく低下させるであろう。そのとき、米国の東アジアからの撤退がいよいよ現実味を帯びてくる。それを怖れる日本は、今後、ますます米国の要求を拒否できなくなるであろう。反対に、中国が米国の要求に応じた場合には、米国はその標的を日本市場に絞ることとなる。


『富国と強兵 地政経済学序説』

さて、以上のような全体構造を直視するならば、今回のトランプの関税措置に対し、わが国が打てる手はほとんどないかにみえる。

しかし、1つだけ、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法がある。

それは、米国の貿易黒字削減要求に対して、内需拡大によって応じることだ。内需拡大による経済成長は、米国からの輸入を増やすというだけでなく、日本国民を豊かにする上でそもそも必要なことだ。

内需拡大の実現には、積極的な財政出動が不可欠であるが、日本が財政赤字を懸念する必要がないことは、すでに証明しておいた

(「財政赤字の拡大」は政府が今やるべきことか)。
https://toyokeizai.net/articles/-/164105


さらに、拡大した財政支出の一部を防衛力の強化に向けるならば、なお賢明である。

明治維新からちょうど150年の今年、再び「富国強兵」を掲げるべき、いや掲げざるをえない時代が来た。今回の米国による関税措置は、そのシグナルとして認識しなければならない。自由貿易、日米同盟、財政再建を巡るこれまでのドグマにとらわれていては、この富国強兵の時代を乗り切ることはできないのだ。

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/543.html#c53

[昼休み54] 日本の物価はいくらなんでも安過ぎる 中川隆
13. 中川隆[-9631] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:00:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10276]

最先端技術の中国人研究開発者の賃金、日本の水準を上回る―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b591234-s10-c20.html
2018年4月13日(金) 0時10分


中国のある情報技術企業が日本に研究所を設置し、新入社員の初任給が40万円と高額であると話題になっている。瞭望東方周刊が伝えた。(文:陳言。報道関係者、日本問題専門家)

日本メディアは同企業が日本で何を研究しているのかには注目しておらず、「月給40万円」という点に注目していた。現在、日本の大手企業の初任給は22万円程度で、中小企業なら20万円以下というのが一般的だ。つまり、40万円というのは一般的な初任給の約2倍で、多くの日本人が目を丸くしている。

筆者のある日本人の友人は50歳近くで、中規模の情報技術企業で管理職に就いている。その友人は、「40万円というのは相当多い」と感じている。彼は20年前に会社の中国支社で働いたことがあるが、当時中国と日本の賃金差が大きかったことは記憶に新しいという。

彼は、「当時、中国の一般社員の給与はとても安く、日本との差は大きかった。今、中国企業が日本の新入社員に、日本の平均的な水準をはるかに上回る40万円の給料を払うことができるということは、中国の情報技術企業が近年、飛躍的に実力をつけているほか、中国国内の賃金水準が大幅に向上しているということだろう」と話した。

また、人工知能、ハイエンド通信、バイオ医薬品などの分野では、日本企業は中国人研究開発者を雇おうと思えば、日本の人材よりお金がかかると感じ始めている。

中国にある日系研究開発企業の数社に取材したところ、中国では人工知能の研究開発が盛んで、関連人材が引っ張りだことなっており、月給40万円でも必要な人材を見つけるのは困難だという。ある研究所の所長は、「中国の研究開発人員の賃金は、東京よりかなり高くなっている」と話した。

発展段階で、米国でかなりのお金を出して、研究開発人材を雇ってきたという日本の企業も多かった。しかし、中国人研究開発者の賃金が日本人より高いというのは、これまでに聞いたことがない状況だった。

別の通信研究開発企業の日本研究所の所長は、「第5世代移動通信システム(5G)に携わる研究開発者は、中国人の方が日本人より賃金が高くなる」と話した。

「当社の5G研究開発の中心地は米国と中国。米国と比べると、中国の研究開発人員の数が多く、市場も大きい。そのため、ここ数年は中国に多くのプロジェクトを置き、中国を中心に5Gの研究開発を進めるという形ができつつある。賃金や待遇も自然と同じ方向に傾いていく」という。

視点を変えると、日本企業が中国人研究開発者に高い給料を払う根本的な原因は、将来の中国市場に大きな期待を抱いているからだ。

一方、中国と日本を比べて賃金水準が逆転しているのは、今のところ主に情報技術や人工知能、ハイエンド通信、製薬業などの研究開発分野に限られている。一般従業員の賃金水準を見ると、やはり日本の方がかなり高い。しかし、中国のハイエンド研究開発人材の賃金水準が向上しているということは、さらに多くのイノベーションの成果が生まれ、「メイド・イン・チャイナ」、「中国のイノベーション」を推進し、良い循環が形成されると期待できるだろう。近い将来、さらに多くの分野で中国の賃金水準が日本を超える可能性もある。

最先端技術の分野で「報酬の魅力」がなくなると、「日本製」にどのような影響が出るのかという点も注目に値する。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/126.html#c13

[リバイバル3] マルクスはやはり正しかった _ もうすぐ共産革命の嵐が吹き荒れる時代がやって来る 中川隆
170. 中川隆[-9630] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:02:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10276]
2030年には世界の6割以上の資産が1%の最富裕層の手中に―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b591128-s10-c20.html
2018年4月12日(木) 22時40分


英国下院図書館の専門家がこのほど発表した研究報告によると、2030年までに世界の1%にあたる最富裕層が世界の総資産の64%を掌握する見通しという。英紙ガーディアンの報道を引用して中国新聞網が伝えた。

2008年の金融危機以来、世界の物質や資産は、次第に一握りの限られた人々に集中する傾向を見せている。世界の1%にあたる最富裕層が保有する資産が世界の総資産に占める割合は、年6ポイントずつ増加している。また、他の99%の人々が保有する資産の割合は、年3ポイントの増加にとどまっている。

このすう勢が変わらないままで、かつ予測が妥当なものであれば、2030年までに世界の最富裕層は総額305兆ドル(約3京2700兆円)の資産を保有する見込みとなる。推計によると、彼らが現在保有している資産は140兆ドル(約1京5000兆円)となっている。

専門家は「所得分配のアンバランス、富裕層の貯蓄率の高さ、資産の累積増加が、富裕層の保有資産増をもたらす原因となっている。証券投資や金融資産に対する情熱によって、富裕層に比類のない巨額な収入がもたらされ、このようなすう勢がどんどんと高まっている」との見方を示した。

アナリストは「世界の資産が現在のペースで再分配され、富裕層にさらなる利益がもたらされることが続けば、今後10年以内に多くの普通の人々の不信感や不満がじわじわと増長していくであろう」と警告している。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/704.html#c170

[] 日本に限らない話です
1. 中川隆[-9629] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:11:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10276]
天皇制と人身売買が日本を経済大国にした


福沢諭吉は、天皇制について「愚民を篭絡するの一欺術」といっています.(全集第5巻)

また、「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取り合わせ」といっています.(全集題20巻)

東京招魂社が、靖国神社になったころです.


「日本は天皇を中心に歴史が作られてきた. 
国が強くなることが大切、近隣諸国の領土・資源・労働力・文化遺産を奪いとれ.

天皇のため、国のためには、『カネ』も出せ、命も出せ!

死んだ後には靖国神社がある」 


諭吉は、国民を馬鹿と見て、これをだまして税金と命を取る、そのダマシのシステムが天皇制と靖国神社だと考えていたのでしょう.

真に賢い師匠でした.今の日本も、その師匠を一万円札の肖像として、毎日拝ませています.

ダマス者が賢く、国民は愚民!
それが、日本の伝統と文化でした.


___________


「天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための一つの手段だ」 ─ 福沢諭吉の理解!

 「立君の政治」は、「人主が愚民を篭絡するの一欺術」 
(福沢諭吉全集 第5巻271ページ)


諭吉は、こう書いています.


「天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための一つの手段だ」という意味です.(「そういわれたら、『それは、政治を知らない』と答えよ」といっています)


なぜ、彼はそう書いたのか?
それは、次の理由によります.


◆自分は金持ちになりたい.(「日本一の大金持ちになりたい」
これが、彼の少年時代の夢だった(岩波文庫「福翁自伝」)

◆金持ちは、多数の者の生命と財産の犠牲の上に可能となる


◆支配者が国民の生活を犠牲にして、初めて金持ちが可能となる


◆自分は、支配者の側に立ちたい.
門閥制度で一生下級武士はいやだ!


◆一方国民は、だまって生活を犠牲にはしてくれない.


◆だから、国民をだまさなければならない.


◆国民をだますためには、天皇制をもってくるのが一番よい.


◆天皇のために、命も財産も投げ出す.「お国のため、大義のために死ぬ」ということができる.
(若くして殺された特攻隊員がそうだった)


◆彼らと遺族が、がっかりしないように靖国神社(1879年)をつくっておこう.


◆自分は表向き、教育(慶応義塾)と新聞(時事新報)の責任者ということで行こう.


◆実際には「暗に政府のお師匠さま」(全集第20巻頁)として、侵略戦争を推し進め、そこで上前をはねよう.(実際に戦争報道で大もうけをした)


これが、福沢諭吉の真実です.

            _ -‐ァ                   __
      
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                    !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                  ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j              rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                    〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!      ξノノλミ      | . |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/     ξξ`Д>     |   !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ    !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘


_____


福沢諭吉は、少年時代の「大金持ちになりたい(福翁自伝)」夢を実現するためには、天皇制を支持したのだ.


◆「大金持ち」になるためには、略奪・侵略・殺戮・戦争が必要だ.

◆「お前たちが死んで、私たちが略奪物を取るから、戦争に行け」では、賛成してもらえない.

◆そこで、天皇制を利用しよう.

◆「私たちのため」ではなく、「天皇のため」「国のため」「大義のため」に死んでもらおう.

◆そのために、靖国神社も用意しておこう.「英霊になる」なら、死んでも文句はないだろう.

◆そこで、彼は、天皇制についてこういった.

◆「立君の政治」は、「人主が愚民を篭絡するの一欺術」 (天皇制は、支配者がバカな国民をダマスための手段だ)
(福沢諭吉全集 第5巻271ページ)

◆彼は、そのリクツを実行して、台湾・朝鮮の植民地化、対中侵略戦争を教育・宣伝して、日清戦争では自分の新聞の発行部数を大いに伸ばして大もうけをした!

◆彼の教えは、日清・日露戦争から、対中侵略15年戦争・太平洋戦争を通じて、2009年の現在にいたるまで続いている.(指導者としての立場は、一万円札の肖像として認められている)


日本では、まだ諭吉の教え子たちが「人主」として生きている.

 
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ       アーっ!  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 /  ∧∧   ピシッΣ(=====)
(\ / \ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
      /;;;;;;;;;;;;i:::::/-、 `ヽ
    .i   |::::::::|;;;;',   ` 、          イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::;'  ノ  |
    i    i:::::::|;;;;;ヽ   `丶、    _ ´  |;;;;;;;;;;;;/;;;i::::;'  /   |


明治政府の私設「広報官」である福沢諭吉は、『学問のすすめ』(8編・明治7年)の中で、

「男も人なり女も人なり。・・・其功能如何にも同様」

と宣言していたのですが、『差別の諸相』の注解者・ひろたまさきは、福沢諭吉の女性論は、「文明的な良妻賢母の要請を求める主張」であり、「娼婦的存在には同情を示さなかった」といいます。

福沢諭吉は、その『品行論』において、

「そもそも娼妓の利害に就いては今更これを論ずるもの少なく、所謂道徳家の所望に任ずれば無き方が宜しと云ふは勿論のことなれども、人間世界は道徳のみの世界に非ず。人類の身も之を二様に分かつときは、一方は人にして一方は禽獣に異ならず。・・・」


というのです。


「遊廓」は「人間世界には非ざるなり」と説く福沢諭吉にとって、その世界に身を置く「遊女」(娼妓)は、「人に非ず」、「人非人」に等しい存在としか見えなかったのでしょう。

福沢諭吉にとって、「遊女」(娼妓)は、「人身の自由」が保障される「臣民」(人間)の対象外だったのでしょう。


福沢諭吉は、

「仮に今、人間世界に娼妓を全廃して痕跡おもなきに至らしめん歟、その影響は実に恐るべきものならん。」

といいます。 遊郭を廃止すると、数ヶ月を経ないで、「満都」に「獣欲」氾濫して、「良家の子女」がその餌食となるというのです。「遊女」(娼妓)が遊廓という苦界で、うめこうが苦しもうが一向に構わないが、「良家の子女」がその被害にあうのは「社会の秩序」を守る上で無視できない・・・というのです。


福沢諭吉は、「遊女」(娼妓)は、「最も賤しく、最も見苦し」い存在であるといいます。


「其業たる最も賤しむ可く、最も悪む可くして、然かも人倫の大義に背きたる人非人の振舞いなり」と断定するのです。


『品行論』において、福沢諭吉は、売春制度に対する自らの主張を明らかにします。


「我輩は娼妓を廃せんとする者にあらず、却って之を保存せんと願」う

というのです。福沢諭吉は、諸外国から日本の遊廓制度に対する批判、「人身の自由」に対する批判があれば、それをさけるため、「深く之を隠すの注意なかる可らず。」と提言します。


日本の公教育における歴史教育で、福沢諭吉はどのような人物として教えられているのでしょうか・・・。

「福沢諭吉は豊前中津藩(大分県)の士族で、緒方洪庵の適塾(大阪)で洋学を学び、幕末に欧米に留学し、イギリスの自由主義を学んだ。帰国後、慶応義塾を設立し、欧米思想の紹介と教育に一生をささげた。」

(文英堂『くわしい学習事典・中学歴史の精解と資料』)と教えられているのではないでしょうか。福沢諭吉の顕彰は、紙幣に刷り込まれることによって、いまでも続けられているのはなぜでしょうか・・・。

http://eigaku.cocolog-nifty.com/jyosetu/2006/09/post_4f75.html


■福沢諭吉と慶応大が嫌いな理由。


そもそもアンチ論についてぐだぐだ述べるのは好きではありません。

でもコレだけは言いたい、と思ったので書きます。


福沢諭吉といえばあまりに有名な「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」。

そう一万円札のあのヒトです。

学問のすゝめの著者であり、某K大の創始者であられる御大。

その福沢諭吉、をネット検索したくらいじゃ出てこないちょっと深いところのソースから引っ張ってきた文章をどうぞ。

福澤の男女同等論

福澤は、明治維新になって欧米諸国の女性解放思想をいちはやく日本に紹介し、


「人倫の大本は夫婦なり」として一夫多妻や妾をもつことを非難し、女性にも自由を与えなければならぬとし、女も男も同じ人間だから、同様の教育を受ける権利があると主張した。


『男女平等、女性にも男性と同様の教育を』


うん、そうだね。現在に通じる平等の基礎。

…此処まではまだいいのですが。


福澤は、男女同等論を唱えながら存娼論者でもあった。

妾を養うことも芸者を買うことも隠してせよ、

と隠匿論を述べ、公娼制度を積極的に肯定し、『品行論』(明治18年12月出版)のなかでは「社会の安寧」「社会の秩序」のために公娼制度はぜひ必要であると主張している。しかし、

その娼婦を称して

「其業たる最も賤しむ可く最も悪(にく)む可くして、然かも人倫の大義に背きたる人非人の振舞なりと云ふの外なし」

と罵り、隠れて遊べと言っている。

此処です。此処。

『愛人、売春婦とは隠れて遊べ。

社会のために(男性社会のために)売春婦を容認すべきである。

しかし売春業を行なうものは卑しく憎むべきであり、人の倫理に背いた人非人である』


と。なにこれ。


あー、何度読んでも腹立つ!

教育の権利だけが男女平等で、それ以外は???

人格的におかしいのではと思えるほど矛盾甚だしい。


実はコレ、wikipediaで福沢諭吉について以前書かれていた記事の一部分です。

とりあえず今現在wikiではこの引用の後半部分がきれいにまるっと削除されています。

それどころか著書『品行論』についての記事そのものがまるきり空っぽになっていて、不気味なかぎり。

まぁ、仕方ないのかとは思いますが。

巨大な後援会めいた存在が現代に残されていますしね。大学という形で。

深く詮索していくと、日本に巣くう恐ろしく根深い問題にまでたどり着いてしまいますのでこれ以上は此処では書かないことにしておきます。

しかしアカセンあったほうがいいけどそこに働く人は下賤である、だなんて。

教養ある人の発言とはおおよそ思えませんね。あなおそろしや。


一万円札は好きでも、あの肖像画はあんまり直視したくなくなること請け合いです。

http://d.hatena.ne.jp/NextLounge77/20100508/p1


02. 中川隆 2011年5月01日 05:42:34: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q


鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醯鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱驩鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱雖雁聴隅鬱鬱鬱鬱羈贍貔躍鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱詣觀召_召状隅鬱羇剤錐鋸醯艪鬱鬱歡笵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍鬱鬱鬱鬱甑璢霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱勧鬱藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢鬱葢温輻鬱鬱諸荻Y呈シ隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鐔鬱露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥鬱鬱`驩讒鬱鬪舜悠⊆ジY停o鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇遏T鬱鬱鬱鬱芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔鬱噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴罅T鬱鬱鬱鬱鬱
鬱盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱醢世鎰鋸謐鬱廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱靉咒謐鬱鬱鬱醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱蠢蹟蠢蠧熨鬱影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱醪攤J蠡J鬱’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸遏T鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱監                      ∴、∃ヨ櫨鬱鬱齔      `3⊇氾珀遏T鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱テ                逧此払(錙鬱鬱鬱h     ベ3⊇氾衒鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢』              『鬱JJ鬱鬱鬱鬱影忙      ベ⊇⊇浴郤弭儲鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠢=@             『鬱鬱鬱鬱鬱Г      ベジ⊇Y交氾据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鹹              情苛泣罅         ∴3S川Γ ヨ据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱醢=@           ヴ県戸”          ⊇⊇ジ   ∃据鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧=@                       ⊇⊇゛    ヨ溷鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱蠧止.                  ベシ       旧疆鬱鬱鬱

福沢諭吉先生はアジア人が大嫌い


福沢諭吉は朝鮮や台湾の人びとのことをどう述べているか:


「朝鮮……野蛮国にして、……我属国と為るも……」、

「台湾蛮人……は禽獣……人の二人や三人を喰い殺すは通常……

朝鮮人は唯頑固の固まり」(本書121頁)


朝鮮は、野蛮な国であり、朝鮮人はただ頑固なだけであり、台湾人も野蛮で獣と同じなのだから、日本人が支配してあげるのが正しいことなのだ、という理屈であろうか。


「チャンチャン……皆殺しにするは造作もなきこと」……

「朝鮮……人民は牛馬豚犬に異ならず。」……

「土人を銃殺……狐と思ふて打殺したり」

「島民が反抗……一人も余さず誅戮(ちゅうりく)して醜類を殲(つく)す可し。」……

「支那兵……恰も半死の病人……之と戦う……豚狩の積りにて」

(本書160−161頁)


なんという人種差別か。 このような読むに耐えないようなアジア蔑視を披露している。……甲申政変の際にさえ


「京城の支那兵を鏖(みなごろし)に」


と発言した諭吉は、……日清戦争では中国兵や台湾住民の「皆殺し」「殲滅」「誅戮」をくり返し呼号するようになる。したがって、日本の兵士が平然と「殲滅」作戦を担えるようにするためには、中国人・兵は「チャンチャン」「孑孑(ぼうふら)」「豚犬」「乞食」「烏合の草賊」の類であると教え、殲滅への抵抗感・抵抗意識を解除するマインド・コントロールを用意することも必要であった。(159頁)


中国人は人間以下の動物だから、皆殺しにしてしまえ、というのだ。


なんという怖ろしい「啓蒙思想家」だろう。戦争にあたって、相手国の人間を、人間以下に描き出すことは、侵略する側のひとびとが決まって行なってきたことである。かつてアメリカも、日本と戦争をするにあたって、日本人がいかに「人間以下」であるかをさまざまな方法でアメリカ国民に対して啓蒙した。

それにしても、これらの発言は、福沢に対するイメージを一変させるのではないか。


「目に付くものは分捕品の外なし。

何卒今度は北京中の金銀財宝を掻き浚へて、彼の官民の別なく、余さず漏らさず嵩張らぬものなればチャンチャンの着替までも引つ剥で持帰ることこそ願はしけれ。

其中には有名なる古書画、骨董、珠玉、珍器等も多からんなれば、凱陣の上は参謀本部に御払下を出願して一儲け……」


という私有物の強奪の勧めを書いた。さらに


「生擒(いけどり)」にした捕虜の「老将」軍を「浅草公園に持出して木戸を張り……木戸銭」をとり、

老将軍に「阿片煙を一服させると忽ち元気を吹返しましてにこにこ笑ひ出します」


という慰み物にして金儲けをする提案までした。」(163頁)


目についたものは、すべて分捕ってくるといい、などと言っている。 しかも、捕虜にした中国の老将軍を、浅草公園に連れてきて、見世物にしてしまおう、と言っている。 ここに見られるのは、「啓蒙思想家」としての姿ではなく、強盗・殺人を奨励する単なる「極悪人」の姿である。


「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」

こんな言葉で知られる福沢の思想は、決して日本の民主主義の立役者でも何でもなかった。


「天」に代わって日本「人の上に」天皇制と「帝室の藩屏(はんぺい)」としての華族制度をつくりだした福沢諭吉は、

その日本「人の下に」被差別部落民の存在する事実になんらこだわることなく、

『東洋政略論』で日本「人の下に」アジア諸国民を置き、

百篇をこす論稿で男性「の下に」女性をおく家父長制的女性論を体系化し、

金持ち「の下に」貧乏人を位置づけた教育論を構築した。


たとえば、「今の世」で「最も恐るべきは貧にして智ある者なり」という考えに基づき、

“貧智者”の出現阻止のために官立大学を廃止して私学に改変することを主張したり、

学問・教育も一種の商品だから


金持ちが「子の為に上等の教育を買ひ」中等は中等の教育、貧民は下等の教育を購入する


という貧富に応じた複線型学校論を主張し、それを合理化するために、


豪農・豪商・旧藩士族の「良家の子弟(男子)は「先天遺伝の能力」をもつ


という遺伝絶対論も主張した。こうした貧民無視の罪滅ぼしに、


「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん」


と言って、貧民を宥(なだ)め眠らせるために、自らは信じない宗教の振興論を百篇以上書いた。(235頁)


筆者は、福沢諭吉を、「近代日本のアジア侵略思想とアジア蔑視観形成の最大の立役者の一人」と結論づけている。福沢諭吉を1万円札の肖像に使うことは、どのような意味を持つのか。日本人が、いまだに、侵略戦争・植民地支配を真に反省していない証拠である。 福沢諭吉は、いまも、アジア蔑視の差別意識を、金銭の欲望とともに、日本全国に流通させている。
http://jiyuu-gennsou.at.webry.info/200804/article_14.html


http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/127.html#c1

[] 日本に限らない話です
2. 中川隆[-9628] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:15:06 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10276]
天皇制と人身売買が日本を経済大国にした 2

天皇一族は売春業者

 19世紀初頭、世界帝国を建設しようと考えた英国はアジアに対し、アヘン=麻薬を売り、アジア人に英国に対する抵抗心を喪失させ、アヘン売買の利益でアジアを支配するための兵器を買う戦略を採用する。

英国のアヘン売買の中心となったのが、銀行ジャーディン・マセソンであった。マセソンは、英国がインドでアヘンを買い付ける資金を提供し、中国、日本にアヘンを運搬する船の建設費を出し、アヘンの売り上げはマセソンの銀行口座に振り込まれ、その資金で中国、日本を攻める兵器が購入された。兵器の代金は、マセソンの銀行口座で決済された。

マセソン、中国では香港に香港上海銀行(現在の中国の中央銀行)を支店として置き、日本では東京に日本銀行=日銀を支店として創立した。日本政府の井上馨、渋沢栄一に「命令」し、ノウハウを教え、日本銀行を創立させたのは、麻薬銀行マセソンのアレクサンドラ・シャンドである。

日本の中央銀行、日銀は麻薬銀行として創立された。しかし中国と違い、日本では麻薬は売れなかった。


困ったマセソンは、福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。


貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

高校教科書『新詳説・日本史』の一節から引用する。


「日本の商社活動が活発となり、横浜正金銀行が積極的な貿易金融を行った。(略)また、海運業奨励政策によって、日本郵船会社などの手で、次々と遠洋航路がひらかれていった。(注)日本郵船会社は、三菱会社と半官半民の共同運輸会社との合併によって1885年に設立され、1893年にはボンベイ航路、1899年にはヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアへの各航路がひらいた。」

日本郵船の大株主は天皇家と三菱財閥であった。
アメリカへ大量の移民を運んだのは、この日本郵船の船であった。

<中略>

天皇家と日本郵船の深い関係は、明治時代から続いていた。
この会社の船で娼婦たちが海外に「進出」させられた。
詳しくは山田盟子の『ウサギたちが渡った断魂橋』に書かれている。


日本の偉人中の偉人と評価の高い福沢諭吉は、


「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可するべきこそ得策なれ」

(『福沢諭吉全集』第十五巻)と主張した。

娼婦を送り出す船会社が、天皇家と三菱に大いなる利益をもたらすということを計算したうえでの「得策なれ」の主張であった。


「至尊の位と至強の力を一に合して、人間の交際を支配し、深く人心の内部を犯してその方向を定る」


福沢諭吉の思想は当時の天皇家に迎えられた。


至尊の位(天皇)と至強の力(三菱)を一に合して、日本郵船は発展していった。日露戦争後、アメリカ移民が増えていった。1908年ごろには、約十万人の移民がアメリカにいた。

1901年、共産主義者の片山潜は、小冊子『渡米案内』を発行した。一週間に二千部売れるほどの当時では大ベストセラーとなった。 片山は、アメリカでの移民生活をベタほめした。日露戦争のころ、アメリカに行くのに約二百五十円の大金が要った。現在、日本に密入国しようとする中国人が、中国マフィア(蛇頭)に支払うくらいの金額だった。
やっとアメリカに渡ったものの、新聞や雑誌や『渡米案内』の甘言広告とは違い、辛酸の極みの生活が移民を待っていた。


男たちは鉄路の重労働やタマネギ畑で働かされ、女たちのほとんどは娼婦の館にほうり込まれた。


このときの莫大な金は、福沢が言う「至尊の位と至強の力」すなわち、皇室と三菱の懐に入った。

片山潜は、天皇が支配(大株主)する横浜正金銀行(旧東京銀行の前身)から金を貰って生活していた。当時の日本共産党幹部たちが、ニューヨーク、ロンドン、モスクワと流れていったが、そのほとんどの金は、この銀行が出したのである。元社会党委員長鈴木茂三郎もこの銀行から金を貰った一人である。

http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060825

1885年、天皇一族と三菱財閥で日本初の船舶会社


日本郵船が創立される。

明治維新により富国強兵の道を歩み始めた日本は、欧米からあらゆる兵器を購入し続けていたが、欧米への支払いに当てる資金が日本には無かった。

そこで福沢諭吉は、


「賤業婦人の海外に出稼ぎするを公然許可すべき」


という指示を天皇に与える。賤業婦人つまり売春婦として日本人女性を海外に「輸出、 売却」し、兵器購入資金を作るというプランであり、天皇一族はこのプランに飛び付き実行する。

(福沢諭吉全集 第15巻)


1900年初頭から天皇の命令の下、

「海外に行けば良い仕事があり、豊かな生活が出来る」


という宣伝が日本全国で大々的に行われた。

日本の健全な家庭に育った当時の若い女性達は天皇の言葉を信じた。

天皇一族によりだまされ「売春婦として欧米に販売された」日本人女性の数は数十万人。

大部分は健全な家庭に育った若い女性達であり、天皇は「健全な女性を売春婦」として「売却」する事で、欧米の売春業者から女性1人あたり数千円、当時普通の会社員で
あれば10数年分の給与を手に入れていた。

その金額が数十万人分=莫大な資金がこの天皇一族のサギ行為、女性の人身売買により天皇一族に転がり込んだ。 その資金の一部は戦争のための兵器購入に当てられたが、
大部分は天皇の「個人財産」として「蓄財」された。

天皇一族は自分の金儲けのために、健全な若い日本人女性をだまし、売春婦として欧米に「売却」して来た。

天皇一族は欧米の売春業者とタイアップした日本の売春業者であった。

天皇により経営される日本郵船により、欧米に「売却」された日本人女性は、1人残らず現地に着くと即座に売春宿に「連行」され監禁された。そして売春を強制された。

初めての外国であり、逃げ場も助けてくれる相手もいない。
数十万人の日本人女性が、天皇によって売春を強制された。

これが従軍慰安婦の原型である。


日本郵船の共同経営者三菱財閥もこの売春業で巨大化した。
この莫大な富を生む売春業に参加させてもらったお礼に、三菱財閥は昭和天皇の結婚後の新居を、全額三菱財閥の出資で建設する。

渋谷区下渋谷の第一御領地の「花御殿」が昭和天皇の新婚の住居であり、それは数十万人の日本人女性を「売春婦として販売した」利益で、三菱の天皇に対する「売春業参加のお礼」として建設された。

(山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」 新日本出版社)。

また天皇が大株主であった船舶会社商船三井も天皇と協力し、同一の「売春婦・輸出事業」に従事する。 こうして日本人女性の「販売業者」として天皇一族が蓄積した財産は、第二次大戦後日本に進駐してきた

米軍GHQの財務調査官により調査され、当時の金額で1億ドルを超えると記録されている。

国民に対しては「自分は神」であるとしていた天皇は、女性の人身売買で金儲けし、また日清戦争、日露戦争で中国、ロシアから得た賠償金を自分の私財として「着服」していた。

戦争中全ての日本人は餓死寸前の中、軍需工場で「無給」で重労働を行っていた。
そうした重労働と日本人男性=軍人の死によって戦争によって得られた賠償金を、国民のためでなく自分の私的財産として天皇は着服し、密かに蓄財していた。

また日本軍が朝鮮、中国に侵略し、朝鮮人、中国人を殺害し略奪した貴金属は、天皇の経営する日本郵船によって日本に運び込まれ、日銀の地下金庫にある天皇専用の「黄金の壷」という巨大な壷に蓄財された。

中国、朝鮮から略奪された貴金属、そして賠償金=侵略戦争 は天皇の個人的蓄財のために行われていた。

この問題を調査したエドワード・ベアは、「天皇一族は金銭ギャングである」と吐き棄てるように語っている。

(エドワード・ベア「天皇裕仁」 駐文社)


1945年、日本の敗戦が決定的になると、天皇一族はこの蓄財を米国に「取られる」事に恐怖を感じ、海外に蓄財を「逃し」始める。

天皇の個人銀行でもあった横浜正金銀行を通じて、スイスに850万ポンド、ラテンアメリカに1004万ポンド等、広島、長崎に原爆が落とされ死傷者が苦しんでいる最中、天皇は自分の蓄財を海外に次々と逃がす事に専念する。この問題を調査したマーク・ゲインは、海外に天皇が逃した蓄財は累計で5〜10億ドルに上るとしている。

(マーク・ゲイン「ニッポン日記」 筑摩書房)。

広島、長崎に原爆が落とされ膨大な死傷者が出、戦後日本をどのように再出発させるかを考えなくてはならない時期に、天皇はひたすら自分の蓄財を守るため数百回に及ぶ海外送金を繰り返していた。

日銀の地下金庫からは、莫大な金塊と貴金属が日本郵船により運び出され、アルゼンチンの銀行そしてスイス銀行まで遠路運搬されていた。

中国では日本に逃げ戻るための船舶が無く、逃げ遅れた日本人女性が中国各地で多数強姦殺人され子供が殺害されている最中、天皇は貴重な船舶を独占し、自分の金塊を遠路
アルゼンチン、スイス等に運び出していた。

天皇が自分の蓄財だけしか頭に無く、日本人の事など何も考えていない事は明白である。

(ポール・マニング「米従軍記者が見た昭和天皇」マルジュ社)。


なお天皇が第二次大戦中「売春婦輸出業」を行っていた商船三井の共同経営者が、CIA(当時はOSS)の対・日本作戦部長マクスウェル・クライマンであるのは何故なのか?

敵国のCIA対・日本作戦部長と「仲良く」天皇が「売春婦輸出業」を行っている=天皇はCIA工作員であったのか?

天皇は戦後、このスイス銀行に預けた金塊を担保に資金を借り、CIAが事実上創立した不動産業者=森ビルと共に、港区の不動産を次々に買収し、またハイテク産業に投資し、莫大な蓄財をさらに莫大に膨れ上げさせて行く。
天皇は神でも「象徴」でもなく単なる金儲け主義の金融ビジネスマンである。

そしてここでも「何故か」CIAと天皇は「共同経営者」である。

天皇は、1940年代初頭からスイス銀行に少しずつ蓄財を「移し」始めるが、ヨーロッパにおいてナチス・ヒトラーが虐殺したユダヤ人から奪った貴金属を管理していたのもスイス銀行であった。

天皇はヒトラーに請願し、ナチス・ヒトラーの口座の中に「天皇裕仁」のセクションを作ってもらい、そこに天皇一族の蓄財を隠していた。

天皇とヒトラーはスイス銀行の秘密口座を「共有」する略奪ビジネスのパートナーであり、ナチスと天皇は一体であった。

(アダム・レボー 「ヒトラーの秘密銀行」 


ベストセラーズ・・また濱田政彦「神々の軍隊」 三五館)。


1924年、米国は「排日移民法」という法律を成立させる。
日米関係はまだ険悪ではなく、日本から余りに多数の若い女性が「売春婦」として米国に「輸入」されてくる事が社会問題化し、それを禁止した法律であった。


天皇自身の発言を記録した「昭和天皇独白録」

(藤原彰「徹底検証・昭和天皇独白録」 大月書店)の「大東亜戦争の原因」=日米戦争の原因の項目に、1946年3月18日の天皇の発言として以下の言葉がある。

「米国のカリフォルニア州への移民拒否については、日本を憤慨させるに十分なものであった。」

この発言は日米戦争の原因についての天皇自身の発言である。

日本人女性をだまし、売春婦として米国に「売却」する天皇の売春ビジネス=移民を米国が禁止した、それに憤慨激怒し米国と戦争を始めたと天皇自身が独白しているのである。

天皇一族は神でも「象徴」でも無く、人間のクズの集団である。

追記・・例え殺されても自分の命と引き換えに真実を語るのがジャーナリストの仕事である。

天皇に欺かれ売春婦にさせられた数十万人の日本人女性達の無念の人生のために、誰かが真実を語らなければならない。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607

人身売買と近代日本の成立 


自国女性を海外に売るのが「ロイヤルビジネス」だった


「からゆきさん」と呼ばれたどちらかといえば普通の「娘の身売り」の陰には、さらに悪質な詐欺的人身売買が、国策として、天皇のロイヤルビジネスとして、白人商人と連携して組織的に、国策会社日本郵船(=三菱)により、大々的に行われていた。

そして、その人身売買こそが、日本資本主義の原初的蓄積過程だった。

つまり、近代日本国家は自国女を売って成立した。


「オルタナティブ通信」などを通じて知るようになったこの事実ですが、まとまった知識を持った人をTwitterで見つけました。

http://twitter.com/urashima2


戦前の日本は民族差別に反対してたとか言ってる方がいまだに多いが、実際のところは人身売買する上で邪魔だったというのが大きな理由のようだ。そもそもアメリカが排日移民法を作らざるを得なかったのは日本からあまりに膨大な日本人女性が売られてきたからにほかならない。


戦前の日本が差別を許さないとか、プロパガンダにもならない妄想…。

世界最大の賤業婦人(売春婦)輸出大国だったのに。

それも騙して海外へ連れ出すという極悪非道ぶり。


いわゆる「からゆきさん」なんてハイカラな名称付けられているのが、それ。

ジャパゆきさんは自分の意志でオーディション受けて、どういう場所で働くか承知で来るかも知れない、からゆきさんの大半は国策として騙された人や誘拐・拉致同然に連れだされた方々なのでまるっきり違う。


からゆきさんと言っても中国だけじゃない。

世界中に貨物船の片隅に押し込められ売られており、明治から昭和にかけて、その数は30万人以上とも言われている。

戦争責任を追求する大手マスコミでさえ、からゆきさんについては非情に及び腰。

理由はロイヤル・ビジネスだから。


おもに日本郵船=三菱と組んでいるが、三菱といえば岩崎弥太郎。

岩崎といえば龍馬。龍馬といえばグラバー。

グラバーといえば武器商人…ってな具合に背後は真っ黒の助。

そもそも武器を買うための資金として人身売買をはじめた。


グラバーといえばマセソン商会の元社員で代理人。

マセソンといえばアヘン商人。

ようするに茶を買うためアヘンを売るのが、武器を買うために女性を売る…にかわっただけ。

長州ファイブを留学させたのもマセソン商会。

岩崎=長州閥=天皇家は一蓮托生でアヘン・武器商とつるんでた。


騙して日本人女性を売った金で武器を買う。

その両方でピンハネすればボロ儲け。


三菱財閥が巨大化した最大の理由が人身売買…

などとは歴史の教科書や社史にも出てくるわけない。


人身売買であげた利益で武器を買い、それで戦争を行っては国民を虫けらのように死なせた。そういうビジネスを明治以来一貫して下衆なアヘン・武器商人と結託しながらやってきた。宗教も人種も違う連中を奴隷貿易するでもなく、自国の同胞女性を詐欺まがいに海外へ大量に売り飛ばすという豪快なことをしていた日本。


さうがの毛唐も

「オーマイガッツ!

ジャップのやつ正気の沙汰とは思えない。

オークレイジー」

なんて驚いたことだろう。


そういう背景により、クレージーなジャップによる人身売買を阻止するため、アメリカは排日移民法をつくってくれた。それを、差別だとかいうのだから凄い。


戦争の原因について


「カリフォルニア州への移民拒否については、 日本を憤慨させるに十分なものであった」

とは裕仁天皇のお言葉。これが戦争の原因なのだというから素晴らしい。


戦前の国策による人身売買の実態を隠蔽するため「からゆきさん」と混同されるようにイメージの偽装転換が巧妙になされている。実際はからゆきさんなんてレベルをこえた国策の人身売買が壮大なスケールで行わていた。


本来の「からゆきさん」なんてのは九州の貧しい農村部の女性が女衒に連れられアジアの娼館で働くというものだが、日本郵船とかがやってたのは基本的に詐欺。


「海外で教養を身につけよう」

「あこがれのアメリカで働こう」


なんてかんじで良家の子女から寒村にいたるまで処女を集めた。


私もこのブログで、アメリカの人身売買報告書が日本に異常に厳しいことを人種差別ではないかと批判したことがありましたが、見当違いだったかもしれません。

彼らは当然ながらこういう過去の事実を知っている。この件の被害者は日本人であり、欧米商人も関与していたので、あえて言挙げはしないが、日本国がこういう体質をもっているということには留意している。このような過去の犯罪行為について、日本人がほとんど知らされておらず日本国内に批判も反省もないことも見ている。

普通に「人身売買を防止する」という観点から見て、日本が要警戒国になるのは当然ですね。


これから必然的に貧しくなっていく日本ですが、日本女性は日本国家および天皇一族を警戒したほうが良いといえます。同時に、従軍慰安婦問題や南京強姦事件で騒いでくれる近隣国の人々に感謝しなければならない。被害者が日本人だけなら、誰も騒がず、語ろうとする者は口封じをされ、そんな過去はなかったことになります。

天皇と三菱とが一体になり、外国商人と連携して、国策でこのような犯罪行為を行った歴史が「なかったこと」にされている。何の反省もない。

このままでは、日本国家にカネが必要なときにはまた同じことが繰り返されることになるでしょう。


日本国=天皇=三菱等、

はその成立時から人身売買マフィアであり、芯から腐っていると言えます。初めから腐っているものはどうしようもありません。「日本の解体」が是非必要です。

http://kuantan-bin-ibrahim.blogspot.com/

あめゆきさんの歌、山田わか


 日系アメリカ人の歴史の本を読んでいた時に、

「アメリカの日本人の嚆矢(はじまり)は日本人売春婦」

という記述に出会って、愕然としたことがある。


 コロラドに、江戸時代の日本人売春婦の墓標が残されているそうだが、日米和親条約(1853年)が締結される以前の話である。日本から、アメリカに直接に向かうことができなかったので、アジアを経由して、密航者としてアメリカに渡ったらしい。

 この女性たちの歴史の発掘に尽力されたのが、サンフランシスコの日本語協会の石崎五郎さん(UCデイビス校の獣医学の教授、故人)だった。石崎さんは、そうした女性の存在を不憫に思われたようだ。 中国や東南アジアに渡ったからゆきさんのことは、森崎和江や山崎朋子の著作で知ってはいたが、そうした事実が、このアメリカでもあったのだ。


 明治の新聞ダイジェストを読んでいた時に、オーストラリア行きの船の船倉で、日本人売春婦が窒息死体となって発見されたという記事を目にしたことがあるが、日本人売春婦は、オーストラリアにも、密航させられていたようだ。 十九世紀末のアジアに渡った日本人売春婦を意味する”からゆきさん”という言葉から、山崎朋子(ノンフィクション作家)が、”あめゆきさん”という言葉を作り、「あめゆきさんの歌:山田わかの数奇なる生涯」という本を書いたのが、1978年。

 プラムさんに、山田わかが働いていた場所を訊ねられた私は、シアトル時代の山田わかの手掛かりを求めて、この本を読み返した。 この本の記述とシアトル旧日本人街明細図から、20世紀初頭に、彼女が白人相手の売春婦として働いていた場所が分かった。

現在のシアトル・アジア人街のあるインターナショナル・ディストリクトの一角だ。 私自身、以前、インターナショナル・ディストリクトを訪れた時に、山田わかはどこで働かされていたのだろうと、漠然とした疑問をもちながら、同地域を歩いていたのだが、今回、キング・ストリートと5番街の角のアロハ・ハウス(現在は別のお店になっている)で働いていたことが分かった。


 1906年に、26歳で日本に帰国した山田わかは、近所に住んでいたことから平塚らいてふと知遇を得て、青鞜に参加。『朝日新聞』の人生相談の回答者になって、アメリカ帰りの女流評論家として成功した。


 アメリカの図書館で、私は、戦前に発行された山田わかの本を2冊、見掛けたことがあるし、サンフランシスコで、彼女の夫となった山田嘉吉の教える英語塾で山田わかに出会ったことがあるという人から話を訊いたこともある。 私が渡米した頃には、ヤングさんと呼ばれた日系一世の若手がまだ、生きていたのだ。ヤングさんは、英語の勉強のために、サンフランシスコの山田嘉吉の英語塾に通ったようだ。

 山田わかのシアトル時代の記述については、サンフランシスコで発行された『あめりか新聞』(1937年)のオリジナルをUCLAのライブラリー(special collections library)で読んだこともあるし、山崎朋子が出会ったリン(林)司書から、直接、お話を聞いたこともある。リンさんは、UCLAのアジア関係の生き字引のような方だったが、1990年代の前半に退職された。

第二次世界大戦後、山田わかが心血を注いだ仕事に、売春婦の更生施設の建設、運営があった。 売春婦から更生して家庭人となった彼女だからこそ、更生が、いかに大切であるかということを知っていたのであろう。

 私は、アメリカに住む日本人のことをリサーチしている理由の一つに、日本人は、アメリカから何を学ぶのだろか、ということがある。山田わかの場合は、不屈の向上心だったのではないだろうか。

http://plaza.rakuten.co.jp/katiebooks/diary/200408240000/

昔アメリカで、ハロウィーンに英語もできないくせに白人様の真似をして調子こいていた馬鹿な日本人留学生が射殺された事件がありました。しかし、アメリカ白人がやったことなので日本人は怒りません。その因縁のハロウィーンを、やがて日本人たちはアメリカ白人と一緒になって馬鹿騒ぎして祝うようになりました。

だいたい日本人に同胞意識などない。自分が白人様にでも引き立てられれば、黄色人種の同胞なんてクソみたいなものです。日本人で出世して偉くなる人はみんなそう思っています。


天皇のロイヤルビジネスは、日本人の素人女性を騙して、日本郵船の貨物船に乗せて海外に性奴隷として売り、外貨を稼ぐというものでした。


日露戦争などの戦費もそれで出した。

同胞の日本人女でさえ騙して奴隷にして、船内で白人船員に強姦させて売春婦教育し、外国の売春宿に平気で売る事をしてきた日本人なので、朝鮮人従軍慰安婦の強制連行や戦地や日本軍進駐先(前記事のタイにも進駐していた)での住民強姦など朝飯前のことです。

(そんなことを否定したり事実を争ったりする方がどうにかしています)。


日本はもともとそういう麗しい国なのです。なので、マトモな人間なら、日本人であれ外国人であれ、「反日」になるのが自然です。
http://kuantan-bin-ibrahim.blogspot.com/

http://www.asyura2.com/0310/dispute13/msg/127.html#c2

[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
162. 中川隆[-9639] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:25:34 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]

南こうせつ と かぐや姫 - 神田川
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%A5%9E%E7%94%B0%E5%B7%9D

伊勢正三  「22才の別れ」
https://www.youtube.com/results?search_query=%EF%BC%92%EF%BC%92%E6%89%8D%E3%81%AE%E5%88%A5%E3%82%8C

「夢一夜」 南こうせつ
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A2%E4%B8%80%E5%A4%9C

1970年代, 1980年代の日本歌謡曲名曲集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/255.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c162

[昼休み54] 中国人は悪い 中川隆
51. 中川隆[-9644] koaQ7Jey 2018年4月14日 10:54:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]
米国の関税戦略に「日本封じ込め」の意図あり
トランプに対抗し、再び「富国強兵」を目指せ
中野 剛志 : 評論家 2018年04月13日
https://toyokeizai.net/articles/-/216132

日本を関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしているのは明白だが…(写真:REUTERS/Carlos Barria)

米国は、3月23日からの鉄鋼とアルミ製品への関税適用について、カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)、豪州、アルゼンチン、ブラジルそして韓国を4月末までの期限付きで対象から外したが、日本は対象とされた。安全保障を理由とする関税であるにもかかわらずだ。

なぜ日本はこうした事態に陥ったのか。

『富国と強兵 地政経済学序説』
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4492444386/toyokeizaia-22

でポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解いた中野剛志氏は、トランプ大統領が日本を関税措置から外さなかったのはむしろ当然の結果だが、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法があるという。どういうことか、解説してもらった。

トランプ大統領の明確な戦略性

米国の鉄鋼とアルミ製品への関税の適用に対して中国は、4月2日、報復として米国からの輸入品に関税を上乗せした。すると米国は、3日、知的財産権侵害を理由に通商法301条に基づき、半導体などハイテク分野を中心に約500億ドル相当の関税を課すと発表した。

4日には、今度は中国が航空機、大豆、自動車を含む106の米国製品への500億ドル相当の報復関税計画を発表すると同時に、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴した。

すると米国は中国の報復関税に対する報復として、5日、1000億ドル相当の中国製品に対する追加関税措置を検討すると発表した。

こうした中、習近平国家主席は10日、自動車への輸入関税を今年引き下げ、自動車合弁の外資出資規制を緩和する方針を表明したが、これに対する米国の反応は、本稿執筆時点においては明らかではなく、米中関係は、まさに典型的な貿易戦争の様相を呈している。

しかし、この米国による関税措置を、トランプという非常識な言動の多い大統領による理不尽な政策として片づけてしまうと、その本質を見失うことになろう。

まず、関税の適用対象となった国々を見てみると、米国の明確な戦略性が浮き彫りとなる。

たとえば、米国の鉄鋼の主な輸入先の約半分を占めるカナダ、ブラジル、韓国、メキシコの4カ国が、暫定的に適用対象から外されている。関税引き上げは、輸入品の価格高騰によって国内経済に打撃を与え、国民からの反発を招くおそれがある。それを計算に入れて、この4カ国の適用を除外した可能性がある。

また、暫定的に適用除外とされた韓国、カナダおよびメキシコ、EUは、米国と貿易協定の協議中である。この関税措置を利用して交渉相手国に譲歩を迫る意図があることは明白だ。そして、日本に対しては、関税の適用対象にすることで、米国との二国間貿易交渉に追い込もうとしていることは言うまでもない。

各国が米国に対して対抗措置をとり、米国が孤立するというリスクについても、トランプ政権は考慮に入れている。たとえば、事前に断固たる報復措置を示唆していたEUやカナダは、適用対象外となった。また、一律・無差別な関税措置ではないので、各国が一致団結して反発し、米国が孤立するという構図にもなりにくい。適用除外国にとっては、他国に関税が課せられていることは、むしろ望ましいからだ。

中国との「貿易戦争」は狙いどおり

これに対して、中国との貿易戦争については、米国は織り込み済みであったと思われる。むしろ、それが狙いであったとすら言える。

第一に、中国との貿易によって米国が不利益を被っているというトランプ大統領の主張は、必ずしも間違いではない。

経済学者は伝統的に、自由貿易は各国の経済厚生を向上させると信じてきた。そして、自由貿易に反対する者を、経済学の初歩をも知らぬ愚か者と見下してきた。

ところが、ここ数年、デイヴィッド・オーター、デイヴィッド・ドーン、ゴードン・ハンソンといった優れた経済学者たちの一連の研究によって、中国がWTOに加盟して自由貿易体制に参入して以降、米国の製造業の雇用が打撃を受け、労働者が不利益を被っていることが明らかにされている。

自由貿易論者は、この労働者の不利益を過小評価している。なぜなら、自由貿易の理論は、自由貿易によって失業した労働者が出たとしても、その労働者はすぐに別の産業で雇用されると仮定しているからだ。

しかし、一般常識で考えても、ある産業で失業した労働者がすぐにほかの産業で雇用されるなどということは現実にはありえない。

オーターらの実証研究
http://nber.org/papers/w21906

は、この常識を確認するものであり、1999年から2011年の間に、米国は中国からの輸入の増加によって240万人の雇用を失ったと推計している。

中国との自由貿易によって米国の雇用が奪われたというトランプの主張には根拠があるのだ。また、今般の関税措置の理由の1つとなった中国の知的財産権の侵害についても、周知の事実である。

ちなみに、自由貿易論者は、1930年代の米国による関税引き上げ(スムート・ホーリー関税法)とその報復の連鎖が保護主義の台頭を招き、世界恐慌を悪化させたという説を歴史の教訓として持ち出すが、この説は誤りである。実際には保護主義の連鎖による悪影響はわずかであったことが複数の研究者によって明らかにされている。景気の悪化が保護主義の台頭を招くのであって、保護主義の台頭が景気を悪化させるのではないのだ。

しかも、今回の関税措置は、すでに述べたように適用対象国を限定している。したがって、今回の関税とその報復の連鎖については、もちろん、被害を受ける個別の産業はあり、また株価の下落による一時的な不利益もあろうが、マクロで見た世界経済や米国経済への悪影響については、さほど怖れる必要はないであろう。

第二に、中国との自由貿易によって米国が被った不利益には、安全保障上の問題も含まれる。

冷戦終結後の米国は、中国に自由貿易体制の恩恵を享受させれば、中国が米国主導の国際秩序に挑戦することはなくなるだろうという戦略に立っていた。その背景には、自由貿易は平和をもたらすというリベラリズムの信念があった。米国が中国のWTO加盟を後押ししたのも、このリベラルな戦略ゆえであった。

ところが、中国の戦略は「富国強兵」であった。中国は自由貿易体制に組み込まれた2000年代初頭以降、目覚ましい経済成長を遂げるのと並行して、軍事力を驚異的なスピードで拡大し、東アジアにおけるパワー・バランスを動揺させるに至ったのである。自由貿易によるリベラルな国際秩序の建設という米国の戦略は、中国の富国強兵の前に敗北を喫したのだ。

米国も、さすがに2000年代後半には、「自由貿易による平和」が幻想にすぎなかったと気づいた。前オバマ政権がアジア重視戦略を打ち出したのも、そのためだった。しかし、このアジア重視戦略は、中国の富国強兵を阻止するうえでは、ほとんど何の効果もなかった。

今回の関税措置は、この冷戦終結後の米国の対中戦略の失敗とその反省という脈絡の中に位置づけて、理解すべきなのである。

ただし、米国は、1つ、大きな戦略的ミスを犯している。

米国は、今回の関税措置において、中国に対して特に強硬な姿勢で臨むと同時に、ロシアも適用対象国とした。その結果、米国市場へのアクセスを制限された中国は、ユーラシア大陸の内陸部への進出をより強めるであろう。ロシアもまた、中国への接近を図るであろう。

こうして、トランプの関税措置は、ユーラシア大陸を勢力圏におさめようという中国の「一帯一路」戦略を加速し、強化してしまうのだ。ユーラシア大陸内陸部を勢力圏におさめたら、中国は、今度は南シナ海、そして東シナ海への進出を本格化させるであろう。要するに、日本の安全が危うくなるような地政学的変化が引き起こされるのだ。

日本は報復措置を怖れる必要のない相手

ところで、なぜ米国は、安全保障を理由とする関税措置の適用対象から、同盟国の日本を除外しなかったのか。実は、これは、さほど不思議なことではない。

まず、押さえておかなければならないことは、そもそも日米同盟は、かつてのソ連や現在の中国・北朝鮮に対する封じ込めであると同時に、日本に対する封じ込めとしての性格を併せ持つ「二重の封じ込め」であったということだ。つまり、親米派がどう信じようと、米国にとって日本は、安全保障上の潜在的な脅威の1つに数えられるのだ。

この日米同盟の「日本封じ込め」の側面に着目するならば、米国が安全保障を理由に日本を関税措置の対象としたことは、驚くには当たらない。

次に、「二重の封じ込め」の「中国・北朝鮮封じ込め」の側面に着目するならば、日本は、確かに日米同盟のおかげで、中国・北朝鮮という地政学的脅威に対抗している。しかし、このように自国の防衛を米国に依存している状態にありながら、米国の要求をはねのけるなどという選択肢は、日本にはないに等しい。つまり、米国にとって日本は、EUやカナダとは異なり、報復措置を怖れる必要のない相手なのだ。

米国が、この日米同盟の「二重の封じ込め」の構造を利用して、日本にさまざまな経済上の要求をのませる。これは、何も今になって始まったことではなく、これまでもそうであった。「それは、トランプ政権の下でさらに決定的なものとなろう。これは構造的な問題であって、日米首脳が信頼関係を構築すれば回避できるといった類のものではない」と、筆者はトランプ政権発足直後に警告を発しておいた

(日米首脳の蜜月こそが日本経済の「足かせ」だ)。
https://toyokeizai.net/articles/-/157972


米国の要求を受け入れつつ、日本にも利益となる方法

さらに深刻な事態も予想される。

もし米中貿易戦争がエスカレートし、巨大な中国市場へのアクセスを制限された場合、米国は東アジアへの関心を大きく低下させるであろう。そのとき、米国の東アジアからの撤退がいよいよ現実味を帯びてくる。それを怖れる日本は、今後、ますます米国の要求を拒否できなくなるであろう。反対に、中国が米国の要求に応じた場合には、米国はその標的を日本市場に絞ることとなる。


『富国と強兵 地政経済学序説』

さて、以上のような全体構造を直視するならば、今回のトランプの関税措置に対し、わが国が打てる手はほとんどないかにみえる。

しかし、1つだけ、米国の要求を受け入れつつ、日本にとっても大きな利益となる方法がある。

それは、米国の貿易黒字削減要求に対して、内需拡大によって応じることだ。内需拡大による経済成長は、米国からの輸入を増やすというだけでなく、日本国民を豊かにする上でそもそも必要なことだ。

内需拡大の実現には、積極的な財政出動が不可欠であるが、日本が財政赤字を懸念する必要がないことは、すでに証明しておいた

(「財政赤字の拡大」は政府が今やるべきことか)。
https://toyokeizai.net/articles/-/164105


さらに、拡大した財政支出の一部を防衛力の強化に向けるならば、なお賢明である。

明治維新からちょうど150年の今年、再び「富国強兵」を掲げるべき、いや掲げざるをえない時代が来た。今回の米国による関税措置は、そのシグナルとして認識しなければならない。自由貿易、日米同盟、財政再建を巡るこれまでのドグマにとらわれていては、この富国強兵の時代を乗り切ることはできないのだ。

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/105.html#c51

[リバイバル3] スキーに行こう _ 年取っても できるスポーツはスキーだけ 中川隆
73. 中川隆[-9643] koaQ7Jey 2018年4月14日 11:17:41 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]

本日も体調は相変わらず。
ロープウェイまで歩くのも辛いけど、
何故かみつまたエリアに上がり雪上に立つと少しだけ元気になる。

駐車場でヨチヨチ歩いているご年配の方、ゲレンデでは颯爽とスキーをなされている。

近年元気なシニアが増えているように思いますが、
下界での歩行よりスキーの方がより元気に見える気がします。

不思議だけど、今のわたくしめもそんな状態なのか!?
とりあえず、地上より雪上の方がいいって事です(笑)
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3287.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/773.html#c73

[昼休み54] アングロサクソンは悪い 中川隆
16. 中川隆[-9642] koaQ7Jey 2018年4月14日 11:22:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]
2018.04.14
TPPへの復帰はファシズム体制の樹立を目指す米支配層のプランに沿う政策



 TPP(環太平洋経済連携協定)へ復帰するために再交渉するべきかどうかを検討するようにドナルド・トランプ米大統領は通商代表や国家経済会議議長に指示したという。この協定のほか、TTIP(環大西洋貿易投資協定)やTiSA(新サービス貿易協定)はアメリカを拠点とする巨大資本が世界を直接統治するための仕組みで、その核心はISDS(投資家対国家紛争解決)条項にある。

 この条項によって巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になり、健康、労働、環境など人びとの健康や生活を国が守ることは難しくなるのだが、それだけでなく、日本の法体系が破壊させられると警鐘を鳴らす法律家もいる。

 TPPにアメリカが復帰すれば、その主導権を握るのはアメリカ。環太平洋ではアメリカのほかオーストラリア、カナダ、ニュージーランドはアングロ・サクソン系で、判例法を基本とする英米法の国。これらの国々の母国語は英語だ。この4カ国とイギリスは深く結びついている。

 それに対し、日本は国会で制定された法律が基本の大陸法を採用しているので、TPP内で統一した法体系を作りあげることは不可能。トラブルの仲裁を担当する法律家は英米法の人間だと考えなければならず、日本の法律は意味をなさなくなる。

 アメリカの支配層は自分たちにとって都合の悪いルールを採用している国が存在すると、その国の「エリート」を買収したり、恫喝したり、場合によってはクーデターや軍事侵略で体制を転覆させてきた。そうしたことを行わなければならないのは、主権国家が存在するからだ。その主権国家を消滅させ、巨大企業という私的権力によって支配される国際秩序を築くのがTPP、TTIP、TiSAの目的だ。

 フランクリン・ルーズベルトは大統領時代の1938年4月29日、ファシズムについて次のように語っているが、これは3協定の定義でもある。

「もし、私的権力が自分たちの民主的国家そのものより強くなることを人びとが許すならば、民主主義の自由は危うくなる。本質的に、個人、グループ、あるいは私的権力をコントロールする何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」

 現在、アメリカ政府が中国やロシアに対して仕掛けている経済戦争の目的もここにある。この2カ国が持つ主権を破壊し、全世界の人々を巨大資本の臣民にしようとしているのだ。

 中国は1980年代から新自由主義を導入しているが、国家主権は維持しようとしてきた。中国が世界銀行と共同で2013年に作成した「中国2030」は中国に根本的な、つまり西側巨大資本が望む条件で市場改革を実行することを迫るもの。ちなみに、2007年7月から12年7月まで世界銀行総裁を務めたのはロバート・ゼーリック元米通商代表だ。

 しかし、2014年に状況は一変する。この年の2月にネオコンはウクライナでネオ・ナチを使ったクーデターを成功させ、合法的に選ばれたビクトル・ヤヌコビッチ大統領を暴力的に排除したことが主な原因だ。ウクライナをロシア制圧のカギを握る国だとアメリカの支配層は以前から考えていたが、ヤヌコビッチは西側の傀儡ではなかった。それが排除された理由のひとつだが、ロシアとEUを分断するという意図も無視できない。両者を結びつける大きな要因はロシアの天然ガスで、輸送のためのパイプラインがウクライナを通過している。ウクライナに傀儡体制を樹立させてつながりを断ち切ろうとしたのだ。

 ところが、事態はネオコンが想定していなかった方向へ向かう。ロシアが中国に目を向け、ロシアと中国が急接近したのだ。アメリカのやる口を目の当たりにした中国もアメリカを警戒するようになり、ロシアと中国は戦略的パートナーになる。その後、両国の関係は深まり、今ではドルを基軸通貨とする金融システムを揺るがす存在になった。

 そして中国は一帯一路構想を打ち出し、「中国製造2025年」というプロジェクトを公表する。習近平体制になったこともあるが、2014年のウクライナにおけるクーデターも中国の戦略変更に影響しただろう。トランプ政権はその変更を元に戻させようとしていると指摘する人もいる。アメリカの巨大資本の前に跪かせようとしているとも言えるが、そうしたことを実現するのは難しいだろうとも言われている。同じことはロシアについても言える。

 アメリカによる軍事的な恫喝も経済戦争もTPPへの復帰も目的は同じで、ファシズム体制への移行。日本の政治家や官僚は忠実にアメリカ支配層の命令に従い、庶民は教育を受ける権利や労働者としての権利を奪われているのだが、そうした動きの前には中国とロシアが立ちはだかっている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201804140000/

http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/109.html#c16

[リバイバル3] マルクスはやはり正しかった _ もうすぐ共産革命の嵐が吹き荒れる時代がやって来る 中川隆
171. 中川隆[-9641] koaQ7Jey 2018年4月14日 11:23:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]
2018.04.14
TPPへの復帰はファシズム体制の樹立を目指す米支配層のプランに沿う政策


 TPP(環太平洋経済連携協定)へ復帰するために再交渉するべきかどうかを検討するようにドナルド・トランプ米大統領は通商代表や国家経済会議議長に指示したという。この協定のほか、TTIP(環大西洋貿易投資協定)やTiSA(新サービス貿易協定)はアメリカを拠点とする巨大資本が世界を直接統治するための仕組みで、その核心はISDS(投資家対国家紛争解決)条項にある。


 この条項によって巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になり、健康、労働、環境など人びとの健康や生活を国が守ることは難しくなるのだが、それだけでなく、日本の法体系が破壊させられると警鐘を鳴らす法律家もいる。


 TPPにアメリカが復帰すれば、その主導権を握るのはアメリカ。環太平洋ではアメリカのほかオーストラリア、カナダ、ニュージーランドはアングロ・サクソン系で、判例法を基本とする英米法の国。これらの国々の母国語は英語だ。この4カ国とイギリスは深く結びついている。


 それに対し、日本は国会で制定された法律が基本の大陸法を採用しているので、TPP内で統一した法体系を作りあげることは不可能。トラブルの仲裁を担当する法律家は英米法の人間だと考えなければならず、日本の法律は意味をなさなくなる。


 アメリカの支配層は自分たちにとって都合の悪いルールを採用している国が存在すると、その国の「エリート」を買収したり、恫喝したり、場合によってはクーデターや軍事侵略で体制を転覆させてきた。そうしたことを行わなければならないのは、主権国家が存在するからだ。その主権国家を消滅させ、巨大企業という私的権力によって支配される国際秩序を築くのがTPP、TTIP、TiSAの目的だ。


 フランクリン・ルーズベルトは大統領時代の1938年4月29日、ファシズムについて次のように語っているが、これは3協定の定義でもある。


「もし、私的権力が自分たちの民主的国家そのものより強くなることを人びとが許すならば、民主主義の自由は危うくなる。本質的に、個人、グループ、あるいは私的権力をコントロールする何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」


 現在、アメリカ政府が中国やロシアに対して仕掛けている経済戦争の目的もここにある。この2カ国が持つ主権を破壊し、全世界の人々を巨大資本の臣民にしようとしているのだ。


 中国は1980年代から新自由主義を導入しているが、国家主権は維持しようとしてきた。中国が世界銀行と共同で2013年に作成した「中国2030」は中国に根本的な、つまり西側巨大資本が望む条件で市場改革を実行することを迫るもの。ちなみに、2007年7月から12年7月まで世界銀行総裁を務めたのはロバート・ゼーリック元米通商代表だ。


 しかし、2014年に状況は一変する。この年の2月にネオコンはウクライナでネオ・ナチを使ったクーデターを成功させ、合法的に選ばれたビクトル・ヤヌコビッチ大統領を暴力的に排除したことが主な原因だ。ウクライナをロシア制圧のカギを握る国だとアメリカの支配層は以前から考えていたが、ヤヌコビッチは西側の傀儡ではなかった。それが排除された理由のひとつだが、ロシアとEUを分断するという意図も無視できない。両者を結びつける大きな要因はロシアの天然ガスで、輸送のためのパイプラインがウクライナを通過している。ウクライナに傀儡体制を樹立させてつながりを断ち切ろうとしたのだ。


 ところが、事態はネオコンが想定していなかった方向へ向かう。ロシアが中国に目を向け、ロシアと中国が急接近したのだ。アメリカのやる口を目の当たりにした中国もアメリカを警戒するようになり、ロシアと中国は戦略的パートナーになる。その後、両国の関係は深まり、今ではドルを基軸通貨とする金融システムを揺るがす存在になった。


 そして中国は一帯一路構想を打ち出し、「中国製造2025年」というプロジェクトを公表する。習近平体制になったこともあるが、2014年のウクライナにおけるクーデターも中国の戦略変更に影響しただろう。トランプ政権はその変更を元に戻させようとしていると指摘する人もいる。アメリカの巨大資本の前に跪かせようとしているとも言えるが、そうしたことを実現するのは難しいだろうとも言われている。同じことはロシアについても言える。


 アメリカによる軍事的な恫喝も経済戦争もTPPへの復帰も目的は同じで、ファシズム体制への移行。日本の政治家や官僚は忠実にアメリカ支配層の命令に従い、庶民は教育を受ける権利や労働者としての権利を奪われているのだが、そうした動きの前には中国とロシアが立ちはだかっている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201804140000/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/704.html#c171

[文化2] 池田信夫の逝かれっぷり 中川隆
54. 中川隆[-9640] koaQ7Jey 2018年4月14日 11:23:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10288]
2018.04.14
TPPへの復帰はファシズム体制の樹立を目指す米支配層のプランに沿う政策


 TPP(環太平洋経済連携協定)へ復帰するために再交渉するべきかどうかを検討するようにドナルド・トランプ米大統領は通商代表や国家経済会議議長に指示したという。この協定のほか、TTIP(環大西洋貿易投資協定)やTiSA(新サービス貿易協定)はアメリカを拠点とする巨大資本が世界を直接統治するための仕組みで、その核心はISDS(投資家対国家紛争解決)条項にある。


 この条項によって巨大企業のカネ儲けを阻むような法律や規制は賠償の対象になり、健康、労働、環境など人びとの健康や生活を国が守ることは難しくなるのだが、それだけでなく、日本の法体系が破壊させられると警鐘を鳴らす法律家もいる。


 TPPにアメリカが復帰すれば、その主導権を握るのはアメリカ。環太平洋ではアメリカのほかオーストラリア、カナダ、ニュージーランドはアングロ・サクソン系で、判例法を基本とする英米法の国。これらの国々の母国語は英語だ。この4カ国とイギリスは深く結びついている。


 それに対し、日本は国会で制定された法律が基本の大陸法を採用しているので、TPP内で統一した法体系を作りあげることは不可能。トラブルの仲裁を担当する法律家は英米法の人間だと考えなければならず、日本の法律は意味をなさなくなる。


 アメリカの支配層は自分たちにとって都合の悪いルールを採用している国が存在すると、その国の「エリート」を買収したり、恫喝したり、場合によってはクーデターや軍事侵略で体制を転覆させてきた。そうしたことを行わなければならないのは、主権国家が存在するからだ。その主権国家を消滅させ、巨大企業という私的権力によって支配される国際秩序を築くのがTPP、TTIP、TiSAの目的だ。


 フランクリン・ルーズベルトは大統領時代の1938年4月29日、ファシズムについて次のように語っているが、これは3協定の定義でもある。


「もし、私的権力が自分たちの民主的国家そのものより強くなることを人びとが許すならば、民主主義の自由は危うくなる。本質的に、個人、グループ、あるいは私的権力をコントロールする何らかの存在による政府の所有こそがファシズムだ。」


 現在、アメリカ政府が中国やロシアに対して仕掛けている経済戦争の目的もここにある。この2カ国が持つ主権を破壊し、全世界の人々を巨大資本の臣民にしようとしているのだ。


 中国は1980年代から新自由主義を導入しているが、国家主権は維持しようとしてきた。中国が世界銀行と共同で2013年に作成した「中国2030」は中国に根本的な、つまり西側巨大資本が望む条件で市場改革を実行することを迫るもの。ちなみに、2007年7月から12年7月まで世界銀行総裁を務めたのはロバート・ゼーリック元米通商代表だ。


 しかし、2014年に状況は一変する。この年の2月にネオコンはウクライナでネオ・ナチを使ったクーデターを成功させ、合法的に選ばれたビクトル・ヤヌコビッチ大統領を暴力的に排除したことが主な原因だ。ウクライナをロシア制圧のカギを握る国だとアメリカの支配層は以前から考えていたが、ヤヌコビッチは西側の傀儡ではなかった。それが排除された理由のひとつだが、ロシアとEUを分断するという意図も無視できない。両者を結びつける大きな要因はロシアの天然ガスで、輸送のためのパイプラインがウクライナを通過している。ウクライナに傀儡体制を樹立させてつながりを断ち切ろうとしたのだ。


 ところが、事態はネオコンが想定していなかった方向へ向かう。ロシアが中国に目を向け、ロシアと中国が急接近したのだ。アメリカのやる口を目の当たりにした中国もアメリカを警戒するようになり、ロシアと中国は戦略的パートナーになる。その後、両国の関係は深まり、今ではドルを基軸通貨とする金融システムを揺るがす存在になった。


 そして中国は一帯一路構想を打ち出し、「中国製造2025年」というプロジェクトを公表する。習近平体制になったこともあるが、2014年のウクライナにおけるクーデターも中国の戦略変更に影響しただろう。トランプ政権はその変更を元に戻させようとしていると指摘する人もいる。アメリカの巨大資本の前に跪かせようとしているとも言えるが、そうしたことを実現するのは難しいだろうとも言われている。同じことはロシアについても言える。


 アメリカによる軍事的な恫喝も経済戦争もTPPへの復帰も目的は同じで、ファシズム体制への移行。日本の政治家や官僚は忠実にアメリカ支配層の命令に従い、庶民は教育を受ける権利や労働者としての権利を奪われているのだが、そうした動きの前には中国とロシアが立ちはだかっている。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201804140000/

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/543.html#c54

[昼休み54] 太陽光発電は国家経済を破綻させ環境も破壊する 中川隆
7. 中川隆[-9645] koaQ7Jey 2018年4月14日 12:13:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10294]

2018年04月14日
太陽光発電・住宅用の買取期間終了、事業用も倒産が増加

下がり続ける買取価格と契約期間終了でブームは収束へ
引用:http://taiyoukou-navi.info/img/2016-04-05_101853.png

家庭用電力買い取りが終了

2009年に電力買い取り制度がはじまって10年が経とうとしており、曲がり角に差し掛かっている。

固定価格買い取り制度(FIT)は住宅用太陽光パネルが発電し、電力会社が10年間買い取る制度でした。

最初の年に設置した分が2020年3月に買い取り終了となり、以降毎年買い取り終了します。



10年経過後の住宅用用電力は無償で電力会社に供給され、設置者にお金をもたらさなくなります。

2020年には約50万件が期限切れになり、今後住宅用用太陽光発電は減っていくと予想されます。

買い取り価格も2011年は1kwhあたり48円だったが、2018年度は28円で今後20円まで下がる可能性があります。


最初から分かっていた事とはいえ、売電できなくなったソーラーパネルは維持費がかかるだけで、マイナスの整備になります。

太陽光で発電した電気を蓄電器にためて家庭で使用する方法もあるが、普通に電力会社から電気を買ったほうが良い。

買い取っている大手電力にとっては、買取のために送電設備を整備し管理コストを掛け、電気料金との差額まで負担しています。


買い取るほど損をしているので、国による強制買い取り期間が終了したら、それ以降も買取を続ける事はないでしょう。


事業用太陽光発電は家庭用が10年なのに対して20年ですが、代わりに買い取り価格が家庭用よりも低い。

2018年度の再エネ買取総額は3.1兆円で、再エネ賦課金単価は1kWh当たり2.90円と発表されました。

電気料金の1割以上は太陽光などの買い取り費用で、このままでは数年後に2割を超えるでしょう。

事業用やメガソーラーも曲がり角

原因は高すぎる事業用電力買い取り価格で、2018年度は産業用18円/kwhと発表されました。

だが2012年度は買い取り価格40円/kwhであり、価格は20年後の2032年まで固定されています。

太陽光ブームを仕掛けてメガソーラーを建設し、最高価格の契約を勝ち取ったソフトバンクなどが、巨額の利益を挙げています。


その後参入した事業者は年々下がっていく買い取り価格のせいで経営が圧迫され、続々と倒産や撤退しています。

2017年度は太陽光発電の事業者倒産が82件の最多で、負債総額も317億2600万円と前年比2倍以上になりました。

新たに建設する発電施設ほど買い取り価格が下がるので、毎年値段が安くなる家電商品に似ている。


国はFIT制度を縮小し、固定買い取り価格をさらに引き下げて、最終的には固定価格での買い取りを廃止する可能性がある。

増え続ける電気料金への負担には批判が多く、火力や原発で発電したほうが遥かに安い。

太陽光発電の割合は2015年に2.7%、2016年に4.3%と増えているが、10%に達する頃には電気料金への負担は現在の2倍に達するでしょう。
http://www.thutmosev.com/archives/75732653.html
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/144.html#c7

[アジア23] 実は「相思相愛」だった?日本で韓流ブーム、韓国で日流ブーム  赤かぶ
2. 中川隆[-9650] koaQ7Jey 2018年4月14日 13:14:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10294]
マスコミがチョンに乗っ取られただけだろ


http://www.asyura2.com/17/asia23/msg/618.html#c2

[アジア23] 今の日本は韓国に頼るしかない?日本外相の2年半ぶりの訪韓で“関係改善”に期待=「下手に出る日本は久々」「まずは誠意ある謝 赤かぶ
2. 中川隆[-9649] koaQ7Jey 2018年4月14日 13:15:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10294]
早く国交断絶すればいいんだよ

韓国は日本には必要ない
http://www.asyura2.com/17/asia23/msg/617.html#c2

[リバイバル3] 中川信夫 『東海道四谷怪談』 1959年 新東宝

中川信夫 『東海道四谷怪談』 1959年 新東宝

動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9B%9B%E8%B0%B7%E6%80%AA%E8%AB%87+%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E4%BF%A1%E5%A4%AB

監督 中川信夫

脚本
大貫正義
石川義寛

原作 鶴屋南北

キャスト

民谷伊右衛門: 天知茂
お岩: 若杉嘉津子
お袖: 北沢典子
直助: 江見俊太郎
お梅: 池内淳子


評価

『映画評論』1959年8月号における佐藤重臣の作品評が、最も早く書かれた批評である[20]。佐藤は「中川信夫のお化け映画は、ひとつの定評がある」と中川恐怖映画に当時ある一定の人気があったことを紹介しながら、そうした作品の中でも「快心の作」「「新東宝という紙芝居下請工場に完全に埋没してしまった筈の中川信夫が、こんな形で執念の世界をヒッサゲテくるとは」「日本のシュル(シュール)の伝統は、いまや再生運動をおこし始めている」と、本作が際立った傑作であると絶賛している[20]。

『映画評論』1966年10月号特集「怪奇と幻想映画展」において、「怪奇映画二十選」第4位[21]。選者は澁澤龍彦、山崎忠昭、石上三登志、赤坂のバー「カミーラ」の女主人(原文ママ。氏名不詳)、佐藤重臣らが結成した「怪奇映画クラブ」である[22]。佐藤重臣は同特集『選考記』において本作品を「日本映画では世界に誇れる唯一のもの」と評している[23]。

上位3作品は、

1位=『吸血鬼ドラキュラ』(テレンス・フィッシャー監督)
2位=『血とバラ』(ロジェ・ヴァディム監督)
3位=『怪人マブセの挑戦』(ハロルド・スタイン監督)

であり、本作品は第5位の『悪魔のような女』(アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督)よりも上位に位置している[21]。なお『地獄』は23位である[21]。


映画評論1974年10月号「怪奇映画ベストテン」第1位。

滝沢一『再評価されるべき「東海道四谷怪談」』[24]。

淀川長治は蓮實重彦、山田宏一との対談『映画千夜一夜』において「『四谷怪談』いうもん自身がいいが、今までつくられてきた中では中川信夫のが一番よかったな」と語っている[25]。

中川信夫に関する多くの文章を残した桂千穂は、中川へのインタビューにおいて「他の映画(※中川作品)が無くなってもこの『(東海道)四谷怪談』だけは残ると思います」と語って中川を感動させた[26]。

キネマ旬報『オールタイム・ベスト 映画遺産200』日本映画106位[27]。
黒沢清『ホラー映画ベスト 50』第10位[28]。寸評で本作品を「ホラー映画の基本をきっちり守ったお手本」と評している[28]。ただし黒沢は、同ベスト50では大映版を第7位にランキングしており「お岩さんもので何と言ってもいちばんこわいのがこれ」と絶賛している[29]。

三島由紀夫は本作品で伊右衛門を演じた天知茂にぞっこん惚れ込んだ。三島は天知伊右衛門について「近代味を漂わせたみごとな伊右衛門」と絶賛し[30]、後の自作戯曲の舞台化『黒蜥蜴』(1968年)において「このダンディ、この理智の人、この永遠の恋人」である主人公・明智小五郎役に天知を抜擢する契機となった[30]。三島は『黒蜥蜴』初演のプログラムにおいて、天知について「(『東海道四谷怪談』以来)夙に私は君のファンになっていたのであった」とラブコールを捧げている[30]。また、『黒蜥蜴』の共演者である美輪明宏は、『東海道四谷怪談』における天知の演技が『黒蜥蜴』の明智小五郎役につながったように、『黒蜥蜴』で天知が演じた明智小五郎のイメージは、そのまま後の人気テレビシリーズ『江戸川乱歩の美女シリーズ』へと受け継がれていることを指摘し、天知の演技者としての原点は『東海道四谷怪談』にあると語っている[31]。

フランシス・フォード・コッポラ監督は、本作を「世界のオカルト映画の中で最高傑作だ」と高く評価している[32]。


もともとは主役の民谷伊右衛門には、嵐寛寿郎が配役される予定だった(予算表には嵐の名がある)が、「イメージが違うから」とのことで代わりを探すことになり、次に丹波哲郎に決まった。が、脚本を書いた石川義寛助監督が「冗談じゃない、全然下手で話にならないからと、中川監督と相談して引きずり落した」という。石川は代わって天知茂を推薦。天知はこの頃まだ主演経験は少なかったが、まじめな人柄と、昭和33年の『憲兵と幽霊』でよく演っていたということで、石川は天知を推したと語っている[14]。

嵐の降板について天知は、同時期に大映が三隅研次監督、長谷川一夫主演でカラー作品『四谷怪談』の撮影に入ったことが判明、しかも公開日時も同じ1959年7月1日という競作状態になったため、長谷川一夫対嵐寛寿郎の対決になって新東宝の看板俳優である嵐を傷つけることを大蔵が恐れ、既に直助役に配役されていた天知茂を伊右衛門役につけ、直助役には江見俊太郎を配役したとしている[15]。また天知は、嵐が配役される以前から、自分に伊右衛門をやらせてくれと大蔵と中川に直訴したと語っている[15]。また、嵐寛寿郎降板後、一時期天知が伊右衛門と直助の二役を演じるという案が会社側から出されていた[15]。

江見はもともと現代劇俳優であり、時代劇である本作での起用は異色だった。冒頭で殺しをした伊右衛門に直助が擦り寄るが、毛利監督版で同じ直助を演じた田中春男が警戒して少し下がってから擦り寄るところ、江見はただ前進するだけである。高村洋三(高橋勝二)は「その(現代劇の)江見ちゃんらしさを、中川さんはケツまで持ってってる」と表現している。

また、天知の伊右衛門が狂乱する場面では「1対2」という立ち回りのため、高村洋三が殺陣をつけた。高村は「天知はそれ以前から立ち回りの稽古に出てきたりしてたから、僕たちにしても何とかしてやりたいって気持ちがあるし、彼も必死だったね」と述懐している。

お岩役には『毒婦高橋お伝』など年1本ペースで中川作品に出演している若杉嘉津子が抜擢された。お岩のメイクがおどろおどろしいが、高村洋三は「若杉さんは別に嫌がってなかったよ。それに失礼だけど、女優としてはそんなに二枚目じゃないからね」としており、また新東宝での序列は上位の、若杉によるお岩役については、「他にいなかったからね、だから敵役をあえて若杉さんは演ったんじゃないかね。役者としても、やっぱり出られることの喜びじゃないかな。それに主役だしね。中川さんがやってくれるっていうのもあったしね」と語っている[16]。

池内淳子が伊右衛門の運命を狂わせるお梅役で出演しているが、池内は、のちに1965年(昭和40年)、豊田四郎監督の『四谷怪談』(東京映画製作、東宝配給)では、お袖(豊田監督作品での表記は「おそで」)役で出演した[17]。

原作との比較

原作は『仮名手本忠臣蔵』の一挿話であり民谷伊右衛門は塩冶(赤穂)浪人だが、本作では備前岡山藩に舞台が移され赤穂事件との関連は一切省略されている。

四谷左門殺害の犯人は、本作では御金蔵破りをした藩士に被せる形とされている。

佐藤与茂七は、原作では塩冶浪士の一人として江戸へ出て、地獄宿で春を売っているお袖と偶然出会い更に直助とも出会ったために命を狙われるが、本作では伊右衛門一行の一人として江戸へ向かい、曾我兄弟の墓の近くにある白糸の滝に、直助と伊右衛門によって突き落とされる。

小仏小平が本作には登場しない。小平の代わりにお岩とともに戸板にくくりつけられ隠亡堀に捨てられるのは、本作では宅悦になっている。したがって伊右衛門が渡された毒薬の包みを小平が盗もうとして押し入れに閉じ込められるエピソードも本作にはない。ちなみに本作で宅悦が発する呪いの言葉は「旦那、お金を下さい」。伊右衛門にお岩強姦を依頼された宅悦が手に入れるべき報酬のことである。

原作の三角屋敷に相当する直助とお袖の小屋の場面があるが、本作ではお袖は葦原の中でお岩と出会うなど随所に映画的なアレンジが施されている。

お岩の亡霊が伊右衛門の悪仲間を次々と始末していく原作の見せ場の一つが、伊右衛門を悪に徹しきれない弱い人間として性格づけたせいか一切映画では省かれている。したがって仏壇返しの仕掛けも、伊右衛門が地面に置いた傘を頭上に掲げると、それにつられるようにしてお岩の亡霊が現れる場面も本作にはない。仏壇返しに相当する大がかりな仕掛けは、亡霊に取り憑かれた伊右衛門が蛇山寺本堂の阿弥陀像に祈ると、その阿弥陀像が伊右衛門を見捨てるように彼から遠ざかっていく幻想場面で生かされている。

本作は結末で伊右衛門がお袖と与茂七の襲撃を受けるところまでは原作と同じだが、その後の展開が大きく異なっていて、伊右衛門はお袖が突き出した脇差を持つ手をつかみ、自らの手でそれを腹に突き刺すという、自刃とも見える結末になっている。また死ぬ間際に伊右衛門は「お岩、許せ」と謝罪する。天知茂はこうした伊右衛門の性格づけを「現代の若者にも共通する、悪の一点張りではない人間の弱さと脆さ」と語っている[19]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%9B%9B%E8%B0%B7%E6%80%AA%E8%AB%87_(1959%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB)
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/838.html

[リバイバル3] 中川信夫 『東海道四谷怪談』 1959年 新東宝 中川隆
1. 中川隆[-9660] koaQ7Jey 2018年4月14日 14:17:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10306]


中川信夫 〜異界の視点〜 2017.09.25
http://www.hananoe.jp/movie/kantoku/kantoku070.html

中川信夫は怪談映画で名を馳せた監督だ。その代表作『東海道四谷怪談』(1959年)は日本映画史上屈指の大傑作と言われている。

緊張感あふれる脱獄・逃亡シーン(ちょっとしたレズシーンもある)で息もつかせぬサスペンス映画『女死刑囚の脱獄』(1960年)を撮ったのも中川監督である。

私はこの二作を同時期にビデオで観て、「こんなにすごい監督がいたのか」と興奮したものだ。


 無論、そこは大蔵貢社長の意向で低予算の時代劇、怪談映画、お色気映画を量産していた頃の新東宝の監督だけあって、突拍子もない内容の作品も沢山撮っている。それでも大半が手堅くまとめられ、エンターテイメントとして成立しているのは、中川監督の手腕によるところが大きい(片腕とも言える美術の黒沢治安の功績も無視できない)。

 中川監督は若い頃苦労した人で、マキノ映画、市川右太衛門プロダクション、マキノ・トーキー、嵐寛寿郎プロダクションなど、身を寄せた所がことごとく閉鎖された上、東宝からも追い出され、松竹でも芽が出なかった。その間、ジャンルを問わず臨機応変に何でも撮った。師匠である山上伊太郎(脚本家)の言葉、「人間一生に一度は気を吐く時があるものです」を胸に、中川監督は失意の時を乗り切った。

 戦後、42歳で新東宝に入り、怪談映画で世の脚光を浴びたのは50歳を過ぎてからのこと。1960年代以降はテレビの仕事も多く手がけ、1984年に79歳で亡くなった。その後、酒と豆腐を愛した監督を偲ぶ「酒豆忌」が定着。熱心なファンだった若者たちが大人になってからも変わらず支持し続け、再評価を力強く促したこともあり、中川信夫の名が忘れられたことは今日に至るまで一瞬たりともない。

 そういえば、澁澤龍彦もいくつかの論文やエッセイで中川作品を取り上げていた。そのうちの一つ、「空前絶後のこわい映画」という小文では、『東海道四谷怪談』での小道具の扱い方を絶賛し、その上で、「この映画のこわいことは無類で、私は生まれてから、こんなこわい映画を一度も見たことがないのである。まさに空前絶後というべきだろう」と書いている。内外の怪奇映画をしらみつぶしに観た上で、このように評価しているのである。

 中川監督の映画をある程度注意して観ている人は、川、海、湖、沼など水が映っているカットの多用性に驚かされるだろう。監督が撮る水は、時に怖くなるほど美しい。水場に幽霊がいるという話は今も耳にするが、監督の中にも、水と死を結びつける意識があったのだろう。水への執着ぶりは尋常ではなかった。遺作となった『怪異談 生きてゐる小平次』(1982年)のラストに賽の河原が出てきて、川と美人(宮下順子)の画で締め括られるのは、いかにもこの監督らしい。

 俯瞰のショットが効果的に用いられているのも、中川作品の特徴だ。天知茂が極悪の憲兵を好演した『憲兵と幽霊』(1958年)では、それが不自然なほど活用されている。例えば、波島中尉(天知茂)が部下の田沢(中山昭二)に無実の罪を着せてその母親と妻の明子(久保菜穂子)を拷問にかけるところや、田沢を謀殺した後、明子を犯す前に酒で酔わせるところ(遺影のカットが挿まれる)など、ほとんど異界の視点のように感じられる。「お前のやっていることは全部見ているぞ」という意味を持つ、誰もそこから身を隠すことの出来ない目である。この死角なきアングルが『東海道四谷怪談』ではより充実した演出力を以て駆使され、川を背景に、直助(江見俊太郎)が民谷伊右衛門(天知茂)にお岩(若杉嘉津子)を殺すようそそのかす猛烈に素晴らしいシーンに結実する。

 その関連で言うと、ラストシーンのカメラも異界的である。『憲兵と幽霊』と『東海道四谷怪談』については、これを死者の視点と呼びたい。『憲兵と幽霊』では地の底のように思えるほど下の方から明子と田沢の弟(いずれ結ばれるであろう二人)を見上げるロングショット、『東海道四谷怪談』ではお岩が赤子を抱えて成仏するところを見上げるカットで幕をおろす。前者の視点は「きっとお義母さんも地下で喜んでくださるわ」という未亡人の台詞を踏まえたものであり、後者はお岩に許しを乞いながら死んだ伊右衛門のものだろう。

 こんな風に中川作品を観ている私にとって、中川信夫は単なる職人監督ではない。むしろ思想を持った映像作家と呼びたいくらいである。『地獄』(1960年)は映画が始まって一時間ほどで登場人物が全員死亡する豪快な展開で、後半は実験的な映像を駆使した地獄の描写が延々と続く。中川監督は「文字を、画面に移行させる。この当然のことが、非現実の世界の具象化という段階で如何に困難を極めるかを如実に痛感しました」と書いているが、現世で続発する不幸な出来事がすでに圧倒的質量を持っているため、現世と地獄の不条理ぶりには差がほとんど感じられない。その点で、これは地獄のような現世を生きた人間が、死んだ後も地獄で生き続ける永遠の地獄を描いた作品と言い得る。ここで私が思い出すのは、監督が自叙伝で皆に伝えたいこととして選んだ言葉ーー「希望は全て消え失せた。しかも生きねばならぬ」である。「しかも」の一語は重い。

 勧善懲悪型の怪談は時代錯誤だ、と言う人もいるかもしれない。たしかに大学紛争盛んなりし頃、『怪談 蛇女』(1968年)のような作品を撮り、忌むべき悪党たち(河津清三郎、根岸明美、山城新伍)を制裁していた中川監督は、前時代的なオカルト崇拝者のように見えただろう。しかし、その見方は誤っている。監督は怪談映画を「人間悲劇の一つの表現形態」とみなし、普遍的な心理映画としての性格を具備させようと腐心していた。「お化けを想像し、お化けを見たという錯覚におちいる当人の心理状態が、ストーリーの流れの上に正確に掴めていれば、お化け映画は或る程度その目的を果たしたというべきでしょう」という言葉は、きちんと実行に移されている。その結果、怪談としても単純に怖いし、心理映画としても重みのある作品となっているのだ(全部が全部というわけではないが)。

中川監督は女優を撮るのもうまい。若き日の三原葉子、高倉みゆき、北沢典子、三ツ矢歌子、万里昌代といった女優を実に魅力的に撮っている。この中では北沢典子がお気に入りだったようで、後年のインタビュー記事でも褒めていた。大映から新東宝に移籍した若杉嘉津子も中川作品に欠かせない女優。『怪談累が渕』(1957年)や『東海道四谷怪談』のお化け役ばかりでなく、『毒婦高橋お伝』(1958年)ではタイトルロールを妖艶に演じている。傑作『女死刑囚の脱獄』でヒロインの高倉みゆきを励ます女囚役も忘れがたい。大蔵貢時代の新東宝はエログロ路線のイメージがあり、それ自体は事実でもあるのだが、そんな中で各人の演技力を引き出しているところが中川監督らしいと言える。

 監督が「僕の作品のベスト・スリーに入ります」と語っていた『「粘土のお面」より かあちゃん』(1961年)は、大蔵退陣後に撮られた文芸映画で、極貧ながらも踏ん張って生きようとするブリキ屋の家族を描いている。原作者は『綴方教室』の豊田正子。もともと小津安二郎を贔屓にしていた中川監督としては、こういったホームドラマを撮ることは念願だったにちがいない。役者の演技は自然であり、貧困を描くリアリズムは徹底している。ブリキ屋の隣に住む修繕屋の病妻のやつれ具合など目も当てられない。それでも健気な子供たちの存在が光明となり、暗い映画にはなっていない。

 暗さを感じさせないのは、映像の力のなせるわざでもある。ブリキ屋は淀んだ川に面しているが、家賃を払えず電気を止められていよいよ行き詰った後、生命の淀みから脱するようにその川を離れ、リアカーをひいて夜逃げをする。そして、父親は子供のために何をしてでも生きていく決意を固め、最後に大きな川を渡る。橋には外灯が並び、一家の行く先が明るく見渡せる。このラストは異界の視点ではなく、「しかも生きねばならぬ」を前向きにとらえた表現だ。少々穿ちすぎかもしれないが、当時倒産寸前だった新東宝に身を置いていた中川監督が、自らを投影させたラストシーンと言えるかもしれない。

(阿部十三)

[引用文献]
滝沢一・山根貞男編『映画監督 中川信夫』(リブロポート 1987年1月)※
澁澤龍彦『澁澤龍彦 映画論集成』(河出書房新社 2009年5月)
※中川監督による自叙伝、インタビュー、評論のほか、詳細年譜、評伝、フィルモグラフィーなどを網羅した資料集


[中川信夫略歴]

1905年4月18日、京都生まれ。実家は料理屋。

文学青年で小説を書いていたが、映画界へ。24歳でマキノ映画の助監督になり、その傍ら脚本も執筆。市川右太衛門プロダクションへ移り、1934年に『弓矢八幡剣』で監督デビュー。その後撮影所を転々とし、戦中は中国で記録映画を撮っていた。1947年に新東宝に誘われ、翌年『馬車物語』で映画界に復帰。

『私刑』(1949年)、『思春の泉』(1953年)などで注目され、大蔵貢が社長に就任した1950年代後半からは怪談映画や怪奇映画を撮りまくり、監督としての地位を確立した。

1961年に新東宝が倒産すると、活躍の場をテレビに広げ、『柔道一代』『父子鷹』『アッちゃん』『鳴門秘帖』『プレイガール』で腕をふるう。1982年、久々の映画『怪異談 生きてゐる小平次』を撮り、山路ふみ子文化財団特別賞を受賞。

1984年6月17日、心不全のため死去。酒と豆腐を愛したことから忌名を「酒豆忌」という。

[主な監督作品]

1934年『弓矢八幡剣』/1935年『恥を知る者』『悪太郎獅子』/1936年『修羅八荒』『槍持街道』/1937年『旗本八万騎』『女左膳』/1938年『日本一の岡っ引』/1939年『エノケンの森の石松』『新篇 丹下左膳 隻眼の巻』/1940年『エノケンのワンワン大将』/1941年『虞美人草』/1948年『馬車物語』/1949年『私刑』/1950年『月の出の決闘』/1951年『若様侍捕物帖 謎の能面屋敷』/1953年『思春の泉』/1954年『若き日の啄木 雲は天才である』/1955年『番場の忠太郎』/1956年『吸血蛾』/1957年『怪談累が渕』/1958年『毒婦高橋お伝』『亡霊怪猫屋敷』『憲兵と幽霊』/1959年『女吸血鬼』『東海道四谷怪談』/1960年『女死刑囚の脱獄』『地獄』/1961年『「粘土のお面」より かあちゃん』『八百万石に挑む男』/1968年『怪談 蛇女』/1982年『怪異談 生きてゐる小平次』
http://www.hananoe.jp/movie/kantoku/kantoku070.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/838.html#c1

[リバイバル3] 中川信夫 『東海道四谷怪談』 1959年 新東宝 中川隆
2. 中川隆[-9659] koaQ7Jey 2018年4月14日 14:22:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10306]

全68作品。中川信夫監督の映画ランキング - 映画格付
http://cinema-rank.net/s-kantoku/258983

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/838.html#c2
[経世済民126] ゾッとする予測!若者が消える社会の恐怖!  赤かぶ
1. 中川隆[-9664] koaQ7Jey 2018年4月14日 16:10:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10306]
日本は近い将来、中国小日本省になる


50年後の日本地図 (日本人は放射能汚染された東日本に押し込められる)
http://blog.goo.ne.jp/hps777/e/ee6e8a91af4cf1c9b0adb452f1667b7e


1972年2月、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官が北京を訪問し、
周恩来首相と会談した時に、日本に対して三つの密約が交わされた。

米中密約の内容

1.日本に核武装そして単独防衛させない
2.これを防ぐために米軍は日本に駐留する(ビンの蓋論)
3.朝鮮半島および台湾問題で日本に発言権を与えない

この密約は、2002年10月、当時の江沢民中国国家主席が、
テキサスの牧場に当時のブッシュ大統領を訪ねたときにも再確認された。
http://dwellerinkashiwa.net/?p=2976

中国の最終兵器は移民爆弾 _ 外国人参政権を認めると中国に日本を乗っ取られる

中国人は有史以来、戦争に勝ったことが無いが、人口爆弾で他国を乗っ取ってきた:


漢民族は戦争にめちゃくちゃ弱いので、むやみに人数を増やして集まる。
それが始皇帝の兵馬俑で、北方の蛮族より弱かった。

引用:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/97ae91cd74d02dab5763add74c395063.jpg


ユーラシア大陸の真ん中に陣取っている中国とロシアは、有史以来ほとんど戦争に勝った事が無い。


中国とロシア(ソ連)は外国に出て行って戦争に勝ったことが一度も無い。

もしかしたら紛争程度の小競り合いでは勝っているかも知れないが、国同士の戦争ではない。

その代わり内陸の領土に敵を誘い込んで、補給を絶って包囲するような戦いを得意としている。


勝てない中国

中国も同様で、秦の始皇帝が初の国家を作ってから、その領土を守っているだけで、対外戦争で勝った事はほぼない。

モンゴル帝国は強かったが、あれは「モンゴル」が植民地にしたので、中国は植民地側でした。

局地的には朝鮮半島で勝利を得たりしているが、必ず朝鮮の統治者に追い出されています。


ベトナムなどインドシナ半島には何度も侵攻しているが、やはりほとんど勝った事が無い。

台湾にすら負け、日本軍にはコテンパンに負け続け、何度も植民地になっています。

清国はイギリスとの戦争に負けて植民地化したが、その清国がそもそも中国を植民地化し征服した国です。


清国は女真族といい、いわゆる中国人とは別の人種で、満州人、満州民族とも言います。

だから辛亥革命で清国を倒したとき、中国人たちは異民族による植民地支配が終わったと言って喜んでいた。

さらにその前には、「中国人」とは北京周辺に住む黄河文明起源の人たちの事で、長江周辺の長江文明とは別な国だった。


今日「中国が発明した」と言っている文字とか火薬とか印刷とかは、ほとんどが長江文明の発明で長江こそ先進地域でした。

黄河文明はただの植民地、蛮族という位置づけで日本や半島と比べても先進地域ではなかった。

この黄河文明起源の「現在の中国人=漢民族」は粗野で教養が低く、戦争に弱いという特徴を持っています。


戦争に勝てなくても領土を増やす方法

そんな漢民族がなぜ中国を支配できたかというと、長江文明や半島や日本よりも、圧倒的に人口増加率が高かったからでした。

稲作によって大量の食料を得て、子作りに励んでついに女真族やモンゴル族、長江人を数で圧倒して吸収したのでした。

長江文明の子孫である長江人は、漢民族に押し出されるようにして、現在のインドシナ半島に住んでいると言われています。


漢民族の戦略はまず人口を爆発的に増やし、歩いて敵国に侵入して住み着き、その国を支配して領土化します。

これなら戦争に勝つ必要がなく、例えば女真族が住んでいた旧満州では、人口の99%は漢民族になったとされています。

女真族は戦争では圧倒的に強かったが、人口を増やさなかったので漢民族の侵入で吸収されてしまいました。


チベット、ウイグル、内蒙古、旧満州など多くの周辺民族をこの方法で倒してきました。

半島に住んでいる朝鮮民族も最初は中国の東北部に住んでいたが、漢民族が移住してきて追い出されて、歩いて半島にやってきた。

台湾島も島民が住んでいた場所に、多くの漢民族が移住してきて、今では人口の95%以上を移住者の子孫が占めている。


このように中国からの移民や移住者を受け入れるのは、他の国の住民を受け入れるのとは、重大さがまったく違う。

中国の場合は移住は軍事戦略であって、住民を移住させて国を乗っ取り、それから軍隊で占領するのです。
http://thutmose.blog.jp/archives/66023396.html


「外国人参政権」 を認めると沖縄が中国に編入される


なぜ「外国人参政権」を認めると、沖縄が中国に編入されるのか 2017.10.07 
by 北野幸伯『ロシア政治経済ジャーナル』
http://www.mag2.com/p/news/287616


かねてから外交政策の観点から安倍政権支持を明言している無料メルマガ『ロシア政治経済ジャーナル』の著者で国際関係研究者・北野幸伯さんですが、希望の党の政策についても一部評価しているようです。

今回は、小池氏が「外国人参政権に反対でなければ希望の党には入党できない」と表明したことについて絶賛するとともに、その理由をわかりやすく解説しています。


小池さん、「外国人参政権反対」を踏み絵に

選挙戦盛り上がっています。私は、「外交が素晴らしい」ということで、安倍続投を願っています。しかし、安倍さんの政策をすべて支持しているわけではありません。

たとえば「消費税引き上げ」に反対しています。小池さんは、「消費税引き上げ凍結」を宣言している。この方面では、是非がんばっていただきたい。もう一つ、小池さん、こんなことを宣言しています。

毎日新聞10月3日から。


◇民進党からの入党希望者に、「政策協定書」署名を義務づけ


希望の党の小池百合子代表は「寛容な保守」「ダイバーシティー(多様性)社会」を掲げている。その一方、民進党からの入党希望者には、外国人への地方参政権の付与に反対する「政策協定書」への署名を義務づけた。

希望の党に入りたければ、「外国人参政権に反対でなければならない」そうです。毎日新聞は、この決定を批判しているわけですが、私は、「素晴らしいじゃないか!」と思います。皆さんはどうですか?


ある国に住む他民族は、独立を目指す

•コソボ
•南オセチア
•アプハジア
•クリミア
•クルド
•カタルーニャ

このリストは、何でしょうか? これは、(ゆっくり、何度も読んでください)

「ある国の特定の地域に、他民族が多数住んでいたので、分離、独立した、あるいは分離、独立を目指している例」

です。例を一つ一つ見てみましょう。

・コソボ

コソボは、セルビアの一部でした。しかし、アルバニア系住民が、圧倒的に多い。それでコソボは08年2月、セルビアからの独立を宣言しました。

・南オセチア

南オセチアは、ジョージア(旧グルジア)の一部。しかし、オセット人が約9割を占めている。1992年に住民投票が行われ、圧倒的多数で「独立派」が支持を得ました。しかし、「事実上の独立」を達成したのは08年8月のロシア―グルジア戦争後です。南オセチアを国家承認しているのは、ロシアを含む4か国だけ。それでも、「事実上の独立国家」である。

・アブハジア

アブハジアもジョージアの一部です。ここは、アブハジア人が、5割強を占めている。1994年に主権宣言しています。しかし、南オセチアを同じく、事実上の独立を達成したのは、08年8月のロシアーグルジア戦争後でした。アブハジアを承認している国は、ロシアを含む4か国だけ。

・クリミア

クリミアは、ウクライナの一部だった。ここは、ロシア系住民が6割を占めている。2014年3月に、住民投票が実施されます。97%がロシアへの帰属を望んだとされ、ロシアに併合されることになりました。

・クルド(イラク)

イラク北部のクルド自治区は、当然クルド人が大半を占めています。ここでは9月25日、「独立の是非」を問う住民投票が実施されました。9割が「独立を支持」ということで、緊張が高まっています。

・カタルーニャ

スペインのカタルーニャ州では10月1日、「独立の是非」を問う住民投票が実施されました。結果は、92%が独立支持。カタルーニャ州の人は、「俺たちはカタルーニャ人。スペイン人ではない!」と考えているのですね。スペインも、大混乱が予想されます。


外国人参政権付与で、沖縄は中国に吸収される

というわけで、「ある国のある地域に、他民族が密集して住んでいると、独立の機運が高まる」ことをご理解いただけるでしょう。例えば、外国人参政権が与えられたとしましょう。その後、どんな動きが懸念されるのでしょうか?

たとえば、中国が沖縄南部の〇〇市に狙いをつけます。そこに中国人労働者を集中して住まわせる。市の過半数は、「参政権を持つ中国人」になってしまいました。彼らは、「独立の是非」を問う住民投票を実施。圧倒的多数で独立が承認されました。日本政府は自衛隊を投入して、実力で独立を阻止しようとします。

すると中国政府は、「わが国の同胞が、日本軍国主義に大量虐殺されようとしている。これを座視することはできない! そもそも、日本には沖縄の領有権はない! 日本は、中国固有の領土である沖縄を長年不法占拠してきた。いまこそ、歴史の正義を取り戻す時だ!」と大軍を沖縄に送り込みます。かくして、沖縄は中国に編入されることになりました。

このシナリオ、「米軍は何やってたんだ!」と思いますね。確かに。ただ、長期的に見ると、米軍だっていつまでいるかわかりません。

「ある国のある地域に、他民族がたくさん住んでいると、独立を主張し始める」

これは、世界のあちこちで起こっている事実です。中国人が、ある地域に密集して住み、過半数を超えた。将来彼らが「独立」を主張することは十分ありえます。そこまでいかなくても、住民投票で次々と反日的政策を進めていくことでしょう。

私は、どの国の人も差別しません。しかし、「外国人参政権を与えるかどうか」は差別とは関係ありません。私はモスクワに27年間住んでいますが、もちろん参政権はありません。私は「外国人」なので、参政権がなくて当然なのです。そして、日本国内に住む外国人も、参政権がなくて当然なのです。

そういった意味で、「外国人参政権反対」を踏み絵にする小池さんの決定は素晴らしいと思います。
http://www.mag2.com/p/news/287616  

日本人は謀略工作や心理戦に弱い。

我々社会が堅気の人間で構成されているせいか、各人の良心を信じる性善説が強いからだろう。

しかし、日本から一歩外へ踏み出せば、腹黒い奴らばかりで、朝鮮半島は根性がひん曲がった下郎でいっぱいだし、支那大陸は普通の人間でも匪賊、盗賊、殺人鬼、詐欺師、ゴロツキ、といった「人でなし」に直ぐ変身できる。

ましてや、生まれつきの悪人だと子供の頃から一端(いっぱし)のギャングだ。

落合信彦など「支那人の子供は目の輝きが違う」などと雑誌『サピオ』に書いて失笑を買ったが、国際ジャーナリストを自称する法螺吹きだから仕方ない。

しかし、有名大学の長老教授や新聞論説員に騙されて支那人を厚遇し、「人さま」扱いしていた日本人は哀れだ。

隣人を信頼できて、他人も気配りをしてくれる国など、地球上で日本以外にはあり得ない。ユーラシア大陸は魑魅魍魎(ちみもうりょう)が跋扈(ばっこ)する闇黒地帯で、お人好しの日本人が生活できる世界ではなく、下手をすれば身ぐるみ剝がされて虐殺されてもおかしくはないのだ。
http://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68677889.html


中国の最終兵器は移民爆弾 _ 外国人参政権を認めると中国に日本を乗っ取られる


国会で話題になっていた「外国人参政権の問題点」は、対象者のほぼすべてが「在日韓国・朝鮮人」であることです。

この法案を積極的に推し進めている政党(賛成派)を知っておいたほうが良いでしょう。


「外国人参政権法案」の国会提出回数


公明党   27回(賛成)
民進党   15回(賛成)
共産党   11回(賛成)
自民党   0回(反対)
国民新党 0回(反対)
みんな   0回(反対)


※外国人参政権にもっとも積極的に賛成なのが公明党(創価学会)

※民主党(現在:民進党)は韓国民潭からの要請を受けて提出
※社民党・共産党も賛成 →共産党は被選挙権(立候補する権利)まで要求
※「自民党、国民新党、みんなの党、維新の会」は”反対”


(最後に/移民・難民問題)


日本国内で失踪する外国人(中国人)が増加
失踪目的で、技能研修を受けるものもいる

在日の犯罪の件数は多いのか、多い地域、どこにある?川崎市


その一方で日本には、イスラム圏からも多くの外国人が難民申請をしています(現在は多くが却下されている)
今後どのようになるかは分かりません。
http://www.geocities.jp/tokua33/

http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/717.html#c1

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
107. 中川隆[-9669] koaQ7Jey 2018年4月14日 16:50:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10312]


『Y染色体からみた日本人』 中堀豊 (岩波科学ライブラリー)
https://www.amazon.co.jp/Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BF%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC-%E4%B8%AD%E5%A0%80-%E8%B1%8A/dp/4000074504

Y染色体からみた日本人 2010年04月30日
http://booklog.kinokuniya.co.jp/kato/archives/2010/04/y.html

 ミトコンドリアDNAが母系で受け継がれるのに対し、Y染色体は父系で受け継がれる。ミトコンドリアDNA解析は過去10万年の人類の移動を明らかにしたが、正確には女性の移動なので、ヨーロッパ人のアメリカ大陸侵略のような男性主体の移動は検知することができない。男性の移動を明らかにするにはY染色体の解析が必要である。

 本書は2005年発行とやや古いが、Y染色体の研究者による日本人の起源論である(2009年時点の研究は

崎谷満氏の『新日本人の起源』
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90-%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%81%8B%E3%82%89DNA%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%B8-%E5%B4%8E%E8%B0%B7%E6%BA%80/dp/4585054219
http://booklog.kinokuniya.co.jp/kato/archives/2010/04/post_192.html

を参照のこと)。

 Y染色体による民族のルーツ探しの本としてはブライアン・サイクスが

『イブの七人の娘』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%81%AE%E4%B8%83%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A8%98%E3%81%9F%E3%81%A1-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-N-%E3%82%B5-1-1/dp/4863328567/ref=asap_bc?ie=UTF8
http://www.horagai.com/www/book/read/rd2002a.htm#R007


の姉妹編として書いた

『アダムの呪い』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%91%AA%E3%81%84-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/4789722791/ref=la_B001H6J09S_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1523691985&sr=1-2


があるが、読みすすむにつれ鬱になった。

 女性は妊娠によってしかDNAを残せないのに対し、男はその場限りのセックスで子孫を残せるので、Y染色体はミトコンドリアDNAよりも寡占が起きやすい。ミトコンドリアDNAのハプロタイプを図であらわすとクラスターがきれいに並ぶのに対し、Y染色体のクラスターは不揃いで不規則だ。大半のY染色体は途中で失われ、少数のY染色体のみが栄えるというのがY染色体の現実なのだ。サイクスの本には900年前に死んだサマーレッドという武将のY染色体が40万人に、チンギス汗のY染色体は1600万人に受け継がれているとか、南アメリカのインディオのY染色体はヨーロッパ系ばかりだとか、恐ろしいことがたくさん書いてある。

 きっとその類の話だろうと心して読みはじめたのであるが、意外にも日本人のY染色体は攻撃的でも侵略的でもなかった。

 日本人の起源については縄文人の基層の上に稲作文化をもって渡来した弥生人がくわわり、混血したという二重構造モデルが定説化していたが、Y染色体でも縄文人と弥生人という二大グループは一応確認できた。弥生系の中核をなすOb1は中国に多いクラスタから派生しているのに対し(中国では絶滅している)、縄文系の中核であるD2はアジア人の祖形に近い古いタイプらしく、日本と朝鮮に見られる他は、近縁のD1がチベット人に残っているにすぎない。Y染色体の系統図では縄文系と弥生系は相当離れているのである。

 それにくわえて縄文系の中核であるD2の男性は精子の濃度が低く(!)、無精子症になりやすいことがわかった。

 常識的に考えれば縄文人は侵略された側であり、その上に精子濃度が低いとなれば現代日本人のY染色体は弥生系一色になっていてもおかしくはないだろう。ところがそうはなっておらず、都市部では縄文系・弥生系ともほぼ同頻度なのだという。

 そうなった理由は二つある。まず、弥生人侵略説は誤りだったこと。弥生人は百万人規模で押し寄せていたとされていたが、DNA解析の結果、渡来した弥生人はすくなく、しかも少人数づつさみだれ的にやってきたことがわかった。第二に精子濃度の季節変動が縄文系と弥生系では逆になっていたこと。

 縄文系D2の男性は1〜6月生まれが多く、弥生系の中核をなすOb1の男性は7〜12月生が多いという結果が出たので精子濃度の月変化を調べたところ、縄文系D2は秋から冬が濃度が高く春になって急落するのに対し、弥生系Ob1は春から夏にかけて濃度が高く秋に急低下することがわかった。

 縄文系D2と弥生系Ob1は受精させやすい時期がずれていたのだ。

 著者は最後にこうまとめている。


 日本の男性は大陸の落ちこぼれである。一度目の落ちこぼれである縄文人と、二度目の落ちこぼれである弥生人が、互いを滅ぼしてしまうことなく共存したのが現代日本の男性たちである。まさに、窓際族同士仲良く机を並べて、極東の小島で自然の恵みを享受し、自然に従って生きてきた。互いの言葉も融合させてしまった。

 うーむ、妙に説得力がある。複雑な気分である。
http://booklog.kinokuniya.co.jp/kato/archives/2010/04/y.html
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c107

[リバイバル3] 「民泊」に泊り続けた女子の想像を絶する経験 中川隆
6. 中川隆[-9668] koaQ7Jey 2018年4月14日 17:09:04 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10312]

マンションで民泊を認めると


・玄関やサロンや駐車場に毎日24時間酔っぱらった中国人が屯して大声で会話

・隣室で夜遅くまでドンチャン騒ぎされて、文句を言っても言葉が通じないから相手にされない

・戸締りをしないで部屋を出られなくなる、廊下や玄関に荷物を短時間でも置いておくとすぐに無くなる

・若い女性はしつこくストーカーされる

・女性は危なくて夜外出できなくなる

・廊下や駐車場にタバコの吸い殻やごみをポイ捨てされる

・ゴミの分別を一切やらないからゴミ捨て場が滅茶苦茶になる

・部屋に麻薬を持ち込んでアヘン窟みたいになる

・マンションの部屋で殺人事件が起きると事故物件として

大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
http://www.oshimaland.co.jp/

に登録されて、マンションを売ろうと思っても絶対に売れなくなる。

_________


私たち日本人は清潔で安全な国に暮らしている。どこの都市も夜になっても歩けるし、強盗や殺人に怯えながら過ごす必要もない。

行政もしっかりしており、生ゴミが捨てられたままになっていることもない。交通機関も時間通り運行している。多くの日本人はこれが当たり前のように思っているのだが、世界は「当たり前」が通用しない国が多い。

国外の多くの都市は「あそこには行くな」と言われる危険地区があちこちに存在する。それは欧米先進国でも同じだ。ニューヨークでもパリでもロンドンでも「迂闊に入ってはいけない犯罪多発地帯」がある。

そこに入ると「脅され、盗まれ、レイプされ、殺されても仕方がない」と思われるような場所がある。

日本の安全な都市に住んでいる私たちは「運が良かった」と言える。もっとも、いつまでこの運の良さが続くのかは分からないが……。
https://www.bllackz.net/blackasia/content/20180413T0125510900.html#Qp1pT65.google_plusone_ninja_m

_______


民泊マンションで覚醒剤作った疑い 米国人を再逮捕
3/27(火) 11:47配信 朝日新聞デジタル

 民泊として使われていたマンションで覚醒剤を作ったとして、警視庁は、米国籍で住所、職業いずれも不詳のホアン・マシュー容疑者(25)を覚醒剤取締法違反(営利目的製造)の疑いで再逮捕し、27日発表した。黙秘しているという。

 組織犯罪対策5課によると、逮捕容疑は昨年12月6〜13日、東京都大田区と港区の民泊の部屋で、鍋やフライパンなどを使ってフェニルメチルアミノプロパン塩酸塩を含む結晶を精製して純度を高め、覚醒剤を製造したというもの。この部屋はホアン容疑者以外の人の名義で借りられていた。

 ホアン容疑者は複数人と共謀し、本人名義で借りた豊島区の民泊マンションに昨年12月、覚醒剤12・7キロを密輸しようとしたとして、同法違反(営利目的輸入)などの罪で1月下旬に起訴されている。同課によると、ホアン容疑者宛ての覚醒剤はこれまでに計78キロ(末端価格50億円相当)が押収されているという。

_____


2018年03月13日
民泊が犯罪拠点になっている実態


続々と発生する民泊事件
引用:https://reset-lifestyle.xyz/wp-content/uploads/2018/02/20180223-194347.png


警告されていた危険性

民泊が犯罪に利用される事件が多発し、特に外国人が犯罪の場に悪用した例が注目を集めている。

2月には大阪、京都の民泊を拠点にしていた米国籍の男と接触した日本女性が行方不明になり、なくなっていたのが判明した。

仲介サイトで予約した民泊を移動し、ネットアプリで女性と知り合ったという、いかにも現代的な事件でした。

容疑者が宿泊した大阪市東成区の民泊と西成区の民泊は、いずれも無許可で無認定で営業されていました。

大阪には1万とも数万とも言われる民泊が存在するが、ほとんどが遺法民泊で、認可を受けている施設はほぼ存在しない。

大阪人気質なのか住民はあまり気に留めず、たまたま「騒音が煩い」など警察に苦情がきたものが、例外的に摘発されている。


もともとが遺法民泊なので宿泊者の確認はしておらず、ネットで予約して支払いもネットで済ませている。

民泊所有者が宿泊者と顔も合わせないなど日常茶飯事で、こうした事が犯罪拠点に利用しやすくなっている。

法律では外国人宿泊者にパスポートの提示とコピーの保管を義務づけているが、、当然行っていませんでした。


野放しの遺法民泊

大阪市には2018年1月までに、遺法民泊の通報が4129件あったが、摘発はほとんど行われていない。

合法民泊への移行期間として大阪府警が意図的に見逃しているという見方もあり、事実上野放しにされている。

大阪市によると最近は民泊予約サイトに詳細な地図が表示されず、予約者にだけ場所が分かるようになっている。


予約サイトでは場所が分からないため、市職員は調査できないとしている。

遺法民泊の通報を受けても、物件所有者に連絡がつかないことが多く、調査は困難だとしている。

2015年から16年にかけてフランスやベルギーでテロが多発したが、犯行グループはいずれも民泊を渡り歩いて警察を巻いていた。


欧州では民泊営業は登録が不要で、宿泊者の記録も取っていないので、恰好の隠れ蓑になった。

3月9日には東京世田谷でアジア系外国人がなくなっているのが見つかったが、やはり遺法民泊で身分証を確認していなかった。

3月7日には台湾人グループが民泊を拠点に偽造クレジットカードを製造したとして逮捕されています。


今後もこうした事件は増加が予想されます。
http://www.thutmosev.com/archives/75290506.html


【社会】都内の高級タワーマンションで民泊中国人がドンチャン騒ぎ、翌日はゴミだらけ…住民との間でトラブル相次ぐ©2ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462967283/


1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/11(水) 20:48:03.94 ID:CAP_USER*

昨今日本国内でも盛り上がりを見せている「民泊」について、
都内の高級タワーマンションに住む40代男性が怒りを露わにする。

「マンション内の居住者専用の歓談スペースで、中国人グループが夜な夜なドンチャン騒ぎを繰り広げている。
飲酒禁止なのに明らかに酔っ払っているうえに、後片付けもしないから翌日はゴミだらけ。

靴の空き箱が10箱も捨てられていたこともあった。何より厄介なのは、彼らがマンションの住人じゃないことです。
『民泊』で一時的に宿泊している観光客だから日本語が通じず、苦情を言っても無駄。本当に勘弁してほしい」

「民泊」とは、民家やマンションの1室をホテル代わりにして宿泊できるサービスのこと。
主にネット仲介が主流で、仲介の世界最大手企業であるエアビーアンドビー(Airbnb)の日本法人によると、
日本国内でも昨年までに宿泊件数が100万を突破。
訪日外国人の急増と宿泊施設の不足を解消する新たな手段として注目を集め、
政府も2020年に控える東京五輪を見越して民泊に関する法的整備や規制緩和に向けて動き出している。

その中で利用客が際だって多いのが、いまや訪日外国人の4分の1を占める中国人観光客である。
利用数が多いことに加え、もともと中国人観光客のマナーが問題視されてきたこともあり、
「民泊」する中国人とマンション住民との間でトラブルが相次いでいるのだ。

※週刊ポスト2016年5月20日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160511_410071.html

タワマンでも民泊トラブルが増加中(イメージ)
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/04/mansion_image.jpg


民泊の話じゃないけど、この前トマム行ったら、中華系の男の子がお風呂場で立ちションしてた
あんなの見ちゃうと、そのリゾートのイメージ全体が悪くなっちゃうよな。しかも、区分所有してるマンションの大浴場でやられた日にゃ

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/825.html#c6

[政治・選挙・NHK243] “首相案件”文書、文科省は「確認中」/TBS news 仁王像
2. 中川隆[-9667] koaQ7Jey 2018年4月14日 19:59:56 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10312]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?

総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/122.html#c2

[政治・選挙・NHK243] 「行政に対する国民の信頼、揺らいでいる、膿を出し切る」膿の張本人が言ったらギャグだよ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
2. 中川隆[-9672] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:00:31 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10318]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/123.html#c2

[政治・選挙・NHK243] 古賀氏、総裁選は前倒しの可能性もあるとの見通し/TBS news 仁王像
2. 中川隆[-9671] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:00:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10318]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/121.html#c2

[政治・選挙・NHK243] 「首相案件」文書認めた 愛媛県知事が政権に矢を射る思惑(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 中川隆[-9670] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:01:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10318]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/119.html#c6

[政治・選挙・NHK243] 「安倍辞めろ」デモ 過剰警備のなか国会前決壊(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 中川隆[-9669] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:01:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10318]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/124.html#c1

[政治・選挙・NHK242] 狭まる包囲網 安倍政権が恐れる柳瀬氏の名刺とスマホ写真(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 中川隆[-9686] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:15:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10330]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?


総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/882.html#c22

[政治・選挙・NHK242] 大阪地検特捜部は「政権の番犬」だった!   赤かぶ
32. 中川隆[-9685] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:15:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10330]

◆「首相案件」の何が“違法”なのか?


総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/892.html#c32

[政治・選挙・NHK242] “安倍王将”は「詰み」まで指し続けるのか(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
42. 中川隆[-9684] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:16:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10330]

◆「首相案件」の何が“違法”なのか?


総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/878.html#c42

[政治・選挙・NHK243] 昭恵喚問「拒否」の自民党 こんな安倍首相と心中するのか この期に及んで「安倍しかいない」という狂気(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 中川隆[-9701] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:54:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10348]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/125.html#c1

[政治・選挙・NHK242] 東京新聞が加計の獣医学部を巡る闇の動きを暴露!   赤かぶ
21. 中川隆[-9706] koaQ7Jey 2018年4月14日 20:56:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10354]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/866.html#c21

[政治・選挙・NHK243] 現首相夫人と元文科相夫人が暗躍した加計疑獄事件の背景と黒い霧のヤクザ政治 勿忘草
1. 中川隆[-9711] koaQ7Jey 2018年4月14日 21:15:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10360]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。

記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/126.html#c1

[政治・選挙・NHK243] 「行政に対する国民の信頼、揺らいでいる、膿を出し切る」膿の張本人が言ったらギャグだよ(まるこ姫の独り言) かさっこ地蔵
8. 中川隆[-9716] koaQ7Jey 2018年4月14日 21:32:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10366]
>>3
悪質な嘘は止めろ:


「加計ありき」については、10年以上前から獣医学部新設で動いていたのは加計学園だけである。獣医学部新設にほとんどタッチしてこなかった前川氏はこの事実を知らなかっただけである。四国の地元から見れば「加計ありき」ではなく「ずっと加計以外に候補はいなかった」のである。

京都産業大が加計学園のライバルと報道されているが、京都産業大が浮上して来たのは加計学園の新設が事実上決まった16年9月16日の二回目のワーキンググループの会合である。この時の議事録の最後に「この要望(獣医学部新設)は京都のほうからも出てまして(京都産業大のこと)」と簡単に触れられているだけである。つまり加計学園と京都産業大を同列で扱うことがそもそも大間違いである。京都産業大が候補を降りたのは、「広域的」は関係なく教員を期限までに集めることが出来ないと判断したからである(加計学園が先行して多くの教員を集めてしまっていたから)。


加計学園の獣医学部新設決定が速まったのは、地方創生担当相が新設を阻止したい石破茂氏から積極派の山本幸三氏に変わったからである。山本大臣は16年8月3日に就任し、16年9月16日の二回目のワーキンググループの会合でこれを事実上決めたことになる。大臣が交代し流れが変わり、この間に木曽氏という先輩が前川事務次官を尋ね「加計学園をよろしく」と挨拶している。このように閣僚の交代で完全に流れが変わったが、前川事務次官を始め文科省官僚はこの動きに気付いていなかったと見られる。しかし農水省はかなり前に「1校新設」に方針を変えていたと見られる。また安倍独裁と言われているが、石破氏が担当大臣の間は手が出せなかったと見て良い。

文科省のドダバタは全てこの16年9月16日から16年12月22日に内閣特命担当相、文科相、農水相の間で正式に合意する間に起っている。前川氏はワーキンググループの会合で物事が決まることはないと言っているが、ルール上二回目のワーキンググループの会合でこれは事実上決まったのである。どうしても文科省として異議があるなら正式決定される国家戦略特区諮問会議(11月9日)までに申し出れば良かったのである。また前川氏は、この間に安倍総理にも何回か会う機会があったようだが何も言っていない。


参考人招致が総理出席の元でもう一度行われる。前回が消化不良だっただけに、筆者も賛成である。またマスコミの報道姿勢も分かったので、作戦も立てやすいと考える。加戸前愛媛県知事の証言がテレビで放送されなかったのは、質議が午後に行われたことが多少影響したと筆者は見ている。もし次の参考人招致の質議も衆議院、参議院の順番ならば、今度は加戸氏の質議を午前中の衆議院で行ってもらいたい(加戸氏は高齢なので出て来てくれるかちょっと心配であるが)。

民進党代表のレンホウ議員の「地位に恋々とした発言」に関連する質問で、前川氏は「私は潔く早々と正月明け1月5日に辞表を提出した」と証言した。しかし松野文科大臣は他で「辞表を受取ったのは1月の中旬で、1月5日は京都に視察に行っていた」と発言している(時事通信)。つまり前川氏の証言は、もし証人喚問なら偽証罪に問われる可能性がある。今度の参考人招致で真相は明らかにされるべきである。場合によっては、前川氏が「根っから嘘つき」ということの傍証になるかもしれない。
http://www.adpweb.com/eco/

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/123.html#c8

[政治・選挙・NHK243] 現首相夫人と元文科相夫人が暗躍した加計疑獄事件の背景と黒い霧のヤクザ政治 勿忘草
3. 中川隆[-9715] koaQ7Jey 2018年4月14日 21:33:19 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10366]
>>2

「加計ありき」については、10年以上前から獣医学部新設で動いていたのは加計学園だけである。獣医学部新設にほとんどタッチしてこなかった前川氏はこの事実を知らなかっただけである。四国の地元から見れば「加計ありき」ではなく「ずっと加計以外に候補はいなかった」のである。

京都産業大が加計学園のライバルと報道されているが、京都産業大が浮上して来たのは加計学園の新設が事実上決まった16年9月16日の二回目のワーキンググループの会合である。この時の議事録の最後に「この要望(獣医学部新設)は京都のほうからも出てまして(京都産業大のこと)」と簡単に触れられているだけである。つまり加計学園と京都産業大を同列で扱うことがそもそも大間違いである。京都産業大が候補を降りたのは、「広域的」は関係なく教員を期限までに集めることが出来ないと判断したからである(加計学園が先行して多くの教員を集めてしまっていたから)。


加計学園の獣医学部新設決定が速まったのは、地方創生担当相が新設を阻止したい石破茂氏から積極派の山本幸三氏に変わったからである。山本大臣は16年8月3日に就任し、16年9月16日の二回目のワーキンググループの会合でこれを事実上決めたことになる。大臣が交代し流れが変わり、この間に木曽氏という先輩が前川事務次官を尋ね「加計学園をよろしく」と挨拶している。このように閣僚の交代で完全に流れが変わったが、前川事務次官を始め文科省官僚はこの動きに気付いていなかったと見られる。しかし農水省はかなり前に「1校新設」に方針を変えていたと見られる。また安倍独裁と言われているが、石破氏が担当大臣の間は手が出せなかったと見て良い。

文科省のドダバタは全てこの16年9月16日から16年12月22日に内閣特命担当相、文科相、農水相の間で正式に合意する間に起っている。前川氏はワーキンググループの会合で物事が決まることはないと言っているが、ルール上二回目のワーキンググループの会合でこれは事実上決まったのである。どうしても文科省として異議があるなら正式決定される国家戦略特区諮問会議(11月9日)までに申し出れば良かったのである。また前川氏は、この間に安倍総理にも何回か会う機会があったようだが何も言っていない。


参考人招致が総理出席の元でもう一度行われる。前回が消化不良だっただけに、筆者も賛成である。またマスコミの報道姿勢も分かったので、作戦も立てやすいと考える。加戸前愛媛県知事の証言がテレビで放送されなかったのは、質議が午後に行われたことが多少影響したと筆者は見ている。もし次の参考人招致の質議も衆議院、参議院の順番ならば、今度は加戸氏の質議を午前中の衆議院で行ってもらいたい(加戸氏は高齢なので出て来てくれるかちょっと心配であるが)。

民進党代表のレンホウ議員の「地位に恋々とした発言」に関連する質問で、前川氏は「私は潔く早々と正月明け1月5日に辞表を提出した」と証言した。しかし松野文科大臣は他で「辞表を受取ったのは1月の中旬で、1月5日は京都に視察に行っていた」と発言している(時事通信)。つまり前川氏の証言は、もし証人喚問なら偽証罪に問われる可能性がある。今度の参考人招致で真相は明らかにされるべきである。場合によっては、前川氏が「根っから嘘つき」ということの傍証になるかもしれない。
http://www.adpweb.com/eco/

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/126.html#c3

[政治・選挙・NHK243] 安倍のせいで日本がズブズブ沈み溶けていく!  赤かぶ
1. 中川隆[-9726] koaQ7Jey 2018年4月14日 21:56:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10378]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/128.html#c1

[政治・選挙・NHK243] 「首相案件備忘録」よりスゴい安倍内閣がひた隠す決定的文書 公開の可能性〈dot.〉  赤かぶ
8. 中川隆[-9731] koaQ7Jey 2018年4月14日 21:56:38 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10384]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。

だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/116.html#c8

[政治・選挙・NHK243] <菅野完氏「みのもんたのよるバズ!」出演 ご視聴ください>国会大荒れ!「首相案件」で安倍政権ピンチ  赤かぶ
1. 中川隆[-9736] koaQ7Jey 2018年4月14日 23:07:28 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10390]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。

これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/130.html#c1

[政治・選挙・NHK243] 安倍総理は「徹底的に調査し、膿を出し切る」と述べた。膿が自分自身だと本当に気付かないのか!? 小沢一郎(事務所) 赤かぶ
9. 中川隆[-9735] koaQ7Jey 2018年4月14日 23:09:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10390]
小沢一郎は膿が自分自身だと本当に気付かないのか!? 


安部降ろしを扇動しているのは小沢一郎等の中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/129.html#c9

[政治・選挙・NHK243] やっちゃいけないことをやり過ぎた安倍晋三!  赤かぶ
3. 中川隆[-9746] koaQ7Jey 2018年4月14日 23:31:35 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10402]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/132.html#c3

[政治・選挙・NHK243] 安倍政権にも、検察にも自浄作用を期待出来ない。後は国民の力しかない(かっちの言い分) 一平民
2. 中川隆[-9745] koaQ7Jey 2018年4月14日 23:31:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10402]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。
このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。

北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/131.html#c2

[政治・選挙・NHK243] 燎原の火のごとく広がる安倍にまつわる文書地獄! 赤かぶ
1. 中川隆[-9756] koaQ7Jey 2018年4月15日 00:09:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?

総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。
北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/134.html#c1

[政治・選挙・NHK243] 安倍晋三が一番恐れていたことが起きた!   赤かぶ
2. 中川隆[-9755] koaQ7Jey 2018年4月15日 00:11:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
安部降ろしを扇動しているのは小沢一郎等の中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/133.html#c2

[政治・選挙・NHK243] 野党は心して読め! 加戸前愛媛県知事の無駄口が真実を鏤める(世相を斬る あいば達也) 赤かぶ
3. 中川隆[-9772] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:33:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。
北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/142.html#c3

[政治・選挙・NHK243] 安倍首相 / 「行政に対する国民の信頼、揺らいでいる」 (今世紀、最大のブラックジョークか)  赤かぶ
4. 中川隆[-9771] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:33:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。
北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/137.html#c4

[政治・選挙・NHK243] 見よ、この白黒写真を! 国会前は人の渦!  赤かぶ
5. 中川隆[-9770] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:34:23 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
◆「首相案件」の何が“違法”なのか?
総理が違法な賄賂や便宜供与をしていたというのなら問題ですが、政治家が有権者や支持者の要求を行政に働きかけるのは政治家本来の仕事であり、それだけ仕事熱心な政治家ということになる。

このような事を延々と1年間も貴重な予算委員会で追求し続けていますが、印象報道に終始して安倍内閣の支持率を下げることには貢献しても、総理を辞任に追い込むことは不法行為でなければ不可能だろう。それが総理が関与したかしないかは不法行為でなければ何の問題もない。
記事でも、『本件という意味が「加計学園ありきの獣医学部設置案件」(=特定)なのか、「首相肝いりで進めていた国家戦略特区」(=全体)なのかで全く意味が違ってくる。』というように、関与したかしないかでも定かではない。加計学園の獣医学部も国家戦略特区構想の基づくものであり、もともと首相案件でもあった。
だから加計学園から賄賂をもらっていたのなら違法行為であり犯罪だから総理退陣に追い込めるが、単なる働きかけは政治家の仕事であり当たり前の行為だ。おそらく賄賂を貰っているに違いないという思い込みが、マスコミや野党を動かしているのだろう。
これといった証拠もなく、メモからの推測だけで総理の関与を勝手に想像しているだけで、賄賂などの犯罪に結びつくものではない。国家戦略特区制度は安倍総理の中心的な政策の一つだから「首相案件」であることには変わりがない。違法性はないのだから政府側も開き直ったほうがいいのではないかと思う。
北朝鮮や米中貿易摩擦などの問題をほったらかしにして、野党はモリカケ問題の追求に終始している。いずれも思い込みによる推測による追求であり、朝日新聞は大阪地検からのリークで報道しているようですが、文部科学省からもメモがリークされて、財務省では決済文書が改竄された。

このような霞ヶ関内部からのマスコミへのリークは公務員の守秘義務違反であり、決済文書改ざんは禁固10年の重犯罪なのに、訴追は見送られるようだ。やってはならないことをやっても、罰せられなければならないことをやっても霞ヶ関はお咎めなしであり、メモをばらした前川前文部次官や朝日にリークした大阪地検の女検事は処罰できなのだろうか。
http://2013tora.jp/kabu406.html

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/139.html#c5

[政治・選挙・NHK243] マッキ世も末さん / 「アベ晋三(ウソツキ)の子分はウソツキ(になるしか選択肢はない)」  赤かぶ
3. 中川隆[-9769] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:35:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
安部降ろしを扇動しているのは小沢一郎等の中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/138.html#c3

[政治・選挙・NHK243] なにこれ? 警察車両をずらりと並べて! 「怒りが頂点、遂に過剰警備が決壊した!」  赤かぶ
3. 中川隆[-9768] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:36:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
安部降ろしを扇動しているのは小沢一郎等の中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/140.html#c3

[政治・選挙・NHK243] 凄―い! なんと国会前に5万人が詰めかけた!   赤かぶ
3. 中川隆[-9767] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:37:57 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10414]
安部降ろしを扇動しているのは小沢一郎等の中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/136.html#c3

[リバイバル3] 春は奥只見に行こう _ 奥只見丸山スキー場・栃尾又温泉・駒の湯温泉

春スキーは奥只見丸山スキー場で

初滑りシーズンはさらさらのパウダースノー、春スキーは豊富な雪とブナの新緑の中の滑走が楽しめます。

ハイシーズンは豪雪のため、一旦クローズし、他のエリアが終了を告げる頃、活気を帯びるスキー場。


奥只見丸山スキー場

新潟県 魚沼市 湯之谷 芋川大鳥
http://okutadami.co.jp/ski/
https://ja-jp.facebook.com/okutadamimaruyama/
https://snow.gnavi.co.jp/guide/htm/r0789s.htm


奥只見丸山スキー場 - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4


奥只見丸山スキー場 - Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4/@37.1621145,139.2459553,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x2555fd98dcb05292!8m2!3d37.1621145!4d139.2459553?hl=ja


奥只見丸山スキー場の14日間・1時間ごとのピンポイント天気
https://www.toshin.com/weather/detail.php?id=42380

ピンポイント天気(奥只見丸山スキー場(魚沼市)) - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%E5%A5%A5%E5%8F%AA%E8%A6%8B%E4%B8%B8%E5%B1%B1%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4%28%E9%AD%9A%E6%B2%BC%E5%B8%82%29&lat=37.158393&lon=139.2495038&pref=54&num=15

魚沼市(〒946-0082)の天気 - Yahoo!天気・災害
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5420/15225/9460082.html

奥只見丸山スキー場の天気・積雪
http://www.niigata-snow.jp/user/ski_top/skiid/47/

スキー & スノボCh. (奥只見丸山スキー場) - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=35431

▲△▽▼


奥只見丸山   山奥でこっそり
 雪だるま 2013年レポート(4)
http://snow-reports.net/jp-2013-4-okutadami.html

 奥只見丸山といえば、関東地方のスキーヤーには「春スキー」で知られている。月山のように春になって、道路の除雪を行ってからオープンするという変わり種だ。ただし丸山は12月にも営業していて、雪が深くなる1−3月に冬眠に入るという、丁寧なことをやっている。

 私は実は10年以上前に行ったことがあり、天気も良かったのだが、今シーズンは滑り足りなかったので、久しぶりだからもう一度行ってみることにした。


奥只見丸山
さあ、着いたぞ

奥只見丸山
右奥が燧ケ岳、手前が奥只見湖だ

燧ケ岳
燧ケ岳をズームアップ

奥只見 スキー場
広く見えるが、つづら折りの下山道が
コースとしてついている

奥只見ダム
ダムと発電所設備を見ながら滑る

奥只見丸山 スキー場カレー
これが800円だってさ
 
ブナ平
ブナ平コースだ

ゆ〜パーク薬師
ゆ〜パーク薬師。食事にも便利だ

  5時前に自宅を出発、4月14日にもなると、高速はすいていた。小出インターを出ると一本道を走り続け、あの暗くて長い長いトンネルを抜けると、そこは春だというのに雪国であった。8時前に到着したから、約3時間で到着したことになる。

スキー場の駐車場は第一が満車で、第二の終わりあたりに滑り込むほどの混雑ぶりだ。人里離れた山奥にはるばる来たのに、えらくにぎわっていて、しかもあの水力発電所のモノモノしい設備を見ていると、まったくみんな、山奥で何やってんだと思いながら支度をして、板を担いでゲレンデに向かう。

来るのは10年以上ぶりになるが、あの発電所の施設を見ると、つい先日来たように鮮明に記憶が蘇ってくる。他に無いパターンなので、記憶が上書きされないからだろうか。

 私の春スキーの定跡、午前券だけにして、さっそく最高地点に向かった。気温が上がる前に景色を見なくちゃ。

 リフトを乗り継ぎ、山頂に到着。期待通り、すばらしい景色が広がっていた。眼下には奥只見ダムで作られた人造湖である奥只見湖が谷間を埋めていて、その視線の先には尾瀬の盟主、燧ケ岳が遠望できる。

何かかっこいい山が見えると得した気分になるが、それが新潟の山奥で、群馬の山奥の尾瀬の山が見えるというのは、趣もあるものだ。ちなみに、湖のダムを挟んだ半分は福島県であり、左に視線を向けたその数十キロ先は南郷スキー場だ。ここで写真撮影に時間をかけた。

 雪質はまあ目をつぶるとして、量は豊富だ。スキー板を仕舞い込んだ人たちがかわいそうなくらいだ。

 山頂部分はフリースタイルのスキー大会をやっているみたいで、巨大なジャンプ台がいくつも作られていた。ううむ、あれをやって怪我したら会社で笑われそうなので、やめておくか。リフトを挟んで反対側のコースはとても快適だ。パラレルで飛ばすのにちょうどいい。

 一番奥のDコースに行くと、広い木の無い斜面の中に下山道みたいなつづら折りの下山コースがあって、こちらは滑りやすいが、ボーダーが転がっているとコースが狭まり、注意だ。しかしブナ平ヒュッテまで来ると一気に広がり、ここも快適で滑りやすい。

 このスキー場のもう一つの名物コースはブナ平ヒュッテの先のブナ平コースで、ここはブナの林の中を滑ることができるのだが、この季節、新緑の中のスキーを実感できて、なかなか爽快だ。ただし距離が短いので、森林浴のトンネルというイメージがある。

 そして一番下のリフト脇を滑るころには発電所やダムの設備を見ながら滑ることになる。これもまた一興というものだ。他では見ることがなかった景色だ。

 なかなかおもしろいネタの多いスキー場だが、なにはともあれ、この時期にたっぷりの雪の中で滑ることができるのはありがたい。

 その後最上部のコースと中間部の他のコースを滑っているうちに、ランチタイムとなった。私はそのスキー場のイチオシの名物があればそれを頼むことにしているが、ここは特にそういったものは無いようだ。ただ、ヒュッテでは「家庭風のカレーが好評です」とWebサイトにあったので、これでいこう。最上部のあの三角のヒュッテに入ってみた。

 ここは当然中も尖がった設計になっている。山頂部だから、普通の形の建物が建てられなかったのだろうか。天井の照明は和紙を外側に張った和紙照明で、新潟の特産品のひとつらしい。ちょっといい雰囲気だ。

そして注文したカレーは・・・やられちゃったよ、なんだこりゃ、レトルトをあっためて福神漬けを放り込んだ感じのカレーだ。レトルトと言っているのは、具の少なさと、数少ない具のしなり具合、肉質、ルーの分離具合から推測されたものだが、まあいいから写真を見て。

はるか昔、学食で貧民カレーと呼んでいた140円のカレーを思い出した。まあ、家庭風というのは単身世帯の家庭のことですと言われたらそれまでだが、普通の家庭でこれが出たら、夫婦仲に亀裂が入ること間違いなしだ。なぜここまで怒るかというと、これが800円もするのだ。いやあ、まいった。

だが、食べていて気付いたのだが、ここはヒュッテであり、山小屋という意味だ。富士山の山小屋ではこんなカレーが1000円以上というから、ここではゼイタク言ってはいけないのだろうか。とにかく見本が無いのは博打だ。ごはんはレンジでチンみたいなものではなく、おいしかったのは、米どころの本領だろう。

 その後気温が上がり、何本か滑っているうちに午前券の期限も近づいたので、あがることにした。春スキーは午前集中がおすすめだ。

 さて、午後はひさしぶりに温泉に入ることにする。帰りがけに「ゆ〜パーク薬師」という日帰り温泉に立ち寄る。

ここの更衣室で外をみてびっくり、なんとすぐ隣がスキー場だ。うわ、これはやられた。湯之谷薬師スキー場という、リフト1本のロコスキー場で、3月で営業を終了したそうだ。もし営業していたら、風呂上りにいきなり1本行くところだった。どうやら、シーズン中であっても、土日祝祭日しか営業しないという(平日は学校帰りの生徒目当てのナイターもやらない)、省エネのスキー場だ。なにかまた来ることがあれば・・・。

 そして近くのそば処「薬師」という店でとろろそばをいただいた。新潟に来るとよくへぎそばを食べるのだが、2人前以上でないと注文できない。まあ、へぎとは容器の名前だから、そばが同じならいいやと1人前のとろろそばにした。前回の野麦峠のとうじそばと全く同じパターンだ。店内の照明はあのヒュッテと同じ、和紙照明になっていた。丸みのある光で、ちょっといい感じだ。帰りに浦佐駅で田中角栄の銅像を見て、その豪華さ、しかも屋根付きなのにびっくりした。説明書きに「・・・1985年10月に旧新潟県第三選挙区在住12000余名の地元の皆様の浄財により建立されたものです」とかあって、まあ、選挙区に国民の税金をかきあつめた領収書のようにも見えた。

 15時45分に浦佐駅を出発、ほとんど混雑もなく帰宅。渋滞があまりないのも春スキーの魅力だ。

チケット売り場の行列、久しぶりに見た 最上部ではフリーのジャンプ台が連続していた

ヒュッテ 奥只見丸山 スキー場

山頂ヒュッテ。なつかしいなあ。 右側から

左側から 登山ツアーは高齢者が多い

上部の快適コース ぶな平ヒュッテだ

ブナ平ヒュッテからバーンを見あげる このリフトは動いていないが、このコブは
リフト客の目を想定して作ったのだろう

発電施設の横をリフトで通過。
変な電波が出ていなければいいが ダムが見えるぞ

発電施設を見下ろして 山頂ヒュッテの中。尖った三角形だ

鉄塔に向かって滑るぞ 長い長いトンネルの入口だ

中はこんな感じ 道路脇の畑にオブジェ?
雪を早く融かすために掘り返しているらしい

そば処薬師だ これがとろろそばだ

【ギャラリー】

人造湖の奥只見湖。湖の北側に位置するので、左手の対岸は福島県、右手が新潟県。
右手奥に燧ケ岳が見える

爽快なブナ平コース。緩斜面で滑りやすい

最下部のコース。水力発電の設備とダムを見ながら滑る。
スキー場上部は人里離れた秘境の風景、下部は社会科見学だ


スキー
 野麦峠の春スキーと合わせて言えることは、道路は混雑しないとはいえ、やっぱり雪の緩みを考えると、朝イチ一番のリフトがいい。また遠景が霞むのが早いから、私のように景色を重視する人は、ぜひとも速攻で山頂に向かえるようにするといい。また、脚が疲れるのが早いので、一人でガンガン滑る人は午前の半日券がお勧めだ。
http://snow-reports.net/jp-2013-4-okutadami.html


▲△▽▼

モーグルな生活 奥只見丸山スキー場
http://mogul2.blog.shinobi.jp/Entry/57/

奥只見丸山スキー場は、初滑りと春スキーで知られているスキー場です。

私は毎年、初滑りと滑り収めはだいたいこのスキー場です。
特に春スキーではコブ斜面が多く、脚自慢のモーグラーでも満足できるコースが揃っています。


◆初滑りシーズン
ひとあし早いオープン
降雪が早い年では、11月 23 日前後からオープンします。

地球温暖化の影響からか、このところ 11 月中にオープンすることは少なくなりましたが、雪不足の年でも、だいたい 12 月の半ばには滑れるようになることが多いです。

たしか8 年ほど前だったかな? 11月の初めにいきなり季節外れの寒波が押し寄せ、1.5 メートルほどの降雪があり、急に 11 月の第一週に奥只見丸山スキー場がオープンしたことがありました。
その時は慌ててタイヤをスタッドレスに変えて、奥田只見まで車をとばしたのを覚えています。


初滑りからバツグンの滑りごたえ

丸沼スキー場や、鹿沢スキー場など、11 月中にオープンするスキー場は他にもありますが、その多くは人工雪を一部の緩斜面に撒いてオープンしているため、滑りごたえがなく不完全燃焼のことがよくあります。

奥只見丸山スキー場の場合、人工降雪機は無く、全て自然雪のため、オープン当初からほとんどの斜面を滑ることができ、かなり満足できます。


新雪のチャンスも有り
とにかく積雪量が多いスキー場なので、12 月末から1月初めにかけて深雪を食えるチャンスが頻繁にあります。
まぁ、その分コブが深雪に埋もれて、コブを滑れないことも多々あるのですが…。


◆シーズン半ばはクローズ

1月の第二週から3月の半ばまではスキー場までの長いトンネルが通行止めになってしまうため、スキー場はクローズになります。

他のスキー場のかきいれどきにクローズになってしまう珍しいスキー場です。
でも、仮にこのシーズンにオープンしていたとしても、わざわざこんな山奥まで来るお客さんはきっと少ないでしょう。


◆春スキー

スキー場までの道路の除雪が完了すると、3 月半ばにふたたび奥只見丸山スキー場はオープンします。
スキー場の営業終了日は、だいたいゴールデンウィークの次の週末になることが多いですが、積雪が多い年では 5 月の半ばから後半まで滑れることもあります。


◆ロケーションは本当に山奥!!

奥只見丸山のアピールポイントはシーズンの長さだけではありません。
なんといっても他のスキー場ではなかなか無いようなロケーションが、ここ奥只見丸山の魅力の一つです。

ここに来るたびに「ほんとに山の中に来たなぁ〜」といつも感じます。

スキー場のトップに立ち、ぐるりと 360度の景色を見回しても、奥只見湖のダム以外に人工物は全く見あたりません。全て、山、山、山です。

遠くには尾瀬の燧ケ岳が見え、その他バックカントリースキーに最適な美味しそうな斜面がたくさん見渡せます。
「スキーは自然の中で行うスポーツであることを改めて感じる」、そんなスキー場です。

◆コブ斜面

カモシカ E コース
リフト沿いのコブびっしりの急斜面で、一番急な箇所は35度位あります。
奥只見丸山スキー場 リフト乗り場から見たカモシカEコース

コブの出だしは 15 度位の中斜度ですが、すぐに35度を超える落ちこむような急斜面になります。

この急な部分は、ほとんどの人がスキーを横にふって、ズリズリとずらして下りてくるため、横に振った間隔の広い不規則なコブになってしまいます。
そのため、この急なセクションは、てんぽの良いラインができることはめったにありません。


急なセクションが 50 メートルほど続き、それが終わると 20 度ほどの適度な斜面のコブが 200 メートルほど続きます。

この部分はモーグル的なピッチの短いミゾコブや、バンク形状の基礎コブなどのラインがあり、それぞれの好みでラインを選べます。

デラがけはすることはないので、大抵この斜面にできるコブは深く、かなり体にこたえる斜面です。

あと、リフト沿いなので、こけると恥ずかしいです。


なお、スキー場オープンから1月初めのウインターシーズンは、この斜面は閉鎖で滑れません。春スキーのシーズンのみ滑れるコースです。


カモシカ B コース
このコースの上部は、滑る人がそれほど多くないため、一面コブ斜面になることは珍しいです。

春スキーのシーズンは、だいたいコブのラインが 3 本ほどできます。
斜度は中斜面ほどの部分が多く、それほど難易度はありません。
コブ初心者にはもってこいの斜面でしょう。

下部はカモシカ A コース上部からトラバースしてくる多くのスキーヤーが合流してくるため、非常に混みあいます。

滑る人が多いため、一面コブ斜面になっていることが多く、さらにスキーヤーのレベルや滑り方もまちまちなので、不規則なラインができます。


1月までの初滑りのシーズンは、滑走可能なコブ斜面はこのカモシカ B コースだけのことが多いのですが、ときどきこのコースに圧雪車が入ってしまうことがあります。
そんな日は滑れるコブ斜面がなくなってしまい、モーグラーにとっては不完全燃焼な日になってしまいます。

カモシカBコースの下にあるレストハウス
奥只見丸山スキー場 カモシカBコースの下にあるレストハウス


カモシカ A コース下部
奥只見丸山スキー場 カモシカAコース下部_モーグルのライン


最大斜度は35 度近くあるノンピステの斜面で、降雪後はパウダー、それ以外の日でも山スキー感覚のツリーランを味わうことができます。
このコースにコブのラインが 2 列ほどできることがあります。
このライン、ピッチの短いモーグルの縦コブです。

奥只見丸山スキー場 カモシカAコース下部_モーグルのライン上から


斜度が 30 度以上ある急斜面で、モーグルのラインが滑れる非常に貴重なコブ斜面です。
ぜひチャレンジしてほしいコースです。


カモシカAコース下部のオフピステ奥只見丸山スキー場 オフピステ

◆整地

八崎ゲレンデ
スキー場の一番下にある八崎ゲレンデは、フラットですが春スキーの季節になると標高が低いため雪がグサグサになり、快適にロングターンを刻むにはなかなか厳しい雪質になってしまいます。
スキー場の中上部とベースを結ぶ連絡コース的な存在で、このコースを繰り返し滑る人はあまり見かけません。

カモシカ A コース上部
このスキー場では数少ないカービングの大回りで快適に滑れる斜面です。

出だしは中斜面、後半は緩斜面になります。

ほとんどの基礎系スキーヤーはこのコースを繰り返し滑っているようです。

カモシカ A コース上部が終わったら 200 メートルほどトラバースしてカモシカ B コースを滑るというのが、このスキー場一番の人気ルートです。

このコースの端には、大抵コブのラインができます。斜度は緩いので、モーグル初心者には最適なラインです。


◆パーク
スキー場の最上部にある丸山ゲレンデは、パークアイテムが充実しています。


このパーク、他のスキー場と違うのは、各アイテムが非常に巨大だということです。
各テープルトップは2階の窓からジャンプするような高さです。
スピードを出してアプローチすれば、30メートルは飛びそうなK点越えのジャンプになると思います。
飛ぶ時はくれぐれもお気をつけください。


ときどき救急車のサイレンが聞こえることがあるのですが、その多くはパークで負傷した人の救護のようです。
何しろ山奥なので、救急車が到着するまでかなりの時間がかかります。
あまり無理はしないほうが無難でしょう。


◆アクセス

関越小出インターを降りてから、スキー場まで約 40 分位かかります。
なんと、そのうち半分以上(約20分)がトンネルです。


「関越道の新潟と群馬の県境にある関越トンネルってとても長い!」  と思っているあなた、一度奥只見丸山スキー場に行ってみてください。
きっとその帰り道で「関越トンネルって意外と短いなぁ」と思うようになることでしょう。


この奥只見丸山スキー場までのトンネルは、銀山湖のダム建設用としてつくられたものです。

中はコンクリートの打ちっぱなしとゴツゴツした岩肌が露出したままで、暗く濡れています。


このトンネルのある道は「奥只見シルバーライン」という名称ですが、「奥只見ブラックライン」にした方がいいほど暗いトンネルで、まるで地獄の底まで続いているような感じです。

永遠と続くトンネルを抜けると、そこは一面の雪景色で、毎度のことながら感激してしまいます。
「トンネルを抜けると、そこは雪国だった」を実際に体験できます。


シルバーラーンからは百名山の1つ、駒ケ岳が望めます


シルバーラインの通行止め時間
なお、4月の半ばまでは、夕方 18:00 から早朝 6:00 の間はシルバーラインは通行止めとなります。


6 AM のシルバーラインがオープンする前に到着してしまったら、小出インターからほど近い「道の駅 ゆのたに」か、シルバーラインの入り口にある「みみずく広場」という駐車場で待ちましょう。

道の駅 ゆのたに


シルバーラインの入り口にある駐車場は駐車スペースが10台分ほどしかないので、「道の駅 ゆのたに」に駐車して待つことをお勧めします。


◆奥只見丸山スキー場の駐車場

週末や祭日は1番上の駐車場だけ駐車料金 1000 円かかります。
私はお金の節約のため、早く到着しても2番目以降の駐車場に停めるようにしています。

週末・休日で混んでいるときは、スキー場周辺の駐車場は満車になってしまいます。
その場合は少し下ったダムの横にある駐車場に駐車することになります。

ダムの横の駐車場からはスキー場まで送迎バスが出ていますが、気軽に車にもどることはできなくなります。
週末でもAM10 時頃までに到着すれば、だいたいスキー場周辺の駐車場に停められるでしょう。


◆リフト料金
一日券 4000 円。半日券 3000 円です。

3 月末の春スキーの季節になると、各スキー場ともリフト料金の値下げを行いますが、奥只見丸山スキー場は、他のスキー場がクローズする時期からが本番のシーズンを迎えるので、ゴールデンウィークが終わるまでリフト料金の値下げはありません。

ゴールデンウィーク以降は一日券が 3000円と格安になります。(年によってリフト券が割引になる時期が異なります)

◆温泉

スキー場からトンネルを抜けた山の麓には、大湯温泉をはじめ、多くの温泉があります。
さすが「湯の谷村」というだけあります。

土曜日や連休などの混んでいる日以外であれば、ホテルや温泉宿の温泉に立ち寄るのがいいでしょう。だいたいどこの温泉宿やホテルでも 500 円から 800 円以内で立ち寄り湯が利用できます。


できればホテルや温泉宿の立ち寄り湯をお勧めしますが、土曜日や連休などで宿泊客で混んでいる日は、周辺の日帰り温泉施設を利用することになるかもしれません。


3つの日帰り温泉施設

シルバーラインのトンネルの途中に奥只見湖のほとりの銀山平への出口がありますが、この銀山平に白銀の湯という日帰り温泉施設があります。

白銀の湯は 10 月下旬から 4 月の半ばまで積雪によりクローズとなってしまうので、初滑りの時期には利用できません。
料金は 650 円。

その他の日帰り温泉施設として、シルバーラインの出口を左に曲がったところにある大湯温泉のユピオがあります。こちらは 500 円。


もう1つの日帰り温泉施設は、ゆ〜パーク薬師。

ゆ〜パーク薬師は小出の市街地のはずれ辺りにありる健康センターのような施設です。
料金は 650 円。
芋川温泉の引き湯のようですが、循環のため新鮮さは感じられず、温泉らしさはまったくありません。
お湯の悪さを補うために、ジェットバスや、ジャクジー、打たせ湯などがあります。
私は嫌いなタイプの温泉です。
温泉施設の裏側に薬師スキー場があります。


これらの3つの日帰り温泉施設は、奥只見丸山スキー場のリフト券を温泉券付きパックとして購入すると、リフト券にプラス 400円で入浴できます。

でも、混み具合やお湯の質を考えると、日帰り温泉施設より温泉宿やホテルの立ち寄り湯をお勧めします。

ホテル&温泉宿の立ち寄り湯

まだまだ開拓の最中ですが、私の気にいっているホテル&温泉宿の立ち寄り湯をご紹介します。

大湯ホテル(大湯温泉)
日帰り入浴は 800 円。
お湯のかけ流しの量も多く、他にお客さんのいない貸切状態の時は、本当に贅沢な時間を過ごせます。
ちょっと値段は高くなりますが、イモ洗い状態の日帰り温泉よりだんぜんこちらがお勧め。

湯は無色透明。石鹸を使って体を洗った後に湯船に入ると、キシキシ感があります。この泉質も好きです。

ただ、お温の温度が高めなので、春スキーの後に入るのはちょっと熱いかな。寒い初すべりのシーズンにお勧めです。


まんねん荘(芋川温泉)
小出とシルバーラインの間にある芋川温泉の一軒宿です。
こちらの日帰り入浴は確か 500 円。
県道沿いですが、少し奥まったところにあるので、周囲は静かで落ち着いた環境です。
泉質に特徴はありませんが、湯の温度は熱くないので春スキーの後に利用するのが良いでしょう。
お食事がおいしいそうなので、一度泊まってみたい静かな温泉宿です。

(2017年2月追記) 現在、まんねん荘は閉館中です。

駒の湯山荘
大湯温泉からさらに奥へ車で 10 分ほど、深い森の中にたたずむ秘湯です。
冬の間はクローズになり、ゴールデンウィーク前から営業を開始する一軒宿です。

日帰り入浴の料金は確か 500 円。
日帰り入浴は 4 pm で受け付け終了なので、スキーを早めに切り上げる必要があります。

ここの特徴はなんといっても豊富な湯量。湯船のまんなかから噴水のようにドバドバとお湯が強烈に噴出していて、川のように湯船からお湯が流れ出しています。

お湯といっても 33 度ほどしかなく、かなり冷たいです。
横に小さな沸かし湯の湯船があるので、冷たい原泉と、あたたかい沸かし湯にかわるがわる入ります。

私は、ここが気にいってしまい、夏に宿泊で訪れました。
真夏に入ってもやっぱりここの温泉は冷たかったです。

お湯が冷たいので、スキー帰りの場合は、ゴールデンウィーク以降の初夏のような陽気の日に訪れることをお勧めします。

◆夕食(おすすめのレストラン)

●パンコントマテ
関越道の小出インターの近く、17 号沿いにあるイタリアン レストランです。

パスタとピザなどの定番のイタリアンの他に、オムライスやドリアからカレーまで、豊富なメニューが揃っています。

豚骨ラーメンとパスタの特徴を合わせたアイデア料理、トンゴレ
パンコントマテのトンゴレ

パスタは麺の太さを指定できます。お勧めは自家製の太麺です。
ゆであがるまで少し時間がかかりますが、もっちりとした食感で食べ応えアリ。

ピザの生地は薄くてクリスピーな感じ。直径 40 センチはありそうな特大ピザです。
ナンにピザのトッピングをのせた「ナンピー」なんていう変わったピザもあります。


カレーもなかなかあなどれません。「イタリアンなのにカレー?」と思われるでしょうが、カレー専門店の上を行く深い味です。
特にイカスミのようにまっ黒な「ブラックカリー」が気に入っています。


手頃なお値段で、たらふく食べられる良心的なお店です。

パンコントマテ
新潟県魚沼市中原 178-5
TEL: 025-792-8746
営業時間: 11:30〜21:00
定休日: 木曜日,毎月第3水曜日

●トラットリア ポポラーレ
小出の市街地からちょっと外れた、田園のなかにある小さなイタリアン レストランです。
大きな窯で焼くピザが絶品。
トラットリア ポポラーレの窯焼きピザ


前述のパンコントマテに比べて、少し値段が高め。でも、そのぶん食材は良いものを使っています。


トラットリア ポポラーレ
新潟県魚沼市新保138-3
TEL: 025-792-8710
11:30〜14:30(L.O.14:00)
17:00〜21:30(L.O.21:00)


●いろり じねん
奥只見のスキー帰りで、一番のおすすめがここ。
場所はシルバーラインの入口を、小出の反対方向(大湯温泉方向)に200mほど行ったところです。

冬は営業していませんが、春、夏、秋と季節によって湯之谷村周辺で採れた食材を使っています。
春スキーの季節は、だいたい4月の中頃から営業が開始されるようです。 営業開始日はいろりじねんのホームページで確認できます。

春スキーの季節は、山菜が主になります。
フキノトウやゼンマイはわかりましたが、その他多数は見たこともない山菜です。
山菜だけでも15種類位あったと思います。

ボリュームがかなりあり、スキーで疲れた後なのでガッツリと食べられます。

土鍋で炊いたご飯や、手打ちそばも絶品。

また、値段も激安。
ほとんどの食材が周辺で採れたものなので、原価はそれほどかかってないのかもしれませんが、それでも採算がとれているのか心配になってしまいます。
お勘定の時、安すぎて申し訳なく思ってしまうほどです。


お店が忙しくない時間帯に訪れると、サービスがあるかもしれません。
私が去年訪れた時は、大豆を炒って作ったコーヒーをサービスでいただきました。

その土地でなければ食べられない食材や料理を味わうのは、
奥只見のスキー旅行をまたひとつ特別なものに昇華させる体験になると思います。

いろり じねん
新潟県魚沼市上折立718
営業時間:11am〜18pm(食材がなくなり次第終了なので、ちょっと早めに行った方が良いです)
定休日:木曜日
http://mogul2.blog.shinobi.jp/Entry/57/



▲△▽▼


雪日記

奥只見 (2010/05/04)


昨日行った「奥只見丸山スキー場」ですが
実は、直前まで「かぐらスキー場」に行こうと思っておりました。
群馬から近いこの時期に滑れるスキー場では、トップクラスの雪量だし
苗場からすぐという場所も近いしわかりやすいし。

しかし、今回は久々にヒトリスキーでなく同行者がいました。
トンネル同好会の盟友でもある某ブッチャーさんが同行してくれたのですが
彼のスキー好き同僚さん曰く、「かぐら行くなら奥只見の方がいいよ」との事。

奥只見?

正直わたくしめ、名前すら知りませんでした。
新潟のスキー場なのですが、湯沢近辺でもなく
高速のインターからも遠く、秘境みたいな場所。

月山と同じパターンで
真冬は積雪の為、道が封鎖されてしまい
スキー場オープンは3月下旬だそーな。
知れば知るほど興味がわく場所です。

幸い、月山と違い、群馬からでも2時間半程度で行ける距離なので
急遽予定変更、かぐらから奥只見へ、って事になりました。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-707.html

【09-10 10日目 2010/5/3】
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-706.html


奥只見スキー場話の続きです。

このスキー場、1月〜3月までクローズするってだけあって
道中とても特徴的な道となっております。

関越小出インターで下りる所まではまぁ普通。
それにしても、前橋はもちろんの事、新潟もかなり暑く
関越トンネル抜けて湯沢町の町並みを眺めても
雪なんてまるでありませんでした。
一面緑のスキー場や田んぼを眺めながらの関越は
スキーしに向かっているとは到底思えません。
途中で「ガーラ湯沢」の駅が見えるのですが
もちろんそこも雪なんてありません。
しかし、そこからゲレンデに向かうリフトはちゃんと稼動してました。
高速から見えない部分は雪があったのか!?
ってか、これから向かう「奥只見」も雪なんてあるのぉ!?
不安を抱えながら小出インターを目指しました。

小出インターを下りると、新潟の田舎町って感じになりました。
どの家も玄関が2階にあるタイプで豪雪地帯なんだなとわかりますが
今はまるで雪などない!!
かなり目的地に近づいているはずだが大丈夫なのか!?

しばらく走ると、「奥只見シルバーライン」という
トンネルだらけの道路になります。
この道路が凄まじい!!

その先にある「奥只見ダム」建設だけの為につくられた道路であり
もちろんその先にはダムとおまけのスキー場しかありません。
この道が冬季は封鎖されるので、スキー場もクローズされるとの事。

ダム建設の為につくられた道路なので、物凄く無骨。
素堀の部分も多く、至る所から湧き水が出ています。
道幅も狭くまるで鍾乳洞の中を走っているよう。
トンネル内に交差点があったりもしますw
途中で外に出る部分もあるので連続ではないですが
関越トンネルなんかより全然長〜い区間
そんなボロボロのトンネルをひた走らないと辿り着けません。

奥只見、まさに秘境ですな。

シルバーラインを抜ければ、不安を一蹴する銀世界でした。
やっぱ、トンネル抜けたらこうじゃなけりゃね。
(この日は、関越トンネルで拍子抜け喰らったので…。)

いや〜しかし
雪の多さにもビビりましたが
このトンネルの素晴らしさにも感服いたしました!
スキー好きじゃなくても一度は行ってみたほーがいい!
トンネルに惚れる事になるなんて…嗚呼!!
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-706.html


【09-10 10日目 2010/5/3】2
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-704.html


奥只見話の続きですが
このスキー場、道中のトンネルもスゴイけど
ゲレンデから眺める景色もこれまたスゴイ!!

多分、半径数十kmに人は住んでないだろうと思われる山々は
ノルンや苗場じゃ拝めない本当の山って感じ。

山頂の360度パノラマで呑むビールは最高の一言。
お金じゃ買えない美味さですね。

なのに、このスキー場ときたら
お金儲けしないのぉ??ってくらい
場内の飲食が安い。

なんと缶ビール240円。
ふつうにリフト降りると、祭りの屋台みたいな感じで
雪の中の缶ビールと、鉄板で焼いたフランクとか売ってる。

近所の納涼祭かぁ!?


見渡す限りの絶景と、庶民的な雰囲気に
まんまとヤラれちゃいました。

午前中からビール4缶目とかw

失敗しました…。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-704.html





▲△▽▼

【ゲレンデ】絶対推薦!奥只見丸山スキー場 2006年12月25日
https://allabout.co.jp/gm/gc/214132/all/

先日、新潟県にある「奥只見丸山スキー場」へ初滑りに行ってきました。全国的な雪不足もなんのその、標高が高く、豪雪地帯に位置する奥只見は、天然雪でほぼ全面滑走可能。今回は奥只見の魅力をご紹介します!

執筆者:日色 裕二

先日、新潟県にある「奥只見丸山スキー場」へ初滑りに行ってきました。残念なことに今シーズンはもう12月後半になるというのに、未だまとまった雪が降らず、ほとんどのスキー場が雪不足のため、ゲレンデのオープンを延期している状態です。ただそんな中でも、標高が高く、豪雪地帯に位置する「奥只見(オクタダミ)」は、豊富な雪を備え、天然雪でほぼ全面滑走可能!ガイドも1年ぶりのフリーランをおもいっきり楽しんできました。

また実は僕、奥只見で3年間リフト係の仕事をやっていたことがあり、その魅力を存分に味わっている「奥只見フリーク」の1人です。軽くて豊富な雪、リフトに乗りながらゆったりと味わうことのできる景色や時間などなど、奥只見はスノーボーダーにはたまらない魅力が満載のガイドイチオシのゲレンデです。皆さんも是非1度足を運んでみて下さい。


画像の代替テキスト
リフトは全部で3本と決して大きなゲレンデではないですが、積雪が多く、地形も抱負でフリーライディングがおもしろい!春はスノーボードパークも充実し、たくさんのプロスノーボーダーが訪れます


豪雪すぎてハイシーズンは営業しないってホント?
豪雪地帯にある奥只見丸山スキー場は、雪が降り過ぎるという理由でハイシーズンは営業しない、というちょっと変わったゲレンデです。具体的には、11月下旬〜1月上旬の「初滑り」期間(ちょうど今時期)が終わると、一旦営業を終了して、3月下旬〜5月中旬までの「春スキー」期間を待ちます。

豊富な積雪量のおかげで、「初滑り」期間には、どこよりも「早く」スノーボードを楽しめるのはもちろん、どこよりも「深い」パウダーを味わうことができます。ガイドは奥只見の冬が好きで、リフト係をしながら毎日パウダー三昧な生活をしていました。

「奥只見シルバーライン」の入り口。車で40分という長いトンネルを抜けた先に、スノーボードパラダイスがある
また「春スキー」期間には、奥只見の名物トンネル「シルバーライン」を出た瞬間、もの凄い高さの雪壁が現れ、雪の中を縫うようにゲレンデに向かいます。滑る前に車の中で積雪量の多さを体感できるというのも珍しいですよね。ゲレンデに出れば温かい春の陽射しの中で、ゆったりとスノーボードを楽しむ、というホントに贅沢な時間が過ごせます。


>>リフトの上から「ダム」が見える!>>


リフトの上から「ダム」が見える!


画像の代替テキスト
第1リフトに乗ってしばらくすると、左側に「奥只見ダム」が見えます。自然なようでいて、あんなに高い位置に水面があるのはどうみても不自然ですが、こんな景色、他では味わえません

スノーボードは、フィールドとなる大自然を感じることも楽しみの1つ。そこで奥只見の絶景ビューポイントを2つ紹介します。1つは、山頂へと向かう第1・第2リフトの上ですね。なんとリフトの上から、どでかい「奥只見ダム」が見えるんです。ダムの高さは157mで、約100万人が消費する電力を発電しているとのこと。日本一の貯水量を誇る奥只見湖を眺めつつ、雄大な自然を満喫しましょう。「リフトに乗ったら振り返る!」。これは鉄則です。

この日は残念ながら雲っていました。でも思わず写メールしたくなる美しさ
あともう1つお薦めのビューポイントは、山頂にあるレストラン「山頂ヒュッテ」の裏から見える景色。晴れた日の朝イチ、夕暮れ時には本当に美しい景色が広がり、見ているだけでとても穏やかな気持ちになります。山頂ヒュッテの2階から、温かいココアを飲みながら見るのも最高ですね。自然の「癒し」を体感しましょう。


奥只見は、ガイドが最も好きなゲレンデの1つ

友達と奥只見の話しをする時、だいだいの人が「ちょっと遠いんだよなぁ」と言います。確かに奥只見は、都心から向かう場合、群馬県のスキー場や同じ新潟県の湯沢エリアを通り過ぎた先にあり、高速を降りた後も40分のシルバーラインがあるので、時間はかかります。

でも、奥只見の魅力を知っている僕から言わせると、いつもより少し足を伸ばすだけで、雪もたくさんあって、人も少なくて、静かで美しい自然があって、それこそ最高のスノーボードが楽しめる条件が揃っている場所だと思います。

今シーズンは今のところ雪不足のため、例年のようなパウダーを味わうのは難しい状況ではありますが、全面天然雪で、フリーランは十分すぎるほど楽しめますし、山頂ゲレンデにはミニスノーボードパークもあります。雪不足のこんな時だからこそ、いつもとは違う場所、雰囲気でスノーボードを楽しんでみるのはいかがですか?きっと時間をかけたぶん、楽しみも倍増しますからね。

では早く雪が降ることを祈りつつ、次回もお楽しみ。
https://allabout.co.jp/gm/gc/214132/all/


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/839.html

[リバイバル3] 中川隆 _ 温泉関係投稿リンク 中川隆
56. 中川隆[-9808] koaQ7Jey 2018年4月15日 07:57:39 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]
春は奥只見に行こう _ 奥只見丸山スキー場・栃尾又温泉・駒の湯温泉
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/839.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/453.html#c56
[リバイバル3] 春は奥只見に行こう _ 奥只見丸山スキー場・栃尾又温泉・駒の湯温泉 中川隆
1. 中川隆[-9807] koaQ7Jey 2018年4月15日 08:53:44 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]

栃尾又温泉 自在館
http://www.jizaikan.jp/index.html
https://www.facebook.com/jizaikan2211/
https://onsen.nifty.com/okutadami-onsen/onsen005569/
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g1021357-d1238136-Reviews-Jizai_kan-Uonuma_Niigata_Prefecture_Chubu.html
https://tabelog.com/niigata/A1504/A150401/15012785/
http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30223


新潟県 魚沼市 栃尾又温泉
TEL 025-795-2211


栃尾又温泉 自在館 - YouTube 動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A0%83%E5%B0%BE%E5%8F%88%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%80%E8%87%AA%E5%9C%A8%E9%A4%A8


アクセス
JR浦佐駅よりタクシーで約30分
関越道自動車道小出ICより約20分

地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%A0%83%E5%B0%BE%E5%8F%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E8%87%AA%E5%9C%A8%E9%A4%A8/@37.1852212,139.0860301,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x237ff658147593b6!5m1!1s2018-05-07!8m2!3d37.1852212!4d139.0860301?hl=ja

日帰り料金 ※要予約 、平日のみ利用可

料金 1名様1720円〜

料金にご入浴料、タオルレンタル料を含みます。

時間 平日の10:30〜17:00

受付 前日までにお電話にてご予約ください。
http://www.jizaikan.jp/yoyaku.html


栃尾又の共同浴場 大浴場「霊泉の湯」

— したの湯 / うえの湯 / おくの湯


利用時間:5:00〜23:00

男女入替:1日ごと

泉質名:単純放射能温泉 旧泉質名:放射能泉(低張性 アルカリ性 温泉)

適応症:高尿酸血症 (痛風)、 関節リウマチ、 強直性脊椎炎、自律神経不安定症、健康増進

湧出温度:約36℃  pH値:8.6(アルカリ性)

ラドン含有量:185×10-10Ci/kg(50.9マッヘ)

栃尾又一号泉/源泉100%かけ流し
※加温せずそのまま湯船へ。※上がり湯は加温しています。


― ご利用上のご注意とお願い ―

「したの湯」「うえの湯」「おくの湯」は1日ごとに男女別入れ替えしております。

「したの湯」には、小さな洗い場が1箇所しかございません。女性の方は特に、洗髪等をお部屋のお風呂または「うえの湯」または「おくの湯」、「たぬきの湯」「うさぎの湯」でお済ませ頂いてからご利用ください。

スマートフォン、電子書籍リーダー、カメラ等の電子機器類の使用はお断りしております。

大浴場「霊泉の湯」には、「したの湯」「うえの湯」「おくの湯」がございます。

これらのお風呂は栃尾又温泉3宿の共同浴場でもあります。
それぞれのお風呂では、飲泉もできるようになっております。

見た目は無色透明で、何ら普通の温泉のような「ラジウム温泉」ですが、実はその薬効パワーは凄く「万病の湯」と言われています。浸かって・吸って・飲むことで、温泉や空気中に含まれるラドンが細胞を活性化して免疫力をアップ(アンチエイジング)新陳代謝を促してくれるので、デトックス効果も期待できます。

また、36℃の湯に1〜2時間入る栃尾又温泉の伝統的な入浴法は、ぬる湯に長時間浸かる事で自律神経が副交感神経に切り替わり、体の緊張がほぐれ、細胞の修復がはじまります。
http://www.jizaikan.jp/furo.html


単純放射能温泉 — 低張性 アルカリ性 温泉


源泉:
@栃尾又一号 
A自在館一号 ※源泉100%かけ流し


源泉から湯舟までの距離:
@霊泉「したの湯」…湯舟の真下
A貸切&男女別内風呂「たぬきの湯」「うさぎの湯」…約30〜40m


湧出温度:
@35.4℃
A28.5℃

pH値:
@8.6(アルカリ性) 
A7.9(弱アルカリ性)

ラドン含有量:
@185×10-10Ci/kg(50.9マッヘ) 
A131×10-10Ci/kg(35.9マッヘ)


▲△▽▼


229 :名無しさん@いい湯だな:2008/07/07(月) 10:43:36 ID:VFDI8BI1

はっきり効いたラジウム温泉は不老閣の岩風呂と栃尾又の自在館だけ。
やわらぎの湯も行ったけど全く効果は感じなかった。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1120563678/


栃尾又温泉自在館は2年前の冬に泊まりました。体調を崩していて、自在館の温泉で復活しました。ラジウムの効果かどうかはわかりませんが、ぬるいお湯につかっていると鎮静効果があって、副交感神経が優勢になるっていうんですかね。そういう状態を実感しました。ここも印象深いです。

>はっきり効いたラジウム温泉は不老閣の岩風呂と栃尾又温泉自在館だけ。

ですから、この感想はすごく共感するものがあります。
http://6717.teacup.com/kumao/bbs/2810


日本のラジウム泉の放射線強度

マッヘでの比較

1 M.E. = 13.3 Bq/L = 0.359 nCi/L
http://www.geocities.jp/qqbjj485/Q-soft/Q-unit/Q-unitR.htm


@ 池田ラジウム鉱泉(島根県)
池田ラジウム鉱泉(島根県)8号泉 6640マッヘ ; 16.0℃
(特別養護老人ホーム「さわらび苑」で使用)
池田ラジウム鉱泉(島根県)3号泉 183マッヘ ; 19.6℃
(「放泉閣」で使用)


A 猿が城温泉(鹿児島県)  2865マッヘ ; 28℃
http://www.kagoshimaonsen.jp/?pg=onsen&id=1084
http://www.hana-bus.asia/tour/3/
http://ameblo.jp/akky2013/
http://mikiyono.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-ee96.html
http://tabitosyuminikki.seesaa.net/article/171802507.html


B 増富ラジウム温泉(山梨県)
増富ラジウム温泉 不老閣岩風呂の横にある超冷泉 ; マッヘの数値は公表していない
増富ラジウム温泉 不老閣岩風呂(49号泉)730マッヘ ; 18.9℃
増富ラジウム温泉 不老閣岩風呂 飲泉用 196マッヘ ; 18.9℃


C 三朝温泉(鳥取県) 最高693マッヘ
三朝温泉 旅館大橋 ラジウム80マッヘ 、トリウム450マッヘ;63.1℃
三朝温泉 木屋旅館 35.1マッヘ, 71.5℃
三朝温泉 清流荘 35.1マッヘ, 57℃
三朝温泉たまわりの湯(旧 菩薩の湯) 38.5マッヘ/10.9マッヘ/28.9マッヘの3つの混合泉
三朝温泉 桶屋旅館 34.5マッヘ, 57.4℃
三朝温泉 株湯 13.4マッヘ, 51℃
(株湯は大正5年の調査では 142.14マッヘあったが、今はこの通り)


D 湯の島ローソク温泉(岐阜県) 556マッヘ ;12.5℃

E 村杉温泉(新潟県) 薬師乃湯3号井 204.7マッヘ, 26℃
村杉温泉 薬師乃湯1号井 54.7マッヘ, 25.2℃

F 原田温泉ゆうじんの湯 (広島県) 187マッヘ ; 11.5℃

G 小瀬川温泉 元湯 丸忠(広島県) 161マッヘ ; 16.7℃

H 潮原温泉 松かわ (広島県) 114.2マッヘ ; 20℃

I やわらぎの湯(福島県) 岩磐浴場前飲泉場 83.18マッヘ; 15.5℃
やわらぎの湯(福島県) 滝桜飲泉場 55.75マッヘ; 15.8℃
やわらぎの湯(福島県) 岩磐浴場前飲泉場 54.02マッヘ; 16.0℃

J 関金温泉
温清楼(鳥取県) 55.7マッヘ ; 44.9℃
共同湯 関の湯(鳥取県) 53.60マッヘ ; 39.5℃
鳥飼旅館 鳥飼2号泉(鳥取県) 31.89マッヘ ; 51℃
鳥飼旅館 露天源泉 (鳥取県) 30.31マッヘ ; 36.9℃

K るり渓高原温泉(京都府) 52.9マッヘ ; 26.6℃
るり渓フラワー温泉(京都府) 41.5マッヘ ; 15℃

L 羅漢温泉 温泉スナック羅漢荘(広島県)51.98マッヘ ; 32℃

M 栃尾又温泉(新潟県)下の湯(霊泉の湯) 51.4マッヘ ; 37℃, 湧出量 102L/min, 飲泉可
栃尾又温泉(新潟県)上の湯 17.8マッへ, 飲泉可
栃尾又温泉(新潟県)たぬき 11.52マッへ


上記以外は地域別に


北海道・東北

二股ラジウム温泉(北海道) 5.47マッヘ

モッタ海岸温泉 1.204マッヘ
http://www.ringwander.ne.jp/~tetsusei/op33/g17.html

玉川温泉(秋田県) 0.76マッヘ
誤解している人が多いのですが、玉川温泉は放射能泉ではありません。
岩盤浴の放射能は温泉とは全く関係ありません

_____


群馬県

奈女沢温泉 釈迦の霊泉(群馬県) 0.90マッヘ
http://ameblo.jp/naruru8854/image-11294267270-12062330203.html
http://blog.livedoor.jp/kamiyako09/archives/50359266.html
http://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/detail/aid_onsen009924/kid_0000142661/1.htm

_____

岡山県

大中山温泉 8.7マッヘ
http://ohnakayamaonsen.life.coocan.jp/99_blank.html

奥津温泉 東和楼 0.956マッヘ
奥津温泉 鍵湯 3.37マッヘ
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs06/bbs060321_0331.htm
http://wanko.zouri.jp/yado/y-46touwaro.htm

郷緑温泉 0.83マッヘ
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs06/bbs060321_0331.htm


_______

島根県

頓原温泉 琴引荘 14.8マッヘ
http://homepage3.nifty.com/zigen/ons_k15.htm

湯抱温泉 日の出旅館 2.8マッヘ
http://blogs.yahoo.co.jp/cbr6_2008/28579660.html

千原温泉 2.19マッヘ
http://t-spa.net/bunseki/bs058.htm

温泉津 元湯 1.52マッヘ
温泉津温泉 薬師湯 1.3マッヘ
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs06/bbs060321_0331.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/ontabinikki/56011108.html

小屋原温泉 1.34マッヘ
http://kimamura.cocolog-nifty.com/blog/cat23389448/index.html

潮温泉 大和荘 1.22マッヘ
http://onsen2ikou.web.fc2.com/shimane/ushio2/ushio.html

三瓶温泉 国民宿舎 さんべ荘 0.412マッヘ
三瓶温泉 湯元旅館 0.104〜0.241マッヘ
http://hse.dyndns.org/hiroto/private/Bclass/onsen/on00/on0096/onsen_d0.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/bbs06/bbs060301_0310.htm

ラドン温泉の効用 武田邦彦


放射線をあびる「ラドン温泉」というものの効用は、被曝から見てどのように考えれば良いでしょうか?

普段、私たちは低い自然放射線の中で過ごしています.

でも、その低い放射線でも、また食品などに含まれている発がん物質などからも、攻撃を受け、常に発がんの危険性があります。

体内にできるガンに対して、人間(動物も含む)は常に初期の段階でガンを監視し、それを取り除く「防御」をしています。たとえばTNFというガン壊死因子などがそれに当たりますが、血中に緑色をした複雑な化合物があり、それがガンを退治します.

かつて私は若い頃、このTNFの研究をしたことがあるのですが、実験用の動物をガンにかけると、血中のTNFが増え、それを分離して研究をしたものです。

ガンにかかっていない動物の場合は、血液中のTNFの量が少ないので、実験に使うことが出来ません。

そこで、可哀想なのですが、まず動物をガンにかけて、それから血液中に増えたTNFを採取するということです。

これは単なる一例ですが、人間を含む動物は危険に対して、それを防ぐ方法を身につけています.

・・・・・・

つまり、ラドン温泉の効用は、


1) 普段、低い放射線を受けていて、少しのガンが体にできる、

2) それを除くために少ない「ガン退治化合物」が体内に出来ている、

3) でも、日常生活を送っている時には、体内の「ガン退治化合物」はそれほど多くない、

4) そこで、時々、放射線の高いラドン温泉とかラジウム温泉に行く、

5) そうすると、そこで放射線をあびるので、体がビックリして「ガン退治化合物」を急に作って体を守ろうとする、

6) ラドン温泉に2,3日浸かり、体を騙してガン退治化合物を増やし、それから日常の生活に戻る、

7) 日常の生活ではあまりガンが出来ないので、余ったガン退治化合物が体の中のガンをすっかり退治してくれる、


と言う仕組みと考えられます.
このような考え方は、運動でも、健康法にも多く見られます.つまり、普段の生活でかかる負荷よりも少し強い負荷をかけて、体の準備をして、それから普段の生活に戻ると、楽に生活できるということと同じです.

・・・・・・・・・

3月下旬以来、福島、関東に住んでいる多くの人たちや子供達は、不意に放射線をあびることになりました。体はそれが「ラドン温泉」なのか、「福島原発」なのかは判りませんから、とにかく体内では今、必死に対抗策を講じているところでしょう。

でも、なかなか放射線も強敵なので、ずっと高い被曝を続けているとそのうち打ち漏らすガンが出てくるかも知れません。

そこで、夏休みなどを利用して、「放射線の低い場所」で何日かのんびり過ごすと、体内には「ガン退治化合物」が多くなっているので、それがこれまでに体内にできた被曝のキズを退治してくれるでしょう。

夏休みは体が頑張って増やしてくれた「被曝のキズを治す力」をフルに利用して、これまでのキズを治すチャンスと思います.

ちなみに、これまでの放射線防護の考え方では、大人が5年が一つの限度ですから、子供は1年半ぐらいが目処になります。

今年の夏休み、お正月、来年の春休みなどのチャンスをとらえて、自分で治す力を利用することが大切です。

(平成23年6月27日 午前10時 執筆)
http://takedanet.com/2011/06/post_64b4.html
http://takedanet.com/2011/06/post_5bc9.html


武田邦彦教授 ガリレオ放談 第6回 これからの生活に向けて
http://www.youtube.com/watch?v=NH9UB90RQsg

武田邦彦教授 ガリレオ放談 第7回 生きものに免疫ができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=-0s3c_jdQfA

武田邦彦教授 ガリレオ放談 第8回 がんに対する人間の防御
http://www.youtube.com/watch?v=H8ZITx2uAgc

武田邦彦教授 ガリレオ放談 第9回自然放射線と人工放射線
http://www.youtube.com/watch?v=yQYcHfRu4Hg

武田邦彦教授 ガリレオ放談 第10回被曝している今だからこそ
http://www.youtube.com/watch?v=ork4gcfzGLk


▲△▽▼


ラジウム泉の放射線強度比較

マッヘでの比較

1 マッヘ = 13.3 Bq/L = 3.59E−10 Ci/L
療養泉のラドン基準: 8.25マッヘ
http://www.geocities.jp/qqbjj485/Q-soft/Q-unit/Q-unitR.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%98


全国の鉱泉中のラドン含有量は、1913年(大正2年)より、当時の内務省衛生試験所によって「泉効計」という機器を用いて、精力的に調査された。泉効計で測定した結果は、マッヘ(mache)という単位で表される。

当時の調査の結果、

増富鉱泉(山梨県)の11,732マッヘ(=160,728Bq/リットル)
(12800マッヘを記録したA9号源泉は今は枯渇し、道路拡張のため壊されて存在しない)

を最高に、

池田鉱泉(島根県)の4251マッヘ(=58,238Bq/リットル)、
恵那ラジウム鉱泉(岐阜県)の 411マッヘ(=5,628Bq/リットル)、
柿ノ木鉱泉の 239マッヘ(=3,275Bq/リットル)、
銚子ガ淵鉱泉(岐阜県)の 235マッヘ(=3,216Bq/リットル)、
三朝温泉(鳥取県)の 176マッヘ(=2,412Bq/リットル)

が得られている。これらの放射能泉のうち、温泉(泉温25度以上)に該当するのは三朝温泉だけであり、他は冷鉱泉である。したがって、いわゆる「ラドン温泉」としてラドン含有量が最も高いのは、三朝温泉ということになる。三朝温泉における近年の調査では、泉水中のラドン濃度として 683.3マッヘ(=9,361Bq/リットル)が得られている。

 国外では、

イタリアのLacco Ameno 温泉の 37,222Bq/リットル、
ギリシャのTherma温泉の 10,138Bq/リットル、
ドイツのBrambach温泉の 30,262Bq/リットル、
オーストリアのラドン吸入治療・保養地として有名なBadgasteinの4,400Bq/リットル

等がある。

世界の主要なラドン温泉
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09020710/06.gif


 温泉を定義する法律としては、1948年(昭和23年)の温泉法がある。
温泉法によれば、水1kg中に111Bq以上のラドンを含有するものを放射能泉と規定している。

また日本薬学会規定によれば、鉱泉のなかで医療効果のあるものは「療養泉」と呼ばれており、そのラドン濃度基準は、8.25マッヘ(=113.0Bq/リットル)以上である。

この療養泉の定義に関しては、医学的効果に関する科学的な根拠が必ずしも明確でないのが実態である。一方、放射線防護の観点から、世界保健機関(WHO)が飲料水中のラドン濃度限度として定めている値は18.9マッヘ(=258.9Bq/リットル)以下である。

温泉法のラドン濃度基準は、いずれにしてもラドンの吸入または飲用による何らかの健康影響(治療効果あるいは肺がん誘発等放射線影響)が期待される濃度を遥かに下回っており、「治療泉」の基準濃度程度では「害にも薬にもならない」ことになる。実際に、ラドン温泉における療養治療が医療として行われているオーストリア、ドイツでは、WHOの基準をはるかに超える濃度のラドンを含んだ鉱泉水が患者の飲用に供されているのが実態である。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-07-10


▲△▽▼

「日本の温泉法」では、一定以上泉源でラジウムを含んでいれば、

   ・ たとえ、むちゃくちゃ成分の薄い薄い水でも

   ・ たとえ、ムチャ冷たくても

「温泉と呼んでいいよ」との法律がある。

 だから、低温のラドン水でも法律上では温泉に変身する。

 しかし、まだ続く。

このラジウムは空気中ではあっという間に気化してラドンというガスになり、どんどん飛散し、消え去る。

加熱しても、その時点で消え去る。消え去るのに、3秒とかからない。

つまり、湧き出すところで、湧き出すそのままの温度以外に、放射能泉を味わう方法はない。


 よって、ほとんどの放射能泉は

 「源泉では冷たい放射能泉の地下水」 → 「加熱してラディウムが消える」
 → 「浴槽ではただの地下水」


もしくは、


 「たまたま熱い放射能泉」 → 「引き湯しているあいだにラディウムは消える」
 → 「ただの単純泉」

が95%以上なのだ。
 

あなたの、有り難く入っている放射能泉とは、そのようなものだ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~umayu/page062.html


▲△▽▼

癌患者には来て欲しくない癌に効く温泉

癌に効くと噂される温泉が何箇所か存在していますが,どうやら温泉側はその効能を宣伝するどころか癌患者には来て欲しくない と思っている様ですね.


新潟県魚沼市 栃尾又温泉 自在館

栃尾又温泉は豊富なラジウムを含む温泉として有名な秘湯を守る会のお宿。
ラジウムを含むというと癌に効くと思われがちだが、女将さんが言うには
こちらの温泉は癌には効かないんだとか。ラジウム温泉も千差万別である。
http://www.hikyou.jp/niigata/totiomata/jizaikan/jizai.html


こちらの温泉はラジウム温泉。身体の細胞のなかに入り細胞を活性化させるそうです。
身体の治癒力を引き出す力もあるとか。それゆえ、癌の方は良くないそうです。
http://blog.goo.ne.jp/musa2oo7/e/20ed2834ef86bc0848876c22f21c7740

栃尾又温泉 一般的禁忌症 : 悪性腫瘍
http://www.ho-gan-do.com/spa.html


しかし真実は:

先週は新潟県の栃尾又温泉の「自在館」というところに行ってきましたが、自然に囲まれた本当に素敵な環境に中にあります。 ガンの方にはかなり効くようで、医者に行かずにここで、ガンを治したと話すご婦人もおりました。 ただし、頻繁に入る必要があるようで、毎月1週間とか10日間とか長湯治で滞在される方が多いようです。
http://takataka21c.seesaa.net/

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/839.html#c1

[リバイバル3] 中川隆 _ 温泉関係投稿リンク 中川隆
57. 中川隆[-9806] koaQ7Jey 2018年4月15日 08:57:17 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]

春は奥只見に行こう _ 栃尾又温泉 自在館
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/839.html#c1
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/453.html#c57
[リバイバル3] 「住宅は資産」という幻想で誰があなたをカモにするのか? 中川隆
163. 中川隆[-9811] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:12:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]

2018年04月15日
スマートデイズ不正融資でスルガ銀行幹部が加担

スルガ銀行支店内でサブリース投資セミナーを開いていたとされる
引用:http://livedoor.blogimg.jp/try2103104/imgs/6/7/671999b6.png

不動産マルチ商法

シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営していたスマートデイズが経営破たんした問題で、サブリースへの批判が強まっている。

スマートデイズの赤間健太社長は4月14日に記者会見の場に現れ謝罪したが、一方で「逃げ切り」の準備をしている。

4月9日に民事再生法の適用を申請し、認められれば同社は負債を払わずに済み、オーナーへの責任もなくなる。


東京地裁がスマートデイズの免罪符を認めるのか注目され、オーナーらは資産を差し押さえる破産手続きを求めている。

スマートデイズはシェアハウスを異常な高額で建築させ、建設会社からキックバックを受け取っていたと告発されている。

オーナーが支払った販売価格はもっと割高で、一部が何に使ったのか使途不明になっているとも告発されている。


シェアハウスの「かぼちゃの馬車」は最初から赤字だったが、新たなオーナーに出資させて建設を続ける事で存続していた。

その仕組みはマルチ商法と同じで、収益を生まない事業に投資させ、投資させることで事業を拡大した。

だが新たに投資する人が居なくなると、マルチ商法と同じように破綻し、同じように幹部は逃げ切ろうとしている。


これに加担していたのがスルガ銀行で、横浜の支店内でシェアハウスへの「投資セミナー」を開いて主導的に投資を募っていたとオーナーらが証言している。

そのスルガ銀行には4月13日までに、金融庁が立ち入り検査を始めている。


スルガ銀行は約700人の投資家に1000億円を融資し、大半は現在返済不能になっている。

融資の返済計画ではシェアハウスの家賃をサブリースが保証し、空室でも30年間家賃保証されることになっていた。

ところが実は契約書では、スマートデイズが経営破たんしたり、赤字経営なら支払いを停止できるようになっていて、支払いは止まった。

スルガ銀行幹部が不正融資に加担

実際には最初からシェアハウスの利益など存在せず、スルガ銀行から融資を受けた新たなオーナーが投資すると、その金をオーナーへの支払いにあてていた。

経営破たんする前からスマートデイズはオーナーに家賃減額を一方的に通知し、これも実は減額できる契約になっていた。

スルガ銀行は融資の専門家なのでこうした罠を知っていた筈であり、スマートデイズの「詐欺リース」に加担していたと言われている。


報道によると金融庁はスルガ銀行幹部が、積極的に不正に加担していたとみている。

オーナーと弁護団は今後スルガ銀行を告訴するだろうし、銀行ぐるみの犯行なら金融庁からは業務停止や銀行免許取り消しなど重い処分もありえる。

スルガ銀行では融資審査で、預貯金残高が100倍程度に水増ししていた例が見つかっている。


販売代理店が審査書類を改ざんしたとみられるが、弁護士は「改ざんはスルガ銀行も承知していた」と指摘している。

こうして見ると問題はサブリースやスマートデイズだけでなく、スルガ銀行も全てを承知した上で、オーナーを嵌めていた。

オーナーの多くは会社員などで、スルガ銀行から数千万円から1億円以上の融資を受け、毎月数十万円や数百万円の支払いをしていた。


弁護団の申し入れによって現在スルガ銀行からの督促は止まっているが、請求が再開されれば資産差し押さえだけでは済まない。

融資には複数人の連帯保証人がいるので、本人が払えなければ保証人に請求し、資産を差し押さえる。

こうして連鎖的に数千人から1万人もの人が、破産し家を失う可能性が出てきている。
http://www.thutmosev.com/archives/75758195.html
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/615.html#c163

[昼休み54] 日本の官僚は悪い 中川隆
26. 中川隆[-9810] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:18:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]

【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30-4-14] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s8y0fk90-OQ

◆経済討論:財務省主導の経済でいいのか?日本

パネリスト:
 安藤裕(衆議院議員)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 松田学(東京大学大学院客員教授・元衆議院議員)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/103.html#c26

[番外地6] 財務省は日本人の敵 中川隆
18. 中川隆[-9809] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:19:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]

【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30-4-14] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s8y0fk90-OQ
◆経済討論:財務省主導の経済でいいのか?日本

パネリスト:
 安藤裕(衆議院議員)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 松田学(東京大学大学院客員教授・元衆議院議員)
 三橋貴明(経世論研究所所長)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総

http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/773.html#c18

[政治・選挙・NHK243] 「海は広いな」の替歌で「膿は臭いな」は〜い ♪膿は臭いな 汚いな 辞めて ほしいな 安倍首相♪ gataro
2. 中川隆[-9808] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:30:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]
安部降ろしを扇動しているのは中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


安倍首相を支えるのは、今は日本の安定と国益に沿う行動だ


マスコミは安倍首相を追い込もうと連日のように政権攻撃を行っているのだが、マスコミの狙いはもちろん「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」の転換である。

マスコミはすでにこれらの国々の工作員に乗っ取られた状況になっており、自分たちの都合の悪い保守派・国益派をことごとく追い落としにかかっている。

日本が中国・韓国・北朝鮮のような侵略国家に対して毅然と対峙するのはマスコミにとっては許しがたいことであると思っている。

中国・韓国・北朝鮮の工作員にとって、自分たちにおもねてくれる政権が必要なのだ。

だからマスコミは徹底的に安倍政権を叩き、何でもないことを針小棒大に騒ぎ立て、逆に民進党や共産党や社民党を擁護したりしている。

「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」を作るためには、まずは安倍政権を崩壊させるというのが売国者たちの当面の目標になる。「アベ政権を許さない」という彼らの執拗で異様な政権攻撃はここからきているのである。

それでは私たちは何をしなければならないのか。


日本を再びまともな国に引き戻してくれた安倍首相

まだ安倍首相に代わる、あるいは安倍首相のような安定感のある国益主義の政治家は見当たらない。萌芽はあるがまだ育っていないし力強くない。

だから、私たちがしなければならないことは単純で、安倍首相を支える、あるいは自民党を力強く支えることである。

別に安倍首相や自民党に身も心も捧げる必要はない。

むしろ、支持しながら、もっと国益に沿うように大きな声を安倍首相や自民党に届ける必要がある。

何しろ安倍首相は、いつまで経っても韓国に報復外交をしようとしないし、自民党の中にもうじゃうじゃと反日議員が存在する。今の安倍政権も自民党も生半可だ。

日本を大事だと思っている日本人が強く求めているのは、韓国のような反日国家と国交断絶を宣言できる政治家である。日韓合意のようなものでお茶を濁して韓国を図に乗らせるような政治家ではない。

韓国に弱腰すぎるという意味で、国を愛する日本人は安倍首相には激しい不満と物足りなさを感じている。

そして、国内の売国勢力を放置しているという意味でも、安倍政権はまだできることをやっていないように見える。

しかし、それでも歴代の首相の中では非常に優秀な政治家であり、ここまで安定した政治運営ができているということについては誰もが敬意を示すべきだ。

2009年に民主党政権が樹立したとき、「これで日本は終わった」と保守派の多くは絶望した。

事実、その後の民主党政権の混乱した3年間で、日本人は地獄の苦しみを味わった。2012年の冬まで、誰もが日本という国に絶望していたのである。

しかし、日本は「終わり」ではなかった。

安倍晋三首相は再び返り咲き、この日本をまともな国に引き戻してくれた。日本にはまだ中国・韓国・北朝鮮に対抗できる政治家がいるという希望を与えてくれた。


日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権

もし2012年に安倍晋三氏が立ち上がってくれなかったら、日本はいったいどうなっていたのか。

それを考えると身の毛がよだつ。

中国・韓国・北朝鮮の工作員は間違いなく日本の中枢をすべて乗っ取っていた。日本は政治を乗っ取られるだけでなく、経済も崩壊し、国民生活も混乱に次ぐ混乱だったはずだ。

安倍首相は日本が崩壊していくのを、際どいところで阻止してくれた。

外交も売国一辺倒から国益を考える外交に引き戻し、経済も円安に舵取りを変えて日本企業の競争力を取り返し、株価も日経平均を8000円台から2万円台近くにまで引き上げた。

民主党(現・民進党)が行った売国政治と政治不信と社会的混乱をやっと終わらせて今の安定に導いたのが安倍首相である。

民主党政権の3年で崩壊の瀬戸際にあった日本は、安倍政権という「神風」が吹いて救われたのだ。すべての日本人はこれを脳裏に刻み込んでおかなければならない。

安倍政権は日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権であると言える。

確かに安倍政権は韓国に対してまだ甘すぎるとか、自民党も売国政治家が潜んでいるという点で問題を抱えているのは間違いない。

しかし、できる範囲で日本の国益に沿う形で動いてくれているという点では申し分がない政権であると言える。

もし安倍首相が退陣しても、下に多くの国益派の政治家が控えているというのであれば安心できるが、今の政治界はそのようになっていない。

国益派の政治家も徐々に台頭してきているのだが、まだ心もとないものがある。とすれば現実問題として私たちは何をすべきなのかは言うまでもない。まだ、安倍政権を支え続ける必要があるということだ。


マスゴミは都合の良い人間の知名度を上げさせる

選挙があるたびに、マスコミは猛烈な勢いで安倍政権と自民党を追い込もうと攻勢をかける。それに乗せられるのは、自ら国を終わらせるのと同じである。

今のマスコミは「マスゴミ」と言われるようになっているが、すでにマスゴミは自分たちが反日活動家であることを隠さない。マスコミはマスゴミになった。

類は友を呼ぶのだから、ゴミが賞賛するのはゴミだ。だからマスゴミが好きな政党である民進党もゴミだし、マスコミが好きな知識人も売国のゴミばかりだ。

そのうち、ゴミのような記事や知識人の発言に流され、動揺し、間違った選択をする人も出てくる。

こうしたことを放置していれば、いずれは安倍政権も弱体化していくし、政治が混乱するとまたもや売国政治家が政権を取ったりする危険が高まる。

そうであれば、やるべきことは1つしかない。

問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支えることである。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

日本にきちんと国益を主張し、中国・韓国・北朝鮮と一歩も引かずに戦える政治家がどんどん増えるまで、安倍首相を支え続けるのは日本人のためになる。

選挙があれば、自分が投票する人物が過去に売国的な発言や行動をしていないのか、じっくりと調べる必要がある。

知名度がある売国者は山ほどいる。マスゴミは自分たちの都合の良い人間の知名度を上げさせて、知名度で当選させようとする戦略を採っているので、売国者ほど知名度があるという側面もある。

だから知名度で選ぶのではなく、「この人は愛国者である。売国者ではない」というのを前提に選ばなければならない。インターネットは何のためにあるのか。

売国者を炙り出して排除するためにある。


問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支える。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/166.html#c2

[政治・選挙・NHK243] <安倍政権に世論が引導!>日テレ世論調査 内閣支持率26.7% 不支持53.4% 遂に危険水域に突入! 赤かぶ
11. 中川隆[-9807] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:30:55 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]
安部降ろしを扇動しているのは中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


安倍首相を支えるのは、今は日本の安定と国益に沿う行動だ


マスコミは安倍首相を追い込もうと連日のように政権攻撃を行っているのだが、マスコミの狙いはもちろん「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」の転換である。

マスコミはすでにこれらの国々の工作員に乗っ取られた状況になっており、自分たちの都合の悪い保守派・国益派をことごとく追い落としにかかっている。

日本が中国・韓国・北朝鮮のような侵略国家に対して毅然と対峙するのはマスコミにとっては許しがたいことであると思っている。

中国・韓国・北朝鮮の工作員にとって、自分たちにおもねてくれる政権が必要なのだ。

だからマスコミは徹底的に安倍政権を叩き、何でもないことを針小棒大に騒ぎ立て、逆に民進党や共産党や社民党を擁護したりしている。

「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」を作るためには、まずは安倍政権を崩壊させるというのが売国者たちの当面の目標になる。「アベ政権を許さない」という彼らの執拗で異様な政権攻撃はここからきているのである。

それでは私たちは何をしなければならないのか。


日本を再びまともな国に引き戻してくれた安倍首相

まだ安倍首相に代わる、あるいは安倍首相のような安定感のある国益主義の政治家は見当たらない。萌芽はあるがまだ育っていないし力強くない。

だから、私たちがしなければならないことは単純で、安倍首相を支える、あるいは自民党を力強く支えることである。

別に安倍首相や自民党に身も心も捧げる必要はない。

むしろ、支持しながら、もっと国益に沿うように大きな声を安倍首相や自民党に届ける必要がある。

何しろ安倍首相は、いつまで経っても韓国に報復外交をしようとしないし、自民党の中にもうじゃうじゃと反日議員が存在する。今の安倍政権も自民党も生半可だ。

日本を大事だと思っている日本人が強く求めているのは、韓国のような反日国家と国交断絶を宣言できる政治家である。日韓合意のようなものでお茶を濁して韓国を図に乗らせるような政治家ではない。

韓国に弱腰すぎるという意味で、国を愛する日本人は安倍首相には激しい不満と物足りなさを感じている。

そして、国内の売国勢力を放置しているという意味でも、安倍政権はまだできることをやっていないように見える。

しかし、それでも歴代の首相の中では非常に優秀な政治家であり、ここまで安定した政治運営ができているということについては誰もが敬意を示すべきだ。

2009年に民主党政権が樹立したとき、「これで日本は終わった」と保守派の多くは絶望した。

事実、その後の民主党政権の混乱した3年間で、日本人は地獄の苦しみを味わった。2012年の冬まで、誰もが日本という国に絶望していたのである。

しかし、日本は「終わり」ではなかった。

安倍晋三首相は再び返り咲き、この日本をまともな国に引き戻してくれた。日本にはまだ中国・韓国・北朝鮮に対抗できる政治家がいるという希望を与えてくれた。


日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権

もし2012年に安倍晋三氏が立ち上がってくれなかったら、日本はいったいどうなっていたのか。

それを考えると身の毛がよだつ。

中国・韓国・北朝鮮の工作員は間違いなく日本の中枢をすべて乗っ取っていた。日本は政治を乗っ取られるだけでなく、経済も崩壊し、国民生活も混乱に次ぐ混乱だったはずだ。

安倍首相は日本が崩壊していくのを、際どいところで阻止してくれた。

外交も売国一辺倒から国益を考える外交に引き戻し、経済も円安に舵取りを変えて日本企業の競争力を取り返し、株価も日経平均を8000円台から2万円台近くにまで引き上げた。

民主党(現・民進党)が行った売国政治と政治不信と社会的混乱をやっと終わらせて今の安定に導いたのが安倍首相である。

民主党政権の3年で崩壊の瀬戸際にあった日本は、安倍政権という「神風」が吹いて救われたのだ。すべての日本人はこれを脳裏に刻み込んでおかなければならない。

安倍政権は日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権であると言える。

確かに安倍政権は韓国に対してまだ甘すぎるとか、自民党も売国政治家が潜んでいるという点で問題を抱えているのは間違いない。

しかし、できる範囲で日本の国益に沿う形で動いてくれているという点では申し分がない政権であると言える。

もし安倍首相が退陣しても、下に多くの国益派の政治家が控えているというのであれば安心できるが、今の政治界はそのようになっていない。

国益派の政治家も徐々に台頭してきているのだが、まだ心もとないものがある。とすれば現実問題として私たちは何をすべきなのかは言うまでもない。まだ、安倍政権を支え続ける必要があるということだ。


マスゴミは都合の良い人間の知名度を上げさせる

選挙があるたびに、マスコミは猛烈な勢いで安倍政権と自民党を追い込もうと攻勢をかける。それに乗せられるのは、自ら国を終わらせるのと同じである。

今のマスコミは「マスゴミ」と言われるようになっているが、すでにマスゴミは自分たちが反日活動家であることを隠さない。マスコミはマスゴミになった。

類は友を呼ぶのだから、ゴミが賞賛するのはゴミだ。だからマスゴミが好きな政党である民進党もゴミだし、マスコミが好きな知識人も売国のゴミばかりだ。

そのうち、ゴミのような記事や知識人の発言に流され、動揺し、間違った選択をする人も出てくる。

こうしたことを放置していれば、いずれは安倍政権も弱体化していくし、政治が混乱するとまたもや売国政治家が政権を取ったりする危険が高まる。

そうであれば、やるべきことは1つしかない。

問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支えることである。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

日本にきちんと国益を主張し、中国・韓国・北朝鮮と一歩も引かずに戦える政治家がどんどん増えるまで、安倍首相を支え続けるのは日本人のためになる。

選挙があれば、自分が投票する人物が過去に売国的な発言や行動をしていないのか、じっくりと調べる必要がある。

知名度がある売国者は山ほどいる。マスゴミは自分たちの都合の良い人間の知名度を上げさせて、知名度で当選させようとする戦略を採っているので、売国者ほど知名度があるという側面もある。

だから知名度で選ぶのではなく、「この人は愛国者である。売国者ではない」というのを前提に選ばなければならない。インターネットは何のためにあるのか。

売国者を炙り出して排除するためにある。


問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支える。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/164.html#c11

[政治・選挙・NHK243] “人間国宝”柳家小三治が「総理大臣、いつまでやってんだ」! ネトウヨ落語家・桂春蝶と対照的な姿勢(リテラ) 赤かぶ
3. 中川隆[-9806] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:31:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10450]
安部降ろしを扇動しているのは中国・朝鮮の工作員

2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html


安倍首相を支えるのは、今は日本の安定と国益に沿う行動だ


マスコミは安倍首相を追い込もうと連日のように政権攻撃を行っているのだが、マスコミの狙いはもちろん「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」の転換である。

マスコミはすでにこれらの国々の工作員に乗っ取られた状況になっており、自分たちの都合の悪い保守派・国益派をことごとく追い落としにかかっている。

日本が中国・韓国・北朝鮮のような侵略国家に対して毅然と対峙するのはマスコミにとっては許しがたいことであると思っている。

中国・韓国・北朝鮮の工作員にとって、自分たちにおもねてくれる政権が必要なのだ。

だからマスコミは徹底的に安倍政権を叩き、何でもないことを針小棒大に騒ぎ立て、逆に民進党や共産党や社民党を擁護したりしている。

「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」を作るためには、まずは安倍政権を崩壊させるというのが売国者たちの当面の目標になる。「アベ政権を許さない」という彼らの執拗で異様な政権攻撃はここからきているのである。

それでは私たちは何をしなければならないのか。


日本を再びまともな国に引き戻してくれた安倍首相

まだ安倍首相に代わる、あるいは安倍首相のような安定感のある国益主義の政治家は見当たらない。萌芽はあるがまだ育っていないし力強くない。

だから、私たちがしなければならないことは単純で、安倍首相を支える、あるいは自民党を力強く支えることである。

別に安倍首相や自民党に身も心も捧げる必要はない。

むしろ、支持しながら、もっと国益に沿うように大きな声を安倍首相や自民党に届ける必要がある。

何しろ安倍首相は、いつまで経っても韓国に報復外交をしようとしないし、自民党の中にもうじゃうじゃと反日議員が存在する。今の安倍政権も自民党も生半可だ。

日本を大事だと思っている日本人が強く求めているのは、韓国のような反日国家と国交断絶を宣言できる政治家である。日韓合意のようなものでお茶を濁して韓国を図に乗らせるような政治家ではない。

韓国に弱腰すぎるという意味で、国を愛する日本人は安倍首相には激しい不満と物足りなさを感じている。

そして、国内の売国勢力を放置しているという意味でも、安倍政権はまだできることをやっていないように見える。

しかし、それでも歴代の首相の中では非常に優秀な政治家であり、ここまで安定した政治運営ができているということについては誰もが敬意を示すべきだ。

2009年に民主党政権が樹立したとき、「これで日本は終わった」と保守派の多くは絶望した。

事実、その後の民主党政権の混乱した3年間で、日本人は地獄の苦しみを味わった。2012年の冬まで、誰もが日本という国に絶望していたのである。

しかし、日本は「終わり」ではなかった。

安倍晋三首相は再び返り咲き、この日本をまともな国に引き戻してくれた。日本にはまだ中国・韓国・北朝鮮に対抗できる政治家がいるという希望を与えてくれた。


日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権

もし2012年に安倍晋三氏が立ち上がってくれなかったら、日本はいったいどうなっていたのか。

それを考えると身の毛がよだつ。

中国・韓国・北朝鮮の工作員は間違いなく日本の中枢をすべて乗っ取っていた。日本は政治を乗っ取られるだけでなく、経済も崩壊し、国民生活も混乱に次ぐ混乱だったはずだ。

安倍首相は日本が崩壊していくのを、際どいところで阻止してくれた。

外交も売国一辺倒から国益を考える外交に引き戻し、経済も円安に舵取りを変えて日本企業の競争力を取り返し、株価も日経平均を8000円台から2万円台近くにまで引き上げた。

民主党(現・民進党)が行った売国政治と政治不信と社会的混乱をやっと終わらせて今の安定に導いたのが安倍首相である。

民主党政権の3年で崩壊の瀬戸際にあった日本は、安倍政権という「神風」が吹いて救われたのだ。すべての日本人はこれを脳裏に刻み込んでおかなければならない。

安倍政権は日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権であると言える。

確かに安倍政権は韓国に対してまだ甘すぎるとか、自民党も売国政治家が潜んでいるという点で問題を抱えているのは間違いない。

しかし、できる範囲で日本の国益に沿う形で動いてくれているという点では申し分がない政権であると言える。

もし安倍首相が退陣しても、下に多くの国益派の政治家が控えているというのであれば安心できるが、今の政治界はそのようになっていない。

国益派の政治家も徐々に台頭してきているのだが、まだ心もとないものがある。とすれば現実問題として私たちは何をすべきなのかは言うまでもない。まだ、安倍政権を支え続ける必要があるということだ。


マスゴミは都合の良い人間の知名度を上げさせる

選挙があるたびに、マスコミは猛烈な勢いで安倍政権と自民党を追い込もうと攻勢をかける。それに乗せられるのは、自ら国を終わらせるのと同じである。

今のマスコミは「マスゴミ」と言われるようになっているが、すでにマスゴミは自分たちが反日活動家であることを隠さない。マスコミはマスゴミになった。

類は友を呼ぶのだから、ゴミが賞賛するのはゴミだ。だからマスゴミが好きな政党である民進党もゴミだし、マスコミが好きな知識人も売国のゴミばかりだ。

そのうち、ゴミのような記事や知識人の発言に流され、動揺し、間違った選択をする人も出てくる。

こうしたことを放置していれば、いずれは安倍政権も弱体化していくし、政治が混乱するとまたもや売国政治家が政権を取ったりする危険が高まる。

そうであれば、やるべきことは1つしかない。

問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支えることである。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

日本にきちんと国益を主張し、中国・韓国・北朝鮮と一歩も引かずに戦える政治家がどんどん増えるまで、安倍首相を支え続けるのは日本人のためになる。

選挙があれば、自分が投票する人物が過去に売国的な発言や行動をしていないのか、じっくりと調べる必要がある。

知名度がある売国者は山ほどいる。マスゴミは自分たちの都合の良い人間の知名度を上げさせて、知名度で当選させようとする戦略を採っているので、売国者ほど知名度があるという側面もある。

だから知名度で選ぶのではなく、「この人は愛国者である。売国者ではない」というのを前提に選ばなければならない。インターネットは何のためにあるのか。

売国者を炙り出して排除するためにある。


問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支える。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/165.html#c3

[昼休み52] 意図的な世論誘導報道で悪魔呼ばわりされているシリア アサド大統領 富山誠
60. 中川隆[-9823] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:37:16 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10468]
2018.04.15
米英仏がシリア攻撃に使ったミサイルの7割をシリア軍が撃墜したと露国防省



 OPCW(化学兵器禁止機関)のチームが東グータへ入る直前、4月14日未明にアメリカ、イギリス、フランスの3カ国はシリアを巡航ミサイルで攻撃した。このチームが東グータへ入ることを拒否されたとアメリカ政府は弁明しているが、ロシア政府はそれを否定している。OPCWの調査を求めていたのはシリアやロシアであり、チームが現地へ入ることを拒否されたとする情報はない。

 ​アメリカ国防総省の発表によると​、攻撃のターゲットはバルザー化学兵器研究開発センター(76機)、ヒム・シンシャー化学兵器貯蔵施設(22機)、ヒム・シンシャー化学兵器(7機)。ミサイルは合計105機で、すべてが命中したとしている。

 しかし、シリアの化学兵器はOPCWが立ち会って廃棄済み。シリア側の説明によると、破壊されたのは抗癌剤の製造工場だという。

 ロシア国防省によると、攻撃されたのはダマスカス国際空港(4機。全て撃墜)、アル・ドゥマイル軍用空港(12機。全て撃墜)、バリー軍用空港(18機。全て撃墜)、サヤラト軍用空港(12機。全て撃墜)、メゼー軍用空港(9機。うち5機を撃墜)、ホムス軍用空港(16機。うち13機を撃墜)、バザーやジャラマニの地域(30機。うち7機を撃墜)。そのほかターゲット不明の2機があるようだ。

 軍事施設には短距離防空システムのパーンツィリ-S1が配備されていると言われ、その能力はすでに確認済みだが、バシャール・アル・アサド大統領はソ連が1970年代に製造された防衛システムを賞賛している。S-200かS-300を指しているのだろう。

 化学兵器の使用を口実にしてシリアをアメリカ軍が直接攻撃するというプランが表面化したのは2012年8月のこと。バラク・オバマ大統領はNATO軍/アメリカ軍による直接的な軍事介入の「レッド・ライン」は生物化学兵器の使用だと宣言したのだ。

 同じ月に、アメリカ軍の情報機関​DIAはシリア情勢に関する報告書をホワイトハウスに提出​、その中でバラク・オバマ政権に対して反シリア政府軍の主力はサラフィ主義者、ムスリム同胞団、そしてアル・カイダ系武装集団だと指摘、バラク・オバマ政権が宣伝していた「穏健派」は存在しないと書いている。

 さらに、東部シリア(ハサカやデリゾール)にサラフィ主義者の支配国が作られる可能性があるともDIAは警告していた。つまり、ダーイッシュの出現を見通していたのだ。本ブログでは何度も書いてきたが、この報告書が作成された当時のDIA局長がマイケル・フリン中将。ドナルド・トランプ政権の最初の国家安全保障補佐官だ。

 この年の12月になると、自暴自棄になったシリアのバシャール・アル・アサド大統領が化学兵器を使う可能性があると国務長官だったヒラリー・クリントンは主張する。翌年の1月には、アメリカ政府がシリアでの化学兵器の使用を許可、その責任をシリア政府へ押しつけてアサド体制を転覆させるというプランの存在をイギリスのデイリー・メール紙が伝えている。

 そして2013年3月、ダーイッシュ(IS、ISIS、ISILとも表記)がラッカを制圧した頃にアレッポで化学兵器が使われ、西側はシリア政府を非難したが、この化学兵器話に対する疑問はすぐに噴出する。

 例えば、イスラエルの​ハーレツ紙​は攻撃されたのがシリア政府軍の検問所だと指摘、死亡したのはシリア軍の兵士だということから反政府軍が使ったと推測している。5月には国連独立調査委員会メンバー国連の調査官だった​カーラ・デル・ポンテ​が化学兵器を使用したのは反政府軍だと語っている。

この年には8月にも化学兵器が使用され、アメリカは9月上旬に攻撃すると見られていたが、地中海から発射されたミサイルが海中に墜落、軍事侵攻はなかった。その件も、シリア政府が化学兵器を使用したことを否定する報道、分析が相次いだ。

 昨年(2017年)4月にも化学兵器話が持ち上がった。4日に政府軍が化学兵器を使ったというのだが、コントラの麻薬取引を明るみに出したことで有名なジャーナリストの​ロバート・パリー​によると、4月6日にマイク・ポンペオCIA長官は分析部門の評価に基づき、致死性の毒ガスが環境中に放出された事件にバシャール・アル・アサド大統領は責任がなさそうだとトランプ大統領に説明していたと彼の情報源は語ったという。6月25日にはソンミ事件を明らかにしたことで有名なジャーナリストの​シーモア・ハーシュ​もパリーと同じ内容の話を記事にしている。

 そして今回の化学兵器話とアメリカ、イギリス、フランスによるシリア攻撃。これはオバマ政権の時代に作られた軍事侵略のシナリオであり、イスラエルやサウジアラビアから実行を強く求められていた。
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201804150000/
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/816.html#c60

[政治・選挙・NHK243] 速報!安倍政権の退陣秒読み!信号が黄色から赤に変わった!   赤かぶ
1. 中川隆[-9822] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:50:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10468]
安部降ろしを扇動しているのは中国・朝鮮の工作員
2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html

安倍首相を支えるのは、今は日本の安定と国益に沿う行動だ


マスコミは安倍首相を追い込もうと連日のように政権攻撃を行っているのだが、マスコミの狙いはもちろん「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」の転換である。

マスコミはすでにこれらの国々の工作員に乗っ取られた状況になっており、自分たちの都合の悪い保守派・国益派をことごとく追い落としにかかっている。

日本が中国・韓国・北朝鮮のような侵略国家に対して毅然と対峙するのはマスコミにとっては許しがたいことであると思っている。

中国・韓国・北朝鮮の工作員にとって、自分たちにおもねてくれる政権が必要なのだ。

だからマスコミは徹底的に安倍政権を叩き、何でもないことを針小棒大に騒ぎ立て、逆に民進党や共産党や社民党を擁護したりしている。

「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」を作るためには、まずは安倍政権を崩壊させるというのが売国者たちの当面の目標になる。「アベ政権を許さない」という彼らの執拗で異様な政権攻撃はここからきているのである。

それでは私たちは何をしなければならないのか。


日本を再びまともな国に引き戻してくれた安倍首相

まだ安倍首相に代わる、あるいは安倍首相のような安定感のある国益主義の政治家は見当たらない。萌芽はあるがまだ育っていないし力強くない。

だから、私たちがしなければならないことは単純で、安倍首相を支える、あるいは自民党を力強く支えることである。

別に安倍首相や自民党に身も心も捧げる必要はない。

むしろ、支持しながら、もっと国益に沿うように大きな声を安倍首相や自民党に届ける必要がある。

何しろ安倍首相は、いつまで経っても韓国に報復外交をしようとしないし、自民党の中にもうじゃうじゃと反日議員が存在する。今の安倍政権も自民党も生半可だ。

日本を大事だと思っている日本人が強く求めているのは、韓国のような反日国家と国交断絶を宣言できる政治家である。日韓合意のようなものでお茶を濁して韓国を図に乗らせるような政治家ではない。

韓国に弱腰すぎるという意味で、国を愛する日本人は安倍首相には激しい不満と物足りなさを感じている。

そして、国内の売国勢力を放置しているという意味でも、安倍政権はまだできることをやっていないように見える。

しかし、それでも歴代の首相の中では非常に優秀な政治家であり、ここまで安定した政治運営ができているということについては誰もが敬意を示すべきだ。

2009年に民主党政権が樹立したとき、「これで日本は終わった」と保守派の多くは絶望した。

事実、その後の民主党政権の混乱した3年間で、日本人は地獄の苦しみを味わった。2012年の冬まで、誰もが日本という国に絶望していたのである。

しかし、日本は「終わり」ではなかった。

安倍晋三首相は再び返り咲き、この日本をまともな国に引き戻してくれた。日本にはまだ中国・韓国・北朝鮮に対抗できる政治家がいるという希望を与えてくれた。


日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権

もし2012年に安倍晋三氏が立ち上がってくれなかったら、日本はいったいどうなっていたのか。

それを考えると身の毛がよだつ。

中国・韓国・北朝鮮の工作員は間違いなく日本の中枢をすべて乗っ取っていた。日本は政治を乗っ取られるだけでなく、経済も崩壊し、国民生活も混乱に次ぐ混乱だったはずだ。

安倍首相は日本が崩壊していくのを、際どいところで阻止してくれた。

外交も売国一辺倒から国益を考える外交に引き戻し、経済も円安に舵取りを変えて日本企業の競争力を取り返し、株価も日経平均を8000円台から2万円台近くにまで引き上げた。

民主党(現・民進党)が行った売国政治と政治不信と社会的混乱をやっと終わらせて今の安定に導いたのが安倍首相である。

民主党政権の3年で崩壊の瀬戸際にあった日本は、安倍政権という「神風」が吹いて救われたのだ。すべての日本人はこれを脳裏に刻み込んでおかなければならない。

安倍政権は日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権であると言える。

確かに安倍政権は韓国に対してまだ甘すぎるとか、自民党も売国政治家が潜んでいるという点で問題を抱えているのは間違いない。

しかし、できる範囲で日本の国益に沿う形で動いてくれているという点では申し分がない政権であると言える。

もし安倍首相が退陣しても、下に多くの国益派の政治家が控えているというのであれば安心できるが、今の政治界はそのようになっていない。

国益派の政治家も徐々に台頭してきているのだが、まだ心もとないものがある。とすれば現実問題として私たちは何をすべきなのかは言うまでもない。まだ、安倍政権を支え続ける必要があるということだ。


マスゴミは都合の良い人間の知名度を上げさせる

選挙があるたびに、マスコミは猛烈な勢いで安倍政権と自民党を追い込もうと攻勢をかける。それに乗せられるのは、自ら国を終わらせるのと同じである。

今のマスコミは「マスゴミ」と言われるようになっているが、すでにマスゴミは自分たちが反日活動家であることを隠さない。マスコミはマスゴミになった。

類は友を呼ぶのだから、ゴミが賞賛するのはゴミだ。だからマスゴミが好きな政党である民進党もゴミだし、マスコミが好きな知識人も売国のゴミばかりだ。

そのうち、ゴミのような記事や知識人の発言に流され、動揺し、間違った選択をする人も出てくる。

こうしたことを放置していれば、いずれは安倍政権も弱体化していくし、政治が混乱するとまたもや売国政治家が政権を取ったりする危険が高まる。

そうであれば、やるべきことは1つしかない。

問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支えることである。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

日本にきちんと国益を主張し、中国・韓国・北朝鮮と一歩も引かずに戦える政治家がどんどん増えるまで、安倍首相を支え続けるのは日本人のためになる。

選挙があれば、自分が投票する人物が過去に売国的な発言や行動をしていないのか、じっくりと調べる必要がある。

知名度がある売国者は山ほどいる。マスゴミは自分たちの都合の良い人間の知名度を上げさせて、知名度で当選させようとする戦略を採っているので、売国者ほど知名度があるという側面もある。

だから知名度で選ぶのではなく、「この人は愛国者である。売国者ではない」というのを前提に選ばなければならない。インターネットは何のためにあるのか。

売国者を炙り出して排除するためにある。


問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支える。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/167.html#c1

[政治・選挙・NHK243] まさに圧巻!東京新聞がとった一枚の衝撃写真!  赤かぶ
22. 中川隆[-9821] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:52:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10468]
安部降ろしを扇動しているのは中国・朝鮮の工作員
2018-03-14
「モリカケ報道→倒閣→日本破壊」がマスコミのシナリオだ
安倍首相は別にモリカケに関与したわけではないのだが、マスコミと野党はまるで安倍首相が賄賂を受け取ったか強権を発動したかのように印象操作をし続けて倒閣を画策している。

モリカケ問題は「マスコミ・野党による倒閣運動」である。それがすべてだ。

なぜマスコミと野党が「モリカケ=倒閣運動」をしているのかというと、マスコミ自体が、中国・韓国・北朝鮮の工作員とそのシンパに乗っ取られて、日本破壊に動いているからだ。

モリカケ報道→倒閣→日本破壊

この流れに持っていきたいというのがマスコミと野党の野望であり、だから今この瞬間にもマスコミは総力を挙げてモリカケ倒閣アジビラ報道に突き進んでいる。日本破壊のためだ。

『スイス民間防衛』では、侵略国が工作チームを送り込むとしたら、「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業に潜り込ませる」と明確に書いている。

マスコミを掌握すればその国の世論を混乱させたり操作したり洗脳したりすることができるからだ。中国・韓国・北朝鮮は忠実にそれを行っているのである。
http://darkness-tiga.blogspot.jp/2018/03/20180314T1620280900.html

安倍首相を支えるのは、今は日本の安定と国益に沿う行動だ


マスコミは安倍首相を追い込もうと連日のように政権攻撃を行っているのだが、マスコミの狙いはもちろん「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」の転換である。

マスコミはすでにこれらの国々の工作員に乗っ取られた状況になっており、自分たちの都合の悪い保守派・国益派をことごとく追い落としにかかっている。

日本が中国・韓国・北朝鮮のような侵略国家に対して毅然と対峙するのはマスコミにとっては許しがたいことであると思っている。

中国・韓国・北朝鮮の工作員にとって、自分たちにおもねてくれる政権が必要なのだ。

だからマスコミは徹底的に安倍政権を叩き、何でもないことを針小棒大に騒ぎ立て、逆に民進党や共産党や社民党を擁護したりしている。

「中国・韓国・北朝鮮に優しい政権」を作るためには、まずは安倍政権を崩壊させるというのが売国者たちの当面の目標になる。「アベ政権を許さない」という彼らの執拗で異様な政権攻撃はここからきているのである。

それでは私たちは何をしなければならないのか。


日本を再びまともな国に引き戻してくれた安倍首相

まだ安倍首相に代わる、あるいは安倍首相のような安定感のある国益主義の政治家は見当たらない。萌芽はあるがまだ育っていないし力強くない。

だから、私たちがしなければならないことは単純で、安倍首相を支える、あるいは自民党を力強く支えることである。

別に安倍首相や自民党に身も心も捧げる必要はない。

むしろ、支持しながら、もっと国益に沿うように大きな声を安倍首相や自民党に届ける必要がある。

何しろ安倍首相は、いつまで経っても韓国に報復外交をしようとしないし、自民党の中にもうじゃうじゃと反日議員が存在する。今の安倍政権も自民党も生半可だ。

日本を大事だと思っている日本人が強く求めているのは、韓国のような反日国家と国交断絶を宣言できる政治家である。日韓合意のようなものでお茶を濁して韓国を図に乗らせるような政治家ではない。

韓国に弱腰すぎるという意味で、国を愛する日本人は安倍首相には激しい不満と物足りなさを感じている。

そして、国内の売国勢力を放置しているという意味でも、安倍政権はまだできることをやっていないように見える。

しかし、それでも歴代の首相の中では非常に優秀な政治家であり、ここまで安定した政治運営ができているということについては誰もが敬意を示すべきだ。

2009年に民主党政権が樹立したとき、「これで日本は終わった」と保守派の多くは絶望した。

事実、その後の民主党政権の混乱した3年間で、日本人は地獄の苦しみを味わった。2012年の冬まで、誰もが日本という国に絶望していたのである。

しかし、日本は「終わり」ではなかった。

安倍晋三首相は再び返り咲き、この日本をまともな国に引き戻してくれた。日本にはまだ中国・韓国・北朝鮮に対抗できる政治家がいるという希望を与えてくれた。


日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権

もし2012年に安倍晋三氏が立ち上がってくれなかったら、日本はいったいどうなっていたのか。

それを考えると身の毛がよだつ。

中国・韓国・北朝鮮の工作員は間違いなく日本の中枢をすべて乗っ取っていた。日本は政治を乗っ取られるだけでなく、経済も崩壊し、国民生活も混乱に次ぐ混乱だったはずだ。

安倍首相は日本が崩壊していくのを、際どいところで阻止してくれた。

外交も売国一辺倒から国益を考える外交に引き戻し、経済も円安に舵取りを変えて日本企業の競争力を取り返し、株価も日経平均を8000円台から2万円台近くにまで引き上げた。

民主党(現・民進党)が行った売国政治と政治不信と社会的混乱をやっと終わらせて今の安定に導いたのが安倍首相である。

民主党政権の3年で崩壊の瀬戸際にあった日本は、安倍政権という「神風」が吹いて救われたのだ。すべての日本人はこれを脳裏に刻み込んでおかなければならない。

安倍政権は日本を大事に思う人にとっては非常に重要な政権であると言える。

確かに安倍政権は韓国に対してまだ甘すぎるとか、自民党も売国政治家が潜んでいるという点で問題を抱えているのは間違いない。

しかし、できる範囲で日本の国益に沿う形で動いてくれているという点では申し分がない政権であると言える。

もし安倍首相が退陣しても、下に多くの国益派の政治家が控えているというのであれば安心できるが、今の政治界はそのようになっていない。

国益派の政治家も徐々に台頭してきているのだが、まだ心もとないものがある。とすれば現実問題として私たちは何をすべきなのかは言うまでもない。まだ、安倍政権を支え続ける必要があるということだ。


マスゴミは都合の良い人間の知名度を上げさせる

選挙があるたびに、マスコミは猛烈な勢いで安倍政権と自民党を追い込もうと攻勢をかける。それに乗せられるのは、自ら国を終わらせるのと同じである。

今のマスコミは「マスゴミ」と言われるようになっているが、すでにマスゴミは自分たちが反日活動家であることを隠さない。マスコミはマスゴミになった。

類は友を呼ぶのだから、ゴミが賞賛するのはゴミだ。だからマスゴミが好きな政党である民進党もゴミだし、マスコミが好きな知識人も売国のゴミばかりだ。

そのうち、ゴミのような記事や知識人の発言に流され、動揺し、間違った選択をする人も出てくる。

こうしたことを放置していれば、いずれは安倍政権も弱体化していくし、政治が混乱するとまたもや売国政治家が政権を取ったりする危険が高まる。

そうであれば、やるべきことは1つしかない。

問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支えることである。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

日本にきちんと国益を主張し、中国・韓国・北朝鮮と一歩も引かずに戦える政治家がどんどん増えるまで、安倍首相を支え続けるのは日本人のためになる。

選挙があれば、自分が投票する人物が過去に売国的な発言や行動をしていないのか、じっくりと調べる必要がある。

知名度がある売国者は山ほどいる。マスゴミは自分たちの都合の良い人間の知名度を上げさせて、知名度で当選させようとする戦略を採っているので、売国者ほど知名度があるという側面もある。

だから知名度で選ぶのではなく、「この人は愛国者である。売国者ではない」というのを前提に選ばなければならない。インターネットは何のためにあるのか。

売国者を炙り出して排除するためにある。


問題を認識しながらも、安倍首相を支えていき、自民党を支える。日本を大切に思う人であれば、今のところそれが最も現実的な選択肢である。

http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/152.html#c22

[近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
108. 中川隆[-9832] koaQ7Jey 2018年4月15日 21:59:21 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10480]

日本列島に渡来した民族のハブロタイプ


153名無しさん@涙目です。(庭) [KW]2018/04/15(日) 15:36:59.27ID:KJUZPVOB0

40.000年前 C1a1(ポリネシアン)
35.000年前 D1b(日本列島固有)
34.500年前 C2a(日本列島固有)

3.000年前 O1b2(江南)
1.300年前 O2(百済、新羅、高句麗)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c108

[政治・選挙・NHK243] 速報!安倍政権の退陣秒読み!信号が黄色から赤に変わった!   赤かぶ
4. 中川隆[-9831] koaQ7Jey 2018年4月15日 22:06:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10480]
日本人は自分の意見を持たないだけさ

工作員がマスコミと官僚に100人もいれば日本の世論を操作できるからね
http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/167.html#c4

[政治・選挙・NHK243] 不祥事の全ての「膿」の元が安倍氏本人(かっちの言い分) 一平民
1. 中川隆[-9836] koaQ7Jey 2018年4月15日 22:27:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-10486]
不祥事の全ての「膿」の元は官僚だろ

阿修羅は官僚の流すデマに騙されているアホが多過ぎる

加計騒動とは 内閣人事局を巡る官僚と首相の人事権闘争

官僚側の目的は、官僚の人事権を内閣が握る「内閣人事局」を撤回させる事。
人事が公正に行われたりしたら、官僚は美味い汁を吸えなくなってしまう。


加計騒動を支援している「闇の天皇」

安倍首相周辺と加計学園を巡る騒動は一向に治まる気配が無く、7月2日の東京都議会選でも惨敗が予想されている。

前川前文部科学次官がマスコミにしゃべっている間は「怪文書」だと言っていたが、文部科学省の内部調査で同じ文書が出てきた。

文書は日付や作成者の署名がない匿名で、これでは公式文書ではないが、萩生田官房副長官が安倍首相の名前を出して働きかけをしていた。

          

萩生田氏は事実無根だとしていたが、今度は萩生田氏と文部官僚との録音テープなるものが出てくると言われている。

仮にこれらが事実だとすると一連の出来事が一つにつながり、その出所は萩生田官房副長官だった事になる。

まず萩生田氏が文部科学省に押しかけて家計学園獣医学部の新設を認可するよう働きかけ「総理の意向だ」と言って期日を区切って要求した。


萩生田氏の要請に基づいて恐らく文部科学省の次官か局長が、『官邸の最高レベル』からの要請だというメールを作成し送信した。

『総理は平成30年(2018年)4月開学とおしりを切っていた』という文面があり、文部省では今年8月までに認可の判断を行う。

加計学園獣医学部は戦略特区制度によって愛媛県今治市が新設を希望し、用地を無償で提供した上、認可を強く希望している。


いったい四国の田舎の獣医学校の何が重要なのか、どうでも良いような気がするが、前川前次官と文部省にとっては重大事件だった。

加計学園騒動が始まる半年前の2017年2月に文部科学省の天下りが発覚し、前川喜平次官が責任を取らされて辞任した。

前川氏と文部官僚はこの懲罰を不満に思って官邸と全面戦争を始めるのだが、その背後には「闇の天皇」と呼ばれる財務省の後押しがあった。


本当の戦いは官僚の人事権

安倍政権は2014年)5月30日に内閣人事局を設置し、それまで各省庁がやっていた官僚人事を、官邸で行う事とした。

つまり今まで官僚の人事は官僚自身が決めていて、総理大臣や国会といえども絶対に口を出す事は出来なかった。

それを今日から総理大臣が官僚人事を決めるとなったので、官僚側は猛反対し財務省を中心に反安倍闘争を展開した。


2015年ごろに安保法制が異様な盛り上がりを見せ、日本中のマスコミが左翼化したかのように(左翼だが)反自衛隊、反米軍キャンペーンを始めた。

日本の全マスコミに対して一斉に指示を出せるのは官僚だけで、反安保闘争を操っていたのは財務省だったと見られる。

財務省はすべての省庁の財政を握っており、クビを横に振れば簡単に干す事ができるからです。


財務省の強大な権限は官僚自身が人事権を握っているからで、人事権が総理に移れば権力も総理に移ってしまいます。

安倍首相が消費増税に反対しているのもあって財務省は安倍政権を潰したくてしょうがなく、加計問題は渡りに船でした。

今冶の山奥の獣医学校は本当はどうでも良く、官僚特に財務官僚と安倍首相との、官僚人事権を巡る闘争なのでした。


そこに乗っかって安倍首相を退陣に追い込んで自分が総理になろうとしているのが、石破・麻生・二階・岸田・菅らの自民党幹部たちで、必ずしも安倍首相の味方ではない。

石破氏ははっきりと野党に加勢して安倍首相を退陣に追い込む姿勢を見せていて、狙いは次期総理です。

こうした「安倍包囲網」に乗っかっているのが野党や小池勢力で、都議会選挙は小池新党に有利だといわれています。

________


文部省の流すデマに騙されるな
マスコミは、あの文科省文書が本物かどうかに焦点を当てている。おそらく本物であっても、それらが作成されたのは2016年9月後半であるから、文科省への宿題の期限(2016年3月)の後になり、しかも、Bが作成された(2016年9月)後でもある。

はっきりいえば、勝負のついた後に、文科省は言い訳を言っているだけにすぎないのだ。「文書」にある「総理の意向」という文言は、文科省側のでっち上げ・口実の可能性さえあると、本コラムでは前から書いている。

いずれにしても、官邸としては文書が発見されたところで何の不都合もないのだ。むしろ文書が見つかれば、これらの経緯が明らかになり、文科省がまともな政策議論ができない「三流官庁」であると分かってしまうことになる。

これが、官邸が文科省「文書」の再調査を容認した大きな理由だろう。仮に存在しても、安倍首相・官邸にとって痛くもないが、再調査しないことで国民から不信をもたれるのは、7月の都議選への影響も考えると、得策ではないというわけだ。

ここまでは、@〜Bを読むだけで直ぐわかることだ。さらに、ちょっと周辺の資料をみれば、加計学園問題の経緯もわかる。官邸は、文科省「文書」の再調査とともに、獣医学部新設の「真相」を一気に説明することもできる。

根っこにあるのが、50年以上も獣医学部の新設が認められてこなかった事実である。加計学園は、以前から獣医学部の新設希望を出していた。筆者の覚えている限りでも、小泉政権での構造改革特区のときにも要望を出していた。

この意味で、加計学園は20年近くも新設を要望し続けてきたわけだ。もし加計学園の理事長が安倍首相の長年の友達という関係なら、10年程前に認められていても不思議でない。ただし、獣医学会などが強烈に反対し、麻生太郎氏もこれに反対側であったので、民主党政権以前の自民党時代には実現できなかった。

実は、民主党政権時代にこの新設については少し議論が進んだ。そして、安倍政権が誕生し、アベノミクスの第三の矢として規制改革があげられるなかで、獣医学部と医学部は「岩盤規制の省庁」として有名になったのだ。

官邸の「再攻撃」が始まる

そこで、なにが規制緩和の妨げになっているかの法的根拠を見ると、文科省が告示する時点で全面的に門前払いであることが分かった。これは、官僚であれば、法的にはあり得ない告示であり、即時廃止でも不思議でないと思うほど酷いものだ。文科省が三流官庁と言われるのもやむを得ない。それは、@2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループでも議論されている。

その後、文科省と内閣府の折衝によって、A2015年6月30日閣議決定が作られた。ここで、例の「新設についての4条件」が書かれている。そして、ここで議論されたにもかかわらず、文科省が閣議決定の2016年3月の期限までに決断を下せなかったのは、上に書いたとおりだ。

その時点で前川氏は責任をとってもいいレベルの話なのだ。本当に文科行政に信念があり、官邸の意向でそれが曲げられていたというなら、2016年3月、閣議決定の期限が来たときに、「私は閣議の方針に反対だ」といって、辞任していたら筋が通っているのだが。もしかするとその時、前川・前事務次官は文科官僚への天下り斡旋で忙しかったのだろうか(笑)。

官邸が「文書」の再調査を認めた第二の理由は、倒閣運動をしている前川氏への再攻撃のためだろう。「出会い系喫茶に通っていた話」での攻撃は、正直言って評判が良くなかった。前川氏の行動も酷いと思うが、官邸からのリークの仕方があまりに露骨だと逆効果になってしまった。そこで、政策論から「再攻撃」を行おうという狙いがあるのだろう。

天下りと許認可は切っても切れない関係である。天下りは身内の役人という既得権にとっては甘く、それ以外の人にとっては雇用を奪われるものである。新規参入についての許認可も、既に参入している既得権者には有利で、新規参入者を不当に差別する。こうした意味で、天下り斡旋を行うことは、新規参入阻止と整合的である。

前川氏は天下り斡旋を当然のように行い、新規参入阻止、つまり既得権を擁護し新規参入者への不当差別を行いながら、獣医学部新設については「内閣府が文科省行政に横やりを入れてきた」という。まさに、「既得権擁護」をするだけの役人人生だった、と見ることもできるのだ。

前川氏の役人人生は、あまり褒められたものではないはずなのに、今は勇気ある告発者としてマスコミで扱われている。これを再び政策論に戻すことで、倒閣運動している前川氏への再攻撃を行うという意図もあるのだろう。


加計学園問題には法的な問題がないことは民進党も認めており、ただ総理の関与で友人に便宜が図られたことに拘ってきた。しあしこれは国家戦略特区構想で実現したものであり、監督官庁である文科省にとっては既得権益を犯されたものであり、さらに天下り問題で多くの処分者を出した。

だから文科省次官にとっては面子丸つぶれであり、前川氏はマスコミにリークして総理の恣意的判断で認可されたと朝日新聞にリークした。しかしこの問題は総理の意向以前に決められた問題で有り、総理の意向で認可されたというのは時間的に整合性が取れない。

規制を緩和するというのは小泉構造改革からの課題であり、監督官庁である省庁では特区で規制の穴を開けられるのは面白くない。少なくとも認可するからには天下りを受け入れろということになる。その天下りで文科省では組織的な天下りを続けていたから前川次官は処分された。

しかし前川次官が処分されたのは、「出会い系バー」に入り浸っていたからであり、天下り問題が出たのはその後だ。二重の意味でけしからん文科省次官ですが、マスコミでは総理と戦う正義の味方のような扱いで記事にしている。文科省内の機密事項をリークしたのだから公務員機密保護法にも触れる問題であり、メモが本物だとしても総理の意向で法律が歪められて認可されたわけではない。法律を犯したのは前川次官の方だ。

総理の意向なるメモは既に決定された以降の時期であり、専門家会議などと文科省との議論で規制緩和で認可が降りた後の時期であり、総理の意向で認可されたわけではない。しかし新聞やテレビを見てもピンと来ないし高橋氏の指摘を見れば時間的な経過から見ておかしい。

総理の意向だけで簡単にできることならまさに独裁国家ですが、民進党のご本家の中国や北朝鮮や韓国なら、国のトップの一声があれば何でも実現するが、日本は民主国家だから法令に定めた手続きがなければ実現しない。

民進党は国家戦略特区を廃止する法案を参院に提出したそうですが、ということは規制緩和に反対するということなのだろう。これは文部科学省の以降であり、他の中央省庁の意向でもあるのだろう。規制があるからこそ役人の天下りもできるのであり、自由化されたら天下りを受け入れてくれるところがなくなる。

民主党政権時代に、民主党は役人の現役出向を認めたが、出戻りも認めたことで天下りがますますしやすくなった。民主党は政治主導と言って政権を取りましたが、官僚主導でなければ何もできなかった。だから民進党は官僚を味方につけて安倍降ろしを図っているのだろう。しかし今は官邸主導の政治であり、昔の政治とは違ってきている。

官邸と官僚との政策の主導権をめぐる問題であり、昔は官僚が政策を決めていた。政治家は官僚が書いたメモを読み上げるだけの役割であり、天下りもし放題であり給与も上げ放題で消費税も上げ放題だった。それが官邸主導の政治になると、官僚は天下りもできなくなり消費税も上がらなくなった。それが官僚たちには面白くないからマスコミに材料を流して揺さぶっているのだろう。

____


官僚の流すデマに騙されるな

官僚たちは人事権を事務次官が持つことによって政治家には介入させなかった。

それが内閣人事局が人事権を持つことによって、官僚の権力の源泉が失われて、これが官僚には面白くないことだった。

だから官僚たちにとっては、安倍総理は敵であり、第一次安倍内閣は官僚たちによるマスコミへのスキャンダルリーク作戦で退陣に追い込んだ。それがまさかの第二次安倍内閣の発足によって、官僚たちへの「内閣人事局」による報復が始まった。文科省の天下り問題はその一例に過ぎない。

組織の論理から言えば、官僚の人事は行政のトップである総理大臣や各省の大臣が持つのが当たり前ですが、以前は各省の事務次官が人事権を持っていた。だから官僚たちは、内閣の言うことよりも事務次官の言うことを聞いて、内閣総理大臣の言うことは面従腹背だった。

それが「内閣人事局」ができたことで、内閣総理大臣の権力は非常に大きくなった。それが官僚たちには面白くない。だからまたしてのスキャンダルリーク作戦で安倍総理の足を引っ張り出した。政治家のスキャンダルは警察や検察庁の官僚が握って持っている。豊田真由子議員もそうだし、中川俊直議員もそれでやられている。

いずれも二回生議員で安倍チルドレンとマスコミは呼んでいる。安倍総理がどこまで巻き返せるかは国民の支持率次第ですが、マスコミは連日安倍ネガティブキャンペーンを張っている。やらせているのが財務省官僚たちであり、籠池騒動の元は財務省官僚の安倍総理への裏切りにある。

このような官僚たちの裏切り行為に対して、安倍総理が「内閣人事局」を使っての報復人事が行われるだろう。まさに中堅官僚にとっては安倍総理につくか事務次官につくかの選択を迫られる事態となっている。安倍総理が踏ん張りきれれば官僚のスキャンダルリーク作戦も収まるのでしょうが、マスコミも官邸につくか官僚につくかで分かれている。

もっとも、政界でも反安倍の動きが有り、石破・麻生・二階・岸田・菅らの自民党幹部の動きが怪しくなっている。ここでも反安倍に舵を切った石破氏もいれば、安倍政権を支えるかで処遇も違ってくるだろう。問題は安倍政権への支持率であり、共謀罪強行採決では大きく支持率を下げた。

文科省の前川前次官が告発の記者会見を開いて抵抗しているのも、官僚と官邸との権力闘争が主体であり、人事権を取り上げられた官僚の抵抗は続くだろう。しかし安倍政権が長期化すれば官僚への人権発動で、反安倍の官僚たちは飛ばされるから官僚たちも必死だ


http://www.asyura2.com/18/senkyo243/msg/168.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中川隆 koaQ7Jey > 100103  g検索 koaQ7Jey

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。