★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100292
 
g検索 kNSCqYLU   g検索 igsppGRN/E9PQ
 前へ
赤かぶ kNSCqYLU コメント履歴 No: 100292
http://www.asyura2.com/acpn/k/kn/kns/kNSCqYLU/100292.html
[経世済民131] 雑感。強気を演出しても…(在野のアナリスト)
雑感。強気を演出しても…
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/53110903.html
2019年03月15日 在野のアナリスト


英国では交渉期限の延期を求める法案が可決、と報じられます。しかしそれはあくまでメイ首相のBrexit案を議会が20日までに可決したら。否決したら長期延長をEU側に求める、としますが、それをEUが受け入れる可能性は小さい。では20日までに可決するか? 答えは否でしょう。今回の延期法案とて与党が反対票を投じ、野党が賛成に回って成立。しかしその野党はBrexit案を否決する気満々なのですから。要するにメイ氏を追いこみ、かつ『合意なき離脱』に陥った責任をメイ政権に帰すため、野党が今回賛成に回ったとみられます。

米国ではトランプ大統領がだした壁建設のための非常事態宣言を、議会が否決しました。トランプ氏は拒否権を発動する見込みですが、これで議会と対立する形となり、レイムダック化がすすみそうです。北朝鮮は米朝交渉を中断する意向をにじませ、米中貿易協議は「急がない」とするなど、交渉が捗々しくない。1日に発動予定だった制裁関税を延期しましたが、またそれを延期するのか? 実は、米中首脳会談の席にもボルトン大統領補佐官がいて気になりましたが、彼がいる限り、交渉事はうまくいかないでしょう。保守強硬派の彼は妥協を知らない、しないために交渉がまとまりません。北朝鮮も同様にボルトン氏が加わっていますが、中朝が焦っているとの話もありますが、ボルトン氏がいる間は急ぐ必要がない、と考えているのでしょう。

日銀が金融政策決定会合を開き、その後の黒田総裁の会見の様子を日経ですら『景気に強気『演出』』と報じます。演出しなければならないほど、実体は悪い。中国減速のせいにしても、自分たちがステルステーパリングをしている影響も、当然ある。国内を引き締めており、海外の動向にどうしても敏感になるのです。自分たちは悪くない、景気はまだ大丈夫、そう言って『演出』を施さないと、後ろめたくて仕方ないのでしょう。

中国の全人代では、約33兆円の減税と社会保険料のひき下げ、企業の技術移転強要を禁止する法案などをだしましたが、減税は儲かっている企業の負担を減らすだけで、米中貿易戦争で赤字になった企業は淘汰されるだけ。社会保険料が減ったら、給付も減らされる。将来不安が個人消費を下押しするかもしれない。対応が日本に似て意味のないものになりつつある、と感じるのは私だけではないでしょう。中国は日本の経済政策を真似てきましたが、日本がバブルの後遺症から抜け出せていないために、教科書を失ったのかもしれません。

その教科書になりそうだった日銀の量的緩和も、失敗が見えてきて真似すべきではない。特に中国では個人債務も大きいため、量的緩和が致命傷になりかねない。過剰投資で過剰設備になったため、公共事業も打ちにくい。中国の八方塞がり感は、北朝鮮を改めてカードとして利用することが考えられ、それが北朝鮮をして再び瀬戸際外交に走らせた要因の一つなのでしょう。交渉では動かせない米国を動かす梃子にするつもりです。

つまり今、世界が『強気演出』によって、国内を引き締めにかかりだした。Brexitは合意して円満に離脱、米中貿易協議は成立し、米朝は関係改善、そんな融和ムードの『演出』はここで終わった、ということなのでしょう。こういうとき困るのは八方美人の外交をしてきた国です。韓国、そして日本。韓国では内政の失敗もあり、すでに文政権がレイムダックに陥りつつありますが、安倍政権は『演出』によって何とか支持を保っている。しかし「向き合う」とした国が瀬戸際外交に転じたので、拉致問題の解決は遠のき、また世界的な緊張が高まれば露国の出方すら不透明になります。『八方塞がり』の国、『八方美人』の国、どちらも瀬戸際に陥るのなら、どこかの『発砲』が引き金となって、世界はリスクの底が抜けてしまうのかもしれません。『演出』よりも『本質』、それがより重要となり、政府や中央銀行などの態度が問われていくのでしょうね。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/521.html

[経世済民131] ボーイング新型機・墜落事故続発…あり得ない新システム、航空会社へ説明不十分が原因か(Business Journal)
ボーイング新型機・墜落事故続発…あり得ない新システム、航空会社へ説明不十分が原因か
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27121.html
2019.03.15 文=杉江弘/航空評論家、元日本航空機長 Business Journal


エチオピア航空機が墜落 乗客乗員全員が死亡(写真:AP/アフロ)


 エチオピア航空機が離陸直後に墜落した事故は、国際的に大事件になりつつある。すでに50以上の国・地域が新型機の安全性に疑問があるとして、原因がわかるまで飛行の停止を発表したにもかかわらず、ボーイングは「機体の安全性には自信を持っている」と言ってきたが、トランプ米大統領がトップダウンで緊急停止命令を発動した。その理由について「米国民の安全を守るのが使命」としている。

 私は多くの方々同様、トランプ大統領のやることには疑問が多かったが、これだけは良い決断と評価したい。いくらボーイングが問題ないと言っても、現実に5カ月の間に同じ新型機が離陸直後に墜落し、全員が死亡するという大事故を起こしている。多くの航空会社とパイロットが「これでは飛べない」と言っているのだ。

 ボーイングが簡単にシステムの問題を認めないのにはわけがある。今回事故を起こした737MAXは、これまでの737シリーズに比べてエンジンの燃費を向上させたことによって、多くの乗客を乗せることができ、航続距離も長くとれることで、これからの中型機の主力機としてエアバスA320neoと激しく受注合戦を繰り広げているからだ。

 しかしトランプ大統領は、このままでは解決が遅れ世界のユーザーからの不信感が増幅しアメリカの航空機産業が壊滅的になることを直感的に恐れて、今回の決定を行ったのではないか。

■事故原因はパイロットも知らぬ新しいロジックにあり

 エチオピア航空は離陸後わずか3分で高度も150メートルほどしか上昇できず、速度は異常に上昇したところで、衛星に送る電波が途絶えている。その間、パイロットは必死に操縦桿を引いて機首を上げようとしたが、尾部の水平安定板が機首下げの方向に連続的に動き、最後は出していたフラップの運用限界速度の約2倍の速度になったことによって、機体の破壊が起こったとみられている。

 ショッキングな話だが、私は最終的には空中分解したと考えている。最初に水平安定板が機首下げに動いたのは、5カ月前のライオン・エアの事故時と同様に、失速を知らせるAOAセンサーのトラブルなのか、あるいはほかのコンピューターのトラブルかは現時点ではわかっていないが、離陸直後に手動操縦状態にもかかわらず水平安定板が機首下げに自動的に動いたのは、ほぼ間違いがないと考えられる。

 このようなことは、これまでの航空機ではあり得ないことであり、世界中のパイロットは誰も経験していないはずである。この新しいシステムとロジックを、ボーイングが正しく航空会社とパイロットに知らせていなかったことも、事故を防ぐことができなかった原因の一つである。パイロットが知らないで、離陸後にいきなり今回のようなトラブルが発生したら、どんな優秀なパイロットでも回復不可能となっても不思議ではない。私自身もこのような人間工学に反したシステムが加わった航空機は、怖くてとても操縦できないと思う。

■原因がわかるまで運行停止を求める

 何度も言うが、手動操縦中に水平安定板が機首下げに自動的に動くなどということは、今までパイロットが経験したことのない領域である。したがって、このシステムの改修が終わるまで絶対に飛ばせてはならない。今のままでは、いつまた第3の事故が起こっても不思議ではない。

 現在、ブラックボックスも回収されており、今後は米国家運輸安全委員会(NTSB)が調査に入ることになるので、その中間発表に注目したい。NTSBは独立性を持ち、さまざまな利害にとらわれずに真相を解明してくれる組織だからである。調査の結果、2つの事故に共通する事故原因が特定されることに期待したい。

(文=杉江弘/航空評論家、元日本航空機長)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/522.html

[経世済民131] トヨタ「プリウス」販売台数3分の1に激減した理由…“歌舞伎顔”だけじゃない?(Business Journal)
トヨタ「プリウス」販売台数3分の1に激減した理由…“歌舞伎顔”だけじゃない?
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27081.html
2019.03.15 文=工藤貴宏/モータージャーナリスト Business Journal


トヨタの「プリウス」(「トヨタ公式サイト」より)


「プリウスが売れていない」

 自動車業界では、そんな声が飛び交っている。声が強まったのは、2017年頃からだ。09年に20万8876台を販売して年間の新車販売ランキング(軽自動車を除く)で1位に輝いたトヨタ自動車「プリウス」は、10年には31万5669台にまで販売台数が成長。2位のホンダ「フィット」に10万台以上の差をつけたのだから、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの驚異的な売れ行きだった。

 11年は東日本大震災の影響があって販売台数が落ちた(とはいえ25万2528台を販売)が、12年には31万7675台と再び30万台を突破。驚異的な強さを見せつけた。やや台数を落とすものの、13年には25万3711台を販売している。

 その後は、消費税引き上げによる買い控えやフルモデルチェンジ前ということもあって14年と15年には20万台を割り込むが、現行型(4代目)へのフルモデルチェンジを経た16年には24万8258台と勢いが復活。しかし、それ以降は、17年は16万912台、昨年18年は11万5462台と、近年は時間の経過とともに販売台数が減少しているのは数字を見れば明確だ。かつてのようには売れていない。

■プリウス不振の原因はデザインなのか?

 その原因が、4代目プリウスのデザインにあるという意見は根強い。4代目プリウスは、シンプルで誰もが受け入れやすかった2代目や3代目のデザインとは異なり、大幅に個性が増した。「歌舞伎顔」ともいわれる、ヘッドライトの一部が涙のように垂れ下がっていて、見方によっては歌舞伎の隈取りのようにも見えるフロントマスクに賛否があったのは事実だ。


改良前のプリウス(「トヨタ公式サイト」より)

 その狙いは、「一目でプリウスだとわかる個性を盛り込み、存在感を高める」というもの。しかし、豊田章男社長自らが「今のプリウスはカッコ悪いと思っている」と自動車メディア関係者との懇談の場でコメントしたのは有名な話。昨年秋のマイナーチェンジでは、プリウス史上初めてフロントマスクが大きく変更されてクリーンな表情になったのも、トヨタ自身が「個性が強すぎた」と反省していることの表れだろう。


新型プリウスのフロントマスク(「トヨタ公式サイト」より)

 とはいえ、その個性あふれるデザインだけが大幅な販売台数減の理由かといえば、決してそうではないように思える。現行型にモデルチェンジした直後の16年に約25万台を販売したことを考えれば、決してデザインそのものが受け入れられなかったというわけではないのだ。

 むしろ、販売台数が約16万台まで落ちた17年でも年間の乗用車販売台数ランキング(軽自動車を除く)では堂々の1位に輝いていて、さらに販売台数を下げた18年でもランキング3位につけていることに着目すべきである。台数だけを見ると落ちているのは事実だが、「しっかりと売れている車種」であることは変わらないのだから。

■プリウス販売減の本当の理由

 では、なぜプリウスはかつてほど売れなくなったのか? その理由を探るには、昨今の人気車種がヒントになる。プリウスが年間販売台数トップから陥落した13年に1位に輝いたのは、同門であるトヨタの「アクア」で、これもハイブリッドカーである。そして、18年に年間販売トップに輝いた日産自動車「ノート」も「e-POWER」と呼ぶハイブリッドモデルの人気が販売を後押ししている。

 かつてはハイブリッドカーといえばプリウスが代表格で、ほかの選択肢が少なく、「とりあえずプリウスを買っておけば安心」という状況だった。ところが、昨今はトヨタの人気車種だけを見てもコンパクトカーの「アクア」にミニバンの「シエンタ」や「ヴォクシー/ノア」、セダンの「カローラ」、そしてSUV(スポーツ用多目的車)の「C-HR」とハイブリッドモデルが数多く存在。プリウスを選ばなくても、魅力あふれるハイブリッドカーが選べる状況へと変化しているのだ。

 プリウス販売台数減の理由。それは、ハイブリッドカーが増え、プリウス一極集中ではなくなったこと。すなわち、ハイブリッドカーの一般化と繁栄が招いた結果なのである。もはや、ハイブリッドカー市場は「ハイブリッドカーの元祖」というだけでは勝負できない環境といえるだろう。

(文=工藤貴宏/モータージャーナリスト)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/523.html

[経世済民131] ボーイング新型機・墜落事故続発…あり得ない新システム、航空会社へ説明不十分が原因か(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6659] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:00:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1696]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/522.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」 新恭(まぐまぐニュース)
堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」
https://www.mag2.com/p/news/390531
2019.03.15 新恭(あらたきょう)『国家権力&メディア一刀両断』 まぐまぐニュース





横畠内閣法制局長官による小西洋之議員を揶揄するような発言で紛糾した、3月6日の参議院予算委員会。結果的に長官は謝罪したのですが、なぜ彼はそんな「余計な言葉」を口にしたのでしょうか。元全国紙社会部記者の新 恭さんは自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』に横畠長官と小西議員の因縁を記すとともに、「法の番人」のはずが「安倍総理の顧問弁護士」に成り下がった法制局長官を厳しく批判しています。

天敵議員への憎悪か、横畠長官の大失言

「聞いたことに答えず、時間稼ぎする総理は戦後一人もいなかった。国民と国会に対する冒涜だ。聞かれたことだけに答えなさい」

3月6日の参議院予算委員会。小西洋之議員が安倍首相に向かって命令口調で言った。

「しきしまの 大和心のをゝしさは ことある時ぞ あらはれにける」。日露戦争にのぞむ明治天皇が詠んだ「御製」だ。

1月28日の施政方針演説で、安部首相がこの歌を引用したことについて、小西議員が「平和憲法の理念に反するのでは」と追及した。

だが、安倍首相がまともに答えず、演説の内容をくどくど説明したのに小西議員は業を煮やしたのだ。

発言を問題視した与党議員が委員長席に歩み寄り、場内が騒然となって審議は中断した。

小西議員が「これは監督行為だ」と主張、内閣法制局に確認することで与野党理事間の話がついたのだろう。小西議員は大声で質問を再開した。

「横畠内閣法制局長官にうかがいます。議院内閣制のもと国会議員が行なう質問は、内閣に対する監督機能の表れであるという質問趣意書への閣議決定があることを確認してください」

横畠裕介長官は平静を装って答えた。「ご指摘の質問趣意書は手元にございませんが、国会が一定の監督的な機能、国権の最高機関、立法機関としての作用というのは、勿論ございます」。

ここまでにしておけば何の問題もない。小西議員は納得しただろう。ところが、最後にこう付け加えてしまった。

「ただ、このような場で、声を荒げて発言するようなことまで含むとは考えておりません」

こんどは野党側が騒ぎ出した。「越権行為だ」「謝罪しろ」。当然だろう、横畠長官に、国会議員の質疑について注意したり規制する権限はない。

法制局が担う役割は内閣法制局設置法で次のように定められている。「法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し意見を述べること」。

具体的には、内閣が国会に提出する法案について、現行法の見地で審査するのが主な仕事であり、「法の番人」と呼ばれることもある。

なぜ、横畠長官は余計な言葉を発してしまったのか。相手が小西議員でなかったとしても、同じだっただろうか。

振り返れば、小西議員は2014年10月16日から15年9月4日まで計9回にわたり、横畠長官と国会でバトルを繰り返してきた。そのもとをつくったのはもちろん、集団的自衛権をめぐり恣意的に憲法解釈を変更した安倍政権であり、総理の意向を忖度して変節した横畠長官自身だ。

積み上げてきた法解釈の連続性、整合性を、変転しやすい政治の動きから守ることが内閣法制局の伝統的な姿勢だった。長官に就任する前の横畠氏もその魂を引き継いだ一人と見られていた。

安倍官邸は、法制局の精神的伝統に風穴を開けて憲法解釈を変えるため、法制局長官の人事に手を突っ込んだ。2013年8月、外務省出身で集団的自衛権行使に前向きな小松一郎氏を内閣法制局長官に据えた。外務省からの異動は前例がない。

次長に甘んじることになった横畠氏はさぞかし悔しかっただろう。元検事で、1999年8月に法制局に出向、第二部長などを歴任し、長官ポストが確実視されたエースだ。

第1次安倍内閣が「安保法制懇」を設置したさい、第二部長の横畠氏は、宮崎礼壹法制局長官とともに「集団的自衛権を強引にやるなら辞表を出す」と迫ったことがある。法制局官僚としての気概を示していたのだ。

その人が、小松氏の病気による退任を受け、2014年5月、法制局長官の座に就いたとたんに豹変し、安倍官邸にすり寄った。

アメリカが攻撃を受けたら助太刀にはせ参じることができるよう憲法解釈を変更した2014年7月の閣議決定に何ら異議をさしはさまず、内閣法制局が守ってきた法解釈の連続性をあっさり捨ててしまった。

閣議決定後の7月14日、衆院予算委員会において横畠長官は、解釈変更の屁理屈を平然と語った。

「憲法第9条のもとでも例外的に自衛のための武力の行使が許される場合があるという昭和47年の政府見解の基本論理を維持し、これに当てはまるのは我が国に対する武力攻撃が発生した場合に限られるとしてきたこれまでの認識を改め、我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合もこれに当たるとしたものであり…」

小西議員は集団的自衛権や、安保法制について、横畠長官と論戦を重ねてきたが、そのつど「長官は答弁拒否をしている」となじった。

横畠長官が、理詰めの攻防を挑む小西議員の質問とあえて噛み合わない答弁を繰り返したからだ。

小西議員は2015年5月19日の参院外交防衛委員会で、元内閣法制局長官、宮崎礼壹氏が朝日新聞に語ったインタビューの内容(下記)を突きつけて、安倍政権におもねるように変節した横畠長官の姿勢をただした。


–日本と密接な関係の他国への攻撃に対しても、武力行使できるようになりました。

「法案に憲法違反の集団的自衛権行使容認が明示されているのは、重大な問題だ。…他国防衛を本質とするものであって、現憲法9条の下では認められないという解釈を根底から覆し…米国の要請さえあれば際限のない海外での武力行使に道が開かれてしまう」


宮崎氏は2006年から2010年まで内閣法制局長官をつとめた。第1次安倍内閣から鳩山内閣にまたがっている。横畠氏はその時期、法制局第二部長として仕えていた。

小西議員はこう言って詰め寄った。

「横畠長官、元上司として仕えられた長官が…集団的自衛権の行使容認は憲法違反であるとおっしゃられています。宮崎元長官とは異なる見解をお持ちだということでよろしいですか」

横畠長官は「御指摘のとおりでございます」と答えた。内閣法制局が変質したことを長官自ら認めた瞬間だ。小西議員のこれに対する批判は強烈だった。

「宮崎氏以外にもかつての元長官の方々が良心を持って発言をされている。法制官僚はあらゆる政治的な圧力をはね飛ばして客観的な法の解釈を守るのがあるべき姿だ。長官もそこに戻っていただきたい。そうしなければ長官の手によって憲法違反の戦争で自衛隊員が、日本国民が死んでいくことになる。安倍総理の顧問弁護士があなたの職責ではない」

横畠長官は肺腑をえぐられる思いだったのではないだろうか。一度は、宮崎氏ら歴代長官と同じ矜持のある法制官僚と安倍官邸に“誤解”され、外務省官僚の小松氏を上司の長官に据えられるという前例なき仕打ちを受けた横畠氏が、小松氏の病状悪化によってようやく就くことのできた法制局長官の座だ。

安倍官邸に寄り添ってこの座を死守したいという思いの半面、後ろめたさがなかったとは言えまい。

あの日の国会風景を思い出す。2014年2月12日の衆議院予算委員会。小松内閣法制局長官が検査入院中だったため、次長の横畠氏が代理出席していた。

大串博志議員が「解釈変更で集団自衛権を行使できると(安倍首相は)言う。同じ答弁を内閣法制局はできますか」と質問したさい、横畠次長が立ちあがるのを制するように、安倍首相が「俺が答弁する。俺、総理大臣だから」と声を上げたことがあった。

この時点では、横畠氏が意に沿うような答弁をしてくれるかどうか、安倍首相に不安があったのだ。

その後、小松長官の病状が悪化し、後任を決める段階で、横畠氏の安倍官邸に対する忠誠心は固まっていったのだろう。

小西議員から見ると、横畠氏は依然として、法の番人というより「安倍総理の顧問弁護士」だ。

一方、横畠長官にすれば、小西議員はつねに激しい言葉で自分を攻撃してくる「天敵」だ。その男から2015年9月4日以来、久しぶりに出席を求められたのが3月6日の参議院予算委員会だった。

横畠長官は小西議員からの質問に「突然のお尋ねでございまして…」と笑みさえ浮かべて話しはじめ、「声を荒げて…まで含むとは考えておりません」と語気を強めて締めくくった。

その態度が不遜に見えたせいもあるだろう、場内に怒号が飛び交った。審議が中断し、与野党の理事が協議したあと、再び、横畠長官が答弁に立った。

「声を荒げてという部分については委員会において適否を判断することであり、私が評価をすべきことではありません。撤回いたします」

「ダメ!」と森ゆう子議員らが立ちあがり、またも審議は中断。与党議員から再度説得された横畠長官は、「越権行為でしたので、この点についてはお詫びをして撤回させていただきます」と、ようやく謝罪した。

3月8日の参院予算委員会では、金子原二郎委員長から「横畠内閣法制局長官の…発言は法制局長官の職責、および立場を逸脱するものであり、誠に遺憾であります」とお咎めを受ける羽目に。

ことの重大性をようやく認識した横畠長官は「行政府にある者の発言としてその立場を逸脱したまことに不適切でありました。…ここにあらためてお詫びを申し上げます」と神妙な面持ちで述べた。

自民党の石破茂氏は漫画家、小林よしのり氏が開いた討論会に出席し、横畠長官の言動について、安倍政権にかかわる皆が「“俺たち偉い病”にかかっているのでは」と、語ったという。

そんな病気にかかった67歳の眼からは、政治家としてまだ若い47歳の小西議員などは生意気に見え、憎々しくて仕方がないだろう。見下し、憎悪しているがゆえに、「声を荒げて」というあの余計な発言がつい出てしまったのかもしれない。

内閣の補佐機関であっても一定の距離を保って法を語るべき人が、一時の感情を抑えられず、政治家の言動を批判した。前代未聞のことだ。憲法解釈の客観中立性にも、いっそう疑念が深まることとなった。

image by: 首相官邸

新恭(あらたきょう) この著者の記事一覧

記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。その実態を抉り出し、新聞記事の細部に宿る官製情報のウソを暴くとともに、官とメディアの構造改革を提言したい。記者クラブを通した官とメディアの共同体がこの国の情報空間を歪めている。


































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/525.html

[政治・選挙・NHK258] 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」 新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6660] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:24:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1697]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/525.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」 新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6661] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:25:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1698]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/525.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」 新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6662] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:26:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1699]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/525.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 堕ちた法の番人。横畠長官の大失言で判る政権の「俺たち偉い病」 新恭(まぐまぐニュース) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6663] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:27:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1700]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/525.html#c4
[経世済民131] 頭がおかしい金融庁(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
頭がおかしい金融庁
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51767136.html
2019年03月15日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


先ず、次の日経の記事をご覧ください。(2019年3月15日付)


「金融庁は地方銀行に対する監督指針を見直す。足元の自己資本比率に軸足を置いてきた健全性の目安を将来の収益力を重視したものに広げる。今夏にも存続可能性の一斉点検に着手し、本業が赤字で低収益体質の銀行には店舗・人員配置の見直しや配当の抑制など早期の対策を求める。改善がなければ経営責任の明確化を含む業務改善命令の発動も視野に対応を迫る。

人口減少や超低金利で地域金融機関の収益環境が厳しくなっており、景気…」



 バブル崩壊以降、金融行政は明らかに迷走しているとしか思えません。

 一言で言えば、バカじゃないのか、と。

 もとい、冷静になってもう一度記事を読んでみましょう。

 金融庁が監督指針を見直す、と。

 従来は、自己資本比率を重視していた、と。

 つまり、不良債権が発生しても、自己資本が充実していれば破綻を回避できるから、常日頃、自己資本の充実に励みなさい、そして不良債権が発生しそうであれば、早めに償却などの措置を取りなさいとしていた訳ですが…

 今度は、収益力を重視する、と。

 収益力を重視すると敢えて言うということは、如何に今、銀行の経営が難しいかを物語っています。

 つまり利鞘が確保できず、赤字となっている銀行が多数存在している、と。

 金融庁は、これでは遺憾と思ったということでしょう。

 そういえば、先日、ベタ記事でしたが、スルガ銀行では多額の預金流出が起きているという記事に気が付きました。

 今、確認したら、18年12月末時点の預金残高は3兆2286億円で、1年前に比べて8437億円減っているのだ、と。

 でも、日経の報じ方におかしさを感じます。(2019年2月14日付)


 スルガ銀行の預金流出額が減っている。同行が14日発表した2018年4〜12月期決算で、10〜12月期の減少額は1872億円だった。同年7〜9月期の4556億円減に比べ半分以下になった。預金減に歯止めがかかりつつあるとみられる。スルガ銀では不適切融資問題を機に預金の流出が進んでいた。

18年12月末時点の預金残高は3兆2286億円で、17年12月末に比べて8437億円減った。10〜12月の預金減は10月の金融庁による行政処分と、11月のシェアハウス向けの多額の貸倒引当金計上を預金者が不安視したのが主因だったという。18年4〜12月期の本業のもうけを示す実質業務純益は前年同期比17%減の428億円となった。



 預金流出は止まっていないものの、最悪期を脱したかのような言い振りなのです。


 同じ2月14日に、ロイターも報じています。


 スルガ銀行(8358.T)が14日発表した2018年4―12月の連結決算は、961億6500万円の最終赤字となった。10―12月期は単体ベースで最終黒字に浮上したが、4―9月期にシェアハウス関連融資で貸倒引当金を大幅に積み増したことが響いた。19年3月期の通期予想は975億円の赤字を据え置いた。

 18年4―12月の経常収益は前年同期比7.2%減の1090億4600万円。貸出金利息や資金運用収益が減少した。実質与信費用は1281億円と、9月末比で85億円増。投資用不動産向けローンやスルガ銀の創業家のファミリー企業への融資で特に増えた。

 預金は流出が続いた。12月末の預金残高は3兆2286億円と9月末比1872億円減少した。

一方、12月末の自己資本は2236億円。自己資本比率は9.05%で、9月末の8.65%から上昇した



2018年4-12月期の決算は961億円の赤字なのですって。

 で、その一方で、12月末の自己資本比率を見ると、9.05%で、9月末の8.65%から上昇したとあります。

 自己資本比率8%というのは、国際的に活動することが保障される安心していいレベルだと言われてきました。

 しかし、この9.05%という数字は本当なのか?

 961億円もの赤字を出しておいて、その一方で自己資本が高くなるなんて、信じられません。

 本当は不良資産としてカウントすべきものを正常資産としてカウントするというインチキをやっているのではないでしょうか?

 何故ならば、スルガ銀行の預金流出を食い止めるべく、金融庁は禁じ手とでもいうべき預金支援を同業者の地方銀行に求めていた位ですから。

 日経の記事です。(2019年1月14日付)


 「スルガ銀行に預金してくれないか。500億円は欲しい」。2018年秋、地方銀行を所管する金融庁の銀行第2課は主な地銀に預金協力を打診した。ある地銀幹部は「20年前の奉加帳方式が復活したのか」と驚いた。

 会社員らを対象にした投資用不動産向け融資を拡大し、高収益を誇ったスルガ銀行。弁護士らでつくる第三者委員会は18年9月7日に投資用不動産への融資に絡んで、組織的な審査書類の改ざんなど不正融資の実態を…



 いいでしょうか?

 金融庁の銀行第2課が、同業者の地方銀行に恥ずかしげもなく預金協力をお願いしているのです。

 でも、その際、暗黙のうちに金融庁は、スルガ銀行が潰れることはないと保証した筈。

 保証しなければ誰も預金協力などできません。しかし、潰れる筈がないと口でいってもなかなか信じてもらえないから自己資本比率はこんなに高いと鉛筆を舐めた可能性がある、と。

 いずれにしても、スルガ銀行を始めとする経営が悪化している銀行に対して、もっと儲けろ、儲けるために知恵を出せという金融庁って、バカじゃないのでしょうか?

 銀行は株式会社。株式会社の目的は利益を出すこと。だから、役所から言われるまでもなく、儲けを出すことに力を注いでいるのは当然のこと。

 そして、つい数年前まで金融庁が優等生だと認めてきたのがスルガ銀行だったのです。

 でしょう?

 しかし、その儲け方の手口がインチキだった、と。だから儲かっていたように見えて少しも儲かってはいなかった、と。

 金融庁は業務改善命令を出すと言いますが、どのような答えを期待しているのでしょう?

 かつてのスルガ銀行を見習えとでも言うのでしょうか?

 それに業務改善命令を出しただけで銀行の収益が改善するくらいなら、安倍政権にも業務改善命令を出して、経済成長率を上げるように要求しろと言いたい。

 でも、そんなことはできないのです。

 国の経済成長率が伸び悩んでいるのにはそれなりの理由がある。一番大きな理由は少子高齢化。それに失敗した経営者がなかなか交替せず新陳代謝が進まないことも大きな理由です。そして、新陳代謝が進まないのは、ゼロ金利政策などでいつまでもゾンビ企業が市場から退出しないことが大きいのです。

 今、銀行が儲からない最大の理由は、安倍政権がゼロ金利やマイナス金利政策を続けていることは誰もが認めるところです。

 儲かる訳ないではないですか。

 そのうえ、地方銀行には金融庁や財務省のOBが沢山天下っているでしょう?

 元役人に商売をさせても、そう簡単に行くものではないのです。

 でしょう?

 金融庁は解体すべきはないのでしょうか?

 その位のことを言いたい!


 マイナス金利で銀行が儲からないようにしておいて、黒字になるように業務改善命令を出すという安倍政権は一体どんな神経をしているのかと思った方、怒りを込めてクリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略





http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/524.html

[政治・選挙・NHK258] 小川淳也議員、NHKに怒りの質疑!「川柳と、あたかも時間を引き延ばすかのように水を飲んだ部分しか取り上げていない!」 赤かぶ
16. 赤かぶ[6664] kNSCqYLU 2019年3月16日 01:58:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1701]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/502.html#c16
[政治・選挙・NHK258] 元凶・黒幕五輪・辺野古墓場・ノドボネ尖閣・アベノ大散財 
元凶・黒幕五輪・辺野古墓場・ノドボネ尖閣・アベノ大散財
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51967515.html
2019年03月16日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


こうして ああして ああなって アジア元へ 世界最低の0成長となりました

@竹田会長は「お飾り」でした
裏は「電通プロジェクト」であり 狙いは「大政翼賛会づくり」です

裏大政翼賛会の構成演出は
安倍首相「歌手」
作詞・作曲はもちろん電通プロジェクトです

ここでのミソは
「ブラックタイディングス」の口座に振り込んだ約230万ドル(約2億3000万円)。この一部がIOCの有力委員だったラミン・ディアク前国際陸上競技連盟(本部・モナコ)会長の息子、パパマッサタ氏に

どこからカネがでたのか・・森友学園の100万円は 
出処不明にするのが常識です
竹田会長が知らなかったことにするために
森友とて 100万円聴かれるのが嫌だから 昭恵氏は傲慢知らんふりです

A辺野古は 核ミサイル基地です
原発と同じ 海辺で持ち込み 設置 全て目隠し基地となります
空中撮影すれば逮捕されますよ
地盤のグチャグチャが核ミサイル被弾に適しているのです

10年経てば宇宙垂直戦争であり ミサイルは時代遅れで
辺野古はアベノ墓場〜 荒城の月〜と揶揄されます

B尖閣も黒幕企画で 温家宝はホワイトハウスに乗り込み
沖縄防衛局=CIAが中国漁船長を超法規釈放しましたね

Cこれでハゲタカ一家=黒幕系は大儲けし 裏ではパナマに
溜め込み 株操作で大儲け裏儲けし
日銀は取返しのつかない こと あ〜とはしら〜〜ないです

***

本業をおろそかにし こ〜んなことばっかし やって
中国に栄養をぜ〜んぶ 吸い取られてしまいました
老人が好き勝手して 日本の若者は 尻拭いの勉強に明け暮れてるからです

こんなのマルチ商法政治だからできるのです
カーテン閉めて暗くして




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/530.html

[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6665] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:51:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1702]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c3
[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6666] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:52:42 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1703]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c4
[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6667] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:53:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1704]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c5
[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6668] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:53:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1705]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c6
[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[6669] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:54:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1706]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c7
[経世済民131] 日産の取締役会議長に 前経団連会長は安倍官邸の“密使”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 赤かぶ[6670] kNSCqYLU 2019年3月16日 09:54:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1707]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/514.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 財界よりずっと遅れる原発政策/政界地獄耳(日刊スポーツ)
財界よりずっと遅れる原発政策/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903160000079.html
2019年3月16日8時18分 日刊スポーツ


★12日、経済同友会代表幹事・小林喜光は会見で「3・11の不幸な事故が起きて(以来)、経済同友会は『縮原発』と(いう考え方)。100%はないにせよ、安全が技術的に担保されたら、今あるもの(原発)はこれだけ投資してきたので、40年なり(運転期限を最大)60年まで延長することも」としながらも「最終的には、自然エネルギーである風力発電、太陽光、地熱、あるいはさまざまなバイオ系の燃料に移行するだろう」と将来の原発政策の見直しを示唆した。

★経団連といい、同友会といい日本の財界トップが原発後の展望を語るまでなったのは東日本大震災から8年という歳月が言わせたものだろう。また小林は「世界にある500基以上の原子炉を廃炉することを考えると、いや応なしに廃炉産業が重要な位置づけになる」とした。一方、我が国の政策で官邸と経産省はいまだ1つも実現しない原発の海外輸出を打ち出すなど周回遅れの政策を言い続けている。

★国民民主党と自由党の政策協議では「2030年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入。使用済核燃料の最終処分に関する国の責任の明確化。廃炉、使用済核燃料の減容化等を担う労働者・技術者の確保と育成。廃炉後の原発立地地域における雇用・経済政策を国の責任で推進」などが確認された。小林の考えと同じだろう。ところが立憲民主党の原発への取り組みは感情的で政策とは言い難い。「原発ゼロを単なるスローガンとして語る次元はとうに過ぎています。原発ゼロは、未来に対する私たちの世代の責任です。再稼働は現状では認められません。原発の稼働がなくとも日本経済は成り立ちます。再生可能エネルギーや省エネ等の技術開発によって、もはや原発ゼロはリアリズムです」。原発ゼロはやはり甘いスローガンだ。廃炉技術の確立、技術者育成、つまり廃炉産業の実現が政治の政策だろう。政治の原発への取り組みは財界よりもずっと遅れているのではないか。(K)※敬称略







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/532.html

[原発・フッ素51] 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)(めげ猫「タマ」の日記)
半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2833.html
2019/03/15(金) 20:12:01 めげ猫「タマ」の日記


 原子力規制委員会は放射線量を面的に測定した航空機モニタリング結果を発表しました(2)。2018年2月にも同様の結果を発表しているので(3)、比較したら概ね「半減期」で計算される放射線量分しか下がっていません。福島の放射線は「半減期」でしか下がりません。福島の放射線の主因はセシウム137であり、セシウム137の半減期は30年です(3)。半分になるには30年近くかかります。

 以下に2017年11月時点の航空機モニタリング結果の数値データより作成した福島の放射線量分布を示します。

事故から8年を経て汚染されている福島

 ※1(2)を集計
 ※2 旧避難区域は(4)による。
 図−1 福島の放射線量分布(2018年11月15日時点)

 国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超える(5)の場所が広く広がっています。今後が気になります。以下に2016年11月時点の航空機モニタリング結果と半減期から計算される放射線量を示します。

半減期で計算できる福島の汚染

 ※1(3)の数値データより計算
 ※2 計算方法は(7)による。
 ※3 旧避難区域は(4)による。
 図−2 半減期から計算される放射線量

 図−1と図ー2を比べるとそれほど大きな差はありません。福島の放射線は半減期でしか下がりません

事故直後に比べ小さくなったセシウム134の137に対する割会

 ※(8)を集計
 図−3 セシウム137に対するセシウム134の割合

 福島原発事故直後の2011年4月時点ではほぼ同じでしたが、半減期が早いセシウム134は減っていくのですが、半減期が30年と長いセシウム137(4)は無くならずしつこく残った結果、セシウム137に対するセシウム134の割合は13%程度まで低下しました。いま、福島の放射線の主因はなかかか減らないセシウム137です。これからは福島の放射線は以前のようには下がりません。

 1ミリ四方に1ベクレルのセシウム134があると放射線量は毎時5.4マイクロシーベルト、セシウム137では毎時2.1マイクロシーベルトです(9)(10)。1ミリ四方にセシウム134が0.0954ベクレル、137が1ベクレルあるとする時の放射線量は1時間当たりで。
 セシウム134由来 0.51マイクロシーベルト(0.0854×5.4)
 セシウム137由来 2.1マイクロシーベルト(1×2.1)
 合計        2.65マイクロシーベルト
 2016年11月時点で放射線量の80%(2.1÷2.65×100)がセシウム137由来で半減期は30年なので(3)、半分になるのに30年かかります。残りの20%はセシウム134由来です。2年で半分になりますが量はセシウム137に比べ少なく量です。両者を合計すれば今後の放射線量が見込めます。
 以下にセシウム137に対するセシウム134の割合を示します。

だんだん下がらなくなる放射線量

 ※半減期等から計算
 図−4 今後の放射線量
 
 なかなか減りません。いまの半分になるのは2040年頃です。

 2020年3月26日は福島から聖火リレーが始まりますします(11)。その時の放射線量を示します。

聖火リレーが始まっても汚染されている福島

 図−5 聖火リレーの頃の福島

 聖火リレーの頃になっても福島では除染が必要な地域が広がっています。除染は既に終わっています(12)。福島の放射線はこれからは自然に下がるのを待つしかありません。大丈夫ですかね?

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 福島の皆様はこれから放射能や放射線と長いお付き合いが必要です。福島の皆様は不安だと思います。

 福島県会津若松市では今、イチゴ狩りが楽しめます(13)。同市はイチゴの季節です。同市辺りのイチゴは身の詰まったしっかりした食感で、食べると果汁が溢れます(14)。福島県は福島産イチゴは「安全」だと主張しています(15)。でも、福島県会津若松市のスーパーのチラシには福島産イチゴはありません。


※(16)を引用
 図―7 福島産イチゴが無い福島県のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県会津若津市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2833.html
(1)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会
(2)(1)中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(3)(1)中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(4)半減期 - Wikipedia
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(7)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(8)報道発表資料 |厚生労働省
(9)空間線量率の計算
(10)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(11)東京五輪『聖火』Jヴィレッジ出発! 20年3月26日リレー開始:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
(12)福島県の除染措置完了市町村について|除染実施区域(市町村除染)の概要・進捗|除染情報サイト:環境省
(13)フルーツランド北会津
(14)いちご | JA会津よつば
(15)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(16)アピタ会津若松店│「イイこと、プラス。」 アピタ・ピアゴ




http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/212.html

[国際25] 検閲官が勝つのだろうか?(マスコミに載らない海外記事)
検閲官が勝つのだろうか?
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-bd01.html
2019年3月16日 マスコミに載らない海外記事


2019年3月11日
Paul Craig Roberts

 インターネットは、印刷メディアもTVメディアもNPRも宣伝省役となっている今、誠実な報道と言論の自由の機能を担う救済者と見られている。人々が、グーグル、フェースブック、ツイッターなどを離脱し、公式説明と一致しない内容を妨害しない代替メディアに移行する場合に限って、これは本当だ。

 不幸なことに、人々は使うものに執着する傾向がある。彼らは、グーグルやフェースブックやツイッターに慣れていて、代替案を知らず、知っていたとしても、わざわざ時間をかけて、異なった設定をするのには気が進まないのだ。

 リベラルなアメリカは、ソーシャル・メディアの主要機能、公然の非難に夢中な社会を生み出した。アイデンティティ政治が設定する憎悪のペースから後れをとると、左翼のあこがれの的のような人々さえ非難される。以下を参照。
https://www.rt.com/news/453482-liberal-icons-dared-express-opinion/

 言論の自由について言えば、欧米社会は、誰であれ、意見を言う人は、謝罪でひれ伏す状態に陥っている。討論は実在しない。意見は注意深くなければならず、昨日、あるいは一時間前のものではなく、その時点で最新の意見を表明するのがはやりなのだ。

 その結果が、真実には好意的でない環境だ。

 当ウェブサイトは公式説明や政治的公正から自立している。21世紀の欧米で真実を語って、悪者にされずにいるのは不可能だ。真実の悪魔化が、自身の意見を持ってはいけないと教えられた人々を追い払ってしまう。

 もしアメリカ人に、実際、欧米世界に未来があるとすれば、このようなウェブサイトのおかげだろう。このウェブサイトへの支援はマトリックスに対する攻撃だ。

 読者の中には、多数の読者がおられるのを利用して、広告を掲載すべきだと提案しておられる。それはウェブサイトの終わりだ。広告は彼らが皆様を支配し、堕落させる方法だ。広告に依存するウェブサイトはグーグルの手中に陥っているのだ。まずいことを言えば、広告とウェブサイト資金調達はなくなってしまう。適切なことを言えば、金は入るが、真実は無くなる。ウェブサイトは、お雇い代弁者声になってしまうのだ。

 それがこのウェブサイトが、自身で考えることができる方々からの寄付に依存している理由だ。私の読者は大部分ご自身の偏見の確認ではなく情報を求めておられるのだ。

 寄贈者の皆様は当ウェブサイトを強く支持してくださっている。寄贈者の圧倒的多数は毎月寄付してくださっている。年4回の私のお願いはウェブサイトを支援してくださらない多くの読者に対するものだ。

 真実にとって、容易な時代は一度もなかったが、21世紀、真実に対する全面的戦争が起きている。連中の隠された思惑が真実に勝っている。人々が真実をまだ見いだせる少数の場所を支える必要があるのだ。

 20世紀には、アメリカ憲法修正第1条と、反体制派の意見を支持する、リベラルで保守的な博愛主義の基盤があった。それももはや存在しない。保守的基盤は、ネオコンと連中のアメリカ(そしてイスラエルの)覇権の狙いに敗北した。リベラルな基盤は、アイデンティティ政治と手を結び、社会的一体性を破壊するのに金を注ぎ込んでいる。真実に多額の資金はない。真実を支持する課題は、ごく普通の人々にかかっている。

 Paul Craig Robertsは元経済政策担当財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリプス・ハワード・ニューズ・サービスとクリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼 の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOST、The Neoconservative Threat to World Orderが購入可能。

記事原文のurl:https://www.paulcraigroberts.org/2019/03/11/will-the-censors-win/

-----------



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/704.html

[政治・選挙・NHK258] 財界よりずっと遅れる原発政策/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6671] kNSCqYLU 2019年3月16日 10:18:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1708]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/532.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ)
  


政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249665
2019/03/16 日刊ゲンダイ


屋山太郎氏(C)日刊ゲンダイ

 静岡新聞が政治評論家の屋山太郎が書いた「ギクシャクし続ける日韓関係」なるコラムを掲載。「徴用工に賠償金を払えということになっているが、この訴訟を日本で取り上げさせたのは福島瑞穂議員」「実妹が北朝鮮に生存している」などとデマを連ねていたが、そもそも福島に妹はいないし、生まれも育ちも国籍も日本。元徴用工訴訟にも関与していない。静岡新聞は「事実ではありませんでした」と訂正のうえ謝罪。福島は虚偽を書かれ、名誉を傷つけられたとして、屋山に330万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した(今月6日)。

 屋山といえばその時々の政権を礼賛し、デマを流しながら小銭を稼いでいる三流の乞食ライターだが、30年前からボケている人間にコラムを書かせるメディアもどうしようもない。誰でも気づきそうなデマが新聞社の校閲を通るのだから、日本は相当傾いてきている。

 現在、屋山は86歳。運転免許証だって返納したほうがいい年齢だ。身寄りがあるのか知らないが、親族や周辺がストップをかけてあげるべきだろう。

 なお、屋山の見識のなさはあの界隈の中でもずばぬけている。

 小泉純一郎の構造改革を大絶賛し、規制緩和と大声を上げ、官僚を悪玉にして大衆受けを狙う。芸はこれだけ。自民党が劣勢になると、民主党を大絶賛。

「民主党が勝てば、明治以来の官僚内閣制は崩れる。その後に初めて政権交代がこれからできてくる」「私は今、これまでみてきた選挙の中で一番わくわくしている」

 民主党が落ち目になれば、橋下徹を大絶賛し、「次の総理」と持ち上げる。「本物の政治家が誕生したと私はみる」「言葉を的確に繰り出して討論し、説得する突破力を独自に持っている政治家を、日本で見るのは初めてだ」

 で、今はご飯をおごってくれる安倍晋三の幇間に。「それでも日本を救うのは安倍政権しかない」というヨイショ本も書いていたが、それなら安倍政権が終わったら日本も終わりかよ。ネット上の紹介記事には「屋山は保守主義の理論的支柱とも言えるエドマンド・バークの信奉者」とあったが、ヘソで茶が沸くね。バークが否定したのは屋山みたいな幼稚で卑劣な「改革バカ」である。



適菜収 作家
1975年生まれ。早大で西洋文学を学び、ニーチェを専攻。ニーチェの「アンチクリスト」を現代語訳した「キリスト教は邪教です!」、「ゲーテの警告 日本を滅ぼす『B層』の正体」など著書多数。近著に「もう、きみには頼まない 安倍晋三への退場勧告」。














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/533.html

[政治・選挙・NHK258] 政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6672] kNSCqYLU 2019年3月16日 10:44:43 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1709]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/533.html#c2
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台! 
ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_113.html
2019/03/16 10:00 半歩前へ

▼ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!

 政府も企業も、不都合なことが発覚した途端、判で押したように、「第三者委員会を設けて実態解明に当たりたい」という。「第三者委員会」は駆け込み寺か、と言いたい。

 彼らにとって、「第三者委員会」は願ってもない逃げ場。疑惑の隠し場所である。ここに逃げ込めば、テキも追っては来ないだろうと高をくくっている。

 それもそのはず、メンバーの大半は、自分たちに有利な発言や結論を出してくれる御用学者、弁護士だからである。

 こんな出来レース、「結論ありき」の、最初から唾の付いた「第三者委員会」など意味がない。 

 政府や企業にとって、「人のうわさも75日」と、事態が沈静化するまでの時間稼ぎでしかないからだ。 

 ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台だ。 








































関連記事
監察委の統計不正報告書 弁護士識者9人全員が「不合格」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/337.html





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html

[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
1. 赤かぶ[6673] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:24:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1710]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c1
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
2. 赤かぶ[6674] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:25:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1711]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c2
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
3. 赤かぶ[6675] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:26:25 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1712]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c3
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
4. 赤かぶ[6676] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:27:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1713]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c4
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
5. 赤かぶ[6677] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:31:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1714]


















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c5
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
6. 赤かぶ[6678] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:34:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1715]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c6
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
7. 赤かぶ[6679] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:39:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1716]












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c7
[政治・選挙・NHK258] ハッキリ言わせてもらおう、「第三者委員会」は茶番劇の舞台!  赤かぶ
8. 赤かぶ[6680] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:41:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1717]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/534.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6681] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:42:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1718]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/533.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6682] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:43:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1719]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/533.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 政権を礼賛しデマを量産 三流ライターのズバぬけた“見識” それでもバカとは戦え(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6683] kNSCqYLU 2019年3月16日 11:45:37 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1720]












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/533.html#c5
[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ
   


GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249662
2019/03/16 日刊ゲンダイ


資料「平成27年度国民経済計算年次推計(平成23年基準改定値)(フロー論)ポイント」

 アベノミクス演出に大きく貢献したGDP算出方法の変更についてお話しします。

 2016年12月8日、内閣府はGDPの算出方法を変更し、それに伴い、94年以降のGDPをすべて改定して公表しました。改定前の名目GDPの史上最高額は97年度であり、15年度とは約20兆円も差がありました。ところが、改定後だと、97年度と15年度の差は0.9兆円となり、ほとんど差がなくなりました。歴史が変わってしまったと言ってよいでしょう。

 この改定は表向き、最新の国際的GDP算出基準である「2008SNA」への対応が強調されました。この基準だと、研究開発費等が上乗せされるので、毎年のGDPがだいたい20兆円程度カサ上げされます。しかし、本当に重要なのはそこではありません。この「2008SNA」とは全く関係のない「その他」の部分で大きな数字の調整がされているのです。

 改定前後で差額を比較すると、@「2008SNA」対応によるものA「その他」によるもの――の2つに大別することができますが、Aに対応する差額を抜き出すと、異常なことになっています。アベノミクス以降“のみ”大きくカサ上げされているのです。アベノミクス以降の平均値を出すと5.6兆円もカサ上げされています。ところが、それ以外の年度はほぼ全部マイナスであり、特に90年代は完全に全部マイナスです。平均値を出すとマイナス3.8兆円の「カサ下げ」になっています。つまり、「その他」の部分だけで、アベノミクス以降と90年代では平均して約10兆円も差がついていることになります。

 このように、名目GDPが高かった90年代をカサ下げし、アベノミクス以降を思いっきりカサ上げしたことにより、「15年度の名目GDPが97年度にほぼ追いつく」という信じられない現象が起きたのです。

 そして、16年度の名目GDPはめでたく史上最高値を更新し、現在も日本のGDPは史上最高値を更新中――という状況になっています。

 私はこの「その他」によってアベノミクス以降のみ大きくカサ上げされ、逆に90年代は大きくカサ下げされる現象を「ソノタノミクス」と名付けました。この「ソノタノミクス」でカサ上げされた数字ですが、改定前後の名目最終消費支出の差額と比較してみると、アベノミクス以降のみ、3年度連続で一致します。つまり、「ソノタノミクス」により、アベノミクスで最も失敗した国内消費の数字を修正しようとしたのでしょう。しかし、前回も指摘した通り、これほどのインチキをしても、国内実質消費は「3年連続減少」「4年前を下回る」という悲惨な「結果」を残しているのです。

 次回はソノタノミクスについてより詳しくお話しします。=つづく



明石順平 弁護士
1984年、和歌山県生まれ。東京都立大法学部、法大法科大学院卒。労働事件、消費者被害事件を主に担当。ブラック企業被害対策弁護団所属。著書に「アベノミクスによろしく」「データが語る日本財政の未来」

















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html

[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ 赤かぶ
1. 赤かぶ[6684] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:01:17 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1721]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html#c1
[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ 赤かぶ
2. 赤かぶ[6685] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:03:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1722]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html#c2
[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ 赤かぶ
3. 赤かぶ[6686] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:04:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1723]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html#c3
[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ 赤かぶ
4. 赤かぶ[6687] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:05:27 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1724]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html#c4
[政治・選挙・NHK258] GDP記録更新中 “アベノミクス以降”のみ毎年20兆円カサ上げ GDP600兆円目前のカラクリ 赤かぶ
5. 赤かぶ[6688] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:06:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1725]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/536.html#c5
[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド)
アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む
https://diamond.jp/articles/-/197080
2019.3.16 情報工場 ダイヤモンド・オンライン


百貨店復活のカギになる戦略とは? Photo:PIXTA


視野を広げるきっかけとなる書籍をビジネスパーソン向けに厳選し、ダイジェストにして配信する「SERENDIP(セレンディップ)」。この連載では、経営層・管理層の新たな発想のきっかけになる書籍を、SERENDIP編集部のシニア・エディターである浅羽登志也氏がベンチャー起業やその後の経営者としての経験などからレビューします。

アマゾンPBの人気の陰で
撤退する百貨店PB


 米アマゾンがプライベートブランド(PB)戦略を拡大しているのをご存じだろうか。

 実はアマゾンは「Presto!」「SOLIMO」「Elements」といったPBを、日用品やベビー用品、オフィス用品や文具、アウトドア関連といった120を超えるカテゴリーで展開しているのだ。

 中でも「低価格で高品質な商品提供」をうたい文句に世界展開する「ベーシック」が人気だという。PCアクセサリーやカメラ関連用品、オーディオ機器など、幅広いラインナップをそろえるブランドである。

 アマゾンジャパンのサイトをのぞいてみると、カメラのフラッシュやレンズのフィルター、三脚など、有名メーカーと同等の品質や機能の商品が半額程度の値段で並んでいる。しかも日本国内であれば1年間の保証が付くとなれば、思わずカートに入れてしまう人も多いのではないだろうか。

 PBといえば、三越伊勢丹ホールディングスの展開する「BPQC」が、2019年春夏シーズンをもって終了するという。売り上げが伸び悩み、黒字化が見込めないとの理由だ。

 BPQCのコンセプトは「良質適価、かつ高感度」。Amazonベーシックのコンセプトに似ているようにも感じられる。

 私のような中高年世代の感覚では、アマゾンよりも「三越」「伊勢丹」のブランド価値が勝るように思う。では、なぜAmazonベーシックとBPQCが、これほどまで明暗を分けたのか。

       
百貨店の進化』伊藤 元重 著 日本経済新聞出版社 1800円(税別)

 本書『百貨店の進化』で著者の伊藤元重氏は、三越伊勢丹のような伝統ある百貨店でも、これからは「IT企業化」を目指すべきと説いている。

 伊藤氏は、学習院大学国際社会学部教授、東京大学名誉教授。1974年に東京大学経済学部を卒業、78年に米ロチェスター大学大学院経済学研究科博士課程を修了し、79年同大学Ph.D.を取得した。専門は国際経済学。ビジネスの現場を取材し、生きた経済を、理論的な観点も踏まえて鋭く解き明かすことで定評がある人物だ。

 本書では、そんな経済とビジネス両面に精通した伊藤氏が、アマゾンのようなEC(電子商取引)サイトの攻勢にさらされる「百貨店」が、今後いかに進化しながら生き残れるのかを提言。それは、百貨店に限らず、リアル店舗を主としたコンシューマビジネス全般に当てはまるものでもある。

百貨店ならではの強みで
ITを補完するという発想の転換


 アマゾンにリコメンデーション機能があるのは、よく知られている。顧客の購買履歴から「次に欲しい」と思うであろう商品を予測して提示する機能だ。

 冒頭で紹介したAmazonベーシックの商品開発には、購買履歴、すなわち「買った商品」だけでなく、「閲覧したけれど買わなかった商品」の分析も活用しているそうだ。

 そうした分析によって顧客の潜在需要を探り、それに沿った商品を大手メーカーの下請け会社に作らせる。そうすれば、その大手メーカーと同等の品質で安く販売できるというわけだ。

 つまりアマゾンのPBは、顧客1人ひとりのニーズを多様な切り口で、データをしゃぶり尽くすように分析し、知り尽くしていることが強みになっている。

 三越伊勢丹のBPQCでは、ここまでの分析ができておらず、顧客が潜在意識で求める商品が提供できていなかったのかもしれない。他の百貨店もおそらく同様だ。IT企業の取り組みからは、一歩も二歩も遅れをとっているのは間違いない。

 伊藤氏のいう「百貨店のIT企業化」は、従来のビジネスの仕組みにITを付け加えるということではない。根本的に「IT企業に生まれ変わる」ほどの発想の転換が必要なことを意味している。

 これからの百貨店はIT企業と同等の「情報武装」をし、例えばリアル店舗とネットの位置付けを逆転させる。伊藤氏は、その上で百貨店の持つ本来の良さ、リアルの場での強みを、情報技術を補完するプラスアルファとして生かすべきだと主張する。

 その萌芽とも言える取り組みの1つが、丸井が展開する「展示型」の店舗だ。

 これらの店舗では衣料品の展示と試着に特化し、在庫を持たず、その場で販売はしない。試着の結果、気に入った商品を注文すれば、商品は後から自宅に送られてくる。

 特に女性客にとっての衣服の購入は、サイズが合って、デザインが気に入ればよいということではない。ウインドーショッピングで自分に似合いそうな服を見つけ、お店で試着してフィット感を確かめる、といった一連の「体験」が重要なのだそうだ。

 人によっては、店員に「お似合いですね」と言ってもらわないと、購入に至らないかもしれない。もちろんリアル店舗でなければ、こうした体験はほぼ不可能だ。

 また、三越伊勢丹のオリジナルブランド「ナンバートゥエンティワン」のイージーオーダーパンプス「ユアパンプス(Your Pumps)」は、リアル店舗の強みを巧みにITと組み合わせている。

 オシャレで、かつ履き心地の良い靴を探すのに苦労する女性は多いのではないだろうか。サイズが合っていたとしても、実際に履いてみなければ自分の足にフィットするかどうかはわからないものだ。

「ユアパンプス」で靴をオーダーするには、実際に足を詳細に計測した上で、履いてみる。その上で調整し、本当に自分に合った履き心地のパンプスを作ってくれる。商品は後日自宅に郵送する仕組みだ。

 店舗側は、計測や試着で得られた足の詳細なデータ、さらには直接の対話で聞き出したデザインの好みなどの顧客情報を管理・分析することができる。

 それによって、次回購入してもらえそうな靴や、好みの靴に合ったファッションアイテムなどを提案することもできる。

 このようにリアルな場でしか得られない顧客情報の分析ができるのは、百貨店の最大の強みと言えるかもしれない。

江戸時代から続く「お帳場」が
百貨店の未来を切り開く!?


 企業間の取引を指す「B2B」に対し、不特定多数の消費者に財やサービスを提供するビジネスを「B2C」というが、伊藤氏は近年それが「C2B」に変貌してきていることを指摘している。どういうことか。

 これまでのB2Cは、どちらかというと企業側が「良い」「ニーズがある」と判断した画一的な商品を、いかに大量に消費者に提供できるかが鍵を握っていた。

 一方、伊藤氏の言うC2Bは、消費者1人ひとりのウォンツやニーズに、ビジネスが対応していく。消費者が「個客」として、主役になるイメージだ。ITの急速な発展によって、それが可能になった。

 しかし、実は百貨店は、はるか昔からC2Bを志向していたのだ。象徴的なのが「お帳場」である。

 お帳場は、伊勢丹と統合する前の三越が「越後屋」と名乗っていた江戸時代から連綿と続いてきた、富裕層や優良顧客への特別なサービスだ。料金を後で一定期間分をまとめて一括請求する、いわゆる「掛売り」のことで、「お帳場」は、その伝票を管理していた場所に由来する。

 お帳場の対象となる上客に対しては、番頭が品物を見つくろって家まで持って行き、買ってもらうこともあったそうだ。

 もちろん番頭ともなれば、顧客の家柄や家族構成、趣味・嗜好、人柄などを細かに把握していたはずだ。きっとそれらの情報を駆使して提案していたのだろう。

 こうした伝統は今なお受け継がれており、三越百貨店には「お帳場カード」なるものがある。これは厳選された上客専用のカードで、所有者には外商担当者がつけられる。担当者を通して、個別にきめ細かなサービスが提供されるのだ。

 伊藤氏が主張するように、百貨店がIT企業に生まれ変われば、「お帳場」で培われた顧客への個別的で丁寧なサービスのノウハウを、一般顧客にも拡張していけるのではないだろうか。

 このような、新興のEC企業が逆立ちしても手に入れられない強みを生かしながら、IT企業としてネット経由でのEC機能を全面的に実装すれば、十分アマゾンにも対抗できるに違いない。

 自社のビジネスにC2Bの考え方をどのように生かせるか、本書を参考に検討してみてはいかがだろうか。

(文/情報工場シニアエディター 浅羽登志也)













http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html

[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6689] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:23:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1726]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html#c1
[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6690] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:23:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1727]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html#c2
[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6691] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:24:37 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1728]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html#c3
[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6692] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:25:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1729]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html#c4
[経世済民131] アマゾンに圧倒される百貨店がリベンジを狙える「昔ながらの秘策」〜『百貨店の進化』(伊藤 元重 著)を読む(ダイヤモンド) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6693] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:25:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1730]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/525.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放 
小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放
https://lite-ra.com/2019/03/post-4608.html
2019.03.16 『報ステ』がまた政権批判アナ排除 リテラ

     
     テレビ朝日公式サイト「アナウンサーズ」より


 今月末でテレビ朝日を退社し、4月からフリーとなる小川彩佳アナウンサー。7月からは『NEWS23』(TBS)のキャスターに就任するのが決定的になっており、『報道ステーション』で見せたリベラルでジャーナリスティックな視点からの報道に期待が集まっている。

 だが、その一方で、小川アナに逃げられたテレビ朝日はまたも露骨なリベラル、政権批判排除人事を発表した。小川アナが務めてきたAbemaTV『AbemaPrime』司会進行の後任に、平石直之アナウンサーを充てるというのだ。

 平石アナは『スーパーJチャンネル』のリポーターや『やじうまテレビ!』のメインキャスター、『報道ステーション SUNDAY』のサブキャスターなどを務めてきた人物で、2004年にはニューヨーク支局特派員としてアメリカ大統領選を取材しており、現在は『報ステ』でフィールドリポーターを担当。現場主義の取材には評価も高かった。

 たとえば、昨年6月、大阪北部地震が起きた翌日に突然おこなわれた加計学園・加計孝太郎理事長の会見。地震翌日のうえ、開始2時間前のアナウンスで多くの東京メディアが物理的にたどり着くことができなかったなか、平石アナはじめ『報ステ』取材班は前日から大阪北部地震の取材に当たっていたため岡山市に急行。会見開始前に加計学園本部に到着したのだが、対して加計学園側は地元の記者クラブ加盟社しか会見場に入れないとして取材班を門前払い。しかし、平石アナらは記者を排除しようとする加計学園関係者に食らいつき、「重要なことはすべて理事長判断」という加計学園がいかにトップダウンの組織であるかを浮き彫りにするコメントを引き出してみせた。

 また、平石アナは沖縄の現場も取材。2016年7月、安倍政権が参院選翌日から高江のヘリパッド建設工事現場に資材搬入を再開させるという卑劣な動きに出た際、平石アナは高江のヘリパッド建設に反対する市民が警察によって強制排除される模様をレポート。2017年10月には、高江で米軍ヘリが民間地で炎上・大破した事故も取材し、不安に怯える住民の声を伝えた。

 そして、記憶に新しいのは、昨年12月14日に辺野古新基地建設工事で海に土砂を投入したときのことだ。平石アナは現地取材をおこない、同夜放送の『報ステ』で、かなり熱のこもった口調で現地の空気をこうレポートした。

「工事現場そのもので言いますと、予定通り、それこそ粛々と進められていたんですが、現場周辺でいうと、反対している人たちに諦めるという空気はほとんど感じられませんでした」
「沖縄の人はまだ、まったく諦めていません。きょうもはじめて抗議に参加したという若者もいました」

 さらに、同日の放送では、平石アナは新基地建設予定地に存在する軟弱地盤の問題をスタジオ解説。バケツに自ら手を突っ込んで再現実験までしてみせるなどわかりやすく視聴者に伝えた。

 硬派で、なにより取材力が買われていた平石アナ。にもかかわらず、『報ステ』を降板し、現地取材モノが少ない『AbemaPrime』の、しかもスタジオの番組進行役に回される──。

 これは、小川アナとまったく同じパターン、『報ステ』の“政権批判排除”人事ではないか。

■安倍首相にも厳しく突っ込んだ小川彩佳アナも『AbemaPrime』

 小川アナのケースもまさにそうだった。小川アナは東日本大震災の直後、古舘伊知郎キャスター時代の2011年4月から2018年9月まで『報ステ』でサブキャスターとして出演していたが、たんなる「添え物」でなく、社会問題への強い関心とジャーナリスティックな視点をもち、取材にも積極的に出かけ、つねに弱者の立場に立ち要所要所で的確なコメントを発し、時を経るごとに存在感を増していった

 しかも、政権に不正や問題が起きると臆することなく厳しい発言もしていた。安倍首相が生出演した際も、メインキャスターの富川悠太アナやコメンテーターの後藤謙次が攻めあぐねるなか、厳しい質問を投げかけ、安倍首相を憮然とさせたこともある。

 ところが、政権に忖度する早河洋会長率いるテレ朝は『報ステ』の骨抜きリニューアルを敢行。昨年7月には番組のチーフプロデューサーを“早河会長の子飼い”とも指摘されている桐永洋氏に交代し、それによって『報ステ』は従来の政権批判や権力監視の報道がかなりなりを潜め、当たり障りのないスポーツニュースなどをメインに扱うように。同年10月からは早河会長のお気に入りである徳永有美アナをキャスターに抜擢し、もの言うアナウンサーだった小川アナを同番組から追い出してしまった。

 その上、小川アナの異動先は、ネトウヨ論客も多数出演する『AbemaPrime』という嫌がらせのような人事。小川アナが支持を集めたのはジャーナリスティックでリベラルなスタンスだったにもかかわらず、なぜかテレ朝は番組でコスプレをさせたり、露出多めの衣装でドラマに出演させたり、とセクハラまがいの扱いも繰り返していた。小川アナが『AbemaPrime』の番組進行役就任からわずか半年で番組の卒業と退社を決めたのも、無理からぬ話だった。

■玉川徹氏も以前、AbemaTVにトバされそうに…

 そして、今度は現場取材でひとり気骨を見せてきた平石アナが、『報ステ』から『AbemaPrime』に移されるとは──。

「平石アナは取材熱心で現場スタッフからも評価を受けていたのに、それをネットテレビで番組進行役をさせようというのだから、それくらい局の上層部は少しでも『報ステ』の政権に批判的な報道を抑え込もうとしている。しかも、上層部はAbemaTVをそういうジャーナリスティックな思考をもつスタッフを“骨抜き”にする場所と考えているフシもあるんです。実際、『モーニングショー』でズバズバと安倍政権批判をおこなう玉川徹氏も、以前、AbemaTVの番組に異動させられそうになったことがある」(テレ朝番組制作スタッフ)

 それでなくても現在の『報ステ』は、スポーツや天気の話題にばかり時間を割き、月〜木曜担当のコメンテーターである後藤謙次氏が政権の問題点に切り込む程度。安倍応援団の野村修也氏がコメンテーターを務める金曜日にいたっては、もはや“報ステとは別物”状態だ。それが同番組の“最後の良心”だった平石アナまでいなくなるとなれば、一体『報ステ』はどうなるのか。ともかく、報道番組としては、小川アナの新『NEWS23』に大きく水をあけられてしまうことになりかねないだろう。

(編集部)
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html

[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
1. 赤かぶ[6694] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:41:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1731]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
2. 赤かぶ[6695] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:42:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1732]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
3. 赤かぶ[6696] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:43:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1733]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
4. 赤かぶ[6697] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:43:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1734]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
5. 赤かぶ[6698] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:44:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1735]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
6. 赤かぶ[6699] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:45:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1736]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
7. 赤かぶ[6700] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:46:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1737]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
8. 赤かぶ[6701] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:50:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1738]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
9. 赤かぶ[6702] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:52:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1739]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c9
[政治・選挙・NHK258] 小川彩佳『NEWS23』決定の裏で『報道ステーション』がまた“政権批判排除”人事! 加計、辺野古取材で活躍のアナを追放  赤かぶ
10. 赤かぶ[6703] kNSCqYLU 2019年3月16日 12:54:09 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1740]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/537.html#c10
[国際25] NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か(ニューズウィーク) 赤かぶ
9. 赤かぶ[6704] kNSCqYLU 2019年3月16日 13:05:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1741]
モスク銃乱射を実行犯が自撮り、動画拡散 NZ警察が注意呼び掛け
https://www.afpbb.com/articles/-/3215983?cx_part=latest
2019年3月15日 20:41 発信地:クライストチャーチ/ニュージーランド AFP


銃撃があったニュージーランド・クライストチャーチのモスク付近で警戒に当たる警官ら(2019年3月15日撮影)。(c)Tessa BURROWS / AFP

【3月15日 AFP】(写真追加)ニュージーランドの警察当局は15日、同国南島のクライストチャーチ(Christchurch)で発生したモスク(イスラム礼拝堂)での銃乱射事件に関連した動画をオンライン上で共有しないよう呼び掛けている。インターネット上では武装した男がモスク内で礼拝者たちを銃撃する様子を自分で撮影した動画が出回っている。

 警察はツイッター(Twitter)に、「クライストチャーチの事件に関連した極めて陰惨な映像がオンライン上に出回っていることを把握している」「リンクを共有しないよう強く求める。動画をすべて削除する対応を進めている」と投稿した。

 AFPがユーチューブ(YouTube)上で発見したフェイスブックライブ(Facebook Live)で配信された動画のコピーには、短髪の白人の男が車でモスクに向かい、モスクに入って銃撃する様子が収められていた。また男が発砲し続ける間、逃げようとする人やモスク内の一角に殺到する人の姿も見られた。

 AFPは動画に写っていたモスクの抜粋画像とインターネット上で確認できる同じモスクを撮影した画像を見比べるなどの調査を行い、動画がクライストチャーチで発生した銃乱射を撮影したものだと確認した。(c)AFP












http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/699.html#c9
[国際25] NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か(ニューズウィーク) 赤かぶ
10. 赤かぶ[6705] kNSCqYLU 2019年3月16日 13:06:44 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1742]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/699.html#c10
[国際25] NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か(ニューズウィーク) 赤かぶ
11. 赤かぶ[6706] kNSCqYLU 2019年3月16日 13:07:33 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1743]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/699.html#c11
[国際25] NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か(ニューズウィーク) 赤かぶ
12. 赤かぶ[6707] kNSCqYLU 2019年3月16日 13:08:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1744]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/699.html#c12
[国際25] NZクライストチャーチのモスク銃乱射テロ 49人死亡・20人超重傷の犯行生中継か(ニューズウィーク) 赤かぶ
13. 赤かぶ[6708] kNSCqYLU 2019年3月16日 13:08:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1745]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/699.html#c13
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ)
     


NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/249671
2019/03/16 日刊ゲンダイ


NHK青山祐子アナ(C)日刊ゲンダイ

 大橋巨泉さん(2016年死去)は生前、深く考え込みながら「人間が生まれてくる意味は結局、子供を産み育てることなんです」と語っていた。宇宙の真理、平和といった解決不能な事象も、後世の人に答えを託すしかないという意味だった。

 一方、「為せば成る」の米沢藩主・上杉鷹山は人口増こそが富の源泉という考え方で、困窮する藩財政から出産手当金と子だくさん家庭に、児童手当を支給したものだ。

 この先達の考えに逆行した意識が国内で高まっている。退職の意向が明らかになったNHKの青山祐子アナウンサー(46)がネット上で猛批判にさらされているのだ。彼女は12年3月の第1子を皮切りに、17年2月までに4人の子(2男2女)を出産。およそ6年間にわたり産前産後休暇と育児休業を取得し、現在も育休中。批判の多くは「育休中にもらった給与を返還しろ」「公務員ならまだしも民間ではありえない」といった内容。出産自体には賛同を示しつつ、育休制度を悪用しているという見方だ。

 ここで多くの人が誤解しているが、NHKはもちろん、国家公務員や学校の先生に至るまで「育休中に給与は支給されていない」。

「育児休業は子が3歳に達するまで取得可能ですが、その間の俸給は支給されません。退職手当(退職金)も休業期間に応じて減算されます。ちなみに、介護休暇期間中も減額されます」(内閣府官房)

 共済制度で子が1歳まで標準報酬日額の50%が支給されるが、民間でも雇用保険から給料の67%(6カ月以降は50%)の育児休業給付金が出ているのでNHK職員や公務員が特別に優遇されているわけではない。

「つい最近、『子連れ出勤を認める世の中にしたいですね』という新聞記事が炎上したケースがありました。皆さん、口では子育ては大事と言いつつ、30年前のアグネス論争から意識はあまり変わっていないようです。確かに誰かが休めば、その同僚に仕事のシワ寄せがきます。それを迷惑と取るか、子は社会の宝だからと大目に見るかは、個人によって意見は分かれると思います。ただ、今の日本人は少しずつ寛容性が薄れているような気がします」(作家の夏目かをる氏)

 育休を心苦しく思いながら取得しているパパ・ママはまだ多いという。いずれ自分や子が、子育てする立場になるかもしれない。人はどうであれ、おおらかな心を持ちたいものだ。

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html

[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6709] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:02:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1746]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c1
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6710] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:03:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1747]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c2
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6711] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:03:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1748]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c3
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6712] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:05:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1749]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c4
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6713] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:06:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1750]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c5
[政治・選挙・NHK258] NHKも優遇なし 青山アナに「育休中の給与返せ」批判の誤解 話題の焦点(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6714] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:07:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1751]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/541.html#c6
[国際25] <一体、何のためのイラク攻撃だったのか!>16年経って、完全な失敗に終わる事になった  天木直人 










16年経って、完全な失敗に終わる事になった
http://kenpo9.com/archives/5734
2019-03-15 天木直人のブログ


 イランのロウハ二大統領が三日間のイラク訪問を終える。

 それを報じる各紙の報道は、一様に、イランとイラクの関係が強化されたと報じている。

 これを見た私は、あれから16年経って、米国のイラク攻撃が完全に失敗に終わったと思った。

 ブッシュの米国がサダム・フセインのイラクを攻撃したのは2003年3月20日だった。

 当時レバノンの人たちは、この米国のイラク攻撃は、イラクをサウジアラビアに次いで二番目の親米国につくり変えるためだと、口をそろえて言っていた。

 実際のところ、米国はイラク攻撃の直後から、バクダッドの米国大使館を世界最大規模の米国大使館に新築しようと動いた。

 イラクを親米的な民主国家につくり変えるには、外交官や軍人のほかに、国造りに必要な公務員や弁護士など、多くの文民を常駐させる必要があったからだ。

 その規模に見合う大きな大使館が必要だったからだ。

 しかし、その目論見は見事に外れた。

 イラクを統治出来なかった。

 反米テロを抑えきれず、イラクを破綻国家にしてしまったからだ。

 そして、イラク攻撃から16年たって、イラクは親米国家どころか、反米のシーア派が政権を握り、おなじくシーア派である米国の宿敵、イランとの関係を深めることになったのだ。

 サウジアラビアにつぐ親米国家どころか、サウジアラビアと敵対する反米国家となってイスラエルを脅かす国になったのだ。

 完全な失敗に終わったのである。

 米国はイラク攻撃に多大な軍事予算と兵士を失った。

 一体何のためのイラク攻撃だったのか、ということだ。

 米国は、間違ったイラク攻撃のため、国力を衰退させ、米国を分裂国家にしてしまった。

 それに追随した日本もまた、当然ながら、国力を衰退させ、分裂国家になりつつある。

 米国のイラク攻撃に追随した日本は、何の検証も、反省もないまま、まるでイラク戦争などなかったことのように、新しい時代に入る。

 対米従属を続ける限り、日本は再び過ちを繰り返すだろう。

 そしてその時の日本は、もはやその過ちに耐える余力は残っていないに違いない(了)



イラン大統領のバグダッド訪問の深層、イラクを激怒させたトランプの誤算
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15630
2019年3月14日 佐々木伸 (星槎大学大学院教授) WEDGE Infinity

 イランのロウハニ大統領が11日から隣国イラクのバグダッドを訪問し、両国の強い絆を誇示した。これを苦々しく思っているのはトランプ米大統領だ。大統領はイラン封じ込め政策を強める一方、イラクに対し、イランとの関係を縮小するよう求めているからだ。両国接近の背景には、大統領のイラク軽視発言がイラク指導者らを激怒させたことがある。


ロウハ二大統領(左)とサレハ・イラク大統領(REUTERS/AFLO)

こじれる米イラク関係

 今回のロウハニ師のイラク入りは6年目の大統領としては初めての公式訪問だ。同大統領はテヘランを出発する前「米国はいつも分断を画策している」と非難、バグダッドに到着した後のサレハ・イラク大統領との共同記者会見の場で、「両国には、宗教的に、歴史的に、そして文化的に数千年の深い関係があり、それを台無しにするつもりはない」とトランプ政権をけん制した。

 イランとイラクは1980年代、8年間にわたってイラ・イラ戦争を戦ったが、米軍のイラク侵攻により、サダム・フセイン独裁政権が倒れた後、イラクの政権がシーア派支配に変わったこともあり、同派の盟主であるイランの影響力が強まった。

 特にイランは、侵攻した米軍に対する反米テロ攻撃を支援、イラクのシーア派教徒を援助して幾つかの民兵組織を発足させた。米軍が2011年に撤退した後、イランの影響力は一気に強まり、同14年、過激派組織「イスラム国」(IS)がシリアからイラクに侵入すると、革命防衛隊を送り込むなどいち早くイラクへの軍事支援を行った。

 イラクは現在、電力の半分をイランからの天然ガス供給に依存し、各地のスーパーには食料品や医薬品などイランからの輸入品があふれている。イラクのイランとの貿易量は中国に次いで2番目に大きく、核合意の破棄以来、イランの孤立化を図るトランプ政権にとっては、イラクのイラン依存は頭痛のタネだ。

 だからこそ、トランプ政権はイラクに対して、イランとの関係を弱めるよう求め、イランによる電力供給などを米国が肩代わりすると説得しているが、トランプ大統領のイラクを侮辱したような言動がすっかりイラク側を怒らせ、関係はこじれ切ってしまった。

米軍の退去要求も

 事の発端はトランプ大統領の昨年暮れのイラク電撃訪問だ。紛争地への兵士激励訪問をせずに、臆病者呼ばわりまでされていた大統領は12月26日、メラニア夫人とともに、イラク西部のアルアサド空軍基地を訪問した。イラクには現在、同基地を中心に特殊部隊など米兵約5200人が駐留している。

 大統領は同基地での演説で、イラクに駐留し続ける理由として、同国をシリアのIS叩きの「出撃基地」にすること、そしてもう一つはイランの動きを監視することだと明らかにした。これにイラク側は強く反発した。一部のイラク国会議員はイラクの了承を得ないそうした構想は「同国の主権を侵害するもの」と断じ、米軍の退去を要求する法案を出す動きにまで発展した。

 サレハ大統領自身、ロウハニ大統領との合同記者会見で、「米軍がイラクに駐留しているのは対テロ作戦を支援するためであり、自分たちの紛争にイラクを巻き込むためではない」と述べ、「イランとの良好な関係はイラクの根本的な国益だ」とトランプ政権の強引なやり方にノーを突き付けた。

 トランプ大統領がイラクを訪問した際、サレハ大統領ら指導者と会わなかったこともイラク側を怒らせた。トランプ氏は会談場所として、アルアサド空軍基地を希望したが、イラク側はバグダッドでの会談という主張を譲らず、実現しなかった。

 米国は治安上の理由から、空軍基地以外での会談を当初から考えていなかったが、イラク側から見れば、他国を訪問しながらその国の指導者を呼びつけるという形は到底受け入れられるものではなかった。「イラクを軽視し、侮辱したともいえるやり方に、イラク人の誇りはいたく傷つけられた。彼らはイラク人を見下すトランプ氏の傲慢ぶりを怒った」(アナリスト)という。

試されるトランプ戦略

 トランプ大統領の軍事・安全保障政策は「中東・アフリカに投入してきた兵力を中国やロシア向けに転換する」ということに尽きる。これまで軍事戦略の中核になってきたテロとの戦いが、ISの壊滅で一段落したという現状認識もあるが、基本的には「誰も名前を聞いたことのない国に軍隊を派遣するのは馬鹿げている」というトランプ氏独特の考えが反映されている。

 こうした考えに沿って、シリアやアフガニスタン、アフリカからの派遣軍縮小が決まった。シリアの2200人の駐留部隊は400人にまで削減。アフガニスタンの1万4000人は1年以内に半減させ、5年以内に完全撤退させる計画だ。アフリカの駐留部隊も25%の削減を実施する見通し。

 だが、こうしたトランプ大統領の戦略は本当の脅威を軽視したもの、との批判が強い。現在の脅威は中国やロシアとの間でのような「国対国」の対決よりも、テロやゲリラ組織との「非対称戦争」の方が依然大きいという主張である。確かにシリアやイラクのISは形の上ではほぼ壊滅したが、ボーテル米中央軍司令官が議会で証言したように「米軍が撤退すれば、ISはすぐに復活する」との恐れは現実的だ。

 こうしたトランプ大統領の政策が試される危機が近い。シリア東部のIS掃討作戦が来週にも終了する見通しの中、北西部イドリブ県での緊張が高まり、ロシア軍とシリア政府軍の総攻撃が始まる可能性が近づいているからだ。イドリブ県は今年に入って、米国も敵視する国際テロ組織アルカイダ系の「旧ヌスラ戦線」がほぼ制圧した。同組織の戦闘員は約3万人ともいわれる。

 シリア軍とロシア軍の総攻撃が始まった時、米軍はこれを見守るのか、自らも参戦して空爆に加わるのか、トランプ大統領は決断を迫られることになる。「この総攻撃はテロとの戦いだけではなく、シリアの戦後秩序をどうするのかにも密接に絡んでいる。大統領の出方が試される」(アナリスト)。その時期は切迫している。










http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/705.html

[政治・選挙・NHK258] <一体、何のためのイラク攻撃だったのか!>16年経って、完全な失敗に終わる事になった  天木直人 :国際板リンク 
<一体、何のためのイラク攻撃だったのか!>16年経って、完全な失敗に終わる事になった  天木直人 

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/705.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/542.html

[国際25] <一体、何のためのイラク攻撃だったのか!>16年経って、完全な失敗に終わる事になった  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[6715] kNSCqYLU 2019年3月16日 14:54:41 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1752]

イラン、イラクへ接近 米制裁を牽制か 大統領が初訪問
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13930725.html
2019年3月13日05時00分 朝日新聞 後段文字起こし


11日、イラクのアブドルマハディ首相(右)と会談するイランのロハニ大統領。イラク首相府提供=ロイター

 イランのロハニ大統領は11日、2013年の大統領就任後初めてイラクを訪れ、バグダッドでアブドルマハディ首相らと会談した。米軍が駐留するイラクとの関係を強め、核合意の離脱で対イラン制裁を再開したトランプ米政権を牽制(けんせい)する狙いだとみられる。

米、影響力増を懸念

 ロハニ師は会談で「米国が不正な制裁をイランに科そうとしている時こそ(米国に)立ち向かうため、両国関係を発展させる必要がある」と強調。「過激派組織『イスラム国』(IS)対策や復興についてイラクを支える」と述べ、エネルギーや鉄道建設、金融関係などの分野で協力関係を強める姿勢を明らかにした。

 イランメディアによると、両国間の貿易額は年間で約120億ドル(約1兆3300億円)。イランにとって、イラクは乗用車や食料といった原油以外の輸出先としては、中国をしのぐ最大の貿易相手国(昨年3月〜11月)になった。

 イランは昨年8月以降、米国の経済制裁が再開され、経済の屋台骨の原油が制裁対象になるなど、物価高や現地通貨の急落に苦しむ。首脳外交を通じてイラクとの関係を強め、米制裁の抜け道として活用する考えもあるとみられている。

 一方のイラクもエネルギー不足から、イランの電力や天然ガスを輸入。米国の制裁再開後も適用除外を受けてきた。昨夏には停電が続いて南部を中心にデモが起きるなど、エネルギー不足は死活問題だ。対ISの軍事支援でも、軍事顧問としてイランの精鋭部隊・革命防衛隊の派遣を受けた。アブドルマハディ氏はロハニ師との会談で「共通の利益を抱える全ての分野で、イランとの関係を深めることを固く決意している」と述べた。

 ただ、イラクは国内に約5200人の米軍が駐留するなど、対米関係にも配慮が必要だ。イランに肩入れしすぎれば、米国の反感を買い、他のアラブ諸国との関係も悪化しかねない。イラクがアバディ前政権から続けてきた「バランス外交」も崩れかねない。

 実際、米国は敵視するイランの影響力拡大を懸念し、関係縮小を求めてイラクに圧力をかけているとされる。昨年末にはトランプ氏が予告なしにイラクを訪問し、駐留米軍を激励。ただ、アブドルマハディ氏らとの直接会談はなかった。(テヘラン=杉崎慎弥、ワシントン=高野裕介)








http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/705.html#c1
[国際25] <一体、何のためのイラク攻撃だったのか!>16年経って、完全な失敗に終わる事になった  天木直人  赤かぶ
2. 赤かぶ[6716] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:03:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1753]

イラン大統領 就任後初のイラク訪問 連携強化示し米をけん制か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190312/k10011844761000.html
2019年3月12日 8時10分 NHK



イランのロウハニ大統領は、2013年の就任以来初めて、隣国のイラクを訪問し、経済を中心とした幅広い分野で連携を強化する方針を打ち出し、対立するアメリカをけん制したい考えです。

イランのロウハニ大統領は11日、6年前の2013年に大統領に就任して以来初めて、隣国のイラクを訪問し、サレハ大統領と会談しました。

会談後の共同記者会見で、ロウハニ大統領は「両国の結び付きは双方の利益になる」と述べて、経済や安全保障など幅広い分野で連携を強化していく方針を示しました。

イランは、過激派組織IS=イスラミック・ステートの掃討作戦でイラクに精鋭部隊を派遣して支援するなど、イラクへの関与を強めてきました。

これに対して、対立関係にあるアメリカは去年、イランに対して経済制裁を発動し、この中でイラクへの天然ガスの輸出も対象にするなど、イランの影響力の排除に向けた動きを加速させています。

ロウハニ大統領としては、今回の訪問でイラクとの連携を強化し、対立するアメリカをけん制したい考えです。








http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/705.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ)
     


「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249792
2019/03/16 日刊ゲンダイ


プーチン大統領(C)日刊ゲンダイ

 日ロ平和条約は絶望的――。15日付のロシア紙「コメルサント」は、プーチン大統領が日ロ平和条約締結交渉について「まず日本が日米安保条約から離脱しなければならない」と語ったと報じた。

 14日にモスクワで行われたロシア産業家・企業家連盟の会合の非公開討議で述べたという。

 安倍首相は島が日本に引き渡された場合も米軍展開の可能性はないと説明しているが、プーチンは米軍基地を造らせない「現実的な手段はない」との見方を示した。

 プーチンは非公式の調査で現地住民の99%が日本への引き渡しに反対しているとも述べ、こうした意見を無視するわけにはいかないと説明。日本との対話は途切れさせてはいけないが、「深呼吸する必要がある」と述べたという。

 日米同盟離脱という難条件は事実上、あきらめろというメッセージだ。安倍首相も深呼吸して頭を冷やした方がいい。



露大統領、平和条約交渉「テンポ失われた」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190316-00000009-nnn-int
3/16(土) 7:27配信 NNN


動画→http://www.news24.jp/articles/2019/03/16/10421991.html







ロシアのプーチン大統領が日本との平和条約交渉について、「テンポが失われた」と述べたとロシアの有力紙が15日に報じた。日米安保条約が障害になっているとの認識を改めて示したという。

ロシアの有力紙「コメルサント」によると、プーチン大統領は14日に行われたロシアの企業家との非公開会合で、日本との平和条約交渉について「テンポが失われた」と述べ、交渉が停滞しているとの認識を示した。

さらに、「まず、日本が日米安保条約から離脱しなければならない」と強調。プーチン大統領は、安倍首相から北方領土にはアメリカ軍の基地を置かないとの説明を受けたということだが、日本がアメリカの設置要請を拒む「現実的な手段はない」と指摘したという。

日米安保条約が交渉の障害になっていることが、改めて浮き彫りになった形。



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html

[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6717] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:55:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1754]

日ロ平和条約 プーチン大統領「交渉の速度失われた」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190316/k10011850531000.html
2019年3月16日 6時47分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190316/k10011850531000.html



日本とロシアの平和条約交渉をめぐって、ロシアの有力紙はプーチン大統領が「交渉の速度が失われた」と述べたと伝え、対話を継続する姿勢を強調しながらも交渉が進展していないという見方を示しました。

ロシアの有力紙「コメルサント」は15日付けの紙面で、プーチン大統領が前日にモスクワで行われた経済界との会合で、日本との平和条約交渉に触れたと伝えました。

この中で、経済団体のトップに「交渉は行き詰まったのか」と問われたプーチン大統領は「速度が失われた」と述べたと伝えています。

またプーチン大統領は「日本はまず、日米同盟から抜けなければならない。安倍総理大臣は島の引き渡しに際して、アメリカ軍の基地が設置されることは決してないと約束したが、現実的とは思えない」とも述べたと伝えています。

一方、「コメルサント」はプーチン大統領が島で暮らすロシア人の99%が引き渡しに反対しているという世論を無視するわけにいかないとしたうえで「日本との対話を断ち切ってはならないが、ひと息つくことも必要だ」と述べたと伝え、対話を継続する姿勢を強調しながらも交渉が進展していないという見方を示しました。












http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6718] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:56:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1755]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6719] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:57:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1756]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6720] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:58:52 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1757]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6721] kNSCqYLU 2019年3月16日 15:59:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1758]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c6
[戦争b22] 先制核攻撃を目論んできた米国の好戦派はその政策を放棄しない(櫻井ジャーナル)
先制核攻撃を目論んできた米国の好戦派はその政策を放棄しない
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903150000/
2019.03.16 櫻井ジャーナル


 アメリカ軍のトップ、​ジョセフ・ダンフォード統合参謀本部議長は上院軍事委員会に出席、軍事政策を変更して核兵器の先制使用を禁止することに反対​すると述べた。

 核兵器が開発して以来、アメリカの好戦派はその先制使用を目論んできた。当初、そのターゲットはソ連。今はロシアと中国を想定しているだろう。これまで先制核攻撃を実行しなかったのは、準備が整う前にソ連が反撃能力を持ってしまったからだ。アメリカがロシアや中国を圧倒できると信じる状況になれば、核攻撃をいつ始めても不思議ではない。

 第2次世界大戦でドイツが降伏した直後、1945年5月に米英軍数十師団とドイツの10師団米英独でソ連を奇襲攻撃するアンシンカブル作戦を立てさせた​ウィンストン・チャーチル首相は下野した後の1947年にアメリカのスタイルス・ブリッジス上院議員に対し、ソ連を核攻撃するようハリー・トルーマン大統領を説得して欲しいと頼んだ​​と伝えられている。

 その2年後、アメリカの統合参謀本部はソ連の70都市へ133発の原爆を落とすという内容を含む研究報告を作成、1952年には初の水爆実験を実施、54年にSAC(戦略空軍総司令部)は600から750発の核爆弾をソ連に投下、118都市に住む住民の80%、つまり約6000万人を殺すという計画を立てている。(Oliver Stone & Peter Kuznick, “The Untold History of the United States,” Gallery Books, 2012)

 1957年に作成したドロップショット作戦では300発の核爆弾をソ連の100都市で使い、工業生産能力の85%を破壊する予定になっていたという。(前掲書)このドロップショット作戦は実行するつもりだったと見られている。

 アメリカが初めて水爆実験に成功したのは1952年11月だが、ソ連も53年8月に成功させている。この間隔から考えてソ連は独自に開発しているのだが、放射性物質の分析から技術的にはソ連が上だということが後に判明した。

 それでもアメリカ支配層が先制核攻撃に積極的だった理由は核弾頭の数とその運搬手段。核弾頭をターゲットまで運ぶためには戦略爆撃機かICBM(大陸間弾道ミサイル)が必要なのだが、1959年の時点でソ連は事実上、このタイプのミサイルを保有していなかった。

 アメリカが必要なICBMを準備でき、しかもソ連が準備できていないタイミングで先制核攻撃をすると考えた好戦派の中には統合参謀本部議長だったライマン・レムニッツァーや空軍参謀長だったカーティス・ルメイが含まれていた。そして1963年後半に先制攻撃するというスケジュールが決まったとテキサス大学のジェームズ・ガルブレイス教授​​は主張している。

 しかし、この計画には大きな障害が存在した。ジョン・F・ケネディ大統領である。アメリカ側の計画を察知していたであろうソ連がキューバへ中距離ミサイルを持ち込んでいることが発覚したのは1962年10月。ICBMに対抗するためだったのだろう。

 アメリカの軍や情報機関の好戦派は即時攻撃をジョン・F・ケネディ大統領に要求したが、大統領は話し合いで解決してしまった。1963年後半に予定した先制核攻撃計画でもケネディ大統領は大きな障害。その障害が取り除かれたのは1963年11月22日のことだった。大統領がダラスで暗殺されたのだ。

 暗殺の直後、CIAはソ連やキューバが黒幕だとする偽情報を流したが、FBIがその事実を新大統領へ伝え、米ソ開戦には至らなかった。

 本ブログでは繰り返し書いてきたが、レムニッツァーは1955年から57年にかけて琉球民政長官を務めている。沖縄では1953年に布令109号「土地収用令」が公布/施行され、武装したアメリカ兵を動員した暴力的な土地接収が行われる。いわゆる「銃剣とブルドーザー」による接収だ。1955年の段階で沖縄本島の面積の約13%が軍用地になった。その後、現在に至るまで沖縄はアメリカ軍の基地に苦しめられている。

 沖縄の基地問題はアメリカの先制核攻撃計画と密接に結びついている。CIAは沖縄を中国や東南アジアに対する秘密工作の拠点として使ってきたが、それだけではないのだ。アメリカ軍が沖縄をはじめとする日本に基地を建設している目的を「防衛」だと考えるべきではない。

 そうした意味で、2006年当時は非常に危険な状況にあった。アメリカ支配層の機関誌的な存在であるフォーリン・アフェアーズ誌の2006年3/4月号に掲載されたキール・リーバーとダリル・プレスの論文​​によると、アメリカ軍の先制第1撃でロシアと中国の長距離核兵器を破壊できるようになる日は近いというのだ。つまりアメリカはロシアと中国との核戦争で一方的に勝てるとこの筆者は考えていた。おそらくアメリカ支配層の相当部分もそう考えていたのだろう。アメリカは2002年にABMから離脱している。

 この分析は2008年に崩れ去る。この年の8月、イスラエルやアメリカの支援を受けたジョージア軍が南オセチアを奇襲攻撃したのだが、ロシア軍の反撃で侵略軍は粉砕されてしまったのだ。つまり、アメリカやイスラエルの軍隊はロシア軍と同じような規模で衝突すると負けるということ。さらに、シリアでの戦争でロシア製兵器の性能は高いことが確認された。

 アメリカ軍は通常兵器での戦闘でロシア軍に勝てない。先制核攻撃で圧倒することも難しい。そこで、自分たちに従属しないと人類を死滅させると脅しているように見える。

 そしてアメリカ軍は2010年7月にポーランドとイージス・アショアの設置で合意、ルーマニアが続いた。日本も購入することになっているこのシステムが使用するランチャーは攻撃型の巡航ミサイルであるトマホークと同じで、ソフトウェアーを変更すれば攻撃用の兵器になるとされている。韓国へはTHAAD(終末高高度地域防衛)を強引に配備した。アメリカが先制核攻撃を放棄したなら、この軍事的な脅しが使えなくなってしまう。



http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/569.html

[政治・選挙・NHK258] 教育現場の半嘘! 二宮金次郎は読みながら歩いたのか?(サンデー毎日)
教育現場の半嘘! 二宮金次郎は読みながら歩いたのか?
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/03/24/post-2242.html
サンデー毎日 2019年3月24日号


牧太郎の青い空白い雲/710 

 一定の年齢に達すると、人間「どう生きるか?」より「どう死ぬか?」に興味が集中する。だから"死生観本"の類いが売れる。

 最近「ホスピスケアの達人」と言われる方の本を読んだ。

「人は生きてきたように死んでいく。しっかり生きてきた人はしっかり死んでいく。周りに不平を言いながら生きてきた人は私たちスタッフに不平を言いながら亡くなっていく。感謝しながら生きてきた人は感謝しながら、ベタベタ生きてきた人はベタベタと死んでいく。これまでの生きざまが死にみごとに反映する。よき死を死すためには、よき生を生きねばならない」と書いてある。

 その通りだ!

 神様はお見通しだ。悪者はロクな死に方をしない!と一瞬、そう思ったが......果たして、そうだろうか?

 しっかり生きた人はしっかり死んでいく―のだろうか? 正義の人、少なくとも「善意の人」は十分な医療を受けて、穏やかに、安らかに死を迎えたのか?

 そんなことは断じてない。

 僕の周辺では、真面目に、しっかり生きた友人のほとんどが(がんの転移に右往左往したりして)無残に早死にしている。しっかり生きなければならない!とは思う。そうしたい。でも......「死」は(人の生き様と無関係に)無残なものではないのか? 「しっかり生きた人はしっかり死ぬ」という死生観は正しい!とは思うが......「半分、嘘(うそ)」ではあるまいか?

    ×  ×  ×

「しっかり生きる」ということは......二宮金次郎のように(道徳的に)正しく生きる!ということなのだろうか?

 江戸時代後期、今の小田原市郊外の農家に生まれた二宮金次郎は父親が病弱で、極貧の少年期を過ごしたが、親を助け、弟たちの面倒を見て、両親の死後は「勤労」と「勤勉」で家を再興した。「しっかり生きた」代表的な人物である。明治、大正の頃の教科書には、明治天皇や皇族以外で、もっとも多く取り上げられたのが二宮金次郎。その頃、学校には金次郎の「薪を背負いながら本を読んで歩く姿」の銅像が建てられていた。

    ×  ×  ×

 二宮金次郎が教科書に登場したのは「教育勅語」と深く関係する。1890(明治23)年10月30日、明治政府は大日本帝国憲法の施行を前に「教育勅語」を発布した。

 内容は......「父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、(略)学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、常に皇室典範並びに憲法を始め諸々の法令を尊重遵守し、万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ」!

 小学校などでは「奉読式」なるものが行われ、児童は明治天皇の御真影に頭を下げ「教育勅語」を読み上げた。

 二宮金次郎の銅像は「教育勅語」のシンボルだった。

 でも、本当に、歩きながら本を読んだのだろうか?

 最近になって「負薪読書図」と呼ばれる姿の、金次郎の銅像は半分、嘘!と気づいた。

 文献が残っていた。明治14(1881)年発行の『報徳記』には「大学の書を懐にして、途中歩みなから是を誦し、少も怠らず」とある。コレが「負薪読書」の根拠なのだが「書を懐にして」というのは、ごく普通に考えると「懐中」という意味である。「読みながら」という意味ではないだろう。(昨今、スマホを見ながら歩く人も多いから)歩きながら勉強することは可能だと思うが、この文献から見れば「歩きながら暗唱する」が正しい。

 金次郎の「負薪読書」の銅像ははっきり言えば「半嘘」なのだ。

    ×  ×  ×

 安倍政権の下、小学校で「特別の教科・道徳」の授業が始まって1年経(た)つ。教科書が使用され、通知表にも記載される正規の教科になった。そして、一部の教科書が「二宮尊徳(金次郎)」を取り上げ、検定に合格している。

 それでいいのか? 

 道徳教育を全て否定するわけではないが、並の人間、そう簡単に「しっかりと立派に生きること」は難しい。しっかり生きても、不幸に、不運に泣くのが人生じゃないか? 僕は「しっかり生きても、しっかり死ねない」のが当たり前、と思っている。

 人間一人一人の個性や自由を抑えつける「二宮金次郎的道徳教育」に反対だ。全体のために自己犠牲を求める教育なんて......「半嘘」じゃないか?



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/545.html

[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ)
      


また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249793
2019/03/16 日刊ゲンダイ


施政方針演説を行う安倍首相(C)日刊ゲンダイ

 施政方針演説のトリックが発覚――。15日の衆院文部科学委員会で川内博史議員(立憲民主)が問題にしたのは、今年1月28日に行われた安倍首相の施政方針演説の次のくだりだ。

「児童扶養手当の増額、給付型奨学金の創設を進める中で、ひとり親家庭の大学進学率は24%から42%に上昇し、悪化を続けてきた子どもの相対的貧困率も、初めて減少に転じ、大幅に改善しました」

 誰もが、安倍政権の政策が奏功していると思ってしまうが、デタラメだ。

 ひとり親家庭の大学進学率42%の調査は、16年11月に行われた。一方、児童扶養手当の増額は16年12月、給付型奨学金は17年4月からそれぞれ実施されている。つまり、両政策とも、進学率の向上に貢献しようがないのである。

 川内議員に突っ込まれた厚労省子ども家庭局の藤原朋子児童虐待防止等総合対策室長は、「一連の施策の例示を述べたもの」とかわそうとしたが、最後は「直接の因果関係はない」と認めざるを得なかった。

「進める中で」という微妙な表現でつないでいるところを見ると、国民の錯覚を誘う“確信犯”であることは間違いない。

 施政方針演説は事前に閣議決定されている。国語を担当する大臣として、「訂正」を求められた柴山昌彦文科相は「閣議決定されるような文章は誤解がないように極力正確な表現を用いるべきだ」と一般論を答弁。川内議員は「誤解がメチャメチャある表現だ」とあきれ顔だった。

 施政方針演説は国のトップが年初に語る重たいものだ。安倍政権下で、公文書や統計から、施政方針演説に至るまで「大事なもの」が全部ボロボロにされている。



<衆議院>安倍総理大臣 施政方針演説 2019-1-28

※4:20〜安倍首相、施政方針演説「児童扶養手当の増額…」 再生開始位置設定済み


第百九十八回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20190128siseihousin.html
平成31年1月28日 首相官邸 ※抜粋

二 全世代型社会保障への転換

(成長と分配の好循環)
 この六年間、三本の矢を放ち、経済は十%以上成長しました。国・地方合わせた税収は二十八兆円増加し、来年度予算における国の税収は過去最高、六十二兆円を超えています。

 そして、この成長の果実を、新三本の矢によって、子育て支援をはじめ現役世代へと大胆に振り向けてきました。

 児童扶養手当の増額、給付型奨学金の創設を進める中で、ひとり親家庭の大学進学率は二十四%から四十二%に上昇し、悪化を続けてきた子どもの相対的貧困率も、初めて減少に転じ、大幅に改善しました。平成五年以来、一貫して増加していた現役世代の生活保護世帯も、政権交代後、八万世帯、減少いたしました。

 五年間で五十三万人分の保育の受け皿を整備した結果、昨年、待機児童は六千人減少し、十年ぶりに二万人を下回りました。子育て世代の女性就業率は七ポイント上昇し、新たに二百万人の女性が就業しました。

 成長の果実をしっかりと分配に回すことで、次なる成長につながっていく。「成長と分配の好循環」によって、アベノミクスは今なお、進化を続けています。



川内博史 立憲民主党・無所属フォーラム 文部科学委員会 衆議院 2019 03 15

※冒頭からご覧ください。審議中断後。26:00〜30:00 「直接の因果関係はない」と認める。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html

[お知らせ・管理21] 2019年03月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
12. 赤かぶ[6722] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:07:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1759]
2重投稿です。
次は南海トラフではない? 「隠された地震」の怖さ 2019年に危ないのはのはどこか
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/660.html
投稿者 うまき 日時 2019 年 3 月 16 日 09:55:12: ufjzQf6660gRM gqSC3IKr

先行
次は南海トラフではない? 「隠された地震」の怖さ 2019年に危ないのはのはどこか〈dot.〉
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/649.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 1 月 26 日 17:02:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/551.html#c12

[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6723] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:11:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1760]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c1
[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6724] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:12:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1761]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c2
[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6725] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:12:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1762]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c3
[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6726] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:13:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1763]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c4
[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6727] kNSCqYLU 2019年3月16日 18:16:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1764]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <異常>維新・丸山穂高議員が一般人のTwitterに粘着リプで嫌がらせ!→ユーザーは心身を深く病み丸山議員をブロック!
【異常】維新・丸山穂高議員が一般人のTwitterに粘着リプで嫌がらせ!→ユーザーは心身を深く病み丸山議員をブロック!
https://yuruneto.com/maruyama-nentyaku/
2019年3月15日 ゆるねとにゅーす


※キャプチャー


↓騒動のはじまりは、一般のツイッターユーザーによる下記のツイートから。



↓これに丸山穂高議員が噛みつき。


































































































































共謀罪の強行採決の際の「鉄砲玉役」として”日本破壊”に尽力してきた丸山穂高議員!同氏の異常な粘着性と国民蔑視の精神が露わに!



※キャプチャー
https://yuruneto.com/maruyama-nentyaku/






















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/547.html

[政治・選挙・NHK258] <異常>維新・丸山穂高議員が一般人のTwitterに粘着リプで嫌がらせ!→ユーザーは心身を深く病み丸山議員をブロック! 赤かぶ
1. 赤かぶ[6728] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:03:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1765]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/547.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <異常>維新・丸山穂高議員が一般人のTwitterに粘着リプで嫌がらせ!→ユーザーは心身を深く病み丸山議員をブロック! 赤かぶ
2. 赤かぶ[6729] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:03:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1766]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/547.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <異常>維新・丸山穂高議員が一般人のTwitterに粘着リプで嫌がらせ!→ユーザーは心身を深く病み丸山議員をブロック! 赤かぶ
3. 赤かぶ[6730] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:05:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1767]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/547.html#c3
[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)

※全画面で拡大


マイナス金利は経済を冷やす?
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51767222.html
2019年03月16日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 マイナス金利は経済を冷やすのか?

 日経が報じています。


 中央銀行が経済を刺激するために政策金利を0%未満にする「マイナス金利政策」に世界の有力な学者やエコノミストが疑問を投げかけている。導入した欧州と日本で経済の回復が弱いうえに、金融緩和として物価を上げる効果すら疑う説が出てきたためだ。世界経済の減速を前に、市場関係者の関心は金融緩和に向かっている。しかしマイナス金利の評価が割れたままでは、緩和政策の展開は一段と難しくなる。

 マイナス金利は銀行の貸し…



 私は、相当以前から、少なくても15年以上前から、超低金利政策が経済の成長にとって好ましいものではないと主張続けてきました。

 超低金利でさえ好ましくないのですから、マイナス金利ならなおさらです。

 では、何故マイナス金利は経済成長にとって好ましくないかと言えば…

 というよりも、金利を上げ下げすることによる効果は、一時的に経済成長率を抑制したり促進したりするだけであって、長期的には何ら影響がないというのがオーソドックスな考え方であるからです。

 しかし、それにも拘わらず、もう20年間ほども日銀は超低金利(ゼロ金利、マイナス金利を含む)政策を取り続けている訳ですよね?

 まあ、中央銀行の役割は、基本的には金利の上げ下げによって景気を調整することにある訳ですから、そうした金融政策が必要ないとは言いづらい立場にあるのは分かります。

 それに、経済成長の理論を学んだことのない者や政治家の多くは、金利を引き下げさえすれば、或いは財政出動をしさえすれば、経済成長率を引き上げることができると勘違いしていますので。

 いずれにしても、何故マイナス金利が導入されたかと言えば…

 ゼロ金利でも効果が殆どみられなかったからと言っていいでしょう。

 但し、誤解のないようにしてもらいたいのは、ゼロ金利やマイナス金利は株価の下支えには大変効果があると言っていいでしょう。つまり、株価のバブルを起こすことはできる、と。

 しかし、そうやって株価はインフレになっても、一般のモノやサービスの価格、つまり物価を押し上げることは難しい、と。

 確かに、金利が低いと、或いはゼロ、マイナスだとお金を借りる立場の人や企業は助かる。それはそのとおり。ですが、逆にお金を預ける預金者、そして、預金を集めて企業にお金を貸す金融機関からすれば、金利収入が大きく減少するということで大変苦しい立場に置かれるのです。

 ただ、物価が低下を続けている場合には、実質金利で考えると、お金を借りる立場の人が思ったほど得になることもないし、逆にお金を預ける、或いは貸す立場の預金者や金融機関がそれほど損を被る訳ではないのもそのとおり。

 しかし、最近の状況を冷静に考えてみると…

 物価は既に低下することはなくなっており、目標値の2%には届かないもののインフレ率はプラスを保っている訳です。


 いいでしょうか? これが物価が大きく低下を続けているならば、ゼロ金利やマイナス金利でもいいかもしれません。しかし、そうではなく、物価が上がるなかでマイナス金利政策を取れば、お金を借りる立場の者を必要以上に保護し、逆にお金を貸す金融機関や預金者を必要以上に苛める結果になってしまうのです。

 これがもう少し金利が上がれば、預金者はその利子収入によって消費を活性化することがあり得ます。

 そして、また、金利がもう少し上がれば、ある程度の貸し倒れリスクもカバーできるので金融機関も融資に乗り出しやすくなるのですが…そもそも国内経済に力強さがないなかで、ほぼゼロに近い金利でお金を貸すということは、想定される貸し倒れリスクをカバーすることができず、金融機関の仲介機能が大きく損なわれてしまうのです。

 つまり、日銀が金利を下げれば下げるほど、金融機関は融資がしにくくなる状況に追い込まれるだけなのです。

 昨日、金融庁の政策を批判しましたが、金融庁が問題にすべきは金融機関の経営方法ではなく、日銀の金融政策の内容なのです。

 これでどうやって金融機関が利益を出せると言うのか、と。


 しかし、繰り返しになりますが…ゼロ金利やマイナス金利を続けることで株価を支えているために、安倍政権はもはやそれを止めることができなくなっているのです。

 本当に何をやっているのか、と。

 

 安倍総理と黒田総裁はとっとと辞めろと思う方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略






















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html

[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6731] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:19:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1768]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html#c1
[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6732] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:20:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1769]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html#c2
[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6733] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:21:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1770]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html#c3
[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6734] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:22:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1771]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html#c4
[経世済民131] マイナス金利は経済を冷やす?(小笠原誠治の経済ニュースゼミ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6735] kNSCqYLU 2019年3月16日 19:24:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1772]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/526.html#c5
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定
マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定!
https://yuruneto.com/mic-demo/
2019年3月16日 ゆるねとにゅーす


※キャプチャー


マスコミ労組が史上初の官邸前抗議 「望月記者を孤立させるな」

これほどまでに記者たちが、危機感を共有したことがかつてあっただろうか。東京新聞の望月衣塑子記者をめぐる官房長官会見での異常な締め付けに、ついにマスコミ記者達が官邸前で抗議集会を開いた。主催者によると、おそらく初めてのことだろうという。

14日、官邸前に集まったのは主にマスコミ記者らで作る労働組合の団体、日本マスコミ文化情報労組会議(MIC)。いつもは取材する側の記者らが慣れない手つきでこぶしを握り、「記者いじめやめろ!」「記者の質問を妨害するな!」とシュプレヒコールを上げた。

〜省略〜

記者クラブに対する懸念を示す現役の記者もいた。と言っても、フリーランスの参加問題ではない。他の省庁では記者クラブが会見を運営しているが、内閣記者会ではなぜ当局が会見を仕切っているのかという疑問だ。

他省庁と同じく幹事社が仕切るのであれば、少なくとも報道室長が数秒ごとに「簡潔にお願いします」などとカットインすることはない。少なくとも内閣記者会の中で内部統制がとれていれば、望月記者の質問妨害問題は起きていなかったのである。

望月記者自身もマイクを握った。「菅官房長官には質問制限を止めてもらいたい。妨害が他の記者にまで及んでいる。この現状は看過できない」。

〜省略〜

【田中龍作ジャーナル 2019.3.15.】


政府、報道室長の司会「適切」 長官会見で答弁書

政府は15日の閣議で、内閣記者会が主催する官房長官の記者会見で、政府側の官邸報道室長が司会役を務めていることに関し「今後とも報道室長が司会を行うことが適切だ」との答弁書を決定した。立憲民主党の長妻昭衆院議員が質問主意書で「内閣記者会主催であれば、司会は記者会関係者が行うことも可能か」と質問したのに答えた。

答弁書は報道室長が司会をする理由を「官房長官の会見後の業務に支障が生じないようにする観点から行っている。報道室長は記者会と協力しながら会見の円滑な運営に努めている」と説明した。

【共同通信 2019.3.15.】
























これまで人知れず危機感を抱いてきた多くの記者が官邸前に集結!望月記者とともに現状の「安倍政権の独裁化」と「マスメディアの危機」に声を上げる!

↓多くの声援が上がった望月記者のスピーチ。








出典:YouTube

※キャプチャー
https://yuruneto.com/mic-demo/








http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html

[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
1. 赤かぶ[6736] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:07:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1773]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c1
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
2. 赤かぶ[6737] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:07:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1774]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c2
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
3. 赤かぶ[6738] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:08:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1775]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c3
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
4. 赤かぶ[6739] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:09:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1776]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c4
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
5. 赤かぶ[6740] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:10:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1777]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c5
[政治・選挙・NHK258] マスコミ労組が史上初の官邸デモ開催!望月記者への”恫喝工作”に抗議!安倍官邸は今後も上村室長による”統制”継続を閣議決定 赤かぶ
6. 赤かぶ[6741] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:11:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1778]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/548.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ)
 


望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249796
2019/03/16 日刊ゲンダイ 文字起こし


官邸前で抗議集会(左・望月記者)/(C)共同通信社

「不公正な記者会見のあり方を改め、記者弾圧をやめろ」――。14日夜、官邸前に600人が集まり、アピール文を採択した。東京新聞の望月衣塑子記者に対し、首相官邸が質問制限などの嫌がらせをしているのは「国民の知る権利を奪っている」として、日本マスコミ文化情報労組会議が抗議集会を行ったのだ。

 官邸の“望月イジメ”は執拗だ。昨年12月、望月記者の質問を「事実誤認」だとして「正確な事実を踏まえた質問」をするよう内閣記者会に文書で申し入れたが、東京新聞の検証記事によれば、官邸からの同様の申し入れはこれまで9回もあったという。

 菅官房長官は国会で望月記者の質問について、「取材じゃない。決め打ちですよ」とまで言ってのけ、会見では「あなたに答える必要はない」と敵意剥き出し。異様としか言いようがないが、この状況を見て見ぬフリの内閣記者会も情けない。

 ジャーナリストの神保哲生氏はこう言う。

「官房長官会見は記者クラブにとって政権からの『業務連絡』のようなもので、すっかり行政機関の広報部に成り下がっていた。そこへ社会部記者の望月さんがやって来て、官邸と記者クラブの関係に風穴をあけたわけです」

 望月記者が官房長官会見で質問を始めたのは、モリカケ問題が大炎上していた一昨年から。菅が「怪文書」と無視していた加計学園に関する文科省の内部文書について、政府が再調査を余儀なくされるきっかけとなったのが望月記者の質問だった。

 だから「菅さんはその恨みがあるのか、望月記者に感情的になりすぎる」(自民党関係者)との声も聞こえるが、「菅VS望月」という“表”のバトルは、あくまで安倍政権による情報操作の一端が垣間見えたに過ぎない。恐ろしいのは、官邸マフィアが“裏”で行う圧力や恫喝、言論弾圧だ。その狡猾さは会見で記者の質問に答えないとか、そんなレベルではないのである。


圧力が表面化した「I am not Abe」(C)日刊ゲンダイ

個人をターゲットにして脅す怖さ

 安倍首相は第1次政権が短命に終わった理由に、メディア対策の失敗があると考えてきた。そこで2012年に再び首相に就くと、メディア対策を徹底。経営幹部とは定期的に会食し、デスクや現場記者に対しては、記事やニュースのチェックなどの形で監視、手なずけてきたのだ。

 こうして安倍政権は、6年間でメディアを骨抜きにしたわけだが、最初に“裏”で露骨な介入が始まったのは、14年の総選挙だった。自民党の萩生田筆頭副幹事長(当時)らが、「選挙期間における放送の公平中立」を求める文書を在京テレビ局に送り、報道の仕方に注文をつけたのだ。テレビ局はこんなもの蹴飛ばせばよかったのに、受け取り、萎縮してしまった。

 翌15年になると、政権にとって都合の悪いキャスターやコメンテーターがテレビ画面から一掃され始める。元経産官僚の古賀茂明氏が15年3月末でテレビ朝日系の「報道ステーション」を降板。「イスラム国」に拘束された後藤健二氏の安否が心配されていたころに、古賀氏がテレビで「I am not Abe」と発言したことが官邸の逆鱗に触れたのだ。番組放送中に官邸の菅の秘書官から抗議メールが入り、テレ朝幹部は真っ青になったという。

 あらためて古賀茂明氏が言う。

「当時、『報ステ』では私だけではなく、メインのコメンテーターだった恵村順一郎さん(朝日新聞論説委員)と番組プロデューサーもクビになりました。そういう意味では、15年は官邸からメディアへの圧力が表面化した年と言えるかもしれません」

 もうひとり、TBS系「NEWS23」でキャスターを16年3月末に交代となったのが毎日新聞特別編集委員だった故岸井成格氏だ。安保法制について「メディアとしても廃案に向けて声をずっと上げ続けるべきだ」と発言したことを安倍応援団の文化人らが問題視。放送法4条が定める「政治的公平」に違反するとして、読売・産経両紙に岸井氏を名指しして糾弾する全面意見広告まで出したのだ。ウラには安倍官邸のにおいがプンプンしたものだ。

 岸井氏と交流があった評論家の佐高信氏がこう言う。

「岸井さんの私的な勉強会に突然、菅官房長官がやって来たそうです。岸井さんは政治記者ですから、菅さんとは知らない仲ではないが、菅さんは最後までいて、『いい話を聞かせていただきました』と言って帰った。これはある種の『脅し』ですよ。『人脈も含め、あなたのことは何でも分かっている』という恐ろしさがある。この出来事の後、くだんの意見広告で岸井さんは名指しで批判された。個人をターゲットにしたもので嫌な感じでした」

社会的な信用を落とし“見せしめ”にして抹殺

 メディアコントロールと同時に官邸が進めたのが、官僚に対する人事掌握と恐怖政治だ。その“いけにえ”にされたのが前川喜平元文科次官である。加計問題で安倍が追及されていた17年、「行政が歪められた」「加計ありき」だったと告発して時の人になったが、官邸はメディアを使って、前川氏の“口封じ”を図ろうとしていた。

 文科省在職中に東京・歌舞伎町の出会い系バーに出入りしていたことを読売新聞が報じたのには、霞が関もメディア業界も驚愕だったが、出会い系バーについて前川氏は過去に、官邸の杉田和博官房副長官(警察庁出身)から注意をされていたのだ。つまり、官邸が認識していた情報を読売にリークした可能性が濃厚なのである。さらには、ちょうどその頃、前川氏は「和泉洋人首相補佐官が話をしたいと言ったら会うか」という打診も受けていた。前川氏は「読売、官邸のアプローチが連動していると感じた」と後の会見で話している。

 ここまでエスカレートすると、もはや官邸はナチス・ドイツの秘密警察ゲシュタポだ。前出の古賀茂明氏が言う。

「前川さんがそうでしたが、官邸は『放置すれば世の中を騒がせる大きな動きになる』と思ったら、その人物を絶対に許さない。ネガティブ情報を流し、社会的な信用を落とし、メディアがまともに相手にしないようにさせるのです。そして“見せしめ”にすることで、官邸に従わなければ自分たちも同じ目に遭うと思わせ、記者も官僚も黙ってしまう。これが常套手段です。安倍政権の最大の特徴であり怖いところは個人攻撃をして個人を抹殺すること。望月さんは東京新聞が一緒に官邸と戦ってくれているのでまだいいですが、官邸は彼女についてもネガティブ情報を流しています」

「92%は現実」との触れ込みで、昨年12月に出版された匿名の元警察庁キャリア官僚の小説「官邸ポリス」に描かれているのは、手段を選ばず政権のピンチをねじり潰すエリート官僚(官邸ポリス)の姿だった。菅―杉田以下、今の安倍官邸、そのまんまじゃないか。

 そして、官邸に取り込まれるメディアの問題も深刻だ。前出の神保哲生氏が言う。

「政治権力というのは、どの国でもメディアを懐柔し、コントロールしようとするものです。それを是とするわけではありませんが、だからこそメディアは権力との距離を保つべきだし、特権を享受してはいけないのです。加えて、官邸が官僚の人事権を掌握した結果、官邸に権限と情報が集中し、一元的にメディアを操れるようになったことも大きい。つまり、今回の問題は『望月記者VS菅官房長官』という矮小化された話ではないのです。安倍政権でメディア操縦のひな型が出来上がってしまった。この構造を変えない限り、次の政権でも同じようなメディアコントロールが続くでしょう」

 メディアが一斉に反旗を翻す日は来るのだろうか。













 



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html

[政治・選挙・NHK258] 望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6742] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:58:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1779]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6743] kNSCqYLU 2019年3月16日 20:59:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1780]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6744] kNSCqYLU 2019年3月16日 21:00:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1781]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6745] kNSCqYLU 2019年3月16日 21:01:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1782]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人








ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか
http://kenpo9.com/archives/5743
2019-03-16 天木直人のブログ


 NHKの早朝ニュースが報じた時点で竹田IOC会長の辞任は決まりだった。

 なぜならばそれが官邸の意向であるからだ。

 しかし、それにしてもあまりにも露骨なメディアの報道ぶりだ。

 さっさと辞めろ、といわんばかりだ。

 記者会見での対応がまずかったとか、20年に及ぶ長期政権だから潮時だとか、そんな理由は、とってつけた理由だ。

 周囲の関係者からの辞任圧力で外堀が固められたというのも嘘だ。

 皆、同情している。

 竹田会長一人が買収疑惑の責任を負うのは酷であると。

 竹田会長辞任の流れがかくもはやく決まったのは、安倍首相が、自らの保身の為に竹田会長をかばおうとしなかったからだ。

 あれほど一緒に東京五輪誘致に奔走したというのに、何としてでも東京五輪を成功させたい安倍首相は、もはや竹田会長のことなどどうでもいいのだ。

 安倍首相と、安倍首相に忖度したメディアに、ここまで冷たくされたのだ。

 いっそのこと竹田会長は全部ぶちまけて開き直ったらどうか。

 私が辞める時は安倍も辞める時だと。

 原発事故はアンダーコントロールだという嘘までついて招致した東京五輪は、返上すべきだと。

 私だったらそう開き直る。

 しかし、皇室との縁戚関係にある高貴な竹田会長には、そんな下品な真似は出来ないのだろう(了)



JOC竹田会長が辞意、続投一転19日にも意向表明
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201903160000007.html
2019年3月16日4時0分 日刊スポーツ


日本オリンピック委員会の竹田会長(2019年1月15日撮影)


2020年東京五輪招致疑惑の構図

2020年東京オリンピック(五輪)の招致疑惑を巡り、フランス司法当局から贈賄容疑で捜査を受けている日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が既に、関係幹部に辞意を伝えていたことが15日、分かった。

JOCは竹田体制で東京五輪を迎えようと、6月の役員改選で続投することが既定路線だったが、大会関係者からは20年大会のイメージ悪化を懸念する声が広がっていた。

来年の東京五輪は新JOC会長のもとで迎えることになる。関係者によると竹田氏は退任を決断し、既に周囲に報告した。

この日夜、JOCの平岡英介専務理事は19日の理事会について「(竹田氏から話が)あるとしたら、ご自身が検討しているんじゃないかと、予想している」と述べた。早ければ19日にも、竹田氏が退任の意向を表明する可能性がある。

国際オリンピック委員会(IOC)は17年9月、原則70歳の定年を延長し、竹田氏のIOC委員の任期を東京五輪までとすることを決めた。JOCもその意向をくみ、今年6月の役員改選に向け「選任時70歳未満」の定年規定の改定が検討されるなど、続投は既定路線だった。

しかし昨年12月、東京五輪招致不正疑惑を巡り、フランスの予審判事から事情聴取を受け、正式な捜査が始まった。竹田氏は今年1月に記者会見し潔白を主張したが、捜査中を理由に質疑を受けず、7分余りで打ち切り批判を浴びた。

同月、スイスで開かれたIOCマーケティング委員会を欠席。関係者によると、当局からの身柄拘束を警戒しての欠席だったという。今月初旬に行われたアジア・オリンピック評議会の総会も欠席し、職務に支障が出ていた。IOCも事態を憂慮し、退任を求める動きがあったという。

複数の大会関係者からも「もう持たない」との声が上がっていた。スポーツ界の相次ぐ不祥事を巡り現在、スポーツ庁は「ガバナンス(組織統治)コード」を策定中。その中で中央競技団体(NF)の役員定年規定も盛り込む方針だ。

ある幹部は「4年ごとにNFの審査を行う側のJOCのトップが規定を守れないのでは示しがつかない」と苦言を呈した。同庁の鈴木大地長官も先月末の会見で「定年制について規制はあるべきだろう」と、やんわりとけん制。竹田氏は01年から会長を務め、再選すれば11期目。長期政権はスポーツ界のガバナンス強化の流れに逆行し、退任の外堀は埋められていった。

新会長にはJOC選手強化本部長で五輪柔道金メダリストの山下泰裕氏(61)が有力候補として挙がっている。この日、山下氏は記者団の取材に「仮定の話はコメントできない。何も決まっていない。私の力量を知っている人間からも『下手なコメントは避けろ』と言われた。決定して決まるまでは、希望的観測とか、仮定の話はつつしまなければいけない」と述べた。

◆竹田恒和(たけだ・つねかず)1947年(昭22)11月1日、東京都生まれ。慶大馬術部で活躍し、72年ミュンヘン、76年モントリオール五輪の馬術日本代表。01年にJOCの15代会長に就任し、現在10期目。12年7月にIOC委員となる。20年東京大会組織委員会副会長も務める。父の故恒徳氏は明治天皇の孫で元IOC委員、第8代JOC会長。

◆東京五輪招致疑惑の経過は次の通り。

2016年5月11日 東京側が国際陸連のディアク前会長の息子、パパマッサタ・ディアク氏に関係するシンガポールの銀行口座に約130万ユーロを送金したとの疑惑を英紙が報道

13日 招致委員会で理事長だった日本オリンピック委員会の竹田恒和会長が、シンガポールのコンサルタント会社への送金を認めた上で「業務に対するコンサルタント料」と疑惑を否定

9月1日 外部の調査チームが招致委とコンサルタント会社の契約に違法性はなく、国際オリンピック委員会の倫理規定違反にも当たらないと結論

17年2月8日 フランスからの捜査共助要請に基づき、東京地検特捜部が竹田氏から事情聴取したことが判明

19年1月11日 フランス当局が竹田氏を容疑者に捜査開始決定と報道

15日 竹田氏が記者会見し、潔白を主張

3月3日 バンコクでのアジア・オリンピック評議会総会を欠席






























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html

[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
1. 赤かぶ[6746] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:11:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1783]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
2. 赤かぶ[6747] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:12:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1784]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c2
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
3. 赤かぶ[6748] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:13:12 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1785]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
4. 赤かぶ[6749] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:14:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1786]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
5. 赤かぶ[6750] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:14:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1787]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
6. 赤かぶ[6751] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:15:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1788]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <「私が辞める時は、安倍も辞める時だ」と!>ひとり悪者にされた竹田IOC会長は開き直ったらどうか  天木直人 赤かぶ
7. 赤かぶ[6752] kNSCqYLU 2019年3月16日 22:16:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1789]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/551.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”(日刊ゲンダイ)
 


 


「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249795
2019/03/16 日刊ゲンダイ


失敗を認めた(C)日刊ゲンダイ

 政府と日銀の「共同声明」(2013年)で始まった異次元緩和政策。安倍政権と結託した黒田日銀は今も「2年で物価上昇率2%」をかたくなに維持しているが、6年経ってもその兆しは全く見えない。出口戦略も不透明な中、ついに「漢字の読めないアホウさん」と呼ばれる麻生財務相がアベノミクスの「敗北」を認めた、と大騒ぎになっている。

「(目標に)こだわっているのは記者と日銀であり、国民で『2%上がらなかったから、けしからん』と言う人はひとりもいないのではないか」

 目をキョロキョロさせ、ひょっとこ顔の曲がった口から、こんな仰天発言が出たのは、日銀の金融政策決定会合が行われた15日の閣議後会見だ。6年経っても一度も達成できていない「2%」にこだわる日銀の姿勢について問われた麻生。「2%にこだわりすぎるとおかしくなる」といら立ちを募らせていたが、どう見ても、この発言はアベノミクスに対するダメ出しだろう。

 経済評論家の斎藤満氏がこう言う。

「国民は物価を上げて欲しいなんて望んでいませんから、麻生大臣の発言は、ある意味正しい。同時に、いつまで経っても物価上昇率2%を達成できないアベノミクスの敗北を認めたに等しいわけで、日銀は緩和策の修正を模索しなければいけない時期に来ています。景気動向指数も国内の生産・輸出も弱い状況を考えると、日銀の目標が無理なのは明らかです」

 日銀は国債を年間80兆円、ETF(上場投資信託)を年間6兆円をめどにそれぞれ「爆買い」。市場にマネーをジャブジャブ供給してきたものの、結局、円安・株高誘導政策で一部の大企業が大儲けしただけ。カツカツの庶民の暮らしは相変わらずで、逆に低金利政策で地銀の経営が追い込まれる事態になっている。

 いい加減、異次元緩和の出口を探るべき時期だが、日銀はそんなことはお構いなし。きのうの金融政策決定会合でも、大規模緩和策を継続する方針を決定。黒田総裁は会合後の会見で、2%の物価上昇目標について「物価の安定という日銀の使命を果たすためには実現することが必要」と言い切ったが、もはや後戻りできないというのが本音だろう。

 財務大臣までもが暗に「失敗」を認めたアベノミクス。このまま続けば、国民生活は奈落の底だ。
















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/552.html

[政治・選挙・NHK258] 「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6753] kNSCqYLU 2019年3月16日 23:00:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1790]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/552.html#c1
[お知らせ・管理21] 2019年03月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
14. 赤かぶ[6754] kNSCqYLU 2019年3月16日 23:07:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1791]
画像アップ、表示に障害が出ています。

スレッド画像
http://img.asyura2.com/x0/d9/12548.png

望月イジメは氷山の一角 表には出てこない言論弾圧の陰湿(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/550.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 3 月 16 日 20:55:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

現在は復旧しています。ご確認ください。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/551.html#c14

[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい!












菅長官、特定記者の質問「平気で言い放つ、許されない」
https://digital.asahi.com/articles/ASM3H5K55M3HUTFK020.html
2019年3月15日21時58分 朝日新聞

 菅義偉官房長官は15日の記者会見で、東京新聞記者の質問に対し、「事実に基づかない質問を平気で言い放つことは絶対に許されないことだ」と述べた。この記者の質問を念頭に質問制限につながりかねない発言で、改めて会見に対する姿勢が問われる。

 菅氏は、会見の内容が生中継されていることから、「事実に基づかない質問をすることや、質問に入る前に個人的意見、主張を述べることが繰り返された場合、官房長官会見の本来の趣旨が損なわれる」と改めて主張した。菅氏はこの記者の質問について「取材じゃない。決め打ち」などと発言している。



菅長官再び「怪文書」認識 加計「総理のご意向」文書
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201903/CK2019030902000290.html
2019年3月9日 東京新聞

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は八日の参院予算委員会で、学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設を巡って「総理のご意向」と記載された文書を「怪文書」とした発言について「実際にそのようなものだったんじゃないですか」と述べ、改めて怪文書だとの認識を示した。一昨年六月に政府内で文書が見つかった後、国会で「怪文書」発言を修正していた。(望月衣塑子)

 立憲民主党の杉尾秀哉氏が、官房長官会見での本紙記者の質問制限に関連し、「怪文書と切って捨てたが、文書は本物だった。自分はうそをついても許されて記者は事実誤認のことは一切聞くなとはどういうことか」と質問。これに対し菅氏は「実際そのようなものだったんじゃないですか。私はそのことについては変えていない」と答弁した。

 一昨年五月、「総理のご意向」と記載された文書の存在が報じられた際、菅氏は会見で「全く怪文書みたいな文書じゃないですか」と述べた。その後、文部科学省の再調査で「総理のご意向」などと記載された一連の文書が見つかり、松野博一文科相(当時)が同年六月十五日、「前回確認できなかった文書の存在が確認できたことは申し訳なく結果を真摯(しんし)に受け止めている」と認めた。菅氏は翌十六日の参院予算委で「現在の認識ではない」と発言を事実上修正。同日午後の会見でも「初めて報道された当時の認識で、現在の認識ではない」と述べていた。

 杉尾氏は「怪文書発言は『事実誤認』だったのは明らかで、国会でも『現在の認識でない』と認めたのに再び発言を翻した。事実をゆがめようとしており許されない」と批判した。











































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html

[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
1. 赤かぶ[6755] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:01:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1792]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
2. 赤かぶ[6756] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:01:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1793]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
3. 赤かぶ[6757] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:02:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1794]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
4. 赤かぶ[6758] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:03:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1795]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
5. 赤かぶ[6759] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:05:23 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1796]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6760] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:07:02 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1797]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/552.html#c4
[経世済民131] 年金制度は「申請主義」 記録漏れでも自分で動かないと1円ももらえない(マネーポスト)
年金制度は「申請主義」 記録漏れでも自分で動かないと1円ももらえない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190316-00000005-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/16(土) 16:00配信 女性セブン2019年3月28日・4月4日号


ねんきん定期便で漏れやミスがないかしっかり確認したい


 年金制度は複雑怪奇。ある専門家は、「受給者が『申請ミス』をすれば、国は年金を払わなくて済むから、わざと制度をわかりにくくしている」と指摘するほどだ。実際にはどんなことが起こっているのか。夫と2人暮らしで年金生活をする70才主婦の花田さんが語る。

「これまで年金のことは夫に任せきりでした。『ねんきん定期便』が届いても、ほったらかしで。ある時、友人に『それって、本当に大丈夫?』と言われました。聞くと、友人は結婚前に加入していた分の未払い年金を取り戻したうえ、毎月の年金額も増やせたそうです。

 もう何十年も前の話ですが、私も短い期間、OLをしていたことがありました。もしやと思い年金事務所に確認すると、案の上、記録が抜けていた。すぐに申請したら、次の年金の振り込みと一緒に40万円ほど戻ってきました。死ぬ前に気づいてよかったです(笑い)」

 花田さんのように、未払いの年金があることに気づかないまま放置する人は多い。

 年金は自分で申請しない限り受け取れない「申請主義」だ。年金の受給開始年齢は原則65才だが、その日が来ても自動的に支払われることはなく、自ら年金請求をして初めて受給できる。花田さんのように年金の記録漏れがある場合も、自ら動かなければ1円も受け取れないのだ。なんとも不親切な制度なのである。

 男性なら社会人になって一度就職すると定年までサラリーマンとして働き続ける人が多いのに比べ、女性の場合、結婚を機に仕事をやめて専業主婦になるケースや、離婚を機に再び働きに出たりするケースもある。また働く場合でも、その就業形態が正社員だったり、パート勤務だったりと様々で、その都度加入する年金の制度が変わる。ライフイベントが複雑に年金制度と絡み合うため、その分、記録漏れなどが起こりやすいといえるだろう。

 自分の年金に「漏れ」や「ミス」がないか、すべて疑ってかかった方がよさそうだ。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/531.html

[経世済民131] 楽天西友ネットスーパーだけが、各社軒並み撤退のなかで“想定外の好調”の理由(Business Journal)
楽天西友ネットスーパーだけが、各社軒並み撤退のなかで“想定外の好調”の理由
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27104.html
2019.03.16 文・取材=後藤拓也/A4studio Business Journal


「楽天西友ネットスーパー HP」より


 日用品だけではなく、生鮮食品や加工食品までインターネットで購入できるネットスーパーだが、この便利なサービスの事業者の多くが、赤字で苦しんでいるという。

 ネットスーパーに参入した各社にとっては、リアルの店舗で行っていたものとは別に、新たな流通体系やシステムの構築をしなければならないことが、大きなコストとなっているようだ。また、ネット通販市場の拡大に伴って、配送事業者の人手不足が深刻化しており、配送料が高騰し、コストがかさんでいることも要因のひとつだという。

 そのビジネスモデルに早くも限界がきているのか、2018年の2月にはファミリーマートが、8月にはローソンがネットスーパー事業から撤退し、さらにはスーパーマーケット事業を主幹にしているユニーさえも、撤退を検討中と報道されている。

 そんな厳しいネットスーパー業界に、新規参入をかけたのが楽天と西友だ。2社がタッグを組んで始めた「楽天西友ネットスーパー」は、昨年10月に正式オープンしたばかりだが、開始3週間でプレオープン時から1.4倍の新規客を獲得するなど、好スタートを切ったようだ。

 なぜ、楽天西友は新たなネットスーパーの立ち上げに成功したのだろうか。アマゾンジャパンに勤めていた経験を持ち、マーケティングコンサルタントとして活動しているマーケティングアイズ株式会社代表・理央周(りおうめぐる)氏に、「楽天西友ネットスーパー」好調の理由について聞いた。

■楽天と西友の提携は、お互いの弱みを補完し合っている

 そもそも、なぜ楽天と西友は手を組んでネットスーパーを立ち上げたのだろうか。理央氏の考える業務提携の狙いとはなんだろうか。

「楽天と西友が上手だなと思うのは、それぞれの強みを踏まえて業務提携をしたところです。楽天側からすれば、今からネットスーパーを始めようと思ったときに、一番難しいのは仕入れです。仕入れは、農家や農協などときっちり関係性をつくらないとできません。楽天が今から仕入れの関係性づくりを始めるのは、無理だといっても過言ではないと思います。仮に、じっくり腰を据えて事業を進めようとしたら、時間をかけて関係性を構築している間にネットスーパー業界で淘汰されてしまうでしょう。おそらく、楽天の三木谷浩史社長はそのあたりをよくわかっていらっしゃって、ネットスーパーを立ち上げるにはどこかと組む必要があると考えていたのでしょう。

 もう一方の西友側も同じことです。リアル店舗はしっかりと持っていますが、eコマースのノウハウはまったくといっていいほどないわけですし、ネット通販の流通網をゼロから構築することも難しかった。楽天も西友も、自社で新規事業部をつくってネットスーパーを始めることもできたはずですが、この2社はそれぞれ強みをわかったうえで、さらに自社に足りないところをしっかりと理解し、提携を行ったのではないでしょうか。

 基本的に、鮮度が重要視される生鮮食品は、ネット通販と相性が悪いのです。そこで、ネット企業大手の楽天と協業したというのは、戦略として非常に正しいと思います。お互いの長所を生かし、スピード感を持ってやるという意味では、楽天西友は“アリ”ですし、これからの成長も非常に楽しみです」(理央氏)

■リピーターを掴めるまで、本当に成功したとはいえない

 では、楽天西友の具体的な好調の理由はどこにあるのだろうか。

「楽天西友ネットスーパーは、楽天と西友それぞれの、商品ラインナップの良いところを組み合わせているのが特徴です。たとえば西友では、『まるまる白菜1つはいらない』というような一人暮らし向けや高齢者夫婦向けに、カット野菜やミールキットを販売しています。一方、楽天には農業サービス『Ragri』というものがあって、有機野菜などを扱っています。それらがセットになって、楽天西友ネットスーパーにラインナップされていることが最大の特徴でしょう。また、西友側としては、楽天西友ネットスーパーなら、顧客が楽天ポイントをためられるというのも大きいのではないでしょうか。楽天ポイントは、比較的多くのところで使えるので、顧客の固定化につながりますからね。

 ただ、サービスが好調といわれていますが、今の段階で成功と判断するのは、まだ早計でしょう。『出だしが好調』というのは、新たな顧客が獲得できているということなのでしょうが、もっとも重要なのはどれだけリピートしてもらえるか、ということです。

 初期の報道によれば、2019年から2020年にかけて黒字化を目指すとありました。つまり、少なくとも半年から1年ほどは、楽天西友としても投資の期間だと考えているはずです。ですから損益分岐点をどれだけ早く、どれだけ大幅に超えられるのかということが重要になってきますし、それによって本当に成功といえるかどうかが決まると思います」(同)

■他社と同様のサービスで、どれだけ差別化できるかが鍵

 では、これからの楽天西友が本当の意味での成功を収めるためには、何が必要なのだろうか。

「今から数年は、ネット通販市場は伸びていくと思いますが、日本は人口が減っていくなかで、当然ながら市場にいるネットスーパー事業者は淘汰されていくはずです。それも遠い将来ではなく、意外と早くその時期が来るのではないでしょうか。そのなかで楽天西友ネットスーパーが生き残っていくためには、たとえば『配送料が安い』といった利点だけでは駄目でしょう。通販の鉄則に『いまだけ、ここだけ、あなただけ』というものがありますが、やはり『ここだけ』というような価値を、いかに提供できるかが重要になってきます。

 いわゆる差別化をどれだけ図れるかという話なのですが、『差別化』という言葉を聞くと、他社が行っていない独自のサービスを展開することだと、思っていらっしゃる方が多いと思います。ただ、独自のサービスを展開するということよりも、他社と同様のサービスにおいて『こっちのほうがいい』と認知させることのほうが、より重要な『差別化』なのです。ですから今後は、他社より良い物やサービスを提供し続け、顧客から他社より良いと認知されるように、差別化していくことが大切になってくるでしょう」(同)

 ひとまず順調な滑り出しを見せた楽天西友ネットスーパー。しかし、この勢いを維持し、サービスを軌道に乗せるためには、繰り返し利用してくれる顧客を、確実に掴んでいかなければならないようだ。楽天西友ネットスーパーが、ネットスーパー市場で真の勝者となれるのか、これからも楽天と西友の動きに注目していきたい。

(文・取材=後藤拓也/A4studio)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/532.html

[経世済民131] LINEショッピング、日本人の買い物&金融の“入口”化…アマゾンすら“出店”する理由(Business Journal)
LINEショッピング、日本人の買い物&金融の“入口”化…アマゾンすら“出店”する理由
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27080.html
2019.03.16 文=真壁昭夫/法政大学大学院教授 Business Journal


LINEの起動画面


 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)大手のLINE(ライン)のアプリを見ていて、驚いたことがある。同社のアプリに実装されたショッピングの機能をタップすると、楽天などのネット通販大手企業に加え、さまざまな企業のネットショッピングにアクセス可能だ。音楽のオンライン配信、漫画の購読に加え、ホテル検索などの旅行関連サービス、保険などの金融サービスなど、多種多様なサービスが利用できる。

 もはやLINEをSNS大手ととらえることは適切ではない。同社は、さまざまなサービスや商品購入の“ゲートウェイ(入口)”プロバイダーとしての役割を強めている。背景には、SNSの影響力の大きさがある。LINEは自社の基盤であるSNSのテクノロジーをさらに強化しようとしている。興味深いのは、同社が自前の取り組みに加え、社外(個人や企業)などとの連携を重視していることだ。

 そうした企業の存在は、他の企業や産業におけるイノベーションの発揮につながる可能性がある。新しい取り組みを重視する企業が増えれば、わが国の経済にもポジティブな影響があるだろう。国際的にITプラットフォーマーによる個人情報の不正使用などへの懸念が高まるなか、LINEがデータの保護と活用を両立し、新しいテクノロジーの開発と実用化に取り組むことを期待したい。

■リアル世界とネット・ワールドの融合

 LINEの経営を見ていると、SNSの本質がわかるような気がする。従来、LINEとはメッセージ送信のためのSNSアプリを手掛ける企業である、との印象が強かったように思う。重要なことは、同社が実社会=リアル、とインターネット空間の融合を目指していることだ。

 同社は、SNSのヒットによって獲得したユーザーベースを出発点にして、実際の社会(リアル、オフライン)とネットワーク空間(オンライン)をつなぐこと(ネットワーキング)を目指そうとしている。この考えは、“O2O(Online to Offline)”とも呼ばれる。それは、ネットワーク空間であれ実店舗であれ、消費などの経済活動をデータとして捕捉できるようになることといってもよい。

 LINEのショッピングアプリは、リアルとネットの融合がどのようなものかを理解するための良い材料だ。LINEのショッピング機能には、楽天やアマゾン、ヤフーショッピングなど、多くのオンラインショッピングのプラットフォーマーが加盟している。それに加え、家電小売りやアパレル関連企業も、商品を掲載している。さながら、SNSのアプリケーション上に、さまざまなネット企業や小売り企業が出店し、市場(イチバ)がひらかれているような印象を持つ。

 さらに、LINEショッピングは実店舗での買い物にも対応している。具体的には、 “SHOPPING GO”の機能を使い、ポイントを獲得することができる。これは、消費者の行動をデータとして捕捉し、これまでには知られていなかった私たちの消費行動の発見につながる可能性がある。

 その背景には、社会におけるSNSの存在感が無視できなくなってきたことがある。特に、10代から30代の人々にとって、スマートフォンを使うこと、イコール、SNSを使うことと事実上同義だ。多くの若者にとって、SNS抜きの生活は考えられないだろう。それほどまでに、スマートフォン上でメッセージをやり取りするテクノロジーが社会に浸透している。

■ネットビジネスの拡大と変革

 SNSの登場は、ネットビジネスを変化させている。従来、EC(電子商取引)企業や小売り企業は、消費者の好みや使いやすさに合ったネットショッピングサイトの開発に注力してきた。それは、より多くの消費者の支持を獲得し、収益を増やすために必要なことと考えられてきた。今なお、その考え方を持つ企業は多いだろう。

 ただ、米玩具大手トイザらス(Toys“R”Us)がネットへの対応に失敗したように、ネットショッピング事業の強化のためにIT関連の投資を増やしたからといって、売り上げが増える保証はない。今日のネットショッピングの成否を分けた一つの要因は、どれだけ早く経営者がネットワークテクノロジーの革新性に気づくことができたか否かではないか。アマゾンの成長はそのよい例だ。

 強いてアマゾンの課題を挙げるとすれば、人々の行動に影響を与えるようなメッセージサービスがないことだろう。この部分を補うために、アマゾンはLINEショッピングに加盟し、ネット空間における“動線(人々の動く経路)”の確保を重視している。ネット空間における動線の確保とは、より多くの人に選ばれるようにする仕組みと考えればよい。

 SNSの威力は非常に大きい。なぜなら、SNSは多くの人の行動に影響を与えるからだ。わたしたちの心理には、一人で行動するよりも、大勢で行動することを優先する傾向がある。そのため、SNSを活用してマーケティングの効果を発揮しようとする企業が増えてきた。

 LINEはSNSに自社のポイント制度を付加し、消費者が複数のサイトやアプリから自分に適したものを選ぶ仕組みを整備した。その上、わが国のSNS市場において、LINEのシェアは突出している。各企業にとって、LINEとの関係強化は、若年層を中心に多くの消費者に効果的にマーケティングを行うことを可能にするだろう。その需要をLINEは取り込んで、ショッピングへの“入口”としての機能を提供し、自社のエコシステムを拡大させている。

■圧倒的なイノベーションへの期待

 LINEはSNSのテクノロジーを生かして、金融、ショッピング、旅行などのプラットフォーマーへのゲートウェイとしての機能を強化し、さまざまな発想やモノ、資金がより快適に、より高い満足度を伴って取引されるネットワーク空間・環境の整備を目指している。この取り組みは、LINEだけでなく、他の企業や業界を巻き込んだイノベーションに発展する可能性がある。将来的には、LINE自らがゲートウェイとしての機能だけでなく、さまざまなサービスを提供するプラットフォーマーとしての機能を強化する展開もあるだろう。

 同社の金融ビジネスへの取り組みはそのよい例だ。銀行や保険会社には、資金決済や保険の設計などに関するノウハウ、専門性がある。現在、わが国では少子化と高齢化、人口減少が同時に進んでいる。金融機関は経営の持続性確保に危機感を強めている。サービス向上や経営内容の安定のためにネットワークテクノロジーを活用することは重要だが、ゼロから自前で取り組むことは難しい。

 一方、LINEはSNSおよびネットワーク上での人々の行動様式に関する知識を持っている。若者からの支持も高い。金融機関にとって、実績あるテックカンパニーと連携することは、資本支出を抑えつつ新しい取り組みを進めるために重要なことといえる。

 LINEはSNSのテクノロジーをベースに、人工知能を用いたIoT(モノのインターネット)などへのビジネスを強化し、新しいサービス提供を目指している。その上で、協業を求める企業が増えれば、LINEは手数料収入を増やし、業績を拡大できるだろう。

 LINEは、他の企業などと連携して新しいテクノロジーの開発と実用化に取り組むことに前向きだ。その姿勢は、他のIT企業などに刺激を与えるだろう。その結果として、新しい発想、従来にはない取り組みを進める企業が増えれば、わが国経済のダイナミズムは高まる可能性がある。LINEがどのように戦略を立案・執行し成長につなげるか、実に興味深い。

(文=真壁昭夫/法政大学大学院教授)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/533.html

[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 赤かぶ[6761] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:49:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1798]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c19
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 赤かぶ[6762] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:49:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1799]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c20
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 赤かぶ[6763] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:50:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1800]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c21
[政治・選挙・NHK258] 「日米同盟を離脱せよ」プーチンが日ロ平和条約締結へ難題(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. 赤かぶ[6764] kNSCqYLU 2019年3月17日 00:51:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1801]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/543.html#c22
[政治・選挙・NHK258] 「物価2%」にダメ出し 麻生財務相アベノミクス“敗北宣言”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6765] kNSCqYLU 2019年3月17日 01:00:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1802]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/552.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 森友問題、籠池夫妻の巨額補助金詐取の“巨悪”解明へ…検察、“共犯者”と司法取引か(Business Journal)
森友問題、籠池夫妻の巨額補助金詐取の“巨悪”解明へ…検察、“共犯者”と司法取引か
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27082.html
2019.03.14 写真・文=粟野仁雄/ジャーナリスト Business Journal



 久々の「籠池劇場」。森友学園関連の補助金詐取などで起訴された籠池泰典(66)、妻・諄子(62)両被告の初公判が3月6日午後、大阪地裁(野口卓志裁判長)で開かれた。50席ほどの傍聴券を求めて600人以上が殺到した。

 しかし、森友学園問題を追及している作家の菅野完氏は「こんな裁判、必死に傍聴に来るほうがおかしい。本質的な問題と全然関係ないのですから」と冷ややかに長い列を眺めていた。確かに、この裁判は安倍首相夫人が名誉校長に就任する森友学園の小学校建設での国有地売却で、ごみ処理を理由に8億円も値引きされた事案や、財務省幹部らが文書改ざんをした中心案件とは別物である。不自然な値引きや改ざんを示唆した佐川宣寿元理財局長ら財務省幹部らを不起訴にした件を検察審査会がどう判断するかが重要だが、籠池夫妻の詐欺罪も額は半端ではない。



■大笑いで入廷の妻

 午後1時半過ぎ、裁判所北門に徒歩で現れたのが「相思相愛」(釈放時の泰典氏談)の夫婦。夫は神妙な顔で歩いてきたが、あとに続いた諄子氏は知り合いの女性に声をかけられると何が嬉しいのか大笑いしながら庁舎に入っていった。両側の2人の男性弁護士の腕につかまって歩いている。「勾留生活で足が弱ったということですが、少し強調したい意図もあるのかもしれません」と地元記者。夫婦は2017年7月に逮捕され、昨年5月に保釈されていた。勾留の影響とも思えないが。

 罪状認否で、泰典氏は用意していた陳述書を朗読。「要支援児がいる」と偽って大阪市と大阪府から補助金を詐取したとされた件については「一部は違法」と認めた。諄子氏は「だましてはいない。無罪です」と陳述し、小学校建設についての国の補助金詐取については夫婦とも否認した。

 しかし、泰典氏は「国有地問題からの目くらましのための国策捜査。国策による不当な違法勾留」「(捜査は)権力者への忖度はないのか」などと延々と検察批判の演説をしだしたため、検察官が「公訴事実に関する意見を端的に述べるべき」と止めようとしたが、裁判官が続行させた。

 起訴状によれば、森友学園を運営していた夫婦は、豊中市内の小学校建設で工事金額を水増しして国の補助金約5600万円を詐取した。さらに「支援の必要な障害園児を受け入れている」と偽り、勤務実態のない専門の教員名を申告したりして大阪府や大阪市から補助金1億2000万円を受け取った。主犯は学園理事長だった泰典氏だが、会計を担当していた諄子氏も共犯とした。



 検察側は冒頭陳述で「補助金申請のための虚偽の契約書を作成した」と主張し、詐欺罪で必要要件となる「だます意図」もあったとした。弁護側は、「共謀や故意はなく詐欺は成立せず、補助金適正化法違反にとどまる」と反論した。泰典氏は法廷で最後に「凛と咲く、日の本一の夫婦花」と締めくくった。

 裁判所から出てきた諄子氏は「お父ちゃんと一緒ならどんなことも乗り越えられる。神様にお任せです」と笑顔で去った。この日、朝から自宅を訪れた報道陣に向けて泰典氏は別に新作を2句謳っている。この夫婦、相変わらず報道陣を引き付けて離さない。

■工事業者無罪放免は司法取引?

 さて、この裁判で籠池氏は「手続きは業者に任せていた」と強調する。弁護側の冒頭陳述も「検察は工事業者と違法な司法取引をし、夫妻に不正受給の責任を負わせた」とした。泰典氏はそれを含めて「国策だ」と強調する。要は「籠池=大悪人」のイメージを確定させることが、彼に多くのことを暴露された安倍夫妻サイドを利するということだ。

 工事を請け負った会社(吹田市の藤原工業)は、籠池氏に請われて建設費や設計費につき実際よりはるかに高い金額を書いた。それが何の目的であるかくらいわかるだろう。筆者も2年前の取材時、「普通に考えれば藤原工業は共犯ではないか」と思っていたが起訴もされなかった。一般に客に請われて飲食店などが実際より高く書いた領収書を出すこともある。それが罪に問われることはまずない。しかし、この事案はそんなレベルのことではない。

 ある検察OBはこう漏らす。

「建築会社も実際よりはるかに高い契約金や見積もりを書かされて、わからないはずはない。その意味でも事実上は共犯です。ただ、大阪地検は籠池氏を落とすためにも建設会社の協力が必要。検事は起訴しないことを匂わせて調書作成に協力してもらい、業者は目的がわからなかったかのように犯意を薄めた巧みな調書をつくる。露骨に司法取引しないでも、そういうやり方はある。事実上は司法取引ですけど裁判官もこういう例は多く知っており、違法な司法取引だと主張して無罪を勝ち得るのはかなり難しいでしょう」

 さて、メディアに囲まれる籠池氏は、「政権中枢の不正を暴くヒーロー」と自己陶酔している様子だが、補助金詐取も事実なら巨悪である。それを棚に上げての批判なら「信頼できない方のおっしゃることですから」と逃げる安倍首相の印象操作に格好の材料を与えてしまう。「国策」を強調する前に謙虚な態度を示すことも必要だろう。

(写真・文=粟野仁雄/ジャーナリスト)







http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/555.html

[政治・選挙・NHK258] 森友問題、籠池夫妻の巨額補助金詐取の“巨悪”解明へ…検察、“共犯者”と司法取引か(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6766] kNSCqYLU 2019年3月17日 01:05:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1803]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/555.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない!

県民大会で辺野古移設に反対するメッセージを掲げる参加者たち=那覇市で2019年3月16日午後3時4分、森園道子撮影 毎日新聞


県民大会で辺野古移設に反対するメッセージを掲げる参加者たち=那覇市で2019年3月16日午後3時4分、森園道子撮影 毎日新聞


県民大会で登壇者の発言に拍手を送る参加者たち=那覇市で2019年3月16日午後2時29分、森園道子撮影 毎日新聞


県民大会の会場を埋める大勢の参加者たち=那覇市で2019年3月16日午後2時14分、森園道子撮影 毎日新聞


県民大会で「がんばろう」と声をあげる参加者たち=那覇市で2019年3月16日午後3時11分、森園道子撮影 毎日新聞


民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/397233
2019年3月16日 15:06 沖縄タイムス


辺野古新基地建設断念を求め、県民大会に集まった人たち=16日午後2時35分、那覇市・新都心公園

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設に反対するオール沖縄会議は16日午後2時、「土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地建設断念を求める3・16県民大会」を那覇市おもろまちの新都心公園で開催した。日本政府に対し、県民投票の民意を尊重し、辺野古新基地建設を断念するよう訴えるとともに、すでに辺野古の海に投入した埋め立て土砂の撤去、オスプレイの配備撤回、普天間飛行場の即時閉鎖と返還などを求めた。

 主催者発表で1万人超が参加した。

 オール沖縄会議の稲嶺進共同代表は「このような県民大会を何度開催し、県民の意思を示さなければならないのか。ワジワジーする。2月の県民投票で民意を示したつもりが、防衛相はその結果が出る前から工事を続行するつもりだった。そんなばかな話があるのか」と憤った。

 高里鈴代共同代表は「県民の示してきた民意を一顧だにせず、政府は工事を強行している。私たちはこの地点に立って何をすべきか、どう行動するかを改めて考えたい」と呼び掛けた。

 オール那覇の会共同代表の城間幹子那覇市長は「翁長雄志前知事はヌチカギリチバラナヤーサイと言っていた。魂の言葉であり、命ある限りぶれることのない信念を貫く強い覚悟を感じた。次は私たちが覚悟を示す番だ」と語った。

 謝花喜一郎副知事は玉城デニー知事のあいさつ文を代読し、「辺野古反対の民意は過去2回の知事選などでも示されたが、県民投票で辺野古埋め立てに絞った民意が初めて示され、極めて意義がある。辺野古が唯一と政府がこだわることこそ、普天間の固定化につながる。私は辺野古埋め立て反対の民意を尊重し、断念することまで揺らぐことなく闘い続ける。民主主義の力を信じ頑張ろう」と話した。

 大会決議では、県民大会の結果を無視して工事を強行する政府に対し「民主国家として恥ずべき行為で、断じて許すことはできない」と批判。国土面積0・6%の沖縄に全国の米軍専用施設面積の7割が集中する状況を「異常事態」と指摘し、「政府が負担軽減を言うならオスプレイの配備を撤回し、世界一危険な普天間飛行場は即時閉鎖・返還すべきだ」と求めている。

 2014年12月の翁長前知事の就任以降、辺野古新基地建設に反対する県民大会は、昨年8月に次いで4度目で、昨年10月の玉城知事の就任以降では初めてとなる。

<決議全文>土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地建設断念を求める3・16県民大会決議

 政府は2月24日の県民投票で示された圧倒的な沖縄県民の民意を尊重し、埋め立て工事を中止し、辺野古への新基地建設を即時、断念せよ。

 沖縄県知事が県民投票の結果を政府に通知した直後、政府は新たな護岸工事に着工し、さらに3月25日には新たな区域で埋め立てを行うとしている。県民の民意を無視して辺野古新基地建設を強行することは、民主国家として恥ずべき行為であり、断じて許すことはできない。日本が民主国家ならば国策の遂行が民意と無関係であってはならない。

 国土の約0・6%の沖縄県に米軍専用施設の約70%が集中していることは異常事態である。沖縄県民の負担軽減を行うならば、県民投票の結果を受けて、政府は米国政府と直接交渉し、辺野古新基地建設を断念し、オスプレイ配備撤回、世界一危険な普天間基地は即時運用停止を行い閉鎖返還すべきだ。

 私たちは、故翁長前知事が命をかけて守り抜いた県民の「誇りと尊厳」を引き継ぎ、誇りある豊かさを実現させるまでたたかう。「新時代沖縄」の実現へ向け、沖縄県民の命とくらし、沖縄の地方自治と日本の民主主義と平和を守るためこの不条理に全力で抗あらがい続ける。

 今県民大会において、以下、決議し、日米両政府に対し、強く抗議し要求する。

 記

 1、県民投票で示された圧倒的な民意を尊重し、埋め立てを中止し辺野古への新基地建設を即時、断念すること。

 2、大浦湾側には活断層があり、その付近の海底には、超軟弱地盤が存在する。米国の安全基準である高さ制限にも抵触している。環境を著しく破壊している赤土混じりの埋め立て土砂を全て撤去すること。

 3、欠陥機オスプレイ配備を撤回し、米軍普天間基地を即時運用停止し、閉鎖・撤去すること。

以上、

宛先 内閣総理大臣 外務大臣 防衛大臣 沖縄担当大臣 米国大統領 駐日米国大使

2019年3月16日

辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議



「埋め立てを中止し、辺野古移設断念を」那覇市で沖縄県民大会
https://mainichi.jp/articles/20190316/k00/00m/040/157000c
毎日新聞 2019年3月16日 20時47分(最終更新 3月16日 21時45分)

沖縄県民大会 辺野古移設断念求め1万人

毎日新聞 2019/03/16 に公開

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設の断念を求める沖縄県民大会が16日、那覇市の新都心公園であり、主催者発表で約1万人が参加した。2月24日の県民投票で辺野古沿岸部の埋め立てへの反対が投票総数の7割を超えたにもかかわらず、移設工事を止めない日米両政府に対し、「県民投票で示された圧倒的な民意を尊重して埋め立てを中止し、新基地建設を断念せよ」とする決議を採択した。

 移設に反対する政党や団体などでつくる「オール沖縄会議」が主催。決議では、政府が今月25日以降に新たな埋め立て予定海域に土砂を投入しようとしていることを「民意を無視して新基地建設を強行することは民主主義国家として恥ずべき行為で、断じて許すことはできない」と指弾した。

 移設阻止を掲げる玉城(たまき)デニー知事は知事就任後初の県民大会となったが、下地島空港(同県宮古島市)の新ターミナル竣工(しゅんこう)記念式典に参列するために欠席。謝花(じゃはな)喜一郎副知事があいさつを代読した。その中で辺野古の埋め立て予定海域で軟弱地盤が確認されたことに触れ、「大規模な地盤改良工事が必要で、工事の長期化は避けられず、普天間飛行場の危険性はむしろ固定化される」と指摘した。

 さらに、1996年の日米合意から23年となっても普天間飛行場の返還が実現しない現状を「県内移設を条件とし、県民の理解が得られないまま進めてきたことが原因だ」と強く批判。「私は県民投票で示された民意を何よりも尊重し、日米両政府が新基地建設を断念するまで揺らぐことなく闘い続ける」と強調した。

 謝花副知事は大会終了後、記者団の取材に「政府との対話について日程調整を申し入れている」と述べ、新たな海域への土砂投入の前に玉城知事と安倍晋三首相の面談を要請していることを明らかにした。【遠藤孝康】

辺野古県民大会・決議の骨子は次の通り。

・県民投票で示された圧倒的な民意を尊重し、埋め立てを中止して辺野古への新基地建設を即時、断念すること

・大浦湾側には活断層があり、付近の海底には軟弱地盤が存在する。環境を著しく破壊している埋め立て土砂を全て撤去すること

・オスプレイ配備を撤回し、米軍普天間飛行場を即時運用停止し、閉鎖・撤去すること








































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html

[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
1. 赤かぶ[6767] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:02:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1804]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
2. 赤かぶ[6768] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:04:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1805]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
3. 赤かぶ[6769] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:05:10 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1806]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
4. 赤かぶ[6770] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:06:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1807]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
5. 赤かぶ[6771] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:06:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1808]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
6. 赤かぶ[6772] kNSCqYLU 2019年3月17日 02:14:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1809]

県民投票の民意、政府が顧みない悔しさを胸に
http://mainichi.jp/articles/20190316/k00/00m/040/162000c
毎日新聞 2019年3月16日 20時56分(最終更新 3月16日 21時39分)


県民大会に参加した大城章乃さん=那覇市で2019年3月16日午後1時半、森園道子撮影

 米軍普天間飛行場の辺野古移設断念を求めた県民大会には、県民投票実施に向けた活動を展開した「『辺野古』県民投票の会」のメンバーの姿もあった。その一人で、大学職員の大城章乃(あきの)さん(28)=那覇市=は、県民投票で示された民意を政府が顧みない悔しさを胸に県民大会に臨んだ。

 ハワイ大大学院を卒業し、昨年2月に沖縄へ戻った。会の代表を務める元山仁士郎さん(27)に誘われて県民投票の実施を求める活動に参加。昨年5月に始めた署名集めは当初伸び悩み、ようやく県民投票条例が制定された後も5市が実施を拒否する事態に直面した。「みんなで知恵を絞って一つ一つの壁を乗り越えていった。投票結果が出て『やり遂げたな』と思った」

 「埋め立て反対」の結果が出ても、政府がすぐに工事を止めるとは思っていなかった。それでも「少し考え直してみましょう、という姿勢は見せてくれるかも」という期待はあった。そんな願いすら打ち砕くように政府は投票後も埋め立て土砂の投入を続行。「沖縄にとっては歴史的なことだったのに、本土では『いつもの沖縄の意思表示の一つでしょう』としかみられていない。すごく悔しい」

 県民投票を巡っては年下の世代の若者たちも活動に参加し、移設問題に向き合った。それだけに彼らや彼女らが「結局、投票に行っても何も変わらない」と感じてしまうのが今、一番怖い。「今回の県民投票の結果がいつか『辺野古移設を止める』という政治判断を後押しする材料になってほしい。民意は消えない。諦めずに声を上げ続けないといけない」【遠藤孝康】











http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <安倍自民党より、維新の方が悪いというのか!>目にあまる大阪ダブル選の与野党相乗り  天木直人 








目にあまる大阪ダブル選の与野党相乗り
http://kenpo9.com/archives/5744
2019-03-16 天木直人のブログ


 松井。吉村の維新コンビが仕掛けた大阪ダブル選は言語道断だ。

 しかし、その維新を包囲する与野党の相乗りはもっとひどい。

 今度の大阪ダブル選は維新と自公の対立となった。

 いわば内輪もめだ。

 いまこそ野党は共闘して打倒安倍候補を立てるべきだったのではないか。

 ところがどうだ。

 最終的には安倍首相も支持にまわった自民党の候補者に相乗りするという。

 安倍自民党より維新の方が悪いというのか。

 共産党は何をしてるのか。

 大阪が地盤の辻元清美は役立たずなのか。

 まるで維新がひとり中央の政治と戦うヒーローに見えるから滑稽だ。

 滑稽ついでに維新はいっそのこと、ここで橋下徹を応援に担ぎ出して、中央の与野党談合政治と戦ったらどうか。

 ついでに参院選で打倒安倍・野党談合政治を叫んで新しい政治をつくったらどうか。

 そう応援したくなるほどの、目にあまる大阪ダブル選の与野党相乗りである(了)



「反維新」結集、本格化=公明が柳本氏推薦、立憲は支援−大阪ダブル選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031600501&g=pol
2019/03/16-19:45 時事通信


記者会見する元大阪市議の柳本顕氏(左)=16日午後、大阪市北区

 4月7日投開票の大阪府知事・大阪市長のダブル選で、松井一郎知事が代表の地域政党「大阪維新の会」に対抗する自民党など「反維新」陣営の結集に向けた動きが16日、本格化した。公明党は自民が知事選に擁立した小西禎一元副知事に加え、市長選に出馬する柳本顕元大阪市議を府本部推薦とする方針を決めた。近く党本部が正式決定する。また、立憲民主党も同日、両氏を自主支援すると表明した。


大阪府知事・大阪市長のダブル選の対応について記者会見する公明党府本部の佐藤茂樹代表(右端)と自民党府連の左藤章会長(左端)=16日午前、大阪市西区

 「大阪都構想」の議論で維新と決裂した公明府本部の佐藤茂樹代表は16日、大阪市で記者会見し、「ダブル選という維新の政治手法に対し、もう一度市民、府民本位の政治を取り戻さなければいけない」と「反維新」の立場を強調した。会見には自民府連の左藤章会長(衆院議員)も同席し、「自民、公明の力を合わせて大阪の現状を打破したい」と連携をアピールした。



















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/558.html

[国際25] <遂に北朝鮮が自らの立場を明らかにした!>北朝鮮の外務次官のひとことで攻守逆転した米朝非核化交渉  天木直人 






北朝鮮の外務次官のひとことで攻守逆転した米朝非核化交渉
http://kenpo9.com/archives/5742
2019-03-16 天木直人のブログ


 北朝鮮の崔善姫外務次官がきのう3月15日、記者会見を開き、「我々はいかなる形でも米国の要求を受け入れる気はないし、このような交渉にはかかわりたくない」と述べたらしい。

 沈黙して来た北朝鮮がついに自らの立場を明らかにしたのだ。

 この北朝鮮の外務次官のひとことで、米朝非核化交渉の攻守は見事に逆転した。

 すなわち、ハノイ会談の未合意以来、米国の北朝鮮に対する断固とした完全非核化方針が奏功し、北朝鮮は窮地に追い込まれた、金正恩委員長はトランプ大統領を甘く見た、北朝鮮は譲歩せざるを得ないだろう、などと、言う見方が世の中を覆った。

 北朝鮮が沈黙し続けた事も、そのかって読みを増長させた。

 ところが、ついに北朝鮮が意思表示した。

 このままでは交渉はやる意味がなくなったと。

 じつは、これは崔善姫次官が合意に至らずに終わったハノイ葉の意会談の記者会見でつぶやいた言葉だった。

 金正恩委員長はやる気をなくすのではないかと。

 そして、それは無理もないのだ。

 段階的非核化と段階的制裁解除でシナリオが出来ていたのに、トランプ大統領が一方的にそのシナリオを白紙にしたからだ。

 その理由は顧問弁護士の裏切りで弾劾の危機に追い込まれたからだ。

 しかし、そのことをトランプはおくびにも出せなかった。

 だから、ボルトンやポンペイの助言に従った事にしたのだ。

 実際のところ、その囁きに負けた。

 下手な合意をして議会を怒らせるのは得策でないとささやかれて弱気になったのだ。

 そして、会談後、トランプは国内の政争に明け暮れた。

 しばらくは北朝鮮の非核化にかまける余裕はない。

 金正恩ならずとも、しばらくは交渉できなくなったと思うのはあたりまえだ。

 しかしトランプはシナリオを狂わせた事で大きな失敗をした。

 交渉が決裂したからといって、北朝鮮を攻撃する事は出来ない。

 北朝鮮を攻撃する事が出来ないからこそ交渉を始めたのだ。

 そして北朝鮮との交渉がこのまま凍結されれば、北朝鮮の核を事実上容認する事になる。

 こんな事になるくらいなら、段階的非核化と段階的制裁解除に応じ、最終的に完全非核化させたほうがよかったと悔やむ事になる。

 もはやボルトン、ポンペイを伴ったトランプでは北朝鮮の非核化は無理だ。

 いよいよ中国とロシアを巻き込んだ5国協議を始めなくてはならなくなる。

 米国と北朝鮮の攻守が完全に逆転する事になるのである。

 それにしても、いつもながらの日本の惨状だ。

 米朝交渉がうまく行けば出る幕がなく、米朝が戦えば真っ先に犠牲になる。

 もちろんその時は拉致問題など吹っ飛ぶ。

 安倍外交破れたり、である(了)



北朝鮮、非核化交渉の中断示唆 正恩氏が近く声明 外務次官が記者会見
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42520200V10C19A3FF8000?n_cid=TPRN0003&s=2
2019年3月15日 18:07 日経新聞

【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官は15日、平壌で記者会見し、金正恩(キム・ジョンウン)委員長が米国との非核化交渉に関する声明を近く発表すると明らかにした。複数の海外メディアが伝えた。米国側の要求は受け入れられないとして交渉中断を表明する可能性がある。弾道ミサイル発射実験の中止を続けるかどうかを巡っても、近く金正恩氏が判断を示すという。

崔氏は一部の海外メディアや外交官を集めて記者会見した。タス通信によると崔氏は、2月末にハノイで開いた米朝首脳会談が物別れに終わった責任は米国側にあると主張。「我々はいかなる形でも米国の要求に譲歩する気はないし、このような交渉には関わりたくない」と強調した。AP通信によると「強盗のような米国の姿勢は状況を危険にさらす」と警告した。

崔氏は米朝再会談の直後にもハノイで記者会見したが、一般的に北朝鮮高官が海外メディア向けに会見対応するのは異例だ。北朝鮮の公式メディアは会談の「成功」を強調して報じており、機微に触れる会談の内容は内外を区別して扱う必要が生じたためとみられる。

崔氏は前回の会見と比べ、米との交渉継続に否定的な姿勢を明確にした。ミサイルや「人工衛星」を再び発射する可能性について「実験の猶予を続けるかどうかは金委員長の判断次第。近く決定するだろう」と述べた。

北朝鮮は2017年11月の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を最後に、ミサイルによる挑発を中断している。米韓両政府は最近、平壌近郊のミサイル製造施設や東倉里(トンチャンリ)のミサイル試験場でみられる物資輸送などの動きを捉えている。米国をけん制するため、北朝鮮が再び緊張を高める手段を選ぶ可能性は否定できない。

崔氏によると、会談に先立って何千人もの軍関係者が核計画を放棄しないよう求める嘆願書を金正恩氏に送ったという。内部の反対が大きいため譲歩はできないと説明したかったようだ。崔氏は「米国は絶好の機会を投げ捨てた」とも話した。

ただ、崔氏は金正恩氏とトランプ米大統領の個人的関係は良好だとも指摘した。「両首脳の関係は依然良好で、不思議なぐらい波長が合う」と強調。会談では「北朝鮮代表団が現実的な提案を示し、トランプ氏は『米国は合意に達するため柔軟さを発揮できる』と語った」という。

会談に同席したポンペオ国務長官とボルトン大統領補佐官に対しては「敵対的で不信感を招く雰囲気にした」と嫌悪感をにじませた。崔氏の説明によると、米国側は合意をめざした文書の中で「北朝鮮が自らの核を再更新した場合、制裁を再開する」と条件を付けたうえで制裁解除の条項を盛り込もうとし、北朝鮮側も受け入れる用意があったという。AP通信によると記者会見は1時間近くにわたり、記者の質問は受け付けなかった。

菅義偉官房長官は15日の記者会見で、北朝鮮が米国との非核化交渉中断を示唆したとの報道について言及を避け「平素から北朝鮮に関する各種動向について重大な関心をもって情報収集、分析に努めている」と語った。
















http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/710.html

[政治・選挙・NHK258] <安倍自民党より、維新の方が悪いというのか!>目にあまる大阪ダブル選の与野党相乗り  天木直人  赤かぶ
3. 赤かぶ[6773] kNSCqYLU 2019年3月17日 04:37:28 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1810]

大阪ダブル選 維新包囲網…知事・市長選「一騎打ち」
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20190316-OYT1T50023/
2019.03.16 読売新聞

   

 大阪府知事と大阪市長のダブル選挙(4月7日投開票)の構図が固まった。公明党が15日、府本部レベルで自民党の知事選候補の推薦を決定し、自民を中心に地域政党・大阪維新の会に対抗する「維新包囲網」が整った。維新が掲げる「大阪都構想」の是非を争点に、事実上の一騎打ちとなる。

 ダブル選では、維新の松井一郎府知事と吉村洋文市長が立場を入れ替えて出馬する。自民は知事選で小西禎一元府副知事、市長選では柳本顕前大阪市議をそれぞれ擁立する。

 公明は15日の持ち回りの中央幹事会で、小西氏の府本部推薦を決めた。柳本氏についても近く府本部推薦を決める方向だ。公明は2011年と15年の大阪ダブル選は自主投票としてきたが、自民支持を鮮明にする。

 背景には、府本部が今回のダブル選の引き金となった都構想の住民投票を巡る協議で維新への不信を募らせていることがある。斉藤幹事長は15日の記者会見で「『大義のない選挙であり、維新の党利党略にすぎない』と表明している府本部の意思を尊重した」と述べた。

 公明の対応について、自民の府連は「府政や市政での維新―公明の協力関係に終止符を打てる」(幹部)と歓迎している。安倍首相(自民党総裁)は15日、柳本氏と首相官邸で会談し、「『国でも自公、地方でも自公』で政治的基盤を作るべく頑張れ」と激励した。

 立憲民主、国民民主、共産の各党はダブル選に候補を擁立しない方向だ。いずれも都構想に反対しており、党派色を薄めて自民候補を自主支援する動きが出ている。共産の笠井亮政策委員長は15日の記者会見で「保守も含めて府民の共闘で迎え撃ち、『維新政治』に終止符を打つ」と語った。

 与野党による包囲網に対し、維新代表の松井氏は15日、記者団に「全政党が都構想を嫌がって構想つぶしをやっている。野合、談合だ」と批判した上で、「都構想を明確に世の中の人に問いたい」と強調した。





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/558.html#c3
[政治・選挙・NHK258] <遂に北朝鮮が自らの立場を明らかにした!>北朝鮮の外務次官のひとことで攻守逆転した米朝非核化交渉 天木直人 国際板リンク
<遂に北朝鮮が自らの立場を明らかにした!>北朝鮮の外務次官のひとことで攻守逆転した米朝非核化交渉  天木直人 

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/710.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/561.html

[原発・フッ素51] 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月15日発表)―福島産佃煮からセシウム、福島県検査はND ―(めげ猫「タマ」の日記
食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月15日発表)―福島産佃煮からセシウム、福島県検査はND ―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2837.html
2019/03/16(土) 19:50:37 めげ猫「タマ」の日記

 食品中の放射性物質の検査結果を厚生労働省は発表しています(1)。また、厚労省以外の発表もあります(2)。3月15日に2月15日までの食品中の放射性セシウムの検査結果が1ヵ月の遅れで発表になったので(3)、まとめてみました。お買い物のの参考になればいいかなと思います。先回に続き今回もしっかり入り食品が見つかっています(4)。しかも基準超です。牛肉を除く検査結果の概要は以下の通りです。

  @検査数522件中13件の基準超え
  A平均は、1キログラム当たり6ベクレル、最大530ベクレル(栃木県産イノシシ)。

事故から8年以上経て見つかり続けるセシウム汚染食品

   ※1 牛肉を除く
   ※2 単位については(5)を参照
 図―1 食品中の放射性セシウム検査結果のまとめ(3月15日発表分)

  色分けは以下の通りです。
  赤マーケットから基準値(6)超えの食品が見つかった県
  橙出荷制限対象外の地域・品目から基準値超えの食品が見つかった県
  黄基準値超えの食品が見つかった県

今週の発表から
 ・福島産佃煮からセシウム、福島県検査はND
 ・汚染が酷い最大産地を検査せずに、福島産春菊は検査で安全と主張する福島県
 ・福島県南相馬市産菌床シイタケから避難指示解除後最大のセシウム
などの特徴が読み取れ福島産は安全とは言えません。

1.福島産佃煮からセシウム、福島県検査はND
 川崎市の検査で、福島産佃煮からセシウムが見つかったと発表がありました(7)。以下に2012年以降の検査結果を示します。

川崎市の検査では見つかっても福島県の検査では見つからない福島産佃煮のセシウム

 ※1(1)を各県が実施した検査について集計
 ※2 NDは検出限界未満(見つからない事)を示す。
 ※3 日付けは製造日ないし購入日
 図―2 福島産佃煮の検査結果

 図に示す様に川崎市の検査ではセシウムが見つかっているのですが、福島県が検査すると検出限界未満(ND)です。
 福島産は他よりも低くでる検査で「安全」とされ、出荷されます。

2.汚染が酷い最大産地を検査せずに、福島産春菊は検査で安全と主張する福島県
 またまだ寒い日い日々です。お鍋は美味しいまだ美味しいと思います。。鍋物に欠かせないのが春菊です。福島でも春菊が栽培されています(8)。検査状況を以下に示します。

伊達市産春菊を検査しない福島県

 ※1(9)の数値データを元に(10)に示す手法で3月1日時点に換算
 ※2 旧避難区域は(11)による
 ※3 ●1個が春菊の検査1件を示し(12)による。
 図―3 福島産春菊の検査状況

 図に示しように福島では国が除染が必要とする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(13)地域が広がっています。

 福島県の春菊の最大産地は伊達市です(14)。図に示す様に汚染されています。しかし検査はされていません。それでも、福島県は福島産春菊は検査で「安全」が確認されたと主張しています(16)。

 福島産は汚染が酷い主要産地を避けた検査で「安全」とされ、出荷されます。

3.福島県南相馬市産菌床シイタケから避難指示解除後最大のセシウム
 福島県南相馬市産菌床シイタケからセシウムが見つかったと発表がありました(17)。以下に検査結果を示します。


 ※1(1)を集計
 ※2 NDは検出限界未満(みつからない事)を示す。
 ※3 日付は収穫日
 図―4 福島県南相馬市産菌床シイタケの検査結果

 同市は2016年6月にほぼ全域で避難指示解除されました。図に示す様に避難指示後の最高です。

 福島産のセシウム含有量は上昇することがあります。過去の検査結果は「安全」であったとしても、今は分かりません。

 同市産シイタケについては2017年12月に
「昨年6月、県の検査で放射性物質が検出されず」
と、あたかも全てが検出限界未満(ND)のように報じられています(18)。でも、報道以前の2017年6月の検査でセシウムが見つかっています(19)。福島産はセシウムが見つからない事は報じられても、見つかった事は報じられません。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 ・一ヶ月の遅れで発表される検査結果
 ・他所より低くでる検査で安全とされ出荷される福島産
 ・汚染が酷い主産地を検査しなくても、検査で安全とされ出荷される福島産
 ・セシウムが上昇する事がある福島産
 (=^・^=)は不安なので
  「買わない」「食べない」「出かけない」の「フクシマ3原則」
を決めています。でも、これって(=^・^=)だけでは無いようです。

 福島県棚倉産米の全量全袋検査数が14万件を超えました(20)。同町は人口約1万人の町なので(21)、町民が食べるには充分な量です。同町辺りのお米はおいしいお米です(22)。福島県は福島産米は「安全」だと主張しています(23)。でも、福島県棚倉町のスーパーのチラシには福島産米はありません。


 ※(24)を引用
 図―5 福島産米が無い福島県棚倉町のスーパーのチラシ

―参考にさせていただいたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2837.html
(1)報道発表資料 |厚生労働省
(2)モニタリング検査結果【詳細】 - 福島県ホームページ
(3)食品中の放射性物質の検査結果について(第1122報)
(4)めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(3月12日発表)―基準超を見つけられない福島県の検査―
(5)めげ猫「タマ」の日記 ベクレルとシーベルト
(6)食品中の放射性物質への対応|厚生労働省
(7)(3)⇒1 自治体の検査結果⇒検査結果(PDF:727KB)⇒No2655
(8)特産品情報 | 地区別くらし情報 伊達地区 | JAふくしま未来
(9)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(10)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(11)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(12)品目から探す | 福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報を「野菜⇒さ行⇒し⇒シュンギク、シュンギク(施設)で検索
(13)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(14)福島県[伊達市]の農作物 | さやえんどう 夏秋きゅうり すもも 桃 ニラ 柿 | 生産/収穫/作付面積 | 福島県と日本の中の順位 | 市町村 | ジャパンクロップス
(15)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(16)やさい編 [PDFファイル/173KB]
(17)(3)⇒2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果⇒検査結果(PDF:108KB)⇒No241
(18)【起き上がり小法師】〔南相馬・しいたけ農業〕産地再生へ愛情注ぐ:東日本大震災6年9カ月特集:福島民友新聞社 みんゆうNet
(19)食品中の放射性物質の検査結果について(第1037報)⇒2 緊急時モニタリング又は福島県の検査結果⇒検査結果(PDF:837KB)⇒No9
(20)ふくしまの恵み
(21)トップページ | 棚倉町公式ホームページ
(22)みりょく満点ブランド|JA東西しらかわ
(23)全量全袋検査に関するよくある質問 - 福島県ホームページ
(24)エコス棚倉店



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/215.html

[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画> 



















NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586143/index.html
初回放送 2019年3月16日(土) 午後9時00分(50分) NHK



メルトダウンした3つの原子炉を「廃炉」にする、世界でも例のない取り組みを記録するシリーズ「廃炉への道」。事故から8年、廃炉最大の“壁”である「核燃料デブリ」に、初めて直接触れる調査が行われた。番組では、東京電力や技術者たちを徹底取材。「デブリの正体」に迫っていく。廃炉作業が進む一方で、いま原発の周辺では住民の帰還が進んでいる。地元の住民はどんな思いで、廃炉をみつめているのか取材する。






廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった 20190316














http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html

[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
1. 赤かぶ[6774] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:28:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1811]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c1
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
2. 赤かぶ[6775] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:29:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1812]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c2
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
3. 赤かぶ[6776] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:29:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1813]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c3
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
4. 赤かぶ[6777] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:30:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1814]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c4
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
5. 赤かぶ[6778] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:33:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1815]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c5
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
6. 赤かぶ[6779] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:34:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1816]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c6
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
7. 赤かぶ[6780] kNSCqYLU 2019年3月17日 09:36:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1817]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 著名人麻薬覚醒剤事案が増える政治の季節(植草一秀の『知られざる真実』)
著名人麻薬覚醒剤事案が増える政治の季節
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-bd03.html
2019年3月17日 植草一秀の『知られざる真実』


本来は政治の季節だが、政治の話題がまったく盛り上がらない。

通常国会開会中で、予算審議が佳境を迎えている。

第2次安倍内閣が発足して丸6年の時間が経過し、日本がずたずたにされた。

日本経済は超低迷を続けている。

しかし、大企業利益は空前絶後の規模に達し、大資本の利潤は激増している。

経済が超低迷しているのに、大資本利益が激増していることは、そのしわ寄せが労働者に一手に押し付けられていることを意味する。

労働者一人当たりの実質賃金は第2次安倍内閣発足後に5%も減少した。

メディアはアベノミクスをはやし立てるが、アベノミクスの実態は

「資本栄えて民亡ぶ」

の方向にまっしぐらに突き進む日本経済、というものだ。

2019年度予算審議で、何よりも重大な問題は、2019年度消費税増税問題である。

安倍内閣は2019年10月に消費税率を8%から10%に引き上げることとしている。

これを実施すれば、消費税増税不況が生じることは間違いない。

消費税増税強行実施はあり得ない。

国会論戦では消費税問題を徹底追及するべきだが、国会論戦がまったく報道されない。

メディアが安倍内閣の意向を踏まえて国会論戦を報じていない面もあるが、実際に国会そのものが盛り上がっていないという面も否めない。

4月には統一地方選、衆院補選があり、7月には参議院議員通常選挙が行われる。

衆院総選挙も衆参ダブルで、あるいは、年内に単独で実施される可能性がある。

2019年は最大の政治決戦の年であるが、政治問題がまったくクローズアップされていないのだ。

政治権力に迎合するメディアは、人々の関心が政治に向かわぬよう、細工を施す。

2009年夏、芸能人の麻薬事案が世間を賑わせた。

結局、2009年8月30日の総選挙で民主党が大勝し、政権交代が実現したが、日本の支配勢力は、市民の政治意識が高まるのを妨害したかったのだ。

2012年12月の選挙に向けては、突然、PM2.5が連日の大報道になった。

人々の関心が政治に向かうのを妨害するための情報工作であったと考えられる。

2014年夏にも芸能人の麻薬事案が表面化した。

集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更を強行しようとしたタイミングである。

ここにきて、再び芸能人の麻薬事案が取り上げられている。

この問題は他の芸能人に波及する可能性がある。

参院選に向けて、市民が政治に関心を向けぬよう、情報工作が行われているように見える。

安倍内閣の統計不正問題は内閣を吹き飛ばす意味を持つものだが、メディアが政治権力に迎合して適正な報道を展開しない。

そのために、内閣の責任が問われない。

政治空間そのものが腐敗してしまっているように見える。

しかし、消費税の問題は深刻である。

消費税率10%が強行されれば、日本経済は完全に沈没するだろう。

しかし、安倍内閣は参院選前に消費税増税を延期する可能性がある。

このことを含めて野党勢力は対応するべきだ。

選挙で野党勢力が勝利するには、少なくとも

「消費税率5%への引き下げ」

を明確な公約にして掲げることが必要だ。

「消費税増税中止」では、安倍内閣が消費税増税中止を打ち出すと、効果はゼロになってしまう。

立憲民主党と国民民主党の幹部は、消費税率を10%に引き上げる政策決定に関与している。

そのために、対応が鈍くなっているのかも知れないが、その制約すら打破できないなら、政権奪取など夢のまた夢である。

「消費税率5%への引き下げ」を共通公約として明示するべきである。



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/563.html

[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」(田中龍作ジャーナル)





沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」
http://tanakaryusaku.jp/2019/03/00019803
2019年3月16日 20:37 田中龍作ジャーナル


元山仁士郎さんは県民投票の立役者の一人だ。晴れがましさと悔しさが ないまぜ になった表情が印象的だった。=16日、官邸前 撮影:筆者=

 那覇市で「(辺野古への)新たな土砂投入を許さない」をテーマに県民大会が開かれたのと時を同じくして、首相官邸前で同じ趣旨の集会があった。(呼びかけ:「止めよう!辺野古埋立て」国会包囲実行委員会)

 両者ともきょう午後2時から始まった。官邸前に大勢の市民が集まった。

 先月24日にあった沖縄県民投票では新基地建設に圧倒的多数の反対が示された。にもかかわらず埋め立て工事が止む気配は欠片もない。

 ばかりか、沖縄防衛局は25日から新工区に土砂投入を始める。自然破壊と環境汚染は広がるばかりだ。

 どれだけ予算がかかるのか?いつ完成するのか? 工事主体の沖縄防衛局でさえ分からないありさまだ。

 大浦湾側で見つかった軟弱地盤の補強工事をしようにも深さ90mまで杭を打てる作業船は、日本にない。


官邸前(国会記者会館)前が久々に人で埋まった。=16日、官邸前 撮影:筆者=

 政府がマスコミを使って国民の頭に刷り込んできた「普天間の移設先」は永遠に完成しないのだ。普天間基地は永遠に稼働し続ける他ない。

 新基地は当初、キャンプシュワブ沖⒉5キロの海上に設けるはずだった。

 ところが主に日本側の事情で辺野古埋め立てに変わったのである。

 キャンプシュワブ沖のフローティング(浮体)基地であれば、とっくに完成し、普天間は閉鎖されていたはずなのだ。

 「『辺野古』県民投票の会」の元山仁士郎代表がマイクを握った。元山代表のスピーチは事態をよく物語っていた―

 辛いです。悔しいです。

 もっともっと官邸前にあつまりましょう。
 もっともっと議会に働きかけましょう。

 そもそも基地ができるかどうか分からなくなってきています。

 現実は変えられます。沖縄の思いをどうか皆んなで形にしていきましょう。もっともっと周りの人に知らせて下さい。

   〜終わり〜

















































関連記事
民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない!
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/566.html

[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6781] kNSCqYLU 2019年3月17日 10:37:34 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1818]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/566.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6782] kNSCqYLU 2019年3月17日 10:38:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1819]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/566.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6783] kNSCqYLU 2019年3月17日 10:39:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1820]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/566.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 沖縄県民大会と同時刻、官邸前に大挙 元山代表「悔しいです」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6784] kNSCqYLU 2019年3月17日 10:42:26 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1821]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/566.html#c4
[政治・選挙・NHK258] カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ(日刊ゲンダイ)
 


カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249797
2019/03/17 日刊ゲンダイ


茂木経済再生担当相(C)日刊ゲンダイ

 GDP膨張に大きな役割を果たす「ソノタノミクス」についてお話しします。前回指摘したGDP改定要因のうち、国際的算出基準である「2008SNA」と全く関係がない「その他」の部分について、2016年12月のGDP改定当時の資料には詳細な数字の内訳がありませんでした。そこで、拙著「アベノミクスによろしく」の担当編集者が内訳を開示してほしいと内閣府に問い合わせたところ、こうした回答がありました。

〈「その他」は平成23年基準改定のうち、「2008SNA対応」を除いた部分になりますが、産業連関表の取り込み、定義・概念・分類の変更、その他の推計方法の変更(建設コモ法の見直し)等々が含まれ、様々な要素があり、どの項目にどれほど影響しているか等の内訳はございません〉 内訳がないのだから検証不可能です。これでますます疑惑が深まることになったのですが、内閣府は改定から1年以上も経過した17年12月22日になって「その他」の「内訳表に近いもの」を公表しました。なぜ「近いもの」なのかと言うと、その内訳表の数字を合計しても「その他」と一致しないからです。また、内閣府自身が、この内訳表の項目以外にも要因があると説明しています。

 なぜこんな表を出したのか。ウラ話があります。17年12月上旬、報道番組「週刊報道LIFE」(BS―TBS)でこの“その他問題”が取り上げられる予定で、私もVTR出演するはずだったのですが、延期されました。そして、内閣府が「内訳表に近いもの」を公表した2日後の12月24日、「週刊報道LIFE」で“その他問題”が報じられたのです。

 当初予定されていた放送日は内閣府が横ヤリを入れて延期させ、その間に「内訳表に近いもの」を急造したのではないかと思います。BS放送とはいえ、テレビ報道の影響力は大きく、「内訳はない」と言い続けるのはマズイと思ったのでしょう。

「内訳表に近いもの」の詳細な分析は拙著「データが語る日本財政の未来」に書いてあります。

 一番重要な点は、国内消費がカサ上げされているということです。総務省の「家計調査」という統計には、各世帯の消費を指数化した「消費支出指数」というものがあります。これに世帯数を乗じた数字と、GDPの家計最終消費支出を比較したところ、14年まではほとんど同じ推移を示しているのですが、15年から急に「ワニの口」のように差が大きく開くのです。なぜ急にこんな現象が起きるのか――。衆院予算委員会で国民民主党の階猛議員に原因を質問された茂木経済再生担当相は回答できませんでした。

 悲惨な国内消費をごまかすために何か細工をしたのだと私は思っています。疑惑は深まるばかりです。 

 (おわり)



明石順平 弁護士
1984年、和歌山県生まれ。東京都立大法学部、法大法科大学院卒。労働事件、消費者被害事件を主に担当。ブラック企業被害対策弁護団所属。著書に「アベノミクスによろしく」「データが語る日本財政の未来




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/568.html

[政治・選挙・NHK258] カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6785] kNSCqYLU 2019年3月17日 11:11:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1822]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/568.html#c1
[政治・選挙・NHK258] カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6786] kNSCqYLU 2019年3月17日 11:12:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1823]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/568.html#c2
[政治・選挙・NHK258] カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6787] kNSCqYLU 2019年3月17日 11:13:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1824]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/568.html#c3
[政治・選挙・NHK258] カサ上げ常態化 内閣府が公表したのは検証不可能な“内訳” GDP600兆円目前のカラクリ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6788] kNSCqYLU 2019年3月17日 11:14:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1825]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/568.html#c4
[政治・選挙・NHK258] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画> :原発板リンク 
NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画> 

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/569.html

[国際25] <北朝鮮外務次官のひとことで、米国も日本も大慌てだ!>わずか一日で攻守逆転した米朝非核化交渉(続) 天木直人 








わずか一日で攻守逆転した米朝非核化交渉(続)
http://kenpo9.com/archives/5748
2019-03-17 天木直人のブログ


 やはり、そうだった。

 非核化をめぐる米朝の立場は攻守逆転したのだ。

 北朝鮮外務次官のひとことで米国も日本も大慌てだ。

 ポンぺオ国務長官はあわてて記者会見で北朝鮮との交渉が続くことに希望を持っていると述べて、対話継続の姿勢を強調した。

 安倍政権の代弁紙である読売新聞は、きょう3月17日の社説で、「米朝は協議再開の環境を整えよ」と書いた。

 まさしく、北朝鮮外務次官のひとことで、北朝鮮と米国の攻守が入れ替わったのだ。

 しかも金正恩の声明を待たずして、外務次官の一言でポンぺオ国務長官が振り回された。

 トランプ大統領が振り回されたのだ。

 つくづく米国は外交下手だと思う。

 軍事力の行使以外に勝てるものはない。

 米国とはそういう国なのである。

 その米国に従属するしかない安倍首相の外交が行き詰るのも無理はない(了)



国務長官冷静反応も議会から圧力強化の声 北朝鮮「非核化交渉中断」警告に
http://mainichi.jp/articles/20190316/k00/00m/030/133000c
毎日新聞 2019年3月16日 18時57分(最終更新 3月17日 00時39分)


ポンペオ米国務長官=AP

 【ワシントン高本耕太】ポンペオ米国務長官は15日、北朝鮮が非核化交渉中断とミサイル発射実験再開の可能性があると警告したことに対し「交渉が続くことに希望を持っている」と述べ、対話継続の姿勢を強調した。トランプ大統領と金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の関係構築でもたらされた緊張緩和を「大きな外交成果」と位置づける米政権は、交渉中断を避けたい考えだ。だが、米議会からは圧力強化への回帰を求める声も上がり始めた。

 ポンペオ氏は国務省での記者会見で、ベトナム・ハノイでの米朝首脳会談で金委員長が「核・ミサイル実験を再開しない」との意思をトランプ氏に「重ねて表明した」と説明。「約束を守ると期待している」と述べた。

 北朝鮮の崔善姫(チェソニ)外務次官は、ポンペオ氏やボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)について「敵対と不信の雰囲気を作っている」と批判。これに対しポンペオ氏は「間違っている。北朝鮮側のカウンターパートとの関係はプロフェッショナルなもので、今後も続く」と反論した。ボルトン氏もホワイトハウスで記者団に「不正確な指摘だ」と語った。

 トランプ氏のトップ判断による制裁全面解除などを狙う北朝鮮は、トランプ氏批判を避ける一方で、対北朝鮮強硬派とされるポンペオ、ボルトン両氏を批判し、その影響力をそごうとしている。

 一方、米議会には「非核化交渉は既に破綻している」との見方が広がりつつある。野党・民主党のマーキー上院議員は15日の声明で、北朝鮮の警告を「ゆすり行為」と批判。「北朝鮮が新たな挑発行動に出るようなら、追加の圧力をかける準備をしなければならない」と述べた。与党・共和党のマッカーシー下院院内総務も「金(委員長)は米国の友人ではない」などと繰り返し表明している。






















http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/712.html

[国際25] <北朝鮮外務次官のひとことで、米国も日本も大慌てだ!>わずか一日で攻守逆転した米朝非核化交渉(続) 天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[6789] kNSCqYLU 2019年3月17日 11:59:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1826]

社説 北朝鮮の非核化 米朝は協議再開の環境整えよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190316-OYT1T50272/
2019.03.17 読売新聞

 首脳会談で露呈した溝をどう埋めていくのか。北朝鮮の非核化が暗礁に乗り上げないよう、米朝両国は協議再開の環境を整えねばならない。

 トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の会談が物別れに終わった後、情勢は不透明感を増している。

 北朝鮮の崔善姫外務次官は記者会見で、米国の非核化要求を受け入れない考えを示した。核実験や弾道ミサイル発射の中止を継続するかについて、金委員長が近く表明する見通しだとも語った。

 北朝鮮北西部の東倉里では、ミサイル実験場が再建され、通常の稼働状態に戻ったことが判明している。核実験の中止や実験場の廃棄は、金委員長自ら約束したものだ。緊張を再び高め、米国に譲歩を迫る動きは看過できない。

 廃棄に踏み切った施設を容易に復旧できるのであれば、北朝鮮の自主的な非核化措置の信頼性は、無きに等しい。国際的な査察・監視体制が欠かせない。

 国連の専門家パネルによる年次報告書は、北朝鮮が米国との非核化交渉を進める一方で、核・ミサイル計画をそのまま続けていると指摘した。制裁逃れの密輸やサイバー攻撃を通じて不正な利益を得ている実態も明らかになった。

 北朝鮮がこうした行動を改め、段階的な非核化の見返りに制裁解除を求める戦術を転換しない限り、交渉の進展は見込めまい。

 米国は、北朝鮮が完全な非核化に踏み出すまで制裁を緩めない方針を維持しつつ、外交的な働きかけを続ける必要がある。

 中国や韓国は、米朝協議再開の仲介を試みるのなら、金委員長の非核化の確約が行動を伴っていない現実を直視すべきだ。北朝鮮の主張をただ代弁するのではなく、具体的な措置に取り組むよう説得しなければならない。

 懸念材料は、米韓両国が毎年春の大規模な合同軍事演習の終了を決めたことだ。規模を大幅に縮小した演習に切り替えるという。

 数万〜数十万人規模で行ってきた野外機動訓練や机上演習は、北朝鮮の通常兵力への対処を想定している。小規模な演習では、米韓両軍の即応態勢の維持が困難になるだろう。抑止力低下を防ぐ新たな手立てが求められる。

 トランプ氏は演習終了について北朝鮮との緊張を和らげる効果に加え、米国の費用も節約できると強調した。安全保障政策の是非を費用の観点だけで判断するのは、不適切だ。日本など同盟国の不安にも配慮すべきではないか。





http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/712.html#c1
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
9. 赤かぶ[6790] kNSCqYLU 2019年3月17日 12:16:43 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1827]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c9
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
10. 赤かぶ[6791] kNSCqYLU 2019年3月17日 12:19:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1828]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c10
[政治・選挙・NHK258] <北朝鮮外務次官のひとことで、米国も日本も大慌てだ!>わずか一日で攻守逆転した米朝非核化交渉(続)天木直人 国際板リンク
<北朝鮮外務次官のひとことで、米国も日本も大慌てだ!>わずか一日で攻守逆転した米朝非核化交渉(続) 天木直人 

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/712.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/570.html

[政治・選挙・NHK258] 忌まわしい「平成」がまもなく幕を閉じる!  
忌まわしい「平成」がまもなく幕を閉じる!
https://85280384.at.webry.info/201903/article_119.html
2019/03/17 12:29 半歩前へ

▼忌まわしい「平成」がまもなく幕を閉じる!

 まもなく忌まわしい「平成」が幕を閉じる。1989年1月8日に「昭和」から「平成」に元号が変わった。私は「平成」がどうも好きになれない。

 最大の理由は、戦後最悪の安倍晋三内閣が誕生である。こんな「人の心を持ち合わせない」輩が突然、飛び出したのは小選挙区制が大きく作用している。理由は、何度もこのブログ「半歩前へ」で書いたので省略する。

 以下の年表を見ればわかるが、特定秘密保護法や集団自衛権の行使を含む戦争法、さらには「共謀罪」法など悪法を次々、強行採決した。

 私が生きている間に、こんなことが起こるとは夢にも思わなかった。

 なんだかんだと言いながらも、それまでの自民党は平和憲法を守り、国防も専守防衛の枠を守って来た。

 その結果、日本は戦後一度も戦争したことがない国として世界の尊敬を集めた。具体例を挙げよう。

 1バレル3ドルだった石油が見る間に30ドルへと10倍に値上りした石油ショックのことを覚えているだろうか?

 その時、中東の原油国は売り惜しみをした。ところが日本には快く売ってくれた。外相の三木武夫が首相・福田赳夫の特使として中東各国を歴訪した際、彼らは言った。

 「日本は私たちに一度も銃口を向けたことがない。日本は戦争をしない平和国家だ」―。私は彼らの言葉に深い感謝と深い感動をおぼえた。

 平和憲法が日本を救った。この憲法があるおかげでアラブの「信頼」を勝ち取っていたのである。今さらながらに憲法の重要性を改めて認識した。

 そんな「私たちの宝」である平和憲法を安倍晋三は踏みにじろうとしている。国会での数を頼んで憲法を改悪する腹だ。

 こんな安倍晋三を絶対に見過ごすことは出来ない。官僚組織を手玉に取り、検察、警察などの司法を手なづけ、国家を私物化し、弱者を切り捨てる安倍政権を私は腹の底から憎む。

 だから、こんな輩が跋扈する「平成」が好きになれない。

+++++++++++++++++++++++

私が独自に選んだ平成の主な出来事

元年4月 消費税3%でスタート
元年6月 天安門事件
3年1月 湾岸戦争
7年1月 阪神・淡路大震災
同年3月 地下鉄サリン事件
9年11月 バブル崩壊
北海道拓殖銀行破たん、山一証券が自主廃業
13年9月 米同時多発テロ事件
15年3月 イラク戦争
18年9月 第1次安倍内閣
20年9月 リーマン・ショック
22年9月 尖閣諸島で中国漁船の激突事件
23年3月 東日本大震災
24年12月 第2次安倍内閣
25年10月 特定秘密保護法
26年7月 集団的自衛権行使容認の閣議決定
26年4月 消費税が8%にアップ
27年9月 戦争(安保)法が成立
28年4月 熊本地震
29年6月 「共謀罪」法が成立
30年6月 大阪府北部地震2018-09-06
同年9月 北海道胆振東部地震



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/573.html

[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
12. 赤かぶ[6792] kNSCqYLU 2019年3月17日 14:46:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1829]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c12
[政治・選挙・NHK258] 民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない! 赤かぶ
11. 赤かぶ[6793] kNSCqYLU 2019年3月17日 14:56:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1830]

辺野古阻止へ「県民大会」=投票尊重、埋め立て中止求める−沖縄
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031600470&g=pol
2019年03月16日17時56分 時事通信


辺野古移設に反対する「県民大会」で、メッセージボードを掲げる参加者=16日午後、那覇市

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対し、政府が進める土砂投入に抗議する「県民大会」が16日、那覇市で開かれた。主催者発表で1万人が参加。移設反対が多数となった先月24日の県民投票の結果を踏まえ、「圧倒的な民意を尊重し、埋め立て中止と辺野古新基地建設の即時断念を要求する」との大会決議を採択した。

 集会は移設阻止を掲げる「オール沖縄会議」が主催、玉城デニー知事は欠席した。謝花喜一郎副知事が代読したあいさつ文で玉城氏は、「日米両政府が辺野古新基地建設を断念するまで、揺らぐことなく闘い続ける」と表明。両政府に、沖縄を加えた三者協議に応じるよう呼び掛けた。

 稲嶺進前名護市長はあいさつで、移設工事に13年かかるとの県の試算に触れ、「新基地建設そのものが間違った計画と言わなければならない」と訴えた。

 県民投票の結果を「黙殺」して工事を続ける政府に対し、参加者からは憤りの声が上がった。沖縄市の公務員平良正人さん(51)は「投票で民意が示されたが工事は進んでいる。あきらめずに反対の意志を示したい」と強調した。

 娘2人と参加した糸満市の自営業上原之映さん(41)は「国は何を言っても聞かない。民主主義がないがしろにされている」と語気を強め、「これ以上工事を進めさせないよう、本土の人も自分のこととして受け止めてほしい」と求めた。



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html#c11
[戦争b22] ジハード傭兵が失敗したシリアの体制転覆工作をICCが引き継ぐ動き(櫻井ジャーナル)
ジハード傭兵が失敗したシリアの体制転覆工作をICCが引き継ぐ動き
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201903160000/
2019.03.17 櫻井ジャーナル


 国連の決定には関係なく​、ICC(国際刑事裁判所)はシリアのバシャール・アル・アサド大統領の起訴を目論んでいる​のだという。

 シリア軍による多くの残虐行為を目撃したというムスリム同胞団の某家族による訴えに基づき、人類への犯罪で起訴するのだという。シリアがICCに加盟していないことは無視されている。

 本ブログでも繰り返し書いてきたが、アメリカ、イスラエル、サウジアラビアの三国同盟、イギリスとフランスのサイクス・ピコ協定コンビ、当初はトルコやカタールがリビアやシリアへの侵略に参加、その手先としてムスリム同胞団やサラフィ主義者(ワッハーブ派、タクフィール主義者)を主力とする傭兵が使われてきた。シリアで住民を虐殺しているのはこの勢力だ。

 シリアより1カ月前から侵略戦争が始まったリビアでもICCの名前が出てきた。侵略を正当化するため、「人権擁護団体」、西側の有力メディア、アメリカバラク・オバマ政権などは政府が兵士にバイアグラを配布り、レイプさせているという偽情報を流していたのだが、ICCのルイス・モレノ・オカンポ主任検察官も同じ主張をしていたのだ。

 しかし、このときはリビア情勢を担当する国連人権調査団のシェリフ・バッシオウニ団長からすぐに批判された。反カダフィ派が制圧しているリビア東部を訪れた際にそうした主張を耳にしたが、首都トリポリでは政府側の人びとが同じことを話していたが、そうした話を裏づける証拠は何もないとしている。「人権擁護団体」も被害者を見つけることができなかった。

 話はこれで終わらなかった。オカンポ自身がオフィスで女性をレイプしたことが判明したのだ。ただ、検察官には起訴されない特権があるため、罪に問われていない。また、起訴した相手を脅してカネを要求していたともいう。

 オバマ大統領はイスラム諸国での政権転覆を実行するため、2010年8月にPSD-11という指針を出したが、今回、アサドを訴えたムスリム同胞団はその主力と位置づけられていた。

 カダフィ体制が倒され、カダフィ自身が惨殺された後、侵略勢力は戦闘員と武器/兵器をシリアへ移動させるが、その工作の拠点はベンガジのアメリカ領事館やCIAの施設だった。

 その領事館が2012年9月11日に襲撃され、リビア駐在のアメリカ大使だったクリストファー・スティーブンスが殺されている。その前日に大使はCIAの担当者と会談、襲撃当日は海運会社の社員と会っていたとジャーナリストのシーモア・ハーシュは主張している​​。オバマ政権がムスリム同胞団を重用することへの反発からサラフィ主義者が襲ったとする説もある。

 ムスリム同胞団とサラフィ主義者との間に対立はあるようだが、シリア人から見れば両方とも侵略者にほかならない。その侵略勢力は崩壊状態。一部はアメリカの軍や情報機関が救出、保護したり次の工作地へ運んでいるようだ。ICCはそうした勢力に替わってアサド政権を倒すつもりなのだろうか?




http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/571.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ)

2019年3月14日 しんぶん赤旗


安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー
https://lite-ra.com/2019/03/post-4610.html
2019.03.17 12:06 安倍政権が米ジャパンハンドラーに3億円の寄付 リテラ

     
     日本政府が巨額の寄付金をつぎ込んでいたCSIS(公式HPより)


 トランプ大統領におねだりされて戦闘機やミサイルなどを爆買いし、普天間返還の見通しも立たぬまま辺野古新基地建設を強行、そしてトランプのノーベル平和賞推挙……。“対米隷属”が甚だしい安倍首相だが、ここにきて、さらなるえげつない“アメリカへの貢物”が判明した。あのジャパンハンドラーたちの巣窟である米シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)に、日本政府が巨額の寄付金をつぎ込んでいたというのだ。

 14日付のしんぶん赤旗によれば、第二次安倍政権の2013年度からの6年間で、日本政府がCSISへ寄付した金額はなんと2億9900万円にのぼるという。共産党の宮本徹衆院議員の追及によって外務省が明らかにしたもので、外務省は「国際情勢に関する情報の収集および分析」「海外事情についての国内広報その他啓発のための措置および日本事情についての海外広報」などを寄付の理由にあげている。

 だが言うまもなく、寄付の原資は税金だ。国民の血税を米国の一民間シンクタンクに勝手に寄付するなんてことが許されるのか。

 しかも、問題は寄付した相手の正体だ。「戦略国際問題研究所」(CSIS)は前述したようにワシントンに本部を置く民間シンクタンクだが、アメリカの政財界の意向を受けて、日本をコントロールする“任務”を帯びた知日派「ジャパンハンドラー」の巣窟といわれているのだ。

 実際、このシンクタンクが、日本の政治家や官僚を「客員研究員」や「ゲスト」として大量に招き入れ、“親米保守”“米国の利害代弁者”に取り込んでいるのは有名な話。

 さらに、CSISの日本政府への影響力を象徴するのが、同研究所が定期的に発表するリチャード・リー・アーミテージ米元国務副長官とジョセフ・ナイ元米国防次官補による「アーミテージ・ナイレポート」だ。同報告書には日本の安全保障政策や諜報政策などのプロトプランが含まれており、日本政府はその提言のことごとくを実現してきた。

 たとえば2012年の第3次アーミテージ・ナイレポートでは、〈平時から戦争まで、米軍と自衛隊が全面協力するための法制化を行うべきだ〉〈集団的自衛権の禁止は日米同盟の障害だ〉などとして、集団的自衛権の行使容認や自衛隊の活動を飛躍的に拡大させる安保法制策定が“指示”されていた。

 また〈日米間の機密情報を保護するため、防衛省の法的能力を向上させるべき〉〈日本の防衛技術の輸出が米国の防衛産業にとって脅威となる時代ではなくなった〉などとされている部分は、読んでの通り、安倍政権下での特定秘密保護法の成立や武器輸出三原則の見直しにつながっている。

 第3次報告書では、他にも〈原子力発電の慎重な再開が正しく責任ある第一歩だ〉〈女性の職場進出が増大すれば、日本のGDPは著しく成長する〉などとあり、第二次安倍政権は原発再稼働政策や「女性活躍推進法」によってこうした“対日要求”を叶えてきた。

 そんなところから、CSISとアーミテージ・ナイリポートが日本の政策をすべて決めているなどという陰謀論めいた見方さえ、ささやかれるようになった。

■安倍政権下で寄付金が10倍以上! 安倍首相はCSISであいさつ

 つまり、こうした日本の対米従属を支えるシンクタンクに、安倍政権が3億円の巨額寄付をしていたのだ。

 しかも、あからさまなのが安倍政権下で寄付金額がどんどん増えていることだ。赤旗によると、2013年度に780万円、14年度の890万円だったものが、安保法制が国会で成立した15年に3432万円と爆上げ。翌16年度には8300万円とさらに増加し、17年度、18年度も8000万〜9000万円を維持している。5年間でなんと10倍も増加させているのだ。

 これはいったいどういうことなのか。実は、安倍首相は歴代首相のなかでも、このジャパンハンドラーのシンクタンクにもっともしっぽをふってきた総理大臣である。

 2012年の末、総選挙で自民党が政権に返り咲くと、安倍首相は翌2013年2月に訪米しているが、このとき、さっそくCSISでスピーチを行い、アーミテージ氏らを前に「申し上げます。日本もまた、厳しい財政制約の下にあります。けれども、わたくしは政府に命じ、国土防衛のため予算を増額するようにいたしました。長年月において初めてのことであります」と自分の忠犬ぶりをアピールした。

 また、安倍首相は2015年4月の米議会演説で“安保法制をこの夏までに成立させます”と公言すると、同年7月9日にやはりCSIS主催のシンポジウムに出席し「米国の権威あるシンクタンクであるCSISが、日本国際問題研究所と一緒になって、世界の歴史に関してとても有益なシンポジウムを開催されると聞き、エールを送りにやってまいりました」とうやうやしく挨拶をしている。

■安倍首相とジャパンハンドラーの関係の裏に岸信介と日本財団

 2012年の第3次アーミテージ・ナイレポートにあった特定秘密保護法や武器輸出三原則撤廃、安保法制が安倍政権下で次々と実現されたことは前述したが、安倍首相自身がその時期、露骨な形でCSISと接触をもっていたというわけだ。

 そして、そのことと軌を一にするように、安倍政権はこのジャパンハンドラーのシンクタンクに巨額の寄付金を支払うようになり、その金額をどんどん増額させていった。

 この安倍首相の異常とも言えるCSISへの忠誠の背景には、祖父である岸信介の影響があるのではないかとも言われている。

 周知の通り、戦後日本の安全保障政策はアメリカの意向に左右されてきたが、米ソ冷戦構造においては、とりわけ1950年の朝鮮戦争開戦前後に米国は対日政策をガラリと転換していった(逆コース)。その流れのなか、米国によって“日本再武装化の旗手”として首相の座に押しあげられたのが岸信介だった。岸はCIAの工作員リストにも名前があがるなど、日本をコントロールしようとする米知日派と深い関係があった。安倍首相はその岸にならい、人脈を引き継ぐかたちで、このジャパンハンドラーのシンクタンクと関係を深めていったのではないか。そんな推測の声が聞こえてくるのだ。

 一方では、第二次安倍政権下でのCSISとの関係深化と寄付金急増の背景に、安倍首相の有力ブレーンである笹川陽平・日本財団会長の介在もささやかれている。というのも、CSISは日本財団傘下の東京財団と密接な関係にあり、2016年の2月にはCSISと笹川平和財団が共同で研究会を設立しているからだ。

 いずれにしても、この3億円にものぼる寄付金は、親米保守政権のケツ持ちへの“上納金”であることは間違いない。そして、安倍政権は今後も、このCSISのシナリオどおりに動いていくのだろう。

■イージス・アショア購入も米国を守るためだった! CSISがレポートに明記

 昨年10月、CSISは第4次アーミテージ・ナイレポートを発表しているが、この第4次報告書では、日米の基地共同運用の拡大、日米による共同統合任務部隊の創設、共同作戦計画の策定、GDP1%以上の防衛費の支出などが求められている。周知の通り、すでに安倍政権は毎年過去最高の防衛費を更新しているが、今後も、米国の要請どおりに日米の軍事一体化を進めていくのは火を見るより明らかだ。

 無論、CSISが提言する対日要求は米国の利益が第一だ。たとえば安倍政権が導入する地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の日本配備は、現在、秋田県と山口県で計画が進められているが、これは、米国の軍事拠点の防衛が目的だ。CSISは昨年5月に発表したレポートのなかで「(アショアは)米国本土を脅かすミサイルに対し、前方に配備されたレーダーの役割を果たしうる」としており、実際に、秋田市は北朝鮮とハワイを結ぶ直線上に、萩市はグアムを結ぶ直線上にそれぞれ位置している。

 トランプにすりよるだけでは飽き足らず、国民の血税を使ってジャパンハンドラーたちへ貢ぎ、その言いなりとなっている安倍政権。「自主憲法制定」などと勇ましく吠える連中がやっているのは、実のところアメリカの“奴隷”として日本の属国化を推し進めることにすぎない。安倍応援団が好んで使う“国賊”という言葉は、安倍政権にこそお似合いだということだろう。

(編集部)
















関連記事
<宮本徹議員の調査で判明!>軍拡要求の米研究所に寄付金 安倍内閣6年間 税金から3億円 
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/489.html





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6794] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:22:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1831]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6795] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:22:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1832]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6796] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:25:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1833]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6797] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:27:21 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1834]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6798] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:28:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1835]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6799] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:29:49 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1836]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
7. 赤かぶ[6800] kNSCqYLU 2019年3月17日 15:30:20 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1837]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c7
[経世済民131] 不動産投資4億円が破滅の始まり!夫の退職で50代夫婦に訪れる危機(ダイヤモンド・オンライン)
不動産投資4億円が破滅の始まり!夫の退職で50代夫婦に訪れる危機
https://diamond.jp/articles/-/197086
2019.3.17 深野康彦:ファイナンシャルプランナー ダイヤモンド・オンライン


手取り年収1600円、不動産4億円でも早期リタイヤが難しい50代夫婦の事情とは? Photo:PIXTA


不動産4億円、貯金は730万円
52歳夫の仕事は1〜2年でなくなる


 今回寄せられたのは、余剰資金を積極的に株式や不動産に投資しているAさんからのご相談です。

【相談内容】
<相談者の家族構成と年齢>
Aさん(ご本人・妻) 51歳
夫 52歳
長女 22歳、大学院生(来年博士課程進学を希望)
二女 18歳、大学生(卒業後の希望は未定)

<世帯収入(年額、手取り)>
夫 約1600万円
Aさん 約150万円

<奨学金(年額)>
長女 110万円
二女 185万円
(授業料年額:長女55万円、二女130万円)

<月間支出>
74万円

<貯蓄>
730万円

<投資額>
株(投資信託含む) 4100万円
不動産 3億9000万円(うち銀行借入2億3000万円)

<具体的なお悩み>
 現在は恵まれた状況で、キャッシュフローの余剰を株や不動産に投資しています。ただ現在の夫の仕事はあと1〜2年でなくなる可能性が高く、その時にリタイアできるか、あるいは全く新規の業種で仕事を探す必要があるのかが大きな疑問です。仮に仕事を見つけても年収は激減し、多くても数分の1になると予想されるので、長時間労働の割に生活への影響は少ないのであれば、その時間をほかのことに使いたいと思います。今は好きなだけお金を使っていますので、現在の月間支出の3分の1程度は遊びなどの無駄遣いだと思いますが、それもいい人生には必要な支出とも思っています。

 上記の不動産投資額には評価額1億4000万円(ローン8000万円強)の自宅を含み、残りは賃貸物件で収支はまあトントンで、キャピタルゲイン分が増えているような状況です。が、銀行借入は現在の雇用(年収)が前提であり、大幅収入減の際は物件ごとに数年ごとにある審査が通らず、順次売却を迫られるはずです。その際に最終的に今の自宅を維持した上で一生、生活していけるのか、自宅も売り払う必要があるのかが次のポイントです(上記の月間支出には自宅ローン投資なので返済額は含まず)。

 自分としてはリスクを分散してきたつもりですが、先月は株が10%下がりましたし、不動産は株より値下がりしにくいと思いつつ、借入額が大きいので値下がりすれば破滅的な状態に陥ることもあり得るので、資産のリスク配分が自己流のこのままでいいものか、変えるべきなのかが3つ目の悩みどころです。

 娘は2人とも大学のある街で離れて1人暮らし、奨学金で足りない家賃を含む生活費は仕送り中でもあり、ここ数年の支出は急に増えました。長女が希望通り博士課程に進学すればあと4年、二女は場合によってあと3年から8年間、学生をすることになり、できればサポートしてあげたいと思っています。

 いろいろ不確定な要素が多いのですが、かといって暗闇の中を破滅に向かって進んでいるような気分になることもあり、アドバイスいただければ幸いです。

(※相談内容は一部省略)

金融資産6000万円をためても
4年7ヵ月で生活は破たんする


 相談内容はいくつかありますが、最も大きな相談は夫の仕事があと1〜2年でなくなる可能性が高く、その時にリタイアできるか、あるいは全く新規の業種で仕事を探す必要があるのかでしょう。まずは、リタイアできるかどうかから回答していくことにしましょう。

 Aさんご夫婦は50歳代前半。公的年金を受け取るのは65歳からになりますから、仮に2年後、夫が54歳の時にリタイアするとすれば、65歳までの11年間が無収入になります。つまり、無収入の11年間を保有する資産で賄うことになります。月間の支出は74万円、年間では888万円になる一方、ご夫婦の年収は手取り額で約1750万円。収入と支出の差額がすべて貯蓄に回るとすれば、2年間で1724万円の貯蓄ができることになります。

 ただ、Aさんのご相談には「今は好きなだけお金を使っている」と記述があり、これだけの年収ながら貯蓄が現在730万円しかないことから、実際に2年で1724万円の貯蓄をするのは現実的ではないでしょう。そこで、ここでは仮に、2年間で1200万円の貯蓄が可能と見積もります。すると、2年後に保有する金融資産は、株式や投資信託(4100万円※変動なしと仮定)、貯蓄(貯蓄730万円)を合わせて4830万円、その金額に1200万円をプラスすると6030万円になります。

 6030万円で65歳までの11年間の支出を賄うことになりますが、2人のお子さんの教育費をサポートしてあげたいとの記述があります。最長で長女は4年、二女は8年のサポートが必要ですが、具体的な金額の記述がなかったので、ここでは2人合わせて年間300万円をサポートすると仮定します。

 2人をサポートする間は年間300万円、1人の場合は年間150万円の支出が続くと仮定すると、長女、二女の2人にサポートが必要な時期が4年間で1200万円、二女だけの期間が4年間で600万円と、合計1800万円がサポートの支出としてかかることになります。

 先の6030万円からサポートの支出1800万円を差し引くと残りは4230万円です。この金額で11年間の支出を賄うことになりますが、現在の月間支出74万円を続ければ、57ヵ月強(4年7ヵ月)しか賄えません。

 そこで、月間支出の3分の1程度にあたる“無駄遣い”をやめ、月間支出を3分の2の49万3000円へ削減してみましょう。それでも86ヵ月弱、7年強の期間しか賄うことができないため2年後のリタイアは難しいと言わざるを得ません。仮に2年間、収入と支出の差額を全額貯蓄に回したとしても、65歳までの11年間を賄うことはできないでしょう。

リタイアするか否かにかかわらず
不動産は早く売却すべき


 Aさんは不動産投資を行っているのだから、その収入から不足分を賄う方法が思い浮かびますが、賃貸物件の収支はトントンで、キャピタルゲイン分(売却した時の売買差益)が増えている状況、と書かれています。つまり不動産投資からの収入(キャッシュフロー)は期待できないのが現状です。

 どうしても2年後にリタイアしたいと思われるならば、保有する不動産を売却してキャピタルゲインを実現させる必要があるでしょう。しかもその不動産の借り入れは、現在の年収があることが前提と記述されています。リタイアすれば収入がなくなる、あるいは仕事を変えれば年収の減少は避けられないようですから、いずれにしても数年ごとにある審査が通らず、順次売却を迫られると記述されている状況になるでしょう。

 ただでさえ、昨年、不動産投資における資料改ざんなどの不正が複数発生したことから、不動産投資に対する融資姿勢はかなり厳しくなっています。仮に収入に変更がなかったとしても融資額が減額されることになるかもしれません。

 審査状況はさておき、Aさんの年齢、今後の収入状況、不動産投資の現況をトータルで鑑みると、リスクを取りすぎていると思われてなりません。また、世界的に経済成長率が鈍化していること、国内でも景気に陰りが見え始めていることを考えれば、投資家の資産運用姿勢が変わってくる可能性もあります。これまでのような株式や不動産投資などの積極的な資産運用から、債券を中心とした安定運用に切り替えながら、利益確定を順次行う投資家が増えるかもしれません。

 Aさんの状況やリスク許容度、マクロ的な環境を考えると、2年後のリタイアまたは新たな仕事に就かれるいかんにかかわらず、不動産のキャピタルゲインを順次確定させていった方がいい気がしてなりません。なぜなら、「最終的に今の自宅を維持した上で一生、生活していけるのか、自宅も売り払う必要があるのか」との記述を見ると、自宅は手放したくないことが行間から感じられるからです。

 また「不動産は株よりも値下がりしにくいと思いつつ」と記述があるのも気になるところです。相応のリスクをAさんは理解した上で投資を行っているのでしょうが、含み益(評価益)を踏まえた上で借り入れを行う方法は、不動産の価格が上昇する前提で成り立っている投資スタイルです。まさに100年に1度の危機と称される「リーマンショック」を引き起こした手法と同じです。

 不動産は株式のように公設の取引市場(証券取引所)がないため、極端な言い方をすればその価格はブラックボックス。株式と異なり、正確な価格(時価)を把握するのは難しい投資商品です。酷な言い方をすれば、Aさんが含み益と考えられている価格も、もしかしたら株式でいう「気配値」を基に計算されているかもしれません。また不動産は完全なる相対取引であるため、買い手が現れない限り売ることができない流動性の低い資産であることを再確認すべきでしょう。

支出の減少&不動産売却ができないと
「厳しい老後」が待ち受けている


 ご相談の最後には、「いろいろ不確定要素が多いのですが、かといって暗闇の中を破滅に向かって進んでいるような気分になることもある」との記述があります。確かに非常に厳しい状況といえますが、ここで気づかれたのですから十分手だてはあります。

 まず、夫の仕事が続いているうちに家計の抜本的な改善と不動産の利益を確定し、借り入れを圧縮していくことが大切です。支出がかなり多いのですから、まずは3分の1程度にあたる無駄遣いの部分をなくすようにします。並行して不動産を売却し、借り入れの圧縮を行いましょう。仕事のある期間に、どれだけ借り入れを含めた不動産の圧縮ができるかが鍵になります。ハードルが高いかもしれませんが、自宅以外は売却してローンも完済できていれば先が見えてくるはずです。

 その時点で金融資産額がどの程度あるのかは定かではありませんが、2人のお子さんの教育費を差し引いた残りがリタイア後のお金となります。リタイア後のお金が見えてきたら、もう1段、あるいは2段支出を見直して生活をダウンサイジングさせるべきでしょう。これまで多額のお金を使われていい人生を過ごされてきたのですから、これからはダウンサイジングした生活を送られないと厳しい老後が待ち受けています。

 また、2年後にリタイアしてしまうと、65歳以降にもらえる公的年金額もあまり期待できないと考えられます。したがって2年後のリタイアは現実的ではなく、収入が大幅に減少しても2年後以降も働き続けるべきでしょう。今回は限られたデータから推測で回答をした部分もあることから、可能であれば、夫の仕事がなくなる時点でもう1度相談してもらいたいところです。

(ファイナンシャルプランナー 深野康彦)











http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/534.html

[お知らせ・管理21] 2019年03月 削除依頼・投稿制限・等管理スレ。突然投稿できなくなった方も見てください。 管理人さん
17. 赤かぶ[6801] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:07:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1838]
フォローアップの趣旨に反する投稿です。切断してください。

アベ忖度犬HK謹製五輪対策フクイチ矮小化スペシャルに騙されるな!多分フクイチは手の付けられないまま実質最終処分場と化す 
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/217.html
投稿者 お天道様はお見通し 日時 2019 年 3 月 17 日 12:50:37: I6W6mAZ85McLw gqiTVpO5l2yCzYKojKmSyoK1



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/551.html#c17

[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン)
住みたい市区町村ランキング・ベスト50【完全版】
https://diamond.jp/articles/-/196413
2019.3.11 ダイヤモンド・オンライン編集部 


あなたが住みたいと思っている憧れの市区町村は、何位でしょうか?(写真はイメージです) Photo:PIXTA


 あなたには、いつか住んでみたい憧れの街があるだろうか。おしゃれな街やセレブ感が漂う街、あるいは歴史的な街並みが広がる場所などを思い浮かべる人も多いはずだ。

 では、多くの人が住んでみたい憧れの街はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「居住意欲度ランキング2018<市区町村編>」を見ていこう。

 このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる「地域ブランド調査2018」(ブランド総合研究所実施)によるもので、今年で実施は13回目。「各自治体に住んでみたいと思いますか?」という問いに対して、「ぜひ住みたい」を100点、「できれば住みたい」を50点、「住んでもよい」を25点、「どちらとも言えない」を0点、「あまり住みたくない」を0点として加重平均した数値からランキングを算出した。

住みたい市区町村1位は横浜市
政令指定都市&東京特別区に人気集中!


 2018年の「居住意欲度ランキング<市区町村編>」1位は、6年連続で横浜市となった。「ぜひ住みたい」と回答した人の割合は9.3%、「できれば住みたい」10.2%、「住んでもよい」26.9%と、合計で46.4%の人が横浜市に対して居住意欲を示す結果となった。

 2位は前年と同じ神戸市で、3位は前年5位の港区となった。上位10位は、鎌倉市以外は政令指定都市もしくは東京特別区が入り、大都市への居住意欲が高いことが読み取れる。東京特別区は、上位50位以内に15区入った。一方、町村で50位以内にランクインしたのは、唯一、26位の軽井沢町だけだった。

     

     

「住みたい街」に選ばれる
市区町村に必要な“2大条件”とは?


「居住意欲度ランキング」上位に選ばれた市区町村を見ていくと、異国情緒が漂っていたり、おしゃれだったり、歴史ある街並が広がっていたり…といった印象を受ける。実際は、各市区町村のどんなイメージが居住意欲度に影響を及ぼしているのだろうか。

 ここでは、重回帰分析の手法を用いて、「居住意欲度」を目的変数とし、同じくブランド総合研究所が行った「各市区町村のイメージに関する調査」を説明変数にとって分析してみた。

 分析の結果、最も影響が大きいことがわかったのが「デザインやセンスの良いまち」というイメージだ。ブランド総合研究所が行った「デザインやセンスの良いまちランキング」では、1位神戸市、2位横浜市、3位芦屋市、4位渋谷区、5位に港区が入っている。いずれも居住意欲度ランキングの30位以内にランクインしている市区だ。

 次に影響が大きいのが「教育・子育てのまち」というイメージ。同ランキングでは、1位に文京区、2位芦屋市、3位には多摩市がランクインした。

 3番目に影響が大きかったのは「生活に便利・快適なまち」というイメージで、1位には渋谷区、2位新宿区、3位には品川区が続いた。

 そのほか、「学術・芸術のまち」「観光・レジャーのまち」のイメージも居住意欲度への影響が大きいことがわかった。

 一方で、居住意欲度への影響が意外と大きくないことがわかったのが「健康増進・医療福祉のまち」「環境にやさしいまち」「住民参加のまち」というイメージだ。

 こうした結果から、同調査を行っているブランド総合研究所の田中章雄社長は「住みたい街に選ばれるために重要なのは、『おしゃれで、教育環境がいい』というイメージ」と分析する。

 地域住民にとっては非常に大切な要素である一方で、一見地味な「健康増進・医療福祉」「環境への配慮」「住民参加」などの施策に力を入れても、市区町村外の人に「住みたい」と思わせるのは難しいのが現実のようだ。

(ダイヤモンド・オンライン編集部 林 恭子)



















http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html

[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6802] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:23:48 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1839]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html#c1
[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6803] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:24:24 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1840]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html#c2
[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6804] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:25:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1841]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html#c3
[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6805] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:26:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1842]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html#c4
[経世済民131] 住みたい市区町村ランキング・ベスト50<完全版>(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6806] kNSCqYLU 2019年3月17日 16:26:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1843]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/535.html#c5
[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝)
原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪
http://yamame30.blog103.fc2.com/blog-entry-530.html
2019/03/17(日) 15:32:32 【稗史(はいし)倭人伝】 ※動画補足


原発を巡る経団連会長の発言が時空を越えて、気宇壮大且つ支離滅裂の度を深めている。
出だしはまともそうだったのだが……。

「原発 国民反対なら無理」 経団連会長、政権と同調姿勢転換  東京新聞  2019年1月5日

経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は年初に際しての報道各社とのインタビューで、今後の原発政策について「東日本大震災から八年がたとうとしているが東日本の原発は再稼働していない。国民が反対するものはつくれない。全員が反対するものをエネルギー業者や日立といったベンダー(設備納入業者)が無理につくることは民主国家ではない」と指摘。「真剣に一般公開の討論をするべきだと思う」として、国民の意見を踏まえたエネルギー政策を再構築すべきだとの見方を示した。

 原発再稼働を進める安倍政権に対して、従来、経団連は「原子力は最も重要な基幹エネルギー」(榊原定征前会長)として同調していた。

 しかし、政府と民間が進めてきた原発の輸出戦略は、コスト高や安全不安で相次いで頓挫。中西氏が会長を務める日立製作所が進める英国での原発建設計画も、コストの上昇から採算が合わなくなり、暗礁に乗り上げている。

 原発の経済合理性が失われる中、原発を推進するには、国民の同意が必要だとの主張を示したものだ。


ところが、それから僅か十日ばかりして、つまり舌の根も乾かぬうちに中西氏は驚くべき転換を見せる。
さすがに恥ずかしかったのか、地球温暖化やパリ協定を持ち出して言い訳の枕にしている。

定例記者会見における中西会長発言要旨  
2019年1月15日  一般社団法人 日本経済団体連合会


【エネルギー問題】
 エネルギー問題については、2030年のエネルギー基本計画の実現、パリ協定に基づく削減目標の達成など課題が山積している。先のCOP24では、先進国と途上国の溝を埋めるという難しい課題はあったものの、会期延長の末、「パリ協定作業計画」が取りまとめられ、パリ協定を具体化するステップへと進むことができた。経団連も、現地に代表団を送り、グローバル・バリューチェーンを通じて温室効果ガス削減に取り組むことを、COP24の場で積極的に訴えた。

(中略)

 近年の猛暑や自然災害の激甚化は地球温暖化が一因ともいわれている。温室効果ガスの削減は地球規模の課題である。翻って日本の現状を見ると、エネルギーの9割近くが化石燃料由来である。東日本大震災直後ならいざしらず、8年経過した段階で、国際社会はこの現実をよしとしてくれない。

 原発の再稼働が進まないことも直近の課題であり、積極的に推進するべきである。安全性の議論が尽くされていても、地元の理解が得られない状況に立ち至っている。その説得は電力会社だけでできるものではなく、広く議論することが必要になっている。それにもかかわらず、原子力について真正面からの議論が足りていない。

仮に原子力をベースロード電源として使わない場合、長期的に見て、何が人類のエネルギー源になるのか、冷静に考えてみるべきだ。再生可能エネルギーだけで賄うことは到底不可能である。原子力技術を人類のために有効に使うべきである


「国民が反対するものはつくれない」
「全員が反対するものをエネルギー業者や日立といったベンダー(設備納入業者)が無理につくることは民主国家ではない」

そう言っていた人間の口から出てくる言葉とは思えない。
それに加えて、「長期的」・「人類」まで視野に入ってきた。
しかし、これで終わりではなかった。

定例記者会見における中西会長発言要旨  
2019年2月25日  一般社団法人 日本経済団体連合会


ゼロエミッションの電力を現実的に増やしていくためには、原子力を動かさなければならない。また、100年後、200年後の化石燃料が枯渇する未来までも視野に入れて、今から人類がやるべきことを考えれば、原子力のテクノロジーを維持・発展させることは必要である。好き嫌いの議論は止め、感情論に流されず、どうすべきかという観点から客観的に原子力を議論すべきである。先日、「原発と原爆が結びついている人にこれを分けて理解していただくのは難しい」という趣旨の発言をしたのは、現実に原発と原爆を結びつけて考えている方々がいることが念頭にあったためである。浜岡原発を視察した後に問われて答えたものであるが、浜岡原発や周辺の住民の方など特定のものや人を意図した発言ではない。いずれにせよ表現自体も不適切であった。

先には単に「長期的」と言っていたのが、ここでは「100年後、200年後」と大分具体的になってきた。
気宇も壮大になってきた。
でも、ちょっと待てよ。
「好き嫌いの議論」?
「嫌い」は分かるが、原発が「好き」な奴なんているのか?
まあ、いたとしても、原発で飯を食っている人間ぐらいのものだろう。

定例記者会見における中西会長発言要旨  
2019年3月11日  一般社団法人 日本経済団体連合会


原子力を巡っては好き・嫌いの感情的な議論ではなく、国や地球、人類の将来を含めもっと大きな捉え方をする必要がある。100年先、200年先を見据えれば、原子力は必要である。

「100年先、200年先」に加えて、とうとう「国や地球、人類の将来」にまで責任を負うことになってしまった。
何もエネルギー小国の日本がそこまで責任を負う必要はあるまい。
経団連が公表した発言要旨には見えなかったが、実際の同日の会見では更に馬鹿な言い逃れで醜態を晒していた。

原発「絶対ダメという方と議論しても…」 経団連会長  3/11 



 経団連・中西宏明会長:「エモーショナル(感情的)な反対運動について議論してもしょうがない」

 経団連の中西会長は、原発の再稼働に地元の理解が得られないことについて「国民的な議論の場が必要」などと発言したことで、小泉元総理らも参加する原発ゼロを求める民間団体から先月、公開の討論を求められました。中西会長は「絶対にダメという方と議論しても始まらない」などと述べ、改めて議論を拒む姿勢を示しました。


お正月の会見は、酒でも飲んで酔っぱらった挙げ句の一瞬の不覚だったか。













http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html

[政治・選挙・NHK258] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) :原発板リンク 
原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝)

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/577.html

[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6807] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:03:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1844]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html#c1
[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6808] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:04:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1845]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html#c2
[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6809] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:05:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1846]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html#c3
[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6810] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:06:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1847]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html#c4
[原発・フッ素51] 原発でバカ発言を繰り返す経団連会長の醜悪(稗史(はいし)倭人伝) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6811] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:07:50 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1848]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/220.html#c5
[経世済民131] ゴーストタウン化する東京の高級住宅街…富裕層は厄介な広い一軒家より都心タワマンへ(Business Journal)
ゴーストタウン化する東京の高級住宅街…富裕層は厄介な広い一軒家より都心タワマンへ
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27103.html
2019.03.17 文=小川裕夫/フリーランスライター Business Journal


田園調布駅(「Wikipedia」より/た!)


 田園調布やたまプラーザ、成城学園、ときわ台といった東京圏で人気を誇っていたかつての高級住宅街が危機に瀕している。

 高度経済成長が終わっても、日本では持ち家神話は根強く残っていた。高級住宅街に家を構えるのは夢のまた夢で、一般庶民がマイホームを持つには土地の安い郊外しかない。そのために通勤圏は際限なく拡大した。

 郊外化が進行してもなお、かねてより高級住宅街とされてきた街は手堅い人気を保ってきたが、ここ10年で人気に陰りが出た。もっと正確に言えば衰退、そして消滅の危機に瀕しているといっても過言ではない。

 これまでの高級住宅街に居を構える富裕層は、普段から付き合いのある近所の老舗に出前を頼んだり、食べに行くというライフスタイルだった。日用品の買い物も自宅まで届けてもらう、御用聞き・配達が当たり前だった。しかし、そうしたライフスタイルは崩壊。その背景にあるのが、老舗の後継者難だ。事業承継がスムーズにできなかったことにより、個人経営の老舗は次々と消えた。また、老朽化した店舗を改装しようにも銀行が個人事業主に貸し渋るというキャッシュフロー的な問題もある。

 こうした重層的な事情から、高級住宅街の住民が頼りにしていた個人商店は消失。代わって企業経営型のファミリーレストランやファストフード、コンビニエンスストアといったチェーン系店舗が幅をきかせる。

 一昔前なら、住宅街での24時間営業の店舗や大型店舗は出店規制が強く、また派手な看板を出せないよう屋外広告規制もあった。このほど建築基準法が改正され、今後は規制緩和が一気に進む。住宅街でも大型店が出店できるようになる。閑静な住宅街に24時間営業のコンビニがオープンすれば、当然ながら周囲の住民は出入りする客や搬入のトラックによる騒音・振動・光害の影響を受けざるを得ない。コンビニは生活するうえで便利な存在で、もはや生活インフラ化している。しかし、家の隣にコンビニが出店するとなれば話は違う。穏やかな生活環境が脅かされる危険性が高いのだ。

■ガストもマクドナルドも立地

 高級住宅街は住民組織が強く、住民からの反対もあってコンビニの出店は容易ではなかった。また、家一軒の規模が大きい高級住宅街では、出店しても徒歩圏の居住者が少ない。居住者が少なければ、必然的に来店者数は少ない。来店者が少なければ、売上も期待できない。採算面からも、高級住宅街はコンビニが出店しづらかった。

 しかし、時代は変わった。いまや高級住宅街の住民も高齢化。若年層の新住民と意見対立することも増え、頑なに守ってきた高級住宅街の秩序を保てない。

「住民の高齢化、もっと言えば街の老化によって高級住宅街にもチェーン系の店舗が跋扈するようになった。高級住宅街でも、ガストやマクドナルドが立地するようになり、これまで誇りにしていた街の風格もなくなった」と嘆くのは、東京都内のまちづくり団体理事長だ。

 高級住宅街は家の前に広い庭を設けたり、門と玄関の間に緑を植えたりすることが一種のステイタスになっている。そうしたルールは明文化されていなかったものの、住民間では暗黙の了解として受け継がれてきた。しかし、世代交代が進み、そうした暗黙の了解は自然に崩壊。建蔽率ギリギリまで家を建てる住民が増えた。

 建蔽率とは、土地面積全体において住戸が占める可能な面積の割合をいう。例えば100平方メートルの土地で建蔽率70パーセントなら、70平方メートルの家を建てることが可能だ。しかし、住宅地では建蔽率が低く抑えられているうえ、高級住宅街では住民組織の地域ルールにより、建蔽率の上限目いっぱいまで家を建てることもはばかられる。

「建蔽率の上限いっぱいまで家屋を建てると、街に窮屈な雰囲気を漂わせてしまいます。また、街の風景に不似合いなブロック塀も街の調和を乱す原因です。住民組織としては、住宅街の雰囲気を保つために、生け垣を巡らしたり庭に植物を植えるといったルールも守ってもらうようにお願いしています。しかし、明文化しても『知らない』『勝手に決めるな』『自分の家なんだから、自由にさせろ』と突っぱねられるケースが増えています。以前とは異なり、住民同士のコミュニケーションが欠乏しているのです」(同)

■厄介者扱いされる広い一軒家

 高級住宅街が高級住宅街でいられるのは、個々の家屋だけによるものではない。公共インフラである道路や公園も、街並みに品を醸し出し、高級住宅街の格を上げている。しかし、そうした近隣の公園や街路樹でも、落葉の掃除や虫の駆除といった手間・費用面から忌避される傾向が強まり、高級住宅街で緑は減少している。

 そして、高級住宅街を悩ましているのが遺産相続の問題だ。今般、大きな邸宅は遺産相続で手に余る物件と見なされるようになった。高級住宅街の邸宅は高額になるため、莫大な相続税も悩みの種だ。物件を取り扱う不動産会社からも、敷地面積の広い家は売り手がつきにくく、厄介者扱いされる。

「現在、不動産業界は広大な敷地を細分化して、できるだけ多く住宅を建てるのが主流になっています。広大な一軒家なんて、欲しがる人は稀です」(不動産業界関係者)

 土地の細分化は、街の雑多感を加速させる。そうした土地の細分化を防ぐルールを設定している高級住宅街の住民組織もあるが、それでも「細分化を防ぐと言っても、時代の流れもあって昔ほど下限制限は厳しくない」(同)としている。

 いくら手段を講じても、高級住宅街の衰退に歯止めがかからない。今般、富裕層は都心部のタワーマンションを好む傾向が強い。わざわざ都心から遠く、閑静な街の広大な一軒家に住もうとする酔狂な者はいない。

 バブル期には誰もが憧れた高級住宅街でも、空き家が目立ち始めた。もう高級住宅街に憧れる時代ではない。高級住宅街がゴーストタウンに転落するのも時間の問題だろう。

(文=小川裕夫/フリーランスライター)











http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/536.html

[経世済民131] ゴーストタウン化する東京の高級住宅街…富裕層は厄介な広い一軒家より都心タワマンへ(Business Journal) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6812] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:26:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1849]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/536.html#c1
[経世済民131] ゴーストタウン化する東京の高級住宅街…富裕層は厄介な広い一軒家より都心タワマンへ(Business Journal) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6813] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:27:04 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1850]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/536.html#c2
[経世済民131] ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定(Business Journal
ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
https://biz-journal.jp/2019/03/post_27123.html
2019.03.17 文=日向咲嗣/ジャーナリスト Business Journal


南海・和歌山市駅(「Wikipedia」より」)

「ミスではなく、意図的に利用者を欺いた社会的な不正行為ですよ。CCCが和歌山市と締結している基本協定書にも違反することは明らかです。その点を指摘して、2月28日に市議会の代表質問で市に厳しい対応を求めましたが、市長は『国が指導したことなので市は関係ない』と、逃げの答弁に終始しました」

 そう憤慨するのは、和歌山市議会の林隆一議員だ。

 消費者庁は、レンタル大手TSUTAYAの動画配信サービスで、「全作品が見放題」と宣伝していたのは明確に虚偽と断定。これが景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして2月22日、同社に1億1753万円の課徴金納付命令を出した。この衝撃的なニュースに素早く反応したのは、意外にも地方の市議会だった。

 消費者庁から巨額の課徴金を課せられたTSUTAYAは、佐賀県武雄市などで公共図書館を受託しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の子会社。TSUTAYAはCCCグループの基幹事業であることから、今冬、新装開館が予定されている新和歌山市民図書館の運営者になるCCCにも、世間の厳しい目が向けられるのは必然だろう。

 林議員は市議会で、図書館の利用者カードに導入される予定のTカードについても、捜査機関へ裁判所の令状なしにCCCが会員情報を捜査機関に提供していたと明らかになったことを受けて、個人情報が外部に流出する危険性を指摘。今回のような、市民の期待を裏切る違法行為を犯した事業者に対して是正指導しなくていいのかと問いただしたが、市長は明確な根拠も示さず、ただ「問題ない」と繰り返すばかりだった。

 ちなみに、和歌山市はCCCとの間で、指定管理料として今後5年間にわたり毎年3億円、総額15億円払うことを明記した基本協定を昨年3月に締結している。

 問題となった、ネット経由で動画配信する「TSUTAYA TV」の広告には、「動画見放題月額933円」を契約すれば、魅力的な新作や人気の作品がすべて見放題であるかのように宣伝されていた。ところが、実際にこのプランで見ることができるのは配信動画全体の12%ないし26%程度で、「新作」及び「準新作」については、1%ないし9%程度だったと、消費者庁は認定している。

 広告の背景に並べられていた魅力的なタイトルの映画は、ほとんどが「見放題」の対象外。提供されるポイントで見られる新作は2本程度だった。広告の但し書きにあたる「打ち消し表示」も、宣伝文句から離れた場所に小さく表示されており、誤解を防ぐものとは認められなかった。

 そのような“詐欺的行為”していただけではなく、同じ時期にCCCは和歌山市から図書館運営の公務まで受託していた。そのことについて市が“お咎めなし”と判断するのであれば、違法事業者に巨額の税金が投入されることになる。

■異様な短期間で指定管理者に選定されたCCC

 TSUTAYAには、実は、これから炎上しかねない火種がひとつ燻っている。下の図は、CCCが2017年11月末に和歌山市民図書館の指定管理者に選定されたときのスケジュールである。


和歌山市がCCCと18年3月に締結した基本協定書。このなかに、指定の取り消しに該当する行為が定められている

 今年12月に南海電鉄・和歌山市駅前に開業が予定されている市民図書館は、CCCが運営することが17年11月30日に決まったのだが、それから半年後の18年5月30日に消費者庁がTSUTAYAに虚偽広告で措置命令を出している。

 今年2月22日に出された課徴金納付命令は、このときの措置命令に従って手続きを進めた結果、罰則が正式に決定したことの発表だったわけだ。

 注目したいのは、CCCが選定委員会で指定管理者に選定された17年11月24日である。時期的にみて、この時点で同社には、すでに消費者庁の調査が入り、いつ措置命令が出てもおかしくないという状態だった可能性がある。

 なぜなら、後に課徴金対象と認定された期間は、前年の16年4月から始まっていたからだ。

 消費者庁に聞くと、措置命令が出されるに至った調査の時期や具体的なプロセスについては「一切明らかにできない」とのことだったが「措置命令を出すまでに、事業者に弁明の機会を与えたり、資料の提出を求めるなど、それ相応の期間を費やしていると理解していいのか?」との筆者の問いには「そういう理解で構わない」との回答だった。

 ということは、やはり措置命令が出る半年前に和歌山市で指定管理者として選定された時、すでにCCCは今回の違法行為についての調査を消費者庁から受けていた可能性が高い。

 課徴金対象期間は16年4月1日〜18年6月18日とされている。つまり、自社の基幹事業で違法行為を犯していた最中に、CCCは図書館の指定管理者に選定されたことになる。

 実は、和歌山市民図書館の指定管理者選定に至るスケジュールは、異様にタイトだった。募集開始されたのは17年10月18日。わずか1カ月で応募は締め切られ、その1週間後に選定委員会が開催されるという超特急ぶり。選定会議から結果発表までも、たった1週間しかなかった。

 和歌山市で指定管理者制度を導入しているほかの業務を調べてみたが、これほど超特急で決めたケースは、一件も見つけることはできなかった。

 この不自然な流れについて筆者は、当時「ツタヤ図書館反対」の声が市民から上がるのを恐れて、大急ぎで指定管理者の選定を進めたのだろうと、漠然ととらえていた。だが、今回の件で、一刻も早く選定会議を開催しなければ、TSUTAYAが違法認定された後ではCCCを管理者として選定できなくなると懸念したうえの対応だった可能性が出てきた。

■不透明な選定過程

 もし、TSUTAYAの違法行為が選定委員会の開催前に表沙汰になっていたら、どうなっていただろうか。

 ある図書館関係者は、CCCは指定管理者の候補にすらなれないはずだと言う。

「これほど重大な違法行為があったのですから、和歌山市は、選定委員会が審査する前に『不適切な事業者』として指定管理者候補からCCCを外さないといけません。CCCが違法行為を把握しながら和歌山市に報告せずに選定されたとしたら、詐欺行為が問われると思います」

 そんな“最悪の事態”を避けるために、CCCが和歌山市に働きかけて、予定を前倒しするかたちで選定委員会を開催したのではないだろうか。

 この疑惑について和歌山市に再三、コメントを求めているが、「担当者が不在」として回答は得られていない。同時に、CCCにもコメントを求めているが、同様に回答は得られていない。

 いずれにしろ、TSUTAYAが利用者を欺く広告を出していた時期に、その裏で、和歌山市はCCCを「実績のある素晴らしい事業者」と高く評価して新図書館の指定管理者に選定したことは、まぎれもない事実である。選定時点でその事実を市が把握していたか否かは不明だが、CCCが違法行為を犯したことについて、市はなんらかの対処をする必要があるのではないだろうか。前出の図書館関係者がこう続ける。

「一般的に、高価な物を買ったり契約を結ぶ場合、このような大規模な詐欺を行った業者は避けて、ほかの業者を選ぶでしょう。ましてや自治体の場合、市民から預かったお金(公金)を使うのですから、いっそう誤りのないようにすることが求められます。このような業者に、大金をつぎ込む大事な仕事をまかせても大丈夫という判断をする側も同じ穴のムジナといえます」

 和歌山市がCCCと昨年3月に締結した基本協定には「指定の取り消し」について、以下のような記載がある。

「(5)乙に社会的な不正行為があったとき、又は甲の信用を失墜させるに値する行為があったとき」(注:甲は和歌山市、乙はCCC)

 今回明らかになったCCCの不祥事は、この条項に抵触する可能性が高い。それにもかかわらず、なんの処分もせずに巨額の公金を差し出すのは、税金の正当な利用といえるのだろうか。

(文=日向咲嗣/ジャーナリスト)










http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/537.html

[政治・選挙・NHK258] また偽装発覚…安倍首相が施政方針演説で巧みな“錯覚工作”(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 赤かぶ[6814] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:52:29 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1851]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/546.html#c19
[政治・選挙・NHK258] 望月記者、唖然とした!「事実に基づかない質問を平気で言い放つ、絶対許されない」と言い切る菅官房長官、そのままお返したい! 赤かぶ
10. 赤かぶ[6815] kNSCqYLU 2019年3月17日 17:57:41 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1852]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/554.html#c10
[政治・選挙・NHK258] <安倍政権と読売新聞は、完全に狂ってしまった!>中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気  天木直人 










中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気
http://kenpo9.com/archives/5747
2019-03-17 天木直人のブログ


 きょう3月17日の読売新聞が一面トップでスクープ報道した。

 中国海軍の攻撃能力の急速な進歩に対応するため、防衛省が国産初の長距離巡行ミサイルを開発する方針を固めたというのだ。

 軍事専門的に言えば、敵(中国)の射程外から敵艦船(中国艦船)を攻撃できる、射程400キロ以上の攻撃ミサイル(スタンド・オフ・ミサイル)というものを開発するというのだ。

 韓国との間で喧嘩ごっこしているのはまだ笑って済ませる。

 なぜなら米国の手のひらでじゃれあっているだけだからだ。

 しかし、中国を名指しで敵とみなし、専守防衛を逸脱した攻撃ミサイルの開発を進めるとなると、その意味合いは全く異なる。

 それにしても、よくもこんな記事を読売新聞は一面トップで報じたものだ。

 仮想敵国ではなく、中国という国名を敵と明示した上で、その敵に対するミサイル開発を進めると公表したということだ。

 中国がその記事を見て日本を敵視しいないはずがない。

 安倍首相は中国との関係改善を自画自賛したのではなかったのか。

 安倍政権も読売新聞もすっかり狂ってしまったごとくだ。

 どの国とも戦ってはいけないが、中国とだけは絶対に戦ってはいけない。

 日中戦争の失敗だけは二度と繰り返してはいけない。

 それは歴史の教訓だ。

 間違った歴史認識に固執するだけならまだ許せる。

 しかし再び間違った歴史を繰り返してはいけないのだ。

 しかもである。

 当時の中国といまの中国はまるで国力が違う。

 中国はいまでは米国と対等に競い合う大国になった。

 そしていままさに米中の二大超大国は覇権をあらそって対立している。

 そんな中で安倍首相の日本は中国を敵国とみなし、そのことをメディアで公表する。

 あり得ない事だ。

 米中戦争の最前線に立たされる。

 そのことを是としていると言う事だ。

 安倍政権と読売新聞は完全に狂ってしまった。

 しかも狂っている事に気づかない。

 それどころかあたかも立派な事のように考えている。

 二重の意味で狂ってしまったということだ。

 安倍政権を倒して出直さなくてはとんでもないことになる(了)



「相手の射程外から攻撃可能」戦闘機ミサイル開発へ
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190317-OYT1T50060/
2019.03.17 読売新聞



 防衛省は、航空自衛隊の戦闘機に搭載し、相手の射程外から敵艦艇を攻撃できる国産初の長距離巡航ミサイル(スタンド・オフ・ミサイル)を開発する方針を固めた。中国海軍の攻撃能力の急速な進歩に対応するもので、射程を400キロ・メートル以上に伸ばして抑止力を強化する。数年以内の実用化を目指す。

 複数の政府関係者が明らかにした。新型ミサイルは、敵の射程外から攻撃することを意味する「スタンド・オフ防衛能力」の一つと位置づける。スタンド・オフ防衛能力は、昨年12月に閣議決定された「防衛計画の大綱」(新防衛大綱)に明記された。

 防衛省は2017年度に国産空対艦ミサイル「ASM3」の開発を完了した。空自のF2戦闘機に搭載し、従来型の国産空対艦ミサイルの約3倍のマッハ3程度の超音速で飛行できる。敵に対処する時間を与えず、迎撃されにくいが、射程は百数十〜約200キロ・メートルにとどまるとされる。

 新型ミサイルは、ASM3の燃料を増やすなどの改良を加え、400キロ・メートル以上の射程を想定する。

 念頭にあるのは、中国海軍の艦艇に搭載された対空ミサイルの性能向上だ。2000年代には、射程150キロ・メートルとされるミサイルを搭載した「中国版イージス艦」と呼ばれる高性能艦が登場した。13〜18年だけで15隻以上就役したとされ、さらに増える見通しだ。

 10年度に本格開発が始まったASM3は、「敵基地攻撃能力につながるという見方への政治的配慮」(防衛省幹部)から、射程が従来型と同程度に抑えられた。しかし、中国軍のミサイルに効果的に対応するには、その倍程度の射程のミサイルが必要とされる。

 開発が終わっているASM3は、射程の短さから防衛省内でも実用性が疑問視され、18、19年度予算案では調達が見送られた。同省は新型ミサイルの開発費について、早ければ20年度予算に計上する方針だ。

中国念頭 抑止力強化

防衛省が国産初となる空対艦の長距離巡航ミサイル(スタンド・オフ・ミサイル)の開発に乗り出すのは、政治的な配慮でミサイルの射程を抑制する考え方が限界に来たためだ。

 日本では長い間、「他国への脅威」との批判を避けるため、長射程ミサイルの保有を避けてきた。政府は2004年、中期防衛力整備計画(中期防)の策定で射程300キロ・メートル以下の地対地ミサイルの研究開発方針を示したが、与党の一部からの反対で断念した。

 しかし、17年には射程900キロ・メートルの米国製空対地ミサイルの導入が決まった。中国の軍拡が日本にとって脅威と映ったからだ。

 憲法9条に基づく自衛隊の防御的な任務に照らしても、長射程ミサイルの必要性は自明になった。完成時に時代遅れとなった空対艦ミサイル「ASM3」の改良は妥当な判断と言える。(政治部 上村健太)




















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/580.html

[政治・選挙・NHK258] <安倍政権と読売新聞は、完全に狂ってしまった!>中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気  天木直人  赤かぶ
1. 赤かぶ[6816] kNSCqYLU 2019年3月17日 19:06:22 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1853]










http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/580.html#c1
[経世済民131] 銀行のCM(小笠原誠治の経済ニュースゼミ)
銀行のCM
http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51767273.html
2019年03月17日 小笠原誠治の経済ニュースゼミ


 最近、某信託銀行のCMがよくテレビで流れていますね。

 信託… こいつなんか始めているんじゃない?   おい、おい、おい…

 地方銀行のCMもテレビで流れています。

 では、昔はどうだったでしょう?

 銀行のCMがテレビで流れることがありましたか?

 ありませんでした。 

 銀行のCMと言えば、例えば、小学○年生などという月刊誌の裏表紙に住友銀行などの宣伝が載っていた程度。

 何故、昔は銀行のCMが少なかったのでしょう?

 なんでか、なんでか、なんでか?

 それはね、宣伝の必要がないほど儲かっていたから。

 というよりも、儲けすぎていて、そのことに対する批判をかわすために、目立つようなことはするなとの行政指導があったからだと考えます。

 では、何故今銀行はCMを盛んに行っているのか?

 それはね、儲からなくなったから。互いに生き残りに必死になっているから。

 分かります?

 では、何故昔は銀行は儲かったのか?

 それはね、戦争が起き、インフラや生産設備が破壊されモノ不足が発生したため、戦後はその復旧のために多額の資本が必要になり、そして、その資本を供給する役割を果たしたのが銀行だったからです。

 野菜でも魚でも取れ過ぎると値段が下がるでしょう?

 お金という資本も、ありすぎると、その相対的価値は下がるもの。

 今、日本は多額の資本を有しており、そのうえ、景気対策という名の下に日本銀行がさらに資本(日銀券)を市場に供給する政策を取っているので、極端に資本の価値(利子率、金利)が低下してしまっているのです。

 だから、銀行経営は苦しくなってしまっているのです。

 魚が獲れ過ぎた漁師さん、野菜が採れ過ぎた農家を想定して下さい。

 キャベツや白菜が採れ過ぎると、どうしますか?

 トラクターで潰して土に戻してしまいますよね?

 しかし銀行はそれができない。できないどころかさらに日銀がお金を市場に供給している。

 これが現在の銀行を取り巻く状況なのです。

 金融庁はこれが分かっているのかということなのです。

 昨日も言いましたが、日銀がお金を市場に供給することによって株価は上がっている。

 逆に言うと、日銀が金融政策を正常化すると、金利が上がって株価が下がることが容易に想像される。

 だから、金融の正常化ができないでいるのです。

 しかし、そのせいで赤字の銀行が続出しており、地方では合併を余儀なくされるところが増えているのです。

 でも、そうやって銀行の金融仲介機能が阻害されてしまっているから、景気がさらによくならない、と。


 安倍総理と黒田総裁に経済を運営する資格はないと考えます。


 安倍総理と黒田総裁に早く辞めて欲しいと思う方、クリックをお願い致します。
 ↓↓↓
 人気blogランキングへ
※リンク省略




http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/538.html

[政治・選挙・NHK258] 今の安倍自民党は日本国民の利益より米国戦争勢力の利益を優先する非・日本人政党とみなすべき:戦後すぐ自民党をつくったのは…
今の安倍自民党は日本国民の利益より米国戦争勢力の利益を優先する非・日本人政党とみなすべき:戦後すぐ自民党をつくったのはCIAであるとみんな知るべき
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37767454.html
2019/3/16(土) 午後 5:20 新ベンチャー革命


1.いまだに漫然と安倍自民党を支持する国民は、覚醒した他の国民に迷惑を掛けていると知れ!

 ネットでは、安倍自民党への批判がすさまじく、一刻も早い安倍氏の首相辞任を願う声が日々、高まっています。

 にもかかわらず、いまだに、自民党を支持する国民が全国には少なからず存在するのは事実であり、自民党は他の政党に比べて、断トツに規模の大きい政党であることも事実です。

 日本国民は“寄らば大樹”の考えの人間が多く、世論調査で自民党を支持すると答える国民の過半数は、他の政党より大きい政党だからという理由で、漫然と自民党を支持しているわけです。

 こういう国民は、自民党の正体をもっとよく知るべきです、さもないと、覚醒した他の国民に迷惑を掛けることになります。

2.いまだに漫然と安倍自民党を支持する国民が、自民党は日本でもっとも大きい保守政党と思っているとすれば、それは大きな間違い!

 いまだに漫然と安倍自民党を支持する国民の多くは、自民党は日本の保守政党と思っているのではないでしょうか、もしそうなら、その理解をこの際、改める必要があります。

 経世会が自民党の二大派閥のひとつであった2000年以前の日本においては、自民党は確かに保守政党の側面を持っていましたが、今の安倍自民党は、保守政党のフリをした別の政党であると、みんな認識すべきです。

 少なくとも、今の安倍自民党の正体は、戦後日本を属国化している米国戦争勢力(米国戦争屋CIAネオコン)の利益のために存在する非・日本人政党であるとみなすべきです。

3.なぜ、安倍氏は自民党の総裁としてデカいツラをしているのか

 今の安倍氏は、自民党を私物化しているかのようですが、なぜでしょうか。

 安倍氏から見れば、自民党をつくったのは、自分の祖父・岸信介と見ており、自民党をあたかも、自分の所有物のように錯覚している可能性があります。

 そこで、自民党の生い立ちを見てみると、自民党は戦後、岸信介らが設立しており、その結党資金は、米国戦争屋CIAネオコンから出してもらったという過去があります(注1)。

 安倍氏はこのような過去を前提に、自民党は、自分のモノと勝手に思い込んでいる可能性があります。それが、あのデカいツラに表れているのです。

4.今の安倍自民党は、日本国民の利益を最大化する政党ではなく、米国戦争屋CIAネオコンの利益を最大化する政党であるとみなすべき

 自民党にかつて存在した経世会派閥を中心とする保守派勢力が2000年代に米戦争屋CIAネオコンによって壊滅させられて以降、今の自民党は、もはや保守政党ではなく、米国戦争屋CIAネオコンの傀儡政党であるとわれら国民はみんな、正しく認識すべきです。

 要するに、保守政党ではなくなった今の安倍自民党は、アメリカ様の利益のために存在する政党であるとわれら国民は正しく認識すべきです。

 しかしながら、今の安倍自民党は、この正体を隠しており、国民のために存在する政党のフリをしているに過ぎません。その結果、彼らは常に、国民を欺かなければならないのです。彼らが常に、ウソ、改ざん、捏造を連発するのは、まさに、国民を欺く必要があるからです。

 いまだに安倍自民を漫然と支持する国民は、彼らの正体に早く気付いてください、さもないと、覚醒した他の国民に迷惑を掛けることになります。

 ちなみに、マスコミ世論調査ではいまだに、安倍自民党支持が40%もありますが、この数字が正しいと仮定して、その過半数は、野党よりマシと考える消極的支持者と思われます。こういう人は、漫然と自民党を支持することは自分のクビを絞める自殺行為であると気付くべきです。

注1:本ブログNo.1893『米国戦争勢力に傀儡化されている安倍自民党を未だに支持する、お人好し国民は、安倍自民の国民だましの欺瞞性(似非右翼)にいい加減、気付くべき!』2018年1月2日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37118419.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/581.html

[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
20. 赤かぶ[6817] kNSCqYLU 2019年3月17日 20:33:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1854]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c20
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
21. 赤かぶ[6818] kNSCqYLU 2019年3月17日 20:33:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1855]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c21
[政治・選挙・NHK258] 安倍政権が3億円の寄付をした米シンクタンクの正体! アーミテージレポートで日本属国化を進めるジャパンハンドラー(リテラ) 赤かぶ
22. 赤かぶ[6819] kNSCqYLU 2019年3月17日 20:35:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1856]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/574.html#c22
[政治・選挙・NHK258] <安倍政権と読売新聞は、完全に狂ってしまった!>中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気  天木直人  赤かぶ
5. 赤かぶ[6820] kNSCqYLU 2019年3月17日 21:01:55 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1857]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/580.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <安倍政権と読売新聞は、完全に狂ってしまった!>中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気  天木直人  赤かぶ
6. 赤かぶ[6821] kNSCqYLU 2019年3月17日 21:03:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1858]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/580.html#c6
[政治・選挙・NHK258] <安倍政権と読売新聞は、完全に狂ってしまった!>中国との戦争を想定したミサイル開発を始めた安倍政権の狂気  天木直人  赤かぶ
7. 赤かぶ[6822] kNSCqYLU 2019年3月17日 21:07:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1859]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/580.html#c7
[自然災害22] M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」@A(週刊実話)
M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」@
https://wjn.jp/article/detail/8807616/
週刊実話 2019年3月21日号


画像はイメージです

 政府の地震調査研究推進本部は2月26日、青森県東方沖から房総沖にかけての日本海溝沿いで、今後30年以内にM7クラスの地震が発生する確率は90%超という驚くべき予想を公表した。

 地震調査委員会の平田直委員長(東大教授)は会見でこう警戒を呼び掛けた。

「東北の太平洋沿岸ではしばらく大きな地震はないと思う方もいるかもしれないが、M8、7クラスの確率は高い。津波や強い揺れに備えることが必要」

 この海域の評価は、東日本大震災(2011年3月11日)が起きた11月に行っているが、今回はその後の地震活動や地殻変動、過去の津波堆積物の情報などを駆使して調査し直したもの。

 東日本大震災のように、岩手県沖南部から茨城県沖まで連動するような超巨大地震は、津波堆積物の痕跡から過去約3000年間に5回発生したという。

 前回の超巨大地震は869年に発生した貞観地震だ。当時は日本中で火山が噴火し、大地震が頻発する活動期だった。

「“3・11”の発生から8年しか経過していないため、同様の地震発生の確率はほぼ0%になりました。しかし、大きな揺れを伴わずに津波が発生する明治三陸地震(1896年)のような津波地震の規模は最大でM9、確率は30%としています」(サイエンスライター)

 M7級の地震は青森県東方沖及び岩手県沖北部で90%以上、宮城県沖は90%、茨城県沖は80%、福島県沖50%、房総沖30%など広い範囲で高い値になっている。

 防災ジャーナリストの渡辺実氏が言う。

「70、80%という数字はある程度時間の余裕があるが、90%というのはいつ起きても不思議ではない待ったなしの数字です。発表した平田委員長の危機感の表れだと思いますよ。このまま東京オリンピックを開会してもいいのかなあという思いを言外に感じる」

 震災を体験した人には酷な数字だが、東日本大震災の震源域の外側で起こるアウターライズ地震というのもある。昭和三陸沖地震は、その37年前に起きた明治三陸地震の影響を受けて発生した正断層型のアウターライズ地震だったと見られている。

 武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が解説する。

「このような予想値は入力データ次第でいかようにも結果が変わってくるから、あまりあてにはなりません。しかし、震源海域の南北には歪が溜まっているところがある。南は茨城沖、北は青森、北海道にかけて大きな地震が起きる可能性が高いので注意すべきです」

 M7級の地震で過去に観測された津波の高さは数十a程度が多い。M9級(10メートル超)やM8級(数メートル)に比べて小さいものの、波打ち際ではさらわれる危険があるというから決して油断することはできない。

(明日に続く)



M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」A
https://wjn.jp/article/detail/1246363/
週刊実話 2019年3月21日号

★地下鉄線路網が水路と化す

 ここで本誌が注目したいのは茨城、房総沖である。

 茨城、房総沖で巨大地震が発生すると、東京都内でもM5、6級の地震が発生する。東日本大震災の際はM5の大地震が起こった。さらに、千葉県浦安市など東京湾岸を襲った液状化は、本震の約30分後に発生した茨城沖の余震が影響したと考えられている。房総沖大地震では震源地がより東京に近づくため、一段と酷い液状化が起きるだろう。

 現在、東京では巨大地震が起きた際に備えて地下に巨大な空間を建設中だ。

「具体的には帰宅困難者を収容する空間です。目下、渋谷駅に地下空間を造り、東京駅の地下にも同様の空間を設ける予定です。帰宅困難者は数万人にも上ると見られています。地上にいる人を緊急避難的に収容する施設です。しかし、数万人にも上る人をどうコントロールするのか。それが問題です。もし、電源喪失で真っ暗になってしまったらパニックになってしまう。大地震の後、電源喪失になるのは北海道胆振東部地震の事例が示している通りです。地下に避難しても、人間の心理として、地上はどうなっているのか、見たいし、知りたい。地下に行かなければよかったという事態にならなければいいですけどね」(前出・渡辺氏)

 たとえ、電源喪失という事態が避けられたとしても、壁しか見えない地下よりも、地上がどうなっているのか、知りたいのが人間の性。また、地下に入ってくる人と出る人が衝突して、大パニックになることが予想されるのだ。

「地下は岩盤全体が一緒に動くので、地震の揺れによる影響を受けにくいと言われますが、震源が浅ければそうではない。阪神淡路大震災では地下鉄の駅が壊れました。渋谷駅は地下5階の構造にするみたいですが、暗い中を階段を駆け上がる人がいて、トラブルにならないはずがない。地下防災は穴だらけですよ」(前出・島村氏)

 確かに、地震の揺れは地表に比べ小さい。例えば、2000年に起きた鳥取県西部地震の観測結果を見ると、地表での揺れに比べて地下200メートルでは、その数分の1しか揺れていないのだ。しかし、地表より数メートル下が絶対安全か。島村氏が指摘するように、あまり過信しないほうがいいのかもしれない。

 島村氏がとりわけ心配するのは津波である。都内を走る地下鉄には川の上を走行する区間もある。

「東日本本大震災では、津波で仙台空港アクセス線が水没しました。東京に津波がきた場合、都内の地下鉄の線路網が水路となって、中央官庁のある霞が関なども浸水してしまう可能性があります」(前出・サイエンスライター)

 渋谷駅や東京駅地下に広がる巨大な地下空間がどうなるのか、想像するだけで恐ろしくなる。

 地震の歴史を調べてみると、関東地震の一つに数えられる元禄地震(1703年)では、津波が江戸湾(現東京湾)入り口の浦賀で4.5メートルに達した。江戸湾内でも津波は影響を及ぼし、本所、深川、両国で1.5メートル、品川、浦安で2メートル、さらに隅田川の遡上も記録されている。

 2009年、国の中央防災会議で「200年に1度の大雨で荒川の堤防が東京都北区で決壊」というシミュレーションを設定したところ、驚くべき結果が出た。

 地下鉄の地上出入り口に高さ1メートルの止水板を設置しても、東京都市部の22路線137駅、総延長約215qのうち、最大で17路線81駅、総延長約121qで水没するというのである。前述したように、地下の線路網が水路なって被害を拡大させるからだ。

 東京湾には、3.5メートルの防潮堤を巡らせてある。それは元禄地震の津波の高さを想定してのことだ。

 しかし、防潮堤や海岸護岸が巨大地震で壊れたり、液状化現象で沈下する可能性もある。河口にある水門や鉄扉が計画通り閉められなければ、津波が川を遡上する恐れもあり、このシミュレーションが現実のものとなりかねないのだ。

 怖いのは津波による水害だけではない。

「東京の地盤は液状化しやすく、地下水位も高い。地震による液状化や潮位上昇によって、地下水位が上昇し、市街地の地表から水が噴き出して、氾濫するといった不測の事態も起こりうる。震災直後は何事もなかったのに、翌日には地下鉄水没といったことも考えるべきです」(前出・渡辺氏)

 さらに、渡辺氏は言葉を強めてこうつぶやいた。

「地下が巨大な棺桶になってしまわなければいいが。しかし、あながち杞憂とは思えない。地下空間の演出は基本は防災事業ですが、防災事業に名を借りた土木事業ですよ」

 逃げ場あるのか。




http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/662.html

[自然災害22] M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」@A(週刊実話) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6823] kNSCqYLU 2019年3月17日 21:29:05 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1860]



http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/662.html#c1
[政治・選挙・NHK258] <玉城知事、その欠席事実を知って絶望的になった!>辺野古阻止大集会への出席より重要な公務があるというのか 天木直人










辺野古阻止大集会への出席より重要な公務があるというのか
http://kenpo9.com/archives/5749
2019-03-17 天木直人のブログ


 きのう3月16日に那覇で辺野古阻止の1万人集会が開かれた事を私はきょうの各紙で知り、心強く思った。

 県民投票を無視し、地盤軟弱問題にもかかわらず埋め立てを続行すると安倍政権のやり方には沖縄県民ならずとも怒らなければいけない。

 我々は怒る時には怒らなくてはいけないのだ。

 ところが、この集会に玉城知事は公務のため欠席し、謝花喜一郎副知事が挨拶を代読したという。

 こんなバカな話があるというのか。

 前から予定されていたに違いない大集会だ。

 それを差し置いてほかにどういう重要な公務が今の玉城知事にあるというのか。

 安倍首相に対する辺野古阻止の申し入れか。

 それとも米国に対する直談判か。

 選挙候補者の応援か。

 新聞はその辺野古阻止大集会出席より重要な公務を、玉城氏に問い質して報じるべきだ。

 今この時に、沖縄県民とともに辺野古阻止に反対集会で出て座り込む。

 それよりも重要な沖縄知事の公務があるとすれば、私はそれを知りたい(了)



辺野古阻止大集会への出席より重要な公務があるというのか
http://kenpo9.com/archives/5750
2019-03-17 天木直人のブログ

 読者から以下の通り情報提供をいただいたので共有させていただきたい。

 私はこの事実を知って絶望的な気持ちになった。

 それにしても、情報は重要だ。

 私は、「もうひとつの政治」をつくるよりも、読者からの情報を得て、読者と一緒に、「もうひとつのメディア」をつくって世の中の真実を明らかにしていきたいという気持ちが強くなった。

 私が毎日書き続けているのも、そういう思いからなのかも知れない。

 以下引用開始


 ご指摘の通りだと思います。以下メモですがご照覧ください。

 沖縄の下地島空港ターミナルが完成。玉城デニー知事は県民大会を欠席して、空港式典に列席した。
 
 三菱地所とはいえ私企業、空港はとっくの昔に完成していたわけで、今回はターミナル施設が完成しただけ。にも拘わらず、公人である沖縄担当大臣や沖縄県知事がはせ参じ、菰割りに興じるなど摩訶不思議。

 この日、那覇では辺野古の米軍新基地建設反対大集会があり副知事が知事あいさつを代読したが奇怪な話です。

 その背景は昔、ランド研がマスター プランした下地空港に自衛隊基地ができる構想が動き出したと読めますね。

 県関係者によると菅官房長官も下地島に行くと事前に聞いていましたが確認がとれません。

 それにしても沖縄県民はなぜおこらないのでしょうね。

                         引用終わり



沖縄の声 揺るがない 辺野古NO、那覇で県民大会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201903/CK2019031702000121.html
2019年3月17日 東京新聞


沖縄県民大会で「民意は示された!」のメッセージを掲げ、名護市辺野古沿岸部の埋め立てに反対する参加者=16日午後、那覇市で

 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)移設に反対する「県民大会」が十六日、那覇市で開かれた。主催者発表で一万人超が参加。有効票の七割超が辺野古沿岸部の埋め立てに反対した二月の県民投票を踏まえ、日米両政府に対し、辺野古の新基地建設を断念した上で普天間の運用を即時停止し、撤去を求める決議を採択した。

 決議は、埋め立てを進めている場所とは別の区域で政府が今月二十五日に新たな土砂投入をしようとしていることを批判。埋め立て予定海域の一角で軟弱地盤が見つかったことも引き合いに「民意を無視して強行することは、民主国家として恥ずべき行為で断じて許せない」と指弾した。

 謝花(じゃはな)喜一郎副知事は、公務のため欠席した玉城(たまき)デニー知事のメッセージを披露。声を張り上げながら「県民投票で示された思いを何よりも尊重し、日米両政府が辺野古新基地建設を断念するまで、揺らぐことなく闘い続ける」と代読した。

 主催は、辺野古移設反対の政党や市民団体でつくる「オール沖縄会議」。

 ◇ 

 「民意は示された」。辺野古の海の色「辺野古ブルー」に合わせた青色の帽子や服などを身に着け、住民らは怒りの拳を突き上げた。県民大会の参加者たちは、米軍普天間飛行場の辺野古移設に「反対」が七割超となった県民投票の結果を無視して工事を進める政府を批判した。

 会場の新都心公園では強い日差しが照り付ける中、移設に反対する人たちが「土砂投入をやめろ!」などと書いたメッセージや横断幕を掲げた。

 名護市の無職宮城政秀さん(75)は「県民投票で沖縄の民意が示されたにもかかわらず、日米両政府の都合で新基地建設を推し進めるのはとんでもない話だ」と憤った。



沖縄県民大会 辺野古移設断念求め1万人








関連記事
民意尊重し、辺野古新基地断念を 県民大会で訴え 1万人超が参加 <決議>土砂投入を許さない!
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/557.html




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/584.html

[政治・選挙・NHK258] <玉城知事、その欠席事実を知って絶望的になった!>辺野古阻止大集会への出席より重要な公務があるというのか 天木直人 赤かぶ
2. 赤かぶ[6824] kNSCqYLU 2019年3月17日 23:27:38 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1861]

空港からリゾート気分! 下地島ターミナル完成 水上ラウンジで開放感演出
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/397449
2019年3月17日 08:34 沖縄タイムス


みやこ下地島空港ターミナルの完成を祝って鏡開きをする三菱地所の吉田淳一社長(中央)、玉城デニー知事(右から2人目)、宮腰光寛沖縄担当相(同4人目)、=16日、同ターミナル


30日に開港する「みやこ下地島空港ターミナル」


30日に開港する「みやこ下地島空港ターミナル」の搭乗受付口を紹介する下地島エアポートマネジメントのスタッフ=15日、宮古島市・同空港

 【下地島=宮古島】30日に開業する「みやこ下地島空港ターミナル」の完成記念式典が16日開かれ、施設を整備した三菱地所(東京都)の吉田淳一執行役社長ら関係者が鏡開きで祝った。「空港から、リゾート、はじまる。」をコンセプトに、水上ラウンジやカフェ&バー、宮古島の木工芸品の展示コーナーなどを備えたリゾート空間の演出で、国内外から観光客を呼び込む。

 吉田社長は「県が戦略目標に掲げている世界トップレベルの観光リゾート地の実現に寄与したいと総力を挙げて整備に取り組んできた。国内外から多くの方々が来ていただけると確信している」と抱負を述べた。

 宮腰光寛沖縄担当相は「沖縄らしさを存分に表現した旅客ターミナルはゲートウェイ機能のみならず、沖縄の魅力を広く国内外に発信する拠点になる」と期待。玉城デニー知事は「チャーター機やプライベート機など多様な航空需要の受け入れで宮古圏域のみならず沖縄全域への波及効果を期待している」と喜んだ。

 17日は正午から午後2時まで、一般向けの内覧会がある。





http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/584.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 東京オリンピック招致のワイロ疑惑を抱える竹田JOC会長退任か:福島事故原発はアンダーコントロールと大嘘をついた安倍氏は…
東京オリンピック招致のワイロ疑惑を抱える竹田JOC会長退任か:福島事故原発はアンダーコントロールと大嘘をついた安倍氏は、オリンピックを仕切る欧州寡頭勢力の逆鱗に触れた可能性大
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37768377.html
新ベンチャー革命2019年3月17日 No.2287


1.2020年東京オリンピック開催の最高責任者・竹田JOC会長が退任の意向

 2020年東京オリンピック開催の最高責任者であるJOC竹田会長がいよいよ、退任せざるを得なくなったと、日本のみならず、全世界で報じられています(注1)。

 周知のようにJOC・竹田氏は仏検察当局より、オリンピック招致コンペに絡むワイロ疑惑で捜査対象となっていますが、本件、本ブログにて、すでに取り上げています(注2、注3、注4)。

 本ブログの見方では、仏当局による竹田氏のワイロ疑惑公表とほぼ同時に起きた東京地検特捜部による日産ゴーン逮捕事件は、竹田氏のワイロ事件をモミケシしてもらうための司法取引だったと観ていますが(注4)、東京地検特捜部の思惑に反して、仏政府もルノーも今では、ゴーンを見放しています(注5)。

 この結果、竹田氏ワイロ事件を仏当局は引き続き追及することが明らかになりました。

さて、本ブログでは、このワイロ事件は早晩、安倍氏を直撃してくると予想していました(注6)。

 上記のような事情を考慮すると、竹田氏がJOC会長を退任しても、それで簡単に終わりそうもありません、いよいよ、安倍氏に火の粉が飛んでくるような気がします。

2.東京オリンピック招致に絡むワイロ事件の背後には、日本を乗っ取る米国戦争屋を含む米国寡頭勢力と仏マクロン政権を牛耳る欧州寡頭勢力の暗闘が見え隠れする

 本ブログの見方によれば、上記、東京オリンピック招致ワイロ事件の背後には、日本の安倍政権を傀儡化している米国戦争屋CIAと、仏マクロン政権を傀儡化している欧州寡頭勢力の暗闘が存在すると観ています(注1)。

 ところで、2009年、小沢・鳩山コンビが、米国戦争屋CIAの傀儡・自民党政権を倒し、対米自立を目指した民主党政権を誕生させましたが、当時の小沢・鳩山コンビは、安倍政権を傀儡化している米戦争屋CIAと呉越同舟のライバルである欧州寡頭勢力寄りでした。それにあわてた米戦争屋CIAは、彼らの配下の東京地検特捜部に命じて、小沢・鳩山コンビを政治資金不正容疑で捜査し始め、瞬く間に小沢・鳩山コンビを失脚させています。

 一方、欧州寡頭勢力はこのときの恨み(CIAによる小沢・鳩山失脚工作の恨み)を抱いたままであり、今日まで米戦争屋CIAの傀儡・安倍氏の失脚のチャンスを虎視眈々と狙っていたとしてもまったくおかしくありません。

 そして、オリンピックを仕切る欧州寡頭勢力は、今回の東京オリンピック招致ワイロ事件をキッカケに、竹田氏を追及して、日本政府に東京オリンピック開催権を返上させるつもりなのではないでしょうか。

 もしそうなら、竹田氏を退任させたくらいで、この事件は到底、終わりそうもありません。

3.オリンピックを仕切っている欧州寡頭勢力は、東京オリンピック開催権を日本政府から剥奪するかもしれない

 本ブログでは、上記、ワイロ事件をキッカケに、欧州寡頭勢力は、日本政府から東京オリンピック開催権を剥奪するかもしれないと睨んでいます(注4)。

 そうなれば、2013年、ブエノスアイレスでの2020年オリンピック招致コンペ会場にて、福島事故原発はアンダーコントロールと大嘘をついた安倍氏の責任は免れないでしょう。

 日本国民がいくら騒いでも、平気で総理の座に居座る厚顔・安倍氏も、欧州寡頭勢力による東京オリンピック開催権の剥奪が実行されれば、さすがの厚顔・安倍氏も、もう総理を辞めざるを得ないでしょう。

注1:ロイター“竹田JOC会長、退任の意向”2019年3月16日
https://jp.reuters.com/article/idJP2019031601002084

注2:本ブログNo.2227『欧州寡頭勢力の傀儡・仏マクロンの子飼い・ゴーン逮捕劇と安倍氏の唐突な訪欧旅行と東京オリンピック誘致ワイロ事件の蒸し返しはすべてつながっている:東京オリンピックはロンドンにチェンジか』2019年1月12日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37684188.html

注3:本ブログNo.2228『2020年東京オリンピックは返上するしかない!:東電福島事故原発の悲惨な実態がばれて、“アンダーコントロール”と吼えた安倍氏の救い難い虚言癖が墓穴を掘るのは時間の問題か』2019年1月13日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37685465.html

注4:本ブログNo.2229『東京地検特捜部による日産ゴーン氏逮捕事件は、仏当局によるJOC竹田氏の贈収賄疑惑の有罪判決を阻止するための司法取引の一環だった可能性が浮上:仏当局の動き次第で、東京オリンピック開催が危ぶまれる』2019年1月14日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37687115.html

注5:本ブログNo.2231『仏政府は日本で逮捕されたゴーン氏を見限った模様:仏当局はJOC竹田氏の贈収賄疑惑を本気で追及するつもり、“アンダーコントロール”の安倍氏が大ウソつきであることも全世界に知れ渡る!』2019年1月16日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37689963.html

注6:本ブログNo.2232『東京オリンピック招致ワイロ事件が安倍氏を直撃するのは時間の問題:米国戦争勢力の傀儡・安倍氏は、欧州寡頭勢力から怒りと嫌悪の対象になっているのではないか』2019年1月18日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37692620.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/585.html

[政治・選挙・NHK258] 木村草太の憲法の新手(100)批判されるべきは菅官房長官 定例記者会見「あなた」発言(沖縄タイムス)
 


木村草太の憲法の新手(100)批判されるべきは菅官房長官 定例記者会見「あなた」発言
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/397444
2019年3月17日 08:20 沖縄タイムス



木村草太氏

 菅義偉官房長官は、2月26日の定例記者会見で、東京新聞の望月衣塑子記者の「この記者会見は一体何のための場だと思っていらっしゃるんでしょうか」との質問に、「あなたに答える必要はありません」と述べた。

 長官発言が批判される一方で、望月記者への非難の声も上がった。望月記者の当日、あるいはそれ以前の質問が不適切であり、「長官も記者もどっちもどっちだ」とするような論評だ。しかし、記者個人へのこうした非難は、お門違いではないか。

 憲法14条は、平等原則を定めており、当然ながら、官房長官はこれに拘束される。メディアの取材には平等に対応せねばならず、また、差別を誘発しないよう配慮する義務がある。

 もちろん、平等原則があるからと言って、長官があらゆるメディアに、全く同じように対応すべきだということではない。合理的な理由があれば、メディアによって異なる扱いをすることもできる。例えば、スクープ記事についての記者の質問に特別の回答をしたり、暴力をふるう記者から逃げたりしても、不合理な区別ではない。

 しかし、今回の官房長官の発言は、「あなたに」答える必要がないと、記者の人格を攻撃する性質を持っていた。記者会見は、記者の「質問に」答える場であって、「記者を」論評する場ではない。記者の質問が虚偽事実に基づいているなら、「その質問は事実に反する」と回答すればよく、同じことを何度も聞かれたのなら、「その質問には先ほど答えました」などと対応すればよかったはずだ。人格攻撃をするのは、平等な対応とは言えない。

 また、公的機関による人格攻撃的発言は、「差別」という深刻な問題を招く点にも注意が必要だ。公的機関の発言は、一般に、国民への権威を持つ。そのうえ、官房長官は、記者たちとの関係で強い立場にいる。もしも長官が特定記者の人格を非難すれば、国民や記者会の中でいじめのごとき差別的な攻撃が誘発される危険がある。

 今回の「あなた」発言は、平等原則に反するし、差別感情をあおり、扇動する行為でもあるというべきだろう。

 だとすれば、「長官発言をきっかけに」、ことさらに望月記者の言動の欠点を指摘して「どっちもどっち」と論評するのは、長官の発言に扇動された恥ずべき行為というべきだろう。

 もちろん、望月記者に批判的見解を持ったり、記者クラブの閉鎖性を嫌悪したりする人々もいるだろう。それを表明するのは、表現の自由だ。しかし、それは「長官発言」とは切り離された時・場所で行うべきだ。公権力による扇動に棹(さお)差して行えば、主張の正統性が失われてしまう。

 長官自身は、2月27日の記者会見で、会見の性質は何度も説明してきたので、「繰り返す必要はない」との趣旨だったと説明した。だとすれば、望月記者への人格攻撃を撤回し、質問への答えに差し替えるべきはずだが、それはしていない。

 結局のところ、今回の事態は、到底「どっちもどっち」と言えるものではない。批判されるべきは、不当に人格非難をして差別を誘発した長官のみではないか。(首都大学東京教授、憲法学者)

























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/586.html

[政治・選挙・NHK258] 木村草太の憲法の新手(100)批判されるべきは菅官房長官 定例記者会見「あなた」発言(沖縄タイムス) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6825] kNSCqYLU 2019年3月18日 00:18:57 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1862]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/586.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 木村草太の憲法の新手(100)批判されるべきは菅官房長官 定例記者会見「あなた」発言(沖縄タイムス) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6826] kNSCqYLU 2019年3月18日 00:19:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1863]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/586.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 木村草太の憲法の新手(100)批判されるべきは菅官房長官 定例記者会見「あなた」発言(沖縄タイムス) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6827] kNSCqYLU 2019年3月18日 00:20:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1864]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/586.html#c3
[経世済民131] 年金の未払い、男性より女性に多いのはなぜか(マネーポスト)
年金の未払い、男性より女性に多いのはなぜか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00000004-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 3/17(日) 16:00配信 女性セブン2019年3月28日・4月4日号


女性の年金はこんなに複雑


「女心は秋の空」というが、変わりやすいとされるのは気分だけではない。女性が加入する年金制度の種類も、あっちに行ったりこっちに行ったり、一度の人生の中で何度も変わるから、実に厄介だ。ブレインコンサルティングオフィスの北村庄吾さん(社会保険労務士)が話す。

「男性は社会人になって一度就職すると定年までサラリーマンとして働き続ける人が多いのに比べて、女性のライフイベントは多彩です。社会に出て会社員になっても、結婚や出産を機に、退職したり転職する人は少なくない。そもそも、就職せずに、実家で“家事見習い”をする女性も、かつては多かった。出産後、子供が大きくなれば、再就職したり、パートとして働きに出ることもあります。

 そうすると、その時々で正社員やパート、フリーランスなど就業形態が変わり、それに伴って、加入する年金制度も変わるのです」

 年金には、主に会社員が加入する「厚生年金」と、自営業者やフリーランスなどが加入する「国民年金」の2つがある。厚生年金加入者を「第2号被保険者」、国民年金加入者を「第1号被保険者」という。それに加え、会社員の妻には、保険料を納めなくても国民年金に加入したことになる「第3号被保険者」という制度が適用される。北村さんが話す。

「男性は、主に第2号(厚生年金)に加入し続ける人が多いのに対し、女性は一生のうちでこの3つの制度を転々とするケースが多い。たとえば、OLとして働き、結婚して専業主婦になり、後にパート(厚生年金加入)で働いた場合、第2号→第3号→第2号と行ったり来たりすることになるのです。

 雇用形態が変わる時に手続きを忘れたりすると“切り替えミス”が起こり、年金記録に『空白期間』が生じやすい。だから男性より女性に年金の未払いが多いのです」

結婚で姓が変わった時は要注意

 空白期間が生じる原因は大きく2つある。1つは、最初に発行された年金番号が引き継がれず、別の番号が発行されてしまうケースだ。そうなると、「同じ人なのに、年金番号が2つ以上ある」ということになり、払い漏れが発生しやすい。社会保険労務士の蒲島竜也さんが話す。

「1997年に基礎年金番号制度ができるまでは、厚生年金と国民年金は別の番号で管理されていました。そのため、雇用形態が変わると同一人物が複数の番号を持つことも多く、管理ミスが起こる要因となりました」

 夫と2人暮らしで年金生活をする70才主婦の花田さんは、まさにこのケース。

「これまで年金のことは夫に任せきりでした。『ねんきん定期便』が届いても、ほったらかしで。ある時、友人に『それって、本当に大丈夫?』と言われました。聞くと、友人は結婚前に加入していた分の未払い年金を取り戻したうえ、毎月の年金額も増やせたそうです。もう何十年も前の話ですが、私も短い期間、OLをしていたことがありました。もしやと思い年金事務所に確認すると、案の上、記録が抜けていた。すぐに申請したら、次の年金の振り込みと一緒に40万円ほど戻ってきました。死ぬ前に気づいてよかったです(笑い)」

 結婚後に加入した第3号分の年金は受給できていたけれど、結婚前の厚生年金は別の番号だったので、役所の記録上では同じ人の年金記録になっておらず、受け取れるはずの厚生年金がすっかり忘れ去られていたのだ。

 通常、年金請求の時効は受給権利が発生してから5年だったが、2007年に「年金時効特例法」が施行され、時効が停止された。そのおかげで花田さんは、数十年経っても未払いの年金を受け取れた。

 結婚で姓が変わった時や、転勤などで住所が変わった時も要注意だ。

「最近は離婚する夫婦も増えてきました。男性と違い、女性は結婚、離婚、再婚のたびに姓が変わることが多いので、申請ミスや、役所の帳簿上での記録ミスが起きやすい。昔は、年金の氏名や住所変更などは手書きで届け出手続きしていたため、名前を間違えるなど記入ミスをして提出した場合、そのまま受理されることもザラにありました」(北村さん)

「空白期間」を調べる方法

 空白期間が生まれるもう1つの原因は、第3号になった時に手続きをしていないケースだ。

「今は会社側で手続きをするルールになりましたが、2014年12月までは、会社員やパート(厚生年金加入)を辞めて専業主婦になった場合、自分で第3号への切り替え申請をする必要がありました。それを知らずに申請を忘れるケースが非常に多かった。今でも中小企業では、会社側が手続きを忘れることも少なくありません」(北村さん)

 そのほか、夫が独立して自営業になったが、もう一度企業に再就職したケースも注意が必要だ。夫が自営業(国民年金)なら専業主婦の妻は第3号にはなれないが、夫が再就職したら第3号になれる。その時の切り替え申請は特に忘れがちだ。

 では、どうすれば「空白期間」を調べられるのか。

「毎年、誕生月に届く『ねんきん定期便』をチェックしてください。『年金加入履歴』の項目に、『空いている期間があります』という記載があったら、記録漏れの可能性大です。空白期間に会社に勤めていた記憶があれば、給与明細や源泉徴収票など、当時その会社に勤めていたことを証明するものや、年金手帳、本人確認書類などを持って、年金事務所で『年金記録訂正請求書』を提出しましょう」(北村さん)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/541.html

[経世済民131] 松本明子が語る「空き家」の苦労 25年間維持費を払い続けた(マネーポスト)
松本明子が語る「空き家」の苦労 25年間維持費を払い続けた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190317-00000003-moneypost-bus_all&pos=1
マネーポストWEB 3/17(日) 15:00配信 週刊ポスト2019年3月22日号


実家に関する松本明子の苦労とは


 近年は、旅立つ人がしたためた「遺言書」の意向にできるだけ応えたいと願う家族も多い。だが、その願いが、残される人の“苦労”になってしまうこともある。

 タレントの松本明子(52)は、2018年1月に香川・高松市にあった実家を売却した。2003年に父が、2007年に母が他界したが、それ以前の1994年に東京に両親を呼び寄せていたため、実に25年にわたって「空き家状態」のまま、固定資産税や水道・光熱費を払い続けていた。

「維持費がかかるのはわかっていましたが、庭の草木が伸びて、害虫や動物が住み着くのも心配でした。なぜなら、近隣に迷惑をかける可能性がある『特定空き家』と判断されると、土地の固定資産税の優遇措置が適応されなくなるんですよ。なので定期的に地域のシルバー人材センターに剪定を頼んでいました」

 さらに2011年の東日本大震災が彼女の足を鈍らせた。

「万が一の時、実家を避難場所として残しておこうと思って、リフォームしたんです。まずは水回りを整えて、床の傾きを直し、クーラーやカーテンも設置。費用は総額で600万円ほどかかりました。ただ、リフォームしたはいいものの、以降も空き家状態で一度も使用していません。

 その後、テレビ番組の企画で、不動産業者に査定してもらったんですが、買取価格はたったの200万円。“じゃあ解体するとしたらいくらですか?”と尋ねると、500万円くらいかかる、と」(松本)

 幸運にも、県が運営する「空き家バンク」でUターン予定の購入希望者が現われ、リフォーム代に相当する金額で売却できた。

「実家を売却できてよかったと思います。そのまま残しておいたら、今度は私の息子に大変な苦労を背負わせることになっていたかもしれませんしね。

 もちろん、長い間実家を残しておいたことを、失敗だったとは思っていません。ただ、事前に両親と実家の“その後”をどうするかをもう少しきちんと話し合っておいてもよかったなと思っています」(松本)



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/542.html

[経世済民131] トランプ大統領が「強すぎるドル」を徹底的に嫌う最大の理由 過激な発言の一方で冷静なところも ドクター Z(現代ビジネス)


トランプ大統領が「強すぎるドル」を徹底的に嫌う最大の理由 過激な発言の一方で冷静なところも
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63527
2019.03.17 ドクター Z 週刊現代  :現代ビジネス


「アメリカファースト」の中身

「利上げを好み、量的引き締めを好み、非常に強いドルを好む紳士がFRB(米連邦準備理事会)内に1人いる」

トランプ大統領が3月2日の演説でこう揶揄した人物とは、ほかでもないFRB議長のジェローム・パウエル氏だ。トランプ大統領は中央銀行の金融引き締め策がドル高を招き、米国経済に悪影響を与えていると度々批判している。

FRBは1月、2019年に予定していた2回の追加利上げを見送る方針を示していたが、トランプ大統領はまだおかんむりのようだ。


ジェローム・パウエルFRB議長(Photo by gettyimages)

金融引き締めのタイミングについては、アベノミクス以降日本でも最重要課題となっている。日米の経済を単純比較することはできないが、トランプ大統領はなぜFRB批判を繰り返すのか。

本コラムでは再三述べてきたが、金融政策とは雇用政策であるということは、経済学の基本中の基本だ。

ペンシルベニア大学ウォートン校卒のトランプ大統領は、政治は素人でも、この基本をよく理解している。彼のよく言う「アメリカファースト」の中身をよく見てみると、雇用の確保が最優先に据えられていることがわかる。

FRBは雇用最大化と物価の安定の「二重の責務」を担っていると、公式に宣言している。このため、雇用となれば真っ先に矢面に立たされるのがFRBである。これは米国だけでなく欧州でもそうだ。

ところが日本で雇用はどうするのかとなると、質問が向かうのは日銀ではなく厚生労働省だ。

物価上昇率が高いときには失業率が低く、物価上昇率が低いときには失業率が高い。物価と雇用の関係は裏腹である。日銀の仕事は物価の安定のみと言っているが、実質的に雇用の確保の責任を持っている。

もっとも、いくら金融政策を行っても失業率には下限があり、それは各国で異なる。日本では2%台半ば程度、アメリカでは4%程度とされている。一方、その達成のための最小の物価上昇率は先進国で似通っており、だいたい2%だ。これがインフレ目標となっているのをご存じの読者は多いだろう。

ここで改めて、なぜトランプ大統領が「強すぎるドル」を嫌い、パウエル議長批判を繰り返すのかを考えよう。



為替は二つの通貨の交換比率から成り立っている。もしアメリカが日本よりも金融引き締めを進めると、市場のドルは少なくなり、相対的にドルの価値は上がる(ドル高)。これは輸出減少と輸入増加を招き、結果としてGDPを減少させる要因となる。国際金融理論の実務でも有名な「ソロスチャート」にも示されている相関関係だ。

トランプ大統領は米国の年間GDP成長率の目標を3%としていたが、'18年はこれをわずかに上回る3・1%という数値に落ち着いた。目標値を下回るかもしれないとあって、トランプ大統領は相当気を揉んでいたはずだ。国際経済学を理解する彼だからこそ、口酸っぱく金融引き締めを批判し、GDP成長率の押し上げを図っている。

激しい言動が取り沙汰される一方で、意外と理論派なところもあるのがトランプ大統領だ。

彼が政府の一員と言える中央銀行にどうモノ申すのか、冷静に追っていく必要がある。

『週刊現代』2019年3月23日号より














http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/544.html

[経世済民131] トランプ大統領が「強すぎるドル」を徹底的に嫌う最大の理由 過激な発言の一方で冷静なところも ドクター Z(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6828] kNSCqYLU 2019年3月18日 00:52:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1865]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/544.html#c1
[経世済民131] トランプ大統領が「強すぎるドル」を徹底的に嫌う最大の理由 過激な発言の一方で冷静なところも ドクター Z(現代ビジネス) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6829] kNSCqYLU 2019年3月18日 00:53:32 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1866]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/544.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査 
北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20190317-00118610/
3/17(日) 22:40 米重克洋 JX通信社 代表取締役


(GYRO PHOTOGRAPHY/アフロ)

まもなく前半戦が始まる統一地方選挙。この中で行われる北海道知事選挙は、知事選挙としては唯一、与野党対決型の構図となっている。報道ベンチャーのJX通信社では、この週末、北海道内の18歳以上の有権者を対象とした電話世論調査を行い、定性的な情報も加味して情勢を探った。調査の概要や実施方法は、本稿末尾の記載の通りだ。

前夕張市長の鈴木氏がややリード、石川氏激しく追う

北海道知事選の告示前情勢は、自民党・公明党が推薦する前夕張市長の鈴木直道氏がややリードし、立憲民主党や共産党などが推薦する元衆議院議員の石川知裕氏が激しく追う展開となっている。なお、3割以上の有権者が態度を決めておらず、情勢は流動的だ。

鈴木氏は自民党支持層の7割弱と公明党支持層の大半をまとめ、無党派の約3割からも支持を得ている。また、石川氏を推薦する立憲民主党や共産党の支持層にも一部食い込んでいる。対する石川氏は、立憲民主党支持層の約7割、共産党支持層の6割弱から支持を得ているほか、無党派層の約2割から支持を得ている。



性別で見ると、男性からの支持は両氏が拮抗する一方、女性からの支持では鈴木氏が石川氏を大きく上回っている。また、年代で見ると、20代から50代までは鈴木氏に対する支持が上回るものの、60代以上では両氏が拮抗している。

高橋知事の道政「評価する」58%



4期16年に渡って道知事を務め、今夏の参院選に転出する現職の高橋はるみ知事の道政への評価も聞いた。この結果、「高く評価する」「どちらかと言えば評価する」とした人は合わせて57.9%に上り、「どちらかと言えば評価しない」「全く評価しない」とした人の合計32.2%を上回った。高橋知事の道政を肯定的に評価する層では鈴木氏への支持が上回る一方、否定的に評価する層では石川氏への支持が上回っている。



また、投票にあたって重視する点を聞いたところ「経済や景気、雇用」が33.5%、「医療や福祉」が23.3%で大きく、「泊原発の再稼働をめぐる問題」が9.8%、「教育や子育て」が8.9%などと続いた。経済や景気、雇用を重視する層では鈴木氏が石川氏を上回る支持を得ている一方、医療や福祉を重視する層では拮抗しており、泊原発の再稼働をめぐる問題を上げた層では石川氏が上回っている。

調査の概要:16日(土曜日)と17日(日曜日)の2日間、無作為に発生させた電話番号に架電するRDD方式で、北海道内の18歳以上の有権者を対象に調査した。有効回答は995件だった。



米重克洋 JX通信社 代表取締役
1988年(昭和63年)山口県生まれの29歳。2008年、報道ベンチャーのJX通信社を創業。「報道の機械化」をミッションに、テレビ局・新聞社・通信社に対するAIを活用した事件・災害速報の配信、独自世論調査による選挙予測を行うなど、「ビジネスとジャーナリズムの両立」を目指した事業を手がける。






















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/587.html

[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査  赤かぶ
1. 赤かぶ[6830] kNSCqYLU 2019年3月18日 01:14:45 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1867]






http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/587.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査  赤かぶ
2. 赤かぶ[6831] kNSCqYLU 2019年3月18日 01:31:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1868]

石川氏 枝野代表が応援 鈴木氏 道東で支持訴え 北海道知事選告示あと6日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000012-hokkaibunv-hok
3/15(金) 19:40配信 UHB 北海道文化放送



 与野党対決の北海道知事選。各党にとって、夏の参院選にもつながる重要な選挙です。

 野党統一候補の石川氏には立憲民主党の枝野代表が応援に入りました。自民・公明が推薦する推薦する鈴木直道氏も道東で支持拡大を図ります。

 15日午後4時半すぎ、道南の北斗市を訪れた立憲民主党の枝野幸男代表。

 国頼みの道政に終止符を打ち、中央に依存しない地域づくりを進めていくことができるのは、野党統一候補の石川知裕氏しかいないと訴えました。

 枝野幸男代表:「地域の中に入っていってみなさんとひざづめで地域の暮らしの声を聞いて、地域の持ち味をいかしていける。こうしたリーダーこそが、いまは求められているんじゃないでしょうか。石川知裕さんはそれができる!そうした活動をやってきた!」

 石川知裕氏:「感触?どうでしょうまだまだ追っていると思いますよ厳しい戦いですよ向こうなんて自民に公明に大地にニトリだから大変です」

 同じころ、自民・公明が推薦する前の夕張市長の鈴木直道氏は釧路市内で決起集会に参加していました。

 公約で酪農や水産といった一次産業の発展のため、道産品の輸出を支援していくことや、食のブランド化をすすめるとしている鈴木氏。

 道東での訴えに力が入ります。

 鈴木直道氏:「"千載一遇のチャンス"と捉え、磨き上げてきた資源を徹底的に売り込んでいく」

 鈴木氏はきのう、公約を発表したばかり。

 集会や街頭演説などで支援者から寄せられた意見も取り入れながら、政策の完成度を高めたい考えです。














http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/587.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査  赤かぶ
3. 赤かぶ[6832] kNSCqYLU 2019年3月18日 01:34:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1869]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/587.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 北海道知事選 告示前情勢 鈴木氏ややリード、石川氏激しく追う=JX通信社情勢調査  赤かぶ
4. 赤かぶ[6833] kNSCqYLU 2019年3月18日 01:35:39 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1870]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/587.html#c4
[政治・選挙・NHK258] <玉城知事、その欠席事実を知って絶望的になった!>辺野古阻止大集会への出席より重要な公務があるというのか 天木直人 赤かぶ
7. 赤かぶ[6834] kNSCqYLU 2019年3月18日 02:21:11 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1871]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/584.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』)
宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-9c41.html
2019年3月18日 植草一秀の『知られざる真実』


宮城県議会は3月15日の本会議で、東北電力女川原発2号機(石巻市、女川町)の再稼働の是非を問う県民投票条例案を、自民、公明両党会派などの反対多数で否決した。

条例案は、県民投票を目指す仙台市の市民団体「みんなで決める会」が地方自治法に基づき直接請求した。

集めた有効署名は約11万1700人で、必要となる有権者数の約3倍となった。

本会議で自民、公明会派はそれぞれ、「賛成か反対かの2択では多様な県民の意思を表せない」などと反対した。

否決を受け、みんなで決める会の多々良哲代表は「とても残念だが、県民の意思を示すための運動は今後も続けたい」と話した。

これは、時事通信社が配信した
「県民投票条例案を否決=女川原発の再稼働めぐり−宮城県議会」
https://bit.ly/2ucJQcj

を転載したものである。

3月2日のオールジャパン総決起集会

「2019政治決戦必勝!総決起集会
 ガーベラ革命で共生社会を実現しよう」
https://bit.ly/2NFlQaC

では、第3部「地方から政治を変える」

で、2017年の宮城県知事選に立候補された「みんなで決める会」代表の多々良哲(たたら・さとし)氏が

「原発再稼働阻止に向けての宮城県の取り組み」

をテーマに講演された。

多々良氏は総決起集会で、女川(おながわ)原発2号機再稼働阻止に向けての宮城県の取り組みについて報告された。

この再稼働の是非を問う県民投票条例の制定を求め、住民直接請求運動を起こされた。

「地方自治法第74条に基づいて有権者の50分の1の署名を添え知事に提出すると、住民が自ら作った条例案を直接議会に提出できる。3万9000人の署名を、2カ月間で集めなければならず、ハードルの高いものだった」と振り返った。

結果は法定数の約3倍の11万1743人分を集め、2月21日、県議会に提案された。

多々良氏は、

「草の根民主主義が慣例や前例主義で動く議会の予定調和を次々と打ち破った」

と吐露された。

この条例案が3月14日に集中審議され、15日に採択されたのだが、自民、公明両党会派などの反対多数がこの条例案を否決した。

3月14日の審議について、河北新報は

「<女川再稼働>住民投票
「全県リスク高い」「政治参加の手段」
審議白熱5時間に 宮城県議会連合審査会」

の見出しで詳報した。

「総務企画、環境生活農林水産の両委員会の議員らが住民投票の在り方や選択肢などについて持論を展開。審議時間は約5時間に上った。」

「女川原発がある立地自治体の選出議員は地元と他の地域が同一条件で投票することを疑問視。

自民党・県民会議の本木忠一氏は「立地自治体は原発と共存してきた。他の自治体とは温度差がある」と指摘した。」

「同会派の畠山和純氏も「被災地最大の課題である産業を維持する上で、原発再稼働は大きな問題。(住民投票について)立地自治体の意思を聞かず、県全体で実施することはリスクが高い」と主張した。」

「住民投票の実現を訴える野党会派は、実施に消極的な与党議員の意見や執行部の説明に対して攻勢を強めた。

みやぎ県民の声の藤原範典氏は「住民投票は間接民主主義を補完し、住民の政治参加の手段としても意義がある」と強調した。

社民党県議団の熊谷義彦氏は「福島の原発事故で今も苦しんでいる人たちの痛みや苦しみを受け止め、しっかりと議論を尽くすべきだ」と求め、結論ありきの審議にくぎを刺した。」

審議では、住民投票の選択肢が二択とされたことも論議の対象になった。

「公明党県議団の庄子賢一氏は「2択にして多様な県民の声が反映できなければ、投票率が下がる」と懸念を示した。

共産党県議団の角野達也氏は村井嘉浩知事が条例案に付けた意見を踏まえ「100人いれば100通りの考えがある。3択にすれば知事の懸念はクリアできるのか」と批判した。」

結局、原発再稼働を推進する勢力が、住民投票の実施を阻止するかたちになった。

沖縄県で辺野古埋め立ての是非をめぐる住民投票が実施され、埋め立て反対の投票が72%を占めたことと比較して、住民投票を行う前に門前払いした宮城県の対応は直接民主主義に対する軽視の姿勢であるとも評価できる。

結局は県議会の構成が原発推進に傾いていることが決定力を持ってしまったものと言える。

しかし、県民投票実現に向けての力の結集が大きな論議を引き起こしたことは重要である。

主権者の能動的な行動が政治刷新の原動力になるからだ。




http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html

[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6835] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:19:51 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1872]

<女川再稼働>宮城県議会、住民投票条例案否決 自民など反対多数
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190316_11009.html
2019年03月16日 河北新報

 東日本大震災後に運転を停止している東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会2月定例会は15日の本会議で議案を採決し、最大会派の自民党・県民会議、公明党県議団などの反対で否決した。

 東京電力福島第1原発事故後、原発再稼働に関する住民投票条例制定の直接請求は宮城を含め計6件あったが、いずれも議会で否決されている。

 議長を除く議員57人のうち、反対は自民会派30人と公明会派4人、21世紀クラブ1人の計35人。賛成は旧民進党系会派のみやぎ県民の声9人、共産党県議団8人、社民党県議団2人、無所属の会2人の計21人だった。自民会派の1人が採決前に退席した。

 原案の採決に先立ち、野党側は公務員による意見表明が可能とした項目を削除するなどした修正案を提出したが、自民、公明両会派などの反対で否決された。

 与野党会派の計4人が討論に立った。県民の声の佐々木功悦氏は賛成の立場で「県民が意思を表明する機会を逸しない判断をするべきだ」と訴えた。

 自民会派の村上智行氏は二者択一方式に課題があると指摘し「県民の再稼働に対する思いを十分くみ取りきれない恐れがある」と反対理由を説明した。

 村井嘉浩知事は本会議終了後の取材に「結果を受け止める。再稼働を巡る判断などで答えを出す際、県民の代表である県議会や立地自治体の首長などとよく話し合い、私なりの考えをまとめたい」と述べた。

 条例制定を請求した市民団体「県民投票を実現する会」の多々良哲代表は「署名した11万人の願いを受け入れず、県民が意思表示する機会を奪った。議会と知事の責任は非常に重いと自覚してほしい」と述べた。











http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6836] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:27:06 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1873]

<女川再稼働>住民投票条例案否決 「県民無視」嘆く請求側
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190316_11015.html
2019年03月16日 河北新報


住民投票条例案の採決を見守ろうと、多くの市民が本会議場を傍聴に訪れた=15日午後4時ごろ、宮城県議会棟

 署名した11万人の思いはくみ取られなかった。15日に宮城県議会で否決された住民投票条例案。東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う機会を求めた関係者や原発周辺の住民は、議会の判断に不満をあらわにした。

 午後4時45分ごろ、条例案が否決されると、ほぼ満席の約150人が見守る本会議場の傍聴席は重苦しい雰囲気に包まれた。「無視された」「県民の声を聞く気がない」。ため息が漏れ、涙する人もいた。

 条例案を請求した「県民投票を実現する会」の多々良哲代表(60)は閉会後の集会で「否決ありきで反対のための反対を繰り返した」と批判。「原発再稼働の判断に知事や県議が責任を果たせるのか。運動を続けよう」と訴えた。

 県議が反対理由に挙げた「国策」「経費」に異論を唱える人もいる。傍聴に訪れた岩沼市の主婦鈴木真奈美さん(44)は東京電力福島第1原発事故後、乳幼児と北海道に自主避難した。「過酷な原発事故が起きて国策に翻弄(ほんろう)されたのに、見て見ぬふりをしている。お金と命の問題を比べて、いいはずがない」と嘆いた。

 立地自治体でも不満の声があった。宮城県女川町の無職高野和子さん(71)は「賛否を口にしづらい雰囲気がある。無記名投票で意思表明したかった」と憤る。石巻市の会社員森邦子さん(63)も「党の方針に左右される県議ではなく、自分たちが投票で決めたかった」と残念がった。

 「女川原発UPZ住民の会」(事務局宮城県美里町)の勝又治子代表(71)は「署名活動を通じ、福島の事故の影響を受けた県民が女川原発を真剣に考えていることが分かった」と手応えを語った。

 東北電力は原子力規制委員会の再稼働審査を7月中に終える方針。その後、知事や立地首長らへの「地元同意」の手続きに入る。同社は「条例案への言及は控える。引き続き理解活動に努めたい」と説明した。

















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6837] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:34:13 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1874]

<女川再稼動>住民投票で賛否 否定的考え示す 電事連会長
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190316_13044.html
2019年03月16日 河北新報

 東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を宮城県議会が15日否決したことに関し、電気事業連合会の勝野哲会長(中部電力社長)は同日の定例記者会見で「個別の話はコメントを差し控えたい」と述べた上で、原発稼働の賛否を住民投票で問う手法は望ましくない考えを示した。

 勝野氏は「基本的に事業者からすると、住民投票という形に持ち込まれることなく、原発の安全性や必要性についてご理解いただく活動を日頃しっかりやり、地域や社会の皆さまにご理解いただくことが大前提だと認識している」と指摘した。








http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c3
[国際25] 伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性(AFP)
伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性
https://www.afpbb.com/articles/-/3216179?cx_part=latest
2019年3月17日 23:18 発信地:ローマ/イタリア AFP


伊ミラノの裁判所に到着したイマン・ファディルさん(2012年4月16日撮影)。(c)Olivier MORIN / AFP


【3月17日 AFP】イタリアのメディア王、シルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)元首相(82)の性的スキャンダルをめぐる裁判で証言した女性が不可解な死を遂げ、同国当局が捜査に乗り出したことが分かった。現地紙は16日、女性が放射性物質で毒殺された可能性があると報じている。

 ミラノ(Milan)検察のフランチェスコ・グレコ(Francesco Greco)検事によると、モロッコ出身の元モデル、イマン・ファディル(Imane Fadil)さん(33)が3月1日に市内の病院で死亡したことを受けて、捜査が開始された。

 ファディルさんは1月29日、原因不明の腹痛を訴えて病院に搬送されていた。

 ベルルスコーニ元首相が「ブンガブンガ」と呼ばれる悪名高い性的なパーティーを開き、未成年の売春婦と性的関係を持った罪に問われた裁判で、ファディルさんは目撃者として証言していた。

 全国紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)が匿名の情報筋の話として報じたところによると、病院はファディルさんの体調悪化の原因を特定すべく検査を何度も実施したものの、突き止めることはできず、同国北部パビア(Pavia)にある専門の研究所にサンプルを送付。

 ファディルさんの死から5日後の3月6日に届いた検査結果は、通常購入できない放射性物質を含む混合物の存在を示唆していたという。

 AGI通信によると、ファディルさんは担当弁護士に「毒を盛られたことへの恐怖」を伝えていたという。

 ファディルさんは2012年、ベルルスコーニ元首相がミラン近郊のアルコレ(Arcore)にある別荘で催した性的パーティーについて詳しい証言をしたことで注目を集めた。

 ファディルさんは、初めてパーティーに参加した際、当時首相だった同氏の前で2人の修道女姿の若い女性がストリップをしていたと証言。その後、本人から現金2000ユーロ(現在のレートで約25万円)を手渡され、「気を悪くしないでくれ」と言われたという。

 その一方、ベルルスコーニ元首相は同国南部バジリカータ(Basilicata)州で開かれた政治集会で、「若者が死ぬと気の毒に思う。この人のことは知らないし、話したこともない」「彼女の証言について読んでみて、うそっぽくてばかばかしいと思った」と述べた。(c)AFP







http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/717.html

[国際25] 伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性(AFP) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6838] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:45:00 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1875]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/717.html#c1
[国際25] 伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性(AFP) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6839] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:45:53 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1876]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/717.html#c2
[国際25] 伊元首相の淫行疑惑裁判で証言した女性、謎の死遂げる 毒殺の可能性(AFP) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6840] kNSCqYLU 2019年3月18日 08:47:01 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1877]



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/717.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 韓国文大統領は 日米韓安保圏外に投げ出され浮遊中 
韓国文大統領は 日米韓安保圏外に投げ出され浮遊中
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51967600.html
2019年03月18日 自民党的政治のパンツを剥ぐ


どころか安倍政権では「制裁」検討中です

日米韓安保仲間として 過去をグダグダ言わない
と朴男&女に制約させ証文(日韓基本条約)までとった
のに 蒸し返すどころか 逆ねじ締めに来た
この野郎文のバカ野郎!

***

文大統領は 日米韓安保の標的である「北朝鮮抹殺協力」を破壊すること
が「大政治理念」です

米国の下院では オバマ系ハゲタカが トランプに勝ち
トランプつぶしネタを狙っています
から
旧マケインのイラク侵略勢力とくっつけば トランプは
アウトです

安倍政権は文大統領が大嫌いですから
韓国とトランプの関係を怪しみ「嫉妬に狂い」
文大統領が不幸になることを願っていますレベル脳です

***

ロシアと金正恩がくっつきそう
ロシア国会議員団が北を大量訪問中です

@脱日米韓安保の韓国
Aロシアが北へs−400配備=核ミサイル配備に踏み切るかどうかが焦点です
ボルトン補佐官を罵倒した金女次官はロシアでプーチンと話し込んで

**

新東西冷戦では 中国は会長兼経済担当 ロシアは軍事担当ですから
露北軍事同盟強化し 北朝鮮核放棄=国連検証でしょう

文がこの方式を支持すれば・・・



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/589.html

[原発・フッ素51] NHKの嘘、福島県富岡町の帰還は9.5%、実は3%程度?(めげ猫「タマ」の日記)
NHKの嘘、福島県富岡町の帰還は9.5%、実は3%程度?
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2838.html
2019/03/17(日) 19:55:51 めげ猫「タマ」の日記


 一昨年4月に避難指示が解除された福島県富岡町(1)の帰還率は9.5%とNHKは発信していました(2)。でも、実際は3%程度です。

 福島県富岡町は福島県沿岸部中部にある町です(1)。北隣の大熊町には福島第一原発があります(3)。また、同町にも福島第二原発が立地しています。先の事故では、全域に避難指示が出ました(1)。

事故から8年以上が経過して汚染されている福島

 ※1(4)の数値データを元に(5)に示す手法で3月1日時点に換算
 ※2 避難区域は(6)による
 図−1 福島県富岡町

 図に示しように、事故から8年以上が経過しましたが国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えています。それでも安倍出戻り内閣は「安全」だとして、一作年(2017年)4月に避難指示を解除しました。
 以下に富岡町民(富岡町に住民登録をしている方)の居住先を示します。

住民が戻らない富岡町

 ※(7)を集計
 図―2 富岡町民の居住先

 図に示す様に住民の再定住は進んでいません。3月1日時点で
  住民登録 12,972人(9)中で町内在住者は887人(8)(6.7%)
です。ただし、この数字には新規の移住者も含まれています。
 同町には多くの原子力や関連した施設があります。

 ・福島第二発電所(1)
 ・指定(放射性)廃棄物処分場(10)。
 ・リンプルふくしま(指定廃棄物処分場PR施設)(11)。
 ・「東京電力廃炉資料館」(12)。

また北隣の大熊町には福島第一原発や中間貯蔵施設があります(3)(13)。福島第一の安定化作業では約7千人の方が(14)、中間貯蔵施設でも3千人以上の方が働いています(15)。福島第二も含め同町や同町周辺には原子力の仕事が溢れています。 
 以下に富岡町の転入者数を示します。

2017年4月以降に増えた富岡町への転入者数

 ※(16)を集計
 図―3 富岡町の転入者数

 図に示す通り、避難指示解除された2017年4月以降に急増しています。避難指示解除後の転入者数は1月末までの累積で
  男性 387人
  女性 115人
  合計 502人
です。一方で2月1日の町内在住者数は864人です。町内在住者の相当数が帰還者でなく、新規移住者です。

 昨年4月に富岡町内で学校が再開しました。小中学生合わせて16人の児童・生徒が通ったそうですが、うち7人は新規移住者の子どもさんだそうです(17)。

 以上から富岡町在住者のうち少なくとも半分程度は新規移住者です。富岡町民のうち町内に住んでいるのは6.7%です。半分は移住者とすると、富岡町から避難した方の中で町に戻ったのは3%程度です。ところがNHKは富岡町に帰還した住民は9.5%と喧伝していました。

富岡町の帰還率が9.5%と喧伝するNHK

 ※(2)をキャプチャー
 図―4 NHKは富岡町に帰還した住民は9.5%と喧伝するNHK

 とんだ水増しです。

<余談>
 図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
 NHKはあたかも福島の復興が進んだように数字の水増しを行います。これでは国民の知る権利を充足(18)しません。こんなデマ屋がはびこっていては福島の皆様は不安だと思います。

 福島県いわき市は福島県第二位のイチゴの産地です(19)。同市では今、イチゴ狩りが楽しめます(20)。いわき市はイチゴの季節です。同市のイチゴはおいしいそうです(21)。福島県は福島産イチゴは「安全」だと主張しています(22)。でも、福島県いわき市のスーパーのチラシには福島産イチゴはありません。

他県産はあっても福島産イチゴが無い福島県いわき市のスーパーのチラシ

 ※(23)を引用
 図―5 福島産イチゴが無い福島県いわき市のスーパーのチラシ

 (=^・^=)も福島県いわき市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。

―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2838.html
(1)富岡町 - Wikipedia
(2)>住民帰還進まず 議員定数減へ|NHK 福島県のニュース
(3)福島第一原子力発電所 - Wikipedia
(4)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(5)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(6)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(7)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(8)県内外の避難・居住先別人数【平成31年3月1日現在】/富岡町
(9)町の人口の動きについて(平成31年3月4日更新)/富岡町
(10)処分に向けた取組み|福島県における取組み|放射性物質汚染廃棄物処理情報サイト|環境省
(11)アクセス|特定廃棄物埋立情報館リプルンふくしま|環境省
(12)東京電力廃炉資料館|廃炉資料館|東京電力ホールディングス株式会社
(13)中間貯蔵施設の概要|中間貯蔵施設情報サイト:環境省
(14)福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について - 廃炉プロジェクト|公表資料|東京電力ホールディングス株式会社中の2019年2月
(15)第11回 中間貯蔵施設環境安全委員会 開催報告 - 福島県ホームページ中の資料1)中間貯蔵施設事業の状況について [PDFファイル/11.08MB]
(16)福島県の推計人口(平成31年2月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(17)7年ぶりの学校再開 決断を迫らない理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
(18)【電子版】NHK受信料「合憲」 国民の知る権利を充足−最高裁(更新) | 商社・流通・サービス ニュース | 日刊工業新聞 電子版
(19)福島県[いわき市]の農作物 | ネギ 秋冬ねぎ | 生産/収穫/作付面積 | 福島県と日本の中の順位 | 市町村 | ジャパンクロップス
(20)いわき市のいちご狩りランキングTOP2 - じゃらんnet
(21)甘くて大きくておいしい苺!! - 田人観光いちご園の口コミ - じゃらんnet
(22)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(23)イオンいわき店 | お買物情報やお得なチラシなど




http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/223.html

[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ)
   


竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249798
2019/03/17 日刊ゲンダイ


原晋監督(左)と鈴木大地スポーツ庁長官(C)日刊ゲンダイ

 2020年東京五輪招致を巡る贈賄容疑で、フランス司法当局から捜査を開始された日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)の辞任は不可避な状態になっている。16日の日刊スポーツは、竹田会長が関係幹部に辞意を伝えたと報じた。

 JOCが役員の「70歳定年制」の改定を検討していたこともあり、竹田会長の続投は既定路線とみられていたが、JOC幹部や大会関係者から再選は厳しいという意見が相次ぎ、国際オリンピック委員会(IOC)も、予審手続きを進めている仏当局が竹田会長の起訴に踏み切った場合の東京大会へのリスクを強く懸念しているという。

「竹田氏は今年1月に会見を開いて一方的に潔白を主張したが、質疑には応じず、疑念を晴らすことができなかった。その後は国際会議を欠席するなど職務にも影響が生じています。スポーツ庁など政府関係者からも『大会に傷がつく』とプレッシャーがかかり、定年規定は改定されない方向になりそうです。竹田氏は、政権から切り捨てられたということかもしれません」(JOC関係者)

 JOC会長のクビすげ替えも官邸主導で行われるということか。

 竹田会長が仏当局の正式な捜査対象になったのは、東京地検特捜部がカルロス・ゴーン被告を起訴したことに対する仏政府の報復という見方もある。ゴーン保釈のタイミングで突然、竹田会長の進退論がリークされ始めたのは、「辞めさせるから訴追だけは勘弁して」という仏政府へのメッセージにも見える。

 すでに竹田会長の後任も取りざたされていて、有力視されているのが全日本柔道連盟の山下泰裕会長(61)だ。

「年寄りの言うことをよく聞くので、JOCや大会組織委の森喜朗会長は山下氏を推している。ただ、官邸はJOC会長選と来年の都知事選を連動させて考えています。JOC会長には五輪の申し子である橋本聖子参院議員(54)かスポーツ庁の鈴木大地長官(52)。都知事選に鈴木長官か丸川珠代元五輪相(48)という絵図を描いている。橋本聖子は現在JOCの副会長ですが、会長に昇格すると過去の“セクハラ問題”が蒸し返される可能性があるため、本命は鈴木大地でしょう」(官邸事情通)

 スポーツ庁長官の後釜には、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた原晋監督(52)の名前が挙がっているという。原監督はテレビ出演も多く、世間の好感度はバツグン。政権のイメージアップにうってつけの人物とみられているようだ。






























http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html

[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6841] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:38:16 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1878]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6842] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:39:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1879]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6843] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:40:47 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1880]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6844] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:43:15 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1881]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6845] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:44:08 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1882]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c5
[政治・選挙・NHK258] 竹田氏辞任不可避で…複数浮上する「JOC後任会長」の名前(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6846] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:46:35 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1883]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/590.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
6. 赤かぶ[6847] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:53:56 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1884]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c6
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. 赤かぶ[6848] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:54:46 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1885]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c7
[政治・選挙・NHK258] 宮城県議会が原発再稼働是非住民投票否決(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 赤かぶ[6849] kNSCqYLU 2019年3月18日 09:55:41 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1886]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/588.html#c8
[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ)
「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201903180000069.html
2019年3月18日7時37分 日刊スポーツ


★統一地方選挙のある年はどんなに与野党対決が激しくとも、予算はすんなり上がるといわれる。目前に迫る地方選挙は各政党がしのぎを削るが、国会で予算が決まらないと地方予算が執行できないため、予算成立が遅れると予算案に反対した政党は地方選挙で攻撃を受けるといわれる。だが、無駄を省き必要なところに予算をつけるのが与野党の本来の攻防であるはず。その議論の中身が重要になるべきだ。

★その1つが国民健康保険料の在り方と公平性の指摘だ。14日、共産党委員長・志位和夫は会見で19年度以降、全国の自治体で国民健康保険料の連続・大幅値上げの危険が迫っていて、党独自の試算では全国8割の自治体で平均4万9000円の大幅値上げの可能性が高いと訴えた。昨年4月から安倍政権が導入した「国保の都道府県化」によるものだが、実態は一般会計から国保会計への繰り入れを行わなくなったせいで県民のために保険料の値上げを抑えてきた地方自治体はさまざまな社会層に対応するためのきめ細かい努力を続けてきたが、子育て世帯、低所得者、障がい者、ひとり親家庭などには健保負担増は直撃となる。

★共産党は19年度の「標準保険料率」を発表している38都道府県(1429市区町村)で市区町村が「標準保険料率」通りに国保料を改定した場合の負担額についてモデル世帯をおいて試算したところ、全国の8割の自治体で平均4万9000円の大幅値上げが予想され、その値上げは今後4〜5年程度連続的に行われる危険があるという。全国知事会は14年以来、公費1兆円の投入を政府に要求しており、実現すれば値上げどころか東京23区で約20万円の引き下げが可能になる。政府は持続可能な制度にするため自治体に投げたが、自治体に投げれば制度の持続性は望めない。政権は大づかみの政策を好むが国民は日々の生活が視点の軸になる。地方選や参院選の争点の1つに躍り出るのではないか。(K)※敬称略













http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html

[経世済民131] ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」(週刊ダイヤモンド)
ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」
https://diamond.jp/articles/-/197065
2019.3.18 週刊ダイヤモンド編集部  松野友美:記者  




リニア中央新幹線の品川駅と名古屋駅の建設における鹿島と大成建設の独占禁止法違反を問う裁判が始まった。無罪を主張する2社に対して、同じ入札に参加した大林組と清水建設はすでに違反を認め罰金刑が確定している。ゼネコン国内トップ4社で認識が分かれ、対立を深めている。
(「週刊ダイヤモンド」編集部 松野友美)


 さかのぼること4年、2014年のクリスマス当日。清水建設本社11階では、社員が万歳をして「大きなプレゼントをもらった!」とはしゃいでいた。

 この日、JR東海がリニア中央新幹線の品川駅新設工事の競争入札実施を候補企業に通知しており、大林組、鹿島、大成建設と共に清水にも声が掛かったのだ。

 品川駅工事の募集が1工区だった場合、技術者を必要なだけ集められるのは大手ゼネコンの中でも規模が大きい大林、鹿島、大成の3社だけ。清水は区間分割で募集範囲が小さくならないと物理的に参加できない状況だった。

 清水は東海に必死の営業をした。そして南北2区間に分けて募集されることが決まったのである。

 リニア品川駅および名古屋駅は、営業中の東海道新幹線駅の地下に新駅を造るため、特に工事が難しい。だからこそ“歴史に残る仕事”としてゼネコンの垂ぜんの的だった。

 品川駅工事は当初、東海道新幹線の品川駅新設工事の実績がある大林が受注するとみられていた。実際、東海は入札を呼び掛ける前から、大林に周辺の地形や工事に必要な技術の調査などを依頼し、大林は約10億円もの費用を自己負担し“勉強”していた。

 発注者が入札前にこうした依頼をするのは民間工事ではよくあること。ゼネコンは受注を見込んでこれに応じるのが常だ。

 その場合、依頼したゼネコンへの発注を前提とするのが慣例だが、品川駅は大林を含む大手4社を指名する競争入札となった。

 ゼネコン側は、東海が4社を指名した理由は二つあるとみている。株主やマスコミから批判されないよう業者選定の公平性を保つことと、大林からさらなる値下げを引き出すことだ。

 入札候補に指名された各社は、品川駅工事の本命である大林の“当て馬”だと分かっていても、「発注者との関係があるので、辞退は難しかった」(ゼネコン幹部)。

 かといって情報不足のまま適当な見積もりで入札するわけにもいかない。大赤字の受注になったり、入札額が他社よりも大幅に高いと、東海から「やる気がない」とみられかねないからだ。

「入札のために情報収集するのは当然のこと」とゼネコン業界関係者は理解を示すが、これは「談合」の罪が問われるグレーゾーンである。

 品川駅入札において準備不足だった3社は、大林から情報をもらう必要があり、そろってこのグレーゾーンに足を踏み入れた。


※全画面で拡大

 結局、品川駅は4社の思惑通り北工区を清水JV(共同企業体)、より大きな南工区を大林JVが獲得。鹿島と大成は後に他の工区を受注しており、持ちつ持たれつの関係だったことは想像に難くない。

 17年12月、東京地検特捜部と公正取引委員会は4社が品川駅と名古屋駅の見積額や入札価格を教え合っていた(談合)として、独占禁止法違反の容疑で捜査し、翌年3月、法人としての4社と、鹿島と大成の幹部2人を起訴した。

 大林と清水は、課徴金減免(リーニエンシー)制度を使って罪を自主申告したため、18年12月にそれぞれ罰金2億円、1億8000万円の有罪判決が確定した。鹿島と大成は無罪を主張し、東京地方裁判所で先月14日に独禁法違反を問う裁判が始まった。

 なぜ4社は2対2で有罪の告白と無罪の主張に割れたのか。

 先に2社が自主申告したのは、罰金の減額と企業イメージを優先する経営判断によるところが大きかろう。ただ、大林にはさらに深い事情がありそうだ。「大林は直接関与した代表取締役の逮捕を避けたかったのではないか」とゼネコンの幹部は指摘する。

 各社の個別売上高で、民間土木の扱いは建設事業全体の7〜11%と割合が小さく、売り上げへの影響は少ない。首都圏などで建設需要が好調な今は、民間土木の営業ができなくても他で稼げる。

 それでも代表取が逮捕されると営業停止期間が通常半年のところが1年になるなど、営業面に悪影響を及ぼす。これを避けるためにも早く片を付けたかったのだろう。


※全画面で拡大

JR東海のむちゃぶりも誘因

 4社の姿勢が割れたのには、JR東海のやり口にも原因がある。

 裁判では「入札時の競争制限の有無」と「受注予定者を決めることを2社が合意していたか」の2点が争われる。鹿島と大成がいずれも「ない」と主張するのは、東海が入札前から受注者を決めていたとみているからだ。

 例えば、東海が4社に与えた品川駅の見積提出までの期間はわずか3カ月。本来なら1年は必要となる工事規模にもかかわらずだ。

 また、東海の「コスト重視」の姿勢はゼネコンを追い詰めた。

 裁判で証言された例を挙げよう。工事に使うコンクリートには実勢価格(発注者ごとに決まる)と、より安い生コンクリート協同組合の標準価格があり、東海の工事には前者が適用される。しかし、東海は大林に後者で見積もるよう指示し、コストダウンを図ろうとした。

 東海のコスト削減などへのむちゃぶりは有名だ。入札の指名を受けなかったゼネコンの中には「東海の工事は、生コンを買えば買うほど赤字になるので、受注を避けている」とこぼす者もいる。

 4社は厳しい要求や27年の開業に間に合わせなければならないプレッシャーがあり、工区を分け合えるよう調整したとも受け取れる。

 下表は東海側が用意した各施工区間を基に鹿島と大成が作成したとされる受注希望工区の“星取表”だ。鹿島と大成が想定した割り振りを受け取った大林は、自社の希望を書き添えた。



 裁判で証言した大林の幹部は、社内資料を競合に渡す際に書類のフォントを社内で使っているゴシック体から明朝体に変えたり、電話で数字を連絡する際に幅を持たせて伝え、「少しでも談合罪の度合いを減らそうとした」と告白した。

 証言に基づき作成した下表からは、見積額についての4社間のやりとりがたどれる。



 大林は鹿島と大成の初公判2週間前に、談合に関する第三者委員会調査結果報告書を会社のホームページに掲載している。その内容は「自社を擁護している印象」(ゼネコン幹部)を与えるもので、その上裁判で鹿島と大成に不利な証言をする振る舞いに、2社は「このままこっちが悪者扱いされるのは我慢ならない」と怒りを増幅させている。

 起訴されるとほぼ有罪になる刑事裁判で鹿島と大成は明らかに不利。それでも2社は「対大林」の意味でもあらがう。

 もっともリニア関連の入札で蚊帳の外にいる中小ゼネコンらにすれば、判決のゆくえも対立も一時の話。重要な大規模工事を大手が掌握する構造は今に始まったものではない。リニア案件の受注状況はその象徴だ(下図参照)。


※全画面で拡大

 談合が発覚した目下、入札やり直しで中堅がおこぼれにあずかるケースが発生し、工事を大手以外も含めて業界で分け合う事態になっているのは皮肉である。













http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/547.html

[経世済民131] ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」(週刊ダイヤモンド) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6850] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:25:59 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1887]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/547.html#c1
[経世済民131] ゼネコン4社が泥仕合、リニア談合裁判「修羅場の構図」(週刊ダイヤモンド) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6851] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:26:36 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1888]



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/547.html#c2
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
21. 赤かぶ[6852] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:31:19 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1889]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c21
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
22. 赤かぶ[6853] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:32:31 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1890]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c22
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
23. 赤かぶ[6854] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:33:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1891]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c23
[原発・フッ素51] NHKスペシャル 廃炉への道2019「核燃料デブリとの闘いが始まった」<動画>  赤かぶ
25. 赤かぶ[6855] kNSCqYLU 2019年3月18日 10:59:58 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1892]



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/216.html#c25
[国際25] 李柄輝氏が語る朝鮮の原則「米国が提案蹴れば行動に移る」 注目の人 直撃インタビュー 
 


李柄輝氏が語る朝鮮の原則「米国が提案蹴れば行動に移る」 注目の人 直撃インタビュー 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/249471
2019/03/18 日刊ゲンダイ


朝鮮大学校准教授の李柄輝氏(C)日刊ゲンダイ

 先月末にベトナム・ハノイで開かれた2回目の米朝首脳会談では、一定の合意がなされるとの予想を裏切り破談に至った。背景に何があったのか、今後どうなるのか。長期滞在も含め、17回以上の訪朝経験を持つ専門家に朝鮮民主主義人民共和国の論理を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

  ――米朝会談が再び実施される見込みは。

 朝米関係は首脳会談中止の発表があった昨年5月ごろに戻った印象です。崔善姫外務次官は会談後の記者会見で、金正恩国務委員長が「米国式計算方法に対して少し理解に苦しんでいるのではないか」「今後このような朝米交渉に対して、少し意欲をなくしたのではないかという印象を受けた」「今後、このようなチャンスが再び米国側に訪れるのか、これについて私は確信をもって言えません」と発言しています。

  ――この次官発言は金委員長の意向を反映したものと理解してもいいでしょうね。

 外交戦術的に不快感を表明したのでしょう。米国は強気に出るかと思いましたが、米韓合同軍事演習を大幅に縮小し、対話継続の姿勢を表明しました。ただ軍事演習は再開が可能な行動です。

  ――一方で北朝鮮でミサイル発射場の改修が進められていると報じられました。

 報道が事実であれば、米国が朝鮮の提案を蹴ったから、行動に移ったと考えられます。行動に対して行動で応えるのが朝鮮の行動原理です。

  ――そもそも、会談はなぜ決裂したのでしょうか。

 朝鮮が国連制裁の全面解除を望んだからだとトランプ大統領が会見で話しましたが、朝鮮側は求めたのは制裁の一部解除だと反論しています。朝鮮は2009年以降に科せられた11ある制裁のすべてではなく、16年から17年にかけて核やミサイル開発を理由に科せられた5件、民需経済と国民生活に支障を与える経済制裁だけを先に解除するよう求めていましたから。

  ――経済制裁の全面解除こそが米朝協議の核心だという見方もあります。

 むしろ核心部分は平和協定など安全保障問題です。朝鮮はその点は米国に重荷になると考え、制裁の部分的な解除を求めつつ、完全非核化を段階的に進めることを提案しました。「行動対行動」を原則とする朝鮮はまず昨年4月に核・ミサイル実験を中止。地下実験施設を爆破、55人の米兵遺骨を返還しました。先行措置をとったのだから、リスクの少ない政治的宣言である終戦宣言をまずやろうと米国に提案しましたが、すべての核物質や核兵器のリストを出せと言われて今年1月まで平行線が続いてきました。

  ――その後、ビーガン北朝鮮政策特別代表がシンガポール宣言の非核化以外の項目も動かそうと前向きに提案しました。

 ですので、ハノイでの朝米合意を世界は期待したのです。朝鮮は5件の経済制裁が解除されれば、寧辺の核団地の廃棄、ICBM(大陸間弾道ミサイル)発射の永久中止など不可逆的な相当大きなカードを切る用意がありました。崔善姫次官も会見で寧辺団地について「トンチェロ」と言った。朝鮮語で「すべてひっくるめて」という意味です。しかし、トランプ大統領は高い球を投げた。

  ――高い球とは?

 すべての核兵器、大量破壊兵器、そしてあるかどうかわからない生物化学兵器の全リストの提出です。ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が昨年5月に言い出したリビア方式と同水準です。ハノイでは朝鮮が織り込んでいた以上にトランプ大統領のリーダーシップが弱まっていた。ビーガン特別代表ではなく、強硬派代表格のボルトン補佐官を首脳会談拡大会合のテーブルの前面に着席させたことが象徴です。ハノイでの朝米会談が決まってから下院でコーエン公聴会(ロシア疑惑)も決まった。このインパクトでハノイ会談は米国内で完全にかすみました。


2月28日の米朝首脳会談拡大会合。米朝両首脳とボルトン米大統領補佐官(左)/(C)ロイター

ボトムアップの失敗を教訓にしたトップダウン

  ――実務者協議レベルでのツメが甘く、トップダウンでの着地に期待した交渉が失敗の原因との見方もあります。

 1993年に始まる朝鮮半島の非核化プロセスでは、信頼が醸成されない中で実務協議を積み上げて決裂を繰り返してきた。ボトムアップの失敗です。だから特にビーガン特別代表はトップダウンが必要だと言っていました。実務者協議である程度積み上げ、肝心な点はトップに任せようというのが過去の教訓なのです。しかし、西側諸国からすればトランプは何をするか分からず、朝鮮のペースにのみ込まれかねないトップダウン方式を批判する。

■求めているのは体制保障ではなく安全保障

  ――非核化という行動に対して朝鮮側が米国に望む行動は、“金王朝”の維持との指摘もあります。

 朝鮮が求めているのは社会主義体制の維持です。米国に求めているのは体制保証ではなく安全保障。侵略してくるなということです。社会主義体制を担保するのは人民の意思だというのが、金委員長の考えなのです。朝鮮は60年以上、国防・経済並進路線をとってきました。一時は国防費が国家予算の30%にもなりましたが、18年4月の朝鮮労働党中央委員会で金委員長は並進路線の終了を宣言しました。経済集中への方針転換は半世紀ぶりの党の路線変更です。

  ――経済集中とは?

 人民を満足させる社会主義国家をつくるためには、経済発展が必要だということです。社会主義に対する「人民の同意」は金委員長が演説でよく使う言葉です。13年に経済開発区法が制定されて特区が13カ所つくられ、今では60カ所に広がっています。特区では外国資本の直接投資を認め、特にインフラ分野と先端技術を奨励しています。投資家のジム・ロジャーズ氏も指摘していますが、朝鮮には経済的潜在力があります。外国資本が入れば米国も軍事行動を起こしづらくなります。経済再生こそが核兵器以上に国を守るための安全保障になるでしょう。

  ――それは自由貿易が生むメリットのひとつですね。

 しかし、門戸を開いたのに経済制裁を科せられたままです。金委員長が文在寅大統領に「早く非核化プロセスを終えて経済に集中したい」と言ったのは本音だと思います。世界のコンセンサスを破ってまで核保有をする意味が今の朝鮮では失われています。

  ――米国は北朝鮮の人たちにとってどのような存在なのでしょうか。

「米国帝国主義こそが戦争の放火者」だとよく言われてきました。米国を打倒してこその平和であり、朝鮮統一につながるという論理です。それがシンガポール会談後、反米スローガンは公の場から消え、米国と対話して平和を築くと大転換しました。

■朝鮮は意見が合えば昨日の敵でも「白紙化」する

  ――日朝関係の展望はどうですか。「蚊帳の外」といわれる安倍首相との日朝首脳会談は実現するのでしょうか。

 日韓関係は戦後最悪といわれるほど悪化しています。これまでは、日韓関係が悪化すれば朝・日はお互いに接近を図ってきました。しかし今、朝鮮は韓国との関係を強化しています。南北和解が進み朝鮮半島は質的に変化し、日本は孤立しています。真に対話をする相手ならば朝鮮は一転して手を握ると思います。しかし、安倍首相は口では向き合うと言いつつ、どの国よりも経済制裁を訴え、圧力をかけてきた。そもそも朝・日貿易は、朝中に比べると微々たるもので、日本の独自制裁の効果は限定的です。渡航制限や朝鮮学校への補助金停止などの措置は、在日朝鮮人をイジメているだけ。韓国人も「ボルトンと安倍は同じ」とよく言います。

  ――東京五輪で北朝鮮選手を入国させない動きも出ています。日本が入り込む余地はありませんか。

 安倍政権に対する警戒心は強いですが、昨日の敵でも意見が合えば過去を「白紙化」する一面が朝鮮にはある。朝米協議の最悪の展開は、米国にとって朝鮮のプライオリティーが下がり、核凍結で協議がフェードアウトする事態です。17年に核弾頭を搭載できるICBMを開発した現実は変わっていません。東アジアを17年のような状況に後退させず、朝米協議を前進させるためには周辺国の協力的な介入が必要です。朝米が決裂して喜ぶ国はこの世界的核危機の打開を望まない国だけでしょう。

 (聞き手=平井康嗣/日刊ゲンダイ)

▽リ・ビョンフィ 1972年大阪生まれ。在日朝鮮人3世。朝鮮大学校研究院社会科学研究科前期課程修了。専攻は朝鮮現代史。著書に「平和と共生をめざす東アジア共通教材―歴史教科書・アジア共同体・平和的共存」(共著、明石書店)など。










http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/719.html

[政治・選挙・NHK258] 李柄輝氏が語る朝鮮の原則「米国が提案蹴れば行動に移る」 注目の人 直撃インタビュー :国際板リンク
李柄輝氏が語る朝鮮の原則「米国が提案蹴れば行動に移る」 注目の人 直撃インタビュー
 
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/719.html



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/596.html

[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
1. 赤かぶ[6856] kNSCqYLU 2019年3月18日 11:22:18 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1893]

国保料(税)の連続・大幅値上げか、公費1兆円投入で大幅値下げか
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-03-15/2019031502_01_0.html
2019年3月15日 しんぶん赤旗

志位委員長の会見

 高すぎる国保料(税)のさらなる連続・大幅値上げを許すのか、公費1兆円を投入して抜本的引き下げを実現するのかが、統一地方選挙、参議院選挙の一大争点となっている。

1、全国の8割の自治体で、平均4万9千円の値上げの危険――「19年度標準保険料率」の動向調査の結果

 2019年度以後、全国の自治体で、国保料(税)の連続・大幅値上げの危険がせまっていることが、各都道府県が発表した「標準保険料率」に基づき、市区町村(東京23区を含む)の国保料(税)を算出した結果で明らかになった。

 安倍政権は、昨年4月から「国保の都道府県化」をスタートさせた。2018年度は、統一地方選挙前ということもあり、国民の批判をおそれて「激変緩和」を国が指示したために、国保料(税)の全国的な負担増という事態には至らなかったが、2019年度以降は、本格的に、値上げの仕掛けが動きだそうとしている。

 その仕掛けとは、「標準保険料率」の水準に合わせて国保料(税)を引き上げることを、市区町村に強要していくということである。

 「標準保険料率」は、安倍政権が導入した「国保の都道府県化」によってつくられたもので、市区町村が、保険料(税)の値上げを抑えたり、独自の減免措置を実施するために行っている一般会計から国保会計への公費繰入(政府の言い方は「法定外繰入」)を行わないことを前提に計算されている。

 安倍政権は、「法定外繰入の解消」の号令をかけ、実際の国保料(税)を「標準保険料率」に合わせることを市区町村に求めている。市区町村の国保料(税)を「標準保険料率」に合わせようとすると、これまで国保料(税)の値上がりを抑えてきた自治体や、子育て世帯や低所得者、障害者、ひとり親家庭など、それぞれの自治体が実情にあわせて独自の減免をしてきた自治体は、大きな値上がりを強いられることになる。

 今回、日本共産党は、「2019年度・標準保険料率」を発表している38都道府県(1429市区町村)で、市区町村が「標準保険料率」どおりに国保料(税)を改定した場合、負担額がどうなるかを、モデル世帯を置いて試算した。

 その結果は、別紙資料の通りである。


●8割の自治体で国保料(税)の値上げとなる。

●「給与年収400万円・4人世帯(30歳代の夫婦+子2人)」でみると、80%、1144市区町村で値上げとなる。平均値上げ額は4・9万円である。

●給与年収の単身世帯、年金収入の高齢夫婦世帯、自営業の3人世帯など、別のモデル世帯でも、約8割の自治体で値上げという傾向は同じであった。


 「都道府県化」された国保は6年サイクルで運営されることになっており、政府は、今後4〜5年をかけて、国保料(税)を「標準保険料率」の水準に「統一」していくことを自治体に要求している。

 現在明らかにされているのは18年度と19年度の「標準保険料率」だが、「標準保険料率」自体が、高齢化による給付費の増加などによって毎年のように引き上がる仕組みになっている。「標準保険料率」というゴールまで走ることをせまられる上に、ゴール自体がドンドン引き上げられていく。市区町村はいま、二重の国保料(税)引き上げの圧力にさらされているのである。

 こうして、国保料(税)の大幅な値上げが、今後4〜5年程度で連続的に行われる危険があることを、強く告発しなければならない。

 国保料(税)は、今でも高すぎる水準にあり、協会けんぽ、組合健保、共済などの他の公的医療保険と比べても、大きな格差がある。これをさらに引き上げれば、住民の命と健康、暮らしが脅かされるだけでなく、国民健康保険制度そのものの存立さえ脅かすことになる。この道は絶対に止めなければならない。

2、自治体が従う法的義務はない――国保料(税)の値上げは止められる

 「国保の都道府県化」のもとでも、法令上、「標準保険料率」は「参考値」にすぎず、自治体に従う義務はない。「国保の都道府県化」が実施された後も、地方自治の原則に基づいて、自治体の判断で公費繰入ができることは厚労省がたびたび答弁している(「一般会計からの繰り入れをどうするかということにつきましては、それぞれの自治体でご判断をいただく」「これを制度によって禁止するというふうなことは考えていない」〈厚生労働省・唐澤保険局長〔当時〕、2015年4月17日〉)。

 そもそも地方自治体が条例や予算で、住民の福祉のための施策を行うことを、国が「禁止」したり、廃止を「強制」することは、憲法92条の地方自治の本旨、94条の条例制定権を冒すものである。だから、安倍政権であっても、「標準保険料率」を建前上は、「参考値」とせざるをえず、厚労省も国会では、「自治体の判断」と答弁せざるを得ない。

 市区町村の判断によって、国や都道府県の圧力をはねのけ、一般会計繰入による国保料(税)の負担抑制や自治体独自の保険料減免を維持・拡充することは可能である。

 都道府県も、「標準保険料率」の算定は法律上の義務になったが、その活用は都道府県の判断にゆだねられている。国いいなりに市区町村に圧力をかけるのか、国の圧力をはねのけて、住民の立場で負担抑制・軽減の努力を続けるのかは、都道府県が判断することができるのである。

 全国知事会、全国市長会、全国町村会など地方団体は、今の国保制度には「被保険者の所得水準が低く、保険料(税)の負担率が高い」という構造問題があることを強調し、その解決のために、抜本的な公費投入増による保険料(税)引き下げを国に求めてきた。

 全国知事会は、2014年、国保に公費を1兆円投入することで国保料(税)を「協会けんぽ」並みの負担率にすることを国に要求し、「国保の都道府県化」が実施された2018年以後も、引き続き、「国定率負担の引き上げ」(2018年7月)を求め、全国市長会も「国庫負担割合の引き上げ」(2018年11月)を要求している。

 加入者の所得や生活の実態から、現在の国保料(税)が高すぎることが、国民健康保険制度の構造的な問題であるという認識は、保守系の首長を含めた地方自治体関係者の一致した認識である。この構造問題を解決するどころか、値上げで危機を深化させたら、早晩、国保制度は立ちいかなくなってしまう。こうした主張からみても、安倍政権の国保料(税)連続・大幅値上げに協力・加担してはならないはずである。

 安倍政権に言いなりに国保料(税)の連続・大幅引き上げに突き進むのか、それとも「住民の福祉増進」という地方自治の本旨にのっとって国保料(税)の引き下げをめざすのか。このことが全国の自治体に鋭く問われている。

 統一地方選挙で、住民の審判によって、国保料(税)の連続・大幅引き上げを止め、引き下げに道を開くことを、強く呼びかける。
3、公費1兆円投入で国保料(税)を協会けんぽ並みに引き下げる――日本共産党の提案

 日本共産党は、昨年11月、公費を1兆円投入して、国保料(税)を「協会けんぽ」並みに引き下げるという政策を発表している。

 日本共産党の政策は、全国知事会、全国市長会など「公費投入で構造問題を解決する」という地方の強い要望とも一致したものである。

 党の政策は、国保料(税)を「協会けんぽ」並みに引き下げる方法として、事実上の“人頭税”である「均等割」「平等割(世帯割)」をなくすことも提案している。国保財政への公費負担は、国と都道府県で4・6兆円(国75%、都道府県25%)であり、これを1兆円増やせば、国保料(税)を「協会けんぽ」並みに引き下げることができる。

 財源は、安倍政権のもとで、純利益を19兆円から45兆円へと2・3倍に増やしながら、4兆円も減税された大企業や、株高で資産を大きく増やした富裕層に応分の負担をしてもらう。例えば、富裕層優遇になっている株式配当や譲渡所得への課税を欧米並みにするだけで1・2兆円の財源となる。

 安倍政権いいなりで国保料(税)のさらなる連続値上げにすすみ、住民の健康と暮らしを壊し、日本の公的医療保険制度を崩してしまうのか、構造問題の解決のために公費投入を増やして値下げ――他の公的医療保険との異常な格差、不平等・不公正をただすのか。これは統一地方選挙、参議院選挙の重大争点である。

 日本共産党の躍進で、国保料のこれ以上の引き上げを止め、抜本的引き下げに道を開くことを訴えて、選挙戦をたたかいぬきたい。

標準保険料に合わせた場合の国民健康保険料(税)の値上げ

 各都府県が算定した19年度の「市町村標準保険料」の通りに各市区町村が国保料(税)率を改定した場合の国保料(税)の増減について試算したところ、4人世帯では約8割の市区町村で値上げとなることが判明した。

(集計方法)

「18年度の実際の国保料の額」と「19年度の市町村標準保険料率で計算した国保料の額」とを比較した。

(集計対象)

すでに19年度の標準保険料率を算定した38都道府県(下記)、1429市区町村(東京23区を含む)

北海道、青森県、岩手県、宮城県、山形県、福島県

栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県

三重県、滋賀県、京都府、大阪府、和歌山県

島根県、岡山県、広島県、山口県

徳島県、香川県、愛媛県、高知県

福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、鹿児島県

















http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html#c1
[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
2. 赤かぶ[6857] kNSCqYLU 2019年3月18日 11:25:14 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1894]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html#c2
[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
3. 赤かぶ[6858] kNSCqYLU 2019年3月18日 11:25:54 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1895]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html#c3
[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
4. 赤かぶ[6859] kNSCqYLU 2019年3月18日 11:26:30 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1896]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html#c4
[政治・選挙・NHK258] 「国民健康保険」争点になるか?/政界地獄耳(日刊スポーツ) 赤かぶ
5. 赤かぶ[6860] kNSCqYLU 2019年3月18日 11:28:03 : 90EZJT5uPI : YU9qMWtEWURTcUk=[1897]



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/591.html#c5
[政治・選挙・NHK258] <これだけでも、内閣総辞職ものだ!>野党は安倍首相の防衛大卒業式の訓示を徹底追及すべきだ  天木直人










野党は安倍首相の防衛大卒業式の訓示を徹底追及すべきだ
http://kenpo9.com/archives/5751
2019-03-18 天木直人のブログ


 安倍首相と同様に自衛隊大好きの産経新聞が、きのう行われた防衛大卒業式での安倍首相の訓示を詳しく報じてくれた。

 おかげで私は安倍首相の訓示の中に、とんでもないいかさまを見る事が出来た。

 安倍首相は最後の部分で次のように述べて防大卒業生を鼓舞している。

 「今や自衛隊は国民の9割から信頼を勝ち得ている」と。

 もしそうなら、なぜ自衛隊明記の憲法9条改正が必要なのか。

 なぜ「親が自衛隊だと言われていじめられている」などというとんでもない自虐的ウソをつくのか。

 これは許しがたいダブルスタンダードだ。

 これだけでも内閣総辞職ものだ。

 しかし、安倍首相の訓示でどうしても見逃せないもっと深刻な個所がある。

 それはイラク戦争から逃げたことだ。

 安倍首相は、「平成は世界を舞台にその平和と安定の為に自衛隊が大きな役割を果たした時代だった」と誇らしげに語って、自衛隊の国際舞台での活躍ぶりを列挙した。

 湾岸戦争から始まってソマリア、東ティモール、南スーダンなど派遣先を具体的に列挙した。

 しかしそこには、最も重要な派遣地であるイラクのサマワがすっかり抜け落ちている。

 まさか、見落としたわけではないだろう。

 米国のイラク攻撃は歴史に残る失敗だった。

 すべての国がそう評価した。

 その失敗の為に米国は国力を低下させ、トランプの誕生をもたらした。

 そして米国の失敗に追従した日本もまた国力を失い、格差社会に突き進んだ。

 なによりも、自衛隊を憲法9条違反の自衛隊にしてしまった。

 その誤りの検証を日本はしていない。

 まさかあの派遣は失敗だったから、卒業式の訓示から意図的に消したのではないだろうな。

 あの時サマワ部隊を指揮した髭の佐藤が国会議員となっていまでは外交・安保を偉そうに語っている。

 こんな事を許してるから日本はダメなのだ。

 野党は今日の参院予算委員会集中審議で、私のこのヒントを参考にして、安倍首相の防衛大卒業式の欺瞞を徹底追及しなければウソだ。

 不毛な統計疑惑ばかりをくり返して予算をあっさり成立させるのではなく、野党は本物の質問をして安倍首相を立ち往生させてみたらどうか(了)



首相、改憲念頭に「政治責任果たす」 防大卒業式で訓示
https://digital.asahi.com/articles/ASM3K4D12M3KUTFK003.html
2019年3月17日15時03分 朝日新聞


防衛大の卒業式で訓示を述べる安倍晋三首相=2019年3月17日午前11時17分、神奈川県横須賀市、小玉重隆撮影

 安倍晋三首相は17日、防衛大学校(神奈川県横須賀市)の卒業式で、改憲を念頭に「政治も責任を果たさなければならない。自衛官が強い誇りを持って職務を全うできるよう環境を整えるため、全力を尽くす決意だ」と訓示した。

 昨年末に改定した防衛計画の大綱(防衛大綱)にも言及し、「新しい防衛大綱の下、宇宙、サイバー、電磁波といった領域で我が国が優位性を保つことができるよう、次なる時代の防衛力の構築に向け、今までとは抜本的に異なる速度で変革を推し進めていく」と語った。

 今年度の防衛大の卒業生は478人(うち女性は48人)と留学生25人。任官辞退は49人だった。



平成30年度 防衛大学校卒業式 内閣総理大臣訓示
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0317kunji.html
平成31年3月17日 首相官邸


動画→https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0317kunji.html
動画が再生できない方はこちら(政府インターネットTV)

 本日、伝統ある防衛大学校の卒業式に当たり、これからの我が国の防衛の中枢を担う諸君に、心からのお祝いを申し上げます。

 卒業、おめでとう。諸君は、平成最後の卒業生となります。平成は、自衛隊への国民の信頼が揺るぎないものとなった時代でありました。

 地下鉄サリン事件、2度の大地震を始めとした相次ぐ自然災害。その過酷な現場での救助活動に、自衛隊の諸君は躊躇(ちゅうちょ)することなく、真っ先に飛び込んでくれました。未曽有(みぞう)の危機に直面した人々にとって、その姿は、正に大きな希望の光であったと思います。

 そして、平成は、世界を舞台に、その平和と安定のために、自衛隊が、大きな役割を果たした時代でありました。湾岸戦争、米国における同時多発テロ。冷戦終結によって平和な時代の到来を予想した世界は、地域紛争、テロの拡散といった新たな事態に直面することになりました。

 もはや、一国のみで、どの国も自国の安全を守ることはできない時代にあって、自衛隊は、その高い能力を存分にいかし、40を超える国と世界の海で、その平和と安定のために貢献してきました。

 灼熱(しゃくねつ)の南スーダンで整備したグラウンドは、アフリカの次の時代を担う子供たちの笑顔であふれています。東ティモールで、マラリアと闘いながら築きあげた道路は、首都ディリと各地方を結び、国家の自立と発展を支える大動脈となっています。

 他方、冷戦終結後の世界では、日米同盟について漂流しているとさえ言われたときがありました。しかし、助けあえる同盟は、その絆を強くする。平和安全法制の成立によって、日米同盟はこれまでになく強固なものとなり、地域の平和と安定に一層寄与するものとなりました。

 昭和が終わり、平成が始まったとき、誰もが予測できなかった変化がこの30年間で起こり、自衛隊はその変化にしっかりと対応し、進化を遂げてきた。

 適者生存という言葉があります。生存競争において、勝ち残ることができるのは、最も力がある者ではありません。その環境に最も適応した者。すなわち、環境の変化に柔軟かつ迅速に対応できた者であります。

 世の中は、私たちが望むと望まざるとにかかわらず、これからも、変化を続けていくでしょう。ですから、どうか、昨日までの常識を、常に、疑ってください。そして、時代に応じて変化することを恐れないでほしいと思います。

 国民のための自衛隊、世界の平和と安定に貢献する自衛隊。その更なる進化に向けて、時代の変化に目を凝らし、日々、自己研鑽(けんさん)に励んでほしいと思います。

 今、この瞬間も、これまでとは桁違いのスピードで、我が国の安全保障環境は、厳しさと不確実性を増しています。サイバー空間や宇宙空間における活動に、各国がしのぎを削る時代となりました。軍事技術は格段のイノベーションを遂げ、陸・海・空における対応を重視してきた国家の安全保障の在り方を根本から変えようとしています。

 もはや、今までの延長線では対応できない。陸、海、空。従来からの枠組みに捉われた発想のままでは、この国を守り抜くことはできません。激変する安全保障環境の中にあって必要なことは、我が国自身が、国民の命と平和な暮らし、領土・領海・領空、主権と独立を主体的・自主的な努力で守る体制を抜本的に強化する。そして、自らの果たし得る役割の拡大を図っていく。

 新しい防衛大綱の下、宇宙・サイバー・電磁波といった領域で我が国が優位性を保つことができるよう、次なる時代の防衛力の構築に向け、今までとは抜本的に異なる速度で、変革を推し進めていきます。

 どんなにすばらしい戦略も、作文それ自体には意味がありません。この戦略に魂を入れるのは、諸君です。その矜持(きょうじ)を持って、自衛官としての任務を全うしてください。

 本年は、9か国から30名の留学生諸君も卒業を迎えます。派遣国、卒業生の数、ともに過去最多です。留学生の諸君、卒業、おめでとう。君たちは、これからも、我が国のかけがえのない友人です。母国に戻っての活躍を大いに期待しています。ここ小原台での厳しい修練の日々は、必ずや今後の成長の糧となる。私は、そう確信しています。ここで育んだ仲間との絆(きずな)、そして、切磋琢磨(せっさたくま)し、寝食を共にした日々を胸に、母国の平和の実現に頑張ってください。

 いつの日か、皆さんと自衛隊が一緒に活動する日が来るかもしれません。世界の平和と繁栄のため、共に、力を尽くしてまいりましょう。

 世界に自衛隊の名を知らしめたのは、ペルシャ湾への掃海部隊の派遣でした。落合指揮官率いる部隊が任務に当たった海域は、海底パイプラインが縦横に走り、ダイバーが手探りで機雷を探さなければならない。各国が手をつけなかった、最も厳しい難所でありました。そうした中でも、10年以上にわたる精緻な研究、あらゆる事態を想定した訓練、その全てを傾けて、自衛隊の掃海部隊は、見事に任務を完遂してくれました。

 部隊は呉港に無事帰還。半年にわたる活動を終え、充実感に包まれる隊員たちを前に、落合指揮官は、世界が称賛した自衛隊史に残る作戦の最後を、こう締めくくりました。実力は一日にしてつくものではない。不断の錬磨がなければ、いざというときの力の発揮にはつながらない。

 いつ、いかなる状況であろうとも、与えられた任務を、完璧に全うする。並大抵のことではありません。極度の重圧がかかる現場において、その瞬間がやって来た時には、必ずや、国民の期待に応える。その強い決意の下に、日頃から鍛錬を怠ることなく、地道な努力を重ねてほしいと思います。

 ソマリア沖・アデン湾での海賊対処、荒波に揉(も)まれながらの警戒監視、突如現れる国籍不明機へのスクランブル。これまでも、これからも、自衛隊が臨む任務には、常に危険を伴います。だからこそ、国民は、諸君を頼りにしている。国民の命と平和な暮らしを守る任務は、誠に、崇高なものであります。

 事に臨んでは危険を顧みず、もって国民の負託に応える。全国25万人、全ての自衛隊員が行うこの宣誓の重さを、私も、常に、心に刻んでいます。自ら進んで、自衛官としての道を選んだ諸君は、日本国民の誇りであります。

 本日は、昭和51年に卒業されたOBの皆さんもお集まりです。皆さんがこの小原台で学んでいた頃、裁判所で自衛隊を憲法違反とする判決が出たことを覚えておられる方も多いかもしれません。当時、自衛隊に対する視線はいまだ厳しいものがあった。皆さんも、心ない批判にさらされたかもしれません。

 しかし、皆さんは、歯を食いしばり、昭和から平成へと時代が変わる中、厳しさを増す安全保障環境に立ち向かい、数々の困難な現場にあって、国民の命と平和な暮らしを守り抜いてくれました。阪神・淡路大震災で懸命な救命救助に当たる自衛隊員の姿は、今も、多くの国民の瞼(まぶた)に焼き付いています。

 大きな仕事を遂げ、ここ小原台に戻ってこられた皆さんへ、心からの感謝と敬意を込めて、会場の皆さんと共に、大きな拍手を送りたいと思います。

 今や、自衛隊は、国民の9割から信頼を勝ち得ています。先人たちがたゆまぬ努力によって築き上げてきたこの成果を受け継ぐ卒業生諸君は、静かな誇りを持ちながら、更なる高みを目指して、それぞれの自衛官人生を歩んでほしいと思います。

 政治も、その責任をしっかりと果たさなければならない。次は、私たちが、自衛隊の諸君が強い誇りをもって職務を全うできるよう環境を整えるため、全力を尽くす決意です。

 御家族の皆様。彼らの凛々(りり)しくも、頼もしい姿を御覧ください。大切なお子様を自衛官として送り出していただくことに、心から御礼を申し上げます。皆様の温かい支援があって、彼らは厳しい訓練を乗り越え、日本の平和を担う立派な若者に成長しました。お子様が万全の態勢で任務を遂行できるよう、全力を尽くすことをお約束いたします。

 終わりに、全身全霊を持って学生の教育に当たって来られた國分(こくぶん)学校長、教職員の皆様に敬意を表しますとともに、平素から防衛大学校に御理解と御協力を頂いている御来賓の皆様に、感謝申し上げます。

 卒業生諸君の、今後益々の活躍、防衛大学校の一層の発展を祈念し、私からの訓示といたします。

平成三十一年三月十七日
自衛隊最高指揮官
内閣総理大臣 安倍 晋三



総理「守る体制を抜本的に強化」 防衛大卒業式で
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190317-00000012-ann-pol
3/17(日) 11:50配信 ANN



 17日に防衛大学校の卒業式があり、安倍総理大臣は訓示で、厳しい安全保障環境に対して「守る体制を抜本的に強化する」という考えを示しました。

 安倍総理大臣:「これまでとは桁違いのスピードで、我が国の安全保障環境は厳しさと不確実性を増しています」

 そのうえで、安倍総理はサイバー攻撃や宇宙空間など、新たな脅威を例に挙げて「これまでの国家安全保障を根本から変えようとしている」と述べ、対応を強化していく考えを強調しました。今回、訓示のなかで北朝鮮情勢については触れませんでした。今年度の卒業生は留学生を除いて478人で、このうち自衛官にならない任官拒否者は去年より11人多い49人でした。














































http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/599.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 赤かぶ kNSCqYLU > 100292  g検索 kNSCqYLU

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。