★阿修羅♪ > 青木吉太郎 kMKW2Itnkb6YWQ > 100039
 
g検索 kMKW2Itnkb6YWQ   g検索 jobfXtD4sqUBk
 前へ
青木吉太郎 kMKW2Itnkb6YWQ コメント履歴 No: 100039
http://www.asyura2.com/acpn/k/km/kmk/kMKW2Itnkb6YWQ/100039.html
[ペンネーム登録待ち板6] 韓国、慰安婦財団の解散を発表 !日本は、厳重抗議 !「合意履行を」

韓国、慰安婦財団の解散を発表 ! 日本は、厳重抗議 ! 「合意履行を」

   慰安婦・朝鮮人徴用の問題とは ?

(www.chunichi.co.jp:2018年11月22日より抜粋・転載)

中日新聞・朝刊:

 韓国政府は、十一月二十一日、慰安婦問題を巡る、日韓合意に基づいて設立した「和解・癒やし財団」を、解散すると発表した。合意履行を求める、日本政府は、安倍晋三首相が、「日本は、約束を誠実に履行してきた。韓国には、責任ある対応を望みたい」と、厳重に抗議する意向を表明した。

河野太郎外相も「到底受け入れられない」と、合意の履行を求めた。

 菅義偉(すがよしひで)官房長官は、記者会見で、十月の韓国大法院(最高裁)による、元徴用工訴訟判決に続き、韓国政府が、財団解散を発表したことに関して「日韓関係は、厳しい状況にある」と話した。

 一方、長嶺安政駐韓大使の一時帰国など、対抗措置については、「北朝鮮に関する、高いレベルの意見交換、情報収集が、極めて重要だ」と、否定的な考えを示した。

 韓国外務省は、声明で、「日韓合意の破棄や再協議は、求めない」と表明した。

「合意の根本的な趣旨と精神は、元慰安婦の名誉と尊厳の回復、傷を癒やすことで、日本が真摯(しんし)な姿勢で、努力することを期待する」とも述べた。

 陳善美(チンソンミ)女性家族相は、「被害者中心主義の原則の下、さまざまな意見を聞いた結果、財団を解散する」との声明を出し、解散に向けた、法的手続きに入ると明らかにした。

手続きには、半年以上かかるとし、韓国政府は、その間に日本が拠出した、十億円の扱いを、日本側と協議したい意向である。

 支給済みを差し引いた、約五億七千万円について、同省は、元慰安婦や支援団体の意見を聞いた上で、「合理的な方策をまとめる」としている。

 菅官房長官は、残額について「返還を求める考えはない」とした上で、「日本政府の意向に反する形で、使用されないよう強く求める」と語った。

 財団は、朴槿恵(パククネ)前政権時の日韓合意に基づき、韓国政府が、二〇一六年七月に設立。日本が拠出した、十億円から元慰安婦らに、現金を支給する事業を担った。

しかし、一部の元慰安婦や世論の反発を受け、政権交代後の二〇一七年末には、ほとんどの理事が辞職を表明した。活動は停止していた。文在寅政権は、「合意で慰安婦問題は解決できない」との立場で、今年七月には、日本が拠出した、十億円を、韓国政府予算で置き換える措置を決めた。

(ソウル・中村彰宏、妹尾聡太)

(参考資料)

T 慰安婦問題とは ?

(www.asahi.com:2014年8月5日05時00分より抜粋・転載)

朝日デジタル:慰安所と慰安婦

 Q 慰安婦とは何か。

 A 戦時中、日本軍の関与の下で作られた慰安所で、将兵の性の相手を強いられた女性。政府は1993年8月に河野洋平官房長官が発表した談話(河野談話)で「当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題」と指摘した。

 Q どんな人々が慰安婦にされたのか。

 A 日本本土(内地)の日本人のほか、日本の植民地だった朝鮮半島や台湾出身者も慰安婦にされた。日本軍の侵攻に伴い中国、フィリピン、ビルマ(現ミャンマー)、マレーシアなど各地で慰安所が作られ、現地女性も送り込まれた。

オランダの植民地だったインドネシアでは現地女性のほか、現地在住のオランダ人も慰安婦とされた。政府は38年、日本女性が慰安婦として中国へ渡る場合は「売春婦である21歳以上の者」を対象とするよう通達した。

21歳未満の女性や児童の人身売買や売春を禁じた「婦人及び児童の売買禁止条約」のためとみられる。ただ政府は25年に条約を批准した際、植民地を適用除外とした。このため植民地や占領地では売春婦でない未成年女子も対象となった。
朝鮮からは17歳、台湾からは14歳の少女が慰安婦とされたとの記録がある。

 Q 何人くらいいたのか。

 A 総数を示す公式記録はなく、研究者の推計しかない。現代史家の秦郁彦氏は93年に6万〜9万人と推計し、99年に2万人前後と修正。吉見義明・中央大教授(日本近現代史)は95年に5万〜20万人と推計し、最近は5万人以上と改めた。韓国や中国ではさらに多い数字をあげる人もいる。

 Q 慰安所はいつ、どんな経緯で作られたのか。

 A 満州事変の翌年、32年の上海事変で日本兵が中国人女性を強姦(ごうかん)する事件が起きたため、反日感情の高まりを防ぐためとして九州から軍人・軍属専用の慰安婦団を招いたとの記録がある。その後、性病蔓延(まんえん)による戦力低下や機密漏洩(ろうえい)の防止、軍人の慰安のためなどの理由が加わった。

 Q どのようにして集められたのか。

 A 多くの場合、軍の意向を受けた業者がまず日本国内で、さらに植民地の朝鮮や台湾で集めた。「仕事がある」とだまされたり、親に身売りされたりした場合も多いことがわかっている。

 一方、フィリピンやインドネシアなど占領地では、日本軍が直接暴力的に連行したとの記録もある。フィリピン政府の2002年の報告書によると、同国で日本軍は、現地の女性を暴力的に拉致・連行して日本軍の兵営とされた教会や病院に監禁し、集団で強姦を続けた事例もあったという。

 Q 慰安婦の暮らしは?

 A アジア女性基金のサイトでは「(慰安所で)兵士は代金を直接間接に払っていたのはたしかですが、慰安婦にされた人々にどのように渡されていたかははっきりしません」と記す。

戦況や場所により処遇にばらつきもあったことが推定される。政府は93年、河野談話とあわせて調査結果を発表し「戦地では常時軍の管理下で軍とともに行動させられ、自由もない生活を強いられた」と説明している。

 Q 慰安婦問題が国内で知られるようになった経緯は。

 A 戦後まもない時期から兵士の体験談や手記で触れられていた。70年6月、作家の故千田夏光氏が週刊新潮で「慰安婦にさせられた」という女性や旧軍関係者の聞き取りを紹介。73年にルポ「従軍慰安婦」を刊行した。当時はまだ戦時下の秘史という扱いだった。

 Q 日韓間の問題として認識されたいきさつは。

 A 1990年1月、尹貞玉(ユンジョンオク)・梨花女子大教授が韓国ハンギョレ新聞に「挺身(ていしん)隊『怨念の足跡』取材記」の題で慰安婦問題の記事を連載。5月の盧泰愚(ノテウ)大統領訪日をきっかけに、植民地時代の朝鮮半島で日本の軍人・軍属とされた韓国人らから日本に謝罪と補償を求める声が高まった。

◆慰安婦問題の主な経緯(肩書は当時)

1991年:8月 韓国で元慰安婦が初めて名乗り出る

12月 元慰安婦が日本政府を提訴。政府が調査開始

1992年:1月 宮沢喜一首相が日韓首脳会談で謝罪

7月 政府が調査結果発表。政府の関与を認める

1993年:8月 河野洋平官房長官が談話で慰安婦の募集、移送、管理に強制性を認め「お詫(わ)びと反省」を表明(河野談話)

1994年:8月 村山富市首相が談話で慰安婦問題の解決策について「幅広い国民参加の道を探求したい」と表明

1995年:7月 政府主導で民間のアジア女性基金が発足。国民の寄付をもとに「償い金」を元慰安婦に支給するなどの「償い事業」を実施

2007年:3月 基金が解散

7月 米下院、慰安婦問題で対日謝罪要求決議を採択

2014年:6月 政府が河野談話作成過程の検証結果を公表

U 日本統治時代の朝鮮人徴用とは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)

◆朝鮮人徴用:

日本統治時代の朝鮮人徴用(にほんとうちじだいのちょうせんじんちょうよう)は、第二次世界大戦中の日本統治時代の朝鮮において日本が朝鮮人労務者を1944年9月[1]から労務動員したこと。

「強制連行」と表記されることもあるが、朝鮮人が日本国籍を持っていた「朝鮮系日本人」だった当時、戦時中の朝鮮人に対する動員(労務動員)や徴用を「強制連行」と表現することの妥当性については議論がある[2][3][4][5]。戦中の労務動員について朝鮮人労働者移入ともいわれる[6]。

戦後、戦時の朝鮮人徴用は歴史認識問題・歴史教科書問題、戦後補償問題として取り上げられてきた[7]。

◆概念・定義:

「強制連行#概念・定義」および「在日韓国・朝鮮人#徴用・強制連行と渡航」も参照

日本が動員・徴用、または斡旋した際に、集め方が強制的であったとして「強制連行」と呼ばれ始めたとされている[8][7]。
しかし、この「強制連行」という言葉には疑義が出されており、在日朝鮮人運動史研究家の金英達は、「定義が確立しておらず、ひとによってまちまちな受け止め方がなされている」「もともと、強制連行とは、『強制的に連行された』という記述的な用語である。

そして、強制や連行は、実質概念であり、程度概念である。その実質や程度について共通理解が確立されないまま、強制連行という言葉だけがひとり歩きして、あたかも特定の時代の特定の歴史現象をさししめす歴史用語であるかのように受けとめられていることに混乱の原因がある」と指摘している[2]。

◆戦時動員・労務動員との関連

金英達は、日本語の文脈で「強制連行」と記述する場合、ほとんどの場合は国家総動員法を制定した戦時体制下の大日本帝国政府が朝鮮半島で行った労務動員を指して使われる言葉となっていると指摘している[9]:32[3]:61。

金は、戦時中の朝鮮人の強制動員については「戦時動員」を使い、そのなかの具体的な暴力的なケースを「強制連行」とすることを提案している[2]。

また、鄭大均も朝鮮人の労務動員を「強制連行」と呼ぶのは、「日本人の加害者性や朝鮮人の被害者性を誇張しすぎている」として、当時の朝鮮人は大日本帝国の国民であり、日本人男性が戦場に送られていたのを代替するものとして朝鮮人の労務動員があったとしている[10]。

これらのほか、山田昭次立教大学名誉教授は1980年代には「朝鮮人強制連行」と論文で記していたが[11]、2005年の共著『朝鮮人戦時労働動員』(岩波書店)で「朝鮮人戦時労働動員」と呼ぶこととした[12]。

ただし、これは「強制連行」という言葉が攻撃されたからではなく、強制連行というと強制労働、民族差別の問題に目を向けなくなる恐れがあるためと述べている[13]。
山田は「戦時動員」には労働動員と軍事動員の二つがあり、同書ではこのうち軍事動員を除外した労働動員、それも日本内地に限定しこれを「朝鮮人戦時労働動員」と呼び、「強制連行・強制労働・民族差別」の三つの問題点を含めるとした[12][13]。

従軍慰安婦問題を含む一連の“強制連行”という言葉が広く紹介されるようになったのは朴慶植の著作である『朝鮮人強制連行の記録』(未来社1965)によってである。

的場光昭は自著『反日石碑テロとの闘い』(展転社)で、朴の著書において南方へ強制連行されたという人物について、北海道新聞が記事で紹介した総督府に残る資料と照合した結果、当該人物は干ばつによる飢饉を逃れて妻子とともにパラオに移住したことが判明したとして、実態は朴の著書にあるような昼夜分かたず官憲が男たちを狩り集めて連れ去ったという内容とは異なると述べている。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11159.html

[ペンネーム登録待ち板6] 株価下落の主要因は、米中貿易戦争等3つである !


  株価下落の主要因は、米中貿易戦争等3 つである !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/21より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本株価は、10月2日に27 年ぶりの

   高値を記録した後、下落に転じている !

植草一秀著『日本経済を直撃する「複合崩壊」の正体』:https://amzn.to/2PPBhAE:の販売が開始された。

明日、11月22日には、日経新聞に広告が掲載される予定である。

ぜひご高読賜りますよう謹んでお願い申し上げます。

日本株価は、10月2日に27年ぶりの高値を記録したのち、下落に転じている。

NYダウも10月3日に史上最高値を更新したのちに下落に転じている。

本書では、内外株価が、なぜ下落しているのかについて、詳述している。

本シリーズの2018年版著書である、『あなたの資産が倍になる』で、2018年の株式市場波乱を予測した。

2)2018年の内外株価は、1月末を起点に、波乱相場に移行した !

2018年の内外株価は、1月末を起点に、波乱相場に移行した。

1月末に高値をつけたのち、主要国では中規模調整が進行したが、8ヵ月の日柄整理を経て10月初に新高値が記録された。

しかし、このなかで、中国株価だけは、下落基調を続けた。

1月末高値以後の上海総合指数下落率は、30%を超えた。

中国株価は、中規模調整の範疇を超えて、大規模調整に移行したのである。

3)株価下落の主要因は、米中貿易戦争等3つである !

株価下落の主要因は、1.米中貿易戦争、2.FRB利上げ、3.日本消費税増税、である。

安倍首相は、10月15日、消費税率を、2019年10月に、現行の8%から10%に引き上げることを具体的に指示した。

年末に予算編成があるから、2019年10月の消費税増税を、現時点で撤回しない限り、指示を出さざるを得ない。その想定通りに、指示を出したものだが、菅官房長官は、留保条件をつけた。

菅官房長官は、10月7日のNHK番組で、「消費税引き上げは、「リーマンショックのようなことがない限り」実施する」と述べた。

この発言は、「リーマンショックのようなことがあれば、消費税増税を実施しない」ことを意味する。

リーマンショックによって発生した現象は、内外の株価急落である。

4)株式市場が、リーマンショックに類似した情勢に、

    直面する可能性はあるのだ !

しかし、株式市場が、類似した情勢に直面する可能性は、実は、低くはないのだ。

詳しくは、拙著をご高覧賜りたいが、この意味で、2019年10月消費税増税については、依然として極めて不透明な情勢にある。

消費税増税方針提示が、「リーマンショックのようなこと」を、引き起こしつつある点も、見落とせない。

11月20日夜7時半からのNHKラジオ番組で、「消費増税まで1年、負担軽減策をどう考える」

と題する特集が放送された。

ゲストは、東京財団政策研究所研究主幹の森信茂樹(もりのぶ・しげき)氏だった。

NHKの番組紹介には、次のように記述されている。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T日経平均株価:2018年11月の終値:

(info.finance.yahoo.co.jpより抜粋・転載)

11月21日:21507円、11月20日:21583円、11月19日:21821円、

11月16日:21680円、11月15日:21803円、11月14日:21846円、

10月31日:21920円、10月30日:21457円。

U ペテン師手法:アベノミクス成功演出のため

   安倍政権・NHK等がインペイする近年の状況 !

2007年4月~8月:米・住宅金融大手等数社が破産・サブプライムローン危機(2007年8月)。

世界同時株安。金融化商品の暴落。

麻生・自公政権下、2008年9月、リーマンショック、世界同時不況。

2009年9月政権交代、鳩山政権への自民党体制からの破壊工作で経済も混迷。

2011年3月、東日本大震災・原発(建設推進は自民党)大事故でさらに不況深刻化。

自公政治家・NHK等は、民主党政権時の希な厳しい経済環境を隠蔽して、

安倍政権の成果を誇大宣伝する、ペテン師手法を駆使している。

2012年12月まで、20年間・長期不況にあった世界唯一の日本。

長期不況・大失政の最大の責任は、自民党・自公政権にある。

V 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円

W 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

   シロアリ官僚とハイエナ栄えて国民亡ぶ国・日本


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27年間に劇的な変化を示した。

27年ほど前、日本の税収構造は次のものだった。

所得税が27兆円(1991年度)、法人税が19兆円(1989年度)、

消費税が3兆円(1989年度)

これが、2015年度、所得税16兆円、法人税11兆円、消費税17兆円、になった。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016年:所得税297兆円(11兆円×27年間)、法人税216兆円(8兆円×27年間)、

計513兆円

★27年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円

*補足説明:

1989年の消費税創設以来の29年間で、消費税の総額は、349兆円にものぼりますが、ほぼ同じ時期に、法人3税は、281兆円(1989年度のピーク時に比べて)、所得税・住民税も
266兆円(1991年度のピーク時に比べて)も減ってしまいました(図表1)
(所得税・住民税・法人税の大減少・合計547兆円減少)。
消費税は、その穴埋めに消えてしまったのです
(www.jcp.or.jp/web_policy/2017/10より抜粋・転載)。


X 自公政治家・NHK等が隠す「日本経済・20余年低迷」の実態 !

「株価」の実態・日本だけの超長期低迷 !

大資本優遇・自民党政権・自公政権の弱肉強食政治が原因 !

☆「株価」:@1989年12月末:日経平均:38,915円、米・NYダウ :2753ドル。

A2010年12月末: 日経平均:10,229円(0.26倍)。

米・NYダウ:11,577ドル (4.21倍)

B2017年12月30日:日経平均:22,764円(@の0.58倍)

米・NYダウ:24,754ドル(@の8,99倍)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11160.html

[ペンネーム登録待ち板6] 2019年に、消費税増税強行なら全国民に不買運動が勃発する !

2019 年に、消費税増税強行なら全国民に不買運動が勃発する !

   安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/21より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜4)は前回投稿済みです。以下はその続きです。

5)消費税の増税にともない検討されている、

   様々な景気冷え込み対策とは何か ?

「消費税率の10%への引き上げまで、1年を切るなかで、景気の冷え込みを防ぐための、様々な対策が検討されています。もともと消費税の増税によって、家計の負担は、国民全体で年間5兆6000億円程度増えるとされていましたが、対策経費などで、最終的に年間2兆2000億円程度になると見られています。

消費税の増税にともない検討されている、様々な景気冷え込み対策について、専門家に聞きながらともに考えていきます。」

ゲストとして登場した、森信茂樹氏の経歴を紹介しておこう。

1950 年(昭和25年) 広島市中区出身。

1973 年(昭和48年) 京都大学法学部卒業、大蔵省入省

1995 年(平成7年)6月5日 大蔵省主税局税制第二課長

1997 年(平成9年)7月15日 大蔵省主税局総務課長

2001 年(平成13年)7月10日 財務省財務総合政策研究所次長

2005 年(平成17年)7月13日 財務総合政策研究所長

2006 年(平成18年)9月 中央大学大学院法務研究科特任教授

2006 年(平成18年)12月 財務省退官

2007 年(平成19年)4月 中央大学大学院法務研究科教授

2018 年(平成30年)4月 東京財団政策研究所研究主幹 中央大学法科大学院特任教授

旧大蔵省=現財務省で消費税を専門的に取り扱う部署が主税局税制二課であり、森信氏は税制二課長を経て主税局総務課長に就任している。

6)ゲストの森信茂樹氏は、大蔵省、財務省の

    主税畑の本流を歩んできた人物なのである !

その後、財務総合研究所を経て中央大学の教員に転じた。

NHKは、民間の学者として番組に出演させているが、大蔵省、財務省の主税畑の本流を歩んできた人物なのである。つまり、NHKは、消費税増税のキャンペーン番組を編成したということなのだ。

NHKは、こうした「やらせ番組」で偏向報道を展開している。

森信氏は軽減税率やポイント制、あるいは、プレミアム商品券等について、否定的な見解を述べ、ICチップが搭載されたマイナンバーカードの活用を、強くアピールしたが、これは、財務省の主張そのものである。

7)財務省の主張そのものを森信氏に主張させて、

    NHKは、消費税増税推進番組を編成した !

森信氏は所得税制において、利子・配当所得および株式譲渡益について分離課税が認められていることについて、これが金持ち優遇になっていることを論証してきた人物でもある。

消費税増税を実施するなら、少なくとも、金持ち優遇税制の廃止を打ち出すことが必要だが、この点についての主張を一切示さない。安倍内閣が消費税増税を再び延期する可能性について、森信氏は強く否定した。

8)増税の影響を緩和する施策が実施されるので、

   「消費税増税の影響軽微」を主張した !

NHK番組の狙いは、増税の影響を緩和する施策が実施されるので「消費税増税の影響軽微」というものなのだ。

税制の決定、あるいは変更は、民主主義政治における根幹ともいうべき重要事項である。

消費税増税の是非についての議論が存在するなかでNHKが放送を行うなら、異なる主張の持ち主を登場させるべきである。

放送法第4条は、次のように定めている。

9)本来、NHKは、異なる主張の持ち主を登場させるべきである !

第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

森信氏は完全な財務省系の人物である。

ラジオ番組を活用して、消費税増税実施をアピールしているのであって、NHKが経歴を正確に伝えずに「専門家」として放送するのは、放送倫理に反する行為である。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

  消費税導入後、27 年間で、法人税・所得税が

   激減し、消費税が大増税され、国民は騙されてきた !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/19より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相は、2019年10月に、消費税を

   予定通り、10%に引き上げると公言した !

2)消費税を選挙に利用してきたから、来年に

   消費税増税が、必ず実施される事を意味しない !

3)安倍内閣の考えは、消費税増税を再々再延期

    するなら、そのカードをもっとも高く売りたいのだ !

4)消費税10 %の増税を強行実施すれば、

    日本経済は、確実に崩壊する !

5)消費税導入後、27 年間で、法人税・所得税が激減し、

    消費税が大増税され、国民は騙されてきた !

6)政府は、消費税収を社会保障支出に充てるというが、

   大企業・高額所得者の法人税・所得税を激減させてきた !

消費税増税が、強行実施されてきた理由は、社会保障制度維持のためでも、財政健全化のためでもなかった。ただひたすら、大企業・高額所得者の法人税と所得税を減税するためだけのものだった。

何よりも重要なこの「知られざる真実」を、すべての主権者に、正確に伝えなければならない。

所得税と消費税のどこがどのように違うのか。

最大の相違は、所得税が「能力に応じた課税」であるのに対して、消費税は「能力に応じない課税=能力に反する課税」であることだ。

7)消費税の場合は、所得がゼロの個人に対しても、

    8%の税率が課せられる !

所得税の場合、条件によって当然異なるが、夫婦子二人(大学生・高校生)で、片働きの給与所得者の場合、給与収入が、354.5万円までは、所得税負担が発生しない。これを、課税最低限と呼ぶ。

上記の条件では、給与収入が、350万円までの労働者は、所得税納税が免除されている。

しかしながら、消費税の場合は、所得がゼロの個人に対しても、8%の税率が課せられる。

しかも、生活必需品等の免税措置も存在しない。

他方、年収が、10億円、100億円の個人に対しても、適用される、消費税の税率は、まったく同じ、8%なのである。

8)消費税は、年収10億円超の個人も8%であるし、

    所得税率は下げられて、大減税されてきた !

所得税は「能力に応じた課税」であると書いたが、実は、これにも重大な問題がある。

「能力に応じた課税」であるから、人々の最低限度の生活水準を保障するため、収入金額が一定の水準未満の者には、課税負担を負わせない。これが「課税最低限」である。

上記の夫婦子二人(大学生・高校生)で、片働きの給与所得者の場合では、給与収入が354.5万円までは、所得税負担が発生しない。他方、所得が増えるに従って、税負担率が上昇する。これを「累進税率」と呼んでいる。

所得が、高額になればなるほど、税負担率が、上昇することになっている。ところが、現実は違う。

9)自民党・自公政権は、所得が増える人ほど、

   税負担率を低下させてきた !

10 )金融所得が多い、超富裕層の所得税負担率は、

    20%にまで低下してしまう !

分離課税の税率が、20%であると、超富裕層の税負担率は、20%にまで低下してしまうのである。

2007年の政府税制調査会報告書、「抜本的な税制改革に向けた基本的考え方」には、法人税についての政府見解が、明記された。

この報告書では、企業の税及び社会保険料負担の国際比較が行われ、その結論として、日本の法人負担が、「国際比較上、必ずしも高いとは言えない」との判断が、明記された。

日本政府は、法人税減税が必要ない、との結論を示したのである。

しかし、政府は、この公文書を、政府公式サイトから削除した。

都合の悪いことが書かれているために、証拠を隠滅したのである。

11 )自民党・自公政権は、弱肉強食・ペテン師政治を永続する、

    悪質な政府である !

12 )自公政治家・官僚・マスコミは、大資本従属が正体であり、

    国民を騙して、収奪している !

13 )大企業・高額所得者に、利益供与するために、

    消費税の巨大増税が遂行されてきた !

14 )反安倍政治の野党は、「消費税減税・消費税廃止の公約」

    を高く掲げるべきである !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11161.html

[ペンネーム登録待ち板6] 27年間、大企業・高額所得者の法人税・所得税が激減し、消費税が激増した !

27 年間、大企業・高額所得者の法人税・所得税が激減し、消費税が激増した !

   自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/21より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜9)は前2回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )増税の半分を財政再建に充て、半分を社会保障制度

    に充てるとの説明は、実際はウソである !

消費税増税によって調達した資金の使途について、その半分を財政再建に充て、半分を社会保障制度に充てるとの説明が横行しているが、日本財政の制度を無視した暴論である。

日本の財政制度では、「総計予算主義」という考え方が取られているのであって、目的税でない一般財源について、その使途を限定するという説明は意味を持たない。

一般会計からの社会保障関連支出が30兆円を超えており、消費税の税収の規模がこの水準を超えない限りは、消費税の税収は、すべて社会保障に充てると「言うことができる」のである。

消費税収を何に使うのかという議論は、まったく意味のない議論なのである。

11 )日本財政の現状は、主要国のなかで最悪であるとの議論も、

    悪質な誤導情報である !

また、日本財政の現状について、借金が、1000兆円を超えているから、主要国のなかで最悪であるとの議論も、悪質な誤導情報である。

財政の健全性はバランスシート全体によって判断されるべきもので、日本の一般政府は資産・負債全体を捉えるバランスシート上、れっきとした資産超過になっているのだ。

このことは、政府が発表している国民経済計算によって明らかにされている。

「借金が1000兆円を超えていて財政危機だ」との説明と「日本政府は、1285兆円の負債を抱えているが、1302兆円の資産を保有しており、18兆円の資産超過である(2016年末)」

との説明では、まったく意味が異なってくる。

12 )「日本財政が危機である」という評価は、

     完全な事実誤認・ウソ説明である !

「日本財政が危機である」という評価は、完全な事実誤認なのである。

最大の問題は、過去30年間の日本の税収構造推移にある。

1989年度と2016年度の税収構造変化の実態は、以下に示す通りである。

税収規模は、1989年度が54.9兆円、2016年度が、55.5兆円だった。

このなかで主要税目の税収が激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円、法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円

13 )27年間、大企業・高額所得者の法人税・所得税が激減し、

    消費税が激増した !

すなわち、法人税=9兆円減少、所得税=4兆円減少、消費税=14兆円増加、である。

これが、日本の税収構造変化の実態なのだ。

消費税が激増して財政再建に充当されたのでない。社会保障拡充に充当されたのでもない。

ひたすら、所得税減税と法人税減税に充当されてきただけなのだ。

14 )財政再建・社会保障拡充に充当されたのではなく、

    大企業・高額所得者の減税に充当されたのだ !

消費税増税はまったく正当性を有していないのだ。

万が一、消費税増税が強行実施されたら、主権者はどう行動するべきか、あるいは行動するか。

答えは明白だ。可能な限り、消費をしないことだ。個人消費を徹底的に切り詰める。

これしか自己防衛策はない。史上空前の消費不況が到来することになるだろう。

そうすれば政権が倒れる。

このプロセスを経て、新しい、主権者のための政権を樹立するしかない。

(参考資料)

   自公政治家・NHK等が誤魔化す、政官業癒着

    ・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

   違憲の特定秘密法・戦争法・共謀罪・強行可決 !

自公連立前、数十年間、自民党政権打倒、改革政権を目指していたのに、
1999年以降、憲法違反・憲法改悪・戦前並み独裁志向の自民党
を17年超全国支援に大変質した公明党の正体は、悪徳・ペテン師 !


1、戦犯復活体制:覇権国家・米国から自民党へ密かに長年、資金提供され、米国の支援をバックに対米・大資本隷属・自民党一党支配体制が構築されてきた。

2、巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を歪めてきたのは自民党である。

3、政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

 ◆2016・17年、報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等
日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70%、英国人14% !
主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35%です !
米国の占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


4、「失われた20余年」・長期不況は、自民党政権の大失政である。

5、天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !

 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!

6、地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。

7、政官業の癒着構造で長年ムダな、多くの公共事業で公的債務(1200兆円超)が増大。

8、地方疲弊・東京と地方の格差拡大、官民格差拡大の責任は、自民党国会議員、自民党系地方議員・首長にある。

9、検察等司法界の腐敗(人質司法・自供強要・冤罪続出・裏金等)を放置し、自民党、特に清和会は、「政敵(改革者)抹殺」に利用してきた。

10 、自民党系議員は、党本部で国有地格安使用・駐車場無料使用など、長年最大に利権を得てきた!

11 、自民党議員、閣僚に不祥事が続発している(安倍〜麻生内閣)!

12 、尖閣問題、在日米軍基地問題、普天間問題などには、基本的には自民党の従米的外交・防衛など長年にわたる失政が根底にある。

13 、大企業・富裕層は減税や特別措置法などで優遇、所得補足率は5割、農林水産業3割など会社員との不公平をほとんど是正しないで放置してきた。

14 、東京・首都圏以外の地方が切り捨てられてきた!

15 、高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

16 、長期不況の上に、世界同時不況の追い討ちで、日本の景気後退が先進国中最悪である。景気対策も不適切、後手であった!

17 、医療内容がどんどん弱体化している!病院のたらいまわしが地方で頻繁に発生!

18 、介護や保育は、施設不足、職員の給与・待遇は劣悪。貧弱な政治で介護や子育てに大きな不満・不安がある!

19 、厚生労働省・社会保険庁は消えた5千万人の年金記録などデタラメだった!年金の官民格差、積立金のズサンな運用など、年金に不信・不安がある!

20 、派遣社員を大量に作り出す法制化等で非正規社員激増・4割超、の大企業サイド政治をしていた!自殺者3万人超は、14年間も連続している。

21、後期高齢者医療保険制度で高齢者への差別などの姿勢が露呈された!

22、世界の「年金ランキング」日本は、先進国27カ国のうち、26位 !

☆日本は2016年の幸福度ランキングでは世界・53位 !

23 、弱肉強食・格差拡大政治の結果、非正規社員が初の4割突破 !

高齢者再雇用、パート増加 !

24、合計計特殊出生率:(2015年)日本:1.43(189位)、  フランス:2.00 、

 イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、

ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970年は約247万人、2016年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997年は、約8699万人、2016年は、約7665万人で、1034万人減少した。

安倍首相達は、失業率・就業率が良いと誇大宣伝するが、青年・生産年齢人口が激減している事を隠ぺいしている。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治が原因だ !

25 、日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

26、自民党・自公政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?
自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策
の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

27、明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した
保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

◆副島隆彦氏の主張・2018年1月20日:

   ☆米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11162.html

[ペンネーム登録待ち板6] 消費税・増税ポイント還元「5%を9カ月 !」消費増税対策−安倍首相が表明


消費税・増税ポイント還元「5%を9カ月 !」 =東京五輪まで、

   消費増税対策−安倍首相が表明

   自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?


(www.jiji.com:2018/11/22-17:52より抜粋・転載)

時事ドットコム:

安倍晋三首相は、11月22日、2019年10月の、消費税率引き上げに伴う景気対策として、実施するキャッシュレス決済時のポイント還元について、2020年の東京五輪・パラリンピックまでの9カ月間、還元率5%で実施する方向で、検討する考えを示した。
還元率は、増税分と同じ2%の方向だった。安倍首相が、大幅な上乗せを表明した形で、「大盤振る舞い」の批判を呼びそうだ。還元策は、8%の軽減税率品目を基本的に区別しないため、飲食料品の購入では、一段と負担が軽くなる。

この制度とは別に、自民党は、マイナンバー制度個人カードにためられる「自治会ポイント」の加算を提言した。安倍首相は、自民党提言も採用する考えを岸田政調会長に明言した。

 自民党の岸田文雄政調会長が、安倍首相に、党の消費税増税対策を提言後、記者団に明らかにした。

 政府は、税率引き上げ後の消費の落ち込みを防ぐため、カード決済など、現金を使わないで買い物をした消費者に、商品やサービス購入に使えるポイントを、還元する制度を導入する。

 ただ、還元率を、5%まで拡大することで、ポイント還元の原資となる、公費負担は、数千億円規模に膨らむ公算が大きく、財源確保も課題となる。

対策費用が過大になれば、増税の必要性を、疑問視する声が高まりかねない。

(参考資料)

T 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円

U 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

  シロアリ官僚とハイエナ栄えて国民亡ぶ国・日本


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27年間に劇的な変化を示した。

27年ほど前、日本の税収構造は次のものだった。

所得税が27兆円(1991年度)、法人税が19兆円(1989年度)、

消費税が3兆円(1989年度)

これが、2015年度、所得税16兆円、法人税11兆円、消費税17兆円、になった。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016年:所得税297兆円(11兆円×27年間)、法人税216兆円(8兆円×27年間)、

計513兆円

★27年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円


V 安倍政権は、消費税大増税の裏で、 金持ち優遇税制を温存 !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/09より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆アベノミクスで日本の一般市民は、

   下流へ下流へと押し流されている !

◆マスコミには絶対に流れない「正しい情報」

   を勉強して理解すべきだ !

◆大資本従属・安倍政権下、現在の日本は、

   世界有数の「格差大国」に転じている !

急落後に急反発し、急反発の後に再度急反落する。これが典型的な「高値波乱局面」なのである。

人々が投資に対しても、注意を払わねばならないのは、日本経済の分配構造が、大きく歪んでいるからだ。

かつては「一億総中流」とも言われたが、現在は、世界有数の「格差大国」に転じている。

中間層が下流へ下流へと押し流され、一握りの資本家層が経済全体を支配してしまっている。

政治は金で買われ、大資本の利益だけを追求する存在に成り下がってしまっている。

安倍内閣が外国人労働力を導入しようとしている入管法改定は、日本政治の劣化を象徴する事象である。

◆入管法改定は、きつくて、汚く、危険な仕事

   を外国人に押し付けることを目指す制度改定だ !

きつくて、汚く、危険な仕事について、その処遇を改善するのではなく、外国人に押し付けることを目指す制度改定なのだ。現代版の奴隷貿易制度創設と呼ぶべき施策である。

政治は、本当は主権者である国民、労働者を大切にするべき存在だ。

ところが、その政治に、主権者である国民の意思が反映されない状況が生み出されてしまっている。

主権者は下流へ、下流へと押し流されている。

◆国民軽視の安倍政権下、賢明になって、国民が

   わが身を守ることが必要になっている !

その主権者がわが身を守ることが必要になっている。

主権者の生活防衛のために、資金運用を検討しなければならない。

もちろん、資金運用などの余裕資金が生まれないような状況が広がっており、まずは、その是正を目指すことが必要であることは言うまでもない。

具体的には、消費税制度を廃止して、「能力に応じた課税」を税制の基礎に置き直すとともに、最低賃金の大幅引き上げが必要だ。

所得税制度は、「能力に応じた課税」の基礎をなす制度であり、戦後日本の税制においては、「所得税中心主義」が明確に定められた。

◆27年間、消費税が増税され、大企業・高額所得者

   の法人税・所得税が大減税されてきた !

ところが、この27年間に、日本の税制は著しく改変されてしまった。

法人税と所得税が大減税され、その減税を実現するために、庶民重税である消費税大増税が実施されてきたのだ。

しかも、所得税の現状は、完全な金持ち優遇になっている。

所得税の最高税率は、45%(昭和49年は、75%、昭和62年は60%)、住民税を加えて55%(

昭和49年は、93%、昭和62年は、76%)だが、実際には、高額所得者になればなるほど、税負担率は低下する。

金融所得の分離課税が認められており、その税率が、20%(昭和53年は、35%)という低率に抑えられているからである。

消費税増税に合わせて、金融所得課税強化が検討されたが、これが、2019年度税制改正論議から外された。

◆自公政治家・NHK等は、消費税増税の正体

   を隠しており、主権者は一揆を起こすべきだ !

NHKは、財務省の広報機関に成り下がって、消費税増税の説明機関になろうとしている。

制度の説明ではなく、消費税増税の是非を論じるのが、メディアの役割ではないのか。

主権者は一揆を起こすべきだ。

消費税増税に際して、金持ち優遇の金融所得優遇税制を論じないなら、国会に存在意義はないと言える。このような安倍政権の悪政の下で、市民は、自己防衛を図らなければならない。

市民の生活防衛、自己防衛のために、金融市場分析、投資技術取得が、必要不可欠になっている。

W 評論家・天木直人氏の主張: 安倍首相はサイコパス(精神病質者)だ

  と考えれば すべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)

◆サイコパスの特徴

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

の多数は、やはり、サイコパスか ?


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11163.html

[ペンネーム登録待ち板6] 金持ちの脱税は許せない,日産会長ゴーンも同罪だ !

金持ちの脱税は許せない,日産会長ゴーンも同罪だ !

  安倍政治の深層・真相は ?

(blog.livedoor.jp:2018年11月22日より抜粋・転載)

社会科学者の随想:「金持ちの脱税は許せない,日産会長ゴーンも同罪だ」とかなんとかいう前に,国際企業の統治・支配権問題を裏舞台で日本のために支援する安倍晋三政権の問題

【巨悪は逃し,中悪・小悪・微悪の捕捉・追及にのみ熱心な東京地検特捜部は,日本政府やその向こう側に控えるアメリカ様をソンタクする特別捜査機関】

【個人の金持ちへの課税を厳正にしたところで,法人税を安くした分の,そのいかほどを補填できるというのか,しょせん「高がしれている」】

【庶民の生活を襲う消費税問題の真相:本質:実態は,国際比較をしてみれば,その酷さがすぐに判る】

【日産会長ゴーン問題(事件化・逮捕)を庶民に向けて納得させるための雰囲気づくりで,安倍晋三の私物化のデタラメ政治に煙幕を張っている】 

 @「環境・社会・ガバナンス格付け 日産は『最低』 9月に指摘 米企業,過度の権限集中に疑念」(『日本経済新聞』2018年11月22日朝刊19面「投資情報」)

 まずこの記事を紹介するが,いまのタイミングに合わせてこのように報道された点に注目したい。ともかく引用する。

 −−日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者の逮捕で,日産のコーポレートガバナンスの脆弱さが指摘されている。

『日本経済新聞』2018年11月22日朝刊19面日産記事 指数算出会社の米MSCIは9月に日産のESG(環境,社会,ガバナンス)格付けを最低の「3C」に引き下げていた。

鷹羽美奈子ヴァイスプレジデントは「株式持ちあいや取締役会の独立性など,コーポレートガバナンスの問題は多かった」と話す。

 補注)MSCIとは,世界的な指数算出会社である Morgan Stanley Capital International;モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル社が算出する指数。

 MSCIは企業のガバナンスを96項目に分けて評価し,ガバナンススコアを付ける。これに環境面と社会面を加味した評価がESGスコアだ。自社の株価指数への組み入れの判断材料にしたり,年金などの運用者に投資情報として提供したりしている。

 日産について同社が着目していたガバナンスの問題点は,大きく分けて2つある。ひとつ目の問題はゴーン会長など一部の取締役に権限が集中しすぎていたことだ。
ゴーン会長の取締役在任期間は19年。取締役の構成は70歳以上が22%,在任期間15年以上の人の割合が22%と高かった。

 くわえて,取締役会の進行役である会長を業務の執行役も兼ねるゴーン会長が務めていた。「この形式では経営の監督を担う取締役と経営実務の執行が分離していない。
在任期間が長い人物が多いことで風通しも悪かった。ルノーや三菱自動車など関係者以外の少数株主の利益を損なう恐れがあった」という。

 もうひとつの問題は役員報酬に関する情報の開示姿勢だ。MSCIは,有価証券報告書で開示する役員報酬1億円以上の役員だけでなく,全役員の開示を求めている。
くわえて,業績や株価など,どのような要素で報酬を決めているのか,決定プロセスの開示もガバナンス評価の基準に入れている。

 日産はいずれの基準も満たしていなかった。「役員個々人の報酬がどういうかたちで誰が決めているかなどの情報がないと,株主は適切かどうか判断できない」という。

 このほか,ルノーと三菱自動車との株式持ちあいや社外取締役の独立性にも問題があったという。
鷹羽氏は「排ガスデータの書きかえや無資格検査など不正にくわえ,ガバナンス面での不備が改善するみこみが薄いことから9月の引き下げにつながった」と話す。
(引用終わり)

 『日本経済新聞』が今日になって,あらためてこういう記事を報道していたが,なぜ,すでに分かっていたこの日産に関する問題を,もっとも早い時点でニュースにしていなかったのか疑問を抱く。
それだけのニュース・バリューは十二分にあった。nikkei.com 電子版のなかで「MSCI」を充てて検索してみたが,9月分にも出てこない。

(参考資料)

   安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/16より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !

安倍内閣は、日本の主権者にとってプラスになる施策を何一つ実施しない。

主権者に、マイナスになる施策ばかりを決定、実施している。

なぜなら、安倍内閣は、売国内閣であるからだ。

安倍内閣が、この臨時国会で強行制定しようとしているのが、入管法改定案である。

◆安倍内閣が推進する、入管法改定案は、

   奴隷貿易を拡大する法案である !

入管法改定案は、奴隷貿易を拡大する法案である。

安倍内閣が法律改定を強行しようとしている理由は単純明快だ。

企業=ハゲタカ資本が安価な労働力の調達を求めているからだ。

どのような業種で人手不足が叫ばれているのか、介護、建設、外食、宿泊、ビル清掃、農業、素形材産業などである。基本的に、きつくて、汚く、危険な仕事である。

◆野党は、個人情報を非公開にした上で、

   聴取票を開示することを、要求している !

野党は、実習生の氏名などの個人情報を非公開にした上で、聴取票を開示することを要求している。

与党側は、来週以降に野党側が聴取票の一部を閲覧できるよう調整すると説明したが、まだ開示されていない。共産党の藤野保史議員は、「ますます実習生の置かれた状況を踏まえずに、新制度の議論はできなくなった。

失踪した実習生に聞き取りした『聴取票』の提出が絶対必要だ」と指摘したが、当然の主張である。

技能実習制度で、法令違反や人権侵害が横行している現状を、放置したまま、受け入れ数の激増を強行すれば、これらの問題が、飛躍的に拡大することは間違いない。

◆安倍内閣・官僚の誤りは、外国人労働者を、人間と見なしていない事だ !

安倍内閣の誤りは、外国人労働者を人間と見なしていないことにある。

国内でやり手がいない仕事を、安い賃金で外国人に押し付けるためだけに、外国人を「輸入」するという発想でしかない。これは「奴隷貿易」の発想そのものなのだ。

これらの仕事に就いている日本の労働者もいる。問題の根幹にある事実は、大変過酷な労働であるにもかかわらず、正当な対価が支払われていないことだ。

◆大変過酷な労働の職種の賃金を引き上げて、

   人手不足が解消される時、人件費は上がる !

◆労働者に対する「搾取」を放置するのは、

   安倍政権が大資本に従属しているからである !

問題の根源にあるのは、安倍内閣が大資本の言いなりになっていることだ。

主権者国民のための政治が行われていない。

安倍内閣が推進している施策は、すべてが、大資本の利益のためのものであ

る。「いまだけ、金だけ、自分だけ」の「エゴイズム」がすべての施策の根底に置かれている。

◆「エゴイズム」の安倍政治を放置すれば、

   日本の主権者は不幸になるばかりである !

この政治を放置すれば、日本の主権者は不幸になるばかりである。

TPPが推進され、私たちの食料の源である「種子」をハゲタカ外資に支配させる政策運営が推進されている。「種子法廃止」、「種苗法運用改変」は、日本国民の食料をハゲタカ外資に支配させるために推進されている。

◆麻生財務相は、2013年、米国CSISで

   「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した !

麻生太郎氏は、2013年4月に、米国CSISで「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した。

この宣言に沿うかたちで、安倍内閣は水道民営化も熱烈推進している。

農業だけでなく、漁業も破壊し、日本の農業と漁業をハゲタカに支配させる施策が推進されている。

安倍内閣の売国政策を仕切っているのが「規制改革推進会議」である。

日本政府は、TPP交渉に入るために、法外な入場料を支払った。

その入場料を定めたのが、日米事前協議である。

◆安倍政権下、日本政府は、米国の命令通りに、

   国を売る約束をしてしまった !

日本政府は、米国の命令通りに、国を売る約束をしてしまった。

その象徴が次の条文だ。

「保険等の非関税措置に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡」のなかの「投資・企業等の合併買収 3.規制改革」に記されている。

「日本国政府は、2020年までに、外国からの対内直接投資残高を少なくとも倍増させることを目指す日本国政府の成長戦略に沿って、外国からの直接投資を促進し、並びに日本国の規制の枠組みの実効性及び透明性を高めることを目的として、外国投資家その他利害関係者から意見及び提言を求める。

意見及び提言は、その実現可能性に関する関係省庁からの回答とともに、検討し、及び可能な場合には行動をとるため、定期的に規制改革会議に付託する。

日本国政府は、規制改革会議の提言に従って必要な措置をとる。」

◆安倍内閣が巨大資本の命令に従って、規制改革会議に諮り、

   「必要な措置」を取っている !

この規定に沿って、ハゲタカ資本が、日本政府に要求を突き付け、安倍内閣がその命令に従って、これを規制改革会議に諮り、「必要な措置」を取っている。

安価な外国人労働力の「輸入増大策」も、この流れに沿って推進されている。

この売国・安倍政権を排除しなければ、日本は完全に売り尽くされてしまう。

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11164.html

[ペンネーム登録待ち板6] 韓国政府・慰安婦財団解散決定 !安倍首相・野党の見解・詳報は ?

韓国政府・慰安婦財団解散決定 !

  安倍首相・野党の見解・詳報は ?

  慰安婦問題・日中戦争の深層・真相とは ?

T 安倍首相発言全文=慰安婦財団解散決定

(www.jiji.com :2018年11月21日 -13:24より抜粋・転載)

 韓国政府による「和解・癒やし財団」の解散発表を受け、安倍晋三首相が、11月21日、記者団に語った全文は次の通り。

慰安婦財団解散を決定=日韓の対立深刻化−10億円の扱い協議か

 3年前の日韓合意は最終的かつ不可逆的な解決だ。日本は国際社会の一員としてこの約束を誠実に履行して来た。国際約束が守られないのであれば、国と国との関係が成り立たなくなってしまう。韓国には国際社会の一員として責任ある対応を望みたいと思う。(2018/11/21-13:24)

U 「慰安婦」問題:韓国の財団解散発表

   すべての被害者の尊厳回復へ誠実な話し合いを

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月23日より抜粋・転載)

志位委員長表明:

 日本共産党の志位和夫委員長は、11月22日、国会内での記者会見で、韓国が、日本軍「慰安婦」問題に関する日韓政府間合意に基づいて設立された「和解・癒やし財団」の解散を発表したことへの受け止めを問われ、以下のように述べました。

 一、日本共産党は、第27回党大会決定で、2015年12月の日本軍「慰安婦」問題についての日韓外相合意について、「この合意はあくまで問題解決の出発点であり、すべての『慰安婦』被害者が人間としての尊厳を回復してこそ真の解決となる。そのために日本政府は韓国政府と協力して誠実に力をつくさなければならない」と表明しました。

 こうした立場にたって、日本政府は、合意をめぐる対立を解消し、すべての被害者の名誉と尊厳を回復するために、韓国政府と誠実な話し合いを行うことが必要です。

 一、そのさい、安倍首相が、合意後の国会答弁(2016年1月18日、参議院予算委)で、「性奴隷といった事実はない」などと「慰安婦」問題の核心を否定する発言を行ったことが、「慰安婦」被害者の批判を呼び起こし、問題解決を遠ざけたことは事実です。日本政府、とりわけ安倍首相が、「合意」で表明した「心からのおわびと反省の気持ち」にふさわしい行動をとってこそ、問題解決の道が開かれることを強調したいと思います。

(参考資料)


T 慰安婦問題とは ?

(www.asahi.com:2014年8月5日05時00分より抜粋・転載)

朝日デジタル:慰安所と慰安婦

 Q 慰安婦とは何か。

 A 戦時中、日本軍の関与の下で作られた慰安所で、将兵の性の相手を強いられた女性。政府は1993年8月に河野洋平官房長官が発表した談話(河野談話)で「当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題」と指摘した。

 Q どんな人々が慰安婦にされたのか。

 A 日本本土(内地)の日本人のほか、日本の植民地だった朝鮮半島や台湾出身者も慰安婦にされた。
日本軍の侵攻に伴い中国、フィリピン、ビルマ(現ミャンマー)、マレーシアなど各地で慰安所が作られ、現地女性も送り込まれた。オランダの植民地だったインドネシアでは現地女性のほか、現地在住のオランダ人も慰安婦とされた。

政府は38年、日本女性が慰安婦として中国へ渡る場合は「売春婦である21歳以上の者」を対象とするよう通達した。21歳未満の女性や児童の人身売買や売春を禁じた「婦人及び児童の売買禁止条約」のためとみられる。

ただ政府は25年に条約を批准した際、植民地を適用除外とした。このため植民地や占領地では売春婦でない未成年女子も対象となった。朝鮮からは17歳、台湾からは14歳の少女が慰安婦とされたとの記録がある。

 Q 何人くらいいたのか。

 A 総数を示す公式記録はなく、研究者の推計しかない。現代史家の秦郁彦氏は93年に6万〜9万人と推計し、99年に2万人前後と修正。
吉見義明・中央大教授(日本近現代史)は95年に5万〜20万人と推計し、最近は5万人以上と改めた。韓国や中国ではさらに多い数字をあげる人もいる。

 Q 慰安所はいつ、どんな経緯で作られたのか。

 A 満州事変の翌年、32年の上海事変で日本兵が中国人女性を強姦(ごうかん)する事件が起きたため、反日感情の高まりを防ぐためとして九州から軍人・軍属専用の慰安婦団を招いたとの記録がある。

その後、性病蔓延(まんえん)による戦力低下や機密漏洩(ろうえい)の防止、軍人の慰安のためなどの理由が加わった。

 Q どのようにして集められたのか。

 A 多くの場合、軍の意向を受けた業者がまず日本国内で、さらに植民地の朝鮮や台湾で集めた。「仕事がある」とだまされたり、親に身売りされたりした場合も多いことがわかっている。

 一方、フィリピンやインドネシアなど占領地では、日本軍が直接暴力的に連行したとの記録もある。
フィリピン政府の2002年の報告書によると、同国で日本軍は、現地の女性を暴力的に拉致・連行して日本軍の兵営とされた教会や病院に監禁し、集団で強姦を続けた事例もあったという。

 Q 慰安婦の暮らしは?

 A アジア女性基金のサイトでは「(慰安所で)兵士は代金を直接間接に払っていたのはたしかですが、慰安婦にされた人々にどのように渡されていたかははっきりしません」と記す。

戦況や場所により処遇にばらつきもあったことが推定される。政府は93年、河野談話とあわせて調査結果を発表し「戦地では常時軍の管理下で軍とともに行動させられ、自由もない生活を強いられた」と説明している。

 Q 慰安婦問題が国内で知られるようになった経緯は。

 A 戦後まもない時期から兵士の体験談や手記で触れられていた。
70年6月、作家の故千田夏光氏が週刊新潮で「慰安婦にさせられた」という女性や旧軍関係者の聞き取りを紹介。
73年にルポ「従軍慰安婦」を刊行した。当時はまだ戦時下の秘史という扱いだった。

 Q 日韓間の問題として認識されたいきさつは。

 A 1990年1月、尹貞玉(ユンジョンオク)・梨花女子大教授が韓国ハンギョレ新聞に「挺身(ていしん)隊『怨念の足跡』取材記」の題で慰安婦問題の記事を連載。
5月の盧泰愚(ノテウ)大統領訪日をきっかけに、植民地時代の朝鮮半島で日本の軍人・軍属とされた韓国人らから日本に謝罪と補償を求める声が高まった。

U 米英中国などやマスコミの ウソ宣伝を見破ろう !

1、中国の主張・「盧溝橋事件は日本が仕掛けた」 への反論

中国側の文献が示す“中国共産党の謀略"説 :渡部昇一教授の主張

 日中戦争の発端となった昭和十二(1937)年七月の盧溝橋事件は、中国では「七七事変」とも呼ばれ、教科書で特に詳しく記述されている。
自民党政権は、反論を国民に教育してこなかったし、国際的な啓蒙も怠ってきた。中国・韓国は、自論を、徹底的に国民に教育し、国際的にも啓蒙を徹底的に数十年間実行してきた。
(1)中国の教科書記述 

中国人民教育出版社の「中学歴史教科書」は、こう書いている。
「1937年7月7日夜、日本侵略軍は北平(北京)西南の盧溝橋に進攻し、長い間からもくろんでいた全面的な侵華戦争を開始した」「7日夜、日本軍は盧溝橋北側で盧溝橋進攻を目標とした軍事演習を行った。

彼らは一人の兵士の失踪を口実に、苑平県城に入って捜査することを理不尽に要求し、中国守備軍に拒絶された。日本軍はすぐさま苑兵県城に向けて攻撃を開始した」
(明石書店「中国の歴史」より)

 侵略の機会をうかがっていた日本軍が、兵一人の行方不明を口実に中国側に無理な要求を突きつけ、断られたため、全面的な侵略戦争に突入したという書き方である。

 東京裁判でも、元北京市長の秦徳純証人が同じような"日本軍挑発"説を主張したが、事実は全く異なる。 日本では、戦後の実証的な研究により、最初に誰が撃ったか分からない「謎の発砲」があり、原因不明のまま偶発的に日中両軍が衝突したという「偶発」説が有力になった。(原因については、”歴史を考える1”を参照)

(2)冷戦終結後の研究で 中国共産党の謀略が濃厚と判明 !

 盧溝橋事件について、最近の日本側の研究では、逆に、「中国側が事件を起こした」のではないか、という疑惑が深まっている。

 事件に詳しい秦郁彦氏は、最初の謎の発砲が中国軍側から行われたことをうかがわせる事実を、二十九軍の第三大隊長をしていた金振中の手記から突き止め、昭和六十二年十月、久留米大で開かれた国際政治学会で発表した。

金振中はその後、中国共産党軍に身を投じ、金振中の上官だった第百十旅団長の何基?も事件後、中国共産党軍に転じている。

 このころ、中国共産党北方局第一書記をしていた「劉少奇」は、北京の図書館に勤務しながら、地下工作を指揮していたといわれる。国民政府の第二十九軍にも、副参謀長の張克侠をはじめ、多数の共産党員やシンパが潜伏したことが、戦後の「中国側文献」などで判明している。

 また、事件直後、北京大学の構内と思われる通信所から延安の「中国共産党軍司令部」に宛てて、「成功した」という意味の電報が打たれた事実が、元日本軍情報部員の「証言」で明らかになった(平成六年九月八日付産経新聞)。

 当時、日本政府も、蒋介石総統の率いる国民政府も、「衝突を望んではいなかった」のである。

“衝突を望んでいたのは、旧ソ連のコミンテルンと中国共産党だった”のである。


2、銃弾を放ったのは中国共産党工作隊 (コミンテルンの子分)だ !

(菅沼光弘元公安調査庁第2部長の主張)

1935年7月、コミンテルン第7回大会で、反ファシズム人民戦線戦術が採択され、各国共産党は、フランス、イギリスと手を結んでドイツ・イタリア・日本の全体主義・軍国主義と戦うことが、最大の目標になった。蒋介石軍と日本軍を戦わせることで、国民党と中国共産党の国共合作戦略は、コミンテルンの指示通りの戦略だったのである。

盧溝橋事件の頃、中国共産党は、国民党との内戦で追い詰められ、逃避行(長征)の連続であった。共産党が生き残る道は、日本と国民党が戦争になって、内戦を中止し、共産党と国民党が抗日統一戦線を作る方向に誘導する以外なかった。
中国共産党の文献に記述されているように、日中戦争誘導のため、盧溝橋の銃弾は、共産党・劉少奇が率いる工作隊が放ったものであった。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11165.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改定案への野党の見解・詳報は ? (第2回)

入管法改定案への 野党の見解・詳報は ? (第2回)


T 参院委員長の職権連発の委員会運営に「慣例もルールも関係なし」

    と福山幹事長

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月21日より抜粋・転載)

 福山哲郎幹事長は、11月20日夕、国会内で定例会見を開きました。
 会見冒頭、失踪技能実習生から2017年に聞き取った2,870人分の個別の調査結果(個票)について、撮影やコピーは許されず、手書きで写すことが認められている点に言及、「合理的根拠に欠ける」と指摘しました。

 また、参院の4つの委員会が委員長職権で開催されることについて、「異常な参院の委員会の運営。断固として抗議したい。議会はいらないと言われているのと同じ。慣例もルールも関係なし」と声を荒げました。

さらに安倍総理に対し、「臨時国会を招集しておきながら、長々と海外に行く予定を組んでいるとも聞いている。これも非常に遺憾に思う。
総理の日程に合わせ、なぜ議会がこんな無理な運営をし、何でも強硬にやらなければいけないのか、まったく理解ができない。与党側の国会運営については本当にふざけるなと言いたい」と語りました。
 また記者から主な質問とその回答(要旨)は以下のとおりです。

Q:LGBT差別解消法案の提出準備をしていると思うが、こうした法案、政策を打ち出す意義は

回答: 綱領の中で明確に多様性を大切にすると謳っています。それは障がい者の問題もLGBTの問題も同様。その中で差別解消法の議論を党内で進めるのも当然だと考えており、そういった形の立法作業については鋭意準備をしていきたい。
意義としては、自民党の杉田水脈議員の発言をはじめとして、非常に心無い差別的な表現が世の中に出回った一方で、LGBTの皆さんに対する理解も間違いなく広がっている。

その中で我々自身は綱領に掲げた多様性を大切にするということを、政策としても、候補者としても、党の態度としても、明示していくことは重要なことだと思っています。

Q:入管法改正案の何が一番の問題だと考えているか

回答: まったく材料もいい加減、法案の内容もスカスカ、そして答弁も二転三転するような状況で、日本の社会を転換する、外国人労働者に入っていただく問題について、こんな急ごしらえで出してきたことが、そもそもの出発点の問題。

 一方で、技能実習制度のなかで問題点が浮き彫りになっているにも関わらず、そのことについても国民に開示すること無く、この入管法改正案の審議を進めようとしていることが2点目の問題。

 3点目の問題は、国民がこの問題について「慎重に審議をしろ。あまり拙速にやるな」と圧倒的に世論調査でも多いにも関わらず、はじめに日程ありきで来年4月に無理やり始めようとしていること自身が、相当無理がある。こういったことも含めて問題点だらけ。

Q:入管法改正案の議論の中で、国民民主党の中に議連の案をベースに対案を出す動きもあるが

回答: 対案という議論があるが、対案の前にまず、技能実習も含めて今の日本の実態がどういうものなのか分からなければ対案の意味もない。何でもかんでも野党が対案を出せというのは、今の議論の中では拙速。

 対案を否定する気はないが、まずは今の技能実習も含めた実態と、政府が出してきている入管法改正案の考え方や中身をまずは明らかにすることが先決だと思う。

Q:女性候補者擁立プランについて、改めて意義を

回答: 統一地方選挙や来年の参院選挙に向けて、女性候補者を多く擁立をすることで女性議員を一人でも多く当選していただきたい。

 また、多様性を確保するために、もしくは生活に根ざした現場の声を聞くために、草の根からのまっとうな政治を作るために、女性の声というのは、必要不可欠なものだと考えています。

 さらに女性の方をより多く擁立し、議員になっていただき、活躍いただくことで、党の姿勢を国民に示していきたい。


U 外国人労働者受け入れ拡大に 関する国民民主党の考え方

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年11月21日より抜粋・転載)

国民民主党政務調査会長・泉健太: 国民民主党は、臨時国会の重要法案である「外国人労働者受け入れ拡大法案(出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案)」に関し、我が党の対案「再検討要求法」を11月21日の党総務会で了承いたしました。その概要を記載した「国民民主党の考え方」をお届けいたします。

●外国人労働者との共存は必要

 国民民主党は、今後の活力ある日本社会の実現には、外国人労働者が必要であり、その能力が存分に発揮され、国民との協働・共生が地域社会や生活の現場においても推進されていくことが望ましいと考えています。

●外国人労働者の劣悪な実態

 しかし、現在の外国人労働者の劣悪な実態は、看過しがたい状況にあります。
 一つ目は「現行の受け入れ制度の闇」です。約29万人が働く技能実習制度では、受け入れ事業所の7割での労働法令違反や、年間7000人以上の技能実習生が失踪する異常な事態が明らかになり、その失踪者調査における政府データーの不備も問題となっています。

また「外国人留学生」も30万人を超え、その多くは「資格外労働」という形でアルバイトに従事しています。これら外国人労働の現場では、不安定な雇用関係の中で、借金、低賃金、長時間労働、ハラスメントなど労働問題が相次いでいるのが実態です。

 二つ目は「共生策無き受け入れ増」です。安倍総理の「移民政策はとらない」という発言とは裏腹に、現在の在留外国人数は264万人。うち外国人労働者数は過去最高の128万人となりました。職場はもちろん、生活・教育の現場における共生施策が十分ではなく、地域社会でのトラブルや課題は増える一方です。

 かつて我が国は、「労働力不足」を理由に日系外国人を呼び寄せました。しかし景気が低迷すると、その多くを解雇し、路頭に迷わせてしまいました。このようなことの改善も不十分なまま、今後5年間だけでも約34万人もの多数の外国人労働者を呼び寄せてよいのでしょうか?

 日本人も外国人も「労働者」はまず「人」として扱われなければなりません。国民民主党は、単に「労働力不足」との理由で、政府法案を成立させることは、日本社会のためにならないと訴えます。

●あまりに拙速、あまりにがらんどう !

 特に今回の政府法案では、外国人労働者の受け入れ業種も、規模も、地域も、国会で決められるようになっていません。

 政府与党は、新制度が始まった際の国内労働者の雇用や賃金への影響、受け入れ分野を定める客観的指標、外国人労働者が被保険者となった際の被扶養者となる家族を含めた医療財政への影響、自治体行政や教育現場への影響、なども明らかにしていません。法案で示されるのは基本方針と仕組みのみ。まさに中身のない「がらんどう」の法案なのです。

●国民民主党の提案「再検討要求法案」

 そこで私たち国民民主党は「再検討要求法案」を策定いたしました。その内容は、政府に今後6か月以内の間に以下8点の重要課題の再検討を行うことを要求するものです。

「地方の労働人材確保への配慮」
「客観的かつ合理的な受け入れ上限(産業別・地域別)の設定」
「適切な外国人労働の待遇を確保するための配慮」
「在留資格の変更に際しての一時帰国」
「現行の各種受け入れ制度の実態把握に基づいた抜本的見直し」
「適切な社会保障制度と教育制度のあり方」
「家族帯同など人権的な配慮」
「多文化共生施策の充実」

 この法案を成立させれば、政府は制度の在り方について検討を加え、必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講じ、来年通常国会に法案を再提出することとなります。これにより外国人労働者受け入れのための国内環境の整備を一層進めることができると考えています。

●世界に選ばれる国、愛される日本へ

 世界経済も労働市場も急速にグローバル化が進んでおり、このような国際競争の時代だからこそ国内環境の整備は極めて重要な意味を持ちます。国内環境が良くなければ、外国人労働者は日本よりも好待遇、好環境の他国へシフトしていくでしょう。

 国民民主党は「つくろう、新しい答え」のもと、日本を「世界に選ばれる国、愛される日本」とするために対案を策定いたしました。皆様ともに訴えてまいりましょう。

                        ―以上―

V 入管法改定案、法案の土台崩れた !

27日の強行採決は、許されない ! 志位委員長が会見

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月23日より抜粋・転載)

 日本共産党の志位和夫委員長は、11月22日、国会内で会見し、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案について「法案の土台が崩れている。徹底審議の上、廃案にする以外にないということが、いよいよ明瞭になった」と語りました。

 志位氏は、法案審議で問題になってきた外国人技能実習生の失踪の原因について、政府は「より高い賃金を求めて失踪する者が87%」と、もっぱら実習生に問題があるかのように説明してきたが、野党の追及で最低賃金以下の低賃金や暴行など極めて重大な人権侵害によって引き起こされていることが明らかになったと指摘。

「政府のこれまでの法案の説明が虚偽だった。これをこのまま通すなどということは全く論外だ」と批判しました。
 それにもかかわらず、自民党・森山裕国対委員長が首相の外遊日程に合わせて、参院本会議での審議入りを28日に間に合わせるよう対応すると公然と表明していることについて、志位氏は「27日までに衆院での採決を強行すると自民党は宣言していることになる。

首相の外遊日程まで持ち出しているが、本当に言語道断でとんでもないことだ。絶対に認めるわけにはいかない」と強調しました。

 志位氏は「国民世論を見ても、来年4月から法を施行する必要はないというのが多数だ」と強調。政府が法成立を急ぐ理由に関しては「今の技能実習生をそのまま使い続けたいために新しい仕掛けを入れようとしている」と指摘しました。

 志位氏は「今の非常に深刻な劣悪な現状にある技能実習生をそのまま使い続けるために、この法案を無理押しして通すことは二重、三重に許しがたい。この点では野党で立場は一緒だと思うので、いっそう奮闘したい」と表明しました。


W  「入管法の拙速審議を許さない !  野党合同院内集会」開催

(www.seikatsu1.jp:自由党:2018年11月16日より抜粋・転載)

11月16日、野党5党1会派(自由党、立憲民主党、国民民主党、無所属の会、日本共産党、社会民主党)による「入管法の拙速審議を許さない! 野党合同院内集会」が国会内で開かれ、入管法の審議状況や問題点などについて各党派の代表者より報告された。

自由党の日吉雄太国会対策委員長は「今回の入管法は、ニーズ、調査、運用の面ですべてデタラメの法案。『深刻な人手不足に対応するため』と言いながら、どこが足らないのか全くわからない。

今いる技能実習生制度の実態調査も杜撰で、要求資料すら出てこない。運用も決まっておらず、非常に曖昧で全く詰めきれていない。これでどうやって審議するのか。安倍総理の権力の私物化、外国人労働者の人権侵害にもつながる本法案の廃案に向け、野党一致結束して戦う」と力強く訴えた。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11166.html

[ペンネーム登録待ち板6] 憲法改正への安倍首相・野党・識者の見解・詳報は ?

憲法改正への安倍首相・野党・識者の見解・詳報は ?


T 首相所信、改憲意欲強まる ! 「3分の2」発議意識 ?

(www.tokyo-np.co.jp:2018年10月25日より抜粋・転載)

東京新聞・朝刊:

安倍晋三首相は、十月二十四日の所信表明演説で、臨時国会での自民党改憲条文案の提示に意欲を示すなど、これまでにも増して強い表現で、改憲を具体的に推進していく決意を表明した。改憲勢力だけでの議論も辞さないと読み取れる言葉も。独走気味な首相の姿勢に、他党は警戒を強めている。 (妹尾聡太)

■演説の締め

 「衆院の三分の二近い議席を占め、強固な政治基盤の上に、その先の時代の国創りを強力に進めた」

 演説の締めくくりで首相は、百年前の一九一八年に初の本格的政党内閣を発足させた原敬(はらたかし)に言及。民意に耳を傾けた原の姿勢を見習うと強調しながら、自らも「新しい国創りに挑戦する」と訴えた。

 ミソは、わざわざ「三分の二」に触れた点。改憲勢力が今、衆参両院で改憲発議に必要な三分の二以上の議席を有している状況と重ね合わせ、好機を逃さず改憲に「挑戦」する決意を込めたとも読み取れる。

■全議員対象

 改憲に直接言及した部分でも熱意は高まった。

 一月の施政方針演説では、「各党が憲法の具体的な案を国会に持ち寄」ることを期待していると話したが、今回の演説では「政党が具体的な改正案を示す」と表現。各党案への期待にとどまらず、自民党が改憲条文案を憲法審査会で示す宣言のように受け取れる。

 また、首相は今回「あるべき姿を最終的に決めるのは国民。私たち国会議員の責任を共に果たそう」として、改憲の是非を問う国民投票の実施を訴えた。施政方針演説の際はこの表現は使わず、自民党両院議員総会で「(改憲を)実現していく大きな責任」を党内に呼び掛けただけだった。全党派の国会議員に広げて「責任」を求めた形だ。

 さらに、首相は今回「できるだけ幅広い合意が得られると確信している」とも指摘。「できるだけ」という限定的な表現は、改憲に反対する野党の理解が得られなければ、最終的に改憲勢力だけで改憲原案づくりを進めることも視野に入れているように映る。

■距離を置く

 一方で自民党は、野党が求める国民投票法改正案の審議を憲法審で先行させるなど、当面は円満に進めていくという発信に努めている。最初から強引に進めて世論を敵に回すのは得策でないからだ。首相に近い閣僚経験者は「まずは憲法審をどう動かし続けるかを戦略的に考える」と話す。

 しかし、他党は二十四日、改憲から距離を置く言動が目立った。

 公明党の山口那津男代表は両院議員総会で、臨時国会の重要課題として災害対策などを訴えたが、改憲には一言も触れなかった。

 立憲民主党の枝野幸男代表は、首相演説に関し「首相は憲法の改定に権限を持っていない。意味のない妄言だ」と記者団に指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表も記者会見で「権力者が描きたい夢を書き込むのが首相の憲法観だとよく分かった」と厳しく評価した。

U 憲法審査会幹事懇、与党の強行開会に「火に油を注ぐような話」と山花議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月21日より抜粋・転載)

 憲法審査会の野党筆頭理事の山花郁夫衆院議員は、11月21日午後、衆院憲法審査会の幹事懇談会(幹事懇)が与党の強行により開かれたことを受け、国会内で記者団の取材に応じました。幹事懇には維新と未来以外の野党の会派は欠席しました。

 山花議員は、同日の幹事懇開催について20日時点では合意がなかったにもかかわらず、同日昼前に与党筆頭幹事の自民党の新藤議員から事務所に「14時30分から幹事懇談会を開きたい」と連絡があったと説明。

開会された14時30分は、幹事のメンバーである階議員は法務委員会の質疑時間であること、共産党幹事の赤嶺議員は安全保障委員会で陸上自衛隊の誤射があった滋賀視察、無所属の会の中川議員は与党の了承を得た上での韓国訪問、自身は東京都知事との面談があったとして、「どういうことなのかなぁと思っている」とコメント。

今後の対応を問われると、同日強行的に開催したこと、特に14時30分という時間設定に「他の野党は来なくていいよという時間にセットしている。火に油を注ぐような話ではないか」と述べました。

与党の幹事に法務委員会の与党筆頭理事の平沢議員の名前があることも問題視し、「いささか挑発的な印象を受けるので、今後についても影響があるのではないか」と指摘しました。

V 玉木代表の会見 !

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年11月7日より抜粋・転載)

玉木代表定例記者会見の様子:

 玉木雄一郎代表は、11月7日、定例の記者会見を国会内で開いた。外国人労働者受け入れ拡大法案(入管法改正案)、憲法改正、党勢拡大などについて、記者から質問を受けた。発言の要旨は次の通り。

●憲法改正国民投票法の改正

 国民投票法のCM広告規制については、具体的なわが党案をまとめて、まさに提案している。CM広告規制がないまま国民投票が行われるということを大変危惧(きぐ)している。

やはりお金を持っている、資力のある者が選挙結果に影響を及ぼすことができる中で、国の基本法である憲法の改正プロセスが進むことについては、大きな問題がある。

何としてもCM広告規制を入れたいと思っているので、これは他の野党だけではなく、与党にも働きかけをして必ず実現をしていきたい。これが実現することが、審議に入っていく大前提であると考えている。

W 憲法審強行は自公・与党の茶番劇 !

    幹事懇の動きを志位委員長が批判 !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月23日より抜粋・転載)

 日本共産党の志位和夫委員長は、11月22日、国会内での会見で、自民・公明両党が、21日に衆院憲法審査会の幹事懇談会を一方的に開こうとし、野党の反対で開けなかったことについて記者から問われ、「今の安倍首相の改憲への動きは内容以前に、やり方そのものが憲法違反だ」と批判しました。

 志位氏は、安倍首相が、憲法99条の憲法尊重擁護義務に反して自衛隊の高級幹部を前に改憲の号令をかけたり、三権分立にも反して国会に改憲の号令をかけた問題をあげて、「そもそも安倍首相には憲法を守ろうという姿勢がない。憲法を守らない首相に憲法を語る資格はない」と強調しました。

 その上で、志位氏は「与党による昨日の“幹事懇騒ぎ”は本当に茶番劇だ。そもそも、野党のメンバーが、委員会として行う視察での出張などそれぞれ理由があって出席できないことは分かっていた。

それにもかかわらず、一方的に『幹事懇』を開こうする。そこにカメラを入れて、野党が審議を拒否しているような絵だけを撮らせる。汚い印象操作で許されないやり方だ。こういう姿勢そのものが問題だ」と批判しました。

X 自公の憲法審ゴリ押し行動 !

   穀田国対委員長:「言語道断」と批判 !


(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月22日より抜粋・転載)

 日本共産党の穀田恵二国対委員長は、11月21日、国会内で記者会見し、自民、公明両党が衆院憲法審査会の開催を狙う動きを強めていることについて問われ、30日からの安倍晋三首相の外遊日程に言及しつつ、何が何でも自民党改憲案を今国会中に示したいという首相の指示と都合で動き出したものだと指摘し、「言語道断としかいいようがない」と厳しく批判しました。

 また穀田氏は、日本共産党の赤嶺政賢衆院議員が陸上自衛隊饗庭野演習場(滋賀県)での迫撃砲実弾訓練中に砲弾が公道に落下した現場で安保委員会として行う視察に赴いている最中に、自公両党が勝手に衆院憲法審幹事懇談会を開こうとするなど、憲法審の民主的運営を真っ向から踏みにじる暴挙だと批判。
「そこに、自民党・安倍政権のやり方の強引さとあせりぶりが表れている」と指摘しました。

Y 『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

   ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、

   安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !

(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案

・「緊急事態条項」だった !

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

「緊急事態条項」と そっくりだ !

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、

独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」

(厳守ではない)程度の扱いになる !

☆衆参で3分の2以上の議席になれば、安倍首相は、

ヒトラーのように独裁にひた走る !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11167.html

[ペンネーム登録待ち板6] カルロス・ゴーン容疑者、不記載の報酬120億円か ? 指示文書押収、私的流用判明 !

カルロス・ゴーン容疑者、不記載の報酬120億円か ?

   指示文書押収、私的流用判明 !

   カルロス・ゴーン氏のプロフィールとは ?

   日産自動車・ルノーの概要は ?

(www.nikkansports.com:2018年11月24日8時56分より抜粋・転載)

日刊スポーツ:

金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)が有価証券報告書に記載しなかった報酬は、逮捕容疑の50億円を含め、少なくとも120億円に上るとみられることが、11月23日、関係者への取材で分かった。

このほかにも、私的流用が判明している。会長職を解任した、22日の臨時取締役会では、ルノー側の取締役から、異論も出たが、解任理由を示した資料を見て、賛成したという。

カルロス・ゴーン氏の解任決議は、全会一致で決まった。

◆不記載の報酬120億円か ?

有価証券報告書に、書かれていなかったのは、逮捕容疑の2011〜2015年3月期の5年で50億円だけではなく、2016〜2018年3月期の3年で、30億円、さらに株価連動報酬(ストックアプリシエーション権=SAR)で、40億円以上の報酬を加え、120億円以上に上っていた。

ゴーン容疑者が実際の報酬額と報告書に記載する額を、側近で前代表取締役グレゴリー・ケリー容疑者(62)に書面で具体的に指示していたことも判明した。


東京地検特捜部も、この書面をすでに押収し、虚偽記載の実態解明を進めている。

東京地検特捜部は、今回の逮捕容疑の計約50億円に加え、直近3年の計約30億円についても、同様の金融商品取引法違反容疑で、立件することを検討する。

◆子会社などが購入した、海外の高級住宅を無償で使用 !

さらに、この120億円とは別に、オランダの子会社から、毎年億単位の報酬を受け取り、この子会社などが購入した、海外の高級住宅を無償で使用していた。また、家族旅行の代金や、個人的な飲食費の代金を会社に肩代わりさせていたことがすでに判明している。

ゴーン容疑者から書面で指示を受けたケリー容疑者は、法務担当の外国人執行役員と別の幹部社員にゴーン容疑者の指示を伝え、虚偽記載させていた。執行役員ら2人は特捜部との司法取引に合意し、証拠を提出したとみられる。

4時間半という異例の長時間にわたった、11月22日の緊急取締役会で、具体的な資料を示した説明があったとみられる。出席した取締役からは、「これはひどい」と驚きの声が上がったという。

一方、ルノー側から来ている取締役は、当初、「欠席裁判ではないか」と解任の先送りを要請したという。ルノーは、20日の取締役会で、ゴーン容疑者のトップ解任を先送りしており、関係者は「フランスの声を、代表している感じがあった」と明かす。

しかし、一連の不正を示した具体的な資料を確認すると、「『間違いない』と賛成に回った」(関係者)という。

◆日産・ルノー連合:日産自動車が経営危機に陥った、1999年に、ルノーと
資本提携して発足。

日産がルノー株の15%を持つのに対し、ルノーは、日産株の43・4%を保有し、発言権が強い。

ルノーの筆頭株主は、フランス政府である。

2016年に、三菱自動車が傘下入り、3社連合の2017年の世界販売台数は、世界2位である。

(参考資料)

T カルロス・ゴーン氏のプロフィール

(ウイキペディアより抜粋・転載)

◆役職:

カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn、1954年3月9日 - )は、フランスの自動車会社ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)にして、日産自動車の会長、三菱自動車工業の会長[2]。またルノーと日産は、2010年以降全世界自動車市場の約10%のシェアを保っているが[3][4]、ゴーンはルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産・三菱アライアンス」の社長兼最高経営責任者(CEO)をも兼務する。

◆人物

両親はレバノン人で、ブラジルで誕生。幼少期をブラジルで過ごし、中等教育は父の母国であるレバノンのベイルートで受けた。フランスの工学系グランゼコールの一つであるパリ国立高等鉱業学校を卒業した後、フランス大手タイヤメーカー、ミシュランに入社し18年間在籍。

ミシュラン社での業績を評価され、ルノーに上席副社長としてスカウトされ、同社の再建にも貢献した。

1999年3月、当時経営と財政危機に瀕していた日産がルノーと資本提携を結び[5]、同年6月、ルノーの上席副社長の職にあったゴーンが、ルノーにおけるポジションを維持しつつ、日産自動車の最高執行責任者(COO)に就任。後に日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)、ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)、ルノー・日産アライアンスの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任。

「コストキラー」[6]「ミスター調整(FIX IT)」[7] などの異名をとるゴーンは、日産再建に向け社員とともに「日産リバイバルプラン」を作成。短期間で日産の経営立て直しを果たし、2003年にフォーチュン誌は、彼を「アメリカ国外にいる10人の最強の事業家の一人」と称している[8]2013年6月から2016年6月には、ロシアの自動車メーカのアフトヴァース会長も務めていた[9][10]。

レバノンとブラジルとフランスの多重国籍を有する。アラビア語とフランス語、英語、スペイン語、ポルトガル語の5言語を話せる。日産自動車の社員に対して自らの肉声で語りたい時は、敢えて日本語で演説するようにしている。2004年には法政大学名誉博士になっている。

2005年には、快進社、ダットサンで竹内明太郎と縁があり、早稲田大学からも授与されている。極度の経営不振と経済的危機の状態にあった日産自動車を立て直したということで、他社の社外取締役に招聘されたり、大学の委員なども務めたりもしている。

また、自らコマーシャルに出演するなど[11][12]、マスメディアにも積極的に登場。漫画誌・ビッグコミック・スペリオールに「カルロス・ゴーン物語」[13]が掲載されるなど、広く知られる存在となっている。

2016年10月より、ゴーンはルノー・日産アライアンスに加わった三菱自動車工業の代表取締役会長に就任。
2017年2月23日、日産自動車は同年4月1日付で副会長兼共同CEOの西川廣人が代表取締役社長兼CEOに就任することを発表した。ゴーンは引き続き日産の代表取締役会長を務め、アライアンス全体の経営に注力する。

KBE (大英帝国勲章・ナイトコマンダー)。

U 日産自動車の概要:

日産自動車株式会社は、1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名 日産自動車株式会社 (NISSAN MOTOR CO.,LTD.)

社長兼最高経営責任者(CEO) 西川 廣人

本店所在地 〒220-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地

本社所在地 〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号

地図 PDF (139KB)

TEL. 045-523-5523(代)

設立 1933(昭和8)年12月26日

資本金 6,058億13百万円

主な事業 自動車の製造、販売および関連事業

株式 授権株数 6,000,000,000株

発行済株式総数 4,220,715,112株

株主総数 457,910名

従業員数 22,272(単独)、138,910名(連結)

2017年の連結売上:11兆9512億円

V ルノーの概要は ?

(ウイキペディアより抜粋・転載)

ルノー(Renault S.A.)は、フランスのパリに本社を置く自動車製造会社。グループの日産自動車やダチア、ルノーサムスン自動車などを含めると世界最大の自動車会社である[7]。

◆ヨーロッパ最大の自動車会社

プレミアム・トラクター

1898年にフランス人技術者のルイ・ルノー(Louis Renault、1877年-1944年)とその兄弟によって「ルノー・フレール(ルノー兄弟)」社として設立された。現在は主に中小の乗用車や商用車を手掛ける。過去には商用車専門の子会社のルノーV.Iで大型トラックや軍用車両の生産、第二次世界大戦前は航空機やボートも生産していた。

1970年代以降PSA・プジョーシトロエンと並び、フランスの二大自動車企業の一角を占め、先進的なデザインと優れた安全性能、高品質が高い評価を受け、1998年以降2004年まで連続でヨーロッパ第1位の販売台数を維持した。

2011年現在、韓国のルノーサムスン自動車、ルーマニアのダチア、ロシアのアフトヴァースの株式を保有し、これらを傘下に収めている。また日本の日産自動車とお互いの株式を持ち合い名目上は対等の「ルノー・日産・三菱アライアンス」を構成しているが、日産はフランスの国内法の制限により議決権を行使できないため、ルノーが事実上傘下に収めている。

これらの傘下に収めたグループ企業を含めると、2011年度の新車販売台数の実績では、日本のトヨタグループを抜いて、アメリカのGMとドイツのフォルクスワーゲングループに次いで世界第3位の規模の会社となる。
また商用車製造社の世界的再編では、商用車専門の子会社のルノーV.Iをボルボに売却する一方、ボルボの株を20%保有し影響力を保持している。

◆経営陣

取締役会長兼最高経営責任者 (PDG) - カルロス・ゴーン(2005年4月-)

最高経営責任者代行 - ティエリー・ボロレ(2018年11月-)

取締役会長代行 - フィリップ・ラガイエット(2018年11月-)

☆設立 1898年10月1日

☆主要株主 フランス政府 19.74%、日産ファイナンス(株) 15.00%(議決権なし)

(2016年12月31日現在)

主要子会社:日本の旗・日産自動車 43.4%


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11168.html

[ペンネーム登録待ち板6] 2025年の万博:大阪での開催が決定 !大阪での開催は、55年ぶり2回目 !

2025 年の万博:大阪での開催が決定 ! 大阪での開催は、55 年ぶり2 回目 !

    万国博覧会とは ?


(www3.nhk.or.jp:2018年11月24日 4時41分より抜粋・転載)

2025 年の万博が大阪で開催されることが決まりました。大阪で大型の万博が開催されるのは、55 年ぶり2回目です。

2025 年の万博の開催地には、大阪とアゼルバイジャンのバクー、ロシアのエカテリンブルクが立候補し、日本時間の23日夜、パリで開かれたBIE=博覧会国際事務局の総会で、最後のプレゼンテーションが行われました。

大阪のプレゼンテーションでは、大阪や関西の食や歴史などの魅力をアピールしたほか、安倍総理大臣がビデオで、「大阪、関西、日本中の人たちが皆さんをお迎えし、一緒に活動することを楽しみにしている。成功は約束されている」と英語のメッセージを寄せました。

◆156の加盟国の代表による投票が行われ、大阪がトップ !

このあと、156の加盟国の代表による投票が行われ、大阪がトップになりましたが、当選に必要な投票総数の3分の2に達しなかったため、2位のエカテリンブルクとの間で決選投票が行われました。

その結果、大阪が92票、エカテリンブルクが61票で、大阪が2025 年の万博の開催地に決まりました。

会場の控え室で投票を見守っていた大阪府の松井知事や大阪市の吉村市長らは、開催地に決まったことが伝えられると喜び合っていました。

大阪で大型の万博が開催されるのは、1970 年以来、55 年ぶり2回目です。また、日本での万博の開催は、2005年に愛知県で開かれた「愛・地球博」以来、20 年ぶりです。

松井・大阪府知事は、「2度目の万博は、これまでの常識を打ち破る、世界の課題の解決を実現する万博にしたい。オールジャパン体制ならできると信じている」と述べました。

万博会場の建設費は約1250 億円と見込まれ、国と地元自治体、経済界が3分の1ずつ負担することになっています。大阪府と大阪市は今後、経済界などと新たな組織を立ち上げ、開催に向けた準備を進めることにしています。

◆大阪なぜ勝ったのか?

万博の開催地に決まった大阪は、政府や自治体、経済界の働きかけに加え、途上国などへの参加費用の支援も整えたことで、支持を集めたものとみられます。

2025 年の万博誘致をめぐっては、当初有力とされていたフランスのパリ郊外のサクレーが、ことし2月に立候補を取り下げ、大阪に加えて、ロシアのエカテリンブルク、アゼルバイジャンのバクーの三つどもえの争いになりました。

大阪は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、医療や人工知能など日本の先進技術をとりあげ、世界の課題の解決につなげるとアピールしました。

◆日本は閣僚等が、加盟国170 か国に対し、支持を働きかけてきた !

日本は閣僚をはじめ、大阪府や大阪市、それに経済界の幹部も、BIE=博覧会国際事務局の加盟国170か国に対し、支持を働きかけてきました。

また、BIE加盟国の半分近くをアフリカや中南米の国々が占めていることから、これら途上国の支持の獲得もカギとなりました。

日本政府はことし6月、途上国を中心におよそ100か国に対して万博への参加費用として総額2億1800万ドル(約240億円)の支援を表明します。

こうした取り組みによって、イギリスなどが大阪への支持を表明したほか、アジア各国をはじめ、アフリカなどの途上国にも支持を広げたものとみられます。

また、万博に携わる各国の担当者は、半年程度、滞在することになりますが、周辺に京都などの観光地や食事の環境などが整っていることが評価されたという見方もあります。

◆終盤まで各国に働きかけ !

2025 年の万博の大阪への招致に向けて、政府は、さまざまな形で、BIE=博覧会国際事務局の加盟国に支持を呼びかけてきました。

外務省は去年、大阪の立候補を届け出たあと、加盟国政府に万博のコンセプトなどを説明し、働きかけを強化するよう、各国の大使館に指示。さらに、安倍総理大臣や河野外務大臣らが、加盟国の要人と会談する際には、繰り返し支持を要請してきました。

外務省によりますと、共同声明などで大阪の支持を表明した国は17か国にのぼり、公表しないまでも支持する方針を伝えてきた国は相当数に上っていたということです。

さらに、いずれの都市も3分の2以上の票を獲得できず、決選投票になることも想定し、2回目の投票でも、大阪を支持するよう最終盤まで働きかけを続けていたということです。

◆安倍首相:「オールジャパンの体制で取り組む」

大阪での開催が決まったことを受け、安倍総理大臣はコメントを発表しました。

この中で、安倍総理大臣は「日本が開催地として選ばれたことを大変うれしく思います。きょうに至るまで、地元自治体、経済界、国会議員など関係者の皆様が、まさにオールジャパンで、献身的に誘致に取り組んでこられた結果であり、心から敬意を表します。また、日本を支持してくれた国々の友情と連帯にも心より感謝します」としています。

そのうえで、「大阪・関西の地で世界中の人々に『夢』や『驚き』を与えるようなすばらしい万博を実現するため、引き続き、大阪・関西の皆様をはじめ、オールジャパンの体制で全力で取り組んでいきます。
国際博覧会の開催は、日本の魅力を世界に発信する絶好の機会でもあります。開催地のみならず、わが国を訪れる観光客が増大し、地域経済が活性化する『起爆剤』になると確信しています」としています。

◆松井知事:「これまでの常識打ち破る万博に」

大阪府の松井知事は、記者会見で「誘致活動を支えてくれたすべての皆さんに感謝申し上げる。
1970年の万博のころ、大阪・関西は非常に輝いていたが、その後、東京への一極集中で注目を浴びない、どちらかというと悪いイメージが続いた。そうした状況を何としても変えなければならない、変えることが日本への貢献になると考えていた」と述べました。

そのうえで、「2度目の万博は、これまでの常識を打ち破る、世界の課題の解決を実現する万博にしたい。オールジャパン体制ならできると信じている」と述べました。

◆大阪市長:「会場予定地をエンタメの拠点に」

大阪市の吉村市長は記者会見で、「会場予定地の夢洲は、大阪にオリンピックを誘致して選手村にしようとしたが、失敗した。今回の万博の誘致も、また同じようになるのではないかというプレッシャーの中で戦ってきた。夢洲は、エンターテインメントの拠点にしたい」と述べました。

◆世耕経産相:「一体となって活動した成果」

世耕経済産業大臣は、記者団に対し「応援に感謝したい。政府、地元の大阪、関西、経済界一体となって活動した成果だ。みんなのためのエキスポを開催できるよう、重責を果たしていきたい」と述べました。

◆経団連・榊原名誉会長:「これからが本番だ」

2025 年の万博の開催地が大阪に決まったことについて、経団連の榊原名誉会長は、記者会見で、「われわれが進める新しい未来社会の姿や持続可能な開発目標のフロントランナーとして世界の人に知ってもらえる万博になるよう、2025年に向けてこれからが本番だ」と述べました。

また、万博の会場建設費の負担について榊原名誉会長は「経済界、国、府・市とよく相談しながら、具体的な方策を考える」と述べました。

◆ダウンタウン・松本人志さん:「素晴らしい !」

万博誘致のアンバサダーを務めるダウンタウンの松本人志さんは「素晴らしい!皆様の地道な努力の結果だと思います。
ダウンタウンは何もしておりません 特に浜田(笑)」とコメントし、浜田雅功さんは「素晴らしい!皆様の地道な努力の結果だと思います。ダウンタウンは何もしておりません 特に松本(笑)」とコメントしています。

◆大阪・道頓堀でも歓喜の声 !

大阪・ミナミの道頓堀では、集まった人たちが歓声をあげて喜び、くす玉を割って、万博の開催地に決まったことを祝いました。

イベントを主催した実行委員会の上山勝也委員長は「よりよいミナミのまちづくりに励み、大阪万博を大成功させたいと思います」と話していました。

イベントに参加した40代男性は「前回の万博は0歳の時だったので、改めて大阪で開催されることが本当にうれしいです。ぜひ見に行って目に焼きつけ、生涯の思い出にしたいです」と話していました。

また、職場の仲間3人で訪れた30代男性は「前回の大阪万博のように、未来を見せてほしいです。楽しみです」と話していました。

(参考資料)

    万国博覧会とは?

(www.mofa.go.jpより抜粋・転載)

★はじめに

万博とは・・・。「国際博覧会条約」によれば、国際博覧会とは、「二以上の国が参加した、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すものをいう」とあります。条約の条文で見ると少し難しいですね。

★万博の起源

 紀元前のエジプトやペルシャでは国王即位祝典行事として芸術品や衣類が民衆に披露されました。また、古代ローマでは辺境征服の後で戦利品や奴隷が民衆に誇示されたことが記録されています。これが原始的な形態の博覧会だという説があります。この説を取ると、博覧会はオリンピックより古い歴史を持つことになるかもしれません。

 その後特にヨーロッパでは人口の増加と都市への集中がおこり、商業や交通が発達します。そして生まれたのが「市(いち)」ですが、市の中には物を売ることだけが目的ではなく、技術や物産の展示自体を目的としたものが現れました。これも広い意味での博覧会の原型と言えるでしょう。米国では、博覧会をFairといいますが、これは本来「定期市」の意味なのです。

 近代博覧会の原型は、1475 年にフランスのルイ11世がロンドンで開催した「フランス物産展」だと言われています。その後パリでやロンドンで度々開かれた美術展なども博覧会の一種と言えるでしょう。

★国際博覧会の歴史

 そして、1851 年、ロンドンのハイドパークで開かれた「第1回ロンドン万国博覧会」で国際博覧会の歴史が幕を開けます。この万博は通称「大博覧会The Great Exhibition」とも呼ばれ、25カ国が参加しました。当時はビクトリア女王の時代、女王の夫君アルバート公の活躍で開催にこぎつけ、その結果は大変な評判になりました。1851年と言えば日本では嘉永4年、ペリー来航の2年前です。

 日本が初めて国際博覧会に出展したのは、1867年(慶応3年)の第2回パリ万博からでしたが、当時は国際博覧会が一種の流行となっており、毎年どころか1年のうちに2〜3カ所で博覧会が開催された年もありました。

 第一次大世界戦後には、現代の万博のように「テーマ」を持った万博が始まります。また、1928年には国際博覧会条約が署名され、「国際博覧会」はこの条約を基準に秩序をもって開催されることになりました。→「国際博覧会条約」抜粋へのリンク

 第二次世界大戦の勃発で18年間の中断があり、国際博覧会が再開されたのは、1958 年ブリュッセル万博でした。その後2000年に行われたハノーバー博まで、国際博覧会は世界各地で開催されてきました。→過去の万国博覧会

 そして2005 年、舞台は日本にやってきます。

→日本における国際博覧会―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11169.html

[ペンネーム登録待ち板6] 大資本従属・安倍政権下、売国法案、日本崩壊法案のオンパレードである !

大資本従属・安倍政権下、売国法案、日本崩壊法案のオンパレードである !

 自民党・自公政権下、検察・警察・裁判所の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/23より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本が成長できない理由は ?  日本を蝕む病巣は何か ?

拙著『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』:https://amzn.to/2PPBhAE:の販売が開始された。

日本がなぜ成長できないのか。日本を蝕む病巣がどこにあるのか。

日本の主権者はどのようにわが身を守ればよいのか。資産防衛のための投資極意とは何か。

株式市場の混迷が深まっている背景は何か。詳述しているので、ぜひご高読賜りたく思う。

臨時国会が開かれており、極めて重大な法案が提出されている。

2)大資本従属・安倍政権下、売国法案、

   日本崩壊法案のオンパレードである !

大資本従属・安倍政権下、「奴隷貿易制度」を確立する、入管法改定、ハゲタカに日本の水道を支配させる水道法改定、日本の一次産業を、破滅に追い込む、日欧EPA承認案、既存の漁業者から権利を奪い、日本の漁業を、ハゲタカに献上するための漁業法改定、売国法案、日本崩壊法案のオンパレードである。

とりわけ、入管法改定では、法務省が失踪した技能実習生に対する聴取票結果に関して虚偽の報告を国会にしていたことが明らかになった。

3)厚生労働省・法務省は、捏造データを国会に報告した、ペテン師だ !

働かせ方改悪法を強行制定するために厚生労働省が、捏造データを報告したのとまったく同じ図式が明らかになった。

メディアが連日連夜、技能実習生を雇用する日本企業のブラックな実態に光を当てれば、入管法改定をこの臨時国会で強行することが難しくなる。

安倍内閣は、ハゲタカ資本のために、法改定による「奴隷貿易制度」を、2019年4月に、施行することを目論んでいるが、こうした暴政を許すわけにはいかない。

メディアの事実報道が、求められる局面である。

4)法務省不祥事を隠蔽するため、検察が、

    カルロス・ゴーン逮捕を表面化させた !

この局面を打開するために、検察が、カルロス・ゴーン逮捕を表面化させた。

法務省不祥事を隠蔽するためのスピン報道を誘導したのだ。

大物芸能人の麻薬事案、大物芸能人の刑事事件、資産家殺害事件など、どうでもよい情報を意図的にリリースして、電波ジャックを図る。実際、カルロス・ゴーン逮捕以来、報道の大半をゴーン事案が占拠している。

5)カルロス・ゴーンの大報道の裏側で、

    安倍政権の売国法強行制定が着々と進行する !

その裏側で上記の売国法強行制定が着々と進行する。

こうして日本の崩壊がさらに加速されるのだ。

日本の政治は確実に悪い方向に突き進んでいる。

そして、2019年に向けて、最重要の事案が、消費税増税である。

消費税増税を強行しようとする財務省が、NHKと日本経済新聞を活用して「TPR」を展開している。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 対米隷属・政官業癒着・自民党・自公政権下、

  日本の警察、検察、裁判所制度は、江戸時代並みだ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/08/04より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆2百年前に定められた、無罪推定の原則、

   罪刑法定主義、適法手続きが今まで、無視されている !

ところが、日本では、いまなお、これらの根本原則が無視され続けている。

刑事司法の鉄則として、「無辜の不処罰」というものがある。

「冤罪」(えんざい:無実の罪)ほど残酷な人権侵害はない。絶対に「冤罪」を生んではならない、というのが「無辜(むこ:何の罪もない事)の主処罰」の鉄則だ。

「10人の真犯人を逃そうとも、1人の無辜を処罰してはならない」というものだ。

これが、本来の刑事司法の鉄則なのである。ところが、日本の刑事司法の現実は違う。

「必罰主義」が鉄則とされているのだ。

◆自民党政権・自公政権下、「無辜の主処罰」の鉄則が無視され、

    「疑わしきは罰する」ことが原則だ !

「必罰主義」と言えば聞こえが良いが、具体的には、「10人の冤罪被害者を生み出そうとも、1人の罪ある者を逃してはならない」というものだ。「疑わしきは罰する」ことが原則とされている。

この「疑わしきを罰する」を悪用して、政治的な敵対者を犯罪人に陥れる手法が多用されることになる。「疑わしきを罰する」ことが、「無実の人間を罰する」ための口実に使われるのである。

◆警察と検察は、犯罪を捏造、政治的敵対者

   =改革者を犯罪人に仕立て上げる !

警察と検察は、犯罪を捏造して、政治的敵対者を犯罪人に仕立て上げる。

こうした、「国家による犯罪」がまかり通っているのが日本の現状なのである。

こうした「冤罪の創作」を推進するには、「無罪推定の原則」「罪刑法定主義」「適法手続き」などは、すべて邪魔な存在になる。

そのために、これらの根本原則が無視され続けているのだ。

◆冤罪防止のため、最低限必要な事は、取調べ過程の全面、完全可視化である !

こうした人権侵害、国家による犯罪を防止するために、最低限必要な措置が、取調べ過程の全面、完全可視化である。

被疑者だけではなく、被害者、目撃者、立会人などの関係者すべてについて、取調べ過程の全面可視化を行うことが必要不可欠なのだ。

被害者とされる人物、目撃者とされる人物、立会人とされる人物が、密室で談合して、犯罪を捏造する。警察官は、この犯罪捏造に全面加担して、法廷「虚偽の証」を行う。

◆密室談合で証言者にウソ証言させ、無実潔白

    の人間を犯罪者に仕立て上げる !

こうすれば、完全無辜の、無実潔白の人間を犯罪者に仕立て上げることは、まさに朝飯前なのだ。

これを防ぐには、取調べ過程の全面、完全可視化を行うとともに、被疑者取調べ過程での弁護人同席を、完全実施する必要がある。

これを完全実施すれば、かなりの効果が期待できるのだ。

しかし、まさに、この効果が期待できるからこそ、今回の制度改定においては、取調べ過程の全面・完全可視化が、完全に闇に葬られた。

◆検察による史上最悪の巨大犯罪さえ、無罪放免に

    した日本の警察、検察、裁判所制度 !

検察による史上最悪の巨大犯罪である、石川知裕衆議院議員に対する取調べ捜査報告書の捏造さえ、無罪放免にした日本の警察、検察、裁判所制度であるから、もとより、近代化措置が決定される望みは存在しなかったのかも知れない。

一方で、盗聴がやりたい放題になり、いかがわしい司法取引が導入される。

◆日本の警察、検察、裁判所制度は、今なお、完全なる「暗黒の世界」だ !

この司法取引が、政治的敵対者の冤罪創作に利用されるであろうことは、間違いのないことだ。

日本の警察、検察、裁判所制度は、いまなお、完全なる「暗黒の世界」に位置しているのだ。

U 「CIAの対日工作員」が幹部になる、米国・自民党従属が、検察の正体 !

1 歴代トップは、「全員CIAに留学」する東京地検特捜部

東京地検特捜部の歴代トップは、「全員CIAに留学」し、「CIAの対日工作員」としての徹底的教育を受け、日本に帰国するらしい。 この教育を受けた者でなければ、東京地検特捜部、そして日本の警察機構の中で、上層部に出世する事は出来ないそうだ。 防衛省・元事務次官守屋を東京地検特捜部が逮捕した理由は、表向きの増収賄等とは全く別の、米国諜報組織「CIAの対日工作」であった。

2  佐久間達哉・東京地検特捜部長の正体

(1) 佐久間達哉は、対米隷属・清和会系の中曽根康弘に近い

東京地検特捜部長の佐久間達哉は1980年代に駐米日本大使館にいた。ここで「CIAの対日工作員」としての徹底的教育を受けたと思われる。 当時の駐米日本大使は大河原良雄であった。大河原良雄は、太平洋戦争当時から中曽根康弘とは戦友であり、駐米大使当時も中曽根の総理としての対米外交に二人三脚だった。

大河原良雄は、退任後に「財団法人世界平和研究所」の理事長になった。この法人は、外務省管轄ではなく防衛省の管轄であり、主な目的として、「日米関係を良好なものとし、中国の軍事戦略について研究する」というものであった。

そして、大名誉会長には「中曽根康弘」、そしてブレーンはあの「ナベツネ」だった。 ナベツネ&中曽根−大河原−佐久間は、生粋の「親米反中ライン」であり、さらには、同団体の研究主管の薬師寺泰蔵は、「竹中平蔵」とツーカーなのだ。 この団体は面白いことに、あの「柿澤弘治」も理事になっている。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11170.html

[ペンネーム登録待ち板6] 消費税増税の強行を狙う財務省が、NHK等を利用して、世論操作・情報操作活動をする !

消費税増税の強行を狙う財務省が、NHK等を利用して、

   世論操作・情報操作活動をする !

   日本マスコミ・自公体制の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/23より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本が成長できない理由は ? 日本を蝕む病巣は何か ?

2)大資本従属・安倍政権下、売国法案、

   日本崩壊法案のオンパレードである !

3)厚生労働省・法務省は、捏造データを国会に報告した、ペテン師だ !

4)法務省不祥事を隠蔽するため、検察が、

    カルロス・ゴーン逮捕を表面化させた !
 
5)カルロス・ゴーンの大報道の裏側で、

     売国法強行制定が着々と進行する !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)消費税増税の強行を狙う財務省が、NHK等を利用して、

    世論操作・情報操作活動をする !

「TPR」は、1985 年に創設された、TAXのPRのことである。

実態は、権力を活用した、世論操作、情報操作活動である。

消費税増税の根拠とされているのは、社会保障制度の維持と、財政健全化であるが、現実の消費税増税にこの二つは無関係である。

1989 年度と2016 年度の、税収構造を比較すれば、その実態が明らかになる。

何度も繰り返すが、この最重要事実が、メディアによっては、まったく報道されない。

税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同額である。

変化したのは、主要税目の税収構成比である。

7)27 年間、大企業・高額所得者の法人税・所得税が激減し、消費税が激増した !

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円

法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円

各税目の税収変化は、法人税=9兆円減少、所得税=4兆円減少、消費税=14兆円増加である。

つまり、消費税増税は、法人税減税と所得税減税のために実施されてきたことが分かる。

また、日本財政が危機とされる根拠が、政府債務1000兆円だが、これも「印象操作」情報でしかない。2016年末時点で、日本政府は、1285兆円の負債を抱えているが、1302兆円の資産を保有しており、18兆円の資産超過である。

8)「政府債務1000 兆円財政危機」というのも、

     与党・官僚の真っ赤な嘘である !

「借金1000兆円による財政危機」というのも、真っ赤な嘘なのだ。

安倍政権下、「国家の嘘」を明らかにして、日本の世直しを進めなければならない。

主権者の多くが、日本政治の腐敗、日本政治の歪みを、正しく認識している。

安倍・売国政治にブレーキをかけなければ、日本の崩壊が加速することになる。

消費税をめぐる施策の混乱ぶりには、目を覆うものがある。

9)ポイント還元・プレミアム商品券販売・5%還元、

     消費税をめぐる施策は、大混乱だ !

カード利用の消費者にのみポイント還元。取得制限をつけたプレミアム商品券販売。

さらに混乱に拍車をかけるのが、2019 年10月から2020年6月までのポイント5%還元だ。

10 %と8 %の複数税率も、混乱の極みを、生み出すことになるだろう。2025年の博覧会開催に、大阪市が名乗りを上げているそうだが、国民の税金を食い物にする行動を控えるべきである。

10 )カード決済できる消費者だけが、恩恵を受けるポイント制は、

    憲法違反の疑いが濃厚だ !

この博覧会がなくとも、消費税をめぐっては「愚策博覧会」が開かれているのだから、これ以上博覧会など必要ない。生活必需品を非課税として課税と非課税の2種に分けるなら、まだ分かる。

しかし、8 %と10 %では、腐敗した商品とカビが生えた商品程度の差でしかない。

カード決済できる消費者だけが、恩恵を受けるポイント制は、法の下の平等に反するから、憲法違反の疑いが濃厚である。

11 )財務省は、ポイント利用に際して、マイナンバーとの照合を、強制するのか ?

財務省は、ポイント利用に際して、マイナンバーとの照合を、強制する考えなのではないか。

個人消費にまで、マイナンバーを強制されれば、個人の消費行動を、国家が管理することになる。

信用できない政府に、個人情報を提供することほど、危険なことはない。

ポイント制では、実体上の消費税率が、2019年10月から2020年6月までが5%となり、2020年7月から10%になる。

―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 日本マスコミの正体は、日本国民洗脳

を狙う権力者の家来・代理人だ !

大マスコミと自民党とCIAの 長く深〜い秘密の関係

フリージャーナリストのベンジャミン・フルフォードの研究:

1)権力の広報部・読売新聞と朝日新聞は、CIAが生みの親 !

日本のメディアグループは、読売新聞(日本テレビ・スポーツ報知・NNN)、朝日新聞(テレビ朝日・日刊スポーツ・ANN)、毎日新聞(TBS・スポニチ・JNN)、産経新聞(フジテレビ・サンケイスポーツ・文化放送・扶桑社・FNN)、日本経済新聞(テレビ東京・日経出版・TXN)という世界に類を見ない巨大メディアグループを形成している。

日本のメディアグループは、新聞を頂点に、その傘下に在京キー局が地方局を系列化することで、ピラミッド型をなしている。

つまり、新聞社のトップになれば、新聞本紙のみならず、テレビ局のネットワークを通じて、世論に巨大な影響力を行使できるのだ。

新聞特殊指定が施行されたのが、保守合同の1955 年(昭和30 年)。そう、メディアの分野においても「もう1つの55年体制」が誕生していたのだ。
この「55 年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。残念ながら、そのもくろみは、見事に成功している。

NHK等は隠蔽するが、2016 年、報道の自由度、日本は、世界で72位に転落した。
この「55年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。

2)「日本洗脳」を狙うCIAの代理人がメディア王 !

新聞社による政治権力との癒着は、1955 年に発布した「新聞特殊指定」に由来する。この法律で新聞社は安定的な経営と、確実な収益を保障される。その見返りに新聞社は、世論操作で政権運営に積極的に協力する。

それを可能にしてのが、朝日新聞「支配株主」一族の村山家と上野家、つまり三菱財閥と三井財閥と関わり合いの深い「新聞王」の血脈であった。

この「メディア55年体制」を支える構造を作り出した人物が、正力松太郎、読売グループ「中興の祖」なのである。

前述したように、日本のメディアは、新聞社を頂点にしたテレビ、ラジオ、出版などを含めた巨大総合メディアグループを形成している。しかし、本来、新聞社がテレビ局を経営するのは、民主社会として、異常なのだ。

テレビ放送の始まった1950 年代、欧米で放送開始直後にテレビに参入したのは、豊富なコンテンツを持っていた映画会社やレコード会社などのエンターテイメント産業か、新たな広告媒体の可能性に期待していた広告代理店が中心だった。

 にもかかわらず、日本では読売新聞が民放開局を主導した。しかも日本では、本来、開局当初の主役となるべき映画会社を排除、テレビ局を運営する新聞社と映画会社は激しく対立。
その結果、1960 年代半ばまで、テレビ放送する映画は、すべてアメリカ映画となる。

この時代、日本人のライフスタイルが急速にアメリカナイズされたのは、まさにテレビの影響だったのである。日本においてテレビは、当初から「日本人の洗脳」を目的に生み出されたメディアなのだ。となれば、当然、「メディア55年体制」で、自民党政権と癒着する新聞社が主導するのが望ましい。

2006 年、早稲田大学の有馬哲夫教授は、アメリカ公文書館で、日米放送史に関する外交機密文書を発見する。

そこには、CIAが「日本人を洗脳」する目的でアメリカの意向を受けた民放テレビ局を立ち上げるため、「A級戦犯」で巣鴨プリズンにいた正力松太郎を、そのエージェントとして選んだとはっきりと記されていた。

正力のコードネームは「ポダム」、読売新聞のオーナーの正力にアメリカ国防省から1000万ドルの借款を与え、全国ネットワークを作らせる。そして、完成後は、「VOA」による「プロパガンダ放送」と「在日米軍の通信網」として活用する計画であった。

日本を代表する巨大メディアグループは、明治維新後、すぐにフリーメーソンに組み込まれ、戦後、CIAによって巨大化したのだ。

フリーメーソンも、CIAもともに「闇の支配者」の重要な組織である。

日本のメディアが、アメリカに都合よく、正確にいえば、「闇の支配者」におもねり、日本人全体の「国益を損なうような報道」を繰り返してきたのは、そうした構造があるからなのだろう。

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・NHK等の人事権を握って、支配している !


U マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70 %、英国人14 % !

  主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35 %です !

  米国の占領政策で計画的にダントツ騙されやすくされた日本国民 !

青山貞一教授の主張: 

  いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く、70 %、最も低い国民は英国で14%です。
その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35 %です。  

日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興となります。別の言い方をすれば、日本人の70 %は、自分の頭で考えず(思考停止)、テレビ、新聞、週刊誌などの「マスコミの情報を鵜呑みにしている」ことを意味します。

青山は以前からこれを「観客民主主義」と言っています。 さらに昔からある民度という言葉で言えば、“日本人の民度は、先進国中ダントツの「最下位にある」”とも言えます。自分で中身を確かめず、ブランド、権威で判断してしまうことにも通じます。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11171.html

[ペンネーム登録待ち板6] 2019年の国政選挙を、消費税増税粉砕の選挙にするべきだ !

2019 年の国政選挙を、消費税増税粉砕の選挙にするべきだ !

  消費税増税の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/23より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜11 )は前2回投稿済みです。以下はその続きです。

12 )2019 年10月以前に、巨大な買い控えが、発生する可能性大だ !

すると、2019 年10月以前に、巨大な買い控えが、発生することになる。

2019 年春ころから日本は、深刻な消費不況に突入するだろう。

また、2020 年7月の消費税率アップが5%幅になることから、東京オリパラと同時に、史上最大級の不況が、日本を襲うことになる。消費税率アップで、5.8兆円のお金が国家に吸い取られる。

その実施1年目だけ、半分を「愚策博覧会」支出でばらまいても、長い目で見れば、痛くもかゆくもない。10 年間で58兆円の資金が入るときに、3兆円の支出を行っても、痛くもかゆくもないのだ。

13 )欧州では、すべての国民に対する、最低保障水準が高い !

欧州の付加価値税率が、高いというが、欧州では、すべての国民に対する、最低保障水準が高いのだ。すべての国民に、豊かな暮らしを国家が保障し、その上で、付加価値税で財源を調達している。

ここが、日本とは、決定的に異なる部分である。

日本ですべての国民に国家が保障する生活水準を大幅に引き上げて、その上で、国家の財政財源を消費税で財源を賄うというなら理解できる。

しかし、日本政府が保障する生活水準は「餓死水準」でしかない。

14 )安倍政権下、生活保護申請を、役所の窓口で、徹底的に妨害している !

しかも、生活保護申請を、役所の窓口で、徹底的に妨害している。

欧州では生活必需品は非課税である。

最低保障水準を手厚く保障した上で、さらに生活必需品を非課税にしている。

これが主権者のために存在する政府の行動である。

日本では、生活必需品に、8%の高率課税を行う。他方で、金持ち優遇税制を温存する。

15 )消費税導入後、実施されている、金持ち優遇税制の根幹は、

     金融所得の分離課税である !

金持ち優遇税制の根幹は、金融所得の分離課税である。

所得税・住民税の最高税率を55%としておきながら、金融所得の分離課税を放置すれば、超富裕層の税率は、20%ということになるのだ。

消費税増税だけを強引に推進し、他方で、金持ち優遇税制を温存し、法人税減税を激烈な勢いで推進している。これを「暴政」と言わずして何と言えるのか。

16 )2019 年の国政選挙を、税制選択選挙にすべきだ !

複数税率、ポイント還元、プレミアム商品券は、愚策博覧会そのものである。

こうした暴政を容認するのか否かは、主権者国民の行動にかかっている。

2019 年国政選挙を、税制選択選挙にする必要がある。

(参考資料)

T 日本の主権者が実力を行使して、消費税増税を粉砕すべきだ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/13より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆フルタイムで働いて、年収が、200万円以下の

    労働者が、日本では、1132万人である !

所得税では累進課税が行われている。

所得が増えると、高い所得にかかる税率が上昇する。

その最高税率は、45 %で、さらに住民税が、10 %の税率で課せられる。

所得全体に占める要納税額の比率は、所得が増えるほど上昇する仕組みになっている。

ところが、現実にはこの「累進課税」が実現していない。

◆高額所得者優遇の安倍政権下、所得が増えるほど、税負担率が大幅に低下する !

所得が増えるほど、税負担率が大幅に低下するのだ。

その主因が金融所得の分離課税である。

利子・配当および株式譲渡益に対する課税において分離課税が認められており、その税率が20%とされている。本来は、税負担率は、55%に向けて上昇することになっているのに、現実には、所得が増えるほど、税負担率が、20%に向けて低下するのである。

◆消費税増税を強行するなら、所得税制度に

    おける金持ち優遇制度の撤廃すべきだ !

したがって、消費税増税を強行するなら、所得税制度における金持ち優遇制度の撤廃は必須である。

当然取られるべき対応は、所得税の総合所得課税方式への移行である。

「分離課税」を撤廃して、所得を一本化し、この所得に対して累進課税を実施する。

このことのよって「能力に応じた課税」が実現する。

金持ち優遇税制の根幹が金融所得の分離課税なのだ。

◆NHKは、消費税増税の各種問題点を掘り下げる報道を行うべきだ !

NHKは、財務省の片棒を担いで、食料品のテイクアウトが8%、店舗内で飲食すると10%などの説明に時間をかける前に、消費税増税の各種問題点を掘り下げる報道を行うべきだ。

本当に消費税増税が必要であるのか。

これまでの消費税増税が、本当に財政再建のためのもの、あるいは、社会保障制度拡充のためのものであったのか、などを検証する番組を制作するべきである。

◆NHKは、金持ち優遇税制について、その詳細を

   分かり易く市民に伝えるべきだ !

さらに、金持ち優遇税制について、その詳細を分かり易く市民に伝えるべきである。

それが「公共放送」としての責務である。

このような重要な問題を一切伝えず、政府の手先となって、消費税増税を既成事実として報道するのでは、まさに大本営そのものである。安倍首相が消費税増税推進に追い込まれているのは、安倍首相が財務省に弱みを握られているからだ。森友問題での安倍首相および安倍首相夫人の関与は明白である。

◆日本の主権者が実力を行使して、消費税増税を粉砕すべきだ !

財務省は動かぬ証拠を握っている。また、公文書改ざんの真実も知っている。

これらの情報は、安倍内閣を消滅させる爆発力を有している。

これがあるから、安倍首相が、財務省の意向に刃向かいにくい構造が存在しているのだ。

他方、消費税増税の前提条件とされた、天下り根絶などの課題は、雲散霧消している。

いかなる暴政が展開されるにせよ、日本の主権者が実力を行使して、消費税増税を粉砕しなければならない。

U 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

  シロアリ官僚とハイエナ栄えて 国民亡ぶ国・日本

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27 年間に劇的な変化を示した。

27 年ほど前、日本の税収構造は次のものだった。

所得税が27兆円(1991年度)、法人税が19兆円(1989年度)、
消費税が3兆円(1989年度)

これが、2015 年度、所得税16兆円、法人税11兆円、消費税17兆円、になった。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015 年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016 年:所得税297兆円(11兆円×27年間)、

法人税216兆円(8兆円×27年間)、計513兆円

★27年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11172.html

[ペンネーム登録待ち板6] 17年間超、連立して、自民党の法案に賛成する、公明党への批判は ?

17 年間超、連立して、自民党の法案に賛成する、公明党への批判は ?

T 入管法改正案を公明党の政調が了承 !  見直し条項条件に

(www.asahi.com:2018 年11月1日05時00分より抜粋・転載)

 公明党は10月31日の政調全体会議で出入国管理法改正案を了承した。11月1日の党中央幹事会で正式了承する。自民党同様に法施行後3年をめどに見直しをする条項を加えることを条件とした。


U 改正公職選挙法:野党が、「天下の悪法」と一斉批判  !

     =公明党は苦しい釈明

(www.jiji.com :2018年7月18日19:55より抜粋・転載)

 参院定数を6増やし、比例代表に「特定枠」を設ける自民党の改正公職選挙法が成立したことを受け、野党各党は18日、「天下の悪法」(国民民主党の玉木雄一郎共同代表)などと一斉に批判した。公明党からは自民案に賛成したことに苦しい釈明の声が漏れた。

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は記者団に対し、「このご時世に議員定数を増やす法案を強行するのは言語道断。自民党の横暴、ここに極まれりだ」と強く非難した。

 玉木氏は「自民党のための悪法が数の力で強行されたことは民主主義の破壊につながる」と批判した。

 共産党の志位和夫委員長は「党利党略の極み。自民党のための最悪の改悪だ」と断じ、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は「人口が減っていく中で国会だけが定数を増やすのは全く納得できない」と憤った。

 公明党の山口那津男代表は、自民案に賛成した党の判断について「やむを得ない、ぎりぎりの選択だった」と説明した。一方で「もっと早い段階から、合意形成の努力の余地はあったのではないか」と語り、自民党や伊達忠一参院議長の対応に不満を示した。(2018/07/18-19:55)

V 「日曜討論」:カジノ法案強行の 公明党に批判集中 !

    公明党は、弁明に追われる !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年6月25日より抜粋・転載)

 6月24日のNHK「日曜討論」で、刑法が禁止する賭博場=カジノを解禁するカジノ実施法案を推進する公明党の無責任な姿勢に野党から批判が集中し、同党の斉藤鉄夫幹事長代行が弁明に追われました。

 公明党は、2016年12月のカジノ解禁推進法案の採決の際は、国民の批判の中で「自主投票」という態度をとり、山口那津男代表、井上義久幹事長ら3分の1が採決で反対しました。ところが今回のカジノ実施法案では、同党は自民党とともに衆院で野党の徹底審議の要求を拒否し採決を強行しました。

 番組で日本共産党の小池晃書記局長は「党首と幹事長が推進法に反対しておいて、実施法になったらこぞって賛成して強行採決までするのはなんなのか」と批判しました。

 森ゆうこ自由党幹事長代行も「担当大臣が公明党だから、延長国会で成立させて早く忘れてもらいたいという話も聞こえる」と指摘しました。

 これに対して斉藤氏は「議員立法である推進法が決定されて国会の意思になった。それにもとづいて政府が法案をつくった。与党として成立を図っていくのは当然だ」と懸命に弁明。「われわれの意見をしっかりいれて賛成できるものにした」と開き直りました。

 小池氏が「公明党は基本的にカジノ解禁に反対だと幹部が言っていた。公明党の皆さんはしっかりと責任を取った方がいいですよ」と指摘したのに対して、斉藤氏はまともに反論できませんでした。

W 【怒】元公明副委員長・二見伸明氏「公明党は完全にいかれている。

   本来、平和と福祉の公明党なのに、今は薄汚れた乞食のような

      右翼に変身してしまった」

http://xn--nyqy26a13k.jp: 2017/06/16より抜粋・転載)

公開日: 2017/06/16 : 政治経済 公明党, 共謀罪, 都議選

二見伸明 @futaminobuaki

公明党は完全にいかれている。与党委員長の下での中間報告・本会議採決というやり方は徹底的に議論する議会政治の原理を否定するもので、典型的なファッショそのもの。平和と福祉の公明党は、薄汚れた乞食のような右翼に変身してしまった。明日の聖教新聞を注目している。真っ向から批判できれば救いはある。

10:07 - 2017年6月15日

33 33件の返信 1,218 1,218件のリツイート 619 いいね619件

Twitter広告の情報とプライバシー

フォローする

二見伸明 @futaminobuaki

日本の民主主義が殺された。殺人犯は自民、公明、維新だ。委員会の委員長が野党で、審議引き延ばしを画した場合のみ許される禁じ手・中間報告を与党公明の委員長の下で行うとは。憲法無視そのものだ。公明党は死んだ。悲観するな。都議選でゾンビ公明党を壊滅させる純な心が残っていれば蘇えれるよ。

9:44 - 2017年6月15日

5 5件の返信 312 312件のリツイート 199 いいね199件

Twitter広告の情報とプライバシー

二見 伸明(ふたみ・のぶあき、男性、1935年2月10日 – )は、日本の政治家。衆議院議員を10期、運輸大臣(第68代)を務める。公明党副委員長(=副代表)を歴任。

X 創価学会と公明党、いまでも本当に一体なのか ?

(ironna.jpより抜粋・転載)

    島田裕巳(宗教学者):

 2007年6月に『公明党vs.創価学会』(朝日新書)という本を出したことがある。

当時は、1999年からはじまった自民党と公明党の第一次連立政権が続いていた時代で、公明党を支持する創価学会の集票能力の高さが注目されていた時代だった。その際には、公明党と創価学会とが一体の関係にあることが前提にされていた。

 しかし、創価学会について研究してきた私の目には、必ずしもそうした前提が自明の事実ではないように映った。そこで、両者の関係についてその発端から追ってみたのである。

 たしかに、公明党が誕生した初期の時代には、間違いなく両者は一体の関係にあった。なにしろ、創価学会が1955年にはじめて地方議会に候補者を立てたとき、組織の内部に「文化部」というセクションを立ち上げ、候補者は文化部員として選挙に臨んだからだ。

 翌1956年には参議院議員選挙にも候補者を立て、当選者も出しているが、しばらくはそうした形がとられる。公明党の議員は皆創価学会の幹部で、1964年に公明党が結党された時点でも、当時第3代の会長をつとめていた池田大作氏が、事実上の党首と見られていた。マスコミも、公明党の政治方針を聞くときには、池田氏に取材した。

 その関係が崩れるのは、1969年から70年にかけて、創価学会・公明党が、自分たちを批判している書物の出版を妨害した「出版妨害事件」を起こしてからのことである。これによって、世間から糾弾された創価学会と公明党は、政教分離を推し進めた。公明党の議員は、創価学会の幹部を辞職し、池田氏も、政界へ出ないことを約束したのである。

 その際に、公明党は国民政党へ脱皮することをめざし、支持層を創価学会の会員以外にも広げようとした。しかし、それは難しく、結局、公明党は選挙活動については創価学会に全面的に依存する形が続き、それは今日にまで至っている。

 選挙のときのことがあるために、一般の人たちは、創価学会と公明党が一体であると感じる。しかし、人的な面で政教分離がはかられたことの影響は大きい。創価学会と公明党は別の組織になり、両者が協議する機会も限られている。創価学会が公明党の政策に口出しすることもほとんどなくなった。

 政教分離以降の公明党は、安保条約の即時破棄を打ち出すなど、革新寄りの姿勢を示したことがあるが、それはあくまで社会党や民主党と連携して中道革新路線による政権奪取を目指してのことで、創価学会の意向が反映されてのことではない。

◆創価学会本部別館

 逆に創価学会の側も、1974年に、日本共産党とのあいだで、お互いに誹謗中傷しないことなどを約束した「創共協定」を結ぶが、その際には、公明党にはそれを知らせないまま実行した。

 一度、組織が分離されると、時間の経過とともに、両者の関係は離れていく。公明党の議員も、創価学会のなかで活動した経験の乏しい人間がなるようになり、それに拍車をかけた。

 今回、安保法制をめぐって、創価学会の会員のなかに、公然と公明党の方針を批判する人間たちが現れたのも、こうした創価学会と公明党との歴史が関係している。

 創価学会としては、政教分離の建前がある以上、公明党の政策に公然とは干渉できない。公明党が、政権与党の座にとどまるために、自由民主党に対して過度に歩みよっても、それを是認するしかない。

 そうなると、公明党は、自民党の方針に引きずられていく形になる。いくら、公明党が歯止めをかけたと主張し、創価学会も『聖教新聞』などでそれを評価してたとしても、それに納得しない学会員が出てくる。一般の国民がそう思っているように、彼らにも公明党は自民党に利用されているだけに見えてしまうのだ。

 現在では、強力な集票能力をもつ圧力団体は、農協に代表されるように、消えつつある。そのなかで、創価学会は依然としてその力を有し、公明党を支えるだけではなく、自民党が政権の座に座り続けることを可能にしている。

 そうであれば、公明党が自民党と連立を組んでいることそのものが、今回の安保法制の実現を可能にしたとも言える。これはあまり指摘されていないが、創価学会の会員のなかにそれに気づいた人間たちもいることだろう。

 今、軒並み宗教団体は、既成宗教であろうと、新宗教であろうと、信者の高齢化などで危機にある。創価学会も、世代交代は実現したものの、若い会員は、年配の会員に比べて選挙活動に熱心ではない。

 池田が表に出なくなった影響もある。今回の出来事は、創価学会自体が一枚岩でなくなりつつあることを象徴しているのではないだろうか。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11173.html

[ペンネーム登録待ち板6] 国会:入管法改正案与党は27日通過を目指す !与野党の対立激化 !識者の見解・詳報は ?

国会:入管法改正案与党は27 日通過を目指す !  与野党の対立激化 !

    識者の見解・詳報は ?


(www.fnn.jp:2018 年11月23日 午前6:31より抜粋・転載)

外国人労働者の受け入れを拡大するための出入国管理法などの改正案をめぐり、与野党の対立が激しさを増している。

11 月22日の衆議院の法務委員会で、立憲民主党などの野党は、「審議する環境が整っていない」などと反発し、参考人に対する質疑を除いて審議を欠席した。

一方、与党は、委員会終了後の理事会で、「国民の関心が高く、法案を早く成立させるべきだ」として、定例日ではない26日に委員会を開くことを委員長の職権で決めた。

立憲民主党・山尾議員は、「今国会成立ありきでどうやったら充実した審議になるのかという観点が、すっぽり抜け落ちた提案が続いている」と述べた。

終盤に入った臨時国会は、26日から与野党の攻防が激化しそうだ。

自民党、公明党・与党は、入管法改正案を巡り、会期内の法案成立に向け、翌27日の衆議院通過を目指しており、野党側は、採決を阻止しようと、山下法相の不信任決議案の提出も視野に抵抗する構えである。

(参考資料)

   大資本従属・安倍政権下、売国法案、日本崩壊法案のオンパレードである !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/23より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)日本が成長できない理由は ?  日本を蝕む病巣は何か ?

2)大資本従属・安倍政権下、売国法案、

    日本崩壊法案のオンパレードである !

大資本従属・安倍政権下、「奴隷貿易制度」を確立する、入管法改定、ハゲタカに日本の水道を支配させる水道法改定、日本の一次産業を、破滅に追い込む、日欧EPA承認案、既存の漁業者から権利を奪い、日本の漁業を、ハゲタカに献上するための漁業法改定、売国法案、日本崩壊法案のオンパレードである。とりわけ、入管法改定では、法務省が失踪した技能実習生に対する聴取票結果に関して虚偽の報告を国会にしていたことが明らかになった。

3)厚生労働省・法務省は、捏造データを 国会に報告した、ペテン師だ !

働かせ方改悪法を強行制定するために厚生労働省が、捏造データを報告したのとまったく同じ図式が明らかになった。
メディアが連日連夜、技能実習生を雇用する日本企業のブラックな実態に光を当てれば、入管法改定をこの臨時国会で強行することが難しくなる。
安倍内閣は、ハゲタカ資本のために、法改定による「奴隷貿易制度」を、2019年4月に、施行することを目論んでいるが、こうした暴政を許すわけにはいかない。

メディアの事実報道が、求められる局面である。

4)法務省不祥事を隠蔽するため、検察が、

    カルロス・ゴーン逮捕を表面化させた !

この局面を打開するために、検察が、カルロス・ゴーン逮捕を表面化させた。

法務省不祥事を隠蔽するためのスピン報道を誘導したのだ。

大物芸能人の麻薬事案、大物芸能人の刑事事件、資産家殺害事件など、どうでもよい情報を意図的にリリースして、電波ジャックを図る。実際、カルロス・ゴーン逮捕以来、報道の大半をゴーン事案が占拠している。

5)カルロス・ゴーンの大報道の裏側で、

     売国法強行制定が着々と進行する !

その裏側で上記の売国法強行制定が着々と進行する。

こうして日本の崩壊がさらに加速されるのだ。日本の政治は確実に悪い方向に突き進んでいる。

そして、2019年に向けて、最重要の事案が、消費税増税である。消費税増税を強行しようとする財務省が、NHKと日本経済新聞を活用して「TPR」を展開している。

6)消費税増税の強行を狙う財務省が、NHK等を利用して、

    世論操作・情報操作活動をする !

「TPR」は、1985年に創設された、TAXのPRのことである。

実態は、権力を活用した、世論操作、情報操作活動である。

消費税増税の根拠とされているのは、社会保障制度の維持と、財政健全化であるが、現実の消費税増税にこの二つは無関係である。1989年度と2016年度の、税収構造を比較すれば、その実態が明らかになる。

何度も繰り返すが、この最重要事実が、メディアによっては、まったく報道されない。

税収規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円で、ほぼ同額である。

変化したのは、主要税目の税収構成比である。

7)27 年間、大企業・高額所得者の法人税・所得税が激減し、

    消費税が激増した !

8)「政府債務1000兆円財政危機」というのも、

    与党・官僚の真っ赤な嘘である !

「借金1000兆円による財政危機」というのも、真っ赤な嘘なのだ。

安倍政権下、「国家の嘘」を明らかにして、日本の世直しを進めなければならない。

主権者の多くが、日本政治の腐敗、日本政治の歪みを、正しく認識している。

安倍・売国政治にブレーキをかけなければ、日本の崩壊が加速することになる。

消費税をめぐる施策の混乱ぶりには、目を覆うものがある。

9)ポイント還元・プレミアム商品券販売・5%還元、

    消費税をめぐる施策は、大混乱だ !

カード利用の消費者にのみポイント還元。取得制限をつけたプレミアム商品券販売。

さらに混乱に拍車をかけるのが、2019 年10月から2020年6月までのポイント5%還元だ。

10 %と8 %の複数税率も、混乱の極みを、生み出すことになるだろう。2025年の博覧会開催に、大阪市が名乗りを上げているそうだが、国民の税金を食い物にする行動を控えるべきである。

10 )カード決済できる消費者だけが、恩恵を受けるポイント制は、

    憲法違反の疑いが濃厚だ !

この博覧会がなくとも、消費税をめぐっては「愚策博覧会」が開かれているのだから、これ以上博覧会など必要ない。生活必需品を非課税として課税と非課税の2種に分けるなら、まだ分かる。

しかし、8%と10%では、腐敗した商品とカビが生えた商品程度の差でしかない。

カード決済できる消費者だけが、恩恵を受けるポイント制は、法の下の平等に反するから、憲法違反の疑いが濃厚である。

11)財務省は、ポイント利用に際して、マイナンバーとの照合を、強制するのか ?

財務省は、ポイント利用に際して、マイナンバーとの照合を、強制する考えなのではないか。

個人消費にまで、マイナンバーを強制されれば、個人の消費行動を、国家が管理することになる。

信用できない政府に、個人情報を提供することほど、危険なことはない。

ポイント制では、実体上の消費税率が、2019年10月から2020年6月までが5%となり、2020年7月から10%になる。

12 )2019 年10月以前に、巨大な買い控えが、発生する可能性大だ !

すると、2019年10月以前に、巨大な買い控えが、発生することになる。

2019年春ころから日本は、深刻な消費不況に突入するだろう。

また、2020年7月の消費税率アップが5%幅になることから、東京オリパラと同時に、史上最大級の不況が、日本を襲うことになる。消費税率アップで、5.8兆円のお金が国家に吸い取られる。

その実施1年目だけ、半分を「愚策博覧会」支出でばらまいても、長い目で見れば、痛くもかゆくもない。10年間で58兆円の資金が入るときに、3兆円の支出を行っても、痛くもかゆくもないのだ。

13 )欧州では、すべての国民に対する、最低保障水準が高い !

欧州の付加価値税率が、高いというが、欧州では、すべての国民に対する、最低保障水準が高いのだ。すべての国民に、豊かな暮らしを国家が保障し、その上で、付加価値税で財源を調達している。

ここが、日本とは、決定的に異なる部分である。

日本ですべての国民に国家が保障する生活水準を大幅に引き上げて、その上で、国家の財政財源を消費税で財源を賄うというなら理解できる。

しかし、日本政府が保障する生活水準は「餓死水準」でしかない。

14 )安倍政権下、生活保護申請を、役所の窓口で、

    徹底的に妨害している !

しかも、生活保護申請を、役所の窓口で、徹底的に妨害している。

欧州では生活必需品は非課税である。

最低保障水準を手厚く保障した上で、さらに生活必需品を非課税にしている。

これが主権者のために存在する政府の行動である。

日本では、生活必需品に、8%の高率課税を行う。他方で、金持ち優遇税制を温存する。

15 )消費税導入後、実施されている、金持ち優遇税制の根幹は、

    金融所得の分離課税である !

金持ち優遇税制の根幹は、金融所得の分離課税である。

所得税・住民税の最高税率を55%としておきながら、金融所得の分離課税を放置すれば、超富裕層の税率は、20%ということになるのだ。消費税増税だけを強引に推進し、他方で、金持ち優遇税制を温存し、法人税減税を激烈な勢いで推進している。これを「暴政」と言わずして何と言えるのか。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11174.html

[ペンネーム登録待ち板6] 大相撲:22歳の貴景勝が初優勝 !部屋転籍後、最初の場所で9例目の小結V

大相撲:22 歳の貴景勝が初優勝 ! 部屋転籍後、最初の場所で9 例目の小結V

  親方・貴乃花が引退させられた、

    相撲協会首脳陣・モンゴル力士会の深層・真相は ?

(news.yahoo.co.jp:2018 年11/25(日) 17:35より抜粋・転載)

スポーツ報知:

22 歳の貴景勝が初優勝 部屋転籍後、最初の場所で9例目の小結V

錦木(左)をはたき込みで下した貴景勝

◆大相撲九州場所:千秋楽(11月25日・福岡国際センター)

 小結・貴景勝(22)=千賀ノ浦=が初優勝を飾った。東前頭3枚目・錦木(28)=伊勢ノ海=をはたき込みで破り2敗を守った一方、西大関・高安(28)=田子ノ浦=は東関脇・御嶽海(25)=出羽海=にすくい投げで敗れ3敗目を喫した。

☆御嶽海にすくい投げで敗れて優勝を逃した高安 !

 22 歳3か月は、年6場所制となった1958 年以降6位のスピード、初土俵からの所要26 場所は曙に並ぶ4位タイで小結での幕内Vは9例目と記録づくし優勝。3横綱1大関が休場した九州場所で22歳の若武者が躍動し、2018 年の大相撲を締めた。

 秋場所後の9月末、師匠で元横綱の貴乃花親方(花田光司氏)が、弟子の貴ノ岩へ暴行をめぐり日本相撲協会の調査が公正中立ではないとして退職し、貴乃花部屋が消滅した。これにより、貴景勝を含め力士らは元貴乃花親方の兄弟子に当たる元小結・隆三杉が率いる千賀ノ浦部屋に転籍した。

ざわつく周囲をよそに、冷静な22歳は「影響はない。始まったら自分の相撲をことを考えることで精いっぱい。現役力士は相撲で頑張るしかない。本場所で頑張るしかない」ときっぱり。毎日20種類以上のサプリメントを口にするなど体調管理にも手を抜かず、有言実行で賜杯をたぐり寄せた。

 今場所は、得意の突き押しが力強さを増し、初日に横綱・稀勢の里(田子ノ浦)を撃破して勢いに乗った。特に左から繰り出されるボクシングのフックのような強烈でタイミング抜群の突き落としやはたき込みは猛威を振るった。相手のまわしを取らせず、差させない相撲は幕内・千代大龍が「相撲の天才」とうなるほどだった。

 来年1月の初場所は、当面の目標としていた新関脇昇進が確実。小結だった秋場所は9勝を挙げており、今場所の成績も加味すると大関取りの場所になる可能性もある。真っ向勝負を信条とし、22歳とは思えない落ち着きを持つ貴景勝。3横綱1大関が休場した1年最後の九州場所で主役となり、国技に新しい風を吹き込んだ。

◇貴景勝光信:(たかけいしょう・みつのぶ)本名・佐藤貴信。1996 年8月5日、兵庫・芦屋市出身。22歳。千賀ノ浦部屋。貴乃花部屋に入門し、14年秋場所で初土俵。16年春場所後に新十両。17 年初場所で新入幕。同年春場所で敢闘賞を受賞した。今年初場所で初三役となる小結に昇進。三賞は殊勲賞2回。金星は3個。本名の貴信は師匠の貴乃花親方(元横綱)と織田信長から1字ずつ取ったもの。

しこ名は前師匠が好きな戦国武将の上杉景勝が由来。中学時代、稽古相手がおらず、宇良のいた関学大に出稽古したこともある。ライバルは阿武咲。中学3年生時の11年の全国中学校相撲選手権決勝で対戦。貴景勝が勝利し中学生横綱に輝いた。

175 センチ、170 キロ。得意は突き、押し。

(参考資料)

T 貴乃花が許せない相撲協会“三悪人”とは ?

     三悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !

八角理事長(元横綱・北勝海:優勝8 回)率いる相撲協会と、貴乃花親方(優勝22 回)との関係は、なぜ、ここまでこじれてしまったのか ?遺恨を紐解けば、起点となったのは、2015 年11月20日、北の湖理事長の逝去だった。

北の湖理事長(優勝24 回)の死後、理事長代行の座に就いたのが、八角親方である。

◆八角理事長は、ナンバー2に尾車親方を指名 !

2015 年12月、正式な理事長とする事が決定した。

外部理事を含めた、11人で決を採った結果、6対5の1票差で、八角理事長が誕生した。

問題は、その後で、八角理事長は、ナンバー2の事業部長に尾車親方((元大関・琴風)を指名した。これを機に、八角理事長と貴乃花の亀裂は決定的となりました(相撲協会関係者)。

尾車親方は、反貴乃花の急先鋒で知られる。

2010 年、名門派閥・二所の関一門を割って出たのが、貴乃花親方だった。

「その年、貴乃花は、慣例を破って理事選に出馬し、一門の枠を超えた支持を集めて当選を果たした。

いわゆる“貴乃花の乱”です。」(相撲協会関係者)

一門制度を崩壊させる、“貴乃花の乱”に、保守派は激怒した。

中でも特に憤慨していたのが、一門を掻き乱された、尾車親方だった。

◆貴乃花親方が激怒した、側近解雇 !

2010 年5月、野球賭博事件が発覚する。

この時、相撲協会から解雇処分を受けたのが、貴乃花グループの参謀だった、前大嶽親方(元関脇・貴闘力)や貴乃花シンパの元大関・琴光喜だ。

以降、今回の日馬富士暴行事件も含め、バッシング報道が相次ぐたびに、貴乃花には、『尾車親方やその周辺がネガテイブな情報をリークしているのでは ?』との疑念が浮かんでいるようです」

(貴乃花一門関係者)

孤立した貴乃花親方グループを正式な一門として認めたのが、2012年から理事長に復帰していた、北の湖だった。

北の湖理事長は、ガチンコの大横綱だった、貴乃花を高く評価し、2014年には、ナンバー3の総合企画部長」に抜擢して、“帝王教育”を施していた。

だが、理解者だった、北の湖理事長の急死により、貴乃花を取り巻く状況は、一変する。

「後継理事長を巡り、尾車親方が、八角理事長の参謀として、動き始めます。

一方、八角理事長の背後に尾車親方がいると知った、貴乃花親方は、対決姿勢を鮮明にしていく。

そして、理事長の座をかけて、八角親方との一騎打ちに挑むことになるのです」(貴乃花一門関係者)

*補足説明: ガチンコは、大相撲やプロレスにおける「真剣勝負」を意味する隠語である。

◆八角理事長のリーダーシップ欠如 !

我の強かった、兄弟子の九重親方(元横綱・千代の富士:優勝31回)を反面教師に、調整型として、頭角を現した、八角親方だった。
だが、八角理事長のリーダーシップの欠如を指摘する声も少なくない。角界OBが指摘する。「白鵬に対しての接し方がその象徴です。
白鵬は、九州場所11日目の嘉風戦で、黒星を喫したのと、立ち会いの不成立をアピールして不満げに、一分いじょうも立ち尽くした。

言語道断の態度で、当然の如く、厳重注意を受けたが、翌日、白鵬が白星を挙げると、八角理事長は、『失敗したが大きくなるチャンス。こうして人間的にも成長していく』と生ぬるいコメントをした。

舐められても仕方ないよ」白鵬にとって、度重なる相撲協会の厳重注意などどこ吹く風の態度だ。

今回の日馬富士・暴行事件は、モンゴル出身の力士たちが中心の閉鎖的な空間で起きた出来事であり、警察が捜査して処理しなければ、ウヤムヤになってしまう恐れもあったのです。

元名古屋高検・検事長で、昨年3月まで、相撲協会の外部理事を務めた、宗像紀夫氏は、指摘する。

貴乃花親方からすれば、誰が何をやったのか、誰が悪くて誰に責任があるのか、まずは、刑事事件として、きちんと決着をつけたい一心なのだと推察します」

◆3 悪人の要望通りの展開になるか?

◆3 悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !

「相撲協会としては、日馬富士と貴ノ岩の喧嘩両成敗の結論に持っていきたい思惑が、見え隠れしていた印象です。ただ、貴乃花親方からすれば、『想定内』であう。最初から相撲協会と距離を置き、警察に事実解明を求めたのは、こうした展開が想像できたからです」

(前出・貴乃花親方に近い関係者)

もう一つ、見過ごされているのが、日馬富士・暴行事件への白鵬の関与だ。

「危機管理委員会は、白鵬が止めに入った事で、暴行は終わった、とも発表していますが、白鵬らが、しばらく暴行を傍観していた事実は、追求していません」(前出・貴乃花親方に近い関係者)

日馬富士の師匠である伊勢ヶ浜親方と共に、貴乃花親方も理事降格といった処分がくだされる可能性がある。結果として、白鵬の望む、貴乃花親方の権力低下という展開になるのです」

(スポーツ紙デスク)

U モンゴル力士会と八百長相撲の関係は ?

(ameblo.jp:2017-12-01 16:30:26より抜粋・転載)

2010年に野球賭博問題から飛び火して明らかになった力士間の八百長相撲 !

この時は関係した力士を処分し、一件落着したように思えた。

しかしどうも「膿」はまだ残っているようだ。

今や各部屋の主力に成長したモンゴル出身の力士たち。

☆そのモンゴル力士たちが作る、モンゴル力士会

こそ八百長の温床になっているというのだ。

その大元締めが前人未到の40階の優勝を誇る横綱白鵬。

ナンバー2が今回の騒動で引退した日馬富士。

事件の真相はあくまでもガチンコ勝負にこだわる貴乃花親方とその弟子の貴の岩。

貴ノ岩は、モンゴル力士会には入っておらず、普段白鵬らから呼び出されても出向く事はなかった。

☆そこで、貴ノ岩が巡業で飲んでいる場所へ、白鵬らが出向き、

  モンゴル力士会に入るように勧めたのが断られた。

長々と説教する日馬富士、そこに貴ノ岩の彼女からメールが届く。

貴ノ岩は一瞬携帯を見たのを口実に日馬富士が暴行に及んだという事らしい。

力士間同士の八百長自体は、法には反しないとのこと。

プロレスと同じだと考えればいいかな。

それが賭博の対象になると事件性があるという事。

☆考えてみれば、白鵬の40 度の優勝は不自然だ !

前の場所に休場した力士が優勝できるか ?

ガチンコ勢の稀勢の里を見れば答えがわかる。

白鵬が休場した時に、日馬富士が優勝する。

しかし、これがうまくいかない場合もある。稀勢の里が実力をつけてきたからだ。

ならば、稀勢の里とモンゴル力士が、対戦するときに、稀勢の里が、怪我をするような、取り組みをしよう。又は、怪我が悪化するように、取り組みをしよう。

相撲協会もこのことは、知っているのでは ?

☆この事を知っていて、面白くないと

思っているのが貴乃花親方である。

自身は多くのライバルと切磋琢磨して平成の大横綱と呼ばれた。

モンゴルの八百長力士から挨拶されても、返事なんかしたくないわな。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11175.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月3日、「憲法と平和−どう考える9条−」のテーマで、シンポジウムが開かれる !

12 月3 日、「憲法と平和−どう考える9 条−」のテーマで、

    シンポジウムが開かれる !

  自公政治家・NHK等が誤魔化す、安倍内閣の真相は ?

「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/24より抜粋・転載
────────────────────────────────────
1)12月3日、「憲法と平和−どう考える9条−」のテーマで、

   シンポジウムが開かれる !

12 月3 日(月)午後6 時45 分から、東京文京区の文京シビックホールで、日本ペンクラブ主催シンポジウムが開かれる。

テーマは「憲法と平和−どう考える9条−」である。

シンポジウムは、午後6時45分から午後8時半まで開催される。開場は午後6時半である。

参加費は、1000円(大学生以下は無料)である。

当日券ありだが、事前申込が定員(300名)に達した場合当日券はない。

申し込み、問い合わせは、日本ペンクラブ事務局、Mail:kenpou@japanpen.or.jp、

Tel:03-5614-5391、になる。

http://japanpen.or.jp/kenpouheiwa/https://bit.ly/2BtDJ7S

ペンクラブからの案内文は、こちらである。

戦争、戦力・交戦権を放棄した9条。その意味、力、未来とは、なんであるか ?

学生、自衛隊員経験、沖縄、作家、メディア等、世代、体験の違い、それぞれの人生から立ち上がる考えかたを交流します。

2)「自分の頭で考えたい」そう思うあなたに

    何かをもたらすシンポジウムである !

「自分の頭で考えたい」そう思うあなたに何かをもたらすシンポジウムです。

お誘いあわせのうえ、お出かけ下さい。出演者は以下の方々。

3)出演者は、浅田次郎・大城貞俊・金平茂紀

   ・中島京子・鹿島健・梓澤和幸である !

☆浅田次郎(あさだ・じろう)

作家。1951 年、東京都出身。日本ペンクラブ前会長(2011 年〜2017年)。

1997 年『鉄道員(ぽっぽや)』で直木賞、2000 年『壬生義士伝』で柴田錬三

郎賞、2006年『お腹召しませ』で中央公論文芸賞、司馬遼太郎賞、 2008 年

『中原の虹』で吉川英治文学賞、2010 年『終わらざる夏』で毎日出版文化

賞、2016年 『帰郷』で第43回大佛次郎賞を、それぞれ受賞。2018 年現在、直

木賞、中央公論文芸賞、吉川英治文学賞、渡辺淳一文学賞選考委員。近著に

『天子蒙塵』第四巻。

☆大城貞俊(おおしろ・さだとし)

元琉球大学教授。詩人・作家。1949年、大宜味村生まれ。1992年小説『椎の

川』で具志川市文学賞、1997年『山のサバニ』で沖縄市戯曲賞、2005年『アト

ムたちの空』で文の京文芸賞、その他、九州芸術祭文学賞佳作、山之口貘賞、

沖縄タイムス芸術選奨大賞、やまなし文学賞佳作、『一九四五年・チムグリサ

沖縄』でさきがけ文学賞などの受賞歴がある。他に評論『沖縄戦後詩史』、小

説『G米軍野戦病院跡辺り』、2018年8月に『椎の川』がコールサック社より復

刻再刊された。

☆金平茂紀(かねひら・しげのり)

ジャーナリスト。テレビ報道記者、キャスター。早稲田大学大学院客員教授。

1963年北海道生まれ。東京大学文学部社会学科卒。1977年TBS入社。以降、同

社で報道局社会部「ニューススコープ」副編集長、モスクワ支局長、「筑紫哲

也NEWS23」編集長、報道局長などを歴任。2010年9月より「報道特集」

キャスター。2004年度「ボーン・上田記念国際記者賞」受賞。その他番組を通

じて、ギャラクシー賞、JCJ賞など受賞。2016年3月執行役員退任にともない退

社。著書に『沖縄ワジワジー通信』(七つ森書館)、『抗うニュースキャス

ター』(かもがわ出版)など多数。近著に共著『白金猿 ポスト安倍政権の対

抗軸』(かもがわ出版)、『漂流キャスター日誌』(七つ森書館)。

☆中島京子(なかじま・きょうこ)

作家・エッセイスト。1964年東京都生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒。

出版社勤務を経て渡米。帰国後の2003年『FUTON』で小説家デビュー。2010年

『小さいおうち』で直木賞、2014年『妻が椎茸だったころ』で泉鏡花文学賞、

2015年『かたづの!』で河合隼雄物語賞、歴史時代作家クラブ作品賞、柴田錬

三郎賞、同年『長いお別れ』で中央公論文芸賞、2016年日本医療小説大賞を受

賞した。他に『平成大家族』『パスティス』『眺望絶佳』『彼女に関する十二

章』『ゴースト』『樽とタタン』など、著書多数。

☆鹿島健(かしま・けん)

早稲田大学大学院比較政治研究領域、修士課程修了。修士論文のテーマは、政

治思想および国際関係論を中心とした「1960年における中立思想。日本・

韓国・米国の在外朝鮮人を中心に」。異文化理解の促進をテーマとした国際交

流をライフワークとしながら、各種イベントの企画・相談・実施を手がけてい

る。―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 安倍内閣の8 割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

(www.nikkan-gendai.com:2014 年12月30日より抜粋・転載)

「政治とカネ」「SMバー」……。疑惑とスキャンダルにまみれた問題閣僚を再任した安倍首相。国民をバカにしている証拠だ。

しかし、所詮は「極右」のお友達内閣である。マトモに機能しないだろう。

安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

何しろ、安倍首相を筆頭に19人の閣僚中、15人が「日本会議議連」に所属しているのだ。

※補足説明: 小林名誉教授が言うように、日本会議に属する人たちの「共通する思い」が、明治憲法下の「日本に戻したい」ということだとするなら、現閣僚の大半の本音は、戦前の大日本帝国の再来を望んでいることになる。

☆その後の安倍内閣も4 分の3 は、「日本会議議連」に所属している。

★日本会議は、愛国心教育や改憲を目指す、日本最大の右翼組織 !

日本会議は、愛国心教育や改憲、「自虐史観」の是正、戦後レジームからの脱却――などを掲げる日本最大の右翼組織。

議連に所属していないのは公明党の太田国交相、宮沢経産相、上川法相、西川農相の4人だけだ。

中道主義・平和・大衆福祉・人間主義の公明党の本来理念と

真逆の安倍自民党と1999 年以降、反自民党・改革政党から

大変質して、仲良しになる不可思議 !

自民党・公明派が、実態か ?

1999 年以降、公明党の理念は、看板のみで、実は、ペテン師か ?

 高市総務相はヒトラーを崇拝するネオナチ団体「国家社会主義日本労働者党」の代表と仲良く記念写真に納まり、山谷国家公安委員長も、ヘイトスピーチを繰り返している「在特会」の幹部とツーショット写真を撮っている。

同じにおいがするのだろう。安倍内閣の閣僚の周辺には有象無象が集まっている。

さすがに、先進諸国は、安倍政権に強い警戒感を持ち始めている。

総選挙後、ドイツ国営放送は「安倍首相は国家主義的な目標を立法化するための勢力を得ようとしている」と懸念を示した。

★世界中が右翼政権である安倍内閣の動向に注目 !

 

U 『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、

安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !

(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案

・「緊急事態条項」だった !

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

「緊急事態条項」と そっくりだ !

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、

  独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆衆参で3 分の2 以上の議席になれば、安倍首相は、

  ヒトラーのように独裁にひた走る !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11176.html

[ペンネーム登録待ち板6] 下村議員は、「議論しようとさえしないなら、国会議員として職場放棄だ」と暴言した !

下村議員は、「議論しようとさえしないなら、

  国会議員として職場放棄だ」と暴言した !

  自民党の改憲姿勢への野党・識者の見解・詳報は ?

「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/24より抜粋・転載
────────────────────────────────────
1)12月3日、「憲法と平和−どう考える9条−」

   のテーマで、シンポジウムが開かれる !

2)「自分の頭で考えたい」そう思うあなたに

   何かをもたらすシンポジウムである !

3)出演者は、浅田次郎・大城貞俊・金平茂紀

   ・中島京子・鹿島健・梓澤和幸である !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

4)PeaceNight9実行委員会は、2007年に結成

   された、首都圏学生九条の会連絡会である !

PeaceNight9実行委員会(ピース・ナイト・ナインじっこういいんかい)。

PeaceNight9実行委員会は、首都圏の学生九条の会の活動の相互交流と活性化のために2007年に結成された、首都圏学生九条の会連絡会です。毎年冬に講演会『PeaceNight9』を開催するほか、各大学の九条の会の取り組みを交流する交流会の開催などをしています。昨年のPeaceNight9では、憲法学者の清水雅彦・日本体育大学教授、元自衛官の井筒高雄さんをお招きして講演を行いました。

コーディネーターを日本ペンクラブ平和委員会委員長の梓澤和幸弁護士が務められる。

☆梓澤和幸(あずさわかずゆき)

1943年生まれ。一橋大学法学部卒。1971年弁護士登録。日本ペンクラブ理事、平和委員会委員長。フジテレビ番組審議会委員。立憲主義の回復をめざす国分寺市民連合共同代表などを務める。主な著書に『改憲 どう考える緊急事態条項・九条自衛隊明記』(同時代社)、共著 『前夜-日本国憲法と自民党改憲案を読み解く-』(現代書館)、『リーガルマインド――自分の頭で考える方法と精神』(リベルタ出版)、『報道被害』(岩波新書)等。

5)安倍政権下、改憲発議には、スケジュール的

   に難しい意見や、警戒論もある !

改憲発議は、スケジュール的に難しいと見る向きが少なくないが、警戒論も存在する。

安倍内閣は、法律制定で敵対勢力を油断させておいて、一気に強硬策に出ることを特定秘密保護法、戦争法、共謀罪などで繰り返してきたからだ。

衆参両院で3分の2の賛成がなければ憲法改定を発議できない。

安倍首相が強引な手法を用いるリスクは存在することを忘れてはならない。

ペンクラブ主催のシンポジウムへの多くの市民の参加を呼びかけたい。

憲法には、改正条項が付せられているから、憲法改正のすべてを、否定するべきではないだろう。

6)重要な事は、憲法を改正する場合、

   何をどのように変えるのかである !

重要なことは、憲法を改正するかどうかではなく、何をどのように変えるのかである。

しかし、当然のことながら、憲法を変えずに、現在のままで留めおくべきであると主張する主権者も多数存在する。

日本国憲法第99条には、次の条文が置かれている。

第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。この条文は、第10章「最高法規」の章に置かれている。

7)本来、国会議員は、憲法を尊重し、擁護する義務を負っている !

国会議員は憲法を尊重し、擁護する義務を負っている。

自民党の下村博文衆議院議員は内閣改造、自民党人事で自民党憲法改正推進本部長に起用された。

細田博之氏からの交代である。下村博文氏は、同時に衆議院憲法審査会の幹事就任の内定も得た。

下村氏は、安倍首相の意向を受けて、衆院の憲法審査会での憲法改正論議を加速させようとした。

しかし、立憲民主党は、憲法審査会の開催に消極的な姿勢を示した。

8)下村議員は、「議論しようとさえしないなら、

    国会議員として職場放棄だ」と暴言した !

これに対して、下村氏が、「議論しようとさえしないなら国会議員として職場放棄だ」と発言した。

野党は反発し、結局、下村氏は憲法審査会の幹事就任を辞退することになった。

国会議員には、憲法尊重・擁護義務がある。

憲法審査会で国会議員が憲法改正を論議することは、国会議員としての責務ではない。

国会議員には憲法尊重・擁護義務が課せられているのだ。

必要があれば、憲法改正問題を論じることはできるが、論じなければならないということではない。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 下村本部長の「職場放棄」発言問題は安倍首相の異常な改憲姿勢

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月16日より抜粋・転載)

◆志位委員長が指摘 !

 日本共産党の志位和夫委員長は、11月15日、国会内での記者会見で、自民党の下村博文憲法改正推進本部長が同日、衆参両院の憲法審査会の運営をめぐる野党の対応は「職場放棄」だと攻撃した自身の発言を撤回し謝罪したことへの受け止めを問われ、下村発言の大本には国会や自衛隊に憲法違反の“改憲号令”をかけた安倍晋三首相の異常な姿勢の問題があるとして、「そういう姿勢を厳しく反省し、改めるべきだ」と強く要求しました。

 志位氏は、安倍首相が臨時国会冒頭の所信表明演説で改憲は「国会議員の責任」だと述べたほか、自衛隊の高級幹部会同や観閲式でも自衛隊明記の改憲を事実上宣言するなど、国会と自衛隊に常軌を逸した改憲の号令をかけたと指摘。

いずれも憲法尊重擁護義務を定めた憲法99条に違反し、自衛隊が厳格に守るべき政治的中立にも反する無法な発言だと強調し、「下村氏の発言は本当に許し難いが、問題は首相の姿勢にある。下村氏の発言はそれを過激な形で言ったものだ」と指摘し、「憲法を守らない安倍首相に憲法を語る資格はない」と厳しく批判しました。

U 木村草太教授の自民党改憲案「緊急事態条項」批判

(www.gosen-dojo.com:2018.5.17 22:00より抜粋・転載)

憲法学者で首都大学東京教授の木村草太氏:

自民党改憲案(平成24年に決定)の緊急事態条項(98・99条)を巡り、以下のような発言をされている(『自衛隊と憲法』)。

「何気なく読むと、大した提案ではないように見えるかもしれませんが、この条文はかなり危険です」

「緊急事態の定義が、法律に委ねられており、緊急事態宣言の発動要件は極めて曖昧です。

その上、国会承認は事後でも良いとされていて、手続き的な歯止めはかなり緩いと言わざるを得ません。

これでは、内閣が『緊急事態宣言が必要だ』と考えさえすれば、かなり恣意的に緊急事態宣言が出せることになってしまいます」

「緊急事態宣言が出されている時には…国会の十分な議論を経ずに、国民の権利を制限したり、義務を設定したりすること、あるいは、統治に関わる法律内容を変更することが、内閣の権限でできてしまう。

例えば、刑事訴訟法の逮捕要件を変える政令を作り、『裁判所の令状がなくても、内閣が逮捕すると決めれば逮捕できる』という制度にすることも可能です」

「この規定の下では、国会の監視が及ばないまま、不公平に復興予算をばらまくといった事態も生じ得ます」

「地方自治を内閣の意思で制限できる…例えば、首相の意に沿わない自治体の首長に『辞任の指示』を出すような事態も考えられます」

「緊急事態中は、基本的人権の『保障』は解除され、『尊重』に止まることになります。

…内閣が『どうしても必要だ』と判断しさえすれば、人権侵害が許されることになってしまいます」

「緊急事態宣言中…内閣独裁という体制が出来上がります。

これは、緊急事態条項というより、内閣独裁権条項と呼ぶべきでしょう」

「アメリカ憲法は、大統領に議会招集権限を与えているだけですし、ドイツ憲法も、議会の権限・手続の原則を修正するだけであって、政府に独立の立法権限を与えるものではありません。

また、フランスや韓国の憲法規定は、確かに一時的な立法権限を大統領に与えているものの、

その発動要件はかなり厳格で、そうそう使えるものではありません」

「自民党草案のような内閣独裁条項は、比較法的に見ても異常だと言わざるを得ません」

「現在の備えに不備があるなら、まずは法律改正を提案すべきでしょう。

その上で、必要な法案が現憲法に違反するということになって初めて、憲法改正を争点とすべきです」

「緊急事態条項を導入するなら、同時に、内閣や国会から強い独立性を持つ憲法裁判所を設置したり、統治行為論を否定する憲法条項を導入するなど、司法審査を強化することも考えなくてはならないのです」と。

極めて厳しい自民党改憲案への批判だ。

先に紹介した井上武史氏も、緊急事態に政府の権限を拡大する条項を憲法に新しく設けるなら、併せて権力濫用を防ぐ仕組みを整備すべき事を主張しておられた。

「緊急事態条項を設ける際には、危機に迅速に対応できるだけの手段を政府に与えると同時に、権力濫用を防ぐために、議会や裁判所による政府統制の仕組みもあわせて整備する必要がある。

特にドイツやフランスにおいて、憲法裁判所は非常時でも憲法の番人としての役割が与えるられている。

このため、日本維新の会が提唱する『憲法裁判所設置論』は緊急事態条項との関係でも議論するのが望ましい」(『中央公論』5月号)と。

なお木村氏の新刊書は、その内容に全て賛成するか否かとは別に、憲法論議に加わろうとする者なら、

一通り目を通しておくべきだろう。

V 自民党・下村本部長の幹事辞退 今こそ改憲断念に追い込もう

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月16日より抜粋・転載)

主張:

 今国会に自民党の改憲案を提示しようと策動している安倍晋三政権が、開催を狙っていた、11月15日の衆院憲法審査会が見送りになりました。
審査会の自民党側の幹事に予定されていた下村博文・同党改憲推進本部長の、野党は「職場放棄」だとの暴言が批判を受けたためです。下村氏は幹事就任を辞退しました。

しかしそれで済ませるわけにはいきません。もともと「安倍改憲」の強行に道理はありません。今こそ改憲策動を断念させることが必要です。

◆言語道断な下村氏発言 !

 下村氏が、11月9日の民放番組で、改憲論議に応じない野党の国会議員に対して、「高い歳費をもらっているにもかかわらず、国会議員として職場放棄してもいいのか」などと発言したのは、改憲に熱中する安倍政権の焦りを示す、言語道断な発言です。
―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11177.html

[ペンネーム登録待ち板6] 下村憲法改正推進本部長は、憲法第99条を知らない !

下村憲法改正推進本部長は、憲法第99 条を知らない !

  自民党改憲案への学者の見解・詳報は ?


「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/24より抜粋・転載
────────────────────────────────────
1)12月3日、「憲法と平和−どう考える9条−」

   のテーマで、シンポジウムが開かれる !

2)「自分の頭で考えたい」そう思うあなたに

   何かをもたらすシンポジウムである !

3)出演者は、浅田次郎・大城貞俊・金平茂紀

   ・中島京子・鹿島健・梓澤和幸である !

4)PeaceNight9実行委員会は、2007年に結成

   された、首都圏学生九条の会連絡会である !

5)安倍政権下、改憲発議には、スケジュール的

    に難しい意見や、警戒論もある !

6)重要な事は、憲法を改正する場合、

   何をどのように変えるのかである !

7)本来、国会議員は、憲法を尊重し、擁護する義務を負っている !

8)下村議員は、「議論しようとさえしないなら、

   国会議員として職場放棄だ」と暴言した !

以上は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

9)憲法を軽視する、安倍首相・下村氏等は、

   日本国憲法をよく勉強するべきだ !

安倍首相も下村博文氏も、日本国憲法をよく勉強するべきだ。

憲法尊重・擁護義務を負っている国会議員が積極的に憲法改正を論じないことを「職場放棄」とする判断が、根本的に歪んでいる。

政治権力といえども、憲法の前には従順でなければならない。

政治権力の暴走を防ぐ「砦」の役割を憲法が担っている。これが「立憲主義」の立場である。

集団的自衛権の行使について、政府は、1972 年に、公式見解を発表している。

この政府見解に、「わが憲法の下で武カ行使を行うことが許されるのは、わが国に対する急迫、不正の侵害に対処する場合に限られるのであって、したがって、他国に加えられた武力攻撃を阻止することをその内容とするいわゆる集団的自衛権の行使は、憲法上許されないといわざるを得ない。」と明記された。

10 )集団的自衛権の行使は、憲法上許されないと

   の政府見解が、40 年以上維持されてきた !

この政府見解が40年以上にわたって維持されてきた。

つまり、日本国憲法が、集団的自衛権行使を禁止していることは、日本国憲法の一部を構成してきたと言えるのだ。したがって、安倍内閣が集団的自衛権の行使を認める必要があると考えるなら、憲法改正の手続きを踏むことが必要になる。

安倍内閣がその提案をして、国会で論議を深めて、憲法改正を実現する力を注いだのであれば、これは、間違った行動ではない。

11 )安倍内閣は、集団的自衛権の行使を容認する

   閣議決定を行い、さらに、法制化を強行した !

ところが、安倍内閣は憲法改正を実現することが困難であると判断し、憲法改正を経ずに集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を行い、さらに、これを法制化することを強行した。

2015 年8月から9月にかけて、日本の主権者が立ち上がり、国会を包囲して反対運動を実行したのは、この安倍政治暴走を阻止するためだった。

しかしながら、安倍内閣は国会における数の力を楯にして、この法制を強行制定してしまった。

12 )安倍内閣は、安保法制を強行制定して、

   憲法を破壊する行為を実行した !

憲法を破壊する行為を実行したのである。

安倍内閣を、破壊活動防止法上の監視対象にするべきである。

憲法改定に突き進む前に、安倍内閣は、すでに憲法破壊の行動を実行に移してしまっているのだ。

だからこそ、憲法改定を積極的に議論しない国会議員に対して「職場放棄」という本末転倒、憲法無視発言が飛び出すのである。

憲法を破壊し、さらにその破壊活動を拡大させようとする安倍内閣の現状を踏まえ、シンポジウムに参加して、憲法問題、9条問題についての思考を深めることは極めて有益で意義深いことだと考える。

(参考資料)

自民党改憲案を問う=識者インタビュー

(www.jiji.com :2018年5月1日より抜粋・転載)

参院選・衆院選・軍事力:

 自民党は憲法9条改正など改憲4項目の条文案のたたき台をまとめた。自民党案への評価や改憲の必要性などについて、憲法学者の長谷部恭男早大法学学術院教授と、日本政治外交史を専門とする北岡伸一東大名誉教授に聞いた。

インタビューに答える早大の長谷部恭男教授=4月23日、東京都新宿区

◇条文変える必要ない=長谷部恭男早大教授

 −日本国憲法への評価は。

 ごく標準的な憲法だ。判例や実例の積み重ねも併せて考えると、今どこかの条文をどうしても変えなくてはいけないと思うところはない。

 −自民党改憲案のたたき台では、9条について「砂川判決」を引用する形でつくっている。

 砂川判決が集団的自衛権を認めているという議論には何の根拠もない。そこは明白に間違っている。9条の1項、2項を残したので解釈は変わらないとも主張しているが、一般原則として「後法は前法に優越する」ので、後からできた条文がフルスペックの集団的自衛権を容認しているとなれば意味自体が変わる。

 −安倍晋三首相は自衛隊違憲論を払拭(ふっしょく)するためと説明している。

 現実の自衛隊の組織や活動が、憲法の枠を超えているかどうかという議論は当然続く。その点の疑義を提示し、批判するのが憲法学者の役目だ。憲法学者をこの世から「払拭」しない限り、憲法問題が払拭されることはない。

 −首相は9条改正案が国民投票で否決されても、自衛隊の合憲性は変わらないと主張している。

 首相は自衛隊の現状を憲法に書き込むための改正案だと言っている。その提案が否決されたとなると、主権者たる国民が自衛隊の現状を否定したとするのが素直な受け止め方だ。現状のままでは駄目だということになるわけだから、どこに戻ればいいのか分からなくなる。議論百出となって大混乱するのではないか。

 −参院選挙区の合区解消や教育の無償化、緊急事態条項も含まれている。

 (いずれも改正の)必要はない。教育無償化は予算措置が調うのであれば憲法を変える必要はない。参院の合区は参院議員の数を減らし過ぎたから生じた話だ。議員数を増やせばいいだけの話で、議員を増やすことに国民が納得しないのであれば、歳費を減らすとか秘書を減らすとかいろいろなことが考えられる。

 緊急事態条項については、災害等で緊急の政令で措置をしなくてはいけない事態があるならば、法律をつくればいい。国会議員任期の延長についても、衆院解散から40日以内に総選挙ができないことはあるかもしれないが、できるだけ早く総選挙をすればいいだけだ。その衆院選を最高裁が無効だと言うはずがない。

 −野党からは解散権の制約、知る権利などの論点が出ている。

 解散権の制約はあった方がいい。政権与党の都合のいい時期にいくらでも解散ができるのは、先進国の中では日本ぐらいだ。国民の知る権利も現状を見れば必要だという感じもするが、現実問題としては法律や具体的な制度をどう整えるかという話だ。

 −国会での憲法論議に何を期待するか。

 国民投票法はいろいろと検討するべき論点が残っている。例えばテレビや新聞での広告。お金持ちの人や団体は広告を打ち放題でいいのかどうか。議論が必要な論点だ。

 −改憲は現実的ではないとの指摘もある。

 憲法改正論議をしているどころではない、とは思う。

 長谷部 恭男氏(はせべ・やすお)東大法卒。学習院大教授、東大教授を経て14年早大法学学術院教授。61歳。広島県出身。

◇9条、本来は2項改正=北岡伸一東大名誉教授

 −憲法改正の必要性をどう考えるか。

 日本の安全保障環境が悪化しているのは誰が見ても明らかだ。中国の軍事力は非常に強大だ。北朝鮮が核兵器を開発してミサイルに載せるなんてかつて考えられなかった。そうした大きな変化の中で何が必要か。憲法を柔軟に解釈し、どうしても解釈しきれなかったら改正するというのが私の基本的立場だ。

 −戦力不保持を定めた9条2項を維持し、自衛隊の根拠規定を設ける自民党条文案の評価は。

 (安倍晋三首相は)これで自衛隊の活動範囲は広がらないと言っている。広がらない案をやるのに、ものすごいエネルギーをかけるのはいかがなものか。
本来は9条2項を変えるべきだ。もし自民党案が目の前に出てきたら、変える方が望ましいとの観点から賛成するが、積極的に推進したいとは思わない。
日本の安全を守るのは為政者の最高の責任で、その観点から言えば憲法改正にエネルギーを割くより安全保障能力を強化する方がいい。それは今の憲法の枠内で可能で、憲法を変えるなら、もっと必要な改正は他にある。

 −9条を改正するならどうすべきか。

 1項はもちろん維持する。そして2項を削除して次の四つを加える。日本は個別的自衛権および集団的自衛権を持つ。自衛隊は日本を防衛するための最小限の実力である。国連などの傘下にある国際平和協力活動に参加することができる。自衛隊は厳格な文民統制の下に置かれる。

 −自民党案は改正のための改正と考えるか。

 自衛隊の正当性を増すためと言うが、国民の多くは正当と認めている。この条文案を通さなければいけないということは、今までが違憲だったというようにも聞こえる。
安全保障で憲法を変えなくてもできることはいっぱいある。それは(自身が座長代理を務めた)「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」が提言している。

 −安保法制懇の報告書の内容を自民党案より優先すべきか。

 もちろんだ。1972年に内閣法制局が、(憲法が認める)必要最小限度(の自衛のための措置)は集団的自衛権を含まない、との憲法解釈を出した。安保法制懇はそれは間違いで、解釈を変えようと提言した。政府は72年解釈の微修正で抑えた。その結果、(安全保障関連法は)出来上がりが悪い法になっている。

 −自民党の4項目の条文案の評価は。

 どういう意図があるのかよく分からない。日本が抱えている大きな問題は、安全保障、少子高齢化、巨大な累積債務で、こういう問題を解くのに自民党案は貢献しない。目の前にある切実な問題に取り組んでほしい。

 −特に必要な改憲は。

 統治機構の改革だ。法案を衆院が可決し参院が否決した時に衆院が再可決する要件として3分の2(の賛成)は高過ぎる。日本の迅速で円滑な立法がかなり阻害されており、過半数にすべきだと思う。それが世界標準だ。地方分権も不十分だ。

 −与野党への意見は。

 従来の憲法論議をあまり勉強していない方が少なくない。また、世界の憲法と国際法、国際政治をもうちょっと勉強してほしい。

 北岡 伸一氏(きたおか・しんいち)東大院修了。東大教授、国連代表部次席大使を経て東大名誉教授、15年国際協力機構

(JICA)理事長。70歳。奈良県出身。(2018/05/01-15:33)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11178.html

[ペンネーム登録待ち板6] 領土問題:竹島巡り超党派議連が集会 ! 内閣府副大臣も出席 !

領土問題:竹島巡り超党派議連が集会 ! 内閣府副大臣も出席 !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

     第二次大戦・領土問題の深層・真相は ?

(news.biglobe.ne.jp:2018/11/21 12:58より抜粋・転載)

©一般社団法人共同通信社:

竹島問題の早期解決を求め開かれた、超党派の国会議員による集会=21日午後、東京・永田町の憲政記念館

 超党派の国会議員による、「日本の領土を守るため行動する議員連盟」(会長・新藤義孝元総務相)などは、11月21日、韓国が実効支配を続ける、島根県・竹島の領土問題解決を求める集会を、国会近くの憲政記念館で開いた。左藤章内閣府副大臣も出席し、政府の取り組みを説明する。

 集会では、10 月に韓国の国会議員団が竹島に上陸したことに抗議。領土問題の早期解決も訴える。

 自民党、立憲民主党など、与野党の議員で構成される議連と、「竹島・北方領土返還要求運動島根県民会議」の共催で、2016年11月に続いて4回目である。

(参考資料)

T 第二次大戦・日中・日米戦争の真相は、英国・米国の大謀略であった !

副島隆彦・船井幸雄の主張:

国民党と中国共産党を和解させて、抗日統一戦線をつくらせ、日本を敗北させようとしたことは、1929年・世界大恐慌後、景気大回復(世界的巨大財閥は、さらに、世界支配を狙う)のため、世界大戦誘導を狙う、英国と米国の裏の戦略でもあった。特に、米国は、英国を追い抜いて、世界覇権国になるという、英国に内密の戦略のため、大戦後・対ソ連との戦いのため、1930年代から、日本占領・支配・収奪を狙って、長期的に準備(その結果、世界覇権国になれた )していた。

つまり、日本政府・陸海軍首脳は、英国・米国・ソ連・中国共産の「仕掛けたワナ」に嵌められて、無謀な大戦に突入したのだ。マッカーサー元帥は、こ日本首脳を、12 歳並と言った。自民党体制(官僚機構・財界・マスコミ・御用学者・御用評論家も含む)は、アメリカが裏から思い通りに支配するために、強力なアメリカ主導で作ったものである(『昭和史からの警告』。

U 北方四島・竹島・尖閣諸島、領土紛争は、米国が仕掛けた !

(8月 22nd, 2012 by 月刊日本編集部.より抜粋・転載)

菅沼光弘・元公安調査庁第二部長:

アメリカの傭兵と化した、陸海空・三自衛隊――

菅沼光弘 :ここ最近、自衛隊と米軍の軍事協力も急速に進められている。日米同盟の深化などといわれているが、その実体は、「米軍と自衛隊の一体化」だ。

要するに、自衛隊は「米軍の先兵」となり、「米兵の肩代わり」もしろということだ。
 もっとも、これは自衛隊設立当初からアメリカが「目論んでいた」ことでもある。
 たとえば、海上自衛隊の編成や装備は、対潜能力や掃海能力だけが突出するなど、発足当初から極めて歪なものとなっていた。これは、海上自衛隊をアメリカ海軍第7艦隊の「補完部隊」として利用しようという「アメリカの意図」が働いていたからだ。
 また、航空自衛隊はもともとアメリカ空軍をモデルに創設されたものだ。アメリカ式の教育を徹底的に叩きこまれ、アメリカの戦闘機とミサイルを運用して作戦行動すべく訓練されてきた。最近、航空総隊司令部は米軍横田基地内に移転し、運用を米軍と一体化した。
 唯一独自性を保っていた陸上自衛隊も、今や海兵隊とテニヤンで、合同訓練を行ったり、アメリカ陸軍第一軍団司令部が、キャンプ座間に移転され、陸上自衛隊中央即応集団司令部と統合運用されることになるなど、その「一体化」が着々と進んでいる。
―― 野田政権は、島嶼防衛を理由に、日米同盟の強化を進めている。

菅沼光弘 : 日本が領有する島嶼に対する周辺諸国の圧力が強まっているのは事実だ。北方領土交渉はプーチン政権誕生後も進展しておらず、竹島における韓国の実効支配は強化されつつあり、尖閣問題は中国の強硬な主張を前に、もはや「領土問題」であると国際社会から認知されるようになってしまった。
 これらの国々を批判し、反論することは簡単だ。しかし、そうすれば、これら周辺諸国との関係は、ますます「悪化」する。これは我が国の国益にかなうことなのか、どうか。我々は、その前に、なぜこうした問題が生じたのか、まずはその「原因」を知らねばならない。(中略)

―アメリカは韓国の竹島領有を「黙認」した―

― 二国間に「火種」を植えつけ「対立」をあおり、国際政治をコントロールする。それがアメリカの「常套手段」だ。

<毛沢東のゲリラ戦>

反日映画は、中国共産党の創設にまつわる物語を形成するためにも利用されてきた。中華人民共和国の建国当初、こうした映画は、抗日戦争時の毛沢東によるゲリラ戦を描写であった。一方、蒋介石率いる国民党員は、腐敗した無能者と表現され、反逆的な外国と足並みをそろえた勢力として描かれた。1970年代以前に生まれた中国人の大半は、この時期に制作された、抗日・白黒映画を覚えているという。

1960年代に制作された「地道戦」は、映画スタジオの推計によると、2006年までに18億人が視聴。同作は、毛沢東のゲリラ戦法に感化された農民たちがトンネルを掘り、日本軍に攻撃を仕掛けるというストーリーだ。ただ、当時の映画は、日本軍による残虐行為の描写は必要な要素だったものの、過度な描写は避けられていた。

映画のあらすじは、毛沢東の抗日戦争勝利にスポットが当てられていた。歴史家らによると、この時代は、中国政府が日本政府との関係悪化を阻止しようとしていたため、映画制作者は、そういった地政学的方針に従っていたという。当時の教科書でも日本軍の占領についての詳細は、控えられ、映画制作者は、1937年の南京大虐殺のような事件を題材にすることは避けた。

V ヤルタ会談・ヤルタ密約

(www.geocities.co.jp/Bookend:より抜粋・転載)

第二次世界大戦と大東亜戦争の勝敗が明らかになりつつあった、昭和20年(1945)年2月、アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのチャーチル、ソ連のスターリンがソ連領クリミア半島のヤルタで協議を行った。ここでルーズベルトは、なんとスターリンに、ドイツ降伏の3ヵ月後に日ソ中立条約を侵犯して対日参戦するよう要請した。

ルーズベルトはその見返りとして、日本の領土である千島列島、南樺太、そして満州に日本が有する諸々の権益(日露戦争後のポーツマス条約により日本が得た旅順港や南満洲鉄道といった日本の権益)をソ連に与えるという密約を交わした。

W 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、

資金提供され、米国の支援をバックに対米隷属

・国民洗脳・自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948 年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958 年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945 年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」

・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11179.html

[ペンネーム登録待ち板6] 11月25日・大河ドラマ・西郷どん:「士族たちの動乱」

11月25日・大河ドラマ・西郷どん:「士族たちの動乱」

   大久保利通の深層・真相は ?

(www.nhk.or.jp:2018年11月25日より抜粋・転載)

政府を離れ、鹿児島に戻った西郷(鈴木亮平)は、畑仕事や狩りなどの静かな毎日を過ごすはずだった。しかし、桐野(大野拓朗)たちが次々と政府を辞め、鹿児島に戻ってきてしまう。

政府に対して不満を持つ全国の士族たちは爆発寸前だった。そんなとき、佐賀では江藤新平(迫田孝也)がついに兵を挙げるが、大久保(瑛太)が率いる政府軍にあっという間に破れる。逃亡する江藤は鹿児島へ向かい西郷に助けを求める。

◆西郷どんの目線:

二度目の下野をして、再び鹿児島へ——。

戊辰(ぼしん)の戦のあとは政から逃げたという思いがあったのでいろんなものを背負っていましたが、今回は隠居生活を送るようなつもりで、僕としては昔の吉之助に戻った感覚がありました。

とはいえ、桐野たちも政府を辞めて追いかけてくるし、江藤さぁも自分を頼って佐賀からやってくる……。「おいはそげな大層なもんじゃなか」というセリフがあるのですが、これが本音じゃないかと僕は思っています。

西郷さんは、かつて斉彬公に見初められた時から、「西郷吉之助」という名前がひとりでに大きくなってしまう、そんな運命にある人でした。周りの期待が大きくなるほどに裏切らないようにがんばりますし、相乗効果でどんどん名声が高まったのかもしれません。

ところで……第44回では、大きな露天風呂セットが登場します !

これが驚くほどの大きさで、こんなスタジオセットは初めて見ました。スタッフさんが用意してくださったお湯も、ぬるめでちょうどいいんですよ。だけど、ずっと撮影しているとさすがにのぼせました(笑)。しばらく出ていると湯冷めして、またいいあんばいのお湯に入って……のくり返しでした(笑)。

(参考資料)

    大久保利通(一蔵)が暗殺された理由 !

      西郷隆盛からの手紙の内容とは?

(pleasure-bit.com:2018年9月15日より抜粋・転載)

明治維新の功労者で、寡黙な政治家として知られる大久保利通。

今回は幼い頃からの友達で盟友でもある西郷隆盛との関係や、暗殺された理由を調べてみました。

大久保利通と西郷隆盛はなぜ喧嘩別れすることになっってしまったのか?

そして、大久保が暗殺された時に持っていたとされる西郷隆盛からの手紙とは?

そして、現代に遺されている大久保利通の貴重な遺品にも注目してみましょう。

■目次

※大久保利通ってどんな人?簡単に解説!

※大久保利通と西郷隆盛の関係はどうだったの?

※大久保利通の暗殺時の状況

※大久保が暗殺された理由とは?

※暗殺時に持っていたとされる西郷からの手紙

※現存する大久保利通が暗殺された時に乗っていた馬車

※大久保利通の子孫

☆大久保利通ってどんな人?  簡単に解説 !

大久保利通は薩摩藩(鹿児島県)出身の武士。

若い頃の名前を大久保一蔵といい、西郷隆盛、木戸孝允(桂小五郎)と共に明治維新の三傑とされています。明治維新の三傑というのは、倒幕や明治維新での功績が大きく、中心的な役割を果たした3人のことです。志士時代の大久保利通(一蔵)

ただ、大久保の活躍は幕末の志士としてよりも明治時代の政治家としての方が有名で、廃藩置県(藩を廃止して県を設置)、版籍奉還(領地と領民を天皇へ返還する)に関わり、内務卿として徴兵令や地租改正を行なっています。

幕末に兵を率いて戦った西郷隆盛が有能な実戦指揮官だとしたら、大久保利通は本陣で作戦を練り、調略などを行う参謀というイメージですね。

また、大久保は他の人が萎縮してしまうほどの威厳があり、人斬り半次郎と恐れられた桐野利秋も、大久保には面と向かって意見することができなかったとされています。

そして、政治家としての資質にも優れ、国の借金も自分の私財でまかなっていました。

西郷隆盛、木戸孝允もそうですが、やはり大久保利通は人間としての器の大きさが他の政治家とは違っていたように思います。大久保利通と西郷隆盛の関係はどうだったの?

明治維新の中心人物となった大久保利通と西郷隆盛は共に薩摩藩出身で友人関係にありました。

年齢は西郷の方が2歳年上。

若い頃は仲がよく、お互いの家に行ったり来たりする関係だったようですが、明治政府の要職に就くと、2人の関係性は微妙なものとなっていきます。

その原因となったのが大久保が岩倉使節団の一員としてアメリカやヨーロッパを視察したこと。

外国の国力を目の当たりにした大久保や岩倉具視、木戸孝允と、日本に残っていた西郷隆盛や板垣退助たちの意見が食い違うようになります。

西郷は武力で朝鮮を征服して外国が攻めてきた時に対抗できるようにしよう考えの持ち主でした。

これを「征韓論(せいかんろん)」というのですが、海外を視察した大久保たちは朝鮮を支配することよりも、内政を充実させて国力を増すほうが先決だと「征韓論」を真っ向から否定します。

このことがきっかけで西郷は明治政府の役人を辞めて故郷である鹿児島に戻ります。

そして、鹿児島で私学校を開き、若手育成に努めます。

大久保と西郷は明治維新までは「徳川幕府を倒す」という共通の目的があったため同じ方向を向いていましたが、明治時代になって目指すべきゴールに違いができてしまいます。

大久保利通と西郷隆盛は苦楽を共にした友人ではありますが、明治政府の要職に就いてからは意見の違いから対立して仲違いしてしまった訳です。

そして、後に大久保らは廃刀令に端を発した不平士族の反乱に苦慮することになりますが、その不平士族が明治政府に対する戦いのリーダーに選んだのが鹿児島にいた西郷でした。

一報をうけた大久保はデマだとして西郷の挙兵を信じませんでしたが、続報が入るうち事実であると分かると、自ら鹿児島に赴き、西郷を説得する姿勢を見せます。

しかし、大久保自らが鹿児島に出向けば不平士族の標的になることが明白だったため、周りが大久保を鹿児島に行かせず、結局西郷に合うことはできず・・・。

数ヶ月の後、西郷の死の報いに対し「私ほど西郷を知っている者はいない」号泣したと伝わっています。意見の違いから対立したとは言え、西郷は志を同じくした同志であり友人。

その友人を死に追いやったことを大久保は生涯悔やみ続けたのではないかと思います。

関連記事→西郷隆盛の本当の顔と銅像が上野公園にある理由!!

◆大久保利通の暗殺時の状況

西郷の死から数ヶ月後、大久保は不平士族の手によって暗殺されます。

暗殺当日、大久保は「戦乱も収まってようやく平和になった。明治維新を完成させるにはには30年の月日がいるが、自分は20年目まで内政に尽くし、あとの10年で後進に任せる。」という想いを、挨拶に来た福島県令に打ち明けています。

そしてその後、明治天皇に謁見するために赤坂御所に向かったところで、6人の不平士族の襲撃されます。馬車で赤坂御所に向かっていた大久保、従者の中村太郎と芳松たちが紀尾井町にさしかかると、花を手にした2人の若者が立っていました。

芳松が馬車を降りて若者に道を開けてくれるように歩み寄った瞬間、若者は隠し持った短刀で馬の前足を斬ります。

これを機に、脇に潜んでいた仲間が飛び出し、大久保のいる馬車を襲撃。

芳松は、背中に傷を負いながら助けを求めて走り去ります。

中村は刺客の1人に斬られて即死。

刺客らが馬車に群がり大久保を引きずり下ろそうとすると、大久保は刺客らに向かって「無礼者」と一喝。しかし、刺客は大久保の眉間に短刀を振りぬき、さらにひとりが腰を深く貫いたため、大久保は動けなくなります。そこに頭部めがけてさらなる斬撃。

力なく馬車から転げ落ちた大久保でしたが、まだ意識はあり、立ち上がって歩きだしたといいます。

そこに刺客たちがさらなる傷を負わせ、倒れた大久保の首に短刀を突き刺しました。

刺客らはその足で赤坂御所へと向かい自首。

守衛に大久保利通の暗殺を告白し、書簡を差し出しました。

それには、大久保をはじめ多くの政治家に対する不満、政策への批判、西郷を自刃に追い込んだ事への抗議などが綴られていました。

一方、助けを呼びに行った芳松に促され紀尾井町へ駆けつけた政府高官たちは絶句。

惨殺の無残さもさることながら、大久保の遺体の首に刺さっていた日本刀は地面にまで突き刺さっていたそうです。記録では16の傷のうち半数は頭部に集中、凄まじい憎悪の念が感じられ、現場に駆けつけた官僚は暗殺された大久保のの状況を「肉飛び骨砕け、又頭蓋裂けて脳の猶微動するを見る」と語っています。

◆大久保が暗殺された理由とは?

暗殺犯が持っていた斬奸状には暗殺理由として次のように記されていました。

国会も憲法も開設せず民権を抑圧している。

法令の朝令暮改が激しく、また官吏の登用に情実・コネが使われている。

不要な土木事業・建築により国費を無駄使いしている。

国を思う志士を排斥して内乱を引き起こした。外国との条約改正を遂行せず国威を貶めている。

もっともらしい内容で不平士族の気持ちも分からないでもないような気がしますが、多くの人が政治に関わっている以上、全てが公正で丸く収まるということはありません。

大久保は明治維新を完成させるのに30年の月日がかかると考え、必死に努力していたのだと思いますが、不平士族たちに大久保の長期的な視点は到底理解できなかったようです。

大久保の暗殺犯は島田一郎、長連豪、杉本乙菊、脇田巧一、杉村文一、浅井寿篤の6人。

いずれも事件後に自首し、市ヶ谷監獄に収監された後、2か月後に斬首刑に処せられています。

国を治めるというのは簡単なことではなく、しかも明治維新から10年程度しか経っていない状態。

このタイミングで大久保を失ったことは明治政府にとって大きな損失だったハズです。

◆暗殺時に持っていたとされる西郷隆盛からの手紙

大久保が暗殺された時、懐には西郷隆盛からの手紙が2通あったとされています。

暗殺と同じ日の東京日日新聞の記事によれば、1通は「外国人が王政復古の大号令を曲解して本国に伝えないように説明してほしい」というもの。

そしてもう1通は「みっともないから、もう写真を取るのはやめなさい」と言うものでした

(西郷は大の写真嫌い)。

大久保が常に西郷からの手紙を持ち歩いていたとは考えにくいですが、西郷からの手紙をずっと取っておいたということでも、大久保が西郷のことを心に留めていたのがよく分かる逸話です。

現存する大久保利通が暗殺された時に乗っていた馬車

大久保利通は馬車に乗っていたところを襲撃されているのですが、実は暗殺された時に実際に乗っていた馬車が現存しています。馬車がある場所は岡山県の五流尊龍院という寺院。

大久保亡き後に永代供養のために奉納されたそうです。

当時の馬車が残っていることにビックリですが、それが大久保利通との関わりが全く浮かばない岡山県にあるのにも驚きました。この馬車の存在は、もう少し大々的に知られても良いような気がします。

◆大久保利通の子孫

大久保利通には妻の満寿子と、おゆうという妾がいて、八男一女を設けています。

仕事場では厳しく寡黙だったとされる大久保も家庭では優しく子煩悩な父親だったとされています。

第92代の内閣総理大臣を努めた、麻生太郎さんも大久保利通の子孫(玄孫)です。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11180.html

[ペンネーム登録待ち板6] 貴景勝、元貴乃花親方に電話で、初優勝を報告 ! 「戦いはまだ続く」

貴景勝、元貴乃花親方に電話で、初優勝を報告 !

  貴乃花部屋消滅、激動の1 年乗り越え「戦いはまだ続く」

   親方・貴乃花が引退させられた、

   相撲協会首脳陣・モンゴル力士会の深層・真相は ?

(news.yahoo.co.jp:2018年11/26(月) 6:06より抜粋転載)

ヤフーニュース:スポーツ報知:

貴景勝、元貴乃花親方に電話で初優勝報告…部屋消滅、激動の1年乗り越え「戦いはまだ続く」

八角理事長から賜杯を受ける貴景勝(左)(カメラ・能登谷 博明)

◆大相撲九州場所 千秋楽 ○貴景勝(はたき込み)錦木●(25日・福岡国際センター)

【写真】貴景勝の母が「ありえない美人」と話題沸騰

 22歳の小結・貴景勝(千賀ノ浦)が初賜杯を抱いた。千秋楽で前頭3枚目・錦木(伊勢ノ海)から13個目の白星を挙げ、2敗で並ぶ大関・高安(田子ノ浦)が結びで敗れたため史上9例目の小結Vが決定。

前師匠の元貴乃花親方(元横綱)の偉業に続いた。22歳3か月での優勝は年6場所制定着(58年)以降の初土俵で年少6位。消滅した旧貴乃花部屋の力士としては初Vで、激動の1年を乗り越えた。殊勲、敢闘賞も獲得。初場所(来年1月13日初日・両国国技館)の活躍次第では大関取りの機運も高まる。

 貴景勝はこみ上げる感情を必死に抑えようとしたが、言葉を絞り出す唇が細かく震えた。優勝が決まった瞬間は、支度部屋で兄弟子の貴ノ岩と抱き合った。
「うれしいです。弱い自分が出てきた。その中で自分と向き合うことが何よりだと思った」。不動の心を貫いてきた22歳が、言葉に詰まりながら短くつないだ。

 初優勝のかかる大一番。緊張で足が震えた。無類の強さを見せていた立ち合いで出遅れ、土俵際は左はずではたき込んだ。3横綱が不在場所の表彰式で賜杯を抱き「(優勝)できたのかぁと思った」。22歳3か月。58年の年6場所制以降では年少6位の記録で飾った。

 激動の1年だった。昨年10月、兄弟子の貴ノ岩が元日馬富士関から暴行を受けた問題で旧貴乃花部屋は混乱した。今年10月には師匠の元貴乃花親方が相撲協会を退職。部屋は消滅し、千賀ノ浦部屋へ移籍した。
連日部屋に報道陣が詰め掛けたが「自分のやれることをやろうと思った。何より結果を出さなくてはいけない」と集中した。前師匠へ電話で優勝を報告した。

 小学4年の夏休みに参加した旧貴乃花部屋の相撲教室。ぶつかり稽古の順番で、部屋の弟子にぶつかった。「もう一回やってみて」と貴乃花親方から言われ、再度弟子にぶつかると、今度は親方が土俵に上がって胸を出した。

10番ほど当たると次は「四股を踏んでみて」。ピンと伸びた足で力強く100回踏んだ。帰り際、一緒に来ていた父・佐藤一哉さん(57)に親方は声をかけた。「あの子は絶対強くなりますよ」。父は貴信という名前に、尊敬する平成の大横綱の名前を入れた。12年の時を経て、前師匠の言葉が現実になった。

 現在は東大に在籍する同級生もいるほどの学力を誇る私立の小学校に通っていた。勉強に集中する友人が多数を占める中で、6年時の卒業文集で「将来、横綱になる」と書いた。幕内で優勝するという夢の一つはかなえたが、まだ夢の続きがある。

 来場所の新関脇は確実。秋場所から9勝、13勝と星を重ね、来場所で11勝すれば「三役で直近3場所33勝以上」という大関取りの目安は満たす。

阿武松(おうのまつ)審判部長(元関脇・益荒雄)も「内容が良ければ盛り上がってくる」と含みを持たせた。「戦いはまだ続く。来場所(成績を)残せなかったらダメ。しっかり自分の相撲を取り切って、やっていきたい」。真摯(しんし)な気持ちで相撲道を突き進む。(大谷 翔太)

(参考資料)

T 貴乃花が許せない相撲協会“三悪人”とは ?

     三悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !
 
八角理事長(元横綱・北勝海:優勝8 回)率いる相撲協会と、貴乃花親方(優勝22 回)との関係は、なぜ、ここまでこじれてしまったのか ?遺恨を紐解けば、起点となったのは、2015 年11月20日、北の湖理事長の逝去だった。

北の湖理事長(優勝24 回)の死後、理事長代行の座に就いたのが、八角親方である。

◆八角理事長は、ナンバー2に尾車親方を指名 !

2015 年12月、正式な理事長とする事が決定した。

外部理事を含めた、11人で決を採った結果、6 対5 の1票差で、八角理事長が誕生した。

問題は、その後で、八角理事長は、ナンバー2の事業部長に尾車親方((元大関・琴風)を指名した。これを機に、八角理事長と貴乃花の亀裂は決定的となりました(相撲協会関係者)。

尾車親方は、反貴乃花の急先鋒で知られる。

2010 年、名門派閥・二所の関一門を割って出たのが、貴乃花親方だった。

「その年、貴乃花は、慣例を破って理事選に出馬し、一門の枠を超えた支持を集めて当選を果たした。

いわゆる“貴乃花の乱”です。」(相撲協会関係者)

一門制度を崩壊させる、“貴乃花の乱”に、保守派は激怒した。

中でも特に憤慨していたのが、一門を掻き乱された、尾車親方だった。

◆貴乃花親方が激怒した、側近解雇 !

2010 年5月、野球賭博事件が発覚する。

この時、相撲協会から解雇処分を受けたのが、貴乃花グループの参謀だった、前大嶽親方(元関脇・貴闘力)や貴乃花シンパの元大関・琴光喜だ。

以降、今回の日馬富士暴行事件も含め、バッシング報道が相次ぐたびに、貴乃花には、『尾車親方やその周辺がネガテイブな情報をリークしているのでは ?』との疑念が浮かんでいるようです」

(貴乃花一門関係者)

孤立した貴乃花親方グループを正式な一門として認めたのが、2012年から理事長に復帰していた、北の湖だった。

北の湖理事長は、ガチンコの大横綱だった、貴乃花を高く評価し、2014年には、ナンバー3の総合企画部長」に抜擢して、“帝王教育”を施していた。

だが、理解者だった、北の湖理事長の急死により、貴乃花を取り巻く状況は、一変する。

「後継理事長を巡り、尾車親方が、八角理事長の参謀として、動き始めます。

一方、八角理事長の背後に尾車親方がいると知った、貴乃花親方は、対決姿勢を鮮明にしていく。

そして、理事長の座をかけて、八角親方との一騎打ちに挑むことになるのです」(貴乃花一門関係者)

*補足説明: ガチンコは、大相撲やプロレスにおける「真剣勝負」を意味する隠語である。

◆八角理事長のリーダーシップ欠如 !

我の強かった、兄弟子の九重親方(元横綱・千代の富士:優勝31回)を反面教師に、調整型として、頭角を現した、八角親方だった。だが、八角理事長のリーダーシップの欠如を指摘する声も少なくない。角界OBが指摘する。

「白鵬に対しての接し方がその象徴です。白鵬は、九州場所11日目の嘉風戦で、黒星を喫したのと、立ち会いの不成立をアピールして不満げに、一分いじょうも立ち尽くした。

言語道断の態度で、当然の如く、厳重注意を受けたが、翌日、白鵬が白星を挙げると、八角理事長は、『失敗したが大きくなるチャンス。こうして人間的にも成長していく』と生ぬるいコメントをした。

舐められても仕方ないよ」白鵬にとって、度重なる相撲協会の厳重注意などどこ吹く風の態度だ。

今回の日馬富士・暴行事件は、モンゴル出身の力士たちが中心の閉鎖的な空間で起きた出来事であり、警察が捜査して処理しなければ、ウヤムヤになってしまう恐れもあったのです。

元名古屋高検・検事長で、昨年3月まで、相撲協会の外部理事を務めた、宗像紀夫氏は、指摘する。

貴乃花親方からすれば、誰が何をやったのか、誰が悪くて誰に責任があるのか、まずは、刑事事件として、きちんと決着をつけたい一心なのだと推察します」

◆3 悪人の要望通りの展開になるか ?

◆3 悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !

「相撲協会としては、日馬富士と貴ノ岩の喧嘩両成敗の結論に持っていきたい思惑が、見え隠れしていた印象です。ただ、貴乃花親方からすれば、『想定内』であう。最初から相撲協会と距離を置き、警察に事実解明を求めたのは、こうした展開が想像できたからです」

(前出・貴乃花親方に近い関係者)

もう一つ、見過ごされているのが、日馬富士・暴行事件への白鵬の関与だ。

「危機管理委員会は、白鵬が止めに入った事で、暴行は終わった、とも発表していますが、白鵬らが、しばらく暴行を傍観していた事実は、追求していません」(前出・貴乃花親方に近い関係者)

日馬富士の師匠である伊勢ヶ浜親方と共に、貴乃花親方も理事降格といった処分がくだされる可能性がある。結果として、白鵬の望む、貴乃花親方の権力低下という展開になるのです」

(スポーツ紙デスク)

U モンゴル力士会と八百長相撲の関係は ?

(ameblo.jp:2017-12-01 16:30:26より抜粋・転載)

2010 年に野球賭博問題から飛び火して明らかになった力士間の八百長相撲 !

この時は関係した力士を処分し、一件落着したように思えた。

しかしどうも「膿」はまだ残っているようだ。

今や各部屋の主力に成長したモンゴル出身の力士たち。

☆そのモンゴル力士たちが作る、モンゴル力士会

こそ八百長の温床になっているというのだ。

その大元締めが前人未到の40階の優勝を誇る横綱白鵬。

ナンバー2 が今回の騒動で引退した日馬富士。

事件の真相はあくまでもガチンコ勝負にこだわる貴乃花親方とその弟子の貴の岩。

貴ノ岩は、モンゴル力士会には入っておらず、普段白鵬らから呼び出されても出向く事はなかった。

☆そこで、貴ノ岩が巡業で飲んでいる場所へ、

白鵬らが出向き、モンゴル力士会に入る

ように勧めたのが断られた。

長々と説教する日馬富士、そこに貴ノ岩の彼女からメールが届く。

貴ノ岩は一瞬携帯を見たのを口実に日馬富士が暴行に及んだという事らしい。

力士間同士の八百長自体は、法には反しないとのこと。

プロレスと同じだと考えればいいかな。

それが賭博の対象になると事件性があるという事。

☆考えてみれば、白鵬の40 度の優勝は不自然だ !

前の場所に休場した力士が優勝できるか ?

ガチンコ勢の稀勢の里を見れば答えがわかる。

白鵬が休場した時に、日馬富士が優勝する。

しかし、これがうまくいかない場合もある。稀勢の里が実力をつけてきたからだ。

ならば、稀勢の里とモンゴル力士が、対戦するときに、稀勢の里が、怪我をするような、取り組みをしよう。

又は、怪我が悪化するように、取り組みをしよう。

相撲協会もこのことは、知っているのでは ?

☆この事を知っていて、面白くないと

思っているのが貴乃花親方である。

自身は多くのライバルと切磋琢磨して平成の大横綱と呼ばれた。

モンゴルの八百長力士から挨拶されても、返事なんかしたくないわな。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11181.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改正案の国会の論戦、野党の見解・詳報は ?

  入管法改正案の国会の論戦、野党の見解・詳報は ?


T 国会の質疑:入管法、採決巡り与野党攻防激化 !

     衆院法務委で質疑

(this.kiji.is:2018/11/26 21:41より抜粋・転載)

外国人労働者受け入れを拡大する入管難民法などの改正案について、衆院法務委員会の葉梨康弘委員長(自民党)が26日、法務委で27日午前に採決することを職権で決め、本会議への緊急上程を求めることに立憲民主党など野党は反発、採決を巡る攻防が激化した。法務委では26日に質疑が行われたが、政府側の答弁は従来の域を超えず、低調なやりとりに終始した。

 法務委では、法施行後の見直し期間を3年から2年に短縮することを柱とする自民と公明党、日本維新の会の共同の修正案について、維新の串田誠一氏が説明した。

U 【衆院予算委】入管法改正案に「無責任なこと立法府としてやれません」と

山尾、逢坂両議員


(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で11月26日、集中審議(内外の諸情勢)が行われました。立憲民主党・市民クラブから山尾志桜里、逢坂誠二両議員が質問に立ち、入管法改正案や技能実習生制度など、外国人の受け入れ制度について取り上げ、安倍総理らの見解をただしました

(写真上は、質問をする山尾議員)。

 山尾議員は13日の衆院本会議において、新制度による特定技能労働者が永住者となる新たなルートが開かれたことになるのかと質問したのに対し、安倍総理は「永住許可の運用の問題であり、法務大臣において判断されるもの」と答弁。

このことについて、法務大臣が決めるべき運用の問題ではなく、安倍政権として国民・立法府に問うべき政策判断だとして総理の認識をただしましたが、安倍総理ではなく山下法務大臣が入管法の構造に関わることだとして、所管大臣として「裁量の範囲内で判断する」と答弁しました。
安倍総理に改めて質問すると、安倍総理は「所管する法務大臣から答弁させていただいた」として、同じ答弁を繰り返すにとどまりました。

 これに対して山尾議員は、「新制度が新しい永住許可のルートを開くものかどうか、こういう本質すら、いまだに安倍政権は決めていない。
そして決めるのは法案が通り世間の注目度が下がってから。法務省に丸投げするということがはっきりした。(安倍総理は)決断して国民と立法府の議論にしっかりと立ち向かうべき」と指摘しました。

 また、受け入れの数の上限について、山下法務大臣は「分野別運用方針に定められた上限値を超える場合には、在留資格認定証明書を上限を超えて発行しないという運用になる」「数値として上限を定めることを義務付ける規定は設けていない」と答弁。

山尾議員は、法律上ではなく運用上の上限であると指摘。また、この「分野別運用方針に定められた上限値」は法案の成立後に示される数字であることから、「この立法府の議論は何なのでしょうか」と必要なデータが出ていないままでの審議が進められていることについて疑問を呈しました。

 逢坂議員は質疑の冒頭、山尾議員の質問に対する安倍総理や山下法務大臣の答弁について、「今回の入管法の改正、実は中身が何も決まっていない。
スカスカ。

新たな在留資格を作るということだけは明確だが、永住権の扱い、どれくらいの人数を受け入れるのか、単純労働とはいかなるものか、総理が言うところの移民政策というのは何か、ということをまったく決まらない中で議論させられている」と指摘しました。

 続けて、「制度設計をあやふやなままでやってしまうと、将来に大きな禍根を残す。特に現在、国内で事実上の労働力になっている技能実習生、あるいは留学生として労働されている皆さん、こうした方々の実態・現状、これを把握し、それへの対応・対策もしっかりやる、その上で新たな制度設計も考えていくことでなければ、将来、大きな過ちを犯しかねない」と語りました。

 逢坂議員は、日本人と同じような環境の中で同じ程度の賃金が保証されるのかと質問。安倍総理は日本人と同等以上の給与を払わなければならないとの認識を示しました。

どうやってそのことを担保するのかとの質問に対して山下法務大臣は、「指導助言、あるいは命令であるとか立ち入り検査ができるようになっているので、しっかりと実効性を図っていきたい」と答弁しました。

 逢坂議員は、失踪技能実習生から2017年に聞き取った個別の調査結果(個票)の中に「時給300円」「労働時間130時間」というものもあったとした上で、「現行でも指導や助言の役割を政府は担っている。うまく行っていないにもかかわらず、同じ制度を続けるのであれば、問題の解決にはならない」と指摘しました。

 これに対し山下法務大臣は、個票は2017年の失踪技能実習生のことであり、同年11月から新たな技能実習法が施行されたので、この新法のなかでしっかりと担保していくと答弁。
さらに今回の調査結果を受け法務省内に技能実習の運用に関するプロジェクトチームを設けて運用について検討していると説明しました。

 逢坂議員は、新法においても半年で約4,000名が失踪し調査もしているとして、検証するためにこの調査結果を出すよう求めましたが、山下法務大臣は新たな制度に基づくものについては、集計・精査・作業中だとして応じませんでした。

 逢坂議員は「今回の新たな在留資格は、技能実習制度の上に積み重ねるもの。技能実習制度を前提にしているので、技能実習の実態がどうなっているのか明らかにすることは、法案議論の大前提。

今の技能実習の実態を明らかに出来ないというのは、法案審議の前提が壊れている」と厳しく指摘し、「調査結果をしっかり出した上で、法案の議論をしようじゃないですか。
実態は後から教えます、法律だけ通してくれ、あとは白紙委任してくれなんて、こんな無責任なこと立法府としてやれません」と断言しました。

V 【衆院予算委】「中間マージンや 天下りをなくして、

  外国人労働者の賃金を 高くするべき」後藤祐一議員


(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で、11月26日、国民民主党から後藤祐一議員が集中審議(内外の諸情勢)の質疑に立った。「外国人労働者受入れ拡大」「首脳外交(日ロ)」「消費税増税に伴う緩和措置」「桜田大臣の担務および資質問題」について安倍総理と所管の大臣らに質問した。

●外国人労働者受入れ拡大

 後藤議員は現行の技能実習制度と異なり新制度では転職が自由になるため、地方で外国人労働者の雇用を担保できるのか、地方の人手不足の対策などについて政府にただした。山下法務大臣と安倍総理は「懸念に留意しつつ、地方での人材不足を解消したい」と回答したが、具体的な対策は示されなかった。

 また、技能実習生の賃金が安い原因として、海外からの受け入れにブローカーなどが介在し、中間マージンが発生している点を問題提起した。
技能実習制度全般に関する総合的な支援機関として発足した公益財団法人国際協力研修機構(JITCO)が事業費17億円のうち15億円近くを人件費に計上し、役員15人のうち7人が中央省庁からの再就職者であることや外国人技能実習機構の存在を挙げ、中間マージンや天下りをなくして、外国人労働者の賃金を高くするべきだと主張した。

◆JITCOへの天下り

 後藤議員は、国民民主党が先週発表した対案の骨子を示し、政府案の成立を先送りし、その間に6カ月かけて次の8つの課題
(1)地方の人材確保への配慮(2)客観的かつ合理的な受け入れ上限(産業別・地域別)の設定(3)適切な外国人労働の待遇を確保するための配慮(4)在留資格の変更に際しての一時帰国(5)現行の各種受け入れ制度の実態把握に基づいた抜本的見直し(6)適切な社会保障制度と教育制度のあり方(7)家族帯同など人権的な配慮(8)多文化共生施策の充実――について検討し、「世界に選ばれる国」を目指すべきだと述べた。―以下省略―

W 入管法改定案の強行許されぬ !

人権侵害放置 まともな審議もせず


(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月27日より抜粋・転載)

 日本共産党の藤野保史議員、辰巳孝太郎議員は、11月26日、衆参両院の予算委員会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案について、新設される在留資格の人材の大半を外国人技能実習生や外国人留学生からの移行でまかなおうとしていることを指摘。
現行制度のもとで横行する実習生、留学生の深刻な人権侵害を放置したまま、まともな審議もせずに法案を押し通すことなど絶対に許されないと批判しました。

◆大半は実習生から移行、藤野氏が追及 !

 安倍晋三首相は、現行の技能実習制度と新設される在留資格「特定技能」について、「趣旨、目的を異にする」として、関連性を否定しています。

 藤野氏は、法務省の提出資料をもとに、新在留資格「特定技能」で受け入れる外国人労働者のうち技能実習生からの移行を見込んでいる割合をパネル(表)で示して指摘。
「技能実習生がいなければ新制度が成り立たない。これが実態ではないか」と迫りました。

 藤野氏は、安倍首相は“9割の実習生はうまくいっている”という答弁をしているが、「技能実習制度では、最賃以下の賃金や暴力など法令違反や人権侵害が横行しており、その認識は誤りではないか」と追及しました。

 安倍首相はこの質問にはまともに答えず、「2017年に技能実習法が施行され、悪質なブローカー対策として2国間取り決めによる送り出し機関の適正化に努めている」などと答えました。

 藤野氏は、同法施行後も技能実習生の失踪が昨年を上回るペースで増加していることを示すとともに、安倍首相が所信表明演説で触れたベトナムと、日本が結んだ「覚書」では、ベトナムの実習生が送り出し機関に支払う額の上限は40万円とされているのに、失踪した技能実習生からの「聴取票」では、86%が40万円以上の借金をしているとして、「いまやるべきことは、外国人労働者の実態を踏まえて徹底的な審議を行うことだ」と強調しました。

◆「企業の使い勝手」本音、辰巳氏が告発 !

 辰巳氏は、外国人留学生について、学業に支障がないようにアルバイトを週28時間に制限されているにもかかわらず、「使い勝手の良い労働力」として酷使されている実態を告発しました。

 辰巳氏は、「留学生は多額の借金を抱えて来日する点で、技能実習生と重なる」と指摘。
日本語学校の学費や留学あっせん業者への支払いで、150万円前後の借金を抱える一方、「週28時間のアルバイトでは生活費や借金返済、次年度の学費をまかなえないため制限を超えて働き、最低賃金に張り付き、パワハラが横行する劣悪な条件でもダブル・トリプルワークで働かざるを得ない」と述べました。

 さらに、株式会社立の日本語学校が乱立し、学校が人材派遣会社を兼ねて自校の留学生を週28時間以上働かせる事例もあり、「留学生には技能実習生のような職種の制限がなく、企業にとって『使い勝手』が良い」と強調。
「現地ブローカーや一部の日本語学校、専門学校が関与して人材ビジネスを繰り広げ、留学生を搾取している」と述べ、実態調査を求めました。

 辰巳氏は、2017年に、自民党「一億総活躍推進本部」のプロジェクトチームが、留学生を「労働力として活用することで、労働力不足を補う」「労働時間制限を緩和すべき」と提言しているとして、「留学生を『使い勝手の良い、安い労働力』として企業に供給する構図を整えるのが本音だ」と指摘。

外食業では新制度で初年度に受け入れる、4000〜5000人のうち、3000人は、留学生からの移行を見込んでいると迫りました。吉川貴盛農水相は、人数を明言しなかったものの、留学生も含まれることを認めました。

 辰巳氏は、「留学生の実態把握すらせず、新制度につぎ込むなど論外だ」と批判しました。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11182.html

[ペンネーム登録待ち板6] 元貴乃花親方が景子夫人と離婚 ! 離婚の深層・真相は ? 景子夫人のプロフィールとは ?

    元貴乃花親方が景子夫人と離婚 !

    離婚の深層・真相は ?

    景子夫人のプロフィールとは ?


T 元貴乃花親方が離婚 !  景子さん自分の道を行く !

(news.yahoo.co.jp:2018年11/27(火) 11:03より抜粋・転載)

時事通信:

大相撲の元貴乃花親方の花田光司さん(46)が27日、日本テレビの番組に出演し、妻で元アナウンサーの景子さん(54)=旧姓河野=と離婚したことを明らかにした。離婚届は10月に出したという。

 横綱に昇進した1995年に結婚。現役引退後に貴乃花部屋の師匠になってからは、景子さんがおかみとして部屋運営に携わったが、元親方は10月に日本相撲協会を退職した。

 花田さんは、番組で「(景子さんは)これまで部屋のおかみとして肩身の狭い思いをしてきたでしょうから、これからは自分の道を行ってほしい」などと述べた。

U 元貴乃花親方、景子さんと離婚 「夫婦としての卒婚です」

(www.sponichi.co.jp:2018年11/27(火) 1:04より抜粋・転載)

スポニチアネックス:元貴乃花親方 景子さんと離婚「夫婦としての卒婚です」

 大相撲の元横綱で元貴乃花親方の花田光司氏(46)が離婚していたことが分かった。10月25日に離婚届を提出した。
元夫人の河野景子さんとの間には、一男二女をもうけていたが、花田氏は本紙の取材に「(相撲協会を)引退してからも一人の社会人として、生きていかなくてはならない。そこは真っ直ぐ進んでいかなければいけないこと。
(進む道が違うのであれば、河野さんには)自分の道を行ってほしいということ」と説明した。
そして「“卒婚”ということ。お互いに夫婦として卒業するということです」と話した。

 離婚を決意した時期については「お互いがそう(離婚しようと)思った時期が、そう(離婚届提出日に)なった」と説明した。
一方で、離婚後の今月16日に福岡県田川市で行われた「炭鉱節祭り」では、花田氏の代理で河野さんが総踊りに参加する姿も見られていた。

V 貴乃花親方の離婚理由とは ?

原因は相撲協会引退や理事選挙出馬、 息子の芸能活動 ?

(bluesea0925.com :2018.11.27より抜粋・転載)

元・貴乃花親方が、妻で元フジテレビアナウンサーの花田景子さんと先月25日に離婚していたことがわかりました。

貴乃花親方といえば、日本相撲協会との対立で随分と世間を騒がせたことが記憶に新しいですよね。

そんな親方の離婚理由は、この騒動が関係しているのでしょうか?

今回は、貴乃花親方と恵子さんの離婚理由に迫ってみたいと思います。

目次 [非表示]:

1 元・貴乃花親方が妻の景子さんとの離婚を発表!

2 元・貴乃花親方の離婚理由は何?

2.1 相撲協会引退のため

2.2 選挙出馬のため

2.3 息子・優一さんの芸能活動のため

3 まとめ

○元・貴乃花親方が妻の景子さんとの離婚を発表 !

貴乃花親方&景子

元貴乃花親方・花田光司さんと、妻の花田景子さんは1995年に結婚しました。

当時、親方22歳、景子さん30歳ということで年の差婚ということや、妊娠6ヶ月での婚約ということでも話題となりましたね !

その後、長男で現在靴職人の優一さんが誕生し、3人の子宝に恵まれました。

優一さん長男の優一さん:

結婚後景子さんは、長きにわたって「女将」として貴乃花部屋を献身的に支えてきました。

そんな親方と景子さんの離婚ということで、世間のインパクトも非常に大きいですよね。

離婚届については、10月25日に貴乃花親方が提出したといいます。

なぜ2人は離婚することになったのでしょうか ?

○元・貴乃花親方の離婚理由は何?

◆貴乃花親方・相撲協会引退のため

離婚理由で一番最初に思いつくのは、親方が相撲協会に引退(退職)届を提出したことですよね。

その際、貴乃花親方は会見で、妻・景子さんの様子について、以下のように語っていました。

(引退は)私自身で決断しました。(女将さんは)黙って無言でうなずいてた

(引用:https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/26/kiji/20181126s00005000473000c.html

景子さん自身、色々と思うところはあったのでしょうが、きっとぐっと堪えたのではないでしょうか?

また、親方が引退するということは、景子さんは「女将でなくなる」ということ。

そのため、恵子さんが親方と一緒にいる理由がなくなった、という見方もあるようです。

景子さんがどのような気持ちで女将をされていたのか、それはご本人にしかわかりませんが、貴乃花部屋のサポートということで、プレッシャーも大きかったでしょう。

今回の離婚について、親方は、お互いの夫婦関係を卒業する、とコメントされました。

この「卒業」には、親方自身が相撲協会を引退することの他に、景子さん自身も女将を卒業するという意味が込められているのではないでしょうか?

○理事選挙出馬のため

また、仲睦まじい2人に亀裂を入れた出来事として、2018年2月に貴乃花親方が理事選に出馬したことを指摘する声があります。

それまでは非常に良好な夫婦関係と言われていた2人でしたが、親方が景子さんに相談をせずに独断で出馬を決めたことで、一気に夫婦関係が悪化したと言われています。

貴親方は側近親方にも、景子さんにも、まったく相談せずに独断で出馬を決めてしまった。手当たり次第に“敵”をつくる親方のことが、景子さんももう手に負えなくなってしまったんです。親方が理事選に落ちると、景子さんは近しい人に“落選してよかった。これで余計なことに気を取られず、親方として弟子の教育に集中できる”と漏らしていました(後援会関係者)

(引用:http://news.livedoor.com/article/detail/15362845/

親方は悪気があったわけではないのでしょうが、一番近くで支えていた景子さんからすると「一言相談してよ」と思ってしまうのも当然でしょう。

また、「落選したことで弟子の教育に集中できる」とお話されているあたり、景子さんは弟子思いなのがわかります。

対して「理事」という立場にこだわろうとして親方に、景子さんは嫌気が差したのかもしれません。

○息子・優一さんの芸能活動のため

そして、離婚の決定打になったのが、長男の優一さんの芸能活動にあるのではないかと言われています。長男・優一さんは、靴職人のかたわらタレントや俳優業も行っていました。

○花田優一

この活動に対して親方は、以前から「テレビに出てる場合じゃない。そんな時間があるなら靴を作れ」と苦言を呈してきたことで知られていますが、もともと優一さんは貴乃花部屋がマネジメントしていました。

それが、2017 年夏から、後援会幹部が経営する芸能事務所に所属が変わりました。

最初は親方もそれを歓迎していましたが、次第に「事務所にカネが入って、貴乃花部屋に入らないのはおかしい」と口にするようになったと言われています。

そして、この幹部を連れてきたのが、妻の景子さんだったのです。

景子さん自身はよかれと思ってしたことのようですが、貴乃花部屋の経営は、他の要因も重なり、悪化の一途をたどることとなってしまいました。

その後は、親方と景子さんは、ほとんど口をきくことがなかったと言われており、貴乃花親方が倒れた際も、景子さんは見舞いにも訪れなかったといいます。

冷え切った夫婦関係で、既に別居をしていたとの報道もありましたが、離婚に関しては2人で話し合って決めたといいます。

今後、別々の道を歩まれるお二人ですが、それぞれがまた新しい場所で、新しいスタートがきれるといいですね。

○まとめ:貴乃花親方&景子

元・貴乃花親方が、妻で元フジテレビアナウンサーの花田景子さんと離婚し、注目を集めています。

離婚理由については、親方の理事選挙出馬によって景子さんが不信感を持ったこと、また息子・優一さんの芸能活動の所属が変更になるきっかけを景子さんが作ったことで、親方が景子さんに不信感を持ったことなどが重なったようです。

しかし、最終的には親方が引退するタイミングで離婚されたことから、今回の引退が離婚の引き金になった可能性が非常に高いと考えられます。長きにわたって「女将」として献身的にサポートされてきた景子さんには、本当に「お疲れ様でした」と言いたいです。また、日本相撲協会との対立で色々と心労も大きかった親方にも、しばらくはゆっくり休んでいただきたいですね。

(参考資料)

   河野景子さんのプロフィールは ?

   (ウイキペディアより抜粋・転載)

河野・景子(こうの・けいこ、本名同じ、1964 年11月12日)は、日本のフリーアナウンサー、タレントであり、元フジテレビのアナウンサー。元夫は元大相撲力士で、第65代横綱貴乃花光司。

◆略歴・人物

宮崎県出身。宮崎大学教育学部附属中学校、宮崎県立宮崎大宮高等学校を経て、上智大学外国語学部フランス語学科卒業。

高校2年の時に、交換留学生としてアメリカ合衆国ニューヨーク州にあるオネオンタハイスクールに1年間留学した経験がある[1]。そのため、英語が得意である。

1984 年、上智大学在学中に『ミス・ソフィア』に選ばれた。また、週刊誌 『週刊朝日』の公募表紙モデルを務めたほかファッション雑誌 『CanCam』(小学館)に読者モデル[2]として出演するなどしていた。

1988年、アナウンサーとしてフジテレビに入社。同期のアナウンサーとして有賀さつき、八木亜希子、青嶋達也がいた。
また、アナウンサー職以外では片岡飛鳥や杉尾敦弘、笹栗実根も同期入社である。河野はアナウンサーとしてニュース番組、『FNNモーニングコール』等でキャスターを担当。
また、河野と同期の女性アナウンサーである有賀、八木とともに「花の三人娘[3]」と呼ばれていた。

1991年から1年間、特派員としてフランス・パリ支局に駐在した。大学でもフランス語を専攻していたため、フランス語が得意である。1994 年3月にフジテレビを退社。
退社翌年の1995 年、同年より横綱に昇進した大相撲力士、貴乃花(本名: 花田光司)と婚約(既にこの時、妊娠6ヶ月)を発表し、結婚後に3 児(一男二女)をもうけた。うち靴職人の花田優一は長男にあたる。

大学とフジテレビの後輩である西山喜久恵とは河野の退社後も親交が深く、元夫が『クイズ$ミリオネア』に出演したときには西山が応援に駆けつけた。株式会社フィールドパレス代表として貴乃花が考案したエクササイズの普及活動にも尽力している。

―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11183.html

[ペンネーム登録待ち板6] 沖縄県民投票、来年2月24日実施の方向へ !玉城知事・野党・識者の見解・詳報は ?

  沖縄県民投票、来年2月24日実施の方向へ !

   玉城知事・野党・識者の見解・詳報は ?

(www.rbc.co.jp:2018/11/27 12:17より抜粋・転載)

普天間基地の移設に伴う名護市辺野古の埋め立ての是非を問う県民投票について、沖縄県は、11月27日、来年2月24日に、実施する方針を、明らかにしました。

名護市辺野古の埋め立ての是非を問う、沖縄県民投票を巡っては、先月30日に、県議会で県民投票条例が公布され、6か月以内に、実施されることになっていました。

「(2月24日)の方向で調整していると聞いています。

のち程、調整してのち、発表になると思います」(玉城デニー知事)

政府が、辺野古での埋め立て工事を進める中、県議会与党会派などは、埋め立て反対の結果を目指し、組織設置を進めています。
また、普天間基地の移設を巡っては、安倍総理と玉城知事が、28日午後にも、総理官邸で集中協議を行うことが明らかになりました。政府と沖縄県は、これまで3度の集中協議を行っていますが、いずれも議論は、平行線に終わっています。

(参考資料)

T 辺野古新基地反対 !  米国に伝達

     玉城沖縄知事、対話解決へ3者協議提案 !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月16日より抜粋・転載)

 【ワシントン=池田晋】訪米中の玉城デニー沖縄県知事は、11月14日、国務省を訪れ、マーク・ナッパー国務副次官補代行(日韓問題担当)と国防総省のポール・ボスティ日本部長代行と会談しました。
デニー知事は、同県名護市辺野古への米軍新基地建設に反対する意向を伝え、日米両政府と県の3者による協議の場を設置するよう求めました。

 会談で知事は、知事選で辺野古新基地反対を訴えて過去最高得票で当選したことや同基地の埋め立て承認が撤回された経緯について説明し、「司法ではなく、対話によって解決したい」と表明。
日米両政府が沖縄の選挙結果を無視し続けるなら「日米安保体制そのものも揺らぎかねない」と伝えたと記者団に語りました。

 国務省は会談後、辺野古新基地建設に対する「米国の揺るぎない決意」を会談で繰り返したとする報道官名の声明を出しました。

 知事は米側の反応について、従来の見解を繰り返したにすぎないとし、「就任し、私の考えを伝えられたことは半歩なりの前進にはなる」と述べ、一喜一憂せず取り組む考えを強調。
ニューヨークで米在住の県・日本出身者に協力を訴えたことにふれ、「非常に温かい感触を得た」と振り返りました。

 知事は同日、ハワイ州選出のメイジー・ヒロノ上院議員(民主党)とノースカロライナ州選出のデビッド・プライス下院議員(同)と面談。駐米日本大使館や連邦議会調査局も訪れました。

U 民意踏みにじる「自作自演」  玉城知事が政府を批判 !

玉城デニー知事 石井啓一国土交通相は、10月30日、防衛省沖縄防衛局の申し立てを受けて沖縄県の辺野古埋め立て承認撤回の効力停止を決定した。

同県の玉城デニー知事は翌31日、都内の日本記者クラブで記者会見。この決定について「県知事選で示された沖縄県民の民意を踏みにじるものと断ぜざるを得ない」と批判し、国地方係争処理委員会に審査の申し出を行なう意向を示した。

防衛局が「私人」を装って同じ政権内の国交相に対して不服審査請求と執行停止を申し立てるという事態について、玉城知事は「(行政不服審査)制度の趣旨をねじ曲げた、違法であり、法治国家にあるまじき行為、自作自演の行為と国民にもはっきり映っているのではないか」と述べた。

社民党の又市征治党首も30日の会見で「政府内における自作自演」を指摘。「言葉では沖縄の皆さんに寄り添うと言いながら、一方で沖縄の民意を踏みつぶしていくという民主主義否定のやり方に、断じてくみするわけにはいかない」と強調した。

社民党の照屋寛徳国対委員長ら野党7党・会派の国会対策責任者は、31日、岩屋毅防衛相、石田真敏総務相に対し、一連の政府の措置に抗議する申し入れを行なった。

防衛局は、11月1日、辺野古の海上フロート(浮具)設置に着手、埋め立て関連工事を再開した。同日の会見で吉川元・幹事長は、工事再開の一方で安倍首相が「沖縄に寄り添う」と繰り返すことついて「『人権に配慮した拷問』とでも言うような、明らかな形容矛盾が平気で行なわれている」と述べ、強く抗議した。(社会新報2018年11月7日号より)

V 玉城デニー知事が米国大学で講演 !

    NYで、沖縄の願い実現へ訴え !


(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月13日より抜粋・転載)

 【ニューヨーク=遠藤誠二】訪米した沖縄県の玉城デニー知事は、11月11日、ニューヨーク大学で講演し、同県名護市辺野古での新基地建設を阻止するため、米国民や米国滞在者に対し、アメリカ政府にも働きかけてほしいと訴えました。

 デニー知事は、辺野古新基地建設は県民の6割から7割が反対し、民意を受けて先の県知事選で自身が圧勝したと強調。
にもかかわらず政府は、県による新基地建設にむけた埋め立て承認撤回を行政不服審査法で無効とするなど、民意に反して建設を強行していると批判し、「沖縄を民主主義と法律から除外するようなことをするのなら、県民の強い怒りを招き、沖縄はパンドラの箱になりえる」と指摘しました。

沖縄県、日本政府、米国政府の3者で、辺野古問題の解決にむけ対話することが大事だと主張し、「米国政府に(3者で)話し合うことを強く訴えてほしい」と参加者によびかけました。

 質疑では、「任期4年間でなにを達成したいか」などの質問が出され、デニー知事は、「平和を構築する働きかけです。辺野古新基地中止をどうするのか普天間飛行場をどうするのか、現実的なテーマにあることは間違いありません」と回答。

また、「沖縄が東アジア全体における平和の緩衝地帯になることを実現していきたい」と抱負を語り、そのためには、寛容性をもち価値観を共有する多様性の必要性を説きました。

 最後に、司会を務めた島袋まりあニューヨーク大准教授は、「太平洋をこえて(日本と米国のみんなが)沖縄の夢を実現しよう」と呼びかけました

W 米国市民:「沖縄を守れ」 訪米の玉城デニー知事を歓迎

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月13日より抜粋・転載)

 【ニューヨーク=池田晋】

沖縄県の玉城デニー知事の初訪米に合わせて、11月11日、米国在住の日本出身者や市民らがニューヨーク市内で知事を出迎え、米軍基地問題の解決を訴える集会を開きました。市民らは知事の講演が行われたニューヨーク大学前の公園で、「沖縄の平和は世界の平和」「沖縄を守れ! デニー頑張れ!」と声を合わせました。

 同県名護市の出身で、現在は東部ニュージャージー州で暮らす落合秀子さんは夫婦で参加しました。「日本政府は沖縄の民意を無視していて信じられないが、デニーさんが米国の問題としても訴えてくれることはうれしい」と訪米を歓迎。

「米国でも沖縄の声が広がってきていると感じている」と話しました。 写真家のセス・グロスマンさん(48)は日本出身の友人たちから基地問題のことを聞き、「支援したい」と参加。「ニューヨークのコミュニティーでデニーはかなり有名になったよ」とうれしそうに語りました。

 ニューヨーク在住の大竹秀子さんは、「退役軍人の日」の行事と重なって、集会に参加できない退役軍人からもこの日のために連帯メッセージを集めました。

 知事は会場前で出迎えた市民ら一人ひとりと握手をかわしました。(関連記事)

X 玉城デニー知事と防衛相面談 !

    「新基地反対の民意は証明済み」

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月11日より抜粋・転載)

 沖縄県の玉城デニー知事は、11月10日、同県を訪れた岩屋毅防衛相と県庁で面談しました。知事就任後、防衛相と面談するのは初めて。

 デニー知事は「辺野古新基地建設に反対する県民の民意は、今回の知事選で私が過去最多の票を得たことでも証明されている」と発言しました。

 県が適法に行った埋め立て承認撤回に対し、防衛省が、私人の権利・利益の救済を図る行政不服審査法を用いて審査請求・執行停止申し立てを行ったことに「法律の趣旨を逸脱し、甚だ遺憾」だと批判しました。

 「南北朝鮮首脳会談等、東アジアの安全保障は平和環境構築へと大きく変化している。政府は、『辺野古が唯一』との20年来の固定観念にとらわれることなく、県民の理解が得られない辺野古新基地建設を断念していただきたい」と求めました。

 その上で「普天間飛行場の5年以内運用停止を含む『危険性除去』は喫緊の課題。これは辺野古移設とかかわりなく、実現されるべきものだ」と迫りました。

 宮古島や石垣島の自衛隊部隊配備についても「強行することのないよう、地域住民と真摯(しんし)な対話をもって説明尽くされることを望む」と述べました。

 一方、岩屋防衛相は「政府は辺野古移設を進めながら、沖縄県との話し合いを進める」と言いました。「基地負担軽減に取り組む」としながら、その前提として「日本防衛の最前線は南西地域。しっかり抑止力を維持」すると述べました。

Y 辺野古新基地認めない !   対話による解決求める !

   外国特派員協会で、玉城デニー知事会見

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月10日より抜粋・転載)

 沖縄県の玉城デニー知事は、11月9日、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見し、「辺野古に機能を強化した新しい基地をつくることは絶対に認められることではない」と述べ、名護市辺野古の米軍新基地建設反対の意思を示し、「平和を構築するためには対話によって解決しなければいけない」と強調しました。

 デニー知事は新基地建設について、「二十数年たって実現できていない計画であり、県民は建設反対の民意を繰り返してきた。
埋め立て土砂は一粒も投入されていない。決してあきらめることではない」と強調。
「法律では未来永劫(えいごう)この問題は解決できない」とし、政府との対話による解決を訴えました。

 政府が県による埋め立て承認撤回を執行停止にして工事を再開したことを「県民の民意を踏みにじるもの」と厳しく批判。
埋め立て海域の軟弱地盤の問題や、工事の設計変更に関する知事権限などにふれ「何年かかるか分からないという事態に陥ってしまわないために、工事を今の段階でストップするべきだ」と述べました

X 第二次大戦末期と1952年、日本政府は、

    二度にわたって、沖縄を切り棄てた !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/10より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆日本国土の1%未満の沖縄に、在日米軍基地建設

   の74%を集中させている !

いまなお、日本に存在する、米軍施設の7割が、面積比0.6%の沖縄県に、集中している。

そして、日本政府が、建設を強行している、辺野古の海は、ジュゴンが生息する、かけがえのない自然資源を擁する、「美ら海」なのだ。

菅官房長官は、沖縄の主権者が繰り返し、辺野古米軍基地建設反対の意思を、明示しているにもかかわらず、辺野古が、唯一の解決策と、木で鼻をくくった、言い回しを続けてきた。

◆自民党・自公政権は、沖縄の人々の心に

   寄り添う姿勢など、皆無であり続けている !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11184.html

[ペンネーム登録待ち板6] NHKの政府広報的放送は、放送法第4条に抵触するものである !

  NHKの政府広報的放送は、放送法第4条に抵触するものである !

  NHK等日本マスコミの深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/25より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)消費税増税に関する、NHKの番組紹介

    ・内容自体が、政府広報そのものである !

NHKは、11月20日夜のラジオ番組で、「消費増税まで1年、 負担軽減策をどう考える」

と題する特集を放送した。ゲストは、東京財団政策研究所研究主幹の森信茂樹氏である。

NHKの番組紹介は、次のものである。

「消費税率の10%への引き上げまで、1年を切るなかで、景気の冷え込みを防ぐための、様々な対策が検討されています。もともと、消費税増税によって、家計の負担は、国民全体で、年間5兆6000億円程度、増えるとされていましたが、対策経費などで、最終的に年間2兆2000億円程度になると見られています。消費税増税にともない検討されている、様々な景気冷え込み対策について、専門家に聞きながら、ともに考えていきます。」

このNHKの番組紹介・内容自体が、政府広報そのものである。

2)NHKがゲストとして招いた、森信茂樹氏は、大蔵省・官僚出身である !

NHKがゲストとして招いた、森信茂樹(もりのぶ・しげき)氏の経歴を、NHKは正確に放送する必要がある。

1950年(昭和25年)広島市中区出身。

1973年(昭和48年)京都大学法学部卒業、大蔵省入省

1995年(平成7年)6月5日 大蔵省主税局税制第二課長

1997年(平成9年)7月15日 大蔵省主税局総務課長

2001年(平成13年)7月10日 財務省財務総合政策研究所次長

2005年(平成17年)7月13日 財務総合政策研究所長

2006年(平成18年)9月 中央大学大学院法務研究科特任教授

2006年(平成18年)12月 財務省退官

2007年(平成19年)4月 中央大学大学院法務研究科教授

2018年(平成30年)4月 東京財団政策研究所研究主幹 中央大学法科大学院特任教授

3)森信氏は、きわめて能力の高い官僚であり、また優秀な学者でもある !

森信氏が、証券局企画官であったときに、私は仕事を受注しており、その後の座談会などでも、同席したことがあるから、よく知っている。きわめて能力の高い官僚であり、また優秀な学者でもある。

ただし、森信氏は保守本流の大蔵官僚=財務官僚であり、財務省の意向に沿って行動していることは間違いないと思われる。森信氏は主税局税制二課長を経て主税局総務課長に就任しており、財務省の税務行政の中核メンバーである。

主税局総務課長は、主税局長に昇格する必須ポストであり、税制変更が重要な局面では、主税局長経験者が、財務事務次官に就任している。

4)財務省の税務行政を代表する人物の一人が、森信茂樹氏なのである !

まさに、財務省の税務行政を代表する人物の一人が、森信氏なのである。

NHKが、消費税問題で、森信氏をゲストに招くのは、今回だけでない。

NHKは、財務省によるTAXのPR=TPR活動の一環として、森信氏を招いて、消費税増税を推進する番組を制作しているのだ。

5)NHKの政府広報的放送は、放送法第4条に抵触するものである !

この放送は、放送法第4条に抵触するものである。放送法は、次のように定めている。

第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から、論点を明らかにすること。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 日本マスコミの正体は、日本国民洗脳 を狙う権力者の家来・代理人だ !

    大マスコミと自民党とCIAの長く深〜い秘密の関係

  フリージャーナリストのベンジャミン・フルフォードの研究:

1)権力の広報部・読売新聞と朝日新聞は、CIAが生みの親 !

日本のメディアグループは、読売新聞(日本テレビ・スポーツ報知・NNN)、朝日新聞(テレビ朝日・日刊スポーツ・ANN)、毎日新聞(TBS・スポニチ・JNN)、産経新聞(フジテレビ・サンケイスポーツ・文化放送・扶桑社・FNN)、日本経済新聞(テレビ東京・日経出版・TXN)という世界に類を見ない巨大メディアグループを形成している。
日本のメディアグループは、新聞を頂点に、その傘下に在京キー局が地方局を系列化することで、ピラミッド型をなしている。

つまり、新聞社のトップになれば、新聞本紙のみならず、テレビ局のネットワークを通じて、世論に巨大な影響力を行使できるのだ。
新聞特殊指定が施行されたのが、保守合同の1955年(昭和30年)。そう、メディアの分野においても「もう1つの55年体制」が誕生していたのだ。

この「55年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。残念ながら、そのもくろみは、見事に成功している。

NHK等は隠蔽するが、2016年、報道の自由度、日本は、世界で72位に転落した。
この「55年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。

2)「日本洗脳」を狙うCIAの代理人がメディア王 !

新聞社による政治権力との癒着は、1955年に発布した「新聞特殊指定」に由来する。この法律で新聞社は安定的な経営と、確実な収益を保障される。その見返りに新聞社は、世論操作で政権運営に積極的に協力する。

それを可能にしてのが、朝日新聞「支配株主」一族の村山家と上野家、つまり三菱財閥と三井財閥と関わり合いの深い「新聞王」の血脈であった。

この「メディア55年体制」を支える構造を作り出した人物が、正力松太郎、読売グループ「中興の祖」なのである。

前述したように、日本のメディアは、新聞社を頂点にしたテレビ、ラジオ、出版などを含めた巨大総合メディアグループを形成している。しかし、本来、新聞社がテレビ局を経営するのは、民主社会として、異常なのだ。

テレビ放送の始まった1950年代、欧米で放送開始直後にテレビに参入したのは、豊富なコンテンツを持っていた映画会社やレコード会社などのエンターテイメント産業か、新たな広告媒体の可能性に期待していた広告代理店が中心だった。
 にもかかわらず、日本では読売新聞が民放開局を主導した。
しかも日本では、本来、開局当初の主役となるべき映画会社を排除、テレビ局を運営する新聞社と映画会社は激しく対立。
その結果、1960年代半ばまで、テレビ放送する映画は、すべてアメリカ映画となる。

この時代、日本人のライフスタイルが急速にアメリカナイズされたのは、まさにテレビの影響だったのである。日本においてテレビは、当初から「日本人の洗脳」を目的に生み出されたメディアなのだ。
となれば、当然、「メディア55年体制」で、自民党政権と癒着する新聞社が主導するのが望ましい。2006年、早稲田大学の有馬哲夫教授は、アメリカ公文書館で、日米放送史に関する外交機密文書を発見する。

そこには、CIAが「日本人を洗脳」する目的でアメリカの意向を受けた民放テレビ局を立ち上げるため、「A級戦犯」で巣鴨プリズンにいた正力松太郎を、そのエージェントとして選んだとはっきりと記されていた。

正力のコードネームは「ポダム」、読売新聞のオーナーの正力にアメリカ国防省から1000万ドルの借款を与え、全国ネットワークを作らせる。
そして、完成後は、「VOA」による「プロパガンダ放送」と「在日米軍の通信網」として活用する計画であった。

日本を代表する巨大メディアグループは、明治維新後、すぐにフリーメーソンに組み込まれ、戦後、CIAによって巨大化したのだ。フリーメーソンも、CIAもともに「闇の支配者」の重要な組織である。

日本のメディアが、アメリカに都合よく、正確にいえば、「闇の支配者」におもねり、日本人全体の「国益を損なうような報道」を繰り返してきたのは、そうした構造があるからなのだろう。

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・NHK等の人事権を握って、支配している !

U マスコミ報道「鵜呑度」日本人70%、英国人14% !

 主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35%です !

 米国の占領政策で計画的に ダントツ騙されやすくされた日本国民 !

青山貞一教授の主張:

いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く、70%、最も低い国民は英国で14%です。
その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35%です。  日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興となります。

別の言い方をすれば、日本人の70%は、自分の頭で考えず(思考停止)、テレビ、新聞、週刊誌などの「マスコミの情報を鵜呑みにしている」ことを意味します。青山は以前からこれを「観客民主主義」と言っています。

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11185.html

[ペンネーム登録待ち板6] 大資本従属・安倍政権には、日本国民を欺く9つのペテンがある !

 大資本従属・安倍政権には、日本国民を欺く9つのペテンがある !

   アベノミクスの深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/25より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜5)は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)財務省の増税軽微との判断は、ウソであり、

   現実には、消費税増税の影響は、甚大になる !

消費税増税の影響について、財務省は、軽微であるとするが、現実には影響は甚大になる。

財務省は、複数税率、プレミアム商品券等に反対し、マイナンバーカード利用を、拡大させようとしており、森信氏は、番組でこの主張を強調した。

NHKは、森信氏とは異なる見解を持つ、学者による解説をも、放送するべきだ。

拙著『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』:https://amzn.to/2PPBhAE:では、消費税増税がもたらす影響について、過去の事例を踏まえて詳述している。

7)2019 年の日本経済に、消費税増税問題は、

    決定的に重要な影響を与える !

2019年の日本経済にとって、消費税増税問題は、決定的に重要な影響を与えることになる。

また、安倍内閣は、キャッシュレス決済を行える、国民だけを対象に、消費税減税を実施する方針を示しているが、憲法が保障する「法の下の平等」に、完全に反する、違憲政策である。

この方式では、2019年10月から2020年6月まで、実質的に消費税率が、5%に減税され、2020年7月に一気に10%に引き上げられることになる。

8)2020 年7月以降は、消費の大氷河期が到来することになる !

減税実施前に、激しい消費抑制=買い控えが生じることは、間違いないし、2020年7月以降は、消費の大氷河期が到来することになる。一連の施策が「日本愚策博覧会」の様相を呈している。

主権者は国家がまき散らす「嘘」を見抜かなければならない。

12月3日に、『国家はいつも嘘をつく--日本国民を欺く9のペテン』
(祥伝社新書、税込み907円)

https://amzn.to/2KtGR6k:を上梓する。

主権者必読の内容が網羅されており、すでに予約受付が始まっているので、ぜひご高読賜りたく思う。

9)大資本従属・安倍政権には、日本国民を欺く9つのペテンがある !

新著では、「9のペテン」として、

@ アベノミクス」の嘘、A「民営化」の嘘、B「働き方改革」の嘘

C「2020 東京五輪」の嘘、D「日航ジャンボ機123便の嘘」

E「平和安全法制」の嘘、F「刑事司法」の嘘、G「TPPプラス」の嘘

H「消費税で社会保障」の嘘、について記述した。

いずれも、日本の主権者にとって極めて重要な事項である。

10 )堤未果さんが、安倍内閣の売国政策の数々を詳述されている !

堤未果さんが大ベストセラー:『日本が売られる』(幻冬舎新書):https://amzn.to/2OPh39z:で、安倍内閣の売国政策の数々を詳述されているが、安倍内閣は主権者に対して誠意ある真実の説明をしていない。メディアは、権力の御用報道機関に堕して、主権者に真実を知らせようとしない。

もっとも重大な悪影響をもたらしているのは、NHKである。

本来は、NHKを政治権力から切り離し、公共放送としての役割を、担わせるべきである。

戦後民主化の一環で、NHK改革が、具体化する流れがあったが、完全に潰された。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

日本の労働者は、アベノミクスによって、下流に押し流されている !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/20より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆安倍政権下、日本経済全体が、超低迷を続ける中

  で、大企業の利益が史上最高を更新し続けた !

第2次安倍内閣が、発足してからの日本経済では、経済全体が、超低迷を続けるなかで、大企業の利益が史上最高を更新し続けた。資本にとっては、夢のような状況だが、労働者は、苦しみを強要されるものだった。

資本への分配は、株主への配当、内部留保、役員報酬に配分される。

分配のあり方が、社会のあり方を決定する。

◆格差拡大の日本では、企業利益の分配の

   あり方を、見直す事が求められている !

分配のあり方を、見直すことが求められている。

カルロス・ゴーン氏の場合、日産の投資として、資金を投下した対象を、私的に利用していたこと、日産の経費として、資金を投下したものを、私的に流用されたことが、指摘されている。

事実関係は、今後明らかにされるだろうが、国家と同様に、企業を私物化する人物は、多いのである。

経済活動が生み出す果実によって、私たちの生活が支えられている。

その果実の多くを、資本と経営者が奪ってしまえば、労働者への分配が減少する。

◆大資本従属・安倍政権下、労働者への

   「分配」が著しく歪められている !

この労働者への「分配」が著しく歪められている。「米国流」の分配が、日本に持ち込まれている。

「米国流」の分配とは、世界で活動を広げる、巨大資本が推進する、分配の方式である。

端的に言えば、労働者への分配を最小化し、資本への分配、企業経営者への分配を最大化するというものだ。労働者への分配を最小化する。

◆労働者への分配を最小化する、5つの政策

    を推進しているのが安倍内閣である !

そのための具体策は、何か。

1.正規から非正規へのシフトを加速させる、2.長時間残業を合法化する

3.残業代ゼロ制度を拡大する、4.解雇を自由化する、5.外国人労働力の輸入を拡大する

労働者への分配を最小化する事を、推進しているのが安倍内閣である。

◆日本の労働者は、アベノミクスによって、下流に押し流されている !

日本の労働者は、アベノミクスによって、下流に下流に押し流されている。

他方で資本に対する分配が、拡大されている。同時に、役員報酬も大幅に引き上げられてきた。

この結果、人間が、1%の超富裕層と99%の下流層に分断されてきたのである。

会社の役員が、末端の労働者の500倍の労苦と貢献をする、ということはない。

結局、企業トップが企業を私物化しているだけなのだ。企業経営者が「いまだけ、カネだけ、自分だけ」の「三だけ主義」=「エゴイズム」にまみれているのだ。

◆全従業員の幸福・賃金増加を考慮する事が、

    本当の意味で、企業が発展する方策である !

末端の労働者まで、すべての従業員の幸福を、追求する経営者であるなら、役員報酬を減らし、末端の労働者の賃金を引き上げる。株主に対する報酬は、適正な水準に抑制する。

これが、本当の意味で、企業が発展する方策である。

従業員への給与を支払い、経費を控除した税引前利益から、法人税が支払われ、課税後の利益は、三つに分割される。株主配当、役員報酬、そして、内部留保である。

◆残念だが、実際の企業経営者は、自分の利益だけを優先している !

カルロス・ゴーン会長をはじめ、日本の経営者が推進しているのは、株主配当を抑制し、内部留保を手厚くし、役員報酬を拡大すること、である。要するに、企業経営者が、自分の利益だけを優先しているのだ。従業員に対する賃金を抑制し、株主に対する配当を抑制する。その一方で、役員報酬だけを、引き上げてきているのだ。

株主に配当で分配されない残余の利益は、企業の内部に蓄えられる。この内部留保も、株主に帰属する資金であるが、配当として、株主に配分されず、企業内部に蓄えらえる。

◆自民党政権・自公政権下、格差拡大し、

    日本経済は、30 年間停滞を続けている !

企業経営者は、会社経営が困難になる状況に備えて、企業内部に資金を温存したがるのである。

日本経済は、30 年間停滞を続けている。

2012 年12月の第2次安倍内閣発足後の、日本経済も低迷を続けている。

このなかで、上記の労働政策が推進されて、労働者は、下流へ下流へと押し流されている。

資本は、優遇されて、資本分配率は、上昇の一途をたどっている。

◆労働者の賃金は低下し、役員報酬は大幅に引き上げられ、

    日本経済は停滞してきた !

他方で、役員報酬は大幅に引き上げられ、法外な高額報酬を獲得する者が、続出している。

税制においては、低所得者を苦しめる、消費税を大増税する一方で、高額所得者に対する、優遇税制を拡大し、法人税を大減税してきた。大資本従属・安倍政権下、これらの施策によって、格差大国ニッポンが形成されてきた。弱肉強食政治化が、強烈に推進されている。この格差拡大・弱肉強食の日本を「共生社会」に、転換させせることが求められている。

カルロス・ゴーン氏逮捕の事例を契機に、日本の分配政策を、根本から見直すべきである。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11186.html

[ペンネーム登録待ち板6] 鳩山内閣が、既得権益勢力に叩かれ続けている本当の理由がある !

 鳩山内閣が、既得権益勢力に叩かれ続けている本当の理由がある !

  民主党悪徳10人衆の大罪と自民党体制の真相 !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/25より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜10 )は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

11 )安倍政権の家来として、最も重大な悪影響

    をもたらしているのは、NHKである !

米国の対日占領政策の基本路線が、転換してしまったからだ。

米国の最重要目標が、「日本民主化」から「日本反共化」に転換したためである。

この占領政策遂行を命令されたのが、吉田茂氏(麻生副総理の祖父)である。

吉田内閣が、NHKを、完全に政治権力支配下に置く、「電波三法」を定めたのである。

12 )日本改革の本質は、突き詰めて考えれば、

   「米国による日本支配からの脱却」である !

いま求められている日本改革は、突き詰めて考えれば、「米国による日本支配からの脱却」なのである。米国は、1947年以降、一貫して、日本支配=日本反共化の方針を貫いている。

そのために、日本政治に介入し続けている。内政干渉、選挙介入を繰り返してきたのだ。

トランプ大統領に対する、ロシアからの選挙干渉疑惑を、米国議会が大事件として取り扱っているのは、米国自身が、重大な他国への干渉、選挙介入、政権転覆等に関わってきたことの、裏返しなのである。

13 )CIAが日本政治に介入してきた事は、

   米国の外交文書に明記されている !

CIAが日本政治に介入してきたことは、公表された国務省の米国外交文書によって明らかになっている。私たちが、知らなければならない第一の事実は、米国による、重大な内政干渉が、行われてきたこと、そして、いまなお、それが持続していることなのだ。日本では、2009 年に樹立された、鳩山由起夫内閣に対する、批判的見解が流布している。

しかし、なぜ、鳩山内閣が、悪く言われるのかを考える必要がある。

14 )鳩山・改革政権を既得権益勢力が攻撃する事自体、

    鳩山政権の正しさの証明である !

一般論として言えば、極端に悪い評価が流布されていること自体が、正しいことの証明なのである。

本当の意味で、正しいことを、日本の支配者=米国が嫌い、恐れるのだ。

激しい人物破壊工作が行われてきた対象は、基本的に正しい存在であり、米国にとっての脅威なのだ。

鳩山内閣は本当の意味で米国の脅威だった。

この政権が本格政権として日本に定着すれば、米国が確保し続けてきた日本における権益が根底から剥奪される危険があった。だからこそ、この鳩山内閣を完全破壊する必要があった。

15 )鳩山政権が永続すれば、対米隷属・大資本従属の政治が改革される事を、

    米国等は、恐れたのだ !

小沢一郎氏に対する激しい人物破壊工作も、小沢氏に対する警戒、恐怖の表れなのだ。

私が激烈な人物破壊工作を受けてきたこともまったく同じ文脈で捉えることができる。

情報は操作され、情報は統制されている。

その統制の向こう側に存在する「知られざる真実」に光を当てなければならない。

求められているのは、私たちの覚醒である。

(参考資料)

   政治改革を破壊した民主党悪徳10人衆

      の大罪と自民党体制の真相 !

「植草一秀の『知られざる真実』」:2014/12/25より抜粋・転載)

1) 既得権益勢力は、改革阻止の「政治謀略事件」断行 !

民主党の海江田万里氏が総選挙で落選し、民主党代表を辞任した。

民主党は、年明けに新しい代表を選出する。しかし、この党に対する主権者の期待は冷め切っている。2009年に政権交代を実現し、日本政治が変革するとの期待が日本中に広がった。

このとき、最大の警戒をもって状況を見つめたのが、日本の既得権益である。

日本の既得権益とは、米国・官僚・大資本のトライアングルだ。

別名は、ハゲタカ・シロアリ・ハイエナである。

攻撃の対象とされたのは、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏だった。

小沢一郎氏に対しては、西松事件、陸山会事件という、戦後最悪の「政治謀略事件」が捏造された。鳩山由紀夫氏に対しては、個人献金をめぐるスキャンダルが掘り起こされ、徹底的な「人物破壊工作」を展開された。

2)「隠れ既得権益派」が普天間問題で、鳩山首相に違背 !

そして、もうひとつ見落とせないことは、政権交代の最大の功労者である、小沢氏と鳩山氏が人為的に分断されたことだ。

鳩山政権は、沖縄の普天間移設問題で、トラップ(ワナ)にかけられた。

鳩山首相が、普天間問題で追い落とされる原因を創作したのは、民主党内の「隠れ既得権益派勢力」だった。具体的には、沖縄基地問題を担当した、岡田克也外相、前原誠司沖縄担当相、北澤俊美防衛相の三名が、鳩山首相に対して忠誠を誓わず、横田政府=米国の僕(しもべ)として動いたのである。このために、鳩山首相が追求した、普天間基地の県外・国外移設方針が座礁した。

3)悪徳民主党議員が「政治謀略事件」渦中の小沢氏を攻撃 !

そして、もうひとつ、2009 年の政権交代が破壊された最大の理由のひとつは、小沢一郎氏が謀略によって、「人物破壊」されたことだ。

2009 年3月3日に勃発した、西松事件で、小沢一郎氏は不当な追及を受けた。

民主党は一致結束して、検察による小沢民主党攻撃に立ち向かう必要があったが、民主党の一部の人間は後ろから小沢一郎氏に対して弾を撃ったのである。その悪徳民主党議員が、岡田克也、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、安住淳などのメンバーである。

4)公約破棄の消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

そして、政権交代を実現した民主党の存立基盤が完全に粉砕される原因になったのが、公約破棄の消費税増税方針提示だった。この背徳の政策運営が、民主党に対する期待を絶望と怒りに変えた。

その戦犯が、渡部恒三、藤井裕久、仙谷由人、菅直人、岡田克也、野田佳彦、前原誠司、枝野幸男、安住淳、玄葉光一郎の悪徳10人衆である。民主党は、「シロアリを退治して天下り機関を排して天下りを根絶する。そこから始めなければ、消費税を上げるのはおかしい」ことを公約に掲げて、2009年総選挙に臨んだ。

5)公約違反・シロアリを退治なき、

   消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

その民主党が、シロアリを退治しないまま、消費税増税に突き進んだのである。

だから、民主党は、主権者から見放された。

民主党を破壊した戦犯が、民主党代表選に出馬するのだという。要するに、権力亡者なのだ。

権力亡者をトップに据えて、民主党が一刻も早くに消滅することを念願する。

日本政治を破壊した、民主党悪徳10人衆は、民主党解体とともに消滅してもらいたいと思う。

民主と維新の一部、生活、社民などが連携して、「主権者の党」を創設するべきだ。

6)菅・野田首相は、財務省に屈服し、消費税増税推進 !

民主党がいまだに、この負の遺産を引きずっているために、日本政治の未来が開けないのだ。

直接的に最大の汚点を残したのは、民主党が財務省の軍門に下ったことだ。

その主犯は菅直人氏と野田佳彦氏だ、裏から誘導したのは、藤井裕久氏である。

菅直人氏も野田佳彦氏も、私の主張の影響を受けたのだと思う。

7)悪徳10人衆は、自分の出世、名誉欲、権力欲だけ !

二人とも、何よりも優先したことは、自分の出世、名誉欲、権力欲である。

財務省から、「消費税増税推進と引き換えに、首相ポスト獲得への全面協力」のオファーを受けて、いともたやすく、変節を遂げたのであると思われる。

この変節が日本政治を破壊したのである。

8)悪徳10人衆は、権力欲、出世欲だけで政治家

自分の権力欲、出世欲だけで政治家稼業を営んでいるのだ。野田佳彦氏は、なおひどい。

2009 年8月15日の大阪街頭での「シロアリ演説」がネット上に流布されて、それでも総理の椅子にしがみついて、消費税増税に突き進んだ。それほどまでに厚顔無恥なのである。

野田氏は、鳩山政権発足時に無役だったが、財務省OBの藤井裕久氏が、野田氏を財務副大臣に引き上げた。これを契機に、野田佳彦氏は、完全に財務省に取り込まれた。

自分自身の利害得失で、主権者との約束を放り出したのである。

財務省の支援なくして、野田政権の誕生はなかった。

9)改革や国民との約束無視、私利私欲だけの政治屋

要するに、官僚の前に膝を屈して、ひたすら自分自身の個人的な利益だけを追求したのである。

日本財政で最大の問題は、消費税増税の前提である「シロアリ退治」が何ひとつ実践されていないことだ。

財務省こそ、増税の前に、「天下り利権」の放棄を宣言するべきだ。

しかし、財務省は、天下り利権を放棄するどころか、天下り利権の全面奪還に動いている。

我が身を切る改革ではなく、我が身を肥やす膨張を実行しつつ、一般庶民に悪魔の税負担を強制している。これで日本が良い国になるわけがない。

10 )自公・第二自公勢力は、米国・官僚・大資本に従属 !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11187.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改正案が衆院通過 !与党・維新が採決強行 !野党の見解・詳報は ?

入管法改正案が衆院通過 !  与党・自民公明と維新等が採決強行 !

  野党の見解・詳報は ?

(www.chunichi.co.jp:2018年11月28日より抜粋・転載)

中日新聞・朝刊: 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案が、十一月二十七日の衆院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決され、参院に送付された。

政府・与党は、二十八日の参院審議入りを図り、十二月十日までの今国会中の成立を目指す。

◆立憲民主党等:労働実態の解明が、不十分なまま採決するのは拙速だ !

 立憲民主、国民民主、衆院会派「無所属の会」、共産、自由、社民、希望、衆院会派「未来日本」の野党八党派は、低賃金が指摘される、外国人技能実習生の労働実態の解明が、不十分なまま採決するのは拙速だ、などとして改正案に反対した。

◆山尾議員:虚偽データの発覚で、問題に光が当たり始めた !

 本会議の討論で、立憲民主党の山尾志桜里(しおり)氏は、失踪した実習生の法務省調査で、理由を「より高い賃金を求めて」とした割合が、約87%から約67%に訂正されたことを受け、「外国人の深刻な人権、労働問題がある。虚偽データの発覚で、問題に光が当たり始めた」と指摘した。

自民党の平沢勝栄氏は、「ほとんどの実習生は、真摯(しんし)に実習に取り組み、制度は、適切に運用されている」として、深刻な人手不足を理由に、入管法改正案成立の必要性を強調した。

 これに先立つ、衆院法務委員会の採決では、立憲民主党などの野党四党派が、葉梨康弘委員長(自民党)の席を取り囲み強く抗議した。与党などが採決を強行し、入管法改正案を、本会議に緊急上程した。委員会での質疑時間は、十五時間四十五分だった。 野党六党派が提出した、山下貴司法相の不信任決議案は、衆院本会議で与党などの反対多数で否決された。

 入管法改正案は、高度な専門職に限定してきた、外国人の受け入れを、単純労働にも拡大した。新たな在留資格として、一定程度の技能が必要な「特定技能1号」と、熟練した技能が必要な「特定技能2号」を設ける。
1号は、在留期限が五年、2号は、期限の更新が可能で、配偶者と子どもを帯同できる。政府は、1号の受け入れ人数を、五年間で、最大約三十四万人と試算している。

 与党と維新は、改正案の付則に定めた、法施行後の見直し期間を、三年から二年に短縮する修正で合意した。

◆衆院法務委員会、過去より短く !  実質、13 時間のみ !

 衆院法務委員会で入管難民法などの改正案を質疑した時間は、法案の趣旨説明や参考人の意見陳述の時間などを除き十五時間四十五分だった。過去の重要法案と比べても、今回の質疑時間は大幅に短い。

 二十二日には、立憲民主党などの野党四党派が、定例日以外の審議を、葉梨康弘委員長(自民党)の職権で決めたことに抗議し、委員会を欠席した。
与党が出席し、何もせずに野党の持ち時間を経過させる「空回し」を行った。今回の質疑時間には、空回し分の二時間四十五分が含まれており、実質は、十三時間にとどまる。

 与野党は、入管法改正案を、特に重要な法案で、本会議で趣旨説明と質疑を行い、安倍首相も答弁する「重要広範議案」扱いとした。

◆衆院の質疑時間は、安全保障関連法は、 百時間を上回った !

 過去の重要広範議案では、「働き方」関連法や「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ、改正組織犯罪処罰法は、衆院の質疑時間が三十時間を超え、安全保障関連法は、百時間を上回った。(清水俊介)

(参考資料)

T 【衆院予算委】入管法改正案に「無責任な

   こと立法府としてやれません」と山尾、逢坂両議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018 年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で11月26日、集中審議(内外の諸情勢)が行われました。立憲民主党・市民クラブから山尾志桜里、逢坂誠二両議員が質問に立ち、入管法改正案や技能実習生制度など、外国人の受け入れ制度について取り上げ、安倍総理らの見解をただしました

(写真上は、質問をする山尾議員)。

 山尾議員は13日の衆院本会議において、新制度による特定技能労働者が永住者となる新たなルートが開かれたことになるのかと質問したのに対し、安倍総理は「永住許可の運用の問題であり、法務大臣において判断されるもの」と答弁。

このことについて、法務大臣が決めるべき運用の問題ではなく、安倍政権として国民・立法府に問うべき政策判断だとして総理の認識をただしましたが、安倍総理ではなく山下法務大臣が入管法の構造に関わることだとして、所管大臣として「裁量の範囲内で判断する」と答弁しました。

安倍総理に改めて質問すると、安倍総理は「所管する法務大臣から答弁させていただいた」として、同じ答弁を繰り返すにとどまりました。

 これに対して山尾議員は、「新制度が新しい永住許可のルートを開くものかどうか、こういう本質すら、いまだに安倍政権は決めていない。
そして決めるのは法案が通り世間の注目度が下がってから。法務省に丸投げするということがはっきりした。
(安倍総理は)決断して国民と立法府の議論にしっかりと立ち向かうべき」と指摘しました。

 また、受け入れの数の上限について、山下法務大臣は「分野別運用方針に定められた上限値を超える場合には、在留資格認定証明書を上限を超えて発行しないという運用になる」「数値として上限を定めることを義務付ける規定は設けていない」と答弁。

山尾議員は、法律上ではなく運用上の上限であると指摘。また、この「分野別運用方針に定められた上限値」は法案の成立後に示される数字であることから、「この立法府の議論は何なのでしょうか」と必要なデータが出ていないままでの審議が進められていることについて疑問を呈しました。

 逢坂議員は質疑の冒頭、山尾議員の質問に対する安倍総理や山下法務大臣の答弁について、「今回の入管法の改正、実は中身が何も決まっていない。
スカスカ。
新たな在留資格を作るということだけは明確だが、永住権の扱い、どれくらいの人数を受け入れるのか、単純労働とはいかなるものか、総理が言うところの移民政策というのは何か、ということをまったく決まらない中で議論させられている」と指摘しました。

 続けて、「制度設計をあやふやなままでやってしまうと、将来に大きな禍根を残す。

特に現在、国内で事実上の労働力になっている技能実習生、あるいは留学生として労働されている皆さん、こうした方々の実態・現状、これを把握し、それへの対応・対策もしっかりやる、その上で新たな制度設計も考えていくことでなければ、将来、大きな過ちを犯しかねない」と語りました。

 逢坂議員は、日本人と同じような環境の中で同じ程度の賃金が保証されるのかと質問。安倍総理は日本人と同等以上の給与を払わなければならないとの認識を示しました。

どうやってそのことを担保するのかとの質問に対して山下法務大臣は、「指導助言、あるいは命令であるとか立ち入り検査ができるようになっているので、しっかりと実効性を図っていきたい」と答弁しました。

 逢坂議員は、失踪技能実習生から2017年に聞き取った個別の調査結果(個票)の中に「時給300円」「労働時間130時間」というものもあったとした上で、「現行でも指導や助言の役割を政府は担っている。

うまく行っていないにもかかわらず、同じ制度を続けるのであれば、問題の解決にはならない」と指摘しました。

 これに対し山下法務大臣は、個票は2017 年の失踪技能実習生のことであり、同年11月から新たな技能実習法が施行されたので、この新法のなかでしっかりと担保していくと答弁。

さらに今回の調査結果を受け法務省内に技能実習の運用に関するプロジェクトチームを設けて運用について検討していると説明しました。

 逢坂議員は、新法においても半年で約4,000名が失踪し調査もしているとして、検証するためにこの調査結果を出すよう求めましたが、山下法務大臣は新たな制度に基づくものについては、集計・精査・作業中だとして応じませんでした。

 逢坂議員は「今回の新たな在留資格は、技能実習制度の上に積み重ねるもの。技能実習制度を前提にしているので、技能実習の実態がどうなっているのか明らかにすることは、法案議論の大前提。

今の技能実習の実態を明らかに出来ないというのは、法案審議の前提が壊れている」と厳しく指摘し、「調査結果をしっかり出した上で、法案の議論をしようじゃないですか。
実態は後から教えます、法律だけ通してくれ、あとは白紙委任してくれなんて、こんな無責任なこと立法府としてやれません」と断言しました。

U 【衆院予算委】後藤祐一議員、「中間マージンや天下りをなくして、

    外国人労働者の賃金を高くするべき」

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018 年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で、11月26日、国民民主党から後藤祐一議員が集中審議(内外の諸情勢)の質疑に立った。「外国人労働者受入れ拡大」「首脳外交(日ロ)」「消費税増税に伴う緩和措置」「桜田大臣の担務および資質問題」について安倍総理と所管の大臣らに質問した。

●外国人労働者受入れ拡大

 後藤議員は現行の技能実習制度と異なり新制度では転職が自由になるため、地方で外国人労働者の雇用を担保できるのか、地方の人手不足の対策などについて政府にただした。山下法務大臣と安倍総理は「懸念に留意しつつ、地方での人材不足を解消したい」と回答したが、具体的な対策は示されなかった。

 また、技能実習生の賃金が安い原因として、海外からの受け入れにブローカーなどが介在し、中間マージンが発生している点を問題提起した。
技能実習制度全般に関する総合的な支援機関として発足した公益財団法人国際協力研修機構(JITCO)が事業費17億円のうち15億円近くを人件費に計上し、役員15人のうち7人が中央省庁からの再就職者であることや外国人技能実習機構の存在を挙げ、中間マージンや天下りをなくして、外国人労働者の賃金を高くするべきだと主張した。

◆JITCOへの天下り

 後藤議員は、国民民主党が先週発表した対案の骨子を示し、政府案の成立を先送りし、その間に6カ月かけて次の8つの課題
(1)地方の人材確保への配慮(2)客観的かつ合理的な受け入れ上限(産業別・地域別)の設定(3)適切な外国人労働の待遇を確保するための配慮(4)在留資格の変更に際しての一時帰国(5)現行の各種受け入れ制度の実態把握に基づいた抜本的見直し(6)適切な社会保障制度と教育制度のあり方(7)家族帯同など人権的な配慮(8)多文化共生施策の充実――について検討し、「世界に選ばれる国」を目指すべきだと述べた。―以下省略―

V 入管法改定案の強行許されぬ !

人権侵害放置 まともな審議もせず

(www.jcp.or.jp:共産党:2018 年11月27日より抜粋・転載)

 日本共産党の藤野保史議員、辰巳孝太郎議員は、11月26日、衆参両院の予算委員会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案について、新設される在留資格の人材の大半を外国人技能実習生や外国人留学生からの移行でまかなおうとしていることを指摘。

現行制度のもとで横行する実習生、留学生の深刻な人権侵害を放置したまま、まともな審議もせずに法案を押し通すことなど絶対に許されないと批判しました。

◆大半は実習生から移行、藤野氏が追及 !

◆「企業の使い勝手」本音、辰巳氏が告発 !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11188.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法案、自公維新が強行採決 ! 識者・野党の見解・詳報は ?

  入管法案、自公維新が強行採決 !

    識者・野党の見解・詳報は ?

T 入管法案強行採決 !   暴挙に強く抗議する !

(www.asahi.com:2018年11月28日05時00分より抜粋・転載)

朝日新聞・社説:

 安倍政権のもとで国会審議の荒廃は進む一方だ。

 外国人労働者の受け入れ拡大を図る出入国管理法改正案の採決が、衆院法務委員会で強行され、本会議でも可決された。

 委員会での審議時間はわずか17時間で、過去の重要法案に比べても短い。しかも自民党の委員長の強引な議事運びに抗議した野党議員が欠席し、質疑が行われぬまま時計の針だけ進んだ時間も含めての数字である。

 社会のありようを大きく変える可能性をはらむ政策転換だ。中央、地方の双方で公聴会を開くなどして国民合意を丁寧に積み上げるべきなのに、政府与党一体となって突っ走った。

 議論の中身も目を覆うばかりだ。受け入れる外国人数の上限や支える態勢などについて、安倍首相は26日の予算委集中審議でも「今後示す」「検討している」を繰り返した。政府に白紙委任せよ、国会など無用だと言わんばかりの姿勢だ。

 だが危機感をもつべき大島理森衆院議長は、法施行前に政府に改めて説明を求める考えを示しただけで、衆院通過を容認した。通常国会終了後、森友問題などを念頭に「国民の負託に応える立法・行政監視活動を行ってきたか」との異例の談話を出し、政府と国会に反省を促したのは何だったのか。

 与党は日本維新の会との間で法案の修正合意ができたことをもって、採決の環境が整ったとした。だが中身は本質にかかわるものではなく、疑問の解消にはほど遠い。採決に先立って、自民党の平沢勝栄・法務委筆頭理事が記者団に「議論したらきりがない。いくらでも問題点は出てくる」と述べたが、この法案、そして審議の欠陥を浮き彫りにした発言ではないか。

 押さえておくべきは、野党なども外国人受け入れに反対しているのではないということだ。ただカジを切る以上は、現行の技能実習制度の問題を探り、支援のあり方も含めた全体像を共有して禍根を残さないようにしようという当然の声に、なぜ耳を傾けられないのか。

 結局、人手不足を訴える産業界と、外国人に忌避反応をもつ政権の支持層の両方にいい顔をするため、深い議論に入りたくない。そんな思惑が先立っての採決強行のように見える。

 安保法制、「共謀罪」法、カジノ法など、熟議を拒み異論を数の力で抑え込む国会運営を、現政権は重ねてきた。今回はその姿勢をさらに強め、話し合いをしようという「ふり」さえ、早い段階でかなぐり捨ててしまった。暴挙に強く抗議する。

U 【改正入管法案衆院通過】 「移民政策再建を」支援団体訴え !

 (news.yahoo.co.jp:2018年11/28(水) 12:19より抜粋・転載)

  神奈川新聞・カナロコ by

◆【改正入管法案衆院通過】「移民政策再建を」支援団体訴え

 人手不足を背景に、新たな外国人労働者の受け入れ拡大を目指す入管難民法改正案が27日、強行採決の末に衆議院を通過した。
すでに多くの外国人が日本で暮らす一方、労働環境や教育、社会保障など外国人を取り巻く環境は未整備のままで、国会審議でも解決への道は全く見通せない。

「外国人は人間だ」。審議時間が十分に確保されない中で採決を急いだ政府・与党の姿勢に、神奈川県内の外国人支援団体などからは怒りの声が上がる。

 「一言で言うとむちゃくちゃだ」。外国人労働者を支援する「カラバオの会」(横浜市中区)の渡辺英俊さん(85)は、政府・与党の強引な姿勢に語気を強める。
「人間を扱っている認識が全くない。外国人をモノみたいに考えている」

 「人間は、来れば定住する」と、30年を超える活動で実感する。日本で人間関係を築いている上、出身国の経済状況も好転しないからだ。
「国際的な経済行動の中で、必然として起こること。来るものは来る。都合良く入れられはしない」と語る。

 現に、日本で暮らす外国人は250万人に上り、日本社会も経済的必要性などから受け入れてきた。だが仕事や住居、言語・文化の違い、子ども世代の進路など、山積する課題は放置されたままで、今国会でも正面からの議論は見られない。

「まっとうな移民政策を作らなければならない。根本として、すでに来ている人たちが安心して日本社会の構成員として生活できる方法を話し合う必要がある。移民政策を立て直すべきだ」

■無責任法案

 「使い勝手のいい労働力を確保するための都合のいい法案であり、無責任な法案だ」。国籍を問わず、誰でも入れる労働組合「神奈川シティユニオン」(川崎市幸区)の村山一兵執行委員(37)は入管難民法改正案をそう切り捨てる。

 新たに設ける「特定技能1号」は技能実習生が移行することも想定されている。ただ、長時間労働や賃金未払い、雇用主からの暴力などといった技能実習制度の問題点を置き去りにしたままの受け入れ拡大の議論へは嫌悪感が強い。

 最低賃金を守ってもらえなかったり、けがで働けないのに無理やり出勤させられそうになったり。さまざまな事情を抱えた外国人が日々相談に訪れる。

「現状を改善しなければ、新たな在留資格で受け入れる外国人労働者がより劣悪な労働条件で働かされかねない」

 日本で働く外国人は年々増え続けているが、技能実習生や留学生のアルバイトが人手不足を補っている実態がある。村山さんは「新たな制度が外国人にどれだけ受け入れられるか。
(受け皿を整えなければ)日本の産業が疲弊していくのではないか」と指摘する。

■乏しい議論

 医療面から外国人労働者を支援する港町診療所(横浜市神奈川区)の沢田貴志所長(57)は、「技能実習生の不適切な労働条件をただすチャンスだが、ほぼ議論がない。
残念だ」と声を落とす。労働条件が守られず体調を崩す技能実習生を多く診た。「新しい在留資格でも、同じ問題が起こらないか心配だ」

 本来、技能実習生には労働法規が適用され、傷病休暇後には職場に復帰できるはずだ。ところが、帰国を促されるなどして戻れない例が多発する。
「改善に向け、労働条件の監視や相談体制を整備する必要がある。だが、そういった議論がきちんとされたか懸念がある」と語る。

 「単なる労働力ではなく、外国人も人間だ」と力を込める。きちんとしたサポートがなく、単なる労働者として切り捨てられれば、困窮化する可能性がある。
「そうなると日本の評判を落とすだけでなく、社会全体の不健康を招く。日本にいれば等しく健康になるような方策を求める」と改めて訴えた。

V 入管法改定案の強行許されぬ !

    人権侵害放置 まともな審議もせず

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月27日より抜粋・転載)

 日本共産党の藤野保史議員、辰巳孝太郎議員は、11月26日、衆参両院の予算委員会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案について、新設される在留資格の人材の大半を外国人技能実習生や外国人留学生からの移行でまかなおうとしていることを指摘。

現行制度のもとで横行する実習生、留学生の深刻な人権侵害を放置したまま、まともな審議もせずに法案を押し通すことなど絶対に許されないと批判しました。

◆大半は実習生から移行、藤野氏が追及 !

 安倍晋三首相は、現行の技能実習制度と新設される在留資格「特定技能」について、「趣旨、目的を異にする」として、関連性を否定しています。

 藤野氏は、法務省の提出資料をもとに、新在留資格「特定技能」で受け入れる外国人労働者のうち技能実習生からの移行を見込んでいる割合をパネル(表)で示して指摘。
「技能実習生がいなければ新制度が成り立たない。これが実態ではないか」と迫りました。

 藤野氏は、安倍首相は“9割の実習生はうまくいっている”という答弁をしているが、「技能実習制度では、最賃以下の賃金や暴力など法令違反や人権侵害が横行しており、その認識は誤りではないか」と追及しました。

 安倍首相はこの質問にはまともに答えず、「2017年に技能実習法が施行され、悪質なブローカー対策として2国間取り決めによる送り出し機関の適正化に努めている」などと答えました。

 藤野氏は、同法施行後も技能実習生の失踪が昨年を上回るペースで増加していることを示すとともに、安倍首相が所信表明演説で触れたベトナムと、日本が結んだ「覚書」では、ベトナムの実習生が送り出し機関に支払う額の上限は40万円とされているのに、失踪した技能実習生からの「聴取票」では、86%が40万円以上の借金をしているとして、「いまやるべきことは、外国人労働者の実態を踏まえて徹底的な審議を行うことだ」と強調しました。

◆「企業の使い勝手」本音、辰巳氏が告発 !

 辰巳氏は、外国人留学生について、学業に支障がないようにアルバイトを週28時間に制限されているにもかかわらず、「使い勝手の良い労働力」として酷使されている実態を告発しました。

 辰巳氏は、「留学生は多額の借金を抱えて来日する点で、技能実習生と重なる」と指摘。

日本語学校の学費や留学あっせん業者への支払いで、150万円前後の借金を抱える一方、「週28時間のアルバイトでは生活費や借金返済、次年度の学費をまかなえないため制限を超えて働き、最低賃金に張り付き、パワハラが横行する劣悪な条件でもダブル・トリプルワークで働かざるを得ない」と述べました。

 さらに、株式会社立の日本語学校が乱立し、学校が人材派遣会社を兼ねて自校の留学生を週28時間以上働かせる事例もあり、「留学生には技能実習生のような職種の制限がなく、企業にとって『使い勝手』が良い」と強調。

「現地ブローカーや一部の日本語学校、専門学校が関与して人材ビジネスを繰り広げ、留学生を搾取している」と述べ、実態調査を求めました。

 辰巳氏は、2017年に、自民党「一億総活躍推進本部」のプロジェクトチームが、留学生を「労働力として活用することで、労働力不足を補う」「労働時間制限を緩和すべき」と提言しているとして、「留学生を『使い勝手の良い、安い労働力』として企業に供給する構図を整えるのが本音だ」と指摘。

外食業では新制度で初年度に受け入れる、4000〜5000人のうち、3000人は、留学生からの移行を見込んでいると迫りました。吉川貴盛農水相は、人数を明言しなかったものの、留学生も含まれることを認めました。

 辰巳氏は、「留学生の実態把握すらせず、新制度につぎ込むなど論外だ」と批判しました。

W 会見で又市征治党首  具体性ない入管法改正案を批判

社民党の又市征治党首は、11月6日の記者会見で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案について「これは一体法律なのかと言いたいぐらいで、中身は何にもよく分からない」と述べ、受け入れ業種や人数、(特定技能「1号」と「2号」の違いを含め)求められる技能の水準などが全く不明だとして、「法律ができたら(制定されたら)後は省令で決めたいという話。全く逆さまだ」と批判。

「人手不足だからなし崩し的に入れればいいという程度の発想でやっていたら、将来に大変な禍根を残す」とし、拙速な審議は絶対にやってはいけないと主張した。

(社会新報2018年11月14日号より、抜粋・転載)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11189.html

[ペンネーム登録待ち板6] 尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された !

  尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された !

    第二次大戦・領土紛争の深層・真相は ?

  
(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/26より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)矢部宏治氏が、新著、『知ってはいけない2』

   を講談社から出版された !

衝撃的な著書を、次々に放たれている、矢部宏治氏が新著、『知ってはいけない2』(講談社現代新書)、https://amzn.to/2DV75OU、を出版された。

矢部氏の前作、『知ってはいけない−隠された日本支配の構造−』、(講談社現代新書)、

https://goo.gl/2ReERP、について、昨年12月31日付けブログ記事、「2018年読み初めにお勧めの三名著」、https://bit.ly/2Qgdt8V、に、次のように紹介させていただいた。

「日本は米国の隷属国である。単なる観念論ではなく、驚くべき事実がこのことを明らかにする。米国はいかなる根拠を用いて日本を支配しているのか。矢部宏治氏が明らかにする「知られざる真実」に驚愕しない主権者は存在しないはずだ。」

2)日本のメディアは、尖閣諸島が、日米安保条約
 
    の適用範囲にある事を何回も報道する !

日本のメディアは、尖閣諸島が、日米安保条約の適用範囲にあることを、米国高官が認めるたびに、大ニュースとして扱うが、まったく無意味な行動である。

日米安保条約第5条の条文は、以下のものである。

第5条 各締約国は日本国の施政のもとにある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続きに従って共通の危険に対処するように行動することを宣言する

日米安保条約は、この条約の適用範囲について、「日本国の施政のもとにある領域」としている。

3)尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された !

尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された。

したがって、尖閣諸島は「日本国の施政のもとにある領域」である。

したがって、米国の高官が何も言わなくても、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲なのである。

それにもかかわらず、日本のメディアは、「米国高官が、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であることを認めた」と騒ぎ立てる。2014年4月にオバマ大統領が訪日したときも、日本のメディア、とりわけ読売新聞が大々的にこのことを取り上げた。

4)2014年4月に、読売新聞等は、「米国高官が、尖閣諸島が日米安保条約の

   適用範囲である事を認めた」と報道した !

日米首脳会談の成果が何もなかったから、演出として、このことを大ニュースにしたのだと思われる。

しかし、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であることは、過去に何度も確認されているのだ。

重要なことは、尖閣諸島の領有権について、米国がどのような立場を取ってきたのかということ、そして、尖閣有事の際に、米国がどのような行動を取ることを義務づけられているかなのである。

この点について、モンデール駐日大使が、重要な発言を示している。

5)モンデール駐日大使:米国は尖閣諸島の領有問題に、

     いずれの側にもつかない !

1996年9月15日付のニューヨークタイムズ紙がモンデール駐日大使の言葉を報じている。

モンデール大使は、「米国は尖閣諸島の領有問題に、いずれの側にもつかない」、「米軍は、日米安保条約によって、介入を強制されるものではない」と発言しているのだ。

また、2004年3月24日に、エレリ国務省副報道官は、「尖閣の主権は係争中である。米国は最終的な主権問題に立場を取らない」と述べ、オバマ大統領も、2014年訪日に際しての、共同記者会見で、尖閣領有権問題について、領有権問題については日本側にも中国側にもつかないことを明言している。

日本が主張している尖閣諸島の領有権について、米国は、日本側にも中国側にもついていないのだ。

6)尖閣諸島有事の際に、米軍の介入は、

     強制されないことを明言している !

そして、尖閣有事の際に、米軍の介入は、強制されないことを明言しているのだ。

安保条約の第5条をよく見れば、尖閣有事に際して、米国が具体的に何をしなければならないのかはまったく不明なのだ。

「確定約国は、(中略)、自国の憲法上の規定及び手続きに従って共通の危険に対処するように行動することを宣言する」としか書かれていない。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 第二次大戦・日中・日米戦争の真相は、英国・米国の大謀略であった !

副島隆彦・船井幸雄の主張:国民党と中国共産党を和解させて、抗日統一戦線をつくらせ、日本を敗北させようとしたことは、1929年・世界大恐慌後、景気大回復(世界的巨大財閥は、さらに、世界支配を狙う)のため、世界大戦誘導を狙う、英国と米国の裏の戦略でもあった。

特に、米国は、英国を追い抜いて、世界覇権国になるという、英国に内密の戦略のため、大戦後・対ソ連との戦いのため、1930年代から、日本占領・支配・収奪を狙って、長期的に準備(その結果、世界覇権国になれた )していた。

つまり、日本政府・陸海軍首脳は、英国・米国・ソ連・中国共産の「仕掛けたワナ」に嵌められて、無謀な大戦に突入したのだ。マッカーサー元帥は、こ日本首脳を、12歳並と言った。

自民党体制(官僚機構・財界・マスコミ・御用学者・御用評論家も含む)は、アメリカが裏から思い通りに支配するために、強力なアメリカ主導で作ったものである
(『昭和史からの警告』。


U 北方四島・竹島・尖閣諸島、領土紛争は、米国が仕掛けた !

(8月 22nd, 2012 by 月刊日本編集部.より抜粋・転載)

菅沼光弘・元公安調査庁第二部長:

アメリカの傭兵と化した、陸海空・三自衛隊――

菅沼光弘 :ここ最近、自衛隊と米軍の軍事協力も急速に進められている。日米同盟の深化などといわれているが、その実体は、「米軍と自衛隊の一体化」だ。

要するに、自衛隊は「米軍の先兵」となり、「米兵の肩代わり」もしろということだ。
 もっとも、これは自衛隊設立当初からアメリカが「目論んでいた」ことでもある。
 たとえば、海上自衛隊の編成や装備は、対潜能力や掃海能力だけが突出するなど、発足当初から極めて歪なものとなっていた。これは、海上自衛隊をアメリカ海軍第7艦隊の「補完部隊」として利用しようという「アメリカの意図」が働いていたからだ。

 また、航空自衛隊はもともとアメリカ空軍をモデルに創設されたものだ。アメリカ式の教育を徹底的に叩きこまれ、アメリカの戦闘機とミサイルを運用して作戦行動すべく訓練されてきた。最近、航空総隊司令部は米軍横田基地内に移転し、運用を米軍と一体化した。

 唯一独自性を保っていた陸上自衛隊も、今や海兵隊とテニヤンで、合同訓練を行ったり、アメリカ陸軍第一軍団司令部が、キャンプ座間に移転され、陸上自衛隊中央即応集団司令部と統合運用されることになるなど、その「一体化」が着々と進んでいる。
―― 野田政権は、島嶼防衛を理由に、日米同盟の強化を進めている。

菅沼光弘 : 日本が領有する島嶼に対する周辺諸国の圧力が強まっているのは事実だ。北方領土交渉はプーチン政権誕生後も進展しておらず、竹島における韓国の実効支配は強化されつつあり、尖閣問題は中国の強硬な主張を前に、もはや「領土問題」であると国際社会から認知されるようになってしまった。

 これらの国々を批判し、反論することは簡単だ。しかし、そうすれば、これら周辺諸国との関係は、ますます「悪化」する。これは我が国の国益にかなうことなのか、どうか。我々は、その前に、なぜこうした問題が生じたのか、まずはその「原因」を知らねばならない。(中略)

―アメリカは韓国の竹島領有を「黙認」した―

― 二国間に「火種」を植えつけ「対立」をあおり、国際政治をコントロールする。それがアメリカの「常套手段」だ。

<毛沢東のゲリラ戦>

反日映画は、中国共産党の創設にまつわる物語を形成するためにも利用されてきた。中華人民共和国の建国当初、こうした映画は、抗日戦争時の毛沢東によるゲリラ戦を描写であった。一方、蒋介石率いる国民党員は、腐敗した無能者と表現され、反逆的な外国と足並みをそろえた勢力として描かれた。

1970年代以前に生まれた中国人の大半は、この時期に制作された、抗日・白黒映画を覚えているという。1960年代に制作された「地道戦」は、映画スタジオの推計によると、2006年までに18億人が視聴。同作は、毛沢東のゲリラ戦法に感化された農民たちがトンネルを掘り、日本軍に攻撃を仕掛けるというストーリーだ。

ただ、当時の映画は、日本軍による残虐行為の描写は必要な要素だったものの、過度な描写は避けられていた。映画のあらすじは、毛沢東の抗日戦争勝利にスポットが当てられていた。

歴史家らによると、この時代は、中国政府が日本政府との関係悪化を阻止しようとしていたため、映画制作者は、そういった地政学的方針に従っていたという。当時の教科書でも日本軍の占領についての詳細は、控えられ、映画制作者は、1937年の南京大虐殺のような事件を題材にすることは避けた。

V ヤルタ会談・ヤルタ密約

(www.geocities.co.jp/Bookend:より抜粋・転載)

第二次世界大戦と大東亜戦争の勝敗が明らかになりつつあった、昭和20年(1945)年2月、アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのチャーチル、ソ連のスターリンがソ連領クリミア半島のヤルタで協議を行った。

ここでルーズベルトは、なんとスターリンに、ドイツ降伏の3ヵ月後に日ソ中立条約を侵犯して対日参戦するよう要請した。

ルーズベルトはその見返りとして、日本の領土である千島列島、南樺太、そして満州に日本が有する諸々の権益(日露戦争後のポーツマス条約により日本が得た旅順港や南満洲鉄道といった日本の権益)をソ連に与えるという密約を交わした。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11190.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍首相達は、改憲で、日本国憲法の根本原理そのものを改変しようとしている !

 安倍首相達は、改憲で、日本国憲法の根本原理

   そのものを改変しようとしている !

   戦後・自民党体制の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/26より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)矢部宏治氏が、新著、『知ってはいけない2』を講談社から出版された !

2)日本のメディアは、尖閣諸島が、日米安保条約

   の適用範囲にある事を何回も報道する !

3)尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された !

4)2014 年4月に、読売新聞等は、「米国高官が、尖閣諸島

   が日米安保条約の適用範囲である事を認めた」と報道した !

5)モンデール駐日大使:米国は尖閣諸島の

    領有問題に、いずれの側にもつかない !

6)尖閣諸島有事の際に、米軍の介入は、

    強制されないことを明言している !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

7)日米同盟の実態とは、日本が「国土の

   軍事利用権」等を米国に献上している事だ !

現実の日米同盟とは、米国が、日本に「核の傘を提供する」代わりに、日本が「国土の軍事利用権」と「自国軍隊(自衛隊)の指揮権」を米国に献上し、さらに、「巨額の兵器購入」費を米国の命令に従って上納すること、でしかない。

矢部氏は、日米密約の存在を明らかにした上で、日米行政協定第24条が、日米安保条約の第4条と第5条の二つの条文によって再現され、実体上は旧安保条約と新安保条約は同一の効力を持つものであることを明らかにしている。

8)矢部宏治氏:日本が現行法体系の下で軍事主権を奪われている !

矢部氏は、日本が現行法体系の下で軍事主権を奪われていることを明らかにしているのだ。

こうした緻密な分析を踏まえた上で、矢部氏は新しい改憲論を唱えている。

憲法論議は単純ではない。矢部氏は、ただひたすら憲法9条を守れとする主張に対しても警鐘を鳴らす。現状を放置することは、日本が軍事主権を完全に奪われて、米国が創作する戦争に日本が巻き込まれることを意味する。

9)矢部氏:米国が創作する戦争に日本が

    巻き込まれることを意味する !

日本が戦争をしない国であり続けるには、現在の法体系の呪縛から離れることが必要であることを強調されている。この点に関する行動の取り方に関しては、大いなる論議が生じることになるだろう。

現在の国会勢力分布を踏まえるならば、憲法改定論議の活発化は極めて危険な側面を有する。

なぜなら、安倍自民党が提唱する、憲法改定案は、日本の国体そのものを変質させるものだからだ。

国民主権、基本的人権の尊重、平和主義という、日本国憲法の根本原理そのものを改変しようとしている。

10 )安倍首相達は、改憲で、日本国憲法の

    根本原理そのものを改変しようとしている !

ひとたび憲法が改変されてしまえば、憲法改定の基準を踏まえれば、再改正することは極めて難しくなる。「緊急事態条項」が制定され、独裁制が樹立されてしまえば、権力の暴走を止める手立てを失ってしまうことになる。

この意味で、現時点での憲法改定論議の活発化自体には危険な側面が多分にあることを私たちは認識しておく必要があるだろう。

だが一方で、現行憲法下における日米安全保障条約と、日米密約に基づく運用を踏まえれば、日本は実質的に米国の支配下に置かれ、軍事主権を失うと共に、米国が創作する戦争に強制的に巻き込まれる状況にある。

11 )改憲で、「緊急事態条項」が制定されれば、

    独裁制が樹立されてしまう !

この状況を生み出したのが安倍政治による、憲法解釈変更と、その解釈改憲に基づく戦争法制の強行制定である。私たちの日本は、すでに抜き差しならぬ局面にまで追い込まれてしまっているのだ。

矢部氏は、自民党の成り立ち、そして、日本を売った三つの密約を結んだ、岸信介氏(満州国の大物・A級戦犯被疑者:安倍首相の祖父)についての真相を明らかにしている。

米国は、戦犯容疑者として収容した、岸信介氏を助命し、釈放からわずか8年あまりで、日本の首相に押し上げた。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

  米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

    自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948 年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945 年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70 年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」

・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

    ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、
  
    安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !

(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案

・「緊急事態条項」だった !

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

「緊急事態条項」と そっくりだ !

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、

  独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」

(厳守ではない)程度の扱いになる !

☆衆参で3 分の2 以上の議席になれば、安倍首相は、

  ヒトラーのように独裁にひた走る !

V 安倍総理と「傲慢症候群」=“権力中毒” !

  香山リカ・精神科医・教授の主張 !

(webronza.asahi.com:2015年07月25日より抜粋・転載)

◆組織や社会を「死に至らしめる病」、

 一刻も早く“権力中毒”から覚めよ !

香山(かやま)リカ: 精神科医、立教大学現代心理学部教授。

傲慢症候群|安倍政権|権力中毒

◆「安倍総理と傲慢症候群」=“権力中毒” !

 今回は、さらに一歩、踏み込んで「安倍総理と傲慢症候群」について語ってみたいと思う。

 安倍総理は、5月の衆院平和安全法制特別委員会での審議で、質問していた民主党の辻元清美議員に「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばした(後に民主党が抗議したため、総理は陳謝)。また2月の衆院予算委員会では、旧大蔵省出身の民主党議員の質問の最中、「日教組どうすんだ!日教組!」と繰り返しヤジを飛ばし、委員長からたしなめられる一幕もあった。

 ヤジは国会につきものではあるが、現役総理とは思えないほど品位もなく、傲慢無礼な態度だと言える。 これは、安倍総理のもともとの性格ゆえなのだろうか。どうもそうではないようだ。

 私は、安倍総理は「傲慢症候群」と名付けられた一種の“権力中毒”に陥っているのではないか、と考えている。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11191.html

[ペンネーム登録待ち板6] 米国のCIAが日本政治に介入・工作している動かぬ証拠がある !

 米国のCIAが日本政治に介入・工作している動かぬ証拠がある !

    日米同盟・自公体制の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/26より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)矢部宏治氏が、新著、『知ってはいけない2』を講談社から出版された !

2)日本のメディアは、尖閣諸島が、日米安保条約

    の適用範囲にある事を何回も報道する !

3)尖閣諸島は、沖縄返還の際に、「施政権」が日本に引き渡された !

4)2014 年4月に、読売新聞等は、「米国高官が、尖閣諸島

   が日米安保条約の適用範囲である事を認めた」と報道した !

5)モンデール駐日大使:米国は尖閣諸島の

   領有問題に、いずれの側にもつかない !

6)尖閣諸島有事の際に、米軍の介入は、

    強制されないことを明言している !

7)日米同盟の実態とは、日本が「国土の

    軍事利用権」等を米国に献上している事だ !

8)矢部宏治氏:日本が現行法体系の下で軍事主権を奪われている !

9)矢部氏:米国が創作する戦争に日本が巻き込まれることを意味する !

10 )安倍首相達は、改憲で、日本国憲法の

   根本原理そのものを改変しようとしている !

11 )改憲で、「緊急事態条項」が制定されれば、独裁制が樹立されてしまう !

  以上は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

12 )岸信介氏は、三つの密約によって、日本の

   主権を米国に売り渡してしまった !

その岸信介氏が三つの密約によって、日本の主権を米国に売り渡してしまったのである。

岸信介氏に関するCIA文書は依然としてほとんど開示されていない。

「岸信介ファイル」は、厳然と存在するが、閲覧可能になっている部分は、ごくわずかな部分だけなのだ。矢部氏は、CIAファイルに詳しい、有馬哲夫・早稲田大学教授の「アメリカの国益を損ね、イメージを悪くする情報は、基本的に、CIAファイルからはでてこない」という言葉を紹介する。

13 )有馬教授:CIAが、大量の文書や記録を一切公開していない !

さらに矢部氏は、有馬氏が「CIAが、大量の文書や記録を一切公開していないのは、彼が非公然に、アメリカのために、はたした役割がきわめて大きく、かつ、公開した場合、現代の日本の政治に与える影響がおおきいからだろう」と述べていることを紹介している。

米国国務省は、2006年版の『アメリカ外交文書』において、米国政府が、日本に左派政権が誕生することを懸念して、日本の政界が進む方向に影響を与えるため、1958年から1968年の間に4件の秘密計画を承認したことを公表した。

14 )米国政府が、日本に左派政権が誕生する事を懸念して、

    4件の秘密計画を承認した !

そのうちの三件とは、

1.1958 年5月の衆院選の前に少数の親米保守政治家に秘密資金提供とアドバイスを行ったこと

2.CIAが左派野党(日本社会党)から穏健派(民社党)を分裂させるため、1960年から1964年まで資金提供を行ったこと。

3.日本社会から極左勢力の影響を排除するため、ジョンソン政権の全期間を通じて、「より幅の広い秘密のプロパガンダと社会活動」に対し、資金提供を行ったこと、である。

しかし、残る1件が公表されていない。

15 )公表されない、1件は、岸信介氏とCIA

    との関わりであると考えられている !

この残る1件が岸信介氏とCIAとの関わりであると考えられている。

戦後日本政治は、米国からの介入を受け続けている。

2009 年9月に鳩山内閣が誕生したが、わずか8ヶ月半で破壊された。

16 )2009 年9月に鳩山・改革内閣への破壊工作

   を指揮したのが、米国・CIAである !

その破壊工作を指揮したのが、CIAであることは明白である。

いまなお、日本政治は、米国からの干渉、介入を受け続けている。

その関連で、日本における人物破壊工作が、展開されているのである。

数十年後か、あるいは数年後か、あるいは、数百年後に真相は必ず明らかになる。

米国と安倍政治にとって、重大な「不都合な真実」があることを、私たちは、しっかり認識しておく必要がある。

(参考資料)

T 日米同盟の真実=米国のやり放題、

    NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。

「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。

 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。
 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。
「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に

U 【公然の秘密】自民党が、CIAにコントロールされてきたことは

     米国務省の外交資料に明記 !

(ほんとうがいちばん:作成日時 :2013/11/05より抜粋・転載)

転載元:2013/04/03|カレイドスコープ さんより:

1)自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって、遠隔操作されている、完全なロボット政党です。米国・CIAが、自民党に秘密資金を提供していたことを認めた。

安倍晋三と自民党は、CFR(外交問題評議会)→CSIS(米国戦略国際問題研究所)の書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。

左派弱体化へ、秘密資金を 米国・CIA、保革両勢力に提供 !

(共同通信 2006年7月19日)

【ワシントン18日共同】

米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみら れる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。 同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は、「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明し た。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。

日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。

CFR(外交問題評議会)とCSIS(米国国際問題研究所)は、3.11の前に「日本のターニング・ポイント」計画を取りまとめていた !?

非常に高い分析能力と洞察力を持ったジャーナリスト、トニー・カタルッチが、2011年4月14日、福島第一原発が、連鎖的な水素爆発を起こしてから、ちょうど一ヵ月後に、ある記事を書いています。それは、この記事に掲載されています。

2011年4月14日の時点で、「日本のターニング・ポイント」について、外交問題評議会(CFR)ですでに決められており、その計画に沿って安倍晋三と、彼の自民党は、民意をことごとく無視し、

政権公約を反故にしながら「日本売り」を進めていることがよく分かる記事です。

まるで安倍の好きな「予言」のような記事です。

これが、安倍が言う「戦後レジームからの脱却」の正体なのです。

安倍晋三と彼の自民党の議員たちが、TPPなどまったく理解できないし、憲法改正の必要性についての合理的な説明もできはないのは、彼らが、私たちが想像もできないくらい深い深い

マインド・コントロールに、かけられているからなのです。

自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって遠隔操作されている、完全なロボット政党です。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11192.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自公維が採決強行した、入管法改正案への識者の見解は ?

  自公維が採決強行した、入管法改正案への識者の見解は ?


T 入管法改正案: 自公維が採決強行、野党は反発 !

(www.47news.jp:2018/11/27 22:16より抜粋・転載)

©一般社団法人共同通信社:

 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は、11月27日の衆院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、衆院を通過した。

与党側は、12月10日の国会会期末までに成立させたい考えで、法務委員会に続き、反対する野党を押し切り採決を強行。28日の参院審議入りを図る。法務委での審議時間が短く、改正案の内容に不備があるとして野党側は抵抗の構えを崩しておらず、参院でも与野党の攻防が激しくなりそうだ。

 本会議採決前に反対の立場で討論に立った立憲民主党の山尾志桜里氏は「きちんと制度設計をするための議論を続けるのは国会の責務だ」と主張した。


U 入管法改正案の最大の問題は「事実上の移民政策であること」ではなく、

    政府が、それを認めないことである !

(news.yahoo.co.jp:2018年11/4(日) 9:16より抜粋・転載)

六辻彰二 | 国際政治学者:

 11月2日、政府は出入国管理法の改正案を閣議決定し、条件によっては永住権の取得に道を開く外国人の単純労働者の受け入れを認めたが、今回の決定の最大の問題は事実上移民の受け入れに舵を切ったことではなく、「労働力の受け入れであり移民政策ではない」とタテマエで実態を覆い隠そうとする政府の姿勢そのものにある。

◆「移民政策ではない」

 今回の入管法改正に関して安倍首相は「深刻な人手不足に対応するため、即戦力を期限付きで受け入れる」と重要性を強調しているが、野党から「そもそも人手不足がどの程度あるのか不明確」、「人数の上限が定められていない」といった批判が出ているだけでなく、自民党や保守派からも批判が噴出している。後者の批判は主に「事実上の移民政策ではないか」に集中している。

 これに対して、首相は「いわゆる移民政策ではない」と力説しているが、今回の決定が外国人定住者を増やす方針に転じたものであることは間違いない。
 今回の入管法改正の閣議決定では、これまで法的に制限されていた農業や建設業をはじめ14業種での受け入れが検討されている。

 これまで「単純労働者としての外国人は受け入れない」という方針だったことからすれば、これだけでも大きな変化だが、さらに重要なことは「一時滞在ではない外国人労働者」を増やす点だ。

 今回の決定では新たな在留資格として、「相当程度の知識または経験を要する技能」をもつ特定技能1号と、これを上回る「熟練した技能」をもつ特定技能2号の2段階を導入しており、滞在期間にも差が設けられている。1号の滞在期間は最長で通算5年、家族同伴を認められないのに対して、2号の滞在期間に上限はなく、家族同伴も認められる。

 このうち、2号の場合、10年滞在すれば永住権の取得要件の一つを満たすことになる。

◆安倍首相答弁の薄弱な論理 !

 国際移住機関(IOM)によると、「移民(migration)」とは「本人の(1)法的地位、(2)移動が自発的か非自発的か、(3)移動の理由、(4)滞在期間に関わらず、本来の居住国を離れて、国境を超えた、あるいは一国内で移動している、あるいは移動した、あらゆる人」を指す。

この基準に照らせば、今回の入管法改正で想定される外国人労働者は立派な「移民」である。
 それにもかかわらず、安倍首相は「移民政策ではない」と抗弁する。なぜなら、日本政府はIOMの定義を受け入れていないからである。なぜ受け入れないのかの説明はない。
 その代わり、自民党政務調査会の労働力確保に関する特命委員会は2016年、「『移民』とは入国の時点でいわゆる永住権を持つ者であり、就労目的の在留資格による受け入れは『移民』には当たらない」と定義しているが、入国段階で永住権を取得している者など、欧米諸国でもほとんどいない。

ハードルを限りなく引き上げた定義は、「日本人が作らなければ日本食でない(フレンチでもイタリアンでも構わない)」というのと同じで、願望であって現実を反映したものではない。

 さすがにはばかったのか、国会答弁で安倍首相はこの定義を用いていない。その代わり、移民の定義に関して「一概には答えられない」としたうえで、「国民の人口に比して、一定程度の規模の外国人やその家族を期限を設けることなく受け入れ、国家を維持していこうとする政策は考えていない」と答弁している。

 しかし、これとて問題は多い。「一概に答えられない」と述べ、「移民」とは何者かを示さずに「移民政策はとらない」というのは、「自分は独裁者ではない。独裁者がどんなものかハッキリ知らないけど」といっているのと、空虚という意味では同じで、学生のレポートなら落第ものである(少なくとも筆者の授業なら)。そのうえ「国民の人口に比して、一定程度の規模」とはどの程度なのかも定かでない。

 これらは要するに、少子高齢化や人手不足などで外国人労働者の必要性に直面しながらも、「日本らしさが損なわれる」といった理由からそもそも外国人の受け入れに慎重な保守派に忖度し、あくまで「移民政策でない」ことにしようとするなかでひねり出された主張といえる。

◆外国人ぬきに成り立たない日本の労働状態 !

 念のために補足すれば、今回の入管法改正の主旨そのものは、労働力の不足に直面する産業界から歓迎の声があがっているように、日本社会のニーズにマッチしたものと評価してよい。

 単純労働を担う外国人ぬきに日本社会がもはや成り立たないと筆者が実感したのは、20年以上前の学生時代、「ものは試し」で肉体労働のアルバイトをした時のことだった。作業内容は吉祥寺のあるデパートで深夜にトイレの改装工事をすることで、工事を受注した大手建設会社の他、子会社、孫会社の人間も多く働いていた。

 このうち、筆者が登録していた横浜の孫会社から派遣された人間をみると、当時の筆者のような物好きな大学生の他は中国や東南アジア出身の外国人しかおらず、しかも彼らは監督から「山本」、「田中」といった日本名で呼ばれていた。不法就労だったのだろう。

 不法就労は犯罪だが、その彼らがいなければ、トイレの改装工事さえできない現実がそこにはあった。あれから20数年たって、この状況はさらに加速しているとみてよい。

 つまり、たとえ日本政府が現実を直視せず、「移民政策を考えていない」としても、既に日本という国家を維持するうえで外国人は欠かせないのだ。実際、(就学ビザで来日しながら学校にほとんど通わず働く者さえいる)留学生アルバイトや(「技能を学ばせる」という名目のもとに労働基準法の対象外に置かれてきた)技能実習生を含む外国人労働者に単純労働の多くを依存している現状に鑑みれば、今回の入管法改正は法的にグレーだったものを正式に認めるもので、その意味では矛盾が正されたともいえる。

◆「移民政策ではない」ことの問題

 しかし、今回の入管法改正の最大の問題は、日本政府がこれを「移民政策ではない」と抗弁するところにある。タテマエで実態を覆い隠し、国民に移民に関する理解や覚悟を持たせないことが、後世に禍根を残しかねないからである。

 移民受け入れに関しては、一般的に以下の各点がよく問題視されやすい。

☆治安の悪化、雇用の奪い合い、財政負担、文化摩擦

 ただし、これらのなかには、誤解や誇張もある。

 治安に関して述べると、欧米諸国での多くの統計的調査は「移民の増加で治安が悪化した」という説に疑問を呈している。
 例えば、イギリス警察によると、2017年度に「反社会的行為を行った」白人が3万977人だったのに対して、ハーフを含む移民系のそれは3647人で、全体の約10パーセントだった。これに対して、OECDの統計によると、イギリスの定住外国人の人口(2014)は515万4000人で、全人口(6365万人)の8パーセントだった。

つまり、移民の犯罪率はやや高いものの、白人と大差ないレベルにとどまっている。
 低所得層の移民は確かに固まって暮らすことが多く、結果的に犯罪多発地域(つまり地価の安い土地)に移民が集中しやすくなる。

ただし、それは所得水準や偏見などに促されるもので、「外国人が増えたら犯罪が起こりやすくなる」というのは乱暴な言い方である。

 また、「雇用の奪い合い」もよくいわれるが、そもそも先進国の人間が単純労働をやりたがらないなか、外国人がその穴埋めのために招かれるのであり、多分に誇張が含まれている。

 さらに、由緒ある寺社仏閣が立ち並ぶ京都や鎌倉で場違いなカフェやレストランを開業している経営者も、ハロウィンに渋谷で暴れまわった若者も、その大半が日本人で、多くの日本人自身が「日本らしさ」を放置していることに鑑みれば、「日本らしさを損なうから外国人の受け入れに反対」という主張は説得力を欠く。

 もちろん、実質的に移民を受け入れるとなれば、例えば母語が日本語でない子どもの就学の問題など、相応のコスト負担が必要になる。

 したがって、日本政府に求められるべきは、むしろ移民にまつわる誤解や誇張を打ち消し、受け入れのコストを差し引いても利益が大きい、あるいは必要である、という覚悟を国民に広く求めることであろう。

◆負のレガシーの恐れ !

 この理解や覚悟を欠いたまま移民を受け入れたことが、現在のヨーロッパの移民問題の根底にある。
 ヨーロッパ諸国は1940年代後半、戦後復興を行う人材の不足を海外から調達したが、彼らは「移民」ではなく「一時的な労働力」とみなされやすかった。
当時、西ドイツでトルコ系が「ガストアルバイター(英語でいうゲストワーカー)」と呼ばれたことは、その象徴である。

 ところが、多くの移民は「一時滞在」の前提を共有しておらず、戦後復興が終了した後も増え続けたため、認識のギャップが拡大した。「想定と違った」ことはその後、受け入れ国市民の間に反移民感情が生まれやすい土壌になった。

 日本政府が「移民政策ではない」と抗弁して国民に「移民は来ない」と思わせようとしているなら、将来的に永住者が増えた際に「想定と違った」という不満を生まれやすくする。しかも、その頃には現在政権を担っている政治家や官僚は引退しており、憎悪や不満の矛先は、その時代の移民たちに向けられる。その場合、今回の入管法改正は、日本にとって負のレガシーになり得る。

 言い換えるなら、この問題は安倍首相のお気に入りの慣用句「結果責任」や「責任政党」のあり方を問うているといえるだろう。

【訂正とお詫び】記事公開の段階で、トップ画像に文中で記載のない特定企業のものを使用してしまいました。写真を訂正のうえ、関係者の方にお詫びします。申し訳ありませんでした。

(参考資料)

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の
NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。
日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11193.html

[ペンネーム登録待ち板6] 11・28・安倍首相と玉城知事の会談:再び物別れ !辺野古新基地巡り、

11・28・安倍首相と玉城知事の会談: 再び物別れ ! 辺野古新基地巡り、

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

   自民党政権・自公政権・日米同盟の深層・真相は ? 

(www.tokyo-np.co.jp:2018年11月29日より抜粋・転載)

東京新聞・朝刊:

 安倍晋三首相は、十一月二十八日、沖縄県の米軍普天間(ふてんま)飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の移設に伴う名護市辺野古(へのこ)の新基地建設を巡り、同県の玉城(たまき)デニー知事と官邸で会談した。
玉城知事が、辺野古基地建設中止を求めたのに対し、安倍首相は「米国との計画通り、今の移設作業を進めたい」と明言した。

沖縄県は、辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回の効力を、一時停止した、政府を相手取り、今月末までに、第三者機関「国地方係争処理委員会」に、審査を申し出る。
最終的に、再度の法廷闘争となる見込みである。二人の会談は、十月に玉城氏が知事に就任して以降、二回目である。

 玉城知事は、会談で、辺野古以外の選択肢を検討するため、専門家を交えた、新たな協議体を設けるよう要請した。
しかし、政府は、否定的で、普天間飛行場の安全対策などを、取り扱う既存の「普天間飛行場負担軽減推進会議」で、対応する方針である。

 玉城知事は、安倍首相との会談後、「本当に工事を進めていいのか、国民に、しっかり見ていただく必要がある。
新基地の建設断念に向けた取り組みを、さまざまな形で進めていく」と、記者団に語った。

 玉城知事との会談が、平行線に終わると承知しながら、安倍首相が会談したのは、対話を拒否すれば、政府の強硬姿勢が目立ち、世論の反発が、強まりかねない、との判断からだ。 (島袋良太)

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

   米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

    自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた(米国が裏から支配するため)。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945 年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

  日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」

  ・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

  ★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

  ・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 日米同盟の真実=米国のやり放題、

NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。
 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。

「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。

 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。

 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。
今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に

V 第二次大戦末期と1952年、日本政府は、

二度にわたって、沖縄を切り棄てた !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/10より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆菅官房長官の弔辞について、「うそつき」、

  「帰れ」などの怒声が、沸き上がった !

政府を代表して、菅義偉官房長官が、安倍首相の弔辞を代読したが、代読が終了する場面から、参列した沖縄県民から、菅官房長官への怒声がこだました。

菅氏は、「基地負担の軽減に向けて、一つ一つ確実に、結果を出していく決意だ。

県民の気持ちに、寄り添いながら、沖縄の振興・発展に全力を尽くす」と弔辞を読み上げたが、この言葉に対して、会場から、「うそつき」、「帰れ」などの怒声が、沸き上がった。

沖縄県民は、2014年の前回知事選を含めて、辺野古米軍基地建設反対の意思を、繰り返し表明してきた。地方自治の本旨に照らし、沖縄県民の同意なき、米軍基地建設強行は、許されない。

普天間飛行場の閉鎖が、その危険性から求められるのは、当然のことだが、これと、辺野古での新たな米軍基地建設を、リンクさせることが、間違っている。

◆普天間飛行場の閉鎖と辺野古米軍基地建設を

  リンクせせる事が間違っている !

極東の政治情勢が急変し、米軍の再編が、進行する。

そして、何よりも、そもそも、米軍の日本駐留そのものが、問題なのである。

日本が、敗戦を受け入れた、ポツダム宣言、そして、日本の主権回復をもたらした、サンフランシスコ講和条約には、日本の独立回復後の外国軍隊撤退が、明記されている。

この規定に反する状況が、永続している。

1952年の日本の主権回復の際に、日本政府は、沖縄を切り棄てた。

◆日本国土の1%未満の沖縄に、在日米軍基地建設

    の74 %を集中させている !

いまなお、日本に存在する、米軍施設の7割が、面積比0.6%の沖縄県に、集中している。

そして、日本政府が、建設を強行している、辺野古の海は、ジュゴンが生息する、かけがえのない自然資源を擁する、「美ら海」なのだ。

菅官房長官は、沖縄の主権者が繰り返し、辺野古米軍基地建設反対の意思を、明示しているにもかかわらず、辺野古が、唯一の解決策と、木で鼻をくくった、言い回しを続けてきた。

◆自民党・自公政権は、沖縄の人々の心に

    寄り添う姿勢など、皆無であり続けている !

沖縄の人々の心に寄り添う姿勢など、皆無であり続けている。

沖縄県知事選では、三度も沖縄に入り、政府の予算権限を背景に、安倍政権は、札束で、沖縄の人々の頬を叩きつける、利益誘導選挙を、全面展開した。

玉城氏に対する、不正な虚偽情報流布にも、菅官房長官が、関与しているとの説も、浮上している。

その菅官房長官が、翁長氏の葬儀に出席して、「県民の気持ちに寄り添う」と読み上げたのだから、県民から「うそつき」の怒声が、発せられても、当然のことだと、言わざるを得ない。

W マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70 %、英国人14 % !

  主要民主義国の「鵜呑度」 は、20〜35 % !

  占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !

青山貞一教授の主張:

いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く、70%、最も低い国民は英国で14%です。その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35%です。

 日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興となります。 別の言い方をすれば、日本人の70%は、自分の頭で考えず(思考停止)、テレビ、新聞、週刊誌などの「マスコミの情報を鵜呑みにしている」ことを意味します。青山は以前からこれを「観客民主主義」と言っています。

 さらに昔からある民度という言葉で言えば、“日本人の民度は、先進国中ダントツの「最下位にある」”とも言えます。自分で中身を確かめず、ブランド、権威で判断してしまうことにも通じます。

 マスコミに対して、「ヒラメ」(上ばかり みている)であり、 「ヒツジ」(何でも信用しついて行く)とも言えます。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11194.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自民党の改憲案、今国会提示断念へ ! 参院選前の発議困難に !

自民党の改憲案、今国会提示断念へ ! 参院選前の発議困難に !

   自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

     安倍首相達の改憲の深層・真相は ?

(news.yahoo.co.jp:2018年11/28(水) 21:24より抜粋・転載)

毎日新聞:<自民>改憲案、今国会提示断念へ 参院選前の発議困難に
自民党は、自衛隊の存在明記など4項目の憲法改正について、今国会での条文案提示を、断念する方針を固めた。
衆院憲法審査会が、自民党の想定通りに進まず、12月10日の会期末が迫る中、強引に審査会を運営すれば、来年の通常国会に影響すると判断した。

◆安倍首相は、改憲戦略の再考を迫られそうだ !

国会による改憲案の発議は早くても来年夏の参院選後になる見通しで、安倍晋三首相は戦略の再考を迫られそうだ。

 衆院憲法審の森英介会長(自民党)は、11月28日、幹事懇談会を職権で開いた。オブザーバーの日本維新の会と衆院会派「未来日本」は、出席したが、立憲民主党や国民民主党は、欠席した。森英介会長は、29日に、今国会で初めて審査会を開くことも、職権で決めた。

与党筆頭幹事に内定した、自民党の新藤義孝氏ら新幹事を選任する。

◆辻元国対委員長:自分たちで環境を壊した !

 立憲民主党の辻元清美国対委員長は、「自分たちで環境を壊した。そんな中で憲法論議はできない」と反発した。自民党憲法改正推進本部の下村博文本部長の「野党は、職場放棄」発言も尾を引いており、野党は、29日以降の審査会に応じない構えだ。

 衆院憲法審の定例日は、29日と12月6日である。来年度予算編成を控えて、会期の大幅延長は見込めず、自民党幹部は、「今国会は、幹事の選任までだ」と語った。自民党が審議の呼び水にしようとした、国民投票法改正案の成立も、来年の通常国会に先送りする。

【田中裕之、小田中大】

(参考資料)

T 『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

   ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、

   安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !

(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案
・「緊急事態条項」だった !

2016年3月18日に放送された、『報道ステーション』(テレビ朝日)が、いま大きな話題を集めている。というのも、18日夜の特集は、安倍首相が改憲の入口として新設を目論んでいる「緊急事態条項」だった。

しかも、ヒトラーが独裁のために悪用した「国家緊急権」と重ね合わせるという、安倍首相が、激怒すること間違いなしの内容で、古舘伊知郎キャスター自らが、ドイツへ渡りレポートする力の入れようだったからだ。 まず、古舘キャスターは、ドイツからのレポートの最初に、こう話した。

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

「ヒトラーというのは、軍やクーデターで、独裁を確立したわけじゃありません。合法的に(独裁を)実現しているんです。じつは、世界一民主的なワイマール憲法のひとつの条文が、独裁につながってしまった。

そして、ヒトラーは、ついには、ワイマール憲法自体を停止させました」「ヒトラー独裁への経緯というのを振り返っていくと、まあ、日本がそんなふうになるとは到底思わない。

ただ、いま日本は憲法改正の動きがある。立ち止まって考えなきゃいけないポイントがあるんです」 独裁の道に走らせたワイマール憲法の条文、それこそが「国家緊急権」だ。

「大統領は公共の安全と秩序回復のため必要な措置を取ることができる」という条文をヒトラーは悪用、集会やデモの開催を禁止し、出版物を取り締まり、共産主義者を逮捕し、野党の自由を奪い、あらゆる基本的人権を停止させた。ここまでは教科書にも書いてあることだが、本題はここから。この「国家緊急権」が「緊急事態条項」とそっくりではないか、と言及するのだ。

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

   改憲案・「緊急事態条項」と そっくりだ !

 国家緊急権と緊急事態条項が、そっくりだというのは、本サイトでも昨年から繰り返し指摘してきた。安倍政権は大規模な自然災害時に迅速に対応するために緊急事態条項が必要なのだと強調するが、これは建前に過ぎない。事実、自民党による憲法改正草案の該当箇所には、こうある。

《(緊急事態の宣言)

第九十八条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。》

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、
独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」
(厳守ではない)程度の扱いになる !

☆衆参で3分の2以上の議席になれば、安倍首相は、
ヒトラーのように独裁にひた走る !


U 日本を守るのに、右も左もない

   「憲法学者は自民党改憲案をどう読んだか」

(www.rui.jp:2013/07/22 PM07より抜粋・転載)

◆奥平康弘・東京大学名誉教授:

 <自民党の憲法改正にかかわる人びとは、相当に小児病的であり、現代立憲主義に、余りにも無知であると思う。>
――「「自主憲法制定=全面改正」論批判」『世界』2013年3月号
 <ぼくは、「草案」のなかに国旗・国歌を、こんなふうに具体的な名称をつけて押し出してきているのを見て、相当にショックであった。改正論者たちが、かくも強気なのだと思い知らされた。>――『改憲の何が問題か』岩波書店、2013年

◆小林節・慶応大学教授:

 <96条改憲の本質は、権力者が自分を縛っている憲法のハードルを下げようとしている点にあります。 憲法の拘束から権力者たちが自由になろうとすることは、権力者たちが憲法を自ら管理しようとしていることを意味します。さらに言えば、自らの管理下にある憲法を国民に押し付けようとしていると言っていい。その姿勢が自民党改憲案の全体ににじみ出ています。>
 <前提として無知と無教養があることは否めません。立憲主義の上で何をしてはいけないのかという境界線が見えていない。>
 <改憲条件のハードルを下げる改憲をした国は、国会図書館の調査能力をもっても見当たりません。> <国民が権力者を縛るためのものだという憲法への観点が欠落しているため、たとえば「家族は、互いに助け合わなければならない」という条文が第24条に加えられています。道徳は法に盛り込まないという大原則を踏み外すもので、書いた人の法的素養を疑わせます。>
 <そもそも、国民を憲法で躾けようとする発想がおかしい。こういう世襲貴族の目線だから、国民を縛る道徳を憲法に盛り込んだうえで、「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない」などと規定する(第102条)。これは憲法を知らない人が書いた改憲案だと言うしかない。>
――水島朝穂×小林節「権力者の改憲論を警戒せよ」『世界』2013年7月号

◆水島朝穂・早稲田大学教授:

 <最近の権力者は自己抑制しなければいけないという自覚にあまりに欠けています。
 自己抑制の自覚以前の問題として、彼らが本当に何もわかっていない点こそ警戒しなければいけないでしょう。安倍首相がその典型です。彼らが憲法の意味を理解したうえで、意図的に専制政治やファシズムを作り出そうとしているのであれば、民主主義を壊す者として可視化することは容易です。権力者の自己抑制と言うことが概念としてだけでも認識されていれば、96条の先行改憲などは言い出すとしても多少は恥じらいを伴うはずのものですが、安倍首相にはその認識が一切ありません。権力の意味を理解できていない権力者が堂々と自分への制約を取り払うために改憲しようとしているわけで、これは危機的状況です。>

――水島朝穂×小林節「権力者の改憲論を警戒せよ」『世界』2013年7月号


V 安倍首相が改憲発言、 衣の下でもよろいは隠せない !

(www.jcp.or.jp:2018年1月24日より抜粋・転載)

主張: 安倍晋三首相が施政方針演説で改憲について憲法審査会で各党の「議論を深め、前に進めていくことを期待」と前のめりながら淡々とした発言をする一方、直前の自民党両院議員総会では「いよいよ実現する時を迎えている」と露骨に改憲をあおる、踏み込んだ発言をしました。

安倍首相らの憲法尊重擁護義務を意識してか、首相と自民党総裁を使い分けたともみられますが、どんなにごまかして、衣を着こんでも、その下のよろいは、隠せません。憲法9条に自衛隊を書き込むなどの改憲案を今年の国会で発議し、国民投票に持ち込むことを狙っているのは明らかです。

◆安倍氏は、首相と総裁使い分けて誤魔化す !

 安倍首相は昨年5月に改憲派の集会等で、9条に自衛隊を書き込むなどの改憲を実行し、2020年に施行すると明言した際にも、「自民党総裁としての発言だ」とごまかし、首相としての今年の年頭会見(4日)でも「憲法改正に向けた国民的な議論を一層深めていく、自民党総裁として、私はそのような一年にしたい」と発言しています。

◆首相や閣僚などの憲法擁護尊重義務に

  反するので、首相と総裁使い分けて誤魔化す !

安倍首相の改憲発言が、憲法99条が定める、首相や閣僚などの憲法擁護尊重義務に反することを百も承知で、首相と自民党総裁を使い分ける、ひきょうな態度です。
 しかし、どんなにごまかしても、安倍改憲の危険性を隠し通すことはできません。憲法9条に自衛隊を書き込めば、2項の戦力不保持、交戦権否認の規定の空文化に道を開き、安保法制=戦争法を“合理化”し、アメリカの始める戦争で無制限に武力行使することになりかねません。

◆独裁体制を構築する、「緊急事態条項」の導入なども危険だ !

「非常時」に国民の基本的人権を停止する「緊急事態条項」の導入なども危険です。
 年明けの新聞などの世論調査でも、安倍政権での改憲に「反対」が54・8%(共同通信、15日付各紙)、憲法に自衛隊を書き込むことに「反対」が52・7%(同)などとなっています。

主権者である国民のこうした反対を無視して、今年を「改憲実現の年」にしようという首相の発言が、権力を規制する憲法の立憲主義を踏みにじる、最悪の国民無視の言動であるのは明らかです。

 無視できないのは年頭会見などで首相が、「私たちがどのような国づくりを進めていくのか。この国の形、理想の姿を示すものは憲法」などと言い、施政方針演説でも同じように「国の形、理想の姿を語るのは憲法」などと繰り返したことです。

改憲を目指す首相は一体どんな「国の形」を「理想」とするのか。首相は今年の自民党の仕事始めのあいさつでは「(敗戦直後の)占領時代につくられた憲法をはじめ、さまざまな仕組みを安定した政治基盤のうえで変えていく」とも表明しています。

首相が持論の「押し付け」憲法論に立って、歴史を戦前に引き戻すような「国の形」を憲法で国民に押し付けることは絶対に許されません。

◆国民主権と平和主義を貫くべきだ !

 現在の日本国憲法は戦前の専制支配と人権抑圧の政治が侵略戦争に突き進み、日本国民とアジアの諸国民などに多大な被害を与えた反省の上に立って、国民主権や平和主義、基本的人権の尊重などを原則にしています。日本が世界に誇る貴重な財産であり、そうした「国の形」や「理想」をかえるいわれは、全くありません。 歴史にも世界の流れにも反した安倍改憲阻止が重要です。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11195.html

[ペンネーム登録待ち板6] 宮城県の殺人事件:次男の妻と娘、首に絞め痕あり !6人殺害、次男夫婦にトラブルも !

宮城県の殺人事件:次男の妻と娘、 首に絞め痕あり !

   6人殺害、次男夫婦にトラブルも !

   事件の深層・真相は ?

    犯罪を犯しやすい性格・タイプとは ?


(www.47news.jp/:2018/11/28 12:15より抜粋・転載)

©一般社団法人共同通信社:6人が殺害された宮崎県高千穂町の民家

 宮崎県高千穂町の民家で世帯主の農業・飯干保生(いいほしやすお)さん(72)ら6人が殺害された事件で、妻・実穂子さん(66)の遺体に激しい損傷がある一方、次男・昌大(まさひろ)さん(42)の妻・美紀子さん(41)と小学2年の長女・唯さん(7)の2人の遺体には、目立った外傷がなく、首に絞められたような痕があったことが、11月28日、捜査関係者への取材で分かった。高千穂署捜査本部は、順次司法解剖し、死因の特定を急ぐ。

◆昌大さんと美紀子さんに夫婦間のトラブルがあった !

 昌大さんと美紀子さんに夫婦間のトラブルがあったことも判明。殺害された知人の農業松岡史晃さん(44)は事件発覚前日の25日に仲裁のために訪れ、巻き込まれた可能性があるとみている。

(参考資料)

T 飯干昌大(次男)・顔画像や一家5人と

    知人の殺害状況が判明 !! 恨み説か !?

(jyouhou-knt.com : 2018/11/29 より抜粋・転載)

事件, 国内ニュース:2018年11月26日午前11時過ぎ、宮崎県高千穂町の住宅で6人の遺体が見つかった事件で、首を切断されたり、首に絞められたような痕があったりするなど、被害者によって殺害された状況が異なることがわかりました。

なぜ、被害者によって殺され方が異なるのか?

一家6人の被害者の状況についてご報告します。

そして、その状況から恨み説も!?詳細内容について迫ります。

追記事項:女性関係の真相が判明!?→飯干昌大 女性関係の真相がヤバい!ラインが原因!?殺害順番が判明 !!Contents [hide]

◆事件の概要・出典:NNN:

26日の午前11時過ぎ、三男から電話を聞きつけ宮崎県高千穂町押方の農業、飯干保生さん(72)宅を訪れた警察官が男性3人と女性3人の計6人の遺体を発見しました。

事件の詳しい状況は・・・

飯干保生さん(72)宅の家から発見された6人の遺体には、現場の家の中からは凶器とみられるナタのようなものが発見されている。その後の捜査関係者への取材で、遺体の傷の状態などから被害者によって殺害された状況が異なることがわかった。遺体の殺害状況は・・・・・:出典:NNN

飯干さんの妻の実穂子さんは、首を切断された状態だったということ。

飯干さんの次男の妻の美紀子さんと孫で小学2年生の唯さんには刃物で切りつけられたような目立った傷はなく、首に絞められたような痕があったという。

この事件後、飯干さんの42歳の次男と連絡がとれなくなっていて、2キロほど離れた場所の橋の下から遺体が見つかりました。

この遺体は次男であることが判明し、次男が6人を殺害し自殺をした可能性が高いとみて捜査が進められています。

◆殺害された飯干一家のプロフィール

殺害したのは、6人が殺害された後、自殺を図った次男、宮崎・高千穂町に住む飯干昌大さん(42)であるとみられています。出典:FNN

プロフィールを見ていくにあたって、次男が殺害したと思われる6人は以下のようになっています。↓

飯干一家と、知人である松岡史晃さん(44)を含めた合わせて6人です。

殺害された飯干一家:

父:飯干保生さん(72)、母:実穂子さん(66)、次男の妻:美紀子さん(41)、次男の息子:拓海さん(21)

次男の小学2年生の唯さん(7)、次男の知人 :松岡史晃さん(44)、(出典:FNN)

次男である飯干昌大(42)は、一家を殺害したとみられ、その後、現場から約2kmほど離れた川で発見されました。続いて、殺害した可能性の高い、次男、飯干昌大(42)のプロフィールを見ていきます。

飯干昌大(42)・プロフィール:殺害の疑いが高い、次男の飯干昌大さんのプロフィールを見ていきましょう。

名前:飯干昌大(いいほし・まさひろ)さん:年齢:42歳、職業:五ケ瀬町の木材会社で運転手、住所:宮崎県高千穂町押方2013紅葉のシーズンを迎えた観光名所・高千穂峡の近くに飯干の家があり、場所はかなり良いところにあります。殺害容疑:自分の家族一家を殺害し、知人の松岡史晃さん(44)も含む6人を殺害した模様。

事件後に自殺したとみられている人物です。

6人の遺体発見現場から、およそ3km離れた五ヶ瀬川で遺体が見つかりました。

◆殺害現場の状況

ニュースの報道から、殺害された遺体の状況がそれぞれ異なることが分かっております。

宮崎県高千穂町の住宅で6人の遺体が見つかった事件で、首を切断されたり、首に絞められたような痕があったりするなど、被害者によって殺害された状況が異なることがわかりました。

特に次男の母親である実穂子さん(66)の殺害された状況は、無残にも首から切断された状態であったということ。

そして、次男の妻と子供の唯さんには首を絞めて殺害したというこうことです。

自分の子供まで殺害してしまうとは、いったいどういう精神状況だったのでしょうか。

次男、飯干昌大さん(42)の状況が近所や知人の方から確認できます。

◆次男・飯干昌大さんの最近の状況

会社の忘年会に家族と参加していたことが判明しています。

もし仲が悪かったなら、家族で参加はしないと思われるのですが・・・・

近所の人の話では、このように夫婦喧嘩があったと言っていますが、そこまでの殺人事件になぜなってしまったのか、大変疑問に思われます。

◆家族関係はどうだったのか?

次男が勤めていた会社社長は「家族のために一生懸命働いていたみたいですけど。

(おとといの忘年会では?)家族で、一緒に来ていて、和気あいあいとしてた。来年もまた来たいねと。奥さんと娘さん3人で(来ていました)」と話した。

夫婦、もしくは2世帯の場合はトラブルがゼロという可能性はまず低いのではないでしょうか?

お互いに年齢とともに意見は合わなくなるものですし、夫婦間でも、親との間でもトラブルはつきものです。ただし、殺意までに及ぶのかどうかは正直疑問です。

殺意までくる内容としましたら、お金問題か、女性問題などが予想されます。←勝手に推測してます。

◆お金や女性問題、不倫などは?

お金に関しては、家族間ではトラブルになりやすです。特に相続問題などがその典型的な例ではないでしょうか。今回の事件に関して、長男の存在が出てきておりません。

事件が発覚した際、三男からの連絡がとれないといった通報により今回の事件が発見されました。

相続問題となった時に、父である保生さん(72)は、長男の方が、分配が多いと発言した可能性も考えれます。それに反論した次男は、殺意が高まったのでは?

また・・女性や不倫問題については、次男は、仕事にまじめすぎると言われていました。

そのため、もしかしたら妻である美紀子さん(41)に不倫の可能性もあるのでは?

○まとめ

自分の母親の首を切断したのか ?

夫婦のイザコザかと思っていたけど、この状況だと母親に憎しみがあったのかな。

遺体を隠すわけじゃないのに切断するなんて。

妻と娘だけは、切りつけたわけじゃなく首を絞めたなら、激昂した勢いで、全員を次々と切りつけたわけでもなさそうですね。

(出典:yahoo!news)

一人で6人(うち成人男性が3人)も殺すなんて、突発的ではなく、前から心も方法も決めていたのかもしれないですね。。。

(出典:yahoo!news)

誰一人逃げられなかったのが謎。(出典:yahoo!news)

U 犯罪を犯しやすい性格・タイプとは ?

(thinking-free.comより抜粋・転載)

○犯罪者になりうる、6つの人格特徴

ドイツの精神医学者であるシュナイダーは、自分自身が悩むか、それとも社会が悩まされるような人格の異常を「精神病質」と呼びました。その中で、社会が悩まされる人格つまり犯罪者に多く見られるタイプを6つ挙げています。

見た目にも犯罪を犯すような性格

◆爆発性精神病質

すぐにキレるタイプで些細な事でも気に障るとカッとなったり、いきなり暴力を振るう人です。一旦興奮すると自制が利かないので、感情のままに振る舞って、人に酷い暴力を加える事もあります。

◆情性欠如性精神病質

人間的な感情が欠如しているタイプ。良心や人に対する同情心、羞恥心、名誉感情などを持ち合わせていない事から、平然とウソをつき、人に危害を加える事に躊躇しません。冷酷な犯罪者に多く見られるタイプです。

◆狂信性精神病質

特定の考えを強く信じ、そのせいで周囲が、見えなくなってしまうような人のタイプです。

宗教や政治活動にのめり込み、自分たちの行動や思想に疑問を持つ人、敵対する人などに対しては、罰せられると分かっていても、犯罪行為を犯す事があります。

一見犯罪を行うようには見えないタイプ

◆発揚性精神病質

明るく活発な反面、興奮しやすいタイプ。落ち着きが無く軽はずみなところがあります。感情の起伏が激しく、些細な事ですぐに、しかも極端に怒ったりするので、人と争う事が多い傾向があります。

◆意志欠如性精神病質

意志が弱く何事にも長続きしない事や人に依存する事が多いのが特徴です。

悪い事をしないという抑制も弱く、悪い事と分かっていながら、ついつい犯罪を犯してしまう事があります。

◆顕示性精神病質

簡単に言うと、単なる目立ちたがり屋。出しゃばりで見栄っ張りでもあります。他人の注目をひくために自分を実際以上に見せるためなら、ウソもつくし人をだます事もあります。詐欺犯に多いタイプです。

必ずしも犯罪と結びつくわけではないけれど・・・

このように、犯罪を犯しやすいタイプとして挙げた、6つの特徴は、実際に、犯罪を犯した人間を、鑑定した時に、このいずれかに当てはまる事が多く、また併せ持ったタイプもいます。

意志欠如性や顕示性タイプというのは、身の回りには結構いると思います。しかしこういう人達が必ず犯罪を犯すという事ではありません。あくまでも社会が悩まされる人格として6つの特徴が挙げられるという事です。

もっとも犯罪こそないにしろ、程度の差はあれ、社会的には色々と迷惑をかけている事は、多いかもしれません。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11196.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改定案は、きつさ、汚さ、危険さのある仕事について、低賃金で、外国人にやらせる、法案だ !


入管法改定案は、きつさ、汚さ、危険さのある仕事について、

  低賃金で、外国人にやらせる、法案だ !

  他の識者の見解・詳報は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/28より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)入管法改定案が、自公・維新などの、

   賛成多数により、強行採決された !

「現代版の奴隷貿易制度確立」の意味を持つ、出入国管理法(入管法)改定案が、11月27日の衆院法務委員会で、自公および日本維新の会などの、賛成多数により可決した。

審議時間も確保されないまま、立憲民主党など、野党の反対を押し切り、採決が強行された。

与党は、27日夜の衆院本会議で、同法案を可決し、参院に送付した。

与党は、入管法改定法を、12月上旬に可決成立させる、方針である。

2)入管法改定案は、低賃金で、厳しい仕事を

    外国人に担わせるためのものである !

制度の主目的は、賃金が低く、国内で求職者が少ない職種の人手不足を、解消するため、賃金を低いままに維持し、あるいは、さらに、賃金を引き下げて、外国人にこれらの仕事を担わせるためのものである。

しかし、外国人といえども、国内で労働に従事する以上、本来は、国内の労働法規制の対象になる。

最低賃金は、保証されねばならず、人権は尊重され、長時間残業は、法律の規制に基づかなければならない。ところが、これまでの現実においては、外国人労働者の労働が、違法状態に置かれる、あるいは、人権が蹂躙されているケースが、広範に広がっている。こうした現実に対する、対応策も取らずに、外国人労働力の活用を、大幅に拡大させることは、単に大資本の要請に、従うものでしかない。

3)入管法改定案は、きつさ、汚さ、危険さのある仕事について、

   低賃金で、外国人にやらせる、法案だ !

国内で、求職者が少ない仕事は、きつさ、汚さ、危険さに対して、賃金等の処遇が著しく低いからである。これらの仕事の、過酷さに見合う処遇が示されれば、求職者は増加し、人手不足が解消される性格のものだ。

国内で過酷な労働であるのに、処遇が著しく悪いために、求職者が少ないから、外国人を導入して、その「嫌な仕事」を、低賃金で、外国人にやらせるというのは、現代版の「奴隷貿易制度」の確立でしかない。

4)現代版の「奴隷貿易制度」の確立であり、

    膨大な社会的費用が、発生する可能性大だ !

また、外国人を多数受け入れれば、膨大な社会的費用が、発生する。

社会保険諸制度の収支が、悪化すると予想される。治安の悪化を、懸念する声も強い。

外国人労働力を輸入して、利益を得る資本に、外国人労働力導入拡大に伴う、費用=コストを負担させる仕組みを確立しなければ、利益は、資本が享受し、一般市民が、負担だけを押し付けられることになる。

5)外国人労働力の輸入によって、国内労働者の低賃金が、

    実行される可能性大だ !

また、これらの過酷な仕事に、従事している労働者は、本来は、市場原理によって、労働の過酷さに見合う高い賃金、高い処遇を、得られるはずであるのに、外国人労働力の輸入によって、本来得られる処遇を、得る機会を失う。これも国内労働者に発生する、不利益である。

大資本従属・安倍政権下、他方、これまでの技能実習制度の実態においては、外国人の権利が侵害され、企業による不法行為、人権侵害が、野放しにされてきた。

この面での対応を取らずに、外国人労働力の輸入を激増させることは、この問題をさらに拡大させることになる。

6)外国人への不法行為の排除、人権の擁護を、

   確実に実現できる体制を整えて、実施するべきだ !

日本が、外国人を受け入れるなら、外国人に対する不法行為の排除、人権の擁護を、確実に実現できる体制を整えて、実施するべきだ。そして、何よりも重要なことは、その判断を行うのは、日本の主権者であることだ。

外国人に対しても、日本の社会保険制度を適用することになれば、例えば、日本の公的保険医療制度利用によって、利益を得るために、日本に流入する外国人が、激増する可能性もある。

このことは、日本国民の費用負担の増大、あるいは、日本の公的保険医療制度の給付水準の劣化をもたらすことになる。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

入管法改正案の最大の問題は「事実上の移民政策であること」ではなく、

  政府がそれを認めないことである !

(news.yahoo.co.jp:2018年11/4(日) 9:16より抜粋・転載)

六辻彰二 | 国際政治学者:

 11月2日、政府は出入国管理法の改正案を閣議決定し、条件によっては永住権の取得に道を開く外国人の単純労働者の受け入れを認めたが、今回の決定の最大の問題は事実上移民の受け入れに舵を切ったことではなく、「労働力の受け入れであり移民政策ではない」とタテマエで実態を覆い隠そうとする政府の姿勢そのものにある。

◆「移民政策ではない」

 今回の入管法改正に関して安倍首相は「深刻な人手不足に対応するため、即戦力を期限付きで受け入れる」と重要性を強調しているが、野党から「そもそも人手不足がどの程度あるのか不明確」、「人数の上限が定められていない」といった批判が出ているだけでなく、自民党や保守派からも批判が噴出している。後者の批判は主に「事実上の移民政策ではないか」に集中している。

 これに対して、首相は「いわゆる移民政策ではない」と力説しているが、今回の決定が外国人定住者を増やす方針に転じたものであることは間違いない。

 今回の入管法改正の閣議決定では、これまで法的に制限されていた農業や建設業をはじめ14業種での受け入れが検討されている。 これまで「単純労働者としての外国人は受け入れない」という方針だったことからすれば、これだけでも大きな変化だが、さらに重要なことは「一時滞在ではない外国人労働者」を増やす点だ。

 今回の決定では新たな在留資格として、「相当程度の知識または経験を要する技能」をもつ特定技能1号と、これを上回る「熟練した技能」をもつ特定技能2号の2段階を導入しており、滞在期間にも差が設けられている。1号の滞在期間は最長で通算5年、家族同伴を認められないのに対して、2号の滞在期間に上限はなく、家族同伴も認められる。

 このうち、2号の場合、10年滞在すれば永住権の取得要件の一つを満たすことになる。

◆安倍首相答弁の薄弱な論理 !

 国際移住機関(IOM)によると、「移民(migration)」とは「本人の(1)法的地位、(2)移動が自発的か非自発的か、(3)移動の理由、(4)滞在期間に関わらず、本来の居住国を離れて、国境を超えた、あるいは一国内で移動している、あるいは移動した、あらゆる人」を指す。この基準に照らせば、今回の入管法改正で想定される外国人労働者は立派な「移民」である。

 それにもかかわらず、安倍首相は「移民政策ではない」と抗弁する。なぜなら、日本政府はIOMの定義を受け入れていないからである。なぜ受け入れないのかの説明はない。

 その代わり、自民党政務調査会の労働力確保に関する特命委員会は2016年、「『移民』とは入国の時点でいわゆる永住権を持つ者であり、就労目的の在留資格による受け入れは『移民』には当たらない」と定義しているが、入国段階で永住権を取得している者など、欧米諸国でもほとんどいない。
ハードルを限りなく引き上げた定義は、「日本人が作らなければ日本食でない(フレンチでもイタリアンでも構わない)」というのと同じで、願望であって現実を反映したものではない。

 さすがにはばかったのか、国会答弁で安倍首相はこの定義を用いていない。その代わり、移民の定義に関して「一概には答えられない」としたうえで、「国民の人口に比して、一定程度の規模の外国人やその家族を期限を設けることなく受け入れ、国家を維持していこうとする政策は考えていない」と答弁している。

 しかし、これとて問題は多い。「一概に答えられない」と述べ、「移民」とは何者かを示さずに「移民政策はとらない」というのは、「自分は独裁者ではない。
独裁者がどんなものかハッキリ知らないけど」といっているのと、空虚という意味では同じで、学生のレポートなら落第ものである(少なくとも筆者の授業なら)。そのうえ「国民の人口に比して、一定程度の規模」とはどの程度なのかも定かでない。

 これらは要するに、少子高齢化や人手不足などで外国人労働者の必要性に直面しながらも、「日本らしさが損なわれる」といった理由からそもそも外国人の受け入れに慎重な保守派に忖度し、あくまで「移民政策でない」ことにしようとするなかでひねり出された主張といえる。

◆外国人ぬきに成り立たない日本の労働状態 !

 念のために補足すれば、今回の入管法改正の主旨そのものは、労働力の不足に直面する産業界から歓迎の声があがっているように、日本社会のニーズにマッチしたものと評価してよい。

 単純労働を担う外国人ぬきに日本社会がもはや成り立たないと筆者が実感したのは、20年以上前の学生時代、「ものは試し」で肉体労働のアルバイトをした時のことだった。作業内容は吉祥寺のあるデパートで深夜にトイレの改装工事をすることで、工事を受注した大手建設会社の他、子会社、孫会社の人間も多く働いていた。

 このうち、筆者が登録していた横浜の孫会社から派遣された人間をみると、当時の筆者のような物好きな大学生の他は中国や東南アジア出身の外国人しかおらず、しかも彼らは監督から「山本」、「田中」といった日本名で呼ばれていた。不法就労だったのだろう。

 不法就労は犯罪だが、その彼らがいなければ、トイレの改装工事さえできない現実がそこにはあった。あれから20数年たって、この状況はさらに加速しているとみてよい。

 つまり、たとえ日本政府が現実を直視せず、「移民政策を考えていない」としても、既に日本という国家を維持するうえで外国人は欠かせないのだ。

実際、(就学ビザで来日しながら学校にほとんど通わず働く者さえいる)留学生アルバイトや(「技能を学ばせる」という名目のもとに労働基準法の対象外に置かれてきた)技能実習生を含む外国人労働者に単純労働の多くを依存している現状に鑑みれば、今回の入管法改正は法的にグレーだったものを正式に認めるもので、その意味では矛盾が正されたともいえる。

◆「移民政策ではない」ことの問題

 しかし、今回の入管法改正の最大の問題は、日本政府がこれを「移民政策ではない」と抗弁するところにある。タテマエで実態を覆い隠し、国民に移民に関する理解や覚悟を持たせないことが、後世に禍根を残しかねないからである。

 移民受け入れに関しては、一般的に以下の各点がよく問題視されやすい。

☆治安の悪化、雇用の奪い合い、財政負担、文化摩擦

―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11197.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日欧EPA承認案・水道法改定案等も、十分な議論も行われずに、与党の数の力で、強行採決する ! 

日欧EPA承認案・水道法改定案等も、十分な議論も行われずに、

   与党の数の力で、強行採決する !

   自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

       安倍首相の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/28より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜6)は前回投稿済みです。以下はその続きです。

7)安倍内閣は、安倍首相の外遊日程がある

    からとの理由で、採決を強行した !

さまざまな影響が、広がることは確実であり、これらの諸点に関する、十分な論議を行ったうえで、制度を確定するべきことは、言うまでもない。ところが、安倍内閣は、安倍首相の外遊日程があるから、採決を強行するとの「本末転倒」の対応を示している。

今国会には、日欧EPA承認案、水道法改定案、漁業法改定案など、極めて重大な法案が提出されているが、これらの重大な法案が、十分な議論も行われずに、与党の数の力で、押し通される状況にある。

8)日欧EPA承認案・水道法改定案等も、十分な議論も行われずに、

    与党の数の力で、強行採決するだろう !

すべてに共通するのは、大資本の目先の利益だけが、追求されているということだ。

本来、水は主権者の命の源である。施設が老朽化したなら、公的な責任の下で、施設を更新すればよい。

インフラ整備は、見合い資産が残存するから、債券発行による財源調達が、合理的である。

公的管理下に置くと、事業運営が放漫になるとの批判があるなら、公的事業に対する、市民による監視体制を強化すれば、よいだけのことなのだ。

9)安倍政権推進の水道民営化では、はるかに透明性が、

   低下する事が、予想されている !

日本が推進する、水道民営化では、民間事業者による経営内容に、守秘義務がかけられ、公的管理下で事業を実施するよりも、はるかに透明性が、低下することが、予想されている。

海外の事例でも、水道民営化が、法外な料金の引き上げをもたらし、市民に著しい不利益を与えることが、立証されている。

水道法改定を推進する勢力は、いわゆるハゲタカ資本への利益供与を目的に、行動しているのである。

10 )水道法改定を推進する勢力は、ハゲタカ資本へ

     の利益供与の政治家達である !

日本政治のこの現実を放置するなら、日本は、完全にハゲタカ資本によって、食い尽くされることになるだろう。諸悪の根源は、国会の議席配分にある。自公は、衆参両院で3分の2の議席を確保しており、その「数の力」ですべてを押し通している。

2013年7月の参院選で、メディアは、「衆参ねじれの解消」を大合唱したが、この「ねじれ解消」により、安倍政治の暴走が加速した。

11 )衆参ねじれは、安倍政権の暴走を阻止する、

    防波堤の役割を、果たしていた !

衆参ねじれは、安倍政権の暴走を阻止する、防波堤の役割を、果たしていた。

民主主義政治に欠かせない、反対意見の傾聴、少数意見の尊重は、ねじれ国会の下で実現していた。

ねじれが解消しても、良識と見識のある人物がトップに立って、品格ある政権運営を行えば、問題はないが、トップに立つ人物が、良識と見識を欠き、ひたすら「数の力」に頼り、強引な政権運営を行えば、政治は暴政と化す。

2013 年夏以降の、安倍政権下、日本政治が、まさにこの暴政状況にある。

それでも、自公の与党勢力が、主権者国民の圧倒的多数の支持を得ているなら、その政治にも一定の正統性があると言えるだろう。主権者は、公正な選挙によって選ばれた、代表者を通じて、国政を行うのであるから、主権者多数に支えられた政権は、政策を遂行する正統性を有するのだ。しかし、主権者国民の意思=民意と国会議席配分に、著しい乖離がある。

過去5年間の国政選挙の現実を見ると、主権者の約半分が、選挙を棄権している。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 評論家・天木直人氏の主張: 安倍首相はサイコパス(精神病質者)だ

  と考えれば すべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)

◆サイコパスの特徴

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

の多数は、やはり、サイコパスか ?

U 安倍晋三首相のウソ一覧(一部分)

http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info:2014/11/26 16:37より
抜粋・転載)

自民・公明・維新の政治家が従属する安倍首相の正体は ?

厚顔無恥で息を吐くように嘘をつく、安倍首相。これまで数々の嘘をついて
国民を騙してきた。

安倍晋三という政治家は、嘘をつくのが仕事なんでしょうか?

安倍首相に従属する、自民・公明・維新の政治家は、安倍首相と同類の可能性大だ !

安倍:『TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。

自民党6条件は、守るといったな、それも嘘だ』

安倍:『TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ』

*自民党は、「TPP交渉への参加に反対 !」等、TPPについて6項目の公約を
明示したが、選挙後のTPP推進言動は、公約のすべてに反している !

安倍:『生活必需品は、消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『IOC総会で汚染水は、完全にブロックされている

と言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは一万だ』

安倍:『消費税は全額社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ』

安倍:『TPP重要5品目などの聖域を最優先。確保できない場合は脱退も辞さずと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『毎日官邸で福島の米を食べていると言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『マスゴミが、俺が消費税を上げるとかトバシていたな、あれは嘘だ、
というのは嘘だ』

安倍:『尖閣を断固守る !中国に一歩も引かない!といったな、あれは嘘だ』

安倍:『台湾に尖閣海域の漁場をやったな、あれはサプライズだ』

安倍:『終戦記念日に靖国参拝するフリをしたな、あれはデマだ』

安倍:『アベノミクスで、ベア企業が5年ぶりに二桁になったと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『総合政策集Jファイルは国民と自民党の約束と言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『村山談話をそのまま継承することは無い、安倍談話を出す、と言ったな、
あれは嘘だ』

安倍:『秋の例大祭に靖国参拝をするフリをしたな、あれはデマだ』

安倍:『米国に50兆差し出し7月に5.2兆差し出し9月にまた50兆差し出したと報じられたな、あれは本当だ』

安倍:『自民党が、ゼネコン業界に政治資金4億7100万円の政治献金を請求していたことを赤旗が暴露したな、あれは本当だ』

安倍:『天皇陛下や皇室の政治利用はいけないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『一太が首相にはいい加減な情報や二枚舌は通用しないといったな、
二枚舌は俺だ』

安倍:『特定秘密保護法は諸外国で法制化しているものと同様のもので日本だけが遅れているといったな、あれは嘘だ』

安倍:『特定秘密保護法は、国民を守るためのものだと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置すると言ったな、
あれは嘘だ』

安倍:『民主党が政権中に3万件破棄したようなことをできなくします、といったな。
あれは嘘だ』

安倍:『原発廃炉を実現すると言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『原子力に依存しなくてもよい経済社会構造を目指すとも言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『特定秘密保護法で、マスコミは捕まらないと言ったな、あれは嘘だ』

安倍:『特定秘密保護法をこれからも国民にしっかり説明していくと言ったな、
それは無理だ』

安倍:『俺がNHKを私物化したと報じられたな、あれは本当だ』

安倍:『ASEAN首脳との夕食会でクールジャパンとしてAKBを見せたと言ったな、
あれは本当だ』

安倍:『2030 年を目標に脱原発をすると言ったな、あれは嘘だ』


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11198.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍暴政を排除するため、野党共闘で、2019年国政決戦に勝利するべきだ !

安倍暴政を排除するため、野党共闘で、2019 年国政決戦に勝利するべきだ !

  安倍自公体制下、国政選挙の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/28より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜11 )は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

12 )投票者の半分弱が、自公に投票し、半分強は、

  反自公に投票しているが、自公が7割の議席を獲得した !

選挙に行った主権者の半分弱が、自公の与党勢力に投票している。

選挙に行った主権者の半分強は、反自公に投票している。

ところが、議席配分は、自公が7割、野党が3割という状況になっている。

比例代表選挙の結果を見ると、全有権者のうち、自公に投票した者が、25%を切り、自民に投票した者は、18%を切っている。

主権者の4分の1にしか、直接支持されていない政治勢力が、立法府において、ほぼ全権を掌握してしまっている。

13 )民意と国会議席配分との間に、深刻な「ねじれ」が存在するのだ !

自民党に限って言えば、主権者6人に1人からしか、直接支持を得ていないのに、国政を支配してしまっているのだ。つまり、民意と国会議席配分との間に、深刻な「ねじれ」が存在するのだ。

しかし、不当と考えられる議席配分であっても、国会は、国権の最高機関であり、国会における圧倒的多数の議席数は、極めて大きな力を持つ。主権者が、考えなければならないことは、この国会議席配分を、現行の選挙制度を通じて変えることだ。

14 )国民が、独自に、反安倍政治の候補を擁立して、

    国会の多数議席を占有する戦いをすべきだ !

市民が、独自に候補を擁立して、国会の多数議席を占有すればよいが、一朝一夕にこれを実現することは難しい。

したがって、現実の選択肢のなかから、もっとも効果的な方策を選択しなければならない。

2019 年夏には、参院選が実施される。

2019 年夏には、場合によっては、衆参ダブル選が、実施される可能性もある。

国民にとっては、この、目の前にある国政選挙で、大きな成果を得ることが、まずは急務である。

選挙に勝つことは必須の課題だが、選挙に勝てば、あとはどうでもよいというのは、間違いだ。

15 )国民と野党が大同団結して、安倍政治を刷新する政権を構築する、

    戦いをやるべきだ !

選挙に勝って、樹立した政権が、安倍政治と同じ政治を実行するなら意味はない。

したがって、以下の二つを満たすことがどうしても必要だ。

第一は、政策を基軸にすること。

第二は、主権者の側に立つ候補者を、選挙区で一本化することだ。

原発、戦争、経済政策が、三つの政策課題だ。

16 )反安倍政治の野党・国民は、脱原発・

   平和政策維持・共生の確立を明確に掲げるべきだ !

反安倍政治の野党・国民は、脱原発、平和政策維持、そして、共生の確立を明確に掲げる必要がある。反安倍政治の野党・国民は、原発の稼働を停止し、自然エネルギーの比重を高めるべきである。

太陽光発電で、すでに電力の多くを担える体制が、整備されている。

反安倍政治の野党・国民は、集団的自衛権の行使を容認しない。

17 )反安倍政治の野党・国民は、消費税減税に賛成し、

   TPP・日欧EPAに反対すべきだ !

反安倍政治の野党・国民は、経済政策では、ハゲタカファーストの政策を、主権者ファーストに転換する。反安倍政治の野党・国民は、消費税を減税し、TPP、日欧EPAには加わらない。

水道法改定を認めない。漁業法改定も認めない。政策を明確にしたうえで、候補者を一本化する。

反安倍政治の政策と野党の大同団結を、主権者が主導するべきである。

(参考資料)

T 自公政権下の不正選挙疑惑 !

2014 年・衆院選比例代表選挙で、安倍自民党は全有権者の17.4 %の投票しか得ていない。公明党は、7.2%で、自公で24.6 %である。当選者は、自公で約68 %だった。

2017 年・衆院選の自民党の絶対投票率は、17.8 %だったし、公明党は、6.7 %だった。

自公の合計絶対投票率は、24.5 %だった。当選者は、自公で、約67 %だった。

過去の衆院選の投票率:2017 年(53.68%)、2014 年(52.66%)、2009 年(69.28%)、2005 年(67.51%)、2003 年(59.86%)2000 年(62.49%)、1996 年(59.65%)、1993 年(67.26%)、1990 年(73.31%)、1986 年(71.4%)

2014年〜2017年の衆院選・参院選、いずれも、54%以下、最低投票率を捏造して、改革派候補者の票を大量廃棄して、自公圧勝を演出した、悪徳ペンタゴンによる、「不正選挙」だったとの指摘は多い。

政治謀略で、改革派政治家等の罪を捏造する人物破壊工作、平然と、憲法違反・公約違反をやる、政官業・マスコミ癒着で国民を洗脳し、騙すペテン師集団、それが、対米隷属・自民党・自公政権・政治家の正体だ。

なお、安保法案賛成の3野党は、捏造された、隠れ自民党・ペテン師集団である。

U 安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」 に重大疑惑 !

(d.hatena.ne.jp:2014-05-17より抜粋・転載)

◆「ムサシ」が、選挙システムを独占的に請け負っている

@ 整理すると、疑惑の第1 は、この民間会社が投開票事業の全てを独占(全国自治体の80%がムサシのシステムを使用。)していることである。

 何故、民間任せなのか。 そこには政府との深いつながり・天下り関係が存在するはずだ。

A 第2 に、従って、この「ムサシ」は自動読み取り機、投票箱、投票用紙計数機、投票用紙、投票用紙自動交付機など一切合財を請け負っている。 これでは、不正をやろうと思えばいくらでも出来るだろう。 しかも、それを民間の1企業に?不可解である。

◆安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」に重大疑惑 !

この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」、清和会・旧福田派との関係が深い会社・・・らしい。

社長が自民党の福田氏に献金していたのは事実なので、清和会と関係あるのは間違いないでしょう。

 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

 事情通から連絡が入った。 「武蔵に重大疑惑。 関係筋がメスを入れている」というのである。

武蔵というと、2 刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。 ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。 選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。 そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。 「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。

◆ムサシの監査役は原発マフィアの要人 !

B 第3に、ある調査によると、この会社・ムサシには、原子力ムラの要人が、社外監査役に就任している。12・16総選挙は、原発ゼロか維持なのか、を問いかける重大な日本進路を決定づけるものだった、というのにだ。 おかしい。

◆衆院選・都知事選、反原発候補大部分落選の不可解 !

 第4に、結果を見ると、原発反対派のほとんどが落選している。 原発維持・推進派ばかりが、議席を維持した、不思議な結果となった。 世論の大勢は反原発である。

 第5に都知事選も不可解な結果だった。 原発反対派の候補の票は、ぜんぜん伸びなかった。

石原後継が、空前の大量得票を得ている。 どう考えても信じられない数字である。

 結論として、3・11の教訓を全く生かそうとしなかった日本人を、筆者もそうだが、欧米ジャーナリストは、驚愕している。 筆者は自分を含め日本人を「愚民」と弾劾した。

◆不正選挙、総力を挙げて、追及する必要がある !

   <追及へ本格化>

 だが、不正選挙が事実だとしたら?

 これは総力を挙げて、追及する必要があろう。 反原発派の落選者は多い。 手分けして自己の票数を点検する、はたまた「ムサシ」の正体を暴く努力をすればいいのである。

 幸いなことに、それが始まっている、というのである。

 野党は、手分けをして「ムサシ」問題追及チームを立ち上げて、ありとあらゆる角度・方法でもって、真実を明らかにすればいいのである。 議席のある者は、「国政調査権」を行使するのである。

◆安倍首相・旧自治省と深い関係の(株)ムサシ

 筆者に情報を持ち込んだ人物は、この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」と指摘している。 清和会・旧福田派との関係が深い会社なのだろうか。 旧自治省・現総務省との深い井戸を、とことん掘り当てればいいのだ。 必ず不正のしっぽが見つかるだろう。

◆大がかりな不正選挙 !

 指摘されるまで、筆者は全く気付かなかったのだが、「民主党の議席は、自公に流れ、未来の議席は、維新とみんなに流れている」と解説されると、確かに数字は合う。

 日本人の多くが依然として原発推進派という結論になる。 日本人の多くが原発維持派という世論調査は、推進派の読売も出していないだろう。 投票用紙は操作されている? もっとも、表の票では、前回選挙で民主を支持した無党派票は、自公に流れていない。 自民は前回の得票に達していないのだから。 無党派は多くが棄権し、マスコミの世論操作に引っかかった者だけが、維新に流れているという分析だ。 反原発派の未来は、泡沫扱いだった。 確かにおかしい。

 ともあれ、臭いニオイがしてならない。

◆(株)ムサシの全貌を野党は調査すべきだ !

◆フランスの新聞:「本当のことを伝えない日本の新聞」

◆戦前同様、現在もマスコミは、国家権力の家来

◆日本マスコミは、自民党体制の宣伝機関だ !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11199.html

[ペンネーム登録待ち板6] 米国の大量殺人事件:服役中の受刑者が90人の殺害自供、米国史上最悪も FBI

米国の大量殺人事件:服役中の受刑者が90 人の殺害自供、米国史上最悪も FBI

  連続殺人犯の深層・真相は ?


(www.cnn.co.jp:2018.11.29 より抜粋・転載)

(CNN):米カリフォルニア州で、3人を殺害した罪で服役している、78歳の受刑者が、ほかにも全米で、90人を殺害したと供述し、米連邦捜査局(FBI)などが、捜査に乗り出した。

もし、有罪になれば、米国史上最悪の連続殺人事件になる可能性がある。

サミュエル・リトル受刑者(78歳)は、3人を殺害した罪で、終身刑を言い渡されて、服役中だが、FBIが、全米の未解決殺人事件を捜査する過程で、同受刑者の名が、浮上した。

特に、テキサス州オデッサで起きた事件については、サミュエル・リトル受刑者が、関与した疑いが濃厚になり、FBIとテキサス州警察の捜査員が、5月にリトル受刑者に面会して、事情を聴いた。

調べに対して、リトル受刑者は、「ミシシッピ州ジャクソンで、1人、オハイオ州シンシナティで、1人、アリゾナ州フェニックスで、3人、ネバダ州ラスベガスで、1人」など、全米の街や州ごとに、自分が殺害した人数を、数え上げたという。

リトル受刑者は、1970〜2005 年(35 年間)にかけて合計、で約90人を殺害したと供述した。

このうち34人の殺害については、捜査当局が確認した。残る多数についても、確認のための捜査を進めている。

リトル受刑者は、売春にかかわった女性や薬物依存の女性など、弱い立場にある女性を、狙っていた。それぞれの事件について、犯行の場所や使った車、自分が殺害した、女性の様子などを、詳細に記憶しているという

同受刑者は、2012年9月に、ケンタッキー州のホームレス施設で逮捕され、麻薬関連容疑で、同受刑者を指名手配していた、カリフォルニア州に移送された。捜査の結果、1987〜1989年に、同州ロサンゼルス郡で起きた、未解決事件の被害者に残されていた、DNAと一致した。2014年に、有罪を言い渡された。

現在は、テキサス州オデッサで服役中だが、健康状態は悪化しており、捜査員が、ほぼ毎日面会して、取り調べを行っている。


(参考資料)

T リトル受刑者のプロフィールとは ?

(jtimes.tokyo:2018/11/29より抜粋・転載)

●名前/サミュエル・リトル:●年齢/78歳:●刑期/終身刑

リトル受刑者は、ジョージア州レイノルズで誕生しました。場所は、「母親の刑務所」のようです。

リトル受刑者のゆりかごは、刑務所の中だったんですね。そして、はじめての犯罪による逮捕は高校生の頃。少年院で起こした暴力が原因のようです。
そして、少年院でボクシングを身につけたようですが、プロというわけではなかったようです。
出所後は、レスキュー隊などにも所属していたようですが、窃盗、暴行、強姦、詐欺と犯罪を繰り返して逮捕歴も重ねていたようです。

決まった場所で暮らすこともなく、ホームレス状態で暮らしていたようですので、この辺りも殺人事件を起こしても足取りが追えなかった要因になっているかもしれませんね。

最近の映像を発見しましたので紹介します。車イスで登場するジイさんが、、、

アメリ史上最悪の殺人事件の犯人だなんて、、、

U シリアルキラーはすぐそこに潜んでいる。

    犯罪学的に見る連続殺人犯の5 つの特徴

(karapaia.com :2015 年07月31日より抜粋・転載)

 いつの時代にも世間を騒がせる連続殺人犯、通称シリアルキラーたち。犯罪学的に見ると彼らは共通する5つの特徴を持っているという。さらに、連続殺人犯の前頭葉の損傷と偏桃体の変化の間には関連があることもわかっている。また、子供時代に受けた虐待やドラッグとの関連もある。

 もっとも古い連続殺人犯の記録は、ローマ帝国にさかのぼる。既婚夫人たちのグループが、指輪の中に隠した毒薬を使って男たちを次々と殺したものだ言われている。

 今日、現代科学のおかげで、心理学者や犯罪学者たちがこのような冷酷な殺人を何度も犯す人間を特定できるようになった。ここではバーミンガム市立大学、応用犯罪学センターのドクター・エリザベス・ヤードリーがまとめた連続殺人犯の特徴を見ていくことにしよう。

1.権力に取り憑かれている

 シリアルキラーは逮捕され、万事休すだということがわかっていてもなお、権力や力に異常にとりつかれている。まわりの人間をある種コントロールし、場面場面で自分が主導権を握るために決定的な情報は秘密にしておき、人の注目を集め、歪んだ権力を誇示する。

ムーアズ殺人事件の犯人イアン・ブレイディ(写真左)と共犯のマイラ・ヒンドレー(写真右)。1963年から1965年の間に、5人の子供たちを殺した罪で有罪になった。犠牲者のひとり、キース・ベネットの遺体はいまだに見つかっていない。殺しの動機は力と支配を誇示するためだと信じられている。

2.人を巧みに操ろうとする

 連続殺人犯は自分の邪悪な人格を隠すために、いかにも自分は傷つきやすいとか、人を喜ばせたくてしかたがないといったことを何度となく見せつけて、その効果を巧みに利用する。世界の有名な連続殺人犯たちは、偽りの自分を見せつけるために、まわりの人を巧みに操ることにかけて、恐ろしいほどの能力がある。自分の行動が非難されないような状況を操作することにかけても優秀だ。

例えば、ドクター・ハロルド。シップマン(写真)は、医師という自分の立場を利用して、うまいこと患者を治療させるように仕向け、最終的に死に至らしめた。その一方で、思いやりのある善良な社会の一員のふりをしていた。

3.自己中心的な自慢屋

 自己中心的であるシリアルキラーたちは、自分の犯した残虐行為を共犯者や次の犠牲者、警察あるいは自分自身に対して、自慢したい衝動を抑えられない。ブレイディとヒンドレーの例をとると、彼らはサドルワース・ムーアの惨劇の現場をたびたび訪れ、自分たちの恐ろしい犯罪の記念として、勝ち誇ったように荒涼とした風景の写真を撮った。

これがふたりの逮捕につながり、犠牲者3人の遺体が見つかることとなった。イギリスのシリアルキラー、マンチェスターのけだものことトレヴァー・ハーディ(写真)は、1970年代に10代の少女たちを殺したが、そのうちの一件の殺人を弟に自慢したため、逮捕されるはめになった。

4.一見、魅力的

 連続殺人犯は、人の心をつかむのがとても上手い。まわりの人にわたしがいなくてはと思わせるようなナイーブさやたよりなさそうな仮面をたちまちつける。まわりを味方につけ、ほめ言葉と常識をうまく合わせてその場の状況をうまいこと引き寄せる。

この典型が、テッド・バンディだろう。死刑直前の1989年、1974年から1978年にかけて、7つの州で30人を殺したと告白したが、実際にはその数はもっと多いと考えられている。

バンディは、嘘の口説き文句を並べていかにもたよりなげな様子を演出したり、警察官や重役を装って女性たちを信頼させ、暴行・誘拐して殺した。ハンサムで魅力的でカリスマ性があったと言われる。

5.どこにでもいる普通の人

 多くの連続殺人犯に共通する一番恐ろしい特徴は、彼らが地域社会の中で一見ごく普通の庶民のように見えることかもしれない。しかし、それは相手の信頼を得て、残酷な方法でいたぶるための戦略なのだ。この戦略で、多くの異常者が疑われることなく家の扉の向こうに隠れることができている。

フレッド&ローズ・ウェスト(写真)は、一般的な家庭の中に溶け込んでいた。1967年から1987年の間にふたりは若い女性を拷問・レイプして殺した。その中の少なくとも12人は家族で、遺体は彼らが住んでいたイギリス、グロスターの普通の住宅街の庭に埋められていた。

キラークラウンことウェイン・ゲーシーは、アメリカ、シカゴ郊外で政治活動をしていて、パーティやイベントでパーゴというクラウンを演じるなど、地元社会にも貢献していた。その一方で、プライベートで彼は十代の少年をレイプして殺し、自宅の敷地に埋めていたのだ。

◆子ども時代の虐待が原因の場合も

 これまでの研究で、シリアルキラーと子供時代に受けた肉体的、精神的、性的虐待とは関連があるということがわかっている。殺人者たちは、だいたい不安定な家庭の出身で、子供のころから、のぞき見癖やサドマゾヒズムの傾向があり、90%以上が男性だ。

 1969年8月の2晩の間に7人を殺したチャールズ・マンソンの友人たちは、学校に行っていたころからマンソンはほかの子供たちに暴力をふるっていたと証言している。彼は子供のころに虐待され、放任されていたという。

しかし、テッド・バンディや、ミルウォーキーの食人鬼ジェフリー・ダーマー、縛る(Bind)、拷問する(Torture)、殺す(Kill)の略BTK絞殺魔デニス・レーダーは、支えになってくれる家族のいる健全な家庭の出だ。

◆シリアルキラーは人種を問わず

 さらに、世間一般で信じられていることとは逆に、シリアルキラーはあらゆる人種に存在している。北カリフォルニアでレナード・レイクと共に多くの人を殺したチャールズ・イングは香港出身。

ルイジアナ州バトン・ルージュで少なくとも6人の女性を殺したデリック・トッド・リーはアフリカ系アメリカ人。ミシガン州で5人を殺し、発覚を恐れて逃亡し、テキサス州で12人を殺して捕まったコーラル・ユージーン・ワッツもやはりアフリカ系アメリカ人。1989年から1990年の間にフロリダで7人の男性を殺した連続殺人犯アイリーン・ウォーノスは女性だ。

◆脳をスキャンすれば、シリアルキラーかどうかわかる?

 前頭葉や視床下部、大脳辺縁系が損なわれると、極度に攻撃的になり、抑えが効かなくなったり、正常な判断ができなくなったりすることがあるという説をとなえる研究者もいる。

 例えば、11人殺したヘンリー・リー・ルーカスは、脳の3箇所の部位に極度の損傷が見つかっている。マディソンにあるウィスコンシン大学の調べると、偏桃体と前頭前野腹内側部(vmPFC)の接続に欠陥があることがわかった。

これらの部位は否定的な刺激を否定的な感情や反応へと処理する場所で、ここの働きが悪くなると、人は他者への感情移入ができなくなり、たとえ悪いことをしても自分の行動を恥ずかしいと思わなくなる。

◆サイコパスとサイコシス

 社会的人格障害に苦しみ、心理学者にサイコパス(精神病質者)と診断されるシリアルキラーもいる。彼らは通常の社会になじむことができず、怒りっぽく攻撃的になり、良心の呵責を感じなくなる。

 暴行魔でシリアルキラーのブライアン・デューガン(下写真)の脳をスキャンすると、感情移入や良心の呵責を感じる部位の活動が低下していることがわかった。また、バンディはかつて自分のことを慈悲の心のないこの世で一番冷淡な息子だと言っている。

FBIは、精神病質者は魅力や人を操る巧みさ、威嚇を混ぜ合わせて利用し、自分の利己的な欲求を満足させるために、ときに暴力を使って他者を支配する人格障害だと説明している。

 一方、サイコシスは現実感を喪失した人のことである。いくつかの特徴はサイコパスと同じだが、典型的なサイコパスは人を巧みに操り、善悪の区別もついている一方、サイコシスは妄想に苦しむ。死体泥棒のエド・ゲインは、女性になりたいがために、どうしても女性の体のパーツが必要だと信じ込んでいた。

 先月、女性の頭部を切断したかどで逮捕されたニコラス・サルヴァドール(25 写真下)は、ヒトラーをよみがえらせるためと信じていて、当時彼は、妄想型統合失調症に苦しんでいた。シリアルキラーではないが、これは殺人者のタイプの違いを表している。

しかし、同じような異常な脳をもっていたり、同様の人格的特性があっても、シリアルキラーにならない人もいる理由はこうした発見からもわからない。さらに、こうした脳の損傷の原因は知られていないし、特定できていない。

◆サイコパスとシリアルキラー

 サイコパスとシリアルキラーの関係はとくに興味深いとFBIは言う。すべてのサイコパスが連続殺人犯になるわけではなく、むしろ、連続殺人犯のほうがサイコパスと共通した特徴を多くもっていると言ったほうがいいのかもしれない。連続殺人を犯すサイコパスは、人の命を軽んじ、犠牲者との相互関係に極端に冷淡だ。

 これは特に標的につきまとい、攻撃して、なんの感情ももたずに殺す、性的動機のあるシリアルキラーに顕著だが、サイコパスだけがシリアルキラーの動機の説明にはならない。

シリアルキラーの分類法:動機と社会的パターン

シリアルキラーは、動機をベースにしたものと、組織的・社会的パターンをベースにしたもののふたつの方法で分類される。

動機法は、シリアルキラーや暴力犯罪の著書のあるロナルド・M・スティーヴン・T・ホームズの名にちなんでホームズ類型学と呼ばれる。FBIによれば、すべてのシリアルキラーがひとつのタイプに納まるわではなく、こうした分類法はなにが人を連続殺人犯にしてしまうのかという説明にはなっていないという。

しかし、ホームズ類型学によれば、すぐ殺してしまう行動重視派か、ゆっくり殺すプロセス重視派のふたつに分けられるとしている。

行動重視の殺人者は、殺すことが行為の目的そのものなのだ。このグループの中の妄想的な殺人者は、直接殺しをそそのかす声が聞こえたり、幻視が見えたりし、狂信的な殺人者は、自分は特定の人たちを排除する使命を帯びていると信じ込むという。

一方で、プロセス重視の殺人者は、拷問や被害者の破滅を楽しむ。肉欲的な殺人者は、殺すことで性的快楽を得る。殺しからスリルを得る殺人者、殺しからなにか利益になるものが得られると信じる殺人者もいる。パワーキラーは、生や死を自らの手で支配したがる。

◆シリアルキラーとは?

 シリアルキラーという言葉は、1970年代にFBIの凶悪犯逮捕作戦チームの前チーフ、ロバート・レスラーによって名づけられ、同じ場所で連続して起こるテロなどの大量殺人や、いわゆる潜伏冷却期間のない事件とは違うカテゴリーとして認識された。

 1998年、米議会によって通過した連邦法では、米国内で複数回に渡って3人以上の殺人を犯した者で、ひとりもしくは複数の同じ人間によって行われた犯罪である合理的な可能性を示すなどの共通の特徴がある殺人者と定義されている。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11200.html

[ペンネーム登録待ち板6] 徴用工訴訟:韓国最高裁、「徴用」三菱重工に賠償命じる判決 !三菱重工が敗訴 !

徴用工訴訟:韓国最高裁、「徴用」三菱重工に賠償命じる判決 !  

   三菱重工が敗訴 !

   朝鮮人徴用とは ?

(www3.nhk.or.jp:2018年11月29日 10時16分より抜粋・転載)

太平洋戦争中の「徴用」をめぐる問題で、韓国人の元徴用工らが三菱重工業に損害賠償を求めた2つの裁判で、韓国の最高裁判所はいずれも三菱重工側の上告を棄却し、賠償を命じた判決が確定しました。

この問題では先月、新日鉄住金が賠償を命じられ、日本政府が国際法違反だとして是正を求めている中、再び同様の判決が出たことで、日韓関係への影響は避けられない見通しです。

◆韓国人の元徴用工ら5人が、損害賠償を求めた裁判 !

◆約1000万円から1500万円の賠償を命じました !

1944年から三菱重工の広島の工場で働いた韓国人の元徴用工ら5人が「強制連行されて働かされたうえに被爆した」として、三菱重工に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所は29日午前、三菱重工側の上告を棄却し、原告1人あたり8000万ウォン、日本円にしておよそ800万円の賠償を支払うよう命じた判決が確定しました。

また1944年から名古屋にあった軍需工場で「女子勤労てい身隊」として過酷な労働を強いられたとする韓国人女性やその遺族合わせて5人が、同じく三菱重工に損害賠償を求めた裁判でも、韓国最高裁は上告を棄却し、原告1人あたり1億ウォンから1億5000万ウォン、日本円にしておよそ1000万円から1500万円の賠償を命じました。

「徴用」をめぐる問題では先月、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じる判決を言い渡したのに対し、日本政府は1965年の日韓国交正常化に伴う請求権・経済協力協定で「完全かつ最終的に解決済みだ」という立場で、判決は国際法違反だとして韓国政府に是正を求めています。

韓国政府ではイ・ナギョン(李洛淵)首相が民間の専門家などとともに対応策をとりまとめることにしていますが、まだ具体的な内容がまとまらない中、再び同様の判決が出たことで、日韓関係への影響は避けられない見通しです。

◆原告:「この喜び、天国の父に伝えたい」

判決後、原告や遺族が記者会見を開きました。元徴用工らが三菱重工業を訴えた裁判の原告の遺族は「この喜びを天国の父に伝えたい。ありがとうございました」と話しました。

また「女子勤労てい身隊」として過酷な労働を強いられたと訴えたキム・ソンジュ(金性珠)さんは「皆様の惜しみない労苦に感謝します。日本が、女子勤労てい身隊だった人たちに謝罪し、補償することを望みます」と話しました。

ともに会見に臨んだ原告側の弁護士は「日本政府と企業が判決を受け入れないとしており、問題をどう解決していくのか課題が残る。その答えは韓国政府が出さなければならない」として政府の対応を求めました。

一方で、三菱重工の資産を差し押さえる強制執行については「韓国で行うことも状況によっては可能だし、日本以外の第三国で行う方法もある」と述べたものの、手続きに入るかどうかは明言しませんでした。

◆「女子勤労てい身隊」とは ?

「女子勤労てい身隊」は太平洋戦争の後期に軍需分野の労働力不足を補うため各地で結成された組織で、一定の条件を満たした10代以上の女性によって構成されました。

当時、日本の統治下にあった朝鮮半島でも、1944年3月にはピョンヤンで結成されたといった報道が確認されています。

女性たちは日本国内にある航空機の部品工場や紡績工場などで、「勤労奉仕」という形で無償で働きました。朝鮮半島で結成された「女子勤労てい身隊」の人数について、日本の外務省は把握できていないとしています。

韓国政府も正確な人数は把握できていませんが、「女子勤労てい身隊」が動員されたと分かっている日本企業3社の名簿を調べたところ、「1661人を確認した」としていて、全体ではそれより多かったとみています。

また韓国政府は死亡した人の遺族やけがをして障害を負った人の一部に対して、慰労金を支払っています。

◆最高裁「企業の強制動員の被害者には

     請求権協定は適用されない」

「徴用」をめぐる問題で、日本政府は1965年の日韓国交正常化に伴う請求権・経済協力協定で「完全かつ最終的に解決済みだ」という立場です。

しかし韓国の最高裁判所は2つの裁判について、原告が「損害賠償請求権を行使できる」という判断を示しました。

その理由について、最高裁は「日本政府による朝鮮半島の不法な植民地支配と侵略戦争に直結する日本企業の強制動員の被害者には、請求権協定は適用されない」としていて、先月、新日鉄住金に賠償を命じた判決に沿った形です。

◆河野外相:「断じて受け入れられない」

判決を受けて、河野外務大臣は談話を発表し、「極めて遺憾で、断じて受け入れられない」としたうえで、「国際裁判や対抗措置も含めあらゆる選択肢を視野に入れ、きぜんとした対応を講ずる」としています。

この中で河野外務大臣は、1965年の国交正常化の際に締結された日韓請求権協定で請求権に関する問題は「完全かつ最終的に解決」されているとしたうえで、今回の判決について、「日韓請求権協定に明らかに反し、日本企業に対し、一層不当な不利益を負わせるものであるばかりか、1965年の国交正常化以来築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものであって、極めて遺憾であり、断じて受け入れることはできない」と強く批判しています。

そして「韓国が直ちに国際法違反の状態を是正することを含め、適切な措置を講ずることを重ねて強く求める。直ちに適切な措置が講じられない場合には、日本として、日本企業の正当な経済活動の保護の観点からも、引き続き、国際裁判や対抗措置も含め、あらゆる選択肢を視野に入れ、きぜんとした対応を講ずる」としています。

◆菅官房長官:「日韓協定に明らかに反する」

菅官房長官は午前の記者会見で、「今般の判決は、日韓請求権協定に明らかに反し日本企業に対し、一層不当な不利益を負わせるものであるばかりか、1965年の国交正常化以来、築いてきた日韓の友好協力関係の法的基盤を根本から覆すものであり、極めて遺憾であり、断じて受け入れることはできない」と述べました。

そのうえで菅官房長官は「わが国としては韓国に対し、このような国際法違反の状態を是正することを含め、適切な措置を講じることを重ねて強く求めていく。

直ちに適切な措置が講じられない場合には、日本企業の正当な経済活動の保護の観点から、引き続き国際裁判や対抗措置も含めてあらゆる選択肢を視野に入れ、きぜんとした対応を講じていきたい」と述べました。

◆三菱重工:「極めて遺憾」

これについて三菱重工業は「判決は日韓請求権協定や、これに関する日本政府の見解、それに日本の確定判決に反するもので極めて遺憾だ。今後、日本政府とも連絡を取りつつ、適切に対応していきたい」とコメントしています。

◆元徴用工の遺族:「複雑な気持ち」

韓国人の元徴用工ら5人が三菱重工業を訴えた裁判では、原告全員がすでに亡くなっており、判決後、遺族は「勝訴することができ、弁護士や支援団体に感謝する。ただ、結果を私が代わりに見届けることになり、複雑な気持ちだ」と話していました。

◆経団連会長:「困ったこと」

29日の判決について、ソウルを訪れている経団連の中西会長は記者団に対し、「困ったことだと思う。日韓の経済協力にできるだけ影響が出ないよう、日韓の両政府に行動をとってもらいたい。両国の政治や文化交流が停滞すれば、長い目で見れば、経済にとってもよくない」と述べて懸念を示しました。

(参考資料)

   日本統治時代の朝鮮人徴用とは ?

(ウィキペディアより抜粋・転載)

◆朝鮮人徴用:

日本統治時代の朝鮮人徴用(にほんとうちじだいのちょうせんじんちょうよう)は、第二次世界大戦中の日本統治時代の朝鮮において日本が朝鮮人労務者を1944年9月[1]から労務動員したこと。

「強制連行」と表記されることもあるが、朝鮮人が日本国籍を持っていた「朝鮮系日本人」だった当時、戦時中の朝鮮人に対する動員(労務動員)や徴用を「強制連行」と表現することの妥当性については議論がある[2][3][4][5]。戦中の労務動員について朝鮮人労働者移入ともいわれる[6]。

戦後、戦時の朝鮮人徴用は歴史認識問題・歴史教科書問題、戦後補償問題として取り上げられてきた[7]。

◆概念・定義:

「強制連行#概念・定義」および「在日韓国・朝鮮人#徴用・強制連行と渡航」も参照

日本が動員・徴用、または斡旋した際に、集め方が強制的であったとして「強制連行」と呼ばれ始めたとされている[8][7]。

しかし、この「強制連行」という言葉には疑義が出されており、在日朝鮮人運動史研究家の金英達は、「定義が確立しておらず、ひとによってまちまちな受け止め方がなされている」「もともと、強制連行とは、『強制的に連行された』という記述的な用語である。そして、強制や連行は、実質概念であり、程度概念である。

その実質や程度について共通理解が確立されないまま、強制連行という言葉だけがひとり歩きして、あたかも特定の時代の特定の歴史現象をさししめす歴史用語であるかのように受けとめられていることに混乱の原因がある」と指摘している[2]。

◆戦時動員・労務動員との関連

金英達は、日本語の文脈で「強制連行」と記述する場合、ほとんどの場合は国家総動員法を制定した戦時体制下の大日本帝国政府が朝鮮半島で行った労務動員を指して使われる言葉となっていると指摘している[9]:32[3]:61。

金は、戦時中の朝鮮人の強制動員については「戦時動員」を使い、そのなかの具体的な暴力的なケースを「強制連行」とすることを提案している[2]。

また、鄭大均も朝鮮人の労務動員を「強制連行」と呼ぶのは、「日本人の加害者性や朝鮮人の被害者性を誇張しすぎている」として、当時の朝鮮人は大日本帝国の国民であり、日本人男性が戦場に送られていたのを代替するものとして朝鮮人の労務動員があったとしている[10]。

これらのほか、山田昭次立教大学名誉教授は1980年代には「朝鮮人強制連行」と論文で記していたが[11]、2005年の共著『朝鮮人戦時労働動員』(岩波書店)で「朝鮮人戦時労働動員」と呼ぶこととした[12]。

ただし、これは「強制連行」という言葉が攻撃されたからではなく、強制連行というと強制労働、民族差別の問題に目を向けなくなる恐れがあるためと述べている[13]。
山田は「戦時動員」には労働動員と軍事動員の二つがあり、同書ではこのうち軍事動員を除外した労働動員、それも日本内地に限定しこれを「朝鮮人戦時労働動員」と呼び、「強制連行・強制労働・民族差別」の三つの問題点を含めるとした[12][13]。

従軍慰安婦問題を含む一連の“強制連行”という言葉が広く紹介されるようになったのは朴慶植の著作である『朝鮮人強制連行の記録』(未来社1965)によってである。

的場光昭は自著『反日石碑テロとの闘い』(展転社)で、朴の著書において南方へ強制連行されたという人物について、北海道新聞が記事で紹介した総督府に残る資料と照合した結果、当該人物は干ばつによる飢饉を逃れて妻子とともにパラオに移住したことが判明したとして、実態は朴の著書にあるような昼夜分かたず官憲が男たちを狩り集めて連れ去ったという内容とは異なると述べている。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11201.html

[ペンネーム登録待ち板6] 株価下落の主因は、米国金融引き締め、米中貿易戦争、日本の増税である !

株価下落の主因は、米国金融引き締め、米中貿易戦争、日本の増税である !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/29より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2018 年は、株式市場が乱高下を示している !

   株式市場が乱高下を示している。

植草一秀著・『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』、https://amzn.to/2PPBhAE:では、2018年初以来の波乱相場の背景を解説している。さらに、2019年の金融市場を洞察するための点検事項を包括的に検証している。

また、個人の資産防衛術について極意を提示している。

シリーズ2017年版『反グローバリズム旋風で世界はこうなる』、https://amzn.to/2SjWWP0:はサブタイトルを、「〜日経平均2万3000 円、NYダウ2万ドル時代へ! 〜」とした。

2)2017 年、トランプン大統領が就任し、日米株価が急騰した !

2017 年は、日米株価が急騰した。2017 年、トランプン大統領が就任し、グローバルな株価上昇が、広がった。

シリーズ2018 年版『あなたの資産が倍になる』、https://amzn.to/2KFMa2N:では、2018年金融市場の波乱を予測した。

2018 年は、1月末以来、内外金融市場の波乱が続いている。

日米株価は、10月初めに、年初来高値を更新し、NYダウは、史上最高値を更新した。

しかし、その後に急落を演じた。

3)日経平均株価は、10 月2 日に、24448 円であったが、

    10 月26 日に、20971 円へと下落した !

日経平均株価は、10 月2 日に、24448 円の高値を記録したのち、10月26日に、20971 円へと下落した。しかし、その後は、11月8日に、22583 円の高値を、記録したのちに下落し、11月21日に、21243円まで下落、その後に反発して、11月29日には、一時22400円台まで、値を戻した。猫の目のように、目まぐるしい市場変動が、繰り返されている。

私が執筆している、会員制レポート『金利・為替・株価特報』=TRIレポート、

http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html:は、これらの株価変動を、的確に予測してきている。

詳細は、同レポートをご高覧賜りたい。

4)中国株価の下落が、引き金を引き、10 月初旬からの株価急落した !

10 月 初旬からの株価急落は、中国株価の下落が、引き金を引いた。

上海総合指数は、下値節目の2638ポイントを下回ったのだ。連動して、主要国の株価が、急落した。

しかし、「高値波乱」局面で株価は、一本調子の下落を、続けるわけではない。

急落の後に、急反発することも多い。このあたりが、金融市場分析の難しいところだ

『金利・為替・株価特報』、http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html

では、この短期変動をきめ細かく予測し、ほぼ予測通りの現実が、生じている。

5)株価下落の主因は、米国金融引き締め、

     米中貿易戦争、日本の増税である !

株価下落の主因は、三つある。米国金融引き締め、米中貿易戦争、日本増税、である。

この基本要因に変化がなければ、2019年に向けて、株価に下方圧力が、かかりやすい状況が持続する可能性が高い。

ところが、11月21日以降には、この三つの要因の一部に、重要な変化が生じた。

『金利・為替・株価特報』2018年11月26日発行号(11月21日執筆)は、タイトルを「米利上げ政策転換あれば、目先は、相場反転も」とした。その変化が、現実化して、株価が反発している。

金融市場変動の先行きを見通すことは、容易ではない。―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 自公政治家・NHK等が隠す、政官業癒着

   ・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

◆世界の「年金ランキング」日本は先進国27カ国中、中国より下の26位 !

 ☆日本は2017年の幸福度ランキングでは世界・51位 !

◆非正規社員が初の4割突破 !高齢者再雇用、パート増加 !

◆合計特殊出生率:(2015 年)日本:1.43(世界189位:40年前は、2.2だった。)、

フランス:2.00 、 イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、

ニジェール:7.57(世界一位)


U 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円

V 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

    シロアリ官僚とハイエナ栄えて国民亡ぶ国・日本


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27 年間に劇的な変化を示した。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015 年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016 年:所得税297兆円(11兆円×27年間)、法人税216兆円(8兆円×27年間)、

計513兆円

★27 年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円


W 自公政治家・NHK等が隠す「日本経済・20余年低迷」の実態 !

  「株価」と名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷 !

   大資本優遇・自民党政権・自公政権の弱肉強食政治が原因 !

☆「株価」:@1989 年12月末:日経平均:38,915円、米・NYダウ :2753ドル。

A2010 年12月末: 日経平均:10,229円(0.26倍)。

米・NYダウ:11,577ドル (4.21倍)

B2017 年12月30日:日経平均:22,764円(@の0.58倍)

米・NYダウ:24,754ドル(@の8,99倍)

☆名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5.9兆ドル、

英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ

A 日本:2017 年12月:544兆円(@の116%)、

B 米国:2016 年12月:18.624兆ドル(@の316%)

C 英国:2015 年12月:18640億ポンド(@の287%)

D 仏国:2015 年12月:21823ユーロ(@の199%) 


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11202.html

[ペンネーム登録待ち板6] 金融市場の目まぐるしい変化を、正確に読み抜くべきだ !

  金融市場の目まぐるしい変化を、正確に読み抜くべきだ !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/29より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜5)は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)金融変動のメカニズムを正確に把握すれば、

     変動要因の変化を、的確に洞察できる !

しかし、金融変動のメカニズムを正確に把握し、変動要因の変化を、的確に洞察できるなら、金融変動の先を読むことも、可能になってくる。資産防衛が重要な現代において、経済金融情勢を的確に分析して、金融変動の先行きを洞察する重要性が増している。トランプ大統領は、選挙戦のさなかから、選挙後も、大統領就任後も一貫してメディアから攻撃され続けてきた。米国議会には、100日間のハネムーンと呼ばれる風習がある。

大統領就任後の100日間は、大統領提案に、敬意を払うという習慣だ。

主権者が、選挙で選出した大統領であるから、その大統領の政策提示には、敬意を払う必要があるとの考えに基づくものだ。

7)大統領就任後の100 日間は、大統領提案に、敬意を払う習慣が、

   トランプ氏には不適用だった !

ところが、トランプ大統領には、この風習が適用されなかった。その理由を考える必要がある。

メディアを支配しているのは誰か。

そして、その支配者にとって、トランプ大統領というのは、どのような存在であるのか。

これが、この謎を解くカギである。メディアを支配しているのは、巨大資本である。

巨大資本とは、金融資本、軍事資本、多国籍企業である。

グローバルに活動を展開し、利潤極大化を追求する、いわゆる、ハゲタカ資本のことである。

8)トランプ氏は、多国籍企業に従属しないため、

    ハゲタカ資本が、トランプ氏を攻撃する !

このハゲタカ資本が、トランプ大統領を攻撃していることになる。

トランプ大統領は、金融資本、軍事資本と緊密な関係を有するが、多国籍企業の支配下には、入っていない。トランプ大統領は、多国籍企業にとってのご馳走である、TPPから離脱した。

ハゲタカ資本の支配下に入らない、米国大統領であるから、攻撃を受け続けているのである。

トランプ大統領は、11月6日の中間選挙を乗り越えた。

上院の共和党多数を維持したから、大統領弾劾は、容易ではない。

大統領弾劾には、上院の3 分の2 以上の賛成が必要になる。

9)トランプ大統領への弾劾裁判の発議は、下院が行うであろう !

しかし、共和党は、下院過半数を失った。弾劾裁判の発議は、下院が行う。

民主党は、トランプ大統領のロシア疑惑について、議会の権限を活用して、追及を強めると考えられる。

2019 年にかけての世界経済、金融市場に、トランプリスクが、依然として、大きくのしかかることになる。10月初旬以降の内外株価下落の大きな背景に、FRBの金融引き締め政策がある。

FRBは、昨年12月から3月、6月、9月と、3ヵ月ごとの利上げを、実行した。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

   自公政治家・NHK等が誤魔化す、政官業癒着

    ・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

   違憲の特定秘密法・戦争法・共謀罪・強行可決 !

自公連立前、数十年間、自民党政権打倒、改革政権を目指していたのに、
1999年以降、憲法違反・憲法改悪・戦前並み独裁志向の自民党
を17年超全国支援に大変質した公明党の正体は、悪徳・ペテン師 !


1、戦犯復活体制:覇権国家・米国から自民党へ密かに長年、資金提供され、米国の支援をバックに対米・大資本隷属・自民党一党支配体制が構築されてきた。

2、巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を歪めてきたのは自民党である。

3、政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

◆2016・17年、報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等
日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70%、英国人14% !
主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35%です !
米国の占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


4、「失われた20余年」・長期不況は、自民党政権の大失政である。

5、天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !

 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!

6、地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。

7、政官業の癒着構造で長年ムダな、多くの公共事業で公的債務(1200兆円超)が増大。

8、地方疲弊・東京と地方の格差拡大、官民格差拡大の責任は、自民党国会議員、自民党系地方議員・首長にある。

9、検察等司法界の腐敗(人質司法・自供強要・冤罪続出・裏金等)を放置し、自民党、特に清和会は、「政敵(改革者)抹殺」に利用してきた。

10 、自民党系議員は、党本部で国有地格安使用・駐車場無料使用など、長年最大に利権を得てきた!

11 、自民党議員、閣僚に不祥事が続発している(安倍〜麻生内閣)!

12 、尖閣問題、在日米軍基地問題、普天間問題などには、基本的には自民党の従米的外交・防衛など長年にわたる失政が根底にある。

13 、大企業・富裕層は減税や特別措置法などで優遇、所得補足率は5割、農林水産業3割など会社員との不公平をほとんど是正しないで放置してきた。

14 、東京・首都圏以外の地方が切り捨てられてきた!

15 、高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

16 、長期不況の上に、世界同時不況の追い討ちで、日本の景気後退が先進国中最悪である。景気対策も不適切、後手であった!

17 、医療内容がどんどん弱体化している!病院のたらいまわしが地方で頻繁に発生!

18 、介護や保育は、施設不足、職員の給与・待遇は劣悪。貧弱な政治で介護や子育てに大きな不満・不安がある!

19 、厚生労働省・社会保険庁は消えた5千万人の年金記録などデタラメだった!年金の官民格差、積立金のズサンな運用など、年金に不信・不安がある!

20 、派遣社員を大量に作り出す法制化等で非正規社員激増・4割超、の大企業サイド政治をしていた!自殺者3万人超は、14年間も連続している。

21 、後期高齢者医療保険制度で高齢者への差別などの姿勢が露呈された!

22 、世界の「年金ランキング」日本は、先進国27 カ国のうち、26位 !

☆日本は2016 年の幸福度ランキングでは世界・53 位 !

23 、弱肉強食・格差拡大政治の結果、非正規社員が初の4割突破 !

高齢者再雇用、パート増加 !

24 、合計特殊出生率:(2015年)日本:1.43(189位)、  フランス:2.00 、

 イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、

  ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970 年は約247万人、2016 年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997 年は、約8699万人、2016年は、約7665万人で、1034万人減少した。

安倍首相達は、失業率・就業率が良いと誇大宣伝するが、青年・生産年齢人口が激減している事を隠ぺいしている。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治が原因だ !

25 、日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

26 、自民党・自公政治悪政の結果、 2040 年、市町村約50%、消滅予測 !?

自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策

の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

27 、明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した

保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !


◆副島隆彦氏の主張・2018年1月20日:米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。


*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。
2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。
独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の
NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。
日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。
(植草一秀氏の説)



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11203.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日本の消費税増税は、安倍内閣の存続にかかわる、重大問題である !

 日本の消費税増税は、安倍内閣の存続にかかわる、重大問題である !

   安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/29より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2018 年は、株式市場が乱高下を示している !

2)2017 年、トランプン大統領が就任し、日米株価が急騰した !

3)日経平均株価は、10月2日に、24448円であったが、

   10月26日に、20971円へと下落した !

4)中国株価の下落が、引き金を引き、10月初旬からの株価急落した !

5)株価下落の主因は、米国金融引き締め、

    米中貿易戦争、日本増税である !

6)金融変動のメカニズムを正確に把握すれば、

    変動要因の変化を、的確に洞察できる !

7)大統領就任後の100 日間は、大統領提案に、敬意を払う習慣が、

    トランプ氏には不適用だった !

8)トランプ氏は、多国籍企業に従属しないため、

    ハゲタカ資本が、トランプ氏を攻撃する !

9)トランプ大統領への弾劾裁判の発議は、下院が行うであろう !

  以上は前2回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )パウエルFRB議長は、利上げを、

    コンスタントに実施してきた !

FRB議長に就任した、パウエル氏は、トランプ大統領の意向を受けて、ハト派政策を、実行するのではないかと警戒されたが、この懸念を払拭するかのように、利上げを、コンスタントに実施してきた。

そして、12月19日のFOMCで、本年4回目の利上げが、実施されると、見込まれてきた。

米国の利上げ継続が、米国経済を減速させ、世界のマネーフローにおける、米ドルへの資金回帰を促し、新興国、資源国経済に、ダメージを与えることが、懸念されてきたのである。

11 )10月初旬以降の株価下落を受けて、FRBの

    政策対応が変化する可能性大だ !

ところが、10月初旬以降の株価下落を受けて、FRBの政策対応に、変化が生じる可能性が浮上し、米国金融政策に関する先行き見通しが、変化し始めている。株価下落をもたらしてきた主因の一つである、米国金融政策運営に、微妙な変化が、観察されているのである。G20会合では、米中首脳会談の開催が、予定されている。

米中貿易戦争が、さらに拡大するのか、それとも、米国と中国との間で、何らかの緊張緩和が実現するのか。大いなる注目が、必要である。

12 )日本の消費税増税は、安倍内閣の

   存続にかかわる、重大問題である !

日本の消費税増税は、安倍内閣の存続にかかわる、重大問題である。

2019年10月の消費税率10%を断行するなら、日本経済は撃墜され、安倍内閣は、消滅することになるだろう。いわゆる「毒をもって、毒を制する」展開になる。安倍首相は、このことを警戒して、変則球を用意し始めた。

2019年10月に、実質的に、消費税率をいったん5%に引き下げる政策を、提示し始めたのである。

キャッシュレス決済を行える国民だけに、減税を提供するなら、減税の恩恵に浴すことができない主権者から、猛反発が生じる。

13 )消費税率を10 %に引き上げるなら、日本経済が

    重大にかく乱される事になる !

したがって、全面的に消費税率を、いったん、5%に引き下げる政策が、提示される可能性がある。

これで、来年の国政選挙を、乗り切るとの判断からかも知れない。

しかし、これと引き換えに、2020年7月から消費税率を10%に引き上げるなら、日本経済が重大にかく乱されることになる。

安倍内閣の消費税政策が、混迷を深める気配を、強めているのだ。

これらのすべての状況を精密に分析して、2019年の金融変動を、考察してゆく必要がある。

(参考資料)

   安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

     施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/16より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !

安倍内閣は、日本の主権者にとってプラスになる施策を何一つ実施しない。

主権者に、マイナスになる施策ばかりを決定、実施している。

なぜなら、安倍内閣は、売国内閣であるからだ。

安倍内閣が、この臨時国会で強行制定しようとしているのが、入管法改定案である。

◆安倍内閣が推進する、入管法改定案は、

    奴隷貿易を拡大する法案である !

入管法改定案は、奴隷貿易を拡大する法案である。

安倍内閣が法律改定を強行しようとしている理由は単純明快だ。

企業=ハゲタカ資本が安価な労働力の調達を求めているからだ。

どのような業種で人手不足が叫ばれているのか、介護、建設、外食、宿泊、ビル清掃、農業、素形材産業などである。基本的に、きつくて、汚く、危険な仕事である。

◆野党は、個人情報を非公開にした上で、

    聴取票を開示することを、要求している !

野党は、実習生の氏名などの個人情報を非公開にした上で、聴取票を開示することを要求している。

与党側は、来週以降に野党側が聴取票の一部を閲覧できるよう調整すると説明したが、まだ開示されていない。共産党の藤野保史議員は、「ますます実習生の置かれた状況を踏まえずに、新制度の議論はできなくなった。

失踪した実習生に聞き取りした『聴取票』の提出が絶対必要だ」と指摘したが、当然の主張である。

技能実習制度で、法令違反や人権侵害が横行している現状を、放置したまま、受け入れ数の激増を強行すれば、これらの問題が、飛躍的に拡大することは間違いない。

◆安倍内閣・官僚の誤りは、外国人労働者を、人間と見なしていない事だ !

安倍内閣の誤りは、外国人労働者を人間と見なしていないことにある。

国内でやり手がいない仕事を、安い賃金で外国人に押し付けるためだけに、外国人を「輸入」するという発想でしかない。これは「奴隷貿易」の発想そのものなのだ。

これらの仕事に就いている日本の労働者もいる。問題の根幹にある事実は、大変過酷な労働であるにもかかわらず、正当な対価が支払われていないことだ。

◆大変過酷な労働の職種の賃金を引き上げて、

   人手不足が解消される時、人件費は上がる !

◆労働者に対する「搾取」を放置するのは、

   安倍政権が大資本に従属しているからである !

問題の根源にあるのは、安倍内閣が大資本の言いなりになっていることだ。

主権者国民のための政治が行われていない。

安倍内閣が推進している施策は、すべてが、大資本の利益のためのものであ

る。「いまだけ、金だけ、自分だけ」の「エゴイズム」がすべての施策の根底に置かれている。

◆「エゴイズム」の安倍政治を放置すれば、

   日本の主権者は不幸になるばかりである !

この政治を放置すれば、日本の主権者は不幸になるばかりである。

TPPが推進され、私たちの食料の源である「種子」をハゲタカ外資に支配させる政策運営が推進されている。「種子法廃止」、「種苗法運用改変」は、日本国民の食料をハゲタカ外資に支配させるために推進されている。

◆麻生財務相は、2013年、米国CSISで

  「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した !

麻生太郎氏は、2013 年4月に、米国CSISで「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した。

この宣言に沿うかたちで、安倍内閣は水道民営化も熱烈推進している。

農業だけでなく、漁業も破壊し、日本の農業と漁業をハゲタカに支配させる施策が推進されている。

安倍内閣の売国政策を仕切っているのが「規制改革推進会議」である。

日本政府は、TPP交渉に入るために、法外な入場料を支払った。

その入場料を定めたのが、日米事前協議である。

◆安倍政権下、日本政府は、米国の命令通りに、

    国を売る約束をしてしまった !

日本政府は、米国の命令通りに、国を売る約束をしてしまった。

その象徴が次の条文だ。

「保険等の非関税措置に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡」のなかの「投資・企業等の合併買収 3.規制改革」に記されている。

「日本国政府は、2020 年までに、外国からの対内直接投資残高を少なくとも倍増させることを目指す日本国政府の成長戦略に沿って、外国からの直接投資を促進し、並びに日本国の規制の枠組みの実効性及び透明性を高めることを目的として、外国投資家その他利害関係者から意見及び提言を求める。

意見及び提言は、その実現可能性に関する関係省庁からの回答とともに、検討し、及び可能な場合には行動をとるため、定期的に規制改革会議に付託する。

日本国政府は、規制改革会議の提言に従って必要な措置をとる。」

◆安倍内閣が巨大資本の命令に従って、

  規制改革会議に諮り、「必要な措置」を取っている !

この規定に沿って、ハゲタカ資本が、日本政府に要求を突き付け、安倍内閣がその命令に従って、これを規制改革会議に諮り、「必要な措置」を取っている。

安価な外国人労働力の「輸入増大策」も、この流れに沿って推進されている。

この売国・安倍政権を排除しなければ、日本は完全に売り尽くされてしまう。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11204.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自公の強行採決:入管法改正案が衆院通過 !自公維が採決強行 !野党反発 !

自公の強行採決:入管法改正案が衆院通過 !自公維が採決強行 ! 野党反発 !

  安倍政権下での強行採決の事例は ?

  安倍首相の深層・真相は ?

(www.tokyo-np.co.jp:2018年11月27日 22時16分より抜粋・転載)

 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は27日の衆院本会議で、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で可決、衆院を通過した。
与党側は、12月10日の国会会期末までに成立させたい考えで、法務委員会に続き、反対する野党を押し切り採決を強行。28日の参院審議入りを図る。

法務委での審議時間が短く、改正案の内容に不備があるとして野党側は抵抗の構えを崩しておらず、参院でも与野党の攻防が激しくなりそうだ。

 本会議採決前に反対の立場で討論に立った立憲民主党の山尾志桜里氏は「きちんと制度設計をするための議論を続けるのは国会の責務だ」と主張した。(共同)

(参考資料)

T  安倍政権下での強行採決一覧

(scopedog.hatenablog.com:より抜粋・転載)

◆第一次安倍政権による主な強行採決*1

第一次安倍政権 2006年9月26日〜2007年9月26日-―

☆2006年(第1次安倍内閣):教育基本法改正[21]
☆2013年(第2次安倍内閣):特定秘密保護法[22]
☆2015年(第3次安倍内閣):安全保障関連法案[23]
☆2016年(第3次安倍内閣 (第2次改造)):TPP承認案、関連法案[24]
☆2017年(第3次安倍内閣 (第2次改造)):
介護保険関連法改正案[25]、テロ等準備罪(共謀罪)[26]
☆2018年(第4次安倍内閣):
働き方改革関連法案[27]、参議院定数6増法案[28]、
統合型リゾート実施法案(カジノ法案)[29]

◆第二次安倍政権による強行採決

第二次安倍政権 2012年12月26日〜

 第182回国会(特別):2012年12月26日〜2012年12月28日(3日間)


―以下省略― 

国会 法案名 採決日 委員会名 備考 備考

185 社会保障プログラム法  2013年11月15日 衆院厚生労働委員会    

185 特定秘密保護法     2013年11月26日 衆院国家安全保障特別委員会 衆院本会議可決 みんなの党が特別委採決に応じたが、審議時間は2時間

186 医療・介護総合法(19本) 2014年 5月14日 衆院厚生労働委員会 *29、参院本会議(2014/6/18)*30 審議時間は19本で衆院28時間、参院27時間*31

186 改正地方教育行政法   2014年 5月16日 衆院文部科学委員会 但し民主・維新が共同で対案を提出しており強行採決ではないとも言える*32 *33  

189 NHK予算案       2015年 3月25日 衆院予算委員会*34 *35 衆院本会議(3/26)*36  

189 労働者派遣法改正    2015年 6月19日 衆院厚生労働委員会*37 衆院本会議(同日) 修正案に対する審議なし

189 自衛隊法        2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国際平和協力法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 重要影響事態安全確保法 2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 船舶検査活動法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 事態対処法       2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 米軍等行動関連措置法  2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 特定公共施設利用法   2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 海上輸送規制法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 捕虜取扱い法      2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国家安全保障会議設置法 2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国際平和支援法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)

2013年度予算は強行採決ではないものの、参院本会議で否決されている*38。
安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案(2013/11/27成立)を強行採決とする見方もある*39。
医療・介護総合法は19本の法案を衆参合わせて55時間の審議で強行採決。審議時間は1本あたり3時間足らず。労働者派遣法改正については与党に寝返った維新との修正合意案が提出されたが、質疑すら行なわれず強行採決されています*40。修正案に対する審議時間はゼロですね。
 

U 安倍総理と「傲慢症候群」=“権力中毒” !

香山リカ・精神科医・教授の主張 !

(webronza.asahi.com:2015年07月25日より抜粋・転載)

◆組織や社会を「死に至らしめる病」、

一刻も早く“権力中毒”から覚めよ !

香山(かやま)リカ: 精神科医、立教大学現代心理学部教授。

◆「安倍総理と傲慢症候群」=“権力中毒” !

 私は、安倍総理は「傲慢症候群」と名付けられた一種の“権力中毒”に陥っているのではないか、と考えている。

V 評論家・天木直人氏の主張:

安倍首相はサイコパス(精神病質者)だ

と考えれば すべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)

◆サイコパスの特徴

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

の多数は、やはり、サイコパスか ?


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11205.html

[ペンネーム登録待ち板6] 政治資金収支報告書:片山さつき氏、4回目訂正 !600万円余訂正 !

政治資金収支報告書:片山さつき氏、4 回目訂正 ! 600 万円余訂正 !

  自民党議員の深層・真相は ?

(news.yahoo.co.jp:2018 年12/1(土) 5:00より抜粋・転載)

毎日新聞:<政治資金報告>片山さつき氏、4回目訂正 600万円余

◆片山大臣、3度目の訂正後に これ以上ない」と国会で答弁 !

 片山さつき地方創生担当相が、代表を務める政治団体3団体が、2017年分の政治資金収支報告書の収支を、繰越金を含めて、計600 万円余訂正したことが、総務省が、11月30日に公表した、収支報告書で判明した。訂正は、11月28日付。10月の初入閣後、4回目で、片山大臣は、3度目の訂正後に国会で、「これ以上ない」と答弁していた。

片山氏側が、支出先の政治団体に、訂正を求めるケースも見つかった。

 2017 年分の訂正額は、収入計約380万円、支出計約230万円である。

◆支出を訂正したのは、第25支部と片山さつき後援会だ !

 支出を訂正したのは、片山氏が代表の、「自民党東京都参院比例区第25支部」と、政治団体「片山さつき後援会」である。第25支部は、静岡県内の自民党支部2団体への交付金、計12万円を追加した。後援会は、収支報告書に、業務委託費210万円を追加し、昨年9月に、同県内の自民党支部に、会費8万4000円を支出したとする、記載を削除した。

収入は、第25支部と資金管理団体「山桜会」の前年からの繰越金。

 片山氏の3団体は、これまでに、2014〜2016 年分の報告書について、計450万円の収入と計90万3000円の支出の、記載漏れを訂正した。

 一方、第25支部から支出を受けたと、収支報告書に記載していた、静岡県の自民党支部4団体が11月22日付で、一斉に、収支報告書を訂正した。いずれも、第25支部の収支報告書に、支出の記載のないもので、第25支部の記載との矛盾を、解消する形で訂正されていた。

 4団体の訂正は、2015〜2017 年分で、6 件計約27万円。第25支部から、交付金を受けたとした記載を、5件は、片山氏個人から、1件は、後援会からの寄付だったと訂正した。個人としての支出であれば、記載義務はない。後援会に訂正した、1件は、第25支部ではなく、後援会に支出の記載があった。

◆片山氏側から、「訂正してほしい」と連絡があった !

 各支部の代表を務める、地元市議らによると、片山氏側から、「訂正してほしい」と連絡があり、中には、直接秘書が出向いて、説明に来るケースもあった。市議の一人は、「第25支部から交付金を受けたと思っていたのに、急に、こちらの記載ミスとされるのは心外」と憤る。

 また、自民党愛知県連も、2016年分の収支報告書を、11月19日付で訂正した。

「パーティー代の支払い」として、102万円が、第25支部から支出されたとしていたが、これも片山氏個人の支出に、訂正された。県連の担当者は、「当時、片山氏側が、現金を持ってきて『預かり証』を要求され、宛名なしのものを発行した。今回、本人の支払いだったと言われ、新たに領収書を出した」と話した。

 支出先側の訂正について、片山氏の事務所は、「それぞれの支部に確認したところ、当該支部が誤記載だったと判明した」と回答した。

◆上脇教授:大臣として、政治資金に対する 認識が、甘すぎる !

 政治資金に詳しい上脇博之神戸学院大教授は、「これだけの回数を訂正するのは、異例で、支出先が、一斉に訂正するのも不自然。大臣として、政治資金に対する認識が、甘すぎる」と指摘した。

【飯田憲、川上珠実】

(参考資料)

  安倍政権下、閣僚・議員、カネ疑惑オンパレード !

T) 安倍首相側近・甘利大臣、「絵に描いたような

    あっせん利得」をどう説明するのか ?

(nobuogohara.wordpress.com:2016 年1月21日より抜粋・転載)

◆郷原信郎弁護士が斬る:

☆URに2 億2千万円の補償金を支払わせ、その謝礼として

5 百万円を受け取った !

☆甘利大臣自身も、業者と直接会って、百万円を直接受け取った !

☆甘利大臣自身や秘書による「口利き」に関して、多額

の金品のやり取りが行われた !

☆甘利大臣側と業者とのやり取りや「口利き」の経過に関して、

録音等の確かな証拠もある !

U) 政治資金規正法と公選法違反で

島尻大臣、1050 万円の借入金「消える」 !

V) 特捜部捜査の日歯連から菅官房長官に

3 千万円流れた疑惑報道 !

★菅氏が代表の神奈川県連に、日歯連側から

3 千万の資金が流れた !

★日歯連からの入金・1500 万円がなければ、県連に

3000 万円を寄付できなかった !

W) 自民党会派の富山市議による

政務活動費の不正取得問題 !

X) 馳浩文科相、補助金企業から献金受領 !

Y) 森山・新農水相の献金疑惑 !

Z) 自民党の政治資金団体は、

補助金企業45 社から献金受領 !

引用: 自民党の政治資金団体である「国民政治協会」が、国の補助金交付が決定した45の企業から政治献金を受けていたことが分かりました。

[ NHK等が軽視、安倍内閣は“総汚染”か…

塩崎厚労相にも「違法献金の疑い」浮上 !

 次々と発覚する閣僚の「違法献金」疑惑に、新メンバー加入だ。塩崎恭久厚労相が代表の自民党支部が13年、国の補助金の交付決定を通知された2社から寄付を受けていたことが日刊ゲンダイ本紙の調べで分かった。どちらも補助金の交付決定通知から1年以内の政治献金を原則的に禁じる、政治資金規正法に違反する可能性がある。「博友会」疑惑を抱える下村文科相も含め、安倍政権は総汚染状態だ。

\) URの幹部の多くは、国土交通省等から

の天下りで占められているよ〜 !

アベノミクスの司令塔だった、甘利経財相が、金銭問題に対する責任を取って閣僚を辞任しました。甘利氏が口利きしたとされているのは、独立行政法人都市再生機構(UR)なのですが、URとはどのような組織なのでしょうか。

☆UR賃貸「99 %赤字、損失30億円」ってどういうこと ?

 URの前身の一つである、「日本住宅公団」は、住宅の取得が困難な労働者に良質な住宅を提供する目的で設立されました。

日本がまだ貧しかった昭和の時代には、住宅事情の改善に効果を発揮してきましたが、豊かになり十分な住宅インフラが整ってからは、弊害の方が目立つようになってきました。

☆URの最大の問題は、民間の事業を圧迫している点だ !

☆URの再開発で、住宅だけでなく、超高層ビルも建ち並び、

一流企業がオフィスを構えている !

☆URの資産総額は何と13兆円、政府からは11兆円もの借金がある !

☆URの幹部の多くは、国土交通省などからの天下りで占められている !

☆URは、大幅な債務超過に陥る可能性があり、甘利氏は

自身の意図とは関係なく、パンドラの箱を空けてしまった !

] 茂木大臣の「買収線香」は、書類送検、議員辞職に

追い込まれた、小野寺防衛相の「線香事件」とソックリだ !

◆小野寺防衛相は、過去に、同じ疑惑で議員辞職 !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11206.html

[ペンネーム登録待ち板6] G20:安倍首相、貿易戦争「利益にならず」=G20結束訴え !

G20 :安倍首相、貿易戦争「利益にならず」 =G20 結束訴え !

   米国の日本占領政策と戦後日本・自民党体制・日米同盟の真相は ?

   占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


(www.jiji.com:2018 年12/1(土) 5:46より抜粋・転載)

時事通信:

 【ブエノスアイレス時事】安倍晋三首相は30 日午後(日本時間12月1日未明)、アルゼンチン・ブエノスアイレスで開幕した20カ国・地域(G20)首脳会議に出席し、米国と中国による「貿易戦争」を念頭に「保護主義や貿易制限的措置の応酬は、どの国の利益にもならない」と述べ、双方に自制を促した。 

安倍首相は、自由貿易の重要性を指摘し、「G20 が、世界経済をけん引し、結束して課題に対処する姿を示すべきだ」と呼び掛けた。「日本は、自由貿易の旗手として、ルールに基づく、多角的貿易体制の強化・改善や、経済連携協定(EPA)を力強く推進する」との決意も示した。

 また、安倍首相は、日本の少子高齢化に関し、「元気で意欲あふれる、高齢者の経験や知恵をさらに生かすことができれば、日本は、まだ成長できる」と強調した。70歳までの就業機会の確保など、雇用制度改革に、取り組む考えも示した。 

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

   米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

    自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948 年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958 年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945 年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

  日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」・「3R」

   「5D」「3S」で巧妙に支配 !

 ★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

  ・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 日米同盟の真実=米国のやり放題、

    NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013 年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。
 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。
「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。

 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。

 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。
今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に

V 【公然の秘密】自民党が、CIAに コントロールされてきたことは

   米国務省の外交資料に明記 !

(ほんとうがいちばん:作成日時 :2013/11/05より抜粋・転載)

転載元:2013/04/03|カレイドスコープ さんより:

1)自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって、遠隔操作されている、完全なロボット政党です。

米国・CIAが、自民党に秘密資金を提供していたことを認めた。

安倍晋三と自民党は、CFR(外交問題評議会)→CSIS(米国戦略国際問題研究所)の書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている

自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。

◆左派弱体化へ、秘密資金を 米国・CIA、保革両勢力に提供 !

(共同通信 2006 年7月19日)

【ワシントン18日共同】

米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみら れる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。

同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は、「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明し た。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。

日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。

CFR(外交問題評議会)とCSIS(米国国際問題研究所)は、3.11の前に「日本のターニング・ポイント」計画を取りまとめていた !?

非常に高い分析能力と洞察力を持ったジャーナリスト、トニー・カタルッチが、2011年4月14日、福島第一原発が、連鎖的な水素爆発を起こしてから、ちょうど一ヵ月後に、ある記事を書いています。それは、この記事に掲載されています。

2011 年4月14日の時点で、「日本のターニング・ポイント」について、外交問題評議会(CFR)ですでに決められており、その計画に沿って安倍晋三と、彼の自民党は、民意をことごとく無視し、

政権公約を反故にしながら「日本売り」を進めていることがよく分かる記事です。

まるで安倍の好きな「予言」のような記事です。

これが、安倍が言う「戦後レジームからの脱却」の正体なのです。

安倍晋三と彼の自民党の議員たちが、TPPなどまったく理解できないし、憲法改正の必要性についての合理的な説明もできはないのは、彼らが、私たちが想像もできないくらい深い深い

マインド・コントロールに、かけられているからなのです。

W マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70 %、英国人14 % !

    主要民主義国の「鵜呑度」 は、20〜35 % !

    占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !

青山貞一教授の主張:

いわばマスコミ報道の「鵜呑度」を国際比較すると、日本人は、先進国中ダントツに「鵜呑度」が高く、70%、最も低い国民は英国で14%です。その他の主要欧米諸国(ロシアを含め)は20−35%です。  日本に近い国は、ナイジェリア、中国など、途上国と新興となります。

別の言い方をすれば、日本人の70%は、自分の頭で考えず(思考停止)、テレビ、新聞、週刊誌などの「マスコミの情報を鵜呑みにしている」ことを意味します。青山は以前からこれを「観客民主主義」と言っています。

 さらに昔からある民度という言葉で言えば、“日本人の民度は、先進国中ダントツの「最下位にある」”とも言えます。自分で中身を確かめず、ブランド、権威で判断してしまうことにも通じます。
 マスコミに対して、「ヒラメ」(上ばかり みている)であり、 「ヒツジ」(何でも信用しついて行く)とも言えます。

※自公政治家・NHK等はインペイ、2016・17年、

報道の自由度、日本が72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等

日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11207.html

[ペンネーム登録待ち板6] 消費税を10%に増税すれば、個人や企業の経済行動に重大な各種影響を与える !

  消費税を10 %に増税すれば、個人や企業の

    経済行動に重大な各種影響を与える !

    自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/30より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相の不確定な消費税の増税方針 !

消費税増税問題についての考察を、要約して記述する。

安倍政権の不確定な消費税の増税方針:

安倍首相は10月15日の臨時閣議で、2019 年10月に消費税を予定通り10%に引き上げる考えを改めて示したうえで、経済に影響を及ぼさないように対応することを指示した。

増税実施に関して、8%の軽減税率の設定、キャッシュレス決済を用いた場合のポイント還元、プレミアム商品券販売などの措置を講じる方針を示している。

これらの措置の結果、消費税増税に伴う負担増が本来の5.8兆円から2019 年度は2.2兆円に抑制されるとの見通しも示されている。

2015 年10月、2017 年4月に予定された消費税率の8%から10%への引き上げが、いずれも先送りされてきた。

2)2019 年に増税が断行されるのか、増税が

    見送られるのか、不透明感がある !

3度目の正直で増税が断行されるのか、2度あることは3度ある、の言葉に従って、今回も増税が見送られるのか、不透明感は払拭されていない。

安倍内閣の菅義偉官房長官は10月7日のNHK番組で「(消費税引き上げは)リー

マンショックのようなことがない限り実施する」と発言した。「リーマンショックのようなこと」が発生すれば、消費税増税を実施しない可能性に言及したことになる。

3)消費税を10 %に増税すれば、個人や企業の

     経済行動に重大な各種影響を与えるであろう !

国民生活に重大な影響を与える事項が不確定であることは、個人や企業の経済行動に重大な各種影響を与えることになる。消費税増税を中止するべき、三つの理由がある。

私は消費税増税を中止するべきだと考える。

さらに、まずは5%の水準に、消費税率を引き下げるべきだと考える。

4)消費税率を5 %に引き下げるべき理由が、三つある !

消費税率を引き下げるべき理由が、三つある。

第一は、消費税増税が国民の分配上の歪みをさらに拡大させること、

第二は、消費税増税が日本経済を不況に転落させる可能性が高いこと、

第三は、消費税増税が歳出構造の見直しを妨げる原因になること、である。

消費税が導入された1989年度の税収と2016年度の税収を比較すると、重要な事実が浮かび上がる。

国税収入規模は1989年度が54.9兆円、2016年度が55.5兆円でほぼ同額である。

5)1989 年以降、27 年間、所得税・法人税が激減し、消費税が激増した !

しかし、税収構成は激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円

法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円

すなわち、法人税=9兆円減少、所得税=4兆円減少、消費税=14兆円増加の傾向が27年間永続してきた。

続してきた。これが、日本の税収構造変化の実態である。

6)消費税増税は、財政再建と社会保障制度維持

   のために実施との説明はウソだった !

一般的に、消費税増税は財政再建と社会保障制度維持のために実施されてきたとの理解が広がっているように思われるが、税収推移の現実は、事実がこの判断とはまったく異なるものであることを示している。ひとことで言えば、法人税減税と所得税減税を実施するために、消費税増税が実行されてきたとの見立てが妥当性を有する。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T ペテン師手法:アベノミクス成功演出のため

     安倍政権・NHK等がインペイする近年の状況 !

2007 年4月~8月:米・住宅金融大手等数社が破産・サブプライムローン危機(2007 年8月)。

世界同時株安。金融化商品の暴落。

麻生・自公政権下、2008 年9月、リーマンショック、世界同時不況。

2009 年9月政権交代、鳩山政権への自民党体制からの破壊工作で経済も混迷。

2011 年3月、東日本大震災・原発(建設推進は自民党)大事故でさらに不況深刻化。

自公政治家・NHK等は、民主党政権時の希な厳しい経済環境を隠蔽して、

安倍政権の成果を誇大宣伝する、ペテン師手法を駆使している。

2012 年12月まで、20年間・長期不況にあった世界唯一の日本。

長期不況・大失政の最大の責任は、自民党・自公政権にある。

U 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円

V 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

  シロアリ官僚とハイエナ栄えて国民亡ぶ国・日本

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27年間に劇的な変化を示した。

27 年ほど前、日本の税収構造は次のものだった。

所得税が27 兆円(1991 年度)、法人税が19 兆円(1989年度)、
消費税が3 兆円(1989年度)

これが、2015 年度、所得税16 兆円、法人税11兆円、消費税17兆円、になった。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015 年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016 年:所得税297兆円(11兆円×27年間)、法人税216兆円(8兆円×27年間)、

計513兆円

★27 年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円


W 自公政治家・NHK等が隠す「日本経済・2 0余年低迷」の実態 !

  「株価」と名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷 !

  大資本優遇・自民党政権・自公政権の弱肉強食政治が原因 !

☆「株価」:@1989 年12月末:日経平均:38,915円、米・NYダウ :2753ドル。

A2010 年12月末: 日経平均:10,229円(0.26倍)。

米・NYダウ:11,577ドル (4.21倍)

B2017 年12月30日:日経平均:22,764円(@の0.58倍)

米・NYダウ:24,754ドル(@の8,99倍)

☆名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5.9兆ドル、

英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ

A 日本:2017 年12月:544兆円(@の116%)、

B 米国:2016 年12月:18.624兆ドル(@の316%)

C 英国:2015 年12月:18640億ポンド(@の287%)

D 仏国:2015 年12月:21823ユーロ(@の199%) 


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11208.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自民党政権・自公政権は、巨大資本・高額所得者に利益供与をしてきた !


自民党政権・自公政権は、巨大資本・高額所得者に利益供与をしてきた !

自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/30より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相の不確定な消費税の増税方針 !

2)2019年に増税が断行されるのか、増税が

   見送られるのか、不透明感がある !

3)消費税を10 %に増税すれば、個人や企業の

   経済行動に重大な各種影響を与えるであろう !

4)消費税率を5 %に引き下げるべき理由が、三つある !

5)1989 年以降、27 年間、所得税・法人税が

6)消費税増税は、財政再建と社会保障制度維持

    のために実施との説明はウソだった 

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

7)消費税増税で大企業・高額所得者の法人税・所得税の大減税を永続 !

法人税について政府税制調査会は、2007 年11月に発表した『抜本的税制改革に向けた基本的考え方』のなかで、法人実効税率に関して同調査会が行った国際比較について、「課税ベースや社会保険料負担も考慮した企業負担については、我が国の企業負担は、現状では国際的に見て必ずしも高い水準にはない、との結果も得た」と記述している。

政府は法人税減税の必要性が低いとの判断を示していたわけだ。

その後に主要国の一部で法人税率引き下げ等の変化があった点には留意が必要だが、日本では消費税増税関連法が制定された2012 年度以降、大規模な法人税減税が実行されてきた。

8)自民党政権・自公政権は、巨大資本・

    高額所得者に利益供与をしてきた !

消費税増税の賛同を得るために、巨大資本に利益供与が行われたと見ることができる。

消費税の最大の問題点として指摘されるのが逆進性である。

所得税が「能力に応じた課税」の考え方をベースに、所得の少ない階層には税負担を求めず、所得が増大するに連れて高税率での税負担を求めるのに対し、消費税は高額所得者と無所得者に同水準の税率が適用される。このため、低所得者層にとっては、極めて過酷な税負担が発生している。

9)1989 年以降の税制が、日本の格差問題を

     拡大させてきた重要な一因である !

法人税負担、所得税負担が大幅に軽減される一方で、消費税負担が急激に拡大してきたことが、日本の格差問題を拡大させてきた重要な一因になっている。

これらの状況を踏まえれば、消費税増税がいかに間違った政策であるのかは明白である。

10 )大企業・金持ち優遇税制の温存が、財政再建

    や社会保障制度の財源確保に大きな貢献しなかった !

しかも、税収規模が不変であることは、これらの税制変更が、財政再建や社会保障制度の財源確保に大きな貢献をしてこなかった現実を浮かび上がらせている。

個人に対する最低保障水準が極めて高い欧州とは異なり、日本における、政府がすべての国民に保障する最低生活水準は極めて低い。この状況下で消費税率をさらに引き上げることは、国民の生存権を脅かすことにつながる。

他方、所得税制度は累進税率制度により、所得の高い国民に高い税負担率を求めることが建前となっているが、実際には所得が増えるに連れて税負担率が低下する現実が観測されている。

11 )高額所得者が、多額に取得する、金融所得に対して、

    低率の分離課税が認められている !

高額所得者においては、金融所得のウェイトが高く、この金融所得に対して低率の分離課税が認められているからである。

消費税増税を実施するなら、金持ち優遇の根幹である金融所得の分離課税を見直すことが必要であったが、安倍内閣はこれを見送った。格差拡大に対する批判が強まるなかで、安倍内閣は格差拡大をさらに推進する政策を実行していることになる。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

   大資本従属の安倍政権は、有毒グリホサート

     の残留基準値を、最大400 倍も引き上げた !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/09/02より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)米国の裁判所は、モンサント社に、約320 億円

   の支払いを命じる判断を示した !

モンサント社の除草剤「ラウンドアップ」の使用が、がん発症につながったとする損害賠償請求訴訟で、米国サンフランシスコ州の裁判所が、本年8月10日に、原告の訴えを認めて、モンサント社に2億8900万ドル(約320億円)の支払いを命じる判断を示したことを本ブログ、メルマガに記述した。

「発がん性で、320 億円賠償責任のラウンドアップ」:https://bit.ly/2MlyRZw

カリフォルニア州で学校の管理をしていた、ドウェイン・ジョンソン氏が、校庭の除草と整備のためにモンサント社が開発した除草剤ラウンドアップを数年にわたって使用し、それが原因で、がんの一種である悪性リンパ腫を発症したと訴えていた訴訟である。

2)モンサント社が開発した除草剤の使用で、

    悪性リンパ腫を発症したと訴えていた訴訟だ !

カリフォルニア州裁判所の陪審員は、ラウンドアップの主成分である「グリホサート」に発がん性が考えられるにもかかわらず、モンサントは、その危険を十分に伝えていなかったとして、全員一致で原告の訴えを認めたのだ。「ラウンドアップ」は、日本で広く市販されている。

ホームセンター、ドラッグストア、100円ショップなど、いたるところで市民が自由に購入できるようになっている。

しかし、米国の裁判所判断が示すように、健康被害が強く疑われている商品なのである。

ラウンドアップの大元の製造者は、米国のモンサント社だ。

現在、モンサント社は、ドイツのバイエル社に買収されたため、独立企業としての社名は消えた。

しかし、その名は、世界にとどろいている。

3)モンサント社は、ベトナム戦争で使用された、

  猛毒・ 枯葉剤を製造した企業である !

モンサント社は、1901 年に、米国ミズーリ州で創業された企業で、1960−1970 年代に、ベトナム戦争で米国軍が使用した、枯葉剤を製造した企業である。

枯葉剤が、どのような悲劇を生み出してきたかは、よく知られている。

このモンサント社が開発し、製造しているのが、除草剤「ラウンドアップ」である。

ラウンドアップの有効成分は、グリホサートで、グリホサートの発がん性に対する、懸念が高まっている。2015年3月20日に、WHOの外部研究機関IARC(国際ガン研究機関)が、グリホサートをグループ2A ”probably carcinogenic to humans”(=おそらく人に発がん性がある)という、上から二番目にリスクの高い、カテゴリーに分類したことを発表した。

4)モンサント社の除草剤・ラウンドアップの有効成分

   のグリホサートは、発がん性がある !

IARCは、グリホサートについて、「人の非ホジキンリンパ腫に対して限られた根拠があり、さらに動物実験では、発がん性の明白な根拠がある」との結論を示した。

この発表を受けるかたちで、米国カリフォルニア州環境保健有害性評価局(OEHHA)は、2017年6月26日に、同州で定める通称プロポジション65 の物質リストに発ガン性物質としてグリホサートを加えるとの声明を発表した。

カリフォルニア州の裁判所判断は、これらのプロセスを踏まえてのものであると考えられる。

5)グリホサートは、内分泌撹乱物質・神経毒等、

     多くの悪性が指摘されている !

グリホサートは、発ガン性以外に、内分泌撹乱物質として、生殖機能に影響を与える可能性があり、腸内細菌を損ない、アレルギーなど自己免疫疾患の原因となる、あるいは神経毒として、自閉症や認知症を誘発する可能性があると指摘されている物質で、世界的に使用禁止に向けての動きが活発化している。こうしたなかで日本政府は、真逆の対応を示している。

6)大資本従属の安倍政権は、有毒グリホサートの

   残留基準値を、最大400 倍も引き上げた !

日本政府は、昨年12月25 日に、グリホサートの残留基準値を最大400倍も引き上げた。

遺伝子組み換え種子による農作物を摂取することの危険は、遺伝子組み換え食物自体が持つ危険性だけによるものでない。

遺伝子組み換え種子は、強力な除草剤に対する耐性を付与することを目的に開発されている。

強力な除草剤を散布しても、枯れない種が遺伝子組み換えによって創作されている。

   ―以下省略します―

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016 ・17 年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。

ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11209.html

[ペンネーム登録待ち板6] 消費税増税が悪魔の政策である本当の理由がある !

消費税増税が悪魔の政策である本当の理由がある !

 自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

   安倍首相・麻生財務相の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/30より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜11 )は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

12 )消費税10 %に増税されれば、一億総不買運動が発生する !

1997 年度と2014 年度に日本経済は深刻な景気後退に陥った。

両年度とも政府は「消費税増税の影響軽微」とアピールしていたが、現実は違った。

消費税率上昇により、家計消費が深刻に抑制されたのである。

2019 年度は、増税の影響を緩和する施策が、提示されているが、10 年間で考えれば、税負担は、58 円も増加するのであり、3.6兆円規模の施策を講じても、焼け石に水になることは、明白だ。また、キャッシュレス決済を、実行できる者だけを対象に、実質減税措置が講じられることも、憲法が定める「法の下の平等」に反する。

13 )キャッシュレス決済で、実質減税措置になっても、

    2020 年7月からは10 %に跳ね上がる !

この制度を活用する個人にとっては、現行8%の税率が、2019年10月から2010年6月までは5%になり、2020年7月からは10%に跳ね上がることになる。

2019 年前半から減税に向けての強烈な買い控えが生じることになるだろう。

また、2020 年7月以降の消費減退は想像を絶するものになる。

消費税率が10%に引き上げられれば、先行き見通しが暗い日本経済の現状を踏まえれば、圧倒的多数の国民が消費の徹底的抑制に尽力することになるだろう。

一億総不買運動の様相を呈することになるだろう。

14 )「裁量財政」から「プログラム財政」へ転換する事が最大の課題だ !

第三の理由として提示したのは、消費税増税が論議された際に、不可欠とされた政府支出の無駄排除、官僚利権の根絶が、何一つ実行されていないことだ。

日本財政の根本的な問題は、実は歳出構造にある。

社会保障支出を拡充する一方で、広範に広がる各種利権支出を一掃することが求められている。

消費税増税実施は、この重要問題が現状のまま放置される結果をもたらす。

これだけの財政規模でありながら、政府がすべての国民に保障する最低水準が極めて低い最大の原因は、財政支出における裁量支出=利権支出のウェイトが高すぎることにある。

「裁量財政」を「プログラム財政」に転換することが、日本財政の最大の課題なのだ。

15 )政府支出の無駄排除・官僚利権の根絶等、

    真の歳出改革が求められている !

この意味での真の歳出改革が求められている。

2012 年度に消費税増税法強行制定に突き進んだ野田佳彦首相(当時)は、2009年8月総選挙に際して、「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはおかしい」と声を張り上げていた。

しかし、「シロアリ退治=天下り根絶」に指一本触れずに消費税増税法制定に突き進んだ。この罪は万死に値する。

官僚の天下り利権根絶という重大な課題、国会議員定数削減という課題が、放置されていることを、見落とせない。実態として、日本政府は、資産超過である

16 ) 利権支出排除、所得税制の見直し等の改革をすれば、

    消費税増税の中止は十分に可能だ !

利権支出排除、所得税制の見直し、法人に対する課税の適正化によって、消費税増税の中止は十分に可能である。

また、政府は日本財政が破綻の危機に直面しているとの虚偽情報を流布しているが、日本の一般政府バランスシートを事実に基づいて広く開示するべきである。

2016年末の一般政府負債残高は、1285兆円で、たしかに1000兆円を超えている。

政府債務が、GDPの2倍を超えていることは、事実である。

17 )政府は、日本財政が破綻の危機に瀕していると強調するが、

    実は、ウソである !

政府はこの数値をもって日本財政が破綻の危機に瀕していると強調するが、負債規模だけで財務体質の評価はできない。2016年末の一般政府資産残高は、1302兆円で、日本の一般政府は、18兆円の資産超過の状態にある。財務省は、日本政府の資産規模が膨大であるとの指摘を受けて、金融資産だけを公表し始めたが、これも公正な姿勢でない。

18 ) 政府が、国民に虚偽の説明をして、負担増加を

    強要する姿勢は、背信行為である !

負債は大半が金融負債であるのに対し、政府資産は、約半分が実物資産である。

金融資産と金融負債だけを紹介するのは、負債超過の規模を大きく見せたい、との財務省の思惑を反映するものでしかない。

財政収支の均衡化、財務の健全性確保の重要性を、筆者は否定しないが、国民に虚偽の説明をして負担増加を強要する姿勢は、主権者である国民に対する、背信行為であると言わざるを得ない。

本当の意味での財政改革が強く求められている。

(参考資料)

T 安倍総理と「傲慢症候群」=“権力中毒” !

  香山リカ・精神科医・教授の主張 !

(webronza.asahi.com:2015年07月25日より抜粋・転載)

◆組織や社会を「死に至らしめる病」、

    一刻も早く“権力中毒”から覚めよ !

香山(かやま)リカ: 精神科医、立教大学現代心理学部教授。

傲慢症候群|安倍政権|権力中毒

◆「安倍総理と傲慢症候群」=“権力中毒” !

 今回は、さらに一歩、踏み込んで「安倍総理と傲慢症候群」について語ってみたいと思う。

 安倍総理は、5月の衆院平和安全法制特別委員会での審議で、質問していた民主党の辻元清美議員に「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばした(後に民主党が抗議したため、総理は陳謝)。また2月の衆院予算委員会では、旧大蔵省出身の民主党議員の質問の最中、「日教組どうすんだ!日教組!」と繰り返しヤジを飛ばし、委員長からたしなめられる一幕もあった。

 ヤジは国会につきものではあるが、現役総理とは思えないほど品位もなく、傲慢無礼な態度だと言える。 これは、安倍総理のもともとの性格ゆえなのだろうか。どうもそうではないようだ。

 私は、安倍総理は「傲慢症候群」と名付けられた一種の“権力中毒”に陥っているのではないか、と考えている。

U 麻生財務相(吉田茂元首相の孫)の深層・真相は ?(第9回・完)

★「麻生太郎」こそイルミナティの計画する

   主要な悪事の中心的な実行犯である !

(rapt-neo.com/?p:osted at 20:20h in Societyより抜粋・転載)

○天皇家一族の重鎮「麻生太郎(母は、吉田茂の娘)」という巨悪。

○RAPT×読者対談〈第121弾〉清和源氏と日本会議と蝦夷共和国と緑の星。

○安倍晋三・稲田朋美をはじめ緑の勢力が「第三次世界大戦」を引き起こそうとしている

厳然たる事実。

○NWO(世界統一政府)の提唱者がフリーメーソンであり、日本人であるという確たる証拠。

○フリーメイソン – Wikipedia:16世紀後半から17世紀初頭に、判然としない起源から起きた友愛結社。実は、秘密結社とも言われている。

○「日ユ同祖論」は疑うまでもない事実です。

○天皇がどこからどう見ても悪魔崇拝者であるという証拠。

○どこまでも怪しいザハ・ハディドと安藤忠雄と新国立競技場。

■旧国立競技場解体を落札した「関東建設興業」会長・須永洸と麻生太郎を繋ぐ人脈

■「ネプロジャパン」とミャンマーで交錯する人脈 !

○天皇家一族の重鎮「麻生太郎」という巨悪 !

○安倍首相と山口組と統一教会と北朝鮮。全ては裏で一つにつながっている。

◆「ネプロジャパン」と財務大臣・麻生太郎の「深い闇」!

◆麻生財務相が、最高顧問を務める、日本ミャンマー協会 !

◆ネプロジャパンの名が挙がっていた !

◆不動産会社が、何故、NTTドコモの一次代理店になったのか ?

◆麻生財務相は、「ヤクザ」を、政治目的で、ミャンマーにまで、引き連れていった !

◆麻生財務相によって、日本の国税500億円を、ミャンマーに、貢ぐことが確約 !

◆麻生副総理は、ミャンマーが、日本向けに抱える、延滞債務について、約3000億円を放棄した !

■アベノミクスとミャンマー投資、その浅からぬ関係とは?

以上は前8回投稿済みです。以下はその続きです。

◆麻生太郎は相当悪人ですね !

彼は、間違いなくイルミナティのトップだと、今回の記事で感じました。彼が、失言したり、漫画が好きだったり、漢字がよめなかったりするのは、本当に何の努力もせず、幼い頃から適当に遊んでばかりいて、お坊っちゃん育ちで頭が悪いからなのかなと感じました。本当に世の中は、一部の血族だけで、好き放題やっているんですね。

どの業界も親戚、血族だらけの構造に、彼らの価値観、システムの中で努力し這い上がっていく事が如何に無価値か?思い知らされました。1人でも多くの人がラプトブログを読み、目を覚まして欲しいと思います。

このような悪事が白日の下に晒され、悪魔が滅びることを切に願います。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11210.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自民党と長期連立の公明党への識者・見解とは ?

 自民党と長期連立の公明党への識者の見解とは ?

    自公連立の深層・真相は ?


T 宗教者集会:元公明党副委員長の 二見伸明氏が講演 !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月9日より抜粋・転載)

 宗派を超えた宗教者が、辺野古の新基地をつくらせない、安倍9条改憲を止めようと呼びかける集会が、11月8日、国会内で開かれました。平和をつくり出す宗教者ネットの主催で、40人が参加しました。

 日本キリスト教協議会総幹事の金性済(キム・ソンジェ)さんは主催者あいさつで「安倍政権を打倒し、真実と民主主義を勝ち取るために、みんなで励ましあって歩んでいきたい」とのべました。

 元公明党副委員長(=副代表)の二見伸明さんが「宗教と政治、沖縄県知事選挙をふり返って」と題して講演。「創価学会員が『上から言われたから』と自民党を応援するのは、自由でも民主主義でもない。
(創価学会員に)それが分かるようになってきたというのが、今度の知事選の大きな教訓の一つ」「私は『平和の党』といわれたときの副委員長(=副代表)。
その名誉にかけて、ファッショに手を貸す、公明党、創価学会には、変わってもらわなければならない」と語りました。

 会場からは「元公明党幹部からこういう話を聞けたことに驚いた」という声があがりました。

U 公明党の本質を問う 政権支持 /批判で揺れる !

(www.chunichi.co.jp:2016年5月26日より抜粋・転載)

論壇時評:中島岳志:

 参議院選挙が近づく中、「公明党」論が活発化している。理由ははっきりしている。自民党と連立を組み、安倍晋三内閣を支える中、本来の理念と政治行動の間にギャップが生じているように見えるからである。

 公明党は「平和」と「福祉」を看板にしてきた。現在もその路線に変わりはないという。しかし、自民党と協力して安全保障法制を成立させ、小さな政府路線を基調とする政策を支えている。公明党は安倍政権を後押しするアクセルなのか、それとも歯止めをかけるブレーキなのか。公明党の本質が問われている。

 島薗進・中野晃一・天野達志・氏家法雄・粟津賢太「安全保障法制に反対し、公明党の方針を危惧する創価学会員に聞く」(『宗教と現代がわかる本2016』、平凡社)では、公明党の現状に批判的な創価学会関係者(天野、氏家、粟津)が実名で登場する。

 天野、氏家、粟津の三名は、創価学会員の多くが「とにかく公明党を応援すればいい」と考え、中身をよく吟味せずに支援を展開していると指摘する。天野いわく、創価学会内では「選挙で公明党を勝たせること、イコール庶民と平和を守ること」となり、政策が問われなくなっている。粟津は、投票が政治活動ではなく「信仰の一環」と捉えられることで、反対の余地がなくなってしまうことを問題視する。

 氏家によると、自民党との連立の背景には、自民党による一九九〇年代半ばの反創価学会キャンペーンがあるという。この時の経験が「もう二度と叩(たた)かれる側にいたくはない」という選択を優先させ、歯止めなき追随を生んでいると指摘する。

 佐高信『自民党と創価学会』(集英社新書)は、さらに公明党・創価学会に対して厳しい見解を示す。かつて公明党は小渕恵三内閣を支え、国旗国歌法や通信傍受法などを成立させたが、この時から「自民党のブレーキになるどころか、完全にアクセルと化していた」。公明党が自民党に接近したのは、理念の一致ではなく、組織を守ることを優先したからだという。

 一方、ブレーキ論の代表者は佐藤優だろう。公明党代表の山口那津男との対談『いま、公明党が考えていること』(潮新書)では、公明党こそが安倍内閣を正しい方向へと軌道修正していると論じる。

 佐藤によると、公明党は「存在論的平和主義」に立脚している。「公明党は、平和を創るために生まれ、平和を守るために活動し続ける存在だ」。そのため、公明党を応援することこそが、平和を守ることにつながるという。

 佐藤は、一連の安保法制の成立過程についても、公明党を高く評価する。公明党によって「自衛隊が海外に出動する条件には厳しい縛りがかけられ」たため、フルスペックの集団的自衛権は行使できないに等しく、「現実的に平和が担保され」たという。また、公明党がけん引した軽減税率の導入は、社会的弱者に配慮した優れた政策と評価し、そこに「人間主義の思想が具現化」されていると評価する。

 「アクセル論」と「ブレーキ論」はどこまでも対立し、なかなか議論が交わらない。公明党や創価学会を扱う論考は、論者の立場が先行するため、支持/批判の二分法にからめ捕られがちである。

 公明党の現状は、「アクセル論」と「ブレーキ論」の一方だけを読んでいても理解できない。アクセルとブレーキの両方を踏んでいるため、蛇行運転をしているというのが実態だからだ。アクセルを強く踏んでいるときには自民党側に接近し、ブレーキを強く踏んでいるときは自民党をけん制する。この複雑なバランスと政治過程をどのように論じ、位置付けるのかが、今後の公明党論の課題だろう。

 その点、薬師寺克行『公明党−創価学会と50年の軌跡』(中公新書)は、結党以来の歴史を丁寧に読み解き、公明党の理念と変遷を示した好著である。創価学会が公明党を作った目的は、独自の宗教理念を政治的に実現することと同時に、権力から身を守り、選挙運動を通じて組織を維持・発展させることにあった。

しかし、六九年末に起きた出版妨害事件を機に、政教分離を前面に押し出し、理念の見直しを行った。その後、七〇年代半ばまでは革新色を強めたものの、次第に現実的な政策を重視するようになり、安全保障政策も大きく変化した。昨年の安保法制をめぐる姿勢は「結党以後の公明党の日米安保条約や自衛隊に関する政策の変遷をたどると、これまでの政策変更の延長線上にあることがわかる」という。

 本書は創価学会の宗教理念に対する分析が脆弱(ぜいじゃく)であるものの、公明党の全体像を的確に論じており、今後の議論の土台となるだろう。(なかじま・たけし=東京工業大教授)

(参考資料)

T 自公連立前の公明党のスタンス: 政権交代で改革実現 !

  ◆自民党の一党支配を打破し、新政権軸を目指す !

    (石田委員長)公明党の基本路線:

1993年7月、総選挙に臨む基本姿勢について、石田幸四郎・委員長は「自民党の一党支配の下で、『政治腐敗が起こる 改革が叫ばれる 改革が実現しない 選挙で政権が動かない また腐敗が起こる』というような“悪循環”が何度となく繰り返され、今まさに政治不信はその極に達している。

この『“悪循環”を繰り返してきた最大の原因』は、“自民党に代わる政権の受け皿がなかった”ということであると思う」と日本プレスセンターで発言しました。

さらに、「政治を刷新して、緊張感を持たせる、また、政・官・財の癒着を断ち切るには、どうしても二つの問題が重要になってくる。

1つは“政権交代のシステム”であり、もう1つは“抜本的政治改革”だ」と主張しました。

自民党政権を打倒して、細川政権は、1993年(平成5年)8月に発足した。 非自民・非共産8党派の連立政権であり、公明党も連立した。

(1998年まで、この政権交代を目指す路線を続け、自民党・マスコミから昭和32年の大阪事件以来、迫害・誹謗中傷をうけていました。公明新聞1993年7月6日号3面)。

◆政権を選択できる、二大政党制をつくりたい ! 

(浜四津敏子代表):
日本が構造改革のできない行き詰ったシステムになったのは、自民党一党支配の政治できたからです。これを脱却し、健全で成熟した民主主義を発展させるには、一党だけが長期に政権を握り続ける体制は好ましくありません。

つまり、国民が政策・政治姿勢を判断し、「今回は、こちらの政権に日本の政治を任せてみよう」という、政権を選択できる二大政権政党もしくは二大政権勢力が日本に存在することが、中長期的に好ましいと思います

(浜四津敏子代表「公明新聞1998年8月16日号1面」)。

U 自民党の「反公明党・創価学会キャンペーン」

★1998年以前、政権交代を目指していた、公明党・創価学会攻撃のため、

自民党がつくった主な組織 :

☆池田会長は、1990年までに日本人口の3分の1を創価学会員にする事、公明党政権で大衆福祉社会建設する事を目指していた。1970年(昭和45年)750万世帯達成した。昭和32年、戸田会長が達成した75万世帯を、10倍に拡大した。自民党は、1990年までに池田会長が目標を達成すれば、自民党が野党に転落すると心配し、池田氏の長期構想を破壊する、謀略を考えた。

池田氏を辞任させる事、創価学会と日蓮正宗を対立させ、分裂させれる事をすれば、創価学会の構想が破壊できると考えた。

池田会長の構想破壊のため、一次・二次・宗門事件を構想し、実行した。

1979年4月、池田第三代会長は、辞任させられた。

公明党・創価学会首脳陣は、次第に自民党への戦う精神が弱くなり、1999年自民党と連立した。

★自民党・CIAは、一次・二次宗門事件(日蓮正宗と創価学会の内紛・実は、自民党・CIAによる分断工作)の黒幕であった !

★「創価学会等の社会的不正を糾す議員連盟」:中心者:三塚博元大蔵大臣

★「民主政治研究会」:代表:島村宜伸(しまむら・よしのぶ)元文部・農林大臣

★「憲法二十条を考える会」:代表:亀井静香・元運輸・建設大臣

★「四月会」(死学会):代表幹事:俵孝太郎(評論家)

顧問:勝部真長(お茶の水女子大学名誉教授)、秦野章(元法務大臣)、
藤原弘達(評論家)

V 自民党権力に迎合・屈服した公明党の理由は ?

魚住昭氏の主張:
(魚住昭『差別と権力』講談社2004年、295〜296頁より抜粋・転載)
後に、野中広務元幹事長が、自公政権作りを成し遂げた後、有力支持者の1人が「どうやって学会・公明党とのパイプをつくったんですか」と野中に聞いた。すると野中はこう答えたという。
「叩きに叩いたら、向こうからすり寄ってきたんや」と著書にしるしている

☆公明党は改革派から真逆の悪徳派・右翼・自民党従属に大変質した。

W 戸田・創価学会第二代会長の苦悩:

☆獰猛・狡猾・甘美な権力の魔性に全員負けるだろう !

創価学会本部における、文化部員の任命式で、戸田会長が、「今日、ここのいるのは、わが愛弟子たちである。しかし、“ほとんど全員が退転する”だろう。獅子は千尋の谷に子を突き落とし、這い上がらせて訓練をする。ここにいる皆も、千尋の谷に落とさざるを得ないのだ。だが、“ほとんどの者が二度と這い上がれない”だろう。それを思うと、私は余りの辛さに――涙がこぼれるのだ」と述べています。

戦時中、牧口会長を獄死させた政治権力への怒り。いまだ誰も果たしたことのない、日蓮仏法の「立正安国」「王仏冥合」という見果てぬ夢の実現。時期は来た。打つべき手は打った。だが、「権力には魔性が棲んでいる。ここに居並び、これから政界に送り出さねばならぬ弟子たちの、誰一人として気づかぬほどの獰猛で狡猾で、甘美な魔性が」と記述されています。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11211.html

[ペンネーム登録待ち板6] ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が死去、94歳

ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が死去、 94歳 !

  ブッシュ氏の政治経歴とは ?


(news.yahoo.co.jp:2018年12/1(土) 14:08配信より抜粋・転載)

CNN.co.jp:ジョージ・H・W・ブッシュ元米大統領が死去、94歳 !

(CNN) 第41代米大統領を務めた、ジョージ・H・W・ブッシュ氏が、米国テキサス州ヒューストンで、死去したことが、12月1日までにわかった。

同氏の広報担当者が、明らかにした。94歳だった。

大統領の在任期間は、1989年1月から1993年1月まで、ソ連崩壊による冷戦終結など、国際情勢が激動する中で、米国のかじ取りに当たった。1991年1月には、イラクのクウェート侵攻に伴い、湾岸戦争開始の決断も下していた。

1992年の大統領選で、再選を狙ったが、国内経済の不振への不満が高まり、敗退した。庶民の苦しい生活に、思いが至らない大統領、との印象も持たれていた。しかし、退任後は、思慮深く手堅い方法で、外交問題を処理する能力が、評価されるようになっていた。

詳しい死因は伝えられていない。

晩年には、体調を崩し、自らパーキンソン病を患っていることも明かしていた。自力歩行がかなわず、車イスやスクーターで移動していた。呼吸障害や自宅で転倒しての骨折なども起き、入院を繰り返していた。

裕福なウォールストリートの銀行家で、後にコネティカット州選出の上院議員となる、父親の息子として、マサチューセッツ州で生まれた。旧日本軍による、真珠湾攻撃後、空母配属の海軍航空隊の操縦士として、太平洋戦線で戦闘任務に従事した。旧日本軍の対空砲火で、自機が撃墜され、捕虜になる危機に遭遇しながら、味方の潜水艦に、間一髪で救出された逸話も持つ。

終戦後は、石油探査企業設立などを経て、1966年に下院議員に初当選。共和党全国委員長、米中央情報局(CIA)長官などの要職を歴任。1980年の大統領選に立候補したものの敗退。レーガン元大統領の副大統領を務め、現職副大統領として、1988年の大統領選に挑み、当選していた。

長男のジョージ・W・ブッシュ氏もその後、大統領を務めた。次男のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事も、2016年の大統領選に出馬したが、支持率が伸び悩み撤退していた。

今年4月には、妻のバーバラ・ブッシュさんが、92歳で死去していた。

(参考資料)

   ジョージ・H・W・ブッシュ氏の政治経歴

(ウイキペディアより抜粋・転載)

◆米中連絡事務所所長時代に天安門にて、1975年

1964年にブッシュは、テキサスの共和党員ジョン・タワー上院議員を含む南部の政治家のほとんどが反対した公民権法に賛成した民主党の上院議員ラルフ・ヤーボローに対抗して、上院議員選に出馬し、政治家に乗り出した。

ヤーボローがブッシュを「ちょうど彼らがニューヨーク証券取引所の席を買ったように」上院議員の席を買おうとする「渡り政治屋」であると批判したことに対し、ブッシュはヤーボローを「極論者」および「左翼扇動政治家」と呼んで対抗したが、ブッシュは1964年の民主党の地滑り勝利により敗北を喫した。

ブッシュは1966年と1968年の終わりにテキサスの第7区から下院議員に選任された。彼はその後1970年に、民主党の予備選挙でヤーボローを破ったロイド・ベンツェンに、二度目の上院議員選挙で敗れた。

◆CIA長官

ブッシュは1970年代を通して、リチャード・ニクソンおよびジェラルド・フォードの2人の共和党の大統領の下で、共和党全国委員会委員長、アメリカ国連大使、中華人民共和国への特命全権公使(米中連絡事務所所長)、危機委員会評議員などの要職を歴任した。

また、1年間と短い期間ではあったが、CIA長官(1976年1月30日 – 1977年1月20日)を務め、初の中華人民共和国への特命全権公使の直後であったため驚きを持って受け取られた。

◆副大統領(1981年 - 1989年)

副大統領を務めたロナルド・レーガン政権の閣僚とともに、1981年2月4日

1980年にブッシュは、共和党の大統領指名を争う予備選に出馬する。そこでブッシュは、学界では批判の多いサプライサイド経済学に基づくレーガンの経済政策を「ブードゥー(呪術)経済学」と批判したものの、結局は指名を得ることに失敗してしまう。

共和党大会直前に、ロナルド・レーガンに副大統領候補として指名され、1981年に副大統領に就任する。ブッシュはレーガンと予備選挙の時こそ対立したものの、副大統領としてはレーガンに忠実に仕えた。

レーガンも銃撃事件で病院に担ぎ込まれた際にブッシュが周囲より大統領職権の臨時代行を勧められるも断ったことをきっかけに、ブッシュの謙虚な人格を信頼するようになった。

ブッシュは、元CIA長官や元危機委員会評議員を務めていたように、外交・安全保障に並々ならぬ関心をもった副大統領であり、後に敵対することになるサッダーム・フセイン大統領のイラクとの関係強化の決定にも関わっている[2]。結果として2期8年間をレーガン政権の副大統領として勤めた。

◆1988年の大統領選挙

2期8年にわたりレーガン政権で副大統領を務めた後、満を持して出馬した1988年の大統領選では、共和党選ではボブ・ドールやドナルド・ラムズフェルドなどを破って選出された。本選では、マサチューセッツ州知事・マイケル・デュカキスに地滑り的な大勝をおさめた。

現職の副大統領としてはマーティン・ヴァンビューレン以来144年ぶり4人目、2期目を務めている現職の副大統領としては実にジョン・アダムズ以来192年ぶり2人目の大統領当選者で、「副大統領は長く務めるほど大統領選が不利になる」というジンクスを覆した。

大統領職・パナマ侵攻・大統領就任式(1989年)

ゴルバチョフとともに(1989年)

湾岸戦争勝利パレード時のブッシュ(1991年)

北米自由貿易協定調印(1992年)

◆ロンドンサミット(1991年)

1989年1月、第41代大統領に就任した父ブッシュが最初に取り組んだのは国内における麻薬の浄化であった。彼はその一環として中南米で麻薬交易の中継となっているパナマのマヌエル・ノリエガ政権に対する侵攻を決意する(パナマ侵攻)。

12月に、2万4千人のアメリカ軍の侵攻によりノリエガは逃亡するが、翌1990年1月に逮捕され、アメリカ国内で40年の禁固刑を受けた。

◆冷戦終結

1989年12月3日、地中海におけるマルタ会談では、ソビエト連邦のミハイル・ゴルバチョフ共産党書記長と会談し、冷戦の終結を宣言した。これを標語的に「ヤルタからマルタへ("From Yalta to Malta")」という。

この会談には、ソ連側からはエドゥアルド・シェワルナゼ外務大臣、アメリカ側からはジェイムズ・ベイカー国務長官及びブレント・スコウクロフト国家安全保障問題担当大統領補佐官などが同席している。ブレント・スコウクロフトをはじめとするアメリカ政権内では当初からマルタ会談は「時期尚早」として、ソ連のスタンドプレーを許す結果になるとして反対していたが、フランスのフランソワ・ミッテラン大統領、イギリスのマーガレット・ヒルダ・サッチャー首相をはじめとするヨーロッパ首脳、及びアメリカ合衆国議会はゴルバチョフとの対談を説得し実現した。

◆湾岸戦争

マルタ会談から8ヶ月後、1990年8月2日にサッダーム・フセイン率いるイラク軍が隣国クウェートへ突如侵攻すると、国際連合は史上初の武力行使容認決議を可決、拒否権で停滞してきた安保理では歴史的なことであり、これを父ブッシュは新世界秩序と呼んだ。

アメリカ軍を主とする多国籍軍はクウェートからイラク軍を撃退し、サウジアラビアの防衛を保証した(湾岸戦争)。ただし、イラクのサッダーム・フセイン政権の打倒までは行わず、あくまで制裁戦争であった。

1991年1月17日の多国籍軍によるイラク空爆により、湾岸戦争は本格化した。湾岸戦争は「ハイテク戦争」と呼ばれ、軍事行動の成功直後、父ブッシュの支持率は当時歴代最高の89%に急上昇した。

◆1期のみ

1991年2月28日に湾岸戦争に勝利し中東和平会議を開き、1992年からソマリア内戦にも介入し、北米自由貿易協定調印したことなど対外的成果を強調して同年の大統領選挙に挑んだ父ブッシュであった。

しかし、湾岸戦争後の緩やかな景気後退や4年前の選挙の「増税はしない」という公約を反故にしていたこと、更に4年前と同様の戦術であるネガティブ・キャンペーンが今度は裏目に出たことなどの条件が重なり、民主党のビル・クリントンに敗北した。

◆外交・対日

対日関係ではアメリカ国内の双子の赤字解消問題と日本のバブル経済を背景に、日米構造協議において多くの自民党議員の票田である農作物とりわけコメ、牛肉などの輸入自由化を求める一方で、日本経済の柱となる自動車産業の対米輸出を大幅に規制させるなど、日本に対してアメリカ大統領としては異例といえる保護貿易主義を取った。

ジャパンバッシングなる言葉が流行するほどに問題化し、日本国内の左派だけでなく各種族議員を中心とする保守派議員等からも激しい反発が起きた。この件がきっかけとなり後に年次改革要望書が作成される事になる。なお、1989年2月24日には、昭和天皇の葬儀「大喪の礼」に出席した。

国防関係では湾岸戦争における自衛隊派遣問題や、資金援助をめぐり日本政府与党や左派勢力と激しく対立し多額の資金援助を行ったにも関わらず日本への謝意が演説で述べられなかった事などから「金だけ出して人出さない」「大枚をはたかされた上に礼の一言も言われない」など左右両派で議論を呼んだ。

◆外交・対中

対中関係では六四天安門事件で経済制裁を行うも議会と対立してまで最恵国待遇を更新し、ボーイング[3]や人工衛星の輸出を許可[4]するなど制裁全面化に消極的であり、かつて米中連絡事務所所長も務めたことから、兄のプレスコットや息子のニールが中国共産党政府とビジネスもしていたため、後の北京オリンピック開会式の親子揃っての出席に象徴されるように親中派だったともされる。

ブレント・スコウクロフト補佐官を北京に派遣して秘密交渉を行っていたこともあって、第16回先進国首脳会議で対中円借款再開を表明した日本の海部俊樹首相に同調した[5]。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11212.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日米首脳会談:貿易・投資の拡大で一致 ! 拉致で協力も確認 !

 日米首脳会談:貿易・投資の拡大で一致 ! 拉致で協力も確認 !

 米国の日本占領政策と戦後日本・自民党体制・日米同盟の真相は ?

(headlines.yahoo.co.jp:2018年12/1(土) 2:14配信より抜粋・転載)

共同通信:日米、貿易投資拡大で一致

【ブエノスアイレス共同】安倍晋三首相は、11月30日午後(日本時間12月1日未明)、アルゼンチンのブエノスアイレスで、トランプ米大統領と会談した。日本側が物品貿易協定(TAG)と名付けた日米貿易交渉が来年1月にも始まるのを前に、双方の利益となる貿易と投資を拡大させる方針で一致した。

◆安倍首相、戦闘機の購入の方向 !

トランプ氏は、対日貿易赤字の削減を求め、日本が、最新鋭ステルス戦闘機F35を多数購入するとして、「大変感謝している」と謝意を表明した。来年の訪日に意欲を示した。

日本政府は、空母での運用が可能な「「F35B」を約30機、米国から新たに調達する方向である。

「F35A」も40機程度の追加調達を視野に入れる。総額で、数千億円規模になるとみられ、安倍首相は、調達を通じ、通商交渉で想定される自動車や農産品の輸入拡大圧力を回避したい考えである。

◆拉致問題で協力も確認 !

 両首脳は、北朝鮮の完全非核化へ圧力維持の重要性を確認した。

拉致問題の早期解決に向けた緊密な協力も申し合わせた。

会談後にはインドのモディ首相を加えた日米印首脳会談を初開催し、協力を深化させる方針で合意した。安倍首相は、「日米同盟は、かつてないほど強固だ」と強調した。

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

   米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

    自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」・「3R」「5D」「3S」

で巧妙に支配 !

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 日米同盟の真実=米国のやり放題、

NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。
 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。

「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。

 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に

V 【公然の秘密】自民党が、 CIAにコントロールされてきたことは

米国務省の外交資料に明記 !

(ほんとうがいちばん:作成日時 :2013/11/05より抜粋・転載)

転載元:2013/04/03|カレイドスコープ さんより:

1)自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって、遠隔操作されている、完全なロボット政党です。

米国・CIAが、自民党に秘密資金を提供していたことを認めた。

安倍晋三と自民党は、CFR(外交問題評議会)→CSIS(米国戦略国際問題研究所)の書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている

自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。

◆左派弱体化へ、秘密資金を 米国・CIA、保革両勢力に提供 !

(共同通信 2006年7月19日)

【ワシントン18日共同】

米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみら れる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は、「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明した。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。

日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。

CFR(外交問題評議会)とCSIS(米国国際問題研究所)は、3.11の前に「日本のターニング・ポイント」計画を取りまとめていた !?

非常に高い分析能力と洞察力を持ったジャーナリスト、トニー・カタルッチが、2011年4月14日、福島第一原発が、連鎖的な水素爆発を起こしてから、ちょうど一ヵ月後に、ある記事を書いています。それは、この記事に掲載されています。

2011年4月14日の時点で、「日本のターニング・ポイント」について、外交問題評議会(CFR)ですでに決められており、その計画に沿って安倍晋三と、彼の自民党は、民意をことごとく無視し、

政権公約を反故にしながら「日本売り」を進めていることがよく分かる記事です。

まるで安倍の好きな「予言」のような記事です。

これが、安倍が言う「戦後レジームからの脱却」の正体なのです。

安倍晋三と彼の自民党の議員たちが、TPPなどまったく理解できないし、憲法改正の必要性についての合理的な説明もできはないのは、彼らが、私たちが想像もできないくらい深い深い

マインド・コントロールに、かけられているからなのです。

W 対米隷属・安倍政権、オスプレイを

    市場価格の2 倍で購入していた !

(saigaijyouhou.com:2015.02.27 22:00より抜粋・転載)

安倍政権は、オスプレイ・1機当たり50億〜60億円を100億円以上で購入 !

自衛隊「他の整備にお金を使いたい・・・」

平成27年度の予算で5機のオスプレイを516億円で、購入する予定となっていますが、この価格は平均の2倍近いことが判明しました。日刊ゲンダイの報道記事によると、アメリカ軍の購入費用は、1機当たり50億〜60億円で、日本の1機当たり約103億円の半分近い価格になっているとのことです。

かつて、F15戦闘機などもアメリカより高い価格で購入していた日本ですが、オスプレイでも同じ様な構図になっていると言えるでしょう。自衛隊からは更にオプションなどを追加する形で、価格が跳ね上がることを懸念する声が相次いでいます。

中には「オスプレイよりも他の装備に予算を使って欲しい」という声もあり、オスプレイは、自衛隊でもあまり歓迎されていないみたいです。

ただ、ネット上では「アメリカ軍は、もっと高い事例がある」という指摘もあることから、日刊ゲンダイの記事に疑問を投げ掛けている方もいました。オスプレイの価格が高いことは、事実ですが、アメリカ軍の価格も色々と上下しているということなのかもしれません。

「オスプレイを造っているのは、米国のベル社とボーイング社。自衛隊は、直接、米国企業から購入できないので、間に、三井物産が入ります。とはいえ、購入額のほとんどは、米国企業に流れているのが実態で、この先、オプションなどをつけられ、さらに吹っかけられるんじゃないかと自衛隊内部では、心配する声が上がっています」(自衛隊関係者)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11213.html

[ペンネーム登録待ち板6] 自民党政権・自公政権下、権力による真っ赤な嘘がまかり通っている !

 自民党政権・自公政権下、権力による真っ赤な嘘がまかり通っている !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/01より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)自民党政権・自公政権下、権力による

    真っ赤な嘘がまかり通っている !

植草一秀著:『国家はいつも嘘をつく--日本国民を欺く9のペテン』
(祥伝社新書、税込み907円)、

https://amzn.to/2KtGR6k:の発売が開始された。ぜひご高読賜りたい。

アマゾンでの内容紹介から転載させていただく。

この国では、権力による真っ赤な嘘がまかり通っている。

国民は国家に騙されている。

安倍一強≠ェ続くなか、「森友・加計疑惑」や「戦争法制」をはじめとする諸問題も風化しつつあるように見える。だが、国民の疑念と怒りの声は消えていない。

2)安倍政権下、国家が国民を欺く9 のペテンがある !

鳩山友紀夫氏らと連帯し、政治運動を展開する著者が、本書で「国家が国民を欺く9のペテン」を摘出して読者に問う。

「9のペテン」とは――

1「アベノミクス」の嘘、2「民営化」の嘘、3「働き方改革」の嘘

4「2020東京五輪」の嘘、5「日航ジャンボ機123便の嘘」

6「平和安全法制」の嘘、7「刑事司法」の嘘

8「TPPプラス」の嘘、9「消費税で社会保障」の嘘、である。

3)国家権力に騙されないためには、国民は、

   その騙しの手口を知る事が不可欠である !

国家に騙されないためには、その騙しの手口を知ることが必要なのだ。

安倍内閣は消費税増税に突き進んでいるが、「消費税で社会保障拡充」、「消費税で財政再建」という説明は真っ赤な嘘である。「アベノミクスが成功している」というのも真っ赤な嘘だ。

第2次安倍内閣発足後の日本経済の実態は、惨憺たるものである。

「民営化」と表現すると善良な政策のように聞こえるが、実態は「官業払い下げ」である。

4)民営化された企業の利権を、元官僚等が、

   食いものにしてきたのである !

民営化された企業の利権を、民営化される前の公的企業の幹部が、食いものにしてきた。

国家の財政資金を投じた国民共有の資産を、利権に群がるハゲタカ資本がかすめ取るのが民営化の実態である。安倍内閣は、PFI法を改定して、国民財産を、ハゲタカ資本に食い尽くさせる路線を、鮮明にした。「日本が売られる」政策が全開なのである。

5)安倍政治は、ハゲタカ資本に、利益を供与する政治が実態である !

「働き方改革」の正体は「働かせ方改悪」である。

長時間労働を合法化し、正規・非正規格差を固定化し、定額残業させ放題プランが一気に拡大される。

低迷する日本経済で資本が利益を拡大するには、労働者への所得分配を減らすしかない。

この資本の要求に応えて安倍内閣が労働者の労働環境を劣悪なものにするために制定したのが「働き方改悪法制」なのだ。刑事司法は腐敗しき切ってしまっている。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

   自公政治家・NHK等が誤魔化す、政官業癒着

    ・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

   違憲の特定秘密法・戦争法・共謀罪・強行可決 !

自公連立前、数十年間、自民党政権打倒、改革政権を目指していたのに、
1999年以降、憲法違反・憲法改悪・戦前並み独裁志向の自民党
を17年超全国支援に大変質した公明党の正体は、悪徳・ペテン師 !


1、戦犯復活体制:覇権国家・米国から自民党へ密かに長年、資金提供され、米国の支援をバックに対米・大資本隷属・自民党一党支配体制が構築されてきた。

2、巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を歪めてきたのは自民党である。

3、政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

 ◆2016・17年、報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等
日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。
マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70%、英国人14% !
主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35%です !
米国の占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


4、「失われた20余年」・長期不況は、自民党政権の大失政である。

5、天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !

 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!

6、地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。

7、政官業の癒着構造で長年ムダな、多くの公共事業で公的債務(1200兆円超)が増大。

8、地方疲弊・東京と地方の格差拡大、官民格差拡大の責任は、自民党国会議員、自民党系地方議員・首長にある。

9、検察等司法界の腐敗(人質司法・自供強要・冤罪続出・裏金等)を放置し、自民党、特に清和会は、「政敵(改革者)抹殺」に利用してきた。

10 、自民党系議員は、党本部で国有地格安使用・駐車場無料使用など、長年最大に利権を得てきた!

11 、自民党議員、閣僚に不祥事が続発している(安倍〜麻生内閣)!

12 、尖閣問題、在日米軍基地問題、普天間問題などには、基本的には自民党の従米的外交・防衛など長年にわたる失政が根底にある。

13 、大企業・富裕層は減税や特別措置法などで優遇、所得補足率は5割、農林水産業3割など会社員との不公平をほとんど是正しないで放置してきた。

14 、東京・首都圏以外の地方が切り捨てられてきた!

15 、高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

16 、長期不況の上に、世界同時不況の追い討ちで、日本の景気後退が先進国中最悪である。景気対策も不適切、後手であった!

17 、医療内容がどんどん弱体化している!病院のたらいまわしが地方で頻繁に発生!

18 、介護や保育は、施設不足、職員の給与・待遇は劣悪。貧弱な政治で介護や子育てに大きな不満・不安がある!

19 、厚生労働省・社会保険庁は消えた5千万人の年金記録などデタラメだった!年金の官民格差、積立金のズサンな運用など、年金に不信・不安がある!

20 、派遣社員を大量に作り出す法制化等で非正規社員激増・4割超、の大企業サイド政治をしていた!自殺者3万人超は、14年間も連続している。

21 、後期高齢者医療保険制度で高齢者への差別などの姿勢が露呈された!

22 、世界の「年金ランキング」日本は、先進国27カ国のうち、26位 !

☆日本は2016年の幸福度ランキングでは世界・53位 !

23 、弱肉強食・格差拡大政治の結果、非正規社員が初の4割突破 !

高齢者再雇用、パート増加 !

24 、合計特殊出生率:(2015 年)日本:1.43(189 位:

40 年前は、2.2だった。)、  フランス:2.00 、

 イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、

ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970 年は約247万人、2016年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997 年は、約8699万人、2016 年は、約7665万人で、1034万人減少した。

安倍首相達は、失業率・就業率が良いと誇大宣伝するが、青年・生産年齢人口が激減している事を隠ぺいしている。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治が原因だ !

25 、日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

26 、自民党・自公政治悪政の結果、 2040 年、市町村約50%、消滅予測 !?

自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策

の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

27、明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した
保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

○ 自公政治家・NHK等が隠す「日本経済・20余年低迷」の実態 !

★名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷 !
☆名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5.9兆ドル、
英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ
A 日本:2017年12月:544兆円(@の116%)、
B 米国:2016年12月:18.624兆ドル(@の316%)
C 英国:2015年12月:18640億ポンド(@の287%)
D 仏国:2015年12月:21823ユーロ(@の199%) 

◆副島隆彦氏の主張・2018年1月20日:米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11214.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日本政治が、弱肉強食・憲法違反・ペテン政治の惨状になった理由が三つある !

 日本政治が、弱肉強食・憲法違反・ペテン政治の惨状になった理由が三つある !

   自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/01より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)自民党政権・自公政権下、権力による

  真っ赤な嘘がまかり通っている !

2)安倍政権下、国家が国民を欺く9のペテンがある !

3)国家権力に騙されないためには、国民は、

   その騙しの手口を知る事が不可欠である !

4)民営化された企業の利権を、元官僚等が、食いものにしてきたのである !

5)安倍政治は、ハゲタカ資本に、利益を供与する政治が実態である !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)長期自民党政権・自公政権下、経済・行政

  ・刑事司法は腐敗しき切ってしまっている !

日本の政治は危機的な状況にある。

何が危機の本質であるのかと言えば、政治が主権者国民の利益ではなく、巨大資本の利益のために動いてしまっていることにある。

安倍政治の本質は「ハゲタカファースト」であり、政治の本来の主人公である主権者の利益がまったく重視されていないのだ。

安倍政治は、原発を推進し、日本を「戦争をする国」に変質させ、弱肉強食を推進している。

対外的には「TPPプラス」を強行推進し、辺野古に米軍基地を建設している。

7)安倍政治の正体は、巨大資本の利潤極大化

   を目的とする施策である !

これらの施策は、グローバルに活動を広げる、巨大資本の利潤極大化を目的とする施策である。

これらの施策によって日本の主権者は被害だけを蒙ることになる。

この政治を刷新しなければならない。

原発を全面廃止し、集団的自衛権の行使を認めない。

弱肉強食を「共生の経済政策」に転換する。ハガタカファーストのTPPプラスを全面的に排除する。

そして、辺野古の米軍基地建設を中止する。政治の大転換が求められている。

8)日本政治が、弱肉強食・憲法違反・ペテン政治

    の惨状になった理由が三つある !

日本政治がこのような惨状を示すようになった理由が三つある。

第一は、政治権力がメディアを不当支配していること。

第二は、刑事司法が腐敗しきっていること。

そして、第三は、主権者である国民が「緩い」ことである。

9)政治権力のメディア不当支配によって、

    国民の大部分が、騙されてきた !

メディアの不当支配によって、主権者は、真実を知り得ぬ状況に置かれてしまっている。

2009年に樹立された鳩山由起夫内閣は、米官業が支配する日本を、主権者が支配する日本に変えようとした。だからこそ、米官業の既得権勢力は鳩山内閣を打倒するために死力を尽くした。

目的のためには、手段を問わない、卑劣で悪質な攻撃を展開して、鳩山政権を破壊した。

しかし、メディアは真実を伝えず、鳩山内閣に問題があったと事実をねじ曲げた。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 米国の日本占領政策と戦後日本・自民党体制の真相 !

(社会問題を考える会・2014年11月レジュメより抜粋・転載)

1 対米隷属・政官業癒着・自民党体制:

   米国の支援をバックに対米隷属・自民党一党支配体制を構築 !

1)民主化と逆コースの占領政策:右翼・米国の支援で、対米隷属・保守政党の結成。

2)アメリカの資金提供等で長期政権を実現

2米国による日本支配の手駒は、

    「戦犯」、「検察」、「マスメディア」 !

1) 民主化と逆コースの占領政策:

戦犯を対米従属の政治家・官僚・マスコミ・右翼の大物に復活させる

2)「CIAの対日工作員」が幹部になる、検察。東京地検特捜部の前身は、

GHQ(米国)が作った組織。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

 日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」

・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

「3S」:スポーツ・セックス・スクリーンに夢中にさせる事で、

多様な情報を勉強しない、政治・経済等を、思索しない、

騙されやすい、国民を育成した。
権力の家来・マスコミの画一的集中報道で、国民を洗脳・収奪し、支配する。
暗記教育で、思索・討論できない、思考停止(マスコミ報道

鵜呑み度70%・イエスマン)の国民を育成してきた。

4)日本の裁判所と裁判官の暗黒の実態

 最高裁は、裁判官を憲法違反の統制をしている。最高裁のウラ金とウラ取引
 日本の第一審有罪率は、99.9%(事実上世界一)の非民主的異常な司法界

ちなみに先進諸国の第一審有罪率の平均は、約70%である。

 ★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

 ・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。

ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)

*日本操り対策班:

安倍自公政権を裏から支配する、ジャパンハンドラーズ(日本操り対策班)として有名なのは ?

リチャード・アーミテージ、カート・キャンベル、マイケル・グリーン、ジョセフ・ナイ、ジェラルド・カーティス、ロバート・フェルドマン、ケント・カルダー、エドワード・リンカーン、バーグステン、グレン・ハバード、ローレンス・リンゼー、カート・キャンベル、ウィリアム・マーティン等。

(副島隆彦氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11215.html

[ペンネーム登録待ち板6] 国家権力に服従する、国民の形成を目指すのが、安倍内閣である !

 国家権力に服従する、国民の形成を目指すのが、安倍内閣である !

  鳩山改革政権破壊の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/01より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜9)は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )鳩山改革政権を破壊した真実を、大半の国民が、

   知らぬ状況に置かれている !

いまなお、大半の主権者が真実を知らぬ状況に置かれている。

刑事司法が適正に機能しているなら、安倍内閣はとうの昔に消滅しているはずだ。

甘利明氏のあっせん利得容疑も無罪放免にされた。

森友学園への国有地不正払い下げも、当然、背任罪で摘発しなければならなかった。

公文書の書き換えは虚偽公文書作成の罪に問われる必要があった。

11 )小沢一郎氏は、重大犯罪を実行した、人物として、

    御用マスコミに報道されてきた !

小沢一郎氏は、無実潔白であったのに、重大犯罪を実行した、人物であるかのように取り扱われて、刑事被告人にされた。

刑事司法が機能して、重大犯罪が重大犯罪として取り扱われていれば、安倍内閣は、はるか昔に消滅していたはずなのだ。

政治権力が刑事司法を不当に支配し、権力側の犯罪は無罪放免にし、政治的敵対者に対しては卑劣な人物破壊工作を展開し続けている。これが日本政治を歪めさせている第二の要因である。

12 )政官業癒着の実態・マスコミの腐敗の実態を、

    国民大半が理解すべきである !

第三の要因は、日本の主権者国民が「緩い」ことだ。主権者は私たち国民なのだ。

政治は私たちの上にあるものではない。

私たちが主役で、私たちの意思を現実のものにするために、私たちが政府を樹立しているのだ

したがって、政治権力の不正、腐敗に対しては、主権者である国民が厳しい対応を示し、政治の刷新を図る必要がある。ところが、多くの主権者が、その役割を放棄してしまっている。

13 )国民の大半が賢明になれば、反安倍政治

    の候補者を当選させる事ができる !

選挙に際して、主権者国民が積極的な行動を示さなければ、どのような悪政も打破することができない。主権者国民の覚醒が求められている。

江戸時代に私たちの先祖は、「お上と民」という精神構造を埋め込まれてしまった。

自分たちを「下々」と位置付けてしまったのである。

そして、「お上」には逆らわない、従順に対応することを、「生活の知恵」として埋め込んでしまった。

このDNAから訣別しなければならない。

第2次大戦後に民主主義が導入されて、「民」は「主権者」になった。

14 )国民が、主権者である事を自覚して、勉強して、

    国民のための政治を構築すべきである !

しかし、「主権者」を自覚する者は少なく、いまだに「民」と自分自身を位置付けてしまっている者が多い。この精神構造を転換させるために何よりも重要なのが「教育」であるが、この「教育」が戦前の教育から抜け出せていない。上の命令に従順に従う、自己主張をしない人間が養成され続けている。

学校教育の現場は、いまだに、軍国主義が支配しているのである。

15 )「自分でものごとを考える」、「自分の考えを堂々と発表する」

    人材育成の教育に改革すべきだ !

「自分でものごとを考える」、「自分の考えを堂々と発表する」ことが敵対視され、「上の者の命令に従う」、「自分の意見を表明しない」ことが美徳とされている。

このなかで、安倍内閣は、2007年に、教育基本法を改定した。

学校教育の目標に「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛する態度を養うこと」が明記された。

憲法第19条が保障する、「思想及び良心の自由」に反する違憲立法である。

日本政治を刷新し、違憲立法である教育基本法を改正し、本当の意味の民主主義を日本に確立しなければならない。

(参考資料)

  政治改革を破壊した民主党悪徳10人衆の大罪と自民党体制の真相 !

「植草一秀の『知られざる真実』」:2014/12/25より抜粋・転載)

1) 既得権益勢力は、改革阻止の「政治謀略事件」断行 !

日本の既得権益とは、米国・官僚・大資本のトライアングルだ。

別名は、ハゲタカ・シロアリ・ハイエナである。

攻撃の対象とされたのは、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏だった。

小沢一郎氏に対しては、西松事件、陸山会事件という、戦後最悪の「政治謀略事件」が捏造された。鳩山由紀夫氏に対しては、個人献金をめぐるスキャンダルが掘り起こされ、徹底的な「人物破壊工作」を展開された。

2)「隠れ既得権益派」が普天間問題で、鳩山首相に違背 !

そして、もうひとつ見落とせないことは、政権交代の最大の功労者である、小沢氏と鳩山氏が人為的に分断されたことだ。

鳩山政権は、沖縄の普天間移設問題で、トラップ(ワナ)にかけられた。

鳩山首相が、普天間問題で追い落とされる原因を創作したのは、民主党内の「隠れ既得権益派勢力」だった。

具体的には、沖縄基地問題を担当した、岡田克也外相、前原誠司沖縄担当相、北澤俊美防衛相の三名が、鳩山首相に対して忠誠を誓わず、横田政府=米国の僕(しもべ)として動いたのである。

このために、鳩山首相が追求した、普天間基地の県外・国外移設方針が座礁した。

3)悪徳民主党議員が「政治謀略事件」 渦中の小沢氏を攻撃

そして、もうひとつ、2009年の政権交代が破壊された最大の理由のひとつは、小沢一郎氏が謀略によって、「人物破壊」されたことだ。2009 年3月3日に勃発した、西松事件で、小沢一郎氏は不当な追及を受けた。

民主党は一致結束して、検察による小沢民主党攻撃に立ち向かう必要があったが、民主党の一部の人間は後ろから小沢一郎氏に対して弾を撃ったのである。

その悪徳民主党議員が、岡田克也、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、安住淳などのメンバーである。

4)公約破棄の消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

そして、政権交代を実現した民主党の存立基盤が完全に粉砕される原因になったのが、公約破棄の消費税増税方針提示だった。

この背徳の政策運営が、民主党に対する期待を絶望と怒りに変えた。

人衆である。その戦犯が、渡部恒三、藤井裕久、仙谷由人、菅直人、岡田克也、野田佳彦、前原誠司、枝野幸男、安住淳、玄葉光一郎の悪徳10 人衆である。

民主党は、「シロアリを退治して天下り機関を排して天下りを根絶する。

そこから始めなければ、消費税を上げるのはおかしい」ことを公約に掲げて、2009年総選挙に臨んだ。

5)公約違反・シロアリを退治なき、消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

その民主党が、シロアリを退治しないまま、消費税増税に突き進んだのである。

だから、民主党は、主権者から見放された。

民主党を破壊した戦犯が、民主党代表選に出馬するのだという。要するに、権力亡者なのだ。

権力亡者をトップに据えて、民主党が一刻も早くに消滅することを念願する。

日本政治を破壊した、民主党悪徳10人衆は、民主党解体とともに消滅してもらいたいと思う。

民主と維新の一部、生活、社民などが連携して、「主権者の党」を創設するべきだ。

6)菅・野田首相は、財務省に屈服し、消費税増税推進 !

民主党がいまだに、この負の遺産を引きずっているために、日本政治の未来が開けないのだ。

直接的に最大の汚点を残したのは、民主党が財務省の軍門に下ったことだ。

その主犯は菅直人氏と野田佳彦氏だ、裏から誘導したのは、藤井裕久氏である。

菅直人氏も野田佳彦氏も、私の主張の影響を受けたのだと思う。

7)悪徳10人衆は、自分の出世、名誉欲、権力欲だけ !

二人とも、何よりも優先したことは、自分の出世、名誉欲、権力欲である。

財務省から、「消費税増税推進と引き換えに、首相ポスト獲得への全面協力」のオファーを受けて、いともたやすく、変節を遂げたのであると思われる。

この変節が日本政治を破壊したのである。

8)悪徳10人衆は、権力欲、出世欲だけで政治家

自分の権力欲、出世欲だけで政治家稼業を営んでいるのだ。野田佳彦氏は、なおひどい。

2009 年8月15日の大阪街頭での「シロアリ演説」がネット上に流布されて、それでも総理の椅子にしがみついて、消費税増税に突き進んだ。

それほどまでに厚顔無恥なのである。

野田氏は、鳩山政権発足時に無役だったが、財務省OBの藤井裕久氏が、野田氏を財務副大臣に引き上げた。これを契機に、野田佳彦氏は、完全に財務省に取り込まれた。

自分自身の利害得失で、主権者との約束を放り出したのである。

財務省の支援なくして、野田政権の誕生はなかった。

9)改革や国民との約束無視、私利私欲だけの政治屋

要するに、官僚の前に膝を屈して、ひたすら自分自身の個人的な利益だけを追求したのである。

日本財政で最大の問題は、消費税増税の前提である「シロアリ退治」が何ひとつ実践されていないことだ。

財務省こそ、増税の前に、「天下り利権」の放棄を宣言するべきだ。

しかし、財務省は、天下り利権を放棄するどころか、天下り利権の全面奪還に動いている。

我が身を切る改革ではなく、我が身を肥やす膨張を実行しつつ、一般庶民に悪魔の税負担を強制している。これで日本が良い国になるわけがない。

10 )自公・第二自公勢力は、米国・官僚・大資本に従属 !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11216.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日ロ首脳会談:両外相を交渉責任者に平和条約交渉加速へ !

 日ロ首脳会談:両外相を交渉責任者に平和条約交渉加速へ !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

      第二次大戦・領土問題の深層・真相は ?

(www3.nhk.or.jp:2018年12月2日 4時57分より抜粋・転載)

アルゼンチンで行われた、日ロ首脳会談で、安倍総理大臣とプーチン大統領は、今後の平和条約交渉の枠組みについて、河野外務大臣とラブロフ外相を交渉責任者に、森外務審議官を総理特別代表、モルグロフ外務次官を大統領特別代表として、交渉担当者に充てることを確認しました。

また来年1月にも予定される、安倍総理大臣のロシア訪問に先立ち、外相間で、平和条約交渉を行う方向で、調整を進めることで一致しました。

◆安倍首相は、日ロ首脳会談に臨みました !

アルゼンチンを訪れている、安倍総理大臣は、G20サミットが閉幕したあと、日本時間の2日午前2時半ごろから、およそ45分間にわたり、ロシアのプーチン大統領との、日ロ首脳会談に臨みました。

安倍総理大臣とプーチン大統領の会談は、「平和条約を締結したあと、歯舞群島と色丹島を引き渡す」とした、1956年の日ソ共同宣言を基礎に、平和条約交渉を、加速することで合意した、先月14日のシンガポール以来で、今回で24回目となります。

会談の冒頭、プーチン大統領は、「ロシアと日本の、主な協力関係の分野の発展を、確認するために、あらゆる機会を使っている。非常に頻繁なスケジュールで、作業していることをうれしく思う」と述べました。

これに対し、安倍総理大臣は、「平和条約の問題を中心に、シンガポールでの首脳会談の結果を、踏まえながら、しっかりと議論をしたい」と応じました。
そのうえで、「北方四島での、共同経済活動の実現に向けた、取り組みや航空機墓参をはじめとする、元島民の方々のための人道的な措置について引き続き協力を進めていきたい」と述べました。

◆河野外務大臣とラブロフ外相を交渉責任者とした !

そして両首脳は、シンガポールでの合意を踏まえ、今後の平和条約交渉の枠組みについて、河野外務大臣とラブロフ外相を交渉責任者とし、そのもとの交渉担当者に、森外務審議官を総理特別代表、モルグロフ外務次官を大統領特別代表としてあて、さらに交渉を加速させることを確認しました。

また、来年1月にも予定される、安倍総理大臣のロシア訪問に先立って、双方の外相間で、シンガポールでの合意後、初めてとなる平和条約交渉を行う方向で調整を進めることや、安全保障分野での協力をさらに力強く進めることで一致しました。

一方、安倍総理大臣は、ロシアがウクライナ海軍の艦船を拿捕(だほ)した問題について、懸念を示したうえで、「双方の当事者が自制し、船舶乗組員の早期釈放を含め、事態が沈静化に向かうよう期待する」と述べました。

◆プーチン大統領「信頼関係高める必要性」

プーチン大統領は、「日本の首相とは先月シンガポールでの会談で1956年の日ソ共同宣言に立ち返ることで合意した」と述べたうえで交渉を加速させるため、外相どうしを交渉責任者とする新たな交渉の枠組みを創設することで合意したと明らかにしました。

そして、「今回の首脳会談では、人道的な交流や経済的な連携を拡大することで、双方の信頼関係を高める必要性について、話しあった」と述べ、人道的な交流や経済協力も、拡大させる必要性がある、との認識を示しました。

また、プーチン大統領は、安倍総理大臣が、来年はじめに、ロシアを訪問することで合意するとともに、来年6月に大阪で開かれる、G20サミットを念頭に、日本を訪問する可能性についても、言及しました。

(参考資料)

T 第二次大戦・日中・日米戦争の真相は、英国・米国の大謀略であった !

副島隆彦・船井幸雄の主張:

国民党と中国共産党を和解させて、抗日統一戦線をつくらせ、日本を敗北させようとしたことは、1929年・世界大恐慌後、景気大回復(世界的巨大財閥は、さらに、世界支配を狙う)のため、世界大戦誘導を狙う、英国と米国の裏の戦略でもあった。

特に、米国は、英国を追い抜いて、世界覇権国になるという、英国に内密の戦略のため、大戦後・対ソ連との戦いのため、1930年代から、日本占領・支配・収奪を狙って、長期的に準備(その結果、世界覇権国になれた )していた。

つまり、日本政府・陸海軍首脳は、英国・米国・ソ連・中国共産の「仕掛けたワナ」に嵌められて、無謀な大戦に突入したのだ。マッカーサー元帥は、こ日本首脳を、12歳並と言った。
自民党体制(官僚機構・財界・マスコミ・御用学者・御用評論家も含む)は、アメリカが裏から思い通りに支配するために、強力なアメリカ主導で作ったものである(『昭和史からの警告』。

U 北方四島・竹島・尖閣諸島、領土紛争は、米国が仕掛けた !

(8月 22nd, 2012 by 月刊日本編集部.より抜粋・転載)

菅沼光弘・元公安調査庁第二部長:

アメリカの傭兵と化した、陸海空・三自衛隊――

菅沼光弘 :ここ最近、自衛隊と米軍の軍事協力も急速に進められている。日米同盟の深化などといわれているが、その実体は、「米軍と自衛隊の一体化」だ。

要するに、自衛隊は「米軍の先兵」となり、「米兵の肩代わり」もしろということだ。
 もっとも、これは自衛隊設立当初からアメリカが「目論んでいた」ことでもある。
 たとえば、海上自衛隊の編成や装備は、対潜能力や掃海能力だけが突出するなど、発足当初から極めて歪なものとなっていた。

これは、海上自衛隊をアメリカ海軍第7艦隊の「補完部隊」として利用しようという「アメリカの意図」が働いていたからだ。
 また、航空自衛隊はもともとアメリカ空軍をモデルに創設されたものだ。
アメリカ式の教育を徹底的に叩きこまれ、アメリカの戦闘機とミサイルを運用して作戦行動すべく訓練されてきた。最近、航空総隊司令部は米軍横田基地内に移転し、運用を米軍と一体化した。
 唯一独自性を保っていた陸上自衛隊も、今や海兵隊とテニヤンで、合同訓練を行ったり、アメリカ陸軍第一軍団司令部が、キャンプ座間に移転され、陸上自衛隊中央即応集団司令部と統合運用されることになるなど、その「一体化」が着々と進んでいる。
―― 野田政権は、島嶼防衛を理由に、日米同盟の強化を進めている。

菅沼光弘 : 日本が領有する島嶼に対する周辺諸国の圧力が強まっているのは事実だ。北方領土交渉はプーチン政権誕生後も進展しておらず、竹島における韓国の実効支配は強化されつつあり、尖閣問題は中国の強硬な主張を前に、もはや「領土問題」であると国際社会から認知されるようになってしまった。

 これらの国々を批判し、反論することは簡単だ。しかし、そうすれば、これら周辺諸国との関係は、ますます「悪化」する。これは我が国の国益にかなうことなのか、どうか。我々は、その前に、なぜこうした問題が生じたのか、まずはその「原因」を知らねばならない。(中略)

―アメリカは韓国の竹島領有を「黙認」した―

― 二国間に「火種」を植えつけ「対立」をあおり、国際政治をコントロールする。それがアメリカの「常套手段」だ。

<毛沢東のゲリラ戦>

反日映画は、中国共産党の創設にまつわる物語を形成するためにも利用されてきた。中華人民共和国の建国当初、こうした映画は、抗日戦争時の毛沢東によるゲリラ戦を描写であった。一方、蒋介石率いる国民党員は、腐敗した無能者と表現され、反逆的な外国と足並みをそろえた勢力として描かれた。

1970年代以前に生まれた中国人の大半は、この時期に制作された、抗日・白黒映画を覚えているという。1960年代に制作された「地道戦」は、映画スタジオの推計によると、2006年までに18億人が視聴。同作は、毛沢東のゲリラ戦法に感化された農民たちがトンネルを掘り、日本軍に攻撃を仕掛けるというストーリーだ。

ただ、当時の映画は、日本軍による残虐行為の描写は必要な要素だったものの、過度な描写は避けられていた。映画のあらすじは、毛沢東の抗日戦争勝利にスポットが当てられていた。
歴史家らによると、この時代は、中国政府が日本政府との関係悪化を阻止しようとしていたため、映画制作者は、そういった地政学的方針に従っていたという。当時の教科書でも日本軍の占領についての詳細は、控えられ、映画制作者は、1937年の南京大虐殺のような事件を題材にすることは避けた。

V ヤルタ会談・ヤルタ密約

(www.geocities.co.jp/Bookend:より抜粋・転載)

第二次世界大戦と大東亜戦争の勝敗が明らかになりつつあった、昭和20年(1945)年2月、アメリカのフランクリン・ルーズベルト、イギリスのチャーチル、ソ連のスターリンがソ連領クリミア半島のヤルタで協議を行った。

ここでルーズベルトは、なんとスターリンに、ドイツ降伏の3ヵ月後に日ソ中立条約を侵犯して対日参戦するよう要請した。ルーズベルトはその見返りとして、日本の領土である千島列島、南樺太、そして満州に日本が有する諸々の権益(日露戦争後のポーツマス条約により日本が得た旅順港や南満洲鉄道といった日本の権益)をソ連に与えるという密約を交わした。

W 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

   米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

   自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」

・「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11217.html

[ペンネーム登録待ち板6] 宮崎県・6人殺害から1週間:動機見えず !次男の関与、捜査の軸に

宮崎県・6人殺害から1週間:動機見えず !  異なる損傷殺意に差 ? 

  次男の関与、捜査の軸に !    事件の深層・真相は ?

   犯罪を犯しやすい、性格・タイプとは ?

(news.livedoor.com:2018年12月3日 6時0分より抜粋・転載)

西日本新聞・朝刊: 宮崎県高千穂町の民家で農業・飯干保生(いいほし・やすお)さん(72歳)ら6人が殺害された事件は、12月3日で発覚から1週間経過した。3世代の飯干さん一家6人と、訪ねてきた、知人男性の全員が死亡しており、有力な証言に乏しく、真相は闇に包まれている。

幼い女児の命まで奪った事件の動機は、何なのか。発見された遺体の状況が、異なる理由は ?

宮崎県警は、自殺したとみられる、次男・昌大(まさひろ)さん(42歳)の関与を軸に、捜査しているが、全容解明への道は、険しそうだ。

 「実家に電話するが、連絡が取れない」。事件は、11月26日、町外に住む飯干さんの三男からの通報を機に発覚した。

 午前11時ごろ、高千穂署員が、民家に到着。保生さんの妻・実穂子さん(66歳)が、屋外の倉庫そばで倒れていた。体の一部が、切断された状態。
「これは大変な事件だ」。屋内に踏み込んだ刑事は、さらに凄惨(せいさん)な現場を目にする。大量出血した、男性3人。保生さんと、昌大さんの長男・拓海さん(21)は、居室で、知人の松岡史晃さん(44)は、仏間で倒れていた。

いずれも首などに、深い傷があり、屋内には、血のついたなたが残されていた。

 飯干保生さんの次男・昌大さんの妻・美紀子さん(41)と長女で小学2年の唯さん(7)は、脱衣所で死亡。

首に絞められた痕があったという。

 昌大さんの遺体は、11月26日午後4時ごろ、約2・5キロ離れた、神都高千穂大橋(高さ約115メートル)下の五ケ瀬川で見つかった。

   ■    ■

◆殺害事件の背景には、昌大さんの女性関係

     を巡る夫婦間のトラブルがあるか ?

 周辺関係者の証言などから、背景には、昌大さんの女性関係を巡る夫婦間のトラブルがある、との情報が浮上した。発覚前日の25日夜、消防団の忘年会に参加していた松岡さんは、昌大さん夫婦から電話で呼び出しを受けていったん帰宅。「仲裁のため」と家族に言い残して飯干さん宅に向かったとされる。

 県警は、現場検証や関係者の話から「第三者が関与した可能性は低い」とみる。昌大さんが事件に関わった後、飛び降り自殺した可能性を軸に据えるが、ある捜査幹部は「決定的な動機が見当たらない。妻、親、子の3世代、そして仲裁に来た人まで、なぜ犠牲になったのか。どんな筋を考えてもつじつまが合わない」と頭を悩ませる。

 犯行状況にも不可解な点がある。捜査関係者によると、保生さん夫婦と拓海さん、松岡さんは、司法解剖で失血死などと判明。損傷が激しく、強い殺意がうかがえるという。「男性が3人いて、何らかの抵抗ができなかったのか」(捜査関係者)。

一方、次男・昌大さんの妻・美紀子さんと唯さんの2人は、窒息死で、大きな外傷はなかった。

この「違い」は、何かを物語るのか-。

   ■    ■

 宮崎県警は、凶器とみられるなたや、橋の欄干から検出された、指紋の照合、被害者の血中の薬物やアルコール等の検査、遺留品の携帯電話の分析などを急ぎ、遺族からも事情を聴く方針。

 風光明媚(めいび)な九州山地中央部の小さな集落を揺るがせた事件。1日に行われる予定だった国の重要無形民俗文化財「高千穂の夜神楽」の一つ、二上夜神楽は中止となり、高千穂観光にも影を落とす。

 捜査は長期化が避けられない見通し。捜査幹部は強調した。「捜査に見落としがあってはならない。慎重に時間をかけてでも真実を見つけ出す」

(参考資料)

T 飯干昌大(次男)・顔画像や一家5人と

    知人の殺害状況が判明 !! 恨み説か !?

(jyouhou-knt.com : 2018/11/29 より抜粋・転載)

◆殺害された飯干一家のプロフィール

殺害したのは、6人が殺害された後、自殺を図った次男、宮崎・高千穂町に住む飯干昌大さん(42)であるとみられています。出典:FNN

プロフィールを見ていくにあたって、次男が殺害したと思われる6人は以下のようになっています。↓

飯干一家と、知人である松岡史晃さん(44)を含めた合わせて6人です。

殺害された飯干一家:

父:飯干保生さん(72)、母:実穂子さん(66)、次男の妻:美紀子さん(41)、次男の息子:拓海さん(21)

次男の小学2年生の唯さん(7)、次男の知人 :松岡史晃さん(44)、(出典:FNN)

次男である飯干昌大(42)は、一家を殺害したとみられ、その後、現場から約2kmほど離れた川で発見されました。続いて、殺害した可能性の高い、次男、飯干昌大(42)のプロフィールを見ていきます。

飯干昌大(42)・プロフィール:殺害の疑いが高い、次男の飯干昌大さんのプロフィールを見ていきましょう。名前:飯干昌大(いいほし・まさひろ)さん:年齢:42歳、職業:五ケ瀬町の木材会社で運転手、住所:宮崎県高千穂町押方2013

紅葉のシーズンを迎えた観光名所・高千穂峡の近くに飯干の家があり、場所はかなり良いところにあります。殺害容疑:自分の家族一家を殺害し、知人の松岡史晃さん(44)も含む6人を殺害した模様。

事件後に自殺したとみられている人物です。

6人の遺体発見現場から、およそ3km離れた五ヶ瀬川で遺体が見つかりました。

◆殺害現場の状況

ニュースの報道から、殺害された遺体の状況がそれぞれ異なることが分かっております。

宮崎県高千穂町の住宅で6人の遺体が見つかった事件で、首を切断されたり、首に絞められたような痕があったりするなど、被害者によって殺害された状況が異なることがわかりました。

特に次男の母親である実穂子さん(66)の殺害された状況は、無残にも首から切断された状態であったということ。そして、次男の妻と子供の唯さんには首を絞めて殺害したというこうことです。

自分の子供まで殺害してしまうとは、いったいどういう精神状況だったのでしょうか。

次男、飯干昌大さん(42)の状況が近所や知人の方から確認できます。

◆次男・飯干昌大さんの最近の状況

会社の忘年会に家族と参加していたことが判明しています。

もし仲が悪かったなら、家族で参加はしないと思われるのですが・・・・

近所の人の話では、このように夫婦喧嘩があったと言っていますが、そこまでの殺人事件になぜなってしまったのか、大変疑問に思われます。

◆家族関係はどうだったのか?

次男が勤めていた会社社長は「家族のために一生懸命働いていたみたいですけど。

(おとといの忘年会では?)家族で、一緒に来ていて、和気あいあいとしてた。来年もまた来たいねと。奥さんと娘さん3人で(来ていました)」と話した。

夫婦、もしくは2世帯の場合はトラブルがゼロという可能性はまず低いのではないでしょうか?

お互いに年齢とともに意見は合わなくなるものですし、夫婦間でも、親との間でもトラブルはつきものです。ただし、殺意までに及ぶのかどうかは正直疑問です。

殺意までくる内容としましたら、お金問題か、女性問題などが予想されます。←勝手に推測してます。

◆お金や女性問題、不倫などは?

お金に関しては、家族間ではトラブルになりやすです。特に相続問題などがその典型的な例ではないでしょうか。今回の事件に関して、長男の存在が出てきておりません。

事件が発覚した際、三男からの連絡がとれないといった通報により今回の事件が発見されました。

相続問題となった時に、父である保生さん(72)は、長男の方が、分配が多いと発言した可能性も考えれます。それに反論した次男は、殺意が高まったのでは?

また・・女性や不倫問題については、次男は、仕事にまじめすぎると言われていました。

そのため、もしかしたら妻である美紀子さん(41)に不倫の可能性もあるのでは?

○まとめ

自分の母親の首を切断したのか ?

夫婦のイザコザかと思っていたけど、この状況だと母親に憎しみがあったのかな。

遺体を隠すわけじゃないのに切断するなんて。

妻と娘だけは、切りつけたわけじゃなく首を絞めたなら、激昂した勢いで、全員を次々と切りつけたわけでもなさそうですね。(出典:yahoo!news)

一人で6人(うち成人男性が3人)も殺すなんて、突発的ではなく、前から心も方法も決めていたのかもしれないですね。。。(出典:yahoo!news)

誰一人逃げられなかったのが謎。(出典:yahoo!news)

U 犯罪を犯しやすい性格・タイプとは ?

(thinking-free.comより抜粋・転載)

○犯罪者になりうる、6つの人格特徴

ドイツの精神医学者であるシュナイダーは、自分自身が悩むか、それとも社会が悩まされるような人格の異常を「精神病質」と呼びました。その中で、社会が悩まされる人格つまり犯罪者に多く見られるタイプを6つ挙げています。

見た目にも犯罪を犯すような性格

◆爆発性精神病質

すぐにキレるタイプで些細な事でも気に障るとカッとなったり、いきなり暴力を振るう人です。一旦興奮すると自制が利かないので、感情のままに振る舞って、人に酷い暴力を加える事もあります。

◆情性欠如性精神病質

人間的な感情が欠如しているタイプ。良心や人に対する同情心、羞恥心、名誉感情などを持ち合わせていない事から、平然とウソをつき、人に危害を加える事に躊躇しません。冷酷な犯罪者に多く見られるタイプです。

◆狂信性精神病質

特定の考えを強く信じ、そのせいで周囲が、見えなくなってしまうような人のタイプです。

宗教や政治活動にのめり込み、自分たちの行動や思想に疑問を持つ人、敵対する人などに対しては、罰せられると分かっていても、犯罪行為を犯す事があります。

一見犯罪を行うようには見えないタイプ

◆発揚性精神病質

明るく活発な反面、興奮しやすいタイプ。落ち着きが無く軽はずみなところがあります。感情の起伏が激しく、些細な事ですぐに、しかも極端に怒ったりするので、人と争う事が多い傾向があります。

◆意志欠如性精神病質

意志が弱く何事にも長続きしない事や人に依存する事が多いのが特徴です。

悪い事をしないという抑制も弱く、悪い事と分かっていながら、ついつい犯罪を犯してしまう事があります。

◆顕示性精神病質

簡単に言うと、単なる目立ちたがり屋。出しゃばりで見栄っ張りでもあります。他人の注目をひくために自分を実際以上に見せるためなら、ウソもつくし人をだます事もあります。詐欺犯に多いタイプです。

必ずしも犯罪と結びつくわけではないけれど・・・

このように、犯罪を犯しやすいタイプとして挙げた、6つの特徴は、実際に、犯罪を犯した人間を、鑑定した時に、このいずれかに当てはまる事が多く、また併せ持ったタイプもいます。

意志欠如性や顕示性タイプというのは、身の回りには結構いると思います。しかしこういう人達が必ず犯罪を犯すという事ではありません。あくまでも社会が悩まされる人格として6つの特徴が挙げられるという事です。

もっとも犯罪こそないにしろ、程度の差はあれ、社会的には色々と迷惑をかけている事は、多いかもしれません。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11218.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月2日・日曜討論:専門家が討論、 外国人材の受け入れ拡大は ?

12 月2 日・日曜討論:専門家が討論、 外国人材の受け入れ拡大は ?

  入管法改正案への野党の見解・詳報は ?


(tvtopic.goo.ne.jp、2018年12月2日より抜粋・転載)

放送日 2018 年12 月2 日(日) 9:00〜10:00

☆キャスト:高橋進(日本総研)・八代尚宏(国際基督教大学)

      ・河野龍太郎(BNPバリバ証券)下村脩(ボストン大学)・指宿昭一
    
       ・上林千恵子・明石純一

☆司会者:牛田茉友・太田真嗣

◆外国人材拡大法案について

スタジオでは外国人材拡大法案について解説された。特定技能1号の対象は相当程度の技能を持つと認められた外国人に与えられ、残留期間は通算5年で家族の同伴は認めないとしている。特定技能2号は熟練した技能を持つと認められた外国人に与えられ、残留期間に上限はなく、家族同伴も可能となっている。

スタジオでは外国人材拡大法案について解説された。神津会長は外国人労働者について法令が守られていない事案が多く、まず現状の問題を解決し、人権侵害を繰り返さないことが先決だとしている。神津会長の見解について指宿昭一氏は、賛成との見解を示した。

◆日本における外国人労働者について

スタジオでは日本における外国人労働者について解説された。外国人労働者数は2017年10月末時点で127万8670人で、日系人や日本人の配偶者などが45.9万人、留学生のアルバイトなどが29.7万人、技能実習生が25.8万人、高度な人材が23.8万人となっているという。

スタジオでは日本における外国人労働者について話題となった。河野龍太郎氏は、深刻な人手不足に直面しているので、外国人労働の供給が増えればメリットを受ける企業は歓迎すると思うが、法改正の目的が政府は目先の労働力不足の解消だと強調されており、経済が悪化すれば状況は変わると語った。

スタジオでは日本における外国人労働者について話題となった。指宿昭一氏は外国人材拡大法案について、問題はどこまで法案の対象の業種が拡大していくのかで、それが法務省と各担当省庁の協議だけで決まってしまうことについては、透明性がないというのが問題であるとの見解を示した。

◆技能実習制度について

スタジオでは技能実習制度について解説された。技能実習制度は最長5年で発展途上国の人材育成などを目的に外国人が日本で働きながら技術を学ぶ制度で、現在は食品製造関係や機械・金属関係、建設関係などの職種で利用されている。また技能実習制度の失踪者数は2017年では7000人を超えている。

スタジオでは技能実習制度について話題となった。明石純一氏は日本政府が今後考えなければいけないのは、送り出している政府との結びつきを強めることと、現地の送り出しブローカーに対する規制を強めることであるという。

スタジオでは技能実習制度について話題となった。指宿昭一氏は外国人雇用基本法のようなものを作って、厚生労働省からの管理をする必要があるとの見解を示した。八代尚宏氏は厚労省の権限を強めなければならず、法務省だけでできることは限りがあると思われると語った。

スタジオでは技能実習制度について話題となった。上林千恵子氏によると地方で人手不足のところは、すでに定住化してほしいという要望を持っており、地方の要求は今回の法案では満たされないだろうと思われるという。

◆外国人労働者について

スタジオでは外国人労働者について解説された。在留期間について技能実習生は最長で5年で、特定技能1号は最長で5年となっており、特定技能2号の資格を取得すれば在留期間に上限はなくなる。厚生労働省は健康保険、協会けんぽについて、原則、日本国内に居住の3親等以内の扶養家族に絞ることを検討している。

スタジオでは外国人労働者について話題となった。八代尚宏氏は議論の方向性について、日本人と同じにするべきだと思うが、海外に残している扶養家族については政府は把握できないので、国内に居住する扶養家族に絞るというのは当然だと思うとの見解を示した。また外国人が増えると医療保険が乱用されると一部の人が言っているが、それは日本人も乱用していると語った。

◆在留外国人について

スタジオでは在留外国人について解説された。政府は外国人材の受け入れや共生のための総合的な対策案を年内に取りまとめるとしており、この中には相談窓口の設置や外国人の受け入れ可能な医療機関、子供への日本語指導などの教育充実化などが盛り込まれる方向で検討が進んでいるという。

(参考資料)

T 【衆院予算委】入管法改正案に「無責任な

こと立法府としてやれません」と山尾、逢坂両議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で11月26日、集中審議(内外の諸情勢)が行われました。立憲民主党・市民クラブから山尾志桜里、逢坂誠二両議員が質問に立ち、入管法改正案や技能実習生制度など、外国人の受け入れ制度について取り上げ、安倍総理らの見解をただしました

(写真上は、質問をする山尾議員)。

 山尾議員は13日の衆院本会議において、新制度による特定技能労働者が永住者となる新たなルートが開かれたことになるのかと質問したのに対し、安倍総理は「永住許可の運用の問題であり、法務大臣において判断されるもの」と答弁。

このことについて、法務大臣が決めるべき運用の問題ではなく、安倍政権として国民・立法府に問うべき政策判断だとして総理の認識をただしましたが、安倍総理ではなく山下法務大臣が入管法の構造に関わることだとして、所管大臣として「裁量の範囲内で判断する」と答弁しました。

安倍総理に改めて質問すると、安倍総理は「所管する法務大臣から答弁させていただいた」として、同じ答弁を繰り返すにとどまりました。

 これに対して山尾議員は、「新制度が新しい永住許可のルートを開くものかどうか、こういう本質すら、いまだに安倍政権は決めていない。そして決めるのは法案が通り世間の注目度が下がってから。法務省に丸投げするということがはっきりした。

(安倍総理は)決断して国民と立法府の議論にしっかりと立ち向かうべき」と指摘しました。

 また、受け入れの数の上限について、山下法務大臣は「分野別運用方針に定められた上限値を超える場合には、在留資格認定証明書を上限を超えて発行しないという運用になる」「数値として上限を定めることを義務付ける規定は設けていない」と答弁。山尾議員は、法律上ではなく運用上の上限であると指摘。

また、この「分野別運用方針に定められた上限値」は法案の成立後に示される数字であることから、「この立法府の議論は何なのでしょうか」と必要なデータが出ていないままでの審議が進められていることについて疑問を呈しました。

 逢坂議員は質疑の冒頭、山尾議員の質問に対する安倍総理や山下法務大臣の答弁について、「今回の入管法の改正、実は中身が何も決まっていない。
スカスカ。新たな在留資格を作るということだけは明確だが、永住権の扱い、どれくらいの人数を受け入れるのか、単純労働とはいかなるものか、総理が言うところの移民政策というのは何か、ということをまったく決まらない中で議論させられている」と指摘しました。

 続けて、「制度設計をあやふやなままでやってしまうと、将来に大きな禍根を残す。

特に現在、国内で事実上の労働力になっている技能実習生、あるいは留学生として労働されている皆さん、こうした方々の実態・現状、これを把握し、それへの対応・対策もしっかりやる、その上で新たな制度設計も考えていくことでなければ、将来、大きな過ちを犯しかねない」と語りました。

 逢坂議員は、日本人と同じような環境の中で同じ程度の賃金が保証されるのかと質問。安倍総理は日本人と同等以上の給与を払わなければならないとの認識を示しました。

どうやってそのことを担保するのかとの質問に対して山下法務大臣は、「指導助言、あるいは命令であるとか立ち入り検査ができるようになっているので、しっかりと実効性を図っていきたい」と答弁しました。

 逢坂議員は、失踪技能実習生から2017年に聞き取った個別の調査結果(個票)の中に「時給300円」「労働時間130時間」というものもあったとした上で、「現行でも指導や助言の役割を政府は担っている。

うまく行っていないにもかかわらず、同じ制度を続けるのであれば、問題の解決にはならない」と指摘しました。

 これに対し山下法務大臣は、個票は2017年の失踪技能実習生のことであり、同年11月から新たな技能実習法が施行されたので、この新法のなかでしっかりと担保していくと答弁。さらに今回の調査結果を受け法務省内に技能実習の運用に関するプロジェクトチームを設けて運用について検討していると説明しました。

 逢坂議員は、新法においても半年で約4,000名が失踪し調査もしているとして、検証するためにこの調査結果を出すよう求めましたが、山下法務大臣は新たな制度に基づくものについては、集計・精査・作業中だとして応じませんでした。

 逢坂議員は「今回の新たな在留資格は、技能実習制度の上に積み重ねるもの。技能実習制度を前提にしているので、技能実習の実態がどうなっているのか明らかにすることは、法案議論の大前提。

今の技能実習の実態を明らかに出来ないというのは、法案審議の前提が壊れている」と厳しく指摘し、「調査結果をしっかり出した上で、法案の議論をしようじゃないですか。実態は後から教えます、法律だけ通してくれ、あとは白紙委任してくれなんて、こんな無責任なこと立法府としてやれません」と断言しました。

U 【衆院予算委】「中間マージンや 天下りをなくして、外国人労働者の賃金を

高くするべき」後藤祐一議員

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年11月26日より抜粋・転載)

 衆院予算委員会で、11月26日、国民民主党から後藤祐一議員が集中審議(内外の諸情勢)の質疑に立った。「外国人労働者受入れ拡大」「首脳外交(日ロ)」「消費税増税に伴う緩和措置」「桜田大臣の担務および資質問題」について安倍総理と所管の大臣らに質問した。

●外国人労働者受入れ拡大

 後藤議員は現行の技能実習制度と異なり新制度では転職が自由になるため、地方で外国人労働者の雇用を担保できるのか、地方の人手不足の対策などについて政府にただした。山下法務大臣と安倍総理は「懸念に留意しつつ、地方での人材不足を解消したい」と回答したが、具体的な対策は示されなかった。

 また、技能実習生の賃金が安い原因として、海外からの受け入れにブローカーなどが介在し、中間マージンが発生している点を問題提起した。
技能実習制度全般に関する総合的な支援機関として発足した公益財団法人国際協力研修機構(JITCO)が事業費17億円のうち15億円近くを人件費に計上し、役員15人のうち7人が中央省庁からの再就職者であることや外国人技能実習機構の存在を挙げ、中間マージンや天下りをなくして、外国人労働者の賃金を高くするべきだと主張した。

◆JITCOへの天下り

 後藤議員は、国民民主党が先週発表した対案の骨子を示し、政府案の成立を先送りし、その間に6カ月かけて次の8つの課題
(1)地方の人材確保への配慮
(2)客観的かつ合理的な受け入れ上限(産業別・地域別)の設定
(3)適切な外国人労働の待遇を確保するための配慮
(4)在留資格の変更に際しての一時帰国
(5)現行の各種受け入れ制度の実態把握に基づいた抜本的見直し
(6)適切な社会保障制度と教育制度のあり方
(7)家族帯同など人権的な配慮
(8)多文化共生施策の充実――について検討し、「世界に選ばれる国」を目指すべきだと述べた。―以下省略―

V 入管法改定案の強行許されぬ !

人権侵害放置 まともな審議もせず

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月27日より抜粋・転載)

 日本共産党の藤野保史議員、辰巳孝太郎議員は、11月26日、衆参両院の予算委員会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案について、新設される在留資格の人材の大半を外国人技能実習生や外国人留学生からの移行でまかなおうとしていることを指摘。

現行制度のもとで横行する実習生、留学生の深刻な人権侵害を放置したまま、まともな審議もせずに法案を押し通すことなど絶対に許されないと批判しました。

◆大半は実習生から移行、藤野氏が追及 !

◆「企業の使い勝手」本音、辰巳氏が告発 !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11219.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月2日・大河ドラマ・西郷どん:「西郷立つ」

  12 月2 日・大河ドラマ・西郷どん:「西郷立つ」

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

      幕末・明治維新の深層・真相は ?

(www.nhk.or.jp:12月2日より抜粋・転載)

T 西郷(鈴木亮平)が創立した私学校には続々と若者たちが集まって来た。一方、それを警戒する大久保(瑛太)と川路(泉澤祐希)は、薩摩に密偵を送り込む。

その頃、各地で不平士族の反乱が勃発し、政府に不満を持つ私学校の生徒たちは暴発寸前だった。西郷はその思いを何とか押さえ込んでいたが、私学校の生徒たちが政府の火薬庫を襲い、銃や弾薬を運び出す事件が起こってしまう。西郷はついに自らが立つことを決断する。

西郷どんの目線 第45 回で鹿児島に下野してから、いい意味で“適当”になりたいと思っていました。年を重ねて引退したおじさんの適当さをうまく出せたらいいなと思い、演出陣とも相談しまして「よかよか」という言葉を多用しています。

そんなゆるやかな日々から始まる第45回ですが、高低差の激しい展開になっています。私学校というユートピアが育っていたある日、どうにもならない事件が勃発し、厳しい現実を突きつけられる……。「切ない」という言葉に尽きる回です。

そこで西郷さんはどんな天命を仰ぐのか?「敬天愛人」の言葉を残した西郷さんの心のうちを、ぜひ感じていただきたいです。

U 私学校を設立し人材育成に尽力した西郷。明治8年、吉野開墾社を設け、生徒たちとともに農作業に従事しました。西郷は農業を礎とした国作りを目指したといいます。その志は、庄内の地にも芽吹いていました。

◆松ヶ岡開墾場

戊辰戦争で最後まで抵抗した庄内藩。

戦後に下された寛大な処置は西郷の指示であったことを知り、以降、西郷との交流が始まりました。養蚕によって国に貢献し、賊軍の汚名を晴らそうと松ヶ岡開墾事業が始まりました。西郷が開墾士たちに送った激励の言葉が、今も受け継がれています。そして庄内は絹の産地として発展を遂げました。

◆南洲神社

感謝した庄内の人々は西郷の言葉をまとめ、後世に広めました。酒田市には西郷を祀(まつ)る南洲神社が建てられています。西郷と強い絆を持った庄内。今もその教えが息づいています。

(参考資料)

T 明治維新とは何だったのかを検証すべきだ

    −歪められた日本の政治史を見破ろう !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/24より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
6)長州は、欧米の支配下に入り、欧米の指揮に

よって、日本政府の転覆を図った !

幕末の志士が、日本を植民地化の危機から救った。

その主役が、薩長である、との説が流布されてきたが、真実は異なる。

攘夷を主張した長州は、1964 年に、英仏蘭米の四ヵ国連合と戦闘を行い,完膚なきまでに、うちのめされた。これ以降、長州は、欧米の支配下に入り、欧米の指揮によって、日本政府転覆を図ったというのが、実体である。

7)徳川幕府と倒幕派の戦争の真相は、

 欧州金融資本が、内戦を強行したのである !

公武合体で、内戦は避けられたはずだが、武力による日本政府転覆を、長州の背後で指揮した、欧州金融資本が、内戦を強行した。欧州金融資本配下の長州が、薩摩に指令して、政府を転覆し、内乱勃発を強行したというのが、真相である。この暴力革命に抗したのが、奥羽越列藩同盟だ。

明治維新史を、再検証することが、強く求められている。

2016 年の参院選では、選挙区において、北海道、秋田を除く東北、新潟、長野、山梨、三重、大分、沖縄で、反安倍自公勢力が勝利した。茨城、東京、静岡、愛知、京都、広島では、議席は、折半となった。

面積で計算すると、安倍陣営勝利地域が、46%、反安倍陣営勝利地域が、45%だった。

面積では、完全な互角の勝負だった。

8)東日本は、明治の欧州金融資本による、日本政府転覆

年参院選でも反安倍陣営が勝利した !2016に抗したが、

9)坂本龍馬の本拠・グラバー商会は、

 ロスチャイルド系だった !の金融資本の家来

10 )幕末の長洲の正体は、欧州による日本転覆、

日本政府支配の先兵になっていた !

長州は、日本の独立を守る働きをしたのではなく、欧州による日本転覆、日本政府支配の先兵になっただけのことだ。

明治政府の方向が決定づけられた事象が明治六年政変である。

大阪市立大学名誉教授の毛利敏彦氏が、三部作を発表されている。

『明治六年政変』、『大久保利通』、『江藤新平』、が、いずれも中公新書から公刊されている。

私自身の解釈を含めて記述すれば、明治6年政変は、大久保利通が江藤新平を追い落とすための政変であった。

 11)幕末・明治の長州閥は、国権主義と金権政治を特色としていた !

明治政府で支配権を占有した長州閥は、国権主義と金権政治を特色としていた。
その対極に位置したのが江藤新平である。
江藤新平は国権主義に対して民権主義、民権重視の思想を有し、人権尊重の政治を実現しようとしていた。また、長州閥の金権腐敗体質に、厳しい姿勢で臨んだのも、江藤新平である。

12)人権尊重の政治を目指した、江藤新平を、

    巨大資本の家来・大久保利通は、惨殺した !

大久保利通は、明治六年政変を大義名分にして江藤新平の追い落としを図り、江藤を追放してしまった。最終的に大久保は、政府全権を独占して、江藤新平を除族の上、江戸刑法を用いて、斬首の上、晒し首に処した。こうして人権重視、司法権独立を唱え、金権腐敗政治一掃を目指した、江藤新平は、惨殺されたのである。この明治六年政変を起点に、国権優先、金権腐敗の長州政治が日本政治を支配し、侵略戦争にまで突き進んでいった。

13)敗戦後の日本は、米国の逆コース方針によって、

   日本政治の戦前への回帰が、進展してしまった !

14)憲法違反政治、憲法改悪による独裁政治を

   目指すのが、安倍首相達の正体である !


U 幕末維新革命の真相は ?  (欧州財閥による日本支配が実態)

 サッスーン財閥(ロスチャイルド巨大財閥の子分)の代理人としてグラバーが登場します。
 この長崎に来た武器商人トーマス・グラバーは、日本を支配するためには、武家政権が最大の障害であり、武士の支配の総元は、徳川幕府だと認識します。
 徳川幕府の統治を完全に転覆しないと日本は自分たち英国・巨大財閥のものにならない。
 そこに、嘉永6、7年(1853〜54)、アメリカの「ペリー艦隊」が来て、無理に日本を開国させ、欧米列強が日本に入り込みます。
グラバーは、日本の武家の政治を転覆するためにいろいろな「策謀」を巡らします。
 ところが、孝明天皇は、朝廷と武家と一体になり、日本全国民が一致して西洋の不当な侵略、日本支配に対抗して、日本を守らなければならないという「公武合体策」を唱えます。
 そして、孝明天皇の妹宮である和宮が、14代徳川家茂(1846〜66)将軍に嫁ぎます。
 これでは埒が明かないというので、グラバーは、薩摩と長州に内訌して、薩長の軍隊と徳川の軍隊を全面的な内戦に持ち込んで、日本を中国のようにバラバラに解体する「植民地支配」を目論んだのです。 その最大の障害が、尊皇攘夷主義者・孝明天皇だったわけです。

 そして、慶応2年12月25日(西暦では1867年1月)に「孝明天皇弑逆事件」が起こりました(「弑逆(しいぎゃく)」とは、臣下が主君を殺す大悪のこと)。

ところが、この睦仁天皇も16歳くらいでしたが、言うことを聞かなかったのです。
 英国の手先・薩長になびかず、徳川幕府と朝廷が一致して、日本を守るという、孝明天皇の政策を改めなかったのです。 

そこで、睦仁天皇も邪魔だということで「弑逆」されて、行方がまったくわからなくなったのです。
 ・・・・ 大室寅之祐(南朝系子孫と勤皇派は主張)という名前の人物を「睦仁にすり替えて」詐称しているからです。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11220.html

[ペンネーム登録待ち板6] ブッシュ元大統領:天国では妻・バーバラに一番に会いたい」 紡いだ愛の物語 !

 ブッシュ元大統領:天国では 妻・バーバラに一番に会いたい」

 逝去したブッシュ氏がバーバラ夫人と 紡いだ愛の物語

    ブッシュ氏の政治経歴とは ?

(news.yahoo.co.jp:2018年12/2(日) 8:36より抜粋・転載)

飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト:

2012年、ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領は孫娘のジェナに、こう聞かれた。

「天に召されたら、天国では誰に一番に会いたい?」

 ブッシュ元大統領はこう答えた。

「バーバラが私より先に逝ってしまったら、彼女に一番に会いたいな」

 11月30日夜、94歳の命を閉じたジョージ・H・W・ブッシュ元大統領は、天国で、今、8ヶ月前に先立ったバーバラと手を取り合っていることだろう。

◆話が尽きなかった初デート

 バーバラとジョージ。

 2人の愛の物語は、1941年、クリスマスのダンスパーティーが行われた夜に遡る。時に、バーバラ16歳、ジョージ17歳。ジョージは当時“ポピー・ブッシュ”というニックネームで呼ばれる、凛々しい面立ちの青年だった。

 その夜、共通の友人の紹介で出会った2人は一緒にダンスを踊った。音楽がワルツに変わり、おしゃべりを始めた2人。ジョージは「次の夜は何をするの?」ときいたが、バーバラには残念ながら別のダンスパーティーの予定が入っていた。

 しかし、2人は出会ったことが嬉しかったようだ。バーバラは母親に「最高に素敵で、最高にハンサムな青年と出会ったわ」と出会った感激を伝え、ジョージも母親に「とても素晴らしい女性と出会ったよ」と話している。

 そして、初デート。2人は話が尽きることがなかった。

「ジョージから“あの夜は喋ったね。あれからずっと喋り続けているね”と言われて、何年もからかわれ続けたのよ」と後にバーバラは振り返っている。

 その後も、2人は文通を続け、春休みにはダブル・デートをして、映画「市民ケーン」を観た。

◆結婚までヴァージンを守る

 ジョージがプロムに誘ったのは、もちろんバーバラだった。プロムの夜、彼女を寮まで送ったジョージは、別れ際、頬にキスをした。舞い上がったバーバラは、浮き足立って部屋に戻り、ルームメイトを一晩中眠らせることなく話し続けた。

「ポピーが地球上で一番素敵だわ !」

 ジョージも、母親にこんな手紙を書き送ったという。

「バーバラとは、結婚までヴァージンを守ることを含めて価値観が合って、共通点が多いんだよ」

 1942年、海軍に入隊し、軍隊の訓練に赴くことになったジョージは、旅立ちを前に、バーバラに2つの贈り物をした。一つは時計、そしてもう一つはファースト・キスだった。

 戦争が始まり、戦地に赴いたジョージ。彼を支えたのはバーバラからの手紙だった。常に、バーバラをそばに感じていたかったのだろう。ジョージは3つの戦闘機に、それぞれ、バーバラ、バーバラII、バーバラIIIと名付けている。

 1944年、2人は婚約するが、同年、父島近海で、ジョージが乗っていた戦闘機が撃ち落とされる。9人の乗員中、サヴァイヴし、アメリカに帰還することができたのはジョージだけだった。

◆試練で深まった2人の絆

 1945年、戦争から戻って来て間もなく、ジョージはバーバラと結婚。2人はハッピーな新婚生活を送った。

「結婚生活は期待していた以上だ。バーバラは素晴らしいワイフだよ」とジョージはシスターに書き送っている。

戦争から帰還後間もなく結婚したバーバラとジョージ。時にバーバラ20歳、ジョージ21歳。www.dailymail.co.ukより

 1946年、長男ジョージ・W・ブッシュが誕生。ジョージはテキサス州に引っ越し、オイル・ビジネスを始めた。しかし、3人の暮らしは順風満帆とは言えなかった。
借りていたデュプレックス(二世帯用住宅)では、隣に住んでいる売春婦の母娘と風呂を共同で使わなければならなかった。
バーバラは流産もした。2人は長男ジョージの存在を励みにして頑張り、やがて、風呂つきのアパートに引っ越すことができた。

 しかし、その後も、2人は試練に襲われる。1949年、バーバラの母親が交通事故死し、その後誕生した第2子のロビンが白血病に冒されたからだ。
バーバラは白髪が増えるほど看護に身をやつしたが、1953年、ロビンは天に旅立ってしまった。2人はロビンの亡骸を研究機関に寄贈した。

 ロビンの死は、2人の絆を深めた。ジョージの仕事への情熱も高まった。ロビンの死から、人生は予測できない、脆いものであることを学んだからだ。

 前に進もう! 突き進もう! ジョージはそう決意した。

 ジョージは、やがて、テキサス州の政治に関わり始め、同州の議員、共和党全国委員会委員長、CIA長官を経て、レーガン政権下副大統領に任命され、1989年には第41代大統領となる。
しかし、その決意は大統領になってからも揺らぐことはなかった。ジョージの執務室のデスクの引き出しにそっと置かれているロビンの写真が、ジョージをいつも見守っていた。

◆笑わせてくれたから

 突き進むジョージを“セイント(聖人)”と呼び、献身的に支えて来たのがバーバラだった。ジョージの最大のファンだったバーバラは、選挙の時は有権者たちに手作りのスパゲティをふるまうこともあった。

 しっかりもののバーバラはジョージの目に、時に、厳しい母親のようにも映った。実際、バーバラは、家族からエンフォーサー(監視役)と呼ばれていた。例えば、バーバラがテーブルで本の執筆をしていた時、ランニングから戻って来たばかりの息子ジョージ(当時、大統領だった)がお行儀の悪い姿を見せたので、彼女は強く命令したことがあった。

「ジョージ、足をテーブルの上から降ろしなさい!」

 その様子を見て、父ジョージはこう言った。

「ちょっと待ってよ、彼はアメリカの大統領だよ」

 笑いを誘うそんな出来事はよく起きていたという。

 笑わせてくれたから。

 バーバラは、1990年、ウィルズリー大学の卒業式で挨拶をした時、ジョージとの結婚を決意した理由についてそう回顧している。笑いは、結婚してからも続いた。

「私たちは時々涙が出るほど笑うのよ。でも、一緒に笑ってきたことで絆が強くなって行ったの」

 天国で真っ先にバーバラと再会したジョージは、きっと今、バーバラを笑わせていることだろう。

(参考資料)

ジョージ・H・W・ブッシュ氏の政治経歴

(ウイキペディアより抜粋・転載)

◆米中連絡事務所所長時代に天安門にて、1975年

1964年にブッシュは、テキサスの共和党員ジョン・タワー上院議員を含む南部の政治家のほとんどが反対した公民権法に賛成した民主党の上院議員ラルフ・ヤーボローに対抗して、上院議員選に出馬し、政治家に乗り出した。

ヤーボローがブッシュを「ちょうど彼らがニューヨーク証券取引所の席を買ったように」上院議員の席を買おうとする「渡り政治屋」であると批判したことに対し、ブッシュはヤーボローを「極論者」および「左翼扇動政治家」と呼んで対抗したが、ブッシュは1964年の民主党の地滑り勝利により敗北を喫した。

ブッシュは1966年と1968年の終わりにテキサスの第7区から下院議員に選任された。彼はその後1970年に、民主党の予備選挙でヤーボローを破ったロイド・ベンツェンに、二度目の上院議員選挙で敗れた。

◆CIA長官

ブッシュは1970年代を通して、リチャード・ニクソンおよびジェラルド・フォードの2人の共和党の大統領の下で、共和党全国委員会委員長、アメリカ国連大使、中華人民共和国への特命全権公使(米中連絡事務所所長)、危機委員会評議員などの要職を歴任した。

また、1年間と短い期間ではあったが、CIA長官(1976年1月30日 – 1977年1月20日)を務め、初の中華人民共和国への特命全権公使の直後であったため驚きを持って受け取られた。

◆副大統領(1981年 - 1989年)

副大統領を務めたロナルド・レーガン政権の閣僚とともに、1981年2月4日

1980年にブッシュは、共和党の大統領指名を争う予備選に出馬する。そこでブッシュは、学界では批判の多いサプライサイド経済学に基づくレーガンの経済政策を「ブードゥー(呪術)経済学」と批判したものの、結局は指名を得ることに失敗してしまう。

共和党大会直前に、ロナルド・レーガンに副大統領候補として指名され、1981年に副大統領に就任する。ブッシュはレーガンと予備選挙の時こそ対立したものの、副大統領としてはレーガンに忠実に仕えた。

レーガンも銃撃事件で病院に担ぎ込まれた際にブッシュが周囲より大統領職権の臨時代行を勧められるも断ったことをきっかけに、ブッシュの謙虚な人格を信頼するようになった。

ブッシュは、元CIA長官や元危機委員会評議員を務めていたように、外交・安全保障に並々ならぬ関心をもった副大統領であり、後に敵対することになるサッダーム・フセイン大統領のイラクとの関係強化の決定にも関わっている[2]。結果として2期8年間をレーガン政権の副大統領として勤めた。

◆1988年の大統領選挙

2期8年にわたりレーガン政権で副大統領を務めた後、満を持して出馬した1988年の大統領選では、共和党選ではボブ・ドールやドナルド・ラムズフェルドなどを破って選出された。本選では、マサチューセッツ州知事・マイケル・デュカキスに地滑り的な大勝をおさめた。

現職の副大統領としてはマーティン・ヴァンビューレン以来144年ぶり4人目、2期目を務めている現職の副大統領としては実にジョン・アダムズ以来192年ぶり2人目の大統領当選者で、「副大統領は長く務めるほど大統領選が不利になる」というジンクスを覆した。

大統領職・パナマ侵攻・大統領就任式(1989年)

ゴルバチョフとともに(1989年)

湾岸戦争勝利パレード時のブッシュ(1991年)

北米自由貿易協定調印(1992年)

◆ロンドンサミット(1991年)

1989年1月、第41代大統領に就任した父ブッシュが最初に取り組んだのは国内における麻薬の浄化であった。彼はその一環として中南米で麻薬交易の中継となっているパナマのマヌエル・ノリエガ政権に対する侵攻を決意する(パナマ侵攻)。

12月に、2万4千人のアメリカ軍の侵攻によりノリエガは逃亡するが、翌1990年1月に逮捕され、アメリカ国内で40年の禁固刑を受けた。

◆冷戦終結

1989年12月3日、地中海におけるマルタ会談では、ソビエト連邦のミハイル・ゴルバチョフ共産党書記長と会談し、冷戦の終結を宣言した。これを標語的に「ヤルタからマルタへ("From Yalta to Malta")」という。

この会談には、ソ連側からはエドゥアルド・シェワルナゼ外務大臣、アメリカ側からはジェイムズ・ベイカー国務長官及びブレント・スコウクロフト国家安全保障問題担当大統領補佐官などが同席している。

ブレント・スコウクロフトをはじめとするアメリカ政権内では当初からマルタ会談は「時期尚早」として、ソ連のスタンドプレーを許す結果になるとして反対していたが、フランスのフランソワ・ミッテラン大統領、イギリスのマーガレット・ヒルダ・サッチャー首相をはじめとするヨーロッパ首脳、及びアメリカ合衆国議会はゴルバチョフとの対談を説得し実現した。

◆湾岸戦争

マルタ会談から8ヶ月後、1990年8月2日にサッダーム・フセイン率いるイラク軍が隣国クウェートへ突如侵攻すると、国際連合は史上初の武力行使容認決議を可決、拒否権で停滞してきた安保理では歴史的なことであり、これを父ブッシュは新世界秩序と呼んだ。

アメリカ軍を主とする多国籍軍はクウェートからイラク軍を撃退し、サウジアラビアの防衛を保証した(湾岸戦争)。ただし、イラクのサッダーム・フセイン政権の打倒までは行わず、あくまで制裁戦争であった。

1991年1月17日の多国籍軍によるイラク空爆により、湾岸戦争は本格化した。湾岸戦争は「ハイテク戦争」と呼ばれ、軍事行動の成功直後、父ブッシュの支持率は当時歴代最高の89%に急上昇した。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11221.html

[ペンネーム登録待ち板6] 沖縄基地問題:辺野古埋め立て、14日に土砂投入へ !地元の反発必至 !

沖縄基地問題:辺野古埋め立て、14日に土砂投入へ ! 地元の反発必至 !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、

    自民党政権・自公政権・日米同盟の深層・真相は ?

(www.asahi.com:2018年12月3日11時53分より抜粋・転載)

朝日デジタル:藤原慎一

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、岩屋毅防衛相は3日、辺野古沿岸部への土砂投入を14日に開始すると表明した。3日午前から、埋め立て用の土砂を地元企業の桟橋から輸送船に積み込む作業を始めたことも発表した。土砂投入に突き進む政府の強硬姿勢に、地元の反発が強まるのは必至だ。

◆政府、辺野古に土砂投入へ 

◆民間桟橋を使ってでも年内に

本土との溝、基地問題の行方は…沖縄はいま

 防衛省で記者団に語った。事業主体の沖縄防衛局は3日付で、土砂投入の開始予定日を当初の「8月17日」から「12月14日」に変更する通知書を沖縄県に提出した。

 政府は、県との1カ月にわたる協議を終えたばかりで土砂投入の期日を区切った。岩屋氏は記者団に「残念ながら移設についての考え方は一致しなかった。その結果を受けて工事を前に進めさせていただきたいということで、今回の判断に至った」と述べた。

 また、辺野古の埋め立てに使う土砂は、名護市の民間港である「琉球セメント」の桟橋から搬出することが明らかになった。

 当初、土砂の一部は沖縄本島北部の本部町(もとぶちょう)で採取し、本部港(塩川地区)からの搬出を予定していた。しかし、町は台風による損壊などを理由に、沖縄防衛局の委託業者からの使用許可についての書類を受理しない状態が続く。このため政府は、自治体の許可が不要な琉球セメントの桟橋を使うことにした。

 土砂は沖縄本島の北側から回り込む形で、海上で辺野古に運び込まれる。すでに辺野古の海上では、フロート(浮き具)や汚濁防止膜の設置作業が完了している。

 菅義偉官房長官は3日午前の会見で「事業者である沖縄防衛局において、関係法令に基づき、辺野古移設に向けた工事を進めていくと承知している」と述べた。(藤原慎一)

(参考資料)

T 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、資金提供され、

   米国の支援をバックに対米隷属・国民洗脳・

    自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人を監獄から出してやった(米国が裏から支配するため)。

1948年12月24日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945年11月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950~70年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。

3)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

    日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」・

   「3R」「5D」「3S」で巧妙に支配 !

  ★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

  ・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

U 日米同盟の真実=米国のやり放題、

    NHK等が報道しない、属国日本の証拠 !

(投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 4月 8日(月)23時32分45秒より抜粋・転載)

IWJ地位協定スペシャル」の録画を見て、本書を購入、読み途中ですが、”眼から鱗”の話の連続で、「戦後史の正体」(孫崎亨著)の続編として必読です。
 戦後、アメリカの直接軍事占領から、「サンフランシスコ講和条約」と対にして、「日米安保条約」が結ばれたが、その肝となるのが「日米地位協定(日米行政協定)」。

「日米地位協定」こそ、ダレスが言う「われわれが望む数の兵力を、(日本国内の)望む場所に、望む期間だけ駐留させる権利を確保すること」の具体的根拠です。

 同時に「日米地位協定」は、日本の主権(憲法を頂点とする国内法体系)を完全に無視した、「宗主国やりたい放題」の「植民地支配」を保証した“命令”となっています。 特に、「日米地位協定」に基づき、刑事特別法・民事特別法(条約国内法)が新たに制定され、日本国民に対する「植民地支配」を国内法でも保障する手立てが図られています。

かつて、どこからの法的制約も受けない“グアンタナモ基地”でのイラク「捕虜」に対する非人間的な扱いが発覚し、世界中から米国が非難されました。
今の「日米地位協定」に守られた米軍兵士、軍属関係者、家族も、日本国内では、どこからの法的な制約を受けない状況にあります。

日本への入出国(米軍基地を介すれば)も、ノーチェック、完全フリーだし、日本国内での“振る舞い”は“日本の国内法の適用外”で、“やりたい放題”が実質保証されている状態なのです。

日本に駐留する米軍は、「日米地位協定」によって、米国法にも日本国内法にも縛られず、やりたい放題の“グアンタナモ基地“なみの無法行為が、合法的に許される仕組みになっています。

その事例は、沖縄の“米兵の少女レイプ殺人事件”で米兵を逮捕できなかった話など、枚挙にいとまがありません。「日米地位協定入門」には、実際、“えっつ!まさか”と驚く事件が、沢山載っています。詳しくは、「山崎淑子の生き抜くジャーナル」に

V 第二次大戦末期と1952年、日本政府は、

   二度にわたって、沖縄を切り棄てた !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/10より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆菅官房長官の弔辞について、「うそつき」、

    「帰れ」などの怒声が、沸き上がった !

政府を代表して、菅義偉官房長官が、安倍首相の弔辞を代読したが、代読が終了する場面から、参列した沖縄県民から、菅官房長官への怒声がこだました。

菅氏は、「基地負担の軽減に向けて、一つ一つ確実に、結果を出していく決意だ。

県民の気持ちに、寄り添いながら、沖縄の振興・発展に全力を尽くす」と弔辞を読み上げたが、この言葉に対して、会場から、「うそつき」、「帰れ」などの怒声が、沸き上がった。

沖縄県民は、2014年の前回知事選を含めて、辺野古米軍基地建設反対の意思を、繰り返し表明してきた。地方自治の本旨に照らし、沖縄県民の同意なき、米軍基地建設強行は、許されない。

普天間飛行場の閉鎖が、その危険性から求められるのは、当然のことだが、これと、辺野古での新たな米軍基地建設を、リンクさせることが、間違っている。

◆普天間飛行場の閉鎖と辺野古米軍基地建設を

   リンクせせる事が間違っている !

極東の政治情勢が急変し、米軍の再編が、進行する。

そして、何よりも、そもそも、米軍の日本駐留そのものが、問題なのである。

日本が、敗戦を受け入れた、ポツダム宣言、そして、日本の主権回復をもたらした、サンフランシスコ講和条約には、日本の独立回復後の外国軍隊撤退が、明記されている。

この規定に反する状況が、永続している。

1952年の日本の主権回復の際に、日本政府は、沖縄を切り棄てた。

◆日本国土の1%未満の沖縄に、在日米軍基地建設

    の74 %を集中させている !

いまなお、日本に存在する、米軍施設の7割が、面積比0.6%の沖縄県に、集中している。

そして、日本政府が、建設を強行している、辺野古の海は、ジュゴンが生息する、かけがえのない自然資源を擁する、「美ら海」なのだ。

菅官房長官は、沖縄の主権者が繰り返し、辺野古米軍基地建設反対の意思を、明示しているにもかかわらず、辺野古が、唯一の解決策と、木で鼻をくくった、言い回しを続けてきた。

◆自民党・自公政権は、沖縄の人々の心に

    寄り添う姿勢など、皆無であり続けている !

沖縄の人々の心に寄り添う姿勢など、皆無であり続けている。

沖縄県知事選では、三度も沖縄に入り、政府の予算権限を背景に、安倍政権は、札束で、沖縄の人々の頬を叩きつける、利益誘導選挙を、全面展開した。

玉城氏に対する、不正な虚偽情報流布にも、菅官房長官が、関与しているとの説も、浮上している。

その菅官房長官が、翁長氏の葬儀に出席して、「県民の気持ちに寄り添う」と読み上げたのだから、県民から「うそつき」の怒声が、発せられても、当然のことだと、言わざるを得ない。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11222.html

[ペンネーム登録待ち板6] 立憲民主党、内閣不信任案の提出を検討 !入管法改正案阻止へ抵抗 !

立憲民主党、内閣不信任案の提出を検討 !  入管法改正案阻止へ抵抗 !

   野党の見解・詳報は ?


(www.47news.jp:2018/12/3 18:56より抜粋・転載)

©一般社団法人共同通信社:

 立憲民主党は、外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案の成立阻止に向け、内閣不信任決議案を提出する方向で検討に入った。

与党の出方次第では、6日のも提出する可能性がある。

立憲民主党の関係者が、12月3日、明らかにした。

与党は、入管難民法改正案の7日成立を目指す。国会最終盤の与野党攻防は、緊迫化しそうだ。

(参考資料)

T 「議会の自殺行為を与党が繰り返していることを危惧している」と枝野代表

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月29日より抜粋・転載)

 枝野幸男代表は、11月29日、定例の記者会見を国会内で開きました。

 枝野代表は冒頭、入管法法改正案をはじめ、同日の衆院本会議で採決した漁業法等改正案、日欧EPA・SPA等の審議の在り方に触れ、「いずれも国会の審議はいらない、議会の役割を全く理解しない、議会の自殺行為を与党の国対が繰り返していることを大変危惧している」と表明。

議会制民主主義、議院内閣制は、そもそも政府・与党が議会の過半数を持ち、多数決で決めれば何でもやりたいことができるという制度であるとして、「そうしたなかで議会の役割は、しっかりと野党の声を聞くことだ。われわれもほとんどの法案は問題がなければ委員会審議、例えば3時間で賛成し成立させている。

ごく一部の大変問題な法案等につき、十分な審議時間を取って国民にも周知を図りながら丁寧な手続きでものを決めていくという、日本国憲法施行以来積み重ね上げられてきた慣習・慣行がある。
それを全く無視して数を持っているのだから何でも押し切ればいいというのは、議院内閣制、議会制民主主義に対する無知と言わざるを得ない。こうした基本的な認識に欠ける政権が続いていることに対して強く危惧をする」と述べました。

 特に同日、衆院の憲法審査会が強行に開会されたことには、「憲法調査会設置以来、中山太郎調査会長、(その後の日本国憲法に関する調査)特別委員長のもとで与野党円満に議論を進めていくということの中心を担わせていただいてきた自負がある。

実際に国民投票の制定、あるいはその前の衆院憲法調査会の調査報告書の取りまとめに当たってはいずれも与野党で円満に物事を進めていき、国民投票法については最後の一局面だけなかなか折り合えず残念な側面があったが、大方の部分については共通した認識のもとで法律を作ることができたという経験をしている」とこれまでの委員会運営を振り返り、「そうした観点からすれば、中山会長のもとであれば、あるいは当時からしっかりと憲法議論を理解されている中谷元さんや船田元さんのもとであればこの国会でも少なくとも2、3回、円満に審査会が開かれていただろうと思っている。

なぜこんな状況になっているのか、現在の関係者の皆さんは中山先生や中谷さんや船田さんのところに行って教えを乞うて来るべきではないか」と指弾しました。

 入管法改正案の内容の問題について問われると、「どういう職種で、何人くらい、どういう基準で入れるのかが全く法律に書いていない」とあらためて指摘。その上で、衆院での審議では、「今回の法改正の土台になっている外国人の技能実習制度について、従来から闇の部分があると巷間言われてきたが、こんなに酷いのかという実態を世の中に周知することができたのは大きな成果だと思っている」と述べ、「多くの皆さんがこの現状の技能実習制度を適正に使われてはいるが、見過ごせない程度の規模で人権、労働基本権の観点から著しい問題が生じていることについては、継続してさらに深堀りして調査を進め実態をあぶり出し、問題業者を厳しく摘発し人権救済を図る行政監視の役割をしっかり果たしていきたい。

そのためのチームを作るよう国会対策委員長と政務調査会長に要請した。参院の審議でもこれについてさらに深堀りするとともに、現在の法案がスカスカであることがより国民の皆さんにわかりやすく伝えられる審議をしていきたい」と力を込めました。

 対案を提出する考えについては、「ありません」と否定。「土台となるべき、現状の技能実習制度の実態が明確にならない限り、そしてこの弊害をどう取り除くかということがない限りその先の議論には進みようがない。

労働力不足の問題はわれわれも十分認識しているので、技能実習制度の闇を明らかにすることを前提にした上で、どういう制度にするかという議論になる。まずは技能実習制度の闇の部分をさらに追及していかなければならない段階だ」と重ねて強調しました。

 水道法改正案については、「今でも民間が参入しようと思えば参入できる制度になっているが、新しい法案がもしこのまま成立するとより入ってきやすくなる状況だ。実際にヨーロッパ諸国で民営化した国はほとんど全てと言っていいくらい大失敗をしているという、周回遅れのことをやっている」と指弾しました。

 11月30日告示、12月9日投票の茨城県議会議員選挙で野口修元市議会議員(つくば市区)と玉造順一元市議会議員(水戸市・城里町区)の2人の公認を予定していることには、「都道府県議会議員の選挙に立憲民主党として候補者立てるのは今回が初めてになる。

茨城県では、立憲民主党で一緒にやりたいという声はたくさんいただいているが、まだ正式に県連を立ち上げていない状況での選挙になる。

そうした意味では、是非2人とも議席を取っていただき、現職の県会議員として正式に県連を立ち上げ、来年の参院選挙に公認候補者を立てていくというプロセスに乗せていきたいと考えている」と表明。「選挙戦を通じて訴えたい政策は」との問いには、「さまざまな課題があるが、東海第2原発を抱えているという地域であり、特に党本部の立場からはわが党の原発ゼロ政策が地域としても大きな課題だと思っている。

ここに現実的な視点から明確に稼働を許すべきでないという立場を県民の皆さんに訴え、議席を獲得していただきたい」と期待を寄せました。

 韓国最高裁が元徴用工と主張する韓国人男性らの訴えを認め、三菱重工業に損害賠償を命じた確定判決については、「こうした判決が出るに至ったプロセスも含めて大変遺憾に思っている。国際公法と国際私法、韓国の司法制度との狭間の非常に難しい問題だ。

一義的には日韓請求権協定に基づき韓国政府が中心となって解決に向けた努力をするべき。そのことを日本政府としても強く求め促していくべきだと思っている」とコメント。

 北方領土交渉をどのように進めるべきと考えるかと見解を求められると、「北方四島の問題については相手のある外交交渉にならざるを得ない側面があるのは否定できない。

したがって、どういう手順で進めるべきなのかということについては相手があることなので一概に断定的に『これでないといけない』と言うつもりはない。

大事なのは、四島とも歴史的にも法的にもわが国固有の領土であるということ。この線だけは絶対に譲ってはならない。いずれは四島すべて返していただくということが常に前提にありながらどういうプロセスを踏んでいくかという問題だと思っている」と答えました。

U 「入管法改正の4月施行は拙速、出し直すべきだ」平野幹事長

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年11月30日より抜粋・転載)

平野博文幹事長: 平野博文幹事長は、11月30日、定例記者会見を党本部で開いた。

 参院に審議が移った入管法改正案の問題点についての問いに平野幹事長は、失踪した外国人技能実習生から聞き取った、2870人分の「個票」の一部を自らも書き写した経験から、「実際の労働環境はひどく給金も低い。労働条件が悪く長時間労働だ」と指摘。入管法改正以前に技能実習制度の実態解明をすべきだと述べた。

さらに、改正案が外国人労働者の待遇を適切に確保できる中身になっていないことを問題視し、「問題が極めて多く4月からの施行は拙速であり、出し直すべきだ」と述べた。

 参院選に向けた野党共闘の現状については「1人区では野党との連携のもと統一的候補者としてつめなければ勝利はない。野党の候補者調整は必須だと思う」「複数区においてもそれぞれの党が独自の候補者を出していくのが基本ではあるが、その結果、与党を利するということであれば調整する必要がある」と述べた。

V 入管法改定案 参院で徹底審議、廃案に

   衆院での採決強行受け 志位委員長が会見

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年11月29日より抜粋・転載)

 外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案の採決が、11月27日夜、衆院本会議で強行されたことを受け、日本共産党の志位和夫委員長は記者団に対し、次のように語りました。

 一、自民、公明、維新による採決強行に断固として抗議をします。政府が国会での最重要法案と位置づける法案を、実質15時間に満たない委員会審議で、総理大臣の外交日程に合わせて採決を強行するというのは、戦後の歴史のなかでもかつてない、国会を愚弄(ぐろう)する許しがたい暴挙です。

 一、この法案の狙いは、「奴隷的労働」を強いられている外国人技能実習生をそのまま使い続ける、しかも短期の雇用契約で、いつでも使い捨てができる「雇用の調整弁」として使い続ける―ここにあります。技能実習生が置かれている無権利状態、人権侵害を温存し、拡大するというものであり、絶対に認めるわけにいきません。

 しかも、技能実習生の実態解明につながる貴重なデータもまともに開示をしない。ねつ造や隠ぺいで、まともに国民に出そうとしない。そういう状況のもとで採決強行をしたことは、二重三重に許されない。

 一、野党一致結束して、参院で徹底審議を行い、廃案に追い込むという決意で臨む決意です。


W 「出入国管理法」改悪案の衆院採決強行

   を弾劾する(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年11月27日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1. 本日、安倍政権と与党は、衆院法務委員会と本会議で、「出入国管理法」改悪案(出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案)の採決を相次いで強行した。

在留資格の性格を根底から変え、事実上の移民受け入れにつながる政策の大転換そのものであるが、どの職場にどれくらいの外国人労働者を受け入れるのかの詳細や、「特定技能1号・2号」に求める技能水準はどの程度で、どんな試験をいつどこで行うのか、日本語教育や住宅、医療機会の確保など外国人の生活支援や日本人と同等以上の待遇を誰がどう保証するのかなど、制度の根幹を全て法成立後に先送りした前代未聞の欠陥法案である。

にもかかわらず与党は、安倍首相の外遊日程を最優先して法務委の定例日以外にも審議を強行し、21日の実質審議入りからわずか1週間足らずで採決に踏み切った暴挙は、民意と国会を無視した憲政史上の一大汚点と言うほかない。社民党は満身の憤りを込めて抗議し、今後、参院での法案の成立阻止へ全力を挙げる。

2. 安倍政権は1号資格14業種の受け入れ見込み人数について、初年度に最大4万7550人、5年間で同34万5150人を受け入れるとの試算を審議入り後にようやく公表した。

しかし1号資格の「相当程度の技能」の具体的水準も、14業種の下の細かな「分野」も未だ決まっていないのに、なぜ見込み数が出せるのか満足な説明はなく、14業種の大半が「生産性の向上率」を横並びで「年1%程度」と見込むなど、算定根拠の精度に重大な疑義が生じている。

また安倍首相が、「5年間で最大約34万5000人」の数値について、経済・雇用情勢の激変がない限り受け入れの「上限として維持される」と強調したかと思えば、山下法相は単に「制度の規模感を示すもの」、「上限は決定していない」と答弁するなど、閣内不一致も露わになっている。まともな国会審議に堪えられるよう、生煮え法案は出し直すのが筋である。

3.そもそも、すでに日本が多数の外国人労働者を受け入れている現実がある以上、その権利保護と生活支援、劣悪な雇用環境の一掃が何よりも優先されなければならない。
中でも給与不払いや最低賃金以下の低賃金、長時間労働など違法行為が横行する技能実習生の現状を放置したまま、屋上屋を重ねるような新在留資格を創設するのは断じて許されない。

まして「失踪」した技能実習生に対する法務省の聞き取り調査について、動機の選択肢にあった、「低賃金」、「契約賃金以下」、「最低賃金以下」の3項目の回答を、実際の質問にはない「より高い賃金を求めて」なる項目に勝手に合算するなど、政府に都合良く改ざんしていた疑いが浮上するに至っては、安倍政権に新在留資格に手を付ける資格はもはや全くない。

社民党は、今後もあらゆる国会審議の機会を捉えて、法案の問題点を徹底的に追及し、断固として廃案に追い込む決意である。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11223.html

[ペンネーム登録待ち板6] 野田佳彦氏は、消費税5%分の十二兆六千億円に、天下り法人が、ぶら下がっていると演説した !

  野田佳彦氏は、消費税5%分の十二兆六千億円に、

   天下り法人が、ぶら下がっていると演説した !

  自民党政権・自公政権下、官僚の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/02より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)未来の党の公約発表が行われた、2012 年12 月2 日、

    笹子トンネルで天井崩落事故が起きた !

2012年12月2日の日曜日、午前8時3分に中央高速道路笹子トンネルで天井崩落事故が起きた。9人の方が亡くなった。改めて、謹んで哀悼の意を表したい。

この日、未来の党の公約発表が行われた。2012 年12月16日に、総選挙が実施された。

この選挙に向けての公約発表であった。解散を決定したのは、野田佳彦首相である。

2)野田佳彦首相の解散で、2012 年12 月16 日に、総選挙が実施された !

野田佳彦氏は、2009年8月30日の総選挙に際して、「シロアリ(名聞名利の自民党政治家・官僚等)を退治しないで、消費税を上げるのはおかしい」ことを、声を張り上げて訴えた。

1.2009年7月14日野田佳彦氏衆院本会議討論演説

https://www.youtube.com/watch?v=-3wVwe8a_8c

2.2009年8月15日野田佳彦氏街頭演説

http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

2の2009 年8月15日の街頭演説は、「野田佳彦のシロアリ演説」としてよく知られるようになった演説である。2012年1月に、本ブログで紹介して、一気に拡散されたものである。

3)野田佳彦氏は、消費税5 %分の十二兆六千億円に、

    天下り法人が、ぶら下がっていると演説した !

野田氏は次のように述べた。

「天下りを許さない、わたりを許さない。それを徹底してゆきたいと思います。消費税1%分は、二兆五千億円です。十二兆六千億円ということは、消費税5%ということです。

消費税5 %分の皆さんの税金に、天下り法人が、ぶら下がっている。シロアリがたかっているんです。

それなのに、シロアリを退治しないで、今度は、消費税引き上げるんですか?

鳩山由起夫さんが、四年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。そこから始めなければ、消費税を引き上げる話は、おかしいんです。」

4)野田氏:消費税増税の前に、シロアリを退治

    して、天下りをなくすべきだ !

天下り利権=シロアリ利権について、野田氏は、2012年7月14日の麻生太郎首相に対する、不信任決議案の賛成討論で、次のように述べていた。

「私どもの調査によって、ことしの五月に、平成十九年度のお金の使い方で、わかったことがあります。

二万五千人の国家公務員OBが、四千五百の法人に天下りをし、その四千五百法人に、十二兆一千億円の血税が、流れていることがわかりました。

その前の年には、十二兆六千億円の血税が、流れていることがわかりました。

消費税五%分のお金です。これだけの税金に、一言で言えば、シロアリが、群がっている構図があるんです。

5)シロアリを退治して、国民・労働者のための政治を実現すべきだ !

そのシロアリを退治して、働きアリの政治を、実現しなければならないのです。

天下りをなくし、わたりをなくしていくという、国民の声に全くこたえない麻生政権は、不信任に値します。」

この野田佳彦氏が、首相に就任して、シロアリ退治なき、消費税増税に突き進んだ。

2012年8月、野田内閣は、主権者との約束を、一方的に踏みにじって、「シロアリ退治なき消費税増税法」を強行制定した。

消費税率を10%にすることは、野田内閣(民主党政権)が決めたことなのだ。

民主党内で、主権者との公約を、一方的に破棄することはできないとする勢力が、反乱を起こした。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 「失敗から学ぶ」「失敗学」で「官僚」の「無謬神話」をつぶせ !

    国の巨額債務は多すぎる官僚の高給と天下りが原因 !

(logs.yahoo.co.jp:2006/9/14より抜粋・転載)

1)「部分最適・局所最適」は「全体最悪」を招く !

素晴らしいコラムを読んだ。9月7日の日経夕刊<明日への話題>。筆者はアドバンテスト相談役の大浦溥さん。タイトルは「失敗学」―――。ー中略ー畑村洋太郎先生の『失敗学』との付き合いが始まり、先生には会社の研究開発拠点の一つ群馬R&Dセンタで講義をして頂いた」と始まる。

「豊富な事例をもとに『失敗には許される失敗とそうでない失敗がある』『<局所最適>は<全体最悪>を招く』『一つの失敗の陰に29の<中失敗>があり、その裏には3百件のヒヤリハットする<小失敗>がある』など、聞く人の心を離さない貴重なお話をお聞きした」と続く―――。やはり素晴らしい。

2)タテワリ、横並びの官僚組織、「省益」「局益」「課益」への固執 !

ここまでに<ヒヤリハット>ならぬ<ヒカリパット>するダイヤモンドのような<金言>がある。<ダイヤ>のような<金>です。<部分最適>は<全体最悪>―――。みなさんは何を<連想>しますか。<想像力>の問題。<創造力>はこれで決まる。

この連想が<ヒヤリハット>を<ピカリパット>にする。火山が<連想>したのは<霞ヶ関>です。<タテ>ワリで、しかも<横>並び―――。
その結果、何が起こっているか。各省庁がそれぞれの<権益>を主張、絶対に自分のところの<省益><局益><課益>を譲らない。結果として予算カットやリストラが全然進まない。

そのくせお役人のみなさん、例の<無謬神話>です。我々は絶対正しい。絶対<誤り>を犯さない。

つまり<部分最適>―――。

3)国と地方の借金合計約1400 兆円、

     歳出削減せず民間の2 倍の高給を貪る !

    天下り、渡りの法人へ年間12.1 兆円歳出 !

     65 年間で約787 兆円の出費 !

だが国と地方を合わせた借金はなんと<1061兆9000億円>(日経・2005年1月3日)(2015年度は約1400兆円)―――。その後も減ったという話を聞かない。
GDP(国内総生産)の2倍超。先進諸国中の最悪。歳出カットは全然進まないのに民間に比べ<倍>近い<高給>を貪る。

自民党の中川秀直政調会長ですら、憤然と「給料は半分でもよい」とテレビで絶叫する。火山は3回もテレビで観た。つまり<全体最悪>―――。民間だったら会社が<破産状態>だったら、給料カットは当然起る。それが<民間の掟>。だが<お上>は<無謬>―――。

4)マスコミは大部分インペイしているが官僚の汚職・腐敗は蔓延 !

しかも最近の社会保険庁の不正・腐敗を筆頭に過去、財務省、外務省、厚生省、防衛庁など「汚職・腐敗のオンパレード」である。日経朝刊のコラム<春秋>も9月5日、「このところ公害や薬害の裁判で国が負け続けている。

肝炎、基地騒音、原爆症、水俣病、じん肺―――。政策判断を誤り、無策のまま放置して被害を広げ、被害の認定基準は合理性を欠く。こんな行政の責任を司法が厳密に判断すれば、当然、国に勝ち目はない。(中略)国家賠償の費用も国が裁判の投じるカネも、同じ税金である。

『役所は絶対間違わない』などという今どき誰も信じない、「官僚の無謬神話」を守るために、これまでどれほど「ムダな訴訟費用」を費やしてきたことか」と書いたばかり。<部分最適>を主張するから<全体最悪>―――。

公務員の「腐敗事例」は事欠かない。岐阜県庁の<裏金><17億円>。梶原拓前知事は4期16年も務め、その前は県企画部長、副知事も務めた。それでも「知らなかった」「やましいことは何もない」と言い切って見せた。

火山は「トップの責任はその問題が<予見>されたであろう時点に遡る」という米国ATT前社長F・R・カッペル「企業成長の哲学」(ダイヤモンド社)の言葉が好きだ。企業の教育担当として「管理職研修」の教材にずっと使ってきた。

5)「権限委譲」は「責任放棄」ではない、

    「知りませんでした」で責任逃れ !

「結果として…」―――。不祥事で官僚や企業のトップが謝罪会見をすると、必ずといってよいほど飛び出す<決まり文句>。こんな言葉「カッペルの<辞書>にはない」―――。「知りませんでした」というのも同じ。「権限委譲」は「責任放棄」ではない。

逆だ。<委譲>すればするほど<責任>は重くなる。それこそがトップの<器>―――。「知りませんでした」など、恥ずかしくて口にできる言葉ではない。
「失敗学」に話を戻そう。「先生は技術、設計分野で研究し始めた『失敗学』を経営のジャンルまで敷衍し、『波長のための失敗学』も上梓された。

『失敗学の方法論は全て同じだ。必ず自分なりに観察して一つの仮説を立てる。次にそれを実証する。そこでもう一度仮説を作り直す。この繰り返しである』という考えは説得力をもつ」―――と続く。何を言っているか。

カッペルと一緒。「トップの責任はその問題が<予見>されたであろう時点に遡る」だ。<予見>とは<仮説>なのだ。火山の「管理職研修」は<問題解決>学。。問題を分析、<仮説>を立てる。それを<検証>する。

そうして<問題>を解決する。そうやって<仮説><設定能力>を高めていく。<戦略>とは<仮説>―――。<先手必勝>とは<仮説>で<状況>を分析、環境に秘められた<好機>と<脅威>を<予見><洞察>する。

そして自分の<強み>と<弱み>を掴み<必勝条件>を整える。もう一度<失敗学>…。「日本の社会全体が成果主義といって、結果だけを見て誤った賞賛や誹謗をし、その成功や失敗から学ぶことを怠る。挙句の果てに、失敗そのものを恐れて何もしない風潮を作り出していることを大いに憂うべきだ」―――。ここからは火山の意見。

お役人の<無謬神話>―――。<神話>とはウソという意味。むしろ<誤謬>だらけ。<腐敗><不正>だらけ。でも<無謬>だから<失敗から学ぶ>こともない。ナンタルチーア。断固<官僚>リストラだ。豪腕維新の小沢一郎に期待したい。

U 自民党・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5 兆×65 年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2 割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65 年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24 年=84兆円

政官業癒着・自民党体制下・政府のムダ使い合計:1188 兆円


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11224.html

[ペンネーム登録待ち板6] 悪徳ペンタゴンが、小沢新党を、心の底から警戒して、卑怯な総力戦を展開した !

悪徳ペンタゴンが、小沢新党を、心の底から警戒して、卑怯な総力戦を展開した !

  鳩山政権を破壊した、深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/02より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜5)は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)本来は、野田一派が民主党を離党して、新党を結成すべきだった !

本来は、野田一派が民主党を離党して、新党を結成するべきであったが、おかしなことに、正当な主張を貫いた勢力が、民主党を離党して、新党を創設したのだ。これが、小沢一郎氏が率いた、「国民の生活が第一」である。

その後、選挙前に「未来の党」に、名称が変更されたが、この新党は、れっきとした野党第二党であり、民主、自民に対する、「第三極」政党だった。この「未来の党」の政権公約が、発表されたのが、2012年12月2日なのだ。

この日の早朝に、笹子トンネル崩落事故が発生した。

7)「未来の党」を無視して、メディアは、報道番組を、

    トンネル事故報道一色に染め抜いた !

メディアは、報道番組を、トンネル事故報道一色に染め抜いた。

日曜夜のフジテレビ報道番組は、番組放送時間のすべてを、笹子トンネル事故に充当した。

「未来の党」の政権公約は、1秒も伝えなかったのである。

2012 年12月2日のトンネル事故と、「未来の党」公約発表隠蔽に、日本の闇の片鱗が、垣間見える。

8)解散の最大の目的は、小沢新党への政党交付金を、

    可能な限り減額する事だった !

2012年12月総選挙を決行した、最大の目的は、小沢新党への政党交付金を、可能な限り減額することにあった。小沢新党は、現職国会議員50名を擁する、れっきとした「第三極」勢力だった。

ホテルニューオータニで開かれた、「国民の生活が第一」創設記念パーティーには、3000人を超える市民が、結集した。

橋下徹氏の「維新」結成記念パーティーを、上回る参加者が殺到した。ところが、メディアは、維新パーティーを連日大々的に報道した一方で、「国民の生活が第一」結党記念パーティーを、一切報道しなかった。

9)「国民の生活が第一」パーティーの日に、メディアは、

   報道の全時間を、石原辞意表明報道に充当した !

「国民の生活が第一」パーティーの日に、石原慎太郎東京都知事が辞意表明し、メディアは、報道時間のすべてを、石原辞意表明報道に充当した。石原氏は、小沢新党結党記念パーティーの日を選んで、辞意を表明したのである。

要するに、日本を支配する米官業のトライアングルと、これと結託する電波産業、利権政治勢力の「米・官・業・政・電」の悪徳ペンタゴン(既得権益勢力)が、小沢新党を、
心の底から警戒していたのである。

10 )悪徳ペンタゴンが、小沢新党を、心の底から警戒して、

    卑怯な総力戦を展開した !

そこで、手の込んだ、卑劣で卑怯な総力戦が、展開されたのだ。

笹子トンネル事故は、選挙に全面活用された。

安倍自民党は、笹子トンネルを活用して、「国土強靱化・インフラ投資政策」を前面に掲げたのである。

野田民主党は、民主党大惨敗を前提に、解散総選挙に突き進んだ。

野田首相・民主党は、大政を安倍自民党に奉還する算段で、解散総選挙に突き進んだのである。

 ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 政治改革を破壊した民主党悪徳10人衆の大罪と自民党体制の真相 !

「植草一秀の『知られざる真実』」:2014/12/25より抜粋・転載)

1) 既得権益勢力は、改革阻止の「政治謀略事件」断行 !

民主党の海江田万里氏が総選挙で落選し、民主党代表を辞任した。

民主党は、年明けに新しい代表を選出する。しかし、この党に対する主権者の期待は冷め切っている。2009年に政権交代を実現し、日本政治が変革するとの期待が日本中に広がった。

このとき、最大の警戒をもって状況を見つめたのが、日本の既得権益である。

日本の既得権益とは、米国・官僚・大資本のトライアングルだ。

別名は、ハゲタカ・シロアリ・ハイエナである。

攻撃の対象とされたのは、小沢一郎氏と鳩山由紀夫氏だった。

小沢一郎氏に対しては、西松事件、陸山会事件という、戦後最悪の「政治謀略事件」が捏造された。鳩山由紀夫氏に対しては、個人献金をめぐるスキャンダルが掘り起こされ、徹底的な「人物破壊工作」を展開された。

2)「隠れ既得権益派」が普天間問題で、鳩山首相に違背 !

そして、もうひとつ見落とせないことは、政権交代の最大の功労者である、小沢氏と鳩山氏が人為的に分断されたことだ。

鳩山政権は、沖縄の普天間移設問題で、トラップ(ワナ)にかけられた。

鳩山首相が、普天間問題で追い落とされる原因を創作したのは、民主党内の「隠れ既得権益派勢力」だった。

具体的には、沖縄基地問題を担当した、岡田克也外相、前原誠司沖縄担当相、北澤俊美防衛相の三名が、鳩山首相に対して忠誠を誓わず、横田政府=米国の僕(しもべ)として動いたのである。

このために、鳩山首相が追求した、普天間基地の県外・国外移設方針が座礁した。

3)悪徳民主党議員が「政治謀略事件」 渦中の小沢氏を攻撃

そして、もうひとつ、2009年の政権交代が破壊された最大の理由のひとつは、小沢一郎氏が謀略によって、「人物破壊」されたことだ。2009 年3月3日に勃発した、西松事件で、小沢一郎氏は不当な追及を受けた。

民主党は一致結束して、検察による小沢民主党攻撃に立ち向かう必要があったが、民主党の一部の人間は後ろから小沢一郎氏に対して弾を撃ったのである。

その悪徳民主党議員が、岡田克也、前原誠司、玄葉光一郎、枝野幸男、安住淳などのメンバーである。

4)公約破棄の消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

そして、政権交代を実現した民主党の存立基盤が完全に粉砕される原因になったのが、公約破棄の消費税増税方針提示だった。

この背徳の政策運営が、民主党に対する期待を絶望と怒りに変えた。

その戦犯が、渡部恒三、藤井裕久、仙谷由人、菅直人、岡田克也、野田佳彦、前原誠司、枝野幸男、安住淳、玄葉光一郎の悪徳10人衆である。

民主党は、「シロアリを退治して天下り機関を排して天下りを根絶する。

そこから始めなければ、消費税を上げるのはおかしい」ことを公約に掲げて、2009年総選挙に臨んだ。

5)公約違反・シロアリを退治なき、消費税増税提示で民主党への信頼失墜 !

その民主党が、シロアリを退治しないまま、消費税増税に突き進んだのである。

だから、民主党は、主権者から見放された。

民主党を破壊した戦犯が、民主党代表選に出馬するのだという。要するに、権力亡者なのだ。

権力亡者をトップに据えて、民主党が一刻も早くに消滅することを念願する。

日本政治を破壊した、民主党悪徳10人衆は、民主党解体とともに消滅してもらいたいと思う。

民主と維新の一部、生活、社民などが連携して、「主権者の党」を創設するべきだ。

6)菅・野田首相は、財務省に屈服し、消費税増税推進 !

民主党がいまだに、この負の遺産を引きずっているために、日本政治の未来が開けないのだ。

直接的に最大の汚点を残したのは、民主党が財務省の軍門に下ったことだ。

その主犯は菅直人氏と野田佳彦氏だ、裏から誘導したのは、藤井裕久氏である。

菅直人氏も野田佳彦氏も、私の主張の影響を受けたのだと思う。

7)悪徳10人衆は、自分の出世、名誉欲、権力欲だけ !

二人とも、何よりも優先したことは、自分の出世、名誉欲、権力欲である。

財務省から、「消費税増税推進と引き換えに、首相ポスト獲得への全面協力」のオファーを受けて、いともたやすく、変節を遂げたのであると思われる。この変節が日本政治を破壊したのである。

8)悪徳10人衆は、権力欲、出世欲だけで政治家

自分の権力欲、出世欲だけで政治家稼業を営んでいるのだ。野田佳彦氏は、なおひどい。

2009 年8月15日の大阪街頭での「シロアリ演説」がネット上に流布されて、それでも総理の椅子にしがみついて、消費税増税に突き進んだ。

それほどまでに厚顔無恥なのである。

野田氏は、鳩山政権発足時に無役だったが、財務省OBの藤井裕久氏が、野田氏を財務副大臣に引き上げた。これを契機に、野田佳彦氏は、完全に財務省に取り込まれた。

自分自身の利害得失で、主権者との約束を放り出したのである。

財務省の支援なくして、野田政権の誕生はなかった。

9 )改革や国民との約束無視、私利私欲だけの政治屋


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11225.html

[ペンネーム登録待ち板6] 笹子トンネル崩落事故が創作された、漆黒の闇が日本の真相だ !

笹子トンネル崩落事故が創作された、漆黒の闇が日本の真相だ !

  自民党政権・自公政権の裏の支配者とは誰か ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/02より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜10 )は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

11 )野田首相・民主党は、大政を安倍自民党に奉還する算段で、

    解散総選挙を実行した !

「自爆テロ解散」ではなく、単なる「自爆解散」だった。

「自爆テロ」は、敵陣営に被害を与えるが、敵を攻撃するのでなく、単に、民主党が自滅するための解散総選挙だった。

最大の目的は、民主党の政権公約を死守しようとした、「真正民主党」と呼ぶべき「小沢新党」を潰すことだった。

「小沢新党」に、政党交付金が交付されないように、年内投票の総選挙に突入したのである。

12 )笹子トンネル事故は、政治的謀略の事件

    であった疑いが濃厚である !

笹子トンネル事故は事故ではなく、事件であった疑いが濃厚である。

政治工作として、笹子トンネル事故が、人為的に創作された可能性が、高いと思われる。

笹子トンネル事故の真相を明らかにする必要がある。

そして、この2012年が、安倍政治が暴走できる、日本政治の転換点になった。

2009年に成就した、政権交代の偉業を、すべて破壊したのが、野田佳彦内閣なのである。

13 )鳩山内閣は、米官業が支配する日本政治を、刷新・改革を目指した !

2009 年に樹立された、鳩山内閣が、批判の標的にされているが、これは完全なる間違いである。

鳩山内閣は、米官業が支配する日本政治を、刷新・改革しようとした。

鳩山政権が、辺野古基地問題の取り扱いで、失敗したのは事実だが、政治の基本方向は、間違っていなかった。鳩山政権の、すべての失敗は、2010 年6 月に始動したのだ。

権力を強奪した、菅直人氏が、米官業支配の政治に、完全に寝返ってしまったのだ。

14 )菅直人氏・野田氏は、米官業支配の政治に、完全に寝返ってしまった !

この路線を受け継いだのが、野田佳彦氏であり、その野田氏が、安倍自民に大政を奉還した。

批判されるべきは、既得権益勢力に従属した、菅・野田内閣である。

真正民主党の小沢新党は、米官業既得権勢力にとっての、最大の脅威だった。

だからこそ、メディアを総動員して、徹底的な小沢新党攻撃、小沢新党無視作戦が、展開されたのである。日本における「政治工作」の真相を、洞察しなければ、真実は、何も見えてこない。

15 )戦後の日本政治は、CIAによる政治工作の支配下に置かれ続けている !

戦後の日本政治は、CIAによる政治工作の支配下に置かれ続けていることも、本来は、すべての主権者が知っておかねばならないことなのだ。

いまから6年前の12月2日に発生した、笹子トンネル崩落事故が、事故ではなく、事件である疑いが濃厚であること、そして、この日に、小沢新党の政権公約発表があり、メディアが、これを完全無視した事実を、改めて確認しておく必要がある。

(参考資料)

【公然の秘密】自民党が、CIAにコントロールされて

   きたことは米国務省の外交資料に明記 !

(ほんとうがいちばん:作成日時 :2013/11/05より抜粋・転載)

転載元:2013/04/03|カレイドスコープ さんより:

1)自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって、遠隔操作されている、完全なロボット政党です。

米国・CIAが、自民党に秘密資金を提供していたことを認めた。

安倍晋三と自民党は、CFR(外交問題評議会)→CSIS(米国戦略国際問題研究所)の書いた計画に沿って日本の売国政策を進めている

自民党がCIAにコントロールされてきたことは、すでに日本中の多くの人たちが知っている「公然の秘密」ですが、それが米国務省の外交資料に明記されたことは、自民党の正体を明白にする上で重要なことです。

 左派弱体化へ、秘密資金を 米国・CIA、保革両勢力に提供 !

(共同通信 2006 年7月19日)

【ワシントン18日共同】

米中央情報局(CIA)が1950年代から 60年代にかけて、日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみら れる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。

同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は、「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明し た。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。

日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。

CFR(外交問題評議会)とCSIS(米国国際問題研究所)は、3.11の前に「日本のターニング・ポイント」計画を取りまとめていた !?

非常に高い分析能力と洞察力を持ったジャーナリスト、トニー・カタルッチが、2011年4月14日、福島第一原発が、連鎖的な水素爆発を起こしてから、ちょうど一ヵ月後に、ある記事を書いています。それは、この記事に掲載されています。

2011 年4 月14 日の時点で、「日本のターニング・ポイント」について、外交問題評議会(CFR)ですでに決められており、その計画に沿って安倍晋三と、彼の自民党は、民意をことごとく無視し、

政権公約を反故にしながら「日本売り」を進めていることがよく分かる記事です。

まるで安倍の好きな「予言」のような記事です。

これが、安倍が言う「戦後レジームからの脱却」の正体なのです。

安倍晋三と彼の自民党の議員たちが、TPPなどまったく理解できないし、憲法改正の必要性についての合理的な説明もできはないのは、彼らが、私たちが想像もできないくらい深い深い

マインド・コントロールに、かけられているからなのです。

自民党という政党は、政党とはいうものの、ワシントンのグローバル・エリートたちによって遠隔操作されている、完全なロボット政党です。

まず、よく読んでください。少なからず、驚かれるでしょう。

by Tony Cartalucci  2011年4月14日、タイのバンコクにて

2)TPP、集団的自衛権行使・憲法改悪で、米国は日本を搾取し尽くす

アメリカは、日本の領域に(基地を置いたり)入り込んで、いろいろ干渉するために、北朝鮮に対する防御はアメリカしかできないと、日本に「米軍の必要性」を売り込んできたのです。

米国の日本の震災への対応は、「手近な間に合わせ」だったかも知れませんが、米軍なりに、最善を尽くそうとしたことは確かなことなので、そのことを持って「(米軍が手を抜いているかものように見えても)アメリカは威信を失った」と批難されるまでのことはないでしょう。

(途中、一部割愛)

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016 ・17 年、報道の自由度は、日本は、世界72 位に転落した。

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。

ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11226.html

[ペンネーム登録待ち板6] 国家質疑:入管法改正案、野党の見解・詳報は ?

国家質疑:入管法改正案、野党の見解・詳報は ?


T 国家質疑:入管法改正案、 与党が成立「死守」 !

    質問放棄、他の懸案先送り

(mainichi.jp:2018年12月5日より抜粋・転載)

毎日新聞・東京朝刊: 外国人労働者の受け入れを拡大する、入管法改正案を巡り、自民、公明両党が、10日までの今国会成立を「死守」しようと躍起になっている。参院法務委員会で与党議員が改正案への質問時間を放棄したり、野党に譲ったりして「日程消化」を優先。主要野党の反発が予想される新たな法案の提出や参院憲法審査会の開催も見送るなど、他の懸案を切り捨ててでも改正案の会期内成立は譲らない構えだ。【松倉佑輔】

U 失踪技能実習生2,892人分の 聴取票書き写しを終え、

「審議の前提欠いているなか強く廃案を

求めていく」と有田議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月3日より抜粋・転載)

 2017年分の失踪した技能実習生の聴取票(個票)の書き写しと集計が終わったことを受け、衆参両院の野党法務委員会委員らは、12月3日夕、国会内で記者会見を開きました。個票は2,892人分(重複分含む)で、政府・与党がコピーの提供を認めなかったため、野党各党の議員が分担して書き写したものです。集計の結果、最低賃金割れが1,939人(67%)、過労死ラインを越える長時間労働が292人(10%)、セクハラや暴力、いじめを受けた等受け入れ側の不適正な取り扱いによるものが7割以上であることが判明。法務省は当初、失踪後に入管難民法違反で摘発された2,892人のうち、86.9%の2,514人が「より高い賃金を求めて」失踪したと説明、最低賃金以下にチェックした人数は22人(0.8%)と発表していましたが、この調査報告は虚偽であることが明らかになりました。

 参院法務委員会理事の有田芳生議員は、法務省からはこの集計結果について、また個票には重複があると聞いているがどれが重複しているかについて一切説明がないと指摘。「(集計の)正確性を担保するためにも引き続きコピーの開示を強く求めていく。2016年以前の個票や、本年もすでに2千人を超える聞き取りがあると聞いているのでその開示も求めていく。政府が強引に推し進めようとしている外国人労働者の受け入れ拡大について、その根本が明らかになっていない、前提を欠いているなかでは強く廃案を求めていく」と述べました。

 政府・与党は個票の開示について「訴追される恐れがある」ことを理由に拒んでいますが、重要なところは黒塗りされているとして、有田議員は「フィクションだ」と指弾。共産党の藤野衆院議員は、この個票はもともと2009年の国会審議のときに技能実習生の制度を適正化するために衆参両院の法務委員会で与党議員も含めて求め、決議をしたものだとして、「国会に提出するのが当たり前のものだ。実際聴取すると、本当にリアルな実態が浮き彫りになった。

一番下の部分がまだマスキングされているが、ここにもっと重要な情報があるのではないかと感じている」と、あらためて提出を求めるとともに、「怒りも湧いたし、よりしっかり追及していこうという決意も新たにした」と述べました。

 野党は、この集計結果を踏まえ法務省に対し、このなかで何件について労働基準監督署に通報したのか、人権侵害で通達したのかを問い合わせていますが回答がありません。国民民主党の山井議員は、「法規違反を知りながら放置していたことになる」と問題視、「法案審議の前提は大きく崩れている」と訴えました。

V 【参院法務委】入管法改正案への 国民民主党の対案を審議

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月4日より抜粋・転載)

小林議員に答弁する桜井議員:

 参院法務委員会で4日、国民民主党が参院に提出した「外国人労働者等の出入国及び在留の適切な管理に関する法律案」が政府提出の入管法改正案とともに審議された。

 法案発議者の桜井充参院議員は、今後の活力ある日本社会の実現のために外国人労働者が必要であることから、外国人労働者の能力が存分に発揮され、地域社会や生活の現場において国民との協働・共生が推進されていくことが望ましいとの認識を示した。その推進のために「外国人の基本的人権を尊重するとともに共生社会の実現に資するよう配慮しつつ、外国人労働者及びその扶養を受ける配偶者又は子の出入国及び在留の管理を適切に行うため、外国人労働者等に関する制度の在り方について必要な措置を講ずる必要がある」との考えから立案したと説明。―以下省略―

その後、政府提出法案に対する質疑に桜井充議員が立った。

 桜井議員は(1)外国人労働者の差別的な取り扱いの防止策(2)人手不足が深刻な地方における外国人人材の確保(3)医療保険制度の悪用防止(4)技能実習生を含めた日本で働く外国人の実態調査の実施――の4つの観点から質問を行った。

 そして(1)に関しては、国としてある種の俸給表をつくってみてはどうか、と具体的な提案をしたところ、「他省庁と連携しながら、しっかり検討させて頂きたい」との山下貴司法相の答弁を引き出すことができた。また(2)に関しても、構造改革特区制度の活用などにより、個別の地方自治体が外国人を受け入れ、その地域に住んでもらう制度案について質したところ、「総合対応策などで盛り込めるか検討したい」(山下法相)、「地方自治体が深く関与した場合、その地域に人材を留められるような制度作りができないか考えていきたい」(和田入国管理局長)などの前向きな答弁を引き出すことができた。また(3)と(4)に関して、桜井議員が「協会健保で医療費が膨らむようなことになると、中小企業にとっては負担が大きく大問題だ」「現状では(外国人の医療保険利用などの)データが全くないので、必要な予算の規模が推計できない」と、制度設計のための正確なデータの必要性を指摘したところ、「国保については、一定程度国籍別のデータを得ることが可能なので、早急に整理したい」(渡辺審議官)との答弁を得た。

W 入管法改定案に対する仁比議員の質問(要旨)参院本会議

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月1日より抜粋・転載)

 日本共産党の仁比聡平議員が、11月28日の参院本会議で行った出入国管理法改定案に対する質問(要旨)は次の通りです。

 総理は7日の本院予算委員会で、技能実習について「いまでも9割の方々は、まさに目的に沿った形で日本で技能を身につけ、母国に帰ってその技能を生かして活躍している」と答弁されました。その根拠は何ですか。

◆雇用の調整弁に

 労働基準監督署が技能実習先事業所に行っている監督指導で、労働基準関係法令違反が明らかになった事業所は、平成29(2017)年、監督指導を実施した事業所の70・8%にのぼります。

しかも監督指導を実施できたのは、4万8033事業所のわずか、12・4%にすぎません。外国人労働者を単なる労働力、雇用の調整弁として扱い、深刻な人権侵害を引き起こしてきたことに、何の反省もないのですか。その政府に、新たな受け入れ分野や基準も白紙委任せよというのは、もってのほかではありませんか。

 政府与党は、新たな在留資格特定技能1号と技能実習は「別の制度」と言いますが、技能実習生をそのまま特定技能に移行して働かせ続けたいというのが本音ではありませんか。

 政府が示した「新たな在留資格による人材不足・受け入れの見込み数」によれば、初年度は、4万7550人、14業種のうち13業種が技能実習からの移行を前提とし、その多くが80%〜ほぼ100%を見込んでいます。どのような実態把握と検討の上で積算したのですか。

 平成29年・7089人にのぼった、失踪実習生2870人からの聴取票は、野党議員が書き写した、884枚だけでも、86%以上が最低賃金割れであり、暴力やセクハラの実態も浮き彫りになっています。これは、そのまま特定技能への移行が見込まれることになる技能実習制度において、多くの実習生がどのような状態におかれ、受け入れ機関やブローカー介入がどのような実態かを検証する法案審議の土台です。全ての個票を国会に提出すべきです。

 技能実習制度をめぐっては、ブローカー排除のための2国間取り決めが進められてきました。新たな特定技能1、2についてはどうか。法案担当者の説明では、2国間取り決めはまったく想定されていないといいます。それは技能実習制度における適正化の取り組みを覆すものです。母国での特定技能の評価や試験、送り出しなどの実施体制は、民間の問題となってしまい、ブローカーや中間搾取を排除できないのではありませんか。

◆労働条件改善を

 技能実習制度とならんで、いまや低賃金の人手不足分野への「出稼ぎ労働」と「人材ビジネス」の抜け道、温床となっているのが留学生の資格外活動です。

2017年、自民党一億総活躍推進本部は「誰もが活躍する社会を作るPT提言」で、留学生の28時間規制を緩和して労働力不足を補おうと提言していますが、これをおしすすめるのですか。

 そもそもわが国の深刻な人手不足の要因は劣悪な労働条件にあります。それをそのままにして外国人労働者の受け入れで補おうとすれば、我が国の構造的な低賃金・低単価を固定化し、人手不足現場の困難を逆にひどくすることになるのではありませんか。

 徹底した国会審議こそ尽くし、本法案は廃案にすべきことを強く訴えます。

X 「出入国管理法」改悪案の衆院採決強行 を弾劾する(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年11月27日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1. 本日、安倍政権と与党は、衆院法務委員会と本会議で、「出入国管理法」改悪案(出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案)の採決を相次いで強行した。在留資格の性格を根底から変え、事実上の移民受け入れにつながる政策の大転換そのものであるが、どの職場にどれくらいの外国人労働者を受け入れるのかの詳細や、「特定技能1号・2号」に求める技能水準はどの程度で、どんな試験をいつどこで行うのか、日本語教育や住宅、医療機会の確保など外国人の生活支援や日本人と同等以上の待遇を誰がどう保証するのかなど、制度の根幹を全て法成立後に先送りした前代未聞の欠陥法案である。

にもかかわらず与党は、安倍首相の外遊日程を最優先して法務委の定例日以外にも審議を強行し、21日の実質審議入りからわずか1週間足らずで採決に踏み切った暴挙は、民意と国会を無視した憲政史上の一大汚点と言うほかない。社民党は満身の憤りを込めて抗議し、今後、参院での法案の成立阻止へ全力を挙げる。

2. 安倍政権は1号資格14業種の受け入れ見込み人数について、初年度に最大4万7550人、5年間で同34万5150人を受け入れるとの試算を審議入り後にようやく公表した。しかし1号資格の「相当程度の技能」の具体的水準も、14業種の下の細かな「分野」も未だ決まっていないのに、なぜ見込み数が出せるのか満足な説明はなく、14業種の大半が「生産性の向上率」を横並びで「年1%程度」と見込むなど、算定根拠の精度に重大な疑義が生じている。

また安倍首相が、「5年間で最大約34万5000人」の数値について、経済・雇用情勢の激変がない限り受け入れの「上限として維持される」と強調したかと思えば、山下法相は単に「制度の規模感を示すもの」、「上限は決定していない」と答弁するなど、閣内不一致も露わになっている。まともな国会審議に堪えられるよう、生煮え法案は出し直すのが筋である。

3.そもそも、すでに日本が多数の外国人労働者を受け入れている現実がある以上、その権利保護と生活支援、劣悪な雇用環境の一掃が何よりも優先されなければならない。中でも給与不払いや最低賃金以下の低賃金、長時間労働など違法行為が横行する技能実習生の現状を放置したまま、屋上屋を重ねるような新在留資格を創設するのは断じて許されない。まして「失踪」した技能実習生に対する法務省の聞き取り調査について、動機の選択肢にあった、「低賃金」、「契約賃金以下」、「最低賃金以下」の3項目の回答を、実際の質問にはない「より高い賃金を求めて」なる項目に勝手に合算するなど、政府に都合良く改ざんしていた疑いが浮上するに至っては、安倍政権に新在留資格に手を付ける資格はもはや全くない。社民党は、今後もあらゆる国会審議の機会を捉えて、法案の問題点を徹底的に追及し、断固として廃案に追い込む決意である。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11227.html

[ペンネーム登録待ち板6] 政治資金、この不透明感いつまで ? 野党の見解・詳報は ?

   政治資金、この不透明感いつまで ?

     野党の見解・詳報は ?


(www.asahi.com :2018年12月5日05時00分より抜粋・転載)

社説・朝日デジタル:

 相も変わらぬ不透明な実態に暗然とする。これでは、国民の政治不信はますます募る。
 総務省が昨年の政治資金収支報告書を公表した。
 政党には年間約300億円の交付金が支給され、共産党を除く各党が受け取る。自民党では、収入260億円弱のうち176億円と、約7割を占める。
 税金を含む資金を扱う以上、その使途をより丁寧に明らかにすべきなのに、そんな姿勢は全くうかがえない。例えば、衆院解散に際し、自民党は「政策活動費」として二階俊博幹事長に5億円強を渡したが、二階氏個人への支出のため、その後の流れをたどることはできない。
 そもそも、政党交付金の導入に際し、企業・団体献金の禁止が検討された。結局、政治家個人向けを禁じただけで、政党への献金は温存された。交付金と献金の「二重取り」をいつまで続けるつもりか。
 資金の出所が見えにくいパーティー頼みも強まるばかりだ。
 朝日新聞の集計では、国会議員の資金管理団体が支援者から受けとった収入のうち、パーティーによるものが7割を占めた。1回20万円以下のパーティー券購入者は報告義務がないため、購入額のうち実に94%は、誰によるものかわからない。
 パーティーの記載義務を、通常の寄付と同じ5万円超とする法改正を急ぐべきだ。
 大規模なパーティーの自粛を求める大臣規範があるにもかかわらず、首相や当時の閣僚が軒並みパーティーを開いていることも見過ごせない。
 安倍首相は3回の朝食会で、7305万円を集めた。経費は500万円なので、6800万円の稼ぎだ。麻生太郎財務相、塩崎恭久厚生労働相、林芳正文部科学相らも、1回で1千万円を超えるパーティーを開いた。
 閣僚の政治活動について、透明性と中立性を保つために設けた規範はどこへ行ったのか。
 パーティーをめぐっては、この夏、古屋圭司・前衆院議院運営委員長の収入の過少記載疑惑が浮上した。参加者から会費を集める集会を開きながら、パーティーではないとして、一切記載しない事例も発覚した。
 片山さつき地方創生相は収支報告書を4回も訂正した。問題が発覚しても、あとから修正すれば許されるというのでは、報告書への信頼は地に落ちる。
 政治活動を「国民の不断の監視と批判の下に」置くことで、「活動の公明と公正を確保」する。この政治資金規正法の原点を、すべての政治家が今こそ見つめ直すときだ。

(参考資料)

T 政治改革関連3法案提出  より透明性の高い、

      参加しやすい政治の実現へ一歩

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月22日より抜粋・転載)

 立憲民主党などの野党は、11月22日、「政治資金規正法の一部を改正する法律案(収支報告ネット公開法案/立憲民主、国民民主、無所属、社民、自由の共同提出)」、「公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案(被選挙権年齢引き下げ法案/立憲民主、国民民主、無所属、社民の共同提出)」、「政治資金規正法及び租税特別措置法の一部を改正する法律案(企業団体献金禁止法案/立憲民主、無所属の共同提出)」を提出しました(写真上は、収支報告ネット公開法案提出時)。

 収支報告ネット公開法案は、総務大臣や都道府県の選挙管理委員会に政治資金収支報告書の一元的な閲覧やインターネットによる公表を義務付ける等の措置を行うもの。被選挙権年齢引き下げ法案は、衆参両院議員、都道府県議会議員、都道府県知事、市町村議会議員、市町村長の被選挙権年齢を一律5歳引き下げる等の措置を行うもの。企業団体献金禁止法案は、企業・団体による政治活動に関する寄附・政治資金パーティーの対価の支払いを禁止するとともに、個人の政治活動に関する寄附に係る税額控除の拡充等を行うものです。

 法案提出後に行われた記者会見で、長妻昭政務調査会長は収支報告ネット公開法案について「都道府県の中で、政治資金収支報告書をネット閲覧できない選挙管理委員会もある。この法案の成立により、政治家の資金の出入りを簡単にチェックし、非常に透明性が高い政治を実現できる。与党は反対する理由が全くないのではないか」、森山浩行政治改革部会長からは企業団体献金禁止法案について「企業団体献金が大きすぎることによって、個人献金の果たす役割が小さくなってしまう。そのため、個人献金をしやすくする税額控除をセットにした」など、各法案についての意義を説明しました。

U 2017年の政治資金報告: 自民党の財界献金への依存見過ごせぬ

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月1日より抜粋・転載)

主張:

 総務相に届け出られた、2017年分の政治資金収支報告が公表されました。10月に総選挙が行われた2017年の報告は、政党や政治団体の合計で、収入は前年に比べ2・1%減の1058億円となったものの、支出は1・1%増の1086億円となっており、とりわけ選挙関係費や組織活動費の増加が目立ちます。見過ごせないのは、自民党の収入のうち企業や団体からの献金額が増えており、財界献金頼みの傾向がいっそう強まっていることです。営利が目的の企業の献金は、見返りを求める金権・腐敗政治の温床です。財界献金への依存はやめるべきです。

政治を金で買う企業献金

 自民党本部の収入のうち、企業の直接の献金が184万8千円、政治団体の寄付が23億5千万円で、それぞれ前年に比べ132万円と5千万円の増加です。政治団体からの寄付はすべて、企業や業界団体の献金などで28億7846万5千円集めた同党の政治資金団体「国民政治協会」からのものです。同党の収入全体258億5759万7千円のうち1割近くが企業・団体献金です。

 “形を変えた企業献金”と言われる政治資金集めのパーティー代など事業収入が3億7434万1千円、税金で賄う政党助成金(交付金)が176億296万8千円と68・1%を占めます。

 文字通り企業献金と政党助成金の“二つの財布”で財政を賄っており、政党本来のあるべき姿である、党員が負担する党費や、主権者・国民からの個人献金は、わずかに数%しかありません。

 「国民政治協会」を通じた、11、12年の自民党への企業・団体献金は13億円台でした。それが今では倍増するほどになったのは、安倍晋三首相の政権復帰後、14年に財界団体の中枢・日本経済団体連合会(経団連)の会長に榊原定征・東レ現相談役が就任して、「政治との連携強化」を打ち出してからです。毎年「政党評価」と称して自民党の政策を宣伝し、会員の企業や業界団体に献金を呼びかける、事実上の企業献金あっせんが復活・強化しました。法人税の減税や労働法制の改悪など、大企業に都合の良い政策を高く評価して献金を集める、文字通り「政策買収」ともいうべき手法です。

 経団連が献金あっせんを復活させてから、経団連の役員企業をはじめ大企業の献金が増加し、公的資金が投入されて中止していた銀行業界の献金も3年前から再開されました。公益企業の電力業界も、関連企業や役員の「個人献金」などの形をとって献金しています。

 17年の報告でも経団連前会長の東レが5千万円、中西宏明現会長が会長を務める日立が2850万円献金し、トヨタ自動車が一企業としては最高の6440万円、前会長らの逮捕で話題の日産も3700万円の献金です。

政党の姿を映す鏡

 金権・腐敗政治の温床となる企業・団体献金も、思想・信条を無視して国民に負担を押しつける政党助成金も禁止・廃止すべきです。

 日本共産党は企業・団体献金にも政党助成金にも依存せず、党員が納める党費と個人の寄付、「しんぶん赤旗」の購読料などで賄っています。政治資金は政党の姿を映し出す鏡であり、国民と結びつき支えられる日本共産党が、国民本位の政治を貫ける証明です。

V 2017年の政治資金:安倍政権下で企業献金が倍増

      約24億円で財界との癒着がくっきり !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月1日より抜粋・転載)

 総務省は、11月30日、政党や総務相所管の政治団体の2017年分政治資金収支報告書を公表しました。それによると、自民党が、2017年に企業や業界団体から集めた政治献金は、23億9182万円で、第2次安倍政権(2012年12月末発足)直前の約13億円からほぼ倍増した。
政権復帰後5年目にあたる、今回の献金は、最多額となりました。消費税増税、法人税減税、大企業優遇税制など財界「要望」を進めた見返りに、献金を求めるという、安倍自民党と財界との癒着ぶりが資金面で浮き彫りになりました。
 国内の主要な大企業や業界団体が加盟する経団連は、自民党の政権復帰に合わせ13年から政治献金を再開。政権与党を中心に“通信簿”をつけ、会員企業に献金を呼びかけています。露骨な政策買収です。
 自民党本部が政治資金の受け皿団体としてつくっている「国民政治協会」が、2017年に企業、業界団体から集めた献金は、前年より6693万円増えました。日本自動車工業会8040万円を筆頭に、トヨタ自動車6440万円、日産自動車3700万円など、「アベノミクス」で巨額の利益をあげた、大企業が名を連ねます。
 政治資金収支報告書で名前が公表されている、5万円以上の献金企業・団体は、1209社・団体。うち62社・団体が1000万円以上の大口献金です。業界は「政治連盟」として設立した、政治団体を通しても献金。その政治団体分を含めると、2017年の自民党への献金額は、27億4813万円になります。
 自民党を含め、2017年の総務相所管の政党・政治団体全体の収入額は、1057億9900万円(前年比2・1%減)。政党助成金を受け取った、政党全体の収入538億6631万円に占める、政党助成金の割合(依存率)は、59%で、税金に大きく依存しています。
 一方、政党・政治団体全体の支出は、昨年10月に総選挙があったことから、1085億9000万円(前年比1・1%増)。自民党は、総選挙供託金19億5600万円を、すべて政党助成金から支出しました。

W 政治資金規正法の一部を改正する法律案」を衆議院に提出

(www.seikatsu1.jp:自由党:2018年11月22日より抜粋・転載)

11月22日、自由、立憲、国民、無会、社民の野党5党派は「政治資金規正法の一部を改正する法律案」を衆議院に提出、自由党からは日吉雄太国会対策委員長が共同提出した。
今回提出した法案は、インターネットで政治家ごとに名寄せし、収支報告書を全面的に公開をすることを定めたもの。
提出後記者からの取材に応じた日吉国対委員長は、「政治家の収支報告書は未だ問題が多い。透明化を図るためにも非常に重要な法案。
なんとしても通したい」と意気込みを語った。



http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11228.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月4日・5日の朝ドラ・まんぷくの内容は ?

   12 月4 日・5 日の朝ドラ・まんぷくの内容は ?

    第二次世界大戦・自民党体制の深層・真相は ?


T 【12月4日のまんぷく】第56話: 厳しい取り調べを受ける萬平、

     謎の日系人看守が現れ…

(realsound.jp :2018年12月3日 13:00より抜粋・転載)

連続テレビ小説「まんぷく」第56話。進駐軍に逮捕された萬平(長谷川博己)の身を案じる福子(安藤サクラ)ら(C)NHK

 女優の安藤サクラ(32)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「まんぷく」(月〜土曜前8・00)は、12月3日、第56話が放送される。

 萬平(長谷川博己)らの逮捕の知らせを聞き、克子(松下奈緒)と忠彦(要潤)は泉大津へ。励まされた福子は萬平が戻ってくるまで、たちばな塩業を守ろうと決意し、塩とダネイホン作りを続けることに。一方、萬平たちは雑居房に押し込められ、進駐軍のビンガム(メイナード・プラント)とメイ(ブレイズ・プラント)から厳しい取り調べを受ける毎日。不安で苛立つみんなの前に謎の日系人看守・チャーリー(岡崎体育)が…。

 朝ドラ通算99作目。大河ドラマ「龍馬伝」、フジテレビ「HERO」「ガリレオ」「海猿」などのヒット作を手掛けた福田靖氏のオリジナル脚本。インスタントラーメンを生み出した日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)氏と、その妻・仁子(まさこ)さんの半生をモデルに、戦前から高度経済成長時代の大阪で明るくひたむきに生き抜く今井福子(安藤)とバイタリティーあふれる実業家の夫・萬平(長谷川)の波乱万丈の物語を描く。

U 12月5日のまんぷく第57回 ・進駐軍が再び乗り込み !

(www.lmaga.jp:2018.12.4 8:15より抜粋・転載)

ヒロイン夫婦が世紀の大発明の夢を追う、連続テレビ小説『まんぷく』。第57回(12月5日放送)では、クーデター容疑で逮捕された萬平(長谷川博己)らに続き、手りゅう弾が隠されていた倉庫を紹介した世良(桐谷健太)までも収監されてしまう。

進駐軍・雑居房で岡(中尾明慶)や森本(毎熊克哉)らににらまれる世良(桐谷健太)

収監先で、萬平の発明家としての高い技術力に注目した進駐軍の兵士・ビンガム(メイナード・プラント)。萬平が新型兵器さえも作れるのでは、と疑惑の目を向ける。

一方、萬平のいない間も、福子(安藤サクラ)は、塩と栄養食品「ダネイホン」を必死に作り続ける。そんな折、「たちばな塩業社員が、海で手りゅう弾を爆発させて魚をとっていたのを見た」と近所の住民から証言があるなか、再び進駐軍が乗り込んでくる。

ビンガム(メイナード・プラント)から「彼らは手りゅう弾を投げて魚を取っていたそうだ。でもそれはウソだった」と言われ、返す言葉がない福子(安藤サクラ)と鈴(松坂慶子)

ビンガム(メイナード・プラント)から「彼らは手りゅう弾を投げて魚を取っていたそうだ。でもそれはウソだった」と言われ、返す言葉がない福子(安藤サクラ)と鈴(松坂慶子)画像一覧

「私は武士の娘の娘!」と題し、逮捕された萬平らの無実を晴らすべく、福子が奔走する第10週。松坂慶子、桐谷健太、瀬戸康史、中尾明慶らが出演し、第10週からはブレイズ・プラント、メイナード・プラント(ともにMONKEY MAJIK)、岡崎体育ら新キャストも加わる。

(参考資料)

T 第二次大戦・日中・日米戦争勃発の

    真相は、世界大恐慌後、英米の謀略だった !

副島隆彦・船井幸雄の主張:国民党と中国共産党を和解させて、抗日統一戦線をつくらせ、日本を敗北させようとしたことは、世界大恐慌後、景気回復のため、世界大戦誘導を狙う、英国と米国の裏の戦略でもあった(日本を、戦争に駆り立てたのは、米国による、石油禁輸措置だった。日本は、資源確保のために中国等東南アジアに侵攻した)。特に、米国は、英国を追い抜いて、世界覇権国になるという、英国に内密の戦略のため、大戦後・対ソ連との戦いのため、1930年代から、日本占領・支配・収奪を狙って、長期的に準備していた。つまり、日本政府・陸海軍首脳は、英国・米国・ソ連・中国共産党の仕掛けたワナに嵌められて、無謀な大戦に突入したのだ。マッカーサー元帥は、この日本首脳を、12歳並と言った。自民党体制(官僚機構・財界・マスコミ・御用学者・御用評論家も含む)は、アメリカが裏から思い通りに支配するために、強力なアメリカ主導で作ったものである

(『昭和史からの警告』。

U 日本国民には知らせない、第二次大戦・日米戦争の真相とは ?

(ヤコブ・モルガン著「山本五十六は生きていた」より抜粋)

○負けるべきして始まった太平洋戦争の真相 !

1.白人種は元来戦闘的、侵略的、謀略的

2. 平和に生きたい日本民族と略奪が日常の米英等民族

(1)王国滅亡の原因:外敵の侵入・悪政・売国奴の存在

(2)王国・帝国の崩壊過程で

    ユダヤ金融財閥が子分を権力者に育成 !

17世紀におけるイギリスの清教徒革命、18世紀のアメリカ合衆国建国、フランス革命、19世紀の日本における明治維新、そして20世紀の辛亥革命、ロシア革命、さらにドイツ、オーストリア、トルコ、大日本帝国の崩壊である。
世界中の王国、帝国を倒壊していく過程で新たな権力の座についた「世界支配層」ユダヤ・イルミナティ・フリーメーソンは、打ち続く戦乱で鍛えられた白人層を世界征服のための先兵として駆使してきた。*補足説明:フリーメーソンは秘密結社の事である。フリーメーソンの人数は全世界で600万人超である。
マクロ的に見ればヨーロッパやアメリカの白人層は相対的に国力を増大し、白人間の熾烈な闘争によって鍛えられた戦闘力でアフリカ、中近東、中南米そしてアジア太平洋地域へと侵入、その旺盛な物質的欲望と覇道主義によって世界の分割に乗り出したのである。
16世紀から20世紀初頭に至る白人帝国主義国家による世界各地での残虐非道な植民地支配は、弱者である被支配地域に深い傷跡を残したが、その真実のすべては決して明らかにされることはない。その暴虐のすさまじさは、殺された人民の数もさることながら、地球規模で略奪された文化遺産や美術品の量を見ても明らかであろう。大英博物館やルーヴル博物館などはそれを証明している。
  残虐行為を働くものはその戦慄的行動の当事者であると同時に、「情報の管理者」でもある。大地が血の海となっても「血は一滴も流れなかった」とウソの発表する。だが真実の一端はごくわずかの生存者によってもたらされ、語りつがれるのである。
  アジア・太平洋地域では、19世紀から20世紀中頃にかけて多くの悲劇がもたらされた。白人種によるアジア人種への圧迫と領土的、民族的支配によってである。19世紀中頃、アジアおよび太平洋の広大な領域はほとんど植民地としての徹底的な支配を受けた。
 “ 白人帝国の世界分割支配を陰で操ったのは国際ユダヤ勢力(イルミナティ)であり、その実行組織であるフリーメーソン”である。

(3)アジア支配のため団結力の強い

  日本民族を粉砕したい !

(4)日本軍部の中枢が売国者

=米国の子分では勝てる訳がない !

(5)この戦争指導者たちがユダヤ=

国際金融財閥の手先である !

太平洋戦争の全容は実に膨大であり、その戦闘のひとつひとつを語ることは数十冊の本をしても不可能に違いない。(中略)  それぞれの戦局で「日本軍を敗北に導く役割」を果たした主な人物たちは次の通りである。

● 米内光政 ………海軍大将、海軍大臣、首相。フリーメーソン 

● 山本五十六 ……連合艦隊司令長官、海軍大将・元帥。フリーメーソン。
● 南雲忠一 ………真珠湾攻撃時の第一航空戦隊司令長官、海軍中将、ミッドウェー海戦  時の第一機動部隊指揮官。

 ● 源田実 …………第一航空艦隊参謀、海軍大佐。
● 井上成美 ………海軍軍務局長、第四艦隊司令長官、海軍中将。

 ● 原忠一 …………真珠湾攻撃時の第五航空隊司令官、海軍少将。

 ● 服部卓四郎 ……大本営参謀作戦課長、陸軍大佐。
● 辻正信 …………大本営参謀本部作戦課参謀、陸軍大佐。 

● 瀬島龍三 ………大本営参謀本部作戦評参謀、陸軍中佐。

 ● 牟田口廉也 …支那駐屯歩兵第一連隊長・ビルマ方面第一五軍司令官・陸軍中将。

 ● 栗田健男 ………第二艦隊司令長官、海軍中将。
  もちろん、彼らだけがすべてではない。日本の陸海軍の組織は複雑な派閥で形成されており、人脈は網の目のようにはりめぐらされていたから、日本軍が敗北していく過程には何百人、何千人という「多くの協力者が暗躍した」のである。  重要なことは、日本軍や政財界の中には、日本が天皇制軍事国家であることを望まず、米英(ユダヤ)やソ連(ユダヤ)と「通謀して日本の国体破壊にひたすら協力した者」(自民党体制の先祖たち)が大勢いたということである。

(5)米国の子分は、東京裁判でも裁かれず、

   戦後は英雄扱い !

V 米国から上級奴隷・自民党へ密かに長年、

資金提供され、米国の支援をバックに対米隷属

・国民洗脳・自民党一党支配体制が構築されてきた !

(T) 右翼・米国の支援で、 対米隷属・保守政党の結成 !

冷戦の始まりとともに、対日占領政策・民主化の変更・「逆コース」により、アメリカは、日本の戦時体制を維持し、戦時中のエリート(戦犯たち)に、権力を握らせようと決めていた。

そのため、対米隷属を約束させられた、戦争犯罪人(自民党議員の先祖)を監獄から出してやった。

1948 年12 月24 日、釈放された、A級戦犯容疑者は、岸信介(安倍首相・加計理事長の祖父)、児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎など70名以上存在し、戦後の政界・経済界・政界の黒幕など多方面の有力者になった。

講和後の1958 年4月、禁固刑のA級戦犯(賀屋興宣、白鳥敏夫、重光葵、橋本欣五郎などは後に衆議院議員となる)は、全員赦免になった。

1945 年11 月、保守政党の結成、再編が行われた。

日本自由党(自民党の前身)の資金は、戦時中に右翼の児玉誉士夫が海軍の「児玉機関」の長として中国で物資調達にあたった時の資産(侵略戦争で強奪した、財産を横領した、裏金・時価4千億円)の一部をもらった。

(2)米国の資金提供等で長期政権を実現 !

岸信介は日本に台頭する保守派の指導者になった。国会議員に選出されて4年も経たないうちに、国会内での最大勢力を支配するようになる。

そしていったん権力を握ると、半世紀近く続く、対米隷属・国民収奪・政権党を築いていった。

このようにして、アメリカの政策に従順な日本政府の体質は、敗戦直後から着実に形成されていた。

そして、CIAが1950 ~70 年代に日本の保守政権の安定化を図り、自民党や「左派穏健勢力」に繰り返し資金提供していた(違法資金)ことが、米国務省の機密文書公開で明らかにされている。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11229.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政治の本質は、巨大資本の利潤極大化への協力である !

 安倍政治の本質は、巨大資本の利潤極大化への協力である !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍首相の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/04)
────────────────────────────────────
1)安倍政権は、入管法改定・水道法改定等、

十分な審議時間も確保せずに強行採決を狙っている !

臨時国会が、12月10日に、会期末を迎える。

安倍内閣は、重大な影響をもたらす、悪質な法案を、この国会で強行制定しようとしている。

入管法改定、漁業法改定、水道法改定、日欧EPA承認案などが十分な審議時間も確保せずに強行制定されようとしている。

2)12月6日に国会前で、安倍政権へ

抗議行動する事を決めた !

TPPプラスを許さない !全国共同行動は、12月6日に国会前で、抗議行動することを決めた。

12月6日(木)正午から午後1時まで、参議院議員会館前で、抗議行動を行う。

当日は、同じ場所で入管法改定に反対する抗議行動も予定されており、これに合流するかたちで抗議行動を行う。数の力を頼みに、日本を破壊する、日本を外国に売り渡す法律が、次々に強行制定されてゆく。これらの法律改定の底流に、同じものが流れている。

3)安倍政治の本質は、巨大資本の

利潤極大化への協力である !

グローバルに活動を展開する、巨大資本の利潤極大化である。

大資本従属・安倍政権下、巨大資本の利潤極大化のためだけに、法律改定が強行される。

これらの制度変更は、日本の主権者に重大な損失を与える。

慎重な審議、十分な審議が求められる事項である。

入管法改定は外国人労働者の受け入れ拡大を目指すものである。

きつく、汚く、危険な仕事に人が集まらない。これを人手不足と呼んでいる。

4)十分な高い賃金を提示すれば、きつく、

汚く、危険な仕事にも人は集まる !

しかし、賃金を引き上げれば人は集まる。大変な仕事には、それに見合う処遇が必要である。

これが経済の原理、経済の原則である。

市場原理を主張する人々が、この問題になると、突然、この市場原理を無視し始める。

人手不足と呼ばれる仕事で賃金を2倍にしてみるがよい。必ず求職者は増える。

入管法改定は、こうした人が集まらない、低賃金では人がやりたがらない仕事を外国人に押し付けるための法改定である。現代版の奴隷貿易制度確立法なのだ。

5)長時間労働・低賃金で、外国人労働力を

大規模に「輸入」すれば、現代版の奴隷貿易制度だ !

これらの分野で外国人労働力を大規模に「輸入」すれば何が起こるのか。

これまでの実績を見れば未来が分かる。

失踪した技能実習生に対する聴取内容を記載した聴取票が公開された。

法務省は、入管法改定を強行するために虚偽の報告をしていた。

6)法務省によって、裁量労働制のデータねつ造

と同種のデータ集計ねつ造が実施された !

裁量労働制のデータねつ造と同種のデータ集計ねつ造が行われていた。

このことが発覚して大ニュースになった。

問題が拡大すれば、法律制定強行が困難になる。

このタイミングで表面化したのが、ゴーン逮捕である。

検察庁は法務省の一部局とも言える存在だ。

法務相に就任した、山下貴司氏は、東京地検特捜部の検事出身者である。

ゴーン逮捕を山下法相が知らぬわけがない。

―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 安倍総理と「傲慢症候群」=“権力中毒” !

香山リカ・精神科医・教授の主張 !

(webronza.asahi.com:2015年07月25日より抜粋・転載)

◆組織や社会を「死に至らしめる病」、

一刻も早く“権力中毒”から覚めよ !

香山(かやま)リカ: 精神科医、立教大学現代心理学部教授。

傲慢症候群|安倍政権|権力中毒

◆「安倍総理と傲慢症候群」=“権力中毒” !

 今回は、さらに一歩、踏み込んで「安倍総理と傲慢症候群」について語ってみたいと思う。

 安倍総理は、5月の衆院平和安全法制特別委員会での審議で、質問していた民主党の辻元清美議員に「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばした(後に民主党が抗議したため、総理は陳謝)。また2月の衆院予算委員会では、旧大蔵省出身の民主党議員の質問の最中、「日教組どうすんだ!日教組!」と繰り返しヤジを飛ばし、委員長からたしなめられる一幕もあった。

 ヤジは国会につきものではあるが、現役総理とは思えないほど品位もなく、傲慢無礼な態度だと言える。 これは、安倍総理のもともとの性格ゆえなのだろうか。どうもそうではないようだ。

 私は、安倍総理は「傲慢症候群」と名付けられた一種の“権力中毒”に陥っているのではないか、と考えている。

U 評論家・天木直人氏の主張: 安倍首相はサイコパス(精神病質者)だ

と考えれば すべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)

◆サイコパスの特徴

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

の多数は、やはり、サイコパスか ?


V 「毎晩声をあげて…」安倍首相のオカルト行動を昭恵夫人が証言 !

http://lite-ra.com:2016.11.20より抜粋・転載)

◆妻・アッキーに“奇行”を暴露された安倍首相

(安倍晋三公式サイトより)

 先日、安倍首相が韓国の朴槿恵大統領と同様、ひとりの側近に操られているという記事を配信したが、どうも安倍首相と朴大統領の間にはもうひとつ共通点があるらしい。それは、オカルトや占いにやたら依存していることだ。

安倍昭恵:〈主人(安倍晋三)自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね〉

〈神様なのか、先祖なのか、分からないですけど。何か自分の力ではないものに支えてもらっていることに対しての感謝を〉

 安倍首相は、毎晩、何に声を上げて祈っているのか。昭恵夫人は特別な宗教はないといっていたが、このオカルト的行動で、まっさきに想起するのは、第一次政権のときに取りざたされた「慧光塾」のことだ。

◆安倍首相が親密なオカルトまがいの新興宗教・「慧光塾」

 ところが、安倍首相は、このオカルト団体とべったりともいえる親密関係を築き、その胡散臭いビジネスにも全面協力していた。

◆光永代表の誕生日にパーティに、安倍首相は、

母親の洋子夫人とともに毎年のように出席 !

光永代表は、毎年自身の誕生日にパーティを開いていたが、安倍首相は、母親の洋子夫人(岸信介元首相の娘)とともに毎年のように出席。光永代表の長男の結婚式では、媒酌人までつとめた。

◆安倍首相は、永年、「神立の水」を愛飲している !

◆安倍首相とオカルトまがいの慧光塾の異常な関係 !

◆“炎の行者”池口恵観法主(高野山真言宗)

をたよる、安倍晋三氏 !

(「週刊朝日」07年9月28日号/新潮社)

*補足説明:安倍晋三氏は、カルト宗教・統一教会の信者である

(祖父・岸信介元首相以来の信者である)

◆安倍首相は、戦前の軍国主義の総本山・靖国神社の信者である。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11230.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政権推進・入管法改定法の正体は、現代版の奴隷貿易制度確立法である !

安倍政権推進・入管法改定法の正体は、

    現代版の奴隷貿易制度確立法である !

   入管法改定法への野党の見解・詳報は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/04)
────────────────────────────────────
1)安倍政権は、入管法改定・水道法改定等、

十分な審議時間も確保せずに強行採決を狙っている !

2)12月6日に国会前で、安倍政権へ抗議行動する事を決めた !

3)安倍政治の本質は、巨大資本の利潤極大化への協力である !

4)十分な高い賃金を提示すれば、きつく、汚く、危険な仕事にも人は集まる !

5)長時間労働・低賃金で、外国人労働力を

大規模に「輸入」すれば、現代版の奴隷貿易制度だ !

6)法務省によって、裁量労働制のデータねつ造

と同種のデータ集計ねつ造が実施された !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

7)山下法相が、指揮してゴーン逮捕を、表面化させた、可能性大だ !

入管法改定を所管する山下法相が、指揮してゴーン逮捕を、表面化させたのだと推察される。

目論み通りメディア報道はゴーン報道に集中した。

ゴーン逮捕がなければ、入管法改定のデータ改ざんに報道が集中していたはずである。

開示された聴取票から明らかになったのは、外国人労働者の多数が最低賃金以下の賃金で雇用されていたという現実である。

2892 枚の聴取票のうち、最低賃金以下の賃金で、働かされていた外国人労働者は、全体の約6割、1939人に達していたことが、判明した。

法務省は、22人だと、ウソ説明をしていたものである。安倍暴政を放置してはならない。

8)入管法改定法の正体は、現代版の奴隷貿易制度確立法である !

12 月6日、正午から午後1時の参議院議員会館前の抗議行動に、一人でも多くの主権者の参集が求められる。

入管法改定は、大資本が、不当に低い賃金で、みながやりたがらない仕事を、外国人に押し付けるために制定されるものである。

この観点からずれば、最低賃金以下の賃金水準は、放置しておいた方がよいのである。

外国人労働者に、最低賃金を保証すれば、企業の人件費負担は上昇する。

9)入管法改定で、外国人労働者の人権は

侵害され、不法行為が、野放しになる !

外国人労働者の人権は侵害され、不法行為が、野放しにされる。

法律を所管する法務省が、このような対応を示すなら、法務省など必要がない。

自民党政権・自公政権下、日本は、法治国家ではなく、権力犯罪の放置国家であり、大資本の利潤のためだけに、外国人を人としてではなく、消耗品として輸入する姿勢は、日本の品格をさらに貶めるものになる。

大資本従属・自民党政権・自公政権下、「今だけ、金だけ、自分だけ」の三だけ主義が、日本全体を覆い尽くしている。

10 )安倍内閣が、「今だけ、金だけ、自分だけ内閣」

であり、大資本従属の政治が推進された !

根本的な原因は、安倍内閣が、「今だけ、金だけ、自分だけ内閣」であることだ。

日本が開かれた国であるためには、外国人の受け入れを拡大するべきだ、との主張があるが、これはきれいごとである。外国人受け入れの実態を、確認して考察することが、必要だ。

外国人に対して人権を尊重し、不法行為が行われない体制を確立して、外国人受け入れを拡大するなら、それは、ひとつの選択肢になるだろう。

しかし、外国人が、大量に日本に流入すれば、それに伴うさまざまな問題が、生じることも事実である。その「さまざまな問題」をも、受け入れる覚悟があって、外国人の受け入れ拡大を主張しているのかどうかが問題になる。―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 「議会の自殺行為を与党が繰り返している

    ことを危惧している」と枝野代表

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月29日より抜粋・転載)

入管法改正案の内容の問題について問われると、「どういう職種で、何人くらい、どういう基準で入れるのかが全く法律に書いていない」とあらためて指摘。その上で、衆院での審議では、「今回の法改正の土台になっている外国人の技能実習制度について、従来から闇の部分があると巷間言われてきたが、こんなに酷いのかという実態を世の中に周知することができたのは大きな成果だと思っている」と述べ、「多くの皆さんがこの現状の技能実習制度を適正に使われてはいるが、見過ごせない程度の規模で人権、労働基本権の観点から著しい問題が生じていることについては、継続してさらに深堀りして調査を進め実態をあぶり出し、問題業者を厳しく摘発し人権救済を図る行政監視の役割をしっかり果たしていきたい。

そのためのチームを作るよう国会対策委員長と政務調査会長に要請した。参院の審議でもこれについて、さらに、深堀りするとともに、現在の法案がスカスカであることがより国民の皆さんにわかりやすく伝えられる審議をしていきたい」と力を込めました。

 対案を提出する考えについては、「ありません」と否定。「土台となるべき、現状の技能実習制度の実態が明確にならない限り、そしてこの弊害をどう取り除くかということがない限りその先の議論には進みようがない。労働力不足の問題はわれわれも十分認識しているので、技能実習制度の闇を明らかにすることを前提にした上で、どういう制度にするかという議論になる。まずは技能実習制度の闇の部分をさらに追及していかなければならない段階だ」と重ねて強調しました。

U 「多文化共生社会を実現できる対案を決定」

      入管法改正案に玉木代表

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018 年11月21日より抜粋・転載)

玉木代表定例記者会見

 玉木雄一郎代表は、11月21日、定例の記者会見を国会内で開いた。

 冒頭、国民民主党が入管法改正案の対案をまとめたことを発表し、日産ゴーン会長の逮捕、韓国政府による和解・癒やし財団解散について言及した。

 要旨は次のとおり。

●入管法改正案の対案について

 今回の入管法の改正は中身がない。大事なところが法律で決まっていない。拙速のそしりをまぬがれない。昨日わが党としては対案を決定した。中身は施行を半年遅らせる(来年4月の施行は無理で、自治体にも多大なる負担がかかるため)、労働者の待遇をどうするのか、現行制度の技能実習制度、留学制度をはじめとしたさまざまな制度を検討した上で見直しを行う、日本の教育をどう義務付けるのか、社会共生のあり方をどうしていくのか、これらの項目について政府に調査検討を求める――内容の対案をまとめた。現行法案については問題が多いため反対だが、わが党としては多文化共生社会を実現できる対案をまとめた。―以下省略―

V 入管法改定案先取りの制度“暴力など相談ある”

    国交省答弁 宮本岳志議員に

(www.jcp.or.jp:共産党:2018 年12月1日より抜粋・転載)

 日本共産党の宮本岳志議員は、11月30日、衆院国土交通委員会で外国人建設労働者の実態を告発しました。

 建設業では、外国人技能実習制度と「外国人就労者受け入れ事業」(特例制度)で、外国人労働者を受け入れています。

 特例制度は、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた人手不足を理由に、外国人労働者を受け入れます。外国人技能実習を3年間修了した人が対象。出入国管理法改定案で新設する在留資格「特定技能1号」を先取りするものです。

 宮本氏は「週50時間働いて月給9万円。光熱費など3万円が控除され、6万円しか手元に残らない」「暴力と強制帰国を理由に7カ月で失踪」など、建設関係実習生の実態を例示。その上で、国交省が「技能実習制度を上回る水準の管理」とする特例制度で行われている母国語相談ホットラインについて聞きました。

 国交省の野村正史土地・建設産業局長は「暴言や暴力を受けている。転職したい」「休暇を取りたいが認められない」などの相談があると答えました。

 宮本氏は「どこが技能実習を上回る水準の管理か。実態は実習制度と変わらない」と批判。特例制度が適正に行われているかどうかを示す資料の提出と、新制度の徹底した国会審議を求めました。

W 会見で又市征治党首、 具体性ない入管法改正案を批判

   東海第2 の40 年超運転許せない

社民党の又市征治党首は、11月6日の記者会見で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案について「これは一体法律なのかと言いたいぐらいで、中身は何にもよく分からない」と述べ、受け入れ業種や人数、(特定技能「1号」と「2号」の違いを含め)求められる技能の水準などが全く不明だとして、「法律ができたら(制定されたら)後は省令で決めたいという話。全く逆さまだ」と批判。「人手不足だからなし崩し的に入れればいいという程度の発想でやっていたら、将来に大変な禍根を残す」とし、拙速な審議は絶対にやってはいけないと主張した。

韓国大法院(最高裁)が10月30日、日本企業に対して韓国人元徴用工への損害賠償を命じる判決を出し、「個人の請求権問題は65年の日韓請求権協定により全て解決済み」とする日本政府が強く反発している問題で、又市党首は、政府も以前は「日韓協定では外交保護権が放棄されたにすぎず、個人の請求権は消滅していない」と国会答弁していたと指摘。その上で、強制連行された中国人労働者について、西松建設、三菱マテリアル両社が基金への拠出という形で補償を実施することで和解した例(西松建設の場合は同社側が裁判で勝訴している)を挙げ、植民地統治下の朝鮮半島と占領下の中国という条件の違いはあるものの「日韓両国で英知を絞って、植民地支配下で日本企業によって侵された被害者の名誉と尊厳を回復するため人道的見地からの解決策を探るべきだ」と提言した。

日本原電東海第2原発の40年超運転(最長20年延長)が7日に認可の見通しとなったことについて、又市党首は「40年ルールというのは老朽化した原発の事故を防ぐためのルールとして決められた」と述べ、「断じて許すわけにはいかない」と強調した。

(社会新報2018年11月14日号より)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11231.html

[ペンネーム登録待ち板6] 外国人労働力活用は、戦前の侵略・植民地支配と同根の悪政だ !

  外国人労働力活用は、戦前の侵略・植民地支配と同根の悪政だ !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍政治の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/04)
────────────────────────────────────
1)安倍政権は、入管法改定・水道法改定等、

  十分な審議時間も確保せずに強行採決を狙っている !

2)12月6日に国会前で、安倍政権へ抗議行動する事を決めた !

3)安倍政治の本質は、巨大資本の利潤極大化への協力である !

4)十分な高い賃金を提示すれば、きつく、汚く、危険な仕事にも人は集まる !

5)長時間労働・低賃金で、外国人労働力を

   大規模に「輸入」すれば、現代版の奴隷貿易制度だ !

6)法務省によって、裁量労働制のデータねつ造

   と同種のデータ集計ねつ造が実施された !

7)山下法相が、指揮してゴーン逮捕を、表面化させた、可能性大だ !

8)入管法改定法の正体は、現代版の奴隷貿易制度確立法である !

9)入管法改定で、外国人労働者の人権は

   侵害され、不法行為が、野放しになる !

10 )安倍内閣が、「今だけ、金だけ、自分だけ内閣」

   であり、大資本従属の政治が推進された !

以上は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

11 )入管法改定法等の政治は、大資本の

   利得だけを、追求する行為である !

外国人に対する不法行為、人権侵害を放置したまま、外国人の受け入れを拡大することは、大資本の利得だけを、追求する行為である。みなが嫌がる仕事を、安い賃金で外国人に押し付けることは、日本の国民にとっても、大変な仕事を安く調達できることをもたらす。この現実があるから、外国人の受け入れ拡大を、容認するべきだとする、安倍政権の主張も、結局は大資本の主張と同種のものである。戦前の日本の近隣諸国への侵略と、植民地支配を批判する者が、現状での外国人労働力の輸入拡大を、是認することに矛盾がある。

12 )現代版の奴隷貿易制度確立法は、戦前の侵略、

   植民地支配と、同種同根のものである !

外国人労働力を輸入して、みなが嫌がる仕事を低賃金で担わせることと、戦前の侵略、植民地支配は、同種同根のものであることを、認識するべきだ。本当に日本を開かれた国にするなら、外国人に対しても、内国民と同等の処遇を保証する必要がある。

しかし、このことに伴うコストは、膨大になる。社会保険の収支も重大な影響を受ける。

言語の問題は、教育の現場での混乱をもたらすだろう。

地域のコミュニティーでの摩擦も、拡大するだろう。

13 )入管法改定法は、本来、すべての問題を、

    円滑に解決する事を伴って、対応する必要がある !

これらのすべての問題を、円滑に解決することを伴って、対応する必要があるのだ。

重要な問題をすべて省いて、ただ外国人の低賃金労働力を、活用するためだけに、法改定を強行する、安倍政権の姿勢は、まさに品格を欠くものである。安倍政権による、水道法改定は、水道事業を外資に、献上するためのものである。

主権者に不可欠な事業で、独占形態になる事業は、公的管理下に置くことが、必要である。

事業の効率が下がる、事業運営が不透明になるというなら、住民による監視体制を確立すればよいのである。

14 )水道設備が老朽化して、設備の更新が

    必要であるなら、事業債を発行すべきだ !

水道設備が老朽化して、設備の更新が必要であるなら、事業債を発行すればよい。

民間が資金調達するよりも、自治体が資金調達する方が、資金コストは低い。

設備整備の資金調達は、負債に見合う資産が形成されるから、財務の健全性を失うこともない。

国民の立場から考えれば、公的事業を、民営化するメリットはないのである。

安倍内閣が推進しているコンセッションは、大資本・民間事業者への利益供与でしかない。

15 )水道民営化で、民間事業者の利益分だけ、

     住民にとっての損失になる !

水道の民間事業者の利益分だけ、住民にとっての損失になる。

大資本の利益分を高い価格で住民に提供できるからだ。

諸外国の水道事業の民営化で、すでにこれらの事実が明らかになっている。

民間事業者は、自らの利潤のために行動する。

住民の利益のために行動する、民間事業者など存在はしない。

16 )安倍政権が推進した、TPP11等は、

    巨大資本への利益供与そのものなのだ !

安倍政権が推進した、漁業法改定、日欧EPA、TPP11のすべてが、グローバルに活動を展開する、巨大資本への利益供与そのものなのだ。日本を売り渡す、安倍内閣を退場させることが、必要不可欠だが、安倍内閣が存在している、現実を踏まえるなら、現状では、徹底した抗議行動を拡大するしかない。

その努力を積み重ね、来る国政選挙で、反安倍政治の大きなうねりを巻き起こすことが必要だ。

(参考資料)

   大資本従属の安倍政権は、有毒グリホサート

     の残留基準値を、最大400倍も引き上げた !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/09/02より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)米国の裁判所は、モンサント社に、約320億円

   の支払いを命じる判断を示した !

モンサント社の除草剤「ラウンドアップ」の使用が、がん発症につながったとする損害賠償請求訴訟で、米国サンフランシスコ州の裁判所が、本年8月10日に、原告の訴えを認めて、モンサント社に2億8900万ドル(約320億円)の支払いを命じる判断を示したことを本ブログ、メルマガに記述した。

「発がん性で、320億円賠償責任のラウンドアップ」:https://bit.ly/2MlyRZw

カリフォルニア州で学校の管理をしていた、ドウェイン・ジョンソン氏が、校庭の除草と整備のためにモンサント社が開発した除草剤ラウンドアップを数年にわたって使用し、それが原因で、がんの一種である悪性リンパ腫を発症したと訴えていた訴訟である。

2)モンサント社が開発した除草剤の使用で、

    悪性リンパ腫を発症したと訴えていた訴訟だ !

カリフォルニア州裁判所の陪審員は、ラウンドアップの主成分である「グリホサート」に発がん性が考えられるにもかかわらず、モンサントは、その危険を十分に伝えていなかったとして、全員一致で原告の訴えを認めたのだ。「ラウンドアップ」は、日本で広く市販されている。

ホームセンター、ドラッグストア、100 円ショップなど、いたるところで市民が自由に購入できるようになっている。

しかし、米国の裁判所判断が示すように、健康被害が強く疑われている商品なのである。

ラウンドアップの大元の製造者は、米国のモンサント社だ。

現在、モンサント社は、ドイツのバイエル社に買収されたため、独立企業としての社名は消えた。

しかし、その名は、世界にとどろいている。

3)モンサント社は、ベトナム戦争で使用された、

  猛毒・ 枯葉剤を製造した企業である !

モンサント社は、1901年に、米国ミズーリ州で創業された企業で、1960−1970年代に、ベトナム戦争で米国軍が使用した、枯葉剤を製造した企業である。

枯葉剤が、どのような悲劇を生み出してきたかは、よく知られている。

このモンサント社が開発し、製造しているのが、除草剤「ラウンドアップ」である。

ラウンドアップの有効成分は、グリホサートで、グリホサートの発がん性に対する、懸念が高まっている。2015年3月20日に、WHOの外部研究機関IARC(国際ガン研究機関)が、グリホサートをグループ2A ”probably carcinogenic to humans”(=おそらく人に発がん性がある)という、上から二番目にリスクの高い、カテゴリーに分類したことを発表した。

4)モンサント社の除草剤・ラウンドアップの有効成分

   のグリホサートは、発がん性がある !

IARCは、グリホサートについて、「人の非ホジキンリンパ腫に対して限られた根拠があり、さらに動物実験では、発がん性の明白な根拠がある」との結論を示した。

この発表を受けるかたちで、米国カリフォルニア州環境保健有害性評価局(OEHHA)は、2017年6月26日に、同州で定める通称プロポジション65の物質リストに発ガン性物質としてグリホサートを加えるとの声明を発表した。

カリフォルニア州の裁判所判断は、これらのプロセスを踏まえてのものであると考えられる。

5)グリホサートは、内分泌撹乱物質・神経毒等、

     多くの悪性が指摘されている !

グリホサートは、発ガン性以外に、内分泌撹乱物質として、生殖機能に影響を与える可能性があり、腸内細菌を損ない、アレルギーなど自己免疫疾患の原因となる、あるいは神経毒として、自閉症や認知症を誘発する可能性があると指摘されている物質で、世界的に使用禁止に向けての動きが活発化している。こうしたなかで日本政府は、真逆の対応を示している。

6)大資本従属の安倍政権は、有毒グリホサートの

残留基準値を、最大400倍も引き上げた !

日本政府は、昨年12 月25 日に、グリホサートの残留基準値を最大400 倍も引き上げた。

遺伝子組み換え種子による農作物を摂取することの危険は、遺伝子組み換え食物自体が持つ危険性だけによるものでない。

遺伝子組み換え種子は、強力な除草剤に対する耐性を付与することを目的に開発されている。

強力な除草剤を散布しても、枯れない種が遺伝子組み換えによって創作されている。

   ―以下省略します―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11232.html

[ペンネーム登録待ち板6] 衆院厚労委:水道法改正案、自公・維新・希望が、衆院委で可決強行 !識者の見解・詳報は ?

衆院厚労委:水道法改正案、自公・ 維新・希望が、衆院委で可決強行 !

  識者の見解・詳報は ?


(www.tokyo-np.co.jp:2018年12月5日 20時32分より抜粋・転載)

共同通信:

 自治体が、水道事業の運営を、民間企業に委託しやすくする、水道法改正案は、与党側が、12月5日午後の衆院厚生労働委員会で、採決を強行し、与党と日本維新の会・希望の党の賛成多数で可決された。与党は、6日の衆院本会議で可決、成立させる方針である。

◆野党:水道の民営化で、サービス低下を招く !

自治体が、認可を受けたまま、運営を民間委託する、「コンセッション方式」促進の是非が焦点。

立憲民主党などの野党は、事実上の民営化で、サービス低下を招く恐れがあるとして、反対している。

 水道法改正案は、経営環境の厳しさを増す、水道事業に関し、都道府県が、旗振り役となって自治体の広域連携を進めるほか、民間資金活用による、社会資本整備の一つである、コンセッション方式導入を促進する内容である。

◆野党:海外で民営化した都市では、料金の高騰や水質悪化が相次いだ !

海外で民営化した都市では、料金の高騰や水質悪化が相次ぎ、オランダの民間団体の調査では、2000〜2016年の間に少なくとも、世界33カ国の267都市で、再び公営化されている。

参議院の質疑で、野党は、厚労省が海外の再公営化事例を3例しか調査していないと指摘した。

◆野党:10 周遅れで失敗を上塗りする !

根本厚労相は「共通する問題の本質を調べた」と答弁したが、野党は、「10周遅れで失敗を上塗りするのか」と反発を強めていた。

(参考資料)

   大資本従属・安倍政権下、水・種子

    ・食の安全が、根底から破壊されつつある !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/11より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍政権が、大資本に、日本を売っている !

2)あとがきで、国家戦略特別区域法等を

  改正する法律案の附帯決議について触れている !

3)新著は、売国政治の事実を、詳細に主権者国民

   に知らせてくれる、貴重な資料だ !

4)大資本従属・安倍政権下、水・種子・食の安全が、

   根底から破壊されつつある !

タイトルは、「私たちの命の源が危ない −水・種子・食の安全を守ろう !−」だ。

命の源である「水」が売られ、命の源の食料の源である「種子」が売られている。

そして、私たちの食の安全が、根底から破壊されつつある。

堤さんの新著は、私たちの深刻な疑問に対して、詳細な事実を摘示し、その影響を詳細に伝えてくれる。今回のオールジャパン学習会と問題意識が重なっている。

5)多数の国民が、知識と改革意志と良識を

   もって、行動を起こすべきだ !

私たち主権者が、知識と意識(改革意志)と良識をもって行動を起こしていかないと、取り返しのつかないことになる。日本人であるのに、ハゲタカ外資の手先に、成り下がる者が、続出している。

実入りが多いからなのだろう。

「いまだけ、金だけ、自分だけ」の三だけ主義の欲得亡者が私たちの日本を破壊し尽くそうとしているのだ。現実に起きていることを知り、市民が連帯して、悪徳欲得亡者を排除してゆかねばならない。

オールジャパン学習会の概要を以下に記すので、ぜひ参加賜りたい。

6)オールジャパン学習会:水・種子・食の安全を守ろう ! を実施する !

7)私たちの命と未来を支える根源的なものは、水・種子・教育である !

「私たちの命と未来を支える根源的なものを三つあげるとすれば、「水」、「種子」、「教育」ということになるだろう。日本では、水を「湯水のように」扱うが、飲用可能な水資源は世界的に希少になっている。水は命の源であり、いま、世界における最重要の戦略物資のひとつになっている。ハゲタカ

が、この水に狙いをつけると同時に、ハゲタカにこの水を献上する愚かな行動が現実のものになり始めている。「種子」がなければ、「果実」は得られない。日本では、コメ、麦、大豆の、主要農作物について、法律によって公的に種子を管理してきた。このことによって世界でも賞賛される優れた品種が開発され、広く国民の利用に供されてきたのである。

8)巨大資本は、利益増大のために、「水」

   ・「種子」等を支配する事を狙っている !

ところが、ハゲタカは、この種子にも狙いを定めている。種子の知的所有権を強化し種子を独占支配しようとする民間巨大資本が、日本においても種子を独占支配することを目論んでいる。自国を愛する為政者なら、体を張ってハゲタカの策謀に立ち向かうべきであるが、その為政者があろうことか、ハゲタカの利益のために、体を張ろうとしている。本末転倒と言うほかない。」

私も「日本が売られる」実態について、警世の書を上梓した。

9)安倍政権は、巨大資本に従属して、

    支配されている事を認識すべきだ !

国家戦略特区で兵庫県養父市が株式会社による農地取得を認める事業を実施している。

オリックス子会社が事業実施主体になった。

神奈川県が家事代行サービスにおける外国人労働者活用の特区事業を実施している。

株式会社パソナが事業実施主体になった。

国家戦略特区諮問会議で、こうした特区事業の審議に参加している竹中平蔵氏はパソナの会長を務めると同時に、オリックスの社外取締役を兼務している。

10 )安倍自公政権下、新種の金権政治が、

    はびこっている事を認識すべきだ !

かつて、列島改造の時代に「金権政治」という言葉が使われたが、現在の日本では、新種の金権政治が、はびこっている。

拙著『「国富」喪失』にも書いたが、「民営化」や「特区」はハゲタカが群がる「金権腐敗政治」の巣窟なのだ。そういえば、台風21号で大混乱に陥った、関西空港は、オリックスとフランス企業が、運営権を取得した、公共施設だ。公共施設の建造には、巨額の国民資金=税金が、投下されている。

11 )株式会社が、公共施設の運営を行う目的は、利益追求である !

国民共有の財産なのだ。株式会社が、公共施設の運営を行うときに、その目的は何か。

主権者の利益極大化ではない。株式会社の利益追求が究極の目的なのだ。

役員が報酬を受け取り、資本が利益を得る。利益は配当に回されるか、内部に蓄えられる。

非営利の事業であれば、役員報酬も配当も要らない。その分が確実に安上がりに済む。

公共施設を、民間資本の利益のために、利用させる、正当な理由はない。

12 )講師・関良基氏は、民営化論者の主張の矛盾を、的確に指摘される !

10月15日のオールジャパン学習会では、素晴らしい講師が、分かりやすく問題を解説してくださる。

関良基氏(拓殖大学教授)は、「社会的共通資本としての水」のタイトルで、水道事業の民営化が必要であるとする民営化論者の主張の矛盾を的確に指摘される。

また、関良基氏は、『赤松小三郎ともう一つの明治維新――テロに葬られた立憲主義の夢』

https://amzn.to/2A2PxgI:『明治維新という過ち、 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト』

(講談社文庫)

https://amzn.to/2QH9Cyq:の著書でも知られる明治維新研究者でもある。

明治維新の常識を覆す、欧州金融資本と結託した、長州による日本収奪が、明治維新の実相であったことを、史実を元に、鮮やかに浮かび上がらせている。

13 )「法的見地からの水道民営化諸問題」の講師は、三雲崇正氏である !

「法的見地からの水道民営化諸問題」のタイトルで、ご講演いただく、三雲崇正(みくも・たかまさ:新宿区議・弁護士)氏は、TPP交渉差止・違憲訴訟弁護団に加わる傍ら、新宿区議会議員を務める、気鋭の弁護士でもある。

水道民営化の法的側面について、詳細な解説をして下さると思われる。

さらに、元農林水産大臣でオールジャパン平和と共生運営委員兼顧問の山田正彦氏は、TPP違憲訴訟弁護団の幹事長も務めている。

14 )山田正彦氏は、種子法廃止に抗する全国的な運動を指揮されている !

種子法廃止、種苗法運用改定のもつ重大な問題点にいち早く着眼し、種子法廃止に抗する全国的な運動を指揮されている。最新著『タネはどうなる?! −種子法廃止と種苗法運用で−』(サイゾー出版)https://amzn.to/2Lsr8nQ

帯には、「種子法廃止が意味するものとは? 自家採取ができなくなる?!

 日本の食料の最大の危機をあきらかにする、 元農水大臣・山田正彦渾身の一冊」とある。

15 )山田正彦氏の著書は、日本の食料の最大の危機をあきらかにする !

16 )マスコミによる、スポーツと芸能へのけもの道

   誘導の罠に、嵌まってはいけない !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11233.html

[ペンネーム登録待ち板6] 衆院厚労委:水道法改正案、自公・維新・希望が採決強行 !野党の見解・詳報は ?

衆院厚労委:水道法改正案、自公・維新・希望が採決強行 !

     野党の見解・詳報は ?


T 水道法改正案、6日にも成立  衆院厚労委で採決強行

  (mainichi.jp:2018年12月6日 09時06分より抜粋・転載)

毎日新聞: 自治体が水道事業の運営を民間企業に委託しやすくする水道法改正案は、12月5日午前の参院本会議で、与党と日本維新の会、希望の党などの賛成多数で可決された。与党は同日午後の衆院厚生労働委員会で採決を強行し、法案を可決。6日の衆院本会議で成立させる方針だ。

 自治体が認可を受けたまま、運営を民間委託する「コンセッション方式」の是非が焦点。立憲民主党などの野党は、事実上の民営化でサービス低下を招く恐れがあるとして反対している。
改正案は、経営環境の厳しさを増す水道事業に関し、都道府県が旗振り役となって自治体の広域連携を進めるほか、民間資金活用による社会資本整備(PFI)の一つであるコンセッション方式を促進する内容。菅義偉官房長官は5日の記者会見で「水道の基盤強化を図るものだ」と意義を強調した。

 宮城県や浜松市は上水道事業にコンセッション方式を導入することを検討しており、改正法が成立すれば、水道事業の民間委託の動きが加速する可能性がある。

 海外で民営化した都市では料金の高騰や水質悪化が相次ぎ、オランダの民間団体の調査では、2000〜16年の間に少なくとも世界33カ国の267都市で、水道事業が再び公営化されている。

 参院の質疑で、野党は、厚労省が海外の再公営化事例を3例しか調査していないと指摘。根本匠厚労相は「共通する問題の本質を調べた」と答弁したが、「10周遅れで失敗を上塗りするのか」と反発を強めていた。

 5日の衆院厚労委では、立憲の初鹿明博氏が、今年11月まで内閣官房長官の補佐官だった福田隆之氏が昨年6月にコンセッション方式の導入事例を調べるために訪欧した際、「水メジャー」と呼ばれる水道事業関連企業が用意した車で移動し、関連企業幹部と会食していたと指摘した。

U 【参院本会議】水道法改正案が強行可決、 原子力損害賠償法改正案が可決成立。

    川田、杉尾両議院が反対討論

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月5日より抜粋・転載)

 参院本会議で、12月5日、内閣提出の「水道法の一部を改正する法律案」「サイバーセキュリティ基本法の一部を改正する法律案」「原子力損害の賠償に関する法律の一部を改正する法律案」の採決が行われ、水道法改正案は与党などの賛成多数で可決・衆院に送られ、サイバーセキュリティ基本法改正案は、立憲を含む与野党の賛成多数で可決・成立、原子力損害賠償法改正案は与党などの賛成多数で可決・成立しました(写真上は、登壇する川田龍平議員)。

 水道法改正案の採決に先立ち、会派を代表して反対の立場で討論に立った川田龍平議員は、コンセッション方式について丁寧な議論が必要だと指摘。また水道事業は、自然災害と有事においてどんなにちいさな脆弱性も許してならないが、民営化の問題は平時ではなく有事にやってくる、政府の最大の役目とは有事の際に国を守り抜くことだと指摘しました。

 また自民党の2017年政策パンフレットに安倍晋三総裁の言葉として「危機管理にも全力を尽くし、皆様の生命と財産を守り抜いてまいります」と書かれているが、危機管理に全力を尽くす安倍政権の政策に矛盾すると語り、命を守らない政治に存在意義はないと指摘し討論を終えました。

 原子力損害賠償法改正案の採決に先立ち、会派を代表して反対の立場で討論に立った杉尾秀哉議員は「これまで我が国では、いわゆる『安全神話』のもと、原発推進政策を文字通り『国策民営』で進めてきた。ところが、あの福島事故によりその安全神話が根底から覆され、原子力損害賠償法(原賠法)の不備が露わにされた。

その経験を踏まえれば、今後、万が一、原子力事故が発生した場合にも、被害者への賠償が十分に図られるよう、原賠法を抜本的に改正することが必要であり、事実、平成23年8月に成立した『原子力損害賠償支援機構法』等においても『原賠法の抜本的な見直し』が求められていた」と語り、今回の改正でも
(1)法律の目的として「原子力事業の健全な発達」が維持され、現行の1200億円の賠償措置額の引上げが見送られるなど、根幹部分はそのまま
(2)ADRセンターの和解案に拘束力を持たせないまま――だとして被害者の保護に万全を期す内容とは全くなっていないと指摘しました。

 これに対し立憲民主党・民友会は修正案を提示し、今後、原発依存度を低減させていく観点から、
(1)被害者の保護を唯一の目的とすべく、目的規定から「原子力事業の健全な発達」を削除
(2)政府が賠償措置額の引上げについて速やかに検討する
(3)原子力事業者は原則としてADRセンターから提示された和解案を受諾しなければならない――など、原子力事故の被害者保護に向けて必要な取り組みを明記していました。

V 【参院本会議】礒ア哲史議員 「政府の水道民営化のゴリ押しに反対」

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月5日より抜粋・転載)

国民民主党・礒ア哲史議員:

 礒ア哲史参院議員は、12月5日午前、政府提出の「水道法の一部を改正する法律案」の本会議採決に先立ち、反対の立場から討論を行った。

 冒頭、礒ア議員は今年7月の豪雨や北海道胆振(いぶり)東部地震により水道管が破裂し、断水日数が30日以上に及ぶなど、重要な生活インフラの一つである水道の甚大な被害に触れた。また、水道が国民の日常生活や命にも直結する貴重な財産であること、そして水道の基盤強化を図ることの重要性を主張した。

 次に、政府が推進するコンセッション方式(水道施設の所有権を地方公共団体が有したまま、運営権を民間に設定できる)の導入による国民生活上の問題点を以下のとおり説明した。

(1)災害時に復旧対応の責任の所在が地方公共団体にあるのか民間事業者にあるのかが不明瞭となるなど十分な災害対応が行える保障がない
(2)外資系などの水道関連企業が運営権を得ることになれば、企業収入を増やすために水道料金を引き上げられる
(3)日本がこれまで築き上げてきた世界に誇る水道事業が世界に売られてしまう――。

 また、委員会での参考人質疑で、コンセッション方式を導入するのであれば、水道事業を適切にモニタリングする新たな機関を創設しなければならないという指摘があったことに触れた。
「コンセッション方式を導入する本来の目的は、民間のノウハウや技術を活用して事業の効率化を図り、結果として事業コストを削減することであり、新機関の創設は本末転倒だ」と指摘した。

 そして、コンセッション方式は、水道を所管し現場を知る厚生労働省が推進してきたものではなく、大規模事業者に焦点を当てて小規模事業者への配慮がないまま官邸が強力に推し進めてきた政策であるとし、十分な海外事例の調査も行わないままに、多くの水道事業者が必要ないと考えているコンセッション方式を押し進めていると批判した。

 最後に、「本法律案が成立することになれば、国民の生活に極めて重大な変化がもたらされる。しかし、政府は説明責任を果たさず、審議も十分に尽くそうとせず、水道民営化をゴリ押ししようとする姿勢は、到底許されるべきものではない」と述べた。

W 参院本会議:自公・維新等が、水道法改定案を強行可決 !

      倉林議員が反対討論 

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月6日より抜粋・転載)

 地方自治体の水道事業の広域化や運営権の民間企業への売却(コンセッション方式)を推進する水道法改定案が、12月5日の参院本会議で、自民、公明、維新などの賛成多数で可決され、衆院に送られました。

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、参院会派「希望の会(自由・社民)」が反対。共産党の倉林明子議員が、反対討論に立ちました。

 倉林氏は、コンセッション方式は民営化にほかならないとして、水道民営化の失敗と再公営化が進む世界の動きから教訓を学ぶべきだと主張しました。

 厚労省が検討した海外の事例はわずか10件にとどまり、内容も10年前のもので、調査当時民営化を進めていた事業も再公営化が進んでいます。倉林氏は「再公営化の事態をまともに検証していない」と批判しました。

 さらに、地方自治体が再公営化を決断しても、多額の違約金や訴訟リスクがのしかかるとして、ドイツ・ベルリン市では民間企業が水道料金値上げ中止の要請に応じないため再公営化し多額の違約金が生じた事例などを紹介し、「民営化で担保されるのは企業の利益だ。公共インフラの民間開放ありきでコンセッション方式を導入するなど到底認められない」と強調しました。

 倉林氏は、広域水道の押し付け、簡易水道など各地の自己水源の廃止につながる危険を指摘。老朽化対策や耐震化、人材不足の解決のため、過大な需要を見込んだダム開発の中止と人員確保、必要な財政支援を求めました。


X 水道法の一部を改正する法律案の参議院通過に当たって(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年12月5日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1.本日の参議院本会議で、水道施設に関する公共施設等運営権(コンセッション方式)を民間事業者に設定できる仕組みを導入することを盛り込んだ「水道法の一部を改正する法律案(水道法改正案)」が可決され、衆議院へ回付された。社民党は、すべての人が生きていく上で欠かせない水の運営権を、外資を含む企業に売り渡す本案によって、水道法の目的である公共の福祉を脅かす事態となりかねないことから、反対した。国民生活に関わる重要法案を十分な審議もないまま、一瀉千里に押し通そうという政府・与党に強く抗議する。

2.コンセッション方式は、完全民営化ではないものの、経営方針や予算立案や執行、人事、メンテナンスの規模等運営に関わるすべての権限を民間事業者が持つことになる。民間企業の本質は利潤追求であり、料金の値上げや、現場の労働者の人件費カット、メンテナンス投資の抑制につながることが懸念される。株主への配当や役員報酬、法人税なども料金に含まれ、水道事業への十分な投資が行われない可能性もある。また、利潤が出なければ撤退をするリスクや、倒産のリスクもある。

必要な情報が「企業秘密」として開示されなくなることも危惧される。事業運営をモニタリングする人材や技術力の確保も心配である。さらに、運営権は投資の対象となり、抵当権も設定することができるが、金融機関や投資ファンドが抵当権を行使した場合、混乱に陥ることも危惧される。

3.災害発生時などの応急体制や、他の自治体への応援態勢なども、民間事業者に可能かどうかも疑問がある。災害など不測のリスク発生時には、自治体が責任を負うから問題がないとするが、儲けられるだけ儲けておいて、災害時には責任を負わないようなビジネスモデルは、あまりにもご都合主義であり、メンテナンスも放置されかねない。

4.麻生副総理は2013年4月、米シンクタンクのCSIS(米戦略国際問題研究所)における講演で、「日本の水道はすべて民営化する」と発言し、水道事業のコンセッション方式導入の動きが加速した。民間企業でPFI事業の参入支援を行ってきた福田隆之氏が「PFI・PPPの推進役」として、内閣府大臣補佐官に起用されていた。

また、水メジャー最大のフランス・ヴェオリア社の日本支社でPPPを担当していた社員が、現在、内閣府民間資金等活用事業推進室で職員として働いていることが福島副党首によって明らかになった。下水道のコンセッション契約を始めた浜松市の特別目的会社・浜松ウォーターシンフォニー株式会社には、未来投資会議の竹中平蔵氏が社外取締役を務めるオリックス株式会社も参画している。

政策立案をする政府や行政の内部にその政策で利益を得る側の人間が入ることで、国民全体のためであるはずの公共政策が、一部の企業や人間の利益のために歪められていることは断じて許されない。

5.水道を管轄する厚生労働省も、PPPを進める内閣府もまともな調査をしていないことも明らかとなったが、水道が民営化されたフィリピン・マニラ市は水道料金が4〜5倍に跳ね上がり、ボリビア・コチャバンバ市では雨水まで有料化され暴動が起きており、フランス・パリ市では料金高騰に加え不透明な赤字経営が問題となった。

世界の多くの自治体で再公営化が相次いでおり、日本のコンセッション導入は周回遅れである。

6.生命の基本は水であり、国民の生命と生活に欠かせない水道事業は、企業ビジネスにはなじまない。大都市の水道は水メジャーや大企業に売り飛ばされ、過疎地は放置され切り捨てられるようなことがあってはならない。

すべての人が安全、低廉で安定的に水を使用し、衛生的な生活を営めるよう、衆議院での回付案についてしっかり審議するとの野党国対の確認に基づき、最後まで法案成立阻止に全力を挙げる。―以上―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11234.html

[ペンネーム登録待ち板6] 国政選挙で野党共闘して勝利して、安倍政権を打倒して、政治を刷新すべきだ !

国政選挙で野党共闘して勝利して、安倍政権を打倒して、

    政治を刷新すべきだ !

    日本の原発・自公体制の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/05より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2019 年3 月、統一地方選、参院選に

    向けての、総決起集会を開催する !

オールジャパン平和と共生は、2019 年3月2日(土)に、総決起集会を開催する。

会場は、東京神保町の日本教育会館一ツ橋ホール(定員802席)であり、:http://www.jec.or.jp/

開催時間は、午後1時半から午後4時である。

統一地方選、さらに年央に実施される、参院選または衆参ダブル選に向けての、総決起集会である。

安倍政治に終止符を打たなければならない。そのためには、選挙に勝つことが必要である。

2)国政選挙で野党共闘して勝利して、安倍政権を打倒して、

    政治を刷新すべきだ !

選挙に勝って政権を刷新する。しかし、政権刷新は目的ではなく、手段である。

政権刷新はゴールではなく、スタートなのだ。新しい政権が新しい政治を実現しなければならない。

主権者にとって大事なことは、新しい政策である。主権者が望む政策を実現する。

それが政権刷新の目的である。

政権が刷新されても、同じ政治が行われるのなら意味はない。

3)反安倍政治の「政策連合」を形成して、選挙に勝利して、

    政治刷新を実現すべきだ !

政権交代に意味があるのではなく、政策交代に意味があるのだ

この意味で、主権者は「政策連合」を形成するべきだ。

「野党連合」でも「市民連合」でもなく「政策連合」が必要である。

政策を基軸に、党派を超えて、主権者が主導して、「政策連合」を形成する。

目指す目標は「平和と共生」の政治である。具体的に五つの政策を明示する。

4)反安倍政治=「平和と共生」の政治は、五つの政策を明示する !

1.原発の廃炉、2.戦争法制の廃止=集団的自衛権の行使禁止

3.共生の経済政策、4.TPPプラスからの訣別、5.辺野古基地建設の中止、を明示する。

この公約を明示する候補者を支援する。

5)五つの政策を明示する候補者を、選挙区1人に、絞り込む事が不可欠だ !

選挙に勝つには、候補者を絞り込むことが必要である。政策を基軸に、主権者が主導して候補者を選別する。

この戦術を明確に打ち出すことが必要だ。

3.共生の経済政策 と 4.TPPプラスからの訣別 については、内容の補足が必要だ。

3.共生の経済政策 として、五つの具体策を提示している。

1)消費税廃止へ、2)最低賃金を1500 円に、3)一次産業の戸別所得補償確立

4)最低保障年金確立、5)奨学金徳政令発付、が具体策である。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 小泉・細川元首相、原発ゼロ法案を提起

    =「即時停止」、与野党に呼び掛け !

(www.jiji.com:2018 年1月10日より抜粋・転載)

 小泉純一郎、細川護熙両元首相が顧問を務める原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟は、1月10日、衆院議員会館で記者会見し、脱原発に向けた「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」の骨子を発表した。

国内の原発の運転を即時停止する内容。小泉氏は、22日召集の通常国会中に議員立法として提出されることを目指し、与野党に幅広く協力を求める方針を示した。

 小泉氏は会見で「安倍政権で原発ゼロは難しい」としつつ、「国会で議論が始まれば国民が目覚める。
国民運動を展開したい」と強調。自民党が原発を「重要なベースロード電源」と位置付けていることに関しては「選挙で原発問題が争点になれば、自民党議員だって考えるだろう」と語り、同党の方針転換に期待を示した。

 基本法案は、運転中の原発を直ちに停止し、今後稼働させないのが柱。新増設は認めず、核燃料サイクルからも撤退する。
太陽光や風力などの自然エネルギーの導入を推進し、同エネルギーの電力比率を、2030年までに50%以上、2050年までに100%とすることを盛り込んだ。(2018/01/10-18:36)

U 独裁者より怖い、自民党・自公体制下の原発利権複合体 !

(kasakoblog.exblog.jp/い: 2011 年 12月 20日より抜粋・転載)

★東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者が、

一体となり、原発利権に群がっている !

独裁者よりはるかに恐ろしいのは、個人が見えない組織だ。

2011年は、金正日、カダフィ、ビンラディンの3人が死んだ。

(ビンラディンは“独裁者”といえるかは微妙だが)サダムフセインもアメリカに殺された。

憎い独裁者のせいで悪政が行われ、そいつさえぶっ殺せば、もしくはそいつさえ政権から引きずり降ろせば、社会がよくなるというのは幸せな国家だろう。

★最も恐ろしいのは、特定の悪玉がいない組織による悪政だ !

もっとも恐ろしいのは、特定の悪玉がいない、「組織による悪政」だ。

東電・原発メーカー・経団連・マスコミ・官僚・政治家・学者が、一体となり、原発利権の甘い汁を吸い続け、事故が起きてもなお、国民の安全をないがしろにして、自らの利益保持のためにとんでもないイカサマを行っている。

★原発利権で利益を獲得するシステムとルールに従って、罪の意識

も悪の意識もなく生きている原発マフィアのメンバー !

東電も原発メーカーも経団連もマスコミも、官僚も政治家も学者も、みんながみんな一人で“善なる”行為ができないよう、どんなに国民の安全が危険にさらされようが、自分たちの組織の利益が最大化することだけをもとに、組織に属する個人が、単なる部品として、それぞれの役目を果しているに過ぎない。だからそこに所属する人に、罪の意識も悪の意識もない。

V 日本原発の「根本的な問題」は、地震大国・ウソ宣伝・ズサンな設計

   ・隠蔽・無反省・無責任だ !

日本地震学会会長で京都大学大学院教授の平原和朗氏の主張:

■日本の巨大地震発生頻度は、世界平均の293 倍 !

■日本の火山密度は、世界平均の百倍 !

■日本の原発密度は、世界平均の186 倍 !

 米国人でさえカリフォルニア州程の面積の日本に原発54基が集中立地していることに

仰天 ! 原発超過密国家日本。さらに狭い若狭湾には14 基(面積割合の約24 倍)の原発が、集中立地。福井県の面積は、地球の0.00077%(日本全面積の1.1%)。

 従って、若狭湾の原発密度は、世界平均の4384 倍(日本全国平均の23.6 倍)!

 ほとんど正気の沙汰ではありません。 「ただ、日本では地球ᄃ表面の0.07%しかない国土に、全世界の約13%(面積割合の約186 倍)にあたる原発がひしめき合っている。

また、地震については、国内のあらゆる地域で活断層が見られ、原発立地地域として、安全と言える場所はほとんど存在しない。こんな日本に54基の原発をつくられてしまい、平原和朗氏(59 歳)は「日本に安心して住める場所はない !」と主張する。

日本国憲法第13条に反する原発再稼働全面推進


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11235.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政治の正体は、ハゲタカの利潤極大化を目指す政治である !

  安倍政治の正体は、ハゲタカの利潤極大化を目指す政治である !

  自公政権下の国政選挙の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/05より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2019年3月、統一地方選、参院選に

    向けての、総決起集会を開催する !

2)国政選挙に野党共闘が勝利して、安倍政権

    を打倒して、政治を刷新すべきだ !

3)反安倍政治の「政策連合」を形成して、選挙に

    勝利して、政治刷新を実現すべきだ !

4)反安倍政治=「平和と共生」の政治は、五つの政策を明示する !

5)五つの政策を明示する候補者を、

   選挙区1人に、絞り込む事が不可欠だ !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)反安倍政治=「分かち合う経済政策」への転換を実現すべきだ !

「むしり取る経済政策」から「分かち合う経済政策」への転換を実現する。

「分かち合う経済政策」を「シェアノミクス」と命名した。

4.TPPプラスからの訣別 は、「日本が売られる」政策を一掃することだ。

TPP、日欧EPA、日米TAG、水道法改定、種子法廃止、種苗法改定、PFI法改定、入管法改定、働かせ方改悪法制定、はすべて同根である。

主権者に不利益を強制し、グローバル巨大資本=ハゲタカの利潤極大化を目指す政策である。

7)安倍政治の正体は、ハゲタカの利潤極大化を目指す政治である !

政府は、ハゲタカのために存在する者ではない。主権者のために存在する。

「平和と共生」の五つの政策を明示し、政策公約を共有する候補者を選別して統一地方選、国政選挙を勝ち抜くことが必要である。2019年3月2日の総決起集会に、主権者の参集を求めたい。

安倍自公政権は、衆参両院で3分の2議席を確保しているが、主権者の多数に支持されている政権ではない。

国政選挙で、自公に投票している主権者は、全体の24.6%である(比例代表選挙)である。

自民党に限れば、主権者の約17%しか投票していない。

8)自民党の絶対得票率は、約17 %なのに、

    日本を独裁的に支配してしまっている !

6人に1人しか投票していないのに、日本を独裁的に支配してしまっている。

このいびつな構造を、打破しなければならない。

一番の問題は、主権者の約半分が、選挙を棄権してしまっていることだ。

参政権を棄ててしまうと、政治を変えることが難しい。

主権者は、必ず選挙に行かなければならない。

9)国民は、必ず、投票に行って、国民のための

    政治を実現する努力をすべきだ !

政治に無関心ではいられても、政治に無関係では、いられないからだ。

選挙に足を運ぶ主権者の、半分強が「反自公」に投票している。

この「反自公票」が束になれば、安倍政権の刷新は、たちどころに実現する。

安倍政権の刷新は、遠い彼方の目標ではない。私たちの手の届く範囲にある、目標なのだ。

しかし、現実の結果は、異なっている。

選挙に行く主権者の半分弱の投票しか得ていない自公が、国会議席の3分の2を占有し、選挙に行く主権者の半分強の投票を得ている、反自公が3分の1の議席しか占有していないのだ。

その原因を明確にして、戦術を構築することが、重要だ。原因は明確だ。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 自公政権下の不正選挙疑惑 !

2014年・衆院選比例代表選挙で、安倍自民党は全有権者の17.4 %の投票しか得ていない。公明党は、7.2%で、自公で24.6%である。当選者は、自公で約68%だった。

2017年・衆院選の自民党の絶対投票率は、17.8 %だったし、公明党は、6.7 %だった。

自公の合計絶対投票率は、24.5 %だった。当選者は、自公で、約67 %だった。

過去の衆院選の投票率:2017 年(53.68 %)、2014 年(52.66 %)、2009 年(69.28 %)、2005 年(67.51 %)、2003 年(59.86%)2000 年(62.49%)、1996 年(59.65%)、1993 年(67.26%)、1990 年(73.31%)、1986 年(71.4%)

2014年〜2017年の衆院選・参院選、いずれも、54%以下、最低投票率を捏造して、改革派候補者の票を大量廃棄して、自公圧勝を演出した、悪徳ペンタゴンによる、「不正選挙」だったとの指摘は多い。

政治謀略で、改革派政治家等の罪を捏造する人物破壊工作、平然と、憲法違反・公約違反をやる、政官業・マスコミ癒着で国民を洗脳し、騙すペテン師集団、それが、対米隷属・自民党・自公政権・政治家の正体だ。

なお、安保法案賛成の3野党は、捏造された、隠れ自民党・ペテン師集団である。

U 安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」に 重大疑惑 !

(d.hatena.ne.jp:2014-05-17より抜粋・転載)

◆「ムサシ」が、選挙システムを独占的に請け負っている

@ 整理すると、疑惑の第1は、この民間会社が投開票事業の全てを独占(全国自治体の80%がムサシのシステムを使用。)していることである。

 何故、民間任せなのか。 そこには政府との深いつながり・天下り関係が存在するはずだ。

A 第2に、従って、この「ムサシ」は自動読み取り機、投票箱、投票用紙計数機、投票用紙、投票用紙自動交付機など一切合財を請け負っている。 これでは、不正をやろうと思えばいくらでも出来るだろう。 しかも、それを民間の1企業に?不可解である。

◆安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」に重大疑惑 !

この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」、清和会・旧福田派との関係が深い会社・・・らしい。

社長が自民党の福田氏に献金していたのは事実なので、清和会と関係あるのは間違いないでしょう。

 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

 事情通から連絡が入った。 「武蔵に重大疑惑。 関係筋がメスを入れている」というのである。

武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。 ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。 

選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。 そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。 「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。

◆ムサシの監査役は原発マフィアの要人 !

B 第3に、ある調査によると、この会社・ムサシには、原子力ムラの要人が、社外監査役に就任している。12・16総選挙は、原発ゼロか維持なのか、を問いかける重大な日本進路を決定づけるものだった、というのにだ。 おかしい。

◆衆院選・都知事選、反原発候補大部分落選の不可解 !

 第4に、結果を見ると、原発反対派のほとんどが落選している。 原発維持・推進派ばかりが、議席を維持した、不思議な結果となった。 世論の大勢は反原発である。

 第5に都知事選も不可解な結果だった。 原発反対派の候補の票は、ぜんぜん伸びなかった。

石原後継が、空前の大量得票を得ている。 どう考えても信じられない数字である。

 結論として、3・11の教訓を全く生かそうとしなかった日本人を、筆者もそうだが、欧米ジャーナリストは、驚愕している。 筆者は自分を含め日本人を「愚民」と弾劾した。

◆不正選挙、総力を挙げて、追及する必要がある !

<追及へ本格化>

 だが、不正選挙が事実だとしたら?

 これは総力を挙げて、追及する必要があろう。 反原発派の落選者は多い。 手分けして自己の票数を点検する、はたまた「ムサシ」の正体を暴く努力をすればいいのである。

 幸いなことに、それが始まっている、というのである。

 野党は、手分けをして「ムサシ」問題追及チームを立ち上げて、ありとあらゆる角度・方法でもって、真実を明らかにすればいいのである。 議席のある者は、「国政調査権」を行使するのである。

◆安倍首相・旧自治省と深い関係の(株)ムサシ

 筆者に情報を持ち込んだ人物は、この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」と指摘している。 清和会・旧福田派との関係が深い会社なのだろうか。 旧自治省・現総務省との深い井戸を、とことん掘り当てればいいのだ。 必ず不正のしっぽが見つかるだろう。

◆大がかりな不正選挙 !

 指摘されるまで、筆者は全く気付かなかったのだが、「民主党の議席は、自公に流れ、未来の議席は、維新とみんなに流れている」と解説されると、確かに数字は合う。

 日本人の多くが依然として原発推進派という結論になる。 日本人の多くが原発維持派という世論調査は、推進派の読売も出していないだろう。 投票用紙は操作されている? もっとも、表の票では、前回選挙で民主を支持した無党派票は、自公に流れていない。 自民は前回の得票に達していないのだから。 無党派は多くが棄権し、マスコミの世論操作に引っかかった者だけが、維新に流れているという分析だ。 反原発派の未来は、泡沫扱いだった。 確かにおかしい。

 ともあれ、臭いニオイがしてならない。

◆(株)ムサシの全貌を野党は調査すべきだ !

◆フランスの新聞:「本当のことを伝えない日本の新聞」

◆戦前同様、現在もマスコミは、国家権力の家来

◆日本マスコミは、自民党体制の宣伝機関だ !

で、安倍の「強い経済を取り戻す」「日米同盟を強化する」なんて年頭所感をタレ流すわけだ。

こりゃ、安倍政権は楽チンだ。 ここまでメディアが応援してくれれば何でもできる。 「新聞が面白くない

要するに、自民党の宣伝、PR機関なのである。

年末の組閣の際、朝日は、「再始動 周到な布陣」「安倍首相、実務・理念両構え」「重鎮と側近を要所に」と見出しを打った。 重鎮とは、漢字が読めずに前々回選挙で有権者から「ノー」を突きつけられた麻生財務相らのことである。噴飯モノとはこのことだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11236.html

[ペンネーム登録待ち板6] 反安倍政治の「政策連合」で、平和と共生の政治を確立しよう !

反安倍政治の「政策連合」で、平和と共生の政治を確立しよう !

    日本の支配者の謀略とは ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/05より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2019 年3月、統一地方選、参院選に

向けての、総決起集会を開催する !

2)国政選挙に野党共闘が勝利して、安倍政権

を打倒して、政治を刷新すべきだ !

3)反安倍政治の「政策連合」を形成して、選挙に

勝利して、政治刷新を実現すべきだ !

4)反安倍政治=「平和と共生」の政治は、五つの政策を明示する !

5)五つの政策を明示する候補者を、

選挙区1人に、絞り込む事が不可欠だ !

6)反安倍政治=「分かち合う経済政策」への転換を実現すべきだ !

7)安倍政治の正体は、ハゲタカの利潤極大化を目指す政治である !

8)自民党の絶対得票率は、約17%なのに、

日本を独裁的に支配してしまっている !

9)国民は、必ず、投票に行って、国民のための

政治を実現する努力をすべきだ !

以上は前2回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )自公勢力の謀略は、「共産党と共闘する勢力」

と「共産党と共闘しない勢力」に分断だ !

自公が、反自公の分断を図っているのだ。分断の方法は、単純明快だ。

自公勢力の謀略は、「共産党と共闘する勢力」と「共産党と共闘しない勢力」に分断を図る事である。

反自公の分断を実現すると、必ず自公が勝つ。

安倍首相が、選挙の際に、何を最も強調しているのかを見れば、自公の戦術が、判明する。

安倍首相は、常に、「共産党と共闘するんですか !」と絶叫している。

その狙いは、反自公を、「共産党と共闘する勢力」と「共産党と共闘しない勢力」に分断することなのだ。

11 )共産党は、オールジャパン平和と共生が

掲げる政策方針を明示している !

共産党は、オールジャパン平和と共生が掲げる政策方針を明示している。

したがって、共産党を排除する理由がない。

共産党との共闘に反対する勢力は、実は、明示した政策方針に、反対している勢力なのだ。

私たちが、これから追求するべき運動形態は、「政策連合」である。

12 )反安倍政治の「政策」を軸に、野党と国民の

大きな連帯を構築すべきだ !

「政策」を軸に、大きな連帯=大同団結=連合を形成することだ。

共産党を含む運動になることは、明白なのだ。

安倍首相が叫ぶ「共産党と共闘するんですか」という主張に同調する勢力は、安倍自公補完勢力であり、この勢力とは訣別することが必要である。この意味で単なる「野党連合」では意味がない。

13 )反安倍政治の主権者の25 %超が、連帯して

闘えば、政権刷新を実現できる !

政策を基軸に、党派の壁を超えて、主権者が主導して、大きな連帯を形成する。

主権者の25 %が、連帯して闘えば、政権刷新を実現できるのだ。

「戦争と弱肉強食の政治」に訣別し、新たに「平和と共生の政治」を確立する。

そのために主権者が連帯し、主権者が主導して、連帯運動を拡大させてゆく必要がある。

2019 年3月2日、総決起集会に向けて、総力を結集しよう。

(参考資料)

「日本の支配者」は、対米・大資本隷属体制を固定化するため、

人物破壊工作と「保保二大政党体制」構築を目指している !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2017/09/04より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)野党再編が論議の焦点は、「保保二大勢力体制」か、

それとも「保革二大勢力体制」かである !

野党再編が論議の対象になるが、焦点は、「保保二大勢力体制」か、それとも「保革二大勢力体制」

かということになる。「保保」というのは、現在の自公政権の基本政策と類似した、基本政策を掲げる政治勢力が、自公勢力と類似した規模に、拡大する状況である。

米国の共和・民主二大政党体制と類似した政治状況である。

2)「日本の支配者」は、「保保二大勢力体制」を 目指しているが、

「保革二大勢力体制」を構築しないと、安倍政治の刷新はできない !

「日本の支配者」=悪徳ペンタゴンの巨大資本・米国CIAが、目指しているのが、この政治状況=「保保二大勢力体制」である。*公明党は1998年以前は、反自民党・改革政党だったが、1999年から大変節して自民党従属・自公連立の政党になった。

これに対して「保革」は、現在の自公政権が示す、基本政策方針と対峙する、基本政策方針を明示する政治勢力が、二大政党体制の一翼を担う体制である。

かつての英国の保守党・労働党の二大政党体制が、ひとつの類型である。

3)鳩山政権は、自公政権の基本政策路線と、

明確に対峙する政策方針を、明示した !

日本では、2009年に、鳩山由紀夫民主党が、政権を樹立した。

鳩山政権は、既存の政権の基本政策路線と、明確に対峙する政策方針を、明示した。

その基本政策方針の転換とは、対米隷属 VS 対米自立、官僚支配 VS 官僚利権廃絶、大資本支配 VS 大資本支配排除というものだった。

この基本路線転換を象徴する具体的な政策提言が、普天間基地の県外・国外移設方針、官僚天下りの根絶、企業団体献金の全面禁止の三つであった。

1948年に、芦田内閣が破壊されて以来、初めて樹立された、本格的な革新政権が、この鳩山政権であった。

4)対米自立、・官僚利権廃絶・大資本支配排除を目指した、

鳩山政権を、「日本の支配者」は破壊した !

「日本の支配者」が、本格的な「革新政権」をいかに恐れているのかは、鳩山政権の命運をたどれば、鮮明に浮かび上がる。鳩山政権を誕生させた主役は、小沢一郎氏と鳩山友紀夫氏(名前表記を首相辞任後に変更)の二人である。

この二人の盟友に対して「日本の支配者」が苛烈で卑劣な人物破壊工作を仕掛けたことは周知の事実である。小沢一郎氏に対する攻撃は、2006年4月に、小沢一郎氏が、民主党代表に就任した時点から、本格化した。

「日本の支配者」は、なぜ、これほどまでに小沢−鳩山民主党を警戒したのか。

5)小沢−鳩山両氏が主導する政治は、日本の既得権政治を、

根底から改革する可能性大だった !

その理由は単純明快である。

この小沢−鳩山・二人が主導する政治が、日本の既得権政治を、根底から破壊=改革する惧れが高かったからだ。「日本の支配者」は、小沢−鳩山民主党を破壊するための、激しい人物破壊工作等活動を展開するとともに、これと並行して、「害のない」もうひとつの政治勢力を構築するための工作活動を展開してきた。

これが、いわゆる「第三極」と称された、新政治勢力創出の試みである。結論を急ぐ。

6)「日本の支配者」は、対米隷属体制を固定化するため、人物破壊工作と

「保保二大政党体制」構築を目指した !

「日本の支配者」は、自公と類似した政策方針を示す、もうひとつの政治勢力を創出しようとしているが、これは、対米隷属・日本の体制を固定化するためのものである。

日本の主権者の多数が、「安倍政治を許さない !」との判断を保持する以上、二大勢力の一翼を担う政治勢力を、「革新勢力」にする必要がある。

この「革新勢力」が、政権を奪還して初めて、日本政治の刷新が実現する。

安倍政治刷新のためには、「保保二大政党体制」ではなく、「保革二大政党体制」を目指すことが不可欠である。

7)反安倍政治・「革新勢力」が、政権を奪還して

初めて、日本政治の刷新が実現する !

これが、当面の野党再編論議で、認識しておくべき、最重要事項である。

「日本の支配者」と表記してきたが、具体的に言えば、米国を支配する、巨大資本のことである。

米国政治、米国政府を支配しているのも、この巨大資本である。

この「支配者」が、米国の政治経済金融制度を構築した。

政治制度における、共和・民主両党による二大政党体制は、どちらに転んでも、巨大資本の利益が損なわれない制度であり、事実上、政治路線は、固定されている。

8)「保保二大政党体制」が構築されれば、

「二党独裁制」になってしまう !

9)「日本の支配者」の実行部隊の中核を

担ってきたのが、米国・CIAである !

10)「人物破壊工作」・隠れ自民党つくり等、

すべてが、CIAによる工作である !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11237.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月6日、水道法改正案、自公・維新等で強行採決 ! 野党の見解・詳報は ?

12 月6 日、水道法改正案、 自公・維新等で強行採決 !

   野党の見解・詳報は ?


T 衆院本会議:民間参入促す、改正水道法が成立

(www3.nhk.or.jp:2018年12月6日 13時42分より抜粋・転載)

水道事業の経営の安定化に向け、民間の参入を促す改正水道法は、12月6日、衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党、日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。

改正水道法は、水道事業の経営の安定化に向けて自治体の広域連携を進めることや水道施設を所有したまま、自治体が運営権を民間事業者に売却できる「コンセッション方式」を導入することなどが盛り込まれています。

改正法は、さきの通常国会で、衆議院で可決されて、継続審議となっていて、5日、参議院本会議で可決されたあと、国会法の規定により、再び衆議院に送られていました。

6日、衆議院本会議で行われた討論で、野党側は「安心で安全な水を供給してきた日本の水道事業が、利益ばかりを追求する民間事業者に売り渡されることにつながりかねない。海外で、民営化に失敗して再び公営化した事例を、さらに検証すべきだ」などと、と述べました。

与党側は討論を行いませんでした。

続いて採決が行われ自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決・成立しました。

U 【衆院本会議】水道法改正案が可決、成立。 反対討論に初鹿議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月6日より抜粋・転載)

 衆院本会議で、12月6日、内閣提出の「水道法の一部を改正する法律案」の採決が行われ自民、公明、維新などの賛成多数で可決・成立しました。

 水道法改正案の採決に先立ち、会派を代表して反対の立場で討論に立った初鹿明博議員は、「この法案は先の通常国会において、大阪北部地震の対応を理由に十分な審議なく、衆議院を通過し、参議院に送られ、継続審議となっていたもの。

その後、水道事業の運営権を民間企業に譲り渡すコンセッション方式の導入が規定されている事実が広がるにつれ、マスコミも大きく取り上げるようになり、国民の不安の声も強くなってきている」と指摘しました。

 また、地方議会でも野党系の発案に自民党会派が賛成し成立した新潟県議会をはじめ、多くの地方議会で今回の改正案に反対する意見書を採択しているということを紹介、「このような反対意見の高まりや参院審議で明らかになった問題点などを考えると、衆議院においても十分な審議時間を取り、改めて議論を行うべき」だとしました。

その上で、「審議を行えば行うほど、問題点が明らかになり、反対の世論が大きくなることを懸念したのでしょうか。与党の側が審議拒否をして、採決を強行したことに強く抗議いたします」と述べました。

 今回の改正案について、「人口減少に伴う水の需要の減少、水道施設の老朽化、深刻化する人材不足等の水道の直面する課題に対応し、水道の基盤強化を図るためのものであり、これらの点においては必要性がある」と一定の理解を示した上で、反対の理由として(1)我が国において水道事業はこれまで公営で行われてきており、国内企業で水道事業を運営するノウハウを持っている企業はほぼ存在せず、海外で実績のある水メジャーと呼ばれる特定の企業がコンセッションに参入し、水道事業を特定の外資系企業に譲り渡すことにつながる、つまり日本を売り渡すことになる
(2)世界の民営化水道の実態を調査している公共サービスリサーチ連合によると世界37カ国、235水道事業が再公営化されているなど、海外では民間委託が失敗に終わり、再公営化の流れが加速している中で、周回遅れで、コンセッション方式を導入する理由が理解出来ない
(3)今求められているのは「安全安心な水道事業の継続」であり、民営化や運営権売却ではないこと――を挙げました。

V 【衆院本会議】水道法改正案に反対討論、 稲富修二議員

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月6日より抜粋・転載)

水道法改正案に反対の討論を行う稲富修二議員

 衆院本会議で、12月6日、政府提出の水道法改正案の採決が行われ、与党の賛成多数で可決した。採決に先立ち国民民主党・無所属クラブを代表して稲富修二議員が反対の立場から討論を行った。

 稲富議員は、本法案の中でも
(1)震災への備えとなる水道事業者等に施設の維持・修繕を義務付ける規定
(2)都道府県に水道事業者等の広域的な連携の推進役としての責務を規定し、都道府県が、水道基盤強化計画を定めたり、広域的連携等推進協議会を設置できるようにすること――などは、必要な改正事項だとの考えを示した。

 一方で、新たに導入される「コンセッション方式」については、
(1)事業者が水道事業の許可を得る必要がなく、水道法上の責任の所在が不明確になること
(2)自治体職員の転籍、災害時の責任の所在や役割分担など、自治体が策定する枠組みに委ねられてしまっていること
(3)水道技術の技術継承を困難にし、地方公営企業の技術力、人的基盤の喪失につながるおそれがあること――の3点の問題を指摘し、本法案について「命と生活を支える水道の基盤を壊しかねない」と反対の理由を説明した。

 さらに、こうした問題点があるにもかかわらず、政府・与党が野党の審議要求を一顧だにせず、一方的に衆院厚生労働委員会での質疑を省略し採決を強行した(※)ことについて「国会軽視の許されざる暴挙だ。臭い物に蓋をするため、国会審議を行わず、国会議員としての職責を果たさない政府与党の姿勢に抗議する」と述べ、討論を終えた。

 (※)本法案は第196通常国会の7月5日に衆院で可決し参院に送付されたが、会期不継続の原則により第197臨時国会では参院が先議院となり、12月5日に可決して衆院に送付していた。

W 衆院本会議:改悪水道法が成立 ! 高橋議員が反対討論 !

  「安全・安定の後退」

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月7日より抜粋・転載)

 水道事業の広域化や運営権の売却(コンセッション方式)を推進する改定水道法が、衆院本会議で12月6日、自民、公明、維新などの賛成で可決、成立しました。

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、無所属の会、社民党、自由党は反対しました。

反対討論に立った、日本共産党の高橋千鶴子議員は、コンセッション方式では、水道事業の抱える課題の解決にならないと指摘。「経営効率化」の名のもとに、安全性・安定性の後退や水道料金の値上げなどの懸念があり、それを裏付けるものとして「海外では水道事業の再公営化が広がっている」と指摘しました。

 水道事業の人員不足から技術の継承が困難であり、水質等の十分なモニタリングができない一方で、専門的技術のある自治体職員が民間事業者に吸収される懸念を表明。運営権の譲渡は長期設定となることから「後戻りできない事態になることを直視すべきだ」と批判しました。

 改定では、広域化の押し付けとなり、地域の自己水源の放棄や過剰なダム水が住民負担になるおそれがあります。高橋氏は広域化の押しつけを批判し、「身近な水源を住民参加で守っていくことが重要だ。法案は廃止し、災害に対応できる安全な水道事業の発展のため国が責任を果たすべきだ」と主張しました。

X 水道法の一部を改正する法律案の 参議院通過に当たって(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年12月5日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1. 本日の参議院本会議で、水道施設に関する公共施設等運営権(コンセッション方式)を民間事業者に設定できる仕組みを導入することを盛り込んだ「水道法の一部を改正する法律案(水道法改正案)」が可決され、衆議院へ回付された。

社民党は、すべての人が生きていく上で欠かせない水の運営権を、外資を含む企業に売り渡す本案によって、水道法の目的である公共の福祉を脅かす事態となりかねないことから、反対した。
国民生活に関わる重要法案を十分な審議もないまま、一瀉千里に押し通そうという政府・与党に強く抗議する。

2. コンセッション方式は、完全民営化ではないものの、経営方針や予算立案や執行、人事、メンテナンスの規模等運営に関わるすべての権限を民間事業者が持つことになる。

民間企業の本質は利潤追求であり、料金の値上げや、現場の労働者の人件費カット、メンテナンス投資の抑制につながることが懸念される。株主への配当や役員報酬、法人税なども料金に含まれ、水道事業への十分な投資が行われない可能性もある。また、利潤が出なければ撤退をするリスクや、倒産のリスクもある。

必要な情報が「企業秘密」として開示されなくなることも危惧される。事業運営をモニタリングする人材や技術力の確保も心配である。さらに、運営権は投資の対象となり、抵当権も設定することができるが、金融機関や投資ファンドが抵当権を行使した場合、混乱に陥ることも危惧される。

3. 災害発生時などの応急体制や、他の自治体への応援態勢なども、民間事業者に可能かどうかも疑問がある。
災害など不測のリスク発生時には、自治体が責任を負うから問題がないとするが、儲けられるだけ儲けておいて、災害時には責任を負わないようなビジネスモデルは、あまりにもご都合主義であり、メンテナンスも放置されかねない。

4. 麻生副総理は、2013年4月、米シンクタンクのCSIS(米戦略国際問題研究所)における講演で、「日本の水道はすべて民営化する」と発言し、水道事業のコンセッション方式導入の動きが加速した。

民間企業でPFI事業の参入支援を行ってきた福田隆之氏が「PFI・PPPの推進役」として、内閣府大臣補佐官に起用されていた。
また、水メジャー最大のフランス・ヴェオリア社の日本支社でPPPを担当していた社員が、現在、内閣府民間資金等活用事業推進室で職員として働いていることが福島副党首によって明らかになった。

下水道のコンセッション契約を始めた浜松市の特別目的会社・浜松ウォーターシンフォニー株式会社には、未来投資会議の竹中平蔵氏が社外取締役を務めるオリックス株式会社も参画している。
政策立案をする政府や行政の内部にその政策で利益を得る側の人間が入ることで、国民全体のためであるはずの公共政策が、一部の企業や人間の利益のために歪められていることは断じて許されない。

5. 水道を管轄する厚生労働省も、PPPを進める内閣府もまともな調査をしていないことも明らかとなったが、水道が民営化されたフィリピン・マニラ市は水道料金が4〜5倍に跳ね上がり、ボリビア・コチャバンバ市では雨水まで有料化され暴動が起きており、フランス・パリ市では料金高騰に加え不透明な赤字経営が問題となった。世界の多くの自治体で再公営化が相次いでおり、日本のコンセッション導入は周回遅れである。

6.生命の基本は水であり、国民の生命と生活に欠かせない水道事業は、企業ビジネスにはなじまない。大都市の水道は水メジャーや大企業に売り飛ばされ、過疎地は放置され切り捨てられるようなことがあってはならない。
すべての人が安全、低廉で安定的に水を使用し、衛生的な生活を営めるよう、衆議院での回付案についてしっかり審議するとの野党国対の確認に基づき、最後まで法案成立阻止に全力を挙げる。―以上―

◆維新の会・希望の党は、隠れ自民党である事を認識すべきだ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/07/03より抜粋・転載)

自公路線を明確にし始めている「国民民主党」や「希望の党」の参加者は、自公陣営に鞍替えすることを明確にするべきだ。故に、党首討論・国会等で、自民党批判はせず、野党共闘批判等

をして、違憲・暴走・ペテン師・安倍首相を助けています。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11238.html

[ペンネーム登録待ち板6] 2次補正は、3兆円規模へ !TPP・農林水産強化に、3188億円 !

 2 次補正は、3兆円規模へ !  TPP・農林水産強化に、3188億円 !

   TPP・安倍政治・巨大資本の深層・真相は ?


(www.chunichi.co.jp :2018年12月6日 15時40分より抜粋・転載)

◆TPP・EPAで2次補正 !

共同通信:政府は、12月6日、年末に発効が迫る、環太平洋連携協定(TPP)に備えた、農林水産業の強化策として、2018年度第2次補正予算案に、3188億円を盛り込む方向で調整に入った。

2018年度第2次補正予算案の追加歳出を3兆円程度とする検討に入った。

2017年度補正予算と比べ、18億円の増額。欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)への対策も兼ね、農地整備や畜産分野の支援に回す。

 2次補正には「国土強靱化」のための、1兆円超の対策費なども計上する方針で、追加歳出は、総額3兆円程度になる見通し。与党とも調整し、月内に閣議決定する。

 農林水産業対策のうち、水田や畑の整備に使う「農業農村整備事業」に約950億円を計上する。

(参考資料)

T 日本の主権者は連帯して、この「百害あって

一利のない」TPPを消滅させるべきだ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2017/01/16より抜粋・転載)

────────────────────────────────────

1)日本の主権者は連帯して、この「百害あって

    一利のない」TPPを消滅させるべきだ !

本日、2017年1月16日(月)午後2時半〜4時半の予定で、TPP交渉差止・違憲訴訟の第7回口頭弁論が開かれる。

私たちのいのちとくらしを蝕む、TPPハゲタカのハゲタカによるハゲタカのための条約であるTPP日本農業、国民医療、労働者の生存条件を破壊するTPPである。

日本の主権者は連帯して、この「百害あって一利のない」TPPを完全に成仏しなければならない。米国でトランプ氏が大統領に就任する。

2)トランプ氏は、離脱を公約しており、米国が参加

    しなければ、TPPは発効しない !

トランプ氏は、大統領就任初日にTPPからの離脱を宣言することを公約にしている。

米国が参加しなければTPPは発効しない。

「TPPは死んだ」状態にあるが、まだ、浮遊霊として現世をさまよっている。

このTPP浮遊霊が憑りついて、ゾンビのように日本国民を苦しめることがないよう、この際、しっかりと除霊しておかねばならない。

そのためにも、本日の公判期日に、一人でも多くの主権者が参集することが求められている。

政治を動かす本当の主役は、主権者である。主権者が行動して現実を変える。

3)米国・巨大資本従属の安倍政権下、賢明な主権者が

    行動して現実を変えるしかない !

4)米国は、対日経済侵略の戦術をTPPに転換した !

米国は、2009年から2010年にかけて、対日経済侵略の戦術を転換した。

バイラテラルの交渉では限界があると見て、日本をマルチの協定体系の中に組み込もうとしたのである。それがTPPである。

TPPのなかにISD条項を組み込み、このISD条項が発揮する強制力によって、日本の諸制度、諸規制を改変することを目論んだのである。TPPを推進しているのは米国の巨大資本である。

巨大資本が、ベースに置く手法が、市場原理主義である。すべてを市場原理に委ねる。

市場原理を貫徹することにより、利益の極大化を実現しようとしているのだ。

5)巨大資本は、食の安全・安心や環境への影響などを

   考慮する事を排除する事を狙っている !

自由競争市場においては、「より安く」財・サービスを提供した者が勝つ。

そして、「より安く」財・サービスを提供しつつ利益を確保するには、「より安いコスト構造」を実現しなければならない。

一番安く財・サービスを提供する者が勝者になるには、完全なる自由貿易市場が必要である。

そして、一番安く財・サービスを提供しながら、利益を確保するには、一番安いコスト構造を実現する必要がある。

一番安いコスト構造を実現するためには、安価な労働力を利用することが不可欠だ。

そのために、労働力の移動の自由化が必要になり、同時に、労働者の地位と所得を守るためのさまざまな法規制を取り払う必要がある。このために、いま日本で、外国人労働力の導入、労働者の地位や所得を守るためのさまざまな法規制の撤廃が推進されている。また、一番安い財・サービスの価格を実現するには、食の安全・安心や環境への影響などを考慮することが邪魔になる。

このような配慮をしないで済む制度、体制の構築も推進されている。

ハゲタカ資本は、日本の医療費支出の激増を企んでいる。

6)巨大資本は、日本の医療を、公的保険医療と

    公的保険外医療の二本立てにする事を狙っている !

そのためには、薬価、医療報酬、医療機器価格の統制を取り払うことが必要になる。

ただし、日本では、財政事情が悪化しており、財政当局は、医療費支出の抑制を強く求めている。

この状況下で、日本の医療費支出を激増させるには、日本の医療を、公的保険医療と公的保険外医療の二本立てにすることが必要だ。日本がTPPに参加すれば、日本の医療は必ず、この二本立て医療制度に移行することになるだろう。そうなると、一握りの富裕層は十分な医療を受けられるが、一般庶民は、不十分で貧困な公的保険医療しか受けられなくなるだろう。

7)巨大資本は、賃金は最低水準にし、食の安全・安心が崩壊し、

   日本農業は崩壊、十分な医療も受けられない、社会を狙っている !

U 巨大財閥がマスコミ・政治家などを裏から支配 !

   国際巨大財閥の正体は、全人類支配搾取の強欲 !

   太平洋戦争も9・11も、好戦的な米国の謀略 !

(神州の泉・ブログ2008年1月13日 (日)より抜粋転載)。

1941年・真珠湾奇襲は、ルーズベルトの姦計で日本を開戦に誘導したことがわかっている。

また南京大虐殺は敗戦直後、占領軍が日本民族は先天的に悪玉だという洗脳を施すためにアメリカが「捏造した偽装の史実」である。アメリカという国の国際行動を過去に遡って冷静に眺める時、歴史の節目で、「悪質な謀略」を行なうことは目に見えているのである。歴史をきちんと眺める目を持った時、9・11テロ自作自演疑惑と、ルーズベルトの誘い込みが絡んだ真珠湾攻撃は、よく似た位相を持つと考えられるであろう

T.国際金融巨大財閥の本音は、悪魔を

    信仰する、全人類支配搾取の強欲 !

以下は、ヘンリー・メイコウの主張です。

サバティアン-フランキストは、ユダヤ教の異端で、17,18世紀のユダヤ人世界の半分の心を虜にした。彼らは、神は悪であり、逆もまた真なりと説いて、あらゆる道徳を遠ざけた。

彼らは、混沌と荒廃が、救世主の帰還を早めると信じている。

彼らは,地下に潜(もぐ)り、非ユダヤ人と結婚し、便宜的にユダヤ人あるいは、非ユダヤ人の身元を騙(かた)ることによって繁栄した。「カトリック」の半ユダヤ人、ジョン・ケリーあるいはマデレーン・オルブライトがその例である。

私の作業仮説は、“大半の戦争/紛争はこの悪魔主義カルトによっておぜん立てされた”というものである。同一の人々が、「我々自身を除いたすべての集団的勢力」(「シオンのプロトコル」)を弱体化させ、世界政府による専制政治(別名「グローバル化」)を確立するために、ひそかに両陣営の出来事を操作する。

言い換えれば、あるひとつのオカルト的エリートが、人類に対して「戦争を遂行」し、我々はそのことを知りさえもしない。

U 世界を支配するために、衝突紛争、飢餓、疾病の接種を計画実施 !

  以下は、ヘンリー・メイコウの主張です。

プロトコルで、その著者は、私はその著者はサバティアンのライオネル・ロスチャイルド[Lionel Nathan de Rothschild (1808.11.22-1879.6.3) ]であったと疑っているが、彼らの目標を以下のように記している:

「衝突紛争、憎悪、不和抗争、飢餓、疾病の接種、欠乏困窮によって、すべての者たちを疲労困憊させること。

非ユダヤ人達が、われわれの金と権力にすがる以外、ほかに逃げ出す道を見いだせなくなるまで。」(プロトコル10)

[そして] 「 ...我々が、障害なしに、世界のすべての政府権力を吸収して、1つの超政府を形成することを可能にする。」(プロトコール5)「その時、いったい誰が疑うであろうか?

これらの人々はみな、何世紀にも渡って何びとも推測すらしなかった政治的計画に従って、我々によって踊らされていたことを。」(プロトコール13)紛争を作り出すことは、悪魔的な意味をなす。

もし彼らが彼らの真の意図を述べたとすれば、彼らはあらゆる方面からの反対に遭遇するだろう。

そのかわりに、彼らは、競合する権力を作り出し、その裏に隠れて「真の信者たち」(腐敗堕落していない改革者)がその過程で死ぬことを保証する結果へと操作する。

大部分のだまされた人々は、闘うのに忙しすぎて、真の敵と真のアジェンダを理解出来ない。

私は、このパラダイムに適合するいくつかの任意の紛争を取り上げることからスタートするつもりである。(それらを調査して、私が正しいかどうか理解して下さい。)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11239.html

[ペンネーム登録待ち板6] 植草一秀氏の著書:種子企業や水道屋の裏には、戦争屋や金貸し・大資本が控える !

植草一秀氏の著書:種子企業や水道屋の裏には、

   戦争屋や金貸し・大資本が控える !

  政権を裏から支配する、巨大財閥の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/06より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)高橋清隆氏:国家はいつも嘘をつく、

   −日本国民を欺く9のペテン− !

オールジャパン平和と共生の運営委員を務められている反ジャーナリストの高橋清隆氏が、植草一秀著、『国家は、いつも嘘をつく--日本国民を欺く、9のペテン』:(祥伝社新書、税込み907円)

https://amzn.to/2KtGR6k:の書評を、高橋清隆氏のブログに掲載くださった。

高橋清隆の文書館:https://bit.ly/2UfGh0y:をご参照賜りたいが、以下にも転載させていただく。

【書評】『国家はいつも嘘をつく−日本国民を欺く9のペテン−』植草一秀、
(祥伝社新書)

「安倍晋三内閣という現犯罪政権からの護身術を伝授した新刊書である。「平和・安全法制」「テロ等準備罪」「働き方改革」など、甘い言葉と裏腹に、どれだけの悪法が作られてきたか。身を守るとは、真実を知ることにほかならない。

2)自公政権の悪政・ウソ:「アベノミクス」

   ・「働き方改革」等、9つを解説する !

前書きで著者は、「国家はいつも嘘(うそ)をつくことを、肝に銘じなければならない」と説く。そうして公然と吐かれたうその事例を挙げていく。具体的には「アベノミクス」、「民営化」、「働き方改革」、「2020東京五輪」、「日航ジャンボ機123便」、「平和安全法制」、「刑事司法」、「TPPプラス」、「消費税で社会保障」の9つを解説する。

「騙(だま)されないためには、騙しの手口を十分に知ることが必要だ。国家はどのような手口で私たちを騙してきたのか。その事実をしっかり検証することが、国家権力による詐欺被害から身を守る術(すべ)になる」(p.10)からである。

3)2012年総選挙用ポスターや、公約6項目を

    触れ回っての、安倍政権横領を告発 !

ここでは、「TPPプラス」についてだけ触れておきたい。

著者は、「TPP交渉差止・違憲訴訟の会」:http://tpphantai.com/:の呼びかけ人の一人でもあり、法廷で国を相手に、違憲性を証言してきた。

 同書では、皆さまご存じ、「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。

日本を耕す!! 自民党」の、2012年総選挙用ポスターや公約6項目を、触れ回っての政権横領を告発。重要5品目のうち「聖域として、関税引き下げの対象から除外された品目」もゼロだった。

続いて、参加で唯一メリットが想定された日本の対米輸出関税率も、日米並行協議で乗用車が2.5%を14年間、トラックは、25%を29年間、一切下げられないことが決まった。「このようなふざけた条件を受け入れて、TPP交渉への参加を決めた、安倍内閣は、一体何を考えていたのか」(p.204)と酷評する。

4)山田正彦元農水相:安倍政権のTPP推進は、

    「主権者に対する背信行為」と指弾する !

山田正彦元農水相も、『タネはどうなる ?!−種子法廃止と種苗法運用で−』(サイゾー)

https://amzn.to/2EgC5ZK:で指摘しているが、米国が離脱したら無効になるとしていたこの付属文書は、今も生きている。2017年12月9日の国会で、河野太郎外相が、「日本が、自主的に決めたことの確認なので、TPPの発行にかかわらず自主的に実行する」と答弁している。

著者は、「日本の国益、日本の主権者の利益を完全に放棄していることが鮮明に浮かび上がる」と嘆き、この推進は「主権者に対する背信行為」と指弾する。

5)安倍政権の「TPPプラス」は、グローバル資本

    の利益を極大化するために推進 !

「TPPプラス」とは、TPPおよび類似するメガFTAの総称で、グローバル資本の利益を極大化するために推進されている。その象徴がISD(投資家対国家間の紛争解決条項)であるという。「一国の法体系を破壊するもの」(p.210)で、「日本は主権を喪失する」(p.207)と。

それにしても、安倍政権誕生後、悪法のオンパレードが続く。安保法制や秘密保護法、憲法改正、種子法廃止、水道法改正も根っ子は同じなのではないか。

すなわち、同書でも頻繁に登場する「グローバル資本」による独裁である。

6)植草氏の著書:種子企業や水道屋の裏には、戦争屋

    や金貸し・大資本が控える !

種子企業や水道屋の向こうには、戦争屋や金貸しが控える。

終章は「何が国家の嘘を許しているのか」と題し、「刑事司法の不正支配」「メディアの不正支配」「主権者の緩さ」を挙げる。刑事司法の不正支配に関しては、著者の植草氏自身が2度のでっち上げ逮捕で表舞台から抹殺されていて、説得力を感じる。

メディアの不正支配では、巨大資本が牛耳る大新聞とその系列の民放、時の内閣が実効支配するNHKによって構成される、16社体制を挙げ、そのゆがみを指摘する。同書を出したのは、まさにこれに阻まれた情報を国民に届けるためと考える。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

   巨大財閥がマスコミ・政治家などを裏から支配 !

    国際巨大財閥の正体は、全人類支配搾取の強欲 !

    太平洋戦争も9・11も、好戦的な米国の謀略 !

(神州の泉・ブログ2008年1月13日 (日)より抜粋転載)。

1941年・真珠湾奇襲は、ルーズベルトの姦計で日本を開戦に誘導したことがわかっている。

また南京大虐殺は敗戦直後、占領軍が日本民族は先天的に悪玉だという洗脳を施すためにアメリカが「捏造した偽装の史実」である。

アメリカという国の国際行動を過去に遡って冷静に眺める時、歴史の節目で、「悪質な謀略」を行なうことは目に見えているのである。

歴史をきちんと眺める目を持った時、9・11テロ自作自演疑惑と、ルーズベルトの誘い込みが絡んだ真珠湾攻撃は、よく似た位相を持つと考えられるであろう

T.国際金融巨大財閥の本音は、悪魔を信仰する、

    全人類支配搾取の強欲 !

以下は、ヘンリー・メイコウの主張です。

サバティアン-フランキストは、ユダヤ教の異端で、17,18世紀のユダヤ人世界の半分の心を虜にした。彼らは、神は悪であり、逆もまた真なりと説いて、あらゆる道徳を遠ざけた。

彼らは、混沌と荒廃が、救世主の帰還を早めると信じている。

彼らは,地下に潜(もぐ)り、非ユダヤ人と結婚し、便宜的にユダヤ人あるいは、非ユダヤ人の身元を騙(かた)ることによって繁栄した。

「カトリック」の半ユダヤ人、ジョン・ケリーあるいはマデレーン・オルブライトがその例である。

私の作業仮説は、“大半の戦争/紛争はこの悪魔主義カルトによっておぜん立てされた”というものである。

同一の人々が、「我々自身を除いたすべての集団的勢力」(「シオンのプロトコル」)を弱体化させ、世界政府による専制政治(別名「グローバル化」)を確立するために、ひそかに両陣営の出来事を操作する。

言い換えれば、あるひとつのオカルト的エリートが、人類に対して「戦争を遂行」し、我々はそのことを知りさえもしない。

U 世界を支配するために、衝突紛争、

    飢餓、疾病の接種を計画実施 !

以下は、ヘンリー・メイコウの主張です。

プロトコルで、その著者は、私はその著者はサバティアンのライオネル・ロスチャイルド[Lionel Nathan de Rothschild (1808.11.22-1879.6.3) ]であったと疑っているが、彼らの目標を以下のように記している:

「衝突紛争、憎悪、不和抗争、飢餓、疾病の接種、欠乏困窮によって、すべての者たちを疲労困憊させること。

非ユダヤ人達が、われわれの金と権力にすがる以外、ほかに逃げ出す道を見いだせなくなるまで。」(プロトコル10)

[そして] 「 ...我々が、障害なしに、世界のすべての政府権力を吸収して、1つの超政府を形成することを可能にする。」(プロトコール5)

「その時、いったい誰が疑うであろうか?

これらの人々はみな、何世紀にも渡って何びとも推測すらしなかった政治的計画に従って、我々によって踊らされていたことを。」(プロトコール13)

紛争を作り出すことは、悪魔的な意味をなす。

もし彼らが彼らの真の意図を述べたとすれば、彼らはあらゆる方面からの反対に遭遇するだろう。

そのかわりに、彼らは、競合する権力を作り出し、その裏に隠れて「真の信者たち」(腐敗堕落していない改革者)がその過程で死ぬことを保証する結果へと操作する。

大部分のだまされた人々は、闘うのに忙しすぎて、真の敵と真のアジェンダを理解出来ない。

私は、このパラダイムに適合するいくつかの任意の紛争を取り上げることからスタートするつもりである。(それらを調査して、私が正しいかどうか理解して下さい。)

それでは、この戦略が熟考した上でのものであることを示すいくつかの見本を挙げてみよう。

紛争の種:私は、労働運動、女性運動、そして米国の同性愛者や黒人公民権運動すべてがこのパターンに適合すると疑っている。

それらは、すべて銀行家によって後援を受け、フリーメーソンのユダヤ人や彼らの「お先棒担ぎ」によって運営されていた。

彼らは、いくつかのもっともな不当に取り組む一方で、“彼らの真の目的は「分断の種を撒く」こと”であった。以下のようなハロルド・ローゼンタールの言葉は信憑性がある:「我々の国家的銀行、連邦準備銀行、を通じて、我々は、すべての地方銀行に対して我々が無から作り出した帳簿上の信用貸しを供与する...

[こうして]我々は、産業、経営者、及び労働者に我々に対する借金を負わせる...

そして経営者を労働者に対して争わせ、その結果、彼らが、結束して我々を攻撃し、借金のない産業のユートピアに案内することが決してなくなる。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11240.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍首相達の共産党批判等は、反安倍・改革陣営を分断するためである !

安倍首相達の共産党批判等は、反安倍・改革陣営を分断するためである !

   日本の支配者の謀略とは ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/06より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)高橋清隆氏:国家はいつも嘘をつく、−日本国民を欺く9のペテン− !

2)自公政権の悪政・ウソ:「アベノミクス」

・「働き方改革」等、9つを解説する !

3)2012 年総選挙用ポスターや、公約6項目を

触れ回っての、安倍政権横領を告発 !

4)山田正彦元農水相:安倍政権のTPP推進は、

「主権者に対する背信行為」と指弾する !

5)安倍政権の「TPPプラス」は、グローバル資本の利益を極大化するために推進 !

6)種子企業や水道屋の裏には、戦争屋や金貸し・大資本が控える !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

7)高橋清隆氏:安倍政権下、あらゆる

マスコミ報道は、政治宣伝だ !

電通過労死報道が「働き方改悪を強制制定するための手段」(p.259)で、「消費増税では財政再建と社会保障制度維持のための施策という真っ赤な嘘」(同)との記述を見て、多くの事例を連想した。私はあらゆるマスコミ報道は政治宣伝だと考え、都度のニュースが何のために見せられているのかを記事や動画で解説してきた。」(ここまで高橋氏の書評からの転載)

高橋氏はメディアが流布する情報の本質を洞察し、その意味を摘出されてきた。

8)安倍政権下、マスメディアが流布する情報で、

多くの主権者が洗脳、誘導されている !

マスメディアが流布する情報のよって多くの主権者が洗脳、誘導されている現実を、私たちは直視しなければならない。

高橋氏の書評からの転載を以下に続けさせていただく。

「山田氏は前掲の書で、2017年3月に、種子法廃止法案が審議されていた時期、テレビは、モリカケ報道一色に染まっていたことに触れ、スピン疑惑を示唆している。

私見では、目下のゴーン・日産社長逮捕報道も、安倍悪政を隠ぺいする、宣伝ではないのか。

9)田中角栄や小沢一郎、植草氏を起訴してきた、

東京地検特捜部は、悪質な機関だ !

GHQが創り、田中角栄や小沢一郎、植草氏を起訴してきた東京地検特捜部が善良な機関であるはずがない。

高い利潤を貢ぎ続ける日産をルノーから取り上げようとする別の巨大資本(ビッグスリー?)の策動か。もっと大きな視点では、株主利益をさらに拡大する(経営者・労働者利益を最小化する)法整備を推進するためではないのか。

緩い主権者を覚醒するため、著者は「全てを疑え」と呼び掛ける。安倍首相が「共産党と共闘するんですか !」「民共共闘に投票するんですか !」と挑発するのはなぜか。

10 )安倍首相達の共産党批判等は、

反安倍・改革陣営を2つに割るためである !

それは反安倍陣営を2つに割るためである。過去2回の総選挙は、いずれも反自公の得票数の方が多い。自民党は、17%台の得票しかなかった。

共産党を含めなければ、反自公は勝てない。それ故、著者は、「オールジャパン・平和と共生」をウェブ上に立ち上げ、25%運動を展開する。「主権者と、基本政策を共有する政治勢力が大きな連帯を形成して、候補者の一本化を実現すれば、必ず日本政治を刷新できる。これが『国家の嘘』を打破する決定打になるはずだ」(p.257)と。

犯罪政権のプロパガンダに、乗せられて、身ぐるみはがされたくなければ、同書を一読することを勧める。」

11 )対米隷属・自公政権下、少数による国家支配、

国家乗っ取りが遂行されている !

国家は本来私たちのものだ。

しかし、選挙で詐術が用いられて、少数による国家支配、国家乗っ取りが遂行されている。

そして、もう一つ重要なことは、人々の耳目に入る情報の大半が、「マスメディア」という「フィルター」を通したものであるということだ。日本の「複合崩壊」は、2013年以降に本格化している。

第2次安倍内閣が樹立され、2013年の参院選で、メディアが、「ねじれの解消」を大合唱した。

―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

「日本の支配者」は、対米・大資本隷属体制を固定化するため、

人物破壊工作と「保保二大政党体制」構築を目指している !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2017/09/04より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)野党再編が論議の焦点は、「保保二大勢力体制」か、

それとも「保革二大勢力体制」かである !

野党再編が論議の対象になるが、焦点は、「保保二大勢力体制」か、それとも「保革二大勢力体制」

かということになる。「保保」というのは、現在の自公政権の基本政策と類似した、基本政策を掲げる政治勢力が、自公勢力と類似した規模に、拡大する状況である。

米国の共和・民主二大政党体制と類似した政治状況である。

2)「日本の支配者」は、「保保二大勢力体制」を 目指しているが、

「保革二大勢力体制」を構築しないと、安倍政治の刷新はできない !

「日本の支配者」=悪徳ペンタゴンの巨大資本・米国・CIAが、目指しているのが、この政治状況=「保保二大勢力体制」である。*公明党は1998年以前は、反自民党・改革政党だったが、1999年から大変節して自民党従属・自公連立の政党になった。

これに対して「保革」は、現在の自公政権が示す、基本政策方針と対峙する、基本政策方針を明示する政治勢力が、二大政党体制の一翼を担う体制である。

かつての英国の保守党・労働党の二大政党体制が、ひとつの類型である。

3)鳩山政権は、自公政権の基本政策路線と、

明確に対峙する政策方針を、明示した !

日本では、2009年に、鳩山由紀夫民主党が、政権を樹立した。

鳩山政権は、既存の政権の基本政策路線と、明確に対峙する政策方針を、明示した。

その基本政策方針の転換とは、対米隷属 VS 対米自立、官僚支配 VS 官僚利権廃絶、大資本支配 VS 大資本支配排除というものだった。

この基本路線転換を象徴する具体的な政策提言が、普天間基地の県外・国外移設方針、官僚天下りの根絶、企業団体献金の全面禁止の三つであった。

1948年に、芦田内閣が破壊されて以来、初めて樹立された、本格的な革新政権が、この鳩山政権であった。

4)対米自立、・官僚利権廃絶・大資本支配排除を

目指した、鳩山政権を、「日本の支配者」は破壊した !

「日本の支配者」が、本格的な「革新政権」をいかに恐れているのかは、鳩山政権の命運をたどれば、鮮明に浮かび上がる。鳩山政権を誕生させた主役は、小沢一郎氏と鳩山友紀夫氏(名前表記を首相辞任後に変更)の二人である。

この二人の盟友に対して「日本の支配者」が苛烈で卑劣な人物破壊工作を仕掛けたことは周知の事実である。小沢一郎氏に対する攻撃は、2006年4月に、小沢一郎氏が、民主党代表に就任した時点から、本格化した。

「日本の支配者」は、なぜ、これほどまでに小沢−鳩山民主党を警戒したのか。

5)小沢−鳩山両氏が主導する政治は、日本の

既得権政治を、根底から改革する可能性大だった !

その理由は単純明快である。

この小沢−鳩山・二人が主導する政治が、日本の既得権政治を、根底から破壊=改革する惧れが高かったからだ。「日本の支配者」は、小沢−鳩山民主党を破壊するための、激しい人物破壊工作等活動を展開するとともに、これと並行して、「害のない」もうひとつの政治勢力を構築するための工作活動を展開してきた。

これが、いわゆる「第三極」と称された、新政治勢力創出の試みである。結論を急ぐ。

6)「日本の支配者」は、対米隷属体制を固定化するため、

人物破壊工作と「保保二大政党体制」構築を目指した !

「日本の支配者」は、自公と類似した政策方針を示す、もうひとつの政治勢力を創出しようとしているが、これは、対米隷属・日本の体制を固定化するためのものである。

日本の主権者の多数が、「安倍政治を許さない !」との判断を保持する以上、二大勢力の一翼を担う政治勢力を、「革新勢力」にする必要がある。

この「革新勢力」が、政権を奪還して初めて、日本政治の刷新が実現する。

安倍政治刷新のためには、「保保二大政党体制」ではなく、「保革二大政党体制」を目指すことが不可欠である。

7)反安倍政治・「革新勢力」が、政権を奪還して

初めて、日本政治の刷新が実現する !

これが、当面の野党再編論議で、認識しておくべき、最重要事項である。

「日本の支配者」と表記してきたが、具体的に言えば、米国を支配する、巨大資本のことである。

米国政治、米国政府を支配しているのも、この巨大資本である。

この「支配者」が、米国の政治経済金融制度を構築した。

政治制度における、共和・民主両党による二大政党体制は、どちらに転んでも、巨大資本の利益が損なわれない制度であり、事実上、政治路線は、固定されている。

8)「保保二大政党体制」が構築されれば、「二党独裁制」になってしまう !

9)「日本の支配者」の実行部隊の中核を担ってきたのが、

米国・CIAである !

10 )「人物破壊工作」・隠れ自民党つくり等、すべてが、

CIAによる工作である !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11241.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改定の正体は、戦前の前借金奴隷労働制確立が目的である !

  入管法改定の正体は、戦前の前借金奴隷労働制確立が目的である !

  自公政治家・NHK等が誤魔化す、安倍内閣の真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/06より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜11 )は前 2 回投稿済みです。以下はその続きです。

12 )本来は、2010 年の参院選で、「ねじれ」を

   解消して、日本政治刷新を断行するべきだった !

本来は、2010 年の参院選で、「ねじれ」を解消して、日本政治刷新を断行するべきだったのだが、日本の既得権勢力が、これをねじ曲げた。

日本の既得権勢力は、卑劣で卑怯な手法を用いて、鳩山内閣を破壊したのである。

安倍自公政権は一貫して、主権者全体の4分の1の支持しか、得ていないにもかかわらず、国会多数議席を占有したことを楯に、暴政を続けてきた。

13 )安倍自公政権は、特定秘密保護法・

    集団的自衛権行使容認等、暴政を続けてきた !

特定秘密保護法、集団的自衛権行使容認、戦争法制、共謀罪、働かせ方改悪、TPP、日欧EPA

種子法廃止、種苗法運用改定、漁業法改定、PFI法改定、水道法改定、入管法改定など、ろくに審議もせずに、数の力ですべてを押し通してきた。いまこそ、主権者が立ち上がらなければならない。

主権者の4分の1が結束すれば、安倍内閣を打倒できる。

14 )賢明になって、主権者の半分の連帯を確立すれば、

    反安倍政治の盤石の政権を構築できる !

主権者の半分の連帯を確立すれば、反安倍政治の盤石の政権を構築できる。

この現実を知り、行動しなければならない。

安倍政権下、国家がどんな嘘をついてきたのかを、ぜひ、一覧賜りたい。

日本は、本当にひどい国になってしまった。

だから、若者も、未来に夢も希望も描けないのだ。

15 )安倍政権下、大資本が、利潤を極大化するために、

   外国人を、奴隷のように使い捨てにする !

大資本が、利潤を極大化するために、外国人を、奴隷のように使い捨てにする。

外国人労働者の悲惨な実態の一部が明らかになっているのに、安倍政権は、その問題に何の手当もせずに、外国人労働力の輸入を拡大する法律を、強行制定する。

かつての侵略・植民地支配と、まったく同じ精神構造に、立脚するものであることを、野党は厳しく追及するべきなのだ。

来日する技能実習生の大半は、日本での就労のために、多額の借金を背負っている。

この「借金」のかたとして、「奴隷的な労働」が、強いられているのである。

16 )来日する技能実習生の大半は、戦前の

    前借金労働と、実質的に同じだ !

来日する技能実習生の大半は、戦前の前借金労働と、実質的に同じものである。

「デジタル大辞泉」は、「前借金」について、次のように解説している。

「雇用契約に際し,雇用契約期間終了後に支払われる賃金から自動的に引き落とすことを条件に,契約者に一定の金額が前貸しされる制度,およびその金銭のこと,〈まえがりきん〉ともいう。

第2次大戦前の日本において,紡績・製糸(生糸)・織物等の繊維産業の女工,鉱山・土建・漁業等における筋肉労働者等,広い産業分野にわたってみられた。

17 )安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、

   外国人労働力輸入増進制度創設に突進 !

その基本的目的は,労働者を前貸資金による〈債務奴隷〉的な立場に置くことによって,雇主のもとに拘束的に隷属させ,労働強制を効果的に実現することにある。」

日本における外国人労働者の実態は、まさに前借金労働そのものなのである。

巨大な借金があるために、外国人労働者は奴隷的な環境を甘受せざるを得ないのである。

外国人労働者の人権が深刻に蹂躙されているのだ。

巨大な債務を抱えたかたちでの入国を禁止する必要があるのだ。

逆に安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、人権擁護、労働条件整備をすっ飛ばして、外国人労働力輸入増進制度創設に突き進んでいるのである。

(参考資料)

   安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

(www.nikkan-gendai.com:2014 年12月30日より抜粋・転載)

「政治とカネ」「SMバー」……。疑惑とスキャンダルにまみれた問題閣僚を再任した安倍首相。国民をバカにしている証拠だ。

しかし、所詮は「極右」のお友達内閣である。マトモに機能しないだろう。

安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

何しろ、安倍首相を筆頭に19人の閣僚中、15人が「日本会議議連」に所属しているのだ。

※補足説明: 小林名誉教授が言うように、日本会議に属する人たちの「共通する思い」が、明治憲法下の「日本に戻したい」ということだとするなら、現閣僚の大半の本音は、戦前の大日本帝国の再来を望んでいることになる。

☆その後の安倍内閣も4 分の3 は、「日本会議議連」に所属している。

★日本会議は、愛国心教育や改憲を目指す、日本最大の右翼組織 !

日本会議は、愛国心教育や改憲、「自虐史観」の是正、戦後レジームからの脱却――などを掲げる日本最大の右翼組織。

議連に所属していないのは公明党の太田国交相、宮沢経産相、上川法相、西川農相の4人だけだ。

中道主義・平和・大衆福祉・人間主義の公明党の本来理念と

真逆の安倍自民党と1999 年以降、反自民党・改革政党から

大変質して、仲良しになる不可思議 !

自民党・公明派が、実態か ?

1999 年以降、公明党の理念は、看板のみで、実は、ペテン師か ?

 高市総務相はヒトラーを崇拝するネオナチ団体「国家社会主義日本労働者党」の代表と仲良く記念写真に納まり、山谷国家公安委員長も、ヘイトスピーチを繰り返している「在特会」の幹部とツーショット写真を撮っている。

同じにおいがするのだろう。安倍内閣の閣僚の周辺には有象無象が集まっている。

さすがに、先進諸国は、安倍政権に強い警戒感を持ち始めている。

総選挙後、ドイツ国営放送は「安倍首相は国家主義的な目標を立法化するための勢力を得ようとしている」と懸念を示した。

★世界中が右翼政権である安倍内閣の動向に注目 !

 そもそも、いまの閣僚は、2014 年9月の内閣改造の時、支持率アップのために女性を増やし、ライバルだった石破茂氏を取り込む目的で選んだ面々だ。

ご都合主義の人事で成果を出せるわけがない。

「何もできなかった内閣の顔触れがそのまま続くのだから、何かできるはずがない。

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016 ・17 年、報道の自由度は、日本は、世界72 位に転落した。

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。

ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)

*日本操り対策班:

安倍自公政権を裏から支配する、ジャパンハンドラーズ(日本操り対策班)として有名なのは ?

リチャード・アーミテージ、カート・キャンベル、マイケル・グリーン、ジョセフ・ナイ、ジェラルド・カーティス、ロバート・フェルドマン、ケント・カルダー、エドワード・リンカーン、バーグステン、グレン・ハバード、ローレンス・リンゼー、カート・キャンベル、ウィリアム・マーティン等。

(副島隆彦氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11242.html

[ペンネーム登録待ち板6] 入管法改正案、自公維新が採決を強行 !国会正門前で抗議集会 !

入管法改正案、自公維新が採決を強行 !  国会正門前で抗議集会 !

   識者の見解・詳報は ?


T 国会正門前で抗議集会:「すごく暴力的」大学生、安倍政権への批判

(mainichi.jp:2018年12月7日より抜粋・転載)

入管法改正案などの国会審議のあり方に抗議する中山美幸さん(中央)=国会前で2018年12月6日午後7時53分、松崎進撮影:

 自民、公明両党が、今国会での成立を目指す、外国人労働者の受け入れを拡大する、入管法改正案などの審議が不十分として、12月6日夜、国会正門前で抗議集会が開かれた。時折小雨が降る中、市民ら数百人が参加。マイクを握った東京都内の大学生、中山美幸さん(24)は「数の力で押し通すこの政権のやり方はすごく暴力的」と安倍政権の姿勢を厳しく批判した。

 改正案を巡っては、審議が十分でないと野党が反発。重要な方針を改正案成立後に政省令などで定めようとする政府の姿勢を「生煮えだ」と批判している。外国人技能実習生の失踪を巡っても、野党は法務省が技能実習生から聞き取り調査した「聴取票」を独自分析し、「全体の67%が最低賃金以下で働かされていた」と問題視している。

 抗議集会を呼びかけた学生団体「SEALDs(シールズ)」(2016年に解散)元メンバーの諏訪原健さん(26)は「入管法だけでなく、水道法、漁業法など人の命と暮らしに関わる法案が、きちんとした審議がないまま強行されている。民主主義の危機だと思う」と訴える。

 中山さんは「みんなが尊厳をもって人間らしく生きられる社会を望みます。だから人の痛みに慣れないでほしい」とスピーチを締めくくった。【後藤由耶】

U 入管法改正の抗議集会に500人 ! 国会前で「強行採決反対」

(www.tokyo-np.co.jp :2018年12月6日 21時30分より抜粋・転載)

 入管難民法改正案の国会審議が続いた、12月6日、国会議事堂前に同法案などに反対する市民が集まり、「安倍(晋三首相)は辞めろ」「強行採決絶対反対」と抗議した。

 集会はツイッターなどを通じて呼び掛けられ、午後7時半に国会議事堂正面で始まった。集まった約500人は、この日、参院法務委員会での法案採決を与党が提案したことなどに対して「議論が足りない」「勝手に決めるな」とシュプレヒコールを上げた。

 さらに「日本の水道を守れ」と書かれたプラカードも複数。自治体の水道事業の運営権を民間企業に委託することを促進する改正水道法が衆院で可決、成立したことにも反対の声が上がった。

(共同)

(参考資料)

   安倍内閣・官僚の誤りは、外国人労働者

     を、人間と見なしていない事だ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/16より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !

2)安倍内閣が推進する、入管法改定案は、

   奴隷貿易を拡大する法案である !

入管法改定案は、奴隷貿易を拡大する法案である。

安倍内閣が法律改定を強行しようとしている理由は単純明快だ。

企業=ハゲタカ資本が安価な労働力の調達を求めているからだ。

どのような業種で人手不足が叫ばれているのか、介護、建設、外食、宿泊、ビル清掃、農業、素形材産業などである。基本的に、きつくて、汚く、危険な仕事である。

3)企業は、きつくて、汚く、危険な仕事を、

   低賃金で外国人に労働させる事を狙っている !

大変な仕事だから、労働者を確保するには賃金を上げるしかない。

賃金を上げれば、求職者は増え、求人は減る。当たり前のことだ。

「人手不足」ではなく、「賃金不足」なのだ。

日本人が、これらの仕事を低い賃金でやりたがらないから、外国人を「輸入」してやらせるというのは、基本的に、「奴隷貿易」の発想なのだ。実際に、「技能実習」などのかたちで「輸入」されてきた外国人に、日本の企業はどのような対応を示してきたのか。

4)日本の労働法制では、外国人労働者でも、最低賃金以下の賃金で

   雇用してはならない事になっている !

日本の労働法制では、外国人であろうとなかろうと、国内の労働規制が、適用されることになっている。

賃金も処遇も、労働関連法規制の対象になり、外国人労働者であるからといって、最低賃金以下の賃金で雇用してはならないことになっている。ところが、現実にはどうか。

国会内で野党がヒアリングを実施した結果からも明らかなように、日本企業が法規制を守らずに、外国人労働者の人権を侵害してきた事実が浮き彫りになっている。

法務省は、2017年に失踪した、7089人の実習生のうち、不法残留などの入管難民法違反で検挙された、2892人に、失踪理由などに関する聞き取り調査を実施した。

5)法務省の外国人は、「より高い賃金を求めて」

   失踪したとの説明は、虚偽だった !

その調査結果について、法務省は、86.9%の2514人が、「より高い賃金を求めて」失踪したと野党側に説明していた。ところが、この説明が「虚偽」であった。

聴取票の失踪理由に関する質問では、回答の選択肢として「低賃金」「契約賃金以下」「最低賃金以下」などが並んでいるが、「より高い賃金を求めて」という選択肢がない。

存在しない選択肢を選択した回答者が全体の86.9%だと説明してきたのだ。

11月16日、法務省は、真実の回答結果として、「低賃金」を理由に失踪した者が、全体の約67%を占めていたことを公表した。

6)法務省は、厚労省と同様に、虚偽と捏造

   のデータ作成をして、公表していた !

厚生労働省が、裁量労働制に関するデータを捏造して、国会に提出したのと同様の、虚偽と捏造のデータ作成に法務省も手を染めていたことが明らかになった。

野党は一斉に反発したが、法務委員会の葉梨康弘委員長(自民)が職権で16日午後の審議を強行しようとしたため、野党は委員長の解任決議案を提出し、委員会は散会された。

このことをNHKは、11月16日午後7時の定時ニュースで伝えたが、最重要の情報を隠蔽した。

7)NHKは隠ぺいしたが、失踪外国人労働者の67%が、「低賃金」を理由に

   失踪したというのが事実だった !

8)隠ぺい・偏向報道のNHKを解体して、

   刷新するための放送法改正が、急務である !

9)野党は、個人情報を非公開にした上で、

   聴取票を開示することを、要求している !

野党は、実習生の氏名などの個人情報を非公開にした上で、聴取票を開示することを要求している。

与党側は、来週以降に野党側が聴取票の一部を閲覧できるよう調整すると説明したが、まだ開示されていない。共産党の藤野保史議員は、「ますます実習生の置かれた状況を踏まえずに、新制度の議論はできなくなった。

失踪した実習生に聞き取りした『聴取票』の提出が絶対必要だ」と指摘したが、当然の主張である。

技能実習制度で、法令違反や人権侵害が横行している現状を、放置したまま、受け入れ数の激増を強行すれば、これらの問題が、飛躍的に拡大することは間違いない。

10 )安倍内閣・官僚の誤りは、外国人労働者を、人間と見なしていない事だ !

安倍内閣の誤りは、外国人労働者を人間と見なしていないことにある。

国内でやり手がいない仕事を、安い賃金で外国人に押し付けるためだけに、外国人を「輸入」するという発想でしかない。これは「奴隷貿易」の発想そのものなのだ。

これらの仕事に就いている日本の労働者もいる。問題の根幹にある事実は、大変過酷な労働であるにもかかわらず、正当な対価が支払われていないことだ。

11 )大変過酷な労働の職種の賃金を引き上げて、

   人手不足が解消される時、人件費は上がる !

これらの職種の賃金を引き上げて、人手不足が解消されるとき、その処遇は、市場原理に基づく適正な水準になる。当然、人件費は上がる。その人件費では人を雇えないという企業も出てくるだろう。

しかし、政府が政府の施策として、これらの事業を必要不可欠と判断するなら、政府の責任でこれらの事業が成り立つように、政府が、財政措置などを講じるべきなのだ。

賃金を引き上げずに、外国人労働力を「輸入」して、低賃金を放置することは、こうした仕事に従事する、国内労働者に対する「搾取」を放置することにもなる。

12 )労働者に対する「搾取」を放置するのは、

    安倍政権が大資本に従属しているからである !

問題の根源にあるのは、安倍内閣が大資本の言いなりになっていることだ。

主権者国民のための政治が行われていない。

安倍内閣が推進している施策は、すべてが、大資本の利益のためのものであ

る。「いまだけ、金だけ、自分だけ」の「エゴイズム」がすべての施策の根底に置かれている。

13 )「エゴイズム」の安倍政治を放置すれば、

    日本の主権者は不幸になるばかりである !

この政治を放置すれば、日本の主権者は不幸になるばかりである。

TPPが推進され、私たちの食料の源である「種子」をハゲタカ外資に支配させる政策運営が推進されている。「種子法廃止」、「種苗法運用改変」は、日本国民の食料をハゲタカ外資に支配させるために推進されている。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11243.html

[ペンネーム登録待ち板6] 参議院:自公・維新等が参院委で採決強行 !8日未明、入管法改正案、成立へ !

参議院:自公・維新等が参院委で採決強行 ! 8 日未明、入管法改正案、成立へ !

   野党の見解・詳報は ?


(www.tokyo-np.co.jp:2018年12月8日より抜粋・転載)

 東京新聞・朝刊:

 外国人労働者の受け入れを拡大する、入管難民法などの改正案は、十二月八日未明、参院法務委員会で自民、公明の与党などの賛成多数で可決した。この後の参院本会議で可決、成立する見通しだ。医師や弁護士など専門性の高い職業に限定していたが、幅広い分野での受け入れに道を開く政策転換となる。

◆これまでの重要法案に比べ、審議時間は、極端に短い !

立憲民主党など野党は、安倍晋三首相と山下貴司法相に対する、問責決議案を提出して抵抗した。野党側は、法案の問題点が浮き彫りになったとして、慎重な審議を求めたが、与党は採決を強行した。衆参両法務委員会での審議時間は、計約三十五時間。

これまでの重要法案に比べ、極端に短い。 (村上一樹)

 与党側は七日に法案成立を図る方針だった。しかし、法務委員会での採決に先立ち、野党側が同日午後、山下法相への問責決議案を参院に提出したため、委員会は一時中断となった。問責決議案は自民、公明両党の反対多数で否決された。

 立民などの野党は、七日夜、安倍首相に対する問責決議案を参院に提出した。

与党などの反対多数で否決された。

 日付が変わった、八日午前零時十分、再開された参院法務委員会で、横山信一委員長(公明党)は、質疑の終局を宣言した。締めくくりの討論後、横山氏が採決すると、宣言するのを阻止するため、野党議員は、マイクを奪おうとした。横山委員長は、もみくちゃにされながらも、採決を強行した。

 首相問責決議案の質疑で、立憲民主党の難波奨二氏は、新たに設ける在留資格「特定技能」の技能水準について、「入管法改正案に、具体例が出てこず、法案の中身はずさん極まりない。国会軽視も甚だしい」と批判した。

 自民党の岡田直樹氏は、入管法改正案が、外国人の受け入れ人数などを示していない点について「首相は法施行の前に制度の全体像を示すことを明言した。国会軽視という批判は当たらない」として擁護した。

 入管法改正案は、新たな在留資格として、一定の技能が必要な業務に就く「特定技能1号」と、熟練技能を要する、「特定技能2号」を設けることが柱。1号は、在留期限が、最大五年で、家族は帯同できないが、2号は、期限の更新と配偶者と子どもの帯同ができ、条件を満たせば永住にも道が開ける。外国人技能実習生から特定技能者への移行も可能となる。

◆外国人労働者拡大「政府に白紙委任」

 外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は、在留資格の技能水準などを定めず、具体的な制度設計は法成立後の法務省令などで決める。法案には「法務省令で定める」との記述が三十カ所を超える。省令は国会審議を経ずに、政府の判断だけで決めることができるだけに、野党は「法案の中身を政府に白紙委任することはできない」と反発している。

 (坂田奈央)

 「具体的な内容が、法務省令に委任されている、箇所が目につく。分かりにくいように思われる」。自民党の元栄太一郎氏は、六日の参院法務委員会で、こうただした。法務委の理事を務める自民党の委員が、法案の分かりづらさを認めた発言といえる。

◆小川敏夫議員:白紙委任で、立法権の放棄だ !

 立憲民主党の小川敏夫氏は、七日の参院本会議で「法律が通った後に、すべてを決めるのは、白紙委任で、立法権の放棄だ」と指摘した。

 省令で定めるのは、新たな在留資格を得る外国人の技能水準や、技能水準を判断する試験内容、法律で禁止した外国人への差別の具体的な内容など。政府は受け入れるのは技能を持った外国人だけで、単純労働を認めるわけではないとしているが、省令で技能水準を低くすれば、事実上の単純労働者の受け入れになる。 大島理森衆院議長は、先月二十七日、改正案について、「政省令事項が多岐にわたると指摘されている」と苦言を呈した。

(参考資料)

T 【参院本会議】入国管理法改正案めぐり

     与党が強行、成立 有田議員が討論

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 参院本会議で、12月8日未明、在留資格を新設して外国人労働者受け入れを拡大する「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案」(入管法等改正案)の採決が強行で行われ、与党などの賛成多数で可決、成立しました。

 採決に先立ち、立憲民主党・民友会を代表し有田芳生議員は、同法案について反対の立場から、強い怒りと技能実習生たちの深い苦しみを抱いて討論しました。

 有田議員は冒頭、新たな在留資格となる今回の法案において、現行の技能実習生からの移行が約5割と試算されていることを踏まえれば、現行制度の実態調査や総括があってしかるべきだとあらためて強調した上で、野党議員が2017年度の失踪した技能実習生の聴取票2,870 枚すべてを手書きで写した結果、法務省が偽りの報告をしていたことが浮かび上がったと指摘。加えて、2015年から17 年の3年分の技能実習生たちの死亡事案一覧では、判明しているだけでも69人が日本国内で亡くなり、その死亡原因については自殺や凍死、溺死、急性心筋梗塞、クモ膜下出血などとあるとして、法務省はこの事実を知りながら放置していたと批判、「これはただの69件の死亡事案ではない。ここには69人一人ひとりの人生がある」と訴えました。

 また、「どの分野でどれだけ受け入れるのか。中長期的な見通しもなく、内容のほとんどを法案が成立した後で省令に委ねる。問題を指摘されるとあいまいな答弁で逃げ、相互の連携も、予算の裏付けもはっきりしない『がらんどう』の、立法府を無視した制度設計になっている。

白紙委任を認めるわけにはいかない」「国会でチェックできない隙間をぬって、若き外国人労働者が、人間としてではなく、単なる安価な労働力として利用され、長時間労働などで使い捨てにされることがあってはならない」などと表明。日本の技能実習制度は「賃金搾取」「長労働」「使い捨てにされた挙句、犯罪者扱いされる」といった記事が世界で話題になっていると述べ、「日本で暮らす外国人労働者や外国にルーツをもつ人びとが『人間』として、日本社会の一員として、暮らせるための権利と尊厳を保障しなくてはならない。『親日』どころか『嫌日』を世界中に広げていくことになる本法案に強く反対する」と力を込め、反対討論を締めくくりました。

U 【参院法務委】桜井議員が入管法改正案と拙速な採決に反対、

   法案の具体的改善策を付帯決議で示す


(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018 年12月8日より抜粋・転載)

 参院法務委員会で、12 月7 日、入管法改正案の採決が行われ、与党などの賛成多数で可決した。反対討論に立った桜井充議員は、採決についても理事会で強く反対したことを表明。委員長職権で採決が強行されたことについて、「拒否する道もあったが、われわれの考えを述べる機会を失うことはどうだろうかということで反対の討論をやらせてもらう」などと述べた。

 「外国人労働者は必要だと思っている。一方でこの法律はわが国の在り方を変える大きな法律だ」と桜井議員は述べた。野党は入管法改正案について、審議入りから採決まで20日の日程を確保して審議を行うことが暗黙の了解事項となっている「重要広範議案」とすることを求めたが、政府・与党の強引な委員会運営によって十分な審議時間が得られなかったことを強く問題視し、審議時間が不充分であったことが反対の第一の理由だと語った。

 「外国人労働者と日本の労働者は同等であるべきだと思っているが、今回の法律では必ずしもそうでない」「一番は外国人労働者の方々が労働者として扱われているかもしれないが生活者として扱われているとは思えない。その一番の理由は家族の帯同を認められていないということだ。日本人が海外に出るときに日本人に対して家族の帯同を認めないなどという国があるだろうか。大きな問題だ」と法案の問題点に懸念を表明した。

 また、委員会質疑のなかで3年間で69人の外国人技能実習生が死亡していた事実が明らかになったことにもふれ、「制度に問題があることを(立憲の)有田理事は訴えた。その問題を解決する前に採決に至るざるを得ないような、こういう審議日程を取っていること自体、本当に大きな問題だ」と、政府・与党の横暴に重ねて抗議の声を上げた。

 与党などが法案を強引に可決した後、桜井議員が政府案の懸念点を可能な限り是正しカバーするために与党側と交渉してまとめた付帯決議案の趣旨説明を行い、これも可決された。

 決議案には
(1)人材確保が困難な状況にある地域で外国人労働者により不足する人材を確保するための具体的措置について検討を加え、必要な措置を講ずる
(2)特定技能外国人が日本人と同等額以上の適正な賃金の支払いを受け、公正な処遇を受けられるよう、関係省令等に適正な規定を設け、必要があると判断された場合には報酬の適正性に関する判断基準等を検討するとともに、特定技能雇用契約の適格性を厳格に審査し、関係機関の緊密な連携の下、受け入れ機関及び登録支援機関に対し賃金の支払状況や支援の実施状況等についての監督を十分に行い、不正行為があったときは厳正に対処する――等の10項目を盛り込んだ(PDFダウンロード参照)。

PDF「参院法務委員会 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案に対する付帯決議(案)桜井充議員」参院法務委員会出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案に対する付帯決議

V 外国人労働者・建設業の特例制度 政府は誇るが実効性なし

    仁比、山添両氏の追及で明らかに

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月6日より抜粋・転載)

 外国人労働者の受け入れ拡大を先取りする形で、2015 年度に始まった建設業の特例制度(外国人建設就労者受入制度)をめぐり、昨年度に検査の入った受け入れ企業のうち、4割で賃金に関する違法・不正行為があったことが明らかになっています。低賃金や家賃の過剰徴収などを防ぐため、国が直接関与する仕組みにしたにもかかわらず、実効性の乏しさが露呈しました。

 日本共産党国会議員団は、山下貴司法相が「失踪者が少ない」と誇る同制度の欠陥を指摘。政府・与党が今国会中の成立を推し進める出入国管理法改定案では、規制がさらに緩いと追及しています。

 特例制度は、建設業で3年の技能実習を修了した外国人を、さらに最大3年、労働者として受け入れるもの。入管法改定案の新たな在留資格「特定技能」は、同制度で働いた外国人も対象とします。

 同制度による受け入れは、国土交通省認定の特定監理団体・企業に限定。賃金水準の確保、過剰な家賃や保証金・違約金の徴収禁止などの要件があります。国の委託機関が巡回指導し、不正があれば認定は取り消されます。

 山添拓議員は、2017 年度の巡回指導で受け入れ企業(518社)の4割に、賃金支払いに関する改善指導がされたと指摘。企業を監査するはずの特定監理団体が見抜いた不正は、これまで1件もないことを明らかにしました。(11月27日、参院国交委)

 仁比聡平議員は、技能実習から特例制度に移る際、本国の業者に手数料20万円を要求された事例を紹介し、「国が直接関与する制度でもブローカーが入り込んでいる。『特定技能』でこういう事態が拡大しない保証はない」と追及。国交省は不正行為の疑いを認めながら、「全体としては適正だ」と強弁しています。(11月29日、参院法務委)

 建設業は、技能実習生の失踪者(2017 年、7089人)の約4割を占めます。その是正策を迫った藤野保史議員に対し、山下法相は、特例制度の失踪率が実習制度より低いことを持ち出し、「建設業が(失踪者が多い)というレッテル貼りをできるかは慎重に考えないといけない」と強弁。

実態に背を向けています。(11月21日、衆院法務委)

 藤野氏と宮本岳志議員は、「特例制度の実態は技能実習制度と変わらない」(宮本氏=11月30日、衆院国交委)などと批判し、検証を求めています。

 仁比氏は、改定案には、特例制度のように国が関与する規定はないと強調。「『実習生ではなく労働者だから自己責任』とされ、深刻な低賃金や、勤め先の倒産で路頭に迷う事態が生じかねない。安い労働力を都合よく使い続けようとするものだ」と批判しています。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11244.html

[ペンネーム登録待ち板6] 参議院:安倍首相問責決議案を否決 ! 野党の見解・詳報とは ?

  参議院:安倍首相問責決議案を否決 !

  野党の見解・詳報とは ?   安倍首相の深層・真相は ?


(www3.nhk.or.jp:2018年12月7日 23時32分より抜粋・転載)

外国人材の受け入れを拡大するための法案をめぐって、野党側が提出した安倍総理大臣に対する問責決議案は、12月7日夜遅く、参議院本会議で、否決されました。これを受け与党側は直ちに法務委員会を開き、法案を採決して、本会議でも可決する方針で、法案は、8日未明にも成立する見通しです。

7日夜10時すぎから再開された参議院本会議では、外国人材の受け入れを拡大するための法案をめぐって、立憲民主党など野党側が提出した安倍総理大臣に対する問責決議案の審議が行われました。

趣旨説明で、立憲民主党は「安倍総理大臣の姿勢を見て、問責決議案を出さない理由は全く見当たらない。審議をすればするほど、問題が出ており、徹底して解決策を見いだすのが立法府に求められる責務だ」と訴えました。

これに対し、自民党は「安倍総理大臣は、国会審議で説明責任を果たすべく、真摯(しんし)に向き合ってきた。問責決議案は法案採決の時間を引き延ばすだけのパフォーマンスでしかない」と反論しました。

このあと採決が行われた結果、問責決議案は、自民・公明両党と日本維新の会などの反対多数で否決されました。

与党側は直ちに法務委員会を開き、外国人材の受け入れを拡大するための法案を採決して、本会議でも可決する方針で、法案は、8日未明にも成立する見通しです

(参考資料)

T 【参院本会議】安倍総理問責決議

   「安倍総理に問責を出さない理由はない」と蓮舫議員

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 参院本会議で、12月7日深夜、立憲民主・民友会、国民民主・新緑風会、共産党、希望の会(自由・社民)、沖縄の風の野党5会派が提出した安倍晋三内閣総理大臣問責決議案が審議され、会派を代表し蓮舫副代表が趣旨説明、賛成討論を難波奨二議員が行いました。決議案は賛成少数で否決されました(写真上は、趣旨説明を行う蓮舫議員)。

 蓮舫副代表は趣旨説明の冒頭、「この短い臨時国会の安倍総理、安倍政権の姿勢を見て総理への問責決議を出さない理由が全く見当たりません」と述べ、安倍総理自身が問責決議案を出される理由が分かるというのであれば、「入管法、水道法、漁業法など国家の根幹に関わる重要法案を次々と短い審議で強行採決の方針を猛省し1から出直すべき」だし、分からないというのであれば、「その鈍感力を大いに猛省すべき」と指摘しました。

 難波奨二議員は、賛成の理由として(1)相変わらずの改ざん・隠蔽体質(2)規制緩和名目の水道法改正案や漁業法改正案など、生活破壊法案を強引に成立させようとしている(3)任命した大臣の資質――を挙げ、「ほかにもまだまだいくらでも理由はありますが、時間の関係で以上とし、安倍内閣には即刻退陣いただきたい」と述べ討論を終えました。

 安倍総理内閣総理大臣問責決議案の採決先立ち、同日の本会議では、午前10時過ぎより(1)与党が入管法改正案の審議を打ち切り、野党の反対を押し切って採決しようとしたため野党5会派が共同で提出した横山信一法務委員長解任決議案
(2)漁業法改正案の審議中に委員会運営に重大な瑕疵があったため、立憲、国民、共産、希望(自由・社民)の野党4会派が共同で提出した堂故茂農林水産委員長解任決議案の審議が行われました。

両審議は、野党より趣旨説明を15分、討論を10分に制限する動議が出され、与党などの賛成多数で可決、発言時間を制限されるなか行われ、いずれも賛成少数で否決されました。

 その後、参院農林水産委員会で漁業法改正案の質疑が与党の賛成多数で終局となり採決が強行されました。
その一方、14時過ぎに野党5会派は山下貴司法務大臣の問責決議案を提出しました。

また、先程の参院本会議において、与野党の議運理事が議長席の横で協議中、別の与党理事が加わり、参院職員へ暴言と立憲理事の肩を突いた疑いが出たため、これらの処理についての協議がおこなれ、参院全体の審議が遅れました。

 参院与野党国対委員長会談において、自民党の国対委員長は、与党理事による参院職員への暴言と立憲理事の肩を突いた事実を認め謝罪。さらに参院議運理事会において、本件について当該与党理事が謝罪し理事を辞任しました。

19時半から参院本会議において山下貴司法務大臣の問責決議案の審議が行われ、賛成少数で否決されました。

 山下法務大臣問責決議案の否決後、前述のように野党5会派は安倍晋三内閣総理大臣問責決議案を提出、賛成少数で否決。
その後8日0時過ぎに委員長職権でたてられた法務委員会で、野党が反対するなか質疑が打ち切られ採決、委員会で可決しました。

U 【参院本会議】舟山国対委員長が安倍総理問責決議案に賛成討論

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月7日より抜粋・転載)

舟山康江議員:

 参院本会議で、12月7日、野党各党が共同提出した安倍晋三内閣総理大臣問責決議案が審議され、決議案は賛成少数で否決された。採決に先立ち国民民主党・新緑風会を代表して舟山康江国対委員長が賛成の立場から討論を行った。

 舟山議員は冒頭、国民から期待された第197臨時国会の最大の使命について「今年発生した数々の災害への対応のために編成された補正予算を速やかに成立させ被災地の復旧を後押しすることだ」と指摘。

そのため野党が政府・与党に再三にわたって早期の開催を要求したにもかかわらず、10月の下旬まで開かなかった上、48日間という短い会期中に延べ14日も総理が外遊し、国会審議をより一層窮屈にした国会軽視の姿勢を問題視した。

 政府与党が災害対応のための臨時国会だと言いながら、国民生活に重大な影響を与えるような入管法改正案、漁業法改正案、水道法改正案、日本・EU経済連携協定など、本来なら通常国会で十分な審議時間をかけて議論すべき重要法案であるにもかかわらず、今国会に無理やり提出し、拙速かつ強引に通そうとしている政治手法を厳しく批判した。

 また、森友や加計学園疑惑と公文書改ざん、議事録隠しなどを示し、「安倍政権のうそとごまかしの隠ぺい体質や誰も責任をとらない無責任体質を象徴するような不祥事や対応には枚挙にいとまがない」と指摘。
その上で「総理、そろそろ責任をとって潔く辞めるべきではないか。こんなごり押しは辞めるべきだ」などと断じ、賛成討論を終えた。

V 安倍総理と「傲慢症候群」=“権力中毒” !

    香山リカ・精神科医・教授の主張 !

(webronza.asahi.com:2015年07月25日より抜粋・転載)

◆組織や社会を「死に至らしめる病」、

    一刻も早く“権力中毒”から覚めよ !

香山(かやま)リカ: 精神科医、立教大学現代心理学部教授。

傲慢症候群|安倍政権|権力中毒

◆「安倍総理と傲慢症候群」=“権力中毒” !

 今回は、さらに一歩、踏み込んで「安倍総理と傲慢症候群」について語ってみたいと思う。

 安倍総理は、5月の衆院平和安全法制特別委員会での審議で、質問していた民主党の辻元清美議員に「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばした(後に民主党が抗議したため、総理は陳謝)。また2月の衆院予算委員会では、旧大蔵省出身の民主党議員の質問の最中、「日教組どうすんだ!日教組!」と繰り返しヤジを飛ばし、委員長からたしなめられる一幕もあった。

 ヤジは国会につきものではあるが、現役総理とは思えないほど品位もなく、傲慢無礼な態度だと言える。 これは、安倍総理のもともとの性格ゆえなのだろうか。どうもそうではないようだ。

 私は、安倍総理は「傲慢症候群」と名付けられた一種の“権力中毒”に陥っているのではないか、と考えている。

W 評論家・天木直人氏の主張: 安倍首相はサイコパス(精神病質者)だ

    と考えれば すべてに合点がいく !

(天木直人のブログ・2017-02-13より抜粋・転載)

(*補足説明:安倍政権下、(1)森友公文書の改ざん(2)虚偽答弁(3)交渉記録の廃棄(4)加計疑惑での隠ぺい(5)柳瀬唯夫元首相秘書官の虚偽答弁――というきわめて悪質な五つの行為が行われた。

自衛隊の文書も隠ぺい・虚偽答弁があった。安倍政権・自公維新は、強行採決を何十回も行ってきた。不正選挙疑惑も多数指摘されている。)

◆サイコパスの特徴

(www.excite.co.jp:2015年4月18日より抜粋・転載)

1)良心欠如、2)他人に冷淡、3)平気でウソをつく、4)口が達者、

5)自分の行動に責任をとらない、6)罪悪感なし、7)自己中心的

 安倍氏が、首相になって以来、多くの人は、安倍氏が上記の7つの特徴を兼ね備えていると感じているのではないでしょうか。

☆サイコパス・安倍首相に従属する自民党議員・公明党議員

の多数は、やはり、サイコパスか ?


X 「毎晩声をあげて…」安倍首相のオカルト行動を昭恵夫人が証言 !

http://lite-ra.com:2016.11.20より抜粋・転載)

◆妻・アッキーに“奇行”を暴露された安倍首相

(安倍晋三公式サイトより)

 先日、安倍首相が韓国の朴槿恵大統領と同様、ひとりの側近に操られているという記事を配信したが、どうも安倍首相と朴大統領の間にはもうひとつ共通点があるらしい。それは、オカルトや占いにやたら依存していることだ。

◆安倍首相が親密なオカルトまがいの新興宗教・「慧光塾」

◆“炎の行者”池口恵観法主(高野山真言宗)

をたよる、安倍晋三氏 !

(「週刊朝日」07年9月28日号/新潮社)

*補足説明:安倍晋三氏は、カルト宗教・統一教会の信者である(祖父・岸信介元首相以来の信者である)

◆安倍首相は、戦前の軍国主義の総本山・靖国神社の信者であ


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11245.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政権の国会蹂躙がヤバすぎ !  自民党の理事が暴力で妨害も !

  安倍政権の国会蹂躙がヤバすぎ !

  議長が「やめさせて連れてけっちゅうの !」と言論封殺、

    自民党の理事が暴力で妨害も !

(lite-ra.com:2018.12.07より抜粋・転載)

◆暴挙の限りの安倍首相 !

 これを「独裁」「大暴走」と言わずして何と言うか。本日、参院では入管法改正案と漁業法改正案をめぐり、安倍政権が暴挙のかぎりを尽くしたからだ。※蹂躙(じゅうりん):暴力的に侵すこと。

 まず与党は、野党が提出した参院法務委員会の横山信一委員長と参院農林水産委員会の堂故茂委員長の解任決議案に対し、与党は発議者趣旨説明に時間制限をかける緊急動議を出した。

 その上、その趣旨説明中に参院議院運営委員会の大家敏志理事が壇上で趣旨説明の制限時間を超えていると激昂して、参議院職員に暴言を吐き、さらには立憲民主党の白眞勲理事の肩を突くという“事件”を起こし、それによって参院は長時間ストップしたのだ。

 議員の当然の権利である趣旨説明に時間の制限をかけておきながら、“暴言・暴力”によって議会を止めてしまうとは、まったく唖然とするしかないではないか。

 そもそも、先日の衆院本会議でおこなわれた山下法相の不信任決議案の趣旨説明でも時間制限はなく、国民民主党の山井和則議員が約1時間45分にわたって問題点を指摘。外国人技能実習生が追い込まれている過酷な労働実態を細かく紹介したが、そのとき自民党席から「警察に行ったらいいよ」という信じられないヤジも飛んだ。

 つまり、衆院における山井議員の趣旨説明は、いかに安倍自民党が技能実習生の人権問題に関心がなく、「使い捨ての労働力」としてしか見ていないかが露わになる非常に意味のある時間となったわけだが、こうした国会における言論の自由をきょう、与党は数の力で奪ったのである。

 この安倍自民党の暴走について、自由党の森ゆうこ議員は、堂故委員長の解任決議案の賛成討論のなかで言及。森議員といえば2004年、年金制度改革関連法案の成立を阻止するための委員長解任決議案の趣旨説明で、じつに3時間1分におよぶ演説を展開。これは戦後の国会で最長となる記録だが、当時を振り返って、安倍自民党がいかに横暴な国会運営をおこなっているかに切り込んだのだ。

「当時の自民党は、当時の与党は、非常に懐が深かった。言論の府、立法府、この責務の重要性……言論封殺することなく、発言を認められました」

「(当時は)新人の私から見ても水を漏らさぬ国会運営。少数意見を尊重し、間違っても『手続きに瑕疵がある』『言論封殺』『民主主義の崩壊』、そんなことを言われるような議会運営をしたところは見たことがありません」

 たとえ強行採決をしても文句が出ないよう、自民党は野党の意見に耳を傾け、国会運営に気を配っていた。それがいまはどうか──。森ゆうこ議員の怒りはもっともだ。

 というのも、安倍首相が「70年ぶりの抜本改革」と述べた漁業法改正案は、地元漁業者を優先してきた漁業権を知事の裁量で地元外の企業に与えることを可能にするなど、地元の零細漁業者にとって死活問題の“大企業優遇”法案だ。にもかかわらず、衆院農水委員会でこの法案は4日(約10時間30分)、参院農水委員会ではたったの2日しか審議されていない。

 さらに、昨日の参院農水委員会では、それまで理事会で「非公開」とされ提出を拒まれてきた、漁業権の民間開放などについて議論した国家戦略特区ワーキンググループの議事録を、委員会の終盤になって長谷成人水産庁長官が「公開しても構わない」と言い出して紛糾。森議員の質問の最中に委員会は休憩となったのだが、堂故委員長は野党理事らがまだ着席もしていないのに委員会を再開、吉川貴盛農水相に発言を求め、森ゆうこ議員の質問権を奪ったのだ。

 出せるはずの資料を隠しつづけ、公平中立が求められる委員長が職権で政府・与党に有利な運営をおこなう。これは入管法改正案を審議してきた法務委員会もまったく同様で、審議を尽くすという大前提を捨て、「臨時国会で成立させる」という安倍首相の方針に沿おうとしかしていない結果の話だ。

 そのくせ、きょうの参院本会議での森議員の趣旨説明では、15分の時間制限をかけた上、与党議員らはその時間を少し超過しているだけの森ゆうこ議員に対し、「ルールを守れ!」のヤジを大合唱。

 だが、「森姐さん」こと森議員は、そんなヤジで怯むタマではない。それどころか、与党議員らに向かって、こう吠えたのだ。

◆森ゆうこ議員に、参院議長が、言論封殺 !

 森ゆうこ議員に、参院議長が「やめさせて連れてけっちゅうの !」と言論封殺

「ルールを守れ、ルールを守れと必死に叫んでおられますけど、その元気があるなら、公文書改ざんで民主主義のルールの根幹を壊した安倍政権そのものに対して『ルールを守れ』と言うべきではないですか!」

「民主主義のルールを守ってないのは、どこの誰ですか。外国人技能実習生の個票、私は手で書き写すためにやっていましたよ。そうしたら自民党の理事が来て、なんて言ったんですか。『好きでやっているんだろう』と。好きでやっているわけじゃありませんよ! 

 文書は改ざんする、資料は出さない。私も好き好んで厚生労働省の地下室に行って労働実態調査の個票を探しに行ったり、近畿財務局に乗り込んだり、そんなことを好きでやってるわけじゃないんですよ! 我々は議論の前提にさえ立っていない。議論を始める前に資料を出せ! 改ざんするな!」

 議論の前提にさえ立っていないとは、まったく森議員の言うとおりだが、伊達忠一・参議院議長は「森くん、簡単にしないと発言を禁じます!」とカットイン。しかし、森議員は「言論封殺には反対します」ときっぱり宣言して、今度は自民党議員に語りかけた。

「自民党のみなさんにひとつ言いたいよ。主要農作物種子法や農協改革法や今回の漁業法、入管法改正、みんなね、ほんとうは私も反対だと、酷い法案だと、言ってくるんですよ。今回の漁業法だって『ほんとうは反対だ』って言ってきた人、いるでしょう? 

 だったら反対しなさいよ! だったらこんなでたらめな法案、出させるな! いままでの自由民主党なら、今回の漁業法や入管法改正案なんていう、こんなでたらめな法案を、自民党が出させませんでしたよ! どうしちゃったんだ自民党!」

◆森ゆうこ議員に浴びせられる、怒号が響き渡る本会議場 !

 こう述べているあいだも、森ゆうこ議員に浴びせられる怒号が響き渡る本会議場。そして、ついには伊達議長が「やめさせろ、やめさせて連れてけっちゅうの!」と言い出したのである。

 議長自ら演説中の議員を「つまみ出してしまえ」と命令する──。しかも、参院議員である無所属の小西ひろゆき議員は、そのときどのようなことがおこなわれていたか、こうツイートしている。

〈本会議場では、伊達議長の命令により森議員の演説を実力で止めさせるため、10名余りの衛視が隊列を作って壇上に向け行進を始めていた。異様な光景だった。

 ちなみに、安保国会で私は一時間以上の演説を行ったがこのような実力行使はなかった〉

外国実習生の死亡事案を読み上げる有田芳生議員にヤジを浴びせる自民議員

 こんな暴挙を国会で繰り広げるとは、なりふり構わない安倍政権の強権性をあらためて突きつけられたかたちだが、しかし、森ゆうこ議員は、与党議員らから浴びせられる怒声にも伊達議長の恫喝にも言論で立ち向かい、安倍政権の暴走を、真正面からこのように批判したのだ。

「どんな質問したってまもとに答えないじゃないですか! 公文書改ざんしても麻生大臣が居座ってるじゃないですか! ルールを破ってるのは安倍内閣だ! ルールを守れと言うなら、安倍首相に言え! なんで公文書改ざんの責任を、自殺者も出てるのに、麻生大臣はとらないんだ、おかしいでしょ!」

 このあと、森ゆうこ議員は理事に降壇を促され演説をやめざるを得なくなったが、森議員の訴えはあまりにも当然すぎるだろう。

 いや、森ゆうこ議員だけではない。参院法務委員会・横山委員長の解任決議案の趣旨説明に立った立憲民主党の有田芳生議員は、昨日になって法務省が出してきた技能実習生の「死亡事案一覧」により、2015〜17年のあいだに技能実習生がじつに69人も死亡していたことが判明したことを取り上げたが、与党議員らは趣旨説明にかけられた時間制限を超過しているとして、またも次々に大きなヤジを飛ばした。

◆安倍首相がヘラヘラと笑いながら答弁 !

 昨日の参院法務委員会では、死亡者69人の問題について質問を受けた安倍首相がヘラヘラと笑いながら「私はいまここで初めてお伺いをしたわけでありまして、ですから私は答えようがない」などと答弁。人の生命にかんする問題なのにまったくその重みを自覚していない姿勢が露呈したが、有田議員にヤジを飛ばした与党議員らもまったく同じだ。

 この、あまりに軽薄すぎるヤジに包まれた議場のなかで、有田議員はこう憤った。

「ひとりひとりの外国人労働者が、この日本にやってきて、どのように大変な思いをして、苦しい思いをして、この日本で亡くなっていかざるを得なかったのか。あなたたちはその現実を知らないだろう!

(「死亡事案一覧」を読み上げ)ベトナム、22歳男、就寝中にて死亡。不詳の内因死。中国、36歳男、溺死。(ヤジに向かって)あなたはこういう現実を知りなさい! モンゴル、27歳男、自宅で首を吊って死亡。ベトナム、22歳男、溺死。(再びヤジに向かい)あなたの知らない現実を知りなさい! 中国、28歳男、凍死。ベトナム、21歳女、低酸素脳症……」

「こんなことが69人、この3年間に明らかになっていながら、法務省も与党も自民党も、明らかにしてこなかった! あなた方に、人間の苦しみや悲しみが、わかるのか!」

「これはただの69件の死亡事案ではありません。ここには、69人ひとりひとりの、あなたと同じ人生があるんだ!」

◆それでもまだ野党叩きで安倍独裁を アシストするメディアの責任 !

 こうして死亡事案がようやく出てきたのに、しかし安倍政権はきょう、これらの死亡にいたった調査に乗り出すこともなく、技能実習生たちの劣悪な労働実態への具体的かつ実効性のある対応策を打ち出すこともなく、法案を強行採決しようとしているのだ。

 漁業法改正案も同じだ。参院本会議で堂故委員長解任決議案の賛成討論に立った共産党の紙智子議員は、漁業者からの“戦後、漁業法ができたとき、浜は喜びに沸き上がった”という声を紹介するなかで、胸を詰まらせたように「浜のみなさんが沸き立つ審議をしようではありませんか」と涙声を振るわせて切々と訴えた。

しかし、その後の参院農水委員会では、与党から誰ひとり法案の賛成討論に立つことなく漁業法改正案を可決。賛成討論もしない、できない法案を、安倍自民党は審議を打ち切ってゴリ押ししたのだ。

 安倍首相は臨時国会の所信表明演説で、「長さゆえの慢心はないか。そうした国民のみなさまの懸念にもしっかりと向き合ってまいります」と語った。
だが、実態はどうだ。法案審議の中身でも、国会運営でも、数の力ですべてをねじ伏せ、データの捏造や深刻な問題が浮上してもまったく取り合うことなく、「言論の府」たる国会の言論の自由を封じ込めた。これこそを「独裁」と呼ぶのではないか。

 だいたい、有田議員や森議員らが安倍政権の強権性を訴えた当然の趣旨説明に対し、与党議員らは時間超過を理由にして「ルールを守れ!」と鬼の首をとったようにヤジを飛ばしたが、演説時間は有田議員が約20分、森議員は約25分にすぎず、わずかな超過でしかない。だいたい、趣旨説明に制限をかけること自体が暴挙なのに、何が「ルールを守れ」だ。森議員が言うように「ルールを守れと言うなら、安倍首相に言え!」だろう。

 しかし、有田議員や森議員の趣旨説明に対し、テレビは「野党の引き延ばし作戦」などと表現していた。法案の問題点を追及もせず、「与野党の攻防」なる実態にそぐわない言葉で何か報じたつもりになって、国会の言論がねじ伏せられた現実を伝えない──。安倍政権の独裁化を可能にしているのは、メディアの責任にほかならないのだ。

 いまなお、国会では入管法改正案と漁業法改正案の採決を阻止すべく、野党の抵抗がつづいている。法案をこのまま通せば、安倍首相はさらに「独裁」に磨きをかけていくことになるだろう。だからこそ、国会を蹂躙しつづけるこの瞬間を、しっかりと目に焼き付けなければならない。(編集部)

◆米国による日本支配の手駒は、「戦犯」、「検察」、「マスメディア」 !

1) 民主化と逆コースの占領政策:

戦犯を対米従属の政治家・官僚・マスコミ・右翼の大物に復活させる

2)大マスコミと自民党とCIAの深い秘密の関係

 日本を反共の防波堤に、米国による日本人「愚民化政策」・「3R」「5D」「3S」

で巧妙に支配 !「3S」:スポーツ・セックス・スクリーンに夢中にさせる事で、

多様な情報を勉強しない、政治・経済等を、思索しない、騙されやすい、

 国民を育成してきた !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11246.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍内閣は、「数の力」だけを頼りに、横暴極まる国会運営を続けている !

安倍内閣は、「数の力」だけを頼りに、横暴極まる国会運営を続けている !

  安倍政権の強行採決オンパレード !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/08より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)11月の雇用者増加数が激減し、12月7日の

   NY市場で、NYダウが前日比558ドル下落 !

12月7日のNY市場で、NYダウが前日比558ドル下落した。

注目された、11月雇用統計で雇用者増加数が、15.5万人と10月の23.7万人から大幅に減少したことと、このなかかで、FRB関係者から、近い将来の利上げを支持する、との発言が示されたことが大きな背景になった。

週間の下落幅は、3月以来の大幅なものになった。

11月20日に、拙著『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』:https://amzn.to/2PPBhAE

を上梓した。

私が執筆している、会員制レポート、『金利・為替・株価特報』=TRIレポート

http://www.uekusa-tri.co.jp/report/index.html:の年次版シリーズの第7弾になる。

2)著書には、日本株価が過去の株価変動の

    どの位置にあるかを記している !

本書には、日本株価が過去の株価変動のどの位置にあるかを記している。

株価警戒の根拠を明示している。

会員制レポート『金利・為替・株価特報』、2018年10月15日発行号(10月11日執筆)

タイトルを、「長期上相場終局=波乱局面への移行可能性」として、日経平均株価指数先物の「売り」を提唱し、相場の転換を示してきた。『日本を直撃する「複合崩壊」の正体』には、そのエッセンスを示す1枚のチャートを掲載している。

振り返れば、2018年全体が、波乱相場への移行を示す変動を示してきた。

2018年版TRIレポート、『あなたの資産が倍になる』:https://amzn.to/2KFMa2N

では、第1章「2018年の大波乱」として、2018年金融市場の波乱を予測した。

2017年版TRIレポート、『反グローバリズム旋風で世界はこうなる』:

https://amzn.to/2SjWWP0

3)安倍内閣は、「数の力」だけを頼りに、

    横暴極まる国会運営を続けている !

サブタイトルを、「〜日経平均2万3000円、NYダウ2万ドル時代へ! 〜」として、グローバルな株価急騰を予測したのに対し、2018年は、波乱相場への移行を予測し、2019年では、より警戒的な見通しを示している。

安倍内閣が「数の力」だけを頼りに横暴極まる国会運営を続けているが、2019年には、重要な国政選挙がある。日本の暴政も、重大な転換点を迎えることになるだろう。

「及ばざるは過ぎたるに勝れり」という言葉がある。

なにごとも行き過ぎは、失敗の原因になるのだ。老子第44章に次の言葉がある。

「足るを知らば辱(はずか)しめられず、止(とど)まるを知らば殆(あや)うからず、以て長久(ちょうきゅう)なるべし。」「足ることを知れば屈辱を受けず、止まることを知れば危険にさらされず、こ

れをもって長生きできる」というもの。

4)安倍首相の行動には、「過剰」がある、

    行き過ぎは、失敗の原因になるのだ !

「足るを知ること」、そして「止まるを知ること」 という意味で「止足(しそく)の計」と呼ばれる。

トランプ大統領の行動にも「過剰」がある。そして、安倍首相の行動にも「過剰」がある。

安倍首相は国会における「数の力」を振りかざしているが、その「数の力」は主権者の国民の圧倒的支持に立脚していない。

主権者国民の4分の1の支持しか得ていないにもかかわらず、選挙制度の特性によって、たまたま7割の議席を占有しているに過ぎないのだ。

5)重大な問題を、国会審議を軽視して、強行採決する安倍政治には、

    必ず「暴政」のツケが回る !

主権者国民の未来を左右する重大な問題を、国会審議を軽視して、「数の力」だけで押し通してよいわけがない。必ず「暴政」のツケが回ることになる。

2018年から株式市場の基調に重大な変化が生じ、とりわけ10月以降に波乱局面が到来している三つの背景がある。

それは、1.米中貿易戦争、2.米国利上げ、3.日本増税 である。

安倍内閣は、2019年に「愚策博覧会」を開催する方針を示している。

消費税率を10%に引き上げる方針を示しながら、一部品目の税率を8%とし、キャッシュレス決済での消費についてのみ、2019年10月から2020年6月までは実質的な税率を5%とし、2020年7月に一気に10%にし、さらにプレミアム商品券という名の「新たな利券」を販売するというもの。―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 安倍政権の強行採決の具体例

☆2006年(第1次安倍内閣):教育基本法改正[21]

☆2013年(第2次安倍内閣):特定秘密保護法[22]

☆2015年(第3次安倍内閣):安全保障関連法案[23]

U 安倍政権下での強行採決一覧

(scopedog.hatenablog.com:より抜粋・転載)

◆第一次安倍政権による主な強行採決*1
第一次安倍政権 2006年9月26日〜2007年9月26日
 第165回国会(臨時):2006年9月26日〜2006年12月19日(84日間)
 第166回国会(通常):2007年1月25日〜2007年7月5日(162日間)
 第167回国会(臨時):2007年8月7日〜2007年8月10日(4日間)
 第168回国会(臨時):2007年9月10日〜2008年1月15日(128日間)
国会 法案名 採決日 委員会名 備考 備考
165 改正教育基本法      2006年11月15日 衆院特別委員会   衆院本会議(11/16)*2  
165 改正教育基本法      2006年12月14日 参院特別委員会   参院本会議(12/15)*3 *4  
166 2006年度補正予算     2007年 2月 2日 衆院予算委員会   衆院本会議(2/2)*5  
166 地方交付税法       2007年 2月 2日 衆院総務委員会   *6  
166 2006年度補正予算     2007年 2月 5日 参院予算委員会   参院本会議(2/6)*7  
166 2007年度予算(関連法)  2007年 3月 2日 衆院予算委員会/財務金融/総務 衆院本会議(3/2)*8  
166 国民投票法        2007年 4月12日 衆院憲法調査委員会 衆院本会議(4/13)*9  
166 在日米軍再編特措法    2007年 4月12日 衆院安全保障委員会 衆院本会議(4/13)*10  
166 改正少年法        2007年 4月18日 衆院法務委員会   与党修正案提出後2時間で強行採決*11
166 更生保護法        2007年 4月27日 衆院法務委員会 *12  
166 国民投票法        2007年 5月11日 参院憲法特別委員会   与党と民主党が強行*13
166 改正イラク復興支援特措法 2007年 5月14日 衆院イラク特別委員会 *14  
166 社会保険庁改革関連法   2007年 5月25日 衆院厚労委員会   衆院本会議(6/1)*15 *16  
166 年金時効撤廃特例法    2007年 5月30日 衆院厚労委員会   衆院本会議(6/1)*17 *18  
166 改正政治資金規正法    2007年 6月13日 衆院政治倫理公選法特別委員会 *19  
166 電子記録債権法      2007年 6月15日 衆院財務金融委員会 *20  
166 改正イラク復興支援特措法 2007年 6月19日 参院外交防衛委員会 参院本会議(6/20)*21  
166 改正学校教育法      2007年 6月19日 参院文教科学委員会 *22  
166 改正地方教育行政法    2007年 6月19日 参院文教科学委員会 *23  
166 改正教員免許法      2007年 6月19日 参院文教科学委員会 *24  
166 社会保険庁改革関連法   2007年 6月28日 参院厚労委員会   *25  
166 年金時効撤廃特例法    2007年 6月28日 参院厚労委員会   *26  
166 国家公務員法改正(天下り自由化) 2007年 6月30日 参院本会議       参院内閣委員会採決を省略*27 *28


◆第二次安倍政権による強行採決

第二次安倍政権 2012年12月26日〜
 第182回国会(特別):2012年12月26日〜2012年12月28日(3日間)
 第183回国会(通常):2013年1月28日〜2013年6月26日(150日間)
 第184回国会(臨時):2013年8月2日〜2013年8月7日(6日間)
 第185回国会(臨時):2013年10月15日〜2013年12月8日(55日間)
 第186回国会(通常):2014年1月24日〜2014年6月22日(150日間)
 第187回国会(臨時):2014年9月29日〜2014年11月21日(54日間)
 第188回国会(特別):2014年12月24日〜2014年12月26日(3日間)
 第189回国会(通常):2015年1月26日〜
国会 法案名 採決日 委員会名 備考 備考
185 社会保障プログラム法  2013年11月15日 衆院厚生労働委員会    
185 特定秘密保護法     2013年11月26日 衆院国家安全保障特別委員会 衆院本会議可決 みんなの党が特別委採決に応じたが、審議時間は2時間
186 医療・介護総合法(19本) 2014年 5月14日 衆院厚生労働委員会 *29、参院本会議(2014/6/18)*30 審議時間は19本で衆院28時間、参院27時間*31
186 改正地方教育行政法   2014年 5月16日 衆院文部科学委員会 但し民主・維新が共同で対案を提出しており強行採決ではないとも言える*32 *33  


国会 法案名 採決日 委員会名 備考 備考

189 NHK予算案       2015年 3月25日 衆院予算委員会*34 *35 衆院本会議(3/26)*36  

189 労働者派遣法改正    2015年 6月19日 衆院厚生労働委員会*37 衆院本会議(同日)

修正案に対する審議なし

189 自衛隊法        2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国際平和協力法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 重要影響事態安全確保法 2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 船舶検査活動法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 事態対処法       2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 米軍等行動関連措置法  2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 特定公共施設利用法   2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 海上輸送規制法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 捕虜取扱い法      2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国家安全保障会議設置法 2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

189 国際平和支援法     2015年 7月15日 衆院平和安全法制特別委員会 衆院本会議(7/16)  

2013年度予算は強行採決ではないものの、参院本会議で否決されている*38。
安全保障会議設置法等の一部を改正する法律案(2013/11/27成立)を強行採決とする見方もある*39。
医療・介護総合法は19本の法案を衆参合わせて55時間の審議で強行採決。審議時間は1本あたり3時間足らず。労働者派遣法改正については与党に寝返った維新との修正合意案が提出されたが、質疑すら行なわれず強行採決されています*40。修正案に対する審議時間はゼロですね。




http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11247.html

[ペンネーム登録待ち板6] 2019年には、日米政局に重大な変化が表面化する !

 2019 年には、日米政局に重大な変化が表面化する !

  安倍政治刷新の方法は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/08より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)11月の雇用者増加数が激減し、12月7日の

  NY市場で、NYダウが前日比558ドル下落 !

2)著書には、日本株価が過去の株価変動のどの位置にあるかを記している !

3)安倍内閣は、「数の力」だけを頼りに、横暴極まる国会運営を続けている !

4)安倍首相の行動には、「過剰」がある、行き過ぎは、失敗の原因になるのだ !

5)重大な問題を、国会審議を軽視して、強行採決

   する安倍政治には、必ず「暴政」のツケが回る !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)反安倍政治の国民・野党が、大同団結すると、

   安倍内閣は国政選挙で厳しい審判を受ける !

安倍政治に反対する主権者が大同団結すると、安倍内閣は国政選挙で厳しい審判を受けることになるだろう。世界経済は、相互依存関係にある。鎖国体制を敷いているなら、それぞれの国が独立して政策を運営すればよい。

しかし、自由貿易を基礎に経済活動を展開している以上、相互に依存し、相互に補完し合っているのである。米国の中国からの輸入は、5000億ドル、中国の米国からの輸入は、1500億ドル。

トランプ大統領は25%という高率の追加関税を設定する応酬が米中間で展開されれば、中国の受けるダメージが圧倒的に高くなるとの計算をしているようだが、これは一次効果に過ぎない。

7)中国経済が強い下方圧力で失速すれば、

    その影響は、必ず米国にも波及する !

中国経済が強い下方圧力を受けて失速するとき、その影響は必ず米国にも波及する。

中国だけが傷ついて、米国が無傷でいられることはあり得ない。

イソップ寓話の「おなかと手足のけんか」の関係を想起する必要がある。

FRBの政策運営に、大統領が口出ししすぎることは、金融政策運営を困難なものにする。

中央銀行の独立性が損なわれている、と判断されること自体が、政策運営に対する信頼感を引き下げる原因になるからだ。

8)トランプ大統領は、11月の中間選挙をぎりぎり切り抜けた !

トランプ大統領は、11月6日の中間選挙をぎりぎり切り抜けた。上院で過半数を維持したからだ。

しかし、上院は、3分の1が改選されただけで、しかも改選議席の多数が、民主党議席だったから、全米の選挙全体で、共和党が勝利したわけではない。全議席が改選になった下院で過半数議席を失ったことの意味は小さくない。

大統領選挙では選挙結果を左右する「激戦州=スイングステート」の勝敗が最重要になる。

今回中間選挙では、前回大統領選でトランプが勝利した激戦州のいくつかで共和党が敗北している。

下院で民主党が過半数を制したため、下院はロシア疑惑などでのトランプ大統領追及を激化させることになる。この意味で、米国政局からも目を離せない。米国金利の期間構造(=イールドカーブ)で、逆イールドが出現した。

9)金融市場は、米中の対立、米国経済の減退を、強く警戒し始めた !

金融市場は、米国経済の減退を、強く警戒し始めた。

過去40年間においては、米国株価の本格調整は米国経済が減退局面に移行する過程で発生している。

長期の景気循環、長期の株価変動循環で重要な局面に差し掛かっている可能性がある点に強い警戒が求められている。安倍内閣はこの状況下で消費税率の10%への引き上げ方針を決めた。

  ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

    国政選挙で野党共闘して勝利して、安倍政権

     を打倒して、政治を刷新すべきだ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/05より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)2019 年3 月、統一地方選、参院選に向けての、総決起集会を開催する !

オールジャパン平和と共生は、2019年3月2日(土)に、総決起集会を開催する。

会場は、東京神保町の日本教育会館一ツ橋ホール(定員802席)であり、:http://www.jec.or.jp/

開催時間は、午後1時半から午後4時である。

統一地方選、さらに年央に実施される、参院選または衆参ダブル選に向けての、総決起集会である。

安倍政治に終止符を打たなければならない。そのためには、選挙に勝つことが必要である。

2)国政選挙で野党共闘して勝利して、安倍政権を打倒して、政治を刷新すべきだ !

選挙に勝って政権を刷新する。しかし、政権刷新は目的ではなく、手段である。

政権刷新はゴールではなく、スタートなのだ。新しい政権が新しい政治を実現しなければならない。

主権者にとって大事なことは、新しい政策である。主権者が望む政策を実現する。

それが政権刷新の目的である。

政権が刷新されても、同じ政治が行われるのなら意味はない。

3)反安倍政治の「政策連合」を形成して、選挙に勝利して、

    政治刷新を実現すべきだ !

政権交代に意味があるのではなく、政策交代に意味があるのだ

この意味で、主権者は「政策連合」を形成するべきだ。

「野党連合」でも「市民連合」でもなく「政策連合」が必要である。

政策を基軸に、党派を超えて、主権者が主導して、「政策連合」を形成する。

目指す目標は「平和と共生」の政治である。具体的に五つの政策を明示する。

4)反安倍政治=「平和と共生」の政治は、五つの政策を明示する !

1.原発の廃炉、2.戦争法制の廃止=集団的自衛権の行使禁止

3.共生の経済政策、4.TPPプラスからの訣別、

5.辺野古基地建設の中止、を明示する。

この公約を明示する候補者を支援する。

5)五つの政策を明示する候補者を、選挙区1人に、絞り込む事が不可欠だ !

選挙に勝つには、候補者を絞り込むことが必要である。

政策を基軸に、主権者が主導して候補者を選別する。

この戦術を明確に打ち出すことが必要だ。

3.共生の経済政策 と 4.TPPプラスからの訣別 については、内容の補足が必要だ。

3.共生の経済政策 として、五つの具体策を提示している。

1)消費税廃止へ、2)最低賃金を1500円に、3)一次産業の戸別所得補償確立

4)最低保障年金確立、5)奨学金徳政令発付、が具体策である。

6)反安倍政治=「分かち合う経済政策」への転換を実現すべきだ !

「むしり取る経済政策」から「分かち合う経済政策」への転換を実現する。

「分かち合う経済政策」を「シェアノミクス」と命名した。

4.TPPプラスからの訣別 は、「日本が売られる」政策を一掃することだ。

TPP、日欧EPA、日米TAG、水道法改定、種子法廃止、種苗法改定、PFI法改定、入管法改定、働かせ方改悪法制定、はすべて同根である。

主権者に不利益を強制し、グローバル巨大資本=ハゲタカの利潤極大化を目指す政策である。

7)安倍政治の正体は、ハゲタカの利潤極大化を目指す政治である !

政府は、ハゲタカのために存在する者ではない。主権者のために存在する。

「平和と共生」の五つの政策を明示し、政策公約を共有する候補者を選別して統一地方選、国政選挙を勝ち抜くことが必要である。2019年3月2日の総決起集会に、主権者の参集を求めたい。

安倍自公政権は、衆参両院で3分の2議席を確保しているが、主権者の多数に支持されている政権ではない。国政選挙で、自公に投票している主権者は、全体の24.6%である(比例代表選挙)である。自民党に限れば、主権者の約17%しか投票していない。

8)自民党の絶対得票率は、約17%なのに、

   日本を独裁的に支配してしまっている !

6人に1人しか投票していないのに、日本を独裁的に支配してしまっている。

このいびつな構造を、打破しなければならない。

一番の問題は、主権者の約半分が、選挙を棄権してしまっていることだ。

参政権を棄ててしまうと、政治を変えることが難しい。

主権者は、必ず選挙に行かなければならない。

9)国民は、必ず、投票に行って、国民のための

    政治を実現する努力をすべきだ !

政治に無関心ではいられても、政治に無関係では、いられないからだ。

選挙に足を運ぶ主権者の、半分強が「反自公」に投票している。

この「反自公票」が束になれば、安倍政権の刷新は、たちどころに実現する。

安倍政権の刷新は、遠い彼方の目標ではない。私たちの手の届く範囲にある、目標なのだ。

しかし、現実の結果は、異なっている。

選挙に行く主権者の半分弱の投票しか得ていない自公が、国会議席の3分の2を占有し、選挙に行く主権者の半分強の投票を得ている、反自公が3分の1の議席しか占有していないのだ。

その原因を明確にして、戦術を構築することが、重要だ。原因は明確だ。

  ―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11248.html

[ペンネーム登録待ち板6] 消費税増税は、大企業・高額所得者の法人税・所得税の減税に利用されてきた !

 消費税増税は、大企業・高額所得者の法人税・所得税の減税に利用されてきた !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/08より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜9)は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )消費税増税は、財政再建と社会保障度維持

  を目的に実施されるとの説明はウソだった !

消費税増税は財政再建と社会保障度維持を目的に実施されるものだと説明されている。

しかし、この説明自体が真っ赤な嘘なのだ。

新刊書:『国家はいつも嘘をつく--日本国民を欺く、9のペテン』(祥伝社新書、税込み907円)

https://amzn.to/2KtGR6k:にも、この「嘘」を記述した。

安倍内閣は、息を吐くように嘘をつく。その「嘘」を鵜呑みにしてはならない。

消費税増税で得たお金は何に使われてきたのか。答えは明白だ。

11 )消費税増税は、大企業・高額所得者の法人税

   ・所得税の減税に利用されてきた !

法人税減税と所得税減税に使われてきただけなのだ。

庶民から根こそぎ税金をむしり取って、ハゲタカと富裕層に配分している。

日本の主権者はフランスの主権者を見習うべきだ。

抗議行動を展開して政策の歪みを変えさせている。

12 )「働かせ改定」の正体は、庶民に低賃金、

    過酷な長時間労働、不安定な身分を強制するものだ !

「働かせ方改悪」も、庶民に低賃金、過酷な長時間労働、不安定な身分を強制するものでしかない。

入管法改定は外国人に過酷な奴隷労働を強制し、日本の労働者の賃金を引き下げるためのものである。大事なことは、悪政に反対する主権者がまとまることだ。

実は、この大同団結を妨害しているのが、一部の野党なのだ。

したがって、一部の野党の妨害を阻止して、主権者の大同団結=連帯を実現させることが、最重要になっている。

(参考資料)

T ペテン師手法:アベノミクス成功演出のため

    安倍政権・NHK等がインペイする近年の状況 !

2007 年4月~8月:米・住宅金融大手等数社が破産・サブプライムローン危機
(2007 年8月)。

世界同時株安。金融化商品の暴落。

麻生・自公政権下、2008 年9月、リーマンショック、世界同時不況。

2009 年9月政権交代、鳩山政権への自民党体制からの破壊工作で経済も混迷

2011 年3月、東日本大震災・原発(建設推進は自民党)大事故でさらに不況深刻化。

自公政治家・NHK等は、民主党政権時の希な厳しい経済環境を隠蔽して、

安倍政権の成果を誇大宣伝する、ペテン師手法を駆使している。

2012 年12月まで、20年間・長期不況にあった世界唯一の日本。

長期不況・大失政の最大の責任は、自民党・自公政権にある。


U 自民党政権・自公政権・政府の巨額ムダ使い

 *天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。

高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円

公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。

 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。

輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

 ★政官業癒着・自民党・自公体制下・政府のムダ使い合計:1188兆円


V 大企業・高額所得者優遇の自民党・自公政権下、

  シロアリ官僚とハイエナ栄えて 国民亡ぶ国・日本

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/26より抜粋・転載)

日本の税収構造は過去27年間に劇的な変化を示した。

27年ほど前、日本の税収構造は次のものだった。

所得税が27兆円(1991年度)、法人税が19兆円(1989年度)、消費税が3兆円
(1989年度)

これが、2015年度、所得税16兆円、法人税11兆円、消費税17兆円、になった。

所得税、法人税が激減して、消費税だけが突出して拡大しているのだ。

そして、ついに、2015年度、消費税は最大の税目になったのである。

所得税や法人税の税収が多いということは、税金の負担を、負担能力の高い者に負わせているということを意味する。

ところが、現在の税収構造は、税金の負担能力の低い国民に負わせるものになっているのだ。

2016 年:所得税297 兆円(11兆円×27年間)、法人税216兆円(8兆円×27年間)、

計513兆円

★27 年間の所得税・法人税の減収分概算:計513兆円


W 自公政治家・NHK等が隠す、政官業癒着

・長期自民党・自公政権の大悪政・大失政は ?

◆世界の「年金ランキング」日本は先進国27 カ国中、中国より下の26位 !

 ☆日本は2017 年の幸福度ランキングでは世界・51位 !

◆非正規社員が初の4割突破 !高齢者再雇用、パート増加 !

◆合計特殊出生率:(2015年)日本:1.43(世界189位:

40年前は、2.2だった。)、フランス:2.00 、 イギリス:1.92 、

 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970年は約247万人、2016年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997年は、約8699万人、2016年は、約7665万人で、1034万人減少した。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治だ !

◆日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

◆自民党政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?

自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策

の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

◆巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を

歪めてきたのは自民党である。

◆政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

◆高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

◆明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した

保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

◆副島隆彦氏の主張・2018年1月20日:米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11249.html

[ペンネーム登録待ち板6] 相撲界・暴行事件:貴ノ岩、必然だった引退決意 !耐えられない、モンゴルの家族への批判 !

 相撲界・暴行事件:貴ノ岩、必然だった引退決意 !

  耐えられない、モンゴルの家族への批判 ! 決断の裏にきょうだいの存在

  親方・貴乃花が引退させられた、

    相撲協会首脳陣・モンゴル力士会の深層・真相は ?

(headlines.yahoo.co.jp:2018 年12/7(金) 8:18より抜粋・転載)

スポニチアネックス:

貴ノ岩、必然だった引退決意 耐えられない家族批判 決断の裏にきょうだいの存在

千賀ノ浦部屋へ戻る貴ノ岩(撮影・木村 揚輔)   

 ◇貴ノ岩 引退決意

 【記者の目】貴ノ岩が引退を決意したのは必然だった。家族思いの貴ノ岩は、子供の頃に母アルタンゲレルさんを亡くした。男手一つで育てた、父アディヤさんも2006年の来日直後に、肝臓がんで他界した。
身寄りは、母国にいる、2人の兄、姉だけ。鳥取城北高を経て、角界入りしたのも、きょうだいの生活を、楽にさせたいという思いからだった。

ゆえに、家族が、つらい思いをすることは、耐えられなかった。今年10月に暴行を受けた、日馬富士に対し、慰謝料など、約2413 万円の損害賠償を求めて提訴したが、きょうだいが、母国でバッシングに遭ったことを知って、取り下げた。

日本相撲協会の貴ノ岩の処分については、今後検討されることになっていたが、弟弟子の貴公俊が、付け人に暴行を振るった際は、自主的に、1場所謹慎し、さらに、1場所の出場停止だった。

元横綱・日馬富士は、引退後に横綱審議委員会から「引退勧告相当」と結論づけられた。

これらの処分と比較した場合、貴ノ岩は、2場所以上の出場停止、最悪なら、引退勧告の可能性もあった。処分が下るまで、きょうだいが、批判を浴びることは想像に難くない。

潔く身を引いたのは、そんな背景もあった。(相撲担当キャップ・佐藤博之)

(参考資料)

T 貴乃花が許せない相撲協会“三悪人”とは ?

   三悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !

八角理事長(元横綱・北勝海:優勝8回)率いる相撲協会と、貴乃花親方(優勝22回)との関係は、なぜ、ここまでこじれてしまったのか ?遺恨を紐解けば、起点となったのは、2015年11月20日、北の湖理事長の逝去だった。

北の湖理事長(優勝24回)の死後、理事長代行の座に就いたのが、八角親方である。

◆八角理事長は、ナンバー2 に尾車親方を指名 !

2015年12月、正式な理事長とする事が決定した。

外部理事を含めた、11人で決を採った結果、6対5の1票差で、八角理事長が誕生した。

問題は、その後で、八角理事長は、ナンバー2の事業部長に尾車親方((元大関・琴風)を指名した。これを機に、八角理事長と貴乃花の亀裂は決定的となりました(相撲協会関係者)。

尾車親方は、反貴乃花の急先鋒で知られる。

2010年、名門派閥・二所の関一門を割って出たのが、貴乃花親方だった。

「その年、貴乃花は、慣例を破って理事選に出馬し、一門の枠を超えた支持を集めて当選を果たした。

いわゆる“貴乃花の乱”です。」(相撲協会関係者)

一門制度を崩壊させる、“貴乃花の乱”に、保守派は激怒した。

中でも特に憤慨していたのが、一門を掻き乱された、尾車親方だった。

◆貴乃花親方が激怒した、側近解雇 !

2010年5月、野球賭博事件が発覚する。

この時、相撲協会から解雇処分を受けたのが、貴乃花グループの参謀だった、前大嶽親方(元関脇・貴闘力)や貴乃花シンパの元大関・琴光喜だ。

以降、今回の日馬富士暴行事件も含め、バッシング報道が相次ぐたびに、貴乃花には、『尾車親方やその周辺がネガテイブな情報をリークしているのでは ?』との疑念が浮かんでいるようです」

(貴乃花一門関係者)

孤立した貴乃花親方グループを正式な一門として認めたのが、2012年から理事長に復帰していた、北の湖だった。

北の湖理事長は、ガチンコの大横綱だった、貴乃花を高く評価し、2014年には、ナンバー3の総合企画部長」に抜擢して、“帝王教育”を施していた。

だが、理解者だった、北の湖理事長の急死により、貴乃花を取り巻く状況は、一変する。

「後継理事長を巡り、尾車親方が、八角理事長の参謀として、動き始めます。

一方、八角理事長の背後に尾車親方がいると知った、貴乃花親方は、対決姿勢を鮮明にしていく。

そして、理事長の座をかけて、八角親方との一騎打ちに挑むことになるのです」(貴乃花一門関係者)

*補足説明: ガチンコは、大相撲やプロレスにおける「真剣勝負」を意味する隠語である。

◆八角理事長のリーダーシップ欠如 !

我の強かった、兄弟子の九重親方(元横綱・千代の富士:優勝31回)を反面教師に、調整型として、頭角を現した、八角親方だった。
だが、八角理事長のリーダーシップの欠如を指摘する声も少なくない。角界OBが指摘する。「白鵬に対しての接し方がその象徴です。
白鵬は、九州場所11日目の嘉風戦で、黒星を喫したのと、立ち会いの不成立をアピールして不満げに、一分いじょうも立ち尽くした。

言語道断の態度で、当然の如く、厳重注意を受けたが、翌日、白鵬が白星を挙げると、八角理事長は、『失敗したが大きくなるチャンス。こうして人間的にも成長していく』と生ぬるいコメントをした。

舐められても仕方ないよ」白鵬にとって、度重なる相撲協会の厳重注意などどこ吹く風の態度だ。

今回の日馬富士・暴行事件は、モンゴル出身の力士たちが中心の閉鎖的な空間で起きた出来事であり、警察が捜査して処理しなければ、ウヤムヤになってしまう恐れもあったのです。

元名古屋高検・検事長で、昨年3月まで、相撲協会の外部理事を務めた、宗像紀夫氏は、指摘する。

貴乃花親方からすれば、誰が何をやったのか、誰が悪くて誰に責任があるのか、まずは、刑事事件として、きちんと決着をつけたい一心なのだと推察します」

◆3 悪人の要望通りの展開になるか?

◆3 悪人:八角理事長・尾車親方・白鵬 !

「相撲協会としては、日馬富士と貴ノ岩の喧嘩両成敗の結論に持っていきたい思惑が、見え隠れしていた印象です。
ただ、貴乃花親方からすれば、『想定内』であう。最初から相撲協会と距離を置き、警察に事実解明を求めたのは、こうした展開が想像できたからです」

(前出・貴乃花親方に近い関係者)

もう一つ、見過ごされているのが、日馬富士・暴行事件への白鵬の関与だ。

「危機管理委員会は、白鵬が止めに入った事で、暴行は終わった、とも発表していますが、白鵬らが、しばらく暴行を傍観していた事実は、追求していません」(前出・貴乃花親方に近い関係者)

日馬富士の師匠である伊勢ヶ浜親方と共に、貴乃花親方も理事降格といった処分がくだされる可能性がある。結果として、白鵬の望む、貴乃花親方の権力低下という展開になるのです」

(スポーツ紙デスク)

U モンゴル力士会と八百長相撲の関係は ?

(ameblo.jp:2017-12-01 16:30:26より抜粋・転載)

2010年に野球賭博問題から飛び火して明らかになった力士間の八百長相撲 !

この時は関係した力士を処分し、一件落着したように思えた。

しかしどうも「膿」はまだ残っているようだ。

今や各部屋の主力に成長したモンゴル出身の力士たち。

☆そのモンゴル力士たちが作る、モンゴル力士会

こそ八百長の温床になっているというのだ。

その大元締めが前人未到の40階の優勝を誇る横綱白鵬。

ナンバー2が今回の騒動で引退した日馬富士。

事件の真相はあくまでもガチンコ勝負にこだわる貴乃花親方とその弟子の貴の岩。

貴ノ岩は、モンゴル力士会には入っておらず、普段白鵬らから呼び出されても出向く事はなかった。

☆そこで、貴ノ岩が巡業で飲んでいる場所へ、白鵬らが出向き、モンゴル力士会に入るように勧めたのが断られた。

長々と説教する日馬富士、そこに貴ノ岩の彼女からメールが届く。

貴ノ岩は一瞬携帯を見たのを口実に日馬富士が暴行に及んだという事らしい。

力士間同士の八百長自体は、法には反しないとのこと。

プロレスと同じだと考えればいいかな。

それが賭博の対象になると事件性があるという事。

☆考えてみれば、白鵬の40度の優勝は不自然だ !

前の場所に休場した力士が優勝できるか ?

ガチンコ勢の稀勢の里を見れば答えがわかる。

白鵬が休場した時に、日馬富士が優勝する。

しかし、これがうまくいかない場合もある。稀勢の里が実力をつけてきたからだ。

ならば、稀勢の里とモンゴル力士が、対戦するときに、稀勢の里が、怪我をするような、取り組みをしよう。又は、怪我が悪化するように、取り組みをしよう。

相撲協会もこのことは、知っているのでは ?

◆白鵬の張り手や激しいカチ上げは、相撲の本質的な魅力を損なう !

★白鵬の特注サポーターとは ?

*週刊新潮:【白鵬の特注サポーター】異常な硬度はオフホワイト ⁉ ︎

★「白鵬が使っているサポーターは特殊なものらしく、業者に特別に作らせて一般のものより硬めにできているそうです。

そういうものを使うのは卑怯です」と。

白鵬はこのサポーターを二重にして、外側のサポーターがずれた時に下のサポーターが機能するように万全を期しているようです。

〈彼(白鵬)が巻いているサポーターというのは特殊なものらしい。どうやら業者に特別に作らせて、一般の物よりも硬めに出来ているそうです。そういうものを使うのは卑怯です――〉

“かち上げではなくエルボースマッシュ”という指摘がある白鵬の反則技は、関脇の勢(いきおい)や大関豪栄道らが犠牲者に。特に豪栄道は、2016年の夏場所の対戦で右ひじをもろにくらい、左眼窩内壁骨折を負っている。

 ***

 大記録がかかった一番でも、「凶器」は容赦なく火を噴く。元横綱日馬富士による暴行事件が発覚した昨年11月の九州場所。40回目の優勝がかかった一番、白鵬の相手は平幕の遠藤だった。
白鵬はこの取組でも、左で張った後に遠藤の顎辺りに右ひじを見舞っている。それで大きく後ずさりした遠藤はあっけなく土俵を割ってしまうのだ。

 白鵬のエルボースマッシュが炸裂した勢戦と豪栄道戦、遠藤戦、いずれの際にもその右ひじにはサポーターが巻かれていた。

今場所も出場した4日間は全て、サポーターを装着して土俵に上がっている。しかも、1枚ではなく2枚。

☆この事を知っていて、面白くないと

思っているのが貴乃花親方である。

自身は多くのライバルと切磋琢磨して平成の大横綱と呼ばれた。

モンゴルの八百長力士から挨拶されても、返事なんかしたくないわな。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11250.html

[ペンネーム登録待ち板6] 改正入管法、採決強行で、未明に成立 !与党が野党の「拙速」批判を押し切る !

改正入管法、採決強行で、未明に成立 ! 与党が野党の「拙速」批判を押し切る !

  野党の見解・詳報は ?


(www.tokyo-np.co.jp :2018年12月9日より抜粋・転載)

東京新聞・朝刊:

 臨時国会最大の焦点となった改正入管難民法などは、十二月八日未明、成立した。

在留資格を新設して外国人労働者受け入れを拡大する。成立を受け、政府は受け入れ見込み人数を決める分野別運用方針を年内に策定するほか、来年四月一日の施行までに、新資格の在留期限や雇用契約基準、悪質ブローカー排除などを定めた省令の整備を急ぐ。

施行前に制度の全容を国会に報告する予定だが、具体的な内容は多岐にわたり、短期間で受け入れ態勢を整えられるのかどうかが課題だ。

 業種を横断した全体的な方向性を示す基本方針の年内策定や、制度開始までに資格取得のための業種別技能試験の整備も必要となる。
新制度の重要項目の多くは、運用方針や省令などで決まるため、野党だけでなく与党にも「チェックが難しい」との懸念がある。
政府は全容を報告することで、国会軽視を否定する考えだが、説得力のある根拠を示せるかが問われる。

 七日の参院本会議を主舞台にした、入管難民法改正を巡る与野党攻防は、応酬を重ねて、八日未明までもつれた。
主要野党は、安倍晋三首相や山下貴司法相に対する問責決議案を連発し、抵抗を過熱させた。与党は「拙速審議」との批判を押し切り、成立にひた走った。

 野党は、法改正を阻むために波状攻撃を仕掛けた。六日夕に提出した参院法務、農林水産両委員長の解任決議案に続き、七日は法相、首相の問責決議案を提出。
扱いは全て参院本会議。議案印刷など事務作業に一〜二時間を要するため、時間切れを狙った戦術だ。

 七日昼、本会議場で趣旨説明に立った、自由党の森裕子氏は「私は参院の戦後最長演説記録を持っている」と宣言すると、与えられた十五分間を大幅に超えて演説した。

与党席からの怒号に「ルールを破っているのは安倍内閣だ」と声を張り上げて反論。伊達忠一議長は「降壇しなさい」と重ねて注意し、事務方に「やめさせろ、連れて行け」と強制退去を指示した。

 対処のため、与野党の議院運営委員会理事がすぐに集められた。森氏の振る舞いに憤った自民党の大家敏志氏が、立民の白真勲氏に暴言を吐き、小競り合いが起きる。

野党側は問題視し、事態はさらに悪化。自民党が謝罪し、大家氏が理事を辞任して収拾するまでに、六時間半が経過した。

 与党は野党側の手の内を読み切れなかった。

 自民党国対筋は、立憲民主党との水面下の接触を踏まえ、首相問責決議案は、出ないと踏んでいた。六日の参院法務委への首相出席は、衆院では応じなかった対応。

七日夜に、首相問責決議案が提出されると、与党にも「野党の要求を受け入れてきたのに許せない」(自民党参院幹部)と火が付いた。

 首相問責決議案を、参院本会議で扱わず無視して、入管難民法改正案の採決に突っ込む強行策も浮上したが、最後は、首相と菅義偉(すがよしひで)官房長官が、「逃げる理由はない。受けて立つ」と判断。

与党は、首相問責決議案の否決に続き、八日午前零時すぎに、参院法務委で改正案の採決を強行。参院本会議で成立にこぎ着けた時、時計の針は、午前四時を回っていた。

◇参院本会議投票結果

投票総数237:賛成161、 反対76

(参考資料)

T 入管法成立「中身もない、データも出せない、 虚偽を重ねた法案を力ずくで通す。

  正気の沙汰とは思えない」福山幹事長


(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 福山哲郎幹事長は、12月8日未明、入管法改正案、漁業法改正案などが可決、成立した本会議散開後記者団の取材に応じました。

 福山幹事長は、「こんな夜中まで何をやっているのか。中身もない、データも出せない、答弁では虚偽を重ねた法案を力ずくで通していく。

こんなことに付き合わされている国民も、われわれもたまらない。正気の沙汰だとは思えません」と語り、「入管法だけではなく、水道法も漁業法も、命に関わり、食物に関わり、生活に関わるものを、審議すらまともにせず、問答無用でなぎ倒していく、こんなのは国会ではありません」と静かに抗議の意を述べました。

 さらに、「安倍政権の国会運営は全て、特に今年、通常国会では財務省の改ざん・虚偽答弁、この国会は、法務省のデータ改ざん・虚偽答弁、そして農水省まで最後の最後になって資料を出たりする。水道法も厚労省はろくな資料も出さず審議をしてきた。

全ての省庁が省庁としての役割を果たさず、安倍政権に唯々諾々(いいだくだく)と忖度をし、国民にまともなデータも答弁も示さない」と指摘。続けて「日本の議院内閣制と、政府と国会のあり方自身が、安倍政権になり変質した。

特に今年1年は、改ざんと虚偽答弁ばかり。今年の一文字は、私にとっては、偽りの「偽」という文字しかありません。
来年は統一地方選挙と参議院選挙があります。自由で、事実と真実を日本の政治に取り戻す闘いをしていきたいと、本会議場で今日、腹の底から思いました」と語りました。

U 入管法改正案「極めて問題多い法案に最後まで成立阻止に最大限努力した」

   大塚参院会長記者会見

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 大塚耕平参院議員会長(党代表代行)は、12月8日早朝、入管法改正案等が可決・成立した参院本会議後に国会内で記者会見を開いた。

 入管法改正案への対応について「内容的には極めて問題の多い法案であったので、われわれは最後まで成立阻止に向けて最大限の努力をした。
当初は参院でも総理の問責決議(案の提出に)までは行かないのではないかという雰囲気もあったが、国民民主党の『問責するべし』との動きに他の野党も呼応していただいて参院では結束した行動が取れたと思っている。

最終的に成立はしたが、われわれとしてはあくまで反対であったので、法案には反対しつつも最低限、何とか付帯決議を付けることができた。国民民主党としての責務は果たせたものと思う」と語った。

 「一方で衆院でももうひと踏ん張りしてもらえれば、さらに次の展開も展望できた」との見方を示し、衆院で内閣不信任決議案が提出されなかったことについては「極めて遺憾だ」と表明した。

「とりわけ野党第1党の立憲民主党においては参院で問責(決議案)に同調し、しかし衆院では内閣不信任案のわが党からの呼びかけに呼応しなかったのは党内不一致・不整合な対応だったと思う。参院の採決に際してずいぶんと立憲民主党さんも抵抗をしたわけだが、あれほど抵抗するのであればその時間帯に内閣不信任案を衆院で出せばよかったと思う。

われわれとしてはできる限り、われわれをご支援いただいている、そしてこの法案について考え方を一にする国民の皆さんの負託に応えるために最大限の努力をしたと思うが、他党のさらなる協力があれば、もうひと踏ん張りも、二踏ん張りもできたところだが残念だった」などと語った。

V 情報隠ぺいし、まともな答弁せず採決強行は、

  国会の“自殺行為”追いつめられている安倍政権

    小池書記局長が記者会見 !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月9日より抜粋・転載)

 日本共産党の小池晃書記局長は、12月8日未明の参院本会議終了後の記者会見で、外国人労働者の受け入れを拡大する改定出入国管理法の可決・成立について記者団から聞かれ「怒りを抑えきれない」と表明しました。

「(失踪した外国人技能実習生の聴取票という)大事な情報をすべて隠ぺいしたまま、それを配布することもなく、野党議員に書き写させるというやり方までして、都合の悪い情報は最後まで隠した。まともな答弁も一切されなかった。こういう中で採決強行は本当に国会の“自殺行為”だ」と厳しく批判しました。

 小池氏は、沿岸漁業に大企業の参入を拡大する改悪漁業法を可決・成立させたことについては「70年ぶりの大改悪でありながら、極めて短い時間で強行した。水産庁長官は『説明したらきりがない』とも言っている。国民に説明できないから強行的なやり方を取らざるを得ない」と指摘しました。

 一方で、臨時国会での成果として「野党が国会の中で協力し、失踪技能実習生の聴取票の書き写しなどで連携して取り組み、一定の情報を明らかにできた。野党の連携をさらに強めていきたい」と語りました。

 今後のたたかいについて聞かれた小池氏は「安倍政権は、首相の外遊日程に合わせて採決強行するという戦後の国会の中でもなかったことをして議論から逃げ回っている。安倍政権が政治の中身では追い詰められているからだ。

これからの論戦でさらに追い詰め、来年の連続する選挙で国民の審判を下すために全力をあげたい」と強調しました。

W 入管法改定案、仁比議員の反対討論参院本会議

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月9日より抜粋・転載)

 本法案は人手不足対策だといいますが、構造的な低賃金の改善をないがしろにして外国人労働者で補えば、困難をさらにひどくします。

 反対理由の第1は、外国人労働者を劣悪な労働条件でも従順に働く単純労働力とし、人権侵害の構造が明らかな外国人技能実習生を、さらに最大5年、安価に働かせ続けるものだからです。受け入れを検討している14業種の多くで、実習生からの移行が、80〜100%になる見込みです。

山下貴司法相は「法改正が半年遅れれば万単位の方々が帰ってしまう」と、来年3月に実習を終える人たちを、新在留資格「特定技能1」に移行させたい本音をむき出しにしました。

 急増する実習生の失踪について、政府が「意欲が低くより高い賃金を求めて失踪する者が多数」と一部の身勝手かのようにねじ曲げ、ねつ造してきたことは重大です。

失踪が7089人に上った、2017年に政府が聴取した、2870人の個票を、野党が結束して分析した結果、最低賃金違反は、政府のいう22人どころか、1927人・67%、過労死ラインを超える人は、10%に上りました。

政府が個票の提出を拒むのは、「制度全体はうまくいっている」「だから修了者を特定技能1へ」という法案の根本が覆るからです。

 安倍晋三首相をはじめ政府は、6日も「実習生の9割はうまくいっている」「失踪者は全体から見ればわずか」だと答弁。

失踪や自殺、過労死や労災事故、暴行や性暴力など、一人ひとりへの人権侵害を脇におくことは、民主主義社会の政府として絶対に許されません。実習生の失踪は氷山の一角です。

 第2は、新在留資格の外国人労働者の地位は極めて不安定で、就職や解雇、住まいなどあらゆる場面で、悪質なブローカーの介入の危険があるからです。

技能実習を修了しても日本語がおぼつかない人はたくさんいます。厳しい就職差別のなか、適正な受け入れ企業を自力で見つけて就職・転職することは事実上困難です。

法案は、受け入れ企業が支援するとしますが、支援を委託される登録支援機関には、技能実習制度の監理団体が横滑りでき、登録を受けない団体が営利目的で委託料をうけて支援するのも認められることが明らかになりました。

支援の名で、狭い宿舎に労働者を押し込め、高額の家賃や水光熱費をピンハネする類いの不正行為を排除できず、労働者供給事業の温床にされかねません。

 第3は、外国人労働者を雇用の調整弁にするものだからです。新在留資格は1年ごとの更新。雇用契約は基本的に1年以下、3カ月の短期契約も可能です。
派遣も認めるのか法文には規定がなく、政府が決めるといいます。

技能実習と違い、国内労働者比率基準がないため、日本人社長1人、特定技能1が100人の派遣会社もありうることになります。「受け入れ見込み」を判断する「客観的指標」も法文に規定がありません。

 この討論時間では指摘しきれない重大問題の数々を政府に白紙委任することは断じて許されません。
財界要求をうけ、安倍首相・官邸主導で「来年4月開始ありき」で押し進め、国会議員でありながら採決マシーンとなって強行するなら、自公議員への国民の信頼は地に落ちるでしょう。市民と野党の本気の共闘を必ず実らせ、安倍政権を打倒する決意です。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11251.html

[ペンネーム登録待ち板6] 強行採決を続ける、安倍政治への識者・野党の見解は ?

  強行採決を続ける、安倍政治への識者・野党の見解は ?

T 安倍晋三を支持する「質の悪いコア層」とは?

(blog.goo.ne.jp:2018-12-09 09:37:14 より抜粋・転載)

2018年4月17日 日刊ゲンダイ:

安倍の支持層というのは、はっきり言って「質が悪い」。

何せ、「安倍に従わない人物」については、「反日!」「パヨク!」のレッテルを貼り続けるんだから。

つまりは、「反安倍」には『反論すらも許さない』んだから、異常だよね。

適菜収は安倍を支持する連中の特徴をこう記している。

現在、安倍政権を支持しているのは、利権がある連中か、単なる反左翼の思考停止した連中(保守系論壇誌に多い)か、新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた花畑である。

戦後の幻想の平和に酔っている「戦後民主主義者」と<安倍支持者は同類。

幻想のリアルポリティクス(実態は売国・壊国)に酔っているだけで、平和ボケであることに変わりはない。

バカは敵を間違えて取り返しがつかないことになる。<今、保守および真っ当な日本人が戦わなければならないのは、民進党でも共産党でも朝日新聞でも日教組でもない。

国の根幹を破壊し続ける安倍政権である。だったら、ヘタな妥協はダメだよ。

「殲滅」する気持ちでいかないとね。

小沢一郎も、安倍には「力づくで倒せ!」と説いている。

予断許さぬ最終攻防 まだ3割もいる安倍シンパたちの正体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ

2018年4月17日 日刊ゲンダイ:

「まだ3割も支持しているのか」―――。そう嘆息した人は多いはずだ。朝日新聞と共同通信が14、15両日に実施した世論調査。安倍政権の支持率は、共同が前回調査より5.4ポイント減の37%、朝日が前回から横ばいの31%だ。ちなみに、朝日の不支持率は52%に上り、過去最高となった。

 ともに支持率は第2次安倍政権発足以来の最低水準とはいえ、国民の半数以上が見放した政権を、まだ約3分の1の国民が支持しているとは驚きだ。「何があっても絶対に支持」という安倍シンパのかたくなな姿勢が感じ取れる。

 何しろ、この2カ月は政権の1つや2つ、即刻吹き飛んでもおかしくない不祥事のオンパレードだ。
厚労省の裁量労働制データの捏造、自民文教族議員の前川喜平前文科次官の授業への政治介入、森友疑惑を巡る財務省の公文書改ざんや口裏合わせ、自衛隊のイラク日報隠蔽、加計問題の「首相案件」文書の発見……。

隠蔽、改ざん、捏造とウソ、偽りだらけのゴマカシ政権の実態が毎日のように露呈。そして財務次官の「おっぱい触っていい?」発言のセクハラ疑惑も浮上と、まあ、あり得ないような不祥事は枚挙にいとまがない。

 誰がどう見たって、もう「詰んでいる」政権だが、どっこい支持率は3割を切ることはない。この「3割の壁」が崩れない限り、安倍は居直り、居座り続けるハラだ。

■安倍サマ崇拝で得られる億単位の利益

 朝日の調査によると、最近の安倍の発言や振る舞いを見て「信用できない」人は、「あまり」(37%)と「まったく」(29%)を合わせて66%に達した。

 3分の2の国民が政権のトップを「信用できない」と答えているのに、安倍シンパたちは政治に「信頼」など求めていないのか。自分たちに利益をもたらしてくれたら、それでいいとでも思っているのかも知れない。

 それはもう政治ではなくビジネスの感性だ。トップがどんなに真っ黒な人物だろうが、成果が期待できる限り支持するとは、安倍政権を支えることに、よっぽどうまみがある証拠だ。一体全体、いかなる層の人々がイカサマ政権を支持し、政権継続を望んでいるのか。

 経済アナリストの菊池英博氏はこう言った。

「まず財界です。この5年の安倍政治はハッキリ言って財界の言いなり。『世界で最も企業が動きやすい国にする』と言って法人税を引き下げ、アベノミクスの株高・円安政策で大企業はウハウハ。

裁量労働制の拡大は断念したとはいえ、財界の要望通り人件費抑制の『高度プロフェッショナル制度』を盛り込み、『働き方改革』に邁進。
『生産性革命』や『人づくり革命』も大企業に都合のいい人材育成策です。経団連が官製春闘を受け入れ、企業献金の呼びかけを復活しても、お釣りが来るほどです」

 さらに新自由主義者と称する「利権屋」が「岩盤規制の打破」を掲げ、政権に近い「お友だち」だけが、規制緩和がもたらす「甘い汁」に群がる。
スパコン補助金不正事件も、モリカケ問題も根っこは同じ。
安倍サマと親密となり、盲目的に“崇拝”すれば億単位の利益を得られるのだ。

 だから安倍支持はやめられない。安倍政権の続投を望む不逞の輩が後を絶たないわけである。

◆格差政策の被害者が右傾し政権支える悪循環

 世論調査に詳しい明大教授の井田正道氏(計量政治学)は、「安倍政権の『後』が見えないことも、支持率が下がらない理由」と言うが、実際、ポスト安倍と目される面々の動きは鈍い。
石破元幹事長も岸田政調会長も表立った倒閣運動を控えている。政治評論家の山口朝雄氏が分析する。

「秋の総裁選は最大派閥の細田派を取り込んだ候補が絶対的に有利。ポスト安倍候補は全員、その支持が喉から手が出るほど欲しい。
“安倍降ろし”に動かないのは、首相の出身派閥である細田派に歯向かわない方が得策との打算と狡猾が入り交じっているのでしょう。“たなぼた”で総裁の座を狙う情けなさ。30年前の自民党なら即、政局ですよ。他の議員も情けない。

小選挙区制の弊害で、執行部に逆らえば次の選挙で公認されないなど仕返しを恐れて皆、保身に走る。政権が死に体に向かうまで様子見ムードですから、政権側の危機感も薄れる。世論の半数以上が見放した政権が安泰という状況は、国民にとって不幸です」

 若い世代ほど支持率が跳ね上がるのも、安倍政権の特徴だ。共同の調査だと、60代以上の支持率は31・3%にとどまるのに、30代以下は49・3%と実に半数近くが支持しているのだ。

「若年層の高支持率は『新・階級社会』と呼ばれるほどに進んだ格差の固定化と無縁ではありません。
今や25〜35歳の労働者の4人に1人は非正規雇用です。台頭する排外主義の背景には、低賃金にあえぐ彼らが日頃の不満のはけ口として求める側面もある。

中韓両国や北朝鮮に強気のポーズを続ける安倍首相が、格好の憂さ晴らしの存在となり、若者の支持を集めているのではないか。
『裕福な人々はより裕福に、貧しい人々はより貧しく』というアベノミクスの格差政策の“被害者”である若者が政権を支えているとは、皮肉です」(菊池英博氏=前出)

 右傾化する若年層を取り込み、勢力を増しているのが、安倍応援団の「ネトウヨ」であり、戦前美化の極右団体「日本会議」なのだ。
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう指摘する。

「憲法を変えて戦前回帰のような社会にしたい日本会議にとって、中国の台頭や北朝鮮の脅威にかこつけ、9条改憲を目指す安倍政権ほど都合の良い政権はありません。

そのため、日本会議シンパの学者やジャーナリストらは『視聴者の会』なる報道圧力団体までつくり、政権に批判的なコメンテーターを降板に追い込み、政権に都合の悪い報道は全部フェイクニュースだと騒ぎ立てる。
それを新聞購読率が低く、現状を打破してくれるなら中身を問わない若年層が真に受け、安倍政権を支持する悪循環です」

■デカい声のシンパより大きな声で退陣求めろ !

 かくして常識では考えられない破廉恥政権が今なおふんぞり返り、厚顔をさらけだしても平気でいられるのだ。

「3割以上の強固な支持層があると、大阪地検の森友捜査への悪影響も懸念されます。世論の圧倒的な支持がなければ、権力にメスを入れることに躊躇してしまう。
検察は時の政権に『指揮権発動』を常に握られており、他省庁以上に政権側に忖度せざるを得ない立場を忘れてはいけません」

(金子勝氏=前出)

 ましてや法務・検察の事務方トップ、法務省の黒川弘務事務次官は、甘利元大臣の口利きワイロ事件の捜査を潰して出世したような人物。捜査が腰砕けにならぬよう世論の後押しが絶対に必要だ。

 筑波大名誉教授の小林弥六氏(経済学)はこう言った。

「先の大戦を経験した世代が年々減り、『戦争は嫌』という感覚は希薄となり、今や『稼いだモン勝ち』の金満主義がはびこる世情です。安倍政権による『この5年で経済は良くなった』という根拠なしの喧伝が、国民に洗脳のように浸透し、3割の支持層には『景気が上向いているなら、ええじゃないか』との感覚の人も多いはず。

しかし、安倍政権は憲法と民主主義の破壊が“実績”であり、行き着く先は破滅の道です。だから国民の半分以上は支持していないのに、政権に批判的な論客がテレビから一掃されたこともあり、メディアやネット上では、3割の安倍シンパの発言力の方が声高に感じます。
世論はもっと大きな声で『アベ辞めろ』と叫び続けなければ、この国に未来はありません」

 有象無象の安倍シンパが支える「3割の岩盤」が砕けない限り、安倍はそう簡単に辞めない。退陣を求める世論が目に見える形で安倍シンパのデカい声を圧倒しなければダメだ。

U「議会の自殺行為を与党が繰り返していることを危惧している」と枝野代表

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年11月29日より抜粋・転載)

 枝野幸男代表は、11月29日、定例の記者会見を国会内で開きました。

 枝野代表は冒頭、入管法法改正案をはじめ、同日の衆院本会議で採決した漁業法等改正案、日欧EPA・SPA等の審議の在り方に触れ、「いずれも国会の審議はいらない、議会の役割を全く理解しない、議会の自殺行為を与党の国対が繰り返していることを大変危惧している」と表明。

議会制民主主義、議院内閣制は、そもそも政府・与党が議会の過半数を持ち、多数決で決めれば何でもやりたいことができるという制度であるとして、「そうしたなかで議会の役割は、しっかりと野党の声を聞くことだ。われわれもほとんどの法案は問題がなければ委員会審議、例えば3時間で賛成し成立させている。

ごく一部の大変問題な法案等につき、十分な審議時間を取って国民にも周知を図りながら丁寧な手続きでものを決めていくという、日本国憲法施行以来積み重ね上げられてきた慣習・慣行がある。
それを全く無視して数を持っているのだから何でも押し切ればいいというのは、議院内閣制、議会制民主主義に対する無知と言わざるを得ない。こうした基本的な認識に欠ける政権が続いていることに対して強く危惧をする」と述べました。

V 国会愚弄の暴走は安倍政治の破たんのあらわれ

  共産躍進、共闘勝利で政権に引導を新潟で演説会 志位委員長が訴え !

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月9日より抜粋・転載)

 日本共産党の志位和夫委員長は、12月8日、新潟市内で開かれた統一地方選と参院選の連続選挙必勝をめざす党演説会で演説し、終盤国会で自民、公明、維新が相次いで「数の力」で悪法を強行したことに対して、「国会を愚弄(ぐろう)する暴走に強く抗議します」と、満身の怒りを込めて表明しました。

 志位氏は、終盤国会で、外国人労働者の使い捨てをひどくする出入国管理法改定、浜を企業の食い物にする漁業法改定、民営化で安全・安心な水道事業を危険にさらす水道法改定の採決が強行されたとして、「どの法案もまともな審議がありません。まさに国会を愚弄する暴走そのものです」と厳しく批判。

 入管法改定案で、自民党の平沢勝栄衆院議員(衆院法務委員会与党筆頭理事)が衆院での強行採決に際し、「この問題は議論したらきりがない。いくらでも問題が出てくる」と語ったことに触れ、「国民に説明ができない。だから審議なしで強行する。これは安倍政権の『強さ』のあらわれではなく、行き詰まり、弱さのあらわれではないでしょうか」と、暴走を通じて安倍政治の破たんがいよいよ明りょうになったと強調しました。

 そのうえで志位氏は、衆院憲法審査会で自民党改憲案の提示を断念に追い込んだことは、「国民世論と野党の結束の大きな成果です」と指摘。「選挙で決着をつけましょう。来年の連続選挙を、市民と野党の共闘の勝利と、共産党の躍進で安倍政権に引導を渡す選挙にしようではありませんか」と呼びかけると会場から大きな拍手がわきおこりました。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11252.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月9日・日曜討論:「臨時国会あす会期末 9党に問う」

12 月9 日・日曜討論:「臨時国会あす会期末 9 党に問う」

  安倍政治への識者の見解・詳報は ?


(tvtopic.goo.ne.jp、2018年12月9日より抜粋・転載)

放送日 2018年12月9日(日) 9:00〜10:15

放送局 NHK総合:番組概要:09:00〜

☆キャスト:森ゆうこ(自由党)・小池晃(共産党)・斉藤鉄夫(公明党)・福山哲郎      (立憲民主党)平野博文(国民民主党)・浅田均(維新の会)・

     萩生田光一(自民党)・吉川元(社民党)・行田邦子(希望の党)

☆司会者:伊藤雅之・牛田茉友(うしだ・まゆ)

○臨時国会あす会期末、9 党に問う  ! 09:01〜

スタジオでは外国人材受け入れ拡大について解説された。外国人材受け入れを拡大するための法律は11月13日に審議入りした。11月27日には衆議院本会議で可決されている。その後、参議院本会議でも可決した。

◆外国人材受け入れ拡大について 

スタジオでは、外国人材受け入れ拡大について話題となった。斉藤鉄夫氏は外国人材受け入れ拡大法案について議論し、大きな方向性を審議できたことは良かったと思っているとの見解を示した。小池晃氏は強行採決を連発するのは安倍政権が国民にまともな説明をできなくなっているからだと思うとの見解を示した。

スタジオでは外国人材受け入れ拡大について話題となった。森ゆうこ氏は審議について議会制民主主義が死んでしまったと思うとの見解を示した。行田邦子氏は今回の審議は無茶苦茶だったと思うとの見解を示した。

スタジオでは外国人材受け入れ拡大について解説された。政府は今月中に総合的な対策案をとりまとめるとしている。大島衆議院議長は新制度の詳細を国会に報告させたいと提案したことを受け安倍総理は全体像を国会に報告する方針を示した。

スタジオでは外国人材受け入れ拡大について話題となった。萩生田光一氏は法務省内には既にプロジェクトチームが作られており、是正項目の整理を始めていると語った。吉川元氏は管理団体について、問題を把握できていないとの見解を示した。

スタジオでは外国人材受け入れ拡大について話題となった。森ゆうこ氏は制度設計も決まっていないのに外国人労働者を労働者として入れるということが決まっただけであるとの見解を示した。行田邦子氏は労働基準監督官は増強すべきだと思うとの見解を示した。

◆憲法改正をめぐる議論について

スタジオでは憲法改正をめぐる議論について解説された。衆議院憲法審査会が開かれたが立憲民主党など野党6党派は、与野党の合意のないまま開催が決定したことに反発し欠席した。自民党が目指している遠方改正案の国会提示は、これまでのところ行われていない。

スタジオでは憲法改正をめぐる議論について話題となった。森ゆうこ氏は衆議院憲法審査会について、早まったで済む問題ではないとの見解を示した。吉川元氏は与野党合意の衆議院憲法審査会が踏みにじられたことで問題だと思うとの見解を示した。

スタジオでは憲法改正をめぐる議論について話題となった。斉藤鉄夫氏は憲法審査会の開催については、やむを得なかったのではないかと思っているとの見解を示した。平野博文氏は憲法審査会を運営していることについては大丈夫なのかと疑問を呈した。

◆北方領土・平和条約について

スタジオでは北方領土・平和条約について解説された。11月に日ロ首脳会談で、平和条約締結後に歯舞群島・色丹島を引き渡すとした日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速することで合意した。

スタジオでは北方領土・平和条約について話題となった。小池晃氏は平和条約締結まで秘密交渉をやるというのは大問題だとの見解を示した。福山哲郎氏は日本の今の法的立場を国民に説明せずに交渉に臨むというのは危ないのかなという気はするとの見解を示した。

スタジオでは北方領土・平和条約について話題となった。森ゆうこ氏は安倍総理と河野大臣、政府の説明は信用できないとの見解を示した。吉川元氏は、原則が変わったのか、変わっていないのか確認をしており、それについて明確な答弁がないということなので、不安を感じていると語った。

◆消費税の増税と景気対策について

スタジオでは消費増税と景気対策について解説された。2019年10月に消費税率は10%に引き上げられ、政府は軽減税率やプレミアム付き商品券などの導入を検討している。自民党の税制調査会は住宅ローン減税の期間延長や自動車税の減税などを検討している。

スタジオでは消費増税と景気対策について話題となった。小池晃氏はポイント還元、プレミアム付き商品券などは天下の愚策だと思うとの見解を示した。萩生田光一氏はそれまでの社会保障を全世代型に変えていこうというのが今回の消費税アップの1つの目的になったと語った。

スタジオでは消費増税と景気対策について話題となった。平野博文氏は本当に増税するのか、過去のドタキャンを考えれば、本当に上げるのか問うておきたいと語った。福山哲郎氏は、消費税増税はする必要がないと思うと語った。

◆通常国会について

スタジオでは通常国会について話題となった。萩生田光一氏は通常国会の予定については、重要な外交も控えているので、適切な時期に開会させて頂きたいと思うと語った。

キーワード:大島衆議院議長・安倍総理・法務省・厚生労働省・衆議院憲法審査会・立憲民主党・ 日ソ共同宣言・歯舞群島・色丹島・プーチン大統領・ラブロフ外相・河野大臣・自民党・消費税

(参考資料)

  入管法改定の正体は、戦前の前借金・奴隷労働制確立が目的である !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/06より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆高橋清隆氏:国家はいつも嘘をつく、

   −日本国民を欺く9のペテン− !

◆自公政権の悪政・ウソ:「アベノミクス」

  ・「働き方改革」等、9つを解説する !

◆2012年総選挙用ポスターや、公約6項目を

  触れ回っての、安倍政権横領を告発 !

◆山田正彦元農水相:安倍政権のTPP推進は、

  「主権者に対する背信行為」と指弾する !

◆安倍政権の「TPPプラス」は、グローバル資本

   の利益を極大化するために推進 !

「TPPプラス」とは、TPPおよび類似するメガFTAの総称で、グローバル資本の利益を極大化するために推進されている。その象徴がISD(投資家対国家間の紛争解決条項)であるという。「一国の法体系を破壊するもの」(p.210)で、「日本は主権を喪失する」(p.207)と。

それにしても、安倍政権誕生後、悪法のオンパレードが続く。安保法制や秘密保護法、憲法改正、種子法廃止、水道法改正も根っ子は同じなのではないか。

すなわち、同書でも頻繁に登場する「グローバル資本」による独裁である。

◆植草氏の著書:種子企業や水道屋の裏には、

   戦争屋や金貸し・大資本が控える !

種子企業や水道屋の向こうには、戦争屋や金貸しが控える。

終章は「何が国家の嘘を許しているのか」と題し、「刑事司法の不正支配」「メディアの不正支配」「主権者の緩さ」を挙げる。刑事司法の不正支配に関しては、著者の植草氏自身が2度のでっち上げ逮捕で表舞台から抹殺されていて、説得力を感じる。

メディアの不正支配では、巨大資本が牛耳る大新聞とその系列の民放、時の内閣が実効支配するNHKによって構成される、16社体制を挙げ、そのゆがみを指摘する。同書を出したのは、まさにこれに阻まれた情報を国民に届けるためと考える。

◆対米隷属・自公政権下、少数による国家支配、

   国家乗っ取りが遂行されている !

◆安倍政権下、大資本が、利潤を極大化する

   ために、外国人を、奴隷のように使い捨てにする !

大資本が、利潤を極大化するために、外国人を、奴隷のように使い捨てにする。

外国人労働者の悲惨な実態の一部が明らかになっているのに、安倍政権は、その問題に何の手当もせずに、外国人労働力の輸入を拡大する法律を、強行制定する。

かつての侵略・植民地支配と、まったく同じ精神構造に、立脚するものであることを、野党は厳しく追及するべきなのだ。

来日する技能実習生の大半は、日本での就労のために、多額の借金を背負っている。

この「借金」のかたとして、「奴隷的な労働」が、強いられているのである。

◆来日する技能実習生の大半は、戦前の

   前借金労働と、実質的に同じだ !

来日する技能実習生の大半は、戦前の前借金労働と、実質的に同じものである。

「デジタル大辞泉」は、「前借金」について、次のように解説している。

「雇用契約に際し,雇用契約期間終了後に支払われる賃金から自動的に引き落とすことを条件に,契約者に一定の金額が前貸しされる制度,およびその金銭のこと,〈まえがりきん〉ともいう。

第2次大戦前の日本において,紡績・製糸(生糸)・織物等の繊維産業の女工,鉱山・土建・漁業等における筋肉労働者等,広い産業分野にわたってみられた。

◆安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、

   外国人労働力輸入増進制度創設に突進 !

その基本的目的は,労働者を前貸資金による〈債務奴隷〉的な立場に置くことによって,雇主のもとに拘束的に隷属させ,労働強制を効果的に実現することにある。」

日本における外国人労働者の実態は、まさに前借金労働そのものなのである。

巨大な借金があるために、外国人労働者は奴隷的な環境を甘受せざるを得ないのである。

外国人労働者の人権が深刻に蹂躙されているのだ。

巨大な債務を抱えたかたちでの入国を禁止する必要があるのだ。

逆に安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、人権擁護、労働条件整備をすっ飛ばして、外国人労働力輸入増進制度創設に突き進んでいるのである。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11253.html

[ペンネーム登録待ち板6] 改正入管法の強行採決に協力した、公明党と反対の野党の見解は ?

改正入管法の強行採決に協力した、公明党と反対の野党の見解は ?


T 改正入管法が成立 ! 共生社会の構築へ

  重要な意義 ! 伊藤さんが賛成討論

(www.komei.or.jp:2018年12月9日より抜粋・転載)

外国人材の受け入れ拡大に向けて新たな在留資格を創設する改正出入国管理法は8日未明、参院本会議で自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で可決、成立した。
本会議に先立ち、8日未明の参院法務委員会で賛成討論に立った公明党の伊藤孝江さんは、改正法について外国人労働者に日本人と同等以上の待遇を確保するとともに、特定技能1号の外国人材に対して日常生活や職業生活上の支援が行われることを評価。

「外国人を生活者と位置付け、共生社会構築に向けて重要な意義を有する」と強調した。さらに、国会審議を通じて、外国人材の受け入れ業種や見込み数、技能実習制度で生じた悪質ブローカーを排除する対策など「制度設計も明らかになった」と力説。
「円滑な受け入れと共生社会の実現に向け、今後も不断の取り組みを行うことが重要」と訴えた。

◆野党、解任・問責乱発で採決に抵抗

入管法改正案などの採決を巡っては、6日から8日未明にかけて野党が引き延ばしを狙って激しく抵抗。
横山信一参院法務委員長(公明党)や堂故茂参院農林水産委員長に対する解任決議案のほか、山下貴司法相、安倍晋三首相への問責決議案を乱発したが、いずれも自民、公明などの反対多数で否決された。
この結果、入管法改正案などを採決する参院本会議の開催は8日未明にまでずれ込んだ。

U 入管法成立「中身もない、データも 出せない、虚偽を重ねた法案を

   力ずくで通す。正気の沙汰とは思えない」福山幹事長

(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 福山哲郎幹事長は、12月8日未明、入管法改正案、漁業法改正案などが可決、成立した本会議散開後記者団の取材に応じました。

 福山幹事長は、「こんな夜中まで何をやっているのか。中身もない、データも出せない、答弁では虚偽を重ねた法案を力ずくで通していく。
こんなことに付き合わされている国民も、われわれもたまらない。

正気の沙汰だとは思えません」と語り、「入管法だけではなく、水道法も漁業法も、命に関わり、食物に関わり、生活に関わるものを、審議すらまともにせず、問答無用でなぎ倒していく、こんなのは国会ではありません」と静かに抗議の意を述べました。

 さらに、「安倍政権の国会運営は全て、特に今年、通常国会では財務省の改ざん・虚偽答弁、この国会は、法務省のデータ改ざん・虚偽答弁、そして農水省まで最後の最後になって資料を出たりする。水道法も厚労省はろくな資料も出さず審議をしてきた。

全ての省庁が省庁としての役割を果たさず、安倍政権に唯々諾々(いいだくだく)と忖度をし、国民にまともなデータも答弁も示さない」と指摘。
続けて「日本の議院内閣制と、政府と国会のあり方自身が、安倍政権になり変質した。

特に今年1年は、改ざんと虚偽答弁ばかり。今年の一文字は、私にとっては、偽りの「偽」という文字しかありません。
来年は統一地方選挙と参議院選挙があります。自由で、事実と真実を日本の政治に取り戻す闘いをしていきたいと、本会議場で今日、腹の底から思いました」と語りました。

V 入管法改正案「極めて問題多い法案に 最後まで成立阻止に最大限努力した」

   大塚参院会長記者会見

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 大塚耕平参院議員会長(党代表代行)は、12月8日早朝、入管法改正案等が可決・成立した参院本会議後に国会内で記者会見を開いた。

 入管法改正案への対応について「内容的には極めて問題の多い法案であったので、われわれは最後まで成立阻止に向けて最大限の努力をした。
当初は参院でも総理の問責決議(案の提出に)までは行かないのではないかという雰囲気もあったが、国民民主党の『問責するべし』との動きに他の野党も呼応していただいて参院では結束した行動が取れたと思っている。

最終的に成立はしたが、われわれとしてはあくまで反対であったので、法案には反対しつつも最低限、何とか付帯決議を付けることができた。国民民主党としての責務は果たせたものと思う」と語った。

 「一方で衆院でももうひと踏ん張りしてもらえれば、さらに次の展開も展望できた」との見方を示し、衆院で内閣不信任決議案が提出されなかったことについては「極めて遺憾だ」と表明した。

「とりわけ野党第1党の立憲民主党においては参院で問責(決議案)に同調し、しかし衆院では内閣不信任案のわが党からの呼びかけに呼応しなかったのは党内不一致・不整合な対応だったと思う。参院の採決に際してずいぶんと立憲民主党さんも抵抗をしたわけだが、あれほど抵抗するのであればその時間帯に内閣不信任案を衆院で出せばよかったと思う。

われわれとしてはできる限り、われわれをご支援いただいている、そしてこの法案について考え方を一にする国民の皆さんの負託に応えるために最大限の努力をしたと思うが、他党のさらなる協力があれば、もうひと踏ん張りも、二踏ん張りもできたところだが残念だった」などと語った。

W 特区より規制弱まる 入管法改定案 田村智子氏批判

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月8日より抜粋・転載)

 日本共産党の田村智子議員は、12月6日の参院内閣委員会で、外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改定案をめぐり、今年開始された国家戦略特区内での農業への外国人労働者受け入れ事業よりも、人権侵害や労働環境の監視等の規制が弱くなると指摘し、廃案を求めました。

 国家戦略特区における「農業支援外国人受け入れ事業」のガイドラインでは、外国人受け入れ企業に▽内閣府など4府省と受け入れ自治体でつくる「適正受入管理協議会」(管理協議会)へ1カ月に1回、派遣先の箇所数、所在地等の報告▽3カ月に1回、労働条件や安全衛生の確保、日本人従業員と同等以上の処遇であるかに関わる項目などの報告▽管理協議会による1年に1回の巡回指導、監査の受け入れ―などを義務付けています。

 改定案で監視等の規制が引き継がれるのかただした田村氏に対し、法務省の金子修審議官は「法律には明記されていない」と答弁しました。

 田村氏は「農業支援外国人受け入れ事業」の審議では与党議員からも人権侵害への懸念が表明されたとして、「このままでは特区の中が一番規制がきつく、全国がゆるくなる。こんなことは許されない」と批判しました。

X 「出入国管理法」改悪案の衆院採決強行を弾劾する(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年11月27日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1. 本日、安倍政権と与党は、衆院法務委員会と本会議で、「出入国管理法」改悪案(出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律案)の採決を相次いで強行した。

在留資格の性格を根底から変え、事実上の移民受け入れにつながる政策の大転換そのものであるが、どの職場にどれくらいの外国人労働者を受け入れるのかの詳細や、「特定技能1号・2号」に求める技能水準はどの程度で、どんな試験をいつどこで行うのか、日本語教育や住宅、医療機会の確保など外国人の生活支援や日本人と同等以上の待遇を誰がどう保証するのかなど、制度の根幹を全て法成立後に先送りした前代未聞の欠陥法案である。

にもかかわらず与党は、安倍首相の外遊日程を最優先して法務委の定例日以外にも審議を強行し、21日の実質審議入りからわずか1週間足らずで採決に踏み切った暴挙は、民意と国会を無視した憲政史上の一大汚点と言うほかない。社民党は満身の憤りを込めて抗議し、今後、参院での法案の成立阻止へ全力を挙げる。

2. 安倍政権は1号資格14業種の受け入れ見込み人数について、初年度に最大4万7550人、5年間で同34万5150人を受け入れるとの試算を審議入り後にようやく公表した。
しかし1号資格の「相当程度の技能」の具体的水準も、14業種の下の細かな「分野」も未だ決まっていないのに、なぜ見込み数が出せるのか満足な説明はなく、14業種の大半が「生産性の向上率」を横並びで「年1%程度」と見込むなど、算定根拠の精度に重大な疑義が生じている。

また安倍首相が、「5年間で最大約34万5000人」の数値について、経済・雇用情勢の激変がない限り受け入れの「上限として維持される」と強調したかと思えば、山下法相は単に「制度の規模感を示すもの」、「上限は決定していない」と答弁するなど、閣内不一致も露わになっている。まともな国会審議に堪えられるよう、生煮え法案は出し直すのが筋である。

3.そもそも、すでに日本が多数の外国人労働者を受け入れている現実がある以上、その権利保護と生活支援、劣悪な雇用環境の一掃が何よりも優先されなければならない。

中でも給与不払いや最低賃金以下の低賃金、長時間労働など違法行為が横行する技能実習生の現状を放置したまま、屋上屋を重ねるような新在留資格を創設するのは断じて許されない。

まして「失踪」した技能実習生に対する法務省の聞き取り調査について、動機の選択肢にあった、「低賃金」、「契約賃金以下」、「最低賃金以下」の3項目の回答を、実際の質問にはない「より高い賃金を求めて」なる項目に勝手に合算するなど、政府に都合良く改ざんしていた疑いが浮上するに至っては、安倍政権に新在留資格に手を付ける資格はもはや全くない。

社民党は、今後もあらゆる国会審議の機会を捉えて、法案の問題点を徹底的に追及し、断固として廃案に追い込む決意である。―以上―

*悪徳ペンタゴン(悪徳五角形):

日本の既得権益(原発マフィアも同類)とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。

私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。大多数の検察・裁判官も安倍政権の家来である。

2016・17年、報道の自由度は、日本は、世界72位に転落した。

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。

ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」・巨大資本なのだ。

(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11254.html

[ペンネーム登録待ち板6] 日米戦争:真珠湾攻撃、77年目の追悼 !ハワイで日米2500人が出席 !

日米戦争:真珠湾攻撃、77年目の追悼 ! ハワイで日米2500人が出席 !

  対米隷属・自公政治家・NHK等が隠蔽する、

      第二次大戦・日中・日米戦争勃発の真相は ?


(www.chunichi.co.jp:2018年12月8日 11時03分より抜粋・転載)

 【ホノルル共同】太平洋戦争の戦端を開いた、旧日本軍による、1941年12月の真珠湾攻撃から77年を迎えた、12月7日朝(日本時間8日未明)、米軍などが主催する恒例の追悼式典が米ハワイの真珠湾に面した公園で開かれた。

米国退役軍人や日米の関係者ら、約2500人が出席し、犠牲者を悼みながら、かつて敵国だった、日本との和解の尊さを訴えた。

 米国インド太平洋軍のデービッドソン司令官は、「われわれは大きな犠牲を払ったが、平和を勝ち取った」とあいさつし、太平洋やインド洋の安寧のため、同盟国の日本との協調を訴えた。

 米軍関係者によると、式典には、真珠湾攻撃の生存者ら、計約40人が出席した。

(参考資料)

T 第二次大戦・日中・日米戦争勃発の

  真相は、世界大恐慌後、英米の謀略だった !

副島隆彦・船井幸雄の主張:

国民党と中国共産党を和解させて、抗日統一戦線をつくらせ、日本を敗北させようとしたことは、世界大恐慌後、景気回復のため、世界大戦誘導を狙う、英国と米国の裏の戦略でもあった。

特に、米国は、英国を追い抜いて、世界覇権国になるという、英国に内密の戦略のため、大戦後・対ソ連との戦いのため、1930年代から、日本占領・支配・収奪を狙って、長期的に準備していた。

つまり、日本政府・陸海軍首脳は、英国・米国・ソ連・中国共産党の仕掛けたワナに嵌められて、無謀な大戦に突入したのだ。マッカーサー元帥は、この首脳を、12歳並と言った。

自民党体制(官僚機構・財界・マスコミ・御用学者・御用評論家も含む)は、アメリカが裏から思い通りに支配するために、強力なアメリカ主導で作ったものである
(『昭和史からの警告』。

2) 太平洋戦争第一の戦犯は、ルーズベルト大統領 !

http://www.asyura2.com/より抜粋・転載)

投稿者 oobi 日時 2010 年 5 月 25 日

我々日本人は、東京裁判史観の自虐史観をマスコミから植え付けられましたが、大マスコミ・自民党は、誰も言わないが、太平洋戦争の本当の第一の戦犯はルーズベルトです。

第二は農村の極貧から軍務官僚が生まれた事と思います。

戦前、欧米列強がアジア諸国や世界を分割して植民地支配していた帝国主義の時代、世界大恐慌後、英米仏などによる経済ブロック封鎖は、日本国とって実に過酷な事だったと思われます。

昭和恐慌の中、資源も市場も無い新興工業国日本にとって交易出来ない事は、深刻な失業問題を引き起こしたと思います。

そして、不況で失業者が帰農した農村部では、米価の下落から深刻な貧困が起きています。

当時、帝国主義の時代、指導者層は満州国建国以外に、果たして有効な失業と貧困の解決策を他に打ち出せたのだろうかと思います。

満州国建国は国防上でも、ソ連と共産主義に対する朝鮮半島の防波堤になっていたと思います。

日本帝国滅亡とともに、北朝鮮までソ連支配下になった。

歴史的に見ると、満州は朝鮮半島の対ソ反共の防波堤だったと言える。

そして、北朝鮮人民は、今日でも極貧状態に置かれている。

日本は、満州国建国以降、日中戦争で軍部が暴走する失敗をした。

軍部独走への最大の問題事件は、二・二六事件ですが、この事件の原因として青年将校達が当時人口の大半を占めた農村部出身の人が多かった事が大きいと思います。

現在も防衛大学は学費免除ですが、当時、貧しい農村部の優秀な人達が続々と学費免除で将校になっていた様です。

彼らは、昭和恐慌時の農村部の貧困を憂いていたと思います。

今では考えられない、女子を身売りせざるを得ない農村の極貧。農村の極貧を憂いた青年将校達は、二・二六のテロに走ってしまった。

そして、農村の極貧への憂いが軍部独走をさらに加速させてしまい日中戦争の泥沼に入り込んでしまった。日本の優秀な軍務官僚を育成していくシステムがアダとなってしまった悲劇と思います。

故郷を憂いた青年将校達の狭い判断(軍事で貧困の解決)が、国家の外交、繊細な配慮を必要とする外交を狂わしてしまった。

日本軍の暴走に対して、米国による対日資産凍結、石油禁輸のABCD包囲網の過酷な仕打ち。

最後、ハル・ノートを突きつけられて東条英機は、軍部を押さえられず開戦。

緒戦健闘するも大量虐殺されて日本敗戦。

歴史を観ると日本は何か運命的に追い込まれて無謀な戦争に突入した事が解ります。

戦犯として第一に上げるのは、過酷な対日政策を、次ぎ次ぎ行った、ルーズベルトと思います。

御用マスコミ・御用学者から、名大統領と言われる、この男・ルーズベルトが、本当の戦犯と言える。

U 太平洋戦争勃発の要因と言われている ライフライン停止の真相 !

(www.rui.jp:2014年8月24日より抜粋・転載)

■日本陸軍を騙した日本海軍

☆米国・巨大財閥の家来になっていた、米内光政と山本五十六達 !

米内光政と山本五十六に代表される日本海軍は、 ひたすらアメリカ(ロックフェラー)のために働き、 多くの和平のチャンスをことごとく潰し、狂ったように戦争拡大に走り、 日本を破滅に導いた戦犯中の戦犯というか、狂った気違い集団だったのだ。

当時、大陸は陸軍、太平洋は海軍と言うように縄張りが決まっていたらしいが、 海軍の戦争拡大策により、太平洋が自分だけでは手に負えなくなり、陸軍を騙して太平洋に連れ込んだ。

しかし、海軍は、陸軍の補給路を保つこともやらず、護衛も一切しなかったため、 大半の陸軍の船はアメリカ軍の攻撃を受けて海の藻屑と化した。阿南惟幾ならずとも陸軍は「海軍に騙された」との思いが極めて強かった。

その伝統は、米海軍の下請け機関である、戦後・海上自衛隊に引き継がれている。

■ハワイの兵器生産施設を攻撃しなかった山本五十六

ハワイの真珠湾の攻撃においては肝心の空母を攻撃することもなく、 オンボロ戦艦を沈めた程度でゴマかしているが、 更に空母より重要と言うべき兵器生産施設も攻撃しなかった。

山本五十六のハワイの真珠湾攻撃においては、 機械工場の攻撃は無視し、修理施設にも事実上手をつけなかった。 また重要な燃料タンクにも攻撃はしなかった。

これだけでも、山本五十六の無能さが分かるのだが、ミッドウェー海戦においても、 山本五十六は、その愚将ぶりを発揮する。

圧倒的戦力という戦略的優位と海軍機の高性能と搭乗員の高熟練度という戦術的優位がありながら、 ミッドウェー海戦では、山本五十六の戦闘指揮の失敗で敗北した。

山本五十六は、英雄どころか日本の運命をメチャメチャにした戦犯そのものなのだ。

アメリカに武官として駐在し、ハーバド大学にも留学した山本五十六は、 当然、アメリカのロックフェラーと繋がりがあった筈だ。言わば、アメリカのスパイだとも言える山本五十六とその後ろ盾の米内光政で代表される 海軍と言う最悪の組織を持ったことが当時の日本の最大の不幸であった。

■決して、商船を護衛しなかった海軍

太平洋戦争の開戦当時、世界第三位の商船隊を持っていた日本は、戦争で2,568隻約843万トンを失った。 戦争継続能力はおろか国民生活の末端まで破壊されてしまった。

当時の海軍は、この商船隊の護衛を行い日本のライフラインを守ることが主な任務と思いきや、 一切、この商船隊を護衛することはなかった。

現在の海上自衛隊が、日本人の生命を守ると言う義務を果たさず、 アメリカ軍の下請けに徹していることから見ても、 日本の海軍は昔からそうだったのかと思えることである。

では当時の海軍は、どのような仕事をしていたかと言うと、 安全な瀬戸内海にクルーザならぬ軍艦を停泊させ、軍艦ホテル生活を楽しんでいたのだ。

海軍の代表たる山本五十六自身が、守屋次官のゴルフ三昧に対抗して、軍艦ホテル生活を楽しんでいたのだから、 海軍の兵隊さんも国民もたまったもんじゃありませんぜ。

山本五十六が軍艦ホテル三昧を楽しんでいる間に、海軍の護衛のない丸裸の日本商船隊は、 アメリカ軍の餌食になってどんどん沈没して行き、日本のライフラインは消えて行った。

海軍は、軍艦ホテルの中で大昔の日本海海戦のような艦隊決戦をやるんだと嘯いていたが、 そんな素人にも分かる時代遅れの考えでアメリカとの戦争に勝てる筈もなく、 日本商船隊以上に軍艦も失って行った。

おまけに、海軍は、軍艦ホテルでのシャレた生活は得意でも、船団護衛のための対潜・対空戦術のノウハウは 皆無だったので、例え日本商船隊の船団護衛をしたとしても役に立たなかった筈だ。

そりゃそうだ。やったことがないので対潜・対空戦術のノウハウなどある訳がない。 まさに海軍とはテクノロジーなく素人集団であった。

そんなデクノボーの海軍に日本の将来を任せたのが、日本人の最大の不幸であった。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11255.html

[ペンネーム登録待ち板6] 沖縄県:旧日本軍の不発弾処理が終了 ! 9日、午後5時5分に交通規制を解除 !

  沖縄県:旧日本軍の不発弾処理が終了 !

  9 日、午後5 時5 分に交通規制を解除 !

  第二次大戦末期・沖縄戦・安倍政治の深層・真相とは ?


(ryukyushimpo.jp:2018年12月9日 17:14より抜粋・転載)

琉球新報:

 那覇市宇栄原3丁目で発見された、不発弾の安全化処理作業が、12 月9 日午後5時3分に終了した。
これに伴い、9 日午前10時から約7時間にわたって、立ち入り禁止となっていた、現場から半径300メートル以内の交通規制は、午後5時5分に解除された。

 安全化処理をした不発弾は、旧日本軍製20センチ砲弾1発であった。陸上自衛隊の不発弾処理隊が、午前10時24分に処理を開始し、現場に構築した、安全壕の中で、午後3時3分ごろに、爆破処理を実施した上で、安全化処理をした。

 作業中は、現場の半径300メートル以内の一般家庭、約千世帯(約2500人)や約70事業所が、避難対象となった。作業中は、県道62号の一部など、対象区域周辺の道路が、午前10時から通行止めとなっていた。一部で路線バスの経路変更もあった。

※不発弾は、沖縄県に2500 トン以上あるとも言われている。

【琉球新報電子版】

(参考資料)

T 第二次大戦末期・沖縄戦とは何か、 深く知るためのQ&A

(www.asahi.com:2017 年6月23日00時00分より抜粋・転載)

朝日デジタル・木村司:

 沖縄はきょう、72 年目の「慰霊の日」を迎えました。沖縄戦による日米両軍と民間人らを合わせた死者は約20万人。この日に組織的戦闘が終結したとされ、沖縄県民の4人に1人が亡くなったとも言われます。現地で何があったのか、知っていますか。(朝日新聞が発行する中高生向けの教育特集「知る沖縄戦」から引用したQ&Aです)     ◇

Q1、なぜ沖縄が戦場になったの?

 みんなのお父さんやお母さんが生まれるずっと前、日本は米国やイギリスと戦争をしたんだ。太平洋戦争だ。太平洋の島々を奪った米国は、次に沖縄を占領して日本本土を攻めるための基地、つまり前進基地(ぜんしんきち)として使おうと考えた。これに対し日本は、日本本土に攻め込まれたら困ると考えて、沖縄になるべく米軍をひきとめて時間をかせぐ「持久戦(じきゅうせん)」の作戦をたてた。

Q2、「沖縄戦」ってどういうものなの?

 沖縄で最初の大きな被害は1944年10月の「10・10空襲(くうしゅう)」だ。死者は軍人と民間人あわせて668人とされる。45年になって、航空機で軍艦(ぐんかん)に体当たりする日本軍の「特攻(とっこう)」攻撃も始まった。特攻による死者は数カ月間に約2500人ともいわれている。

 米軍は45年3月末、空襲や海上の軍艦からの砲撃につづき、慶良間(けらま)諸島に上陸。4月1日には沖縄本島中部の西海岸に上陸した。このころから約3カ月にわたる戦いを一般に、沖縄戦と呼んでいる。

 沖縄本島の上陸地から本島北部にかけては約2週間で、米軍に占領された。日本軍がおもに待ち構えていた本島中部では、約40日間にわたって激しい戦いがあった。しかし、追い詰められて、首里(しゅり)城地下にあった司令部を捨て、日本軍は本島南部へしりぞく。大きな戦いはその後約1カ月間続いた。

Q3、住民は巻き込まれなかったの?

 戦争はふつう、軍隊と軍隊、軍人と軍人が戦うものだが、沖縄戦は、10代前半の子どもも含む住民が、足りない軍人の代わりや手伝いをさせられたりした。軍人も、武器をもたない住民も、まぜこぜになったまま地上戦がつづいた。

日本軍が南部に追い詰められてからは特に、米軍の無差別な攻撃に、軍人も、住民も次々と命を奪われていったんだ。こうしたことで、沖縄戦では、軍人よりも住民の命が多く失われたといわれる。かつて日本が統治していたサイパンやテニアン、サハリン、満州などでも地上戦があったけど、いまの日本で、そんな体験をしたのは沖縄だけだ。

 沖縄戦の教訓(きょうくん)として「軍隊は住民を守らなかった」と語りつがれている。日本兵に命を助けられた人はもちろんいる。でも、日本兵に命を脅かされたり、スパイとみなされ、実際に命を奪われたりした人たちがたくさんいる。

Q4、地上戦ってなに?

 太平洋戦争の間、日本本土では、飛行機から爆弾を落とされる空襲で大変な思いをした人がたくさんいる。
一方、沖縄には米軍が上陸し、住民が暮らしていた場所で、米軍と日本軍が戦った。空からの攻撃にくわえ、陸からは銃(じゅう)や大砲(たいほう)、火炎放射器(かえんほうしゃき)で襲われ、海からは艦砲射撃(かんぽうしゃげき)で狙われた。

爆弾が大嵐のように降り注いだことから「鉄の暴風」とも言われる。米軍は「ありったけの地獄をあつめた」戦場とよんだんだ。

 地下に日本軍の司令部があった首里城も跡形もなくなった。
地形も変わってしまったくらいなんだ。
とくに多くの住民が犠牲になった沖縄本島南部の喜屋武(きゃん)半島では、1カ月間に約680万発、住民1人あたり50発ほどが撃ち込まれたともいわれているよ。

Q5、どれくらいの人が戦ったの ?

 米軍はおよそ55万人、日本軍はおよそ10万人。武器の量や性能をあわせた戦力の差は、米国が日本の10倍以上だったそうだ。
そのうえ、日本軍の10万人のうち、2万数千人は、沖縄にいる一定の年齢の男子を急きょ兵隊として集めてつくられた「防衛隊(ぼうえいたい)」や「義勇隊(ぎゆうたい)」、いまの中学生や高校生くらいの生徒たちでつくる「学徒隊(がくとたい)」だったんだ。

 防衛隊の年齢は17歳から45歳というけれど、実際にはもっと幼い子どもや高齢の人もいたといわれる。軍隊の訓練も受けず、武器もないまま戦いに参加させられることもあった。
学徒隊では「ひめゆり学徒隊」や「鉄血勤皇隊(てっけつきんのうたい)」が代表例だ。

Q6、いったい何人が亡くなったの?

 米国側は、1万2520人。日本側は、その15倍、18万8136人が亡くなったとみられている。

このうち沖縄県出身以外の日本兵は、6万5908人。沖縄県出身の軍人・軍属(ぐんぞく)(正規の軍人、防衛隊や学徒隊など)は、2万8228人。一般の住民は、9万4千人。

沖縄県民全体では、12万2千人以上、県民の4人に1人が、亡くなったといわれている。

 ただ、いずれも推計した数字だ。戸籍も焼けてしまって、亡くなった人の数は、はっきりわかっていない。

家族全員が死んでしまった家も、たくさんある。名前もわからなくて、戦没者の名前を刻んだ、「平和の礎(いしじ)」に、○○さんの「長男」とだけ、彫られている人さえいる。子どもだった人のなかには、両親が亡くなって、自分の生年月日も、名前さえわからない人もいるんだよ。

 米軍の砲弾や銃弾を受けただけでなく、自ら命を絶つ「自決(じけつ)」で、亡くなった人や、餓死や栄養失調、マラリアで、死亡した人もたくさんいる。沖縄から疎開(そかい)(避難(ひなん))したのに、亡くなった人もいる。

沖縄戦前年の1944年8月、九州へ向かっていた船「対馬丸」が米軍に攻撃されて、多くの児童が海で溺れて亡くなったんだ。

Q7、自決って?

 自らのことを自分の意思で決めるという意味もあるけど、軍人が自ら命を絶つ、つまり自殺することを「自決」といったんだ。
当時の日本軍には「戦陣訓(せんじんくん)」という教えがあって、「生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかし)めを受けず」、つまり捕虜(ほりょ)になるくらいなら死を選べ、という考えが大切にされていた。

沖縄の日本軍のトップ、牛島満(うしじまみつる)司令官は、本島南部においつめられて「自決」している。大けがを負って洞窟内に寝かされたたくさんの軍人に、毒が入った飲み物が配られて死に追いやられたことを「集団自決」ということもある。

 一方で、住民の「集団自決」もあった。米軍の激しい攻撃が続くなかで、家族や近所の人たちが壕の中や森でまとまって命を絶つといったことが、慶良間諸島や伊江(いえ)島、沖縄本島各地で起きたんだ。

「集団死」と呼ばれることもある。日本軍は、住民も、役所も、兵士と同じように命をかけて国を守れという「軍官民共生共死(ぐんかんみんきょうせいきょうし)」という指導方針をとって、住民が米軍に投降(とうこう)することもゆるさなかった。そうしたことが背景にあったんだ。

―以下省略―

U 第二次大戦末期と1952年、日本政府は、

   二度にわたって、沖縄を切り棄てた !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/10より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆菅官房長官の弔辞について、「うそつき」、

   「帰れ」などの怒声が、沸き上がった !

政府を代表して、菅義偉官房長官が、安倍首相の弔辞を代読したが、代読が終了する場面から、参列した沖縄県民から、菅官房長官への怒声がこだました。

菅氏は、「基地負担の軽減に向けて、一つ一つ確実に、結果を出していく決意だ。

県民の気持ちに、寄り添いながら、沖縄の振興・発展に全力を尽くす」と弔辞を読み上げたが、この言葉に対して、会場から、「うそつき」、「帰れ」などの怒声が、沸き上がった。

沖縄県民は、2014年の前回知事選を含めて、辺野古米軍基地建設反対の意思を、繰り返し表明してきた。地方自治の本旨に照らし、沖縄県民の同意なき、米軍基地建設強行は、許されない。

普天間飛行場の閉鎖が、その危険性から求められるのは、当然のことだが、これと、辺野古での新たな米軍基地建設を、リンクさせることが、間違っている。

◆普天間飛行場の閉鎖と辺野古米軍基地建設を

   リンクさせる事が間違っている !

極東の政治情勢が急変し、米軍の再編が、進行する。

そして、何よりも、そもそも、米軍の日本駐留そのものが、問題なのである。

日本が、敗戦を受け入れた、ポツダム宣言、そして、日本の主権回復をもたらした、サンフランシスコ講和条約には、日本の独立回復後の外国軍隊撤退が、明記されている。

この規定に反する状況が、永続している。

1952年の日本の主権回復の際に、日本政府は、沖縄を切り棄てた。

◆日本国土の1 %未満の沖縄に、在日米軍基地建設

    の74 %を集中させている !

いまなお、日本に存在する、米軍施設の7割が、面積比0.6%の沖縄県に、集中している。

そして、日本政府が、建設を強行している、辺野古の海は、ジュゴンが生息する、かけがえのない自然資源を擁する、「美ら海」なのだ。

菅官房長官は、沖縄の主権者が繰り返し、辺野古米軍基地建設反対の意思を、明示しているにもかかわらず、辺野古が、唯一の解決策と、木で鼻をくくった、言い回しを続けてきた。

◆自民党・自公政権は、沖縄の人々の心に

   寄り添う姿勢など、皆無であり続けている !

沖縄の人々の心に寄り添う姿勢など、皆無であり続けている。

沖縄県知事選では、三度も沖縄に入り、政府の予算権限を背景に、安倍政権は、札束で、沖縄の人々の頬を叩きつける、利益誘導選挙を、全面展開した。

玉城氏に対する、不正な虚偽情報流布にも、菅官房長官が、関与しているとの説も、浮上している。

その菅官房長官が、翁長氏の葬儀に出席して、「県民の気持ちに寄り添う」と読み上げたのだから、県民から「うそつき」の怒声が、発せられても、当然のことだと、言わざるを得ない。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11256.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月9日・西郷どん:西南戦争 !あらすじは ?

12 月9 日・西郷どん:西南戦争 ! あらすじは ?

  幕末維新革命の深層・真相は ?


(www.nhk.or.jp:2018年12月9日より抜粋・転載)

○あらすじ:

「政府に尋問の筋これあり」。50年ぶりの雪の中、西郷(鈴木亮平)は、私学校の生徒たちと共に政府の真意を問いただすため東京へ向けて進軍する。西郷が立ったことに、衝撃を受けた大久保(瑛太)たちは、直ちに征討令を発する。賊軍となった西郷たちは、戦う覚悟を決めるが、激しい戦闘の中、小兵衛(上川周作)は戦死、菊次郎(今井悠貴)は、足を銃弾で撃ち抜かれ、次第に劣勢となる。敗戦が色濃くなる中、西郷は、軍の解散を宣言する。

西郷どんの目線:ついに、西郷軍は、東京へ向けて出立しました。なるべく戦を起こさず、平和的に東京へたどり着くことを願っているものの、実際、そうはいきません。

鹿児島を発(た)ってすぐ、「賊軍」とみなされるという、一番痛い手を打ってくる所……さすがは一蔵どんです。

中途半端な情けをかけず、のど元に、刀を突きつけるような手段を講じるとは、さすが日本のトップにふさわしい男だと誇らしい気持ちがありました。

ここまで来れば、西郷さんの目的は、ひとつです。共に立った彼らに、侍として、最後まで生きさせてあげたいということ。納得するまで戦うことで、「最後の侍」として、日本のために、使命をまっとうさせてあげたいと思いました。

第46回の西郷さんには、おそらく主体性はないんです。演じながらふと、西郷さんは、ずっと彼らが言ってほしい言葉をかけているんじゃないかと思いました。

○西郷夫婦の心境:

西郷隆盛の妻として「家を守る」という戦いをしてきた糸が、戦場に乗り込んでいくシーンでは、ふとお龍さんを思い出しました。

「お互い難儀な男にほれたもんやな」というお龍さんの言葉が、改めて心にしみます。

「旦那さぁが西郷隆盛じゃなかったら、どんなによかったか」——この言葉を口にすると、リハーサルの時から涙が出てしかたがありませんでした。これは糸の心からの言葉であり、糸の最後のわがままだったと思うんです。とはいえ、西郷隆盛だからこそ糸は惚れたと思うので、精一杯の愛の言葉でもあると思います。

旦那さぁを見ていると、これまでの努力や背負ってきたものを、感じてしまうからこそ、胸がぎゅうっと苦しくなりました。西郷隆盛の妻として、自分はちゃんと務めを果たせていたのかという自問、旦那さぁへの感謝、もう二度と会えなくなるかもしれない恐怖……いろんな感情が、ない交ぜになりました。

「ちごっ……旦那さぁは、こげなお人じゃあいもはん !」ずっと、その答えを探す道のりでした。

黒木華さん:

第1回の冒頭、上野の西郷隆盛像の前で、「うちの旦那さぁは、こげな人じゃなか」と叫んだ時から、糸を演じることは、その答えを、探していくような時間でした。自分の中に湧いてきた仮説が、だんだん確信に変わっていって、最終回では、明確なセリフとして、答えが語られる……。糸と共にたどり着いた「答え」を、ぜひ楽しみにしていただきたいです。

年を重ねてからの夫婦の空気感、私は、すごく好きでした。お互いに、存在を認め合って、たたずんでいると言いますか。決して夫婦の時間は、多くなかったですし、いつも傍にいたわけじゃないのに、心がつながっているという関係性が、ふたりらしくてすてきでした。

「そげん桜島が、噴火したような、ひったまがった顔をせんでくいやんせ」と吉之助さぁに言って、失恋したころが懐かしいですね。キラキラ輝くガラスのビー玉みたいな恋から、しっとり落ち着いた大人の恋愛まで、経験させてもらいました。亮平さんと作った夫婦の時間が、いとおしいです。

私にとって、この「西郷どん」の現場に来ることは、亮平さんの様子を定期チェックしに帰ってくる、感覚でした。ちょっと疲れているのかな、何か悩んでそうだな、今日は元気そうだな、とずーっと見ていましたよ(笑)。役とシンクロして、西郷隆盛になっていく過程を、そばで目撃させていただきました。

(参考資料)

 幕末維新革命の真相は ?

(欧州財閥による日本支配が実態)

 サッスーン財閥(ロスチャイルド巨大財閥の子分)の代理人としてグラバーが登場します。
 この長崎に来た武器商人トーマス・グラバーは、日本を支配するためには、武家政権が最大の障害であり、武士の支配の総元は、徳川幕府だと認識します。
 徳川幕府の統治を完全に転覆しないと日本は自分たち英国・巨大財閥のものにならない。
 そこに、嘉永6、7年(1853〜54)、アメリカの「ペリー艦隊」が来て、無理に日本を開国させ、欧米列強が日本に入り込みます。
 グラバーは、日本の武家の政治を転覆するためにいろいろな「策謀」を巡らします。
 ところが、孝明天皇は、朝廷と武家と一体になり、日本全国民が一致して西洋の不当な侵略、日本支配に対抗して、日本を守らなければならないという「公武合体策」を唱えます。
 そして、孝明天皇の妹宮である和宮が、14代徳川家茂(1846〜66)将軍に嫁ぎます。
 これでは埒が明かないというので、グラバーは、薩摩と長州に内訌して、薩長の軍隊と徳川の軍隊を全面的な内戦に持ち込んで、日本を中国のようにバラバラに解体する「植民地支配」を目論んだのです。 その最大の障害が、尊皇攘夷主義者・孝明天皇だったわけです。

 そして、慶応2年12月25日(西暦では1867年1月)に「孝明天皇弑逆事件」が起こりました(「弑逆(しいぎゃく)」とは、臣下が主君を殺す大悪のこと)。

 翌、慶応3年(1867年)1月9日には睦仁親王が践祚(天皇の位を受け継ぐこと)し、さらに、慶応4年(1868)8月27日に即位式をあげ「明治」と改元されました。
 ところが、この睦仁天皇も16歳くらいでしたが、言うことを聞かなかったのです。
 英国の手先・薩長になびかず、徳川幕府と朝廷が一致して、日本を守るという、孝明天皇の政策を改めなかったのです。
 そこで、睦仁天皇も邪魔だということで「弑逆」されて、行方がまったくわからなくなったのです。
 ・・・・ 大室寅之祐(南朝系子孫と勤皇派は主張)という名前の人物を「睦仁にすり替えて」詐称しているからです。
 日本国民が、「孝明天皇弑逆事件」の真相を明らかにして、それ以降の日本には、歴史的正統性が存在しないということを、明確に日本人が認識する・・・ということが必要ではないかと思うわけです。

※孝明天皇弑逆説:山陰基央、徳富蘇峰、山岡荘八、鹿島昇、大田龍、鬼塚英昭、加治将一
なお、明治初期・中期、京都の公家、有力市民の多くは、孝明天皇弑逆を知っていた。

U“裏切られた、三人の天皇”―明治維新の謎 

(soejima.to/boards/sirogane:副島隆彦より抜粋・転載)

鹿島 昇(かしま のぼる))”の、まえがき部分、におきます、引用、甚大紹介、です。(2004年、10月、20日、午後、10時、40分、ocr、+、打ち、の、ログ!)) 投稿者:・白金 幸紀(しろがね ゆうき))会員番号 1738番 投稿日:2004/10/23(Sat) 18:47:08

☆英国・巨大財閥の奴隷・岩倉具視や木戸、伊藤、
山縣、大久保の日本乗っ取りを明治維新として捏造 !
いまだこの話を著者にしていないが、そんな時私は儀幸にも本書の原稿を読む機会を与えられた。
著者(鹿島 昇)は私と同職の弁護土なので職業柄、論理と論証を尊ぶ。といってもそれは決して三百代言的な詭弁ではない。
著者は、かつて早大研究室で、刑法の研鑽を積み、研究者として未来を嘱望されただけあって、およそ歴史学に、聖域もタブーも認めず、ただひたすら真実のみを追及する。

それだけならば、どうということもないのだが、さらに著者は、稀に見る独創的な洞察力の人である。この著者の特性は、かつて、檀君朝鮮北倭論を展開するにあたって、見事に結実し、私の目の鱗がストンと落ちたものであったが、本書を一読して、著者のそのような資質が、本書においても、遺憾なく発揮されていることを知った。

☆幕末・明治時代の「官学合同の偽史シンジケート」

維新以降の「官学合同の偽史シンジケート」によってすでに常識となっている明治維新とその聖なる天皇の像が、著者の真実に迫らんとするあくなき洞察力によって粉微塵に破壌され、しかもその論理と論証によって次々に展開する新史観はことごとく首肯せざるをえない説得力を持つ。

☆孝明天皇、その子睦仁、大室寅之祐の明治天皇の謎

本書のなかで著者が展開する史観は、三人の天皇、すなわち孝明天皇、その子睦仁、及び実は大室寅之祐の明治天皇は、或いは明治維新を推進した岩倉具視や木戸、伊藤、山縣、大久保たちに暗殺され、或は裏切られた悲しい存在であったという事実である。

☆天皇親子を暗殺、身代わりを明治天皇にすり替え、歴史を捏造 !

まず孝明天皇は、長州藩の忍者部隊によって暗殺され、その子陸仁も即位後直ちに毒殺された。そして、睦仁の身代わりになった明治天皇は実は南朝の末孫という長州力上隊の
大室寅之祐であり、孝明天皇の子ではなかったというのである。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11257.html

[ペンネーム登録待ち板6] 住宅購入、消費税の増税分2%を還元 !2020年末までの税制改正案固まる !

住宅購入、消費税の増税分2 %を還元 ! 2020 年末までの税制改正案固まる !

   消費税増税への識者の見解・詳報は ?


(headlines.yahoo.co.jp:2018 年12/8(土) 19:14より抜粋・転載)

共同通信:住宅購入、消費税の増税分2 %を還元 !

2019 年度税制改正の主要項目の結果

 政府、与党が議論してきた、2019年度税制改正案の主要項目が、12月8日、ほぼ固まった。

2019 年10月の消費税率10%への引き上げに伴う、住まいの購入支援として、住宅ローン減税の控除期間を3年延ばし、2020年末までの入居者には、増税の2%分を実質的に還元する。

住宅ローン減税の2019 年10月から2020年末の入居者に限り、現行の10 年から13 年に延ばす。

中小企業向けの減税は、適用期限を2年延長。自営業者が、後継ぎに建物などを渡す際の納税については、全額猶予し、若返りを促す。

消費税の増税前に、統一地方選や参院選が続く情勢を映し、財政再建よりも、景気対策を優先する内容だ。自民、公明両党は、未婚のひとり親に対する、税優遇の是非など残る課題を詰め、13日にも税制改正大綱をまとめる。

(参考資料)

  中低所得者の所得減少の状況で、消費税増税の政策は、完全な誤りなのだ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/15より抜粋・転載)

1)学習会:「私たちの命の源が危ない −水・種子・食の安全を守ろう !−」

2)安倍首相は、臨時閣議で、2019 年10月の

    消費税率10 %への引き上げを決定 !

3)植草氏:1996 年の年初から、この年の最重要事案

    は、消費税増税問題であると主張 !

私は、1996 年の年初から、この年の最重要事案は、消費税増税問題であることを、主張し続けた。

日本経済は、1990 年代に入って、バブル崩壊に直面した。

その影響で、金融機関の資産内容の劣化が、著しく進行していると、指摘した。

過度の財政緊縮政策が、経済の悪化をもたらす。

そして、株価をはじめとする、資産価格の下落をもたらす。

資産価格の下落は、金融機関の不良債権を、さらに拡大させ、金融危機を招く、リスクが高い。

景気悪化=株価下落=金融不安が、負のスパイラルを形成する、景気改善初期の、過度の消費税増税を、強行実施するべきでない。この主張を、全面的に展開した。

4)橋本内閣が、消費税増税を決定した事から、

    日本経済の下降が、進行した !

5)中・低所得者冷遇・安倍政権下、10%増税の

    個人消費への影響は、大きい !

6)中低所得者の所得減少の状況で、

    消費税増税の政策は、!完全な誤りなのだ 

究極のマッチポンプだ。消費税増税の政策そのものが、完全な誤りなのだ。

日本政治を刷新しなければ、日本経済も破壊されてしまう。

日本の主権者は、税制改悪の現実を知らない。

消費税が導入されたのは、1989 年度である。竹下登内閣が、消費税導入を強行した。

7)消費税導入・1989 年度以降、約30年間

    に、日本の税収構造は、激変した !

この1989 年度以降、約30 年間に、日本の税収構造は、激変した。

1989 年度と2016 年度の税収構造を、比較してみよう。

税収規模は、1989年度が、54.9兆円、2016年度が、55.5兆円である。

税収規模は、ほぼ同一である。しかし、税収の構成比は、激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円、法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円、これが税制改悪の実態だ。

8)大企業・高額所得者の法人税・所得税が

   大減税され、庶民の消費税負担は激増した !

この27 年間の変化は、法人税が、9兆円減り、所得税が4兆円減り、消費税が14兆円増えた

ことだけなのだ。消費税は、所得がゼロの国民と所得が、10億円の国民に、同一の税率を適用するものである。富裕層には、限りなく優しく、所得の少ない階層には、あまりにも過酷な税制である。

安倍内閣は、他方で中間所得者層を破壊して、低所得者層への移行を推進している。

正規労働者を減らし、非正規労働者への転落を、推進している。

5)多額の税金を還付するくらいなら、はじめから

   増税などしなければよいだけの話だ !

膨大な人件費と制度対応予算を注ぎ込んで税金を還付するくらいなら、はじめから増税などしなければよいだけの話だ。そもそも、正統性がゼロ、百害あって一利なしの消費税増税である。

必要な施策は、消費税増税でなく消費税減税、消費税廃止だ。

10 月以降の株価急落の重要な一因が、安倍首相による、消費税増税実施指示である。

この指示によって、財務省が、NHKと日本経済新聞を巻き込んで、増税推進キャンペーンを始動させている。安倍政権下、日本では、中低所得者への配慮が、何もなされていない。

格差拡大を推進し、新しい貧困層が、大量に生み出されている。

その人々の生存権を奪うかのような、消費税増税に突き進めば、個人消費は、一段と減少する。

最終的に、安倍内閣は、消費税増税を、延期することになる。

2019 年7月の参院選での、大敗を防ぐために、安倍首相は、消費税増税再々再延期を、決定するだろう。しかし、その前に、事態は、急激に悪化しているはずである。

菅官房長官は、「リーマンショックのようなことがない限り」と言っているが、安倍内閣の消費税増税方針決定が、「リーマンショックのようなこと」を引き起こすのである。

6)中低所得者の所得減少の状況で、

   消費税増税の政策は、完全な誤りなのだ !

究極のマッチポンプだ。消費税増税の政策そのものが、完全な誤りなのだ。

日本政治を刷新しなければ、日本経済も破壊されてしまう。

日本の主権者は、税制改悪の現実を知らない。

消費税が導入されたのは、1989年度である。竹下登内閣が、消費税導入を強行した。

7)消費税導入・1989年度以降、約30年間

   に、日本の税収構造は、激変した !

この1989 年度以降、約30年間に、日本の税収構造は、激変した。

1989 年度と2016 年度の税収構造を、比較してみよう。

税収規模は、1989 年度が、54.9兆円、2016年度が、55.5兆円である。

税収規模は、ほぼ同一である。しかし、税収の構成比は、激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円、法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円、これが税制改悪の実態だ。

8)大企業・高額所得者の法人税・所得税が

   大減税され、庶民の消費税負担は激増した !

この27年間の変化は、法人税が、9兆円減り、所得税が4兆円減り、消費税が14兆円増えた

ことだけなのだ。

消費税は、所得がゼロの国民と所得が、10億円の国民に、同一の税率を適用するものである。

富裕層には、限りなく優しく、所得の少ない階層には、あまりにも過酷な税制である。

安倍内閣は、他方で中間所得者層を破壊して、低所得者層への移行を推進している。

正規労働者を減らし、非正規労働者への転落を、推進している。

9)「働かせ方改悪」では、長時間残業を合法化し、

   定額残業させ放題プランを推進した !

10 )消費税導入・増税の正体は、法人税と

   所得税を激減させる事だった !

この27年間に実行されてきたことは、法人税と所得税を激減させるために、消費税を激増させてきたということなのだ。

財政再建や社会保障制度維持のために、消費税増税が、実施されてきたのではない。

自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化すために、大半の国民が、この事実を知らない。

洗脳的報道を聞けば、財政破綻を回避するため、社会保障制度を維持するためには、消費税増税の負担増にも耐えなければならないと思ってしまう。

これが一般的な受け止め方であるが、これは完全な事実誤認だ。

消費税導入・増税の正体は、富裕層が恩恵を受ける法人税減税、所得税減税を実現するために、所得の少ない人々に、過酷な重圧をかける、消費税増税が強行実施されてきた。

11 )大衆に過酷な重圧をかける消費税をさらに

   増税しようというのが、安倍内閣のスタンスだ !

12 )反安倍政治の野党は、「消費税減税

   ・消費税廃止」を国民に明示すべきだ !

安倍政治に抗する政治勢力は、結集して消費税増税に抗するだけでなく、「消費税減税・消費税廃止」の旗を、大きく掲げるべきである。

安倍内閣は、来年夏の参院選前に、消費税増税を、再々再延期することにならざるを得ない。

これに対して、反安倍政治勢力は、先んじて、「消費税廃止・消費税減税」の政策方針を確定して、主権者にアピールするべきだ。

13 )反安倍政治の野党は、2019年の政治決戦に勝利

   するため、「消費税減税・消費税廃止」を明示すべきだ !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11258.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍首相は、巨大資本の命令通りに動いて、入管法改定・水道法改定等を、強行採決した !

  安倍首相は、巨大資本の命令通りに動いて、

   入管法改定・水道法改定等を、強行採決した !

  自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/09より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相は、巨大資本の命令通りに動いて、

   入管法改定・水道法改定等を、強行採決した !

入管法改定、水道法改定、漁業法改定、日欧EPA承認が強行された。

種子法は廃止され、種苗法改定も視野に入る。

安倍首相は、ハガタカの命令通りに動いている。

命令通りに動けば、首相在任期間の延長に協力するとのオファーに応えたものなのだろう。

入管法改定は、日本の労働者が寄りつかない、きつくて、汚く、危険な低賃金労働を外国人に押し付けるための法改定である。

2)入管法改定によって、外国人労働者は、

    来日するために巨額の借金を背負う !

外国人労働者は、来日するために巨額の借金を背負う。

この借金の存在があるために、奴隷的な労働環境を甘受しなければならない。

第2次大戦前の「前借金(奴隷)労働制度」と同じ図式の制度である。

「デジタル大辞泉」は「前借金」について、次のように解説している。

「雇用契約に際し,雇用契約期間終了後に支払われる賃金から自動的に引き落とすことを条件に,契約者に一定の金額が前貸しされる制度,およびその金銭のこと,〈まえがりきん〉ともいう。

第2次大戦前の日本において,紡績・製糸(生糸)・織物等の繊維産業の女工,鉱山・土建・漁業等における筋肉労働者等,広い産業分野にわたってみられた。

3)入管法改定の目的は、雇主のもとに拘束的に隷属させ,

    労働強制を効果的に実現する事にある !

その基本的目的は,労働者を、前貸資金による、〈債務奴隷〉的な立場に置くことによって,雇主のもとに拘束的に隷属させ,労働強制を効果的に実現することにある。」

日本における外国人労働者の多くが来日のための借金を背負い、奴隷労働から簡単に抜け出せない状況に置かれている。その実態は前借金労働と類似したものである。

失踪した技能実習生に対する聴取票の内容を法務省が改ざんして報告していた。

4)今までに、7割もの技能実習生が、最低賃金

    以下の賃金で働かされていた !

7 割もの技能実習生が、最低賃金以下の賃金で働かされていたのだ。

安倍内閣は、失踪者は、技能実習生全体の一部に過ぎないと主張するが、失踪していない、技能実習生の労働条件も類似したものであると考えられる。

巨額の「前借金」のために債務奴隷的な立場にあるため、人権侵害や不法な労働条件の下にありながら、失踪せずに、その場に止まらざるを得ない外国人が大半なのだ。

人手不足が深刻だというが、これは経済原理に対する無知を表明しているものだ。

5)過酷な仕事の賃金を上げれば、求職者は増えるはずだ !

賃金を上げれば求職者は増える。年収1000万円を提示したら、求職者が殺到するだろう。

過酷な仕事なのに、賃金が低いから、人が集まらないだけだ。

人手がかかる仕事の料金は、必然的に高くなる。

人手がかかる仕事には、高い料金を支払う必要があるのだ。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

   日本からの収奪を加速させる、ハゲタカ資本に

     全面的に協力しているのが安倍内閣だ !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/10/20より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)ハゲタカ資本に、この水を献上する、愚かな

   行動が現実のものになり始めている !

拙著『「国富」喪失』(詩想社):https://amzn.to/2y6hpOC:のあとがきに次のように書いた。

「私たちの命と未来を支える根源的なものを三つあげるとすれば、「水」、「種子」、「教育」ということになるだろう。日本では、水を「湯水のように」扱うが、飲用可能な水資源は、世界的に希少になっている。水は、命の源であり、いま、世界における最重要の戦略物資のひとつになっている。ハゲタカが、この水に狙いをつけると同時に、ハゲタカ資本に、この水を献上する、愚かな行動が現実のものになり始めている。

2)ハゲタカ資本は、主要農作物の種子にも、

    独占支配しようと狙いを定めている !

「種子」がなければ「果実」は得られない。日本では、コメ、麦、大豆の、主要農作物について、法律によって、公的に種子を管理してきた。このことによって、世界でも賞賛される、優れた品種が開発され、広く国民の利用に、供されてきたのである。

ところが、ハゲタカ資本は、この種子にも狙いを定めている。種子の知的所有権を強化し、種子を独占支配しようとする民間巨大資本が、日本においても種子を独占支配することを目論んでいる。自国を愛する為政者なら、体を張ってハゲタカの策謀に立ち向かうべきであるが、その為政者があろうことか、ハゲタカの利益のために体を張ろうとしている。本末転倒と言うほかない。」

3)安倍政治によって、命の源が、ハゲタカ資本

   に売り渡されようとしている !

10月15日に開催した、オールジャパン学習会:「私たちの命の源が危ない−水・種子・食の安全を守ろう!−」:https://bit.ly/2pXrr0V:には、平日開催にもかかわらず、多数のみなさまにご参加賜り大変ありがたく感謝している。

安倍政治によって、私たちの命の源がハゲタカ資本に売り渡されようとしている。学習会でも紹介させていただいたが、堤未果さんの新著:『日本が売られる』(幻冬舎新書):https://amzn.to/2OPh39z:がベストセラーになっている。

ハゲタカ資本は、日本からの収奪を加速させようとしている。

4)日本からの収奪を加速させる、ハゲタカ資本に

   全面的に協力しているのが安倍内閣だ !

その日本収奪に全面的に協力しているのが安倍内閣である。

この路線は、2001年に発足した小泉純一郎内閣が敷いたものだ。

「改革」の言葉に惑わされてはならない。利権政治屋や取り巻きの御用学者、政商の口から美辞麗句が出てきたら身構える必要がある。彼らは私たちの骨の髄まで食い尽くすことをたくらんでいるからだ。第2次安倍内閣が発足した、2012年12月の総選挙では、日本のTPP参加是非が、争点のひとつだった。

5)自民党は、「TPP断固反対」の公約に違反して、選挙後、

   TPP交渉への参加を発表 !

安倍自民党は、「TPP断固反対」、「TPP交渉への参加に反対」と、大書きしたポスターを、貼りめぐらせて、選挙を戦った。

その安倍内閣が、選挙から3ヵ月も経たぬ、2013 年3月15日に、TPP交渉への参加を発表した。

安倍自民党が、詐欺罪で、刑事告発され、検挙されないのがおかしいほどだ。

安倍内閣は、米国にひれ伏して、TPP交渉に参加させてもらった。

米国は、安倍内閣から、TPP交渉参加の法外な入場料を、徴収した。

6)巨大資本の利益拡大のために、自民党議員はひれ伏している !

TPPで、日本にメリットがあるとすれば、それはただひとつ、日本の対米自動車輸出の関税率を撤廃してもらうことである。
これ以外は、日本の農産物などの関税率を引き下げて、日本農業などが、破壊されるなどの被害しか、予測されていなかった。

ところが、安倍内閣は、TPP交渉に参加させてもらうために、日本から米国への自動車輸出について、乗用車の関税率は、14年間、売れ筋のSUVなどの車種は、29年間、関税率を一切引き下げないことを呑んだ。

7)大資本従属・安倍政権は、自動車輸出関税を、

    長期間引き下げない事を確約した !

唯一のメリットである、自動車輸出関税を、長期間引き下げないことを、確約させられた上で、TPP交渉に参加させてもらったのだ。このことが、TPP交渉への参加の、安倍政権の「売国性」を、象徴している。

日本の為政者が、なぜ日本に不利益になる行動を取るのか。

不思議に感じる国民が、多いだろう。しかし、これが現実なのだ。

8)議員が、国を売るのは、国を売ることによって、

    自分自身に、利得があるからだ !

彼らが国を売るのは、国を売ることによって、自分自身に、利得があるからなのだ。

自民党議員の「いまだけ、金だけ、自分だけ」の三だけ主義者は、躊躇なく国を売る。

見返りに、自民党議員は、巨大な報酬を得ているのだと考えられる。

また、米国支配者の命令に従っていれば、身が安泰になる。

9)米国の支配者の意思に反する行動を示せば、必ず、

    「人物破壊工作」の標的にされる !

逆に、米国の支配者の意思に反する行動を示せば、必ず、「人物破壊工作」の標的にされる。

鳩山一郎、石橋湛山、田中角栄、細川護熙、鳩山由紀夫、小沢一郎の系譜がこれだ。

私(植草一秀氏)もこの系譜に含まれている。

そのTPP交渉への参加認可が下りるかどうかと言うタイミングで麻生太郎氏が米国のCSISで講演して、「日本の水道をすべて民営化します」と宣言した。

10 )大資本従属・麻生財務相:日本の水道

    をすべて民営化しますと宣言 !

これほど分かりやすい図式はない。

10 月15 日のオールジャパン学習会で、拓殖大学教授の関良基氏が水道民営化について講演された。

日本では水に対する需要が減少し、市町村が運営する水道事業は経営的な厳しさを増している。

また、施設、設備が老朽化しており、その修復や更新が必要になっている。

関氏は、この事実認識は正しいが、これは水道民営化の根拠にはならないと指摘した。

水道は価格が高くても低くても、どうしても使用しなければならない「生活必需品」である。

まさに「命の源」である。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11259.html

[ペンネーム登録待ち板6] 大資本従属・安倍政権に、日本の運営を委ねるなら、日本の未来は破滅する !

大資本従属・安倍政権に、日本の運営をを委ねるなら、日本の未来は破滅する !

自公政治家・NHK等が隠蔽・誤魔化す、安倍政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/09より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相は、巨大資本の命令通りに動いて、

  入管法改定・水道法改定等を、強行採決した !

2)入管法改定によって、外国人労働者は、

   来日するために巨額の借金を背負う !

3)入管法改定の目的は、雇主のもとに拘束的に

   隷属させ,労働強制を効果的に実現する事にある !

4)今までに、7割もの技能実習生が、最低賃金

   以下の賃金で働かされていた !

5)過酷な仕事の賃金を上げれば、求職者は増えるはずだ !

  以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)やりたがらない仕事だから、外国人にやらせるという発想は、「人種差別」だ !

誰もやりたがらない仕事だから、外国人にやらせるという発想は、「人種差別」そのものだ。

「フェアネス」(公正なこと。また、公平さ。)という、概念が欠落している。

問題の根源にあるのは、少子化、人口減少である。

なぜ人口が減るのか。それは、安倍政治が、人々から夢と希望を奪っているからだ。

安倍政治がしない事は、労働者の所得を引き上げること、子育て、教育に国家が全面的な支援をすること、日本の将来に明るい見通しを示すこと、等である。

これらが何ひとつできていないから、若い人々が、未来に夢と希望を持てなくなっている。

7)大資本従属・自公政権下、若い人々が、

    未来に夢と希望を持てなくなっている !

これが人口減少、少子化の原因である。

しかし、安倍内閣は労働者の処遇引き下げにしか力を注がない。

人手不足の職種の賃金を引き上げる方向に政策を推進すれば、これらの仕事に就く労働者は増える。

しかし、安倍内閣は外国人に奴隷労働を強制して、過酷な労働の賃金をさらに引き下げようとしている。

大資本だけが栄えれば、国民はどうなってもよいという政策のスタンスが、すべての元凶なのである。

「資本栄えて民亡ぶ」ことになるのは間違いない。

8)大資本従属・安倍政権に、日本の運営を委ねるなら、日本の未来は破滅する !

私たちは、日本の未来を定める責任を負っている。

安倍政治に日本の運営を委ねるなら、日本の未来は破滅である。

若者が未来に夢も希望も持てないのは、現在の状況を踏まえれば当然のことである。

本当にそれでいいのか。

ゴーン氏逮捕に対する同情が集まらないのは、ゴーン氏が工場閉鎖などで解雇を推進する一方で私腹を肥やすことに過剰な執着を示してきたからだ。

9)企業経営者と企業の末端労働者の賃金格差を適正にするべきだ !

企業経営者と企業の末端労働者の賃金格差を適正にするべきなのだ。

重要なことは「分配の公正化」である。

欧米の企業で経営者と労働者の所得格差が大きいから、日本も大きくするべきだとする考え方は、単なる欧米崇拝の思考でしかない。日本の基準を欧米が見習うべきなのだ。

「がんばった人が報われる」という言葉が使われてきたが、現実には、「狡猾な者が暴利をむさぼる」

現実が広がってきた。

全体量に制約がある以上、一部の者が暴利をむさぼれば、多数の者にしわ寄せが来る。

―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

  安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/16より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆安倍内閣の正体は、国民にとって、マイナスになる

   施策ばかりを決定、実施している、売国内閣だ !

安倍内閣は、日本の主権者にとってプラスになる施策を何一つ実施しない。

主権者に、マイナスになる施策ばかりを決定、実施している。

なぜなら、安倍内閣は、売国内閣であるからだ。

安倍内閣が、この臨時国会で強行制定しようとしているのが、入管法改定案である。

◆安倍内閣が推進する、入管法改定案は、

   奴隷貿易を拡大する法案である !

入管法改定案は、奴隷貿易を拡大する法案である。

安倍内閣が法律改定を強行しようとしている理由は単純明快だ。

企業=ハゲタカ資本が安価な労働力の調達を求めているからだ。

どのような業種で人手不足が叫ばれているのか、介護、建設、外食、宿泊、ビル清掃、農業、素形材産業などである。基本的に、きつくて、汚く、危険な仕事である。

◆野党は、個人情報を非公開にした上で、

    聴取票を開示することを、要求している !

野党は、実習生の氏名などの個人情報を非公開にした上で、聴取票を開示することを要求している。

与党側は、来週以降に野党側が聴取票の一部を閲覧できるよう調整すると説明したが、まだ開示されていない。共産党の藤野保史議員は、「ますます実習生の置かれた状況を踏まえずに、新制度の議論はできなくなった。

失踪した実習生に聞き取りした『聴取票』の提出が絶対必要だ」と指摘したが、当然の主張である。

技能実習制度で、法令違反や人権侵害が横行している現状を、放置したまま、受け入れ数の激増を強行すれば、これらの問題が、飛躍的に拡大することは間違いない。

◆安倍内閣・官僚の誤りは、外国人労働者を、人間と見なしていない事だ !

安倍内閣の誤りは、外国人労働者を人間と見なしていないことにある。

国内でやり手がいない仕事を、安い賃金で外国人に押し付けるためだけに、外国人を「輸入」するという発想でしかない。これは「奴隷貿易」の発想そのものなのだ。

これらの仕事に就いている日本の労働者もいる。問題の根幹にある事実は、大変過酷な労働であるにもかかわらず、正当な対価が支払われていないことだ。

◆大変過酷な労働の職種の賃金を引き上げて、

  人手不足が解消される時、人件費は上がる !

◆労働者に対する「搾取」を放置するのは、

   安倍政権が大資本に従属しているからである !

問題の根源にあるのは、安倍内閣が大資本の言いなりになっていることだ。

主権者国民のための政治が行われていない。

安倍内閣が推進している施策は、すべてが、大資本の利益のためのものであ

る。「いまだけ、金だけ、自分だけ」の「エゴイズム」がすべての施策の根底に置かれている。

◆「エゴイズム」の安倍政治を放置すれば、

   日本の主権者は不幸になるばかりである !

この政治を放置すれば、日本の主権者は不幸になるばかりである。

TPPが推進され、私たちの食料の源である「種子」をハゲタカ外資に支配させる政策運営が推進されている。「種子法廃止」、「種苗法運用改変」は、日本国民の食料をハゲタカ外資に支配させるために推進されている。

◆麻生財務相は、2013年、米国CSISで

   「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した !

麻生太郎氏は、2013年4月に、米国CSISで「日本の水道をすべて民営化する」と宣言した。

この宣言に沿うかたちで、安倍内閣は水道民営化も熱烈推進している。

農業だけでなく、漁業も破壊し、日本の農業と漁業をハゲタカに支配させる施策が推進されている。

安倍内閣の売国政策を仕切っているのが「規制改革推進会議」である。

日本政府は、TPP交渉に入るために、法外な入場料を支払った。

その入場料を定めたのが、日米事前協議である。

◆安倍政権下、日本政府は、米国の命令通りに、

   国を売る約束をしてしまった !

日本政府は、米国の命令通りに、国を売る約束をしてしまった。

その象徴が次の条文だ。

「保険等の非関税措置に関する日本国政府とアメリカ合衆国政府との間の書簡」のなかの「投資・企業等の合併買収 3.規制改革」に記されている。

「日本国政府は、2020年までに、外国からの対内直接投資残高を少なくとも倍増させることを目指す日本国政府の成長戦略に沿って、外国からの直接投資を促進し、並びに日本国の規制の枠組みの実効性及び透明性を高めることを目的として、外国投資家その他利害関係者から意見及び提言を求める。

意見及び提言は、その実現可能性に関する関係省庁からの回答とともに、検討し、及び可能な場合には行動をとるため、定期的に規制改革会議に付託する。

日本国政府は、規制改革会議の提言に従って必要な措置をとる。」

◆安倍内閣が巨大資本の命令に従って、

   規制改革会議に諮り、「必要な措置」を取っている !

この規定に沿って、ハゲタカ資本が、日本政府に要求を突き付け、安倍内閣がその命令に従って、これを規制改革会議に諮り、「必要な措置」を取っている。

安価な外国人労働力の「輸入増大策」も、この流れに沿って推進されている。

この売国・安倍政権を排除しなければ、日本は完全に売り尽くされてしまう。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11260.html

[ペンネーム登録待ち板6] 経営トップでなく、末端労働者の報酬を引上げて、「共生社会」を目指すべきだ !

経営トップでなく、末端労働者の報酬を引上げて、「共生社会」を目指すべきだ !

   自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/09より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜9)は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

10 )「公正な分配」で重要なことは、

   最低保障ラインの引き上げだ !

「公正な分配」で重要なことは、最低保障ラインの引き上げである。

「豊かな国」の条件は、一握りの者が超富裕であることではなく、すべての者が享受できる最低水準が高いということなのだ。

最低保障ラインを際限なく引き下げて、一握りの者が暴利をむさぼる傾向が強まっている。

これを「がんばった人が報われる」と表現してきたことが間違いなのだ。

企業の中堅幹部と企業の役員クラスの貢献度に絶大な差など存在しない。

11 )企業の中堅幹部と企業の役員クラスの処遇格差は、

    緩やかなものである事が適正だ !

処遇格差は緩やかなものであることが適正だ。

欧米の企業経営者が法外な所得を獲得していることを根拠に、日本の企業経営者の報酬を引き上げる動きが広がってきたが、これが社会全体の歪みを拡大している。

実際に多くの企業経営者と接してきたが、法外な処遇を得るにふさわしい人物など存在しない。

企業において高いポストを得た者と、そうでない者に対する処遇の格差=傾斜は相対的に緩やかなものであることが妥当だ。

企業経営者が注力するべきことは、労働者に対する最低保障ラインの引き上げだ。

12 )日本全体に適用する最低賃金を、時給1500円

    に引き上げれば、社会は一変する !

日本全体に適用する最低賃金を、時給1500 円に引き上げれば、社会は一変する。

生活保護の水準も、最低賃金の引き上げに連動して、改変する必要がある。

さらに、最低賃金水準は、全国一律にするべきだ。

そうなると、大都市よりも地方の所得水準が、実質的に高くなる。

地方の生活費が、大都市よりも低廉であるからだ。

このことによって、人口の地方分散が、推進される。

13 )日本全体に適用する最低賃金にすれば、

    地方の経済発展が、促進される !

地方の経済発展が、促進されるのである。

経済活動に対する、インセンティブ(意欲向上や目標達成のための刺激策)を残すには、自由競争の部分は、残すことが適正である。処遇に格差があることが、インセンティブになる。

問題はその格差が合理性のない程度にまで拡大していることなのだ。

上に立つ者が強欲の塊で、私腹を肥やす方向に突き進めば、末端の労働者の処遇が下がらざるを得ない。上に立つ者の自己抑制が重要なのだ。

上に立つ者が自己抑制に務め、可能な限り、最低保障水準の引き上げに注力する。

この結果、すべての者が享受できる最低水準が上昇する。

14 )本来、政治は、「弱肉強食」ではなく、

    「共生社会」を目指すべきだ !

私たちが目指すべき社会は、「弱肉強食」ではなく「共生社会」ではないのか。

すべての者に保証する最低ラインを引き上げ、その上で市場原理、競争原理を活用すること。

これが目指すべき方向である。日本を良い国にするには政治を変える必要がある。

主権者には政治を選択する権利と権限がある。

2019 年の国政選挙に向けて、主権者が主権者の役割と力を再認識する必要がある。

(参考資料)

T 自公政治家・NHK等が隠す、政官業癒着

  ・長期自民党政権・自公政権の大悪政・大失政は ?

◆巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を

歪めてきたのは自民党である。

◆政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

◆天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !

 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!

◆地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。

◆政官業の癒着構造で長年ムダな、多くの公共事業で公的債務

(1200兆円超)が増大。

◆世界の「年金ランキング」日本は先進国27カ国中、中国より下の26位 !

 ☆日本は2017 年の幸福度ランキングでは世界・51位 !

◆非正規社員が初の4割突破 !高齢者再雇用、パート増加 !

◆合計特殊出生率:(2015 年)日本:1.43(世界189 位:

40年前は、2.2だった。)、フランス:2.00 、 イギリス:1.92 、 

スゥエーデン:1.93、米国:1.88、ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970 年は約247万人、2016年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997 年は、約8699万人、2016年は、約7665万人で、1034万人減少した。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治だ !

◆日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

◆自民党政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?

自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策

の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

◆巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を

歪めてきたのは自民党である。

◆政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

◆高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

◆明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した

保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

◆副島隆彦氏の主張・2018 年1月20日:

    米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。

U 自公政治家・NHK等が隠す 「日本経済・2 0余年低迷」の実態 !

   名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷 !

   大資本優遇・自民党政権・自公政権の弱肉強食政治が原因 !

☆名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5.9兆ドル、

英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ

A 日本:2017 年12月:544兆円(@の116 %)、

B 米国:2016 年12月:18.624兆ドル(@の316 %)

C 英国:2015 年12月:18640億ポンド(@の287 %)

D 仏国:2015 年12月:21823ユーロ(@の199 %) 


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11261.html

[ペンネーム登録待ち板6] NHK世論調査:安倍内閣「支持する」41% !「支持しない」38% !

NHK世論調査:安倍内閣「支持する」41% ! 「支持しない」38% !

  日本の世論調査の深層・真相は ?

(www3.nhk.or.jp:2018年12月10日 19時02分より抜粋・転載)

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント下がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって38%でした。

NHKは、12月9日と8日の2日間、全国の18歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた、固定電話と携帯電話の番号に電話をかける、「RDD」という方法で、世論調査を行いました。

調査の対象となったのは1951人で、55%にあたる1074人から回答を得ました。

◆安倍内閣の支持・不支持について

それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より5ポイント下がって41%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は先月より1ポイント上がって38%でした。

支持する理由では、「ほかの内閣よりよさそうだから」が46%、「支持する政党の内閣だから」が19%でした。

逆に、支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」と「人柄が信頼できないから」がともに35%となりました。

◆安倍総理とプーチン大統領と会談について

安倍総理大臣がロシアのプーチン大統領と会談し、「平和条約を締結したあとに、北方四島のうち、歯舞、色丹の2島を引き渡す」とした日ソ共同宣言を基礎に、条約の交渉を加速させることで合意したことについて、「大いに評価する」が10%、「ある程度評価する」が47%、「あまり評価しない」が24%、「全く評価しない」が9%でした。

◆ロシアとの平和条約交渉

ロシアとの平和条約交渉に、政府が、どのような姿勢で、臨むべきだと思うか聞いたところ、「4島の一括返還」が38%、「2島の先行返還」が38%、「2島のみの返還」が10%でした。

◆改正入管法について

来年4月から外国人材の受け入れを拡大するための法律が成立したことについて、「大いに評価する」が6%、「ある程度評価する」が32%、「あまり評価しない」が34%、「全く評価しない」が20%でした。

◆辺野古基地問題について

沖縄のアメリカ軍普天間基地を名護市辺野古に移設させる計画について、地元の沖縄県は反対していますが、政府は、近く土砂の投入を行うなど、予定どおり移設を進める方針です。

この政府の方針について、「賛成」が22%、「反対」が30%、「どちらとも言えない」が40%でした。

◆カルロス・ゴーン前会長の問題について

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が東京地検特捜部に逮捕された事件を受け、日産とルノーとの関係について聞きました。

大株主としてルノーが優位に立っている両社の関係について、「維持したほうがいい」が5%、「見直したほうがいい」が54%、「どちらとも言えない」が29%でした。

◆政党の支持率:

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が34.5%、立憲民主党が7.6%、国民民主党が0.9%、公明党が3.6%、共産党が3%、日本維新の会が0.6%、自由党が0.2%、希望の党が0.2%、社民党が0.4%、「特に支持している政党はない」が、41.1%でした。

(参考資料)

T 非マスコミ・街頭世論調査: 安倍の支持率は、16%、不支持率は83% !

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/08/29/09.htmlより抜粋・転載)

疑問に思った人が、街頭世論調査をやってみたら....安倍の支持率は、16.2%。

不支持率は83.8%。南越谷の住民が、特に安倍嫌いだから?そんなわけはない。

*補足説明:自公政治家・NHK等はインペイ、2016・17年、

報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道の

NHK等日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。

☆大手メディアの世論調査は「偽物」だ ! ウソだ !

☆安倍政権の家来・大手マスコミが発表する、不正世論調査 !

U 自民党の絶対得票率 17 %と 不正選挙疑惑 !

2014年・衆院選比例代表選挙で、安倍自民党は全有権者の17.4 %の投票しか得ていない。公明党は、7.2%で、自公で24.6%である。当選者は、自公で約68%だった。

2017年・衆院選の自民党の絶対投票率は、17.8 %だったし、公明党は、6.7%だった。

自公の合計絶対投票率は、24.5%だった。当選者は、自公で、約67%だった。

過去の衆院選の投票率:2017年(53.68%)、2014年(52.66%)、2009年(69.28%)、2005年(67.51%)、2003年(59.86%)2000年(62.49%)、1996年(59.65%)、1993年(67.26%)、1990年(73.31%)、1986年(71.4%)

2014年〜2017年の衆院選・参院選、いずれも、54%以下、最低投票率を捏造して、改革派候補者の票を大量廃棄して、自公圧勝を演出した、悪徳ペンタゴンによる、「不正選挙」だったとの指摘は多い。

V 日本・大手マスコミの世論調査が 信用できないこれだけの理由 !

http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/702.html

投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 2 月 04 日

11:15:13: AtMSjtXKW4rJY より抜粋・転載)

★その数字はマスコミによって大きく違っているケースも多い !

★固定電話にかけるから、サンプルの90%が50代から70代、偏っている !

★鳥越俊太郎氏の主張:

世論調査の数字に手が入れられるんです !

ジャーナリストの鳥越俊太郎氏も、調査の結果に疑問を呈するひとりだ。

「僕が新聞記者時代は世論調査といえば、面接方式だった。どんな山の中だろうと雪の中だろうと、行って面接して集計していた。例えば総選挙では各選挙区を回って集められた調査結果は、東京にある新聞社の選対本部に送られる。

ところが、その数字に政治部などが取材した情報を“加味”する。つまり、若干、世論調査の数字に手が入れられるんです。

この数字はちょっと出すぎだろうといった具合に。

そういうことを僕は見聞きしてきたから、どうも疑ってみてしまう」

★サンプルが偏っている、誘導尋問、数字の改竄もあるのが世論調査だ !

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所・省庁幹部

 ・NHK等の人事権を握って、支配している !


W 日本と欧州のマスコミの大きな相違の理由は ?

1) 日本マスコミの特徴・欠点:

米国が民主化の逆コースを実行:米国による日本人支配に協力を約束して、

A級戦犯たちが、復活して、戦後の対米隷属・自民党・マスコミをつくった !

戦後日本の政治・行政・司法・財界・マスコミは、A級戦犯復活体制。

電通:前身は、戦前の軍国主義プロパガンダ機関・裏金工作機関。

戦後復活、有力者の子弟を大量採用、政府ご用達を独占、マスコミを支配。

読売新聞社:無謀な戦争を煽動、正力松太郎は、A級戦犯となる。戦後復活、朝日・毎日などの新聞社をリードし、報道の主導権を握る(山里会、政治部長会議、メモ合わせ)。

読売新聞社・正力松太郎は、3S政策・原発安全神話(原発マフィア)・対米隷属を主導した。正力のコードネームは「ポダム」、読売新聞のオーナーの正力にアメリカ国防省から1000万ドルの借款を与え、全国ネットワークを作らせる。そして、完成後は、「VOA」による「プロパガンダ放送」と「在日米軍の通信網」として 活用する計画であった。

日本を代表する巨大メディアグループは、明治維新後、すぐにフリーメーソンに組み込まれ、戦後、CIAによって巨大化したのだ。フリーメーソンも、CIAもともに「闇の支配者」の重要な組織である。

NHK・大マスコミは、権力の家来・悪徳ペンタゴンの一角である。

2) 欧州マスコミの特徴・長所:

各社独自多様な報道。大新聞社はテレビを経営させない。

経営と編集は分離している。

ドイツ、イタリアは、戦犯を権力者に復活させない。

大マスコミが数十社で自由競争、各社多様な情報を国民に報道。

欧州:権力を監視し、国民に真実を伝えることがジャーナリストの存在意義と考える。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11262.html

[ペンネーム登録待ち板6] 政治学者・白井聡が語る〈安倍政権の支持率が下がらない理由とその背景〉

政治学者・白井聡が語る〈安倍政権の支持率が下がらない理由とその背景〉

  自民党政権・自公政権の体制の深層・真相は ?


(dot.asahi.com:2018.5.18 07:00より抜粋・転載)

◆白井聡(しらい・さとし)博士:

1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会学)。専門は社会思想、政治学。京都精華大学人文学部専任講師。おもな著作に『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版・石橋湛山賞、角川財団学芸賞受賞)など

白井聡(しらい・さとし) 1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業、一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。博士(社会学)。専門は社会思想、政治学。京都精華大学人文学部専任講師。おもな著作に『永続敗戦論―戦後日本の核心』(太田出版・石橋湛山賞、角川財団学芸賞受賞)など 〈撮影/福井しほ〉

国体論 菊と星条旗(集英社新書)

 森友・加計問題で次々と新事実が明らかになり、安倍晋三首相をはじめ、担当大臣や官僚が野党やメディアから徹底的に追及を受けている。だが、メディア各社の世論調査では、安倍内閣の支持率は38.9%(共同通信、5月14、15日調べ)で、倒閣運動が始まる「危険水域」の前で安定している。

 文書改ざんや国会での「記憶がない」「メモがない」発言など、国民への説明をかたくなに拒否する安倍政権が、なぜ支持を集めているのか。

 そういった問いに、正面から切り込んだ著書が話題を集めている。政治学者・白井聡氏の『国体論 菊と星条旗』(集英社新書)だ。発売から約1カ月で、政治の本としては異例の5万部を突破するベストセラーになっている。

 白井氏によると、今の日本人は「戦後の国体」に支配されているという。それは一体、どういう意味なのか。インタビュー前編。

* * *

※質問:──安倍政権とは、戦後日本の歴史でどのような存在なのでしょうか。

(白井聡氏、以下回答部分は同じ)

 これだけの腐敗と無能をさらけ出しているにもかかわらず、安倍政権が長期本格政権になってしまった。日本はすでに破局を迎えているのではないでしょうか。

☆回答: 政権の常軌を逸したひどさが日々刻々と証明されてきたにもかかわらず、支持率の動きは底堅い。これが示しているのは、自分たちの社会が破綻しているということからも、劣悪な支配が進んでいるということからも目を背けている人々が数多くいる、ということです。

 新著『国体論 菊と星条旗』で論じたことですが、現代は戦前のレジームの崩壊期を反復している時代です。あの時代を今から振り返ると、「この時期の日本人て、何やってんだ? バカじゃないのか?」と私たちは感じるわけですが、崩壊期というのはそういうものなのでしょう。安倍政権もそれを支持してきた日本社会も、こうした時代にふさわしい状態にある。

※質問:──そのことと、「国体」とはどう関係するのでしょうか。

☆回答: 端的に言うと、「国体」のなかで育てられた人間は、自由を知らず、民主制における政治的主体になり得ないのです。

 一般に国体と言えば、「万世一系」の天皇を家長とし、その子である臣民で構成された共同体という物語です。こうした家族国家観は、家族の間に支配はない、と「支配の否認」という心の構造を日本人に埋め込んでしまった。

 もちろん、戦前の国体は、敗戦を契機に粉砕されたことになっていますが、実際にはそれは戦後も途切れていないと私は考えています。

 では、「戦後の国体」とは何か。それは、敗戦後に米国が天皇に変わって頂点を占めるようになった支配構造です。よく知られているように、GHQは日本を円滑に統治し、親米国へと作り変えるためには天皇制を残すべきと決めました。それは、熱心な研究の末に彼らが得た結論でした。その結果、「米国に支配されている」という事実が曖昧なものになっていきました。

 やがてそれは、長い時間を経て「自発的に米国に従属し、かつ、そうしていることを否認する」という日本人を生み出しました。日本が世界に類をみない対米従属の国であるのは、被支配の事実を今の日本人がちゃんと認識していないことです。

 支配されていること、つまり不自由を自覚するところから自由への希求と知性の発展が始まりますが、そもそも支配されているとの自覚がなければ、何も始まらず、奴隷根性だけがはびこります。「支配の否認」を続けている限りは、日本はこの閉塞感から抜け出すことも、さらなる破局を逃れることもできないでしょう。

※質問:──安倍政権は米国との協調姿勢をアピールしています。

☆回答:安倍首相は、皇居にいる今上天皇よりも、米大統領を天皇のように扱っています。ゴルフ場で安倍氏がバンカーに転げ落ちた後、必死にトランプ氏に追いすがる姿は象徴的でしたね。こんな国辱的外交を「外交の安倍」などとメディアは評している。

こういう具合に、対米従属レジームの親分である安倍首相が米大統領を権威として崇めることが当然視されている一方で、同じその親分は今上天皇の譲位の意思表明に対してどういう態度をとったか。

 退位をめぐる有識者会議では、日本会議系の専門家から「天皇は祈っているだけでよい」との発言があり、天皇が「批判をされたことがショックだった」と話していたことが、毎日新聞の記事で明らかになりました(宮内庁は発言を否定)。宮内庁筋からは「陛下の生き方を全否定するものだ」という最高度の非難の言葉も出てきた。

 さきほど言ったように、戦後国体はGHQが天皇制を利用することで形作られた、つまりは天皇と米国が一体化したような国体が生まれたわけですが、ついに日本の保守派にとって、天皇制の頂点を占めるものは明白に米国になったということです。

 だとすると、東京に居る天皇は何なのだということになる。存在意義がなくなってしまう。そうした文脈から昭恵夫人の言動を見ると、興味深いですよ。

 昭恵さんの「私は天皇陛下からホームレスまで誰とでも話しができる」という発言を知って、私は驚愕したわけです。これって、「私は日本国民の一番上から一番下までつながれる、上から下までみんな私を通してつながる」という話で、それはつまり「私は国民の統合をつくり出せる」と言っているわけです。首相が天皇(米国)の代官をやっているうちに、首相夫人は自分が皇后陛下だみたいな気分になってきたようですね。 

 こういう具合に、末期的症状はここかしこに見えてきています。しかし、だからといって、国体が自然消滅したりはしないでしょう。「戦前の国体」の最期がどういうものだったか、想い起すべきです。

 1945年の敗戦の時、国家指導層は「国体護持」のみをひたすら目指したために、犠牲を増やし続けました。明治維新から1945年の敗戦までが77年。そして、2022年には、戦後も同じ77年目を数えることになります。いよいよこれから「戦後の国体」の断末魔の時期に差し掛かって来るのではないでしょうか。(後編に続く)

(構成/AERA dot.編集部・西岡千史)

(参考資料)

T 十一大メディア・政治部長会議は、米国の手先・迫害の実行部隊だ !

(副島隆彦氏のブログより抜粋)

 検察警察、国税の二大実働部隊の反政府クーデター計画部隊 のもうひとつの、アメリカの手先の主力勢力である、テレビ6社(NHKを含む)と大手新聞5社の11大メディアは、政治部長会議(せいじぶちょうかいぎ)を、現在、頻繁に開いている。議長は、代々、日経新聞の政治部長(中曽根派の子飼いの政治部記者あがりが付く職)だと決まっている。

 ここに、マイケル・グリーンと日本操り班の家来・長島昭久、渡部恒雄らも出席して、「小沢一郎を逮捕、有罪として、葬り去るための謀議」を開いている、と私はにらんでいる。
「謀議秘密合議」の場所は、大手町の経団連の建物か、日経新聞の立替中の建物の奥の方の古いビルか、あるいは、笹川会館(日本財団)であろう。ここには、日本操り班の家来・樋渡利秋(ひわたりとしあき)検事総長や、漆間厳(うるまいわお、元警察庁長官、前内閣官房副長官事務方 )らも密かに顔を出す。

 だから、日本の大手新聞の、政治記事の、小沢一郎攻撃の記事は、最近は、一字一句までが、そっくりで、どこの新聞の記事を読んでも、変わらない。 社会部の記事までも似ている。「検察庁からの違法なリークである」ことが、ますますはっきりしつつある。

U 日本のマスコミを信用してはならない !

評論家・森田実氏の言わねばならぬ[379] :マスコミを信用してはならない

――日本のマスコミは、政治権力と合体し国民を支配し圧迫する凶器と化した。

日本のマスコミは、政治権力の中に入りインサイダー化し、「鉄の五角形」悪徳ペンタゴン)の一角を占める存在となった。

★独裁・安倍官邸は、内閣人事局を通じて、検察・裁判所

・省庁幹部・日銀・NHK等の人事権を握って、支配している !

V 日本マスコミの正体は、日本国民洗脳を狙う権力者の家来・代理人だ !

   大マスコミと自民党とCIAの長く深〜い秘密の関係

フリージャーナリストのベンジャミン・フルフォードの研究:

◆権力の広報部・読売新聞と朝日新聞は、CIAが生みの親 !

日本のメディアグループは、読売新聞(日本テレビ・スポーツ報知・NNN)、朝日新聞(テレビ朝日・日刊スポーツ・ANN)、毎日新聞(TBS・スポニチ・JNN)、産経新聞(フジテレビ・サンケイスポーツ・文化放送・扶桑社・FNN)、日本経済新聞(テレビ東京・日経出版・TXN)という世界に類を見ない巨大メディアグループを形成している。日本のメディアグループは、新聞を頂点に、その傘下に在京キー局が地方局を系列化することで、ピラミッド型をなしている。

つまり、新聞社のトップになれば、新聞本紙のみならず、テレビ局のネットワークを通じて、世論に巨大な影響力を行使できるのだ。

新聞特殊指定が施行されたのが、保守合同の1955年(昭和30年)。そう、メディアの分野においても「もう1つの55年体制」が誕生していたのだ。この「55年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。残念ながら、そのもくろみは、見事に成功している。

NHK等は隠蔽するが、2016年、報道の自由度、日本は、世界で72位に転落した。
この「55年体制」・日本メディア体制翼賛体制の本当の意味は、日本のメディアから「真のジャーナリズム」を捨てさせることにあるのだから。―以下省略―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11263.html

[ペンネーム登録待ち板6] 東京地検特捜部:ゴーン容疑者ら再逮捕=直近3年分、 立件総額 90億円超 !


 東京地検特捜部:ゴーン容疑者ら再逮捕=直近3年分、立件総額 90億円超 !

   カルロス・ゴーン氏のプロフィールとは ?

   日産自動車・ルノー・三菱自動車の概要は ?

(www.jiji.com :2018 年12 月10 日16時50分より抜粋・転載)

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64歳)が、巨額の役員報酬を隠したとされる事件で、東京地検特捜部は、12月10日、2017 年度までの直近3年間でも、報酬約42 億円を隠したとして、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで、同容疑者と側近の前代表取締役グレッグ・ケリー容疑者(62歳)を再逮捕した。

関係者によると、両容疑者は、容疑を否認しているという。

 特捜部は、同日、2010 〜2014 年度の報酬、約48億円を報告書に記載しなかったとして、同法違反罪で両容疑者を起訴。一部について、両罰規定を適用し、法人としての日産も起訴した。

◆報酬隠しの立件総額は、90億円を超えた !

報酬隠しの立件総額は、90 億円を超えた。役員報酬をめぐる虚偽記載の起訴は初めて。

 再逮捕容疑によると、ゴーン容疑者とケリー容疑者は15〜17年度の3年間、実際の報酬が計約71億7400万円だったのに、有価証券報告書に約42億7000万円少ない「29億400万円」と虚偽記載した疑い。

 また、2010〜2014 年度の5年分に関する起訴状によると、ゴーン容疑者らは、実際の報酬総額計約98 億5500万円を、約48 億6800万円少ない、「49 億8700万円」と過少記載したとされる。

 関係者によると、2010 〜2017 年度の8 年間とも、役員報酬の一部を、後払いで受け取ることにして隠蔽(いんぺい)したとみられる。

◆ゴーン、ケリー両容疑者は、虚偽記載を否定している !

 特捜部は、日産幹部らと日本版「司法取引」に合意し、退任後報酬の金額が、記載された文書などを入手。全額を、有価証券報告書に記載する義務があった、とみているが、ゴーン、ケリー両容疑者は、「金額は決まっておらず、記載義務はなかった」と虚偽記載を否定している。(2018/12/10-16:50)

(参考資料)

T カルロス・ゴーン氏のプロフィール

(ウイキペディアより抜粋・転載)

◆役職:

カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn、1954 年3月9日 - )は、フランスの自動車会社ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)にして、日産自動車の会長、三菱自動車工業の会長[2]。またルノーと日産は、2010 年以降全世界自動車市場の約10%のシェアを保っているが[3][4]、ゴーンはルノー、日産自動車、三菱自動車工業の株式の相互保有を含む戦略的パートナーシップを統括する「ルノー・日産・三菱アライアンス」の社長兼最高経営責任者(CEO)をも兼務する。

◆人物

両親はレバノン人で、ブラジルで誕生。幼少期をブラジルで過ごし、中等教育は父の母国であるレバノンのベイルートで受けた。フランスの工学系グランゼコールの一つであるパリ国立高等鉱業学校を卒業した後、フランス大手タイヤメーカー、ミシュランに入社し18年間在籍。

ミシュラン社での業績を評価され、ルノーに上席副社長としてスカウトされ、同社の再建にも貢献した。

1999年3月、当時経営と財政危機に瀕していた日産がルノーと資本提携を結び[5]、同年6月、ルノーの上席副社長の職にあったゴーンが、ルノーにおけるポジションを維持しつつ、日産自動車の最高執行責任者(COO)に就任。後に日産自動車の社長兼最高経営責任者(CEO)、ルノーの取締役会長兼CEO(PDG)、ルノー・日産アライアンスの会長兼最高経営責任者(CEO)に就任。

「コストキラー」[6]「ミスター調整(FIX IT)」[7] などの異名をとるゴーンは、日産再建に向け社員とともに「日産リバイバルプラン」を作成。短期間で日産の経営立て直しを果たし、2003 年にフォーチュン誌は、彼を「アメリカ国外にいる10人の最強の事業家の一人」と称している[8]2013年6月から2016年6月には、ロシアの自動車メーカのアフトヴァース会長も務めていた[9][10]。

レバノンとブラジルとフランスの多重国籍を有する。アラビア語とフランス語、英語、スペイン語、ポルトガル語の5言語を話せる。日産自動車の社員に対して自らの肉声で語りたい時は、敢えて日本語で演説するようにしている。

2004年には法政大学名誉博士になっている。2005 年には、快進社、ダットサンで竹内明太郎と縁があり、早稲田大学からも授与されている。極度の経営不振と経済的危機の状態にあった日産自動車を立て直したということで、他社の社外取締役に招聘されたり、大学の委員なども務めたりもしている。

また、自らコマーシャルに出演するなど[11][12]、マスメディアにも積極的に登場。漫画誌・ビッグコミック・スペリオールに「カルロス・ゴーン物語」[13]が掲載されるなど、広く知られる存在となっている。

2016 年10 月より、ゴーンはルノー・日産アライアンスに加わった三菱自動車工業の代表取締役会長に就任。

2017 年2 月23 日、日産自動車は同年4月1日付で副会長兼共同CEOの西川廣人が代表取締役社長兼CEOに就任することを発表した。ゴーンは引き続き日産の代表取締役会長を務め、アライアンス全体の経営に注力する。

KBE (大英帝国勲章・ナイトコマンダー)。

U 日産自動車の概要:

日産自動車株式会社は、1933年に神奈川県横浜市に設立され、現在、日本を含む世界20の国や地域に生産拠点を持っています。そして、160以上の国や地域で商品・サービスを提供しています。

会社名 日産自動車株式会社 (NISSAN MOTOR CO.,LTD.)

社長兼最高経営責任者(CEO) 西川 廣人

本店所在地 〒220-8623 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地

本社所在地 〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号

地図 PDF (139KB)、TEL. 045-523-5523(代)

設立 1933(昭和8)年12月26日、資本金 6,058億13百万円

主な事業 自動車の製造、販売および関連事業

株式 授権株数 6,000,000,000株

発行済株式総数 4,220,715,112株、主総数 457,910名

従業員数 22,272(単独)、138,910名(連結)

2017 年の連結売上:11兆9512 億円

V ルノーの概要は ?

(ウイキペディアより抜粋・転載)

ルノー(Renault S.A.)は、フランスのパリに本社を置く自動車製造会社。グループの日産自動車やダチア、ルノーサムスン自動車などを含めると世界最大の自動車会社である[7]。

◆ヨーロッパ最大の自動車会社

プレミアム・トラクター

1898年にフランス人技術者のルイ・ルノー(Louis Renault、1877年-1944年)とその兄弟によって「ルノー・フレール(ルノー兄弟)」社として設立された。現在は主に中小の乗用車や商用車を手掛ける。過去には商用車専門の子会社のルノーV.Iで大型トラックや軍用車両の生産、第二次世界大戦前は航空機やボートも生産していた。

1970 年代以降PSA・プジョーシトロエンと並び、フランスの二大自動車企業の一角を占め、先進的なデザインと優れた安全性能、高品質が高い評価を受け、1998年以降2004年まで連続でヨーロッパ第1位の販売台数を維持した。

2011 年現在、韓国のルノーサムスン自動車、ルーマニアのダチア、ロシアのアフトヴァースの株式を保有し、これらを傘下に収めている。また日本の日産自動車とお互いの株式を持ち合い名目上は対等の「ルノー・日産・三菱アライアンス」を構成しているが、日産はフランスの国内法の制限により議決権を行使できないため、ルノーが事実上傘下に収めている。

これらの傘下に収めたグループ企業を含めると、2011 年度の新車販売台数の実績では、日本のトヨタグループを抜いて、アメリカのGMとドイツのフォルクスワーゲングループに次いで世界第3位の規模の会社となる。
また商用車製造社の世界的再編では、商用車専門の子会社のルノーV.I をボルボに売却する一方、ボルボの株を20%保有し影響力を保持している。

◆経営陣

取締役会長兼最高経営責任者 (PDG) - カルロス・ゴーン(2005年4月-)

最高経営責任者代行 - ティエリー・ボロレ(2018年11月-)

取締役会長代行 - フィリップ・ラガイエット(2018年11月-)

☆設立 1898年10月1日

☆主要株主 フランス政府 19.74%、日産ファイナンス(株) 15.00%(議決権なし)

(2016年12月31日現在)

主要子会社:日本の旗・日産自動車 43.4%

W 三菱自動車工業の概要

(ウイキペディアより抜粋・転載)

三菱自動車工業株式会社(みつびしじどうしゃこうぎょう、略称:三菱自動車(みつびしじどうしゃ)・三菱自工(みつびしじこう)、英語: Mitsubishi Motors Corporation、略称:MMC)は、日本の自動車メーカーである。1970年に三菱重工業から独立した。グローバルブランドスローガンは「Drive your Ambition」。

2016 年10 月に日産自動車が筆頭株主となり、日産自動車とフランスのルノーと共にルノー・日産・三菱アライアンスを構成している。2018 年11 月26 日に開かれた臨時取締役会で、金融商品取引法違反容疑で同月19日に逮捕されたゴーンの代表取締役会長職の解任を決議した[11]。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11264.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政治を刷新するためには、反安倍政治連合を構築して、選挙に勝利する事が最優先だ !

悪政・安倍政治を刷新するためには、反安倍政治連合を構築して、

  選挙に勝利する事が最優先だ !

   自公政治家・NHK等が隠蔽する、自公政権下、国政選挙の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/11より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)大資本従属・暴走・ペテン師・安倍政権に、

   怒り心頭の主権者が、多い !

安倍政治の暴走に、怒り心頭の主権者が、多い。

主権者の未来を左右する、重大な問題を、国会で十分な審議も行わずに、数の力だけをもって押し通している。

沖縄では、県知事選で、辺野古米軍基地建設NOの県民総意が、改めて確認されたにもかかわらず、安倍内閣は、辺野古米軍基地建設を強行している。

安倍内閣が、主権者多数によって、支持されているなら、問題は軽減されるだろう。

しかし、安倍内閣は、主権者多数の支持に立脚する、内閣ではない。

2)自民党の絶対得票率は約17 %であり、自公で約24 %なのに、

    強行採決を継続してきた !

政権与党が、国会多数議席を占有しているのは事実だが、選挙における、主権者の投票は、多数とは言えないのだ。比例代表選挙結果を見ると、自公・与党全体でも主権者の4分の1、自民党に限って言えば、主権者の18%程度の投票しか得ていない。

それにもかかわらず、選挙制度の特性によって、自公の与党が、国会議席の3分の2を占有しているに過ぎないのである。主権者の半分弱が、選挙権を放棄してしまっている。

3)投票者の半分弱が、自公に投票し、半分強が、反自公に投票している !

選挙に足を運ぶ主権者の半分弱が、自公に投票し、半分強が、反自公に投票している。

したがって、半分強の反自公に投票している、主権者の意思が、国会議席配分に反映されるなら、政権は変わり、政治は、抜本的な変化を示すことになる。

この現実を明確に認識することが、まずは重要だ。

このことを踏まえて、安倍政治を打破して、主権者のための政治を、実現しようと考える主権者は、反自公の投票を一本化して、自公を上回る、議席獲得を目指している。

政治を変えるには、何といっても、国会において、多数議席を確保することが、先決になるからだ。

4)反自公の国民と野党が大同団結して、多数議席を確保する事が、

    政治刷新の要件だ !

安倍内閣は、国会の多数議席を盾にして、横暴極まりない政治運営を展開している。

この暴政を批判しても、現在の議席構成を、変えることができなければ、暴政に抗うことも容易ではない。現状を正面から直視し、現状を打破するために、先頭に立って行動しなければならないのは、本来、野党である。しかし、その野党の行動に、不信感を抱かざるを得ない。

現在の選挙制度を踏まえれば、安倍政治打破を求める政党は、小異を残して、大同につくしかない。

5)安倍政治を刷新するためには、反安倍政治連合を構築して、

    選挙に勝利する事が最優先だ !

反安倍政治連合を構築して、選挙に勝利することを、最優先する必要があるのだ。

2017 年10 月の総選挙で、結党直後の立憲民主党が、多数議席を獲得した。

与党なのか野党なのか分からない、あいまいな態度を示してきた、旧民主党、その後の民進党が、ようやく「隠れ自公」と「反自公」に分離した。当然取るべき行動が、さまざまな偶然の産物として、実現したのである。

主権者が、民進党から分離した「反自公勢力」を支援したのは、当然の成り行きだった。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

T 自公政権下の不正選挙疑惑 !

   ◆自民党の絶対得票率は、約17 % !

2014年・衆院選比例代表選挙で、安倍自民党は全有権者の17.4 %の投票しか得ていない。公明党は、7.2%で、自公で24.6%である。当選者は、自公で約68%だった。

2017年・衆院選の自民党の絶対投票率は、17.8 %だったし、公明党は、6.7%だった。

自公の合計絶対投票率は、24.5%だった。当選者は、自公で、約67%だった。

過去の衆院選の投票率:2017年(53.68%)、2014年(52.66%)、2009年(69.28%)、2005年(67.51%)、2003年(59.86%)2000年(62.49%)、1996年(59.65%)、1993年(67.26%)、1990年(73.31%)、1986年(71.4%)

2014年〜2017年の衆院選・参院選、いずれも、54 %以下、最低投票率を捏造して、改革派候補者の票を大量廃棄して、自公圧勝を演出した、悪徳ペンタゴンによる、「不正選挙」だったとの指摘は多い。

政治謀略で、改革派政治家等の罪を捏造する人物破壊工作、平然と、憲法違反・公約違反をやる、政官業・マスコミ癒着で国民を洗脳し、騙すペテン師集団、それが、対米隷属・自民党政権・自公政権・政治家の正体だ。

なお、安保法案賛成の3野党は、捏造された、隠れ自民党・ペテン師集団である。

U 安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」に 重大疑惑 !

(d.hatena.ne.jp:2014-05-17より抜粋・転載)

◆「ムサシ」が、選挙システムを 独占的に請け負っている

@ 整理すると、疑惑の第1は、この民間会社が投開票事業の全てを独占(全国自治体の80%がムサシのシステムを使用。)していることである。

 何故、民間任せなのか。 そこには政府との深いつながり・天下り関係が存在するはずだ。

A 第2に、従って、この「ムサシ」は自動読み取り機、投票箱、投票用紙計数機、投票用紙、投票用紙自動交付機など一切合財を請け負っている。 これでは、不正をやろうと思えばいくらでも出来るだろう。 しかも、それを民間の1企業に?不可解である。

◆安倍首相と親密・選挙屋「ムサシ」に重大疑惑 !

この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」、清和会・旧福田派との関係が深い会社・・・らしい。

社長が自民党の福田氏に献金していたのは事実なので、清和会と関係あるのは間違いないでしょう。

 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

 事情通から連絡が入った。 「武蔵に重大疑惑。 関係筋がメスを入れている」というのである。

武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。 ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。

 選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。 そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。 「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。

◆ムサシの監査役は原発マフィアの要人 !

B 第3に、ある調査によると、この会社・ムサシには、原子力ムラの要人が、社外監査役に就任している。12・16総選挙は、原発ゼロか維持なのか、を問いかける重大な日本進路を決定づけるものだった、というのにだ。 おかしい。

◆衆院選・都知事選、反原発候補大部分落選の不可解 !

 第4に、結果を見ると、原発反対派のほとんどが落選している。 原発維持・推進派ばかりが、議席を維持した、不思議な結果となった。 世論の大勢は反原発である。

 第5に都知事選も不可解な結果だった。 原発反対派の候補の票は、ぜんぜん伸びなかった。

石原後継が、空前の大量得票を得ている。 どう考えても信じられない数字である。

 結論として、3・11の教訓を全く生かそうとしなかった日本人を、筆者もそうだが、欧米ジャーナリストは、驚愕している。 筆者は自分を含め日本人を「愚民」と弾劾した。

◆不正選挙、総力を挙げて、追及する必要がある !

追及へ本格化:だが、不正選挙が事実だとしたら?

 これは総力を挙げて、追及する必要があろう。 反原発派の落選者は多い。 手分けして自己の票数を点検する、はたまた「ムサシ」の正体を暴く努力をすればいいのである。

 幸いなことに、それが始まっている、というのである。

 野党は、手分けをして「ムサシ」問題追及チームを立ち上げて、ありとあらゆる角度・方法でもって、真実を明らかにすればいいのである。 議席のある者は、「国政調査権」を行使するのである。

◆安倍首相・旧自治省と深い関係の(株)ムサシ

 筆者に情報を持ち込んだ人物は、この不可解な会社は「安倍の父親のスポンサーだった」と指摘している。 清和会・旧福田派との関係が深い会社なのだろうか。 旧自治省・現総務省との深い井戸を、とことん掘り当てればいいのだ。 必ず不正のしっぽが見つかるだろう。

◆大がかりな不正選挙 !

 指摘されるまで、筆者は全く気付かなかったのだが、「民主党の議席は、自公に流れ、未来の議席は、維新とみんなに流れている」と解説されると、確かに数字は合う。

 日本人の多くが依然として原発推進派という結論になる。 日本人の多くが原発維持派という世論調査は、推進派の読売も出していないだろう。 投票用紙は操作されている? もっとも、表の票では、前回選挙で民主を支持した無党派票は、自公に流れていない。 自民は前回の得票に達していないのだから。 無党派は多くが棄権し、マスコミの世論操作に引っかかった者だけが、維新に流れているという分析だ。 反原発派の未来は、泡沫扱いだった。 確かにおかしい。

 ともあれ、臭いニオイがしてならない。

◆(株)ムサシの全貌を野党は調査すべきだ !

◆フランスの新聞:「本当のことを伝えない日本の新聞」

◆戦前同様、現在もマスコミは、国家権力の家来

◆日本マスコミは、自民党体制の宣伝機関だ !

   ジャーナリストの岩瀬達哉氏も驚いていた。

「なんか、新聞社には、安倍政権になって、安心感のようなものが漂っていますね。 身内感覚みたいなものを感じます。 その証拠に安倍首相がぶら下がり取材をやめても何も言わない。

民主党政権では、あれだけ騒いだのがウソみたいです」

こうしたことから、彼らの正体が透ける。 要するに、自民党の宣伝、PR機関なのである。

年末の組閣の際、朝日は、「再始動 周到な布陣」「安倍首相、実務・理念両構え」「重鎮と側近を要所に」と見出しを打った。 重鎮とは、漢字が読めずに前々回選挙で有権者から「ノー」を突きつけられた麻生財務相らのことである。噴飯モノとはこのことだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11265.html

[ペンネーム登録待ち板6] 安倍政治を刷新する主役は、政党でなく主権者だ !

  安倍政治を刷新する主役は、政党でなく主権者だ !

  日本の支配者の謀略とは ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/11より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)大資本従属・暴走・ペテン師・安倍政権に、怒り心頭の主権者が、多い !

2)自民党の絶対得票率は約17 %であり、自公で

    約24 %なのに、強行採決を継続してきた !

3)投票者の半分弱が、自公に投票し、半分強が、反自公に投票している !

4)反自公の国民と野党が大同団結して、

    多数議席を確保する事が、政治刷新の要件だ !

5)安倍政治を刷新するためには、反安倍政治連合

    を構築して、選挙に勝利する事が最優先だ !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。

6)共産党の支援で、立憲民主党は、多数議席を

   獲得し、野党第一党の地位に躍り出た !

結党間もない立憲民主党は、多数議席を獲得し、野党第一党の地位に躍り出た。

しかし、この選挙結果で、見落としてならないことがある。

それは、立憲民主党が、多数議席を獲得した最大の功労者が、共産党であったという事実だ。

共産党が、候補者を自ら降ろし、立憲民主党候補を支援した。

その結果として、立憲民主党が、野党第一党に躍り出たのである。

政治の現状を打破するためには、来る国政選挙において、反自公勢力が、多数議席を獲得する必要がある。その目標を実現するには、反自公陣営が大同団結、連帯することが、必要不可欠である。

7)反自公陣営の大同団結のために、オールジャパン

    平和と共生も、行動している !

オールジャパン平和と共生も、その目的のために行動している。

ところが、肝心かなめの野党勢力の対応が、不明確なのである。

本当に政治刷新を実現しようとしているのか、疑わしいとさえ言える。

この現状を踏まえれば、私たち主権者は、政治刷新に、真剣に取り組んでいるように見えない政治勢力とは、一線を画して、主権者主導で、選挙での勝利を主導するしかないだろう。

政治の流れを決める主役は、主権者である。政治を選択する権利を有するのは、主権者である。

8)国民が主導して、反安倍政治の国民と野党の

    大同団結を構築すべきだ !

政治刷新に不熱心な政党と一定の距離を置いて、主権者に選挙への対応を、呼び掛けてゆくしかないと考える。

2019 年3 月2 日(土)午後1時半から、東京神保町にある、日本教育会館一ツ橋ホールにおいて、来る統一地方選、国政選挙に向けて「総決起集会」を開催する。

「愛・夢・希望の市民政権樹立へ!」向けての総決起集会である。

選挙に勝利して主権者が希求する政治を実現するためにはどうしたらよいのか。

9)反安倍政治を実現するためには、政策基軸

    ・超党派・主権者主導が不可欠である !

方法は、政策基軸、超党派、主権者主導、である。目指すべき、政策の方向を明示する。

この政策を公約として、明示する候補者を、支援する。

ただし、選挙に勝利するために、何よりも重要なことは、候補者を絞り込むことである。

同じ政策を掲げる候補者が、乱立すれば、投票が分散し、自公の勝利に協力してしまうことになる。

反安倍自公勢力が大同団結、強い連帯を構築できないなら、主権者が、主導するしかない。

10 )反安倍政治の候補者を選別し、この候補者への、

     投票一本化を呼び掛けるべきだ !

主権者が、適正な公約を明示する候補者の中から、主権者が支持するにふさわしい候補を選別し、この候補者への、投票一本化を呼び掛けるのである。

政党が、政党エゴむき出しの行動を示すなら、主権者が、調整役を担うしかない。

本来は、政党が率先して大同団結、連帯を構築するべきである。

しかし、その重要な役割を担う、野党第一党の行動が不明確なのである。

自民の側に公明がついていることを踏まえれば、野党勢力に共産党が加わらなければ、勝負にならない。

共産党が明示する政策は、主権者多数が求めている政策と、一致する。

   ―この続きは次回投稿します―

(参考資料)

「日本の支配者」は、対米・大資本隷属体制を固定化するため、

  人物破壊工作と「保保二大政党体制」構築を目指している !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2017/09/04より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)野党再編が論議の焦点は、「保保二大勢力体制」か、

    それとも「保革二大勢力体制」かである !

野党再編が論議の対象になるが、焦点は、「保保二大勢力体制」か、それとも「保革二大勢力体制」

かということになる。「保保」というのは、現在の自公政権の基本政策と類似した、基本政策を掲げる政治勢力が、自公勢力と類似した規模に、拡大する状況である。

米国の共和・民主二大政党体制と類似した政治状況である。

2)「日本の支配者」は、「保保二大勢力体制」を目指しているが、

  「保革二大勢力体制」を構築しないと、安倍政治の刷新はできない !

「日本の支配者」(=悪徳ペンタゴンの巨大資本・米国CIA)が、目指しているのが、この政治状況=「保保二大勢力体制」である。*公明党は1998 年以前は、反自民党・改革政党だったが、1999 年から大変節して自民党従属・自公連立の政党になった。

これに対して「保革」は、現在の自公政権が示す、基本政策方針と対峙する、基本政策方針を明示する政治勢力が、二大政党体制の一翼を担う体制である。

かつての英国の保守党・労働党の二大政党体制が、ひとつの類型である。

3)鳩山政権は、自公政権の基本政策路線と、

   明確に対峙する政策方針を、明示した !

日本では、2009年に、鳩山由紀夫民主党が、政権を樹立した。

鳩山政権は、既存の政権の基本政策路線と、明確に対峙する政策方針を、明示した。

その基本政策方針の転換とは、対米隷属 VS 対米自立、官僚支配 VS 官僚利権廃絶、大資本支配 VS 大資本支配排除というものだった。

この基本路線転換を象徴する具体的な政策提言が、普天間基地の県外・国外移設方針、官僚天下りの根絶、企業団体献金の全面禁止の三つであった。

1948年に、芦田内閣が破壊されて以来、初めて樹立された、本格的な革新政権が、この鳩山政権であった。

4)対米自立、・官僚利権廃絶・大資本支配排除を目指した、

    鳩山政権を、「日本の支配者」は破壊した !

「日本の支配者」が、本格的な「革新政権」をいかに恐れているのかは、鳩山政権の命運をたどれば、鮮明に浮かび上がる。鳩山政権を誕生させた主役は、小沢一郎氏と鳩山友紀夫氏(名前表記を首相辞任後に変更)の二人である。

この二人の盟友に対して「日本の支配者」が苛烈で卑劣な人物破壊工作を仕掛けたことは周知の事実である。小沢一郎氏に対する攻撃は、2006年4月に、小沢一郎氏が、民主党代表に就任した時点から、本格化した。「日本の支配者」は、なぜ、これほどまでに小沢−鳩山民主党を警戒したのか。

5)小沢−鳩山両氏が主導する政治は、日本の既得権政治を、

    根底から改革する可能性大だった !

その理由は単純明快である。この小沢−鳩山・二人が主導する政治が、日本の既得権政治を、根底から破壊=改革する惧れが高かったからだ。「日本の支配者」は、小沢−鳩山民主党を破壊するための、激しい人物破壊工作等活動を展開するとともに、これと並行して、「害のない」もうひとつの政治勢力を構築するための工作活動を展開してきた。

これが、いわゆる「第三極」と称された、新政治勢力創出の試みである。結論を急ぐ。

6)「日本の支配者」は、対米隷属体制を固定化するため、

   人物破壊工作と「保保二大政党体制」構築を目指した !

「日本の支配者」は、自公と類似した政策方針を示す、もうひとつの政治勢力を創出しようとしているが、これは、対米隷属・日本の体制を固定化するためのものである。

日本の主権者の多数が、「安倍政治を許さない !」との判断を保持する以上、二大勢力の一翼を担う政治勢力を、「革新勢力」にする必要がある。この「革新勢力」が、政権を奪還して初めて、日本政治の刷新が実現する。安倍政治刷新のためには、「保保二大政党体制」ではなく、「保革二大政党体制」を目指すことが不可欠である。

7)反安倍政治・「革新勢力」が、政権を奪還して初めて、

    日本政治の刷新が実現する !

これが、当面の野党再編論議で、認識しておくべき、最重要事項である。

「日本の支配者」と表記してきたが、具体的に言えば、米国を支配する、巨大資本のことである。

米国政治、米国政府を支配しているのも、この巨大資本である。

この「支配者」が、米国の政治経済金融制度を構築した。

政治制度における、共和・民主両党による二大政党体制は、どちらに転んでも、巨大資本の利益が損なわれない制度であり、事実上、政治路線は、固定されている。

8)「保保二大政党体制」が構築されれば、

「二党独裁制」になってしまう !

9)「日本の支配者」の実行部隊の中核を担って

きたのが、米国・CIAである !

10 )「人物破壊工作」・隠れ自民党つくり等、

すべてが、CIAによる工作である !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11266.html

[ペンネーム登録待ち板6] 政治刷新して、すべての国民が、豊かさを実感できる日本社会を構築すべきだ !

 政治刷新して、すべての国民が、豊かさを実感できる日本社会を構築すべきだ !

  自民党政権・自公政権の政治の深層・真相は ?

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/11より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)〜10 )は前2 回投稿済みです。以下はその続きです。

11 )共産党を含む、大同団結を実現することが、

    政治刷新には必要不可欠だ !

共産党を含む、大同団結を実現することが、政治刷新には必要不可欠なのだ。

オールジャパン平和と共生では、原発廃炉、戦争法制廃止、共生の経済政策、TPPからの離脱、辺野古基地建設中止の政策を明示している。

とりわけ、「国民の生活が第一」の視点からは、「共生の経済政策」が重要である。

12 )長期安倍政治によって、大多数の主権者が

    下流へ、下流へと押し流されている !

弱肉強食推進、格差拡大推進の安倍政治によって、大多数の主権者が下流へ、下流へと押し流されている。「働かせ方改悪法制」、「現代版奴隷貿易制度確立」の意味を有する「入管法改定」が強行されて、国民の生活は、第一どころか台無しである。経済政策の方向を抜本的に転換する。

そのための具体策を5つ明示している。

13 )5つの具体策を明示して、経済政策の方向

     を抜本的に転換するべきだ !

最低賃金の大幅引き上げ、消費税廃止へ、一次産業個別所得補償制度確立、最低保障年金確立、

奨学金徳政令発付の5 つだ。

圧倒的多数の貧困層と、ほんの一握りの超富裕層への、二極分化が激しい勢いで、推進されている。

圧倒的多数の貧困層に組み込まれる主権者が、安倍政治を支持するのは、自殺行為である。

14 )超富裕層に応分の負担を求め、収入・

    社会保障等を大幅に引き上げるべきだ !

超富裕層に応分の負担を求め、すべての国民に保障する、最低ラインを大幅に引き上げる。

これが、未来に夢と希望を抱ける、愛のある政治ではないだろうか。

最低保障ラインを大幅に引き上げて、その上で、競争原理は残存させる。

決して自由のない、閉塞した社会にはしない。

15 )政治刷新して、すべての国民が、豊かさを実感

    できる日本社会を構築すべきだ !

すべての主権者が、豊かさを実感できる社会を構築することこそ、私たちが目指すべき方向なのではないか。

政治の本来の主役である、主権者が行動すれば、政治は、必ず変えられる。

安倍政権の家来・メディアの情報誘導に騙されず、嘘をつく国家に騙されず、主権者が主導して、日本政治を刷新しよう !

(参考資料)

   自公政治家・NHK等が誤魔化す、政官業癒着

   ・自民党政権・自公政権の大悪政・大失政は ?

  違憲の特定秘密法・戦争法・共謀罪・強行可決 !

自公連立前、数十年間、自民党政権打倒、改革政権を目指していたのに、
1999年以降、憲法違反・憲法改悪・戦前並み独裁志向の自民党
を17年超全国支援に大変質した公明党の正体は、悪徳・ペテン師 !


1、戦犯復活体制:覇権国家・米国から自民党へ密かに長年、資金提供され、米国の支援をバックに対米・大資本隷属・自民党一党支配体制が構築されてきた。

2、巨額の企業団体献金・裏献金を長期的に最大に収受して政治を歪めてきたのは自民党である。

3、政権交代できないよう、官房機密費・外交機密費などをフル活用(塩川発言・野中発言・平野発言等)して、マスコミなどを裏から支配し、自民党一党支配を永続させた。政・官・財・マスコミ・御用学者の癒着構造は続いている!

 ◆2016・17年、報道の自由度、日本が世界72位に転落へ !

独裁志向・安倍政権下、隠蔽・権力迎合の捏造・画一偏向報道のNHK等
日本マスコミの腐敗堕落は、ひどい。マスコミ報道「鵜呑度」 日本人70%、英国人14% !
主要な民主義国の「鵜呑度」は、20〜35%です !
米国の占領政策でダントツ騙されやすくされた日本国民 !


4、「失われた20余年」・長期不況は、自民党政権の大失政である。

5、天下り、特別会計などで税金のムダ使いが長年続いている !

 国の負債(1200兆円超)が先進国最悪の水準である!将来は大増税か!

6、地方財政は200兆円以上の債務の責任は、自民党系議員・首長にある。

7、政官業の癒着構造で長年ムダな、多くの公共事業で公的債務(1200兆円超)が増大。

8、地方疲弊・東京と地方の格差拡大、官民格差拡大の責任は、自民党国会議員、自民党系地方議員・首長にある。

9、検察等司法界の腐敗(人質司法・自供強要・冤罪続出・裏金等)を放置し、自民党、特に清和会は、「政敵(改革者)抹殺」に利用してきた。

10 、自民党系議員は、党本部で国有地格安使用・駐車場無料使用など、長年最大に利権を得てきた!

11 、自民党議員、閣僚に不祥事が続発している(安倍〜麻生内閣)!

12 、尖閣問題、在日米軍基地問題、普天間問題などには、基本的には自民党の従米的外交・防衛など長年にわたる失政が根底にある。

13 、大企業・富裕層は減税や特別措置法などで優遇、所得補足率は5割、農林水産業3割など会社員との不公平をほとんど是正しないで放置してきた。

14 、東京・首都圏以外の地方が切り捨てられてきた!

15 、高級官僚や世襲議員・与党族議員に、都合のよい社会が形成されていた !

16 、長期不況の上に、世界同時不況の追い討ちで、日本の景気後退が先進国中最悪である。景気対策も不適切、後手であった!

17 、医療内容がどんどん弱体化している!病院のたらいまわしが地方で頻繁に発生!

18 、介護や保育は、施設不足、職員の給与・待遇は劣悪。貧弱な政治で介護や子育てに大きな不満・不安がある!

19 、厚生労働省・社会保険庁は消えた5千万人の年金記録などデタラメだった!年金の官民格差、積立金のズサンな運用など、年金に不信・不安がある!

20 、派遣社員を大量に作り出す法制化等で非正規社員激増・4割超、の大企業サイド政治をしていた!自殺者3万人超は、14年間も連続している。

21 、後期高齢者医療保険制度で高齢者への差別などの姿勢が露呈された!

22、世界の「年金ランキング」日本は、先進国27カ国のうち、26位 !

☆日本は2016年の幸福度ランキングでは世界・53位 !

23 、弱肉強食・格差拡大政治の結果、非正規社員が初の4割突破 !

高齢者再雇用、パート増加 !

24 、合計特殊出生率:(2015年)日本:1.43(189位:

40 年前は、2.2 だった。)、フランス:2.00 、

 イギリス:1.92 、 スゥエーデン:1.93、米国:1.88、

ニジェール:7.57(世界一位)

成人数:1970 年は約247万人、2016 年は、約123万人で半減した。

生産年齢人口:1997 年は、約8699万人、2016 年は、約7665万人で、1034万人減少した。

安倍首相達は、失業率・就業率が良いと誇大宣伝するが、青年・生産年齢人口が激減している事を隠ぺいしている。

少子高齢化社会・格差拡大にしたのは、自民党・自公政権の弱肉強食

・大資本従属・ペテン師政治が原因だ !

25 、日本の子供、6人に1人が貧困状態に !1人親世帯は、貧困率50%超 !

この数年で過去最悪を更新 !

26 、自民党・自公政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?

自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策

の結果、格差拡大、少子高齢化、限界集落激増 !

27 、明治以来、官僚主導の保守政治が実態であり、戦犯者が復活した

保守党が前身の自民党は、行政改革・地方分権には不熱心 !

○ 自公政治家・NHK等が隠す「日本経済・20余年低迷」の実態 !

   ★名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷 !

☆名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5.9兆ドル、
英国:6491億ポンド、  仏国:10971ユーロ
A 日本:2017年12月:544兆円(@の116%)、
B 米国:2016年12月:18.624兆ドル(@の316%)
C 英国:2015年12月:18640億ポンド(@の287%)
D 仏国:2015年12月:21823ユーロ(@の199%) 

◆副島隆彦氏の主張・2018年1月20日:

  ☆米国に奪われている1200兆円 !

アメリカに奪われている、日本の資金は、日本財務省が、管轄するだけで、これまでの累積で、1200兆円である。この40年間に渡って、毎年、30兆円奪われている。掛ける 40年 で、30兆円×40年 =1200兆円だ。これらは、財務省の子分の、「7つの政府系金融機関」が、密かに、米国債や、カリフォルニア州債や、NY市債などを、もの凄い量(金額)で、買わされ続けたからだ。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11267.html

[ペンネーム登録待ち板6] 12月10日の首相会見:「改憲2020年施行」堅持=外国人材の上限明確化 !

12 月10 日の首相会見:「改憲2020年施行」堅持=外国人材の上限明確化 !

  安倍首相の改憲・入管法改正案への識者の見解は ?


(www.jiji.com:2018年12月10日20時07分より抜粋・転載)

 安倍晋三首相は、12月10日午後、臨時国会閉幕を受けて首相官邸で記者会見した。

憲法改正について、引き続き、2020年施行を目指す考えを強調した。

外国人労働者の受け入れを拡大する、改正出入国管理法に関し、基本方針や分野別運用方針などを年内に策定し、受け入れ人数の上限を明示する考えを示した。

 改憲をめぐり、安倍首相は、昨年5月に「2020年を新憲法が施行される年にしたい」と表明した。

この日の会見で「今もその気持ちに、変わりはない」と述べた上で「国民的な議論が深められることが肝要だ」と強調した。

ただ、国会発議など施行までの段取りは、「国会次第だ。予断を持つことはできない」と語った。

 外国人材の拡大については「受け入れる人数には、明確に上限を設け、期間を限定する。

いわゆる移民政策ではない」と述べた。新設する在留資格「特定技能」には、1号と2号があり、1号は、在留期間が最長5年。ただ、2号は、更新可能で事実上の永住が可能になる。

安倍首相は、年内に、日本語教育など「外国人受け入れ・共生のための総合的対応策」を取りまとめるとも説明した。詳細な制度設計を、法務省令などに委ねたことへの批判に対しては、来年4月の法施行までに「政省令事項を含む、全体像を国会に報告し、全容を示す」と述べ、理解を求めた。(2018/12/10-20:07)

(参考資料)

T 木村草太教授の自民党改憲案 「緊急事態条項」批判

(www.gosen-dojo.com:2018.5.17 22:00より抜粋・転載)

憲法学者で首都大学東京教授の木村草太氏:

自民党改憲案(平成24年に決定)の緊急事態条項(98・99条)を巡り、以下のような発言をされている(『自衛隊と憲法』)。

「何気なく読むと、大した提案ではないように見えるかもしれませんが、この条文はかなり危険です」

「緊急事態の定義が、法律に委ねられており、緊急事態宣言の発動要件は極めて曖昧です。

その上、国会承認は事後でも良いとされていて、手続き的な歯止めはかなり緩いと言わざるを得ません。

これでは、内閣が『緊急事態宣言が必要だ』と考えさえすれば、かなり恣意的に緊急事態宣言が出せることになってしまいます」

「緊急事態宣言が出されている時には…国会の十分な議論を経ずに、国民の権利を制限したり、義務を設定したりすること、あるいは、統治に関わる法律内容を変更することが、内閣の権限でできてしまう。

例えば、刑事訴訟法の逮捕要件を変える政令を作り、『裁判所の令状がなくても、内閣が逮捕すると決めれば逮捕できる』という制度にすることも可能です」

「この規定の下では、国会の監視が及ばないまま、不公平に復興予算をばらまくといった事態も生じ得ます」

「地方自治を内閣の意思で制限できる…例えば、首相の意に沿わない自治体の首長に『辞任の指示』を出すような事態も考えられます」

「緊急事態中は、基本的人権の『保障』は解除され、『尊重』に止まることになります。

…内閣が『どうしても必要だ』と判断しさえすれば、人権侵害が許されることになってしまいます」

「緊急事態宣言中…内閣独裁という体制が出来上がります。

これは、緊急事態条項というより、内閣独裁権条項と呼ぶべきでしょう」

「アメリカ憲法は、大統領に議会招集権限を与えているだけですし、ドイツ憲法も、議会の権限・手続の原則を修正するだけであって、政府に独立の立法権限を与えるものではありません。

また、フランスや韓国の憲法規定は、確かに一時的な立法権限を大統領に与えているものの、その発動要件はかなり厳格で、そうそう使えるものではありません」

「自民党草案のような内閣独裁条項は、比較法的に見ても異常だと言わざるを得ません」

「現在の備えに不備があるなら、まずは法律改正を提案すべきでしょう。

その上で、必要な法案が現憲法に違反するということになって初めて、憲法改正を争点とすべきです」

「緊急事態条項を導入するなら、同時に、内閣や国会から強い独立性を持つ憲法裁判所を設置したり、統治行為論を否定する憲法条項を導入するなど、司法審査を強化することも考えなくてはならないのです」と。

極めて厳しい自民党改憲案への批判だ。

先に紹介した井上武史氏も、緊急事態に政府の権限を拡大する条項を憲法に新しく設けるなら、併せて権力濫用を防ぐ仕組みを整備すべき事を主張しておられた。

「緊急事態条項を設ける際には、危機に迅速に対応できるだけの手段を政府に与えると同時に、権力濫用を防ぐために、議会や裁判所による政府統制の仕組みもあわせて整備する必要がある。

特にドイツやフランスにおいて、憲法裁判所は非常時でも憲法の番人としての役割が与えるられている。

このため、日本維新の会が提唱する『憲法裁判所設置論』は緊急事態条項との関係でも議論するのが望ましい」(『中央公論』5月号)と。

なお木村氏の新刊書は、その内容に全て賛成するか否かとは別に、憲法論議に加わろうとする者なら、一通り目を通しておくべきだろう。

U 『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !

  ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、

   安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !


(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)

◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案

・「緊急事態条項」だった !

2016年3月18日に放送された、『報道ステーション』(テレビ朝日)が、いま大きな話題を集めている。というのも、18日夜の特集は、安倍首相が改憲の入口として新設を目論んでいる「緊急事態条項」だった。

しかも、ヒトラーが独裁のために悪用した「国家緊急権」と重ね合わせるという、安倍首相が、激怒すること間違いなしの内容で、古舘伊知郎キャスター自らが、ドイツへ渡りレポートする力の入れようだったからだ。

 まず、古舘キャスターは、ドイツからのレポートの最初に、こう話した。

☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !

「ヒトラーというのは、軍やクーデターで、独裁を確立したわけじゃありません。合法的に(独裁を)実現しているんです。じつは、世界一民主的なワイマール憲法のひとつの条文が、独裁につながってしまった。そして、ヒトラーは、ついには、ワイマール憲法自体を停止させました」

「ヒトラー独裁への経緯というのを振り返っていくと、まあ、日本がそんなふうになるとは到底思わない。ただ、いま日本は憲法改正の動きがある。
立ち止まって考えなきゃいけないポイントがあるんです」 独裁の道に走らせたワイマール憲法の条文、それこそが「国家緊急権」だ。

「大統領は公共の安全と秩序回復のため必要な措置を取ることができる」という条文をヒトラーは悪用、集会やデモの開催を禁止し、出版物を取り締まり、共産主義者を逮捕し、野党の自由を奪い、あらゆる基本的人権を停止させた。

ここまでは教科書にも書いてあることだが、本題はここから。この「国家緊急権」が「緊急事態条項」とそっくりではないか、と言及するのだ。

☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の

改憲案・「緊急事態条項」とそっくりだ !

☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、

独裁は、事後承認でやりたい放題できる !

☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」

(厳守ではない)程度の扱いになる !

☆衆参で3分の2以上の議席になれば、安倍首相は、

ヒトラーのように独裁にひた走る !

V 入管法改定の正体は、戦前の前借金奴隷労働制確立が目的である !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/12/06より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
◆安倍政権下、大資本が、利潤を極大化するために、

   外国人を、奴隷のように使い捨てにする !

大資本が、利潤を極大化するために、外国人を、奴隷のように使い捨てにする。

外国人労働者の悲惨な実態の一部が明らかになっているのに、安倍政権は、その問題に何の手当もせずに、外国人労働力の輸入を拡大する法律を、強行制定する。

かつての侵略・植民地支配と、まったく同じ精神構造に、立脚するものであることを、野党は厳しく追及するべきなのだ。

来日する技能実習生の大半は、日本での就労のために、多額の借金を背負っている。

この「借金」のかたとして、「奴隷的な労働」が、強いられているのである。

◆来日する技能実習生の大半は、戦前の前借金労働と、実質的に同じだ !

来日する技能実習生の大半は、戦前の前借金労働と、実質的に同じものである。

「デジタル大辞泉」は、「前借金」について、次のように解説している。

「雇用契約に際し,雇用契約期間終了後に支払われる賃金から自動的に引き落とすことを条件に,契約者に一定の金額が前貸しされる制度,およびその金銭のこと,〈まえがりきん〉ともいう。

第2次大戦前の日本において,紡績・製糸(生糸)・織物等の繊維産業の女工,鉱山・土建・漁業等における筋肉労働者等,広い産業分野にわたってみられた。

◆安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、

    外国人労働力輸入増進制度創設に突進 !

その基本的目的は,労働者を前貸資金による〈債務奴隷〉的な立場に置くことによって,雇主のもとに拘束的に隷属させ,労働強制を効果的に実現することにある。」

日本における外国人労働者の実態は、まさに前借金労働そのものなのである。

巨大な借金があるために、外国人労働者は奴隷的な環境を甘受せざるを得ないのである。

外国人労働者の人権が深刻に蹂躙されているのだ。

巨大な債務を抱えたかたちでの入国を禁止する必要があるのだ。

逆に安倍内閣は、外国人を奴隷として活用するために、人権擁護、労働条件整備をすっ飛ばして、外国人労働力輸入増進制度創設に突き進んでいるのである。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11268.html

[ペンネーム登録待ち板6] 政府の方針・消費税増税対策:ポイント還元、大手系2%で調整 !中小5%と併存 !

政府の方針・消費税増税対策:ポイント還元、大手系2%で調整 !

   増税キャッシュレス決済、中小5 %と併存 !

   消費税増税への識者の見解・詳報は ?


(www.tokyo-np.co.jp :2018年12月12日より抜粋・転載)

東京新聞・朝刊:

 政府は、十二月十一日、二〇一九年十月の消費税増税対策の柱とする、キャッシュレス決済時のポイント還元制度で、コンビニや外食、ガソリンスタンドといった、大手系列のフランチャイズチェーンは、中小を含む全店の還元率を、2%に抑える方向で調整に入った。チェーン以外の中小店は、安倍晋三首相が表明した通りに、5%とする。

二種類の還元率と、還元策のない店が併存し、消費者の混乱を招くのは、必至だ。

◆経済対策費の総額は、二兆円を超える !

 ポイントは本来、中小店向けの販売支援策だが、大手の直営店も含む、チェーン内の対応を統一するには、企業側の負担が重く、高い還元率の見直しを迫られた。二〇一九年度当初予算案に計上する経費は、四千億円弱と、一律5%還元で想定した、五千億円超から縮小するが、他の支出を含む経済対策費の総額は、二兆円を超える。

 コンビニやファストフードなどのチェーン店には主に個人や中小企業が営む加盟店と、本部の直営店が混在している。中小加盟店には、国費でポイント還元の原資を負担するのに対し、大手の直営店は、国の支援対象にならない。

◆一部企業から、自己負担が重過ぎると、反対論が出た !

 同じ系列の店で、ポイントの有無が分かれないよう、政府は、各社の持ち出しで、直営店も制度に参加し、還元策の足並みをそろえるよう要請していた。安倍首相が、十一月、2 %で検討されていた還元率を、5%にする意向を表明した。一部企業から、自己負担が重過ぎると、反対論が出たため、チェーンは、中小、直営店とも一律2%とする方向になった。

 ポイントは、クレジットカードや電子マネーなど、現金以外での支払い時に付与される。小売りだけでなく、飲食や宿泊といったサービス業も、資本金などで中小事業者に区分されれば、制度の対象だ。一方、住宅や自動車などの高額商品に加え、病院での診療費や学費といった、消費税がもともと非課税の取引は、除かれる。

(参考資料)

    消費税を10 %に増税すれば、個人や企業の

      経済行動に重大な各種影響を与える !


(「植草一秀の『知られざる真実』」:2018/11/30より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)安倍首相の不確定な消費税の増税方針 !

消費税増税問題についての考察を、要約して記述する。

安倍政権の不確定な消費税の増税方針:

安倍首相は10月15日の臨時閣議で、2019 年10月に消費税を予定通り10 %に引き上げる考えを改めて示したうえで、経済に影響を及ぼさないように対応することを指示した。

増税実施に関して、8%の軽減税率の設定、キャッシュレス決済を用いた場合のポイント還元、プレミアム商品券販売などの措置を講じる方針を示している。

これらの措置の結果、消費税増税に伴う負担増が本来の5.8兆円から2019年度は2.2兆円に抑制されるとの見通しも示されている。

2015 年10月、2017 年4月に予定された消費税率の8%から10%への引き上げが、いずれも先送りされてきた。

2)2019 年に増税が断行されるのか、増税が見送られるのか、不透明感がある !

3)消費税を10 %に増税すれば、個人や企業の

   経済行動に重大な各種影響を与えるであろう !

国民生活に重大な影響を与える事項が不確定であることは、個人や企業の経済行動に重大な各種影響を与えることになる。消費税増税を中止するべき、三つの理由がある。

私は消費税増税を中止するべきだと考える。

さらに、まずは5%の水準に、消費税率を引き下げるべきだと考える。

4)消費税率を5 %に引き下げるべき理由が、三つある !

消費税率を引き下げるべき理由が、三つある。

第一は、消費税増税が国民の分配上の歪みをさらに拡大させること、

第二は、消費税増税が日本経済を不況に転落させる可能性が高いこと、

第三は、消費税増税が歳出構造の見直しを妨げる原因になること、である。

消費税が導入された1989年度の税収と2016年度の税収を比較すると、重要な事実が浮かび上がる。

国税収入規模は1989 年度が54.9兆円、2016 年度が55.5兆円でほぼ同額である。

5)1989 年以降、27 年間、所得税・法人税が激減し、消費税が激増した !

しかし、税収構成は激変した。

所得税 21.4兆円 → 17.6兆円、法人税 19.0兆円 → 10.3兆円

消費税  3.3兆円 → 17.2兆円

すなわち、法人税=9兆円減少、所得税=4兆円減少、消費税=14兆円増加の傾向が27年間永続してきた。これが、日本の税収構造変化の実態である。

6)消費税増税は、財政再建と社会保障制度維持

   のために実施との説明はウソだった !

一般的に、消費税増税は財政再建と社会保障制度維持のために実施されてきたとの理解が広がっているように思われるが、税収推移の現実は、事実がこの判断とはまったく異なるものであることを示している。ひとことで言えば、法人税減税と所得税減税を実施するために、消費税増税が実行されてきたとの見立てが妥当性を有する。

7)消費税増税で大企業・高額所得者の

    法人税・所得税の大減税を永続 !

法人税について政府税制調査会は、2007年11月に発表した『抜本的税制改革に向けた基本的考え方』のなかで、法人実効税率に関して同調査会が行った国際比較について、「課税ベースや社会保険料負担も考慮した企業負担については、我が国の企業負担は、現状では国際的に見て必ずしも高い水準にはない、との結果も得た」と記述している。

政府は法人税減税の必要性が低いとの判断を示していたわけだ。

その後に主要国の一部で法人税率引き下げ等の変化があった点には留意が必要だが、日本では消費税増税関連法が制定された2012 年度以降、大規模な法人税減税が実行されてきた。

8)自民党政権・自公政権は、巨大資本・

    高額所得者に利益供与をしてきた !

消費税増税の賛同を得るために、巨大資本に利益供与が行われたと見ることができる。

消費税の最大の問題点として指摘されるのが逆進性である。

所得税が「能力に応じた課税」の考え方をベースに、所得の少ない階層には税負担を求めず、所得が増大するに連れて高税率での税負担を求めるのに対し、消費税は高額所得者と無所得者に同水準の税率が適用される。このため、低所得者層にとっては、極めて過酷な税負担が発生している。

9)1989年以降の税制が、日本の格差問題を

    拡大させてきた重要な一因である !

法人税負担、所得税負担が大幅に軽減される一方で、消費税負担が急激に拡大してきたことが、日本の格差問題を拡大させてきた重要な一因になっている。これらの状況を踏まえれば、消費税増税がいかに間違った政策であるのかは明白である。

10 )大企業・金持ち優遇税制の温存が、財政再建

   や社会保障制度の財源確保に大きな貢献しなかった !

しかも、税収規模が不変であることは、これらの税制変更が、財政再建や社会保障制度の財源確保に大きな貢献をしてこなかった現実を浮かび上がらせている。

個人に対する最低保障水準が極めて高い欧州とは異なり、日本における、政府がすべての国民に保障する最低生活水準は極めて低い。この状況下で消費税率をさらに引き上げることは、国民の生存権を脅かすことにつながる。

他方、所得税制度は累進税率制度により、所得の高い国民に高い税負担率を求めることが建前となっているが、実際には所得が増えるに連れて税負担率が低下する現実が観測されている。

11 )高額所得者が、多額に取得する、金融所得に対して、

   低率の分離課税が認められている !

高額所得者においては、金融所得のウェイトが高く、この金融所得に対して低率の分離課税が認められているからである。消費税増税を実施するなら、金持ち優遇の根幹である金融所得の分離課税を見直すことが必要であったが、安倍内閣はこれを見送った。格差拡大に対する批判が強まるなかで、安倍内閣は格差拡大をさらに推進する政策を実行していることになる。

12 )消費税10 %に増税されれば、一億総不買運動が発生する !

1997 年度と2014 年度に日本経済は深刻な景気後退に陥った。

両年度とも政府は「消費税増税の影響軽微」とアピールしていたが、現実は違った。

消費税率上昇により、家計消費が深刻に抑制されたのである。

2019年度は、増税の影響を緩和する施策が、提示されているが、10年間で考えれば、税負担は、58兆円も増加するのであり、3.6兆円規模の施策を講じても、焼け石に水になることは、明白だ。

また、キャッシュレス決済を、実行できる者だけを対象に、実質減税措置が講じられることも、憲法が定める「法の下の平等」に反する。

13 )キャッシュレス決済で、実質減税措置になっても、

   2020 年7 月からは10%に跳ね上がる !

14 )「裁量財政」から「プログラム財政」へ転換する事が最大の課題だ !

15 )政府支出の無駄排除・官僚利権の根絶等、真の歳出改革が求められている !

16 )利権支出排除、所得税制の見直し等の改革をすれば、

  消費税増税の中止は十分に可能だ !

17 )政府は、日本財政が破綻の危機に瀕していると

  強調するが、実は、ウソである !

18 )政府が、国民に虚偽の説明をして、負担増加を強要する

  姿勢は、背信行為である !


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11269.html

[ペンネーム登録待ち板6] 新防衛大綱・政府骨子案:いずも「空母化」与党了承 !専守防衛を逸脱の恐れ !

  新防衛大綱・政府骨子案:いずも「空母化」与党了承 !

  大綱案に事実上明記、専守防衛を逸脱の恐れ !

   自民党の憲法観への識者の見解・詳報は ?


(www.tokyo-np.co.jp:2018年12月12日より抜粋・転載)

東京新聞:朝刊:政府は、十二月十一日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」と、今後五年間の装備品の見積もりを定めた中期防衛力整備計画(中期防)の骨子案を自民、公明両党のワーキングチーム(WT)会合で示し、大筋で了承された。

短距離離陸と垂直着陸が可能な戦闘機「STOVL機」を搭載できるよう、海上自衛隊のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」を改修する事実上の空母化が明記された。運用次第で他国への攻撃も可能で、専守防衛の逸脱につながる恐れがある。(上野実輝彦)

 政府は、新大綱と中期防を十八日にも閣議決定する。

◆政府は、呼称を「空母」ではなく、「多用途運用護衛艦」とする !

 大綱骨子案で、「必要な場合に、現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう、必要な措置」をとると説明した。中期防骨子案で、STOVL機が離着陸できるよう、「多機能のヘリコプター搭載護衛艦(いずも型)の改修」を行うとした。

政府は、批判を避けるため、呼称を「空母」ではなく「多用途運用護衛艦」とする考えである。

◆自公は、最新鋭ステルス戦闘機 F35B導入を了承済み !

 与党は、STOVL機の米国・最新鋭ステルス戦闘機F35B導入を了承済み。

 政府は、憲法で認められる「自衛のための必要最小限度の範囲」を超えるとして「攻撃型空母」を保有してこなかった。政府は、WT会合で、改修後もSTOVL機を常時搭載しないと説明した。

慎重姿勢だった公明党は、「戦闘機を常時運用しないことが明示され、専守防衛を踏まえた改修だと確認した」(佐藤茂樹安全保障部会長)と理解を示した。

 岩屋毅防衛相は、十一日の記者会見で、「他に母基地がある航空機を、時々の任務に応じて搭載するのは、決して、攻撃型空母に当たらない。(改修後も)他国に、壊滅的な破壊をもたらす能力は、持ち得ない」とした。

◆F35Bは、他国に打撃を与える能力を、実質的に持つ !

 だが、F35Bの離着陸が可能になれば、他国に打撃を与える能力を、実質的に持つ。安全保障関連法で発進準備中の米軍機への後方支援を認めた。いずも艦上で給油した米軍機が他国の爆撃に向かう可能性もある。

◆林元空将補:改修された「いずも」は、

    攻撃能力を備えた空母とみなされる !

 ◆従来の防衛政策を変質させる装備の導入も明記された !

 (参考資料)

T 憲法を改定せずに解釈改憲しようとしている、

   憲法違背・憲法破壊の安倍政権 !

   安保法制違憲判断に反論の余地はない !

(「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/06/10より抜粋・転載)

1)安倍政権が窮地に追い込まれている理由は、

   矛盾を押し通そうとしているからだ !

2)安倍氏は、以前、憲法改定を主張していたが、憲法解釈変更に転換 !

順風満帆(じゅんぷううまんぱん)にみえる安倍政権だが、矛盾を押し通そうとするなら、思わぬ転落に直面する可能性があるだろう。安倍晋三氏は、憲法改定を主張していた。

憲法を改定し、集団的自衛権の行使が可能にすることを提唱してきたのだ。

ところが、憲法改定のハードルは高い。簡単に憲法を改定することができないことが分かった。

ここで、矛盾のない道筋を考える者であれば、憲法改定を実現させる道を、じっくりと見定める。

ところが、安倍晋三氏は、憲法を変えるのが難しいから、憲法を変えずに、中身だけを変えてしまおうとした。

3)憲法を改定せずに解釈改憲しようとしている、

    憲法破壊・違背の安倍政権 !

憲法の中身を変えるということは、実体としての憲法改定である。

憲法を改定せずに憲法を改定しようとしているのである。

これを矛盾と言わずして何と表現できるだろうか。これは「おそまつくん」である。

安倍晋三氏、谷垣禎一氏が、懸命に詭弁を積み重ねるが、詭弁を重ねても、人を説得できる論理を構築することはできない。

潔く法案を撤回する決断を示せば、その見識に対する評価を得ることができる。

4)安倍内閣・自民・公明党幹部が懸命に詭弁を

   積み重ねる事・ペテン師手法の連続 !

「過ちて、改めざる、是(これ)を過ちと謂(い)ふ」は論語にある言葉だ。憲法は国の基本法である。

憲法を基礎に置いて政治を行うことを「立憲政治」と言い、この考え方を「立憲主義」と言う。

権力の暴走を防ぐために、憲法に基礎を置く考え方が「立憲主義」である。

安倍政権が提案している安保法制は、日本国憲法に反している。この点が問題にされているのだ。

政府がこれまで示してきた憲法解釈に照らしても、安倍政権が国会に提出した安保関連法案は矛盾する。昨年7月1日の閣議決定も憲法に反している。このことが問題にされている。

5)与野党推薦の憲法学者全員が 安保法案を違憲と主張 !

決定打になったのは、国会の憲法審査会で、自民党が推薦して招致した憲法学者が安倍政権提案の安保法制案を「違憲」であると断じたことだ。安倍首相は、現状を冷静に判断して、法案を撤回するべきである。

それが、安倍首相にとってのぎりぎりの逃げ道である。

この判断を誤り、過ちに過ちを重ねれば、安倍政権は、転落することになるだろう。

6)安倍政権が根拠にする、砂川判決は、 

    集団的自衛権を容認した判決ではない !

安倍政権は、1959年の最高裁砂川判決を正当性の根拠に持ち出すが、砂川判決は集団的自衛権を容認した判決ではない。最高裁砂川判決は、「国の存立を全うするために必要な自衛の措置をとることを憲法は禁じていない」として、自衛権を認めたが、集団的自衛権を認めたわけではない。

国連憲章第51条は自衛権として、個別的自衛権と集団的自衛権を明記し、日本政府は日本が主権国家として自衛権を有することから、集団的自衛権を有すると判断してきた。

しかしながら、「集団的自衛権については、憲法の制約からこれを行使できない」と判断してきたのである。

7)歴代政府は、砂川判決を元に、1972年政府見解で、

   「集団的自衛権の行使は、憲法上許されない」と明言 !

歴代政府は、砂川判決を踏まえて国会答弁や政府見解を積み重ね、1972年の政府見解で、「集団的自衛権の行使は、憲法上許されない」ことを明確に示し、爾来、40年以上、この見解を維持してきた。

安倍政権は、こうした経緯があるにもかかわらず、砂川判決を引っ張り出して「集団的自衛権の行使も許される」と言い始めたのである。これに対して憲法学者が一斉に「論理に無理がある」と批判しているわけだ。

8)歴代政府見解を歪曲し、詭弁に詭弁を重ねても詭弁にしかならない !

 詭弁に詭弁を重ねても詭弁にしかならない。
安倍首相がここで矛盾を押し通そうとするなら、その矛盾によって、安倍政権は、崩壊することになるだろう。自衛権の有無と、集団的自衛権の行使に関する制約を改めて整理すると次のようになる。
日本国憲法第9条は次のように定める。
第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


U 安倍内閣の8 割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

(www.nikkan-gendai.com:2014年12月30日より抜粋・転載)

 所詮は「極右」のお友達内閣である。マトモに機能しないだろう。

安倍内閣の8割は、極右・「日本会議議連」に所属だ !

 何しろ、安倍首相を筆頭に19人の閣僚中、15人が「日本会議議連」に所属しているのだ。

☆その後の安倍内閣も4分の3は、「日本会議議連」に所属している。

★日本会議は、愛国心教育や改憲を目指す、 日本最大の右翼組織 !

日本会議は、愛国心教育や改憲、「自虐史観」の是正、戦後レジームからの脱却――などを掲げる日本最大の右翼組織。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11270.html

[ペンネーム登録待ち板6] 臨時国会が閉会 !野党の見解・詳報は ?(上)

臨時国会が閉会 !   野党の見解・詳報は ?(上)


T 臨時国会が閉会: 政府新規法案は全て成立 !

(mainichi.jp:2018年12月10日22時54分より抜粋・転載)

毎日新聞: 第197臨時国会は10日、48日間の会期を延長することなく閉会した。外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管法、改正漁業法など政府が新規に提出した法案13本は全て成立した。

全法案の成立は2007年の臨時国会以来、約11年ぶり。与野党が激しく対立した改正入管法では、与党が衆院法務委員会で委員長職権による開催を連発するなど強引な国会運営が目立った。

 先の通常国会から積み残しとなっていた改正水道法なども成立した。

 議員立法では、自民党が改憲論議の呼び水とすることを狙った国民投票法改正案が先の通常国会に続いて継続審議となり、参院議員の定数6増に伴い歳費を削減する国会議員歳費法改正案も提出が先送りされた。

与党は定数が増える来年の参院選に間に合わせるため、通常国会で成立を目指す方針で、与野党の火種になりそうだ。

 安倍晋三首相と各党党首による党首討論も開催されなかった。与党側が想定する法案審議日程がもともと窮屈だったことに加え、野党側も首相が出席する衆参予算委員会の集中審議を開催して政府を追及することを優先したためだ。

今年の党首討論の開催は通常国会での2回のみ。与野党は「月1回開催」を申し合わせているが、形骸化が進んでいる。 国会関係資料のペーパーレス化など国会改革も与野党対立の影響で先送りとなった。【田辺佑介】

U 「今の国会運営がいかにひどいかを国民の皆さんに知っていただく役割果たせた」

    両院議員総会で枝野代表


(cdp-japan.jp:立憲民主党:2018年12月10日より抜粋・転載)

 第197臨時国会の会期末を迎えた、12月10日、立憲民主党は両院議員総会を国会内で開催しました。

 あいさつに立った枝野幸男代表は、外国人労働者の受け入れを拡大する改正出入国管理法などが成立した今臨時国会を振り返り、「結果は残念だったが、皆さんにご奮闘をいただき、いかに今の(政府・与党による)国会運営がひどいか、そして中身のない、白紙委任のような法案を含めてひどい法案を強引に押し切ったかということを国民の皆さんに知っていただく。

そのことに向けた大きな役割を果たすことができたのではないか」と意義を強調。「今日で国会は閉会するが、地元に戻られ、こうした今の国会のひどい状況をしっかりと有権者の方々にさまざまな機会に伝えていただきたい」「本当にこの一年の国会はひどく、政府・与党の暴走ということに尽きる。

来年は、あとから振り返ったときに『2018年は国会が一番ひどかったけれど、翌年からは立ち直り始めた』と言われる年にしなければならない。

まさにわれわれが統一地方選挙、参院選挙でしっかりと結果を出していくことによって政治を転換していく。当たり前の、まっとうな政治を取り戻すことにつながっていく。年末年始地元でしっかりとした活動をして来年の大きな飛躍につなげていただきたい」などと呼びかけました。

 枝野代表はまた、7日の参院本会議で議運委員会理事の白眞勲議員が自民党議員に小突かれた問題について、麻生副総理兼財務大臣が「あれで暴力と言われたら、とてもじゃない。(野党に)はめられた話で、いろいろ作られる話はしょっちゅう」などと発言したとされる報道に言及した。

参院本会議の件は自民党も事実を認め、同委員会の場で謝罪があったうえで当該議員が理事を辞職し決着がついたものだとして、「事実であればこれこそ行政府による立法府に対する冒涜にほかならない。許される話ではない。与党野党ではなく、しっかりとけじめをつけたはずの自民党の参院こそ一番怒らなくてはならないはずだ」と厳しく非難しました。

 長妻昭政務調査会長は、成立した改正出入国管理法をめぐって、「現行の『外国人技能実習制度』については、段階的に新制度へ移管/統合した後、将来的に廃止する」「総務省(または内閣府)の下に新たに『多文化共生庁(仮称)』を設置する方向で検討する」などを盛り込んだ「多文化共生社会と外国人制度のあり方に関する将来ビジョン(中間報告)」を党として取りまとめているとあらためて報告した。

「これで終わりではない。技能実習生の闇を明らかにするためのワーキングチームを政務調査会のなかに設置し、来年、政府がおかしな省令や政令を作らないように、いまの法律を変えて運用するように引き続き取り組んでいく」と力を込めました。

 福山哲郎幹事長は、今年一年間を振り返り、「フェイクの国会だった。このことをいかに来年のボトムアップの春、立憲の夏につなげていくかだ」と述べ、年末年始にかけてパートナーズをはじめ有権者とのコミュニケーションを積極的に図るよう呼びかけました。


V 【両院議員懇談会】「私たちが力をつけて、

   結集することが求められている」玉木代表

(www.dpfp.or.jp:国民民主党:2018年12月10日より抜粋・転載)

◆臨時国会最後の両院総会で挨拶する玉木代表:

 国民民主党は、第197臨時国会の最終日となる、12月10日、両院議員懇談会を参院議員会館で開いた。

 玉木雄一郎代表は、冒頭のあいさつで「短い国会だったが、衆院、参院の皆さまに現場でそれぞれ全力で取り組んでいただいた。まず感謝を申し上げたい」と参加議員らに謝辞を述べた。

 今国会について振り返り、「外国人労働者の受け入れを拡大する入国管理法の改正案が大きなテーマとなった。穴だらけの法案を数の力で短い時間で通すということを、国民の皆さまも認識されたと思う。

また、漁業法など現場がそもそも知らない法案を強引に進めていくことを見せつけられた。同時に、このことを変えていかなければいけないという責任を痛感した国会だった。その思いを皆さんとあらためて共有したい。

これを変えていくためには、私たちが力をつけるしかない。そのためにやれることを全力でそれぞれの持ち場でやっていき、その力を結集する。そのことが一番私たちに求められていることだ」と述べた。

 また、「私たち執行部を中心に、党でやるべきことは年末最後までやり、年が明けたら速やかに体制を構築して、通常国会、4月の統一地方自治体選挙、7月の参院選挙に向けて万全の体制を構築していきたい」と決意を示した。


W 臨時国会閉会:安倍政治の破たんあらわ !

    おごれる政権に退場の審判を !

    国会議員団総会、志位委員長があいさつ

(www.jcp.or.jp:共産党:2018年12月11日より抜粋・転載)

 第197回臨時国会が、12月10日、閉会しました。日本共産党は、民意を無視して採決強行を繰り返した安倍政権の暴走と対決。国会での野党共闘はさらに発展し、安倍政治の大破たんがあらわになりました。

日本共産党の志位和夫委員長は、国会内で開かれた議員団総会であいさつし、「統一地方選と参院選で、市民と野党の共闘を成功させ、日本共産党の躍進で、おごれる安倍政権に退場の審判を下そう」と訴えました。

◆志位委員長あいさつ全文:

 志位氏は、安倍自公政権が国会終盤で改定入管法、改悪漁業法、改悪水道法、日欧経済連携協定(EPA)をまともな審議もなしに強行したことを「国会を愚弄(ぐろう)する暴挙」と強く抗議しました。

 志位氏は、一連の法案強行について、「国民に説明ができない。だから審議なしで強行する。これは『強さ』の表れではなく『破綻』の表れだ」と指摘。

また、3悪法に共通しているのは経団連主導だとして「外国人労働者、沿岸漁業、水道事業といった、きちんとした公的規制がなければ成り立たない分野にまで規制緩和を押し付け、財界の食い物にする政策―『禁じ手』中の『禁じ手』政策にのめりこんでいる」と告発しました。

 さらに、志位氏は、安倍政権が行政不服審査法を悪用して、沖縄県が行った埋め立て承認撤回の執行停止という違法行為をしたことについて「沖縄県民の民意よりも、日本の法律よりも、アメリカへの忠誠を上に置くアメリカいいなり政治の害悪がきわまった」と指摘。

「仮に力ずくで埋め立てを開始しても、基地をつくることはできない」として、全国の連帯したたたかいをさらに発展させようと呼びかけました。

 また、今国会で「野党合同ヒアリング」がさらに発展し、改定入管法では外国人技能実習生から実態を聞いたことが世論を変える大きな力となったこと、政府が提出を拒んだ失踪技能実習生の聴取票を野党議員が力を合わせて閲覧・書き写す「写経共闘」で、法案の土台を崩壊に追い込んだと強調。

さらに、憲法審査会への自民党改憲案の提案を断念に追い込んだことを「今国会における野党共闘の最大の成果」と強調しました。

 最後に志位氏は、統一地方選・参院選躍進にとって「今がひとつの正念場」と訴え、「衆参の国会議員団が日本共産党躍進をめざす全党のたたかいの先頭に立って奮闘する決意を固めあおう」と呼びかけ、大きな拍手で奮闘を誓いあいました。


X 第197回臨時国会を終えて(談話)

(www5.sdp.or.jp:社民党:2018年12月10日より抜粋・転載)

社会民主党幹事長・吉川はじめ:

1.本日、第197回臨時国会が、48日間の会期を終え閉会した。安倍首相が自民党総裁に三選され、第4次安倍改造内閣が発足して初の国会となったが、安倍政権の傲慢かつ強権的な姿勢が一層如実になった国会となった。

これまでの国会のルールや与野党で積み上げてきた慣例を度外視した運営が随所で行われ、十分な答弁もできない「生煮え」の法案が、日程ありきで次々と強行された。

入管法、漁業法、日欧EPAの最終局面では、参院法務委員長解任決議案、参院農水委員長解任決議案、山下法相問責決議案、安倍首相問責決議案を次々に提出するなど、社民党は、立憲野党の結束を大事に全力で抵抗した。

国民生活に大きく関わる重要法案を数の力で強権的に押し通し、国会の最高機関である国会を「内閣の下請け機関」に貶める、政府・与党の民主主義破壊の暴挙を強く糾弾する。

2.入管法改悪案の審議では、失踪した技能実習生に関する法務省のずさんな調査の実態やデータの改ざんの疑いも発覚した。2015〜2017年に実習生69人が死亡していたことも明らかになった。

そもそも法案自体、重要事項や具体的制度設計は全て先送りし、成立後に全体像を提示する前代未聞のスカスカの中身となっており、衆院法務委員会の平沢与党筆頭理事が「議論したらきりが無い。

いくらでも問題点が出てくる」というほど、急ごしらえで審議に耐えられない、生煮えの法案である。わずか38時間余で議論が打ち切られたが、欠陥法案の粗さを隠すためではないか。

数の力で議論を封じとにかく押し切ればいいというのは、それこそ国民のために熟議を尽くすべき国会としての「職場放棄」であり、立法府の自殺行為である。
財務省の森友問題を巡る決裁文書改ざんや厚生労働省による裁量労働制に関する不適切データの提示などについて、今年7月、異例の所感で厳しく指摘した大島衆院議長が、入管法についても「政省令事項が多岐にわたると指摘されている」などとして、再質疑を求める異例の裁定を行った。

政府が政省令で勝手に決めればいいと考えているのなら、唯一の立法機関である国会を冒涜するものである。与党は大島議長の裁定を重く受け止め、真摯に国会運営を反省すべきである。

社民党は、今後具体化する外国人労働者の制度設計を厳しく監視し、追及を継続するとともに、改悪法の廃止、全ての外国人労働者の権利保護と生活支援、差別禁止、劣悪な雇用環境の一掃に力を入れる。

3.第4次安倍改造内閣では、発足当初から新閣僚による「政治とカネ」の疑惑や問題が相次いで発覚した。
片山地方創生相は、100万円国税庁口利き疑惑をはじめ、企業・団体献金の収支報告書未記載や事務所費の架空計上疑惑など、政治資金のずさんな管理が明らかになった。

さらには、カレンダーの無償配布や顔写真入りの特大看板設置など、公選法違反の疑いも追及された。

他にも、柴山文科相の後援会バスツアー収入未記載による利益供与疑惑、宮越沖縄北方担当相の後援会の約3300万円の使途不明金や談合で処分された企業からの献金疑惑、平井科学技術担当相や渡辺復興相、桜田五輪相らの企業献金をめぐる問題など、閣僚の政治とカネの疑惑が噴出し、資質が問われる事態となった。

また、自民党役員人事でも、加計学園からの200万円闇献金疑惑の下村博文氏や100万円UR口利き疑惑の甘利明元氏を復権させるなど、安倍政権の「驕り」が如実に示された。引き続きこれらの疑惑や不祥事を徹底的に追及していく。

―この続きは次回投稿します―


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/11271.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 青木吉太郎 kMKW2Itnkb6YWQ > 100039  g検索 kMKW2Itnkb6YWQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。