★阿修羅♪ > 仁王像 kG2JpJGc > 100006
 
g検索 kG2JpJGc   g検索 jdZgmZ21Prm8E
 前へ
仁王像 kG2JpJGc コメント履歴 No: 100006
http://www.asyura2.com/acpn/k/kg/kg2/kG2JpJGc/100006.html
[国際24] 事件後に電話で「ボスに伝えて」ムハンマド皇太子関与か〜アメリカの有力紙が伝える/nhk
事件後に電話で「ボスに伝えて」ムハンマド皇太子関与か/nhk
2018年11月14日 0時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181114/k10011709581000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

トルコにあるサウジアラビア総領事館で、ジャーナリストが殺害された事件で、アメリカの有力紙は、殺害に関与した1人が任務を終えたことを「ボスに伝えて」と電話で話していたとして、国政の実権を握るムハンマド皇太子の関与を示しているのではないかと伝えました。

サウジアラビア人ジャーナリストのジャマル・カショギ氏が先月、トルコにあるサウジアラビア総領事館で殺害された事件について、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは12日、トルコ政府からアメリカ側に伝えられた音声記録の内容を報じました。

それによりますと、殺害に関与した1人が上司への電話で、任務を終えたことを「ボスに伝えて」と話していたということです。

「ボス」の名前には言及していませんが、アメリカの複数の当局者は、国政の実権を握るムハンマド皇太子のことだと確信していると伝えています。

また、トルコの情報当局は、電話で話していたのはムハンマド皇太子の警護官で、通話の相手は皇太子の側近とみられると説明したということです。

一方、アメリカのボルトン大統領補佐官は、トルコから提供された音声記録について自分自身は聞いていないものの、聞いた人たちの評価から、ムハンマド皇太子の関与はうかがえないとの認識を示しました。

サウジアラビア政府は、ムハンマド皇太子の関与を一貫して否定していますが、真相究明を求める国際的な世論は収まっていません。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/529.html

[政治・選挙・NHK253] 沖縄 県民投票は来年1月末〜2月末で検討 埋め立て賛否問う/nhk
沖縄 県民投票は来年1月末〜2月末で検討 埋め立て賛否問う/nhk
2018年11月14日 5時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181114/k10011709631000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県の玉城知事は、埋め立ての賛否を問う県民投票を来年1月末から2月末までの間に実施する方向で検討していることを明らかにしました。

沖縄県では普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、埋め立ての賛否を問う県民投票の条例が先月31日に公布され、6か月以内となる来年4月末までに投票が実施されることになっています。

こうした中、沖縄県の玉城知事は辺野古への移設に反対する考えをアメリカ政府関係者らに直接、伝えるため、アメリカを訪れていて、現地時間の13日午前、ニューヨークで記者団の取材に応じました。

玉城知事は県民投票の実施時期について、「できるだけ早い段階でやりたいが、市町村の準備が一定日数かかるほか、県民にも告知しなければならない。業務が煩雑になる年度末や年度初めを避ける意味でも、来年1月末から2月末までの範囲と考えている」と述べました。

県民投票は沖縄県内の各市町村が投票事務を行うことになりますが、県内の41市町村のうち、宜野湾市、糸満市、うるま市、それに石垣市が事務を行うかどうか態度を明らかにしていません。

沖縄県は、すべての自治体で県民投票を実施できるよう調整を急ぐ方針です。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/609.html

[社会問題9] 闘病中の小1女児、教室に分身ロボット みんなと遊べた/朝日新聞デジタル
タブレット画面とプロジェクターで投影した映像を見ながら、離れた小学校の授業を受ける杉岡佳来さん(右)。左は院内学級「ひまわり」の木下和子先生=2018年10月25日、鳥取県米子市の鳥取大付属病院、上野創撮影

・闘病中の小1女児、教室に分身ロボット みんなと遊べた/朝日新聞デジタル
上野創
2018年11月13日15時32分https://www.asahi.com/articles/ASLC37KZ1LC3UTIL01H.html

 鳥取県米子市の鳥取大付属病院。小児病棟の一角にある院内学級「ひまわり」で10月末、小学1年生の女の子が授業を受けていた。杉岡佳来(かこ)さん(6)。背後の点滴台には薬液の袋やタイマーがいくつも付けられ、佳来さんとチューブでつながっている。

 佳来さんの机の上のタブレットに映し出されているのは、約1キロ離れた市立就将(しゅうしょう)小学校1年竹組の教室の様子。教科書を広げて座っている数十人の子どもたちに、女性の先生が問いかけた。「カボチャのつるがどんどん伸びて、良かったかな」

 「良くなーい」「カボチャは迷惑かけてる」と子どもたち。

 この時間は道徳の授業だ。好き勝手につるを伸ばすカボチャに対し、スイカや子犬が注意する場面について話し合った。

 「スイカはどうしている?」とタブレットの画面越しに尋ねてきた先生に、佳来さんはこう答えた。「自分の畑で伸ばしている」。その音声を、教室の前方の机に置かれていた佳来さんの分身ロボット「OriHime」が、クラスに伝えた。

 ロボットは高さ21・5センチの人型でマイクとスピーカー、カメラを内蔵。周りの映像と音声を送信し、離れた場所でもタブレットなどで見られる。タブレットのマイクをオンにすれば、声をロボット側に届けることができる。映像は送らないので、タブレットを操作する側の様子を、ロボットのそばにいる人が見ることはできない。

 タブレット画面上でアプリを使えば、ロボットの手を上げたり、首を上下させたりといった遠隔操作ができる。就将小では、休み時間に「聞こえる?」「じゃんけんしよう」と女の子たちがカメラに向かって次々と話しかけ、佳来さんがロボットの手を動かすと、「動いたあ」と大喜びしていた。

 佳来さんは翌日、こんな感想を書いた。「みんなが、手をあげて、いっぱいはっぴょうしていました。わたしも、1かいはっぴょうしました。ちょっときんちょうしました。でも、だれかが、はくしゅをしてくれたので、うれしかったです」

     ◇

 佳来さんは急性リンパ性白血病…
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/883.html

[戦争b22] 応酬激化のガザ衝突で停戦合意 ハマスとイスラエル/朝日新聞デジタル
ガザ市で13日、空爆を受けた建物のがれきの近くに立つ人々=AFP時事

・応酬激化のガザ衝突で停戦合意 ハマスとイスラエル/朝日新聞デジタル
エルサレム=渡辺丘
https://www.asahi.com/articles/ASLCG2BV7LCGUHBI00G.html
2018年11月14日13時46分

 パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスなどの武装組織は13日、攻撃の応酬が激化していたイスラエルと停戦に合意したと発表した。イスラエルのメディアなどによると、同国当局者も合意を認めた。停戦はエジプトなどが仲介した。

 合意を受け、13日夜から双方の攻撃はおさまりつつある。ただ、イスラエルは治安閣議を開き、必要に応じて作戦を続けるよう軍に指示。ハマスもイスラエルが攻撃すれば抗戦する構えで、情勢は見通せない。

 イスラエル軍の特殊部隊が11日、ガザ地区に侵入して銃撃戦になり、ハマス軍事部門幹部を含む7人とイスラエル軍幹部1人が死亡した。ハマスなどは12〜13日、イスラエル側に約460発のロケット弾などを発射し、1人が死亡。イスラエル軍は武装組織の拠点約160カ所を空爆し、7人が死亡した。2014年夏の大規模戦闘以来、最大規模の攻撃の応酬で、事態の悪化が懸念されていた。(エルサレム=渡辺丘)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/411.html

[国際24] 日本と並んで多極化対応へ転換した豪州/田中宇
日本と並んで多極化対応へ転換した豪州/田中宇
 http://www.tanakanews.com/
 【2018年11月14日】
 安倍首相が10月末に訪中し、日中関係を敵対から協調に転換したのと同期して、日本と共同してTPPなど日豪亜圏の形成に動く豪州が、3年間の中国との対立をやめ、豪外相が訪中した。
 同時期に豪州議会はTPPへの加盟を批准し、TPPの発効が決まった。日豪は、米国抜きのTPPを、米単独覇権体制から多極型覇権体制に転換しつつある世界における、中国圏と米国圏の間に位置する海洋アジア・太平洋圏の経済協定として位置づけている。
 また豪州は、外相の訪中と同時に、中国に侵害されかけていた南太平洋地域を自国の影響圏とし続けることを宣言した。
 豪州と日本は、対米従属の一環だった中国敵視をやめて、中国を仲の良いライバルとみなす関係になった。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/181114australia.htm

(仁王像)
 >米単独覇権体制から多極型覇権体制に転換しつつある世界

 ここに田中の世界観が端的に出ていると思う。言い換えれば「歴史の法則」である。
 米国の覇権が崩壊すれば、世界は必然的に多極化した構造に向かわざるを得ない。
 米を始めどこかに多極主義思想が湧き出してきて、世界を多極化するというこれまでの解釈では違和感があった。この言い方なら自然。
 そんな思想に関係なく、世界は進むべき方向に進んで行く。(もちろん、安部や豪州が賢明な判断をしたわけでもない。歴史の法則から逃れられないだけ)。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/542.html

[政治・選挙・NHK253] 「2島先行」、首相周辺で検討本格化 ロシア世論は反発/朝日新聞デジタル
「2島先行」、首相周辺で検討本格化 ロシア世論は反発/朝日新聞デジタル
二階堂友紀、シンガポール=竹下由佳、田嶋慶彦 シンガポール=中川仁樹
https://www.asahi.com/articles/ASLCG4TK3LCGUTFK00M.html
2018年11月15日05時04分

シンガポールで14日開かれた安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領による首脳会談。両首脳は1956年の日ソ共同宣言を基礎に協議を重ねていくことで合意したが、懸案の北方領土問題で折り合える道はあるのか、予断を許さない。

 首脳会談の直後、首相は記者団に対して、平和条約締結後に歯舞・色丹の2島を引き渡すと明記した日ソ共同宣言に言及した。「1956年の共同宣言を基礎として、平和条約交渉を加速させる。本日そのことでプーチン大統領と合意した」。日ロ間で今後、2島の返還交渉が軸となりそうだ。

 「共同宣言に書かれている内容を完遂する形で平和条約を結ぼう」。日本政府関係者によると、首相は会談でプーチン氏にこう呼びかけた。首相が会談で目指したのは、プーチン氏が9月に提案した「前提条件なし」の平和条約締結は困難だと伝えることだった。

 首相はプーチン氏の提案を修正する形で、共同宣言を「基礎」に今後の交渉を進めると提案。さらに、北方四島で共同経済活動を進めることで、平和条約問題を進展させるという、2016年12月に東京で両首脳が発表したプレス向け声明を再確認した。

 会談は想定より30分ほど長い約1時間半に及んだ。うち約40分は両首脳だけの会談で、この間に平和条約について議論。その後出席を予定していたシンガポールのリー・シェンロン首相主催の夕食会を欠席してまで協議を続けた。

 首相周辺ではプーチン氏が9月、平和条約の年内締結を提案したことをきっかけに「2島先行返還」の検討が水面下で本格化している。

 首相官邸幹部は、プーチン氏が56年宣言に言及し、両国は調印しただけでなく批准していると強調したことに着目。

 首相側近は日本政府が平和条約…
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/669.html

[政治・選挙・NHK253] 「日ロ首脳会談 領土交渉の行方は?〜上段の構えのプーチン大、中段の安倍総理。上段で相手を誘うのがプーチン大統領/石川一 
「日ロ首脳会談 領土交渉の行方は?」(ここに注目!)/石川一洋・nhk
2018年11月14日 (水)
石川 一洋 解説委員

ASEAN=東南アジア諸国連合関連の首脳会議に合わせて14日、安倍プーチン両首脳による日ロ首脳会談が開かれます。石川解説委員に聞きます。

Q 両首脳、気合が入っていますね?
A 剣道場で上段の構えのプーチン大統領、そして中段の安倍総理。上段で相手を誘うのがプーチン大統領です。
9月のウラジオストクの経済フォーラムでプーチン大統領はいきなり「年末までにあらゆる前提条件を抜きに平和条約を結ぼう、それを基礎に70年間解決できなかった問題を解決しよう」と先手を取って提案してきました。
正攻法の中段に構えた安倍総理は「4島の帰属の問題を解決して平和条約を結ぶ」という日本の原則的立場を伝えたものの、プーチン大統領の発言について「平和条約に対する熱意の表れ」と評価する姿勢も変えていません。安倍総理としてはプーチン大統領の真意を見極めつつ、正面から領土交渉に打ち込む会談にしたいところです。

Q プーチン大統領はどう出てきますか?
A 安倍総理が56年日ソ共同宣言にどこまで踏み込んでくるのか、日本の出方を見定めてくるでしょう。56年日ソ共同宣言では「ロシアは歯舞、色丹の二島を引き渡す、ただし実際の引き渡しは平和条約締結後とする」としていて、プーチン大統領はこの宣言を重視しています。日本が領土問題で実際に妥協する意思があるのかどうか見極めようとするでしょう。

Q 双方とも相手の出方を見極めようとしている?
A 交渉は相手があり、妥協とは双方が踏み出す意思がない限り成り立ちません。それを見極める真剣勝負です。安倍総理とプーチン大統領は、一対一の会談で56年共同宣言を軸にかなり突っ込んだやり取りを行うでしょう。日本はこれまで4島の帰属確認が平和条約の前提で日ソ共同宣言では不十分だとしていました。ただ戦後73年がたち、このまま百年交渉を続けてもお互いの立場は変わらないのではないか、それが果たして日本の国益に沿うのか、そうした思いも安倍総理の中には交錯しているでしょう。

Q 今後の交渉の焦点は?
A 来年6月G20に合わせてプーチン大統領が訪日しますが、そこが交渉の山場となります。妥協はお互いに国内的にはリスクを伴うだけに、首脳間の信頼が試されます。会談では着実に交渉を進めるチャンネルの形成で合意できるかどうかも重要です。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/671.html

[政治・選挙・NHK253] 「日ロ首脳会談 領土交渉の行方は?〜上段の構えのプーチン大、中段の安倍総理。上段で相手を誘うのがプーチン大統領/石川一  仁王像
1. 仁王像[2470] kG2JpJGc 2018年11月16日 20:04:51 : HnczPao4mE : bgBdYbegsW8[1]
石川一洋「上段で相手を誘うのがプーチン大統領」とは意味深。イラストもこの言葉を受けている。
 要するに安部ちゃま程度の人物では、対露領土交渉でタフなネゴシエーターでは有り得ない。
 パフォーマンスで人気取りが出来るかどうかぐらいだろう。

 それもプーチン様特有のレトリックで怪(おか)しくなっている。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/671.html#c1

[議論31] 2018年の田中宇語録・評集〜最新の歴史観・世界観が顕著に
2018年の田中宇語録・評集〜最新の歴史観・世界観が顕著に

 (拙コメ、再掲ー新しい順)

@http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/542.html
 >米単独覇権体制から多極型覇権体制に転換しつつある世界

 ここに田中の世界観が端的に出ていると思う。言い換えれば「歴史の法則(=歴史の必然性)」である。
米国の覇権が崩壊すれば、世界は必然的に多極化した構造に向かわざるを得ない。
米を始めどこかに多極主義思想が湧き出してきて、世界を多極化するというこれまでの解釈では違和感があった。この言い方なら自然。  
 そんな思想に関係なく、世界は進むべき方向に進んで行く。(もちろん、安部や豪州が賢明な判断をしたわけでもない。歴史の法則から逃れられないだけ)。

Ahttp://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html#c2
 >軍産を内部から突き動かす動機は、主としてこの集団の利害関係のみだろう。
従ってそれなりの視野ー狭い視野ーに成らざるを得ない宿命にある。
 対するトランプは大統領に選出されただけあって大局観を持って世界を見ていると考えられる。これが生来の資質なのか、ビジネスマン時代に培ったものか、大統領になって開花したものかはここでは問わない。

 トランプは自らの直観力に拠って軍産の意図を逆手にとって(利用して)、覇権国に幕を引くという自らに課せられた歴史的使命に応じているように見える。トラ大でなければできない高等戦術とも言える。
 田中宇を敷衍すれば、こうなろうか。これまでも言ってきたが、トラ大が破天荒な行動をとっても、それが今世紀の歴史の法則に沿っているように今のところは見える。

Bhttp://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/817.html#c4
 >田中宇の解説は舌足らずで誤解され易いと思う。
 忖度解釈すると、安部であろうと石破であろうと、ポンコツ自民党政権であろうとトランプ政権と並行してある限り、対米自立を余儀なくされる歴史の方向性が出来つつある、と言いたいのではないだろうか(有料部分には詳しいかも)

Chttp://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/858.html#c1
 >「…失敗」とはトラ大の想定内だろう。
 トラ大の目指すは、田中説によると「欧州の対米従属離れ」を狙っている。
 
 ・イラン・シリア・イスラエル問題の連動〜欧州が対米従属から離れ、露イランと協調する側に転じてじていきそうなことが、連動性のひとつの要素だ/田中宇
 http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/817.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 21 日 20:00:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Dhttp://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/709.htmlc1
 >だから何なんだ?
 だから今後も世界のいろいろなところで血まみれになる、と暗示したつもりか。
 臭い記事だ。

 前世紀と今世紀を覇権という同じ枠組みで考えると整合性が取れない。その現象はあらゆるところに顕在化している。田中宇には見えるが、櫻井ジャには見えない。
 戦略思考が苦手な人物

Ehttp://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/670.html#c3
 >田中宇は”戦略思考”ができる数少ない論客の一人。
 櫻井ジャや副島隆彦はこれが苦手。副島は度々ヘマをやる。

Fhttp://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/893.html#c3
 > エルサレムに肩入れすることで、米国とイスラエルは却って中東で孤立を深め、影響力を失う結果になった。トラ大の直観力がもたらした結果である。本人の意識からは乖離した皮肉な結果になっているのは歴史の法則とも言うべきものか。。
 トラ大の天性の”直観力”発言は、あっちに行きこっちに来るが、予測がつかない。
 これらを積分していくと、今世紀の歴史の要請に応えるものになるのかどうか、現時点では判断しかねる。
 他方、米国には民間を含むたくさんのインテリジェンス組織があり、専門家も多い。下にプロの見解を一つ紹介したが、このインテリジェンス部門を積分するとエバンス氏の見解と大差ないものになるのではないか。
 ならばトランプ大統領の不規則発言も、結局こちらに収斂していく運命にあると考えられる。
 何故なら、インテリジェンス部門の質(の高さ)は、そのまま国力となると考えられるからである。トラ大がこの国力に逆らってまで乱暴狼藉ができるかどうかである。

Ghttp://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/878.html#c2
 >田中氏の解釈はこちらの意に沿う物ですが、トランプ政権が果たして田中氏の指摘するように明確に「わざと孤立する米国」路線を歩んでいるかは疑問に思っている。

 トランプ政権は左右に大ブレしていて親分が右に揺れれば高官は左に、その逆の場合は逆と、結果として全体のバランスは取れているように見える。
 これは多分に親分が国際政治の素人であることと無縁ではない(プロの見方は下)。トラ大の得意技は、「直観力」である。

 だから世界はトラ大の出方が読めない。トラ大自身が読まれないよう意図してると自らから発言。これも意識的にしているというよりも、天性の資質に過ぎないのではないか。直下力でブレまくっているうちに、積分すると田中氏の解釈も出てくるという風に。
 
 ・エバンス・リビア「米軍が朝鮮半島で何らかの軍事行動を起こす可能性はほとんどない」と/TBS報道特集
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/515.html
 投稿者 仁王像 日時 2017 年 9 月 09 日 20:30:12: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


Hhttp://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/707.html#c1
 >これを田中流に解釈するとこうなるか?
 米国はエルサレムをイスラエルの首都と認め、人員の移動もするということで、パレスチナの僅かにあるかも知れない信用を完全に失い、中東ではイスラエルと共に孤立して行く。これらの地への影響力を失い覇権を放棄して行く。
 副島流に言えば「アイソレイショニスト=外国のことに関わるな主義」ということになる。悪いことではない。

Ihttp://www.asyura2.com/17/cult18/msg/483.html#c1
 >バノンとトラ大の戦略上の違いは対中国政策ではないかと思う。この点でバノンがどれだけトラ大に歩み寄れるかで、閣外協力の質も規程されてくるのではないのか。
 田中宇の指摘する「米覇権の解体」とバノンは少し異質である。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/640.html

[国際24] “イスラム組織指導者(ギュレン師) トルコへの引き渡し検討“ 米報道で注目/nhk
“イスラム組織指導者 トルコへの引き渡し検討“ 米報道で注目/nhk
2018年11月16日 13時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011713071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

トルコで起きたクーデター未遂事件を首謀したのは、アメリカにいるイスラム組織の指導者だとして、トルコ政府は引き渡しを求めてアメリカと対立してきましたが、トランプ政権がトルコへの引き渡しを検討しているとメディアが突然伝え、注目を集めています。

アメリカのNBCテレビは15日、トルコ出身で、東部ペンシルベニア州に暮らすイスラム組織の指導者、ギュレン師をトルコに引き渡すことをトランプ政権が検討していると伝えました。

ギュレン師は、トルコのエルドアン大統領の政敵で、トルコ政府はクーデター未遂事件の首謀者だとして引き渡しを求めてきました。

しかし、ギュレン師が関与を一貫して否定しているうえ、アメリカ政府も証拠が必要という立場で引き渡しには応じていませんでした。

報道を受けて、ギュレン師を支援する団体は「トルコへの引き渡しは死につながる」という声明を出し、引き渡しに応じないよう求めています。

トルコにあるサウジアラビアの総領事館で、ジャーナリストが殺害された事件をめぐって、トルコがサウジアラビアに圧力をかける中で、突然引き渡しの可能性が報じられたため、ギュレン師を取り引きの材料にしてトルコの圧力を弱めようとしているのではないかという見方も出ています。

こうした見方を、アメリカ国務省のナウアート報道官は「ギュレン師とジャーナリストの事件は関係がない」と否定していますが、トランプ政権の対応に注目が集まっています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/551.html

[政治・選挙・NHK253] ロシアに領土問題解決の意思はない 新潟県立大学教授・袴田茂樹/産経新聞
【正論】ロシアに領土問題解決の意思はない 新潟県立大学教授・袴田茂樹/産経新聞
2018.9.17 11:00
https://www.sankei.com/column/news/180917/clm1809170006-n1.html

ロシアのフォーラムでプーチン大統領から、一切の条件なしで年内に平和条約を締結し、領土問題などはその後討議との提案があった。日本政府は大いに困惑し、国民も驚いた。ただ私自身はついにプーチン氏は本音を述べたな、と思っただけだ。この提案の意味、背景、日本はどう対応すべきか−3点について述べたい。

≪プーチン氏の姿勢は明確だ≫

 まずこの発言では、領土問題解決といった条件を付けずに平和条約を締結し、その後全ての問題を解決しようと述べている。「四島の帰属問題を解決して平和条約を締結」という、プーチン氏自身がかつて認め、日本が今も忠実に守ろうとしている日露両国の合意を真っ向から否定するものだ。

 この合意は、彼が署名した2001年の「イルクーツク声明」、03年の「日露行動計画」に明記された東京宣言の基本命題だ。国会による批准の承認なしでも有効な宣言ということも、彼は十分承知して署名した。

 平和条約が本来「領土問題など基本的な戦後処理の終了」を意味する以上、平和条約締結後の領土交渉はあり得ないし、日本側の期待を繋(つな)ぐための言葉の綾(あや)だ。わが国が1956年に平和条約を結ばなかった唯一の理由は領土問題の未解決である。今回のプーチン氏の提案は、四島の帰属問題解決という(これは強硬論ではなく中立的表現だからこそ彼も認めた)平和条約締結の前提条件を、ひいては過去の条約交渉を全否定するもので、現実には領土問題解決の意思はない、と言ったに等しい。

≪本音を理解し幻想を捨てよ≫

 発言の背景であるが、彼自身「シンゾウがアプローチを変えると言ったから」と述べた。2016年5月に安倍晋三首相はソチで、従来の領土交渉の発想に捕らわれない「新アプローチ」を提案した。露側の首脳は例外なくこれを「領土問題を棚上げして経済協力を中心に」と理解しているが、日本側は是正してこなかった。

 また今回のフォーラムでプーチン氏の発言直前に安倍首相は、経済協力などに多く触れながら平和条約にも4度言及した。しかしその際に「四島の帰属問題を解決して」という基本的条件を付していない。さらに、首相は平和条約に関して「今やらないで、いつやるのか、われわれがやらないで、他の誰がやるのか」と述べた。プーチン氏の発言は、これらに対する反応とも言える。

 プーチン氏は前々日の日露首脳会談の際、数十年続いた平和条約交渉が短期間に決着すると考えるのは稚拙だと述べた。また昨年11月のベトナムでの記者会見では、平和条約締結のとき「誰が両国の首脳か、安倍とプーチンか、その他の者かは関係ないし重要でもない」と断言した。これは、自分の任期中に平和条約を締結するつもりはない、と言ったに等しい。これらの発言は、「年末までに平和条約締結を」という提案と全く逆に見えるが、そうだろうか。

実はこれまで日露が平和条約というときは、北方領土問題を意味していた。だから「任期中に結ぶ意思はない」「長期的問題」という意味の発言となったのだ。しかし今回はあえて「一切の条件なしで」と述べて、平和条約の意味を全く変えた。結局、領土問題解決の意思はない、という意味ではプーチン氏の態度は一貫している。

 だからこそ05年9月の国営テレビで「第二次世界大戦の結果南クリール(北方四島)は露領となった」と初めて発言して以降、その主張を繰り返し、日本側を歴史の「修正主義者」としているのである。プーチン氏の対日姿勢は柔軟で露外務省が強硬派というのは神話で、単なる「分業」だと私は述べてきたが、彼の本音をしっかり理解し、幻想を捨ててほしい。

≪日本の考えを世界に発信せよ≫

 では、わが国としてどう対応すべきか。今回のようなフォーラムや日露共同記者会見の時、プーチン氏は露側の論理や日本批判の言葉を、間違っていても平然と述べる。今回彼は、日ソ共同宣言の領土条項は、1960年にソ連側が日米安保条約改定を口実に破棄したのに「日本側が実行しなかった」と虚偽を述べた。2016年12月の日露共同記者会見では、北方領土問題の歴史について露側の歪曲(わいきょく)された論理を縷々(るる)述べた。

このような時、日本側は冷静に「露側の考えは興味深く伺った。この機会に、われわれが確信している考えを述べたい」と理路整然と日本の見解を述べ、それを政府サイトから日本語と主要言語で世界に発信すべきだ。「大統領発言にいちいち反応しない」との日本首脳の言は客観的には卑屈で、露側の論理の容認と拡散を招く。

 露上院議長が来日したときも、勝手放題に日本側見解を否定する論を述べた。伊達忠一参議院議長が7月に訪露した際、上院での講演で露側の誤解を正す発言は一切していない。露人はすり寄ってくる相手は喜んで利用するが見下す。逆に緊張感を与える相手は、時に不快に思っても一目置く。露人は敬意を抱かない相手とは絶対に本気で交渉はしない。(はかまだ しげき)

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/705.html

[戦争b22] イスラエル国防相 ハマスとの停戦に抗議し辞任〜近年は、より過激な主張を掲げる極右政党が発言力を増して/nhk
イスラエル国防相 ハマスとの停戦に抗議し辞任〜近年は、より過激な主張を掲げる極右政党が発言力を増して/nhk
2018年11月15日 5時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181115/k10011711161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_051

イスラエルのネタニヤフ首相がイスラム原理主義組織ハマスとの戦闘の停止に応じたことに抗議して、政権を支える主要閣僚の国防相が、辞任を表明しました。

イスラエルのネタニヤフ首相は、ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとの激しい武力衝突をめぐり、13日、一部の閣僚の反対を押し切り、戦闘の停止に合意しました。

これに対し、主要閣僚のリーベルマン国防相は14日、記者会見を開いて、「テロリストへの降伏だ」と批判して閣僚を辞任し、みずからが率いる極右政党も連立政権を離脱することを表明しました。

これに対し、ネタニヤフ首相は「政権を担う者は時には、不人気な政策もやらねばならない」と述べて、ハマスとの戦闘の停止に応じたことに理解を求めるとともに、空席となる国防相のポストを兼任することを明らかにしました。

連立政権内では、ほかにも離脱をほのめかす政党も出るなど、不協和音が広がるなか、地元メディアはネタニヤフ首相が解散総選挙に打って出る可能性を伝えていて、政治的な駆け引きが活発化しています。

右派のネタニヤフ首相は9年間におよぶ連立政権を率いていますが、近年は、より過激な主張を掲げる極右政党が発言力を増していて、ハマスへの対応をきっかけに政権運営の難しさを露呈した形となりました。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/415.html

[国際24] マクロン大統領 「米仏同盟は奴隷ではない」〜ヨーロッパ軍の創設についてトラ大は、「米国を侮辱するものだ」と/nhk
マクロン大統領 「米仏同盟は奴隷ではない」/nhk
2018年11月15日 8時19分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181115/k10011711271000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_043

フランスのマクロン大統領は、安全保障政策をめぐるアメリカとの関係について、「同盟関係にあることは奴隷となることとは違う」と述べ、ヨーロッパの国々が一体となって防衛にあたるため、独自の軍をつくる必要性を改めて強調しました。

マクロン大統領はことし8月、パリの大統領府で行った外交方針演説で、「ヨーロッパはもはや安全保障をアメリカに頼ることはできない」と述べたほか、今月にはヨーロッパ独自の軍隊が必要だと発言しています。

マクロン大統領は14日、訪問先のトゥーロンでメディアのインタビューに応じ、「アメリカはわれわれの同盟国だが、フランスの大統領として『すべての安全保障をアメリカにゆだねます』と言えるのか。答えはノンだ」と述べました。

そのうえで「同盟関係にあることは奴隷となることとは違う。アメリカには頼るべきではない」と述べ、各国が一体となって防衛にあたるため、ヨーロッパ独自の軍をつくる必要性を改めて強調しました。

ヨーロッパ軍の創設についてトランプ大統領は今月9日、米仏首脳会談を前に「アメリカを侮辱するものだ」とツイッターに投稿していて、安全保障政策をめぐって両国の亀裂が鮮明になっています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/552.html

[不安と不健康18] NMNという物質は老化を遅らせたり細胞を若返らせるという人類の夢の白粉か/Nスペ

 Nスペの主だったものは見ていたつもりだったが、この番組は見逃した。あるキッカケでこの動画に辿り着いたのは幸運だった。
 興味があったのはNMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)という若返り物質の部分。
 下の動画から文字起こしした。

 NHKスペシャル ネクストワールド 私たちの未来「第2回」2015.1.4
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20150104

〔概要〕
  ワシントン大学の今井慎一郎教授は、8年前(2007年)にNMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)という若返り物質を世界で初めて発見。糖尿病のマウス(ぶくぶくに太っている)に一週間投与した実験で、マウスの血糖値が正常に戻り(姿形も痩身に)病状が画期的に改善したことを実証。今井教授は老化の進んだ膵臓の機能が甦ったのではと。
 今井「こんな結果がでるとは予想もしていなかったので、間違いではないかと何度も何度も確認した」
 コンピュータの桁外れに計算能力が、これまでの常識を覆した。遺伝子を読み取るスピードはこの20年で百万倍に上昇した。そして老化をコントロールする長寿遺伝子が存在することが判ってきた。
 今井教授らが発見した長寿遺伝子は、全部で7種類あった。しかし普段は眠ったような状態でほとんど機能していなかった。サーシュイン遺伝子を活性化するのは何か、今井教授はあらゆる論文に目を通し実験を繰り返してきた。そして8年前、7種類ある全ての遺伝子を活性化させる遺伝子を見つけた。それがNMNである。
 NMNは本来細胞に含まれていてミトコンドリアを活性化させるものだが、加齢とともに減って行く。それを補充することによって細胞の老化を遅らせ細胞を若替えさせられることが期待されている物質である。アルツファイマー病にも有力であることがマウスの実験で分かった。
 …はやければ今年(2015)、人への臨床試験が始まる予定だ。
 NMNの実用化を目指して世界が動き出している(日本のある大手食品会社の工場では大量生産で、ステンレスの大きな容器に白い粉末状のものをヘラでかき集めていたが、研究用の試薬でも0.1グラムで4万円だという)

 NMNの効果は、病気治療だけではなく、究極の夢”若返り”にも期待されたいる。ハーバード大学のデイビッド・シンクレア教授は、NMNの持つ若返りの効果を発見した。マウスを使った実験で、細胞を若返らせることに成功した。
 NMNを生後22か月(人間では60歳相当)マウスに一週間継続して飲ませたところ、生後6か月(人間で20歳相当)の体に若返ったのである。
 何故若返ったのか、脳の視床下部は、最新の研究で全身に老化を止める強い指令を出すことが判っているが、この指令は歳をとると弱まってくる。
 NMNは視床下部を刺激し、全身の組織への指令を再び強くする働きのあることが判ってきた。研究がさらに進めば「若さを保ったまま歳を取る」という常識を根底から覆す事態が起きるかもしれない。

(以下、臓器を三次元プリンターで造り臓器移植するや癌治療などの話ー省略)

 
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/668.html

[不安と不健康18] NMNという物質は老化を遅らせたり細胞を若返らせるという人類の夢の白粉か/Nスペ 仁王像
1. 仁王像[2471] kG2JpJGc 2018年11月17日 20:24:23 : 1JJ9YX2ooM : x9qD@zK3hnQ[1]
 サーチュイン遺伝子 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/668.html#c1
[不安と不健康18] NMNという物質は老化を遅らせたり細胞を若返らせるという人類の夢の白粉か/Nスペ 仁王像
2. 仁王像[2472] kG2JpJGc 2018年11月18日 09:23:19 : 88eAS8a7iI : L1MxOtPLaWU[1]
 こんなのを怪我の功名と言うのか。

 筆者はこの秋に体調を崩し食欲や気力が減退した。それでカミさん情報で、あるサプリメントの服用を進められた。服用して3週間、体調が戻ったのはもちろん、それまで前立腺肥大で夜間頻尿に悩まされていたのがピタッと収まった。
 体調の回復は、いずれ自然治癒力でもあっただろうが、頻尿の改善はこのサプリメントしか思い当たらない(素人判断)。これにはNMNが含まれているということであった。また2015.1.4のNスペで取り上げられたことも。なぜ頻尿が改善したかのメカニズムは分からない。
 近々、泌尿科に行くが前立腺がどうなっているか楽しみになってきた。

(サプリメント名を明かすのは投稿規定違反となると思われるのでやらない。NMNで検索すれば判明するはず)
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/668.html#c2

[国際24] 米大統領 イスラム組織指導者の引き渡し「現時点ではない」/nhk
米大統領 イスラム組織指導者の引き渡し「現時点ではない」/nhk
2018年11月18日 12時34分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181118/k10011715021000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

アメリカのトランプ大統領は、トルコがクーデター未遂事件を首謀したとして引き渡しを求めているアメリカ在住のイスラム組織の指導者について、現時点では引き渡しに応じるつもりはないという考えを明らかにしました。

アメリカのNBCテレビは15日、トルコ出身で、東部ペンシルベニア州に暮らすイスラム組織の指導者ギュレン師をトルコに引き渡すことをトランプ政権が検討していると伝えました。

ギュレン師は、トルコのエルドアン大統領の政敵で、トルコ政府はクーデター未遂事件の首謀者だとして引き渡しを求めてきました。

これについて17日、トランプ大統領は記者団からの質問に対し、「トルコのエルドアン大統領は私の友人だ。強く、タフで賢い男だ。われわれはできることは何でもする。ただ、引き渡しについては現時点ではない」と述べ、引き渡しに応じるつもりはないという考えを明らかにしました。

サウジアラビアの総領事館でジャーナリストが殺害された事件をめぐって、トルコはサウジアラビアに真相の究明を迫るなど圧力を強めています。

それだけに、トランプ政権がギュレン師を取り引きの材料にして、トルコからサウジアラビアに対する圧力を弱めようとしているのではないかという見方も出て、対応が注目されていました。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/564.html

[国際24] サウジへの責任追及、緩めぬトルコ 中東での主導権狙う/朝日新聞デジタル
トルコ・イスタンブールのモスクで16日、サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏の葬儀に参加する人たち=ロイター

サウジへの責任追及、緩めぬトルコ 中東での主導権狙う/朝日新聞デジタル
イスタンブール=其山史晃
2018年11月18日08時56分
https://www.asahi.com/articles/ASLCK5K24LCKUHBI02N.html

サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏がトルコのサウジ総領事館で殺された事件で、米中央情報局(CIA)が殺害を命じたのはサウジのムハンマド皇太子だったと結論付けたとの報道は、皇太子を「真犯人」と示唆してきたトルコへの追い風になる。責任追及の手を緩めないトルコには、中東での主導権を握る狙いがありそうだ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/565.html

[国際24] サウジを敵視していく米国〜露中は、MbSの対米自立を歓迎する/田中宇
◆サウジを敵視していく米国/田中宇
 http://www.tanakanews.com/
 【2018年11月18日】
 サウジ皇太子のMbSは今後しだいに米国と一緒にやるのをやめ、米国の言うことを聞かなくなり、国際的な孤立に耐えつつ、サウジ国内での強い権力を維持しようとするだろう。 MbSは、国際社会の圧力に屈すると国内での権威が低下して危険になる。
 MbSは、米国の代わりにロシアや中国に頼る傾向を強める。
 米欧と異なり、人権侵害や独裁を批判しない露中は、MbSの対米自立を歓迎する。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/567.html
[議論31] 2018年の田中宇語録・評集〜最新の歴史観・世界観が顕著に 仁王像
3. 仁王像[2473] kG2JpJGc 2018年11月19日 20:00:12 : esrCa3PtXQ : fNPSNL0cagM[1]
 >>1

 当方に「ほめ殺し」の才覚も趣味もありません。

「貶(おとし)め殺し」なら度々やってます…。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/640.html#c3

[政治・選挙・NHK253] 辺野古埋め立て承認撤回は「適法」 沖縄県が弁明書/朝日新聞デジタル
辺野古埋め立て承認撤回は「適法」 沖縄県が弁明書/朝日新聞デジタル
山下龍一
2018年11月19日16時29分
https://www.asahi.com/articles/ASLCM4WJYLCMTPOB002.html

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、県による埋め立て承認撤回を取り消すよう、防衛省が石井啓一・国土交通相に行政不服審査請求をしたことに対し、県は19日、撤回は適法だと主張する弁明書を国交省に送った。請求の却下を求めている。

防衛省沖縄防衛局の審査請求を受け、県は弁明書を20日までに出すよう求められていた。

 弁明書で県は、撤回は適法であり、制度を利用できる私人ではない沖縄防衛局の請求は手続きの対象外だと主張している。

 沖縄防衛局は審査請求と同時に、撤回処分の効力停止も申し立てた。国交相はこれを認め、工事は今月1日から再開されている。(山下龍一)


http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/807.html

[国際24] フランス全土でデモ、28万人参加 ガソリン高騰に抗議〜「富裕層の味方」とも揶揄されるマクロン大統領/朝日新聞デジタル
フランス全土でデモ、28万人参加 ガソリン高騰に抗議〜「富裕層の味方」とも揶揄されるマクロン大統領/朝日新聞デジタル
パリ=疋田多揚
https://www.asahi.com/articles/ASLCL4D0XLCLUHBI00C.html
2018年11月18日21時10分

フランス全土で17日、マクロン政権による燃料への増税措置を受けて高騰したガソリン価格などに抗議するデモがあった。仏メディアによると28万人以上が参加、混乱で1人が死亡し、200人以上が負傷した。

 参加者はSNSなどを通じ、車両への搭載が義務づけられている「黄色ベスト」を着用し、主要道路を封鎖するよう呼びかけた。デモは約2千カ所であり、仏南東部サボワでは、デモに囲まれた女性が車の運転を過って参加者をはね、死亡させる事故も起きた。

 燃油税の値上げは、公共交通機関が乏しい地方や郊外で暮らす人ほど影響が大きい。「富裕層の味方」とも揶揄(やゆ)されるマクロン大統領の地方の無理解への表れと受け止められ、政権への全般的な不満を表す場になった。(パリ=疋田多揚)


http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/576.html

[政治・選挙・NHK253] 辺野古埋め立て承認撤回は「適法」 沖縄県が弁明書/朝日新聞デジタル 仁王像
1. 仁王像[2474] kG2JpJGc 2018年11月20日 06:22:42 : E5VYMa2SqA : jPsUhKmJpFk[1]
(日米支配権力を徹底的に辟易させる)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html
 >「要件撤回」なら一つ敗退しれも、これからいくらでも材料が出てくる。これは「日刊ゲンダイ」の指摘が当を得ていると思うA。
 これらの戦術を長期にわたって次から次へと繰り出し、際限もなく工事を中断させ続けるのである。これにより、日米支配権力を徹底的に辟易させ勝つまでやるのであるB。
 後任の新知事が誰であれ、翁長氏が拓いたこの路線を踏襲すべきである。

(注)
 翁長氏は「辺野古に基地を造らせない」の選挙公約で当選したのであり、それ以上でも以下でもない。ここに「即時撤回」を求め続けたのが民意などと脚色を加えると紛らわしくなる(翁長知事を貶める効果はあるが、事実関係を歪めるものだ)。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/353.html#c2
>本記事、玉城知事の「司法による解決に進むのではなく」というのも引っかかる。あらゆる法的措置を延々と講じ、日本全土を巻き込んだ徹底抗戦すべきである。

http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/519.html#c3
 >港の修復は徹底的に(無期限に)遅らせることが肝要。
 地元の漁民等が困ることがあるかもしれないが、その時は必要最小限の手当てだけするのが良い。大規模な土砂の運び込みなど出来ないような。
 その他、考え得るあらゆる手段を繰り出して政治権力を辟易させていくのだ。
(ニンニクを大量に食べて、掛け合いに来た防衛担当者の顔に、しゃべりまくって唾を飛ばしたり臭い息を吹きかけてやる手もある)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/807.html#c1

[雑談・Story41] Re: 〔変節、詭弁、陰謀〕者を讃える歌集.2 仁王像
7. 仁王像[2475] kG2JpJGc 2018年11月20日 06:31:02 : E5VYMa2SqA : jPsUhKmJpFk[2]
 ♪エッサ エッサ エッサホイ サッサ
 陰謀のかごやだ ホイサッサ
 日暮れの山道 変節道
 詭弁の提灯ぶらさげて ソレ
 ヤットコ ドッコイ ホイサッサ
 ホーイ ホイホイ ホイサッサ

 ♪エッサ エッサ エッサホイ サッサ
 変節のわらじで ホイサッサ
 詭弁お客はおしゃれの 陰謀狐(ぎつね)
 つんとすまして 乗っている ソレ
 ヤットコ ドッコイ ホイサッサ
  ホーイ ホイホイ ホイサッサ
by 山下竹夫

(出来ちゃった婚.6)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c7

[国際24] イスラエルは総選挙を経て中東和平に向かう?〜(2国式の)シナリオの進展が止まっている/田中宇
イスラエルは総選挙を経て中東和平に向かう?/田中宇
 http://www.tanakanews.com/
 【2018年11月19日】
 ネタニヤフは、米国との関係を利用して政治力を拡大した入植活動家集団の言いなりになることで首相の座を守り、権力を維持してきた。彼は、次の選挙でも勝ちそうだ。
 だが今や、米国の覇権低下により、イスラエルは、入植者が強く反対する2国式の中東和平を進めねばならない。
 ネタニヤフは、リクードの党の内外にいる入植者ら和平反対派を騙しつつ総選挙で勝ち、従来の右派でなく、野党である中道勢力と新たな大連立を組み、トランプが提案してくるはずの最低限の2国式の中東和平案を急いで進める。
 そのシナリオに沿って解散総選挙になると思いきや、ベネットが閣内に残る姿勢に転換し、とりあえずそのシナリオの進展が止まっている。

(注)2国式:イスラエルとパレスチナ自治政府(PA)の模様。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/181119israel.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/580.html

[政治・選挙・NHK253] 辺野古の座り込み、機動隊が強制排除再開〜土砂を搬出する本部町の港が台風で損壊し使えない状態が/朝日新聞デジタル
辺野古の座り込み、機動隊が強制排除再開〜土砂を搬出する本部町の港が台風で損壊し使えない状態が/朝日新聞デジタル
伊藤和行  
https://www.asahi.com/articles/ASLCN4WMJLCNTPOB004.html
2018年11月20日17時34分

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設工事が再開された名護市辺野古で、県警機動隊による反対派の強制排除が再び始まった。資材搬入を阻止しようと米軍キャンプ・シュワブの工事用ゲート前に座り込む市民らが、数人がかりで抱え上げられ、運び出される光景がほぼ連日繰り返されている。

20日午前9時前。ゲート前には、資材を運び込むダンプカーなど数十台が列を作っていた。沖縄防衛局が高さ約4メートルの柵を設けており、歩道の幅は1メートルほど。そこに高齢者を中心に約50人が座り込んでいた。

 「新基地建設反対」「違法な工事はやめろ」などと声を上げるが、機動隊員に手や足をつかまれ、離れた一角へ運ばれる。そこで機動隊員に取り囲まれている間に、ダンプカーが続々とゲート内に入った。正午過ぎまでに入った大型車両は100台以上に上った。

 移設工事は、県が8月末に埋め立て承認を撤回してストップしていたが、防衛省が申し立てた撤回の効力停止を石井啓一・国土交通相が認め、11月1日から再開された。ゲートからの資材搬入は15日に始まった。

 沖縄平和市民連絡会の高里鈴代共同代表は「知事選で明らかになった世論を無視した工事は許されない。機動隊も我々をもっと人間らしく扱うべきだ」と憤る。

 沿岸部の埋め立てについては、防衛省は年内の土砂投入を目指すが、土砂を搬出する本部町(もとぶちょう)の港が台風で損壊し使えない状態が続いている。(伊藤和行)


・辺野古埋め立て承認撤回は「適法」 沖縄県が弁明書/朝日新聞デジタル
 http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/807.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 19 日 20:03:12: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/836.html

[国際24] トランプ大統領、ヒラリー氏と前FBI長官の訴追要求か 米紙報道(AFP) 赤かぶ
2. 仁王像[2476] kG2JpJGc 2018年11月21日 20:02:06 : 6JtF1jSsv2 : 000ZnjqJNIE[1]
(終戦宣言への時間稼ぎか)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/758.html
 >トラ大が逡巡している、日和っているように見えるが、何故か?
 中国への八つ当たりは、この機に乗じて中国から譲歩を引き出し、ならば終戦宣言しようとの算段か、またはヒラリーをひっ捕らえるに未だ時間を要しその時間稼ぎなのか?/仁王像


(トラ大の終戦宣言は、ヒラリー投獄の儀式の後かも)
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
 >ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
 トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…。/仁王像
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/587.html#c2

[社会問題9] 人が人を傷つける悲しい会社〜専門家「逃げるのは恥じゃない」/nhk
人が人を傷つける悲しい会社〜専門家「逃げるのは恥じゃない」/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181120/k10011717291000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_043
2018年11月20日 14時27分

「狭い部屋で2人だけになり、数時間、自分の欠点を言われ続けた」
「“給料泥棒”と言われた。それもみんなの前で言われた。心が折れた」

パワーハラスメントを受けたという人の話は深刻で、時にそれは心を病ませたり、死に至らせたりします。
なぜ、人はパワハラをするのでしょう、どう対応すればいいのでしょう。規制する法律がまだなく、国で本格化な議論が始まったパワハラを考えてみました。
(ネットワーク報道部記者 目見田健 松井晋太郎 田隈佑紀)

フルシカトもパワハラ
ネット上でもパワハラに関するさまざまな体験が飛び交っています。

無視を続けたり、仕事を与えたりしないこともパワハラです。
業務上、合理性のないこと、明らかに不要なことを強制されること。それもパワハラとされています。

“された”も“した”も増える傾向
国は、平成24年度と平成28年度、民間の調査会社に委託したパワハラの調査結果を公表しています。

対象は20歳から64歳の従業員1万人。インターネットを通じて行われました。

「パワハラを受けたことがある」と答えた人は平成24年度の25.3%から平成28年度は32.5%に増えていました。

一方、「パワハラをしたと感じたりパワハラをしたと指摘されたことがある」という質問でも、7.3%から11.7%にこちらも増加しています。

“された”という人も“した”と感じた人も増える傾向にあるのです。

規制する法律なし
ただ、パワハラはセクハラと違って規制する法律がありません。

国は19日の審議会で法整備を行う方針とその素案を示していて、来年の通常国会に関連する法案を出すことにしています。

パワハラをどう防ぐのか本格的な議論はこれからです。しっかりとした議論が求められるのは、パワハラが時には心を病ませ、時には死に至らせるからです。

裁判でもパワーハラスメントと社員の自殺に因果関係を認める判決が今月も出ています。防ぐための施策の整備は急務なのです。

上位下達が過ぎる会社
命に関わることもあるパワハラ。
それには企業の体質が大きく関わっているという専門家がいます。

企業などにハラスメント防止の対策を助言している「職場のハラスメント研究所」金子雅臣所長です。

その体質は上意下達。上の命令を下に徹底させることを指します。

「結果を出していくために、ある程度上位下達は必要です。ただ結果を追い求めるが余り、それが過度になっていく。職場がそうなった時、パワハラが起きやすくなります」

上が絶対で、下から意見が言えない状態。金子さんは競争が激しくなっている中、そのおそれを抱えている企業が増えているとみています。

仕事ができる人が加害者に
また、そうした企業では、仕事ができる人がパワハラの加害者になっているケースが多い、というのも金子さんの見方です。

「自分ができるために求めるハードルが上がり、部下ができないことを認められません。上層部も仕事ができるために止めることができない。そこでエスカレートしていく。悪循環ですね」

意見が言えない組織の中では、とがめられることもないため、パワハラをしても大丈夫なのだと思い、繰り返してしまう。そのこわさがあるという指摘です。

教育と考えている?!
心理学の専門家に分析してもらいました。
社会心理学が専門で集団における人間関係に詳しい立正大学の西田公昭教授です。パワハラをするのは、自身のこれまでの経験がベースにあるのではないかとみています。

「自身が成長する中で家庭や学校で実際に人が人に高圧的に接する場面を見てきた、暴力的な指導を受けてきた。それを受け継いでパワハラを当たり前と思ってしまっているのではないか。パワハラという概念はなく、例えば教育やしつけだと考えている場合もあると思います」(西田さん)

「そのうえで家庭や上司との間でストレスがあったり、相手が無礼な態度をとったと感じたりすることが引き金になり、ハラスメントにつながってしまうのではないでしょうか」

西田教授は「個人的な資質はなかなか変わらないこともあります。研修をしたり、当事者以外の第三者の目を入れて、“それ以上はだめ”とパワハラに気付かせたりする態勢づくりが必要です」などと話し、組織として対策を進める必要を強調していました。

逃げるのは恥じゃない
では、パワハラをされそうな時、された時にはどう対応すればいいのか。話を聞いたのは働く人のカウンセリングに詳しい神奈川大学の杉山崇教授です。

「逃げる方法と立場を維持したまま戦うという方法があります。ただ戦うことはなかなか難しい場合があります」(杉山さん)

それは、パワハラをする人は『自分を妨げるものは悪であり、挑戦して乗り越えるものだと信じて疑わないタイプがある』からだそうです。

また『部下が自分に奉仕することを求め、それができないことを許さないタイプ』もあるといいます。

「対策は同じように困っている仲間を増やすこと、それが何かあった時の準備につながります。またパワハラを受けそうな時には、長く接触しないように他の用事を作っておくなどの工夫も必要かもしれません」

「そしてパワハラを受けたと感じたら、速やかに相談機関に足を運んだり、つらい時にはカウンセリングを受けたりすることも考えてください」

杉山教授も第三者の力を借りることの大切さも訴えていました。

傷つけないで、大切にして
無記名のアンケートを取るなど組織をあげてパワハラを防ぐ取り組みを進める企業も増えています。

でも取材して思ったのは、やはり、自分がされて、いやなことは、人にしないのが基本ということ。

例えば自分の親、きょうだい、子どもが同じことを言われたり、されたりしたらどう思うか、果たして同じことができるのか、考えてみるのも基本かなと思ったりします。

親しい人にできないことは、親しい人がされていやなことは、他の人にもしちゃいけない。

ひとりを傷つけることで、その人に関わる人たちの心も、間違いなく傷つけているのです。

人が人を傷つけるのではなく、人が人を大切にする会社に。競争が厳しくなっているいまだからこそ、そう思います。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/885.html

[社会問題9] 中1男女殺害事件 被告に死刑求刑 大阪 寝屋川〜検察は「更生の可能性はない」として死刑を求刑/nhk
中1男女殺害事件 被告に死刑求刑 大阪 寝屋川/nhk
2018年11月21日 18時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/k10011718601000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_016

3年前、大阪 寝屋川市の中学1年生の少女と少年を殺害した罪に問われた男の裁判員裁判で、検察は被告に死刑を求刑しました。これに対し弁護側は、少年の殺害については無罪として、少女を死なせた罪で懲役刑にするよう求めました。

山田浩二被告(48)は平成27年8月、大阪 寝屋川市の中学1年生、平田奈津美さん(13)と星野凌斗さん(12)を殺害したとして殺人の罪に問われています。

大阪地方裁判所で行われている裁判員裁判では、星野さんの死因や、平田さんが意図的に殺害されたかどうかなどが争われています。

21日の審理で検察は「遺体を鑑定した医師の証言などから、2人が首を強い力で絞め続けられ死亡したことや、被告に殺意があったことは明らかだ。被告の主張は荒唐無稽で、更生の可能性はない」として死刑を求刑しました。

これに対し被告の弁護士は、星野さんに関しては改めて体調不良で亡くなった可能性を強調し、殺人事件ではないとして無罪にするよう求めました。

そして平田さんに関しては「『帰りたくない』と騒がれ、パニックになり首を絞めたもので、殺意はない。精神的な障害の影響で突発的に起きた事件で、更生する意欲もある」と述べて傷害致死罪を適用するよう求め、刑の重さは懲役12年が妥当だと主張しました。

最後に山田被告は「平田さんと星野さんに対し申し訳ない気持ちでいっぱいだ。遺族の話を聞き、2人が愛されていたことがよく分かった。しかし法廷では、当時の記憶に基づき本当のことを話した」と述べました。

裁判は21日ですべての審理が終わり、来月19日に判決が言い渡される予定です。


突然ひざまずく被告 精神科医の意見は分かれる

審理は21日を含めて9回開かれ、3年間黙秘してきた山田浩二被告が法廷でどのような発言をするのかが注目されました。

今月1日の初公判は冒頭から思わぬ展開になりました。

被告が突然ひざまずき、ついたての内側にいる被害者の遺族に向かって謝罪を始めたのです。

裁判長の制止も無視し、退廷を命じられそうになりました。

その後、山田被告は「星野さんは突然の体調不良で亡くなった。殺していない」「平田さんは静かにさせようと口を塞いだら手が首に回って死なせてしまった。殺意はなかった」という主張を展開し、平田さんに責任転嫁するような発言も繰り返しました。

法廷では、星野さんの死因や被告の精神状態をめぐって、証人として呼ばれた専門医に対する質問が連日行われました。

星野さんの死因については2人の法医学の医師がいずれも「首を圧迫されたことによる窒息死だ」と証言、救命救急の医師も「熱中症などの可能性は低い」と被告の主張を否定する見方を示しました。

一方、犯行に影響するような精神的な障害が被告にあったかどうかをめぐっては、2人の精神科医の意見が分かれました。

20日は星野さんと平田さんの母親が法廷に立ちました。

星野さんの母親は被告の謝罪に対し「パフォーマンスにしか思えず、心に届きません」と切り捨て、平田さんの母親は「絶対に許すつもりはありません。都合の悪いことをすべて娘のせいにしています。死刑判決を強く強く望みます」と裁判員に訴えました。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/887.html

[戦争b22] イエメン 子ども8万人余が餓死か 国際的NGOが分析〜国民の3分の1に当たる800万人以上が飢餓の危機に直面/nhk
イエメン 子ども8万人余が餓死か 国際的NGOが分析/nhk
2018年11月21日 22時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181121/k10011719451000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

内戦の長期化で深刻な食糧難に陥っている中東のイエメンで、5歳以下の子ども、8万4000人余りが栄養失調などが原因で死亡した可能性があることが国際的なNGOによる分析で分かりました。

イエメンでは、サウジアラビアなどが支援する政権と、イランが支援する反政府勢力との間で3年半以上、内戦が続いていて、国連などによりますと国民の3分の1に当たる800万人以上が飢餓の危機に直面しています。

国際的なNGO、「セーブ・ザ・チルドレン」は20日、内戦が始まってからことし8月までの間に5歳以下の子ども、8万4000人余りが、極度の飢えや病気が原因で亡くなった可能性があるとの分析結果を明らかにしました。

NGOは「こうした子どもたちは、病気に対する抵抗力が落ちて、泣いて訴える力すらも失われている」と述べて、現地の人道状況が一層深刻化していると訴えています。

国連は内戦を終結に導くため、和平協議の開催に向けた働きかけを双方に対して強めていますが、今週になって、反政府勢力の拠点となっている西部の町ホデイダをめぐる戦闘が再び激しさを増しています。

現地からの報道では、戦闘に巻き込まれて死亡する子どもや民間人も、出はじめており、国連やNGOなどは双方に戦闘停止を呼びかけています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/424.html

[政治・選挙・NHK254] ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府/田中宇
ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府/田中宇
http://www.tanakanews.com/
 【2018年11月22日】
 日産ルノーのカルロス・ゴーンの逮捕は、フランスのマクロン大統領の謀略を阻止するための、経産省が主導する日本政府による対抗策だ。
 仏政府はルノーの最大株主であり、マクロンは経済大臣だった時からルノーに経営介入して政治家としての人気取りに使ってきた。
 大統領になったマクロンは、提携関係にあった3社をルノー主導で合併し、ドイツ勢に対抗できる「世界最大の自動車会社」に仕立てるとともに、日本側2社のおいしいところをフランス側に吸い上げ、フランスの雇用拡大や経済成長につなげようとした。
 日本は、自国の国益を損ねるマクロンの謀略を阻止した。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/181122nissan.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/104.html

[政治・選挙・NHK254] ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府/田中宇 仁王像
1. 仁王像[2477] kG2JpJGc 2018年11月22日 21:12:24 : NeLeKhT9Gg : 0npeRqrquH0[1]

 ”Gone With the Wind”ってとこか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/104.html#c1
[国際24] チュニジアで大規模スト 民主化後の国の立て直しは道半ば〜公務員全体の90%にあたるおよそ60万人が/nhk
チュニジアで大規模スト 民主化後の国の立て直しは道半ば/nhk
2018年11月23日 10時10分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181123/k10011721051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

中東の民主化運動、「アラブの春」の唯一の成功例とされる北アフリカのチュニジアで、給与の引き上げを求める公務員が全国規模のストライキに踏み切り、民主化後の国の立て直しが道半ばであることが浮き彫りになっています。

チュニジアでは22日、給与の引き上げを求める公務員が全国規模のストライキに踏み切り、国内最大の労働組合によりますと、公共交通機関や病院などで働く人を除き、公務員全体の90%にあたるおよそ60万人がストライキに参加しました。

チュニジアは7年前に「アラブの春」と呼ばれる中東の民主化運動で、独裁政権が崩壊し、民主的な政権が誕生した唯一の成功例とされていますが、2011年には経済成長率がマイナス1.9%と、過去20年間で初めてのマイナス成長となるなど混乱が続いています。

国の財政が悪化する中で、IMF=国際通貨基金から支援を受けるチュニジアは公務員の人件費を抑えるよう求められていて、賃上げを求める公務員からは反発が強まっています。

チュニジアでは主要産業の観光業は回復してきたものの、物価の上昇や失業率の高さに今も悩まされていて、大規模なストライキは民主化後の経済を含めた国の立て直しが、道半ばであることを浮き彫りにしています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/602.html

[政治・選挙・NHK254] ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府/田中宇 仁王像
25. 仁王像[2478] kG2JpJGc 2018年11月23日 16:59:14 : FMuB2rpYiI : jyibC8uhqd8[1]
・彼女たちは(端正というより)陽気で、純朴にして淑やか、生まれつき気品にあふれてい(た)/墺太利・長老外交官〜「逝きし世の面影」渡辺 京二/平凡社ライブラリー から
 http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/184.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 5 月 07 日 20:21:00: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/104.html#c25
[雑談・Story41] 赤ちゃん100人で巨大な「寝相アート」 前橋/nhk
赤ちゃん100人で巨大な「寝相アート」 前橋/nhk
2018年11月18日 15時37分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181118/k10011715161000.html?utm_int=news-life_contents_list-items_025

100人の赤ちゃんを寝かせて、周りを小物などで飾りつけ一枚の絵のように仕立てる巨大な「寝相アート」作りが前橋市で行われました。

寝相アートは、寝ている赤ちゃんの周りを小物などで飾りつけ、1枚の絵のように仕立てて写真を撮って楽しむもので、SNSなどで人気を集めています。

18日は、前橋市のショッピングモールに、事前に応募した1歳未満の赤ちゃん100人が集まり、母親たちと一緒に寝相アート作りに挑戦しました。

空をイメージした布の上には、色とりどりのスポンジで作った虹と、白い雲の形をしたカーペットが並べられ、母親たちがそっと赤ちゃんを寝かせました。

「寝相アート」→http://img.asyura2.com/x0/d9/5470.jpg

途中で泣き出してしまう子どももいましたが、虹や雲の上に赤ちゃんが並んだ大きな寝相アートが完成し、訪れた家族が写真を撮っていました。

参加した父親は「まわりの赤ちゃんと楽しく参加できたのでよかったです。撮った写真を祖父母に見せようと思います」と話していました。

寝相アート作家で、寝相アート実行委員会の代表を務める、みやざわりょうこさんは「今まででいちばん大きい寝相アートに挑戦し、みんなで一緒に完成できてよかったです。寝相アートを通じて地域と母親たちとの交流の場を作っていきたいです」と話していました。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/628.html

[原発・フッ素50] 福島第一原発 排気筒解体に向けた実証試験 公開〜実際の1、2号機共用の排気筒の解体が始まるのは来年2月末から3月の予定/
福島第一原発 排気筒解体に向けた実証試験 公開/nhk
2018年11月19日 19時28分福島第一https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181119/k10011716201000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_036

東京電力福島第一原子力発電所の事故で汚染され、鉄骨にひびなどが見つかった高さ120メートルの「排気筒」の解体に向けた実証試験が19日、福島県広野町で公開されました。

「排気筒」は福島第一原発の1号機と2号機の共用の設備で、高さが120メートルあります。

7年前の原発事故の際には、格納容器の中で高まった圧力を抜くために放射性物質を含む気体を放出する「ベント」と呼ばれる作業で内部に高い濃度の放射性物質が付着したほか、排気筒を支えている鉄骨にひびなどが見つかっています。

東京電力は、この排気筒をおよそ半分の高さまで解体する計画で19日、解体に向けた実証試験が福島県広野町で公開されました。

試験では、クレーンでつり下げられた装置が模擬の排気筒に据え付けられ、排気筒に取り付けられたはしごを遠隔操作で切断していました。

解体作業を担う地元企業の岡井勇担当部長は「震災前から福島第一原発で仕事をしていて現場のことはよくわかっている。廃炉作業を進めるため、この作業を担うのは会社の使命で、試験を重ね、トラブルがないよう取り組んでいきたい」と話していました。

実際の1、2号機共用の排気筒の解体が始まるのは来年2月末から3月の予定です。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/584.html

[雑談・Story41] 家庭で美味しいビールを注ぐには?
家庭で美味しいビールを注ぐには?
http://www12.plala.or.jp/beerjournal/meurokohanashi/8_katei_de_sosogu.htm

 以下のビールの注ぎ方は、日本一のビール注ぎの名人と言われた、故・新井徳司氏に生前教わったものである。

 新井氏は、自分の店であるビアホール「灘コロンビア」に来る客に、色々なビールの知識を披露して下さっていたのだが、これもその中の一つだ。

 まず基本としては、鮮度のいいビールを用意すること。銘柄もさることながら、日付の古いビールは美味しくない。

 それを冷蔵庫で冷やす訳だが、ある程度時間をかけて冷やし、ビールを落ち着かせた方が美味しい。

 次にグラスだが、これはサイズが大きめのものを用意する。新井氏の注ぎ方では、勢い良くビールを注いできめ細かい泡を作るので、小さいグラスだと理想的な泡ができる前にあふれてしまう。

 そのグラスを洗剤でよく洗って自然乾燥させる。汚れや油分が少しでも残っていると、たちまち泡が消えてしまう。早く乾かしたいからと、布で拭いたりしないこと。

 夏場はグラスそのものも温かくなっているので、飲む少し前に冷蔵庫に入れておくと良いだろう。ただしフリーザーはやりすぎ。霜がつくし、ビールが冷えすぎてしまう。

@ビールは高い位置から、徐々に勢い良く注ぐ→冒頭写真。

A盛大に泡が出るが、気にせず勢い良く注ぎ続ける。コツは一定のスピードで。「ドポッドポッ」とならないように。

B泡がグラスの淵まで来たら、注ぐのを辞める。

Cあとはひたすらじっと待つ。

Dそのまましばらく置いて、泡が消えて液体との比率がこんな感じになればOK。泡を唇でどかし、下の液体を「ぐーっ」と一気にのどの奥に流し込もう!

 新井氏が教えてくださった注ぎ方は以上の通りである。客に供する訳ではないので、見てくれはこの際問題外という訳だ。ただし、見栄えを良くしたいのであれば以下のようにすれば良いだろう。

EDの状態のビールに更にビールを注ぎ足す。今度はゆっくり静かに。

Fこれで見た目もバッチリ。

G新井流の注ぎ方だときめ細かいしっかりした泡が出来るので、マッチ棒を刺してもこの通り沈まない。

 さて、こうして注いだビールは美味しく飲めるはずなのだが、実のところ、「注ぎ方でそんなに味の差なんてあるんだろうか」という人も少なくない。どうしてそういう認識になるのか理由はわかっている。以下は次項にて。→http://www12.plala.or.jp/beerjournal/meurokohanashi/9_beer=wanko_setsu.htm

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/629.html

[カルト19] カルロス・ゴーン逮捕についてだが、先制攻撃で日本政府が、日産と三菱自動車を取り戻した、ということのようだ/副島隆彦
[2373]大事なことを書きます。 12月2日の定例会に集まってください。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-11-24 22:18:50
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

 (冒頭の一部のみ抜粋)

 まず、カルロス・ゴーン逮捕についてだが、どうも、フランス政府(エマニュエル・マクロン政権)との連携で、やったのではないようだ。 

 フランス政府(マクロン大統領)が、日産と 三菱自動車を ルノー(国営企業)の傘下に入れて、フランスのものにしてしまおう、という策に出そうだったので、先制攻撃で、 日本政府が、日産と、三菱自動車を、取り戻した、ということのようだ。

 アメリカ(トランプ政権)に対しては、怖(こわ)くて、何も出来ないが、
フランスぐらいには、これぐらいの荒療治を、日本もやるものだな、と、私は、冷ややかに見ている。

http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/850.html

[政治・選挙・NHK254] 奴隷貿易制度制定強行のためのゴーン逮捕(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
16. 仁王像[2479] kG2JpJGc 2018年11月25日 07:17:20 : vt3lIXae0g : py1ratqQ@BY[1]
・カルロス・ゴーン逮捕についてだが、先制攻撃で日本政府が、日産と三菱自動車を取り戻した、ということのようだ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/850.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 25 日 07:13:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/129.html#c16
[原発・フッ素50] 原発再稼働めぐり“不適切発言”、日本原電が地元自治体に謝罪〜地元の反発は強く、東海第二原発がいつ再稼働できるかは不透明
原発再稼働めぐり“不適切発言”、日本原電が地元自治体に謝罪/TBS news
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3532808.html
 首都圏唯一の原子力発電所・東海第二原発の再稼働をめぐり、「不適切な発言」があったとして、原発を運営する日本原子力発電の副社長が24日、地元自治体の市長らに謝罪しました。

 「私の不用意な発言によりましてですね、本当に地域の皆様方に大変不愉快な思いをさせてしまったこと。これについて深くおわび申し上げたいと思います。大変申し訳ございませんでした」(日本原電 和智信隆副社長)

 東海第二原発は、今月7日に、最長で20年の運転延長が原子力規制委員会に認められました。しかし、実際に再稼働をするためには、協定を結んだ地元の東海村など6つの自治体の同意が必要です。

 ところが、日本原子力発電の和智信隆副社長は、認可が認められた当日・・・

 「拒否権なんて言葉は、新協定の中にはどこにもないのに」(日本原電 和智信隆副社長・今月7日)

 このように発言したため、地元自治体の市長らが反発し、謝罪と発言の撤回を求めていました。和智副社長は、24日開かれた地元自治体の市長らが集まる会合を訪れ、発言を撤回しました。

 「私は確かにそういう発言をしておりますので、発言についてきちんと撤回をさせていただきたいというふうに思っています」(日本原電 和智信隆副社長)

 「協定を守る、守らないという前に、この会社が原発というものを動かすに足りうる会社であるのかどうかということを確認するという作業が新たに付け加わったということですよ」(高橋靖水戸市長)

 地元の反発は依然として強く、東海第二原発が実際にいつ再稼働できるかは不透明です。

http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/585.html

[政治・選挙・NHK254] 奴隷貿易制度制定強行のためのゴーン逮捕(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
17. 仁王像[2480] kG2JpJGc 2018年11月25日 09:01:03 : DVWJrSq6qQ : M_LEJyfMmPA[1]
 この問題、二人の世界ウォッチャーー田中、副島の見解は一致している。

 植腐センセだけ腐っている…。

・ゴーン逮捕で仏マクロンの謀略を潰した日本政府/田中宇
 http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/104.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 22 日 20:44:30: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/129.html#c17

[国際24] 経済学の権威2人から「不合格」をもらったトランプ大統領  浜矩子同志社大学教授(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
5. 仁王像[2481] kG2JpJGc 2018年11月25日 09:11:05 : DVWJrSq6qQ : M_LEJyfMmPA[2]
・西洋伝来の経済学の根底に横たわる虚構が日本人によって原理的に暴き出されつつある
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/154.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 18 日 20:03:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/607.html#c5
[国際24] シャンゼリゼ通りで燃料税引き上げに抗議のデモ 一部が暴徒化〜マ大統領「警官を襲った人々は恥を知るべきだ」と/nhk
シャンゼリゼ通りで燃料税引き上げに抗議のデモ 一部が暴徒化/nhk
2018年11月24日 23時05分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011722451000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

フランスのパリ中心部の観光名所、シャンゼリゼ通りで、ガソリン価格の高騰などに抗議するデモの一部が暴徒化し、20人近くがけがをする事態となっています。

フランスではガソリンや軽油の価格が高騰しているとして、政府が予定している燃料税の引き上げに抗議しようと今月17日からデモが続けられています。

24日、パリ中心部の観光名所シャンゼリゼ通りでは、デモのシンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た人たちが集まり、内務省によりますとおよそ8000人の参加者が通りを占拠しました。そしてこのうち一部が警官隊に石やカフェのイスなどを投げて暴徒化したため、警官隊が催涙弾を撃ったり放水したりして、双方が衝突する事態となりました。

内務省などによりますとこの衝突でこれまでに20人近くがけがをしたほか暴力的な行為をしたなどとして42人を拘束したということです。

フランスのマクロン大統領はツイッターに「警官を襲った人々は恥を知るべきだ。この国で暴力は許されない」と投稿し強く非難しました。

今回のデモではエッフェル塔や凱旋門といった主要な観光名所が相次いで閉鎖されたほか、地下鉄やバスなども一部運休するなど影響が広がっています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/612.html

[国際24] 経済学の権威2人から「不合格」をもらったトランプ大統領  浜矩子同志社大学教授(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 仁王像[2482] kG2JpJGc 2018年11月25日 11:28:27 : 5eocPh8pvU : 5YXbFpWbCfo[1]
 どなたかが、「妖怪紫ばばあ」と呼んでいたな。

 ここで”経済学”振り回すは、”膀胱もション便の誤り”と言ったら少しほめ過ぎか。

・日本人よ、危機を恐れない勇気を持て!〜新しい「共生経済学」を創り出してほしい〜ユダヤ経済学を捨ててもらいたい/鬼塚英昭
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/372.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 5 月 11 日 20:06:28: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/607.html#c6

[国際24] 南北間の鉄道 共同調査は制裁の例外に 国連安保理〜年内の着工式に一歩近づいた形/nhk
南北間の鉄道 共同調査は制裁の例外に 国連安保理/nhk
2018年11月24日 17時57分北朝鮮情勢https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181124/k10011722071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

韓国と北朝鮮を鉄道でつなぐための共同調査について、国連安全保障理事会の制裁委員会は、制裁の例外措置とすることを決めました。今後、北朝鮮側に調査に必要な物資の運び込みが行われる見通しで、韓国が目指す年内の着工式に一歩近づいた形です。

南北間の鉄道の連結を目指す韓国と北朝鮮は、先月の閣僚級会談で、北朝鮮各地の鉄道の路線を見てまわる共同の現地調査を実施することで合意しました。

こうした中、韓国政府は24日、共同調査について、国連安全保障理事会の制裁委員会が、制裁の例外措置とすることを決めたと発表しました。

詳細は明らかにされていませんが、今後、北朝鮮側に石油や機材など調査に必要な物資の運び込みが行われる見通しで、韓国が目指す年内の着工式に一歩近づいた形です。

韓国大統領府の報道官は「事業について、アメリカと国際社会の支持を得た意味は大きく、南北協力は新たな段階に入った。祖国の山河が早くつながることを期待する」という論評を出しました。

ただ、今回の例外措置は、あくまで事前の共同調査を対象にしたもので、本格的な鉄道の着工には、北朝鮮の非核化をめぐる協議が進展し、制裁が緩和される必要があります。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/617.html

[原発・フッ素50] 原発再稼働めぐり“不適切発言”、日本原電が地元自治体に謝罪〜地元の反発は強く、東海第二原発がいつ再稼働できるかは不透明 仁王像
3. 仁王像[2483] kG2JpJGc 2018年11月25日 17:40:26 : fh30BByNRY : NQu2YBNdbbU[1]

 http://img.asyura2.com/x0/d9/5562.jpg

↑「市村に拒否権ない」発言、原電が撤回 東海原発再稼働/朝日新聞デジタル
 https://www.asahi.com/articles/ASLCS6G3CLCSUTIL010.html
 2018年11月24日20時45分

http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/585.html#c3

[政治・選挙・NHK254] 『ゴーンショック』がつきつけたもの〜思い出すのはリーマンショックの際に指摘された、強欲資本主義という言葉/~子田・清永
「『ゴーンショック』がつきつけたもの」(時論公論)/~子田・清永・nhk
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/309667.html
2018年11月20日 (火)
~子田 章博 解説委員
清永 聡 解説委員

世界第2の自動車グループのトップを務める日産のゴーン会長が逮捕されたニュースは、世界に衝撃をもたらしました。事件が突き付けた課題や今後の影響を考えていきます。

【逮捕容疑は】
(清永)
日産自動車の会長、カルロス・ゴーン容疑者(64)は、平成27年までの5年間に有価証券報告書にみずからの報酬を実際より50億円あまり少なく記載したとして、代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)とともに、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
特捜部は会長が容疑を認めているかどうかを明らかにしていません。

Q:ゴーン会長は日産にとってどういう存在だったのでしょうか。

(神子田)
ゴーン会長はおよそ20年前、日産自動車が深刻な経営危機に陥り、ルノーからの出資を仰がざるをなかった際に、当時のルノーの副社長から日産に転じ、翌年からは社長として経営の立て直しの陣頭指揮をとりました。その際、▼主力だった工場の閉鎖や、▼グループ全体で2万1000人の人員削減。▼さらに採算のとれない部品メーカーとの取引は容赦なく断つなど、外国人経営者による徹底した合理化の手法は、日本人に大きな衝撃を与え、「ゴーンショック」とも言われました。
私も直接インタビューをしたことが二度ほどあるのですが、日本のしらがみにとらわれず、グローバルな視野から冷徹な経営判断を下す姿勢が印象的でした。
その後ゴーン会長はルノーのトップを兼任。おととしには三菱自動車を事実上の傘下におさめて自ら会長となります。日産社内では、今回の不正が明るみに出た後でも、会長が積み上げてきた功績は否定することはできない」とする声が出ています。
日産の経営は、ゴーン会長の力強いリーダーシップによるところが大きかっただけに、経営への影響は避けられない見通しです。

(清永)
今回虚偽記載があったとされる「有価証券報告書」は、業績や役員報酬といった会社の情報を株主などに報告するものです。過去にもこの報告書にうそを書いたという事件はいくつもありますが、売り上げを多く見せる、あるいは負債を隠蔽する。これで企業の業績を良く見せかけるというケースが多くみられました。
しかし今回は、ゴーン会長が自分の報酬のため、つまり自らの利益のため虚偽を書いたとされる点が、異例です。今回、自らの報酬ということもあって、いきなりトップの逮捕になったとみられます。
また、関係者によりますと、「世界4か国で住宅の提供を受けていた」「家族旅行の代金も会社に負担させた」など、会社の経費が私的に使われていた疑いが明らかになっています。
「コストカッター」として社員たちに節約を求めながら、もし、自分だけは不当に経費を使っていたとすれば、従業員には、とうてい許しがたいでしょう。

Q:ゴーン会長の報酬の高さをめぐっては、以前から、高すぎるのではないかという声が上がっていましたね。

(神子田)
こちらは、ゴーン会長の役員報酬の推移です。毎年10億円程度の収入を得ていたと公表されていましたが、実際にはその倍の報酬を受け取っていたとされています。一方、この間、日産の最終利益は3000億円あまりから4500億を超えるまでに拡大しています。この業績拡大にゴーン会長ならではの経営手腕が大きく貢献したのであれば、高い報酬もそれに見合うという考え方もあります。しかし、その額をきちんと株主に説明する必要があることはいうまでもありません。
さらにここで私が思い出すのはリーマンショックの際に指摘された、強欲資本主義という言葉です。報酬が高いから不正に走るというわけではありませんが、自らの報酬を増やすために不正な行為を行うということであったとすれば、話は違ってきます。企業は社会とかかわりの深い存在であり、私物化は許されません。
高い報酬を受け取る経営者にはそれに見合うだけのインテグリティ=高潔さが備わっていて欲しいと私は思います。

Q:今回の事件が日産自動車の経営に与える影響も懸念されますね。

(神子田)
最大の焦点は、日産、ルノー、三菱自動車の三社連合の行方です。ゴーン会長は、企業風土も異なり、微妙な力関係にある3社を強力なリーダーシップでまとめてきました。実は、ルノーにとっても、自動運転などに必要な莫大な開発コストを分担できることや、日産の技術開発力など、三社連合から得るメリットは大きく、連合関係が崩れれば最も影響を受けるのはルノーだという指摘するフランスの専門家もいます。ルノーの大株主でもあるフランス政府は、以前から、両者の関係を一層強固なものにするため日産との合併を求めていて、これに対してゴーン会長は、お互いの自主性を重んじる立場から反対してきたとも伝えられています。このため、ゴーン会長が日産の会長職を退いた後、フランス政府の意を受けたルノーが日産に新たな人材を送り込んでくるのか、また今後の3社連合についてどのような意向を示すのか注目されます。
 
(清永)
この事件はもう1つ大きな特徴があります。
今回、東京地検特捜部は日産の執行役員との間で「司法取引」に合意していたことが関係者への取材で分かりました。

この司法取引は6月にスタートしたばかりです。他人の犯罪の捜査に協力すれば検察が見返りとして起訴を見送ったり、求刑を軽くしたりするという制度です。
制度ができた時には、部下だけが刑事責任を問われ、経営者や会社が起訴を免れる、いわば「とかげのしっぽ切り」になるのではないかという意見もありました。
しかし、今回はいわば下からの内部告発がトップの逮捕につながりました。今回の司法取引は2例目とみられますが、法律の狙い通りのケースとなりました。
ただし、司法取引によって法人が免責されるというわけではありません。逮捕容疑では虚偽の記載は5年間に及ぶとされます。捜査よりも前に、社内で不正の芽を摘み取ることができなかったことは、反省すべき点です。

(神子田)
その通りです。
日産は、今後なるべく早い時期に第三者の専門家もまじえた委員会を設け、今回の問題の背景や原因を調べたうえで経営体制の在り方を抜本的に見直すとしています。

ただ、19日の西川社長の記者会見では、ゴーン会長が、日産の43%の株式をもつ大株主のルノーのトップを兼ねた時点から、巨大な権限の集中が始まっていた。しかしその権限をもつ会長の周辺に監視の目がとどく体制が築かれていなかったことが、今回の事態を誘発したと振り返っていました。
不正の芽をいち早く見つけて摘み取ることができなかったという意味で、サイカワ社長以下の経営陣も責任は免れないと思います。

Q:コンプライアンスを徹底する新たな体制を築く意味でも、今回の事件の解明が求められますが、今後の捜査のポイントはどういう点になりますか?

(清永)
有価証券報告書の記載は、今回逮捕された2人だけで書き換えることができたとは考えにくいと思います。まずは、実際よりも少ない報酬が記載された経緯を、明らかにする必要があります。
加えて、記載されなかった50億円はどこから出てきたのか。巨額の資金の流れの解明が必要になりますし、会社として今後は賠償請求を検討することもあるでしょう。
専門家からは、会社に損害を与えた「特別背任」にあたる可能性を指摘する意見もあります。今後の捜査や第三者委員会の調査を通じて、事件の全容解明が求められます。

(神子田)
忘れてはならないのは、日産が自動車という、品質に問題があれば、人の命にかかわる事故が起きかねない製品をつくっている会社だということです。社内で不正がある、また不正があっても長期間発覚しない、そうした体質のままでは、肝心の製品に対する信頼も失ってしまいかねないと思います。私は日産の工場や系列の部品メーカーを何度も取材したことがありますが、多くの従業員が、いい車をつくろうという思いで日々まじめに働かれています。そうした人たちの車づくりへの思いを裏切らないよう、不正の再発を防ぐための体質改善を早急に進めてもらいたいと思います。

(清永)
今回の事件の背景にあるこうした企業風土は、これまでも繰り返し指摘されてきました。企業が自らを律するとはどういうことなのか。改めて問い直すことが求められています。

(神子田 章博 解説委員 / 清永 聡 解説委員)

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/203.html

[政治・選挙・NHK254] 『ゴーンショック』がつきつけたもの〜思い出すのはリーマンショックの際に指摘された、強欲資本主義という言葉/~子田・清永 仁王像
1. 仁王像[2484] kG2JpJGc 2018年11月25日 22:10:50 : DADs7V3VGx : t0KpWsAFYXQ[1]
 番組をざっと見ただけだが、識者の日産クーデター説を紹介していた(実際この話は、日産内部の調査グループが東京地検に持ち込んだもの)。
 マクロン、ルノー、ゴーンのやり過ぎである。ある閾値を超えていしまった。日産従業員の不満・怒りがこの数年凝縮してきて、ついに噴火したのだ。
 どう決着をつけていくのか予断はできない。元鞘に収まるのは到底不可能。

(補)仏の有力な政治家「ルノーはフランスそのものであり、ルノーなしのフランスは考えられない」と。120年の歴史を持ち、国営から出発した特異な歴史を持つ。


・"ゴーン・ショック" 〜逮捕の舞台裏で何が(予告動画)/Nスペ
 http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181125_2
 総合 2018年11月25日(日)

 日産自動車のトップに君臨してきたカリスマ経営者、カルロス・ゴーン会長。金融商品取引法違反の疑いによる突然の逮捕は、世界に衝撃を与えた。
 日産と連合するフランスのルノー社内は騒然。フランス政府も捜査の行方を注視している。国際社会を揺るがす逮捕の裏側で、捜査はどのように進められ、どのような思惑が交錯していたのか。番組では、日産やルノー、捜査の関係者を徹底取材。不正な資金の迂回路となっていた、海外の現場にもカメラを入れる。独自取材から、逮捕の深層に迫る。
 キャスター 有馬嘉男、田中泉

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/203.html#c1

[政治・選挙・NHK254] 『ゴーンショック』がつきつけたもの〜思い出すのはリーマンショックの際に指摘された、強欲資本主義という言葉/~子田・清永 仁王像
2. 仁王像[2485] kG2JpJGc 2018年11月26日 06:33:09 : fh30BByNRY : NQu2YBNdbbU[2]
 (関連)

・カルロス・ゴーン会長の逮捕は日産の内部告発! ゴーン会長が抜けた穴埋めはどうなる?(WEB CARTOP)
 http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/502.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 11 月 19 日 22:39:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/203.html#c2

[経世済民129] 「カルロス・ゴーン氏は無実だ」ある会計人の重大指摘 そもそもの罪が成立していない(現代ビジネス) 赤かぶ
25. 仁王像[2486] kG2JpJGc 2018年11月26日 06:43:26 : fh30BByNRY : NQu2YBNdbbU[3]
(国策捜査というより、内部告発を受けて立ったのが実態と思う)
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/203.html#c1
 http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/203.html#c2
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/609.html#c25
[政治・選挙・NHK254] ゴーン前会長の逮捕 3月ごろから少数で極秘の内部調査〜地検特捜部に資料を提出し逮捕に至った/nhk
ゴーン前会長の逮捕 3月ごろから少数で極秘の内部調査/nhk
2018年11月25日 19時07分ゴーン会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181125/k10011722941000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_009

「ゴーン・ショック」とも呼ばれる日産自動車、カルロス・ゴーン前会長の突然の逮捕。日産内部ではことし3月ごろから監査役や役員などごく少数のメンバーがゴーン前会長をめぐる不透明な資金の流れについて極秘で調査を行っていたことが関係者への取材でわかりました。前会長の側近の協力も得て、東京地検特捜部に資料を提出し逮捕に至ったということです。

日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)は、有価証券報告書にみずからの報酬を少なく記載していたとして、金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

関係者によりますと、ゴーン前会長は有価証券報告書にうその記載をする意図はなかったなどとして容疑を否認しているということです。

特捜部の捜査は日産側からの情報提供がきっかけで行われましたが、日産内部ではことし3月ごろから監査役や役員などごく少数のメンバーがゴーン前会長をめぐる不透明な資金の流れについて極秘で調査を行っていたことが関係者への取材でわかりました。

関係者によりますと、このメンバーは日産が60億円を出資しゴーン前会長の海外の高級住宅を購入していたオランダの子会社の資金の流れなどに疑問を持ち、調査を進めていたということで、不正の実行役とみられる外国人の執行役員に近く日本で導入が決まっていた司法取引の制度を説明し、調査への協力を得ていたということです。

そして日産側は逮捕の半年前の6月ごろ、東京地検特捜部に相談し、調査で得たゴーン前会長のメールなどの内部資料を提出したということで、調査に協力した執行役員は特捜部との間で司法取引に合意したということです。

そして日産側からの情報提供や司法取引の合意が今月19日のゴーン前会長の逮捕に至ったということです。

NHKの取材に対し日産の関係者は「ゴーン前会長の不正の内部通報があった時期とほぼ同時に、監査役からの指摘もあり、海外の子会社の調査も行っていた」と説明しています。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/226.html

[カルト19] カルロス・ゴーン逮捕についてだが、先制攻撃で日本政府が、日産と三菱自動車を取り戻した、ということのようだ/副島隆彦 仁王像
4. 仁王像[2487] kG2JpJGc 2018年11月26日 20:00:42 : unh5KlUObU : EM6qYbZO4LM[1]
 >>3

 >フランスの反論に敗走する姿が透けて見える。

 当方には全く見えません。

 なお、陸山会以下は、ここでは不要かと…。

http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/850.html#c4

[政治・選挙・NHK254] 「会社を食い物にされ 許し難い」日産現役社員語る〜「ゴーンさんが壊したものは、我々全社員が直していくしかない」と/nhk
「会社を食い物にされ 許し難い」日産現役社員語る/nhk
2018年11月26日 5時55分ゴーン会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181126/k10011723261000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_011

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件のあと、日産の現役社員がNHKのインタビュー取材に初めて応じ、「愛着のある会社を食い物にされ、許し難い」と心情を語りました。

日産の現役社員は、ゴーン前会長逮捕のニュースを聞いたときの心境について「非常に意外で、驚いたのと同時に、自分の会社のトップがこのようなことになり、恥ずかしいと感じた」と語りました。

また、ゴーン前会長が正当な理由がないのに会社側から海外で住宅の提供を受けるなどしていた一方、社員に対しては厳しいコンプライアンスを求めていたことについて「贈答品や接待を受けることを禁じ、誓約書を提出させるくらい徹底していたので、まず自分の身を正してほしい」と批判しました。

そのうえで、こうした不正が長年、見過ごされてきたことについて「経営状態の苦しかった日産をV字回復させ、さまざまなプランを成功させてきたことで、誰もゴーンさんには逆らえない雰囲気だった。チェック機能が働かなかったことがいちばんの問題だ」と指摘しました。

さらに、近年はゴーン前会長による日産の経営への関与の度合いが小さくなっていたという指摘がある中で、高額の報酬が支払われ続けていたことについて「ルノーのトップを兼任し、さらにヨーロッパ自動車工業会の会長を務めるようになると、ゴーンさんが日本にいるのかいないのか、何をしているのか分からなくなった。それでも報酬が変わらないのはどうしてだろうと思った」と疑問を呈しました。

一方、ことし3月、ゴーン前会長がルノーと研究開発部門を統合すると発表するなど、ルノーとの連携強化を進めようとしたことについて「会社の生い立ちも社員の考え方も違う2つの会社を、何でもかんでも連携させるのは本当にメリットがあるのかと感じる。ルノーは自分たちの基準を日産に押しつけてくるという話が聞こえてきた」と社内で警戒感が広がっていたと証言しました。

そして、今回の事件がもたらした日産への影響について、この現役社員は「愛着のある会社を食い物にされ、許し難い気持ちだ。ブランドイメージもお客様の信頼も、壊れるのは一瞬だ。相当時間はかかるだろうが、ゴーンさんが壊したものは、われわれ全社員が直していくしかないと思う」と悔しい思いをにじませました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/231.html

[国際24] 経済学の権威2人から「不合格」をもらったトランプ大統領  浜矩子同志社大学教授(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
8. 仁王像[2488] kG2JpJGc 2018年11月26日 20:26:34 : unh5KlUObU : EM6qYbZO4LM[2]

 ”経済学”などという元々”壊れた”拳銃をぶっ放しても、辛味亭ジェーンとはならんでしょう。
 
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/607.html#c8
[国際24] ルノー ゴーン会長の内部調査は元フランス警察トップが主導〜ルメール経済相が、数日で結果が明らかになるという見通しを/nh
ルノー ゴーン会長の内部調査は元フランス警察トップが主導/nhk
2018年11月27日 6時19分ゴーン会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724721000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

フランスのルノーは26日、カルロス・ゴーン会長兼CEOにルノーで不正がなかったかを調べる内部調査を、フランスの警察のトップを務めたルノーの倫理部門の責任者が主導して進めることを明らかにしました。

ルノーは金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されたゴーン会長兼CEOについて、職は解かずにCOO=最高執行責任者のボロレ氏が暫定的にCEO代行を務める措置をとっています。

そのうえで、ゴーン会長兼CEOに役員報酬や会社の資産などに関し不正がなかったかを調べる内部調査を進めることにしています。

ルノーは26日、この内部調査について、ルノーの倫理部門の責任者であるクロード・バロン氏が主導することを明らかにしました。

バロン氏はフランスの警察のトップを務めたあと2015年にルノーに入り、フランスの経済紙レゼコーは、本来、内部調査を担当する監査部門の責任者がゴーン会長兼CEOに近い存在であるため、バロン氏が起用されたと伝えています。

この内部調査をめぐってはフランスのルメール経済相が25日、数日で結果が明らかになるという見通しを示しています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/628.html

[カルト19] カルロス・ゴーン逮捕についてだが、先制攻撃で日本政府が、日産と三菱自動車を取り戻した、ということのようだ/副島隆彦 仁王像
11. 仁王像[2489] kG2JpJGc 2018年11月27日 12:15:23 : fjhoRdfTBk : YspE1i3W9D0[1]
 >>5

 当方、各種”垂れ流し”マスコミ報道見ても「陸山会事件」を連想することは全くありません。

 この違いは、どこから来るのか、はて?
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/850.html#c11

[政治・選挙・NHK254] 日産 三菱自 提携の在り方見直し論にルノーどう出る〜日産からはルノーの支配力を見直すべきという意向が社内で強まっ/nhk
日産 三菱自 提携の在り方見直し論にルノーどう出る/nhk
2018年11月27日 4時20分ゴーン会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724651000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010

日産自動車に続いて三菱自動車工業が26日、カルロス・ゴーン前会長を経営トップから解任しました。今週行われる3社連合の経営トップによる協議では、解任はせず対応が分かれたルノーとの間で、今後のグループ運営の道筋をつけられるかが焦点になります。

3社連合は今週開かれる定例の会議に合わせ、日産の西川廣人社長、三菱自動車の益子修CEO=最高経営責任者、それにルノーの経営トップによる協議がテレビ会議システムなどで行われることになっています。

三菱自動車は26日、臨時の取締役会を開き、日産に続いて金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたゴーン容疑者を経営トップから解任しました。

一方、日産の大株主のルノーは会長兼CEOの職は解かず対応が分かれる中、協議では今後の提携の在り方が議論されることになっています。

3社は提携を維持することについては一致していますが、日産からは大株主のルノーの支配力を見直すべきという意向が社内で強まっています。

三菱自動車の益子CEOも26日、提携は3社が納得する形にする必要があるという認識を示しました。

ルノーが提携についてどのような出方をするのか不透明な中、3社の経営トップによる協議で今後のグループ運営の道筋をつけられるかが焦点になります。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/253.html

[社会問題9] 逮捕の中学生を精神鑑定へ 祖父母殺傷事件〜検察は刑事責任が問えるかどうか判断することに/nhk
逮捕の中学生を精神鑑定へ 祖父母殺傷事件/nhk
2018年11月27日 12時10分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011725071000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_011

先月、埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷され、中学生の孫が殺人などの疑いで逮捕された事件で、さいたま地方検察庁はこの孫の当時の精神状態を詳しく調べる必要があるとして、専門家による精神鑑定を行うことを決めました。

埼玉県和光市の15歳の中学3年の男子生徒は先月18日、祖父母が住む市内のマンションの部屋で87歳の祖父の腹などをナイフで刺して殺害したほか、82歳の祖母の首を切りつけて大けがをさせたとして、殺人と殺人未遂の疑いで逮捕されました。

これまでの警察の調べに対し男子生徒は「学校の生徒4人から物を隠されるなどのいじめを受けて殺すつもりだった」と、学校でのトラブルがきっかけだと説明したうえで、「事件を起こせば残された家族たちがつらい思いをすると考え、祖父母を襲った」と供述しているということです。

捜査関係者によりますと、さいたま地検は当時の精神状態を詳しく調べる必要があるとして、専門家による精神鑑定を行うための「鑑定留置」を裁判所に求め、今月22日に認められたということです。

精神鑑定は3か月以上かけて行われるとみられ、その結果を踏まえて検察は刑事責任が問えるかどうか判断することにしています。

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/889.html

[政治・選挙・NHK254] 日産 派遣切りの女性「従業員の人生踏み台に私腹肥やした」〜女性は日産との団体交渉を求めて中央労働委員会で争ってる/nhk
・日産 派遣切りの女性「従業員の人生踏み台に私腹肥やした」/nhk
2018年11月26日 20時54分ゴーン会長 逮捕https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181126/k10011723931000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_023

10年前のリーマンショックのあと、派遣社員が突然契約を打ち切られたいわゆる「派遣切り」。当時、日産自動車から派遣切りにあった元従業員の女性が、カルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件を受けてNHKのインタビューに応じました。

コストカットを進めてきたゴーン前会長が巨額の報酬をめぐる疑いを持たれていることについて、今の心境を語りました。

リーマンショック後の2009年、日産は国内外で2万人の従業員を減らす計画を明らかにしました。

日産本社の車のデザイン部門で2003年から派遣社員として働いていた神奈川県の40代の女性も突然、解雇を言い渡されました。

女性は当時の状況について「ゴーン社長(当時)から社内放送で『これからリストラを行う』と言われた。ゴーン社長は『市場の冷え込みと為替相場、それにリーマンショックなどでかつてない困難に直面している。ここから立ち上がるために全員で痛みを分かち合おう』と演説していた。その時は、しかたのないことで『経営陣の責任ではない』と言っていた。非正規や派遣社員を踏み台にしたなという印象で、しかたないけど悲しいという気持ちだった」と振り返りました。

今回、ゴーン前会長が逮捕されたことについて「結局、私たち従業員の人生を踏み台にして私腹を肥やしていたと思うと怒り、怒り、怒りしかない。ゴーン氏は私たちをコストとして切り捨てたが、日産にとっての最大のコストはゴーン氏だったのではないか」と今の心境を語りました。

女性は日産との団体交渉を求めて今も中央労働委員会で争っています。

女性は日産に対して「大量解雇はゴーン氏がやったことなので、今回の逮捕を受け、ゴーン氏の負の遺産である労働争議を解決するよう前向きに話し合いに応じてほしい」と求めました。

一方、「日産はコスト優先で車を作ってきたため、ユーザーのためにならない車が多かった。短期の目標を優先していたゴーン氏がいなくなって日産は生まれ変わるチャンスだと思う」と会社に対する期待もにじませました。

・日産 雇い止めの男性会見 「多くの労働者犠牲に違法行為」/nhk
2018年11月26日 21時37分ゴーン会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181126/k10011724221000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_021

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件を受けて、かつて日産自動車などで非正規雇用で働き、雇い止めにあったという男性2人が都内で記者会見を開き、「多くの労働者を犠牲にした役員報酬で違法な行為があったというのは非常に残念な思いだ」などと現在の心境を語りました。

記者会見を開いたのは、日産自動車や子会社の日産車体で働いていて、10年前のリーマンショックのあと雇い止めにあったという男性2人です。

日産自動車の神奈川県厚木市にあるテクニカルセンターで5年余り派遣社員として車のデザインの仕事をしていたという55歳の男性は今回の事件について「役員報酬は雇い止めをされた多くの労働者が犠牲になったお金だと思う。違法な行為があったというのは残念な思いだ」と現在の心境を語りました。

そのうえで「働いていた当時もゴーン前会長がひと言言えばそれに逆らえない状況があった。日産ではまだ多くの人が働いていて、ここで本当にまともな会社になってほしい」と話していました。

日産車体の平塚市にある工場で期間従業員として組み立ての仕事をしていたという41歳の男性は「雇い止めをされたあと、この10年間アルバイトで働き、年収も200万円に満たない中、非常につらい毎日を過ごしてきた。その生活をよそにゴーン容疑者が逮捕されるような行為をしていたことに強い憤りを感じている」と怒りをあらわにしていました。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/275.html

[日本の事件32] 宮崎6人殺害事件、背景に“女性関係トラブル”か〜室内からは血のついたナタが見つかっている/TBS news
宮崎6人殺害事件、背景に“女性関係トラブル”か/TBS news
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3535923.html
 宮崎県高千穂町の民家で男女6人の遺体が見つかった事件。この背景には一体何があったのでしょうか。関係者の話から浮かび上がってきたのは、女性関係を巡るトラブルでした。

 宮崎県の小さな集落の民家で男女6人の遺体が見つかった凄惨な事件。

 「警察の捜査員の車が続々と到着しました。これから現場検証が始まります」(記者)

 28日、冷たい雨が降る中、捜査員による現場検証が行われました。26日、遺体で見つかったのは、この家に住む飯干保生さん(72)ら家族5人と次男の知人・松岡史晃さん(44)の合わせて6人です。室内からは凶器とみられる血のついたナタが見つかっていますが、次男の妻・美紀子さん(41)と7歳の孫・唯さんは首を絞められたことが死因とみられることが捜査関係者への取材で新たにわかりました。

 「遺体があるかと思って来てみた。何でこんなことが起こったのかと思って」(實穂子さんの親戚)

 幼い命まで奪われた今回の事件。3世代で暮らす一家に何があったというのでしょうか。

 「今、数人の警察官が水に浮かんだ遺体を引き上げています」(記者)

 27日、事件現場からおよそ2.5キロ離れた川では、次男の昌大さん(42)の遺体が見つかりました。自殺とみられています。

 「警察は、27日に橋の下で遺体で見つかった昌大さんが事件に関与している可能性があるとみて捜査しています」(記者)

 関係者の話で、“昌大さんの女性関係をめぐって夫婦間にトラブルがあった”ことがわかりました。

 「(昌大さん夫婦に)家庭トラブルがあったようなことを聞いた。夕べ(事件発覚の前日)けんかがあったそうです」(近所の人)

 事件の前日にあったという昌大さん夫婦のけんか。遺体で見つかった昌大さんの知人・松岡史晃さんは、その仲裁に行ったとみられています。

 「(松岡さんが)電話で何回か話して、そしたら『高千穂に行かんならん』って帰った。夕方かな、それから帰ってきとらん」(松岡さんの知人)

 松岡さんは、地元消防団の会合中、こう言い残して席を立ったといいます。

 警察は、夫婦間のトラブルと今回の事件との関連を調べるとともに、遺体を司法解剖して事件の経緯を詳しく調べています。

http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/171.html

[国際24] 「殺し屋は歓迎しない」 サウジ皇太子の外遊先でデモ/朝日新聞デジタル
「殺し屋は歓迎しない」 サウジ皇太子の外遊先でデモ/朝日新聞デジタル
ドバイ=高野裕介
https://www.asahi.com/articles/ASLCX4HWCLCXUHBI01M.html
2018年11月28日19時46分

中東を外遊中のサウジアラビアのムハンマド皇太子が27日、チュニジアを訪問した。だが、首都チュニスでは、サウジ人記者殺害事件などをめぐって皇太子訪問に反対するデモが発生。30日からアルゼンチンで開かれる主要20カ国・地域(G20)首脳会議を前に、友好的なアラブ諸国への訪問で王室の安定ぶりをアピールする狙いだったが、出ばなをくじかれた格好だ。

皇太子は22日のアラブ首長国連邦(UAE)を皮切りにバーレーン、エジプトを訪れ、各国首脳の歓迎を受けた。チュニジアでもカイドセブシ大統領が空港で出迎えた。皇太子は地元メディアに「父のような存在の大統領がいるチュニジア抜きに、北アフリカ地域に来ることはできない」と、友好ムードを演出した。

 しかし、ロイター通信などによると、デモ隊数百人がチュニスの目抜き通りに集結。記者殺害事件への関与が取りざたされる皇太子の写真を掲げ「殺し屋は歓迎しない」「皇太子に裁きを」などと訴え、サウジが介入するイエメン内戦や人権抑圧も非難した。

 チュニジアは中東で広がった「アラブの春」で民主化。皇太子が訪問した国々や絶対君主制のサウジに比べ、政治的な自由度は高くデモが許容されている。(ドバイ=高野裕介)


http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/642.html

[政治・選挙・NHK254] 安倍首相と玉城沖縄県知事が会談 意見隔たり埋められず〜今後、沖縄県は国地方係争処理委員会に審査を申し出る方針/nhk
安倍首相と玉城沖縄県知事が会談 意見隔たり埋められず/nhk
2018年11月28日 17時22分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181128/k10011726541000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009

アメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐって、安倍総理大臣と沖縄県の玉城知事が会談し、玉城知事が、移設計画の中止を求めたのに対し、安倍総理大臣は、普天間基地の全面返還に向け計画への理解を重ねて求め、意見の隔たりを埋めることはできませんでした。

アメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐって、政府と沖縄県は、今月9日から今月末を期限に杉田官房副長官と謝花副知事との間で協議を続けてきていて、28日、最後となる4回目の協議を行いましたが、話し合いは平行線で終わりました。

このあと安倍総理大臣は総理大臣官邸で、沖縄県の玉城知事と先月12日に続いて2回目となる会談を行いました。

この中で玉城知事は、「先の沖縄県知事選挙で示された圧倒的な民意を受け止めてほしい」などと述べ、普天間基地の危険性の除去と移設計画の中止を求めました。

これに対し、安倍総理大臣は、普天間基地の全面返還に向け移設計画への理解を重ねて求め、意見の隔たりを埋めることはできませんでした。

そして、安倍総理大臣は、「杉田官房副長官と謝花副知事との協議はいったん終わりにし、おりを見てこのような話し合いの場を設けたい」と述べ、今月9日から続けてきた協議を終え、必要に応じて話し合いを続けることを提案しました。

会談のあと玉城知事は、記者団に対し「沖縄県民には、不自由、不平等、不公正の不満がうっせきしているので、政府には、しっかりと責任をもってもらう必要がある」と述べました。

官房長官「隔たり大きく一致せず」
菅官房長官は午後の記者会見で、「きょうの面会では、双方でアメリカ軍普天間基地の危険性除去が必要だと確認したが、辺野古移設についての考え方は隔たりが大きく、一致には至らなかった」と述べました。

そのうえで、「政府と沖縄県とが今後もさまざまな形で意見交換を行っていくことが大切だということで一致した。今回の話し合いは終了だが、政府と沖縄県との間では、『政府・沖縄県協議会』や『普天間飛行場負担軽減推進会議』など、協議の場が設けられているので、沖縄県からの要望を伺いながら、引き続き、そのような場を通じて話し合いを続けていく」と述べました。

一方、菅官房長官は、記者団が、普天間基地の名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票が移設計画に与える影響について質問したのに対し、「どのような形で行われるかわからないが、全くないと思う」と述べました。

公明 石田政調会長「会って話すことが大事」
公明党の石田政務調査会長は記者会見で、「安倍総理大臣と沖縄県の玉城知事が、率直に意見交換することは非常に有意義だ。すぐに100%意見が一致することはないだろうが、まず会って話をすることが大事で、回数を重ね、議論を積み重ねていけばいいのではないか」と述べました。

今後は
政府と沖縄県の協議が平行線に終わったことを受け、沖縄県は、速やかに、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会に審査を申し出る方針です。

また、沖縄県は、名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票を来年2月24日に実施することにしており、移設反対の民意を改めて示し、政府に移設断念を求めたい考えです。

一方、政府は、年内にも埋め立て予定地への土砂投入を開始するため、現場での準備作業を急いでいます。

今後、土砂投入をめぐって、国と県の対立がさらに深まることも予想されます。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/313.html

[政治・選挙・NHK254] 辺野古移設の賛否問う県民投票 来年2月24日に実施/nhk
辺野古移設の賛否問う県民投票 来年2月24日に実施/nhk
2018年11月27日 17時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011725041000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001

アメリカ軍普天間基地の沖縄県名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票について、玉城知事は来年2月14日告示、2月24日投票の日程で行うことを決めました。県民投票をめぐっては一部の自治体が投票事務を行うか態度を明らかにしておらず、県は、すべての自治体で実施できるよう調整を急いでいます。

普天間基地の沖縄県名護市辺野古への移設の賛否を問う県民投票の条例は先月31日に公布され、6か月以内となる来年4月末までに投票が行われることになりました。

そして、玉城知事は27日、来年2月14日告示、2月24日投票の日程で県民投票を行うことを決め、県庁で記者団に明らかにしました。

投票率の向上のために、大規模なスポーツイベントがある日や3連休の中日を外すなどした結果、この日程になったということです。

県民投票をめぐっては、各市町村が投票事務を行うことになりますが、沖縄県内の41市町村のうち、宜野湾市と石垣市、それに糸満市とうるま市が事務を行うかどうか態度を明らかにしていません。

沖縄県は、すべての自治体で県民投票を行えるよう、4つの市との調整を急いでいます。

玉城知事は「県民投票は県民一人一人が意思を示す重要な機会になる。1人でも多くの県民に参加してもらえるよう呼びかけていきたい」と述べました。

 (以下。略)
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/314.html

[日本の事件32] 宮崎6人殺害事件、背景に“女性関係トラブル”か〜室内からは血のついたナタが見つかっている/TBS news 仁王像
1. 仁王像[2490] kG2JpJGc 2018年11月28日 21:08:44 : EREIQqKhqs : Ms69Qj6XBQM[1]
 痴情のもつれは良くあることだろう。次善の選択肢は「離婚」。これが極めて自然。やむを得ず、夫人と自分を始末することもあろう(幼子の道連れも理解できなくはない)。

 だが、直接関係ない人々まで大きく巻き込んだ事件になったのは理解に苦しむ。
どんな心理構造だったのか、不謹慎ながら好奇心が抑えられない。
http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/171.html#c1

[政治・選挙・NHK254] 安倍首相と玉城沖縄県知事が会談 意見隔たり埋められず〜今後、沖縄県は国地方係争処理委員会に審査を申し出る方針/nhk 仁王像
2. 仁王像[2491] kG2JpJGc 2018年11月29日 06:24:58 : TohNGFErkI : BHJnncHa508[1]
 >>1

 nhkの記事に万全を期待することは出来ない相談。

 でも、(気付きにくい)記事の不備を具体的に指摘することは良い事です。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/313.html#c2

[社会問題9] 解体中の建物からダイナマイトか 120本余 岐阜 関〜建物を所有する男性は「びっくりしています。まさか…」と/nhk
解体中の建物からダイナマイトか 120本余 岐阜 関/nhk
2018年12月1日 17時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731161000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_015

1日午前、岐阜県関市で解体中の建物からダイナマイトのようなものが120本余り見つかりました。かなり湿った状態だったため、爆発の危険性はないということで警察は、詳しい状況などを調べています。

1日午前9時半ごろ、関市富之保で建物の解体作業をしていた工事関係者から「ダイナマイトのようなものが見つかった」と警察に通報がありました。

警察が調べたところ廃材置き場に置かれていた木箱の中から、長さおよそ18センチ、直径3センチほどのダイナマイトのようなもの122本が見つかりました。

起爆させるための雷管のようなものも13本ありましたが、かなり湿った状態だったため、爆発の危険性はなく、発見からおよそ5時間半後に専門の業者が回収しました。

解体作業は先月14日から始まり現在は、ほぼさら地の状態になっていて、1日は廃材などを整理していたということです。

建物を所有する男性によりますと、この建物は今は空き家ですが、10年ほど前まで建設会社を営んでいた父親が事務所として使っていて木箱は建物の解体前に押し入れの中から見つかったということです。

この男性は「びっくりしています。まさかそんなものがあるとは思わなかった」と話していました。

警察が詳しい状況などを調べています。

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/892.html

[政治・選挙・NHK254] 立民 枝野代表 自民の改憲案提示模索を批判「強引な運営」〜「期限を切って、聞く耳を持たずに…」と/nhk
立民 枝野代表 自民の改憲案提示模索を批判「強引な運営」/nhk
2018年12月2日 14時47分憲https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181202/k10011731871000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005

憲法改正をめぐり、自民党が野党側の反発がある中、憲法審査会に憲法改正案の提示を模索していることについて、立憲民主党の枝野代表は「期限を切って、聞く耳を持たずに進めている」と述べ、強引な運営だと厳しく批判しました。

今の国会の会期末が今月10日に迫る中、自民党は今週6日に憲法審査会を開きたいとしていて、「自衛隊の明記」など4項目の憲法改正案の提示を模索していますが、野党側は「乱暴な運営だ」として反発しています。

こうした状況をめぐり、立憲民主党の枝野代表は岐阜市で行った記者会見で、「憲法の議論を建設的に進めていきたいのならば、今の自民党の担当者は、衆議院憲法審査会の自民党の中谷前筆頭幹事らに指導を仰ぐべきだ」と述べ、中谷氏が憲法改正にあたっては、与野党間で幅広い合意形成を図る必要があると指摘していることを念頭に、憲法審査会に応じるには十分な議論を行える環境が欠かせないという認識を示しました。

そのうえで枝野氏は、自民党が憲法審査会に憲法改正案の提示を模索していることについて「期限を切って、聞く耳を持たずに進めていくのは、議院内閣制に対する無知、無理解だ」と述べ、強引な運営だと厳しく批判しました。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/449.html

[お知らせ・管理21] 管理人さん、太った女性が画面の左下で黒パンツを目まぐるしく履き捲ってる動画が出てますが、非常に目障りです。
管理人さん、太った女性が画面の左下で黒パンツを目まぐるしく履き捲ってる動画が出てますが、非常に目障りです。何とかなりませんか。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/543.html
[国際24] パリでは放火・爆発音… 仏各地で反マクロンデモ〜年金生活の女性(70)は「フランス全土が怒っている。…ここは革命の国だ」
パリでは放火・爆発音… 仏各地で反マクロンデモ/朝日デジ
パリ=疋田多揚
https://www.asahi.com/articles/ASLD241FNLD2UHBI00Z.html?iref=comtop_8_05
2018年12月2日18時00分

燃料税の引き上げをきっかけにフランスで起こった反マクロン政権のデモが1日、全国であった。仏メディアによると、7万5千人が参加し、パリだけで400人以上が拘束された。マクロン大統領は「暴徒は混乱を望んでいるだけだ」と非難したが、「庶民に冷たい大統領」との不満は増すばかりだ。

 パリでは車両や建物が次々と放火され、レストランなども壊された。鎮圧に向かう消防や警察の車両のサイレンが一日中鳴り響き、爆発音も繰り返された。凱旋門付近は、治安当局が使ったとみられる催涙ガスが充満し、発煙筒や炎上車両の煙も重なって視界がかすんでいた。

 デモに参加した、パリ郊外に住む年金生活者のメレ・ダニエルさん(70)は「私の年金は、家賃が払えない48歳の娘の仕送りに消えていく。大統領は庶民の惨めな暮らしぶりが分かっていない」と憤った。別の年金生活の女性(70)は「フランス全土が怒っている。私たちは団結している。ここは革命の国だ」とまくしたてた。人々は「マクロン辞任」を訴え、フランス国歌を歌っていた。

 デモのきっかけは、政府が来年…

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/662.html

[国際24] 仏の抗議デモ 一部が暴徒化 事態収拾に向け緊急閣僚会合〜各政党の代表やデモの関係者との話し合いを/nhk
・仏の抗議デモ 一部が暴徒化 事態収拾に向け緊急閣僚会合〜各政党の代表やデモの関係者との話し合いを/nhk
2018年12月3日 6時23分国際2
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011732351000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

フランスで燃料税の引き上げに抗議するデモが相次ぎ、一部が暴徒化して治安部隊と衝突し、多数のけが人や拘束者が出ていることを受けて、マクロン大統領は緊急の閣僚会合を開き、事態の収束に向けてフィリップ首相が、各政党の代表やデモの関係者との話し合いを始めることになりました。


・パリで黒焦げの車が放置…デモ隊暴徒化 一夜明け被害鮮明に〜デモは今後も続く可能性があり/nhk
2018年12月2日 20時20分国際4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181202/k10011732101000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018

フランス・パリで燃料税の引き上げに抗議するデモ隊の一部が暴徒化して400人以上が拘束される事態となり、一夜明けた現地は、燃やされて黒焦げになった車が放置されるなど異様な空気に包まれています。

フランスでは、地球温暖化対策として来年1月から燃料税が引き上げられることなどに抗議する大規模なデモが、先月から断続的に行われています。

パリ中心部のシャンゼリゼ通り周辺では、1日、デモの一部が暴徒化して治安部隊と激しく衝突する事態となり、一夜明けた市内では、商店の窓ガラスが壊されたり、燃やされて黒焦げになった車が放置されたりしていて、異様な空気に包まれています。

商店の経営者の家族だという男性は、「きのうはまるで戦争のようだった。政治家にはここにいる人たちの苦しみを知ってほしい」と話していました。

パリ警視庁によりますと、パリでは一連の衝突で、400人以上が拘束され、デモ隊と治安部隊の合わせて130人以上がけがをしたということです。

燃料税の引き上げなどに対する市民の怒りは収まっておらず、デモは今後も続く可能性があり、マクロン大統領は、2日に緊急の会合を開いて今後の対応を検討することにしています。


http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/667.html

[国際24] シャンゼリゼ通りでデモ隊が暴徒化 100人以上けが フランス〜マクロン大統領「暴力許さない」/nhk
シャンゼリゼ通りでデモ隊が暴徒化 100人以上けが フランス〜マクロン大統領「暴力許さない」/nhk
2018年12月1日 20時44分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181201/k10011731391000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_052

フランス・パリの観光名所、シャンゼリゼ通りで1日、燃料税の引き上げに抗議するデモ隊の一部が暴徒化しました。パリでは一連の衝突で、100人以上がけがをする事態となりました。

フランス国内では、ガソリンや軽油価格の高騰に加え、地球温暖化対策として来年1月から燃料税が引き上げられることに抗議する大規模なデモが先月から断続的に行われ、1日も全国各地で合わせて6万5000人がデモに参加し、一部では治安部隊と衝突が起きました。

このうち、パリ中心部のシャンゼリゼ通りでは、デモのシンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た大勢の人たちが凱旋門の周辺や通りの広い範囲を占拠し、一部は警察隊に石を投げるなど暴徒化しました。

これに対して治安部隊が催涙弾や放水車を使って排除に乗り出し、パリ警視庁によりますと、パリでは一連の衝突で、200人以上が拘束され、デモ隊と治安部隊の合わせて100人以上がけがをしたということです。

パリ近郊からデモに参加した男性は、「『環境にやさしいフランス』という掛け声の裏で、一般市民が重い税金の犠牲になる」と訴えていました。

シャンゼリゼ通りはクリスマスを前にしたこの時期、大勢の買い物客や観光客でにぎわいますが、1日はデモに備えてほとんどの店が営業を控えるなど異例の事態となりました。

マクロン大統領「暴力許さない」
フランスのマクロン大統領は1日、アルゼンチンで開かれたG20の後の記者会見で、「治安部隊を襲い、店を略奪し、建物に火をつけ、凱旋門を汚すような行為はいっさい正当化できない。抗議や批判は受け付けるが暴力は許さない」と述べ、パリの観光名所、シャンゼリゼ通りで、デモ隊の一部が暴徒化したことを強く批判しました。

そのうえで、帰国次第、緊急の会議を開いて、今後の対応を検討する考えを示しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/668.html

[政治・選挙・NHK254] 辺野古の土砂投入、民間港使う「奇策」 年内固執の政府〜県警の機動隊員約30人が現れ、1人ずつ強制的に排除/朝日デジ
・辺野古の土砂投入、民間港使う「奇策」 年内固執の政府〜県警の機動隊員約30人が現れ、1人ずつ強制的に排除/朝日デジ

岡村夏樹、伊藤和行 山下龍一
2018年12月4日05時08分
https://www.asahi.com/articles/ASLD34HZ5LD3UTFK00G.html

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事で、年内の実現が困難になっていた土砂投入に政府が強引に踏み切ることになった。当初予定にない民間の港を使ってまで土砂搬出を急ぎ、沖縄の民意を受けた知事の訴えは聞き置くだけで、ひたすら突き進む。県との対立の長期化は必至だ。

政府が辺野古の埋め立てで土砂の搬出に使うセメント会社「琉球セメント」の桟橋。名護湾に面した近くの国道沿いで3日午前8時ごろから、作業が始まることを知った市民ら約50人が座り込み、腕を組んで声を張り上げた。「土砂で海を壊すな」「違法な工事はやめろ」

 そこへ、県警の機動隊員約30人が現れ、1人ずつ強制的に排除していった。約1時間後にはダンプカーなど約10台が、湾に突き出た桟橋の敷地内に入り、船にベルトコンベヤーで音を立てながら土砂を積み込む作業が始まった。

東京の防衛省で、岩屋毅防衛相が辺野古沿岸部への土砂投入を14日に開始すると記者団に表明。「1カ月にわたる対話も含めて話し合いは行ってきたので、十分に丁寧な段取りを踏ませていただいた」と述べた。

 岩屋氏がいう「対話」とは、杉田和博官房副長官と謝花(じゃはな)喜一郎副知事の間で11月9日から4回行った集中協議のことだ。最終日の28日には安倍晋三首相と玉城デニー知事が会談したが、物別れに。そもそも政府は辺野古への移設撤回を求める沖縄県と折り合いをつけるつもりはなく、政権幹部は早い段階から「集中協議が終われば土砂投入をする」と明言し、沖縄の意見を聞き置くだけだった。

 土砂を運び出す予定だった本部(もとぶ)港(沖縄県本部町)は9月末の台風で6カ所の岸壁のうち3カ所が損壊。港を管理する県から使用許可の権限を移されている本部町は、使える3カ所の岸壁が他の業者で飽和状態だと主張して港の使用を認めず、年内の土砂投入は困難な状態だった。

 しかし、移設工事にとって大き…


・沖縄知事「遺憾」、法的措置を検討 辺野古に土砂投入へ/朝日デジ
山下龍一
2018年12月3日21時29分
https://www.asahi.com/articles/ASLD352WZLD3TIPE01X.html

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、政府は3日、辺野古沿岸部への土砂投入を14日に始めると県に通知し、民間の桟橋から土砂の搬出も始めた。玉城デニー知事は「甚だ遺憾」と述べ、県の規則や条例違反があるとして、政府などに作業の停止を求めた。県として、法的措置も検討する。

 土砂搬出が始まった名護市安和の琉球セメントの桟橋は、最近建設されたばかり。県によると、工事完了届が出ておらず、県の規則に反し違法だと同社に通知。すぐに使用をやめるよう求め、立ち入り検査をする。また土砂を保管する場は、県条例に基づく届け出がされていないとして指導する。県はこれらの点について同社に問い合わせていたが、回答がなかったという。

 辺野古をめぐっては、県と政府が先月28日まで1カ月にわたる集中協議を実施。玉城氏も安倍晋三首相と2度会談したが、平行線のままだった。玉城氏は記者団に「総理は『沖縄に寄り添う』と発言している。協議の直後に、このような対応が行われたことは本当に残念」と話した。

 3日午前、岩屋毅防衛相は、土…

・辺野古「作業は違法 土砂投入許されない」玉城知事が強く反発〜市民団体「工事阻止を」/nhk
2018年12月3日 18時40分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011733091000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_022

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事で沖縄防衛局が埋め立て予定地に投入する土砂の積み込み作業を始めたことについて、沖縄県の玉城知事は「作業は違法なもので、土砂の投入を行うことは断じて許されない」などと述べ工事を進める国に対し、強く反発しました。

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて岩屋防衛大臣は3日午前、埋め立て予定地への土砂の投入を来週14日にも始める方針を表明し、沖縄防衛局は、3日朝から土砂を船に積み込む作業を名護市安和の民間の桟橋で始めました。

これについて、玉城知事は3日午後、記者団の取材に応じ、「名護市内の民間の桟橋の利用には書類の提出が必要になるが、きょうの土砂の積み込み作業を行っていた時点で書類は提出されておらず、防衛局が行った作業は違法だ」と述べました。

また、土砂を運び出す作業を行う際にも条例に基づいて届け出が必要になるものの、その提出はないとして、今後、事業者に対し指導を行うということです。

玉城知事は「辺野古への移設に反対する民意が繰り返し示される中で防衛局が違法に土砂の投入を行うのは断じて許されない」と述べ、工事を進める国に強く反発しました。

市民団体「工事阻止を」
アメリカ軍普天間基地の移設工事で、沖縄防衛局が、埋め立ての土砂を船に積み込む作業を始めたことを受けて、移設に反対する市民団体などでつくる連絡会が記者会見を開き、県に対し、埋め立て工事を阻止するよう求めました。

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、岩屋防衛大臣は、今月14日にも埋め立て予定地への土砂の搬入を始める方針を表明し沖縄防衛局は、土砂を船に積み込む作業を名護市内の民間の桟橋で始めました。

移設に反対する20の市民団体などでつくる「沖縄平和市民連絡会」は、3日午後、県庁を訪れ、工事の中止を求めるよう県に申し入れました。連絡会は記者会見で「民間の桟橋を利用して土砂を搬出するのは目的外使用にあたり、大量の土砂を堆積させるには条例に基づく手続きが必要だがそれもなされていない」と述べ県に対し、あらゆる策を講じて埋め立て工事を阻止するよう求めました。


http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/525.html

[国際24] パリでは放火・爆発音… 仏各地で反マクロンデモ〜年金生活の女性(70)は「フランス全土が怒っている。…ここは革命の国だ」 仁王像
8. 仁王像[2492] kG2JpJGc 2018年12月04日 21:58:14 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[1]

♪民衆の酒”暴動”は安くてまわりが早い
 高く上げ〜盃を
 その陰で目を回す
 卑怯者 去らばされ
 われらは”暴動”守る
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/662.html#c8
[経世済民129] ゴーン前会長 記載なしの報酬総額は約90億円か/nhk
ゴーン前会長 記載なしの報酬総額は約90億円か/nhk
2018年12月4日 18時01分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734431000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_026

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が逮捕された事件でゴーン前会長の直近2年間の実際の報酬がそれぞれおよそ24億円に上っていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。東京地検特捜部は有価証券報告書に記載していない報酬の総額は8年間でおよそ90億円に上る疑いがあるとみて捜査を進めています。

日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)は、有価証券報告書にみずからの報酬を少なく記載していたとして、金融商品取引法違反の疑いで逮捕されました。

東京地検特捜部は役員報酬の開示が義務づけられた平成22年以降、ゴーン前会長が高額の報酬への批判を避けるため報告書に記載していない実際の報酬との差額を退任後に受け取ることにしていたとみて調べていますが、ゴーン前会長の昨年度までの直近2年間の実際の報酬はそれぞれおよそ24億円に上っていた疑いがあることが関係者への取材でわかりました。

特捜部は報告書に記載していない逮捕容疑以外の報酬は平成27年度以降、およそ40億円に上り、8年間でおよそ90億円の報酬を記載していなかった疑いがあるとみて捜査を進めています。

関係者によりますと、ゴーン前会長は調べに対し「世界のほかの自動車大手のCEO=最高経営責任者の報酬を目安に20億円くらいはもらっていいと考えていた」したうえで、「退任後に受け取る報酬は正式には決まっていなかった」などと供述し容疑を否認しているということです。

http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/752.html

[政治・選挙・NHK254] (出入国管理法改正案)立憲「ややこしい質問だが」 首相はゼロ回答〜立憲・小川氏「非常に熱意のない答弁に失望」/朝日デジ
【出入国管理法改正案】立憲「ややこしい質問だが」 首相はゼロ回答〜立憲・小川氏「非常に熱意のない答弁に失望」/朝日デジ
2018年12月6日17時20分
https://www.asahi.com/articles/ASLD64JFDLD6UEHF004.html

外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案をめぐり、安倍晋三首相に対する質疑が参院法務委員会で行われ、今国会のヤマ場を迎えています。野党の追及や首相の説明をタイムラインで追います。

16:15
共産・仁比氏「どうして大臣が答弁」
 共産党の仁比聡平氏がただしたのは、低賃金や長時間労働などが横行している、いまの「技能実習制度」についての安倍晋三首相の認識だ。「総理は『9割の方がうまく行っている』と答弁した。撤回すべきだ」と迫った。

 しかし、やはりここでも横山信一法務委員長は「山下法務大臣」。「どうして。どうして大臣が答弁するんですか。委員長おかしいでしょ!」。仁比氏の怒声も馬耳東風の様子で、山下貴司法相は「失踪した実習生は全体の数%だ」と説明した。失踪者の統計は「氷山の一角だ」と、なおも食い下がる仁比氏に、首相は「失踪は重く受け止めている」と答えつつも「失踪者は全体の数%。多くは実習をまっとうしている」と突き放した。

15:55
国民・桜井氏、首相に「卓球の張本選手、テニスの大坂選手は、どう評価?」
 国民民主党の桜井充氏からは、こんな質問も出た。「卓球の張本(智和)選手、テニスの大坂(なおみ)選手とかは、どう評価しているのか」。親が外国籍でありながら、両選手が日本代表としてプレーしていることを念頭に置いた質問だ。

 これに対し、安倍晋三首相は「素晴らしい活躍をしていただいて、同じ日本人として誇りに思います」と評価。その上で、「お父様、お母様が日本で生まれていないとはいえ、『自分の将来を日本でずっと頑張るんだ』という決意をして日本に来られた。海外で活躍され、日本を代表して頑張ってくれるのは、本当にうれしいことだと思っている」と語った。ただ、地方での外国人の定住について問われると、「たくさん外国人が入ってくると、いままでの習慣や生活の伝統が崩されてしまうのではないかと心配している方もいる」とし、「難しい課題だ」とかわした。

15:50
「移民政策に賛成か反対か」 直球の質問に首相は…

 野党から3番手で質問に立ったのは、国民民主党の桜井充氏。横山信一法務委員長から「桜井としお君」と名前を間違われても、まったく表情を変えずに厳しい口調で質問を始めた。

 尋ねたのは、入管法改正案の大きな焦点である「移民政策」について。「総理は、今回の法案と離れて、移民政策そのものには賛成か、反対か」。直球の質問をぶつけた。

 かねて「移民政策はとらない」と強調してきた安倍晋三首相。「移民、あるいは移民政策は多義的で、一様にお答えしようがない。さまざまな文脈で用いられている」と論点を広げたうえで、「安倍政権としては、国民の人口に比して一定程度の規模の外国人、および家族を期限を設けることなく受け入れることによって、国家を維持しようとする、いわゆる移民政策をとる考えはないと申し上げている」。今国会で幾度も繰り返してきた政府の公式見解を、そのままなぞるだけだった。

15:45
立憲・小川氏「非常に熱意のない答弁に失望」
 続いて立憲民主党の小川敏夫氏が質問に立った。安倍晋三首相に質問しても、やはり山下貴司法相が答弁に立つ場面が続いた。

 裁判官や検事など法曹界での経験が豊富で、いつもは冷静に質問する小川氏が顔を赤らめて激高。外国人との共生施策について、「総理に聞いてるんですよ」「総理、ひと言で答えて」とたたみかける。しかし、横山信一法務委員長による答弁者の指名は「山下法務大臣」。山下法相が露払いするかのように答えたあと、安倍首相が登壇したが、答弁に新味はなかった。小川氏は「非常に熱意のない答弁に失望した」と言い残して質問を終えた。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/605.html

[政治・選挙・NHK254] 首相の「ややこしい質問受ける」発言は言語道断 立民 辻元氏〜国民 原口氏「怒りに震える」/nhk
首相の「ややこしい質問受ける」発言は言語道断 立民 辻元氏/nhk
2018年12月6日 11時44分外国人材
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_020

外国人材の受け入れを拡大するための法案審議に関連し、安倍総理大臣が「法務委員会でややこしい質問を受ける」などと述べたことについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は「言語道断で、国会軽視も甚だしい」と批判しました。

安倍総理大臣は5日、参議院法務委員会での外国人材の受け入れを拡大するための法案審議に出席することに関連し「海外から帰ってきたばかりで、時差が激しく残っている中で、法務委員会でややこしい質問を受けるという状況だ」と述べました。

これについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は、記者団に対し「言語道断だ。ややこしい質問を受けたくなければ、ややこしい法案を出さなければいい。国会軽視も甚だしく、このひと言をもっても、不信任に値すると言いたい」と批判しました。

国民 原口氏「怒りに震える」
国民民主党の原口国会対策委員長は記者会見で「『よほど国会を下に見ているのだな』と怒りに震える。おごっているとしか言いようがない。政府が、ややこしい法案を出すから、そんなことになる。『時差ぼけが残っている』と言うなら、海外に行かなければいい。『おごる者は久しからず』ということばを伝えたい」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/643.html

[国際24] デモ暴徒化防ぐため 治安部隊8万9000人で警戒へ フランス〜マクロン政権が危機感を強めていることが…/nhk
デモ暴徒化防ぐため 治安部隊8万9000人で警戒へ フランス/nhk
2018年12月7日 4時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011737901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

フランスでマクロン政権に対する抗議行動が続くなか、フィリップ首相は、今週末に呼びかけられている大規模なデモが暴徒化して混乱が広がるのを防ぐため、パリを中心に全国に8万9000人の治安部隊を配置して警戒にあたることを明らかにしました。

フランスでは、地球温暖化対策として来月から予定されていた燃料税の引き上げに抗議するデモが全国に広がり、マクロン政権は5日、引き上げを断念しましたが、人々の不満は収まらず、8日も再び大規模なデモが呼びかけられています。

これについて、フィリップ首相は6日、地元の民放テレビ局に出演し、「抗議ではなく、破壊するために来る人たちに対応する必要がある」と述べ、デモが暴徒化して、混乱が広がるのを防ぐため、全国に合わせて8万9000人の治安部隊を配置し、このうちパリには8000人を置いて警戒にあたらせることを明らかにしました。

先週、パリでデモ隊の一部が暴徒化して130人以上がけがをし、凱旋門の一部が破壊された時に比べるとパリでは要員が3000人増強されることになり、マクロン政権が危機感を強めていることがうかがえます。

8日に予定されているデモに備えてパリ市とパリ警視庁は、先週、混乱の現場となった観光名所、シャンゼリゼ通りやその周辺にある店に対して閉店するよう要請したほか、複数の美術館や文化施設もこの日は閉館を予定するなど、週末を前に警戒が高まっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/703.html

[国際24] トランプ流の新世界秩序を見せたG20サミット〜米中どちらかを選ばされるアジア諸国/田中宇
◆トランプ流の新世界秩序を見せたG20サミット/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2018年12月7日】 南米ブエノスアイレスでのG20サミットは、外交のドタバタがとてもトランプ風だった。
 特質の一つは、中国やロシアといった他の「極」の諸大国との敵対を強めることで、それらの国々の立場を強化してやったことだ。とくに、貿易戦争の相手である中国との間がそうだ。
 トランプは、一連の米中貿易戦争のドタバタを通じて、中国が米国と世界の経済にとって最も重要な国であることを浮き彫りにしている。

◆米中どちらかを選ばされるアジア諸国
 【2018年11月29日】
 11月17日のAPECサミットを機に、日豪や東南アジアなどのアジア諸国は、従来の「米中アジアが一体として仲良くする体制」を破壊されて「米国と中国のどちらか一方を選ばされる体制」に追いやられた。
 シンガポールの李顯龍首相が、そう発言している。この追いやり・体制転換は、米国が引き起こしたものだ。中国は「米国とも日豪亜とも仲良くしたい」と言っている。日豪亜と中国は、喧嘩腰の米国から距離を置かざるを得ない。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/705.html

[政治・選挙・NHK254] カルロス・ゴーン もたらした光と影〜「再建請負人」として送り込まれた/朝日デジ
カルロス・ゴーン もたらした光と影/朝日デジ
2018年12月7日 公開
https://www.asahi.com/special/carlosghosn/?iref=com_rnavi_r1

日産自動車の経営再建を託され、仏ルノーから乗り込んだカルロス・ゴーン。業績を急回復させただけでなく、カリスマ経営者として日本の企業風土まで変えた。その男が11月、東京地検に逮捕され、日産会長の座も追われた。ゴーンが日本と関わった19年間の「光と影」を追った。

ゴーンの登場は日産だけでなく、日本の企業風土に広く「変革」をもたらした。

送り込まれた男
約2兆円の有利子負債を抱えて破綻(はたん)寸前の状態に陥った日産自動車は1999年3月、仏自動車大手のルノーと資本提携した。

ルノーは、タイヤメーカー・ミシュランの米国法人とルノーで大リストラに辣腕(らつわん)をふるったカルロス・ゴーン(当時はルノー副社長)を、日産の最高執行責任者(COO)として日産に送り込んだ。

ゴーンは99年8月の朝日新聞のインタビューで、「5年以内に日産の再建を果たせなければ、失敗ということだ」と強調した。「有利子負債について日本企業は鈍感だった」とも述べ、それまでの日産の経営のあり方を暗に批判。負債の圧縮に最善を尽くす考えを示した。

ゴーンはこの年の10月、資本提携後にまとめた大胆なリストラ策「日産リバイバルプラン」を発表。三つの完成車工場と二つの部品工場を閉鎖して生産能力を大幅に縮小し、3年半かけてグループの人員の14%にあたる2万1千人を削減することが計画の柱だった。不動産など資産売却も進めて財務体質を改善し、「日産を完全復活させる」と宣言した。

「再建にタブーはない」と打ち出したゴーンのもと、日産は退路を断って再建への一歩を踏み出した。

V字回復
「再建請負人」として送り込まれたゴーンは、「コミットメント」(必達目標)を掲げて改革を進めた。目標の達成を責任を負って約束するという意味だ。

2001年3月期に黒字に転換できなければ日産を去る――。自らそう宣言して改革を進めた。「コミットメント」はゴーン流経営の「代名詞」となり、模倣する経営者も相次いだ。


ゴーン就任前後の日産自動車の業績
業績は「日産自動車アニュアルレポート2001」「同2002」から
日産の00年3月期連結決算は、本業の不振とリストラによる特別損失の計上が響いて、純損益が6844億円の赤字に陥った。ゴーンは「負の遺産を一掃した」「一過性の赤字に過ぎない」と強調し、強気の姿勢を崩さなかった。00年6月には社長兼COOに昇格し、名実ともに日産のかじ取り役となった。

瀕死(ひんし)の状態だった日産に「緊急手術」を施したゴーン流改革は、結果となって表れた。01年3月期の純損益は3311億円の黒字に「V字回復」。ゴーンは記者会見で、「最初のコミットメントは達成された」と語った。

02年には「リバイバルプラン」の1年前倒しでの達成を宣言。03年には有利子負債を完済した。剛腕経営者・ゴーンの名は国内外にとどろいた。


往年の名車を再び世に出したのもゴーンだった
01年、米デトロイトでのモーターショーで「日産は戻ってきた。Zを復活させる」と「フェアレディZ」の復活を宣言。翌年、13年ぶりにフルモデルチェンジして発売し、日産再生のシンボルとなった。

排ガス規制をクリアできず、生産中止に追い込まれていた「スカイラインGT−R」の後継車「GT−R」も07年に発売し、納車まで数カ月待ちの人気となった。
(以上)


 (仁王像)

 ♪検察方々が噛んだ 出べそが痒い
 きのうの昼の 出べそが痒い
 我慢ならず指でゴンゴン掻いてみるの
 検察方々を 恨んでんの
 私をどうぞ ひとりにしてね
 きのうの昼の 出べそが痒い            

 ♪検察方々が噛んだ 出べそがもえる
  ひとりでいると 出べそがもえる
 わしの秘密を 知ったのは
 誰れの仕業なの いけない人たちね
  それでもすぐに ガメツさ辞められないの
  ひとりでいると 出べそがもえる
(by あれま・ゴー)
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/684.html

[国際24] パリで大規模デモに備え シャンゼリゼ通りの店には鉄板〜店主「暗黒の土曜になりそう」/nhk
パリで大規模デモに備え シャンゼリゼ通りの店には鉄板」/nhk
2018年12月8日 5時59分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011739501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

フランスでマクロン政権に対する抗議行動が続くなか、パリでは週末に呼びかけられている大規模なデモを前に、観光名所のシャンゼリゼ通りの店がショーウインドーを鉄板で覆うなどの備えを進めていて、デモに乗じた破壊行為などへの懸念が広がっています。

フランスでは、来月から予定されていた燃料税の引き上げへの反発をきっかけに、マクロン政権に対する抗議行動が全国に広がり、今週末もパリで大規模なデモが呼びかけられています。

観光名所のシャンゼリゼ通りや凱旋門の周辺では7日、デモに乗じた暴力や破壊行為に利用されないよう工事現場の資材が取り払われたほか、多くの店でショーウインドーを分厚い板や鉄板で覆う様子が見られました。

このうち、携帯電話を扱う店の店主は、「メディアの報道では、この土曜日は、さらにひどくなるということで暗黒の土曜になりそうです。ショーウインドーを保護します」と話していました。

マクロン政権は、全国に8万9000人の治安部隊を配置して警戒にあたることにしていて、カスタネール内相は7日、「暴力には一切容赦しない」と述べ、暴力行為を徹底的に取り締まる考えを示しました。

パリでは、ルーブル美術館やエッフェル塔など多くの美術館や観光施設が8日の閉館を決めているほか、中心部にある主なデパートも閉店することにしています。

現地の日本大使館は、デモや集会が予定されている場所には近寄らないよう呼びかけています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/710.html

[経世済民129] マンガで読む「地方女子はワーキングプア予備軍?」〜「今でもこんなに男女差、地域差が…」と/nhk
マンガで読む「地方女子はワーキングプア予備軍?」/nhk
12月7日 10時21分
マンガで読む「地方女子はワーキングプア予備軍?」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011735911000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_041

男女ともに「売手市場」と言われるここ数年の就職活動。しかしキャリアコンサルタントは言いました。
「男女の所得にはまだまだ大きな差があるんです」(9月12日掲載News Up「女子は安い労働力なの?」)
そしてそれは地方ではより大変なことにーーーまさに地方出身(愛知県)で、「就職氷河期」世代で大変な思いをしたというイラストレーターのうだひろえさんに、前回の大学進学率に続いて記事の内容をマンガにしてもらいました。
(ネットワーク報道部記者 飯田暁子)

厚生労働省によりますと、ことし大学を卒業して就職した新入社員の初任給は、男性が21万100円、女性が20万2600円。男性は1.1%増加したのに対し、女性は0.7%減少しています。

男女の仕事や収入の違いや地域格差について、これまでは「そんなものか」と諦めていたという、うださん。

「今でもこんなに男女差、地域差があることに驚きました。子どもたちの世代にもこの状況が変わらなかったら…と思ったら、諦めていてはいけないと思うようになりました」と話していました。

もちろん収入がすべてではありませんし、仕事観や事情も人それぞれです。

でも、男女でこれほど収入に差があるのはなぜでしょうか。長年の慣習や役割分担の意識によるものならば、見過ごせないのではないか、改めてそう感じました。
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/804.html

[国際24] フランス各地 反マクロン政権デモ続く 衝突で1300人超拘束〜仏経済 課題は9.1%の高い失業率/nhk
フランス各地 反マクロン政権デモ続く 衝突で1300人超拘束〜仏経済 課題は9.1%の高い失業率/nhk
2018年12月9日 5時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181209/k10011740521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009

フランスでは各地でマクロン政権の改革に抗議する大規模なデモが行われ、一部が暴徒化して治安部隊と衝突し、135人がけがをしたほか、1300人以上が拘束されるなど、混乱が続いています。

フランスでは燃料税の引き上げへの反発をきっかけに、先月以降、マクロン政権への抗議行動が全国に広がっています。

8日には北部のリールから南部のマルセーユまで各地であわせて12万5000人が抗議デモに参加し、パリでは観光名所のシャンゼリゼ通りに、抗議の象徴となっている作業用の黄色いベストを着た人たちが集まりました。

参加者たちはマクロン大統領の退陣を求めて行進しましたが、一部は車に火をつけたり石を投げたりして暴徒化しました。

これに治安部隊が催涙弾や放水などで応戦し、内務省によりますと、デモの参加者と治安部隊のあわせて135人がけがをしたほか、1300人以上が拘束されたということです。

クリスマスを前にしたこの時期、パリは日本人など外国の観光客でにぎわいますが、8日はルーブル美術館やエッフェル塔などの観光名所が相次いで閉鎖され、大勢の警察官が厳重な警戒にあたるなど、ものものしい雰囲気に包まれました。

この事態を受けてフィリップ首相は声明を発表し、「デモ隊との対話は始まっている。対話と努力によって国の連帯を再び築かなければならない」と述べ、マクロン大統領が対策を打ち出すという見通しを明らかにしました。

複数の地元メディアは対策は週明けにも発表されると伝え、事態の収束につながるのか注目されます。

仏経済 課題は9.1%の高い失業率
フランスでは2008年の金融危機のあと景気が悪化し、2009年にはマイナス2.9%と戦後最低のマイナス成長となりました。

その後、景気は緩やかに回復し、去年の成長率は2.2%となっています。

またマクロン政権は財政赤字の削減に取り組み、市民が負担する社会保障費を増額することなどで、去年はGDP=国内総生産の2.7%と、2007年以来10年ぶりにGDPの3%以内に抑えるというEU=ヨーロッパ連合が求めるルールを達成しました。

一方で、課題となっているのが失業率です。
ことし7月から9月までの失業率は9.1%と、去年の同じ時期に比べ0.5ポイント改善したものの、依然として高止まりし、特に15歳から24歳までの若者については20%を超えています。

マクロン大統領は来年の予算案では、失業率を回復するため法人税を段階的に減らすなど雇用を生み出すための対策を示していますが、強い反発に直面しています。

「金持ち優遇 弱者軽視」マクロン政策に批判
マクロン大統領は去年5月の就任以降、経済の立て直しを最優先に、さまざまな改革を矢継ぎ早に打ち出してきました。

消費を拡大し経済を活性化させるとして、高額所得者への富裕税を廃止し、企業誘致を図るために法人税の段階的な引き下げを実施することにしています。

また財政赤字をGDPの3%以内に抑えるというEUのルールを達成するため、市民が負担する社会保障費の増額や、低所得者向けの住宅補助の削減など、大幅な財政支出の削減を進め、公務員の削減など行政の効率化にも取り組んできました。

ただ、こうしたマクロン大統領の改革に対しては中間層や低所得者層を中心に「金持ちを優遇し、弱者を軽視している」という強い批判が上がっていて、一連のデモは痛みの伴う改革の難しさを改めて浮き彫りにした形です。

トランプ大統領「パリ協定うまくいっていない」
フランスで燃料税の引き上げへの反発をきっかけに大規模なデモが起きていることに関連して、アメリカのトランプ大統領は8日、ツイッターに「パリ協定はうまくいっていない。フランス全土で抗議や暴動が起きている。環境を保護するために多額のお金を支払いたくないんだ」と投稿しました。

そして「彼らは『われわれはトランプが必要だ』と唱えている」と続けていて、フランスのデモを引き合いに、地球温暖化対策の国際的な枠組みパリ協定からの離脱の表明を正当化しています。

さらにトランプ大統領は「ばかばかしく、とても高くつくパリ協定を終わらせるときかもしれない」とも投稿し、パリ協定に対する否定的な姿勢を強めています。

隣国ベルギーにも デモ飛び火
フランスのデモが飛び火する形で隣国ベルギーの首都ブリュッセルでも8日、SNSなどを通じて集まった人たちによるデモが行われました。

デモは市内各地で散発的に始まり、中心部では黄色いベストを着た参加者が警官隊に石を投げるなどしたのに対して警察が放水車で応戦するひと幕もありました。

地元のメディアによりますと、デモには合わせておよそ1000人が参加し、このうちおよそ400人が身柄を拘束されたということです。

また市内の幹線道路や中心部のあちこちが封鎖され、バスやタクシーなどの交通が大きく混乱しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/712.html

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦

[2375]定例会が終わって、私たちは、次の目標に向かって、突き進んで行きます。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-12-08
http://snsi.jp/bbs/page/1/

(一部抜粋)

ゲスト講演者としてお招きした菅野完(すがのたもつ)氏が、「なぜ、安倍政権は続くのか」 の 題で、 熱心に、丁寧に論じてくださいました。本当にありがとうございます。

菅野氏は、 「安倍政権を支えているのは、国民への 「嘲笑(ちょうしょう)」だ」と、彼らの本質を喝破(かっぱ)しました。 安倍晋三たちの、 国会答弁の時の、 野党の議員たちからの質問への、あの、人を小馬鹿にした、軽く鼻で嗤(わら)う感じの、 嘲(あざけ)り笑いだ。「どうせ、お前らの考えてるようには、ならないんだよ。お前たちは、現実を知らない女子供(おんなこども)だ。

 俺たち、権力を握っている者たちの勝ちなんだよ」 と、 小さく、顔をゆがめて語る、あの「嘲笑」に、ある。 菅野氏の 洞察と分析は、流石(さすが)でありました。私たち参加者は、そうだ、そういうことだ、と深く納得しました。

私たちに、出来ることは、彼らに対して、静かに、彼らの低い知性に向かって、嗤(わら)い返してやる、ことだそうです。これが一番、本当に、効き目がある。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html

[カルト19] エルサレムの東の 死海のクムラン洞窟から発見された「死海文書」は、偽造された古文書らしい/副島隆彦
[2375]定例会が終わって、私たちは、次の目標に向かって、突き進んで行きます。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-12-08
 http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部のみ抜粋)

 イスラエルで、1948年に 、エルサレムの東の 死海(しかい)のそばの、クムラン洞窟(どうくつ)で発見され始めた、歴史資料として、もの凄く重要とされる「死海文書(しかいぶんしょ)」 “ The Dead Sea Scroll (ザ・デッド・シー・スクロール)”についてです。

どうも、そのほとんどが、実は、捏造されたものであり、偽造された古文書らしい。そのことが、世界中に、バレてしまった。その衝撃の新聞記事です。 

(転載貼り付け始め)

●「「死海文書」の断片5点、偽物と判明 米首都の聖書博物館」

2018年10月23日   AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3194286

 米首都ワシントンにある聖書博物館(Museum of the Bible)は、10月22日、 所有する最古級の 聖書写本群 「死海文書 (Dead Sea Scrolls)」 の断片のうち、5点について偽物だったことが判明したため、展示から取り下げると発表した。

 同博物館は死海文書の断片16点を所有。うち5点について調査で真正性が疑われたことから、昨年4月にドイツの連邦材料試験研究所(BAM)に送って詳しい調査を依頼していた。

 5点は2017年11月の開館時から展示されていたが、本物かどうかについて調査中という説明が付されていた。博物館の発表によると、BAMが5点は成立年代が新しすぎると結論づけたという。

 死海文書は紀元前3世紀から紀元後1世紀に成立し、ヘブライ語で書かれた最古の聖書写本が含まれる。1947年から1956年にかけて、およそ900点の羊皮紙片が死海(Dead Sea)周辺に点在するクムラン(Qumran)の洞窟群内で発見された。聖書博物館は、キリスト教福音派の富豪から財政支援を受けたことでも物議を醸(かも)していた。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。上記の記事の、「死海文書の羊皮紙断片16点のうち 5点が、偽造であることが判明した」では、どうも済まない。

 これは、イスラエル政府自身が、行ってきた、歴史の偽造、学問犯罪 であるようだ。この衝撃は、今、欧米の歴史学界で、大きくなっている。これから、どんどん、新しい情報が出てくるだろう。 

 この「死海文書」の存在、すなわち、ここに書かれていることを、根拠にして、とりわけ、イエス・キリストという人物や、 旧約聖書(モーセ5書 Torah トーラー)の成立時期、それから、ヘブライ語が出現した時期、などのことについて。

 私の 最近著の「日本人が知らない 真実の世界史」(日本文芸社刊) を、非難し、中傷しようとする人々がいる。それは、まさしく この「死海文書」を根拠とするものだ。 この新聞記事が出たことで、彼らは、自分たち自身が、深刻な自己批判を迫られている。

 上記の、「死海文書の ウソ八百。捏造」という、驚くべき、しかし、この数年、歴史学界で、騒がれ、囁(ささや)かれていたことと、合わせて、以下の、2012年9月の CNN の記事も、再度、ここに、載せておきます。

 マグダラのマリア(マリア・マッダレーナ)が、イエスの奥様であり、かつ、12使徒(アポストル)の1人である、という大きな真実についてのものです。

ローマ・カトリック教会を、創業した、 ペテロと、パウロは、イエスの12使徒ではない。イエスの直弟子(じきでし)ではない。自分たちで、勝手にローマ帝国の首都ローマで、キリスト教を作ったのだ。

 そういう、当時、ドカーンと、もの凄い勢いで、まるで、爆発現象のように、世界中に広がった、メシア(救世主)願望の、熱狂(ユーフォリア)の中で生まれた人たちだ。   

(転載貼り付け始め)

〇 「 キリストの発言記したパピルス片発見、「私の妻は」の記載 」

2012年 9月19日(水)   CNN 

(CNN) 米ハーバード大学の研究者が9月18日、イタリア・ローマで開かれた学会で、キリストの妻についての発言を記載した古いパピルス片が見つかったと発表した。

 発表を行ったのはハーバード大学神学校のカレン・キング教授。パピルスの紙片は縦3.8センチ横7.6センチほどの大きさで、エジプトのキリスト教徒が使うコプト語の文字が書かれている。この中に、「キリストは彼らに向かい、『私の妻が…』と発言した」と記された一節があった。

 紙片は個人の収集家が所蔵していたもので、2011年にハーバード大学に持ち込まれ、キング教授が調べていた。ニューヨーク大学の専門家に鑑定を依頼した結果、本物のパピルスであることが確認されたという。

 キング教授によると、内容はキリストと弟子との対話を記録したものとみられ、2世紀半ばごろに書かれたとみられる。表裏の両面に文字が書かれており、書物の1ページだった可能性もあるという。

 ただしこの紙片は、キリストが結婚していたとする説を裏付ける証拠にはならない、とキング氏は指摘する。一方、キリストが未婚だったことを裏付ける証拠もない、といい、キング氏は記者会見で、「キリストが結婚していたかどうかは分からない、という私の立場は、以前と変わっていない」と強調した。

 聖書には、キリストの結婚について触れたくだりは存在しない。しかし結婚していたとする説は以前からあり、聖書に登場する「マグダラのマリア」が妻だったとする説は、ヒット小説「ダ・ヴィンチ・コード」(ダン・ブラウン著 2003年刊 )でも利用された。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 プロテスタントの、ユニテリアン( 理神論=りしんろん=  Deism デイズムの立場。「イエスは、普通の人間の男だった」 ) が、歴史的に主流であるはずの、ハーヴァード大学の、教授たちでも、今の今でも、ローマ・カトリック教会に公然と刃向かうことは、やっぱり大変なことのだ。大きな真実を、公然と言うことは、できない。怖(こわ)いのだ。これが、今の世界だ。  

私たちは、大きな真実を追い求めて、闘い続けるしかない。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/896.html

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦 仁王像
5. 仁王像[2493] kG2JpJGc 2018年12月09日 12:28:48 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[5]
〈〈3

 〈不正選挙封殺屋の菅野

 菅野が不正選挙を封殺したことを証明して下さい。

http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html#c5

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦 仁王像
8. 仁王像[2494] kG2JpJGc 2018年12月09日 15:07:49 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[6]
 >>6

 サイトをざっと見たが、証明にも何もなっていない。

 貴公が証明したわけでもなく、「不正選挙封殺屋の菅野」とは当方は初耳。

 阿修羅でもオーソライズされた知見ではない。

 こんな代物を頭ごなしに受け入れ紛らわしい議論をして疑わない貴公は、

 度を越した”ボケタワケ”と認定する。違うか?

http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html#c8

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦 仁王像
11. 仁王像[2495] kG2JpJGc 2018年12月09日 16:21:28 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[7]
 >>9

 馬の骨サイト(fake opi)を以て証明されたと貴公が解釈するのはカラスの勝手。人様に強要はできない。

 また阿修羅で、貴公のような解釈するのは極めて稀な事例(と思う)。
 阿修羅ではオーソラーズされていないという当方の指摘にも一言あってしかるべき。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html#c11

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦 仁王像
12. 仁王像[2496] kG2JpJGc 2018年12月09日 17:40:12 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[8]
(11の補足)

 1に紹介されている馬の骨サイトでは、不正選挙が”あった”ことも、”なかった”ことも証明されていないということがコアになっている。
 それはそうだろう、不正選挙があったことが証明されていば、阿修羅にはとうにアップされているだろうし、証明者はヒーロー扱いになろう。

 馬の骨サイトはこれを出発点として菅野完の悪口に持って行くのである。その曲がりくねったロンリは偏屈者にしか受け入れられないだろう。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html#c12

[政治・選挙・NHK254] カルロス・ゴーン もたらした光と影〜「再建請負人」として送り込まれた/朝日デジ 仁王像
4. 仁王像[2497] kG2JpJGc 2018年12月09日 18:10:37 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[9]
 >>3

 いやいや大変参考になります。

 「我慢ならず」のところは、自分では「こらえきれず」の方が良かったと反省。
 また、「あれま・ゴー」は「あれま・ゴーン」の間違いでした。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/684.html#c4

[カルト19] 菅野完氏は、「安倍政権を支えているのは、国民への「嘲笑」だ」と、彼らの本質を喝破/副島隆彦 仁王像
23. 仁王像[2498] kG2JpJGc 2018年12月10日 12:10:35 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[2]
 いずれにしても、証明されていない不正選挙を認めない菅野を「不正選挙封殺屋」と逆上して烙印を押すのは行き過ぎである。また認めないのは「バカ」だとの出で立ちで議論を展開するのは砂上の楼閣と言うべきもの、意味がない。

 ただ、疑わしければかくかくしかじかで不正選挙はあったと考えるという推論を問うのは結構である。いわば”仮説”の段階である。証明されて初めて”事実”となる。仮説は人様にその考えを問うているのであって、強要するものではない。ましてや仮説を受け入れない者をバカだの封殺屋だのと批判できる資格のあるものではない。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/895.html#c23

[国際24] 仏マクロン政権 デモ受け低所得者支援策発表か 事態鎮静化は/nhk
仏マクロン政権 デモ受け低所得者支援策発表か 事態鎮静化は/nhk
2018年12月10日 6時36分国際4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

フランスで、マクロン政権の改革に抗議するデモが続き、一部が暴徒化して商店の破壊や略奪が相次ぐ中、マクロン大統領は10日夜に所得の低い人たちの生活を支援する政策を発表するとみられ、事態の沈静化につながるか注目されます。

フランスでは、来月予定していた燃料税の引き上げに対する反発をきっかけに、先月半ばからマクロン政権の改革に抗議するデモが続いています。
8日には、一部が暴徒化して商店を破壊したり、略奪したりする行為が相次ぎ、2000人近くが拘束されました。

事態を受けてマクロン大統領は10日夜に演説し、新たな対策を発表する見通しで、フランスのメディアは、最低賃金の引き上げや、すでに予定している住宅税の引き下げを早めるなど、所得の低い層の生活を支援する政策を打ち出すのではないかと伝えています。

マクロン政権は、デモのきっかけとなった燃料税の引き上げについて、先週、来年1年間は見送ることを発表しましたが、抗議行動は収まらず、今週末も再びデモが呼びかけられています。

クリスマスを前にしたこの時期、パリは例年観光客や買い物客でにぎわいますが、デモが行われる週末ごとに観光施設やデパートが休業し、治安の悪化への懸念からホテルの予約のキャンセルも相次いでいます。

地元経済にも深刻な影響が心配されるなか、マクロン大統領が発表する新たな対策によって事態が沈静化につながるか、注目されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/724.html

[政治・選挙・NHK254] ゴーン前会長らを起訴 東京地検特捜部/nhk
ゴーン前会長らを起訴 東京地検特捜部/nhk
2018年12月10日 14時26分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181210/k10011741711000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_016

日産自動車の、カルロス・ゴーン前会長について東京地検特捜部は有価証券報告書にみずからの報酬を50億円余り少なく記載していたとして金融商品取引法違反の罪で起訴し法人としての日産も合わせて起訴しました。また特捜部は昨年度までの直近の3年間でもみずからの報酬を少なく記載していた疑いでゴーン前会長らを再逮捕するものとみられます。

起訴されたのは日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン被告(64)と代表取締役だったグレッグ・ケリー被告(62)、それに法人としての日産自動車です。

東京地検特捜部によりますとゴーン前会長らは平成26年度までの5年間、有価証券報告書にみずからの報酬を50億円余り少なく記載していたとして金融商品取引法違反の罪に問われています。

関係者によりますとゴーン前会長は高額の報酬への批判を避けるため実際の報酬との差額を退任後に受け取ることにし、実際の報酬額が記されたとみられる一部の文書にはゴーン前会長がみずからサインしていたということです。

退任後の報酬に関する別の文書には西川廣人社長のサインもあったということで、特捜部は長年にわたる巨額のうその記載を許した責任は重いと判断し法人としての日産も起訴しました。

また特捜部はゴーン前会長が昨年度までの直近の3年間でもみずからの報酬を少なく記載していた疑いがあるとして、10日、ゴーン前会長とケリー前代表取締役を再逮捕するものとみられます。

関係者によりますとゴーン前会長とケリー前代表取締役は「退任後の報酬は正式には決まっていなかった」などと供述し、いずれも容疑を否認しているということです。
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/740.html

[社会問題9] 女性の幸せな結婚生活、出生率に影響 男性は関係なし〜静岡県の調査結果/朝日デジ
女性の幸せな結婚生活、出生率に影響 男性は関係なし/朝日デジ
宮廻潤子
2018年12月11日07時17分
https://www.asahi.com/articles/ASLCV3WMHLCVUTPB005.html

 女性が結婚生活で幸福と感じているかや、未婚女性が結婚したいと思っているかが、現在と将来の合計特殊出生率に影響を与えている――。静岡県は今夏、そんな調査結果を公表した。今後の少子化対策などに活用していく方針だが、結婚や出産は「個人の自由」とも強調している。

 静岡大と県が合同で行った統計調査「結婚の幸福度・関心度から見る未来への道標」で、昨年10月、無作為に抽出した県内在住の20代と30代の男女2万人に郵送でアンケートを送付。約4分の1の4931人から有効回答を得た。

 調査では、既婚か未婚かで質問項目を分けた。既婚者については総合的に現在の結婚生活が幸福かの「結婚幸福度」を問い、分析。女性の結婚幸福度が高い市町では、現在の合計特殊出生率も高い傾向がみられたという。一方、男性の幸福度と出生率の相関関係は見られなかった。

 未婚者については、結婚すれば幸福になれると考えるかの「イメージ度」と、将来結婚したいと思うかの「関心度」を調べた。女性の関心度と、将来の合計特殊出生率を左右する「将来予定するこども数」との間に強い相関関係がみられたことから、調査を監修した静岡大人文社会科学部の上藤一郎教授は「既婚・未婚問わず、女性の結婚に対する意識が合計特殊出生率に影響を与えている」と結論づけた。

 県は調査結果を少子化対策を検討する会議で使ったり、市町の施策の参考資料として提供したりするという。ただ、県は結婚と出生率を安易に結びつけようとしている訳ではないと説明する。静岡市葵区で11月に県が主催した、大学生と市町の意見交換会の冒頭では、県こども未来課の赤堀正美課長が「結婚や妊娠、出産は個人の自由。特定の価値観を押しつけるものではありません」と強調した。

 上藤教授は「善しあしは別にし…

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/893.html

[政治・選挙・NHK254] ゴーンや革新機構は可愛いものだ 強欲資本主義が席巻の国(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 仁王像[2499] kG2JpJGc 2018年12月11日 22:25:28 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[10]

 ゴーン精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

 ゴン・軽露酢の顔の色、盛者必衰の理をあらはす。

 おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。

 たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

                     (擬音・カルロス)
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/778.html#c1

[政治・選挙・NHK254] 日産とルノー、こじれた関係 「ゴーン後」人事は混迷も/朝日デジ
瀕死の日産に劇薬、圧倒的存在に ゴーン流に湧いた疑惑
緊急特集「ゴーンショック 日産会長逮捕」

日産とルノー、こじれた関係 「ゴーン後」人事は混迷も/朝日デジ
木村聡史
2018年12月13日05時06分 https://www.asahi.com/articles/ASLDD6QNCLDDULFA04F.html?iref=comtop_8_02

 日産自動車が、前会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)による役員報酬の過少記載などの不正行為の内容を、提携関係にある仏ルノーに11日に説明したことが明らかになった。ルノーの再三の求めに応じた形だが、ルノーが日産の担当者による説明を拒み、弁護士を通じた情報提供を求めたことも判明。「ゴーン後」をにらんだ両社の主導権争いは激しさを増している。

 日産の西川(さいかわ)広人社長兼最高経営責任者(CEO)は、前会長のゴーン容疑者が逮捕された11月19日の記者会見で、社内調査に基づき、前会長の不正行為として役員報酬の虚偽記載、投資資金の不正支出、経費の不正支出の3点を挙げた。

 日産はゴーン前会長の代表権を外し、会長職を解いた同22日の臨時取締役会で、ルノー出身の取締役2人にこの3点について説明している。日産関係者によると、ルノーに説明したのもこれと同程度の内容で、日産の「私物化」にあたる不正も含まれるという。

 日産はこれまで「捜査中」を理由にルノーへの情報開示を拒んできたが、ゴーン前会長が10日に東京地検特捜部に起訴されたことを受けて情報の提供を急いだ。ゴーン容疑者の会長兼CEO職の解任を見送っているルノーに不正の詳細を知ってもらい、13日に開く予定の取締役会で解任を迫る狙いが透けてみえる。

 ルノーは日産からの説明を受け入れたが、ルノーの取締役に担当者が説明したいとの日産の申し出については、「弁護士を通してほしい」と拒否したという。

 このため日産側の弁護士がルノ…


(ゴーン精舎の鐘の声…)
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/778.html#c1
http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/831.html

[社会問題9] 学校生活になじめない“不登校傾向”の中学生 不登校の3倍に/朝日デジ
学校生活になじめない“不登校傾向”の中学生 不登校の3倍に/朝日デジ
2018年12月12日 16時56分教育https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181212/k10011744551000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_012

学校に通っていても教室に行かないなど、学校生活になじめない「不登校傾向」にあると思われる中学生の割合が、不登校の生徒の3倍に上ることが財団法人が行った調査で分かりました。

調査はことし10月、日本財団がインターネットを通じて行い、全国の12歳から15歳の中学生、6450人から回答を得ました。

それによりますと、文部科学省が不登校と定義している「病気などの理由を除いて年間30日以上学校を欠席した」と答えた生徒は、3.1%に当たる198人でした。

一方、欠席日数は30日未満だが1週間以上継続して欠席したことがあるとか、保健室や校長室には行くが教室には行かないなどと答えた生徒は、10.2%に当たる660人でした。

日本財団は、学校に通っていても、その生活になじめていない「不登校傾向」にあると思われる生徒は、不登校の生徒のおよそ3倍に上り、全国でおよそ33万人いると推計されるとしています。

学校に行きたくない理由として、疲れる、朝起きられないなど身体的な症状のほか、授業がよく分からない・ついていけない、小学校の時と比べていい成績が取れないなど、学業面での不安も目立ったということです。

子どもの学習支援に詳しく、調査結果を分析した東京大学先端科学技術研究センターの高橋麻衣子講師は「それぞれの生徒が学びやすい環境を作り、それを許容する学級文化を作っていくことが求められる」と述べました。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/895.html

[国際24] ルノー ゴーン体制維持を決定 “不正見つかっていない”〜今の地位にとどめ、現在の経営体制を続けると/nhk
ルノー ゴーン体制維持を決定 “不正見つかっていない”〜今の地位にとどめ、現在の経営体制を続けると/nhk
2018年12月14日 4時59分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746601000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

フランスの自動車メーカー、ルノーは13日、日産自動車で会長職を解任されたカルロス・ゴーン会長兼CEOについて、社内調査で不正が見つかっていないことなどから今の地位にとどめ、現在の経営体制を続けると発表しました。

ルノーは13日、定例の取締役会を開き、日産で会長職を解任され、今月10日、東京地検特捜部に金融商品取引法違反の罪で起訴されたゴーン会長兼CEOの処遇を検討しました。

その結果、ゴーン会長兼CEOを今の地位にとどめたうえで、ボロレCOO=最高執行責任者がトップの職務を代行する現在の経営体制を続けることを決めたと発表しました。

理由についてルノーは、先月23日に始めた社内調査で、2015年から2018年までのゴーン会長兼CEOの報酬について調べたところ、これまでに不正は見つかっていないことをあげています。

また、ルノーには日産の内部調査の結果が弁護士を通じて提供されましたが、この内容について「より詳しく調べる必要がある」としています。

ゴーン会長兼CEOは日産、ルノー、三菱自動車工業の3社連合でそれぞれの社のトップを務めてきましたが、日産と三菱自動車からは会長職を解任されていて、今後、グループがどのような形で運営されるかが焦点になっています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/767.html

[国際24] ゴーン前会長の姉が不当に報酬(2千万円)か ブラジルの裁判所に(日産が)提訴nhk
ゴーン前会長の姉が不当に報酬か ブラジルの裁判所に提訴/nhk
2018年12月15日 6時13分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748171000.html


日産自動車はカルロス・ゴーン前会長の姉が、実際には活動していない日産の会議のメンバーに就任して、2003年から2016年にかけて不当に報酬を得ていたとして、ブラジル リオデジャネイロの地方裁判所に提訴しました。

日産の訴えによりますと、ゴーン前会長の姉は、日産社内の「寄付諮問委員会」という会議のメンバーになって、少なくとも2003年から2016年までの間、日産側から報酬を得ていたということです。

しかし、日産の社内調査によりますと、この会議は実際には活動の実態がなく、ゴーン前会長が家族のために設立したということです。

ゴーン前会長の姉は、2014年から2016年の3年間だけで18万ドル(2000万円)の報酬を日産側から得ていたということです。

このため、日産はゴーン前会長の姉が不当に報酬を得ていたとして、今月10日、ブラジル リオデジャネイロの裁判所に提訴しました。

ゴーン前会長の姉は、リオデジャネイロで情報通信関連のコンサルタント会社を経営しています。

日産側と姉は、日産がゴーン前会長に提供したとされるリオデジャネイロにあるマンションの室内にある金庫などの所有権をめぐって裁判で争っています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/770.html

[国際24] “100万人収容” ウイグルで何が起きているのか〜中国政府のねらいは/nhk
“100万人収容” ウイグルで何が起きているのか〜中国政府のねらいは/nhk
2018年12月14日 15時51分国際特集https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746441000.html
かつて中央アジアを横断する「シルクロード」だった中国の新疆ウイグル自治区。2000万人を超える人口のうち、イスラム教を信仰するウイグル族が半数近くを占めています。中国政府は長年、ウイグル族の分離・独立運動への警戒を強めてきました。この地で今、テロ対策を名目に、ウイグルの人たちが次々と中国当局の「収容所」に入れられているというのです。その数は「100万人に上る」という指摘もあります。取材を進めると想像を超えた実態が浮かび上がってきました。(国際部記者 篁 慶一)

「家族に会いたい」 悲痛な訴え
中国西部に位置する新疆ウイグル自治区。中国全体のおよそ6分の1を占める広大な大地は、かつて中国とヨーロッパを結ぶ東西交易路「シルクロード」として栄えました。

毎年3月21日は、この地で半数近くを占める少数民族、ウイグル族の「お正月」。イスラム教を信仰するウイグル族の人たちが大勢で食事をしながら歌や踊りを披露する「ノルズ祭」という伝統行事が各地で行われます。

ところが、日本に住むウイグル族はことし、この伝統行事を中止しました。

日本には2000人から3000人のウイグル族が住んでいると言われていますが、その多くが故郷の家族と連絡が取れなくなっているというのです。

「こんな状況では楽しむ気持ちになれない」
それが中止の理由でした。ウイグルでいったい何が起きているのか。私はことしの春以降、日本に住む30人以上のウイグル族の人たちから話を聞いてきました。

その結果、彼らはこの2年ほどの間に、突然家族との連絡が途絶えたり、家族から「連絡しないで」とお願いされたりしていたことがわかりました。中には「家族や親族の中に『収容所』に入れられた人がいる」と打ち明けた人も多くいました。

国際的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は、新疆ウイグル自治区で今、テロ対策を名目に、不当に拘束されて当局の「収容所」に入れられるウイグル族が急増し、「信頼できる推計で収容された人は100万人に上る」と指摘しています。

また、海外に住む家族や知人と連絡を取るだけでも拘束されるというのです。

取材を通じて、「家族に会いたい、声を聞きたい」と涙ながらに訴える人に何人も出会いました。

その1人、グリスタン・エズズさん(34)は、おととし、故郷で弟のアスカル・ベクリさん(21)が中国当局に連行され、一切連絡が取れなくなったといいます。

「私が日本に暮らし、弟と連絡を取っていたので拘束されたのかもしれません。弟は無事なのか本当に心配です」

グリスタンさんは、弟が「収容所」に入れられていると考え、不安な日々を過ごしています。

「収容所」の実態は
「収容所」とは、いったいどんな施設なのか。
ことし11月、その実態を知る人物が人権団体の招きで来日しました。新疆ウイグル自治区出身で、10年前に移住先のカザフスタンで国籍を取得したオムル・ベカリさん(42)です。
「収容所」の実態は

オムルさんは去年3月、実家に里帰りすると5人の武装した警察官が現れ、「収容所」へ連行されました。拘束はおよそ8か月間続きましたが、カザフスタン政府の働きかけで解放されたということです。

取材に応じたオムルさんは突然、バッグから鉄製の鎖を取り出し、自分の両手と両足を縛りました。収容所で自分が置かれていた状況を再現したのです。

そして、早朝から深夜まで思想教育を強制されたと語りました。

1日およそ15時間、手足が縛られた状態で国家や中国共産党をたたえる歌を歌わされたりウイグル族への政策のすばらしさを教え込まれたりしました。『中国共産党のおかげで、今の自分がある』と思い込ませ、『共産主義を愛するロボット』にさせようとするのです。

【収容所で撮影されたとされる映像】→http://img.asyura2.com/x0/d9/6880.jpg

さらにオムルさんは、「テロ行為を計画した」という容疑をかけられ、取り調べで虐待を受けたことや、虐待によって命を落とした人もいたことを明らかにしました。

夏は厳しい暑さの中で立たされる。冬ははだしで氷の上に立たされ、冷たい水をかけられる。イスに縛られ、後ろから棒で殴られました。2人が私の目の前で死にました。まるで死を待っているような生活でした。

新疆ウイグル自治区では、一部の勢力が中国からの分離・独立を目指して活動を続けているとして、中国政府が監視や取締まりを強化してきました。

中国政府は「収容所」について、「過激思想の影響を受けた人を対象に、職業訓練を行って社会復帰を支援している」と説明しています。

ことし11月には、ウイグル族が不当に拘束されているという国際社会からの懸念の声に対し、王毅外相が「根拠のないうわさ話だ」と一蹴しました。

日本人カメラマンが見た「異変」
一方で、新疆ウイグル自治区の異変は、毎年現地を訪れている日本人カメラマンも感じ取っています。

「街の魅力がどんどん薄れている」
そう語ったのは、ウイグルでの留学経験もある川嶋久人さん(32)です。
日本人カメラマンが見た「異変」

以前から監視体制の強化を目の当たりにしてきましたが、ことし訪ねると監視カメラや検問所がさらに増えて、今まで気さくに接してくれたウイグル族の人たちも急によそよそしくなったといいます。

川嶋さんによりますと、モスクの中には「愛党愛国」と書かれた看板が掲げられ、警察官がにらみをきかせるところや、カフェや駐車場に姿を変えたところもあったということです。

礼拝に訪れる人の姿も見当たらず、町なかではスカーフを巻いた女性もずいぶん減ったといいます。

「自治区全体が重苦しい雰囲気です。ウイグル族はこれからどうなるのか、とても心配です」

中国政府のねらいは
ウイグルでなぜ、厳しい政策がとられているのか。

中国近現代史に詳しい明治大学の水谷尚子兼任講師は、中国政府が進める巨大経済圏構想「一帯一路」や豊富な地下資源の存在を挙げ、治安がより重視されていると指摘しています。
中国政府のねらいは

中央アジアに抜ける『一帯一路』のルートとして、新疆ウイグル自治区の地理的な価値が高まっている。さらにレアメタルや天然ガス、石炭など多くの地下資源があるので、中国の沿海部に供給するため、中国政府はますます重要な地域と見なすようになっている。土地は非常に重要だが、もともといたウイグル族は不要だと考えているのではないか。

「不当な拘束」に終わりは来るのか
冒頭で紹介したウイグル族の伝統行事「ノルズ祭」。日本のウイグル族の人たちは、来年は開催することにしています。

「中止が続けば文化が継承されず、中国政府の思いどおりになってしまう」と考えたからです。ただ、現状が改善されなければ、心から楽しむことはできないままです。

貿易などで中国と厳しく対立するアメリカの政府や議会はことしの夏以降、ウイグル自治区の問題を積極的に取り上げ、中国政府に「収容所」の即時閉鎖などを求めています。
「不当な拘束」に終わりは来るのか

国連の人権理事会でも各国から懸念の声が次々と上がり、国連人権高等弁務官も現地への立ち入り調査を認めるよう中国政府に求めています。

こうした動きが、ウイグル族への「不当な拘束」を終わらせることにつながるのか。日本のウイグル族の人たちも固唾をのんで見守っています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/772.html

[政治・選挙・NHK254] 玉城知事「戦い止まらぬ」 辺野古、米軍ゲート前で集会〜玉城氏が現れると、大きな歓声が上がり拍手が /朝日デジ
写真・米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、基地反対のため集まった人たちに話す玉城デニー沖縄県知事=2018年12月15日午前11時2分、沖縄県名護市、小宮路勝撮影

玉城知事「戦い止まらぬ」 辺野古、米軍ゲート前で集会/朝日デジ
伊藤和行
2018年12月15日11時43分
https://www.asahi.com/articles/ASLDH3D4RLDHTIPE007.html

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、名護市辺野古の沿岸部に土砂が投入され始めてから一夜明けた15日、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で抗議集会が開かれた。玉城デニー知事も訪れ、「我々の打つ手立ては必ずある。我々の闘いは止まりません。本当の民主主義を求めていこう」と訴えた。

 14日に土砂が投入され、埋め立てが始まったシュワブ南側の沿岸部では、この日も朝からダンプカーが行き交い、海に土砂を投入する作業が続けられた。海上にはカヌーに乗って抗議する人たちの姿もあった。

 ゲート前での集会には数百人が参加。「埋め立ては許さない」「海を守るぞ」とシュプレヒコールを上げた。午前11時ごろ、普段着姿の玉城氏が県職員らと現れると、大きな歓声が上がり拍手が起こった。

 玉城氏は「ここに来ると、皆さ…

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/913.html

[政治・選挙・NHK254] 日産ゴーン前会長の後任選び、17日から先送りか/朝日デジ
日産ゴーン前会長の後任選び、17日から先送りか/朝日デジ
木村聡史、ロンドン=寺西和男
2018年12月15日05時23分
https://www.asahi.com/articles/ASLDG567LLDGULFA02N.html?iref=sp_nattop_feature_list_n

 仏ルノーは13日の取締役会で、カルロス・ゴーン容疑者(日産自動車前会長、64)のルノーでの会長兼CEO(最高経営責任者)職の解任を見送った。資本関係の見直しに前のめりな日産を牽制(けんせい)し、結論を先延ばしにしたい意図が透ける。日産もゴーン前会長の後任を17日の取締役会で決めることはせず、時間をかけて選出する方針に転じた。両社のせめぎ合いが続き、「ゴーン後」の両社の体制がなかなか定まらない。

 ルノーが会長兼CEO職の解任を見送るのは、ゴーン日産前会長の逮捕直後に開いた先月20日の取締役会に続いて2度目。会長職を解いた日産、三菱自動車との足並みは乱れたままだ。

 ルノーが今月13日に出した声明では、ゴーン前会長から不正行為に関する反論の情報が得られていないことを解任見送りの理由に挙げた。この日の取締役会では2015〜18年のルノーでの役員報酬に関する内部調査結果も報告されたが、現時点でゴーン前会長の法律違反は確認されなかったとの内容だったという。

 ルノーが解任を再び先送りしたのは、ルノーと日産の「接着剤」の役割を果たしてきたゴーン前会長の解任により、日産への影響力が弱まることを懸念しているためだ。不正の内容をルノーの取締役に直接説明したいとの日産の申し出を拒み、弁護士を通じた情報交換に限定したのも「時間稼ぎの狙いがある」(日産幹部)との見方が出ている。

 ただ、ルノーの経営陣の中には異論もあるようだ。

 日産三菱・ルノー連合の関係者…

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/915.html

[国際24] “100万人収容” ウイグルで何が起きているのか〜中国政府のねらいは/nhk 仁王像
4. 仁王像[2500] kG2JpJGc 2018年12月16日 08:14:21 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[3]
 (関連)

・中国の海洋進出が止まる日〜新疆ウィグル含む中央アジアに「第二イスラム国」が誕生したときが、その日だ/佐藤優
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/691.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 12 月 14 日 20:04:55: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・チェチェンや新疆ウィグル地域に「イスラム国」を輸出したい動機はある。それを実現する方法論は、まず工作者集団を送り込むこと
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/502.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 10 月 22 日 20:07:36: jdZgmZ21Prm8E

・ウイグル分離主義は、ロシアと中国の共通問題となりつつある。(対外情報調査部)/エクスペルト
 http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/707.html
 投稿者 愚民党 日時 2004 年 7 月 06 日 07:30:28:ogcGl0q1DMbpk
 

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/772.html#c4

[国際24] “100万人収容” ウイグルで何が起きているのか〜中国政府のねらいは/nhk 仁王像
5. 仁王像[2501] kG2JpJGc 2018年12月16日 12:42:43 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[4]
 囚人服は国際的取り決めがあるわけではない。よってオレンジ色でなけばオカシイとは言えない。
 また、100万人を収容するのに一つの施設である必要もない。既存の分散した(粗末な)施設で十分。食料も必要最小限の水と食物を与えればすむ。数週間懲らしめて放逐すれば良いだろう。

 イルラム教徒が多数派の新疆ウィグル自治区が、イスラム国の影響を受けて「カリフ」国家として中国から完全独立を果たせば、中国の東方への膨張政策に大きな歯止めがかかることは疑いない。
 地政学上の劇的な変化である。


 囚人服 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E6%9C%8D
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/772.html#c5

[政治・選挙・NHK255] 首相の支持基盤、揺れる神社界 総長反発「改憲潰しだ」〜総長が9月の役員会で辞意を表明しながら、翌月撤回した/朝日デジ
首相の支持基盤、揺れる神社界 総長反発「改憲潰しだ」/朝日デジ
編集委員・藤生明
2018年12月15日17時24分
https://www.asahi.com/articles/ASLCY52X9LCYULZU00P.html?iref=comtop_favorite_01


安倍晋三首相の支持基盤、神社界が大きく揺れている。全国8万社、神職2万人を束ねる「神社本庁」(東京)で、事務方トップの田中恒清(つねきよ)総長が9月の役員会で辞意を表明しながら、翌月撤回した。剛腕総長の周辺で何が起こっているのだろうか。

 神社本庁は1946年、国家から分離された神社の大半をまとめる形で発足した宗教法人。伊勢神宮を最高の神社「本宗(ほんそう)」とし、総裁に皇族出身者、統理に皇族・華族出身者らをいただく。その下で実務全般を指揮しているのが総長(任期3年)だ。

 「今日で総長を引かせていただく」

 騒動の発端は9月11日、宗教法人法の定める責任役員会で発せられた田中氏の辞意表明だった。石清水(いわしみず)八幡宮(京都)の宮司を務める田中氏は2010年、総長に就任。現在3期目で、来年6月まで任期を残した中での発言だった。

その場は、総長の指名権者でもある鷹司(たかつかさ)尚武統理が「真摯(しんし)に受け止めさせていただきたい」と引き取ったという。

 神社本庁関係者を取材すると、辞意の根底には、神社界を揺さぶっている職員宿舎売却問題があるのだという。

田中氏を揺さぶる、不可解な職員宿舎売却問題とは。「土地転がし」の疑いも報じられる中、田中氏は自らが深く関与する改憲運動を持ち出し、強く反発するが……。

 職舎問題とは、川崎市にあった…


http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/126.html

[国際24] トランプの人事戦略〜ナウアートの国連大使就任は、「失敗」でなく「成功」だ/田中宇
◆トランプの人事戦略/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2018年12月16日】
 米国の新任国連大使になるナウアートは未経験なので、露中敵視の姿勢をとりつつ外交的に頓珍漢な言動をたくさんやり、米国への国際信用を落とすだろうが、それはまさにトランプが欲していることだ。
 トランプは、覇権多極化の一環として国連を「非米化」しようとしている。ナウアートの国連大使就任は、軍産的に最悪の人事だが、トランプ的にはかなり良い人事だ。
 トランプが国連を侮辱しているのは事実だが、それは意図的な戦略だ。この人事は「失敗」でなく「成功」だ。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/786.html
[政治・選挙・NHK255] 「絶対に諦めない 対抗手段講じる」沖縄県 玉城知事〜「現場に来ると胸をかきむしられる…」と/nhk
「絶対に諦めない 対抗手段講じる」沖縄県 玉城知事/nhk
2018年12月15日 16時45分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748471000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_016

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設に向けて埋め立て予定地への土砂の投入が始まった名護市辺野古を沖縄県の玉城知事が訪れ、工事を進める政府に対抗手段を講じていく考えを示しました。

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、政府は14日から、埋め立て予定地へ土砂の投入を始め、2日目の15日も続けられました。移設計画に反対する沖縄県の玉城知事は現地を訪れ、埋め立て予定地近くのアメリカ軍基地、キャンプシュワブのゲート前で抗議活動を行っている人たちを激励しました。

この中で玉城知事は、「決してひるんだり、恐れたり、くじけたりしない。勝つことは難しいかもしれないが絶対に諦めない」と述べ、政府に対抗していく姿勢を示しました。

このあと、工事の様子が見える近くの漁港を訪れ、県の職員の説明を受けながら土砂が投入された場所などを確認していました。

玉城知事は記者団に対し、「現場に来ると胸をかきむしられるような気持ちにさせられる。土砂が入る前の状況に回復させるために県として取り得ることができる対抗手段を講じていきたい」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/153.html

[政治・選挙・NHK255] 辺野古に土砂投入 沖縄は対抗措置検討で対立激化避けられず〜県土保全条例の改正や国を訴える裁判など、工事を停止させ…/nh
・辺野古に土砂投入 沖縄は対抗措置検討で対立激化避けられず〜県土保全条例の改正や国を訴える裁判など、工事を停止させ…/nhk
2018年12月15日 5時12分基地問題https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748101000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_021

アメリカ軍普天間基地の移設に向けて、政府は14日、名護市辺野古の埋め立て予定地の海に土砂の投入を開始し、今後、工事を本格化させるのに対し、反発を強める沖縄県は対抗措置を検討する方針で、対立が激しくなるのは避けられない情勢です。

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、政府は14日、埋め立て予定地の海に土砂の投入を開始しました。

岩屋防衛大臣は、普天間基地を早ければ2022年度に返還するとした目標の達成は難しいという認識を示していて、政府はできるだけ早く返還を実現するため、今後、埋め立て工事を本格化させる方針です。

一方、沖縄県の玉城知事は15日に辺野古を訪れ、移設計画に反対する人たちに工事の停止に向けた協力を呼びかけることにしています。

沖縄県は今後、国と地方自治体の争いを処理する国地方係争処理委員会で、埋め立て承認を撤回した正当性を主張することにしています。

そのうえで、県土保全条例の改正や国を訴える裁判など、工事を停止させるための対抗措置を検討することにしています。

日米両政府が普天間基地の返還に合意してから22年たつ中、名護市辺野古への移設は土砂投入の開始で新たな段階に入りましたが、政府と沖縄県の対立が激しくなるのは避けられない情勢です。

・辺野古移設 国地方係争処理委が初会合 来年2月までに結論/
2018年12月14日 18時03分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011747551000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_027

アメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐり、国と地方の争いを調停する「国地方係争処理委員会」の初会合が開かれました。沖縄県は、県による埋め立て承認撤回の効力を国土交通大臣が一時的に停止した決定は違法だと主張していて、委員会は、県の申し出が審査の対象になるか判断するため、さらに説明を求めることを決めました。

アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画をめぐり、政府は14日、埋め立て予定地の海に土砂の投入を開始しましたが、沖縄県は、県による埋め立て承認撤回の効力を、ことし10月に国土交通大臣が一時的に停止した決定は違法だとして、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会に審査を申し出ています。

これを受けて、委員会は、総務省内で初会合を開き、出席した5人の委員が意見を交わしました。

そして、今回の申し出が審査の対象になるかどうか判断するため、沖縄県知事と国土交通大臣に対し、文書でさらに説明を求めることを決めました。

このあと、富越和厚委員長は記者会見し、「入り口で議論している段階だ」と述べました。

委員会は、法律の規定に基づいて来年2月28日までに結論を出すことにしています。

沖縄県は3年前にも、埋め立てをめぐる国の決定は違法だとして、国地方係争処理委員会に審査を申し出ましたが、委員会は「審査の対象にならない」として却下しています。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/154.html

[国際24] トランプの人事戦略〜ナウアートの国連大使就任は、「失敗」でなく「成功」だ/田中宇 仁王像
2. 仁王像[2502] kG2JpJGc 2018年12月18日 12:18:38 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[11]

 「妄想」の具体的内容の説明が少し欲しいところです。

・2018年の田中宇語録・評集〜最新の歴史観・世界観が顕著に
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/640.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 16 日 20:08:22: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/786.html#c2

[国際24] エマヌエル・マクロン失墜(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
2. 仁王像[2503] kG2JpJGc 2018年12月18日 12:23:21 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[12]

♪俺と一緒にナンパした奴が死んだよ
 フランス尋ねた一人旅
 面影抱いても 凍ってしまう
 マクロンバカ マクロンバカ
 おパリの空の下……

♪俺と一緒に悪さした奴が死んだよ
 フランスおもいで すさぶ風
 今度も短い命をもらい
 マクロンバカ マクロンバカ
 生まれて来るなよー
           (by えんどう豆太郎)
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/788.html#c2

[政治・選挙・NHK255] トランプ氏へ「辺野古工事とめて」 署名10万筆超える〜賛否を問う来年2月24日の沖縄県民投票まで、埋め立てを止めるよう求
トランプ氏へ「辺野古工事とめて」 署名10万筆超える/朝日デジ
伊藤和行 2018年12月18日18時49分
https://www.asahi.com/articles/ASLDL5V6JLDLTPOB006.html

 米ホワイトハウスの嘆願書サイトで、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事を止めるよう求める嘆願書に賛同する署名が18日、10万筆を超えた。署名開始から1カ月以内に10万筆を上回ると、米政府は内容を検討し何らかの返答をすることになっている。

 サイトは、市民の声を聞くために設けられた「We the People」。ハワイ在住の作曲家ロバート・カジワラさん(32)が12月8日に提案した嘆願書は、トランプ大統領に対し辺野古埋め立ての賛否を問う来年2月24日の沖縄県民投票まで、埋め立てを止めるよう求めている。

 国内でも著名人が賛同する投稿がツイッターなどで拡散したこともあり、18日夕時点で、10万3千筆を超えた。署名の期限は来年1月7日。(伊藤和行
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/192.html

[政治・選挙・NHK255] 辺野古阻止の起死回生策はこれだ!(署名は簡単)「もっともっと大きくしなければいけない」 天木直人  赤かぶ
1. 仁王像[2504] kG2JpJGc 2018年12月19日 12:18:15 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[13]
 お陰で、今 署名出来ました。サンクス。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/200.html#c1
[社会問題9] 仕事効率化?監視? 社員の疲労と眠気、センサーで判定〜「学習塾などにも販売していきたい」と/朝日デジ
仕事効率化?監視? 社員の疲労と眠気、センサーで判定/朝日デジ
神山純一 2018年12月19日07時00分https://www.asahi.com/articles/ASLDD4FWNLDDPLFA001.html?iref=comtop_8_02

 大手電機メーカーがセンサー技術を使い、職場で働く社員の疲労度や眠気を判定するシステムの開発を進めている。疲れている人に休憩を挟んでもらうなど健康に配慮しつつ、仕事の効率を上げる狙いだが「行き過ぎた監視では」という指摘も出ている。

 パナソニックが開発しているのは、ノート型パソコン(PC)「レッツノート」を使ったストレスチェックのシステム。付属のカメラで人の顔を認識し、脈拍の変化からストレス度を6段階で判定するという。

 ほかにも、顔の表情や上半身の動きなどから集中力を100点満点で採点する技術を開発中。ストレスを抱えていたり、集中力を欠いたりしている人には自発的に休憩を取ってもらう運用を考えている。「オフィスだけでなく、学習塾などにも販売していきたい」(担当者)という。

 ダイキン工業とNECは社員の居眠りを防ぐ仕組みを2020年までに実用化する方針だ。PCのカメラでまぶたの動きを追い、居眠りしそうな社員に向けてエアコンの風を強め、温度を下げる。これで眠気がとれ、仕事への集中力が高まるという。

 村田製作所は10月、脈拍や心…

http://www.asyura2.com/12/social9/msg/898.html

[政治・選挙・NHK255] 辺野古阻止の起死回生策はこれだ!(署名は簡単)「もっともっと大きくしなければいけない」 天木直人  赤かぶ
3. 仁王像[2505] kG2JpJGc 2018年12月19日 20:18:20 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[5]
 >>2

 三くだり ひょろ〜ん家。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/200.html#c3

[政治・選挙・NHK255] 「辺野古土砂投入 対話は終わりなのか」〜県側の疑問にこそ誠心誠意の説明を果たすことが国の責務では/西川龍一・nhk
「辺野古土砂投入 対話は終わりなのか」(時論公論)/西川龍一・nhk
2018年12月14日 (金)
西川 龍一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/311287.html

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事で、国はきょう埋め立て予定地の海に初めて土砂を投入しました。土砂の投入というこれまで以上に海の原状回復が難しくなる新たな局面です。ただ、沖縄では来年2月に移設の是非を問う県民投票の実施が決まっていることもあり、国が対話を一方的に終わらせる形で工事を進めることに県民の反発はさらに強まっています。今夜はこの問題について考えます。

辺野古の海への土砂の投入は、きょう午前11時前から始まりました。護岸で囲われた海の中に重機を使って土砂を入れていました。予定地の海では埋め立てに反対する人たちがカヌーを出して「海を殺すな」などと抗議しました。沖縄県の玉城知事は「このような行為は沖縄県民の反発を招き、県民の怒りはますます燃え上がる」と憤りをあらわにしました。
今回埋め立てられるのは護岸で囲われたおよそ6ヘクタールの区域です。埋め立て区域は全体で160ヘクタールとされていますから、全体の4%程度の区域です。国は今後、残る護岸工事を進め、護岸が完成した区域から順次土砂を投入して全体を埋め立て、その上に新たな基地を建設する計画です。

国は当初、ことし8月をメドに埋め立て地への土砂の投入を計画していました。しかし、翁長前知事の急逝や、県が埋め立て承認を撤回したことで、工事は中断しました。その後、国が県の承認撤回の効力を停止する決定を行ったことから工事は再開されました。これに対し、翁長知事の遺志を受け継ぐ形で辺野古移設阻止を掲げて大差で初当選を果たした玉城知事が国との対話を求め、先月1か月間、国と県との協議が行われました。この間土砂の投入は見合わされていましたが、話し合いは平行線のまま終了。きょうの土砂投入となったのです。

工事を止めて行われた1か月の協議で、国と沖縄県はそれぞれどのような主張を行ったのでしょうか。
国が土砂投入を急ぐ理由は、「世界一危険とも言われる普天間基地の危険性を一刻も早く取り除くには、辺野古移設が唯一の解決策」という1点です。そのためにも工事の遅れを取り戻す必要があるという主張です。土砂の投入に先立って、きのう改めて玉城知事は岩屋防衛大臣、菅官房長官と相次いで会談しましたが、ここでも政府が繰り返したのは「辺野古が唯一の解決策」でした。

一方、沖縄県側が示したのは、工事期間の長期化と基地建設費の高騰という2つの新たな試算です。先月の国と県の協議の最終日、安倍総理大臣と会談した玉城知事は、
▽このまま工事を進めても新たな基地の運用には13年かかると想定されること
▽その後、埋め立て地域は地盤が軟弱なことが新たにわかり、改良工事なども含め基地の建設費用は当初の予定をはるかに上回り2兆5千億円に上ると試算されることを示し、
「県知事選挙で再度示された移設反対の民意を政府は真摯に受け止め、工事を中止すべきだ」と求めました。防衛省は県の主張に根拠はないとしていますが、沖縄県の謝花副知事と杉田官房副長官との協議を含め、政府側から県への答えはないままです。

沖縄からすれば、辺野古移設阻止を掲げた玉城知事が過去最多得票で当選を果たしたことで移設反対の民意を示したにも関わらず、「唯一の解決策」以外の理由を示さないまま、工事を急ぐ政府の姿勢は理解しがたいものがあります。一方で、政府にはもう一つ土砂投入を急ぐ理由があります。来年4月には衆議院議員を辞職して県知事選に臨んだ玉城知事のあとを決める衆議院沖縄3区の補欠選挙が、夏には参議院選挙が控えています。沖縄では国政選挙で辺野古移設容認を掲げて当選した候補はいないだけに、争点化は避けたいというわけです。海への土砂投入というある意味後戻りの出来ない状況まで工事が進んだという移設の既成事実化が本音という指摘もあります。

では、土砂投入という移設工事の新たな局面を迎え、玉城知事に工事を止めるための手立てはあるのでしょうか。
玉城知事は、土砂の投入で後戻りができなくなるとは思っていないとして、機会あるごとに行政でどういう手立てがあるか協議するとの考えです。ただ、県にとっては、埋め立て承認の撤回が切り札とされてきましたから、法律的な対応は難しいというのが大方の見方です。一方で、その撤回の効力を国土交通省が停止したのは違法だとして、県は国の第三者機関「国地方係争処理委員会」に審査を申し出ています。国土交通省の関与が違法であることが認められれば、必要な措置を行うよう勧告などが行われることになります。ただ、審査期間中も国は移設工事を止める必要はありません。係争処理委員会は3年前にも同じ構図で県の申し出を却下していることもあり、県にとって厳しい状況です。

もう一つは、来年2月24日に実施される辺野古移設の是非を問う県民投票です。実施に向けた署名集めを行った市民グループは、県知事選挙では争点が辺野古移設問題だけではないとして民意が無視されるのなら、対象を1つに絞った県民投票で改めて辺野古移設反対の民意を示すことができると考えています。ただ、県民投票の結果に法的な拘束力はありません。菅官房長官は先月28日の記者会見で県民投票が移設計画に与える影響について「まったくないと思う」と述べました。投票が行われる前からここまで言い切ることには、疑問の声もあります。一方で県民投票の事務作業を行う市町村の中には、作業を行うかどうか態度を明らかにしないところもあり、普天間基地をかかえる宜野湾市議会は、県民投票に反対する意見書を可決するなど、足並みの乱れも見られます。中には移設によって辺野古の人たちが基地問題に苦しむことは認められないが、そのことによって普天間基地が固定化することになるのではというジレンマに悩むという人もいます。基地問題は白か黒かで割り切れるほど単純ではないことの現れです。

沖縄の人たちの中には、なぜ過重な基地負担を担わされている沖縄だけがこうした問題に苦しめ続けられなければならないのかという思いが強まっています。そうした中、一連の事態について本土側で、在日アメリカ軍基地の問題は沖縄だけの問題に矮小化してはいけないという動きが始まっています。今月6日、東京の小金井市議会が普天間基地の代替施設の必要性を全国で議論し、必要なら沖縄以外の全国すべての自治体を候補地として民主的な手続きによって解決することなどを求める意見書を採択しました。都内では、文京区議会も辺野古移設の中止を求める請願をことし7月可決しています。こうした動きは、まだ一部にとどまっていますが、国の安全保障に関わる以上、国全体の問題として考えるのは当然でしょう。移設工事の費用は全額国が負担します。新たな基地の建設がわれわれの税金で賄われるということ1つとっても、国民一人一人に関係することとして受け止めることが必要です。

岩屋防衛大臣は、きょうになってアメリカとの合意である2022年度の普天間基地の返還は難しいとの認識を示しました。丁寧な説明とは裏腹に、これまで沖縄側に説明がなかったことが明らかにされた形です。地元の理解がないまま辺野古移設を強行すれば、県民の不信がほかのアメリカ軍基地に向かうことを懸念する声もあります。玉城知事との対話の窓口を閉ざすことなく、県側の疑問にこそ誠心誠意の説明を果たすことが国の責務ではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/234.html

[政治・選挙・NHK255] 「辺野古土砂投入へ 対立は決定的に」〜「後戻りができない状況を作って、反対派の気勢をそぎたい」。そんな思惑も/増田剛・n
「辺野古土砂投入へ 対立は決定的に」(ここに注目!)/増田剛・nhk
2018年12月14日 (金)
増田 剛 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/311157.html

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事をめぐり、政府は、きょう、埋め立て予定地への土砂の投入を始めます。
増田解説委員に聞きます。

Q1)
増田さん、土砂の投入は、いつ頃から計画されていたんでしょうか。

A1)
もともと、政府は、埋め立て予定地への土砂の投入を、ことしの夏、8月中旬に行う予定でした。
ところが、当時の沖縄県知事の翁長氏が急死し、9月の知事選挙では、普天間基地の辺野古移設に反対する玉城氏が当選。
政府は、この間、土砂の投入を見合わせ、先月1か月間は、沖縄県と、この問題をめぐる集中協議を行いました。しかし、双方の主張は平行線をたどりましたので、政府は、協議が終わったタイミングで、土砂の投入を通知したんです。

「沖縄県の言い分は、十分に聞いた。いくら協議しても、互いの主張は変わらないのだから、普天間基地の一日も早い返還のためには、移設工事を進めるしかない」。これが、政府の言い分です。

Q2)
ただ、沖縄県は、反発していますね。

A2)
はい。「政府は、そもそも、沖縄県と折り合いをつけるつもりはなかったのではないか」。「集中協議は、県の反対を押し切るためのアリバイ作りだったのか」。沖縄県からは、こうした怒りの声も聞かれます。
玉城知事は、上京して、きのう、菅官房長官や岩屋防衛大臣と面会。県民の反発が強まっている状況を直接、訴え、土砂投入を断念するよう求めました。しかし、政府は、辺野古への移設が唯一の解決策だとして、予定通り、きょう、土砂を投入する方針を示したんです。

Q3)
なぜ、政府は、ここまでかたくななんでしょうか。

A3)
「後戻りができなくなる状況を作りたいのではないか」。
沖縄県からは、こんな声が聞かれます。
一旦、土砂を投入すれば、原状回復は困難になります。
一度、埋め立てた海から土砂を取り除いて、もとの環境に戻すのは、不可能に近いんです。

沖縄では、来年2月24日に普天間基地の辺野古移設の是非を問う県民投票が予定されています。政府は、「選挙の結果に法的拘束力はなく、移設計画に影響はない」としていますが、その一方で、「年内に土砂を投入することで、選挙まで間を置きたい」。「後戻りができない状況を作って、反対派の気勢をそぎたい」。
そんな思惑もうかがえます。
対立が決定的になる中で、今後、沖縄県とどのように向き合っていくのか。政府は、重い責任を負うことになります。

http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/236.html

[戦争b22] アメリカ軍 シリアからの撤退開始(2千人)〜ロシアは撤退を歓迎/nhk
アメリカ軍 シリアからの撤退開始〜ロシアは撤退を歓迎/nhk
2018年12月20日 8時12分IS・テロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181220/k10011753601000.html

アメリカのトランプ政権は、中東のシリアで過激派組織IS=イスラミックステートを打倒したと宣言したうえで、シリアに展開しているアメリカ軍の兵士について、撤退を開始したことを明らかにしました。

トランプ大統領は19日、ツイッターに「われわれはシリアでISを倒した。シリアにアメリカ軍が駐留することの唯一の理由だ」と投稿し、軍事作戦の結果、シリアでISを打倒したと宣言しました。

これを受け、ホワイトハウスのサンダース報道官も声明を発表し、「われわれは次の段階に移行するため、アメリカ軍の部隊の本国への帰還を開始した」として、シリアに展開しているアメリカ軍の兵士について、撤退を開始したことを明らかにしました。

トランプ大統領はこれまでも、シリアからアメリカ軍を早期に撤退させる考えを示しており、アメリカの主要メディアは当局者の話として、シリアに駐留するおよそ2000人のアメリカ軍を完全かつ速やかに撤退させる方針を固めたと伝えています。

一方、国防総省は声明を発表し、アメリカ軍の兵士の撤退を開始したことを認める一方で、「ISへの軍事作戦は終わっていない。ISの打倒のためにわれわれは友好国や同盟関係にある国との連携を続ける」として、今後もISに対する軍事作戦に関与する考えを強調しました。

国防総省などは、ISのようなテロ組織が勢力を盛り返したり、イランやロシアが影響力を拡大させたりするおそれがあるとして、展開の継続を求めてきた経緯があり、また、与党・共和党の議員からは「撤退は間違いだ」と批判の声も上がっています。

与野党議員から疑問の声
シリアに展開しているアメリカ軍の兵士を撤退させるというトランプ政権の決定に対して野党・民主党だけでなく与党・共和党の議員からも疑問視する声が相次いでいます。

このうち議会上院の軍事委員会の委員で、民主党のシャヒーン上院議員は19日、声明を出し、「決定は危険で、時期尚早だ。シリアで起きている事実やわれわれの軍の助言とも完全に食い違っている」として非難しています。

また、共和党のルビオ上院議員は声明を出し、「ISが大幅に弱体化したのは事実だがISを打倒したとまで言うのは賢明ではない。この決定は十分に考慮されたものとは思えず、重大な間違いだ」と批判しています。

さらに共和党の重鎮、グラム上院議員は「この時点でアメリカが撤退することはISやイラン、さらにシリアのアサド大統領、ロシアにとって大きな勝利を意味する。アメリカ、中東、そして世界全体にとって破滅的な結果につながることが心配だ」として強い懸念を示しています。

シリア国営通信 速報で伝える
アメリカ軍がシリアから撤退を始めたことについてシリア国営通信は速報で伝えました。

シリアのアサド政権は公式な反応を出していませんが、シリア国営通信は19日、アメリカのホワイトハウスがアメリカ軍のシリアからの帰還開始を発表したと伝えました。

そのうえでアメリカ軍は過激派組織IS=イスラミックステートと戦うという口実のもと、国連安全保障理事会の決定なしに不法な連合軍を率いたが、ほとんどの攻撃が市民に向けられ虐殺したと非難しました。

そしてシリア政府は、領内に不法に展開した外国の部隊に対しては、一貫して撤退を要求してきたとし、今回のアメリカの決定は、シリアの要求に沿うものだと主張しています。

米軍 クルド人勢力に通告か
シリア内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」は、信頼できる複数の関係者の話として、アメリカの高官が協力関係にあるシリア北部のクルド人勢力主体の部隊に対し、アメリカ軍の撤退の決定を知らせたと伝えました。

撤退する地域は、シリア北部のユーフラテス川の東側の一帯と西側の町マンビジだとしています。

シリア北部のクルド人勢力をめぐっては、アメリカが過激派組織IS=イスラミックステートと戦うため協力関係を築いてきましたが、トルコは自国のクルド人武装組織とつながりがあるテロ組織だとして強く反発し、アメリカとの対立の主な要因となってきました。

トルコは、シリア北部のクルド人勢力に対して近く大規模な軍事作戦を始める構えで、こうした中でのアメリカ軍撤退の情報に、シリア人権監視団は「クルド人勢力の指導部はISとの戦いで死亡した戦士への裏切りと考えている」と伝えています。

ロシアは撤退を歓迎
アメリカ軍がシリアからの撤退を開始したことについて、アサド政権を支援するロシア外務省のザハロワ報道官は19日、「今回の決定によって、非常に重要な歴史が生まれようとしている。政治的かつ平和的な解決に向けて、現実的な展望が開けた」とコメントし、アメリカ軍の撤退を歓迎する意向を示しました。

ロシア政府はこれまで、アメリカ軍がアサド政権の許可を得ないままシリアに駐留していることが、和平の障害になっていると主張してきました。

一方、ザハロワ報道官は「アメリカは、次の段階に移行すると言っているが、何を意味するのかは不明だ」と述べ、アメリカ軍がシリアから完全に撤退するのかどうか、慎重に見極める姿勢を示しています。


 (関連)

・なぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 14 日 20:02:24: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・トランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 16 日 20:19:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/464.html

[国際24] 「紛争地の人々を救うために」〜イエメンやシリア、ミャンマー西部のロヒンギャ/nhk
「紛争地の人々を救うために」(くらし☆解説)/nhk
2018年12月13日 (木)
出川 展恒 解説委員

「くらし☆解説」、岩渕梢です。年の瀬を迎える中、今も、世界の紛争地で暮らす人々は、苦しい生活を送っています。きょうは、こうした人々をどう救えばよいかについて、考えたいと思います。スタジオは、出川展恒解説委員です。

Q1:
今年、イエメンやシリアなど、世界の紛争地で深刻になっている人道危機が、大きなニュースとなっていますね。
A1:
はい。世界では、数え切れないほど多くの内戦や紛争が起きていますが、きょうは、こちらの3つに焦点をあてます。▼イエメンの内戦と人道危機。▼シリアの内戦と難民問題。▼そして、ミャンマーの少数民族ロヒンギャの難民問題です。

まず、3年半以上内戦が続くイエメンです。生まれて間もないこの赤ちゃん、栄養失調のため、極端にやせ細っています。イエメンは、今、「世界最悪」とも言われる人道危機に直面しています。深刻な食料不足で、人口の半分以上にあたる1500万人が飢餓状態で、5歳未満の子ども8万5000人以上が餓死したと見られています。「10分に1人の割合で子どもたちが亡くなっている」という報告もあります。
人々は、木の葉っぱまで食べて命をつないでいます。町にはゴミがあふれ、衛生状態は最悪で、病気になる人も多くいますが、肝心の病院は、戦闘で破壊され、全く使えなくなっています。

【住民ON】
「家を含め、すべてを失った。水さえ残っておらず、子どもたちは病気だ」。

(岩渕)
Q2:
なぜ、このような食料不足に陥ったのですか。

(出川)
A2:
イエメンは、もともと資源もなく、貧しい国ですが、内戦に突入した後は、国連などからの食料支援に頼り切っていました。その食料の大部分は、イエメン西部のホデイダという港に運び込まれます。ところが、今年、ホデイダでの戦闘が非常に激しくなったため、食料を、港から国内各地に届けることができなくなったのです。そして、最も深刻な影響を受けているのが、幼い子どもたちです。

(岩渕)
Q3:
このような悲惨な状況を改善する手立てはないのでしょうか。

(出川)
A3:
とにかく、ホデイダでの戦闘が続いている間は、食料の配布ができないわけですから、何としても停戦を実現させなければなりません。
イエメンの内戦は、政府と反政府勢力の戦いに、サウジアラビアやイランなど周辺国が介入し、出口が見えない状態が続いてきました。今月6日から、国連の仲介による和平協議が、およそ2年半ぶりに行われています。しかし、双方の対立と不信感は根深く、直ちに内戦終結に向かうとは期待できません。まず、ホデイダで、部分的な停戦を実現し、食料などの支援物資を届けるルートを確保することが重要だと思います。
WFP・国連世界食糧計画では、小麦や豆、油などの基礎的な食料に加えて、栄養失調の子どもたちに栄養を強化した食品を配布する計画でしたが、戦闘が続く中、スタッフの安全を確保できず、この計画はほとんど進んでいません。

(岩渕)
Q4:
次に、シリアの難民について見てゆきたいと思います。シリアの内戦は、もう7年も続いていますね。

(出川)
A4:
はい。現在、難民が直面している最大の問題は、寒さです。戦火を逃れ、シリアの周辺国に避難している難民は560万人を超え、シリア国内で避難生活を送っている人々も660万人に上ります。これからの季節、氷点下まで気温が下がる日もあり、テント生活を強いられている難民や国内避難民にとって非常に苛酷です。難民たちは、周辺国で仕事につくことができず、寒さをしのぐための防寒具さえ、買うのが難しい状態です。

(岩渕)
Q5:
シリア難民に対しては、どんな支援のしかたがあるのでしょうか。

(出川)
A5:
UNHCR・国連難民高等弁務官事務所では、シリア難民や国内避難民に対し、毛布や防寒具の配布、ストーブや燃料の提供など、防寒対策の支援を行っています。ところが、UNHCRも資金不足が深刻で、このままでは、支援を縮小せざるを得ないと話しています。

(岩渕)
Q6:
もうひとつは、去年、ミャンマーから隣国のバングラデシュに避難したロヒンギャと呼ばれる人々ですね。

(出川)
A6:
はい。ロヒンギャは、ミャンマー西部で生活するイスラム教徒の少数民族です。去年8月、ミャンマーでの虐殺や暴行を逃れて、国境を接するバングラデシュに大量に避難しました。現在、バングラデシュ東部で生活しているロヒンギャ難民は90万人に上り、粗末なテントでの生活を余儀なくされています。その規模は、アジアでは最大です。
ロヒンギャ難民は、迫害からは逃れましたが、避難先のバングラデシュで、モンスーンやサイクロンによる大雨や洪水に悩まされ、不安な生活を送っています。難民キャンプでは、安全な飲み水や食料が不足し、衛生状態も極めて悪く、医療の態勢も整っていません。さらに、目の前で肉親を殺されたり、性的暴行を受けたりした記憶が、深い心の傷となって、今なお、苦しんでいる難民も数多くいます。

(岩渕)
Q7:
こうした人たちに対しては、どんな支援が必要なのでしょうか。

[各種支援方法]→http://img.asyura2.com/x0/d9/7234.jpg

(出川)
A7:
安全な住居、水、食料などは言うまでもなく、医療や保健のサービス、そして、心のケアも必要です。日本赤十字社が、去年9月以降、緊急医療チームを現地に派遣してきました。仮設の診療所をつくり、難民キャンプの中で巡回診療も行って、のべ8万人の難民を対象に、身体と心の健康を守る活動を続けてきました。

(岩渕)
Q8:
ロヒンギャ難民の暮らしは、良くなっているのでしょうか。

(出川)
A8:
UNHCRや赤十字の支援を受けて、生活できる環境は整ってきました。しかしながら、難民たちのミャンマーへの帰還は、全く進んでいません。帰ってからの安全が保証されておらず、住んでいた家も破壊されたままだからです。ロヒンギャ難民のバングラデシュ滞在は、今後長期化することも予想され、赤十字などは、地元の支援団体や難民自らも支援活動に参加するようにして、難民の自立を促してゆく方針です。

(岩渕)
Q9:
ここまで、3つの紛争の例を見てきましたが、どんなことが言えますか。

(出川)
A9:
紛争によって、きょう一日を生きてゆくのさえ難しい境遇の人々が世界には大勢いることを考えさせられます。そして、紛争や内戦に、周辺国や大国が介入して解決が一層困難になり、長期化しています。

(岩渕)
Q10:
日本で暮らす私たちに、何かできることはないでしょうか。

(出川)
A10:
私たち市民が、イエメンやシリアなど、内戦が起きている現場に入って、支援活動ができる状況ではありません。国連機関や赤十字、そして、現地で活動する民間の援助団体を資金の面で支えるということが大切だと思います。そうした機関や団体の多くが深刻な資金難に直面しており、資金さえ集まれば、助けられる命があるからです。それぞれの機関・団体は、それぞれ専門とする分野で活動しています。たとえば、WFPは食料支援、UNHCRは難民支援。UNICEFは、子どもの命を救い、教育の機会を与える活動に重点を置いています。
そして、NHKの「海外たすけあい」は、日本赤十字社とタイアップして、今月25日まで行われます。義援金の一部は、ロヒンギャ難民や、シリア、イエメンでの人道支援に充てられる見込みです。

(岩渕)
「NHK海外たすけあい」、そして、援助団体の問い合わせ先は、ご覧の通りです。「くらし☆解説」、出川解説委員でした。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/822.html

[国際24] 米マティス国防長官 来年2月で辞任へ〜防衛省幹部「驚いた 後任人事を注視」/nhk
米マティス国防長官 来年2月で辞任へ〜防衛省幹部「驚いた 後任人事を注視」/nhk
2018年12月21日 7時29分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011755141000.html

アメリカのトランプ大統領は20日、ツイッターでマティス国防長官が来年2月末に辞任すると明らかにしました。国際協調を重視してきたマティス長官の辞任によって、アメリカの今後の安全保障政策に大きな影響が出ることも予想されます。

トランプ大統領は20日、ツイッターで「マティス長官の在任中は、新しい装備品を購入するなど、非常に大きな進歩があったが、まもなく新しい国防長官を指名する」として、マティス国防長官が来年2月末に辞任すると明らかにしました。

マティス長官をめぐっては、イラン核合意からの離脱や、宇宙軍の創設などに関してトランプ大統領との間で意見の隔たりがあったとされ、トランプ大統領がマティス長官の意見を無視する形で決定を下したことで関係が悪化したと見られていました。

さらに19日に発表された中東のシリアからのアメリカ軍の撤退についてもトランプ大統領はマティス長官の反対を押し切る形で決めたと伝えられ、辞任するという観測が強まっていました。

マティス長官は20日、トランプ大統領に宛てた書簡のなかで「あなたは安全保障上の懸案について私以上に価値観を共有する人物を国防長官に指名する権限があり、私は辞任することが適切だと判断した」として、みずからの意思で来年2月28日に辞任することを明らかにしました。

トランプ大統領は中間選挙以降、政権幹部の刷新を進めていますが、マティス長官は政権の発足当初から要職にあった数少ない存在で政権内だけでなく、党派を問わず、多くの政治家や専門家から高い評価を受け「最後のとりで」とも呼ばれていました。

日本を含む同盟国との関係を重視し、国際協調に重きを置いてきたマティス長官の辞任によって、アメリカの今後の安全保障政策に大きな影響が出ることも予想されます。


マティス国防長官の書簡「価値観共有の人物指名を」

アメリカの国防総省は20日、トランプ大統領に宛てられたマティス国防長官の書簡を公表しました。

この中でマティス長官は、「独裁的な世界観を目指す中国やロシアなど、戦略的な利害がアメリカとぶつかり合う国々に対しては、きぜんとした態度をとるべきだと私は信じている。一方で、アメリカは同盟国と連帯することで国際秩序を発展させるためのあらゆる努力を惜しむべきではない」と述べ、従来からの軍事的な脅威に厳しい姿勢で臨む一方で、同盟国に対しては敬意を示すべきだというみずからの考えを説明しました。

そのうえでマティス長官は、「あなたには、こうした懸案をめぐって私以上に価値観を共有する人物を国防長官に指名する権限があり、私は辞任することが適切だと判断した」と述べ、安全保障をめぐる価値観をトランプ大統領と共有する人物にポストを譲るため、来年2月28日に辞任する意向を伝えました。


防衛省幹部「驚いた 後任人事を注視」

防衛省の幹部は21日朝、NHKの取材に対し「驚いた。マティス国防長官は、世界の安全保障関係者から敬意を集め、日本ともよい関係を築いていた。来月中旬に、日米防衛相会談を検討していたが、どうするのか調整が必要だし、後任人事など、
今後の状況を注視したい」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/826.html

[経世済民130] NY株価 ことしの最安値更新「この10年で最も値下がり」/nhk
NY株価 ことしの最安値更新「この10年で最も値下がり」/nhk
2018年12月22日 6時53分株価・為替https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181222/k10011756831000.html

21日のニューヨーク株式市場は景気の先行きへの不安に加え予算案をめぐるアメリカ議会の対立もあって、ダウ平均株価は前日より400ドル以上値下がりしました。ダウ平均株価は今週だけでおよそ7%も下落し、アメリカのメディアは「この10年で最も値下がりした1週間になった」と伝えています。

21日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は前の日に比べて414ドル23セント安い2万2445ドル37セントで、終値としてことしの最安値を更新しました。

取り引き開始直後は値上がりしましたが、景気の先行きに対する不安が根強いことに加え、与野党の対立で予算案が成立しないアメリカ議会の混乱が伝えられると、株価は大きく値下がりしました。

ダウ平均株価は今週だけで1600ドル余り、率にしておよそ7%も値下がりしたことになり、経済ニュース専門チャンネルのCNBCは「2008年のリーマンショックの後の10年間で、最も値下がりした1週間になった」と伝えています。

市場関係者は「今週、利上げを決めたアメリカの中央銀行にあたるFRBも、景気の先行き不安を和らげる材料を提供していないと受け止められており、投資家心理は冷え込んだままだ」と話しています。

http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/247.html

[政治・選挙・NHK255] 自衛隊「いずも」空母化の意味〜米覇権衰退後…大国同士の力が拮抗するので戦争になりにくい/田中宇
自衛隊「いずも」空母化の意味/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2018年12月20日】
 「軍産=対米従属派」である官僚機構・防衛省は空母化に消極的だった半面、多極化対応=対米自立が必要と考える安倍政権の官邸・自民党は空母化に積極的だった。空母化は「トランプの覇権放棄を受けた、日本側のやむを得ない対米自立の一環」である。
 日本も中国もインドも、米国の覇権が衰退するので空母を持つことになった。
 米覇権衰退後の多極型世界では、大国どうしのちからが拮抗するので戦争になりにくい。「いずも」空母化は、意外にも、多極型になる今後の東アジアの国際社会を均衡させ安定させる策だ。

 (詳細)
https://tanakanews.com/181220izumo.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/339.html

[国際24] フランスの反大統領デモ 参加者減も各地で道路など占拠〜マクロン政権に対し根強い反発が/nhk
フランスの反大統領デモ 参加者減も各地で道路など占拠/nhk
2018年12月23日 6時18分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181223/k10011757581000.html

フランスでは、マクロン政権に反対するデモが6週連続で行われました。デモに参加した人は全国で3万8000人余りと前の週に比べ大幅に減ったものの、マクロン政権に対し根強い反発があることがうかがえます。

フランスではマクロン政権の改革に抗議する大規模なデモが先月から毎週末行われ、マクロン大統領は今月、デモのきっかけとなった燃料税の引き上げの中止など、対策を打ち出しました。

しかし、デモは22日も6週連続で呼びかけられ、少なくとも全国14か所で行われました。

このうちパリでは、抗議活動のシンボルとなっている黄色いベストを着た人たちが観光名所のシャンゼリゼ通りや、ルーブル美術館などの近くにある道路を占拠しました。

デモに参加した女性は「生活は苦しくなるばかりで、今の給料ではとても生きていけません」と不満をあらわにしていました。

内務省によりますと、デモに参加した人は、22日午後6時現在で、全国で3万8600人と前の週の6割程度にとどまっています。背景には、クリスマス休暇をゆっくり楽しみたいという人が多いことや、マクロン政権の対策に一定の理解を示す人もいることがあるとみられます。

ただ、北部のリールなど一部では、デモ隊と治安部隊が激しくぶつかり合う事態となっていて、マクロン政権に対し根強い反発があることがうかがえます。

マクロン氏が勝利。EUの混乱は避けられ、世界に広がる自国の利益優先の動きにも歯止めがかかるか、注目されます。


http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/849.html

[戦争b22] ガザで8千人デモ、少年ら死亡 イスラエル軍が銃撃も〜地元記者を含む少なくとも40人が負傷/朝日デジ
パレスチナ自治区ガザ地区南部で21日、抗議デモ中に負傷して運ばれる男性=ロイター

ガザで8千人デモ、少年ら死亡 イスラエル軍が銃撃も/朝日デジ
エルサレム=渡辺丘 2018年12月22日19時37分 https://www.asahi.com/articles/ASLDQ53VHLDQUHBI01H.html

 パレスチナ自治区ガザ地区のイスラエルとの境界付近で21日、イスラエルに対する抗議デモがあった。ガザの保健省などによると、イスラエル軍の銃撃などで16歳の少年を含む4人が死亡、地元記者を含む少なくとも40人が負傷した。

 イスラエル軍によると、抗議デモには約8千人が参加し、一部が爆発物を投げ込もうとしたため、軍は実弾などを発射して応じたという。70年前のイスラエル建国に伴って故郷を追われたパレスチナ難民の帰還を求めるデモは3月末から断続的に行われ、これまで220人以上が死亡、2万5千人超が負傷している。(エルサレム=渡辺丘)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/468.html

[戦争b22] 「アメリカ軍シリア撤退の波紋」〜もはや米は“中東の警察官”を務めるつもりはないのかも/nhk
「アメリカ軍シリア撤退の波紋」(ここに注目!)/nhk
2018年12月21日 (金)
橋 祐介 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/311591.html

イラスト解説ここに注目!です。アメリカのトランプ大統領は、中東のシリアからアメリカ軍を撤退させると発表し、内外に波紋を広げています。橋解説委員です。

Q1)
なぜ今このタイミングでトランプ大統領は、撤退開始を決断した?
A1)
確かにアメリカ政府内にも撤退に反対する意見があっただけに性急な印象は否めません。しかし、過激派組織IS=イスラミックステートを打倒してアメリカ軍を早期に撤退させる。それは大統領のかねてからの公約でした。クリスマスの休暇を前に敢えてサプライズの形で発表することで、公約達成を最大限アピールする狙いがあったのでしょう。
“ISが勢いを盛り返さないか心配だ”あるいは“アメリカ軍の撤退で、アサド政権を支援するロシアやイランの影響力が増すのではないか”そうした懸念の声がアメリカ国内にあるのは確かです。しかし、トランプ大統領が最近電話会談を相次いで行った中東のふたりの首脳にとって、今回の発表は決して“驚き”ではなかったでしょう。

Q2)
ふたりの首脳って誰ですか?
A2)
ひとりはトルコのエルドアン大統領です。トルコは、アメリカ軍が支援するクルド人武装勢力を「テロ組織」とみなし、シリアへの越境攻撃も辞さない構えを見せていましたが、両首脳は先週末、シリアへの対応を「もっと効果的に調整することで合意した」としています。
もうひとりはイスラエルのネタニヤフ首相です。イスラエルはアメリカ軍が撤退すると、シリアへのイランの影響力が拡大すると懸念していますが、今週の電話会談のあと「いかなる場合でもイスラエルの安全は守り抜く」としています。
“このふたつの同盟国には、ひとまず撤退への根回しが出来た”そう踏んだからこそ、トランプ大統領は発表に踏み切ったのでしょう。

Q3)
では、アメリカは今後シリアの内戦には介入しない?
A3)
アメリカ軍は今後もどこであろうとIS打倒の軍事作戦に支援は惜しまないとしています。ただ、アメリカはことしロシアやサウジアラビアを抜いて世界一の産油国になる見込みです。エネルギーの中東依存からの脱却は、今後のアメリカを益々内向きにしていくでしょう。トランプ大統領がみずからツイッターで言っているように、もはやアメリカは“中東の警察官”を務めるつもりはないのかも知れません。


 (仁王像)
 イラストに「内向きなアメリカ」とあるのは、例によって意味深。いろいろな意味が込められていると思う。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/469.html

[原発・フッ素50] 「廃炉ロボコン 3年目の挑戦」(最優秀賞は唯一課題をクリアした長岡高専/土屋敏之・nhk
「廃炉ロボコン 3年目の挑戦」(くらし☆解説)/土屋敏之・nhk
2018年12月21日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/311592.html
土屋 敏之 解説委員

▼先週12月15日、福島県楢葉町で「廃炉創造ロボコン」が行われた。

 このロボコンは今年で3回目。福島第一原発の廃炉に貢献したいと地元・福島高専が全国に呼びかけ、文部科学省などが主催して行われています。実際に廃炉用のロボットを学生が作るわけではありませんが、40年かかるとされる廃炉を支える人材の育成を主な目的に挙げています。今回は事前審査を通過した14の高等専門学校に加え、福島高専と交流があるマレーシア工科大学も特別参加。海外からは初出場です。

▼どんな競技が行われた?

 今年の課題は、言わば「わかさぎ釣り」です。わかさぎ釣りというと氷の穴から糸を垂らして魚を釣り上げますが、福島第一原発で原子炉の下に落ちた燃料デブリの様子を調べるのに、外から配管を通してロボットを投入し足場の隙間からカメラをつり下げて調べる、という方法がとられ、その様子から通称「わかさぎ釣り型」ロボットとも呼ばれたんです。それを今回、ロボコン競技にしました。

 この現場の実物大の模型を、日本原子力研究開発機構が技術開発や教育のために作ったので、今回それをロボコンの競技フィールドとして使いました。

外にあたる場所がスタート地点。学生はここでロボットを遠隔操作します。ロボットは長さ4m、内径24cmの配管を通って内部に入ります。床に四角い穴があいていて、ここからロボットの一部を下ろします。3.2m下に燃料デブリに見立てたボールが置かれ、このボールを回収して10分以内にスタート地点に戻る、というのが課題です。非常に難度が高い課題であるうえ、NHKのロボコンだとロボットを見ながら操縦できるのに対して、廃炉では「強い放射線を浴びる現場に人は入れない」という設定なので、中は目視できずロボットに付けたカメラの映像だけで操作しなくてはなりません。
 競技前に関係者に聞いたところ、今回はクリア出来るチームはゼロじゃないかと予想していた程です。

▼競技の結果は?

大会は福島県楢葉町にある廃炉技術の研究拠点、楢葉遠隔技術開発センターで行われました。最初に挑んだのは去年、最優秀賞を獲得した奈良高専です。順調にトンネルを抜けて床の穴に子機を下ろし、着地にも成功。しかし、2本の腕でボールを取り込もうとしますが、うまくつかむことが出来ず、残念ながら時間切れでした。続く神戸市立高専も子機を分離し、着地にも成功。ただ、ローラーでボールを取り込もうとしたところ、故障でうまく動きませんでした。呉高専のロボット名は「Ca salvage(カ・サルベージ)」。その名の通り、つり下げた子機に付いているのはまるで「ビニール傘」で、広げた傘を閉じることで一気に沢山のボールを抱え込むことに成功しましたが、子機を引き揚げる機構にトラブルがあって、回収できませんでした。
 苦戦が続き悲観的な空気も漂う中、予想を覆したのが長岡高専でした。メンバーはNHKの高専ロボコンに4年連続参加したというベテラン揃いです。そのロボットは快調にトンネルを抜け、子機を穴から下ろします。アームでしっかりテニスボールをキャッチ! すぐに上昇します。再びトンネルを戻ってきた長岡高専のロボット。開始から5分でゴールし、見事クリアしました。
 そして地元の期待を集めた福島高専も、子機の粘着テープでボールをくっつけ回収に成功。惜しくも最後のトンネルで時間切れになってしまいましたが、会場から大きな拍手を浴びて笑顔で競技を終えました。

 最優秀賞にあたる文部科学大臣賞は唯一課題をクリアした長岡高専。呉、福島、一関もボールを捉える所まで行って惜しい内容でした。
 そしてこれらの受賞校以外にも強い印象を残したのが、神戸市立高専です。実は前日のテスト走行でロボット全体が穴から落ちて、大破してしまったんです。それを一晩で必死に修理して本番に間に合わせ、もう少しでボールを回収できる所まで善戦しました。あきらめずにベストを尽くす姿勢は素晴らしいものでした。
 廃炉という現実の問題を真剣に考えてロボット作りに挑んだ経験を通して、学生たちが今後、幅広い分野で活躍してくれるようになることを期待しています。

http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/693.html

[カルト20] 金融市場は大丈夫。狼狽えないで…今はまだ、金融市場が壊れる、崩壊を始める、ということはない/副島隆彦
[2376]金融市場は大丈夫。狼狽(うろた)えないで、安心して年を越しなさい。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-12-24 06:37:56
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部、抜粋)

 日本もアメリカも、株価が、どんどん落ちて大変だ。投資家たちは、慌てふためいている。自分の大切な資金(おカネ)を、株式市場に突っ込んで、そして、「(諸般=しょはん=の事情で )逃げられなくなっている (売るに売れない)」人たちが、血相を変えている。

 だが、ここで、副島隆彦は、はっきり書いておきます。アメリカも、日本も、そしてヨーロッパも、今はまだ、金融市場が壊れる、崩壊を始める、ということはありません。

 あとで、ずっと最後の方に、最新の新聞記事を何本か貼り付けで載せます。
それほどの、パニックに陥る必要はありません。 今は、どうも、投資家、資産家の1部に、流言飛語(りゅうげんひご)のようなものが、飛び交っていて、「金融危機が、もうすぐ起きる」という、扇動言論が飛び交っているらしい。 

 さらには、金(きん、ゴールド)まで、暴落させられる、と、愚か極まりないことを、言って回っている(SNSとかに書き込んでいる)悪質な人間たちが、出て来ているそうです。気をつけて下さい。金(きん)価格が、暴落することなど、ありません。

 この不安定な状態では、” 実物資産(じつぶつしさん。タンジブル・アセット tangible asset)の王者”である 金(きん)は、じわじわと上がり続けます。 株式や、為替や、債券(ボンド))や投資信託の リスク・オン市場から、逃げ出して(リスク・オフ)、金の現物市場に、逃避、避難するのです。 

 今の「株式市場が崩壊する」という流言飛語の 発信源、震源地のひとつは、何と、私が、去る11月始めに書いて出した、「トランプ暴落 前夜」(祥伝社=しょうでんしゃ=刊)だ、と、そのように、私に、教えてくれた人たちがいます。それで、私は、急いで、書きます。 安心しなさい。今、急に、金融危機が起きて、株式市場が崩壊を始める、ということはありません。 


「トランプ暴落」前夜 破壊される資本主義

副島隆彦です。今の、日、米そしてヨーロッパの、株崩れ程度で、ヒドく青ざめている人たちがいるらしい。こんなものは、水準訂正(すいじゅんていせい)と言って、これまでの2年間で、投機(スペキュレイシヨン)で、あまりに、急激に上がりすぎた株価が、元の状態に戻りつつあるだけだ。 今、パニック状態になって、慌てている人たちは、元々、危険な 投資などするべきではない人たちだ。

 かつ、真面目に、冷静に 本を読む能力の無い人たちだ。おかしな業界人たちの、ポジショントークに載せられて、付和雷同(ふわらいどう)して、バカな動きをする。その程度の、流言飛語で右往左往する程度の、愚かな人たちだ。

 副島隆彦です。どうも、ツウイッター twitter などのSNSで、  「日経平均は5000円まで下がり阿鼻叫喚の状態になるから、空売りなどの下げで儲けよう」 という、馬鹿げた、扇動文が広く出回っているらしい。 そういうデマ記事を信じて、愚かな行動に走って、また大損する、知能の足りない人たちが、たくさん出て来る。

 副島隆彦の予測では、日経平均は、2万円少し NYダウは、2万2千ドルぐらいでズルズルと、このまま年を越します。 値下がりは、来年の1月よりも2月の下落がキツいだろう。

 だが、それでも、たいしたことはなく、このまま2020年の 次の大統領選挙まで、金融市場は、多少荒れながらも続いてゆきます。その翌年、2021年に、金融危機が、起きる。トランプたちが、対策を立てて、この程度の危機は、難なく、乗り切る。

これらのことを、私は、前記の 拙本「トランプ暴落 前夜」に書いた。

 私、副島隆彦が、20年間、言い続け、本で書き続けて来たとおり、金(きん)は、金融危機、大恐慌の時にこそ、力を発揮する(すなわち、価格が大上昇する)。だから、今のうちに、金を買っておきなさい、と。 1929年10月の「NY発の大恐慌」(ブラック・ザーズデイ。魔の木曜日)の時 と違って、6年後には、アメリカは、もう、世界中の金(きん)の実物での価格を、動かす力を持ちません。金の値段は、ロンドンと上海の黄金市場で、現物(げんぶつ)の値段で決まる。

 その時には、 NYのコメックス、ナイメックス、そしてその親会社であるシカゴ・マーカンタイルの先物(さきもの)取引所(レオ・メラメッド名誉会長)の、商品先物市場(フューチャー・コモディテイ)は、壊れる(信用なくす)だろう。だから、現物の金価格を暴落させることは、出来ません。 所有者から取り上げることなど出来ません。

 アメリカ政府(ニューヨークの連邦銀行)は、もうほとんど金(きん)を持っていない。ほとんどは、中国とロシアや、インドなどに流れている。日本国内の保有高も、2000トンぐらいでたいしたことはない。

 どこのツウイッターやSNSで、そのような「金も暴落させられる」という、デマが流されているのか、私は、知りません。 どうぞ、安心して、これからも、どんどん、金を、現物(げんぶつ)で、買って、大事に出来るだけ、お手元で、それがダメなら、銀行の貸金庫ででも、大切に、保存、保管 してください、と、私は、心配している、学問道場の会員に返事のメールをした。

 「 来週には日経平均(N225)の他に、NYダウ、ナスダックも急落し、日経も20000円割れが予想されます。 暴落時の空売りは有効でしょうか? 私は、先週、 財務状態が問題視されているソフトバンクGを空売りして、買い戻して、ある程度の利益を得ました。

 このまま株が下がり続けるなら空売りなどの投資戦略も 有効かもしれません。そこまで下がる事はあり得るのでしょうか? 土地、不動産なども今後4,5か月でかなり下がるとツイートされています」

 こういうことは起きません。 さらなる暴落を当込んで、空売りを掛けて、却(かえ)って、“踏み上げ” を喰らって大損する人が、これからは多いでしょう。私は、博奕打ち(ガンブラー)は、生まれ持っての、生来の才能だから、その人の、適正、能力に合った行動を取って下さい、としか、言いようがない。

孫正義(そんまさよし)の、インチキ商売の、12月19日の「ソフトバンク携帯」という会社の、無理矢理の上場は、これは、二重価格(にじゅうかかく)、bouble valuetion ダブル・ヴァリュエイション 「同一物の 2回評価」だ。インチキだ。 

 SBG(ソフトバンク・グループ)の株が、1株8000円ぐらいで上場(リステッド)されているのに、「スマホ携帯 の子会社の株、37%を放出して、上場する」で、”6兆円” の新たな 資金を手に入れた。 そうしたら、市場で、公開売り出し価格1500円 を下回る 1282円? の 下落値段が付いた。  このあと、何が何でも、野村證券は、1600円とかまで、1回は、つり上げるだろうが、また、崩れるだろう。 

こういう巨大な、インチキ、詐欺商売を、やっているから、本当に、やがて資本主義(キャピタリスムス)は壊れるのだ。 ダマされて、またしても、ヘンなのに出して、大損するのは、自分だ。痛い目に遭うのは自分だ。 

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/163.html

[カルト20] ミカ・ブレジンスキーからの強烈な反撃が起きた。「ポンペイオ国務長官は、ホモ、オカマ butt boy だ」と/副島隆彦
ミカ・ブレジンスキーからの強烈な反撃が起きた。「ポンペイオ国務長官は、ホモ、オカマ butt boy だ」と。副島隆彦としては、「偉い、ミカ。恥を知れ、ポンペイオ」だ/副島隆彦

[2376]金融市場は大丈夫。狼狽(うろた)えないで、安心して年を越しなさい。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-12-24 06:37:56
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部、抜粋)

 「ポンペイオ国務長官は、ホモ、オカマ butt boy (バット・ボーイ)だ」 と ミカ・ブレジンスキーが、自分が司会のひとりを務める、NBCの Morning Joe で発言。ヒエーだ。アメリカの 政治関心人間たちの間で、大騒ぎになっている。 私が、このびっくり仰天の出来事を知ったのは、
12月16日だ。以下にその証拠の記事を載せる。

 このミカ・ブレジンスキー女史の発言に、トランプ大統領が、怒った。 そのツウイッターを載せる。2018年12月15日だ。

(転載貼り付け始め)

Donald J. TrumpVerified account @realDonaldTrump

 If it was a Conservative that said what “crazed” Mika Brzezinski stated on her show yesterday, using a certain horrible term, that person would be banned permanently from television....

 ....She will probably be given a pass, despite their terrible ratings.

Donald Trump 日本語訳‏  @Mishimadou  2018,Dec 15

 昨日のテレビでの “クレイジー”、ミカ・ブレジンスキーの、ゾッとするようなコトバを使っての発言を、もし、本物の保守派の人間がやったら、永遠にテレビから干されるだろうに・・・・この番組は視聴率がひどいのに彼女はお咎めなしだ。

(転載貼り付け終わり) 

副島隆彦です。 このように、トランプは、「ミカは、人前で使ってはならない最悪のコトバ SUPER BAD choice of words を、テレビで、放言した」ことに、驚いて、怒っている。

 トランプは、去年、も、その前も、ミカ・ブレジンスキーのことを、「父親の ズビグニュー・ブレジンスキーの “親の七光り”で、アタマも悪いのに、テレビで司会業をやっているミカ」とか、「私に面会を求めたが、私は、無視した ミカ」と、彼女を、からかった。

 ズビグニュー・ブレジンスキーは、昨年、死んだが、ヘンリー・キッシンジャーと、ほぼ同格の、アメリカの最高級の世界戦略家(ワールド・ストラテジスト)だった。

 それに対する、ミカ・ブレジンスキーからの、強烈な反撃が、こうして起きた。私、副島隆彦としては、「偉い、ミカ・ブレジンスキー。恥を知れ、ポンペイオ」だ。

 ポンペイオ国務長官が、次の、金正恩(キム・ジョンウン)との、米朝会談を準備している最中でのことだ。それを、邪魔されて、アメリカの力を削がれることになることで、トランプは、顔をしかめたのだ。 と同時に、「ポンペイオのバカタレめ。大事なときに、こんな醜態を晒(さら)しやがって」と、ポンペイオに怒っている。

 アメリカの国務長官(スイテト・セクレタリー)というのは、歴代の慣行として、建国以来、200年の伝統として、自ずとにじみ出て、備わっているべき威厳(いげん。degnity ディグニティ ) なるものを、持っている人物でなければいけない。

 そしてそれによって、諸外国の首脳を自然に跪(ひざまづ)かせて、睥睨(へいげい)出来る人間でないといけない、とアメリカ国民は、思っている。 だから、もう、ポンペイオは、失格だ。

 世界政治で、このデブ( 米陸軍の特殊部隊あがり。昔のグリーンベレー。今は、レインジャー部隊という) は、もう、どこに行っても、格好が付かない。

 ミカの発言は、すでの関係者の間では、ヒソヒソと言われていたことなのだろう。だから、彼女が、ここぞとばかり、ペロリとテレビで、言ってしまった。このことで、ポンペイオは、政治家として 致命的な打撃を受けた。

 私は、マイク・ポンペイオと、ジョン・ボルトン安全保障担当大統領補佐官のふたりだけは、最後まで、北朝鮮の 山岳地帯のICBMへの爆撃をやるだろうと、期待していた。Moonie ムーニーである、南北朝鮮の、今の2つの政権は、世界が、何とかしなければいけないのだ。 この2人に対して、アメリカ国内の、本物の男たちからの風当たりが、今、相当に強い。

 ジョン・ボルトンは、「ベトナム戦争に従軍しなかった、 chicken hawk チキン・ホーク、 弱虫のくせに、強そうなこと(タカ派発言)だけは言うやつだ」と、今は、期待外れで、やや蔑(さげすま)まされている。私、副島隆彦も、この立場だ。  

 以下は、ネット配信 の 今や、主要な政治情報サイトである The Hill の記事。 ミカ・ブレジンスキー が、 MS(マイクロソフト)NBCの朝の看板番組の Moning Joe 「モーニング・ジョー」 で 、 ポンペイオが、 butt boy だ(butt は、アメリカ英語で、お尻の意味。ホモ 、オカマ)発言の証拠だ 。 

 彼女は、即座に謝罪して、私は、あの時は、water boy ( ウオーター・ボーイ。 テニスや、フットボールの試合の時の水運びとかの少年たちのこと)と言おうとした、言い間違いでした、大変、超(ちょう)不適切な発言 SUPER BAD choice of words  (スーパー・バッド・チョイス・オブ・ワード) をして、大変、ゴメンナサイ、と謝罪して、言い訳した。

 が、誰も、そんなことは信じない。後の祭りだ。あとには大恥を掻(か)かされた、マイク・ポンペイオ国務長官が、ひとり残された。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/164.html

[カルト20] 債券金融崩壊の兆候〜ジャンク債の売れ行き不振が続くと、…波及し、本格的な危機の再来に/田中宇
◆債券金融崩壊の兆候/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2018年12月23日】
 12月は、リーマン危機以来初めて、米国で、ジャンク債の発売が1件もない1か月になることが確定的になった。
 米銀行界は今月、何件かのジャンク債の発行を予定していたが、債券相場が下落傾向で、今後のさらなる下落を見越した投資家たちは債券を買いたがらず、売れ行き不振のため、銀行界は発行を新年の来月に延期することにした。
 ジャンク債の売れ行き不振が続くと、不振が上位の債券に波及し、本格的な危機の再来になる。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/165.html
[政治・選挙・NHK255] 排外デモに接近する旧来右翼 男は「教官」と呼ばれた/朝日デジ
写真・図版
旭日旗を手に「日韓断交」を掲げる右派系市民グループのデモ隊に抗議の声を上げる人たち(手前)=9日午後2時50分、東京都中央区、小早川遥平撮影

排外デモに接近する旧来右翼 男は「教官」と呼ばれた/朝日デジ
小早川遥平 2018年12月24日11時56分
https://www.asahi.com/articles/ASLDF61QTLDFUTIL04J.html

 12月上旬の日曜日、買い物客でにぎわう昼下がりの東京・銀座に約50人のデモ隊が差しかかった。旭日(きょくじつ)旗を手に「韓国人は帰れ」などと主張する右派系市民グループだ。歩道では「ヘイトスピーチ反対」を掲げる人々が抗議の声を上げた。

 毎月のように取材してきた光景だが、最近、右派系のデモに右翼活動家が加勢するのを目にする。この日もデモ隊に街宣車2台が接近。歩道で抗議する人を「朝鮮人」とののしりながら車から降り、威嚇した。

 国家主義的思想に基づき、政府…

http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/411.html

[戦争b22] 武装グループが政府機関を襲撃 43人死亡 アフガニスタン〜ISによるテロや襲撃が相次ぎ治安の悪化に歯止めかからず/nhk
武装グループが政府機関を襲撃 43人死亡 アフガニスタン/nhk
2018年12月25日 15時55分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181225/k10011759061000.html

アフガニスタンの首都カブールで、24日、武装グループが政府機関の庁舎を襲撃しておよそ7時間にわたって立てこもり、政府職員など43人が死亡しました。

アフガニスタン内務省などによりますと、24日、首都カブールの中心部にある政府機関の庁舎の入り口付近に武装グループの1人が爆発物を積んだ車で突っ込みました。

さらに武装グループの3人が庁舎内に入り、駆けつけた治安部隊との間で銃撃戦となったため、300人以上の政府職員が庁舎から出られなくなりました。

およそ7時間にわたる掃討作戦の結果、武装グループは鎮圧されましたが、政府職員など43人の死亡が確認されたということです。

これまでのところ犯行声明は出てなく、アフガニスタン政府が、職員などが死亡した状況を調べています。

アフガニスタンでは、アメリカ軍による治安部隊の育成が進まない中、反政府武装勢力タリバンや過激派組織IS=イスラミックステートによるテロや襲撃が相次ぎ、治安の悪化に歯止めがかかっていません。

アメリカのメディアは、トランプ政権がアフガニスタンに駐留するアメリカ軍の兵力のおよそ半分にあたる7000人を撤退させる方針だと伝えていて、実施されれば治安の悪化に拍車をかけるのではないかという懸念も出ています。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/472.html

[国際24] トランプのシリア撤退〜イスラエルはもうイラン・アサド・ヒズボラと戦わない/田中宇
◆トランプのシリア撤退/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2018年12月25日】
 米軍がシリアを撤退すると、イスラエルがますます不利になる。「イスラエル第一主義」だったトランプがイスラエルを見捨てた、と米マスコミが批判しているが、実は違う。
ネタニヤフは「米軍がいなくてもシリアにいるイラン系勢力を攻撃し続ける」と宣言しているが、この宣言は軍産への目くらましだ。
 実のところ、イスラエルはすでにロシアの仲裁により、シリアにおいてイラン・アサド・ヒズボラと隠然と和解して「冷たい和平」の状態に入っている。イスラエルはもうイラン・アサド・ヒズボラと戦わない。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/869.html
[議論31] 世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神
 [世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神]

 (既出拙稿と無名氏の再掲)

@(トランプが登場したアメリカの背景/無名氏)
http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/697.html#c5
 トランプが登場したアメリカの背景を考えないでトランプ攻撃する人たちこそ歴史の流れの意味がわかっていないのではないか。摩天楼のてっぺんと地上ほどに広がってしまった格差、見捨てられた労働者、朽ち果てたインフラ、ネズミのように増え続ける移民の大群、隅へ追いやられる中流市民。先進技術は宝の持ち腐れ、最強を誇った軍事力もいつの間にかさび付いた。誇り高きペンタゴンに担がれて登場したのがトランプだ。

 ビジネス流の駆け引きでアメリカを復活させるためだ。アメリカ衰退を見越してEU帝国を夢見ているのがメルケルでありEU貴族たちである。さらにクリントンや民主党らさえアメリカを崩壊させてEUと一緒に新世界政府を企んできた。米国内のトランプ攻撃は世界戦争の局地戦ともいえるだろう。
 英国の離脱が成功すれば米英同盟が復活する。露はすでに米に近い。中は二股スタンスだが7月にもトランプ訪中で隠れ同盟を築く。フランスの若い大統領の顔はメルケル向いていても心は別の方角にある。EUの運命は離脱から傾く。

 「EUは自分たちの力で未来を築かねばならない」メルケル発狂演説は貴族たちに響いたが一般市民には共感を呼び起こせなかったと思う。トランプは0.1%が世界をワナで牛耳る世界NWOの企みに挑んでいる。TPPを斬ってくれなかったら日本はとんでもないハメに落ちていた。パリ協定はさらに惨事になる。メルケルはとんでも悪魔である。

Aなぜ?表に出ない”隠れトランプ”の本音〜木村太郎「パックス・アメリカーナもこれで終わるんじゃないか」/Mr.サンデー
 http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/328.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 14 日 20:02:24: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Bトランプ次期大統領の主たる役割は「パックス・アメリカーナ」にはっきり幕引きした大統領として歴史に名を残すこと
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/429.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 16 日 20:19:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc  

Cトラ大の不規則発言は、積分すると今世紀の歴史の要請に応えるものになるのかどうかが問われている
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/576.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 2 月 19 日 21:58:43: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

➄元米陸軍情報将校「米軍が日本から撤退する理由」〜財政は悪化、第三世界のような貧困地帯が広が〜最大の理由、軍事費の節約
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/483.html
 投稿者 仁王像 日時 2017 年 6 月 24 日 12:46:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

E元米陸軍情報将校が緊急警告、中国の脅威で米軍は沖縄から撤退したがっている! 2014年09月04日
 http://www.asyura2.com/15/senkyo193/msg/766.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 27 日 21:24:12: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/642.html

[原発・フッ素50] 「延命は必要か?高速炉開発」〜もんじゅは失敗に終わったと見るべき。ところが政府は…/水野倫之・nhk
「延命は必要か?高速炉開発」(時論公論)/水野倫之・nhk
2018年12月19日 (水)
水野 倫之 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/311586.html

2年前廃炉が決まったもんじゅに続く高速炉の開発について、政府は今週「実用化は今世紀後半」とするあらたな工程表の案をまとめた。
これまでより数10年先送りとなるが、あくまで高速炉開発にこだわる姿勢を鮮明に。
しかし一般の原発の燃料のウランは当面枯渇の心配もなく、共同研究であてにするフランスも計画を大幅に縮小する方針。
このまま高速炉にこだわってもんじゅの失敗を繰り返すことになりはしないのか。水野倫之解説委員の解説。

ポイントは3つ。
▽あらたな高速炉の工程表について、
▽なぜ高速炉にこだわるのか。
▽政策の見直しは

まず工程表の案のポイントは、まず、
▽天然資源が少ない日本にとって高速炉は、ウラン資源を有効に利用できて、一般の原発から出る高レベルの放射性廃棄物の量も減らせることから、引き続き意義があると強調。
▽そして今後はメーカーなど民間にも早い段階から開発に参加してもらい、国際協力も念頭に幅広く技術開発を行っていく。
▽もんじゅの後継となる実用化手前の炉を今世紀半ば頃に運転開始し、実用化は今世紀後半になる。

実用化はこれまでより数10年先送りされることになるが、あくまで高速炉開発にこだわり、プルトニウムを利用する核燃料サイクルを堅持する方針を鮮明にした形。
ただこれは是が非でも高速炉を実用化していくことを表明したというよりは、すぐにはやめられない事情があり、当面時間稼ぎをしておきたいという意味合いが強い。

この高速炉。一般の原発のようなウランではなく、プルトニウムを効率よく燃やすことができる特殊な原子炉。
天然資源に乏しい日本は原子力の研究開発を始めた当初から、一般の原発の使用済み燃料はすべて再利用してプルトニウムを取り出し、高速炉で繰り返し使う核燃料サイクルを目指すことを原子力政策の大原則として掲げ高速炉がその要に。

それから40年ほどたち原型「もんじゅ」が運転開始も、ナトリウムの取り扱いが難しくトラブルが相次いだうえに、運営する原子力機構のずさんな点検も問題となり、政府はおととし廃炉を決定。
もんじゅはどれだけ成果をあげたのか、
会計検査院があらためて検査。
その結果、少なくとも1兆1300億円以上の国費が投じられたものの、研究の達成度は16%にとどまっていたことがわかったとしている。
つまりもんじゅは研究開発炉としての役割はほとんど果たすことができず、プロジェクトとしては失敗に終わったと見るべき。

ところが政府は、後継炉の開発に生かせる技術的知見は得られたとして、いまだもんじゅを失敗とは認めていない。
そしてフランスが研究を進める実用化一歩手前の高速炉の共同研究を軸に、さらに先の開発を目指そうとまとめたのが今回の工程表。

しかしOECD/NEAがまとめた世界の最新のウランの埋蔵量は135年分と、天然ガスの倍以上。ウラン資源を有効活用する高速炉の必要性は薄れている。
これを受けて日本があてにしていたフランスも、今年、大幅に縮小方針。
また国内でも原発再稼働は進まず、民間に高速炉の開発に参加する余裕があるのか疑問符も。

こうした状況にもかかわらず高速炉の開発を進める姿勢を示したのは高速炉を要とした核燃料サイクルの旗を降ろしたわけではないということを内外に示すのが狙いではないか。

理由の1つは核兵器の原料ともなるプルトニウムを大量に抱えている問題。
福島の事故を受けてプルサーマル方式もあまり進まず、現在、47tものプルトニウムがたまる。国際社会の厳しい目があり、国の原子力委員会はこの夏、今後電力会社が利用計画を作り削減していくとする方針を内外に示したばかりで、高速炉などでプルトニウムを使う核燃料サイクル政策を今やめるわけにはいかない事情。

もう1つは、一般の原発から出る使用済み核燃料が行き場を失い、再稼働に影響しかねないという問題。
青森県の再処理工場にはすでに3000t近い使用済み核燃料が運び込まれている。
青森県はサイクルをやめるのであれば使用済み核燃料を各原発に送り返す方針を示しており、原発の稼働が難しくなるかも。

しかしこのまま見通しの立たない核燃料サイクルを掲げていたとしても、いずれ破綻し使用済み核燃料の扱いにさらに窮することが目に見えている。
今やるべきことは核燃料サイクルの見直し。
高レベル廃棄物の最終処分場は全くめどが立っていないので、当面は使用済み燃料の貯蔵場所を確保することが重要。乾式貯蔵を勧めなければならない。
また47tのプルトニウムについても、一般の原発で消費しきれない場合に備えて、安全に最終処分する方法の検討も。

今回の高速炉の工程表はもんじゅを推進してきたメンバーだけで決めているので、今後高速炉の利害関係者ではない有識者も入れた委員会を設置し、見直し作業を進めていかねば。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/708.html

[政治・選挙・NHK255] F35と『空母』〜問われる専守防衛〜〜Q「専守防衛との整合性という点で、納得できないということですね」/増田剛・nhk
「F35と『空母』〜問われる専守防衛〜」(キャッチ!ワールドアイ)/増田剛・nhk
2018年12月20日 (木)
増田 剛 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/900/311513.html?id=politics

日本政府は、おととい、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」を5年ぶりに見直しました。そして、今後5年間の中期防衛力整備計画を決定しました。この中で最も注目されているのが、いずも型護衛艦を事実上「空母化」する方針です。そのため、戦闘機F35を搭載できるように改修します。
中国は、2012年、初めて空母を就役させ、今後も空母の数を増やす計画です。海洋進出を強め、日本周辺の太平洋海域にも進出しています。危機感を覚える政府・自民党は、南西諸島や太平洋海域の防衛強化のため、空母の役割を果たせる艦船が必要だとしています。
ただ、これに対しては、憲法に基づく「専守防衛」を逸脱するのではないかという批判も出ています。
きょうは、世界の安全保障環境もふまえ、空母化と専守防衛の問題について考えます。

Q1)
スタジオには、政治・安全保障担当の増田解説委員が来ています。
増田さん、今回の大綱・中期防では、F35戦闘機の追加導入、そして、護衛艦「いずも」の「空母化」が、盛り込まれました。これは、どう見たらいいんでしょうか。

A1)
そうですね。政府は今回、大綱・中期防の策定に向けた検討を進める中で、今後、ステルス戦闘機F35を105機、追加導入する方針を固めました。これは、いずも型護衛艦の事実上の「空母化」の前提なので、まず、このことについて説明します。
F35は、アメリカを中心に9か国が共同開発した最新鋭戦闘機で、レーダーに探知されにくいステルス性と、戦闘に関するデータを瞬時に統合・共有する情報ネットワーク機能の高さが特徴です。
F35には、通常の滑走路で離着陸するA型と、短距離で離陸し垂直に着陸できるB型があります。このうち、日本政府は、A型42機の導入をすでに決めています。今回、追加導入する105機は、このA型に加えて、新たにB型も導入しようというものです。つまり、政府の計画では、将来の日本のF35は、A型とB型あわせて147機の態勢になります。

Q2)
147機というと、かなり大量に導入する印象ですが、狙いは何なんでしょうか。

A2)
背景には、空軍力を強化する中国やロシアの動向をふまえ、航空戦力を優位に保つ狙いがあるとされています。

その一方で、対日貿易赤字を問題視し、アメリカ製装備の購入拡大を求めるトランプ大統領の要求に応えたものではないかという見方もあります。

実際、トランプ大統領は、今月1日の日米首脳会談で、「日本が、アメリカから数多くのF35を購入することに感謝したい」と、この見方を裏付けるような発言を行っています。

ただ、F35は、1機あたりの価格が、100億円以上はしますから、新たに100機以上導入すれば、機体の購入費だけで、1兆円を優に超えることになります。厳しい財政事情の中、これだけ巨額の支出が本当に妥当なのか。年明けの国会では、徹底的な議論が必要でしょう。

[ほくほく顔のトランプ]→イラスト http://img.asyura2.com/x0/d9/7656.jpg

Q3)
そして、これだけの戦闘機を導入し、加えて、護衛艦「いずも」の事実上の「空母化」も必要だというのが、政府の主張なんですね。

A3)
そうです。いずも型は全長248メートル。艦首から艦尾まで甲板がつながっている形状が特徴で、最大14機のヘリコプターを搭載できますが、通常の戦闘機は離着艦できません。ただ、短距離離陸・垂直着陸ができるF35Bであれば、甲板を改修することで、艦載機として運用できます。これが「空母化」の意味です。
政府は、「いずも」と、同じ型の「かが」の2隻を改修し、F35Bを8機ずつ搭載できるようにする計画です。

Q4)
日本が、事実上の空母を保有するということだと思いますが、世界を見回しても、空母を運用している国は、限られていますよね。

A4)
そうです。アメリカやフランス、イギリス、ロシア、それに中国など、一部の国でしか運用されていません。

このうち、保有する空母の質・量ともに圧倒的なのは、アメリカで、現在、11隻の原子力空母を運用しています。いずれの空母も、超大型でスーパー・キャリアーと呼ばれ、それぞれの空母が複数の護衛艦を伴って、空母打撃群を構成しています。
軍事作戦の際に周辺海域に派遣されるこれらの空母打撃群は、アメリカの「力の象徴」とみなされています。

Q5)
なぜ、空母打撃群は、「力の象徴」とみなされているのでしょうか。

A5)
空母は「動く航空基地」とも呼ばれていて、空母と、空母を護衛する船からなる打撃群があれば、自国から遠く離れた他国の領海に近づいて、空母から戦闘機を発進させ、その国を攻撃し、壊滅的な打撃を与えることができます。また、空母打撃群は、太平洋戦争などの実戦経験を通じて、アメリカ海軍が開発した軍事システムですので、アメリカの「力の象徴」とみなされているんです。
フランスも原子力空母を保有していますが、1隻だけで、イギリス、ロシアも、通常型空母を1隻保有するのみです。
ただ、中国は、空母の建造に熱心で、2012年に初の空母「遼寧」を就役させたほか、さらに空母の数を増やそうとしています。

Q6)
今回の「いずも空母化」について、中国は反発し、韓国も懸念を表明しましたね。

A6)
やはり、日本の軍事大国化を懸念しているのだと思います。かつて、旧日本海軍は、多くの空母を運用して太平洋戦争を戦いました。
その記憶が蘇るのかもしれません。
一方、日本政府は、いずも型の「空母化」方針の理由として、日本周辺の太平洋海域の防衛力を強化する必要性を強調しています。
逆に、日本が警戒しているのは、海洋進出を強める中国なんです。
2012年、初めて空母を就役させた中国は、今後も空母の数を増やす計画で、海軍や空軍の装備を増強し、沖縄から台湾にかけてのラインを超えて太平洋に進出、日本周辺でも活動を活発化しています。
危機感を覚える政府・自民党は、南西諸島や太平洋海域の防衛強化のため、離島の航空基地などが損害を受けた場合の代わりの滑走路として、空母の役割を果たせる艦船が必要だと考えているのです。
ただ、野党からは「専守防衛を逸脱するのではないか」という批判が出ています。

Q7)
専守防衛を逸脱するとは、どういうことでしょうか。

A7)
はい。専守防衛とは、憲法の精神に則った日本の基本姿勢です。

政府は、相手から武力攻撃を受けたときに初めて防衛力を行使し、保有する防衛力も自衛のための必要最小限度に限ると定義しています。

この専守防衛のもと、政府は、「攻撃型空母」は保有できないとし、攻撃型空母とは「他国に壊滅的な破壊をもたらす能力を持つもの」という見解を示してきました。

このため、いずも型の事実上の「空母化」は、専守防衛のもとではできないはずの、攻撃型空母の保有にあたるのではないかという懸念が示されたんです。

Q8)
政府は、どう説明しているのでしょうか。

A8)
岩屋防衛大臣は、いずも型に常時搭載する戦闘機部隊は設けないとした上で、「他に母基地がある航空機を、時々の任務に応じて搭載するというのは、攻撃型空母にあたらない」と説明しました。

ただそれでも、「戦闘機が載っていないこともあるから空母でないというのは詭弁ではないか。能力がある以上、運用次第で攻撃型空母になり得る」という批判が出ています。

Q9)
専守防衛との整合性という点で、納得できないということですね。

A9)
そうですね。
近年、防衛装備の高度化が進む中で、日本の政治は、最新装備が有する強力な攻撃力と、防衛力は自衛のための必要最小限度とする専守防衛の理念との間で、整合性を保とうとする努力を続けてきました。ただその努力も、限界に来ていると思います。
専守防衛とは、他国の脅威にならないことで、自国の安全を保持する防衛戦略でもあります。この戦略にそって、防衛力の規模を維持することに努めるのか。
それとも、厳しい安全保障環境に対応するため、専守防衛の定義を見直して防衛力を拡充することも、視野に入れるのか。
今回の大綱の策定が、日本の防衛政策のあり様について、本質的な議論を進める契機になることを期待したいと思います。
http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/476.html

[国際24] トランプ氏がイラクを電撃訪問 「世界の警官ではない」〜駐留する米軍部隊を激励/朝日デジ
26日、イラクを電撃訪問し、現地の米軍部隊を前に演説するトランプ大統領=AFP時事

トランプ氏がイラクを電撃訪問 「世界の警官ではない」/朝日デジ
杉山正=ワシントン、高野裕介 2018年12月27日07時34分 https://www.asahi.com/articles/ASLDW2C5HLDWUHBI004.html?iref=comtop_8_03

 トランプ米大統領は26日、メラニア夫人とともに事前の予告なしにイラクを訪問し、駐留する米軍部隊を激励した。トランプ氏が戦地を訪問するのは就任以来初めて。シリアからの米軍完全撤退を表明したことを巡り、米国内外から異論が出ている中、米軍に寄り添う姿勢をアピールした。

  トランプ氏が訪問したのは、イラク中西部アンバル州のアサド空軍基地。ロイター通信によると、トランプ氏は集まった米兵を前に「平和を望む。平和を達成するための最善の手段は力だ」と訴えた。また、イラクから米軍を撤退する意向はないことを強調し、「実際、我々がシリアで何かをしたければ、(イラクを)拠点として使える」と語った。

 米軍が駐留する戦地を大統領が訪問するのは慣例だが、トランプ氏は就任以来、2年近く訪問していなかったため、米議会などから批判が出ていた。

 イラクには過激派組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦のため約5200人の米兵が駐留。地元部隊の訓練などを担っている。

 米軍の駐留を巡っては、トランプ氏は19日に、シリアに駐留する約2千人の米兵を完全撤退させることを表明した。反発するマティス国防長官が辞表を提出するまでに至っている。

 トランプ氏はイラクで記者団にシリアからの撤退の正当性を強調。「米国が世界の警察官であり続けることはできない」と語った。

 さらに「他国が我々の素晴らし…
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/872.html

[雑談・Story41] 森林に二つの「ミステリーサークル」なぜ? 宮崎・日南〜伐採する予定だったが、観光資源としても残すことにした/朝日デジ
山中にある二つの「サークル」=2018年12月24日、宮崎県日南市、朝日新聞社ヘリから、日吉健吾撮影

森林に二つの「ミステリーサークル」なぜ? 宮崎・日南/朝日デジ
稲野慎 2018年12月27日18時42分
https://www.asahi.com/articles/ASLDF5VXYLDFTNAB01D.html

 宮崎県日南市の森林に、不思議な二つの円形模様が出現し、「ミステリーサークル」だと話題になっている。こんな形になったのは、40年あまり前の植林のやり方に理由があるという。

 管理する林野庁・宮崎南部森林管理署によると、地元特産「飫肥(おび)杉」の成長を調べる試験林。720本を同心円状に植えたのが1974年。36本の木で一つの円がつくられ、円の外側になるほど間隔をあけて植えた。

 住宅建材用の杉に適した植栽密度と成長の関係を調べる狙いがあり、同心円状に植えたのは「ほかの形と比べて観察がしやすかった」という。その結果、外側の杉ほど高く成長。中心に一番近い杉の高さが約15メートルに対し、最も外側の杉は約20メートルに育った。

 管理署は杉の成長を地上から調査してきたが、2016年にドローンで初めて上空から撮影。「ミステリーサークルのようになっていた」と驚いた。

 地元の林業関係者やインターネットで話題が広がり、管理署は11月、公式サイトに「ミステリーサークル」の項目を新設し、試験林の歴史や試験結果を公表し始めた。管理署の野辺忠司次長は「植栽密度によって木の高さは変わらないというのが定説だったが、覆す珍しい現象が起きている意味でもミステリー」と話す。

 試験林は、試験開始から約50年の23年に伐採する予定だったが、珍しい現象の観察を続け、観光資源としても残すことにした。

 近くの猪八重(いのはえ)渓谷…

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/633.html

[国際24] 米軍シリア撤退でクルドとアサド政権が接近 勢力図に変化〜目的はトルコからの防衛/nhk
米軍シリア撤退でクルドとアサド政権が接近 勢力図に変化/nhk
2018年12月29日 4時34分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181229/k10011763181000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

アメリカのトランプ政権がシリアからの軍の撤退を決めたことを受け、取り残されるかたちとなるクルド人勢力が内戦で優位を固めたアサド政権に支援を求めました。敵対するトルコからの防衛が目的で、現地の勢力図に変化が起き始めています。

シリアではアメリカが過激派組織IS=イスラミックステートと戦うため北部のクルド人勢力と協力関係を築いてきましたが、この勢力をテロ組織とみなす隣国トルコの強い要求もあって、トランプ政権はアメリカ軍部隊の撤退を決めました。

アメリカの支援を失い取り残されるかたちとなるクルド人勢力に対しトルコは軍事作戦の構えを見せていますが、こうしたなかクルド人側は内戦で圧倒的な優位を固めたアサド政権に支援を求めました。

目的はトルコからの防衛で、これを受けてアサド政権の軍は28日、クルド人勢力の影響下にある北部の要衝マンビジに入り政権側の国旗を掲げたと発表しました。

ただアサド政権の軍が展開したのはマンビジの市内ではなく郊外だという話もあり情報は錯そうしていて、トルコのエルドアン大統領はアサド政権は心理戦をしかけていると述べました。

トルコとクルド人勢力の対立にアサド政権が加わり、シリアではアメリカ軍の撤退の決定で現地の勢力図に変化が起き始めています。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/885.html

[経世済民130] ゴーン前会長逮捕「3部作の1部にすぎない」 真山仁氏〜「復活したのは、元々日産に力があったから」/朝日デジ
ゴーン前会長逮捕「3部作の1部にすぎない」 真山仁氏/朝日デジ
2018年12月27日19時15分
https://www.asahi.com/articles/ASLDW5DZRLDWOIPE01Z.html?iref=comtop_favorite_02

 日産自動車のゴーン前会長の逮捕は、国際的にも大きな注目を集めている。企業買収をテーマとした小説「ハゲタカ」シリーズの作者、真山仁さんに、事件を読み解いてもらった。

 ――ゴーン前会長が来日後、日産はV字回復を遂げ、当時の日本に大きな衝撃を与えました。

 「彼は非常にシンプルなことをしただけです。バブルが崩壊し、日本が一番だめだった時にやってきて、無駄を省くという当たり前のことを声高に言った。生活習慣病レベルの人に、そのメニューはだめ、こんな運動をしなさい、何時に寝なさいって教えただけです」

 「復活したのは、ゴーン前会長がすごかったのではなく、元々日産に力があったからです。技術がしっかりしていたことはもちろん、こだわってきたエンジンや走りに、もう一度向き合ったからです」

 ――外国人だからこそ、しがらみがなく改革できたという声もあります。

 「彼がほかの人と違ったのは、…
http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/358.html

[戦争b22] 世界から米軍を撤退するトランプ(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
4. 仁王像[2506] kG2JpJGc 2018年12月29日 16:27:06 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[24]

 >私の予測は長期的な構造として「当たって」いる。短期的な当たり外れなど、どうでもいいことだが) (トランプのシリア撤退)

 筆者もそのように考えていた。

 イスラエルという国が、常に周辺諸国に武力行使してしか生きられない構造なら、新世紀のパラダイムの中で生き残って行くのは難しいだろう。

 世界が大平和で埋め尽くされなければならない今世紀、このままではイスラエルは地中海に叩き込まれるだろう。
 生き残るには、周辺国や世界と平和共存して行くしかないはずだ。


・世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/642.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 26 日 20:04:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c4

[戦争b22] 世界から米軍を撤退するトランプ(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
6. 仁王像[2507] kG2JpJGc 2018年12月29日 18:04:23 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[25]
 >トランプの側近の中にも、マチスやケリー、マクマスター、ティラーソンといった「大人」と称する軍産系の高官たちが陣取り、トランプを抑止し続けた。軍産は、自分たちの特権を維持するため、米国が軍事的に世界を支配し続ける単独覇権体制を必要としていた。
 …
 トランプは就任後2年かけて、軍産支配の構図を破壊した。軍産系の「大人」の側近を辞めさせて、代わりにボルトンやポンペオといったネオコン(隠れ多極主義)系の人々を入れた。彼らは、軍産の戦略を過激にやって無効化する策略を展開した。
 …
 マティスが辞任に追い込まれたことで、軍産はトランプ政権中枢での足場を失った。「戦争をやめたくない」軍産の勢力はトランプ政権から一掃された。政権に残っているのは「戦争を拡大するふりをしてやめていく」要員だ。軍産を無力化したので
 (引用終わり)

 加えて言いたいのは下の事。前世紀の覇権国華やかなりし頃と今(今世紀)は、軍産の勢いが違う。貧困化して白人対非白人の対立化が深刻化するなか、米人の国税をむやみに軍産に回す余裕はない。
 軍産がアメをむしゃぶれば本物の内乱が起きる。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html#c2
 軍産を内部から突き動かす動機は、主としてこの集団の利害関係のみだろう。
従ってそれなりの視野ー狭い視野ーに成らざるを得ない宿命にある。
 対するトランプは大統領に選出されただけあって大局観を持って世界を見ていると考えられる。これが生来の資質なのか、ビジネスマン時代に培ったものか、大統領になって開花したものかはここでは問わない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/529.html#c1
 (1月20日、TBS報道特集から一部)
 ペンネーム、ヴィクター(35歳)はヴァンガードという白人至上主義者の団員。
ヴィクター「白人vs非白人の内戦は始まっている。トランプ大統領のお蔭で人種問題はタブーではなくなった」

 (仁王像)
 やはりそうだったか。「内戦は始まっている」という認識は重大である。「思想的内乱状態」では済まなくなっている。今後大きな意味を持って来ると思う。それこそ他国にかまけていられなくなろう。
 米国の黒人奴隷制は1640年代から1865年まで2百数十年とされているが、その大きなツケが回ってきた。400年も前に強制的に連れて来て世代も重ねた黒人を、もう用済みだとアフリカに追い返すわけにも行かない。
 経済が好調な時代は露わにならないが、資本主義が行き詰まって白人貧困層が引きも切らないと、”レイススト”などと洗練された文化でフタをされてきた問題も、フタが外れざるを得ない。国内のあちこちで白人と非白人が銃火を交えることも想像される。

 (4に関連)
・イスラエルは”窮鼠猫を噛む”状態に追い込まれているのではないか〜この直接の原因を創ったのはトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/601.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 15 日 21:22:19: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

•Re: 今回のエルサレム騒動ではっきりした事は、イスラエルがいかに脆弱な地盤の上に打ちたてられていたかを世界に再認識させられた
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/602.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 18 日 20:11:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c6

[戦争b22] 世界から米軍を撤退するトランプ(田中宇の国際ニュース解説) HIMAZIN
11. 仁王像[2508] kG2JpJGc 2018年12月30日 08:38:57 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[26]
 今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入してそこを制圧するという体力も気力もない。
 現在の米国のアフガンや中東での細々とした軍事活動を見れば分かろうというもの。
 従って、そこから得られる軍産勢力の利権も極めて限定される運命から逃れることはできない。米国の貧困化はこれに益々拍車をかけて行く。

@http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/582.html#c2
 米国はイランに戦争を仕掛ける体力も気力も知力(インテリジェンス)もないと思う。
 得意の「最大限の圧力」しかないだろう。(天さん、元外交官にも関わらず大局を戦略観をもって見渡す視線が乏しいと思う。櫻井ジャにもそれを感じるー余談)
 イスラエルは非公然と核を保有していると見られている。
 イランに核化の動きがあるとすればこれに対抗して地域バランスを取るためだろう。
 インドに対抗したパキスタンと同じ構図。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/591.html
 >休戦協定のまま今日まで放置してきたのは、軍産の都合なのだろうが、前世紀までと違って、大規模な地上戦に打って出る体力も気力も減退している今日、休戦協定体制から得られる利権の構造にも限界がある。

(トラ大が仮に軍産に下ったとして何が大事が出来るのか)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/166.html#c8
 >トランプ大統領が、差し当たり軍産に下ったとして、その後どんな展開になって行くのか。前世紀の覇権国家に舞い戻っていく、体力も気力・知力はもはやない。米高官たちの重みを欠く一連のチンピラ発言にそれが露呈している。
 軍事予算が増えたというが、むやみに増やしていくことにも自ずから限界がある。国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から本物の内乱に発展する不穏な空気も漂っている。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。

Ahttp://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/582.html#c6
 (@の続き)
 米国がイランに戦争を仕掛けるということは、得意の空爆だけでは済まない。最終的には大規模な地上軍を送り込んで全土を平定しなければならない。その過程で数百人〜千人単位の米兵を殺すことになるだろう。今の米世論はもうこれには耐えられいはずだ。
イラン戦争ともなれば、イラク、アフガンの二の舞を踏むのは必定。イランという国家は崩壊し内戦状態が常態化した地域になる。その権力の空白地帯にISのようなモンスターも誕生する。

 タガが外れたのをきっかけに米国内で白人対非白人の内戦が勃発するかもしれない。だから国外でちょっかいを出しているヒマはなく、自国第一主義に徹しなければならない国情(世紀)だ。

(もはや米兵を数百人単位で殺すこともできまい)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/194.html
 >国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から銃火を交えた内戦に発展していく不穏な空気も漂っている。
 軍産という利権集合体は軍事費を増やすことに常に腐心するだろう。だが、新世紀の今、世界のどこかで大規模なドンパチをしてまでという展望を持ったものだろうか。筆者はもはやそれは有り得ないと考える。米兵を数百人単位で殺しても米世論は「大義のない戦争から手を引け」の大合唱になるだろう(5)。利権を追究するフェーズの質が前世紀とは大きく違ってきているのではないかと考える。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように(1)、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。田中説は論証不十分だが、「覇権国に幕引き」というトラ大へ課された歴史圧力は時代の流れで、トラ大と謂えども逆らはなければならない必然性はないはずだ。

・Re: 米国はベトナムで5万人の米兵を殺したが、今や「万」を超える兵士を殺すことはできなくなった!
 http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/655.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 9 月 06 日 20:07:15: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c11

[議論31] 今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入し、そこを制圧する体力も気力もない。…そこから得られる軍産勢力
今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入し、そこを制圧する体力も気力もない。…そこから得られる軍産勢力の利権も先細りの運命

・世界から米軍を撤退するトランプ(田中宇の国際ニュース解説)
 http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html
 投稿者 HIMAZIN 日時 2018 年 12 月 29 日 10:34:04: OVGN3lMPHO62U SElNQVpJTg

 (上の拙コメ欄の再掲)

[一] http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c4
 >私の予測は長期的な構造として「当たって」いる。短期的な当たり外れなど、どうでもいいことだが) (トランプのシリア撤退)

 筆者もそのように考えていた。

 イスラエルという国が、常に周辺諸国に武力行使してしか生きられない構造なら、新世紀のパラダイムの中で生き残って行くのは難しいだろう。

 世界が大平和で埋め尽くされなければならない今世紀、このままではイスラエルは地中海に叩き込まれるだろう。
 生き残るには、周辺国や世界と平和共存して行くしかないはずだ。

・世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/642.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 26 日 20:04:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

[二] http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c6
 >トランプの側近の中にも、マチスやケリー、マクマスター、ティラーソンといった「大人」と称する軍産系の高官たちが陣取り、トランプを抑止し続けた。軍産は、自分たちの特権を維持するため、米国が軍事的に世界を支配し続ける単独覇権体制を必要としていた。
 …
 トランプは就任後2年かけて、軍産支配の構図を破壊した。軍産系の「大人」の側近を辞めさせて、代わりにボルトンやポンペオといったネオコン(隠れ多極主義)系の人々を入れた。彼らは、軍産の戦略を過激にやって無効化する策略を展開した。
 …
 マティスが辞任に追い込まれたことで、軍産はトランプ政権中枢での足場を失った。「戦争をやめたくない」軍産の勢力はトランプ政権から一掃された。政権に残っているのは「戦争を拡大するふりをしてやめていく」要員だ。軍産を無力化したので
 (引用終わり)
 加えて言いたいのは下の事。前世紀の覇権国華やかなりし頃と今(今世紀)は、軍産の勢いが違う。貧困化して白人対非白人の対立化が深刻化するなか、米人の国税をむやみに軍産に回す余裕はない。
 軍産がアメをむしゃぶれば本物の内乱が起きる。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html#c2
 軍産を内部から突き動かす動機は、主としてこの集団の利害関係のみだろう。
従ってそれなりの視野ー狭い視野ーに成らざるを得ない宿命にある。
 対するトランプは大統領に選出されただけあって大局観を持って世界を見ていると考えられる。これが生来の資質なのか、ビジネスマン時代に培ったものか、大統領になって開花したものかはここでは問わない。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/529.html#c1
 (1月20日、TBS報道特集から一部)
 ペンネーム、ヴィクター(35歳)はヴァンガードという白人至上主義者の団員。
ヴィクター「白人vs非白人の内戦は始まっている。トランプ大統領のお蔭で人種問題はタブーではなくなった」

 (仁王像)
 やはりそうだったか。「内戦は始まっている」という認識は重大である。「思想的内乱状態」では済まなくなっている。今後大きな意味を持って来ると思う。それこそ他国にかまけていられなくなろう。
 米国の黒人奴隷制は1640年代から1865年まで2百数十年とされているが、その大きなツケが回ってきた。400年も前に強制的に連れて来て世代も重ねた黒人を、もう用済みだとアフリカに追い返すわけにも行かない。
 経済が好調な時代は露わにならないが、資本主義が行き詰まって白人貧困層が引きも切らないと、”レイススト”などと洗練された文化でフタをされてきた問題も、フタが外れざるを得ない。国内のあちこちで白人と非白人が銃火を交えることも想像される。

 ([一]に関連)
・イスラエルは”窮鼠猫を噛む”状態に追い込まれているのではないか〜この直接の原因を創ったのはトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/601.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 15 日 21:22:19: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Re: 今回のエルサレム騒動ではっきりした事は、イスラエルがいかに脆弱な地盤の上に打ちたてられていたかを世界に再認識させられた
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/602.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 18 日 20:11:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

[三] http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/483.html#c11

 今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入してそこを制圧するという体力も気力もない。
 現在の米国のアフガンや中東での細々とした軍事活動を見れば分かろうというもの。
 従って、そこから得られる軍産勢力の利権も極めて限定される運命から逃れることはできない。米国の貧困化はこれに益々拍車をかけて行く。

@http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/582.html#c2
 米国はイランに戦争を仕掛ける体力も気力も知力(インテリジェンス)もないと思う。
 得意の「最大限の圧力」しかないだろう。(天さん、元外交官にも関わらず大局を戦略観をもって見渡す視線が乏しいと思う。櫻井ジャにもそれを感じるー余談)
 イスラエルは非公然と核を保有していると見られている。
 イランに核化の動きがあるとすればこれに対抗して地域バランスを取るためだろう。
 インドに対抗したパキスタンと同じ構図。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/591.html
 >休戦協定のまま今日まで放置してきたのは、軍産の都合なのだろうが、前世紀までと違って、大規模な地上戦に打って出る体力も気力も減退している今日、休戦協定体制から得られる利権の構造にも限界がある。

(トラ大が仮に軍産に下ったとして何が大事が出来るのか)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/166.html#c8
 >トランプ大統領が、差し当たり軍産に下ったとして、その後どんな展開になって行くのか。前世紀の覇権国家に舞い戻っていく、体力も気力・知力はもはやない。米高官たちの重みを欠く一連のチンピラ発言にそれが露呈している。
 軍事予算が増えたというが、むやみに増やしていくことにも自ずから限界がある。国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から本物の内乱に発展する不穏な空気も漂っている。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。

Ahttp://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/582.html#c6
 (@の続き)
 米国がイランに戦争を仕掛けるということは、得意の空爆だけでは済まない。最終的には大規模な地上軍を送り込んで全土を平定しなければならない。その過程で数百人〜千人単位の米兵を殺すことになるだろう。今の米世論はもうこれには耐えられいはずだ。
イラン戦争ともなれば、イラク、アフガンの二の舞を踏むのは必定。イランという国家は崩壊し内戦状態が常態化した地域になる。その権力の空白地帯にISのようなモンスターも誕生する。

 タガが外れたのをきっかけに米国内で白人対非白人の内戦が勃発するかもしれない。だから国外でちょっかいを出しているヒマはなく、自国第一主義に徹しなければならない国情(世紀)だ。

(もはや米兵を数百人単位で殺すこともできまい)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/194.html
 >国民の生活を犠牲にしてまでそれをやれば、思想的内乱から銃火を交えた内戦に発展していく不穏な空気も漂っている。
 軍産という利権集合体は軍事費を増やすことに常に腐心するだろう。だが、新世紀の今、世界のどこかで大規模なドンパチをしてまでという展望を持ったものだろうか。筆者はもはやそれは有り得ないと考える。米兵を数百人単位で殺しても米世論は「大義のない戦争から手を引け」の大合唱になるだろう(5)。利権を追究するフェーズの質が前世紀とは大きく違ってきているのではないかと考える。
 木村太郎(田中も)が指摘しているように(1)、米国は世界から速やかに兵を引いていかねばならない。田中説は論証不十分だが、「覇権国に幕引き」というトラ大へ課された歴史圧力は時代の流れで、トラ大と謂えども逆らはなければならない必然性はないはずだ。

・Re: 米国はベトナムで5万人の米兵を殺したが、今や「万」を超える兵士を殺すことはできなくなった!
 http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/655.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 9 月 06 日 20:07:15: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/643.html

[国際24] 米中首脳が電話会談 トランプ大統領「大きな進展」〜米中貿易摩擦/nhk
米中首脳が電話会談 トランプ大統領「大きな進展」〜米中貿易摩擦/nhk
2018年12月30日 4時52分米中貿易摩擦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011763691000.html

アメリカのトランプ大統領は中国の習近平国家主席と電話会談を行ったとツイッターに投稿し、「大きな進展がなされている」と強調しました。中国との貿易摩擦の影響が広がる中、交渉は順調だと印象づけたい思惑もあると見られます。

トランプ大統領は29日、ツイッターに「中国の習近平国家主席と長く、とてもよい電話会談を行った。交渉は順調に進んでいる」と投稿しました。
そのうえで「交渉がまとまれば、非常に包括的な、すべての議題を含むものになるだろう。大きな進展がなされている!」と書き込みました。

両国は、輸入品の関税をめぐる問題や中国による知的財産権の侵害などについて、来月、協議を行うことにしています。

トランプ大統領としては、中国との貿易摩擦への不安を背景に各国の市場で株価が大きく下落するなど影響が広がるなか、交渉は順調だと印象づけたい思惑もあると見られます。

一方、中国国営の新華社通信は電話会談で習主席が貿易問題について「今月1日にアルゼンチンで行われた首脳会談で、双方は重要な共通認識を得られた。両国は積極的に協議を行っており、米中だけでなくグローバルに利益をもたらすような合意に達することを期待する」と述べたと伝えました。

また、朝鮮半島情勢について習主席は「米朝が引き続き対話を行い積極的な成果を得ることを支持する」と述べ、2回目の米朝首脳会談の開催に向けて中国も協力していく姿勢を示したということです。

http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/893.html

[経世済民130] にぎわう築地場外市場 移転後でも「これまで通り歓迎」〜料理人も主婦の皆さんも歓迎/朝日デジ
年末の買い物客らでにぎわう築地場外市場=2018年12月30日午前、東京都中央区、西畑志朗撮影


にぎわう築地場外市場 移転後でも「これまで通り歓迎」/朝日デジ
2018年12月30日13時24分
https://www.asahi.com/articles/ASLDZ43P3LDZUQIP007.html

 鮮魚や水産加工食品、総菜の店が軒を連ねる東京都中央区の「築地場外市場」は30日、正月の食材などを買い求める家族連れや観光客らでにぎわった。
 隣接していた築地市場は10月に豊洲に移転したが、築地場外市場商店街振興組合の鈴木章夫理事長(70)は「場外はこれまで通り、魚介や肉、ノリやお茶、乾物、包丁などの道具など約460軒が営業している。
 料理人も主婦の皆さんも歓迎しています」。

http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/383.html

[戦争b22] 米国の戦争マシーンに組み込まれた日本が急ピッチで軍事力を増強中(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
4. 仁王像[2509] kG2JpJGc 2019年1月02日 08:38:59 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[27]
(櫻井ジャを讃える歌)

♪青葉枯れたる櫻井の 世界のわたりの夕まぐれ
 木(こ)の下陰に自転車とめて 世界の行方をつくづくと
 妄言寝間着の袖の上 散るは涙か冷や汗ジャ

♪櫻井涙を打ち払い 我が妄言呼び寄せて
 わしは米国にに赴かん 彼方(かなた)の浦にて討ち死にせん
 汝(いまし)はここまで来つれども とくと日本で妄言守れ
                         (by 落石こけ造)
(注)妄言:一時代ズレた考え


http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/486.html#c4

[戦争b22] 米国の戦争マシーンに組み込まれた日本が急ピッチで軍事力を増強中(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
5. 仁王像[2510] kG2JpJGc 2019年1月02日 13:33:28 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[28]
(櫻井ジャを讃える歌.2)

♪世界の谷の 軍(いくさ)やぶれ
 討たれし論客の 櫻井あわれ
 暁(あかつき)寒き 世界の嵐に
 聞こえしはこれか 枯れ葉の笛

♪更くる夜半に 門(かど)をたたき
 わが師に託せし ズッコケ言あわれ
 いまわの際まで 持ちし櫻井ジャに
 残れるは「枯れ葉 今宵」のうた
              (by 一の谷こけ造)

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/486.html#c5

[カルト20] 「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」〜マリアが手を組むものではなく、当初はイエスと手が重なり合う信頼と愛情を示す表現で
「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の(日本人による)復元を賞賛する」を論ず〜マリアが手を組むものではなく、当初はイエスと手が重なり合う信頼と愛情を示す表現であったとも考えられる/副島隆彦

2019.1.2  副島隆彦が、「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」を論じます。/副島隆彦
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/2094

 (一部カット)

 さて、新年、早々の、学問道場から会員の皆様への、“ 真実の暴き言論” の今年、1番目の、プレゼントです。

 レオナルド・ダ・ヴィンチの 世界的な名画 「最後の晩餐(ばんさん)」(1498年頃、完成して、ミラノの サンタ・マリア・デッリ・グラッツエ教会 の祭壇に飾られた大作テンプラ油画。マスターピース。傑作)がある。

 この画像 を、日本人で、「原画は修正されている。真実の原画(オリジナル・ピース)は、こうだっだろう」と、 CG(コンピュータ・グラフィックス)の先端の技術で、復元した人がいます。 ご自分のウエブサイト(ブログ)で、Magic Train 「マジック・トレイン」と名乗っている。この人は、何のためらいもなく、自分の感覚に忠実に、真実を追い求める自然感覚で、このCGによる修正作業を、やっている。その画像を、下に示します。

だが、これが、「最後の晩餐」( 英語では、 ‘ The last Supper ‘ 「 ザ・ラスト・サパー」 ) の真実の原画への復元だ。この 日本人である Magic Train 氏による、原画の復元は、驚くほどの真実味を持っている。  この人は、何気なく、あまり深く考えないで、この 「これが真実の「最後の晩餐」であろう」という復元作業を、自分の持つCG(シージー)のネット技術力で、軽々とやっている。

私、副島隆彦は、このことのもの凄さ に、一瞬で気づいて、驚嘆(きょうたん)した。この人は、天才だ。 日本には、こういう天才が、主に技術(テクノロジー)の分野だが、よく出てくる。 それが、日本文化(ジャパニーズ・カルチャア)の優秀性を、世界に伝える鍵になっている。

私は、この「最後の晩餐の復元図」を、去る12月8日に、定例会の前日からゲホゲホ風邪を引いていて暫(しばら)く寝込んで、それが治りかけの12月8日に、 ネット上で、見つけて、びっくり仰天した。 この、私の感動と 真実の暴(あば)きへの喜びを、会員の皆さんと、分かち合いたいと思います。

 ということは、現在もなお、500年間、同じイタリアのミラノの「サンタ・マリア・デッリ・グラツッエ教会」に飾られている原画は、1520年頃に、このダ・ヴィンチによる絵の、あまりもの真実の伝達の衝撃力、真実を描いたことへの、ローマ・カトリック教会からの弾圧があった。彼らは、3流の卑屈な精神をした絵師を使って、原画の一部を、意図的に、書き変え、変造(へんぞう)、改竄(かいざん)したのである。 そして、丁度、今年で、500年が経(た)った。丁度、きっかり500年だ。このことに、私は、何か、因縁(いんねん)のようなものを感じる。

 なぜ、ヨーロッパで、たったひとりの 有識者も、有名な美術史家(びじゅつしか、art historian アート・ヒストリアン)も、この、大きな真実に気づかなかったのか。あなたたち、西洋の知識人、文化人たちの目 は、本当に「節穴(ふしあな)」だ。15世紀、16世紀、17世紀(1600年代)までの、宗教(による)弾圧、があって、ローマ教会(カトリック教団)に、よる、恐ろしい宗教裁判( Ordeal オーディール。異端、ヘレシーの判決を受けると、焼き殺された。焚刑=ふんけい=) が有ったので、怖くて何も言えなかった、というのは分かる。

 だが、18世紀(1700年代)からは、サイエンス(近代学問)の時代で、宗教による残酷な、ヨーロッパ民衆への支配、抑圧、という 「暗黒の中世」は、終わっている。それなのに、それからでも300年が経つ。それなのに、 たった、この一つの、 西欧世界での大傑作(グランド・マスターピース)の改竄(かいざん)への、大きな真実を、誰も、指摘しなかった。指摘した、ごく少数の人々は、いたのだろうが、彼らの声は、闇に葬られていった。 

 そして、日本人で、ネットとコンピュータCGの技術力を持つ、Magic Train という仮名、ネット・シュードウ・ネームを持つ人物によって、この日本から、世界に向けて、“ ダ・ヴィンチの最後の晩餐の真実 “ が、発表され、発信されていた。

 私は、この自分の発見の驚きを、まず、自分が付き合いのある出版社の編集長たちに向けて、メールで書いて送った。文中に、画像を6枚ぐらい貼り付けたまま送った。美術、芸術、歌劇、音楽に造詣の深い編集長から反応があった。「 そうだ。このように、復元すると、ダヴィンチの、この絵が、一瞬のうちに、全体が生きて来て、人物たちが動き出す」と、言ってくれた。 

 (中略)

ルネッサンス期の画家アンドレア・デル・サルトの「最後の晩餐」は、横一列の配置や心理描写重視など、多くの点でダ・ヴィンチの影響を受けている。この絵では、少年として描かれたヨハネの手に、イエスが手を重ねている。「最後の晩餐」の絵でイエスが弟子に手を重ねるように描くことは、それまでには無かった。

 アンドレア・デル・サルトが、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」を見た影響であったとすれば、ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」のこの部分は、剥落(はくらく)後の修復で、現在のように感情表現が無いかのように、マリアが 手を組むものではなく、当初はイエスと手が重なり合う、信頼と愛情を示す表現であったとも考えられます。

 次に、従来からナゾとされているイスカリオテのユダに関する考察です。
Wikipediaでは、「イエスを裏切った代償としての銀貨30枚が入った金入れの袋を握るとされる。(ただし、マタイによる福音書 では、イエスを引き渡した後で銀貨を受け取ることになっていたが、ダヴィンチは、聖書にある「手で鉢に食べ物を浸した者が、わたしを裏切る」を表現することが難しかったためではないかと言われている。」とあります。

 だが、ダ・ヴィンチに対して「表現が難しかったためではないか」は当たらないと思います。ダ・ヴィンチは、完璧な表現を目指し研究を重ね、その成果により、あらゆる側面で他人から揶揄される要素を排除して、自身自身が納得できないと絵が描けない性格の人間でした。 

ですから、歴史上の人物を描くには、聖書の記述を尊重し、人体は解剖学的にも正しいものを描きました。このために納得できずに未完成となった絵画も多くありました。

また、もう一つのナゾである、イスカリオテのユダ背後に描かれているナイフを持った右手についても、象徴的にユダの背後に描かれたものではないかとの曖昧な解釈のままです。たしかに、イスカリオテという言葉は「短剣」(=イエスを後ろから刺す者)という意味です。

 私は、これについて、次のように考えました。
ユダの下半分が剥落し、後世の修復により現在のようになっている。だが、当初はユダの左手は何も持たず、驚きの余り、鉢に浸した、持っていたパンを落とした瞬間の描写 であった。また、右手は、聖書の記述にしたがって、金貨の入った袋を持たずに、ナイフを持っていて、身を乗り出したペテロの右手に押さえつけられている。

 このために、ユダの姿勢はテーブル前方に乗り出し、顔は背後を見ようとしている。そしてこの顔も、現在のような横顔ではなく、右後方からのものとなるため、ユダの顔は識別できない。(したがってユダの顔は誰かに似ているということもない。)このように解釈することで、絵の構図、解剖学的な人物描写、聖書の解釈とのつじつまが合うと思います。

以上の想像したことを元にして、私は「最後の晩餐」の復元をしてみました。現在のように、やや静粛なものではなく、もっと劇的なものになりましたのでご覧ください。ただし、この正否はあくまで私の想像ですが、こっちの方がしっくりくると思いませんか?

※Magic Train氏作

・レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」原画


向かって左から、(12使徒とされる 12人について )

・バルトロマイ − イエスからもっとも離れた位置におり、イエスの言葉を聞き取ろうと立ち上がった様子に描かれている。

・小ヤコブ − イエスと容貌が似ていたとされる使徒。左手はユダを指差し、告発しようとしている。

・アンデレ − 両手を胸のあたりに上げ、横で起こったことへの一瞬の驚きを表している。

・イスカリオテのユダ − イエスの言葉に驚くと共に、ペドロにナイフを持った右手を押さえられて、振り向こうとしている。左手は持っていた食べ物を落とした瞬間。

・ペトロ − 右手でユダの右手を押さえ、身を乗り出し、左手を差し出して、イエスに告発しようとしている。

・ヨハネ(マグダラのマリア?) ? 聖書で「イエスの愛しておられた者がみ胸近く席についていた」と記されている人物。左手はイエスの右手が重なり、右手は動揺を抑えようとするが、悲しみに体を傾ける。

・イエス − 右手で ヨハネ(マグダラのマリア?)の動揺を抑えようとする。左手は神の定めを受け入れることを示している。十二使徒 が各三人づつになっているが、イエスは中央でひとり、動揺や怒り、悲しみなどの感情を示すことなく、静かに神の定めを受け入れている。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。 上記の、マジック・トレイン氏の 「イエスの12使徒(アポストルズ)」のダ・の絵の中での描かれ方の、真実の復元の能力も、すばらしい。この人は、本当に、天才だ。

今日は、まず、1回目として、ここまで、書いて 載せました。
次回は、私が、ネットで見つけた他の人たちが載せてくれている、「最後の晩餐」 の、ダ・ヴィンチと同時代、あるいは、その前後の 有名な作家たちの 画像を 載せます。

(次回に続く)
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/190.html

[国際24] トランプの軍撤退は平和ではなく、更なる帝国主義再編(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
4. 仁王像[2511] kG2JpJGc 2019年1月02日 15:53:01 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[29]
 このサイトは稀に良い記事もあるが、大勢としては櫻井ジャと同じ時代遅れの思想・発想で書かれている。
 為にならない。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/897.html#c4
[国際25] 「国を信じ、同盟国と共に」=マティス米国防長官が退任(時事通信) 赤かぶ
1. 仁王像[2512] kG2JpJGc 2019年1月02日 16:37:09 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[30]
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/826.html#c3
 >マティスの顔つきや頭つきを見ると、前世紀の思想で凝り固まっていると見られる。元々、マティスは今世紀には使えない石頭だったのだろう。
 (どこかで言っている繰り返しだが)トラ大は政治や軍事の素人だったから石頭には成りえなかった。ビジネスの世界では頭を”柔らかく”使わないと失敗する。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/103.html#c1
[カルト20] トランプは金融バブルを維持できるか〜20年の次期大統領選で再選を果たすまで、株や債券の金融バブルを持たせたいと/田中宇
◆トランプは金融バブルを維持できるか/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2019年1月2日】
 トランプは軍事外交分野で覇権運営勢力である軍産複合体から実権を奪ってシリア撤兵など自分流を強行しているが、これと同じことが金融分野でも起きている可能性がある。
 トランプが連銀筋から金融政策の実権を奪い、トランプ流のバブル再膨張を進めるなら、今後再び株や債券が上昇しようとする動きになる。
 トランプは20年の次期大統領選で再選を果たすまで、株や債券の金融バブルを持たせたいと考えている。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/191.html
[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集
 [ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集]

@ゴーン大尽を讃える歌

 ゴーン精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
 ゴン・軽露酢の顔の色、盛者必衰の理をあらはす。
 おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
 たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
                       (擬音・カルロス)

 ♪検察方々が噛んだ 出べそが痒い
  きのうの昼の 出べそが痒い
  我慢ならず指でゴンゴン掻いてみるの
  検察方々を 恨んでんの
  私をどうぞ ひとりにしてね
  きのうの昼の 出べそが痒い            

 ♪検察方々が噛んだ 出べそがもえる
  ひとりでいると 出べそがもえる
  わしの秘密を 知ったのは
  誰れの仕業なの いけない人たちね
  それでもすぐに ガメツさ辞められないの
  ひとりでいると 出べそがもえる
                      (by あらま・ゴーン)  

 ♪春になれば ゴーンもこけて
  仏国民だの 日国民だの
  末路が来たなと 思うべな

 ♪夏になれば ゴーンッこ泳ぎ
  どじょっこだの ふなっこだの
  鬼っこ来たなと 思うべな
     (by どじょっこの会)


Aマクロンちゃまを讃える歌

 ♪マクロン吹いてまた吹いて 今日も気落ちしてマクロンコン
  マグロ缶 鉄管 酒の燗(かん) 若嫁持たせにゃ働かん
                     (by マクロンちゃま)

 ♪格子戸を閉めないで 閉めると寒いのよホホノホイ
  見あげる どんよりした空に
  だれが歌うのかパリの唄
  わたしのおパリ町
  好きだとも嫌いとも言えずに歩く
  セーヌのほとり
  往(ゆ)きかうマクロンに
  なぜか目を怒らせながら
  心は萎(な)えてゆく
               (by 安いスネ夫)

 (注)パリの空は、常にどんよりと雲が低く垂れ込め鬱病も多いと聞く。

B櫻井ジャを讃える歌

 ♪青葉枯れたる櫻井の 世界のわたりの夕まぐれ
  木(こ)の下陰に自転車とめて 世界の行方をつくづくと
  妄言寝間着の袖の上 散るは涙か冷や汗ジャ

 ♪櫻井涙を打ち払い 我が妄言呼び寄せて
  わしは米国にに赴かん 彼方(かなた)の浦にて討ち死にせん
  汝(いまし)はここまで来つれども とくと日本で妄言守れ
                          (by 落石こけ造)
 (注)妄言:一時代ズレた考え

 ♪世界の谷の 軍(いくさ)やぶれ
  討たれし論客の 櫻井あわれ
  暁(あかつき)寒き 世界の嵐に
  聞こえしはこれか 枯れ葉の笛

 ♪更くる夜半に 門(かど)をたたき
  わが師に託せし ズッコケ言あわれ
  いまわの際まで 持ちし櫻井ジャに
  残れるは「枯れ葉 今宵」のうた
              (by 一の谷こけ造)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html

[国際25] 遭難後も船上生活強いられる 欧州各国が移民ら受け入れ拒否で〜NGOは「恥ずべき行為だ」として…/nhk
遭難後も船上生活強いられる 欧州各国が移民ら受け入れ拒否で〜NGOは「恥ずべき行為だ」として…/nhk
2019年1月5日 5時49分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190105/k10011768171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

ヨーロッパを目指すアフリカなどからの移民や難民が、地中海で遭難したあとにイタリアやマルタなどに受け入れを拒否され、2週間以上にわたって船の上での生活を余儀なくされ、NGOは「恥ずべき行為だ」として各国政府の対応を強く批判しています。

ヨーロッパでは、アフリカや中東から貧困や内戦を理由に地中海をわたってヨーロッパを目指す移民や難民が相次ぎ、12月22日には32人がマルタ沖で遭難し、NGOの船に救助されました。

NGOは、イタリアやマルタなどヨーロッパ各国の政府に移民らの受け入れを要請しましたが拒否され、幼い子どもを含む全員が2週間以上にわたって今も船の上での生活を余儀なくされています。

ヨーロッパでは移民や難民の玄関口となっているイタリアで、去年6月に誕生した新政権が受け入れを拒否したことをきっかけに、地中海で救助された人々が行き場を失い各国の間でも受け入れに消極的な姿勢が広がっていました。

地中海での救助活動を行うNGOは、遭難から救助された移民や難民を受け入れないのは「恥ずべき行為だ」として、入港を認めない各国政府の対応を強く批判しています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/120.html

[アジア23] 亡命申請? 失踪した北朝鮮代理大使は外交官一家の出身〜北朝鮮は最近、外貨不足や…外交官への締め付けを厳しく/朝日デジ
亡命申請? 失踪した北朝鮮代理大使は外交官一家の出身/朝日デジ
https://www.asahi.com/articles/ASM145T50M14UHBI02L.html?iref=comtop_8_04
ソウル=牧野愛博 2019年1月5日06時42分

 昨年11月に失踪し、亡命を申請したとみられる北朝鮮のチョ・ソンギル駐イタリア代理大使が、実父も義父も大使を務めた「外交官一族」の出身だったと、複数の脱北した元北朝鮮高官が証言した。北朝鮮は最近、外貨不足や西欧文化の流入などの理由から、外交官への締め付けを厳しくしているという。

 証言によれば、チョ氏は1975年6月、平壌市のうち、北朝鮮高官らのアパートが連なるエリアで生まれた。李容浩(リヨンホ)外相や崔善姫(チェソンヒ)外務次官も卒業した平壌外語大でフランス語を専攻。99年に外務省に入り、2015年5月、在イタリア大使館に3等書記官として赴任した。行方不明当時は1等書記官と代理大使を兼務していた。

 亡くなったチョ氏の実父は元イラン駐在大使で、義父も外務省儀典局長やタイ駐在大使を務めた。チョ氏は失踪当時には課長級で、通常の昇進コースに乗っていたという。

 北朝鮮外務省は1500〜1600人で、在外勤務者は約250人。外貨不足のため、ロシアや中国など一部の大使館を除き、外交官も免税品の転売や保険業などで自給自足の生活を送っている。16年に韓国に亡命した太永浩(テヨンホ)元駐英公使の月給は700ユーロ(約8万6千円)程度だったという。

 しかし、北朝鮮では最近、外貨不足の影響から、不正蓄財を没収する目的での取り締まりを強化。思想統制も厳しくなっており、外交官に対して帯同家族を最小限にするよう繰り返し指示している。

 韓国国家情報院によれば、チョ…

http://www.asyura2.com/17/asia23/msg/761.html

[国際25] 女性の参拝がきっかけで100人以上死傷 インドの寺院〜ケララ州の「女人禁制」のヒンドゥー教寺院/朝日デジ
写真;
インド南部トリバンドラムで1日、腕をあげ、寺院への立ち入りでの差別に抗議する女性たち=AP

女性の参拝がきっかけで100人以上死傷 インドの寺院/朝日デジ
トリバンドラム=奈良部健 2019年1月5日12時25分
https://www.asahi.com/articles/ASM1452LCM14UHBI01P.html?iref=comtop_8_02

 インド南部ケララ州にある「女人禁制」のヒンドゥー教寺院への女性の立ち入りをめぐる対立から州都トリバンドラムなどで2日から4日にかけて住民同士の衝突が起き、地元メディアによると、1人が死亡、100人以上が負傷した。自由な参拝を求める女性2人が参拝を強行したことに反発が広がった。

 一部のヒンドゥー寺院では女性の立ち入りが禁じられ、問題になったサバリマラ寺院も10〜50歳の女性の立ち入りを禁じてきた。昨年9月に最高裁が「差別的」だとして寺院側に女性の参拝を認めるよう命じたが、宗教の伝統を守るべきだとする反対運動が起き、一部信者が女性の立ち入りを妨害してきた。

 これに対し、女性たちは1日、州を南北に縦断する道路に立って抗議の列をつくり、「伝統の名の下に女性差別を許すべきではない」などと訴えた。州政府によると、約600キロの区間で多くの女性らが並んだという。さらに翌2日未明には、40代の女性2人が寺院内に入ってお参りした。

 女性の参拝を知った寺院側は「浄化」のための儀式を行った。女性の参拝に怒った反対派住民らと賛成派住民の衝突に発展し、警察への投石やバスの破壊といった暴動も起きて、100人以上が死傷した。

 州内与党・共産党所属の州首相は「女性の寺院への立ち入りは歴史的な一歩」と評価した。だが、ヒンドゥー教団体を支持母体にするモディ首相のインド人民党の幹部は「我々は伝統を守る信仰者とともにある」と反対派に理解を示した。(トリバンドラム=奈良部健)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/122.html

[国際25] フランス 抗議デモ長期化 マクロン政権との対立深まる〜5日、一部の参加者が政府庁舎に侵入/朝日デジ
フランス 抗議デモ長期化 マクロン政権との対立深まる/朝日デジ
2019年1月6日 6時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768801000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003

フランスで去年から続くマクロン大統領に抗議するデモが年が明けた5日も行われ、一部の参加者が政府庁舎に侵入して政府高官が避難する事態になりました。混乱が長期化する中、各地でデモを主導する人たちが結集の動きをみせていて、マクロン政権との対立を強めています。

フランスでは去年11月からマクロン政権に対する抗議デモが毎週末行われ、年が明けた5日も全国各地でデモが起き、内務省によりますとおよそ5万人が参加しました。

このうちパリでは参加者たちが中心部を行進し、排除にあたった警官隊と衝突したほか、一部が暴徒化して政府庁舎の扉を破壊し建物のなかに侵入して、一時、政府報道官が避難する事態になりました。

マクロン政権はこれまで、デモのきっかけとなった燃料税の引き上げの中止や最低賃金の改善などの対策を打ち出していますが、デモが収束する兆しはありません。

こうした中、各地でデモを主導する人たちが、5日、南部マルセーユで初めての会合を開きました。

このあと代表者が記者会見し「目的はデモの参加者の力を結集し、将来より大きなことを達成することだ。この戦いを各地で率いる政治的な力となる」と述べて、今後、全国で統一した要求を掲げて抗議デモを続ける方針を示しました。

混乱が長期化する中、デモを主導する人たちが結集の動きを見せマクロン政権との対立を強めたことで、フランスでは今後、新たな政治勢力になる可能性もあるという見方も出ています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/124.html

[国際25] フランス 抗議デモ長期化 マクロン政権との対立深まる〜5日、一部の参加者が政府庁舎に侵入/朝日デジ 仁王像
1. 仁王像[2513] kG2JpJGc 2019年1月06日 10:37:33 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[35]
 (マクロンちゃまを讃える歌・改)

 ♪俺と一緒にナンパした奴が死んだよ
  フランス尋ねた一人旅
  面影抱いても 凍ってしまう
  マクロン・バイバイ マクロン・バイ
  おパリの空の下……

 ♪俺と一緒に悪さした奴が死んだよ
  フランスおもいで すさぶ風
  今度も短い命をもらい
  マクロン・バイバイ マクロン・バイ
  生まれて来るなよー
           (by えんどう豆太郎)



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/124.html#c1

[中国12] 中国の人口 10年後 14億余をピークに減少か〜中国の政府系シンクタンク/nhk
中国の人口 10年後 14億余をピークに減少か/nhk
2019年1月6日 4時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768731000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

中国の政府系シンクタンクは、中国の人口が10年後に14億4000万人となってピークを迎え、その後、減少に転じるという予測を発表し、労働力の減少が中国経済に重大な影響を与えると指摘しました。

中国の政府系のシンクタンク、中国社会科学院は、人口と労働力に関する報告書を発表し、2017年末に13億9000万人だった中国の人口は、いまから10年後の2029年におよそ14億4200万人となってピークを迎えると予測しました。

その後は減少に転じ、2050年に13億6400万人、2065年には12億4800万人になるとしています。

ただ、これは、現在1.6台の出生率が、3年前の「一人っ子政策」の廃止で1.7台まで回復した場合の予測で、出生率が現在の水準のまま推移した場合は、8年後の2027年から人口の減少が始まり、2065年には11億7200万人になると予測しています。

中国では、夫婦がもうける子どもの数の制限が現在2人に緩和されていますが、少子高齢化への対策は喫緊の課題で、報告書は、「労働人口が減って中国経済に重大な影響を与えることが予想され、関係する制度の改革が求められる」と指摘しています。

http://www.asyura2.com/17/china12/msg/808.html

[社会問題10] 最年少プロ入りの仲邑菫(9)さん、井山裕太五冠と対局始める/朝日デジ
最年少プロ入りの仲邑菫(9)さん、井山裕太五冠と対局始める/朝日デジ
2019年1月6日15時07分
https://www.asahi.com/articles/ASM164W1HM16PTFC008.html?iref=comtop_8_02

 4月に史上最年少で囲碁のプロ棋士となる大阪市此花区の小学4年生、仲邑菫(なかむらすみれ)さん(9)が6日、日本囲碁界の第一人者、井山裕太五冠(29)との公開対局に臨んだ。

「井山先生みたいになりたい」仲邑菫さん家族の一問一答

 対局の舞台は、井山五冠の出身地、大阪府東大阪市の市役所1階であった「井山杯新春囲碁フェスティバル」。午後2時30分、200人以上のギャラリー、報道陣が集まるなか、両者が入場。井山五冠は「東大阪は自分のホームだけど、なんだかアウェーな感じ。しっかり打ちたい」。菫さんは司会の「緊張してますか?」の問いに、こっくりうなずき、「意気込みは?」と聞かれ「がんばります」と笑顔で答えた。

 両者はすぐに碁盤を挟み、先番の菫さんが第一着を打ち下ろし、対局が始まった。菫さんは先月、張栩名人(38)と対局した際は、下手により有利なハンディを与えられた「先番逆コミ」の手合で、みごとに引き分けた。今回の手合「先番」は、そのときよりも下手に厳しく、最も互角に近いハンディ戦。勝てば大金星となる。

 菫さんは昨年の井山杯小学生の部で優勝し、東大阪市名誉市民の井山五冠との記念対局が決まった。前日の5日、菫さんのプロ入りが日本棋院から発表されたことから、この日の対局の注目度が上がり、大勢の市民や報道陣が詰めかけた。

 菫さんは日本棋院が新設した採用制度「英才特別採用推薦棋士」の第1号として4月1日付で、10歳0カ月で父と同じ日本棋院関西総本部(大阪市)の所属棋士になる。これまでの最年少記録は、9年前に11歳6カ月でプロ入りした藤沢里菜女流三冠(20)だった。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/104.html

[国際25] 生理の女性救う「パッドマン」 安価な生理用ナプキン(パッド)を開発〜インドでは生理が不浄なものと/朝日デジ
自身の製造機でつくったナプキンを手にするムルガナンタムさん(右)と、妻シャンティさん=インド南部コインバトール、奈良部健撮影 http://img.asyura2.com/x0/d9/8449.jpg

生理の女性救う「パッドマン」 安価な生理用ナプキン(パッド)を開発 ヤギの血まで使った執念/朝日デジ
有料会員限定記事
コインバトール=奈良部健 2019年1月7日05時14分
https://www.asahi.com/articles/ASLDK75TYLDKUHBI02Y.html?iref=comtop_8_03

女性の生理がタブー視されたインドで、安価な生理用ナプキン(パッド)を開発し、多くの女性を救った男性がいる。その取り組みは、無知や偏見から通学すら諦めてきた農村の少女たちに学ぶ場を取り戻しただけでなく、女性の新たな就業機会ももたらしている。

 男性はインド南部コインバトール郊外で金物技師をしていたアルナチャラム・ムルガナンタムさん(56)。後に「パッドマン」と敬われる挑戦のきっかけは1998年、新婚の妻シャンティさん(42)が自宅で、汚いぼろきれを隠すのを見たことだった。使い道を尋ね、生理の時に使うとわかって驚愕(きょうがく)した。「スクーターの汚れを拭く布よりもひどいものだった」

 当時市販されていた生理用ナプキンは5枚で30ルピー(1ルピー=1・6円)。購入して妻に渡すと「家のミルクが買えなくなる。返してきて」。ムルガナンタムさんの当時の月収は約5千ルピー。妻の言葉にナプキンの自作を誓ったという。

 インドでは生理が不浄なものと…

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/134.html

[社会問題10] AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ〜広井教授(京大)らは10年以内に大きな分岐が…気づいた/朝日デジ
AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ〜広井教授(京大)らは10年以内に大きな分岐が…気づいた/朝日デジ
2019年1月7日11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASLDX51JCLDXULZU00K.html?iref=comtop_8_05

平成が終わる。格差と貧困、単身世帯の増加と孤立、国家には巨額の借金。いくつもの負の要因が日本社会をさいなんでいる。

 平成の始まり、30年前の日本はバブル経済の絶頂期だった。当時、この国の現在の姿を、どれほどの人が予見していただろう。

 その中で、確実に予測できていたことがある。少子高齢化と人口減少である。将来人口の推計は確度がきわめて高く、数十年前から分かっていた。だが、有効な手は打たれなかった。

 では、今から30年先、未来を予想して手を打つことはできるだろうか。

 「2050年、日本は持続可能か」。そんな問いを立て、京都大学の広井良典教授らが、日立製作所の人工知能(AI)を用いて、35年先までの未来シナリオを予測した。

 約2万通りの道筋が導き出された。広井教授らは10年以内に大きな分岐が来るだろうことに気づいた。

 持続可能シナリオへと進むためには。国の政策に加えて「個人の生き方が分岐を左右する」と広井教授は考える。「右肩上がりの時代は、皆が東京を目指し、一本の坂道を集団で上っていた。人口減社会では、それとは違う新たな価値観が求められている」

 平成の先へ。新しい時代を感じ取り、新たな生き方を手探りする人たちも現れ始めた。

 例えば、被災地に。

 福島県南相馬市は東日本大震災の前、人口7万人台だった。被災で多くの人々が避難し、今は5万人台。40代以下は激減した。

 「人口が減って超高齢化した姿は30年先の日本であり、この土地は課題の先進地なんです」。但野謙介さん(36)は、口癖のように言い続けてきた。

 NHKの記者を辞めて生まれ故郷の南相馬に戻り、市議選に立候補した。自分探しのような20代のUターンは郷里に受け入れられ、トップ当選した。津波と東京電力福島第一原発の事故が町を襲ったのは、その数カ月後だった。

 米と水を手に、高齢者たちを一軒ずつ訪ね、逃げるよう説得する。

 「構わねえがら。もう十分だ。このまま餓死しても構わねえがら」。震災の数日後、ある老夫婦は、土地と共に死を覚悟していた。

 そんな体験を通じて気づいた。自分がなすべきは、この地面に張り付いているものを残すことなのだと。

 震災直後は被災企業を立て直し…
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/106.html

[政治・選挙・NHK255] 都民ファースト 都議3人が離党届提出 「オープンではない」/nhk
都民ファースト 都議3人が離党届提出 「オープンではない」/nhk
2019年1月7日 15時05分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190107/k10011769651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_008

東京都の小池知事が立ち上げた地域政党、都民ファーストの会に所属する都議会議員3人が「党の意思決定の過程が不明瞭だ」などとして、7日、離党届を提出しました。

離党届を提出したのは都民ファーストの会に所属する、奥沢高広氏、斉藤礼伊奈氏、森澤恭子氏の3人の都議会議員です。

3人は7日、党の執行部に対して離党届を提出しました。
また、都議会に対しては、新たな会派「無所属 東京みらい」の結成を届け出ました。

3人は記者会見を開き、このうち奥沢議員は「党の執行部は、ある方針を確約しながら、翌日に全く違うことを知らせることがあった。意思決定の過程やプロセスがおかしいのではないかと何度も伝えてきたが、改善されなかった。都民ファーストの会を離れ、みずからの信じる価値観のもとで、改めて『東京大改革』に挑戦したい」と述べ、離党の理由を説明しました。

都民ファーストの会は、今後3人の離党を認めるかどうか、協議することにしています。

都民ファーストの会は、3人の離党を認めた場合、所属する都議会議員が50人になりますが、引き続き都議会の最大会派で、公明党と連携すれば、都議会の過半数を握ることができます。

ただ、都民ファーストの会ではおととし10月にも都議会議員2人が離党しており、相次ぐ離党が小池知事の今後の都政運営にどのような影響を与えるのか、注目されます。

http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/827.html

[国際25] 米中貿易摩擦 打開できるか 次官級協議始まる〜劉鶴副首相も建物に/nhk
米中貿易摩擦 打開できるか 次官級協議始まる/nhk
2019年1月7日 12時09分 米中貿易摩擦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190107/k10011769601000.html

アメリカと中国のあいだの貿易摩擦で世界経済の先行きに不安が広がるなか、貿易問題をめぐる米中の次官級協議が7日から北京で始まりました。3月1日の期限までに事態を打開できるのか、注目されます。

米中両国は、先月行った首脳会談でアメリカ側が中国からの輸入品の関税を引き上げる制裁措置を3月1日まで猶予したうえで、中国による知的財産権の侵害など貿易問題について交渉を始めることで一致しました。

その最初の直接協議として、次官級の協議が7日から2日間、北京で行われる予定で、日本時間の午前9時ごろ、アメリカ通商代表部のゲリッシュ次席代表らが宿泊先のホテルを出発しました。
その後、車列が中国商務省に入り、協議が始まりました。
また、中国で貿易協議を担当する劉鶴副首相も建物に入ったことが確認されました。

アメリカのトランプ政権は、中国による知的財産権の侵害やサイバー攻撃、それに技術移転の強制などついて、中国側に構造的な改善策を示すよう要求しています。
これに対して中国側は先月、行政による技術移転の強制を禁止する法律の制定に着手していて、今回の協議でもこうした取り組みを説明し、アメリカ側の理解を求めるものとみられます。

アメリカとの貿易摩擦を背景に中国で景気の減速感が強まる中、アメリカのIT大手「アップル」が、中国での売り上げの伸び悩みを理由に業績予想を下方修正するなど、世界経済の先行きに対する不安も広がっています。

一方で、トランプ政権は3月1日までの期限に合意を得られなければ、関税引き上げの制裁措置の発動も辞さない構えで、今回の協議をきっかけに事態打開の糸口を見いだせるのか、注目されます。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/138.html

[国際25] トランプ、議会との対立解消せず 国境の壁建設に「非常権限行使も」(ニューズウィーク) 赤かぶ
3. 仁王像[2514] kG2JpJGc 2019年1月07日 20:36:43 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[37]
 トラ大は、100%本気であるほどお頭は悪くない。本気度は半分ぐらい。

 だから、議会の賛同が得られれば良し、でなくても良しだろう。元々自国の領土に作る壁に貧乏国メキシコが金を出す道理も実力もない。

 壁は恐らく不可能。その資金を自国の貧困対策に回すのが上等である。
 国内の白人貧困層対策としての本気度を示しているに過ぎない。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/123.html#c3

[国際25] スティグリッツ教授が警告、トランプ大統領のひどい経済政策と扇動政治の末路(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
4. 仁王像[2515] kG2JpJGc 2019年1月07日 20:53:35 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[38]

 ”ノーベル賞記念スウェーデン中央銀行賞”がノーベル経済学賞を騙ったその正体。

 ”虚構の学問、経済学”を振りかざすスティグリッツなど「屁の河童」である。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/137.html#c4

[経世済民130] ゴーン反撃開始! 目に余る「人質司法」検察の泥縄捜査(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
13. 仁王像[2516] kG2JpJGc 2019年1月09日 20:14:10 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[39]

 ♪流れ果てない 旅に出て
  いつか忘れた東京 の
  泣いてくれるな 夜の雨
  ゴーン いのちは赤く散る
  ああ 東京 流れ者

 ♪風はひとりで 吹いている
  月もひとりで 照っている
  ゴーンはひとりで流れ者
  明日の墓場は わからない
  ああ 東京 流れ者
            (by 大尽カルロス)

http://www.asyura2.com/18/hasan130/msg/487.html#c13

[カルト20] (再掲)今話題の小説・映画『ダヴィンチ・コード』が描く欧米の秘密結社なるものの正体を副島隆彦が、徹底的に解明する/愛国 
・今話題の小説・映画『ダヴィンチ・コード』が描く欧米の秘密結社なるものの正体を副島隆彦が、徹底的に解明する
 http://www.asyura2.com/0601/war80/msg/848.html
 投稿者 愛国心を主張する者ほど売国奴 日時 2006 年 5 月 20 日 15:02:28: tTp1/cyvuKUmU

・「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」〜マリアが手を組むものではなく、当初はイエスと手が重なり合う信頼と愛情を示す表現で
 http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/190.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 02 日 15:07:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/216.html

[国際25] “世界的な危機への対処能力が大幅低下” 国際政治学者が警告(イアン・ブレマー)〜非核化の進展に悲観的な見方/nhk
“世界的な危機への対処能力が大幅低下” 国際政治学者が警告/nhk
2019年1月9日 11時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190109/k10011771901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014

国際的なリスク分析で知られるアメリカの国際政治学者、イアン・ブレマー氏は、NHKのインタビューで、国際社会が世界的な危機に協調して対処する能力を失っているという分析を示し、警告しました。

アメリカの有力な調査会社「ユーラシア・グループ」を率いるブレマー氏は、7日に発表した「ことしの10大リスク」で、最大のリスクを「悪い種」と表現し、トランプ政権の統治機能の低下や、同盟関係の弱体化などが世界に重大な結果をもたらしかねないと指摘しました。

これについて、ブレマー氏は8日、NHKとのインタビューに応じ、アメリカと各国の関係が希薄になっているとしたうえで、2001年の同時多発テロや2008年の金融危機の際にみられた国際的な協調姿勢は望めなくなっているという分析を示しました。

そして、「次の危機が感染拡大かテロ攻撃か景気後退か分からないが、言えるのはわれわれの危機に対処する能力が大幅に低下し、その結果、危機はさらに深刻なものになりかねない。それが最大の問題だ」と警告しました。

一方、ブレマー氏は、2回目の米朝首脳会談の開催について、「トランプ大統領は北朝鮮が非核化にむけて前向きな動きを見せなくても、会談したいと思っているだろう」と述べ、政治的なショーになる可能性があるとしたうえで、北朝鮮に核を放棄する意思があるとは思えないとして、非核化の進展に悲観的な見方を示しました。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/172.html

[国際25] トランプと米民主党〜軍産はトランプとの政争に負けて弱体化した/田中宇
トランプと米民主党/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2019年1月8日】 軍産はトランプとの政争に負けて弱体化した。
 そのため、民主党の政治家は軍産の傀儡になりたがらなくなった。こうした状況を作ったのは、軍産に果たし合いを挑んで勝っているトランプだ。
 民主党議員たちは、大嫌いなトランプのおかげで軍産の傀儡状態から解放された。民主党は、次期大統領選を戦う前からトランプの影響を受けている。

 (詳細)
https://tanakanews.com/190108dem.htm
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/177.html

[国際25] トランプのシリア撤兵戦略の裏側〜アフガンからの撤兵を宣言した後…姿勢を意図的に揺るがせ/田中宇
トランプのシリア撤兵戦略の裏側/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2019年1月10日】
 トランプはいったんシリアとアフガンからの撤兵を宣言した後、軍産やイスラエルからいろいろ言われて撤兵策を後退させ、「撤兵する」「やっぱりしない」「条件がある」「ゆっくりやることにした」「いや、やっぱり撤退したいんだ」「いやいや、やっぱり無理かも」と、姿勢を意図的に揺るがせている。
 こうすることで、軍産イスラエルとの決定的な対立を回避しつつ、敵方であるロシアやイランが「今が好機だから米国を追い出し、われわれの中東覇権を拡大しよう」と思うように仕向け、露イランをがんばらせて、中東の米覇権放棄と覇権多極化を進められる。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/179.html
[国際25] トランプと米民主党〜軍産はトランプとの政争に負けて弱体化した/田中宇 仁王像
4. 仁王像[2517] kG2JpJGc 2019年1月11日 07:23:55 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[40]
・世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/642.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 26 日 20:04:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入し、そこを制圧する体力も気力もない。…そこから得られる軍産勢力
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/643.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 30 日 10:10:38: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/177.html#c4

[カルト20] 北方領土の返還は、2島だけ。歯舞、色丹だけ。国後、択捉は、永久に帰ってこない。日本国が、永久に放棄する。ロシア領だと認め
北方領土の返還は、2島だけ。歯舞、色丹だけ。国後、択捉は、永久に帰ってこない。日本国が、永久に放棄する。ロシア領だと認める。ということに決まったようだ/副島隆彦

[2379]年末年始で、私が、収穫した、重要な10個の大発見。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-01-08 12:10:16
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部 抜粋)

2.これは、まだ、日本の政界では、極秘事項だ。 北方領土の返還は、2島だけ。歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)だけ。国後(くなしり)、択捉(えとろふ)は、永久に帰ってこない。日本国が、永久に放棄する。ロシア領だと認める。ということに決まったようだ。 ということは、
「4島一括返還」を、強固に主張してきた、右翼と保守派大衆が、今から、怒り狂い始めるだろう。これで、安倍政権は追い詰められる。なぜなら、安倍晋三を支えて、支持して、応援している 右翼・保守派が、安倍糾弾を、始めそうである。

 去る11月までは、政府(官邸。かんてい。独裁政治の巣)は、「これで、北方領土問題が解決して、ロシアとの平和条約(ピース・トリーティ =戦争終結条約)が結べるから、安倍政治は、国民の圧倒的支持を受けて、7月21日の参院選(もしかしたら衆院選も。いやならない)で勝つ」と、沸き立っていた。 

 ところが、どうも、安部はプーチンにまんまと騙されたようだ。安倍首相は、プーチンに、愚かにも、言質(げんち)を取られた。それで、もう引き返せなくなっている。 大日本水産会(だいにっぽんすいさんかい)を始めとして日本の漁連(ぎょれん)が、激しく怒り出している。

 これが、まだテレビ、新聞に 公(おおやけ)にならない。安倍政権は、「2島の先行(せんこう)返還で、残りの2島は、このあとも協議が続く」という、ウソ を国民各層の中に、今、必死で、まき散らして、「日本人は2島だけで我慢しよう。それで平和条約。そして、サハリン(樺太)からの、原油・天然ガスの輸入を始める」という、決断で動いている。 サハリンから、宗谷岬まで海底パイプライン敷設して日本に持ってくる。プーチンの最大の狙いは、日本に、天然ガスを買わせて、シベリア開発の資金を手に入れることだ。

 さあ、安倍晋三たちは、 これから日本国民を、どうやって、宥(なだ)めて、騙(だま)くらかして、押さえ込んで、このまま、「2島だけで我慢する」で、押し切れるか。だが、強固な安倍支持層の 右翼たちが、黙っていないだろう。安倍政権はひっくり返るのではないか。 

 公明党(創価学会)勢力が、憲法改正に反対し続ける。彼らは反戦平和勢力である。安倍政権は、自分の支持基盤からの怒りを買って、これから追い詰めれるだろう。

 ちなみにサハリンからの、原油と天然ガス(LPG)の、日本全国への運び込みルートは、すでに九州にまで、40年前の田中角栄政権の頃から、敷き始めてとっくに完成している。

 日本の左翼、リベラル派は、勢力として腰砕けになっているし、元が、「民族主義(ナショナリズム)を煽り立てる右翼たちが大嫌い」だから、国境問題には、関心が薄い。 私、副島隆彦も、ずっと、竹島(韓国との)、尖閣列島(中国名は釣魚台=ちょうぎょだい=)も、周辺海域の共同開発、共同利用、でいい、だ。 だから北方領土も、海面の共同利用、共同開発でいい、だ。

私は、あの旧島民という人たちの主張が嫌いだ。満州や、南方から命からがら逃げ帰ってきた日本人には、何の恩恵もないのに。 

 そうすると、「4島一括返還 でなければ、絶対に許さん!」 を言う、いじましい「日本の領土だ、日本に返せ、ロスケ(ロシア人への蔑称)どもめ!」と喚(わめ)く右翼たちが、ここで、どこまで騒ぎ出すか。 安倍晋三もドキドキしながら、この「自分の危機」を、必死で乗り切ろうとしているのだろう。 日本民族の魂(たましい)が、どのように揺れ動くか、ここは、見物(みもの)だ。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/222.html

[カルト20] 中国は、戦略的撤退(せんりゃくてきてったい)を、大胆に開始した。それは去る12月1日〜米帝国が、弱体化して、自分で崩壊を
中国は、戦略的撤退(せんりゃくてきてったい)を、大胆に開始した。それは去る12月1日〜米帝国が、弱体化して、自分で崩壊を始めるまで、中国はじっくりと待つ/副島隆彦

[2379]年末年始で、私が、収穫した、重要な10個の大発見。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-01-08 12:10:16
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部 抜粋)

3. 中国は、戦略的撤退(せんりゃくてきてったい)を、大胆に開始した。それは去る12月1日の、アルゼンチンのブエノスアイレスのG20(ジー・トゥエンティ)首脳会議の時だ。 この時の、習近平・トランプ会談で決定した。中国指導部は決断した。

 中国は、「さあ、逃げるぞ、逃げるぞ。トランプのアメリカの、大攻勢(だいこうせい)が、昨年の4月から、始まった。中国としては、毛沢東の、持久戦論(じきゅうせんろん)と、人民戦争論(じんみんせんそうろん)に、従って今の対峙(たいじ)線から、思いっきりうしろに退(ひ)く。

 アメリカ帝国が、弱体化して、自分で崩壊を始めるまで、中国はじっくりと待つ。戦略的撤退だ。そうやって、中国共産党は、強大だった蒋介石の国民党からも、日本軍の進撃からも逃げ回って、生き延びた。そして勝ったのだ。 党の最高決定(中央委員会)で、集団指導体制で、このように決断したようだ。 11月3日付の、中国の各紙が、一斉に報道した。

 これで、中国の世界覇権(ワールド・ヘジェモニー)を目指す 大戦略である「一帯一路(いったいいちろ。One Belt One Road ワン・ベルト・ワン・ロード。本当は、One Belt One Sea Routeと言わないとおかしい)」は、とりあえず半分「撃ち方やめ」になった。 

 それ と China 2025 “ ( 世界中の最先端技術の 中国への移転。簡単に言えば、泥棒 )も、半分、頓挫させてもいい。この計画を、世界中で遅らせていい、という、中国の 最高決定が、12月1日に行われた。 これは、重要だ。 新聞記事を一本だけ載せておく。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/223.html

[カルト20] 米国内政治では、トランプ大統領は、下院議長に再選された、民主党のナンシー・ペロシ下院議長と、密かに組んで、深くつながり 
アメリカ国内政治では、トランプ大統領は、下院議長に再選された、民主党のナンシー・ペロシ下院議長(ハウス・スピーカー)と、密かに組んで、深くつながりながら、どんどん法律を通してゆく/副島隆彦

[2379]年末年始で、私が、収穫した、重要な10個の大発見。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-01-08 12:10:16
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部 抜粋)

4. アメリカ国内政治では、トランプ大統領は、下院議長に再選された、民主党のナンシー・ペロシ下院議長(ハウス・スピーカー)と、密かに組んで、深くつながりながら、どんどん法律を通してゆく。 表面上は、ケンカしているが、あれは、「トムとジェリー、仲よく、ケンカしな」だ。メキシコ国境の壁(西側の1500キロは砂漠地帯。ここに壁を作っている。東側の1500キロは、リオグランデ川で、テキサスと接する)は、大統領令(エグゼクティブ・オーダー)ででも作ってやる、というトランプの固い決意だ。トランプの勝ちだ。

5.トランプが、突如、「シリアにいる米軍(米軍の特殊部隊。スペシャル・フォーシズ。戦争条約で守られない部隊 )2000人は撤退する」と、発表した。これで、マティス国防長官が、怒って 辞任した。 だが、隣のイラクには、まだ、5000人の米兵(米軍)がいる。ここに、突如、年末にトランプは、バグダッドの西の郊外の米軍基地に、メラニアと慰問(いもん)した。  

 イラクの北の方の、山岳地帯の、ヤズイリー教徒(どうも、アレキサンドロス大王 が連れて行った植民都市の白人、ギリシア人、ヘレニズムの末裔らしい)と、クルド人地帯に、イラク米軍のうちの300人の米軍がいるようだ。彼らは、クルド労働党(KPP)の女性部隊とかに、武器弾薬を与えて、訓練して、彼らを守ってきた。立派なアメリカ軍人たちだ。彼らは、本国への撤収、帰還、召喚(しょうかん)命令が出ても、言うことを聞かないだろう。

 シリアの米軍も、トルコとの国境地帯で、クルド人を守ってきた。それに対して、ヒラリー派(Moonie)の米軍が、イスラエル軍と共に、IS「イスラム国」(ダーイッシュ)軍や、アル・ヌスラ戦線という、凶暴で残忍な連中を、米軍が育ててきた。この米軍の派遣軍(どちらも、ゲリラ戦、テロリスト対策軍) が、内部で、2つに割れている。 

 だから、ここで、トランプが、「シリアの米軍を撤収させる。若者たちよ、さあ、故郷へ帰ってこい」と、決めたことで、イスラエルとサウジが、追い詰められる。すでに、シリアのバシャール・アサドの政権(奥さんは、ベルキー人?で、立派な女性だ)は安泰だ。シリア内に、イラン軍の革命防衛隊(レヴォリューショナリー・ガード)が、クルド部隊と共に来ている。そして、さらに西の地中海に面している、レバノン(古代のフェニキア)に2万人ぐらいいるヒズボラと補給路もつながってる。

 トランプは、シリア、イランと、関係を修復しようとしてる。ものすごく上手(うま)い国際政治(外交)だ。 

 これで、ヒラリー派の邪悪な、狂気の戦争勢力を、中東で、駆逐、解体できる、とトランプは計画している。 中東(ミドル・イースト)、アラブ人の世界に、アメリカのヒラリー勢力が、戦争と動乱を持ち込んだ(アラブの春、と称して、2011年から)のは、間違っている、と、トランプは、アメリカの穏(おだ)やかで、賢明な、全国のおじさん、おばさんたちの支持を受けている。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/224.html

[国際25] トランプと米民主党〜軍産はトランプとの政争に負けて弱体化した/田中宇 仁王像
9. 仁王像[2518] kG2JpJGc 2019年1月11日 20:53:46 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[41]

・米国内政治では、トランプ大統領は、下院議長に再選された、民主党のナンシー・ペロシ下院議長と、密かに組んで、深くつながりながら、どんどん法律を通してゆく/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/224.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 11 日 20:40:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/177.html#c9
[戦争b22] 米軍 シリア撤退に向けて装備品の撤収に着手 米メディア/nhk
米軍 シリア撤退に向けて装備品の撤収に着手 米メディア/nhk
2019年1月12日 11時40分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190112/k10011775881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

アメリカのトランプ大統領がシリアからのアメリカ軍の撤退を決めたことを受け、アメリカのメディアは、軍が撤退に向けて装備品の撤収などの具体的な動きに着手したと伝えました。

アメリカのトランプ大統領は先月、シリアからアメリカ軍を撤退させる方針を当時のマティス国防長官の反対を押し切って決めました。

これについてアメリカの主要メディアは11日、国防総省当局者の話として、アメリカ軍が撤退に向け装備品の一部の撤収などの具体的な動きに着手したと伝えました。

ただ、シリアに駐留するおよそ2000人のアメリカ軍兵士の人員の撤退はまだ始まっていないとしています。

一方、シリア内部の情報を集めている「シリア人権監視団」によりますと、10日夜、アメリカ軍の10台前後の車両が、シリア北東部のハサカにある基地から隣国のイラクへ向かったということです。

シリアからの撤退をめぐっては先月、ホワイトハウスの報道官が撤退の開始を公表しましたが、国内外からの「時期尚早だ」という懸念を受けて、ボルトン大統領補佐官が撤退の条件を示すなど対応が二転三転していて、今後の撤退の見通しは不透明な情勢です。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/504.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果
古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しー奇跡の最たるものーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神との交流を果たすことができる/『ダヴィンチ・コード』

@『ダヴィンチ・コード(上)』ダン・ブラウン/角川 2005年から

・シオン修道会の総長;ダヴィンチ、ボチェチェルリ、ニュートン、ヴィクトル・ヒゴー、ジャン・コクトーら。

・キリストは恐るべき影響力を備え歴史上の人物で…最も、霊的な力に富んだ指導者だった。ソロモン王とダビデ王の末裔であるイエスは、ユダヤ王たる正当な権利を持っていた。新約聖書を編纂するにあたって、80を超える福音書が検討されたが、採用されたのは、わずかマタイ、マルコ、ツカ、ヨハネ伝だけだった。皮肉にも今日の聖書をまとめたのは、異教徒のローマ皇帝コンスタンティヌ帝だった。帝は太陽神を信仰し、その大神官だった。当時キリスト教の信者がすさまじい勢いで増えたために、キリスト教を公認し、帝国の統一に利用しようとした。コ帝はやり手の実業家だった。単に勝ち馬に賭けただけだ。

A『ダヴィンチ・コード(下)』ダン・ブラウン/角川 2005年から

・「最後の晩餐」の中央部がV字またはM字になっているのは、盃型であり、女性の象徴(子宮)でもある。マグダラならマグダラのマリアや結婚の頭文字 にもなる。ダヴィンチは二人が夫婦であることを知っていた。
  マグダラ・マリアは娼婦などではない。初期の教会による組織的中傷の名残りだ。教会がマリアを貶め、−聖杯としての役割をー闇に葬るためだ。

・かつての教会は、人間の預言者であるイエスが神だと世間を納得させなくてはならなかった。それゆえ、イエスの生涯の世俗的な面を記した福音書をすべて聖書から除外した。
「死海文書」にあるピリポ福音書には、「そして主の連れはマグダラのマリアである。キリストはどの弟子よりも彼女を愛し、しばしば唇に接吻した。…」。アラム語では当時”連れ”というのは配偶者を意味した。
 イエスは自分が自分が間もなく捕えられ、処刑されると察していた。だから、死後にどう教会を運営していくべきかマグダラのマリアに伝えている。そのためペテロは女性の下の地位に甘んじると思って、不満をあらわにした。女性差別の傾向があったのかもしれない。手の加わっていない福音書には、キリスト教会を設立するよう指示した相手はペテロではない。マグダラのマリアだ。

・マリアはベニヤミン族の出身だった。つまり王族の地を引いていた(その証拠を隠すため、娼婦とされた)。マグダラのマリアだけでなく、その伴侶のキリストにも王家の血が流れていた。マタイ福音書は、イエスがダヴィデ家の出であると述べている。つまりソロモン王ーユダヤ人の王の末裔だ。強力なペニヤミン族と姻戚になることによって、イエスは二つの王家の血筋を融合させて、…強大な政治的統一体を作り上げ、王統を復活させようとした。

・シオン修道会によれば、イエスの磔刑時、マグダラのマリアは妊娠していたという。そのころガリアと呼ばれていたフランスにひそかに渡り、ユダヤ人社会にかくまわれた。そこでひとりの娘サラを出産した。マグダラのマリアとサラの生活について、保護したユダヤ人たちが詳細に書き残している。その後の家系図までも記している。

・古代の性の観念は現代の考え方と対極をなしていた。セックスは新しい生命を造り出しー奇跡の最たるものー奇跡をなしうるのは神だけだった。子宮から命を産み落とすその能力ゆえに、女性は神聖視された。まさに神だ。性交とは二つに分かれた人間の魂(男と女)の尊い結合であり、それを通じて男性は無欠の精神を手に入れ、神との交流を果たすことができる。聖婚の儀式は性的倒錯じゃない。精神の営みだ。神聖でおごそかな儀式だ。

・初期の教会にとって、人類がセックスを通じて神とじかに交流できるという概念は、カトリックの勢力基盤を揺るがす深刻な脅威だった。そういう考えが広まれば、…教会の地位は低下し、主導権を失いかねない。教会は明確な目的を持って、セックスを悪しきものと断じ、罪深く忌まわしい行為へと貶めたんだ。ほかの主だった宗教でも似たことが行われている。(世界中の十指に余る秘密結社が、いまなお性の儀式を実践し、古代の伝統を守っている)


・福音書 wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E9%9F%B3%E6%9B%B8
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html

[社会問題10] 施設で抱きしめてくれた職員のように 女子高生語った夢/朝日デジ
写真
県立山口高校通信制の阿部さん=10日午後4時38分、山口市糸米1丁目

施設で抱きしめてくれた職員のように 女子高生語った夢/朝日デジ
藤牧幸一 2019年1月12日12時49分 https://www.asahi.com/articles/ASM1B64FYM1BTZNB01H.html?iref=comtop_photo

 全国の通信制高校の生徒を対象にした第36回「私の主張」作文コンクールで、山口県立山口高校通信制3年の阿部朱里(あかり)さん(20)の「闇を照らす『アカリ』に」が最優秀の文部科学大臣賞に輝いた。
 生活苦から児童養護施設に入所した過去を振り返り、夢に向かって進む自分の姿を2千字ほどの文章にまとめた。

 阿部さんは小学1年生の冬、両親が職を失い、車中生活を経験した。貯金が底をつき、下関市の児童養護施設に入ることになった。

 慣れない生活に、毎日泣いて過ごした。不安から、施設の職員に当たったり、同級生とけんかをしたりするようになった。

 そんな阿部さんの支えになった…

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/108.html

[社会問題10] 最年少の囲碁プロ棋士になる仲邑菫さんが一日警察署長 大阪/nhk
最年少の囲碁プロ棋士になる仲邑菫さんが一日警察署長 大阪/nhk
2019年1月12日 12時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190112/k10011775921000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_001

ことし4月に史上最年少の10歳0か月で囲碁のプロ棋士になる小学4年生、仲邑菫(すみれ)さん(9)が大阪市の警察署で一日署長を務め、犯罪の被害防止を呼びかけました。

仲邑菫さんは大阪市の小学校の4年生で、ことし4月1日に史上最年少の10歳0か月で囲碁のプロ棋士になることが決まっています。

12日、大阪市の此花警察署で一日署長を務め、子ども用の警察官の制服を身に着けた仲邑さんが、荒武泰子署長から一日警察署長の委嘱状を受け取りました。

そして「一日警察署長」のたすきを着け、敬礼をしながら写真撮影を行いました。

このあと近くの公園で、振り込め詐欺などの被害に遭わないよう注意を呼びかける集会に参加し、「おじいちゃん、おばあちゃん、だまされないで」と呼びかけ、集まった地域の人たちに、はにかみながらチラシを配っていました。

大阪での振り込め詐欺など特殊詐欺の被害は、去年1月から11月までに1494件で前の年を上回るペースで増えていて、警察は、ことしも重点的に警戒を呼びかけることにしています。

チラシを受け取った男性は「自分も囲碁をしています。仲邑さんは盤面と同じように、世の中をふかんして見ているようです。とてもしっかりしていると思いました」と話していました。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/109.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
1. 仁王像[2519] kG2JpJGc 2019年1月12日 17:58:50 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[42]
 (本文「古代の性の観念」の前に次の一節を挿入)

・聖婚はエロティシズムとは無縁だ。それは崇高な意味を持つ行為だ。歴史を紐解けば、性交とはそれを通じて男女が神にふれるための営為だったことが分かる。古代には、男性は精神的に未完成であり、聖なる女生との交接によって始めて完全な存在になると信じられていた。女生との肉体的結合は、男性が精神的に成塾し、ついには霊知ー神の知恵ーを得るための唯一の手段だった。
 女生と通じることで、男性は絶頂の瞬間を迎え、頭が空白になったその刹那に神を見ることができるんだ。生理学上、男性は絶頂の訪れとともにいっさいの思考から解き放たれる。つかの間の思考の真空というわけだ。すべてが澄み渡みわたるその瞬間、神の姿を垣間見ることができる。
 瞑想の達人は性行為に頼ることなくそれと似た境地に至ると言われ、尽きることのない精神的オーガニズムをしばし涅槃と称する。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c1

[国際25] 一斉の預金引出で銀行をパンクさせよう!仏イエローベスト運動が新しい段階へ お天道様はお見通し
1. 仁王像[2520] kG2JpJGc 2019年1月12日 19:59:54 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[43]
(マクロンちゃまが自分を讃える歌)

 ♪私バカよね おバカさんよね
  大切な 大切な 政治信条を 
  悪い連中だと 知っていながら
  売ってしまった 統治者に
  秋風の中 枯葉がひとつ
  枝をはなれるように
  マクロンも引退するわ あてもないままに

 ♪私バカよね おバカさんよね
  あきらめが あきらめが 悪いのね
  一度はなれた 民心は二度と
  もどらないのよ もとには
  秋風が吹く つめたい空に
  鳥が飛び立つように
  マクロンも引退するわ 一人泣きながら
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/198.html#c1

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
1. 仁王像[2521] kG2JpJGc 2019年1月12日 20:15:52 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[44]
 [出来ちゃった婚]

(大尽カルロスを讃える歌)

 ♪流れ果てない 旅に出て
  いつか忘れた東京 の
  泣いてくれるな 夜の雨
  ゴーン いのちは赤く散る
  ああ 東京 流れ者

 ♪風はひとりで 吹いている
  月もひとりで 照っている
  ゴーンはひとりで流れ者
  明日の墓場は わからない
  ああ 東京 流れ者
            (by 大尽カルロス)

 (マクロンちゃまを讃える歌・改)

 ♪俺と一緒にナンパした奴が死んだよ
  フランス尋ねた一人旅
  面影抱いても 凍ってしまう
  マクロン・バイバイ マクロン・バイ
  おパリの空の下……

 ♪俺と一緒に悪さした奴が死んだよ
  フランスおもいで すさぶ風
  今度も短い命をもらい
  マクロン・バイバイ マクロン・バイ
  生まれて来るなよー
           (by えんどう豆太郎)

 (マクロンちゃまが自讃する歌)

 ♪私バカよね おバカさんよね
  大切な 大切な 政治信条を 
  悪い人だと 知っていながら
  上げてしまった 統治者に
  秋風の中 枯葉がひとつ
  枝をはなれるように
  マクロンも引退するわ あてもないままに

 ♪私バカよね おバカさんよね
  あきらめが あきらめが 悪いのね
  一度はなれた 民心は二度と
  もどらないのよ もとには
  秋風が吹く つめたい空に
  鳥が飛び立つように
  マクロンも引退するわ 一人泣きながら
                 (by マクロンちゃま)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c1

[国際25] 仏でマクロン政権への抗議デモ続く 12日は8万4000人規模〜混乱が収まる見通しは立たず/nhk
仏でマクロン政権への抗議デモ続く 12日は8万4000人規模/nhk
2019年1月13日 6時25分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190113/k10011776391000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

フランスで去年から続いているマクロン政権に対する抗議デモが12日も行われ、各地で警官隊との衝突が起きました。デモの参加者は前の週を大幅に上回る8万4000人に上り、依然として混乱が収まる見通しはたっていません。

フランスでは去年11月からマクロン政権に対する抗議デモが毎週土曜日に行われていて、9週目となった12日もパリや西部のボルドー、中部のブールジュなど、各地で行われました。

パリでは、観光名所の凱旋門の周辺に抗議行動のシンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た人たちが集まり、マクロン大統領の辞任や新たな国民投票制度の導入を訴えました。

警官隊が催涙弾や放水車を使って参加者の排除に乗り出すと、衝突が起き150人余りが拘束されました。

マクロン政権は前の週にパリで行われたデモで、参加者の一部が政府庁舎に乱入し政府の高官が避難する事態になったことを受け、今月7日届け出のないデモに対し厳しく対処する方針を打ち出しました。

しかし内務省によりますと12日のデモの参加者は合わせて8万4000人と、前の週を3万人以上上回る規模になりました。

マクロン政権は事態を沈静化するため燃料税の引き上げの中止や最低賃金の改善などの対策を打ち出していますが、デモが収束する兆しは見られず、依然として混乱が収まる見通しはたっていません。


 (仁王像)

 ♪ないしょないしょ ないしょの話はあのコネね
  ニタニタニッタリ ねえマクロンさん
  お耳へこっそり むにゃむにゃね
  統治者のお願い聞いてよねッテンテン

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/207.html

[社会問題10] 未婚の男女、結婚願望に影落とす収入の壁 ネット調査/朝日デジ
未婚の男女、結婚願望に影落とす収入の壁 ネット調査/朝日デジ
渡辺康人 2019年1月12日21時41分
https://www.asahi.com/articles/ASM1B4WFFM1BUZPS003.html?iref=comtop_8_07

 結婚はしたいし、婚活は必要だとは思っているが、先立つものが……。朝日新聞社が、25〜34歳の未婚者を対象にインターネットで結婚観を調査したところ、こんな本音が垣間見えた。女性の7割は「収入」が結婚相手を選ぶ時の「譲れない条件」と答え、男女のギャップもくっきり表れた。

 結婚願望は比較的高かった。「なるべく早く」が27%、「いずれは」の50%を合わせて77%(男性75%、女性80%)。一方で、自分が「いずれは結婚すると思う」人は男性が59%、女性は64%と、願望より控えめだ。年収が低い人ほど、「結婚しないと思う」人が多かった。

 年収は交際にも影響しているようだ。男性の場合、「交際相手がいる」人は全体の22%だったが、年収が「100万円未満」に限ると5%、「100万〜200万円未満」は8%と1割に満たなかった。

 結婚相手を選ぶ時の「譲れない」条件(複数回答)は「人柄」が96%で最も高く、「価値観」の92%が続いた。「収入」は男性の29%に対し、女性は72%と大きく差が出た。

 相手に求める年収も、男性の64%が「年収は関係ない」と答えたのに対し、女性は「400万円」が41%と最も多く、6割が400万円以上の金額を挙げた。また、女性の85%が相手選びに正規・非正規などの雇用形態を「意識する」と答えた。

 国税庁の民間給与実態統計調査(2017年)によると、男性の平均給与は正規が548万円、非正規が229万円。非正規の男性には厳しい“条件”だ。

 今回のネット調査で聞いた独身の理由(複数回答)でも、男性は「結婚資金が足りない」(67%)と「結婚後の生計が不安」(64%)が、「相手と巡り合わない」(71%)に次いで多い。非正規の男性に限ると、8割がこの二つを理由に挙げた。

 一方、結婚したい人の理由(複数回答)は「愛する人と暮らせる」の85%に続いて、「安らぎの場が得られる」「老後に一人でいたくない」がともに77%と多かった。男女で差が出たのは「経済的に安定する」で、男性は45%だったが、女性は74%だった。

 「婚活」についても聞いた。結婚願望がある人のうち67%が、自分の相手を見つけるには「婚活が必要」と答えた。一方で経験を聞くと、68%が「したことがない」。「今している」は12%、「していた」も19%しかいなかった。「早く結婚したい」人に限っても、「婚活中」は2割にとどまった。

 調査は昨年12月、25〜34歳の未婚者を対象に実施。ネット調査会社マクロミルを通じ、登録モニターの1032人から回答を得た。

「深くつきあえば、わかるのに……」

 調査結果について、結婚したくてもできない「当事者」の思いを聞いてみた。

 東京都内の通信関連の会社に契約社員として勤める男性(33)は言う。

 「年収や正規・非正規の違いが、相手選びの基準として、女性からはっきり意識されている。漠然と思っていたことが、示された感じで、しっくりきた」

 彼女いない歴10年。実家で暮らし、昨年のクリスマスイブも、両親らと鍋を囲んで過ごした。

 女性の友人とグループで遊ぶ機会はあるものの、「交際となると、壁を感じてきた」。それが収入や雇用形態での「ふるい」だった。

 結婚したいとは思うが、「実際…

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/110.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
2. 仁王像[2522] kG2JpJGc 2019年1月13日 10:51:39 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[45]
 女性は出産時、超能力を発揮するのではないかと常々思い、その能力に畏敬の念を持っていたが、アラビア文明をの発祥地の古代人も同じ考えを持っていたとの指摘に違和感は感じない。

 また、男女とも交接を通して神と接するという考えも、”天の原理”に接すると言い換えると違和感はない。
 古代人の直観力は現代人より優れていたと考えられる。

@http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/542.html#c2
 女性が赤ちゃんを産む時、超能力を発揮するのではないかと常々思っていた。
 女性が妊娠し身重のなるにつれ体つきが達人の域に達するとの知見は、妊娠した時点から超能力を発揮する準備を整えていたのか、と思わせる。

 女性の超能力を讃えたい。

Ahttp://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c7
 子宮口に心があるなら、その延長の膣(膣口)にも心があるのではないかと発想するのは自然。
 どうも膣・子宮臓器系というのは、一つの人格を持って哲学しているように思えてならない。
 深遠な宇宙の実相を垣間見ることの出来そうな扉ではないのか。

(女性好きだったというアインシュタインもこの扉を通して宇宙の秘密を教えてもらったか)

Bhttp://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c13
 松原泰道(臨済宗の僧侶)は、幕末の剣豪・山岡鉄舟が女性遍歴が激しかったのは、悟りを開くためのものだ、という解釈を語っている。ここでも女性のチャネルが必要とされたのか。

(補)
 これまでの女性チャネルの話は、男女の性差からくる役割の違いぐらいで捉えているが、女性の神秘性は奥が深そう。
 いずれにしても女性は、何物にも替えがたい偉大な存在として天がこの地上に降ろしめたものであることに変わりない。
 (「世界は、そして宇宙は女性を中心に回っている」という言葉が喉元まで出かかっているが、飲み込んでおく。あっ、言っちゃたか)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c2

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
2. 仁王像[2523] kG2JpJGc 2019年1月13日 12:26:41 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[46]
 [出来ちゃった婚.2]

 ♪ないしょないしょ ないしょの話はあのコネね
  ニタニタニッタリ ねえマクロンさん
  お耳へこっそり むにゃむにゃね
  統治者のお願い聞いてよねッテンテン
                (by 仏・大尽衆)

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c2

[国際25] 習主席が挑む「持久戦」  天木直人  赤かぶ
1. 仁王像[2524] kG2JpJGc 2019年1月13日 19:56:25 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[47]
・中国は、戦略的撤退を、大胆に開始した。それは去る12月1日〜米帝国が、弱体化して、自分で崩壊を始めるまで、中国はじっくりと待つ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/223.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 11 日 20:34:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/212.html#c1
[社会問題10] 公営の「合葬墓」、大都市圏で急増 生前予約が殺到〜超高齢化による死亡者の増加と、墓の「無縁化」を懸念する人が増えて/朝日
公営の「合葬墓」、大都市圏で急増 生前予約が殺到/朝日デジ 
室矢英樹 2019年1月14日05時02分
https://www.asahi.com/articles/ASM1F61QDM1FPTIL01C.html?iref=comtop_8_03

 複数の人の遺骨を一緒に納める公営の「合葬墓(がっそうぼ)」が大都市圏で急増している。朝日新聞の調査では東京都と20政令指定都市のうち、都と12指定市が公営墓地に合葬墓を設け、3指定市が新たに造る。超高齢化による死亡者の増加と、墓の「無縁化」を懸念する人が増えていることが背景にある。

 合葬墓がある13自治体で受け入れ可能な遺骨の数は現在、東京都が最多の17万9千体で、横浜市4万1千体、大阪市2万4千体と続く。8自治体が1万体以上を納める大規模な墓だ。新設する川崎、京都、福岡市を含む計16自治体で受け入れる遺骨は2021年度には計43万体におよぶ。

 川崎、京都両市は19年度から、福岡市は21年度から受け入れる。3市とも初の合葬墓で、いずれも2万〜3万体余を埋葬。すでに合葬墓がある横浜市やさいたま市は増設する。名古屋市は新設を検討中だ。

 神戸市は18年7月、合葬墓を新設した。当初は50年間で1万体を納める計画だったが、申し込みがわずか3週間で3169件と殺到。6割近くが生前予約だった。相模原市でも主に夫婦向けの生前予約の競争率が50倍を超え、京都市も抽選になった。

 指定市のほか、3大都市圏のベッドタウンでも、新設に向けた動きが加速している。

 大阪府高槻市では1万体を納める合葬墓が完成間近だ。遺骨を個別に袋に納めるなどして埋葬。宗教色を排して球形のモニュメントをシンボルにし、希望者の故人名を刻んだ銘板を設置する。兵庫県芦屋市は墓に対する意識などを知る市民アンケートを実施し、愛知県岡崎市も他自治体の先行例を視察した。

 大都市圏で合葬墓が急速に広が…
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/111.html

[社会問題10] 「継ぐ家族がいない」「管理が楽で費用も安い」 墓じまい、「合葬墓」選んだ理由/朝日デジ
「継ぐ家族がいない」「管理が楽で費用も安い」 墓じまい、「合葬墓」選んだ理由/朝日デジ
室矢英樹 2019年1月14日05時04分
https://www.asahi.com/articles/ASLBR3G69LBRPPTB004.html?iref=comtop_8_03

 「墓を継ぐ家族がいない」「管理が楽で費用も安い」――。多くの人たちの遺骨を一緒に埋葬する合葬墓が、大都市圏の公営墓地で広がっている。中には生前予約を求める住民が殺到するケースも。「多死社会」を迎え、弔いのかたちも変わりつつある。

 「このまま何も手を打たなければ、対応できないと思った」と川崎市霊園事務所の菅原久雄所長(51)は話す。今春、市営緑ケ丘霊園に2万体の遺骨を納める合葬墓が完成する。

 約2億円の整備費をかけた。使用料は、個別に埋葬する最小区画(4平方メートル)が100万円なのに対し、合葬墓は10万円。墓石代もかからない。

 川崎市は高度成長期に人口が急増。現在は151万人余りに上る。市によると、市内の年間死亡者は2015年の約1万1千人から25年に約1万4千人に増え、過去最多となる。市営墓地に新たな墓を求める希望者を推計すると、1年間に平均1千基近くの墓が必要になるという。しかし、市営2墓地は1カ所が区画の新規募集を停止。もう1カ所も18年度の募集は104区画にとどまる。

 緑ケ丘霊園には2万体余りの遺骨を一時的に預かる納骨堂がある。多くは遺族が墓を探しているもので、市は合葬墓を受け入れ先の一つと位置づける。19年度から合葬墓の受け付けを始めるが、菅原所長は「申し込みが多ければ、合葬墓をもっと造ることも検討しないといけない」と話す。

 東京ディズニーリゾートがある千葉県浦安市。東京湾に面した埋め立て地に15年、市営の樹林墓地を造った。最大で5千体の遺骨を埋葬できる合葬墓だ。墓参者には「おまいりくん」と名付けたタブレットを貸し出す。検索すると、墓石代わりに故人の名前や命日を表示。遺骨の埋葬地点も画面上で紹介する。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/112.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
3. 仁王像[2525] kG2JpJGc 2019年1月14日 10:02:37 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[48]
 (2の「女性の神秘性は奥が深そう」を受けて)

 交接による男女のオーガズム曲線の違いは、男性は鋭く狭く、女性のそれは深く幅広いことは良く知られている。
 この曲線から判断されるのは、女性のほうが「宇宙の原理」を悟る可能性が大ではないかということ。
 だが、自然科学の分野では圧倒的に男性の活躍が目立つ。この違いはどこからくるのか? という疑問を持つのは正当なことと思われる。

 ひとつ考えられるのは、男女の脳の性差から来るのではないかということ。女性は俗に右脳型で、子宮で考えるとも言われる。こちらは論理的というよりも直観力であろう。男性は左脳型であり論理脳が発達していると考えられる。身体の構造から性差があるのは自ずから明らかであり、脳にも性差があるとされているようだ。

 しかし、男性はこの女性の「宇宙の原理の感知能力」を女性というチャネルを通して体得する仕組みになっているのではなかろうか。女性の介在がなければ自然科学(さらには各種芸術、文化)の発展も望むべくもなかったのではないかということ(仮説)。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c3

[国際25] 仏の極右政党 EU議会選挙に向け始動 勢力どこまで?〜EUに懐疑的な主張は欧州各国に広がっていて/nhk
仏の極右政党 EU議会選挙に向け始動 勢力どこまで?〜EUに懐疑的な主張は欧州各国に広がっていて/nhk
2019年1月14日 5時03分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190114/k10011777171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

フランスの極右政党「国民連合」はことし5月に行われるEU=ヨーロッパ連合の議会選挙に向けた活動を始め、EUに集中した権限を取り戻すことを主要な目標に掲げました。EUに懐疑的な主張はヨーロッパ各国に広がっていて、どこまで勢力を増すか注目されています。

EUの議会にあたるヨーロッパ議会は、ことし5月に加盟各国で議員を選ぶ選挙が行われます。

フランスの極右政党「国民連合」のルペン党首は13日、パリで党の会合を開いて23歳の地方議員を「選挙の顔」に据えるなど12人の候補者を発表しました。

ルペン党首は演説で「フランス人と5億人のヨーロッパ人のために自分たちで物事を決める自由を取り戻す」と訴え、EUに予算や法律をつくる権限が集中しているとしてそれを取り戻すことを主要な目標に掲げました。

そのうえで、EUの役割をさらに強化しようと訴えるマクロン大統領との対決姿勢を前面に打ち出し「有権者にとって選挙の焦点は明確だ。マクロン大統領を倒すことだ」と述べました。

先月の世論調査ではヨーロッパ議会選挙でルペン氏が率いる「国民連合」に投票すると答えた人は24%と、マクロン大統領率いる与党「共和国前進」の18%を上回ってトップになっています。

EUに懐疑的な主張を掲げる動きはフランス以外でも広がっていて、5月のヨーロッパ議会選挙でどこまで勢力を増すかがEUの行方を大きく左右します。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/213.html

[国際25] 去年の中国の対米貿易黒字は過去最高を更新/nhk
去年の中国の対米貿易黒字は過去最高を更新/nhk
2019年1月14日 14時01分米中貿易摩擦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190114/k10011777381000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

中国の去年1年間のアメリカに対する貿易黒字は、前の年に比べて17%以上増加して、過去最高を更新しました。3月を期限に行われている両国の貿易協議で、アメリカ側がさらに圧力を強めることも予想されます。

中国の税関総署が14日発表した去年1年間の貿易統計によりますと、アメリカとの貿易では輸出が前の年に比べて11.3%増えた一方、輸入は0.7%の増加にとどまりました。

この結果、アメリカに対する貿易黒字は3233億ドルと、前の年より17.2%増え、去年に続いて過去最高を更新しました。

米中両国は去年3月以降、互いの輸入品に高い関税を上乗せする措置を発動しましたが、アメリカの好調な景気を背景に輸出が伸びた一方、アメリカからの輸入は去年9月以降、減少に転じていました。

米中両国は3月を期限とする貿易協議で、中国の輸入拡大に向けた具体策を検討していますが、貿易統計の結果を受けて、トランプ政権がさらに圧力を強めることも予想されます。

一方、中国の去年1年間の全体の貿易総額は4兆6200億ドルと前の年を12.6%上回り、2年連続でふた桁の増加となりました。

ただ、先行きについて記者会見した税関総署の李魁文報道官は「国際環境は複雑で緊迫しており、不確定要素も依然として多い。グローバル経済の成長も鈍化し貿易や投資も影響を受けるだろう」と述べ、厳しい見方を示しました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/214.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
4. 仁王像[2526] kG2JpJGc 2019年1月14日 16:35:03 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[49]
 (3に関連) 

 カール・マルクスのどれかの著作に、古代の神殿には巫女たちがいて、参拝者と性交渉を行った云々という記述があったと記憶する。今それを引用できないので wikiから一部引用。ここでは娼婦となっているが巫女との見方もあるようだ。
 神殿の巫女たちは参拝者と交わることで彼らに霊力を授ける風俗があったと考えられる。
 マルクスは唯物論者であるから、このような風俗を怪しいものとして否定的に捉えていたと思われる。

・メソポタミア wiki
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%81%96%E5%A8%BC%E5%A9%A6
 >古代メソポタミアの巫女は、寄進を受けた者に神の活力を授けるために性交渉を行う風習があったとも言われる。
『ギルガメッシュ叙事詩』でもギルガメッシュの友エンキドゥの獣性を鎮めるために、娼婦を派遣して性交渉を行ったという伝説がある。
 また、古代メソポタミアのイシュタルや古代ギリシアのアフロディーテ、北欧神話のフレイヤなど、多くの神話では愛と美を司る女神は性に奔放な姿で描かれているのも、こうした神殿娼婦の影響によるものと考えられている。
 古代ギリシャの歴史家ヘロドトスは古代メソポタミアにおいて神殿売春が行われていたと初めて言及した人物である。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c4

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
5. 仁王像[2527] kG2JpJGc 2019年1月14日 17:46:22 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[50]
 シオン修道会というのは、ある人物がねつ造したものを小説に取り入れたことは確かのようなので、本文のシオン修道会の総長云々の拙は削除します。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c5
[国際25] 仏の極右政党 EU議会選挙に向け始動 勢力どこまで?〜EUに懐疑的な主張は欧州各国に広がっていて/nhk 仁王像
2. 仁王像[2528] kG2JpJGc 2019年1月15日 12:20:47 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[51]
 >>1

 ウイ。おそらく仏メディアがこぞって”極右”呼ばわりしてるかと。
 24%の支持者やその他の国民がどう認識しているか知りたいところです。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/213.html#c2

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
6. 仁王像[2529] kG2JpJGc 2019年1月15日 12:26:08 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[52]
 (これまでの考察の延長線上に浮かんで来ることを以下に論じる衝動を抑えられない)

 安部政権のやること成すこと、すべてチグハグであり唾棄すべき事柄ばかりである。これはこの夫婦が「宇宙の原理」に繋がってはいないことの証である。
 言い換えれば細君が俗に言う”下げまん”であるということ。”下げまん”であるがゆえに、国民を大不幸に陥れているという言い方が出来よう。

 他方、一井のの庶民の間には円満な夫婦も沢山おられる見られる。これらの夫婦は、宇宙の原理との繋がりが良く、そこから知らず知らずの裡に滾々(こんこん)と生活上の智慧を得ていると考えられる。夫人たちは皆”上げまん”に違いない。
 人は大宇宙を支配する物理法則から逃れて生きることは出来ない。食べなければ餓死するし、空中歩行もできない。

 ここ数千年の自然科学の発達によって宇宙の原理は大分解明されてきたが、まだ全てではないだろう。癌治療の新しい免疫療法もつい最近、日本人がノーベル賞をいただいたぐらいだ。
 坂田晶一や武谷三男らの弁証法的自然観によれば、自然は無限の階層構造を持っているという。宇宙の原理と繋がりの太い人々は、まだ解明されていない原理からも知恵を授かれるはずである。
(輝かしいイスラム文明を築いた古代人は宇宙の原理と繋がる方法論を直観的に会得していたと思われる)

 (関連)
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/701.html
 >経済活動を含むすべての人間活動は、自然界を支配する物理法則から逃れることはできない。その物理法則を否定した上に成り立っている経済学が現実に役立つはずがない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c6

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
7. 仁王像[2530] kG2JpJGc 2019年1月15日 20:00:12 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[53]
 (再掲)

・イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばす、同時代のヨーロッパに至っては、ゲルマン人はいまだ汚い野蛮人であった/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/336.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 1 月 13 日 20:01:05: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

「日本人のためのイスラム原論」小室直樹/インターナショナル‘02年 (はじめに)から抜粋

≪はじめに≫
 イスラム世界の本質は、比較宗教社会学的にイスラム教を研究して、はじめて明らかにされるであろう。イスラム世界とは、イスラム教を奉じる社会だからである。
 イスラム教では、宗教とは法である。
 では、法とは何か。
 法とは神との契約である。神との契約は宗教の戒律であり、社会の規範であり、国の法律である。この四つがまったく一致するのが宗教の理想であり、イスラム教はまさにそのとおりである。
 イスラムの信者にとって、法を守ることは、そのまま神を信じることにつながる。法を守ることによって、ムスリムは容易に安心立命の境地に達する。
 しかるにキリスト教には法もなければ、規範もまた存在しない。このような宗教において、信者が神を信じるには、絶大な努力を要するのである。
 また、イスラム教とキリスト教とは、同じ一神教であっても天地雲壌の違いがある。
 また、イスラム教はキリスト教と違って、原罪論およびイエスの贖罪による人間の救済、三位一体説、予定説、神の母マリアなどの奇態きわまりない教説を持たない。
 イスラムでは教えのエッセンスが「法を守れ」に縮約され、理解を絶するような教義は、一つもない。誰にでも至極分かりやすい。

 イスラム教が沖天の勢いで広まっていったのは、まさに当然すぎるほど当然のことであった。
 マホメットの死後100年ほどで、イスラム帝国は全盛期のローマ帝国より広大な領域を支配した。この大帝国においてイスラムは被占領地の住民を和合し、同化し、その都であったバグダートは世界経済の中心となって繁栄をきわめた。生産力は進歩し、富は蓄えられ、貨幣経済も伸展をきわめた。

 イスラムこそ1000年以上にわたって世界史の中枢であった。その絢爛豪華さは中国すら及ばず、同時代のヨーロッパに至っては、ゲルマン人はいまだ汚い野蛮人であった。
 大航海時代、ルネッサンスを契機として、ヨーロッパは近代へ向けて発進することになるが、いずれもイスラムの文化的指導がなければありえなかった。世界がイスラムに負うのは、アラビア数字だけではない。代数学、天文学、化学はもとより、ギリシャ、ローマの思想研究もまたアラブを母体とする。
 このことを欧米人がすっかり忘れてしまっている忘恩こそが、イスラムと欧米の紛争の原因なのである。  

 
(補)
 トランプ夫妻も 宇宙の原理とかなり良く繋がっているように思える。トラ大の前後の脈絡のない不規則発言を積分していくと、今世紀、米国が執るべき行動に不思議に沿っている。国内の反対勢力をとぼけながら良く制御しているのではないか。得意の直観力が働くようなのは、宇宙の原理からの補助があるのではないか。
 二人の世界ウォッチャー田中、副島もトラ大を評価し何かとヨーゴしている。

 世界政治のド素人を大統領の座に押し上げ歴史の要請に応えられるまで来られたのは、メラニア夫人が”上げまん”であったから と考える。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c7

[国際25] 「ゴーン氏がルノー会長職、無理」 仏ルモンド紙が社説〜日産が提供した社内調査結果で十分判断できるはずだ、と/朝日デジ
「ゴーン氏がルノー会長職、無理」 仏ルモンド紙が社説/朝日デジ
パリ=疋田多揚 2019年1月15日13時24分
https://www.asahi.com/articles/ASM1H2SM3M1HUHBI00S.html?iref=comtop_8_07

 仏紙ルモンド(電子版)は14日、日産自動車の会長を解任されたカルロス・ゴーン被告(64)について、仏ルノーの会長兼最高経営責任者(CEO)からも解任されるべきだ、との社説を掲載した。

 同紙は「日産とルノーの提携関係は日に日にもろくなっている」として、関係修復が必要と指摘。「ゴーン氏が職にとどまるのは客観的にみて無理で、時間が経つごとに、ルノーの経営陣は(解任の)引き延ばしの正当化が難しくなる」とした。

 解任には「ルノーの取締役会が裁判所になる必要はない」とも触れ、日本の検察が握る証拠の開示や判決を待たなくても、日産が提供した社内調査結果で十分判断できるはずだ、と示唆した。

 社説は、ゴーン被告の側近でルノー副社長のムナ・セペリ氏ら経営陣に対し、オランダにある連合の統括会社から不透明な報酬が支払われていたことにも触れ、「どうして労組がおかしいと指摘するまで、報酬の詳細が明らかにされなかったのか」として不透明さを批判。ルノーが早期に調査結果の全容を明らかにするよう求めた。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/229.html

[国際25] 米国「国境の壁」対立の意味〜3つの戦略の組み合わせだ/田中宇
◆米国「国境の壁」対立の意味/田中宇
 https://tanakanews.com/
 【2019年1月15日】
 トランプが米墨国境の壁建設にこだわるのは、3つの戦略の組み合わせだ。
(1)米経済覇権体制の破壊。NAFTA潰しやTPP離脱、米中貿易戦争ともつながる経済的孤立化戦略。
(2)民主党と共和党主流派(軍産エスタブ)が政府閉鎖の長期化を嫌って壁建設問題でトランプに譲歩した場合、トランプの政治力が強まり、次期大統領選挙でトランプの勝算が高まる。
(3)民主党が譲歩せず政府閉鎖が長期化すると、米政界の混乱がひどくなり、米国(軍産)は覇権運営どころでなくなり、同盟諸国の米国離れや中露イランの台頭など多極化に拍車がかかる。


(仁王像)
 田中が論じているように、壁建設費用が認められた場合と認められない場合の両面作戦を考えている。つまりどっちに転んでもいいように作戦を立てている(当然と言えば当然)。つまり、本気度は「半分」。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/123.html#c3
 トラ大は、100%本気であるほどお頭(つむ)は悪くない。本気度は半分ぐらい。
 だから、議会の賛同が得られれば良し、でなくても良しだろう。元々自国の領土に作る壁に貧乏国メキシコが金を出す道理も実力もない。

 壁は恐らく不可能。その資金を自国の貧困対策に回すのが上等である。
 国内の白人貧困層対策としての本気度を示しているに過ぎない。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/236.html

[国際25] フランスで続く抗議デモ 大統領が鎮静化のため地方と対話〜ウール県で、600人の自治体の長と7時間近く意見を交わし/nhk
フランスで続く抗議デモ 大統領が鎮静化のため地方と対話/nhk
2019年1月16日 9時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779371000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013

フランスで続くマクロン政権に抗議するデモに地方から多くの人が参加する中、マクロン大統領は地方自治体の長との対話を始め、地方の不満に耳を傾けることで事態の鎮静化につなげたい考えです。

フランスでは去年11月からマクロン政権に抗議するデモが毎週末、各地で行われ、デモ隊と治安部隊が衝突したり、店舗や車が燃やされたりするなどの混乱が続いています。

パリでのデモも含め参加者の多くは、格差などに不満を持つ地方の出身者で、マクロン大統領は、こうした声に耳を傾けようと、15日、北西部ウール県で、およそ600人の自治体の長と7時間近くにわたって意見を交わしました。

この中では「地方では多くの医療機関が閉鎖され、大勢の住民が苦労して遠くまで治療に出向いている」などと、医療福祉や公共サービスに関する厳しい意見が相次ぎ、マクロン大統領は一つ一つの質問に答えていました。

マクロン大統領としては地方との対話でデモの鎮静化を図りたい考えですが、会場近くにはデモのシンボルとなっている黄色いベストを着た人などが集まって抗議活動を行うなど事態の打開につながるかは不透明な状況です。

近くの街から参加したオリビエ・ブルノさんは「対話ではなく、市民生活を向上させるための具体的な行動を取ってほしい」と話していました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/241.html

[国際25] ルノー 取締役会開き新体制検討か 仏メディア〜ゴーン前会長の勾留が長期化する見通し…を受けて/nhk
ルノー 取締役会開き新体制検討か 仏メディア/nhk
2019年1月16日 11時02分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

フランスなどの複数のメディアは、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の勾留が長期化する見通しになったことを受けて、ゴーン前会長を経営トップにとどめている自動車メーカーのルノーが近く取締役会を開き、新たな体制を検討する可能性があると伝えました。

ルノーは社内調査で不正が見つかっていないことなどからゴーン前会長が逮捕された後も会長兼CEOの職を解かず経営トップにとどめていて、ゴーン前会長を解任した日産とは異なる立場をとっています。

しかしフランスの有力紙「フィガロ」は15日の電子版で、ゴーン前会長の保釈が東京地方裁判所に認められず勾留がさらに長期化する見通しになったことを受けて、ルノーが今月20日にも取締役会を開き新たな体制を検討する可能性があると伝えました。

取締役会に先立ってルノーの大株主であるフランス政府の高官が日本を訪れ、日産の関係者などと協議するとも伝えています。

またロイター通信も、フランス政府がゴーン前会長の後任を検討する取締役会を開くよう要請したと報じています。

ルノーは日産の43%余りの株式を保有し強い支配力を持つだけに、その経営体制に変更があるのか注目されます。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/242.html

[議論31] 古代の性の観念は性交は新しい生命を造り出しーだった。女性は神聖視された。性交とは、それを通じて男性は神 との交流を果 仁王像
8. 仁王像[2531] kG2JpJGc 2019年1月17日 12:21:25 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[54]
 ≪余談≫

 稀勢の里の不運はどこから来たのか?

 『ダヴィンチ・コード』には「古代には、男性は精神的に未完成であり」(コメ1)とある。他の箇所には「古代ユダヤ社会では男性は結婚すべきものとされていた」とある。

 今回の不運は、稀勢の里が所帯持ちでなかったことと関係しているように思える。相撲は「心技体」と言われる。単身であるということは、円満な「心技体」の形成に不利であったことが考えられる。
 もし、連れ添う夫人がいて、彼女に巫女的体質があればあるほど、相撲道についての天の智慧を自然に授かり、運勢も大きく違ってきたのではないかと思うのである(これがすべてではないだろうが)


(『ダヴィンチ・コード』からー本文[V字M字の節の後に入る)
・イエスがユダヤ人だったから、当時の社会秩序は、男性が結婚しないことを事実上禁じていた。ユダヤの慣習では、独身は非難され、…もしイエスが結婚しなかったのなら、福音書のどれかがそれに言及した(いたはず)。ところが、そんな記述はどこにもない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/644.html#c8

[戦争b22] 仏 マクロン大統領 シリアへの軍事的な関与継続を表明〜トランプ大統領の決定に強い懸念を示す/nhk
仏 マクロン大統領 シリアへの軍事的な関与継続を表明/nhk
2019年1月18日 7時15分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190118/k10011782061000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

フランスのマクロン大統領は、アメリカが軍の撤退を決めたシリアについて、「過激派組織IS=イスラミックステートとの戦いは終わっていない」と述べて、今後もシリアへの軍事的な関与を続けると表明しました。

フランスのマクロン大統領は、17日、南部のトゥールーズにある軍の基地で幹部らを前に新年の演説を行いました。

この中で先月、アメリカのトランプ大統領がシリアから軍の撤退を決めたことについて触れ、「アメリカの発表は、ISの壊滅を目指すわれわれの戦略的な目標を変えることはない。戦いは終わっていない」と述べて、テロの脅威は依然として残っていると強調しました。

そのうえで、「ISとの戦いを終わらせるためには、今後の数か月が決定的なものとなる」として、フランス軍は今後もシリアへの軍事的な関与を続けると表明しました。

フランス軍は、テロ対策の一環として隣国のヨルダンやイラクから空爆や砲撃を行ってきたほか、アメリカ軍とともに北部に特殊部隊を展開させています。

シリアでは16日に自爆攻撃とみられる爆発でアメリカ軍関係者4人を含む10人以上が死亡したばかりで、マクロン大統領は演説で「撤退を急ぐことは間違っている」と訴え、トランプ大統領の決定に強い懸念を示しました。


 (仁王像)
 マクロンのインテリジェンスはお粗末だね。
 所詮は、EU金融勢力の操り人形程度か。

 仏が移民、難民で悩まされるばかりか、テロのオンパレードにも悩まされることに無頓着。
 トラ大の戦略にも無頓着。


http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/512.html

[国際25] 2回目の米朝首脳会談 2月下旬に開催へ〜ホワイトハウス報道官「協議は進展」/nhk
2回目の米朝首脳会談 2月下旬に開催へ〜ホワイトハウス報道官「協議は進展」/nhk
2019年1月19日 4時44分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190119/k10011783471000.html

アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との2回目となる米朝首脳会談を来月下旬に行うことを明らかにしました。会談の場所は後日、発表するとしていて、トップどうしの会談で北朝鮮から非核化に向けた具体的な措置を引き出すことができるかが焦点です。

トランプ大統領は、17日からワシントンを訪れている北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の側近のキム・ヨンチョル副委員長とホワイトハウスで18日、1時間半にわたって面会し、非核化などについて意見を交わしました。

このあとホワイトハウスは声明を発表し、2回目となる米朝首脳会談を来月下旬に行うことを明らかにしました。

開催場所については後日発表するとしていますが、ベトナムなどが有力視されています。

声明では「トランプ大統領はキム委員長と会うのを楽しみにしている」としています。

アメリカと北朝鮮は去年6月、シンガポールで史上初の米朝首脳会談を行いましたが、その後の協議は、非核化の進め方をめぐって双方が対立し大きな進展は見られていません。

トランプ大統領とキム副委員長との面会後、ホワイトハウスのサンダース報道官は記者団に対し、「アメリカは完全かつ検証可能な非核化が実現するまでは北朝鮮に対して、圧力や制裁を続ける」と述べ、北朝鮮が求める制裁の緩和には現時点では応じない考えを改めて示しました。

こうした中トップどうしの会談で、北朝鮮から非核化に向けた具体的な措置を引き出すことができるかが焦点になります。


ホワイトハウス報道官「協議は進展」

トランプ大統領が北朝鮮のキム・ヨンチョル副委員長と面会したあと、ホワイトハウスのサンダース報道官は記者団に対し、「われわれは進展を続けており、話し合いも続けている」として米朝間の協議は進展しているという認識を示しました。

その一方で、「アメリカは完全かつ検証可能な非核化が実現するまでは北朝鮮に対して、圧力や制裁を続ける」として、現時点では北朝鮮が求める制裁の緩和には応じない考えを改めて示しました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/260.html

[国際25] 2回目の米朝首脳会談 2月下旬に開催へ〜ホワイトハウス報道官「協議は進展」/nhk 仁王像
1. 仁王像[2532] kG2JpJGc 2019年1月19日 08:26:26 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[55]
・2度目の米朝首脳会談の意味〜中国は、貿易交渉での譲歩の見返りに、…経済制裁を緩和することを認めるよう/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2019年1月16日】
 トランプは、お得意の「軍産の覇権維持目的の敵視戦略を過激にやって軍産側をビビらせ、軍産側との暗闘で自らを優位にする」策略で中国の対米輸出品に懲罰関税をかける姿勢をとり、軍産の恐怖心を煽っている。
 トランプ政権は昨年末から、ベトナムで北朝鮮と首脳会談の準備交渉を行うと同時に、北京などで中国と貿易交渉を行なっている。米中貿易交渉の中で、中国側が譲歩する姿勢を見せたと報じられている。
 中国は、貿易交渉での譲歩の見返りに、米国が北の核廃棄より先に経済制裁を緩和することを認めるよう提案したのでないか、というのが私の推測だ。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/260.html#c1
[戦争b22] 仏 マクロン大統領 シリアへの軍事的な関与継続を表明〜トランプ大統領の決定に強い懸念を示す/nhk 仁王像
2. 仁王像[2533] kG2JpJGc 2019年1月19日 13:33:34 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[56]
 ♪泣いた泣いた こらえきれずに泣いたっけ
  政権と別れたその日から
  パリのカラスも嘲(わら)っていた
  一本ポプラの石の石像さんのよー
  街ぃはずれー
        (by マクロンちゃま)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/512.html#c2
[国際25] ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU〜J・アタリ「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている…」
移民反対を訴える ハンガリー オルバン首相(去年4月)

ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190108/k10011770301000.html

「EU=ヨーロッパ連合は『ガラパゴス化』してしまった」
EUについて、そんな分析も見られるようになりました。
統合を維持できるのか?「正念場」を迎えるEUの2019年を展望します。(ヨーロッパ総局長 高尾潤)

ヨーロッパはガラパゴス化したのか?
「『欧州合衆国』という考えが、過去50年間で最も心に響かないものになった。EUの政治モデルは称賛に値するが、あまりにも深化しすぎて独特なものとなり、日本の携帯電話のように『ガラパゴス化』してしまった」

ブルガリアの政治学者イワン・クラステフ氏は、その著書「アフター・ヨーロッパ」で、ヨーロッパの現状についてこのように分析します。

かつての日本の携帯電話のように、みずからの「理想」を追求するあまり、EUは普遍性を失ってしまったというのです。

最後の砦、ヨーロッパ
2019年は、ベルリンの壁が崩壊し、冷戦が終わってから30年の節目です。この間、ヨーロッパは、EC・欧州共同体からEUとなり、加盟国も28か国まで拡大しました。

しかし、ことし3月、EUはその歴史上初めて、加盟国の減少を経験します。大国イギリスの離脱です。

トランプ大統領
一方、世界に目を転じれば、この間、中国が台頭、ロシアの復活、そしてアメリカでは、自国第一主義のトランプ政権が誕生しました。こうした中で、自由民主主義と自由貿易の「最後の砦」とも言われるEUもいま大きく揺らいでいます。

日本とEUが経済連携協定に署名(去年7月)
折しも日本とEUのEPA=経済連携協定が、ことし2月に発効します。世界貿易の37%を占める、巨大自由貿易圏の誕生です。

保護主義が吹き荒れる中で、日本とEUがどのように経済連携を強めていけるのか。共通の価値観を標ぼうしてきた日本も重大な影響を受けることになります。

激怒が支配する社
 ジャック・アタリ氏「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている。市場がグローバル化する一方、政治はグローバル化しておらず、政治エリートは無力化しなすすべがない。国単位で事態をコントロールなどできないからだ。中産階級はますます貧しくなり、憤慨している。高まる怒りが暴力、政治的挑戦、政権交代をもたらし、革命へと近づきつつある。これは世界的な現象だ」


フランスの国際経済学者ジャック・アタリ氏はこのように述べ、世界の現状を「激怒が支配する社会」と表現します。

グローバル化する市場に対して、政治はローカルなままにとどまり、人々の不満に応えられない。貧困化する中産階級の怒りが爆発し、各地で反乱を起こしている。

事情や現象は異なるものの、私たちの世界がいまおしなべて抱える問題だと指摘します。

離脱を選んだイギリスの迷走
3年前の国民投票でEUからの離脱を決めたイギリスの選択は、世界を驚かせましたが、もともとイギリス人は『欧州合衆国』という統合の概念に、夢をかき立てられることはありませんでした。

2度の世界大戦でも独裁と占領の被害を免れたイギリスでは、主権の制限を求めるEUに、違和感を持つ人が少なくなかったのです。

イギリス メイ首相(去年11月)
ただ、そのイギリスはいまも、離脱後の国家像を描けず、「合意なき離脱」の危機が迫っています。

ヨーロッパの一員にとどまるべきだとする残留派と、EUから主権を回復し国家のアイデンティティーを取り戻すべきだとする離脱派。国家の在り方をめぐる双方の対立はむしろ深まり、出口の見えない状況に陥っています。

4年前、ヨーロッパを襲った難民危機は、アメリカにとっての911・同時多発テロ事件と同じように革命的な影響をヨーロッパに与えたという指摘があります。

人権尊重の立場から受け入れに寛容なEUの政治エリートと、異なる宗教や価値観を持つ大量の難民の流入に抵抗を感じた市民との間に深い亀裂が広がったのです。

こうして極右や大衆に迎合する勢力が反難民や反EUを主張し、勢力を拡大しています。

正念場を迎えるEU
ことし5月のヨーロッパ議会選挙で、統合を支持する勢力が多数を維持するのか、それともEUに懐疑的な勢力が躍進するのか。EUはその将来を決める正念場を迎えることになります。ヨーロッパ議会選挙に向けた情勢を展望します。

▽独仏の動揺
ヨーロッパ統合のけん引役となってきたドイツとフランス。グローバル化の中で、統合の強化こそヨーロッパの平和と繁栄を維持する唯一の道だと主張するメルケル首相とマクロン大統領ですが、去年ともに怒れる市民の不満の矢面に立たされました。

メルケル首相は18年間にわたって務めてきた中道右派「キリスト教民主同盟」の党首の辞任に追い込まれました。

「黄色いベスト」集団の抗議行動(パリ)
マクロン大統領も「黄色いベスト」集団の激しい抗議行動を受けて、みずから推進してきた改革の後退を余儀なくされました。5月の選挙では、この両首脳がどこまで勢力を巻き返せるか。ヨーロッパ統合に向けて最大の鍵となります。

▽台風の目 イタリア
イタリアでは、去年3月の議会選挙を受けて、新興政党「五つ星運動」と右派政党「同盟」が連立政権をつくりました。ともにEUに懐疑的な両党による政権の樹立は、EUにとって最悪のシナリオとして衝撃が走りました。

イタリア サルビーニ副首相兼内相
副首相兼内相に就任した「同盟」党首のサルビーニ氏は、地中海から船でイタリア南部にたどりついた難民や移民を追い返すなど、移民問題でEUの方針に反する強硬な姿勢をとり続けています。こうした政策が現状に不満を抱く国民からの支持を得て、今やイタリアの実質的な指導者と言われるようになっています。

5月のヨーロッパ議会選挙に向けて、周辺国のEU懐疑派との連携を強化し、台風の目になろうとしています。

▽中東欧の離反
15年前、中東欧諸国は、悲願のEU加盟を果たし、共産圏からヨーロッパへの「復帰」に歓喜しました。しかし、その後も西側の主要メンバーとの格差がいっこうに縮まらないことに人々の不満が広がっています。期待が大きかっただけに、厳しい現実がEUへの強い失望となって現れてきているのです。

移民反対を訴える ハンガリー オルバン首相(去年4月)
ハンガリーやポーランドの右派政権は、移民や難民の受け入れを迫るEUへの批判を強めることでナショナリズムをあおり、支持を拡大しています。報道の自由や司法権の独立を脅かしかねない強権的な政策に対して、EUはその基本理念を揺るがすものだとして危機感を強めています。

しかし5月の選挙でも、こうした右派勢力が躍進する勢いを見せています。

リベラルデモクラシーと自由貿易のいわば究極の形として、各国の主権を制限し統合を進めてきたEUの挑戦は、ポスト・モダンの壮大な実験と言われてきました。

平和と繁栄、そして人権尊重を掲げるEUは、世界の多くの人々の憧れの存在でした。だからこそ、多くの難民や移民が押し寄せてきたのです。

しかし、いま激怒が支配する社会で、EUは「ガラパゴス化」を避けられるか、正念場を迎えています。5月のヨーロッパ選挙の結果によっては、統合の速度を緩め、主権の一部を各国に返上するような軌道修正を迫られることになるかもしれません。

戦後74年、平和を維持してきたヨーロッパが危機を乗り切ることができるのか。日本にとっても重要な意味を持つことになります。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/263.html

[国際25] ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU〜J・アタリ「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている…」 仁王像
3. 仁王像[2534] kG2JpJGc 2019年1月19日 20:04:17 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[57]
 >1

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html#c1
 >ジャック・アタリ:番組では世界一の知性などという触れ込みだったが、資本主義がグローバル化している現状を容認したうえ、「世界政府」とはね。呆(あき)れた。説得力ゼロ。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/263.html#c3

[国際25] ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU〜J・アタリ「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている…」 仁王像
4. 仁王像[2535] kG2JpJGc 2019年1月19日 20:16:52 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[58]
 (3の補足)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html
 >Aジャック・アタリの提言。「資本主義経済はグローバルでも、国家はグローバルな形になっていない」。そこで提言するのが、EUや国連の上に国同士の利害を調整できるする「世界政府」のような組織をつくること。(以下、略)
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/263.html#c4

[戦争b22] 仏 マクロン大統領 シリアへの軍事的な関与継続を表明〜トランプ大統領の決定に強い懸念を示す/nhk 仁王像
5. 仁王像[2536] kG2JpJGc 2019年1月20日 08:23:22 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[7]
 (本文拙コメの正確を期して置きたい)

 知人によると、仏国は移民の恩恵で発展してきたところがあり、マクロンもルペン(国民連合)も移民そのものを排斥する思想は薄いようだ。歴史も長く2世3世が仏国民になっている。(移民の1/4はアフリカ系らしい)

(補)下によると移民数は、現在ほぼ800万人となる。

・世界の移民人口 国別ランキング
 https://www.globalnote.jp/post-3818.html

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/512.html#c5

[国際25] フランス 毎週土曜日の抗議デモが10週目に〜参加者は格差などに不満を持つ地方の出身者が多いと見られ/nhk
フランス 毎週土曜日の抗議デモが10週目に/nhk
2019年1月20日 5時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190120/k10011784191000.html

フランスで19日 土曜日にも各地でデモが行われ、これでマクロン政権への抗議デモは10週目となりました。マクロン大統領は地方の不満に耳を傾けようと、ことしに入り、地方自治体の長との対話を始めましたが、事態の沈静化には至っていません。

フランスでは去年11月から毎週土曜日に政権に対する抗議デモが行われ、10週目となった19日も全国各地で行われました。

パリの中心部では、シンボルとなっている作業用の黄色いベストを着た人たちが、大統領の辞任や新たな国民投票制度の導入などを訴えました。

参加者は格差などに不満を持つ地方の出身者が多いとみられ、マクロン大統領はそうした人たちの声に耳を傾けようと、15日から地方都市を訪れて、自治体の長との対話を始めました。

しかし内務省によりますと、19日も8万4000人がデモに参加したということで、事態の沈静化には至っていません。

フランス東部のシャンべリから参加した51歳の男性は「大統領は生活に困っている人への配慮が足りない。みんなで集まり声を届けたい」と話していました。

一方、パリのジャーナリストは、労働者の権利を主張したり、差別の反対を訴えたりするデモと、一連のデモを比べたうえで、「今回は参加者によって主張が異なり、具体的に何を求めているのか分かりづらい」と話しています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/268.html

[国際25] ヨーロッパは「ガラパゴス化」したのか? 正念場を迎えるEU〜J・アタリ「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている…」 仁王像
5. 仁王像[2537] kG2JpJGc 2019年1月20日 11:01:29 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[8]
 EUの創成にも深く関わってきたジャック・アタリが「統合か分裂か。私たちはいま分岐点に立っている…革命へと近づきつつある。これは世界的な現象だ」などと言っているが、五分五分で分裂も視野に入れているのは、EU創成の志を見限ろうとしているのか。ならば、その部分の総括が必要だろう。

http://www.asyura2.com/17/kokusai17/msg/161.html#c3
 >Nスペにも”欧州を代表する知性”の触れ込みで良く登場するが、語っていることはヨイヨイで信用できない。

 しかもEUの創成にも深く関わってきたというから不思議な人物である。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/263.html#c5

[国際25] フランス 毎週土曜日の抗議デモが10週目に〜参加者は格差などに不満を持つ地方の出身者が多いと見られ/nhk 仁王像
1. 仁王像[2538] kG2JpJGc 2019年1月20日 15:40:06 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[9]

 ♪おぼえているかい おパリの都市を
  便りも途絶えて 幾年(いくとせ)過ぎた
  都へ積み出す 真赤な大嘘
  見るたび辛いよ
  マクロンのナ マクロンの〜ぉぉ胸がー


 ♪おぼえているかい 政権追われたあの夜
  泣き泣き走った 小雨のホーム
  上りの夜汽車の にじんだ汽笛
  せつなく揺するよ
  マクロンのナ マクロンの〜ぉぉ胸をー
                  (by マクロンちゃま)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/268.html#c1

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
3. 仁王像[2539] kG2JpJGc 2019年1月20日 16:11:44 : 5CEo0GMCf2 : 90SdSuBR7xE[10]
 [出来ちゃった婚.3]

(マクロンちゃまの自讃の歌)

 ♪私バカよね おバカさんよね
  大切な 大切な 政治信条を 
  悪い人だと 知っていながら
  上げてしまった 統治者に
  秋風の中 枯葉がひとつ
  枝をはなれるように
  マクロンも引退するわ あてもないままに

 ♪私バカよね おバカさんよね
  あきらめが あきらめが 悪いのね
  一度はなれた 民心は二度と
  もどらないのよ もとには
  秋風が吹く つめたい空に
  鳥が飛び立つように
  マクロンも引退するわ 一人泣きながら
                 (by マクロンちゃま)

 ♪おぼえているかい おパリの都市を
  便りも途絶えて 幾年(いくとせ)過ぎた
  都へ積み出す 真赤な大嘘
  見るたび辛いよ
  マクロンのナ マクロンの〜ぉぉ胸がー

 ♪おぼえているかい 政権追われたあの夜
  泣き泣き走った 小雨のホーム
  上りの夜汽車の にじんだ汽笛
  せつなく揺するよ
  マクロンのナ マクロンの〜ぉぉ胸をー
                  (by マクロンちゃま)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c3

[政治・選挙・NHK256] ルノーと日産 仏政府“経営統合”に西川社長「聞いていない」〜官房長官「関係者が納得する議論を」/nhk
ルノーと日産 仏政府“経営統合”に西川社長「聞いていない」/nhk
2019年1月21日 11時20分ゴーン前会長 逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190121/k10011785051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

ルノーの筆頭株主であるフランス政府が日産自動車との経営統合の意向を示したことについて、日産の西川廣人社長は「まだ、聞いていない」と述べました。

関係者によりますとルノーの筆頭株主のフランス政府は先週、代表団を日本に派遣し、ルノーと日産自動車を経営統合させたい意向を日本政府側に伝えたということです。

これについて日産の西川社長は21日朝、記者団に対して「まだ、聞いていない」と述べました。

また、ルノーとの資本関係の見直しについても「まだ、そういう議論をする段階ではない」と述べました。

日産社内では経営の自主性を高めるためのルノーとの関係見直しが必要だという意見が根強く、フランス政府が経営統合の意向を示したことには反発も予想されます。

一方、日産のカルロス・ゴーン前会長をトップにとどめているルノーが新しい経営体制の検討を進めていることについて、西川社長は「両社がこれから先の議論をしていくためには、ルノー側にも新たな体制を取ってもらわなければならない。われわれと同じ土俵に立って、次の議論をする準備ができるのは、ポジティブなステップだと受け止めている」と述べ、歓迎する意向を示しました。

官房長官「関係者が納得する議論を」
菅官房長官は21日午前の記者会見で、「交渉に関することはコメントを差し控えたい。いずれにせよ、日産とルノーのアライアンスのあり方について関係者が十分に納得する形で議論が進むことが大事だ」と述べました。


(仁王像)

 ♪水に漂う浮き草に 同じ定めと指をさす
  言葉多弁に 目を見開いて 
  ゴーン見つめて 合点するお前ら
  決めた決めた お前らと床ずれに

 ♪花の咲かない 浮き草に
  いつか 実のなる ときをまつ
  暖かい夜更けも コニャック買って
  今夜もおごりと 豪語するお前ら
  決めた決めた お前らと床ずれに
               (by 大尽ゴーン)

 ♪都会 裏窓 袋小路
  夢を消された 他人街
  いっそ泣こうが 笑おうか
  胸のすきまに 霧が降る
  ひとりーひとりー ゴーンはひとり

 ♪夜更け 靴音 石だたみ
  ひとりただずむ ガード下
  背中ぬくめる 灯もうすく
  胸のすきまに 風が吹く
  ひとりーひとりー ゴーンだけひとり
               (by ゴンゴン言うな)
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/508.html

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
4. 仁王像[2540] kG2JpJGc 2019年1月21日 20:16:00 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[59]
 [出来ちゃった婚.4]

 ♪水に漂う浮き草に 同じ定めと指をさす
  言葉多弁に 目を見開いて 
  ゴーン見つめて 合点するお前ら
  決めた決めた お前らと床ずれに

 ♪花の咲かない 浮き草に
  いつか 実のなる ときをまつ
  暖かい夜更けも コニャック買って
  今夜もおごりと 豪語するお前ら
  決めた決めた お前らと床ずれに
               (by 大尽ゴーン)

 ♪都会 裏窓 袋小路
  夢を消された 他人街
  いっそ泣こうが 笑おうか
  胸のすきまに 霧が降る
  ひとりーひとりーゴーンはひとり

 ♪夜更け 靴音石だたみ
  ひとりただずむ ガード下
  背中ぬくめる 灯もうすく
  胸のすきまに 風が吹く
  ひとりーひとりー ゴーンだけひとり
               (by ゴンゴン言うな)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c4

[政治・選挙・NHK256] ゴーン前会長は「ウソばかり」 日産側、13億円送金に〜地裁は実業家らと口裏を合わせて証拠隠滅する恐れを/朝日デジ
ゴーン前会長は「ウソばかり」 日産側、13億円送金に〜地裁は実業家らと口裏を合わせて証拠隠滅する恐れを/朝日デジ
2019年1月22日05時06分
https://www.asahi.com/articles/ASM1P5KNCM1PUTIL02P.html?iref=comtop_8_02

 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)がサウジアラビアの実業家に約13億円を不正送金したとされる特別背任事件で、前会長が送金の正当性を裏づける実業家の「業務」として挙げた「地元代理店との紛争解決」や「サウジ当局との面談設定」について、日産関係者が東京地検特捜部の調べに対し、「いずれも事実ではない」と証言していることが、関係者への取材でわかった。

 前会長の2回目の保釈請求に対し、東京地裁は実業家らと口裏を合わせて証拠隠滅する恐れを改めて考慮して判断するとみられる。

 前会長は今月8日に開かれた勾留理由の開示手続きで、実業家ハリド・ジュファリ氏との関係を説明。日産子会社「中東日産」(アラブ首長国連邦)からジュファリ氏の会社に2009〜12年に送金した約13億円は「極めて重要な業務を推進してくれた相応の対価」だと正当性を主張した。具体的な業務として、サウジの販売代理店との紛争解決の支援▽サウジ当局との面談の設定▽サウジに自動車工場を建設する支援――などを挙げた。

 一方、中東日産の関係者らは特捜部の調べに「ウソばかりだ」と反論しているという。サウジの販売代理店は、経営不振を理由に契約解除されたことを不服とし、損害賠償を求めて日産を訴え、シンガポールで係争中だという。中東日産関係者は「解決していないし、ジュファリ氏は何もしていない」と証言。代理店は2万台以上の在庫を抱え、「解決どころか大被害を被った」とも訴えているという。

 サウジ当局者との面会設定につ…

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/536.html

[社会問題10] 母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論/朝日デジ
母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論/朝日デジ
中田絢子 2019年1月22日11時12分
https://www.asahi.com/articles/ASM1Q3HS9M1QUTIL00R.html?iref=comtop_8_04

 秋篠宮家の長女眞子さま(27)と婚約が内定している小室圭さん(27)が、週刊誌などで報道されてきた家族の金銭トラブルについて「解決済み」と理解してきたと主張していることに対し、小室家に金銭的支援をしたとされる男性は朝日新聞の取材に「トラブルは解決していない」と反論した。

 男性は小室さんの母親の元婚約者で、婚約期間中、小室さんの母親の求めに応じる形で生活費の支援や、圭さんの大学の費用、留学費やアナウンススクールの費用など400万円以上を援助した、と主張。「婚約解消を申し出たのは、金銭援助を求められることが常態化し、生活が苦しくなってきたからです」と述べた。

 婚約解消時、小室さんの母親から、金銭の返済について「月々1万円くらいずつしかお返しできませんが」と申し出があったが、「それでは少なすぎるので再考してください」と断ったという。男性は「交際期間中の食事代やプレゼント代まで返して欲しいわけではない。生活費や学費などは貸したつもりでいた。返済して欲しい気持ちは変わらない」と話している。(中田絢子)

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/114.html

[政治・選挙・NHK256] 「どうなる?米朝首脳会談」〜”ロードマップ”を固められるかが焦点/橋祐介・nhk
「どうなる?米朝首脳会談」(ここに注目!)
2019年01月21日 (月) 橋 祐介 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/312922.html

イラスト解説ここに注目!です。アメリカのトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長による米朝首脳会談が、来月下旬ふたたび開かれる見通しとなりました。橋解説委員です。

Q1)
2回目の米朝首脳会談は正式に決まった?
A1)
まだ詳しい日程や場所は公表されていません。しかし、トランプ大統領は、週末に訪米したキム委員長の側近と面会したあと、「米朝の間に多くの進展がある。キム委員長も私も会談を楽しみにしている」と述べていますから、「来月末ごろ」とされる開催は、ひとまず動かないと見て良いでしょう。「後日発表する」という開催場所も、ベトナムが最も有力視され、首都ハノイか、ベトナム中部の沿岸都市ダナンなどが取り沙汰されています。

Q2)
なぜベトナムが有力視されている?
A2)
ベトナムは、北朝鮮にとって伝統的な友好国で、ベトナム政府も受け入れには積極的です。前回のシンガポールより北朝鮮から距離が近いので、専用機の航続距離が心配されているキム委員長も、今回は中国から飛行機を借りずに済むかも知れません。
トランプ大統領も2年前APECでベトナム第3の都市ダナンを訪問したことがあります。ダナンは、かつてベトナム戦争でアメリカ軍が基地を置いた激戦地でしたが、近年はリゾートとして発展が目覚ましく「北朝鮮も核を放棄して改革・解放路線をとれば、こんな明るい未来が待っている」そうアメリカ側はアピールも可能です。

Q3)
では、今度の米朝首脳会談は成果も期待できる?
A3)
そこは見方が分かれます。去年6月のシンガポール会談は、首脳同士の握手に意義はあっても、肝心の中身は期待外れでした。しかも、あれ以来トランプ政権の当局者たちは、「北朝鮮のCVID=完全かつ検証可能、後戻りの出来ない非核化」という言葉を敢えて使わなくなりました。“あくまでも段階的な非核化に応じて見返りを求める北朝鮮を過度に圧迫せずに現実的な合意を探りたい”そんな思わくがあるようです。
これから首脳会談までのおよそ1か月で、米朝双方は、実務協議を通じて、非核化という最終目標までの行程を示す“具体的なロードマップ”を固められるかが焦点です。もし、それが出来ずに2回目の首脳会談も“出たとこ勝負の政治ショー”に終われば、米朝交渉は“失敗”という評価を免れないでしょう。
http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/548.html

[社会問題10] 母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論/朝日デジ 仁王像
1. 仁王像[2541] kG2JpJGc 2019年1月22日 20:10:42 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[60]
 小室さんは、問題が未解決で交渉中であることを再確認してしまっただけ、ということに無自覚なのだろうか。藪蛇の典型例。

 眞子さまは、早や27歳。今からの覚束ない結婚では晩婚になるだろう。
 ひとりの女性として見ると、彼女は唇の両端がクイッと持ち上がっている。五味康祐が(TVで語った)うんちく学によると、このような口元の女性は、名器の可能性が高く、されば伴侶の運気を良くする霊力が…。

 今の日本が、彼女に相応しい人物に事欠くほど落ちぶれてはいないだろう。早く幸せを掴まれることを願っている。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/114.html#c1

[社会問題10] 母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論/朝日デジ 仁王像
4. 仁王像[2542] kG2JpJGc 2019年1月23日 19:47:48 : SK7aNF1oE6 : qTTnDCX3tsE[61]
 小室圭氏が、眞子さまを介して運気を吸収、世に貢献できるに足る人物に成り得るかということだが、ここまで来ると疑問を感じざるを得ない。
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/114.html#c4
[国際25] イスラム自治政府、5州の参加が決定 比ミンダナオ島〜ドゥテルテ大統領は、紛争の解決に向けた自治政府の重要性を強調/朝日デ
イスラム自治政府、5州の参加が決定 比ミンダナオ島/朝日デジ
ハノイ=鈴木暁子 2019年1月24日14時40分
https://www.asahi.com/articles/ASM1R5DK3M1RUHBI026.html

 政府とイスラム教徒の武装勢力との紛争が40年以上続いたフィリピン南部ミンダナオ島で、和平合意に基づき2022年に樹立される「イスラム自治政府」の参加自治体を決める住民投票の大勢が23日までに明らかになった。治安当局の情報によると、主要都市コタバトとマギンダナオなど5州で「賛成」が過半数となり、参加が決まった。

 自治政府は、国内最大の武装勢力モロ・イスラム解放戦線(MILF)とフィリピン政府による12年の和平合意の成果だ。だが、自治政府の首都になると期待されるコタバトは人口の5割超をキリスト教徒が占め、投票の結果が注目されていた。残るイサベラ市では集計作業が続いている。今後、選挙管理委員会が正式な結果を発表する。

 ミンダナオ島のダバオ市長を務めたドゥテルテ大統領は、紛争の解決に向けた自治政府の重要性を強調。投票日前にコタバトを訪ねて市民に賛成票を投じるよう促し、「(賛成しなければ)もうここに来ない」と述べたと報じられていた。

 住民投票は2月6日に北ラナオ州などの一部でも実施され、自治政府全体の範囲が決まる。自治政府の運営のため、フィリピン政府は毎年歳入の5%にあたる約650億ペソ(約1344億円)と、最初の10年は年間50億ペソ(約103億円)を交付する。ただ、地域には自治政府に反発する武装勢力もおり、治安が安定するかは不透明だ。(ハノイ=鈴木暁子)
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/301.html

[カルト20] 北方領土は、「2島さえ帰ってこない」が、はっきりした。安倍政権は責任を取れ/副島隆彦
[2384]北方領土は、「2島さえ帰ってこない」が、はっきりした。安倍政権は責任を取れ。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-01-23 17:22:04
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

 日ロ(安倍首相とプーチン大統領)の北方領土交渉( 1月22日、モスクワで)大詰まりを迎えた。これで、成果が出る、と、みんな(関心のある日本人は)思ったら、そうではなかった。また先延ばし、だそうだ。一体いつまで先に延ばす気か。

 ついにはっきりした事実は、「2島さえ帰ってこない」という事実が、冷酷に、日本国民に突き付けられた。 「4島どころか2島さえも帰ってこない」となった。

 これは、この先も、ずっとこうだ、と 予測するに十分だった。これで、もう安倍政権は、外交で大失敗した、と、判定を受けるべきだ。 だが、安倍晋三は、そのあと、昭恵と共に、そそくさとモスクワから、スイス(ダヴォス会議に出席)に逃げた。初めからこうなると、知っていたのだ。安部晋三は、日本で激しい質問と、批判の嵐が起きることを、心底、厭(いや)がっている。

副島隆彦の解説。 安倍は、昭恵や、閣僚たちと共に、1月22日に、モスクワ(クレムリン宮殿)で、プーチンからバカ扱い されたあと、悔しいから、スイスのダヴォスに行った。会議に出席するふりをして、どこの国にも相手にされないから、自分たちだけで、スキーでもして、遊んでいるのだろう。「骨休み、だ」と。世界から見たら、惨め極まりない、自分たちの哀れな姿に気づいてる。だが、居直るしかない。この程度の国(くに)であり、国民なのだ、と。

  随行の、各社の政治部の記者たちも知らん顔をする。というよりも、自分たち自身が、官房機密費貰(もら)いで、腐敗して、汚れたエリート新聞記者たちだから、ソーリとご一緒に遊んでいる。 これが、真実の日本の指導者たちの姿だ。 副島隆彦の解説終わり。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/255.html

[国際25] 「動き始めたトランプ再選の攻防」〜政府機関の閉鎖が続く中でも、“トランプ再選”に有利なデータもあり/nhk
「動き始めたトランプ再選の攻防」(時論公論)/nhk
2019年01月24日 (木)
橋 祐介 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/313220.html

アメリカ政治は出口の見えない混迷状態です。メキシコとの国境に“壁”を建設する予算をめぐる対立から、政府機関の一部閉鎖は過去最長1か月を超え、およそ80万人の職員に給与が支払われないなど、影響が広がっています。共和・民主両党を激しい対立に突き動かしているのは、トランプ大統領が再選を目指す来年=2020年の大統領選挙に向けたそれぞれの思惑です。早くも動き始めた“トランプ再選”をめぐる攻防の行方を考えます。

ポイントは3つあります。

▼まず“国境の壁”建設の是非は来年の大統領選挙で最大の争点になる可能性があります。▼次に民主党の大統領候補としてトランプ大統領に挑戦する人物はどのように決まるか?▼そして共和党はどのよう戦略で“トランプ再選”を目指すでしょうか?

トランプ大統領が向こう1年の施政方針を示す一般教書演説は、アメリカ議会で来週(1月29日)に予定されていました。ところが、民主党の指導部は、閉鎖されている政府機関が再開されない限り、演説を延期するか書面で提出するよう大統領に促し、受け入れを拒んでいます。トランプ大統領は「民主党が演説をキャンセルしたのは恥ずべきことだ」と反発し、議会とは別の場所で代わりの演説を行う案も検討しています。

一般教書演説が取りやめとなれば、100年以上前、当時のウィルソン大統領が今の議会演説の形を復活させて以降、初めてとなりますから、まさに“前代未聞”です。対立が一向に解けないのは、大統領も民主党の指導部も“国境の壁”を建設する是非では、互いに一歩も退かない姿勢をみずからの支持層にアピールしたいからでしょう。

“国境の壁”の建設は、トランプ氏が大統領選挙に名乗りを挙げたその日から訴え続けてきたいわば「公約の中の公約」です。就任以来この2年間、「歴代の誰より公約を達成してきた」と自負するトランプ大統領にとって、断じて譲れない一線です。
そのため、壁の建設費用を予算に盛り込むことに民主党が同意するなら、子どもの頃に親に連れられてアメリカに入国し、正式な在留資格を持たない不法移民の若者たちに対する救済措置を3年間延長しても良いという妥協案を示しました。
しかし、民主党の指導部は、この妥協案を即座に拒絶。民主党もまた来年の大統領選挙で“トランプ再選”を阻止するため、“国境の壁”が象徴する移民政策を最大の争点にしたいからです。

民主党による来年の大統領選挙に向けた候補者選びは、すでに始まっています。

(ハリス上院議員の立候補CM)
「この国の未来は皆さんからの声にかかっています/アメリカの価値観を守る戦いのため/私は大統領に立候補します」

▼今週、西部カリフォルニア州選出のカマラ・ハリス上院議員(54)が立候補を表明しました。ジャマイカとインドからの移民を両親に持つハリス氏は、地方検事や州の司法長官を務め、議会上院ではトランプ政権の移民政策を厳しく追及してきました。▼前のオバマ政権で住宅都市開発長官を務めたヒスパニック系のフリアン・カストロ氏(44)もすでに立候補を表明したほか、▼東部マサチューセッツ州選出のエリザベス・ウォーレン上院議員(69)も立候補に向けた準備委員会を立ち上げました。

▼ジョー・バイデン前副大統領(76)や▼前回クリントン元国務長官と指名を争ったバーニー・サンダース上院議員(77)など、立候補を検討中とされている人も含めると、20人以上がひしめく混戦が予想されています。「女性」「若者」「マイノリティ」という今の民主党が支持基盤と頼む3つの旗印で政権奪還をめざします。

なぜゴールはまだ遠い先なのに、スタートラインの動きが今から活発化しているのでしょうか?民主党の候補者選びが、これまでとは仕組みが変わるからです。

ゴールから逆にたどると、まず来年11月の大統領選挙でトランプ大統領に挑む人物は、7月の民主党大会で大統領候補に指名されます。指名にあたって「特別代議員」と呼ばれる党内の有力者には今回から投票権が原則なくなり、予備選挙の一般党員による投票で最も多くの代議員を獲得した人物が選ばれます。

しかも、これまで6月に行われてきた西部カリフォルニア州の予備選挙が、3月の各州の予備選挙が集中する「スーパーチューズデー」に前倒しされます。民主党の地盤で、全米で最も人口が多いカリフォルニアを制した人物は、圧倒的な優位で戦いを進めることが出来ますが、そこで勝利するためには、高い知名度と資金力そしてマイノリティからの支持も必要となります。

このため、各候補は来年2月、中西部アイオワの党員集会や東部ニューハンプシャーから始まる予備選挙よりずっと前から、選挙キャンペーンを本格化しなければなりません。
民主党は、ことし6月から早くも候補者同士のテレビ討論会を始める計画です。有力候補の絞り込みは早まり、来年の今ごろは数人程度になっているかも知れません。

では、そうした民主党候補からの挑戦をトランプ大統領は退けることが出来るでしょうか?こちらは、保守系のフォックス・テレビが、中間選挙のあと先月(12月)いまの政府機関の閉鎖が始まる前の段階で実施した世論調査です。
トランプ大統領が「再選される」と答えた人が39%に対し、「再選されない」と答えた人は52%でした。この数字は、最近の大統領の支持率と不支持率に、ほぼ一致します。
大統領に対する共和党内からの支持に大きな揺らぎは見られません。しかし、そうした従来の支持層だけでは、再選は果たせないかも知れないのです。

無論、相手の民主党候補に誰がなるかによって、こうしたデータは変わっていくでしょう。しかし、前回のヒラリー・クリントン氏のように、トランプ氏に勝るとも劣らないほど好感度が低い、いわば“嫌われ者”を今回も民主党が選ぶことは考えにくいのが現状です。こうした再選への道のりの険しさを知っているからこそ、トランプ大統領は今、政府機関の閉鎖も辞さず、“国境の壁”の建設を訴えて、支持固めを加速しているのかも知れません。

政府機関の閉鎖がさらに長引けば、トランプ大統領の支持率も低下する可能性はあります。しかし、逆に、政府機関の閉鎖が続く中でも、“トランプ再選”に有利なデータもあります。ヒスパニック系の有権者を対象に今月(1月)アメリカの公共放送が行った世論調査では、トランプ大統領の支持率は50%に達し、先月(12月)の前回より19ポイントも上昇しました。好調なアメリカ経済のもと、ヒスパニック系の失業率が記録的に改善したことが、主な要因とみられています。
ヒスパニック系の有権者は、少なくとも“反トランプ”一色ではありません。従来の支持層だけでは再選が心許ない大統領にとって、ヒスパニック票の取り込みは、大きなカギになるでしょう。だからこそトランプ大統領は今、ヒスパニック系の有権者が高い関心を寄せる不法移民の若者の救済措置を検討しているのかも知れません。

トランプ大統領の再選の成否は、アメリカ経済が今後も好調を維持できるか、そして、ロシア疑惑などの追及をかわせるかによって、大きく左右される見込みです。
おそらく大統領の胸中に今、再選への道筋を確かなものにすること以上に重要な懸案はないでしょう。政府機関の閉鎖にとどまらず、中国との貿易摩擦も、北朝鮮との非核化交渉も、あらゆる場面で再選に有利とみれば妥協も厭わず、逆に不利とみれば解決策も見つからないまま問題を放り出す可能性を排除できません。早くも動き始めた“トランプ再選”をめぐる攻防は、そんな大統領の“実利志向”にますます拍車がかかっていく現実を物語っています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/312.html

[戦争b22] イスラエルが公然とシリアを攻撃しはじめたのは「同盟国」への恫喝?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 仁王像[2543] kG2JpJGc 2019年1月25日 20:11:23 : uPXjFVZBEI : ZU4Get6scbk[1]
「ブレーキがかかるだろう」などと呑気な父さんだな。
 多少の加減速はあるだろうがそれだけの話。

 兵を引く大きな流れを見なければならない。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/521.html#c3

[政治・選挙・NHK256] 辺野古新基地建設 軟弱地盤で国が設計変更 あの土砂投入は何だったのか(長周新聞)-関空以下の軟弱地盤で建設など不可能 JAXVN
3. 仁王像[2544] kG2JpJGc 2019年1月26日 18:28:01 : w5cAB3jU7E : YoxQ11fPruY[1]

 ♪植腐ふんじゃった 植腐ふんじゃった
  植腐ふんづけちゃったら ひっくり返った
  植腐ひっくり返った 植腐ひっくり返った
  植腐びっくらして ひっくり返った
  植腐ニャーゴ ニャーゴ 猫かぶり
  猫なで声で 媚び売ってる
  植腐あわれ 植腐あわれ
  植腐 批判されて 懲りたかや
  植腐寄ってくるなよ 植腐寄ってくるなよ
  植腐 腐った魚やるから あっちへ行けよ

 ♪植腐ふんじゃった 植腐ふんじゃった
  植腐ふんづけちゃったら 飛んでった
  植腐飛んじゃった 植腐飛んじゃった
  植腐 沖縄反基地論で 半キチ論※やって空へ 飛んじゃった
  ごろニャーゴ ニャーゴ 媚びている
  ごろニャーゴ みんな 遠めがね
  植腐飛んじゃった 植腐飛んじゃった
  植腐すっとんじゃって もう見えない
                 (by 沖縄猫衆)


 ♪ズビズバ パパパヤ
  やめてケレ やめてケレ
  やめてケレ 半キチ論
  やってケレ やってケレ
  反基地本物論 パパヤ
  ラララ ランラン ララララ ゲバゲバ
  ランランラン ラララ ゲバゲバ
  どうして 分からんの 反基地本物論パパヤ
  ああ 天道さま 大福さま
  助けて パパヤ
                 (by 右ばく然)
 ※:法手続き論。

http://www.asyura2.com/19/senkyo256/msg/716.html#c3

[雑談・Story41] 植草センセを讃える歌集

 ♪植腐ふんじゃった 植腐ふんじゃった
  植腐ふんづけちゃったら ひっくり返った
  植腐ひっくり返った 植腐ひっくり返った
  植腐びっくらして ひっくり返った
  植腐ニャーゴ ニャーゴ 猫かぶり
  猫なで声で 媚び売ってる
  植腐あわれ 植腐あわれ
  植腐 批判されて 懲りたかや
  植腐寄ってくるなよ 植腐寄ってくるなよ
  植腐 腐った魚やるから あっちへ行けよ

 ♪植腐ふんじゃった 植腐ふんじゃった
  植腐ふんづけちゃったら 飛んでった
  植腐飛んじゃった 植腐飛んじゃった
  植腐 沖縄反基地論で 半キチ論※やって空へ 飛んじゃった
  ごろニャーゴ ニャーゴ 媚びている
  ごろニャーゴ みんな 遠めがね
  植腐飛んじゃった 植腐飛んじゃった
  植腐すっとんじゃって もう見えない
                 (by 沖縄猫衆)


 ♪ズビズバ パパパヤ
  やめてケレ やめてケレ
  やめてケレ 半キチ論
  やってケレ やってケレ
  反基地本物論 パパヤ
  ラララ ランラン ララララ ゲバゲバ
  ランランラン ラララ ゲバゲバ
  どうして 分からんの 反基地本物論パパヤ
  ああ 天道さま 大福さま
  助けて パパヤ
                 (by 右ばく然)
 ※:法手続き論。

http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html

[雑談・Story41] 植草センセを讃える歌集 仁王像
1. 仁王像[2545] kG2JpJGc 2019年1月26日 20:25:42 : w5cAB3jU7E : YoxQ11fPruY[2]
 そう言えば植腐センセ、最近影が薄いね。

 出来ちゃった婚も出番がないか。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html#c1

[雑談・Story41] 植草センセを讃える歌集 仁王像
3. 仁王像[2546] kG2JpJGc 2019年1月31日 20:02:39 : mGXJJowJ9o : 5pByiUvhy5M[1]

 ♪正論忘れた植腐は 近くの肥溜に捨てましょか
  いえいえそれは かわいそう
  正論知らない植腐は 菰(こも)で包んで 道端に
  往き交う人に 晒(さら)しましょう

 ♪正論忘れた植腐は 近くのどぶ川に流そうか
  いえいえそれは 成りません
  正論出来ない植腐は ひもで括って木に下げて
  近所のカラスに 突(つつ)かせましょう
                  (by 近所のカラス衆)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html#c3

[戦争b22] イスラエルが公然とシリアを攻撃しはじめたのは「同盟国」への恫喝?(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
6. 仁王像[2547] kG2JpJGc 2019年1月31日 20:10:17 : mGXJJowJ9o : 5pByiUvhy5M[2]
 >恫喝「?」

 「?」とは何だ。

 イスラエルは恫喝できるような立場ではない。自国の存続を賭けて必死に周辺国で武力行使し続けなければ崩壊する危険に常に晒されている。それださけの話。

 イスラエルを大きく見過ぎると間違う。こんな国が長続きするはずはなかろう。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/521.html#c6

[社会問題10] 日本の老舗の数はずば抜けているのである。世界一の長寿企業も、ここ日本にある〜なぜ日本は老舗大国になれたのか/野村進
日本の老舗の数はずば抜けているのである。世界一の長寿企業も、ここ日本にある〜なぜ日本は老舗大国になれたのか/野村進

第一章 命綱は消えず
 5百年以上は、帝国データバンクが39社、東京商工リサーチが百58社。
 千年以上の、いわば超老舗となると、さすがに6社を数えるのみ。だが、百年以上、3百年以上、5百年年以上のいずれの指標で見ても、日本の老舗の数はずば抜けているのである。世界一の長寿企業も、ここ日本にある。大坂にある「金剛組」は、おもに社寺の建設や修繕に携わってきた建設会社。「世界最古のゼネコン」とも称される。
 そこで疑問がわいてくる。いったいどうして日本は老舗大国になれたのか。その一番の理由は、日本が事実上、長期にわたって侵略されたことも内戦にみまわれたことも、ただの一度もさえなかったと私は見ている。
 「内戦」とは、異民族や同じ民族でも宗派の異なるグループが、国土の大半を戦場として血で血を洗うような殺し合いを繰り広げることだった。…戦国時代や勤王、佐幕の争いは、私見では「局地戦」に過ぎない。

 被侵略や内戦の期間が長ければ長いほど、その国の老舗は残らない。逆もまた真なり、老舗の数は、被侵略・内戦の期間に反比例して少なくなる。業歴2百年の企業が「日本3千、韓国にゼロ」の現状を…。
 日本国内にも、これとそっくりな好対照の実例がある。老舗の企業のトップは京都だが、最下位は沖縄なのである。
 こういう力を、老舗の「本業力」※と私は呼んでいる。仮に新たなビジネスを手掛けるにしても、本業のレールの延長線上からは決してはずれない。この本業力こそ、つぶれない老舗の共通点のひとつなのである。
 ※:老舗に共通してある創業精神(倫理観)―「売り手よし、買い手よし、世間よし」、「信用第一」「信義を重んずべし」「和心誠心」等々。

第二章 マンションも“長生き”に
≪マンション百年化計画〜ヤシマ工業鰍フ場合≫
 「(中古の建物でも)たとえば外壁がタイルなら、全体に網タイツのようなネットをかぶせ、その上にポリスチレンフォームの断熱材を接着剤で張り付けていく工法です。外から覆うので、建物は冷えません(以前はタイルを全部張り替える方法しかなかった)。
 アメリカではこのところ、建物の断熱性に厳しい目が向けられているという。 
 中古マンションの百年化計画の二本の柱は、「生ごみの循環シスム」と「外断熱」である。ヤシマでは「減築」と称して、壊さないことに挑戦、改修事業に特化している。

【出典】
 「千年企業の大逆転」野村進/文芸春秋‘14年
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/115.html

[カルト20] 「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」を論じます」 の 2回目(後半)を載せる/副島隆彦
(16)【拡大図】ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」の真実の復元 

「1804」番 副島隆彦が、「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」を論じます」 の 2回目(後半)を載せる。 2019.1.31

ここの 今日のぼやきの「1797」番 の 「 新年明けましておめでとうございます。2019.1.2  副島隆彦が、「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」を論じます 」

再度、書きます。 私は、この レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」の真実の復元を、500年ぶりに、世界で初めて行った マジック・トレイン Magic Train 氏は、大変な業績を揚げたのだと、確信します。 このことはもの凄いことだ。

 現在の 西洋の白人の 名だたる 美術史家 (art historians アート・ヒストリアン)
たちを狼狽(うろた)えさせて、顔色を無くさせるほどのものだ。この「ダ・ヴィンの「最後の晩餐」の 真実への復元作業 」は、今からじわじわと、世界に広がる。そして、最終的には、マジック・トレイン氏に、「500年ぶりに、真実が蘇(よみがえ)った。彼は、大きな真実を明らかにした。その栄誉を讃(たた)えます」と、賞賛されるだろう。

出展:マジック・トレイン氏の 「ミュージックブログ」 レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」
http://www.magictrain.biz/wp/blog/2010/04/21/%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%81%e3%80%8c%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e6%99%a9%e9%a4%90%e3%80%8d/

以下の写真は、このダ・ヴィンチの歴史上の大作が、飾られている イタリアのミラノ市の
サンタマリア・デッリ・グラツィエ教会の外観だ。 イタリア旅行で訪れた人も多いだろう。

原画は、500年前(西暦1496年頃の作)であり、テンペラ画(今の油絵)であって、フレスコ画でないので、相当に古ぼけていて、実物を見た人たちは、祭壇を見上げるように見るので、よく分からないようだ。

そこで、以下の、このダ・ヴィンチの原画を 現代の最先端の NHKの技術陣が開発した、CG(コンピュータ・グラフィックス)で再生した、精密な画像がある。
それは、下の方に載せる。
このNHKのCG偽技術で再生された、しかもそれを、原寸大で複製した「最後の晩餐」
は、現在、徳島県の鳴門(なると)市の、鳴門海峡に突き出した半島にある、大塚製薬(大塚一族)が、作った 「大塚国際美術館」に置かれている。 その外観は、以下の通りだ。

副島隆彦です。 そして、そのNHKの CG技術を使った「はっきり画」が、以下の通りだ。

(14)【拡大図】レオナルド・ダ・ヴィンチ作『最後の晩餐』NHKによるCG画像
※須藤が拡大
Leonardo Da Vinci, The Last Supper (1494-1498) CG by NHK

副島隆彦です。 それの 全体の絵が、以下の通りだ。

出典:ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』の謎
http://shino.pos.to/magdalene/magdalene5.html

副島隆彦です。 ここからは、ダ・ヴィンチと同時代か、それよりも少しだけ早いか、遅いかの作家たちの 同じ「最後の晩餐」を載せる。 これで、真実が分かる。 イエスが、自分がこれから捕まり、処刑されることを、皆に、伝えた。

そのとき、マグダラのマリア(きっと、イエスのお世話係として、いつもエイスのそばにいた女性。奥様になって子供も作った。サラという女の子だ)は、 泣き伏せた。 その様子を、描くことが、ルネサンスの画家たちにとって、何よりも大切なことだった。 手前に描かれているのが、裏切り者の イスカリオのユダだ。


(7)サンタ・アポローニャ教会の中の最後の晩餐 アップの写真 アンドレア・デル・カスターニョ作
Cenacolo di Sant'Apollonia

出展:「フィレンツェの天翔船のブログ」
https://ameblo.jp/firenzenoamakakerufune/entry-11437512039.html


(13)レオナルド・ダ・ヴィンチ作『最後の晩餐』NHKによるCG画像
Leonardo Da Vinci, The Last Supper (1494-1498) CG by NH
(19)【拡大図】ジョット工房による『最後の晩餐』
ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク所蔵
※ブログ「マグダラのマリアを訪ねて」が掲載。須藤が拡大。

出展: ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』の謎
http://shino.pos.to/magdalene/magdalene5.html

(18)ジョット工房による『最後の晩餐』
ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク所蔵

出展:ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』の謎
http://shino.pos.to/magdalene/magdalene5.html

出展:「フィレンツェの天翔船のブログ」
https://ameblo.jp/firenzenoamakakerufune/entry-11437512039.html


副島隆彦です。 最後に、だめ押しで、もう一度、ダ・ヴィンチの真実の「最後の晩餐」の、マジック・トレイン氏による 真実への復元画 を載せる。 これで、私たちの学問道場に集まる人たちに、大きな真実が分かる。

マリアは、エイスと手を重ね合わせている。 そして右手は、「どうしましょう」と胸に当てている。 少し俯(うつむい)いて となりのペテロ に頼っている。


(16)【拡大図】ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」の真実の復元 

http://www.magictrain.biz/wp/blog/2010/04/21/%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%80%e3%83%bb%e3%83%b4%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%81%e3%80%8c%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e6%99%a9%e9%a4%90%e3%80%8d/

出展:マジック・トレイン 「ミュージックブログ」 レオナルド・ダ・ヴィンチ「最後の晩餐」の真実の復元 

マジック・トレイン氏の 優れた 解説文では、以下の通りだ。再掲載する。

「 ・ペトロ − 右手でユダの右手を押さえ、身を乗り出し、左手を差し出して、イエスに告発しようとしている。

・ヨハネ(マグダラのマリア?) ? 聖書で「イエスの愛しておられた者がみ胸近く席についていた」と記されている人物。左手はイエスの右手が重なり、右手は動揺を抑えようとするが、悲しみに体を傾ける。

・イエス − 右手で ヨハネ(マグダラのマリア?)の動揺を抑えようとする。左手は神の定めを受け入れることを示している。十二使徒 が各三人づつになっているが、イエスは中央でひとり、動揺や怒り、悲しみなどの感情を示すことなく、静かに神の定めを受け入れている。」

副島隆彦です。 これが真実だ。 真実だけが、私たちを真の感動へと導く。どれだけ、悪人たちによって、真実が闇に葬られようとも、真実は、私たち人類(人間)の前に、復活(リサーレクション)して、現れる。

「いや、そんなのは勝手な思いつきだ。お前たちの妄想だ」と、私たちに悪罵を投げつける、お前こそは,、悪人だ。   


・「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」〜マリアが手を組むものではなく、当初はイエスと手が重なり合う信頼と愛情を示す表現で(1回目)
 http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/190.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 02 日 15:07:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/290.html

[文化2] 野村進著「どこでも神様〜日本の知られざる出雲世界をあるく」

序章 スーパーから“異界”へ
 なかには泣き出す子や、親のいるところに逃げ帰る子もいる。
オロチの頭部は一見、獅子頭にも相通ずるおもむきがある。えもいわれぬ愛嬌と滑稽味があり、伊勢海老を思わせる豪奢な雰囲気もある。
 そんなオロチの頭部に、子どもらは最初おそるおそる手を伸ばしていたが、何もしてこないと分かると、ばんばん叩いたり二本のツノを引っ張ったりしてゲラゲラ笑いあっている。
 笛や太鼓の音も最高潮に達し、スサノオが最後の一頭を仕留めて、この日の神楽は幕を閉じた。…
にぎやかなさざめきが、スーパーの片隅に暖色の空気をただよわせている。
われ知らず、うなった。この場にいた人々は、年齢や性別、職業などに一切とらわれず、同じ石見神楽に打ち興じることができた。
しかも聞いたところでは、神楽の舞手も楽器の奏者も全員が素人で、本業は別にあり、小学生もいれば、80を超えるお年寄りもいる。…この日の観劇料もなんと無料であった。

 石見地方だけでも神楽の団体は実に百四、五十もあり、最多に見積もって傘下に千名以上ものメンバーを擁している。おまけに、こうした団体の数は減るどころか、年々増加しつつあるというのだから驚く。「激甚過疎」などという用語で語られる島根県も地方で起きている出来事とは、到底思えない。
「石見のジャイーズ」なる呼び名もある。晩秋のある日、江津市桜江町で開かれた石見神楽の「共演大会」に接して、その意味が実感として理解できた。
会場を見渡すと、小学生の男の子らが、ふざけて追いかけっこをしている。スマホのゲームに夢中になっているグループも。ところが信じ難いことが起きた。
演目が始まり、神楽の笛や太鼓が鳴り始めた途端、彼らは猫背の姿勢のまま、顔の向きだけ同時に変え、舞台に目が釘付けになったかのように身じろぎひとつしなくなったのである。
 
 私は、またもや感嘆の声をあげずにはいられなかった。
お目当ての社中や団体が登場すると、しきりに写真と動画を撮る女子中学生や女子高校生らしき一団も目を引く。彼女らの視線の先には、まばゆいばかりの金色の武具をまとった若武者姿のふたりの少年がいて、くるくるとスピーディに輪舞…すばやく見得を切ったりする。「石見のジャニーズ」とは彼らのような少年たちもことなのである。
 石見神楽には、伝統芸能や郷土芸能につきものの“若者離れ”が見られないー。
地元の子どもらは物心つくかつかない頃から、いたるところで神楽に触れ、舞台の凛々しい若武者や勇壮果敢な英雄豪傑に憧れて、「いつか舞っやるぞ」と胸に誓いつつ成長する。特筆すべきなのは、こうした憧れの存在が、近所でよく見かける普通の高校生だったり、JRの窓口にいる中年男性だったりする。
彼らが「アイドル」であり「ヒーロー」なのである。
 これほど熱烈に神楽が支持されている風土ゆえ、人気の高い社中や団体には入門希望者が引きも切らず、メンバーが増え続けているケースもある。全国都道府県中、人工が鳥取県に次いで少なく、過疎化や少子高齢化がもはや行き着くところまで行ったと嘆かれてきた島根県で、こんな現象がおきているのである。

第二章 “神社ガール”と出雲をめぐる
 彼女らをそこまで(小さな祠に若い女性たちが連れだって来ること)突き動かしているものは何か。…“神社ガール”たちの胸の内は分からない。
「神社に行くと、元気がもらえるから」「気持ちが落ち着くし、清々しくなるから」「お守りがかわいいから」といった答えばかり。
 彼女らの動機は、いかにも言語化のしにくいものであろう。これまでの経験からも…彼女らの“アンテナ”が私のものよりずっと性能が良く、時代の最先端を鋭敏にとらえられることくらいは承知している。
 そうした無数のアンテナが、こぞって神社の方に向けられているのである。これは文字通り「画期的な」出来事ではないか。日本の50代以上の男性たちと違って。今の30代以下の女性たちはまるで違う。彼女らの口から、神社に対する否定的な声を耳にしたことは一度たりともない。逆に、「かっこいい」「かわいい」という言葉がよく聞かれる。

【出典】
 「どこでも神様〜日本の知られざる出雲世界をあるく」野村進/新潮社’19年
http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/859.html

[国際25] 英国のEU離脱という国家自滅〜トラによる世界多極化の動きを英国が邪魔できないように/田中宇
◆英国のEU離脱という国家自滅〜トラによる世界多極化の動きを英国が邪魔できないように/田中宇
http://www.tanakanews.com/
 【2019年1月28日】
 戦後の冷戦は、英国の諜報界が米国に入り込んで米国の世界戦略をねじ曲げ続けた。 2001年からのテロ戦争は、イスラエルの諜報界が米国に入り込んで米国の世界戦略をねじ曲げ、これに対抗して米国の諜報界の一部(ネオコンやトランプ)が親イスラエルのふりをしてテロ戦争を失敗させ、主導権を米国側に奪還した。
 これらと同様、英国がEU離脱で自滅しているのは、米国の諜報界が英国に入り込んで英国の戦略をねじ曲げている策略だと理解できる。
 英国を自滅させ、トランプによる世界多極化の動きを英国が邪魔できないようにしていると考えられる。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/378.html
[国際25] 英国のEU離脱という国家自滅〜トラによる世界多極化の動きを英国が邪魔できないように/田中宇 仁王像
2. 仁王像[2548] kG2JpJGc 2019年2月02日 14:31:26 : pDWRvwS2us : _61W5Oi1x70[1]
>1

 >英国がEU離脱で自滅しているのは、米国の諜報界が…

 とあり、トラ大統領が仕組んだとは書いてない。有料部分には歴史経過も含めて詳しいと思われるが、トラ大は、その仕上げの歴史時点に登場したということでしょう。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/378.html#c2

[カルト20] 「ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」の真実の復元を賞賛する」を論じます」 の 2回目(後半)を載せる/副島隆彦 仁王像
3. 仁王像[2549] kG2JpJGc 2019年2月02日 18:57:58 : ljgD3583zs : VJw_DhIJj3o[1]
 >2

 本文のどこかに聖書を読んでいない痕跡はありますか?
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/290.html#c3

[雑談・Story41] 最近コメント欄に「コメント直後にそれを表示する方法は?ブラウザの再読込をしたらOK! 」と出て、煩わしいと
 管理人さん、最近コメント欄に「コメント直後にそれを表示する方法は?ブラウザの再読込をしたらOK! 」と出て、煩わしいと思います。


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/699.html

[雑談・Story41] 植草センセを讃える歌集 仁王像
4. 仁王像[2550] kG2JpJGc 2019年2月02日 20:13:26 : beHpZCACoY : 9TRcHdvC5F0[1]

 ♪ずいずいずっころばし 植腐ずい
  肥溜に落っこちて ドボンしゃん
  抜けられず どんどこバシャ
  俵の植腐が 米食ってワン
  ワンワンワン
  政権まわりで 民衆不信に陥ったの
  だ〜れ
              (by 健全な民衆)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html#c4
[お知らせ・管理21] 管理人さん、最近コメント欄に「コメント直後にそれを表示する方法は?ブラウザの再読込をしたらOK!」と出て、煩わしいと思い
 管理人さん、最近コメント欄に「コメント直後にそれを表示する方法は?ブラウザの再読込をしたらOK!」と出て、煩わしいと思います。

(間違って「雑談板」にも)

 


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/548.html

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える
 その訳は下に並べた拙稿の通りだが、「死ぬ死ぬ通信」とウリ二つのクソ言論であった。二人とも敗北主義者と指摘してきたが、間違いなく「民衆不信思想」の持ち主でもある。
 本来、辺野古移設を強硬に進める阿部政権を批判すべきところを、何故か二人揃って、故・翁長元知事に矛先を向け、執拗に攻撃を仕掛け、足を引っ張ってきたのである。

 二人とも実践経験のない青白きインテリ崩れ。現場の汗みどろのの闘いがどんなものか、肌(躰)で感じる感覚が麻痺している。

@http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/391.html#c13
 おっしゃる通り。これまでの繰り言と何ら変わるところがない。箕面通信と同じムジナ。植草も敗北主義者である。

(箕面通信は敗北主義者!!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/369.html#c13

Ahttp://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/908.html#c12
 ケッ! 植草は腐っている「植腐」だ。最高裁の判決が出れば法治国家である以上「従う」と言わざるを得ない。それとも従わない、と言えというのか(それは革命以外にない)。
 法廷に持ち込んだのは政府である。である以上裁判は最後まで継続せざるを得ない。だからうっかり裁判沙汰はかえって危ないと指摘してきた。
 再審請求などもあるだろう。ゲンダイが指摘しているようにさまざまな抵抗手段がある。これを駆使して工事を数えきれないぐらい中断させ、工事全体を際限もなく引き伸ばす方法だってある。沖縄人と本・土人の底力を見せつけてやるのだ!
 敗北主義者は敗北へ敗北へと世論を誘導していく。反基地闘争の裏切り者である!

・「辺野古」司法判断で県敗訴も 翁長知事に“逆転シナリオ”(日刊ゲンダイ)
 http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/915.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 17 日 17:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

・翁長知事へ心からのお願い。「埋め立て承認を取り消して下さい」という男の無責任と思い上がり
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/282.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 12 日 16:04:30: jdZgmZ21Prm8E

・沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E

Bhttp://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/822.html#c14
 植腐や、「死に死に通信」など煽ったとおり、翁長知事が就任直後に取り消ししていたら、最高裁のこの裁断は1年以上も早まっていただろう。無責任な奴らだ。
 慎重に練り上げられた翁長戦術によって、ここまで工事を遅らせてくることができたのだ。
 翁長知事も表明している。「埋め立て承認取り消しは、撤回」せざるを得ないが、あらゆる手法をもって(新しい手法も)今後も不退転の決意で一つ一つ選択、しっかり闘っていく、と。
 考えられる手法は「岩礁破砕許可」「サンゴの特別採捕許可」「工事内容の変更」などに対する権限を最大限に活用していく。

 これまでと同様、さまざまな権限を駆使して抵抗し、工事期間を際限もなく引き伸ばしてやることだ。
 国がさまざまな手続きを求めてきた場合、翁長知事は厳しく審査して、最終的には認めないことも検討している、と今夜のN9は伝えている。
 こうした手段で、日米両政府を辟易させてやるのだ。ジョセフ・ナイなどまた輪をかけた不規則発言も飛び出してくるだろう。

 トランプの新しい旋風にも期待が持てる。

Chttp://www.asyura2.com/17/senkyo222/msg/842.html#c4
 植腐は経済が専門。法手続き論では、さんざん翁長知事の足を引っ張り、沖縄基地闘争を妨害してきた。沖縄県民と強く連帯して闘う気概など皆無。

・木村草太「解明が進まない原因は、政府側がすべて記録がないと〜文書管理の責任者は財務大臣〜責任を取る辞任する覚悟で解明してほしい」/報ステ
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/460.html
 投稿者 仁王像 日時 2017 年 3 月 25 日 07:56:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

Dhttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-b8c9.html#c1
 植腐さん、草民とは古臭いことを。全く説得力なし。
 良く言って「美辞麗句」の類。まやかしで〜す。
 今の日本に必要なのは「2.1ゼネスト」「60年安保」「70年安保」のような日米の政治権力と戦略的に対決するような大運動です!

Ehttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-b8c9.html#c10
 そもそも経済学者、植腐センセの民主主義とそれに伴う主権者の捉え方がいかにも素人っぽい。民主政(デモクラシー)では権力を付与された為政者が主権者の代行を務める制度なのだ。世界の民主政も為政者側と国民の間で絶えず様々な軋轢を起こしていることは周知の通り。
 その為政者が民意に背けば引きずり降ろして血祭りに上げる。それがデモクラシーなのだ。(この辺の消息を 小室、副島が厳しく指摘)

 植腐センセの草民などという漠然とした概念では議論の手掛かりにもならず、議論する価値もない。世界中どこを捜しても草民制度など見当たらない。

・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E

・Re.ファシズムは民主主義を煮詰めたところに発生する!
 http://www.asyura2.com/09/senkyo73/msg/644.html
 投稿者 仁王像 日時 2009 年 10 月 22 日 12:51:33: jdZgmZ21Prm8E

F植草氏の「翁長知事は…着工を阻止できるか」というタイトルがおかしい。主語は国民でなければならない
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/307.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 29 日 20:05:16: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
1. 仁王像[2551] kG2JpJGc 2019年2月03日 15:42:39 : wwvKw837hY : OTKQjOVH28k[1]

 植腐は専門の経済学からはみ出さないない方が無難。国内政治を論じても阿修羅の素人衆と変わらない。
 だが、その基盤とすべき「経済学」も”虚構の学問”なのだから先の見通しは全くない。資本主義の終焉を謳う経済学者・水野和夫氏に入門でもし直したらよい。

・植草センセを讃える歌集
 http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 26 日 19:02:40: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c1

[国際25] 国民国家制の超越としての一帯一路〜ウェストファリアの縛りから人類を解放する多極型の新世界/田中宇
国民国家制の超越としての一帯一路/田中宇
http://www.tanakanews.com/
 【2019年2月4日】
 中国の「一帯一路」は前近代的で曖昧な「ネオ冊封体制」であり、現時点ですぐれた国際秩序でない。しかし現実の流れとして、このまま米国覇権が衰退していくと、中国から西アジア、南アジアにかけての国際秩序は一帯一路が支配的になる。
 それに、今のウェストファリアの国民国家体制には、英国とその後継覇権である米国・軍産が世界の多くの国々の政権中枢に入り込んで隠然と介入できる間接支配の機能が付帯されている。
 国民国家が世界の統一的な体制である限り、人類はテロ戦争や冷戦型の対立や戦争・軍拡から逃れられない。EUの国家統合は法治的で洗練されており、前近代な中国の一帯一路と対照的だ。しかし両者は、ウェストファリアの縛りから人類を解放する多極型の新世界秩序の試みであるという点で同類だ。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/から→


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/394.html

[政治・選挙・NHK257] 「高等教育無償化 人づくりにつなげるには」〜でなければ、すべての子どもたちが社会で自立し、活躍できるようになることにはつ
「高等教育無償化 人づくりにつなげるには」(時論公論)
2019年02月04日 (月)西川 龍一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/313798.html

政府が来年4月からの実施を目指す大学など高等教育の無償化について、低所得者世帯に限定して授業料の減免や給付型奨学金の支給を拡充することなどを柱とする制度の方針がまとまり、文部科学省は、今国会に関連法案を提出する方針です。

▽今回示された高等教育無償化の目指すものと制度の概要。
▽制度の中でもっとも難しいのが対象世帯の線引きです。それはどうなったのか。
▽今回の高等教育無償化は、政府の「人づくり革命」の一環として行われることになりました。では、その「人づくり」につながるのか。
以上3点をポイントに考えます。

高等教育無償化は、おととしの衆議院選挙にあたり、突然そ上に載せられた経緯があります。
制度上の問題点などの検討はなされないまま、ことし10月に実施される予定の消費税率引き上げによる増税分の一部を財源に2020年4月からの導入が決まりました。このため導入に向けて対象世帯の線引きなどに不公平感を残さない形で制度をつくることができるかが焦点となっていました。

今回の高等教育無償化によって何を目指すのか。方針の中で強調されたのは、「少子化対策」です。子どもたちが社会で自立し、活躍することができる人材を育成する大学などで学ぶことができるよう、経済的負担を軽減することで急速な少子化への対処に貢献するとしています。このため対象を低所得者世帯に限定し、▽授業料や入学金を減免▽返済の必要がない給付型奨学金の支給、この2つを合わせて行うことにしています。
高校卒業後の進学率は専門学校なども合わせると8割であるのに対し、低所得者層に限れば半分の4割にとどまります。今回の無償化で70万人から80万人の高校生の高等教育機関への進学への扉が開かれるというのが文部科学省の説明です。

では、当初懸念された問題点は解消されたのか。具体的に制度を見てみましょう。対象となるのは、住民税非課税世帯とそれに準ずる世帯としました。2020年4月からの実施ですが、その年の新入生だけでなく、在学生も対象とすることにしています。
減免額は国公立大学の場合、入学金と授業料の基準額の全額にあたるおよそ82万円。給付型奨学金は自宅から通う場合は年およそ35万円、自宅外ではおよそ80万円となっています。
対象となる高等教育機関には、大学・短大・高専とともに専門学校が加わります。高校卒業生の20%あまりが進学する専門学校は仕事に直結する資格の取得など人材育成に一定の役割を担っていることに配慮した形です。一方で、経営に課題がある大学などの救済になるとの批判を避けるため、大幅な定員割れを起こしているところや、経営上の収支が赤字になるなど問題が確認された大学は対象としないとしています。
大学側にはもう一つ、注文が出されます。文部科学省は無償化に合わせて、大学のカリキュラムが時代の進展とマッチしない状況を解消するための法案も同時に提出する方針です。無償化を理由に、国や経済界が求める人材だけが育成される仕組みとならないか懸念の声もあります。

今回の制度設計の中で最大の難題とされたのが対象となる世帯の線引きです。特に問題となるのは、基準が曖昧な住民税非課税世帯に準ずる世帯をどう区切るのかでした。今回の高等教育無償化は、授業料減免措置と給付型奨学金がセットとなるため、一人あたりの額がこれまでにない高額となります。どこまで支援対象とするかによって、中間所得者層との実質的な年収の逆転現象が起きることが懸念されたのです。こうした事態を避けるため、準ずる世帯を所得に応じて2つの段階にわけ、それぞれ授業料減免額と奨学金の額を3分の2、3分の1とすることにしました。こちらに示した年収は、両親と子ども2人の4人世帯で親の一人が働く場合の目安です。準ずる世帯の年収の上限はおよそ380万円です。年収の逆転をなくすための苦肉の策ですが、それでも中間所得者層にギリギリで線引きされる世帯の不満は残ります。

今回の無償化は、学生がアルバイトや仕送りがなくても学業に専念できるだけの支援を行うという考えが根底にあります。学生の本分は勉強だというわけです。このため考えられたのが、所得に加えて学生個人にも要件を課すことです。要件は、大学入学前の高校生の時と入学後の双方で課せられます。入学前に求められるのは、本人の意欲です。成績だけで判断せず、リポートや面談によって学習意欲や進学目的を確認することを、在学する高校に求めました。意欲があっても塾などに通えず、成績がふるわないケースを救済しようというわけです。
入学後には、「警告」と「支援の打ち切り」の要件を設けました。例えば大学で1年間に修得しなければならない単位数の6割以下しか取得できなかった場合、平均成績が下位4分の1となった場合、出席率が8割以下の場合は大学が本人に「警告」し、2年連続で警告を受けた場合は支援を打ち切るとしています。さらに留年や出席率が5割以下などの場合は、直ちに支援を打ち切るとしています。いわば入学前は間口を広げ、入学後は厳しい要件によって学習をしっかり続けることを求めた形です。日本の大学は、入ってしまえば勉強しなくても卒業は簡単との批判があります。社会福祉の財源で生活費まで面倒をみてもらう形となる今回の制度では、当然の措置と言えます。一方でいきなり生活費まで断たれることになれば、学校そのものを辞めざるを得なくなります。支援を受ける学生は、生活費まで税金で賄われることの意味を知る必要があります。

ここまで高等教育無償化の制度や仕組みの内容を見てきましたが、大学などへの進学に向けて高校側が生徒の背中を押すことや、進学後の不安を払拭するには、一定の効果が期待できるように思います。一方で、今回の無償化論議の中で取り残された部分があります。2つあげたいと思います。
まずは、中間所得者層の問題です。対象世帯の線引きで示した通り、住民税非課税世帯に準ずる世帯と中間所得者層は、世帯年収で区切らざるを得ませんでした。このため中間所得者層については支援がないのが実状です。文部科学省は、貸与型奨学金を充実することでこうした状況の是正につなげたいとしていますが、結局借金を強いることになります。この部分の支援をどうするかは、国の財務状況がひっ迫する中で議論が進んでいません。
もう一つは、高校入学までの学習支援をどうするかという問題です。家庭の経済力によって子どもたちの学力格差があることが、様々なところで指摘されるようになりました。お茶の水女子大学の耳塚寛明教授の調査では、塾などへの支出が3万円を超える家庭とそれ未満の家庭で学力差が大きくなることが指摘されています。今回は、意欲を見るという曖昧な基準によってそうした層の進学希望者を救う形をとりましたが、現実的にはその土俵にすら上れない多くの子どもたちがいます。小中学生時代からこうした子どもたちの学習機会を確保するためにどうするのか。経済的な補助に限らず、知恵を絞る必要があります。

教育による「人づくり」を進めるというのであれば、教育行政全体として一体的な政策を展開しなければなりません。そうでなければ、すべての子どもたちが社会で自立し、活躍できるようになることにはつながらないのではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/221.html

[国際25] 国民国家制の超越としての一帯一路〜ウェストファリアの縛りから人類を解放する多極型の新世界/田中宇 仁王像
2. 仁王像[2552] kG2JpJGc 2019年2月05日 20:21:17 : AdMweXxi4w : wMjX6bffKR4[1]
 >1

 同感。

 結果として、「天下三分の計」になる。今世紀の世界平和は、大きく括られた三つの勢力の均衡の下にもたらされるようなのは”歴史の必然”というべきか。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/394.html#c2

[国際25] アメリカVS.中国 “未来の覇権”争いが始まった〜ブレマー氏が、この米中の攻防を「技術を巡る“新冷戦”」と呼ぶ/Nスペ
アメリカVS.中国 “未来の覇権”争いが始まった/Nスペ
2019年1月19日(土)
午後9時00分〜9時49分 総合
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190119

 激しい対立が続くアメリカと中国の貿易摩擦。トランプ政権が、制裁関税を次々とかけてきた背景には、「中国がハイテク技術の覇権を握ろうとしている」という危機感があった。
 習近平国家主席のもと「中国製造2025」を掲げ、ハイテク分野での世界一を目指す中国。いま、国を挙げて取り組んでいるのが、AIなどの先端技術を駆使する「自動運転」や、インターネットに続く革命的な技術「ブロックチェーン」だ。開発の最前線では、アメリカのIT企業などで技術を学んで帰国した「海亀」と呼ばれる若者たちが急増し、成長を支えている実態があった。対するアメリカは、中国からの投資やM&Aを規制する動きをみせ、水面下で激しい攻防が繰り広げられている。
 大国間の攻防の狭間で、日本はどう生き残りをかけるのか?世界の行方を左右する米中の攻防、その最前線を追う。

<放送を終えて>
 去年3月、トランプ政権が中国の鉄鋼製品に関税をかけて始まった米中の貿易摩擦。この争いの背景に一体、何があるのか?それを調べ始めた時、私たち取材班の目にとまったのは、米国防総省傘下の研究施設「DIU」がまとめた報告書でした。
 そこでは、中国からアメリカのAI業界への投資が、この5年で20倍以上に急増しているとして、先端技術の流出に警鐘を鳴らしていました。さらに、取材を進めると、中国がAIを駆使した自動運転など特定の分野で、グーグルやウーバーなど先行する巨大IT企業を猛追。熾烈な開発競争を行っていることが分かってきました。
 表舞台では高い関税をかけあう貿易摩擦を激化させてきたアメリカと中国ですが、その水面下では、ハイテク分野を巡る“未来の覇権”争いを繰り広げていたのです。私たちは、この争いの最前線を捉えるべく、それぞれアメリカと中国に飛び、現場のルポや貴重な証言を撮影してきました。
 中でも印象的だったのは、国際政治学者のイアン・ブレマー氏が、この米中の攻防を「技術を巡る“新冷戦”」と呼んだことです。ブレマー氏は、インタビューの中で「今後、世界は、アメリカと中国のハイテク技術によって分断され、グローバリズムが終焉する」とまで予言しました。今回の番組は、そんな時代の転換点をしっかりと描ければという思いで、スタッフ一丸となって制作しました。

チーフ・プロデューサー 善家賢(政経・国際番組部)


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/401.html

[国際25] 次期大統領選:勝算増すトランプ、泡沫化する軍産エスタブ〜民主党は「共産化」している/田中宇
◆次期大統領選:勝算増すトランプ、泡沫化する軍産エスタブ/田中宇
http://www.tanakanews.com/
 【2019年2月6日】
 資本主義の権化だった米国で「共産革命」が起きている。大企業と資本家が政治家に敵視されている。民主党は「共産化」している。
 2大政党から追い出さる軍産エスタブは「野党」以下の「泡沫候補」にされていく。それを2大政党の外側で吸収しようとするのがスタバのシュルツの戦略だ。シュルツは20年の大統領選で負けるだろうが、同時に2大政党制の外側にシュルツの「軍産エスタブ中道党」が作られる。
 米政界は、草の根右派・孤立主義的な「トランプ共和党」と、左翼リベラル・反戦的な「左翼民主党」の2大政党と、シュルツの「軍産エスタブ中道党」が競い合う多党制に転換していく。

(詳細)
http://www.tanakanews.com/から→

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/403.html

[国際25] 朝鮮戦争 秘録〜知られざる権力者の攻防〜 朝鮮半島を南北に分断し…不安定な状況が続く北東アジア/Nスペ
朝鮮戦争 秘録〜知られざる権力者の攻防〜/Nスペ
2019年2月3日(日)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190203

 去年行われた韓国と北朝鮮の首脳会談で、ようやく「終結」に向けて動き出した朝鮮戦争。
 1953年に休戦協定が結ばれたが平和条約の締結には至らず、依然として“戦争状態”が続いている。当時、アメリカ・ソ連・中国といった大国の思惑が複雑に絡み合って始まった戦争は、なぜ長期化し、いまだに終結できずにいるのか。
 NHKは、その謎を解く手がかりとなる秘密文書を独自に入手した。スターリン、毛沢東、キム・イルソンの間で交わされていた電報や直筆の手紙、そして極秘会談の記録だ。
 見えてきたのは、スターリンが北朝鮮に韓国への侵攻を決断させ、中国を巻き込んで戦争を泥沼化させていった、指導者たちの間のしたたかな“駆け引き”だった。
 さらに今回、アメリカ側からも、朝鮮戦争の未公開映像や機密文書を入手。300万人もの死者を出した凄惨な戦いの現実と、アメリカを主体とする国連軍の後方支援に、日本の船舶も駆り出されていた事実が浮かび上がってきた。
 朝鮮半島を南北に分断し、冷戦崩壊後も各国の“相互不信”が渦巻き、不安定な状況が続く北東アジア情勢。
 「終戦宣言」をめぐり米朝の駆け引きが続く今、朝鮮戦争の知られざる歴史を紐解く。


・朝鮮戦争の敗者は朝鮮民族であり、勝者は米国であった〜本来「反米」になるべきところが巧妙に「反日」にすり替えられた/鬼塚氏
 http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/786.html
 投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 31 日 13:06:16: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/406.html

[政治・選挙・NHK257] “神”のつもりか安倍首相「森羅万象すべて担当」発言の仰天(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 仁王像[2553] kG2JpJGc 2019年2月07日 20:02:28 : aMwf8HegB6 : l2WhUyQ0WNM[1]

 「舌禍の乱」か。高じてやがて「舌下の癌」となり、舌を抜かれて流動食で生き永らえて行くか。

 「月下の蘭」との落差が面白い。


http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/280.html#c11

[国際25] 次期大統領選:勝算増すトランプ、泡沫化する軍産エスタブ〜民主党は「共産化」している/田中宇 仁王像
4. 仁王像[2554] kG2JpJGc 2019年2月07日 20:07:18 : aMwf8HegB6 : l2WhUyQ0WNM[2]

 ”民主党は「共産化」している”とは随分極端な言い方だが、こういうことだろう。

 両党とも国内の白人の貧困層対策を講じなければならない。トラ大は「国境の壁」を主張するが、反対する民主党は、「共産主義的施策」を打ち出さざるを得なくなっている、ということ(次期大統領選のためにも)。

・今世紀の米国は、どこかの国または地域に大規模な地上軍を投入し、そこを制圧する体力も気力もない。…そこから得られる軍産勢力
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/643.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 30 日 10:10:38: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・世界から兵を引かざるを得ない歴史局面に登場する運命に出逢ったトラ大明神
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/642.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 12 月 26 日 20:04:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/403.html#c4

[社会問題10] 女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら〜超高齢・超単身社会の幸福のあり方を見つめ/Nスペ
女7人おひとりさま みんなで一緒に暮らしたら/Nスペ
2018年12月28日(金)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181228

 阪神間のとある住宅街に建つ小さなマンション。ここで、高齢の女性たちによる、自分たち、そしてひいては後に続くかもしれない、すべての女性たちのための“実験”が始まっている。
 “おひとりさま”である7人の女性たちがマンションの部屋を別個に購入。それぞれの部屋を行き来し見守りあう“ともだち近居”という住まい方を選んだのだ。7人は、71歳から83歳まで、コピーライターやカウンセラー、民間企業の広報室長など“働く女性”として人生を歩み、“老い”や“ひとり”への不安や寂寥感を抱きながら、「でも、へこたれないわ」と背筋を伸ばしながら、人生を生きてきた。
 いま、7人は様々な課題に直面している。病気で入院したり、認知症になったらどうするか?介護や延命治療は?お墓はどうするか?・・・誰もが“老いて生きる”上で避けて通れない試練の数々を7人はどう悩み、どう乗り越えようとするのか?励まし合い、叱り合い、笑い合い、涙し合う“ホンネ”のやりとりを軸に、超高齢・超単身社会の幸福のあり方を見つめ、問いかけるドキュメンタリー。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/116.html

[国際25] 国民国家制の超越としての一帯一路〜ウェストファリアの縛りから人類を解放する多極型の新世界/田中宇 仁王像
5. 仁王像[2555] kG2JpJGc 2019年2月07日 20:45:43 : aMwf8HegB6 : l2WhUyQ0WNM[3]

(覇権国は米国を以てオワとし、天下三分の計を)

@http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/124.html#c1
  田中「米国中心の覇権体制が比較的安定していた時期には、世界のマスコミや言論界が覇権体制に言及することは少なかった。政治経済の体制が安定していると、多くの人に、その体制が未来永劫、不変に続くものに見える。現体制が、いくつもあり得る体制の中の一つにすぎないと考える人は少なく、体制分析が出てきにくい」との指摘は非常に新鮮である。
 ある視点から見ると、中国はなにか不用心のようにも見える。中国の多くの要人がハーバードなどの米国に留学しているという。本来政治思想が正反対の米国へ何の抵抗感もなく留学するとこと自体が筆者には奇異に見える。
 ここで純粋に学問だけ収めて帰国するというのは考えにくい。何らかの工作を受けている公算が大きいと思う。中国の留学生受け入れに米国が何らかの便宜供与を計っていることも疑ってみる価値がある。

 中国が次の覇権国に仕立て上げられることを拒否し、現代の世界に「天下三分の計」を施す手綱さばきをするぐらいの大人の大国に脱皮して行くことを、同じアジア人として強く願う。

Ahttp://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/729.html#c2
 スノーデンの飛出し(スピンアウト)や世界要人35人盗聴疑惑の露呈など、米国覇権体制にひび割れが発生してきている。スマートでスピーディな収拾で、さすが覇権国との貫録を示すこともままならなくなってきている。向こう十年単位の見通しでカタストロフィーを起こしていく可能性すら予感される。
 1913年に国家の通貨発行権を寄生虫たちに略奪されてから、ちょうど百年経つが輪廻とでも言うのであろうか。
 替わって中国がこれら世界金融勢力に寄生され覇権国家に仕立て上げられると、中国という国と人民にとっては気の毒・迷惑千万なことになる。

・Re: 米国はベトナムで5万人の米兵を殺したが、今や「万」を超える兵士を殺すことはできなくなった!
 http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/655.html
 投稿者 仁王像 日時 2013 年 9 月 06 日 20:07:15: jdZgmZ21Prm8E

http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/414.html#c8



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/394.html#c5

[社会問題10] シリーズ 人生100年時代を生きる(第1回) 終(つい)の住処(すみか)はどこに 〜「介護殺人が起きずに済んだのは
シリーズ 人生100年時代を生きる(第1回) 終(つい)の住処(すみか)はどこに
〜「介護殺人が起きずに済んだのは、寝たきりになってくれたから」との声も/Nスペ
2018年11月17日(土)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181117

 人生100年時代を迎える日本が抱える課題を見つめ、解決の糸口を探るシリーズ。3年前に父を看取り、現在も母親を介護する、作家の阿川佐和子さんとともに、2日連続でお伝えする。
 1回目のテーマは、お年寄りが安心して暮らすための『終の住処』について。比較的安く手厚い介護が受けられる「特別養護老人ホーム(特養)」の待機者が30万人を超えるなか、国は施設の担い手を“官から民”へと転換しようとしている。その切り札として、7年前に導入されたのが、民間事業者が運営する「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」だ。軽度の要介護者の受け皿にしようと、国は規制を緩和し多額の補助金を投入して整備を推し進めている。
 しかし、いま現場では、さまざまな矛盾が吹き出している。要介護度は低くても“動き回る認知症高齢者”を数多く抱え、対応に追われる施設も少なくない。さらに特養に入れない重度の要介護者も多く入居する施設もあり、安全が脅かされる事態が起きていることが分かってきた。“救世主”と期待されたサ高住で何が起きているのか。徹底ルポと独自の大規模調査で実態を明らかにし、改善の道を探る。

<放送を終えて>
 この番組を制作したきっかけは、3年前にさかのぼります。当時、私は、介護疲れによって家族を殺めてしまう「介護殺人」の当事者の方々を取材していました。そのとき、寝たきりの高齢者ではなく、まだ歩くことができる高齢者を介護している家庭で、多くの介護殺人が起きていることに驚きました。そして放送後、視聴者の方からの反響で「うちは介護殺人が起きずに済みました。それは、寝たきりになってくれたからです」という声を数多く頂きました。
 最後まで、自分の足で歩きたい。それは誰しもが抱く願いです。しかし、いまの介護保険制度のもとでは、「歩けることを喜べない社会」になってしまっているのではないか。その疑問が番組の出発点でした。
番組では、全国およそ8000のサ高住すべてにアンケートをお願いし、現場の声ひとつひとつが番組の礎となっています。取材にご協力頂いた方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。(ディレクター 丸岡裕幸)


シリーズ 人生100年時代を生きる(第2回)命の終わりと向き合うとき〜現場で始まっている「延命中止」の取り組み/Nスペ
2018年11月18日(日)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181118

 シリーズ「人生100年時代を生きる」、2回目のテーマは『終末期医療』について。ゲストの阿川佐和子さんは、3年前に父・弘之氏を、延命医療をしないで自然な形で看取った。「穏やかな最期はどのように迎えることができるのか」、悩んできたという。
 これまで国は社会保障費の抑制を図るため、高齢者の最期を支える場所を「病院」から「自宅」へと方針転換。ところがいま、看取りの段階になって病院に運ばれ、そのまま延命医療を長期間受け続けるという事態が頻発している。最先端の医療設備が整う救命救急センターでは、80歳以上の高齢者が次々と運び込まれてベッドが満床になることも。
 家族は、意識が戻らないまま横たわる親の姿を見て「こんなはずではなかった」と悔いる。番組では、学会と連携して、全国の救命救急センターへの調査を実施。国が進めてきた医療改革が、現場にどのような歪みをもたらしているのか、そして、患者の人生の最期に、医療はどう寄り添えばいいのか、現場で始まっている「延命中止」の取り組みを通して考える。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/117.html

[雑談・Story41] 植草センセを讃える歌集 仁王像
5. 仁王像[2556] kG2JpJGc 2019年2月10日 11:01:35 : QAEgMEbQEo : kmgxMe3rvr4[1]
 (出来ちゃった婚)

 ♪逆風が吹く吹く やけに吹きゃがると
  逆風に向かって どなりたくなるのさ
  俺は行くぜ 地獄の果てまで
  みんな飛んじゃえ 飛んじゃえ
  俺を含めてよー

 ♪逆風が吹く吹く やけに吹きゃがると
  街に飛び出し 喚(おめ)きたくなるのさ
  俺は喚(おめ)く 俺がうなると
  逆風も うなるよー
  俺に 負けずにヨ…
             (by 植腐センセ)


http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/695.html#c5

[国際25] 米朝と米中の首脳会談の連動〜習近平がダナン来るのなら、そこで朝鮮戦争が終結する可能性が高い/田中宇
◆米朝と米中の首脳会談の連動/田中宇
http://www.tanakanews.com/
 【2019年2月8日】
 朝鮮戦争を終結させるには、米国、北朝鮮、中国の3首脳が集まっている場所で、トランプが「戦争終結を望む」と提案するだけで良い。
 北と中国は、前からそれに賛成しているので、じゃあ今すぐここで終結を宣言しよう、という話にできる。
 朝鮮戦争は1953年に米国、北朝鮮、中国の3か国で休戦を調印している。休戦を終戦に切り替える署名を行えば朝鮮戦争は終わる。
 習近平が2月27−28日に本当にダナンまで来るのなら、そこで朝鮮戦争が終結する可能性が高い。米国との貿易戦争を終わらせるためだけなら、習近平はわざわざダナンに来ない。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/416.html
[国際25] 米朝と米中の首脳会談の連動〜習近平がダナン来るのなら、そこで朝鮮戦争が終結する可能性が高い/田中宇 仁王像
1. 仁王像[2557] kG2JpJGc 2019年2月10日 21:35:54 : p4k192WrOs : uyRhi4wTlzM[1]
 前回の田中の予想は外れた。今回はどうか。事態は煮詰まってきているように思えるが…。

・朝鮮戦争が終わる(2)〜習近平がきて、米朝が和解したので朝鮮戦争を終わらせようと3人で合意し…朝鮮戦争は正式に終わり…/
 http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/730.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 14 日 06:22:29: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/416.html#c1

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
4. 仁王像[2558] kG2JpJGc 2019年2月11日 07:43:38 : of0QioOnTk : 7WfWv0LpmeI[1]
 (関連)

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/290.html#c13

・植草一秀ミラーマン
 http://www.bing.com/search?q=%e6%a4%8d%e8%8d%89%e4%b8%80%e7%a7%80+%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%b3&FORM=QSRE5

  
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c4

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
5. 仁王像[2559] kG2JpJGc 2019年2月11日 09:53:23 : arfPyDk2ZI : 9NzUmfI4eqM[1]

 センセが手鏡事件を起こしたのは、連れ添う女(ひと)が”下げマン”だったからだろう。
 これで運勢を悪くした。本人はこれを冤(えん)罪だとして逆手に取り、体制側を批判してきた言論人であったかのごとく装ってきた。

 しかし、元々は体制側の人間である。その証拠に副島隆彦がセンセとの対談本のなかで、センセは当時の自民党政権の経済閣僚として入閣することが確定していたが、竹中平蔵に邪魔されて手鏡事件を仕掛けられたなどとヨーゴしている。
 なおこの少し前には、センセが「手鏡事件を起こしたのは、本人の性癖から来ている」と自らのブログに抜け抜けと書いていたのだ(今、この部分は工事中で閲覧できないはず) 。

  

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c5

[国際25] 米朝と米中の首脳会談の連動〜習近平がダナン来るのなら、そこで朝鮮戦争が終結する可能性が高い/田中宇 仁王像
2. 仁王像[2560] kG2JpJGc 2019年2月11日 19:35:20 : xIhNv58q8A : ptKA8pLBBa4[1]

 今晩のnhk-fmニュースでは、明海大学の準教授が、終戦宣言となると、中国、韓国を含めた4カ国でなければならないが、米朝(だけ)だと、平和宣言や相互不可侵条約の締結はあるのでは、と示唆。さてさて…。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/416.html#c2
[政治・選挙・NHK257] 古賀茂明「統計不正で大馬鹿でも極悪人でもない厚労官僚たちがはまった罠」〈dot.〉  赤かぶ
34. 仁王像[2561] kG2JpJGc 2019年2月12日 20:05:40 : HFl1Y1Iw7U : NlLD5zUWLuw[1]
 (タイトルを一瞥しただけの反応だが)

 古賀茂明氏は、”もの言う役人”ということで知られていたが、役人からの”華麗な”転身に何らかの齟齬が生じたのだろうか。
 彼の本によると、現役時代、ある組織に天下る勧めがあったという。年俸はそこそこで不満のないものであった、と(その代わりものが自由に言える立場ではなかったろう)。

 だが、彼はそれを蹴って、民間の一言論人になった。それまでの行きがかり上、天下りを自分に許せなかったのか、それなりの目算があったのかは分からない。
 放ステを降番するとき、古舘と言い争いになった場面をたまたま目撃した。ここでの古賀の態度は見苦しく感じた。古舘「通常の人事にである」の通りだったのか、テレ朝に嫌われたのかは分からない(そこは視聴者が判断することだろう)。
 テレビ出演の言論人が降番になることはあり得る。文句があるなら事務局と談判すべきである。

 「歯切れが悪い」との評は、彼の「党派性」が曖昧なところから来ているのではないか。
 彼は統治者側に席を置いてきたし、そのこと自体が問われることはない。良い統治者として統治者側に身を置き、国民のためになる”良い統治機構”の形成に尽力する道もあった。
 出世は望めないかもしれないが、案件によっては部分的に評価されることもあるだろう。実際、そんな生き方をしてる人も多いだろうし、そんな生き方も認められて然るべきである。
 そこが曖昧である。転身を決意したとき、被支配者側に立つと決意したのかどうか。
 歯切れの悪さは、ここから来ていると思う。

(補)
 某陰謀論の大将にも、統治者側に身を置いて、末端から統治者中枢に向かって、統治の仕方について批判・異議申し立てするのは有り得ること、と言ったことがある。
 俗に”良い統治(者)”と”悪い統治(者)”に区分けするのは、異常なことではない。

 民主政(デモクラ)では、代議制で選出された政治家に各種権限を移譲する。
 彼らが民衆の負託に十分応えられない場合は、引きずり降ろして血祭りに上げるということ(小室、副島)。



http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/415.html#c34

[政治・選挙・NHK257] 古賀茂明「統計不正で大馬鹿でも極悪人でもない厚労官僚たちがはまった罠」〈dot.〉  赤かぶ
38. 仁王像[2562] kG2JpJGc 2019年2月13日 12:16:34 : Gholur6ivA : 4wZ1ii45Z2s[1]

 本分を斜め読みすると、「エリート官僚は”勉強秀才”なだけ」、という主旨のことが書いてある。
 いかにも大衆受けしそうな内容である。読者への”媚”を感じるのは筆者だけか。ご本人はその埒外にいるという文脈も変だ。

 植腐が、ことあるごとに一般国民(民衆)を”主権者”と持ち上げるのに似ている。
”経済学者”植腐は、民主政(近代デモクラ)の何たるかが全く分かっていない。だから子どもじみたことを口走り、やはり読者に”媚”ているのだ。

・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E Tweet    



http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/415.html#c38

[議論31] 古賀茂明が歯切れ悪く感じるのは、彼の党派性が曖昧だからだろう〜読者への”媚”も感じる
古賀茂明が歯切れ悪く感じるのは、彼の党派性が曖昧だからだろう〜読者への”媚”も感じる。

 (拙コメ、補足再掲)

@ http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/415.html#c34
 古賀茂明氏は、”もの言う役人”ということで知られていたが、役人からの”華麗な”転身に何らかの齟齬が生じたのだろうか。
 彼の本によると、現役時代、ある組織に天下る勧めがあったという。年俸はそこそこで不満のないものであった、と(その代わりものが自由に言える立場ではなかったろう)。

 だが、彼はそれを蹴って、民間の一言論人になった。それまでの行きがかり上、天下りを自分にゆるせなかったのか、それなりの目算があったのかは分からない。
 放ステを降番するとき、古舘と言い争いになった場面をたまたま目撃した。ここでの古賀の態度は見苦しく感じた。古舘「通常の人事にである」の通りだったのか、テレ朝に嫌われたのかは分からない(そこは視聴者が判断することだろう)。
 テレビ出演の言論人が降番になることはあり得る。文句があるなら事務局と談判すべきである。

 「歯切れが悪い」との評は、彼の「党派性」が曖昧なところから来ているのではないか。
 彼は統治者側に席を置いてきたし、そのこと自体が問われることはない。良い統治者として統治者側に身を置き、国民のためになる”良い統治機構”の形成に尽力する道もあった。
 出世は望めないかもしれないが、案件によっては部分的に評価されることもあるだろう。実際、そんな生き方をしてる人も多いだろうし、そんな生き方も認められて然るべきである。
 そこが曖昧である。転身を決意したとき、被支配者側に立つと決意したのかどうか。
 歯切れの悪さは、ここから来ていると思う。

(補)
 某陰謀論の大将にも、統治者側に身を置いて、末端から統治者中枢に向かって、統治の仕方について批判・異議申し立てするのは結構なこと、と言ったことがある。
 俗に”良い統治(者)”と”悪い統治(者)”に区分けするのは、異常なことではない。

 民主政(デモクラ)では、代議制で選出された政治家に各種権限を移譲する。
 彼らが民衆の負託に十分応えられない場合は、引きずり降ろして血祭りに上げるということ(小室、副島)。


A http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/415.html#c38
 本文を斜め読みすると、「エリート官僚は”勉強秀才”なだけ」、という主旨のことが書いてある。
 いかにも大衆受けしそうな内容である。読者への”媚”を感じるのは筆者だけか。ご本人はその埒外にいるという文脈も変だ。

 植腐が、ことあるごとに一般国民(民衆)を”主権者”と持ち上げるのに似ている。
”経済学者”植腐は、民主政(近代デモクラ)の何たるかが全く分かっていない。だから子どもじみたことを口走り、やはり読者に”媚”ているのだ。

・デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 12 日 21:04:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/649.html

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
6. 仁王像[2563] kG2JpJGc 2019年2月13日 20:14:08 : Gholur6ivA : 4wZ1ii45Z2s[2]
 (読者に媚びる植腐)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/649.html
 >植腐が、ことあるごとに一般国民(民衆)を”主権者”と持ち上げるのに似ている。
”経済学者”植腐は、民主政(近代デモクラ)の何たるかが全く分かっていない。だから子どもじみたことを口走り、やはり読者に”媚”ているのだ。

@デモクラシーの反対はシオクラシー(神聖政治)である/小室直樹
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/396.html
 投稿者 仁王像 日時 2016 年 8 月 12 日 21:04:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

A国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c6

[政治・選挙・NHK257] ゴーン前会長の弁護人に弘中惇一郎氏 ロス疑惑など担当/朝日デジ
・ゴーン前会長の弁護人に弘中惇一郎氏 ロス疑惑など担当/朝日デジ
2019年2月13日17時50分  
https://www.asahi.com/articles/ASM2F5RKSM2FUTIL055.html?iref=comtop_8_03

 私的な損失を日産自動車に付け替えたという会社法違反(特別背任)の罪などで起訴された日産の前会長カルロス・ゴーン被告(64)の弁護人に、弘中惇一郎弁護士が就くことがわかった。これまで弁護人を務めていた元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士は13日、辞任したことを明らかにした。辞任の理由は明らかにしていない。

弘中弁護士は、前代表取締役グレッグ・ケリー被告(62)の弁護人を務める喜田村洋一弁護士とともに、政治資金規正法違反の罪で強制起訴された自由党の小沢一郎代表の弁護人を務め、無罪判決を得た。またロス疑惑の故三浦和義氏、薬害エイズ事件の故安部英氏、郵便不正事件で村木厚子・元厚生労働省局長の弁護人を務め、いずれも無罪判決を勝ち取っている。

 ゴーン前会長の弁護人には、昨年11月の逮捕後、大鶴弁護士ら3人が就いていた。大鶴弁護士によると、大鶴弁護士本人と、同じ事務所の弁護士の計2人の辞任届を東京地裁に提出したという。


・ゴーン前会長の弁護人2人が辞任 元特捜部長の大鶴氏ら/朝日デジ
2019年2月13日16時43分
https://www.asahi.com/articles/ASM2F5D1GM2FUTIL04J.html?iref=comtop_8_02


 会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)の弁護人を務めていた大鶴基成弁護士が13日、東京地裁に辞任届を提出したことを明らかにした。辞任の理由は明らかにしていない。

 ゴーン前会長の弁護人には、昨年11月の逮捕後、大鶴弁護士ら3人が就いていた。大鶴弁護士によると、大鶴弁護士本人と、同じ事務所の弁護士の計2人の辞任届を提出したという。

 大鶴弁護士は元東京地検特捜部長で、在任中に旧ライブドアの粉飾決算事件などを手がけた。今年1月には、ゴーン前会長の勾留理由を明らかにするよう求める手続きの後、日本外国特派員協会(東京都千代田区)で記者会見を開き、前会長の主張を国内外に発信していた。


http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/490.html

[不安と不健康18] “座りすぎ”が病を生む!?〜“座りすぎ大国”日本 忍び寄る健康リスク/Nクロ現
“座りすぎ”が病を生む!?〜“座りすぎ大国”日本 忍び寄る健康リスク/Nクロ現
2015年11月11日(水)放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3731/1.html

≪“座りすぎ”に注意” 世界で始まった取り組み≫

国を挙げて座りすぎの対策に取り組むオーストラリア。メルボルンにある小学校を訪ねてみると…。

「ぼくはジェレミー」 「私はケイシー。
教室の机について紹介するわ。」

「この机は、高さが調節できるんだ。
座るときはこうして、立つときはこうするんだ」

この小学校では去年(2014年)から、長時間座り続けることを避け、立ちながら授業を受けられるようにしています。

「座っていると背中や首が痛くなるけど、立つと体が楽ちん」

小学校教師
「クラス全員で1日30分は立って過ごすようにしています。子どもたちは前より集中して授業を受けています」

“座りすぎ”防止のキャンペーン動画
“オーストラリア人は労働時間の8割を座って過ごしています。
オーストラリア人よ、立ち上がれ。”

オーストラリアでは官民一体となって、座りすぎに警鐘を鳴らすキャンペーンを展開。

職場では1日2時間以上立って過ごすよう勧めています。

“オーストラリア人よ、立ち上がれ。”

積極的な啓発活動に取り組む背景には、長く座ることの問題を指摘した、ある研究がありました。
国内の45歳以上の男女22万人を3年近くにわたって追跡した調査。
期間中に亡くなった人たちの生活スタイルを調べたところ、座る時間が大きく影響していました。
1日4時間未満の人たちと比べて11時間以上だった人たちは死亡するリスクが40%も高まっていたのです。

なぜ、長く座り続けることが健康へのリスクを高めるのか。
ネヴィル・オーウェン博士。
15年前から座りすぎと健康との関わりを研究してきた第一人者です。

“座位行動”研究の第一人者 ネヴィル・オーウェン博士
「長く座りすぎると、確かに体に悪影響があります。
そこで私は健康へのリスクについて、より科学的に検証してみようと考えたのです。」

これまでの研究から、長く座り続けると体の代謝機能や血液の流れに悪影響を及ぼし、深刻な病につながることが分かってきました。
立ったり歩いたりしているときは脚の筋肉がよく働きます。
このとき、筋肉の細胞内では血液中から糖や中性脂肪が取り込まれエネルギーとして消費される「代謝」が盛んに行われます。

ところが座ると、全身の代謝機能を支えてきた脚の筋肉が活動せず、糖や中性脂肪が取り込まれにくくなり、血液中で増えてしまいます。

さらに座った状態が長く続くことで全身を巡る血流が悪化し、血液がどろどろになります。
その結果、狭心症や心筋梗塞、脳梗塞、さらに糖尿病などのリスクが高まるのです。

“座位行動”研究の第一人者 ネヴィル・オーウェン博士
「長時間座り続けると、脚にある大きな筋肉が働くのをやめてしまいます。
体にあるいくつもの重要なスイッチがオフになってしまうのです」

≪“座りすぎ大国”日本 忍び寄る健康リスク≫

明らかになってきた座りすぎのリスク。
そうした中、世界で最も座る時間が長い国、日本です。
世界20の国や地域で座っている時間を比較した調査では、最も長い7時間という結果が出ています。
早稲田大学では去年から、座りすぎが健康へどのような影響を与えるのか追跡調査を始めています。

「こちらをベルトにつけていただいて。」

調査では、370人の参加者に加速度計と呼ばれる測定器を渡し、1日のうち座っている時間を集計します。

参加者の1人、武者英之さん、52歳です。ゴム部品を製造する工場を営む武者さん。
健康のため、朝は歩いて出勤するのが日課です。 職場でも、事務所と工場の間を頻繁に行き来するようにしています。

武者英之さん
「デスクワーク主体の人よりは立ち動いてるなと、自負というか、そういう気持ちは持っています」

ところが、計測の結果は…。

武者英之さん
「ちょっとショックを受けてるんですけれど」

武者さんが座っている時間は、1日なんと9.8時間にも及んでいました。 一方、歩くなど動いている時間は、僅か1時間余りにすぎません。

武者英之さん
「意外と座っているんだなと。これは非常に驚きですね。」

北海道大学大学院 鵜川重和助教
「(長く座る人は)肺がんの発症の可能性が高い。
肝臓がんや慢性閉塞性肺疾患の可能性が高くなることが明らかになってきた。
今後は感染症や、これまで明らかになっていない、がんとの関連も明らかにしたい」

あれだけ体を動かしていたのに、なぜこんな結果になってしまったのでしょうか。実は武者さん、出勤するとデスクワークに追われ、午前中はほとんど座りっ放し。

午後、外回りに出かけても、得意先まで往復2時間の運転中もずっと座りっ放し。家に帰っても食事をしたり、テレビを見たり、寝るまでの4時間ほとんど座り続けていました。

運動することは心がけていても、いったん座ると、なかなか立ち上がることのなかった武者さん。体にも影響が見られました。

代謝が進まず、おなか周りは98センチ。内臓脂肪は標準の1.5倍に達していました。

武者英之さん
「結局こういうところに数字が表れてくるので、さあどうしようかと」

さらに最近、長く座り続ける生活が、より深刻な病につながる可能性も明らかになってきました。
北海道大学の鵜川重和さんは、全国およそ12万人の生活スタイルと病気の関係を20年にわたって調査したデータを解析。

すると男性の場合、座ってテレビを見ている時間の長さが肺がんの発症率に関わることを突き止めました。
座っている時間が、2時間未満の男性と比べ、4時間以上だと肺がんの発症率が3割以上上がっていたのです。

≪“座りすぎ”が病を生む!? 驚きの最新報告≫

ゲスト岡浩一朗さん(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

── ●座りすぎがもたらす健康リスク、どこまで科学的な根拠として裏付けられた研究なのか?

座りすぎの健康リスクの研究というのは、ここ15年ぐらいで非常に進展しました。
その中でも座りすぎてることっていうのが、先ほどのVTRにもありましたように、死亡のリスクにつながっているといったようなことがあります。
それらは、大事なことっていうのは、体を動かしている、あるいはたばこを吸っている、そういったような死亡に関わるようなところの影響を統計学的に調整したとしても認められるということなんですね。
そういった点が非常に重要なところだと思います。
そのメカニズムに関しまして、体を動かすということが、これまで例えば大腸がんであるとか、閉経後の乳がんであるとか、そういったことの予防につながるということは分かってはいるんですけれども、“座りすぎ”が、がんの予防と、どうしてがんが発症するのかということに関係するかどうかというのは、まだまだメカニズムは分からないところがあります。

今ありましたように、座りすぎてることが例えば糖尿病につながっていくと、非常に代謝機能が落ちていくというのは分かってるんですね。
そのメカニズムっていうのは、まだまだ分からない部分もあるんですけれども、例えば、筋肉から糖のとり込みに関わるようなグルコースの輸送体というようなものであったりとか、そういう機能が低下したり、それから脂肪の分解酵素といわれているような、リポタンパクリパーゼというようなものの機能が非常に低下すると。
それが結果として、糖尿病だとか、その先にあるような心身疾患だとか、脳卒中だとか、そういったもののリスクを引き出すというふうに考えられていると思います。

── ●リポートの武者さんは一生懸命動いているつもりだったが、結果は“座りすぎ”だった この結果は多くの人々に通じる?

そうですね、武者さんの場合、大体10時間ぐらい1日座っていられるということと、それが生活、起きている時間の6割ぐらいを占めるということだったと思うんですね。
それも見ていただければ分かるとおり、仕事はパソコン、移動は車、それから家に帰るとずっと座ってテレビを見たりすると。
一般的な生活習慣だとは思うんですけれども、すべてどちらかというと環境が非常に、例えば、仕事はもう常にパソコンに向かっていますので座り続けてしまいます。
家に帰ってもリモコンを使ってテレビを見たりとか、そういったようなことで非常に環境が大きく影響しているんじゃないかなという思いはあります。

── ●座っていること自体が問題?

そうですね。
座ること自体はあまり問題ではないというかですね、やはり長時間、続けて座ってしまうことが、座り続けていることが大きな問題なんだと思います。
もちろん立ち仕事の方なんかはずっと立ち続けている、そういった方々が腰痛になったりとか、そういうふうなリスクもありますし、要するに同じ姿勢をずっと続けているといったようなところが大きな問題になってくるんだと思います。
(どれぐらい、座ったあと立たないといけない?)
そうですね、まだはっきりとした時間というところも、まだまだ分かっていないところが多いんですが、大体30分、あるいは1時間に1度くらいは少なくとも立ってですね、少し動いたりするといったところが、重要になってくるかと思います。

── ●オーストラリアでは子どものときから認識を持たせようという取り組みが、もうすでに始まっているが?

特にオーストラリアなんかは、肥満の問題が非常に多くあります。
それによっては、子どものころの肥満が、やっぱり大人になっても、そのまま持ち越されてしまうといったようなことも分かっていますので、子どものころからしっかり対策をしていくというのが重要なんだと思います。

≪脱“座りすぎ”生活! 職場を大改革!≫

オフィス環境の大改革に乗り出した、大手IT企業です。皆さん、パソコンに向かい座ってお仕事かと思いきや。
あれ?立ってる。

「上げるときは…。」

この企業では今年(2015年)8月、社員1万3,000人分の机を一新しました。
最高125センチまで上げられ、立ったままデスクワークができます。

「(立って)使っている人が多いので、最近はよく上げて使っています」

「あまり運動もしないので、仕事の時間中ぐらいは立って、1日の終わりに体が痛いこともなくなって、その辺は改善したと思います。」

机は1台18万円ほど。
多額の費用をかけても、社員の健康を守ることは企業にとっての責任だと考え、導入に踏み切りました。

楽天 ファシリティマネジメント課 高橋朋之課長
「健康というのがこのオフィス作りのコンセプトにあって、快適な姿勢で最大限の仕事をしてもらうことをなるべく実現したいと思っています」

この机を開発した事務機器メーカーです。事務用のいすを主力製品としてきたこのメーカー。これまで60年以上、ひたすら座り心地のよさを追求してきました。

「この時代(高度経済成長期)は体を支えるために最もシンプルな構造で、背もたれがちょっと動くだけの機能だった」

より快適ないすが求められるようになったのは1990年代。職場にパソコンが普及し始めたのがきっかけでした。

「3種類の硬さの違うウレタンをブレンドしまして。」

長時間座り続けても疲れないいすを開発するため、素材や形状などの研究が加速しました。
ところが座りすぎの健康リスクが相次いで報告される中、このメーカーでは大きな方針転換を迫られたのです。

岡村製作所 販促企画室 武田浩二室長
「やってきたことが根底から覆るんじゃないか。否定されたことがあった。新しいテーマとして取り組まないとダメなんだ」

どうすれば座りすぎの弊害を避けることができるのか。 新たな製品開発の突破口が、業界で長く定着してきた机の高さを見直すことでした。

岡村製作所 販促企画室 武田浩二室長
「市販されているものは72センチの高さが常識となっていますので、我々の机の高さの固定概念」

立ったままでの仕事を可能にしたこの机。「仕事は座ってするもの」という従来の発想を転換する、大きなチャレンジでした。
発売から10か月、座り続けることをやめたことで思わぬ効果が出ている職場もあります。

この日、事務機器メーカーの担当者は110台の机を導入した企業を訪ね、聞き取り調査を行いました。すると、体調面の改善に加え社員の働き方にも影響を与えていることが分かりました。

「ちょっとコピーしてすぐ確認して、そういうときは立っている方が早いですね」

岡村製作所 販促企画室 武田浩二室長
「スピード感がアップしたイメージ?」

「いちいち(立ったり座ったり)、ガシャンガシャンがないので」

さらに、こんな声も。

「コミュニケーションが増えた。(立ち話の)場面が非常に増えてきているのは見ても分かりますよね」

あちらこちらで社員どうしが立ち話をする光景が見られるようになり、職場の風通しがよくなったといいます。

「(立つのと座るのは)半分半分くらい」

岡村製作所 販促企画室 武田浩二室長 「あーそんなに、50パーセントくらい」

「立っている方が好きです」

長く座って働くことが当たり前だった日本の職場。
座りすぎのリスクを減らす取り組みは、オフィスの風景を変えていくことになるのでしょうか。

≪変えられますか? “座りすぎ”生活≫
── ●仕事は座ってするものだという常識を変えるころに来ている?

そうですね、じゃあ立ちましょうか。
(やはり健康に悪い?)
そうですね。これまでだとやっぱり、働けば働くほど不健康になるようなオフィスという感じだったと思うんですね。
これからはやっぱり、目指すべき、健康経営といったようなことばも浸透してきてますし、働けば働くほど健康になるようなオフィスを、やっぱり作っていかなきゃいけないんじゃないかなと思うんですよね。
(それが生産性の向上にもつながる可能性が?)
そうですね。 社員の職務の満足感だとか、その仕事の能率がよくなるだとか、そういったことにもやっぱりつながっていくんじゃないかなというふうに思っています。

── ●求められるのは、歩いたり走ったりという行動?

そうですね。こちらを見ていただきたいんですけれども、今おっしゃっていただいたのはここの部分(歩く・走るなど)だと思うんですね。
これを増やすことっていうのは、非常に重要なことだと思うんですね。
一方で、今やっぱりやらなきゃいけないなと思っていることは、この“座っている”という部分を、ここにありますような、さまざまな生活の中の活動っていうんでしょうか、自宅でできるような活動もそうですし。
(具体的には、“家事や洗濯”“水やり”“ストレッチ”“部屋の片づけ”?)
そうですね。そういった自宅でのことであったりとか、職場でいえばコピーを遠くに取りに行ったりとか、少し立って歩くとかですね、そういったようなことを積極的にやるというのが大事になってくるんじゃないかなと思います。
特に、やっぱりここの活動(家事・立ち仕事)を増やしていこうというのが非常に重要なテーマになっていると思います。

── ●立ったオフィス環境、海外ではどれほど進んでいる?

例えば、アメリカ・シリコンバレーなどのITベンチャーなんかですと、非常に多くの人たちが立ってパソコンで仕事をしているというようなことを聞きますし、例えば北欧なんかで見ますと、新しくオフィスに導入する机がほとんど、9割方がスタンディングデスク等の可動式のものを導入しているといったようなことも情報としてあります。
(それは健康への投資という考え方で?)
そうですね。
これまでのコストという考え方から、社員への投資ということが重要なポイントなんじゃないかなと思います。

── ●高齢化社会の中で、立つ・動くことが難しい方々も増えているが、どういった動きが大事?

やっぱり脚をしっかり使うということが大事になってくるかと思います。
例えば、今、立ってますけど、少しかかとをゆっくり上げたりですね、こういうようなことを生活のいろんな場面でやったりとか、さらには、いちばん体の中の大きな筋肉ですから、このももの前の筋肉をこう、ゆっくり。

(どこかを持ちながら・つかまりながらでよい?)
そうですね、持った形でさまざま、例えば台所に行ったときとか、やれることたくさんあると思いますので、そういう運動を少し取り入れていくといいんじゃないかなと思います。

(座ったままでは?)
座ったままでも、例えばこういうような運動をするとかですね。
つま先を上に上げるといったようなところが重要なんだと思います。

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/701.html

[議論31] 小泉悠著「プーチンの国家戦略〜岐路に立つ”強国”ロシア」から
小泉悠著「プーチンの国家戦略〜岐路に立つ”強国”ロシア」東京堂出版 ’16年から

序章 プーチンの目から見た世界
≪「西側」への不満≫
 「クリミア後」のロシアについて語る前に、冷戦後のロシアが抱えていた対外的な不満についても概観しておきたい。その焦点は、冷戦時代に「西側」と呼ばれた米国及び欧州との関係である。
 東欧革命と冷戦の終結、そしてソ連の崩壊により、「東側」陣営は急速に消滅していった。軍事ブロックであるワルシャワ条約機構と経済協力関係であるコメコンは解体され、東欧に駐留していた膨大な数の在欧ソ連軍も、1994年までに大部分が撤退した。
 このような動きは、「西側」においてはソ連が冷戦に敗北した結果として主に理解された。…
 だが、米国とともに冷戦終結を宣言したソ連には、もともと「敗北」したという意識は希薄であった。むしろ、人類を破滅させかねない冷戦を米国とともに終結させるという「共通の勝利」であるという意識のほうが強かったのである。たとえソ連が社会主義体制を放棄してもそれで超大国としての地位が失われることはないという一種のユーフォリアも存在していた。

 ところが実際の冷戦後の展開は、こうした甘い期待を容易に裏切るものだった。ロシアの政治・経済が混乱する中で、東ドイツ、ハンガリー、ポーランド、バルト三国、ブルガリア、ルーマニア、スロバキア、スロベニアがNATO加盟を果たすことで、冷戦終結時点におけるワルシャワ条約機構諸国はそっくりNATO加盟国となってしまった。
 冷戦が終結し、ソ連はワルシャワ条約機構を解体したにもかかわらず、なぜNATOが存続しているのか。
 もちろん、「西側」もロシアの不満を全く理解しなかったわけではない。1998年にはロシアとの対話枠組みとして「ロシア=NATOの常設評議会(JPC)」が設立され、2002年にはロシアにより対等な立場を認めた「ロシア=NATO理事会(NRC)」へと改編された。
 政治面でも、従来のG7がロシアを含めたG8に格上げされ、形の上ではロシアは「西側」の一員に加えられることになった。
 だが、1999年のNATOによるユーゴスラヴィア空爆は、ロシアの不満を一気に表出させた。

≪プーチンの大西洋主義とその行き詰まり≫
 だが、全体として見れば、プーチン政権の対外姿勢は必ずしも強硬なものではなかった。…こうした初期プーチン政権の対外(特に対米)姿勢は、いくつかの背景に支えられたものであった。だが、より大きな背景は、西側との和解なしに「強いロシア」はありえないという認識に求められる。1999年のの論文で、プーチン大統領はロシアを「ヨーロッパの国」と位置づけており、その一員として復帰することがロシア再生の必須条件であるとみなしていた。
 無用の軍事的対立によって、過大な軍事負担を抱え込むことなく、最大の貿易相手である欧州との貿易を活発化させることで国力を高めることこそが安全保障であるというある意味で極めてリベラルなアプローチといえる。大雑把にくくるならば、初期プーチン政権はロシアで繰り返されてきた太西洋主義の系譜に位置付けることができよう。
 しかし、プーチン流の大西洋主義もまた、行き詰まりを見せ始めた。

≪プーチンの「ユーラシア連合」構想とは≫
 (略)

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/650.html

[国際25] トランプの米露軍縮INF破棄の作用〜EUは…ロシアとの敵対を避けるようになる/田中宇
トランプの米露軍縮INF破棄の作用/田中宇
https://tanakanews.com/
 【2019年2月14日】
 トランプのINF破棄は、EUを対米自立させたり、NATOを過激に運営して自滅させたりするための、覇権放棄・多極化のための策だ。
 EUが、軍事統合してNATOから自立しつつある今のタイミングで、トランプはINFを潰して米露の軍事対立や軍拡競争を再燃させ、その一方でNATO諸国に対し、軍事費を増やして米国と一緒にロシアと戦えとけしかけている。
 INFは、米国がロシア敵視の中距離ミサイルを欧州に配備することを禁じ、欧州が米露戦争の戦場になることを避けるための仕掛けだった。そのINFがなくなって米露対立が再燃する一方、欧州自身は対米自立に動いている。 この状況下で米国が対露敵視を強めると、EUはそれに従わず、米国を見限って対米自立し、ロシアとの敵対を避けるようになる。

 (詳細)
https://tanakanews.com/190214inf.htm


・小泉悠著「プーチンの国家戦略〜岐路に立つ”強国”ロシア」から
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/650.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 2 月 15 日 20:02:06: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/447.html

[国際25] Re: トランプの米露軍縮INF破棄の作用〜EUは…ロシアとの敵対を避けるようになる/田中宇

「『INF条約破棄』は何をもたらすのか」(時論公論)〜アメリカの本音は中国への対抗/津屋尚・nhk
2019年02月13日 (水)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/314352.html
津屋 尚 解説委員

アメリカとロシアはともにINF・中距離核戦力全廃条約を破棄する方針を表明し、核軍縮の重要な枠組みの一つが消滅の危機に瀕しています。こうした中、条約の拘束を受けないもう一つの軍事大国・中国は中距離ミサイルの増強を続けています。INF条約の破棄がもたらす安全保障上の様々な課題について考えます。

解説のポイントは次の3つです。
▽米ロにとって条約は“足かせ”。 
▽アメリカの本音は中国への対抗。
▽軍拡競争で何が起こるのか。

■INF条約とは
冷戦時代、アメリカとソビエトが調印したINF条約は、射程500キロから5500キロの地上配備型のミサイルを禁じました。この条約によって米ソは全ての中距離核ミサイルを破棄し、当時懸念されたヨーロッパでの核戦争の危機を大きく低減させました。

■INF条約は“足かせ”

しかし、30年余りが経ち、情勢は大きく変化しています。ロシアの巡航ミサイルや弾道ミサイルの一部が条約に違反しているとしてアメリカは今月2日、半年後に条約を離脱すると通告しました。それだけではなく、この通告と同時に条約義務の履行を停止するとも表明。ただちに中距離ミサイルの開発に乗り出す姿勢を示しました。これに対してロシア側は「アメリカと同じようにふるまう」と述べ、禁じられている兵器開発に着手するとともに、条約を破棄する方針を表明しました。プーチン大統領は、条約が禁じる中距離兵器で、音速の5倍で飛行する「極超音速兵器」の開発を始めるよう命じました。アメリカも対抗策に乗り出すことは確実で、双方は、正式な条約の失効を待たずに新兵器の開発競争に突入しようとしています。

激しく対立する両国ですが、ひとつ一致している点があります。それは、冷戦時代の産物であるINF条約は今の情勢には合わず、自国の安全保障の「足かせ」になっているという認識です。

超大国同士が対立した冷戦時代とは対照的に、核兵器とその運搬手段である中距離弾道ミサイルを保有する国が次々と現れています。軍拡路線をひた走る中国、国際社会を欺いて核武装した北朝鮮、それに、ともに対立するインドとパキスタンなどです。こうした国々に囲まれた形のロシアは、同じような兵器の保有を禁じるINF条約は不公平だと受け止め、条約違反のミサイル開発を何年も前から進めてきたと、欧米諸国はみています。

■アメリカの本音は中国への対抗
一方、アメリカは、このロシアの違反をいわば口実に条約から抜け出し、みずからも中距離ミサイルの保有を目指そうとしているようにみえます。その最大の理由は、中国です。

中国は、米ロが条約に縛られている間に、着々と中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルの開発と配備を進め、今では「世界最大の中距離ミサイル保有国」です。米軍基地のあるグアムや日本を狙える核ミサイルも数多く存在します。中国の中距離ミサイルは1900発にものぼるとされ、中には、アメリカの空母を狙う“空母キラー”の異名を持つ、世界初の「対艦弾道ミサイル」もあります。

これに対しアメリカは、中国の中距離ミサイルに相当する兵器を持ち合わせていないことを不安視しています。さらには、中国やロシアの軍事力の急速な近代化によってこれまで維持してきた軍事力の圧倒的な優位性が失われつつあると危機感を強めています。アメリカの軍事力は今でもまだ世界最大最強ですが、自分たちが持っていない兵器を競争相手が持っているという不均衡を何としても解消したいというのがアメリカの本音なのです。

INF条約の失効まで残り半年、条約の拘束を受けない中国が中距離ミサイルを増強している現状に対して、アメリカや国際社会の対応には、どのような選択肢があるでしょうか。ここでは、大きく分けて2つの対立する考え方があるように思います。

ひとつは、アメリカがその発表に従い、中距離ミサイルを再び手にして、中国との不均衡を解消すべきとの意見です。同盟国も協力してアメリカの抑止力を強化し、中国が危険な行動に出ないようけん制すべきだとの立場です。
もう一つは、核軍縮による問題解決。中国も参加する新たな核軍縮の枠組みを追求すべきだとの意見です。
しかし、どちらの方向に進んでも大きな「困難」が伴います。アメリカが中国を抑止するため中距離ミサイルの開発と再配備に向かえば、米中の間で新たな軍拡競争が起き、地域を不安定化させることも懸念されます。
一方、核軍縮については、中国を含む多国間の枠組みをつくることが軍備管理の観点から言っても、当然、目指すべき方向です。しかし、今のところ具体的な動きは見えず、今後出てきたとしても、核兵器の削減条約に一度も加わったことのない中国を新たな交渉にどのように引き込むのかが大きな課題です。

■軍拡競争で何が起きるか
トランプ大統領は、言葉の上では「多国間条約」に言及はしているものの、「核軍縮」による解決は事実上放棄し、中距離核戦力の強化にまい進しようとしているように私には見えます。

軍拡競争の再燃が予想される中で、アメリカが目指す軍事力の増強とはどのようなものなのでしょうか。「このままINF条約が破棄された場合、アメリカは、中国を強く意識して中距離ミサイルを配置することになるだろう」と専門家は指摘しています。そうなれば、中国周辺のアジア地域がアメリカにとって対立の最前線となりかねません。
「中国を意識したミサイルの配置」とは何か。それを探る手がかりの一つが、アメリカ国防総省が去年、「核態勢の見直し」という文書で示した新たな核戦略です。

この中には、オバマ政権時代に退役した「核搭載型の巡航ミサイル・トマホーク」を復活させる方針が示されています。実戦で数多く投入されてきた「トマホーク」に再び核弾頭の搭載を目指す計画です。射程100キロ以上と中距離ミサイルに匹敵する飛距離があるトマホークの“核ミサイル化”によって、中国の中距離核に対抗する狙いと見られます。ただ、トマホークは、外見からは核を搭載しているかどうか見分けがつかず、仮に核を載せていなくても、相手が核ミサイルだと誤解すれば核戦争を誘発するおそれがあることも指摘しておきたいと思います。

ここでさらに問題になるのは、アメリカが新たに中距離核ミサイルを導入する場合の運用方法。中国シフトでアジアに配備するならば、それらがどこに配備されるのかです。地理的条件だけを考えればグアムの他、日本や韓国なども候補になりえると指摘する専門家もいます。しかし、核の配備となれば、そもそも非核三原則がある日本では制度上不可能です。このため、洋上への配備、つまり、水上艦や潜水艦などに配備する案が検討される可能性があります。しかしこれも、核ミサイルを搭載した艦艇が補給や休養をする際、どこの港に入るのかなど、あいまいな部分も残ります。この先、アメリカの新たな戦略が具体化されていくとき、日本はどのような対応をするのか問われることになるでしょう。
冷戦時代につくられた条約が十分に機能しなくなっているいま、その代わりが見つからない限り、私たちは、不透明で不確実な世界に向き合うことになります。日本が核の廃絶を国是とする限り、かつてヨーロッパが経験した核戦争の恐怖が再びアジアの地にもたらされることがないよう、困難は承知の上で、中国を巻き込んだ新たな枠組みづくりをあきらめてはならないのだと思います。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/448.html

[国際25] 「『INF条約破棄』は何をもたらすのか」(時論公論)〜アメリカの本音は中国への対抗/津屋尚・nhk

「『INF条約破棄』は何をもたらすのか」(時論公論)〜アメリカの本音は中国への対抗/津屋尚・nhk
2019年02月13日 (水)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/314352.html
津屋 尚 解説委員

アメリカとロシアはともにINF・中距離核戦力全廃条約を破棄する方針を表明し、核軍縮の重要な枠組みの一つが消滅の危機に瀕しています。こうした中、条約の拘束を受けないもう一つの軍事大国・中国は中距離ミサイルの増強を続けています。INF条約の破棄がもたらす安全保障上の様々な課題について考えます。

解説のポイントは次の3つです。
▽米ロにとって条約は“足かせ”。 
▽アメリカの本音は中国への対抗。
▽軍拡競争で何が起こるのか。

■INF条約とは
冷戦時代、アメリカとソビエトが調印したINF条約は、射程500キロから5500キロの地上配備型のミサイルを禁じました。この条約によって米ソは全ての中距離核ミサイルを破棄し、当時懸念されたヨーロッパでの核戦争の危機を大きく低減させました。

■INF条約は“足かせ”

しかし、30年余りが経ち、情勢は大きく変化しています。ロシアの巡航ミサイルや弾道ミサイルの一部が条約に違反しているとしてアメリカは今月2日、半年後に条約を離脱すると通告しました。それだけではなく、この通告と同時に条約義務の履行を停止するとも表明。ただちに中距離ミサイルの開発に乗り出す姿勢を示しました。これに対してロシア側は「アメリカと同じようにふるまう」と述べ、禁じられている兵器開発に着手するとともに、条約を破棄する方針を表明しました。プーチン大統領は、条約が禁じる中距離兵器で、音速の5倍で飛行する「極超音速兵器」の開発を始めるよう命じました。アメリカも対抗策に乗り出すことは確実で、双方は、正式な条約の失効を待たずに新兵器の開発競争に突入しようとしています。

激しく対立する両国ですが、ひとつ一致している点があります。それは、冷戦時代の産物であるINF条約は今の情勢には合わず、自国の安全保障の「足かせ」になっているという認識です。

超大国同士が対立した冷戦時代とは対照的に、核兵器とその運搬手段である中距離弾道ミサイルを保有する国が次々と現れています。軍拡路線をひた走る中国、国際社会を欺いて核武装した北朝鮮、それに、ともに対立するインドとパキスタンなどです。こうした国々に囲まれた形のロシアは、同じような兵器の保有を禁じるINF条約は不公平だと受け止め、条約違反のミサイル開発を何年も前から進めてきたと、欧米諸国はみています。

■アメリカの本音は中国への対抗
一方、アメリカは、このロシアの違反をいわば口実に条約から抜け出し、みずからも中距離ミサイルの保有を目指そうとしているようにみえます。その最大の理由は、中国です。

中国は、米ロが条約に縛られている間に、着々と中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルの開発と配備を進め、今では「世界最大の中距離ミサイル保有国」です。米軍基地のあるグアムや日本を狙える核ミサイルも数多く存在します。中国の中距離ミサイルは1900発にものぼるとされ、中には、アメリカの空母を狙う“空母キラー”の異名を持つ、世界初の「対艦弾道ミサイル」もあります。

これに対しアメリカは、中国の中距離ミサイルに相当する兵器を持ち合わせていないことを不安視しています。さらには、中国やロシアの軍事力の急速な近代化によってこれまで維持してきた軍事力の圧倒的な優位性が失われつつあると危機感を強めています。アメリカの軍事力は今でもまだ世界最大最強ですが、自分たちが持っていない兵器を競争相手が持っているという不均衡を何としても解消したいというのがアメリカの本音なのです。

INF条約の失効まで残り半年、条約の拘束を受けない中国が中距離ミサイルを増強している現状に対して、アメリカや国際社会の対応には、どのような選択肢があるでしょうか。ここでは、大きく分けて2つの対立する考え方があるように思います。

ひとつは、アメリカがその発表に従い、中距離ミサイルを再び手にして、中国との不均衡を解消すべきとの意見です。同盟国も協力してアメリカの抑止力を強化し、中国が危険な行動に出ないようけん制すべきだとの立場です。
もう一つは、核軍縮による問題解決。中国も参加する新たな核軍縮の枠組みを追求すべきだとの意見です。
しかし、どちらの方向に進んでも大きな「困難」が伴います。アメリカが中国を抑止するため中距離ミサイルの開発と再配備に向かえば、米中の間で新たな軍拡競争が起き、地域を不安定化させることも懸念されます。
一方、核軍縮については、中国を含む多国間の枠組みをつくることが軍備管理の観点から言っても、当然、目指すべき方向です。しかし、今のところ具体的な動きは見えず、今後出てきたとしても、核兵器の削減条約に一度も加わったことのない中国を新たな交渉にどのように引き込むのかが大きな課題です。

■軍拡競争で何が起きるか
トランプ大統領は、言葉の上では「多国間条約」に言及はしているものの、「核軍縮」による解決は事実上放棄し、中距離核戦力の強化にまい進しようとしているように私には見えます。

軍拡競争の再燃が予想される中で、アメリカが目指す軍事力の増強とはどのようなものなのでしょうか。「このままINF条約が破棄された場合、アメリカは、中国を強く意識して中距離ミサイルを配置することになるだろう」と専門家は指摘しています。そうなれば、中国周辺のアジア地域がアメリカにとって対立の最前線となりかねません。
「中国を意識したミサイルの配置」とは何か。それを探る手がかりの一つが、アメリカ国防総省が去年、「核態勢の見直し」という文書で示した新たな核戦略です。

この中には、オバマ政権時代に退役した「核搭載型の巡航ミサイル・トマホーク」を復活させる方針が示されています。実戦で数多く投入されてきた「トマホーク」に再び核弾頭の搭載を目指す計画です。射程100キロ以上と中距離ミサイルに匹敵する飛距離があるトマホークの“核ミサイル化”によって、中国の中距離核に対抗する狙いと見られます。ただ、トマホークは、外見からは核を搭載しているかどうか見分けがつかず、仮に核を載せていなくても、相手が核ミサイルだと誤解すれば核戦争を誘発するおそれがあることも指摘しておきたいと思います。

ここでさらに問題になるのは、アメリカが新たに中距離核ミサイルを導入する場合の運用方法。中国シフトでアジアに配備するならば、それらがどこに配備されるのかです。地理的条件だけを考えればグアムの他、日本や韓国なども候補になりえると指摘する専門家もいます。しかし、核の配備となれば、そもそも非核三原則がある日本では制度上不可能です。このため、洋上への配備、つまり、水上艦や潜水艦などに配備する案が検討される可能性があります。しかしこれも、核ミサイルを搭載した艦艇が補給や休養をする際、どこの港に入るのかなど、あいまいな部分も残ります。この先、アメリカの新たな戦略が具体化されていくとき、日本はどのような対応をするのか問われることになるでしょう。
冷戦時代につくられた条約が十分に機能しなくなっているいま、その代わりが見つからない限り、私たちは、不透明で不確実な世界に向き合うことになります。日本が核の廃絶を国是とする限り、かつてヨーロッパが経験した核戦争の恐怖が再びアジアの地にもたらされることがないよう、困難は承知の上で、中国を巻き込んだ新たな枠組みづくりをあきらめてはならないのだと思います。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/449.html

[国際25] Re: トランプの米露軍縮INF破棄の作用〜EUは…ロシアとの敵対を避けるようになる/田中宇 仁王像
1. 仁王像[2564] kG2JpJGc 2019年2月15日 20:33:58 : GcoB67SS0I : XPKSgy7zYq0[1]
管理人さん、手違いでタイトルを間違いました。この上にタイトルを正常なものにしたものを再投稿させていただきましたので、本稿は削除して頂いて結構です。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/448.html#c1
[議論31] プーチンのNATO政策〜欧米的な価値観からの「お説教」(内政干渉)を手控えさせたいと/小泉悠
プーチンのNATO政策〜欧米的な価値観からの「お説教」(内政干渉)を手控えさせたいと/小泉悠

第1章 プーチンのNATO政策
≪抑止力強化のための戦略≫
 そもそもプーチン大統領は、過大な軍事支出には総じて批判的であった。これはブレジネフ政権期のソ連が米国との軍拡競争で経済を疲弊させた歴史を念頭に置いたものとみられる。このため、プーチン大統領はこれまでにも「新たな軍拡競争を始めることはない」そのような体力ではない)と繰り返し述べてきたほか、グルジア戦争前までは国防費の対GDP比を2%台に抑え込んできた経緯がある。
 …軍拡によって国家経済を潰しては本末転倒である、というプーチンの本来の思想に立ち返れば、国防費は再び抑制傾向へと回帰していくのかもしれない。もちろん、軍事力の近代化は一定のペースで続いていくであろうし、…。

 (中略)

≪結び≫
 ロシアを理解するのは難しい。…
 2014年以降、ロシアは軍事力の行使を含めた強硬な対外姿勢を示すようになったきた。冷戦を知る時代の人々には、これがかつてのソ連の復活のようにも映るであろう。ロシアの軍事力は米国を凌いだのだとか、新しい冷戦が始まったのだという言説も目にする。
 だが、実際は決してそのようなものではない。現在のロシアは総合的な国力でも、軍事力でも、米国と正面から対峙しうるような能力はもはやない。
 2000年代以降の経済成長によって劇的な回復を見せたとはいえ、現在のロシアはソ連に比べてはるかに「弱い」国であり、ロシアの指導部はそのことに自覚的である。そのような制約の中でロシアが何をしようとしているのかを見極めなければ、安易な過大評価やロシア脅威論に陥ることは避けられないだろう。
 …

 ロシアは「ヤルタ2」を求めているのだという見方がある。
 1945年の会談で、ソ連は東欧が自らの勢力圏であることを米英に認めさせた。このアナロジーに従えば、ロシアは旧ソ連諸国へのNATOの不拡大、東欧におけるNATOの軍事プレゼンスの抑制、中東などの権威主義的体制の温存などを米国に認めさせようとしているということになる。あるいは、さまざまな人種・宗教を包含する巨大な国家を統治していく上での自らの権威主義的体制に対して、欧米的な価値観からの「お説教」(内政干渉)を手控えさせたいということにもなろう。
 ロシアの目論見がそのようであったとして、おそらく欧州においてある程度そのようなものが成立する可能性はたしかにある。米国の圧倒的優位が後退し、欧州でも内部分裂状況が深刻になりつつある中で、ロシアという巨大国家の自己主張を押しとどめることはもはや難しい。現在の欧州における軍事的緊張はいずれ一定のレベルにまで低下し、米露は対立し続けるだろうが、欧露間には何らかの協調が復活するだろう、という見方はロシアの内外でも見られる。

【出展】同前

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/651.html

[社会問題10] 「全員、正社員にします!」 激変する雇用事情〜この会社では、今いる人材のモチベーションを高め/Nクロ現
「全員、正社員にします!」 激変する雇用事情/Nクロ現
2017年11月22日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/059/

2.200人を正社員に 大手クレジットカード会社の決断

非正規雇用だった2,200人を正社員にしたのは、大手クレジットカード会社のクレディセゾン。これまでパート勤務だった麻生陽子さんも正社員になった。ある日の出勤は午前9時半。職場ではもう仕事が始まっている。遅刻かと思いきや、短時間勤務を取っているという。育児のため、パート時代は勤務を5時間半に抑えてきた麻生さん。正社員になっても時間はそのまま。さらにボーナスも支給され、収入は大幅にアップ。仕事も家庭も、かつてより充実しているという。

「正社員になれてうれしい。仕事の内容的には特に変更はなく働いているので、その辺は大丈夫です。」(麻生陽子さん)

この会社では、短時間勤務のほか、週休3日制や在宅勤務制度も導入。有給休暇も1時間単位で取れるようにして、多様で柔軟な働き方ができる正社員像を新たに作り出した。

一方、福利厚生の充実やボーナスの支払いなどで、人件費は年間数億円増加。それでも正社員化を進めたのは、ある危機感からだ。

去年、全社員を対象にアンケート調査したところ、「昇給がない」など非正社員の中に不満がくすぶっていることが分かった。中には、転職をにおわせる記述も。国の試算によると、2030年には労働の核になる世代の人口が500万人以上減少。人材確保はますます難しくなると見られている。この会社では、今いる人材のモチベーションを高め、今後も働き続けてもらうことが不可欠と考えたのだ。

深刻な人手不足は、「人手不足倒産」という驚くべき事態まで引き起こしている。業績が好調なのに人手が確保できず、営業が行き詰まり倒産するようなケースだ。今年に入って特に増え、4年前の約3倍の件数になっている。

こうした危機感の中で広がる正社員化の動き。ただ業種によって温度差はある。採用コンサルタントの谷出正直さんは、流通業やサービス業、小売業といった人手不足が続く業界や、もともと離職率が高い業界では正社員化による人材の囲い込みが加速しているが、銀行やメーカーなど比較的採用が好調な業界の動きは小さいという。

「正社員の責任」に戸惑う人も

正社員になったからといって、メリットばかりとは限らない。これまでにない責任が生じ、戸惑いを覚える人もいる。

クレジットカード会社に勤める川島千枝さん。パートタイムから正社員になったのを機に、新たな業務を担当できないか、上司から打診されている。上司はより難易度の高い仕事も任せたいと考えているが、川島さんは不安だ。仕事をきちんとこなしていけるのか、残業が増えるのではないか、自信を持てずにいる。

「正社員に上がるからには、より高いレベルのことが求められる。業務の幅も広がっていくと不安。」(川島千枝さん)

どうすれば川島さんのような人たちが抱える不安を解消できるのか。カギとなるのは企業による教育や上司のマネージメントだ。一人ひとりの事情に配慮しつつ、仕事のキャリアアップも支援する。川島さんの会社でも、管理職による話し合いが持たれるなど模索が始まっている。

企業の価値観も変化 こんな人材にも熱い視線が…

これまで企業が注目していなかった人材を、積極的に採用しようという動きもある。

都内の雑居ビルで行われた、企業で働くための研修会。参加したのは、中学や高校卒業後地元で働いたり、フリーターをしたりしていたという地方出身の就職希望者だ。半年間泊まり込みで行うこの研修は、その名も「ヤンキーインターン」。

山口県出身の坂元涼さんは、定時制高校を卒業した後、建設会社に就職。しかし、労働環境と賃金に不満があり3年で退職したと言う。

「(地元では)手取りで12万円とか、1か月休みないとかも普通にありました。それが自分が今までしてきたことなので、しょうがないと思っている自分もいたんで、けどそれじゃ納得いかなかった。自分の人生変えようと思って。」(坂元涼さん)

「ヤンキーインターン」が特に力を入れているのが営業研修。多くの企業で営業の人材が不足しているという。この1年間で採用されたのは100人近く。意欲が高く、肝が据わった若者が多いという。最近は研修生に向けて、採用説明会を開かせてほしいという企業からの申し込みが相次いでいる。

大学卒業後すぐに会社を辞めた「第二新卒」や、仕事に就けなかった既卒の若者といった、これまで敬遠されがちだった人材にも注目が集まっている。

常に1,200の企業から求人があるという人材紹介会社では、こうした若者たち一人ひとりとじっくりと面接し、どんな仕事が向いているか、適性を見極める。その結果、次々と就職が決まり、定着率も9割を超えるという。

採用コンサルタントの谷出さんは、学歴や新卒一括採用にこだわってきた企業の価値観が変わってきていると指摘する。

「2013年度卒の新卒採用から、経団連が、卒業しても3年以内の人は既卒として新卒採用と一緒に採用してくださいという指針を出した。そこからだんだん年齢に対する感覚が、企業としても受け入れられるようになってきた。それが今、人手不足、売り手市場ということになってつながり、既卒や第二新卒も、採用するという動きになってきました。」

こうした動きが好景気と人手不足の中での一時的なもので終わるのか。それとも働く人を大切にする意識の高まりや、働き方の選択肢の広がりにつながっていくのか。その行方を注視していく必要がありそうだ。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/125.html

[国際25] 4年前IS参加の英少女シリアで見つかる 帰国希望に英で議論〜ISに加わったことや戦闘員と結婚したこと自体は後悔していない
4年前IS参加の英少女シリアで見つかる 帰国希望に英で議論/nhk
2019年2月18日 9時41分IS・テロhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/k10011818671000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

4年前、イギリスから中東シリアに渡り、過激派組織IS=イスラミックステートに加わったとみられていた少女が、シリア国内で見つかりました。少女は、産まれた子どもとともに帰国したいとしていますが、イギリスでは、過激派組織に参加した少女を受け入れるべきか意見が分かれています。

イギリス出身のシャミマ・ベガムさん(19)は4年前、15歳のときに別の少女2人とともに、過激派組織ISが支配していたシリア北部に渡ったとみられていました。

しかし、今月になって、ベガムさんがシリア北部の避難民キャンプにいることが明らかになり、17日、イギリスのスカイニュースがベガムさんのインタビューを報じました。

この中でベガムさんは、家族に対し「助けが必要です。どうか連れ戻すことを諦めないでください」と話し、産まれたばかりの息子とともにイギリスに帰国したいと希望しました。

ベガムさんは、シリアに渡ったあと、ISの戦闘員と結婚し2人の子どもをもうけましたが、2人とも病気になり亡くなったということです。
その後、ISが支配地域を失う中、住んでいた村の近くでも戦闘が始まったためこのキャンプに避難し、3人目の子どもを産んだということです。

ベガムさんは、ISに加わったことや戦闘員と結婚したこと自体は後悔していないと話していて、帰国を願うのも「子どものためだ」としています。

イギリスでは、ベガムさんを保護すべきだという意見がある一方、みずから過激派組織に参加したことを危険視する意見もあり、帰国を受け入れるべきかどうか意見が分かれています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/458.html

[国際25] トランプ大統領「IS戦闘員 欧州各国が引き取って裁判を」/nhk
トランプ大統領「IS戦闘員 欧州各国が引き取って裁判を」/nhk
2019年2月17日 16時36分IS・テロ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190217/k10011818181000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011

アメリカのトランプ大統領は、シリアで拘束された過激派組織IS=イスラミックステートの戦闘員について、ヨーロッパの各国が引き取り、裁判にかけるよう求めました。

トランプ大統領は、過激派組織IS=イスラミックステートについて16日夜、ツイッターに「イギリス、フランス、ドイツ、それにほかのヨーロッパの同盟国に、シリアで拘束した800人以上のISの戦闘員を引き取り、裁判にかけるよう求めている」と書き込みました。

そのうえで、「われわれは多くを費やしてきた。各国ができることをすべき時が来た。われわれはISに完全に勝利したあと撤退する」とツイートし、ヨーロッパ各国に負担を求めるとともに、改めて、シリアからアメリカ軍を撤退させる方針を強調しました。

アメリカ軍のシリアからの撤退をめぐっては、ドイツで開かれたミュンヘン安全保障会議で、ドイツのメルケル首相が「性急な撤退だ」と懸念を示すなど、ISが再び勢力を拡大することを防ぐため慎重な対応が必要だとする声がヨーロッパ諸国から上がっており、アメリカとヨーロッパの間の溝があらわになっています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/461.html

[政治・選挙・NHK257] 馬毛島 米軍機訓練移転問題〜日米安全保障体制の渦の中で、漂流するかのように見える馬毛島の姿は、防衛政策の遂行に伴って生
「馬毛島 米軍機訓練移転問題を考える」(時論公論)/nhk
2019年02月15日 (金)
増田 剛 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/314551.html


鹿児島県の種子島の沖合いにある馬毛島(まげしま)。
日米両政府は、この島を、現在、硫黄島で行われているFCLP・在日アメリカ軍による空母艦載機の離着陸訓練の移転候補地としており、今、防衛省は、移転に向けた現地調査を進めています。
その一方で、地元の市長や町長は、訓練に伴う騒音や安全性に加え、島の軍事基地化への懸念などから、慎重な姿勢を示していて、住民の間にも反対論が根強くあります。日米両政府による訓練移転計画の内容とその狙い、そして、地元の不安について考えます。

解説のポイントです。
まず、アメリカ軍による空母艦載機の離着陸訓練・FCLPとは何か。その内容や歴史的経緯を押さえた上で、移転候補地となった馬毛島とは、どのような場所なのか。そして地元の自治体や住民は、今回の移転計画をどのように受け止めているのかをみていきます。

今から8年前の2011年6月、民主党政権のもとで、日米の外務・防衛の閣僚協議が開かれ、安全保障に関する共同文書が取りまとめられました。この中で、在日アメリカ軍が現在、硫黄島で行っているFCLPの移転候補地として、鹿児島県の馬毛島が明記されました。
FCLPとは、アメリカ軍の空母に搭載される戦闘機が、陸上の滑走路を空母の飛行甲板に見立てて、タッチ・アンド・ゴー、離陸と着陸を繰り返す訓練です。
甲板の長さが300メートル程度しかない空母への離着陸は、高度な技術が必要とされるため、アメリカ軍は「パイロットの練度を維持するためには、一定の頻度で訓練を行う必要がある」としています。ただ、空母が港に入っている時は、甲板上での訓練ができないため、陸上の滑走路を利用してFCLPが行われるのです。

元々、FCLPは、空母艦載機の拠点だった神奈川県の厚木基地で行われてきました。しかし、周辺住宅地の騒音問題が深刻化したため、1991年以降、厚木から1200キロ離れた、小笠原諸島の硫黄島で行われるようになりました。

その後、在日アメリカ軍の再編に伴い、空母艦載機の拠点は、厚木基地から山口県の岩国基地に移りましたが、硫黄島との距離は1400キロとなり、厚木と比べてさらに遠くなりました。一方で、岩国と馬毛島の距離は400キロと、3分の1足らず。馬毛島でFCLPを行うことができれば、パイロットの負担は軽くなりますし、燃料も少なくて済みます。このためアメリカ軍は、パイロットの安全性の向上やコスト面での改善を理由に、馬毛島へのFCLP移転を強く求めていました。
では、アメリカ軍が注目する馬毛島とは、どのような場所なのか。
馬毛島は、鹿児島県の種子島の西12キロの海上にある、面積8平方キロの小さな島です。世界自然遺産に登録されている屋久島から40キロの距離にあります。ピーク時の1960年には、500人余りの住民が居住していましたが、その後、人口は減少し、1980年、ついに無人島となりました。現在は、島の面積の99%以上を東京の開発会社が所有しています。

開発会社は2007年、FCLPの受け入れ先として名乗りを上げました。以来、防衛省は、開発会社との間で、島の買収交渉を進めてきました。関係者によりますと、防衛省は当初、土地の価格をおよそ45億円と鑑定。しかし会社側は、島に独自に滑走路を整備するなどの投資をしていたことを理由に、数百億円での買い取りを求め、折り合いがつきませんでした。ところが最近になって、両者は歩み寄り、およそ160億円で買収することで大筋合意します。先月9日、確認文書を交わしました。
ただ、買収額が鑑定額よりも大きく膨らんだことについては、野党を中心に、これを問題視する声も出ています。これに対し、ある防衛省幹部は「現在、FCLPを行っている硫黄島が本土から遠く離れているため、アメリカ軍から、より近い訓練施設の整備を強く求められていた。日米同盟に基づく両国の信頼関係を維持・強化するためには、必要な措置だ」と話しています。
では、日米両政府は今後、馬毛島をどのように活用する考えなのか。
防衛省は、買収交渉の大筋合意を受けて、先月30日、馬毛島の現地調査を開始しました。調査は「物件」「環境」「気象」「測量」の4つの観点から実施され、来月末までに完了する予定です。
その上で、調査結果に問題がなく、正式に買収契約が成立すれば、FCLPの馬毛島への移転を決定したい考えです。さらに、政府は、島にアメリカ軍と自衛隊が共同で使用できる施設を整備する方向で調整を進めています。つまり、政府は、馬毛島を、単にアメリカ軍の訓練の移転先としてではなく、南西諸島の有事や大規模災害に備えた、物資や人員の集積拠点とすることまで視野に入れているのです。
ただ、馬毛島への日米両政府の前のめりともいえる姿勢に対し、地元の自治体は、困惑を隠せません。
種子島にあり、馬毛島を管轄する西之表市の八板俊輔市長は、先月、説明に訪れた原田防衛副大臣に対し、島の買収契約が結ばれたかどうかを質問し、まだ契約が成立していないことを確認しました。

八板市長は「まだ契約が成立していないのに、馬毛島への移転が決まったようにいわれるのは、不本意だ。私は、馬毛島には、FCLP以外にも、ふさわしい役割があると考えている。島には、マゲシカなどの希少な動植物が生息し、歴史的・文化的遺産もあるのに、これが無視されている。無人島という言葉のイメージだけで判断されるのは残念だ」と、FCLP移転に慎重な姿勢を示しています。
実際、西之表市は、馬毛島の活用法に関する検討チームを立ち上げ、すでに報告書をまとめています。

この中では、▽種子島になじみの深い宇宙関連事業の展開、具体的には、宇宙から帰還する機体の着陸場の建設や▽将来の自然保護区設定を見据えた生態調査を行う研究施設の設置などを提言しています。八板市長は、こうした市の取り組みが無視され、FCLP移転を前提にした買収が行われるのであれば、国に対し、島の払い下げを求めることも考えるとしています。
また、屋久島町の荒木耕治町長も「戦闘機が大きな音を立てて、近くを飛んでいくという状況は、世界自然遺産の屋久島には、そぐわない。移転には反対だ」とコメントしています。

ただ、馬毛島の近隣の住民がFCLPの移転に反対一色かというと、必ずしもそうではありません。馬毛島から12キロの種子島では、騒音や安全性への懸念に加え、「馬毛島が戦争の訓練所になるのではないか」と反対する住民がいる一方、訓練移転に伴い、自衛隊やアメリカ軍の施設が建設されることで、人口の増加や経済効果を期待できるとして、賛成する住民もいます。過疎化に悩む種子島にとっては、「背に腹は替えられない」ということでしょう。

日米安全保障体制の渦の中で、漂流するかのように見える馬毛島の姿は、防衛政策の遂行に伴って生じる様々なひずみやあつれきを、一部の地域の住民が背負っている日本の現状を象徴しています。
国の安全保障の必要性と、実際にそれを支える地域住民の理解とを、どう両立させていくのか。政府は、安全保障をめぐって、地域に多様な声がある現実を直視し、議論や結果に誠実に反映させていく責任があることを自覚すべきだと考えます。

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/664.html

[国際25] それでもアメリカを目指す! “無法地帯”の壮絶な現実〜施設を閉める…フェルナンデスさんを思い留まらせたのは、自自立した
                        ジェニファー・フェルナンデスさん

それでもアメリカを目指す! “無法地帯”の壮絶な現実〜施設を閉めることも考え…フェルナンデスさんを思い留まらせたのは、自立したいという少年たちの切実な声/nhk

2019年2月18日 16時39分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190218/k10011817481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_016

“世界一危険な無法地帯”とも言われる中米・ホンジュラス。危険と隣り合わせの生活から逃れたい一心で、人々は、連日、アメリカの国境を目指しています。なぜ、国を捨ててまで逃げたいと思うのか。ホンジュラスを訪ねると、壮絶な現実がありました。(ロサンゼルス支局記者 神津全孝)

1人の少女との出会い
取材のきっかけは、去年10月、メキシコ南部で「移民キャラバン」の集団で出会ったひとりの少女でした。両親とともに母国・ホンジュラスを捨て、アメリカを目指していました。別れ際、彼女は私の名刺を手に、こう約束してくれました。


しかし、少女一家はメキシコ当局に捕まり、行方はわかりません。電話もつながりません。アメリカへの移住を目指す「キャラバン」で出会った多くの人は、ホンジュラスから来ていました。

「家族が殺された」
「ギャングの性奴隷だった」
「彼らに納める“戦争税”が払えず、逃げた」

彼らが語った故郷を離れた理由、それは、どれも壮絶でした。
人口900万人ほどの小さな国で何が起きているのか、私たちは、キャラバンの出発地・ホンジュラスのサン・ペドロ・スーラに向かいました。

貧困地区で一変する空気〜サン・ペドロ・スーラ
到着して最初の印象は、「ここは、アメリカ?」
空港から車で30分ほど走ると、サン・ペドロ・スーラの市街地に到着します。アメリカ資本のファストフード店や大手ホテルチェーンも立ち並んでいます。主食のバナナやチキンも慣れてくればおいしい。

「いいじゃん、この国」
しかし、この印象は、ギャングの支配地域となっている貧困地区に入ると一変します。

道路は舗装されておらず、商店は、頑丈な鉄柵に覆われています。道には人が倒れ、道端の男たちは奇声を上げながら、われわれをにらみます。一気に緊張が高まりました。

“世界最悪”の都市
サン・ペドロ・スーラは、ホンジュラス第2の都市。産業都市として、ホンジュラスの経済を支える一方で、ギャンググループの拠点としても知られています。

最も多いときの殺人事件の被害者は、年間10万人当たり187人。この割合を、東京の人口1300万人で換算すると、都内だけで、毎日、66人が殺害される計算です。

2011年からは4年連続で殺人事件の発生率が世界で最も高い「世界最悪の都市」になりました。

ギャング集団「マラス」
なぜ、そんなに人が殺されるのか?最大の理由は、世界屈指のギャング集団にあります。その名は「マラス」。中米各地で活動するギャンググループの総称です。中でも、「MS13」は、有名です。

「マラス」の構成員は、現在、国内外におよそ3万人いるとみられています。主な資金源は、麻薬の密売とゆすり。支配地域の住民に「戦争税」と呼ぶみかじめ料を要求し、断れば見せしめのために殺害することもいといません。

凶悪な犯罪を繰り返す「マラス」が、中米で勢力を拡大していることが、急激な治安の悪化につながっているのです。

アメリカの移民政策にも影響
その影響は、アメリカ・トランプ政権の移民政策にも影響を与えています。

不法移民を防ぐため、国境沿いに「壁」の建設にこだわるトランプ大統領は、2月5日に行われた一般教書演説でも、「MS13」に言及しました。

トランプ大統領「野蛮なギャング集団『MS13』は、いま、少なくともアメリカの20の州で活動していて、ほぼ全員、南部の国境をこえてアメリカに入ってきた。われわれは、ギャング集団を追い出す。国境の安全を万全にしないかぎり、やつらはアメリカにまた流入してくるんだ!」

さよなら、ボディガード
貧困地域に入る前に、待ち合わせをした人がいます。ジェニファー・フェルナンデスさん。職業訓練を行うNGO団体の代表です。ギャングが支配する地区の案内役を務めてくれた、とても小柄な女性です。

彼女が提示した取材の条件は、日が暮れるまでに終えることと、彼女の元を離れないこと。そして、最後に衝撃的な一言

「あなたたちが連れてきたボディーガードは置いていって、全く役に立たないから。私が乗っているのがわかれば、誰もあなたたちに手を出さないわ」

私たちは、屈強なボディーガードを車の中に残したまま、取材に出ました。

「マラス」の元幹部
街を支配する「マラス」の実態とはどんなものなのか。

今回、匿名を条件に、元幹部の男に接触することができました。男は12歳で組織に入り、いくつもの「任務」をこなして、「殺し屋」と呼ばれるナンバー2の地位にまで上り詰めました。

Q マラス(MS13)に入るにはどうする?

A 13秒間、殴られ続け、それに耐えきることができれば合格、仲間入りさ。

Q 人を殺した経験は?

A そりゃ、あるさ。訓練を重ねて銃の使い方を身につけた。

Q 何人?

A それはいえない。

国民のおよそ5人に1人が、1日に2ドル以下の生活を強いられています。マラスは、こうした極度の貧しさにあえぐ若者や、親を殺され行き場を失った子どもに目を付けるといいます。最初は「家族」のように接して近づき、組織に誘い込んでいるのです。

Q なぜ組織に?

A 幼い頃から家庭の中でさげすまれていた。家を出て路上にいたときに手をさしのべてくれたのがマラスだった。大切にされていると感じたんだ。

Q いまでも同じように勧誘する?

A 多くの親が殺され、その子どもの多くがギャングの仲間入りをする。終わることはない。

一筋の希望の光
一方で、若者をギャングから守る取り組みも進められています。
私たちの、さながらボディーガードとなってくれたフェルナンデスさん。NGOの代表として、ギャングたちの更生プログラムを続けています。

次々に「マラス」の仲間入りしていく友人を救いたいとの思いから、19歳の時にNGOを立ち上げました。若者たちに、家電や車を修理する技術を身につけさせ、自立を促しています。

しかし、マラスのメンバーだったいとこが殺害されたことで、失望感から、施設を閉めることも考えたといいます。フェルナンデスさんを思いとどまらせたのは、自立したいという少年たちの切実な声でした。

ジェニファー・フェルナンデスさん
「私が見捨てたら、彼らは組織に戻り、殺されてしまう。彼らは私を必要としているの」

家族を殺された怒りを「復しゅう」ではなく、ギャングたちの「更生」にエネルギーを傾けるフェルナンデスさん。純粋で力強い意思を感じました。

『忘れられた地獄』を忘れない
支配地域をつくり、住民から税金を徴収し、従わないものは見せしめのために殺害する。人々は、そこから逃れるために、故郷を捨てていく。この現状、どこかに似ていると思いませんか?

私は、かつてシリアやイラクで勢力を拡大した過激派組織IS=イスラミックステートと重ね合わせていました。

5年前、シリアと国境を接するトルコの難民キャンプで取材した際に、故郷から逃げ出した難民たちが話していた地獄のような現状。あの“地獄”は、中米の小さな国にもあったのです。しかし、ニュースで語られることはほとんどありません。国際社会が関心を持つことも、ほとんどありません。


今回の取材で出会ったある家族もまた、“地獄”から逃れるために、アメリカの国境を目指していきました。街なかでマラスに突然、襲われて金を要求され、払えないと伝えると、消えないと殺すと脅されたということです。この街では、全く珍しい話ではありません。

「忘れられた地獄」
ほかにもこうした地域があるのかもしれません。その存在を知り、考え、忘れないこと。それが、私たちにできる最初の一歩です。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/469.html

[国際25] トランプ氏、米朝会談「非核化急がず」 核実験ない限り/朝日デジ
トランプ氏、米朝会談「非核化急がず」 核実験ない限り/朝日デジ
ワシントン=土佐茂生 2019年2月20日11時10分
https://www.asahi.com/articles/ASM2N2HTZM2NUHBI00F.html?iref=comtop_8_07

 トランプ米大統領は19日、ホワイトハウスで記者団に、今月27、28日にベトナム・ハノイで開かれる北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との首脳会談について「(北朝鮮による)核実験がない限り、(非核化を)まったく急いでいない」と語り、北朝鮮の非核化に向けた具体的な日程や道筋を求めないことを示唆した。

 トランプ氏は「最終的には、北朝鮮の非核化を望んでいる。差し迫ったスケジュールがあるわけではない」と述べた。米側はこれまで、北朝鮮に核関連施設の全リストを提出することなどを求めていたが、軟化姿勢が浮き彫りになった。

 トランプ氏は、北朝鮮が核実験やミサイル発射を停止していることについて「すでに多くの良いことが起きている」と成果を強調。北朝鮮が核実験に踏み切れば「話は別だ」と牽制(けんせい)はしたものの、「最後にはとても良い結果になる」と楽観的な見方を示した。

 また、「非核化の問題が解決で…

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/474.html

[国際25] 安倍がトランプをノーベル平和賞に推挙した理由〜今のところトランプは日本でなく中国やEUやカナダなどに貿易戦争を/田中宇
安倍がトランプをノーベル平和賞に推挙した理由/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2019年2月20日】
 日本の軍産マスコミ官僚側は、安倍を揶揄中傷しつつも、安倍の独裁を認めざるを得ない。
 その理由は、安倍がトランプにすり寄り続けることで、日本は経済・貿易の面でトランプからあまり攻撃されず、今のところトランプは日本でなく中国やEUやカナダなどに貿易戦争を仕掛けている。
 日本の政権が安倍でなくもっと軍産官僚傀儡系だったら、日本はもっと早くトランプの貿易戦争の本格的な標的にされていた。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/475.html
[雑談・Story41] 阿部一男「霊界は人間の過去も未来も把握する〜人は死なないという衝撃的な事実」
阿部一男「霊界は人間の過去も未来も把握する〜人は死なないという衝撃的な事実」

【はじめに】
 私が宮城県伊仙沼暑の刑事課長に就任しtのは、昭和53年の秋、10月初旬でした。
 その汽船沼での生活が二か月ほど過ぎた年末、私はさまざまな「声」を聞くようになったのです。
 始まりは警官舎内の自室で起きた怪現象でした。
 次第にそこにいない人からの声が聞こえるようになり、自分の心の声までもが耳元で明瞭に聞こえ始めました。精神的に参った私は自殺を決行する直前、亡き母親と不思議な存在の説得によって命を救われました。
 この怪現象が始まった1978年から82年くりまでの4年間は、私が過ごした約40年の警察官人生の中でも、とりわけ奇妙な日々でした。
 互いに口を開くことのない事情聴取。現場に横たわる死体との対話。逃亡犯へ「念」を送った末の逮捕。殺人犯に心の声を使って自首を促した事件。
 死体からの声を無視した結果、解決が大きく遅れた事件もありました。

第一章 声におびえ、声に救われる
≪霊界は人間の過去も未来も把握する≫
 御仏を名乗る存在はこう話されました。
 「霊界から見ると、人間世界については過去のことから未来のことまですべてわかる。どんなに古い昔も、どんなに遠い未来も」
 「個人についても、生まれてから死ぬまでについての一切が、こと細かくわかる。どんな人間だろうと、その人物の生涯の出来事のすべてがわかるようになっている」

≪空間には霊波があり その霊波を拾うのが零聴という能力≫
≪霊界のルールに照らすと自殺も殺人も同じ罪≫
≪人間には第六感が備わっている≫
≪死んだときに生涯のすべてが明らかにされる≫
≪人間界は霊界の後追いをしえいるのかもしれない≫
≪悪事を働くと この世を去るときに大きな裁きを受ける≫
≪知って認める(認めてあげる)ことが成仏へとつながる≫
≪文明や文化にこだわり始めて人間は霊的機能退化した≫

第二章 捜査の裏に霊感ありー(略)
第三章 あの世とこの世の関係
≪常識では考えられないレベル それが「あの世」≫
 幸か不幸か、私は知ってしまいました。
 人は死なないという衝撃的な事実に。
 死んだら終わりではなく、ずっと長い旅路があるという事実に。
 人はあの世からこの世に生まれ、それぞれ定められた寿命を納めた後、あの世(霊界)へと戻るのでしょう。そこに例外はありません。
 そのときに機能を停止するのが肉体であり、肉体から離れる心というか魂というか、いわゆる「私たちの本体」であるエネルギーは不滅であり、そのエネルギーの転移先こそ死後の世界、つまり霊界なのでしょう。
 私は無宗教の人間ですが、霊的な体験をさまざまに得たことで今は確信を持ってそのように断言できます。
≪常識では考えられないレベル それが「あの世」≫
≪人類が存在するずっと前から霊界はあった≫
≪心にとって今の人生は 一つの道程である≫

第四章 霊界からのメッセージ
≪煩悩が多いと低級霊と波長が合う?≫
 高級霊とおぼしき存在の声は鮮明」です。話す内容も人間の常識を遥かに超えています。とえも神秘的で真理を突くような内容でした。もっと話を聞きたい、何度も聞きたい、そう願っても、一度きりのことが多かった気がします。
 私が高級霊とおぼしき存在の声を最初に聞いたのは、…悩んだ末に自殺を決意した直後。精神的には「世捨て人の状態だったのです。
…彼らは煩悩(我欲)のない状態の人間に対して、個人的な運命などではなく、地球規模未来予測に関する情報を、人間に共通して必要な知識を重点的に教えているのではないかと感じました。

【出展】
 「霊感刑事の告白〜すべて あの世が教えてくれた」阿部一男/幻冬舎‘17年
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/710.html

[国際25] プーチン大統領 アジア関係強化に意欲 米とは対抗姿勢強調/nhk
プーチン大統領 アジア関係強化に意欲 米とは対抗姿勢強調/nhk
2019年2月20日 21時57分北方領土https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190220/k10011821991000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014

ロシアのプーチン大統領は、恒例の年次教書演説で日本をはじめアジアの国々との関係強化に意欲を示す一方、アメリカとは軍事分野で対抗していく姿勢を強調しました。

プーチン大統領は20日、モスクワで、政府の閣僚や上下両院の議員などを前に、今後、優先的に取り組む内政や外交の基本方針を示す年次教書演説を行いました。

この中でプーチン大統領は日本との関係について「政治対話や経済協力を続けていく」と述べた上で、平和条約交渉については「双方が受け入れ可能な条件をともに模索する用意がある」と述べ、今後も粘り強く話し合いを続けていく考えを示しました。

このほか、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」への協力やインドとの戦略的な関係の構築についても言及し、アジアの国々との関係強化に意欲を示しました。

一方、プーチン大統領は、アメリカが東ヨーロッパやアジアで配備を進めるミサイル防衛システムを取り上げ、「アメリカは世界中で絶対的な軍事的優位を得ようとしている」と非難しました。

そして「アメリカの幻想を取り払うため、われわれはいつでも効果的に反応する」と述べ、無人の原子力潜水艇をことし春にも完成させるなど新型兵器の開発や配備を進め、軍事分野で対抗していく姿勢を強調しました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/478.html

[国際25] 「総選挙控えるイスラエル ネタニヤフ首相は?」〜「ある問題」とは、ずばり、汚職疑惑/出川展恒・nhk
「総選挙控えるイスラエル ネタニヤフ首相は?」/nhk
「総選挙控えるイスラエル ネタニヤフ首相は?」(ここに注目!)nhk
2019年02月20日 (水)
出川 展恒 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/314681.html

イスラエルでは、4月に総選挙が予定されていて、首相続投を目指すネタニヤフ首相をめぐる「ある問題」が、選挙の行方を大きく左右するものとして注目されます。
出川解説委員です。

Q1:「ある問題」とは、何ですか?

A1:ずばり、汚職疑惑です。ネタニヤフ首相は、通算で12年以上、首相を務め、「イスラエルの顔」とも言える存在ですが、大手の通信会社に便宜を図った見返りに、その傘下にあるニュースサイトで、政権に好意的な報道をするよう要求した疑いなど、さまざまな汚職疑惑が取りざたされています。警察は、ネタニヤフ首相を、背任や収賄の罪で起訴するよう、検察当局に勧告しています。そして、検事総長は、起訴するかどうかの判断を、近日中に発表すると予告しています。

Q2:起訴された場合、選挙への影響が出てくるわけですね。

A2:はい。イスラエルは議院内閣制で、4月9日に、議会選挙が行われます。各政党は、今週中に候補者リストを提出し、選挙戦が本格化します。仮に、検事総長が起訴する判断を下した場合、ネタニヤフ氏の政権与党の議席数が減るのは避けられず、首相続投は難しくなると、現地の専門家は予測しています。

ライバルは、軍の参謀総長を務めたガンツ氏、新党を結成し、世論調査での人気も高いからです。
一方、もし、証拠不十分で不起訴となれば、「生き残りの天才」とも言われるネタニヤフ首相、続投する可能性が広がります。

Q3:中東情勢にも大きな影響があるわけですね。

A3:はい。イスラエルの政権が変われば、外交や国防政策も変化してきます。ネタニヤフ首相は、一貫した強硬路線で、アメリカのトランプ大統領とは、特別に緊密な関係を築いてきました。そして、入植地の建設や、アメリカ大使館のエルサレム移転によって、パレスチナとの和平交渉は頓挫したままです。また、核やミサイルの開発を続けるイランに対しては、軍事攻撃も辞さない姿勢です。
加えて、もし、起訴されれば、ネタニヤフ首相は、投票日の前に、隣国シリアにあるイランの拠点などを攻撃して、求心力の回復を図る可能性もあると指摘されます。
それだけに、検事総長の判断に、今、世界の目が注がれています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/481.html

[国際25] 同盟諸国を難渋させるトランプの中東覇権放棄〜トランプの戦略は、米国の覇権縮小と多極化を加速/田中宇
◆同盟諸国を難渋させるトランプの中東覇権放棄/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2019年2月22日】
 トランプは、シリアやアフガニスタンからの米軍撤退を進める一方で、イランやアサドを敵視する策を続け、イスラエルやサウジアラビア、EUなどの同盟諸国に対し、イランなどを敵視しろとけしかけている。
 同盟諸国は、米国に頼れない状態でイランなどを敵視することを強要されている。
 米国が撤兵するなら危険なイラン敵視などやりたくないイスラエルやサウジは、目立たないように露中との関係を強化している。同盟諸国を難渋させるトランプの戦略は、米国の覇権縮小と多極化を加速している。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/484.html
[環境・自然・天文板6] 仕事は一生懸命ではだめ、真剣に〜自然界に仲良し「共生」はない〜死者は死なない/西村肇
仕事は一生懸命ではだめ、真剣に〜自然界に仲良し「共生」はない〜死者は死なない/西村肇

≪仕事は一生懸命ではだめ、真剣に≫
<なぜ一生懸命ではいかねいのか>
 仕事では結果が問われているからである。それは、一生懸命だったかどうかは関係ない。仕事を成功させるためには「真剣」にやらなければならない。では一生懸命と真剣とはどこが違うのか。責任の感じ方が違う。一生懸命とは他人の指示に従って働く人の態度である。だから一生懸命やってさえいれば、だめでもその責任は自分にはない。これに対して真剣とは自立人の態度である。つまり自分がこの方針でやると主張したのだから、責任は全部自分でとらなければならない。このため真剣になるのである。
≪態度の大きくない若者は見込み見がない〜個人の挑戦の基礎にある自負心≫
<教育では教えられないもの>
 個性、独創性、の一番の基礎は、自信と自負心である。だから、個性、独創性を育てたければ、自信と独創性を育てなければならない。しかしこれは、教育で、できることではない。…大体、教育でなんでも教えられる、という確信が、間違いだと思う。

≪医者はガンを治せない≫
 「医者は病気を診るだけで治せない。治すのは自分」「医者は、自分は薬を飲まない」
 これは私が子供の頃、繰り返し聞かされた話である。私の親戚には医者、といってもやぶ医者が多く、親戚が集まると、本音の話が飛び出して、爆笑をさそったが、その中でも、記憶に残っているのが、この二つである。
 これが確信になってしまい、病気になっても医者に行かない原因になっているが、これは50年も前の確信だから、修正しなければならない点が、二つある。
<進歩したのは、抗生物質と外科手術>
 (略)

≪自然界に仲良し「共生」はない≫
 畏友太田君との話である。
 当時、「共生」ということが言われだしたばかりで、これがこれからの時代の問題を考える切り札のようにもてはやされていた。そこで大田君が「自然との共生」はどうでしょうかと提案したのだが、私は反対した。それは「自然における共生」ということでイメージさせようとして意図されていることと、実際の自然における「共生」の姿はまったく異なっており、これを基調にして自然の姿をみていくのは、自然の本当の姿から離れたインチキになると考えたからである。
<仲良し共生はファンタジー>
 自然生態系では、たしかにすべての生き物は支え合って生きている。しかしそれは仲良くではない。自然における生き物達の関係は、食うものと食われるものの関係にあるか、あるいはまったく関係がにかのどちらかであって、結果として支え合い、共生しているだけである。
 このような自然観は、人間がきびしい自然のただ中で生きている時は、当然のことだった。宮沢賢治の初期の童話ー「蜘蛛となめくぢと狸」など、初期のものほどそうである。
 …だからファンタジーではなくホントの科学を教えなければならない
≪貧しくとも美しく〜ロシアで≫
 (略)
≪共生する人々〜中央アジアの高原で≫
<シルクロードの国々、昔と今>
 (略)

≪死者は死なない〜ニューハンプシャー州で≫
 私は、死んだ人は、じっと我々を見ていると信じている。私自身も死んだあと、この世の中をずっと見続けるのだという気がしている。これは私が科学者として、霊魂の存在など信じていない、ということとは別のことである。どうせわからないこと、信ずる以外にないことなら、心安まるように信じようと思う。
 私が、そう思うようにしたのは、結核で死と直面し、かろうじてそれを脱した時からだが、ちょうどその頃、チェーホフの『三人姉妹』の中に、同じ考えを見出した。

【出展】
「古い日本人よ、さようなら」西村肇/森林の本‘99年

http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/692.html

[原発・フッ素51] 泊原発「活断層否定できず」 原子力規制委〜審査がさらに長期化する可能性が/nhk
泊原発「活断層否定できず」 原子力規制委/nhk
2019年2月23日 4時05分北海道で震度6弱https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190223/k10011825271000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002

北海道電力泊原子力発電所の敷地内の断層について、原子力規制委員会は、22日の会合で「活断層であることは否定できない」という見解を示しました。今後、北海道電力がこの断層に活動性がないと証明できなければ、泊原発の審査はさらに長期化する可能性があります。

泊原子力発電所の再稼働の前提となる原子力規制委員会の審査では、敷地内にある断層が13万年前から12万年前以降にできた将来、動く可能性がある「活断層」かどうかの評価が最大の焦点となっています。

これまで北海道電力は「活断層ではない」と主張していますが、原子力規制委員会は22日開かれた会合で、議論の対象となっている断層のひとつについて、示されているデータでは根拠が不十分だと指摘しました。

そのうえで「活断層であることは否定できない」という見解を示しました。

新しい規制基準では、活断層の上に原子炉建屋など重要な施設の設置を認めていません。北海道電力は、今回、活断層であることが否定できないとされた断層の上に重要な施設はないとしていますが、今後の審査で、敷地内の断層に活動性がないと証明できなければ、申請から5年以上たっている審査がさらに長期化する可能性があります。

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/116.html

[政治・選挙・NHK257] NHK組織再編で波紋 「政権への忖度ない」異例の反論〜ネット上には「良心を政権に売り渡してしまうなんて」などとNHKの姿
NHK組織再編で波紋 「政権への忖度ない」異例の反論/朝日デジ
鈴木友里子、湊彬子、河村能宏 2019年2月22日21時35分
https://www.asahi.com/articles/ASM2Q5QZ0M2PUCVL030.html?iref=comtop_favorite_01

 NHKが6月に予定する組織再編で、「ETV特集」などを制作している「文化・福祉番組部」の分割案が浮上した。権力に厳しい姿勢で臨む番組も多く手がけてきた部ゆえ、「解体」だと指摘する報道が出て波紋を呼んでいるが、働き方改革のためだとNHK内外から反論も出ている。

 NHKは現在、ニュースを担当する報道局と、ドラマやバラエティー、情報番組などを手がける制作局に分かれて主に番組を作っている。複数のNHK関係者によると、今年に入って、制作局内に八つある部を、六つの「制作ユニット」に再編する案が浮上した。

 ほとんどの部が合併や横滑りでほぼ存続するなか、唯一、部が分割される可能性が出たのが約70人からなる文化・福祉番組部だ。「ETV特集」「こころの時代」などを担当する文化系のディレクターらは、「クローズアップ現代+」などを手がける経済・社会情報番組部と合流。「ハートネットTV」「ろうを生きる 難聴を生きる」などを担当する福祉系のディレクターらは、「あさイチ」などを作る生活・食料番組部や「ガッテン!」などを作る科学・環境番組部と合流するとの案だという。

 これに対し、文化・福祉番組部では、制作局長あての要望書を作成。再編についての説明と意見交換の場を設けるよう求めた。朝日新聞が入手した「職員一同」名義の要望書では、福祉と文化の番組が有機的に連動して人材育成などをしてきたと説明。分割によって専門性のある人材を育成する文化と土壌が失われるなどとする懸念を記した。

 こうした動きを受け、ネットメディアのバズフィード・ジャパンは15日、「NHK『最後の良心』に異常事態」との見出しで記事を配信。同部は「権力や権威になびかず弱者の視点にこだわり、NHKのテレビジャーナリズムを守ってきた」と指摘するNHK関係者の声を紹介し、「解体の危機に直面」と報じた。

 週刊ポストも18日発売号で、4ページを割いて再編に関する記事を掲載。前身の教養番組部による従軍慰安婦関連の番組で、安倍晋三官房副長官(当時)らの介入疑惑が出た過去に触れ、再編は「文化福祉の解体を狙い撃ちにしたものだったのではないか」との局内の声を紹介。「NHKは、安倍首相との間に残った“最後のしこり”を取り除こうとしているのだろうか」とした。

 NHKはどんな言い分なのか。幹部は「部の壁を取り払うことで、人材の流動性を高め、効率的に番組をつくるための方針だ」と説明する。背景にはNHKでいま「働き方改革の風が吹き荒れている」(職員)という事情がある。2014年に女性記者が過労死認定され、労働環境の改善は待ったなしの課題。組織再編の議論に関わる職員は「部より大きなユニットにすることで人の融通をしやすくし、一部の人に偏る負担を平準化させたいとのねらいだ」と解説する。

 だが一連の報道が出ると、ネット上には「良心を政権に売り渡してしまうなんて」などとNHKの姿勢を批判する声が噴出した。

 するとNHKは18日、ホームページで文書を発表。「当協会があたかも政権に忖度(そんたく)し、『ETV特集』等の番組を制作させないために組織改正を行うかのような印象を強く与える一部報道があります。しかし、このような事実は一切ありません」と反発した。NHKが他社の報道を受け、視聴者に向けて自ら見解を公表するのは極めて異例だ。

 複数の文化・福祉番組部員も朝日新聞の取材に応じた。視聴率が取りづらい番組を将来も守れるのか不安だと打ち明ける声がある一方、組織再編は「政治がらみの話ではない」「政権批判と結び付けられて迷惑」などと話す職員もいた。

 教養番組部のディレクターだっ…

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/820.html

[国際25] 南アフリカで中国文化を紹介するイベント 警戒感緩和が目的〜ヨハネスブルクで23日/nhk
南アフリカで中国文化を紹介するイベント 警戒感緩和が目的〜ヨハネスブルクで23日/nhk
2月24日 7時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

南アフリカの最大都市、ヨハネスブルクで23日、中国文化を紹介する大規模なイベントが開かれました。経済成長が続くアフリカに積極的に進出する中国に対しては、警戒感も出ているだけに交流を深めることで中国のソフトな面を強調しました。

中国は経済成長が続くアフリカに、資源や市場の獲得を目指して積極的に進出していてこのうち、南アフリカには20万人以上の中国人が暮らしています。

最大都市ヨハネスブルクの中心部にある中華街では23日、中国文化を紹介する大規模なイベントが開かれました。

イベントでは、中国の武術や踊りなどが披露されたほか、中国料理を出す屋台が並びました。

また、多くの花火が打ち上げられ、訪れた数千人の人たちから歓声が上がっていました。

中国の進出に対しては、インフラ整備などでの巨額の融資を通していわば「借金漬け」にされかねず、「新たな植民地主義」だという警戒感も出ています。

こうしたことからイベントを主催した中国人団体の代表は、「投資やビジネスでは十分できていない、地元の人たちとの人的な交流を深める必要がある」と述べ、中国の文化や伝統などのソフト面を強調するねらいもあるとしています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/494.html

[国際25] カトリック教会の聖職者による性的虐待に抗議デモ〜性的虐待の被害者「とてもつらい3年間だった」/nhk
カトリック教会の聖職者による性的虐待に抗議デモ/nhk
2019年2月24日 4時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826121000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

聖職者による未成年者への性的虐待を防ぐ対策を話し合う会議が、ローマ・カトリック教会の中心地、バチカンで開かれているのに合わせて、世界各国の被害者が集まって抗議デモを行い、カトリック教会に対し性的虐待に厳しく対応するよう求めました。

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は聖職者による未成年者への性的虐待が相次いで明るみに出ているのを受けて、各国の司教らを招き性的虐待を防ぐ対策を話し合う会議をバチカンで開いています。

会議の最終日を前にした23日、イタリアの首都ローマの中心部では、聖職者から過去に性的虐待を受けたという被害者たちが中心になってバチカン近くで抗議デモを行いました。

参加者は、アメリカやニュージーランド、イタリアなど各国から集まり、性的虐待を一切許さないという意味を込めて数字の「0」が書かれたポスターを掲げてデモ行進しました。

そして、カトリック教会のこれまでの対応を非難し、「性的虐待をなくすべきだ」などと声をあげるとともに、虐待や隠蔽をした司祭などに対し聖職者としての地位を剥奪することなど厳しい対応を求めました。

抗議デモに参加した22歳のイタリア人の男性は「教会に対しもう信頼も希望もありません。法王や教会に言いたいのは変革するということを具体的に示せということです」と話していました。

聖職者の性的虐待の経緯

カトリック教会の聖職者による性的虐待は1980年代からたびたび取り沙汰されてきました。メディアで大きく報じられるようになるのは2000年代になってからです。

2002年にはアメリカの有力紙、ボストングローブが、カトリック教会が組織的に聖職者による性的虐待を隠蔽していたと報じ、衝撃が広がります。

その後、ドイツやアイルランド、オーストラリアなどでも教会や、教会が運営する学校での性的虐待疑惑が次々と明るみに出て、カトリック教会は信頼回復に向けて対応を迫られる事態になりました。

2013年に就任したフランシスコ法王にとっても重要課題となっています。

去年8月には、アメリカ東部ペンシルベニア州の検察が、州内にあるカトリック教会の聖職者合わせて301人が、およそ70年にわたって1000人を超す未成年者に性的虐待をしていたと衝撃的な発表を行い、再びこの問題に世界の関心が集まります。

さらに、枢機卿も務めた人物の性的虐待疑惑をめぐり、フランシスコ法王が数年前に報告を受けながら適切な対応をしていなかったとして、バチカンの元駐米大使から辞任を要求されるなど、異例の批判を浴びました。

今回の会議はフランシスコ法王が主導し、教会の説明責任や透明性の確保が話し合われ、教会の性的虐待問題に対する法王の強い危機感の表れとして受け止められています。

性的虐待の被害者「とてもつらい3年間だった」

聖職者による性的虐待の被害者の間には、カトリック教会に対する強い不信感が広がっています。

イタリア北部のミラノ近郊で暮らすアレサンドロ・バッタリアさん(22)もその1人です。

15歳のとき、家族で通う地元の教会の司祭から性的虐待を受けたといいます。
悩み続けたすえ、18歳のときに自殺を図ろうとし、搬送先の病院で初めて家族や警察に虐待の事実を告白したということです。

バッタリアさんはNHKの取材に「とてもつらい3年間だった。自分が育った地域は、聖職者による性的虐待の事実を認めない社会でどうしたらよいか分からなかった」と話していました。

実際に、告白したあと、友人など周囲はほとんど誰も信じなかったということで、社会的な地位があり地域の人たちからの信頼も厚い聖職者から虐待を受けたと声をあげる難しさに直面したと言います。

その後、バッタリアさんや家族の訴えを受けてローマ法王庁は捜査を約束。
しかし、司祭に対してどのような処分を下したのか、ローマ法王庁は今も明らかにしていません。

バッタリアさんは「聖職者による性的虐待で問題なのは、教会の隠蔽体質です。虐待した司祭をほかの教区に移して、それで終わりです」と話し、教会側の対応に強い憤りを表しています。
バッタリアさんは、今でも当時を思い出すと精神的に不安定になることがあり、週に一度、病院に通っているということです。
バッタリアさんは「重要なのは聖職者による性的虐待の被害者がこれ以上、出ないことです。そして罪を犯した聖職者が守られるのではなく、罰せられることです」と訴えていました。

デモ参加者の声

子どものころに聖職者から虐待を受けたという、イギリスの60代の男性は「ここバチカンには性的虐待を隠し、結果として多くの子どもたちの被害を招いてきた司教や枢機卿ばかりだ。われわれは法王と枢機卿に圧力をかけるために来た」と話していました。

また、幼少期と10代のころに聖職者から虐待を受けたという、ニュージーランドの50代の男性は、「お願いだから正しいことをしてほしい。虐待をした司祭を隠すような司教を取り除いてほしい」と話していました。

さらに、イタリアの48歳の男性は「虐待の被害者は自分が経験したことを別の子どもが受けることを望んでいません。私の最大の願いはカトリック教会がなくなることです」と話していました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/495.html

[国際25] インド 密造酒飲み95人死亡 メタノール含有か〜今月はじめにも、密造酒を飲んで100人以上が死亡/nhk
インド 密造酒飲み95人死亡 メタノール含有か〜今月はじめにも、密造酒を飲んで100人以上が死亡/nhk
2019年2月23日 18時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190223/k10011825701000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_023

インドで密造酒とみられる酒を飲んだおよそ190人が病院に運ばれ、地元の警察によりますと、これまでに95人が死亡しました。インドでは今月はじめにも密造酒を飲んで100人以上が死亡する事件が起きています。

インド北東部のアッサム州で21日、茶葉の農園で酒を飲んでいた作業員が相次いで体調不良を訴えて病院に運ばれました。

地元の警察によりますと、およそ190人が病院に運ばれて、これまでに95人の死亡が確認され、ほかにも意識がない状態の患者が複数いるということです。

作業員は正式な販売許可のある店で酒を購入していましたが、酒には人体に有毒なメタノールが含まれていたとみられるということで、警察は、密造酒を売っていた疑いで店主などの身柄を拘束して事情を聴いています。

インドでは今月はじめにも北部のウッタルプラデシュ州などで、密造酒を飲んで100人以上が死亡するなど、安い密造酒を飲んだ人が亡くなる事件がたびたび起きていて、今回の事態を受けてインド政府は酒造メーカーなどを一斉に点検しています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/500.html

[政治・選挙・NHK257] 「見た目は女性、声はおっさん」新顔が市議選トップ当選〜自分が同級生の男子に憧れて…、内面は女性だと確信/朝日デジ
選挙戦を振り返る赤坂マリアさん。だるまも口紅をさしている=京都府亀岡市河原町

「見た目は女性、声はおっさん」新顔が市議選トップ当選/朝日デジ
LGBT
安倍龍太郎 2019年2月24日16時57分
https://www.asahi.com/articles/ASM2962LSM29PLZB00H.html?iref=comtop_8_04

「見た目は女性、声はおっさん」。自らをそう紹介する新顔候補が、1月に投開票された京都府亀岡市議選でトップ当選を果たした。性別適合手術を受け、戸籍を男性から女性に変えた赤坂マリアさん(48)。LGBTの権利や性的少数者であることを選挙戦で強調したわけではない。何が有権者を引きつけたのか。

 「亀岡を面白い方向に変えてくれるんじゃないか。そんな期待を感じました」。赤坂さんは選挙戦を振り返る。

 7日間、自転車で市内をくまなく回り、その距離は約400キロに達した。政治の世界には初の挑戦だったが、沿道では小学生にも「マリアが来たぞ!」と言われるほど浸透。開票結果は2270票と、次点候補に450票以上の差をつける圧倒的な勝利だった。

 出身は大阪府高槻市。小学校時代からゴム跳びが好きで、男の子が熱中する野球は大嫌いだった。バンドをやっていた高校時代は女子生徒の人気を集めたが、自分が同級生の男子に憧れていることに気づき、内面は女性だと確信した。周囲の誰にも打ち明けられず、苦しみ続けた。

 土建業を経て、飲食業界で多忙を極めていた27歳の頃、居眠り運転で自動車事故を起こした。3日間にわたって意識を失う重傷。「これからは自分らしく生きる」と決め、性別適合手術を受けた。

 OSK日本歌劇団出身のプロにダンスを習い、大阪市淀川区西中島のショーハウスで活躍。男女問わず、ファンの人気を集めた。

 母の故郷、亀岡市に移り住んだのは2009年。祖父母の介護をするためだった。その経験を生かし、13年からサービス付きの高齢者向け住宅を経営する。各地の敬老イベントで歌やダンスを披露し、すしやたこ焼きをふるまってきた。

 自分の踊りや料理を高齢者たちが手をたたいて喜ぶ姿が「私のエネルギー」と充実感を覚える一方で、「年を重ねるほど外出の機会も減り、日々の楽しみも少なくなってしまう」と危機感を抱くようになった。

 昨年からは、地元自治会が運営し、誰でも100円で食事ができる月に1度の「ひゃくまる食堂」に参加。「食事戦隊! マリア隊!」と称し、得意料理を提供する。

 地域での活動を続ける中で痛感したのは、高齢化と人口減に伴う市の衰退だ。「蒸気機関車が走っていた頃のほうが、ずっと活気があった」。人を楽しませてきた経験を市の発展に生かそうと考え、市議選への出馬を決めた。

 選挙戦で打ち出したキャッチフレーズは、筆で勢いよく書いた「まかしとき!!」。選挙活動を支援した元新聞記者の竹内博士(ひろし)さん(38)は「『明るい亀岡を』や『福祉を充実』なんてありふれた表現ではマリアさんを語れない」と話す。今回の当選について「男か女かなんて関係なしに、有権者が熱意と実績をきちんと判断してくれた結果だ」と手応えをつかむ。

 赤坂さんは選挙戦で、小雪が舞うなか国道沿いで腰をくねらせて踊り、人を呼び込むイベントを仕掛けて高齢者も楽しめる娯楽施設を作ろうと呼びかけた。

 「自分が苦しんだからこそできることがある」と赤坂さん。今後、事務所に「マリアの部屋」を設け、かつての自分のように性に悩む人たちの相談に乗っていくつもりだ。(安倍龍太郎)

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/855.html

[政治・選挙・NHK257] 沖縄県民投票「反対」多数確実 有権者の4分の1に達する勢い/nhk
沖縄県民投票「反対」多数確実 有権者の4分の1に達する勢い/nhk
2019年2月24日 20時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826631000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立てへの賛否を問う県民投票は24日に投票が行われ、「反対」の票が多数となることが確実となりました。「反対」の票は条例で、知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている有権者の4分の1に達する勢いとなっています。

開票率は低いですが、NHKが開票所で行っている取材や、投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などでは、「反対」が、「賛成」や「どちらでもない」を大きく上回っていて、今後、順調に票を伸ばすと見込まれることから、「反対」の票が多数となることが確実となりました。

また「反対」の票は条例で、知事が結果を尊重し、総理大臣とアメリカの大統領に通知することになっている有権者の4分の1のおよそ28万8000票に達する勢いとなっています。

「反対」の票が有権者の4分の1に達すれば、沖縄県は「反対」の民意が明確に示されたとして、日米両政府に移設計画を断念するよう働きかけを強める見通しです。

ただ、県民投票の結果に法的な拘束力はなく、政府は普天間基地の早期返還を実現するために、引き続き移設工事を進める方針で、今後の推移が注目されます。

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/857.html

[政治・選挙・NHK257] 辺野古埋め立て「反対」票、玉城氏の知事選得票を上回る/朝日デジ
辺野古埋め立て「反対」票、玉城氏の知事選得票を上回る/朝日デジ
沖縄県民投票
2019年2月24日23時09分
https://www.asahi.com/articles/ASM2R61DPM2RTPOB008.html?iref=comtop_8_04

沖縄県民投票は24日、投開票され、名護市辺野古沿岸部の埋め立てに「反対」の票が、昨年9月の知事選で玉城デニー氏が獲得した知事選最多得票(39万6632票)を上回った。午後10時50分の時点で反対が72・78%を占めており、「辺野古NO」の強い民意が示された。投票率は50%を超えた。

県民投票条例は、最多の選択肢が投票資格者総数の4分の1に達した場合は、知事は結果を尊重しなければならず、首相と米大統領に結果を通知すると定めている。その4分の1は28万8398票で、すでに上回った。

 県民投票は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設計画をめぐり、名護市辺野古の埋め立てについて「賛成」「反対」「どちらでもない」の三つの選択肢から選んだ。

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/878.html

[不安と不健康18] 危ない!!日本人の免疫力が低下している〜文明社会が進むほど免疫異常が増加する、ハシカも二度発症/帯津良一
危ない!!日本人の免疫力が低下している〜文明社会が進むほど免疫異常が増加する、一度かかったハシカを再び発症/帯津良一

はじめに
≪危ない!!日本人の免疫力が低下している≫
・文明社会が進むほど免疫異常が増加する
・一度かかったハシカを再び発症
・中国でも出てきたアトピー性皮膚炎

≪「食」「呼吸」「心」「運動」等で免疫力をアップ≫
〈免疫力低下のサイン〉
・口内炎
・下痢
・疲れやすい
・カゼを引きやすい
<免疫力アップのカギは「総合力」〉

第1章 免疫力を科学する
≪気・心・身体で自然治癒力を増す≫

第2章 食品・食事で免疫力を高める
≪微量で効果絶大! 第7の栄養素「ファイトケミカル」を活かす食事法≫
 植物に含まれる色や香り、辛味、苦み成分の総称で、ガのみならず広く生活習慣病にも効果があることが実証され、第7の栄養素と呼ばれるようになった。
 種類は数千種とも言われ、1つの野菜や果物にも数十=数百種存在する。
 ポリフェノールやリゴピンもこの仲間である。

第3章 栄養補助食品で免疫力を高める
第4章 気で免疫力を高める
≪丹田式呼吸法で体の細胞を活性化させる!≫
≪腎臓お胃を活性化して免疫力を高める!≫
第5章 ツボで免疫力をたかめる
第6章 運動で免疫力を高める
第7章 心療法で免疫力を高める
≪イメージの改善でストレス解消! 免疫力も高まる!≫
第8章 最先端のがん治療「免疫療法」

【出展】「図解 免疫力アップでカラダが蘇る!」帯津良一/学研‘05年
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/715.html

[戦争b22] アフガニスタン 戦闘やテロで民間人死者3800人余 過去最悪〜停戦の見通しは立っていない/nhk
アフガニスタン 戦闘やテロで民間人死者3800人余 過去最悪/nhk
2019年2月24日 19時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826531000.html

アフガニスタンで去年、戦闘やテロに巻き込まれて死亡した民間人は3800人余りに上り、国連が調査を始めて以来、最悪となったことがわかりました。

国連アフガニスタン支援団が24日発表した報告書によりますと、アフガニスタンで、去年1年間、戦闘やテロに巻き込まれて死亡した民間人は、前の年より11%増えて3804人に上りました。

これは2009年に国連が調査を始めて以来最悪で、特に、子どもの死者は全体のおよそ4分の1にあたる927人に上っています。

また、けが人は7189人で、死者とけが人を合わせた数は5年連続で1万人を超え、治安の悪化に歯止めがかかっていない実態が改めて浮き彫りになりました。

死者が増えた背景について、国連は、過激派組織IS=イスラミックステートによる自爆テロが頻発していることに加えて、政府軍や国際部隊による空爆や掃討作戦の巻き添えになるケースが後を絶たないことを挙げています。

アフガニスタンをめぐっては、17年余りにわたって現地で軍事作戦を続けるアメリカと、反政府武装勢力タリバンとの間で和平に向けた直接交渉が進められていますが、停戦の見通しは立っていません。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/547.html

[政治・選挙・NHK257] 汚染土再利用「最終処分と同じだ」 福島住民に募る不安〜県内で再利用計画「99%可能」国が試算/朝日デジ
汚染土再利用「最終処分と同じだ」 福島住民に募る不安/朝日デジ
奥村輝、江川慎太郎 2019年2月26日06時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM2T4WVGM2TUGTB00C.html?iref=comtop_8_02

福島県内では原発事故の後、除染で大量の汚染土が発生した。国は最終処分量を減らし、「県外搬出しやすくするため」、県内での再利用計画を進める。だがこの計画は、避難者の帰還を妨げ、復興の停滞にもつながりかねない。県民は「そもそも約束違反だ」と不快感を示している。

福島汚染土、県内で再利用計画 「99%可能」国が試算

 2月3日昼過ぎ、避難指示が解除されて2年半となる南相馬市小高区の羽倉(はのくら)公会堂。緊急に開かれた地区の役員会で、昨年末に持ち上がったある計画への反対意見が相次いだ。

 計画とは、この地区を通る常磐自動車道の拡幅工事で汚染土を盛り土として再利用するというもの。環境省は市内の仮置き場にある汚染土1千立方メートルほどを道路拡幅の基礎に使い、その表面を汚染されていない土で覆うという計画を描く。

 役員会で計画を説明した羽倉行政区長の相良(さがら)繁広さん(67)に、「一度設置されたら汚染土はずっとそのまま置かれてしまう。最終処分と同じだ」「避難指示が解除されたのに若者が不安に思い、帰ってこなくなってしまう」「地震や大雨に見舞われたら、工事に使われた汚染土が流れる可能性がある」などと反対意見が噴出。出席した11人の全員一致で拒否の方針を決めた。相良さんは「安心、安全なふるさとで子どもたちを育てる。そんな環境を整えることが私たちの責務だ」と強調。これまでに約1200人分の署名が集まっているという。

 環境省福島地方環境事務所土壌再生利用推進室の百瀬嘉則室長は「引き続き内容や安全性を説明し、理解を得られるよう努力したい」としている。

 中間貯蔵施設については、県と…
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/907.html

[国際25] 米支配層に従属する安倍政権が沖縄の新基地建設を急ぐ背景には米の世界制覇計画(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
4. 仁王像[2565] kG2JpJGc 2019年2月26日 19:56:10 : 0RVQcqDAsu : SEFCN2IwYUg4YWs=[1]

 櫻井ジャの”血迷い草”節(ぶし)。

 前世紀の”夢”を追っかけているアホウが居るのか?

 誰が? 軍産がか? オタンコが!!
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/511.html#c4

[国際25] 米の対北朝鮮 “見返り” は「終戦」「経済」「交流」か/nhk
米の対北朝鮮 “見返り” は「終戦」「経済」「交流」か/nhk
2019年2月26日 6時32分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

アメリカのトランプ政権は、北朝鮮が非核化を達成するまで制裁を解除しないというのが基本スタンスで、これは今も変わっていません。ただ去年6月の米朝首脳会談以降、非核化をめぐる交渉が一向に前進しなかったことを受けて、「非核化に向けた行動が先だ」としてきた姿勢を変化させつつあります。

ビーガン特別代表はことし1月の講演で「シンガポールの首脳会談で両首脳が出した共同声明にあるすべての約束を “同時に ”かつ“ 並行して”実施する用意があることを北朝鮮側に伝えた」と述べて、柔軟な姿勢を示したのです。

共同声明の柱は、
▽新たな米朝関係の樹立、
▽朝鮮半島における恒久的な平和体制の構築、
▽完全な非核化に向けた努力、です。

ビーガン氏のことばからは、北朝鮮が完全な非核化に向けて行動を起こすならば、新たな米朝関係、そして平和体制の構築のためにアメリカも「見返り」を並行して与える用意があることを表明したと読み取れます。

では、どんな「見返り」を検討しているのでしょうか。

ビーガン氏は同じ講演で、人道支援物資の制限の基準をすでに見直したとしているほか、人道支援関係者の北朝鮮への渡航制限を見直すよう検討を進めていることを明らかにしました。

また北朝鮮の芸術団の公演など、両国の相互理解を深めるための文化交流の重要性も指摘しました。

米朝両国は1994年の米朝枠組み合意で連絡事務所を設置する方針を確認したことがあり、今回も双方の首都に連絡事務所を開設することを検討していると伝えられています。

また恒久的な平和の構築に向けては、北朝鮮が求める朝鮮戦争の終戦宣言に前向きな姿勢を示しています。

ビーガン氏は「トランプ大統領はこの戦争を終わらせる用意がある。アメリカは北朝鮮を侵略しないし、体制の転換も追求しない」と強調していて、北朝鮮が非核化に向けて具体的な行動を起こせば終戦宣言などの政治宣言を出すことに応じる可能性があります。

また、制裁の緩和は非核化のあとだとしながらも、南北の経済交流に限って特例措置として容認する可能性も指摘されています。

具体的には、
▽ケソン(開城)工業団地の操業再開、
▽クムガン(金剛)山の観光事業の再開、
▽南北を結ぶ鉄道や道路の事業の推進、です。

さらにトランプ政権は、北朝鮮が非核化に応じれば将来的には各国とともに投資や経済協力を行って北朝鮮の経済発展を支援するとしていて、今回の会談でこうした長期的な目標を共有したいとしています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/514.html

[中国12] 「相次ぐ地震はシェールガスのせい」住民抗議で採掘停止 中国〜地元政府は県内での採掘の停止に追い込まれる事態/nhk
「相次ぐ地震はシェールガスのせい」住民抗議で採掘停止 中国〜地元政府は県内での採掘の停止に追い込まれる事態/nhk
2019年2月26日 7時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

中国の四川省で25日、マグニチュード4.9の地震があり、これまでに2人が死亡しました。現地では、地震はシェールガスの採掘によるものだなどとして住民が抗議し、地元政府が採掘を停止する事態となっています。

中国メディアによりますと、内陸部の四川省栄県で日本時間の25日午後2時15分ごろ、マグニチュード4.9の地震があり、落ちてきたものに当たるなどして2人が死亡しました。

栄県ではこのほか24日から25日にかけてマグニチュード4以上の地震が2回起き、いずれも震源の深さはおよそ5キロとされています。

地元の住民は以前から、シェールガスの採掘によって地震が相次いで起こるようになったと訴え、今回の地震を受けて抗議する人たちが庁舎に押し寄せました。

インターネット上には現地で行われたとみられる大規模な抗議デモの映像が投稿され、住民が当局ともみあったりシェールガスの採掘に反対する横断幕を掲げたりする様子などが映っています。

中国メディアは専門家の話として、地震がシェールガスの採掘と関係しているかどうかは確認されていないと伝えていますが、地元政府は県内での採掘の停止に追い込まれる事態となっています。
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/816.html

[国際25] 巨額借金にあえぐGE バイオ医薬事業を2兆円余で売却/nhk
巨額借金にあえぐGE バイオ医薬事業を2兆円余で売却/nhk
2019年2月26日 7時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190226/k10011828211000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

発電タービンや航空機エンジンの製造などを手がける大手メーカーのGE=ゼネラル・エレクトリックは25日、保有するバイオ医薬事業を日本円で2兆3700億円余りで売却すると発表しました。巨額の負債を抱えるGEはグループの事業再編で経営再建を図っており、今回の売却もその一つとなります。

発表によりますと、GEはバイオ医薬の検査機器などの事業を、機械大手のダナハーに214億ドル(2兆3700億円余り)で売却し、売却で得た資金は債務の返済など財務体質の適正化に充てるということです。

発明王と言われたエジソンの会社をルーツとし1892年創業のGEは、発電タービンや航空機エンジンの製造のほか医療・金融などにも事業を広げ、2000年には時価総額で世界一になったこともあります。

しかし事業の多角化などが裏目に出て業績が低迷し、有利子負債は去年末の時点で1100億ドル(12兆円余り)と経営の重しになっています。

また、ニューヨーク株式市場の主要な株価指数「ダウ平均株価」を構成する30社に最も長い111年にわたって組み込まれていましたが、去年6月、業績低迷を理由に除外され、GEでは当面、事業の再編によって経営再建を図る方針を明らかにしています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/515.html

[社会問題10] 昭和大病院の医師2人、薬を飲ませて性的暴行容疑〜被害女性が警視庁に相談/朝日デジ
昭和大病院の医師2人、薬を飲ませて性的暴行容疑/朝日デジ
2019年2月27日14時14分
https://www.asahi.com/articles/ASM2W4FSFM2WUTIL01J.html?iref=comtop_8_03

 女性に睡眠作用のある薬を飲ませて自宅に連れ込み性的暴行を加えたとして、警視庁は27日、昭和大学病院(東京都品川区)の内科医、金古政隆(28)=東京都品川区西中延1丁目=と、研修医の大林久晃(26)=横浜市都筑区荏田東4丁目=の両容疑者をわいせつ略取と準強制性交の疑いで逮捕し、発表した。金古容疑者は否認、大林容疑者も一部否認している。

 捜査1課によると、両容疑者は1月18日午後11時〜19日午前5時半ごろ、東京都品川区のカラオケ店で20代女性に睡眠作用を引き起こす成分を含む薬が入った酒を飲ませて意識をもうろうとさせ、金古容疑者の自宅マンションに連れ込み性的暴行を加えた疑いがある。金古容疑者は「女性と合意していたが、薬は飲ませていない」、大林容疑者は「酒に酔った女性に乱暴したことは間違いないが、薬は飲ませていない」と供述しているという。

 両容疑者は同18日午後7時30分ごろから被害者を含む女性2人と居酒屋で飲食後にカラオケ店に移動し、酒を飲んでいたという。同課はこの店で出された酒などに両容疑者が薬を混ぜて飲ませたとみている。金古容疑者らは女性2人をタクシーに乗せて現場マンションまで連れて行っていた。当時、女性2人は自力では歩けない状態だったという。同19日、被害女性が警視庁に相談。検査の結果、体内から薬の成分が検出された。

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/130.html

[議論31] 米中貿易摩擦〜これはチャンス!? したたかな中国企業〜トランプの圧力を逆手に取れ! 中国の“構造転換”/Nクロ現
本文中ほどに出てくるベンチャー企業、気勢を上げる社員

米中貿易摩擦〜これはチャンス!? したたかな中国企業〜トランプの圧力を逆手に取れ! 中国の“構造転換”/Nクロ現

(一部、カット)

 米中貿易摩擦で、中国経済の屋台骨が揺らいでいるのではないかという見方が広がった。
 ところが中国の企業を取材すると意外な反応が返ってきた。
 コンサルティング会社ceo「海外の多くの人は見当違いをしています。何がそうかというと、中国経済に起きている問題が貿易摩擦の影響だと思い込んでいることです。むしろ我々にとって”チャンス”ですよ」と。

 専門家は、中国の民間企業がこの貿易摩擦を逆手に取り、したたかに新たな成長のチャンスを掴もうとしている、と見ている。
 中国研究者「中国の民間企業はトランプを”黒船”だと思っている。自分たちが変えられないから外圧で変えてくれればと思っている」

 輸出で栄えてきた製造業の町、広東省・東莞(とうかん)。
 地元の経済に精通した企業コンサルタントの段開新さんは、貿易摩擦はむしろ追い風だと主張する。かつて、出稼ぎ農民らが、靴や帽子などを輸出用に作っていたこの町。今は、シャッターを閉じた小さな空き工場が並んでいる。
 しかし、こうした厳しい状況は、中国が”ハイテク産業への転換を目指し、ローテク分野の工場の淘汰を進めてきた結果”だと段さんは語る。

 そこに起きたのが、アメリカとの貿易摩擦でした。
 段「トランプにとどめを刺されたのは付加価値の低い産業です。技術力も競争力もない…。つまりトランプの貿易戦争は中国の産業転換を後押ししてくれたわけです」
 実際、広東省では貿易摩擦がエスカレートしていた昨年9月までに前年同期より4割多い、86万社が倒産・廃業した。一方、同じ時期、その倍以上の172万社が新たに起業した。IT、ロボット、人工知能といったハイテク分野のベンチャー起業が多いとみられ、産業の新陳代謝が進んでいるという。(段さんは、今月操業したばかりのベンチャー企業(ロボットアームの制作)を案内)

 貿易摩擦の焦点の一つが、こうしたハイテク分野の技術。こうした状況を逆手に取り、中国では技術開発を自力でやり遂げようという機運が高まっているという。その原動力となっているのが、数千万人ともいわれる理科系の大卒エンジニアたちでる。
 中国では4年制大学の卒業者数が右肩上がりに伸び続けている。そお6割が理工系技術者。国際特許の出願件数でも、日本を抜いてアメリカに次ぐ世界2位に躍り出ている。
 段「たとえアメリカが技術を売ってくれなくても1億人の大卒人材が自力で独自の技術・製品・サービスを生み出しますよ」

 政府も付加価値の高い企業の支援を強化している。去年10月、民間の中小企業への融資を促進するための金融支援策を全国に通達。
3年間で90憶人民元の予算をを組むと発表した。すでに政府からの資金や融資を得て事業をを拡大する企業もある。以前はこうした補助金や融資は国有企業に集中したいた。
 アメリカが中国に知的財産権を保護するように求めていることも、違法コピーに頭を悩ませてきた中国企業にとってはプラスに働くという。
 証言「知的財産権の保護がしっかり行われれば、技術革新に取り組む意欲は高まる」
 片岡利文(デレクター)「私も最初は強がりかと思ったが、そうではなかった。喜んで前向きに捉えている。これには本当に驚いた。中国は社会主義国だから、それまで国有企業にいっていた融資にトランプが待ったをかけた。民間起業の方々はそれを喜んでいる」
 鎌倉千秋「私も中国人の方々に何人か聞いてみたが、日常生活に貿易摩擦の影響は感じないとみんな言う。当初は関税が上がったら、豆腐とか日常の物が高くなるんじゃないかと思ったが、そんなことはなかったようだ」。
 関展一主任研究員(日本総合研)「影響はそれほど大きくはない。景気減速の主な原因は、政府による金融規制の強化。貿易摩擦の制裁対象品というのは中国の全輸出額の1割程度である」

 (以下、一帯一路の話だが割愛)


・トランプの圧力を逆手に取れ! 中国の“構造転換”2019年2月26日(火)
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4253/index.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/652.html

[国際25] 米朝首脳会談2日目 合意文書発表へ 非核化進展につながるか〜トランプ大統領「会談すばらしかった」/nhk
米朝首脳会談2日目 合意文書発表へ 非核化進展につながるか/nhk
2019年2月28日 4時24分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190228/k10011830591000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012

アメリカのトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の2回目の首脳会談は、28日、2日目を迎え、北朝鮮の非核化とその見返りをめぐって本格的に意見が交わされる見通しです。両首脳は、会談の結果を踏まえて合意文書に署名し発表する予定で、非核化の進展につなげられるか注目されます。

去年6月以来、2回目となる米朝首脳会談は、ベトナムの首都ハノイで、日本時間の27日夜、始まり、トランプ大統領とキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長は、およそ20分間、通訳だけを交えた会談を行ったあと、側近も加えて夕食をともにしました。

会談の中で、キム委員長が「不信と誤解もあったが、ハノイにやってきた。すばらしい結果が出ると確信し、最善を尽くす」と述べたのに対し、トランプ大統領も「あなたの国には経済面で無限の潜在力がある」と応じ、北朝鮮が非核化に踏み切れば支援を惜しまない考えを改めて示しました。

ホワイトハウスによりますと、2日目となる28日の首脳会談は、現地時間の午前9時、日本時間の午前11時から始まり、まずは通訳だけを交えた1対1の会談が再び行われます。その後、閣僚や側近らが加わった拡大会合や昼食会も予定されていて、北朝鮮の非核化とその見返りをめぐって突っ込んだ意見が交わされる見通しです。

北朝鮮の非核化をめぐっては、1回目の首脳会談の後、アメリカが、北朝鮮にすべての核兵器と核施設のリストを提示する「申告」を迫ったのに対して、北朝鮮が応じず、こう着状態が続いてきましたが、アメリカは、ことしに入って交渉の進め方で柔軟とも受け取れる姿勢を見せています。

両首脳は、28日、会談の結果を踏まえて、合意文書に署名し発表する予定で、非核化の進展につなげられるか注目されます。


トランプ大統領「会談すばらしかった」

アメリカのトランプ大統領は27日夜、北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談の初日の日程を終えたあとツイッターに「ベトナムのハノイで、キム委員長と行った会談と夕食会はすばらしいものだった。あす、協議を続けることを楽しみにしている!」と書き込み、2日目の会談の成功に期待を示しました。


夕食会のメインは「キムチ添えたサーロインステーキ」

ホワイトハウスはアメリカのトランプ大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長の夕食会でのメニューを明らかにしました。

それによりますと前菜はアボカドやレモンなどを添えたエビのカクテルです。メインディッシュは牛肉のサーロインステーキに西洋なしとキムチを添えたものです。デザートは溶かしたチョコレートを中に詰めたケーキとバニラアイスで干し柿やはちみつを使った伝統的な飲み物も合わせて提供されたということです。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/533.html

[政治・選挙・NHK257] 「沖縄県民投票 示された民意は」〜基地を移設するには軟弱地盤の改良工事が必要、費用が2兆5千億円を超えると/西川龍一
「沖縄県民投票 示された民意は」(時論公論)
2019年02月25日 (月)
西川 龍一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/315091.html

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立て工事の賛否を問う沖縄県の県民投票が24日行われ、反対票が投票数の7割を超えました。玉城知事は「極めて重要な意義がある」と述べましたが、政府はこれまで通り工事を進める考えで、県側と激しい対立が続くことになります。

▽埋め立て工事が進む中で改めて行われた県民投票の意義と焦点。
▽県民投票について、政府は当初から結果は工事に影響しないとの立場でした。今回の結果を受けた政府の対応は。
▽移設工事には新たな問題があることが明らかになりました。そのことがどんな影響を与えるのか。
以上3点を中心にこの問題を考えます。

まず、今回行われた県民投票の意義についてです。
今回の県民投票は、普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立て工事の賛否を、賛成、反対、どちらでもないの3つの中から選ぶというものです。これによって、辺野古移設の是非という1点に絞って民意を問うたところに大きな意義がありました。

開票の結果です。埋め立てに賛成が11万4933票、反対が43万4273票、どちらでもないが5万2682票。反対が賛成・どちらでもないを大きく上回り、投票数の7割を超えました。

沖縄県では、これまで、去年亡くなった翁長前知事、その翁長知事の遺志を継ぐ形で立候補した玉城現知事がともに辺野古移設阻止を掲げて選挙に圧勝しました。国政選挙でも、選挙区で移設容認を掲げて当選した候補者はいないなど、辺野古移設反対の民意は示され続けてきた形です。それでも「選挙の争点は辺野古移設の問題だけではない」などとして、政府の「普天間基地の危険性を除去するには、辺野古移設が唯一の選択肢」という説明が変わることはなく、移設に向けた工事が止まることはありませんでした。そうであるなら、争点を辺野古移設の是非という1点に絞る県民投票によって民意を明確に示すことで、改めて国に移設の見直しを迫りたいという狙いがありました。
投票率も大きな焦点でした。県民投票を実施する条例では、3つの選択肢のうち、いずれか多い方の得票が有権者の4分の1に達した場合は、知事はその結果を尊重し、総理大臣とアメリカ大統領に結果を通知することになっています。投票率が低ければ、4分の1に達するのは難しくなりますし、民意が示されたと言えるのかという疑問も生じます。結果は、投票率52%で、反対を示す得票は有権者の4分の1を超えました。
反対票は、先の知事選での玉城知事の得票をおよそ3万票上回っています。普天間基地のある宜野湾市でも反対票が7割近くになるなど県内すべての市町村で反対が賛成・どちらでもないを大きく上回りました。民意を明確に示すという県民投票実施の狙いそのものは達成された形です。

では、2つ目のポイント、今回の県民投票の結果を政府はどう受け止めているのでしょうか。
結果に法的拘束力はありませんが、玉城知事は、結果を受け、「辺野古埋め立てに絞った県民の民意が明確に示されたのは初めてで、極めて重要な意義がある。政府は辺野古が唯一という方針を直ちに見直し、これまで再三求めてきた県との対話に応じるよう強く求めていく」と述べました。

これに対し、安倍総理大臣は、けさ記者団に対し、「結果を真摯に受け止め、これからも沖縄の基地負担の軽減に向けて全力で取り組んでいく」としたうえで、「世界で最も危険な普天間基地が固定化され、危険なまま置き去りにされることは絶対に避けなければならない」として、移設計画を進めるため、県民の理解を得る努力を重ねていく考えを示しました。
もともと政府は、菅官房長官が、今回の県民投票の実施が決まった際にも移設工事に「まったく影響はない」と述べていました。実施前から県民投票でどんな民意が示されるにせよ、関係ないと言わんばかりの発言に、沖縄では、強い反発がありました。安倍総理大臣は、ことあるごとに「沖縄の気持ちに寄り添う」としてきました。県民投票の結果を受けても移設工事への対応は何ら変わらないというのでは、こうした安倍総理の言葉との整合性がこれまで以上に取れないと受け止められかねません。

県民投票の結果に加え、早期の普天間基地の危険性の除去という政府の大義名分が揺るぎかねない事態が、明らかになりました。3つ目のポイント、移設工事に新たな問題があることがわかったのです。防衛省によりますと、辺野古沖の埋め立て予定地のうち、まだ工事が始まっていない東側の区域に、軟弱地盤があることがわかりました。軟弱地盤は65ヘクタールと埋め立て区域全体の4割に上ります。計画では埋め立て地の上に滑走路などが整備されることになっています。このため地盤を強固にする必要があり、防衛省によると海底におよそ7万7000本の圧縮した砂で作った杭を打ち込む改良工事が必要になるということです。

防衛省は、こうした工事は国内では実績があり、技術的には可能だとしています。しかし、その実績は、海面から70メートルの深さまでしかないということです。防衛省によると今回の軟弱地盤は最も深いところで海面から90メートルに及ぶと言いますが、実績の根拠については、説明はありません。改良工事に伴う設計変更は、沖縄県の承認を受ける必要があります。元々移設工事阻止を掲げる玉城知事は、承認しない考えです。今回の県民投票の結果を受ければ、なおのこと防衛省が承認を受けることは困難となります。国が法廷闘争などの対抗措置を取るとなれば、工事の見通しが立たなくなる、つまり、普天間基地の早期の危険性の除去となる閉鎖の見通しが立たないことになります。

そもそも普天間基地の早期閉鎖が見通せないということは、翁長知事時代から指摘され、去年11月に行われた国と沖縄県の協議の中でも、辺野古沖の軟弱地盤の問題を県側が取り上げていました。基地を移設するには軟弱地盤の改良工事が必要となることなどを根拠に、費用が当初の見込額のおよそ2400億円の10倍以上となる2兆5000億円を超えるとの県の試算を示しました。このまま工事を進めても新たな基地の運用には13年かかると想定されるとして、結局その間、普天間基地は固定化されると指摘しました。その際、防衛省は、県の主張に根拠はないとし、翌12月から、海に土砂を投入する作業を開始しています。防衛省が今になって地盤の改良工事の必要性を認めたことに、沖縄では国はこのことを知りながら土砂の投入を進め、埋め立ての既成事実化を計ったのではとの疑問を呈する声が上がっています。移設費用は全額、日本政府が負担します。公共工事にもかかわらず、防衛省は改良工事にかかる工期も費用も明らかにしていません。説明責任をどう果たすのか、使われるのは我々国民の税金です。

今回の沖縄の県民投票の実施に向けた署名活動を行った市民グループの代表の元山仁士郎さんは27歳。基地をめぐる政治的な対立が県民を二分する状況が続く中で、分断を乗り越えたいという声が若者の間から上がったことも、今回の県民投票の大きな特徴です。玉城知事は、「国民全体に県民投票の意味と結果をしっかりと受け止めてもらいたい」と述べています。「沖縄が日本に甘えているのか、それとも日本が沖縄に甘えているのか」という翁長前知事の言葉を思い起こす必要があります。

http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/984.html

[国際25] 英EU離脱 仏独首脳「要求あれば延期も検討」〜EU側 延期に懐疑〜英EU離脱 “再び国民投票実施を” 労働党/nhk
・英EU離脱 仏独首脳「要求あれば延期も検討」〜EU側 延期に懐疑〜英EU離脱 “再び国民投票実施を” 労働党/nhk
2019年2月28日 6時52分英 EU離脱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190228/k10011830641000.html

フランスのマクロン大統領とドイツのメルケル首相はイギリスのEU=ヨーロッパ連合からの離脱について、イギリスが求めれば離脱の延期を検討してもよいという立場を示しました。

フランスのマクロン大統領とドイツのメルケル首相は27日、パリで首脳会談を行うのを前にそろって会見しました。

この中でマクロン大統領は、来月29日に迫るイギリスのEUからの離脱について「もしイギリスに時間が必要であれば延期の要求を検討することはできる」と述べました。また、ドイツのメルケル首相も「全く同じ立場だ」と述べてイギリスが求めれば離脱の延期を検討してもよいという立場を示しました。

EUからの離脱についてイギリスのメイ首相はこれまで延期はしないという方針を示してきましたが、前日の26日にイギリス議会で初めて延期する可能性に言及しています。

イギリスの離脱の方針がいまだ決まらないなか「合意なき離脱」への懸念が強まっています。フランスとドイツがそろって延期を検討する姿勢を示すことで懸念をやわらげるねらいもあるとみられます。


EU側「時間でなく決断必要」延期に懐疑

離脱の延期についてEU側は、トゥスク大統領も「合理的な解決策だ」と述べるなど、容認する意見が広がりつつありますが、問題を先送りするだけではないかという慎重論も根強く残っています。

イギリスとの離脱交渉にあたってきたEUのバルニエ首席交渉官は27日、フランスのメディアのインタビューに答え、「イギリスが延期を求めるならなぜそうするかが問題だ。延期している間に今と同じ袋小路に入ることはないと確信をもって言えるだろうか」と述べ、事態打開の見通しがないまま延期することについて、懐疑的な見方を示しました。

そのうえで「必要なのはさらなる時間ではなく決断だ」と述べ、イギリスを強くけん制しました。


・英EU離脱 “再び国民投票実施を” 労働党/nhk
2019年2月28日 6時12分英 EU離脱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190228/k10011830711000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005

イギリスではメイ首相がEU=ヨーロッパ連合からの離脱の延期に初めて言及する中、最大野党の労働党は、離脱の行方は国民に問うべきだとして、再び国民投票を実施することを求める姿勢を打ち出しました。

イギリスのメイ首相は1か月後に迫ったEUからの離脱にむけた協議が難航していることを受け、26日、離脱を延期する可能性に初めて言及しました。

議会では27日、審議が行われましたが、延期をしても合意はまとまらないのではないかと懸念する意見が相次ぎました。バークレー離脱担当相は、「EUと合意がないまま離脱することを避ける方法は首相の方針を支持することだ」と述べて、政府への支持を改めて呼びかけました。

議会では、この後、メイ首相が示した方針をめぐる労働党の提案について採決が行われましたが、反対多数で否決されました。

労働党は、みずからの提案が否決されれば、国民に直接信を問う方針を示していて、離脱担当のペニークック報道官は「国民の意思を改めて問う提案にむけて踏み出したい。国民投票を行う場合には、EUへの残留も選択肢に含める」と述べ、国民投票の実施を求める姿勢を打ち出しました。

労働党はメイ政権との対立軸を鮮明にしようと再び国民投票を実施する方針へとかじを切ったとみられますが、準備には離脱を相当期間、延長することが必要で、実現は厳しいという見方も出ています。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/537.html

[国際25] トランプ大統領記者会見「互いに隔たりがあった」〜「キム委員長は核実験中止継続を約束した」/nhk
トランプ大統領記者会見「互いに隔たりがあった」〜「キム委員長は核実験中止継続を約束した」/nhk
2019年2月28日 17時27分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190228/k10011831361000.html

アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談のあと、会見で、「北朝鮮は制裁の完全な解除を求めたが、われわれはそれには応じられなかった。今回は会談の席を立たなければならなかった。制裁は今後も維持する」と述べました。

また、トランプ大統領は「彼らは制裁を解除してほしかったが、われわれはそれをできなかった。彼らはニョンビョン(寧辺)の施設を解体する用意があると表明したが、彼らはその前に制裁を完全に解除することを求めた。お互いに隔たりがあった」と述べて、合意に至らなかった状況を説明しました。

「ニョンビョン以外の核施設も廃棄を」
トランプ大統領は北朝鮮のニョンビョンにある核施設について「とても大きな施設だが、それ以外にも非核化を進める必要がある」と述べ、このほかの核関連施設についても北朝鮮は廃棄しなければならないと述べました。

「査察は容易にできる」
北朝鮮の核関連施設への査察を今後実施できるのかと質問されたのに対し、トランプ大統領は「簡単にできる。われわれは査察をするだろう。査察が実施されればうまくいくだろう」と述べました。

経済制裁強化には言及せず
トランプ大統領は、北朝鮮への経済制裁について「北朝鮮には、すでに強い制裁が科せられていて、今後強化するかどうかについては、発言を控えたい。北朝鮮にはすばらしい人がたくさん住んでいて、彼らにも、生活がある。キム委員長のことをよく知るようになって、私の考え方は変わった」と述べ、今後、制裁を強化するかどうか、明言を避けました。

「キム委員長は核実験中止継続を約束した」
また、「昨夜、キム委員長は核実験とミサイル実験は今後も行わないと約束した」と述べました。

「合意文書を準備したが署名せず」
トランプ大統領は「きょう合意文書に署名することはできたし、紙まで用意していた。しかし、最終的には署名を見送った」と述べました。

「日韓との関係は崩せない」
また、合意に至らなかった経緯について説明し、「日本と韓国とよい関係を築いているのでそれを崩すことはできない」と述べ、「このあと韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と安倍総理大臣に電話をする」と話しました。

2日間にわたるキム委員長との首脳会談について説明すると見られます。

「次回会談の約束はない」
また、「次回の首脳会談について約束はしていない」と述べました。

ポンペイオ国務長官「キム委員長の準備ができていなかった」
アメリカのポンペイオ国務長官は、トランプ大統領とともに記者会見にのぞみ、「この2日間の首脳会談でさらなる進歩があった。しかし、不幸なことに、われわれはキム委員長に対して、もっと踏み込む準備があるかと質問したが、キム委員長はその準備ができていなかった。今後については、楽観視している」と述べました。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/538.html

[国際25] トランプ大統領記者会見「互いに隔たりがあった」〜「キム委員長は核実験中止継続を約束した」/nhk 仁王像
1. 仁王像[2566] kG2JpJGc 2019年2月28日 20:39:10 : RYa2ri42iM : cnZseEUya1FNZ2s=[1]

 不可解な2回目の会談(怪談?)であった。

 今夜のN7では、事前協議が不十分であり、結局 両巨頭の直談判に委ねられたが不首尾で…などと報じたが釈然としない。
 ポンペイオ国務長官「キム委員長の準備ができていなかった」 とあるが、これは米側も同じだろう。

 またN7では、事前協議では「終戦宣言」について北側を打診した、と報じてもいた。米が数戦宣言を持ち出したとすれば道理にかなっている。
 にも拘わらず、北はこれに飛びつかずに「経済制裁」の全面解除を求めたということだが、これも釈然としない。「終戦宣言」というレールを敷かないと列車は走れないはずだが、北がこれを無視して「経済制裁」の全面解除を求めたという成り行きが解せない。

 今後、米朝がそれぞれどんな発表(発言)をしていくのか注目される。


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/538.html#c1

[不安と不健康18] 危ない!!日本人の免疫力が低下している〜文明社会が進むほど免疫異常が増加する、ハシカも二度発症/帯津良一 仁王像
2. 仁王像[2567] kG2JpJGc 2019年2月28日 21:34:32 : RYa2ri42iM : cnZseEUya1FNZ2s=[2]
・免疫力の強さをチェック(測定)する方法
 https://aiz-web.com/meneki/topics/319
 >血液検査で測定をする 
 検査は血液検査で行います。赤血球・白血球数・ヘモグロビン値に加えてT細胞の活性度合い、NK(ナチュラルキラー)細胞数などを検査します。チャート表示になっているので、ひと目で自分の免疫力が強いかどうかを見極められます。

http://www.asyura2.com/16/health18/msg/715.html#c2
[国際25] 北朝鮮 米大統領の主張に反論「求めたのは一部の制裁解除」〜トラ大と、リ・ヨンホ外相の主張は大きく食い違って/nhk
北朝鮮 米大統領の主張に反論「求めたのは一部の制裁解除」/nhk
2019年3月1日 4時46分米朝首脳会談https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832201000.html

2回目の米朝首脳会談を巡り北朝鮮のリ・ヨンホ(李勇虎)外相が1日未明、異例の記者会見を開き、アメリカのトランプ大統領の主張に反論しました。トランプ大統領が北朝鮮から制裁の全面解除を求められたため折り合えなかったと主張したのに対し、北朝鮮は一部の制裁の解除しか求めていないと反論しました。

トランプ大統領とキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の2回目の首脳会談は28日までの2日間、ベトナムの首都ハノイで開かれましたが、両首脳が目指していた合意文書の署名には至らないまま終了しました。

会談のあと記者会見を開いたトランプ大統領は北朝鮮が一部の核施設の廃棄を受け入れたとする一方、「北朝鮮は制裁の全面解除を求めたが、われわれはそれには応じられなかった」と述べて、北朝鮮が制裁の全面解除を求めたため折り合えなかったと主張しました。

これに対し北朝鮮のリ・ヨンホ外相が1日未明、ハノイで急きょ、異例の記者会見を開き「わたしたちが求めているのは全面的な制裁解除ではなく、一部の制裁の解除だ」と反論しました。

それによりますと北朝鮮は、国連安全保障理事会で決議された制裁のうち国民経済と国民生活に影響する項目の解除を求め、これと引き換えにニョンビョン(寧辺)の核施設の完全な廃棄を提案したということです。

そのうえでリ外相はアメリカが非核化に向けた追加の措置を求めたため、合意に至らなかったという認識を示しました。

トランプ大統領は今回の会談で北朝鮮からニョンビョンの核施設の廃棄を提案されたものの、それだけでは十分ではなかったとしていて、非核化の措置で折り合えなかったという点では両者の説明は一致しています。

しかし制裁の解除の度合いについては、全面解除を求められたとするトランプ大統領と、一部にすぎないとするリ外相の主張は大きく食い違っています。

アメリカと北朝鮮の交渉ではこれまでも非核化の措置とその見返りを巡って大きな立場の隔たりがあり、今回の制裁の解除をめぐる食い違いは改めて両者の歩み寄りの困難さを浮き彫りにした形です。


トランプ大統領 北朝鮮の会見内容承知

これについてホワイトハウスのサンダース報道官は記者団に対し、トランプ大統領が北朝鮮の記者会見の内容を承知していることを明らかにしましたが、それ以上は言及しませんでした。


米国務長官「核兵器 関連施設の申告求めた」

会談を終えたポンペイオ国務長官はフィリピンに向かう機中で記者団の取材に応じ「両首脳が会談すれば打開できると期待していたが、期待していたことが実現できなかった」と述べ、事前の実務協議でも主張の隔たりは埋まらず難しい交渉だったことをにじませました。

そのうえで「しばらく調整の時間が必要だが、ビーガン特別代表が遠くないうちに北朝鮮側と協議を再開すると思う」として、今後、実務レベルで北朝鮮側に協議を働きかけていく考えを示しました。

また今回の会談で核開発計画の申告を求めたのか問われたのに対し、ポンペイオ長官は「われわれが申告を要求するのは新しいことではなく、今回の首脳会談でも改めて求めた」としていて、北朝鮮側に核兵器や関連施設の全ぼうを明らかにするよう求めたと説明しました。

トランプ大統領は北朝鮮がまだ明らかにしていない核施設の廃棄も必要だという考えを示していて、核兵器や関連施設の申告が依然、大きな焦点になっているとみられます。


ICAN「米朝だけに任せられない」

核兵器禁止条約の採択に貢献し、おととし、ノーベル平和賞を受賞した国際NGO、ICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンは、今回の米朝首脳会談で非核化の進め方をめぐって合意に至らなかったことについて「朝鮮半島の完全で不可逆的で検証可能な非核化に向けては、国際法に基づいた国際的なプロセスが必要だということを明らかにした」とするコメントを出しました。

また、会談に合わせてハノイ入りしていたICANの川崎哲国際運営委員は「会談の失敗は、非核化を気まぐれな2人に任せておいてはいけないということを証明した。非核化に向けては、核兵器禁止条約のような国際的な条約に基づいた現実的な計画が必要だ」として、非核化はアメリカと北朝鮮だけに任せるのではなく、国際社会が一丸となって取り組むべきだという考えを示しました。


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/549.html

[国際25] 北朝鮮 米大統領の主張に反論「求めたのは一部の制裁解除」〜トラ大と、リ・ヨンホ外相の主張は大きく食い違って/nhk 仁王像
1. 仁王像[2568] kG2JpJGc 2019年3月01日 12:49:15 : btGNaPn4Fs : dTVzMEdPOWg4dlk=[1]
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/538.html#c1
 不可解な2回目の会談(怪談?)であった。
 今夜のN7では、事前協議が不十分であり、結局 両巨頭の直談判に委ねられたが不首尾で…などと報じたが釈然としない。
 ポンペイオ国務長官「キム委員長の準備ができていなかった」 とあるが、これは米側も同じだろう。

 またN7では、事前協議では「終戦宣言」について北側を打診した、と報じてもいた。米が数戦宣言を持ち出したとすれば道理にかなっている。
 にも拘わらず、北はこれに飛びつかずに「経済制裁」の全面解除を求めたということだが、これも釈然としない。「終戦宣言」というレールを敷かないと列車は走れないはずだが、北がこれを無視して「経済制裁」の全面解除を求めたという成り行きが解せない。

 今後、米朝がそれぞれどんな発表(発言)をしていくのか注目される。


 (上の続き)
 この記事によると、トラ大と北の言い分は肝心なところで大きく食い違っている。
 どちらが正しいのか現時点でのでの断定は避けたいが、北の言い分の方が理にかなっている。
 決して法外な要求ではない。外交上手とされる北である。国際社会が呆れるような高いボールを投げることは考えにくい。

 ならば、トラ大明神の何らかの国内事情で今回は”物別れ”とせざるを得なかったのではないのか。つまり「前のめり」との批判をかわすことと、
 28日はロシア疑惑で、コーエンによる重大な議会証言があった。会談の途中、この情報も入ってきたであろう。そこで急遽、北の要求が過大なものとして席を立ち、今回は”怪談”で終わらることにしたということ。

 良く言えばビジネスマンとしての計算高さが働いた。悪く言えば政治家としては”日和った”ということになる。

(補)
 以上を踏まえると、昨日の情報だけからあれこれ言った並み居る専門家は、全部明後日の方で「ひょろ〜ん」しただけで何の意味もなかったということになる。


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/549.html#c1

[戦争b22] 国連調査委 イスラエル軍は国際法違反と非難〜実弾を発砲し 250人以上が死亡している問題で/nhk
国連調査委 イスラエル軍は国際法違反と非難/nhk
2019年3月1日 4時59分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006

パレスチナのガザ地区で続く抗議デモに対し、イスラエル軍が実弾を発砲してこれまでに250人以上が死亡している問題で、国連の独立調査委員会は「過剰な武力行使によって子どもや女性、医療スタッフまでもが犠牲になっていて、イスラエル軍の行為は国際法に違反する」と非難する報告書をまとめました。

ガザ地区では去年3月以降、パレスチナ難民が故郷に帰還する権利を訴えるため、イスラエルとの境界に向けて投石などをしながら抗議デモを続けていて、これに対し、イスラエル軍が実弾を発砲し、これまでに250人以上が死亡しています。

この問題について、国連人権理事会の独立調査委員会は28日、報告書を発表し「イスラエル軍は、デモ隊が差し迫った脅威を与えていないのにもかかわらず実弾を発砲し、過剰な武力行使をしている。子どもや女性、医療スタッフ、ジャーナリストまでもが犠牲になっていて、イスラエル軍の行為は国際法に違反する」として厳しく非難しました。

これに対し、イスラエルのカッツ外相代行は「イスラエルへの敵意と偏見に満ちた報告書で、事実がゆがめられている」と述べたうえで、イスラエル軍による発砲は自衛の権利だと反論しました。

この問題に関連してパレスチナ暫定自治政府は、イスラエル側の関係者の責任を追及するため、オランダのハーグにある国際刑事裁判所に捜査を依頼していて、報告書の内容は裁判所側に提供されることになっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/553.html

[国際25] イスラエル ネタニヤフ首相の起訴手続き開始〜収賄などの罪で/nhk
イスラエル ネタニヤフ首相の起訴手続き開始/nhk
2019年3月1日 5時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832321000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004

イスラエルの検察はネタニヤフ首相を収賄などの罪で起訴するための手続きを開始したと発表しました。ネタニヤフ首相は身の潔白を主張し、首相職にとどまる構えですが、イスラエルでは来月に総選挙が行われる予定で、汚職事件が選挙にどのように影響するか注目されています。

イスラエルの検察は28日、ネタニヤフ首相が通信会社の事業に便宜を図り、見返りとして通信会社の傘下にあるネットメディアに政権に好意的な報道をさせていたなどとして、収賄など3つの罪で起訴するための手続きを開始したと発表しました。

イスラエルの司法制度では公人は直ちには起訴されず、検察は今後、ネタニヤフ首相に事情聴取を行い反論の機会も与えたうえで、起訴するかどうかを判断することになります。

また起訴された場合でも裁判で有罪が確定するまで、失職することはありません。

ネタニヤフ首相は直ちに記者会見し「魔女狩りであり、私は無実だ」と述べて身の潔白を主張し「これからも何年にもわたって首相を務めていくつもりだ」と述べ、首相職にとどまる構えをみせました。

ただ、イスラエルでは来月に総選挙が行われる予定で、最新の世論調査ではネタニヤフ首相が率いる右派政党リクードが第一党の座を維持できるかは不透明な情勢です。

このためネタニヤフ首相の汚職事件が選挙にどのように影響するか注目されています。


ネタニヤフ首相 10年にわたる長期政権

ビンヤミン・ネタニヤフ首相は69歳。

イスラエルの国連大使として国際政治の舞台で流ちょうな英語と話術で自国の立場を主張し頭角をあらわしたのち、1988年の総選挙で初当選し、政界に進出しました。

1996年の議会選挙では党首として右派政党「リクード」を率い、パレスチナ暫定自治合意、いわゆるオスロ合意を真っ向から批判して和平推進派に勝利し、イスラエル史上最も若い46歳で首相に就任しました。

その後、2009年からは10年にわたる長期政権を担い、近年はアメリカのトランプ政権との良好な関係を背景に、イランやパレスチナに対して一層強硬な姿勢を示しています。

また、一時は首相と国防相、そして外相を兼務して政権の要職を一手に握ったこともあり、国内では「ミスター・セキュリティー」とか「キング」とも呼ばれています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/556.html

[国際25] 「キム委員長は意欲失うのでは」北朝鮮の会見全文〜リ・ヨンホ外相とチェ・ソニ外務次官/nhk
「キム委員長は意欲失うのでは」北朝鮮の会見全文〜リ・ヨンホ外相とチェ・ソニ外務次官/nhk
2019年3月1日 12時43分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190301/k10011832741000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

北朝鮮のリ・ヨンホ外相とチェ・ソニ外務次官は、1日未明に記者会見を開きました。米朝首脳会談のあと、アメリカのトランプ大統領が「北朝鮮が制裁の全面的な解除を求めた」と述べたことに反論したほか、会談でのやり取りを受けて、「キム・ジョンウン(金正恩)委員長は今後、意欲を失うのではないか」という発言まで飛び出しました。
以下、リ外相とチェ次官の発言全文です。

リ・ヨンホ外相の発言
今回、2回目の朝米首脳会談の結果に対するわれわれの立場をお知らせします。質問は受けません。

朝米両首脳は今回、すばらしい忍耐力と自制力をもって、2日間にかけて真剣な会談を行いました。

われわれは去年6月、シンガポールでの1回目の朝米首脳会談で共通認識として、信頼醸成と段階的解決の原則に従って、今回の会談で現実的な提案を提起しました。

アメリカが国連制裁の一部、すなわち民需経済と特に人民生活に支障をきたす項目の制裁を解除すれば、われわれは、ニョンビョン(寧辺)のプルトニウムとウランを含んだすべての核物質生産施設をアメリカの専門家の立ち会いのもとで、両国の技術者が共同作業で永久的に完全に廃棄するということです。

われわれが要求したのは、全面的な制裁解除でなく、一部の解除、具体的には国連の制裁決議、合わせて11件のうち、2016年から17年までに採択された5件、そのなかで民需経済と人民生活に支障をきたす項目だけ、まず解除せよということです。

これは朝米両国間の現在の信頼基準でみる時、現段階でわれわれができる最も大きい非核化措置です。われわれが非核化措置に出るにあたり、より重要なのは、本来、安全の担保という問題ですが、アメリカにとっては軍事分野での措置を取ることはまだ負担だとみて、部分的な制裁解除を相応の措置として提起するものです。

今回の会談で、われわれはアメリカが感じる懸念を減らすために核実験と長距離ロケット発射実験を永久に中止するという確約も、文書の形で表記することも表明しました。

この程度の信頼醸成段階をへれば、今後、非核化の過程はさらに速く前進できるでしょう。しかし、会談の過程でアメリカ側は、ニョンビョンの核施設廃棄措置のほかに、もう1つやらなければならないと最後まで主張し、したがってアメリカが私たちの提案を受け入れる準備ができていないということが明白になりました。

現段階でわれわれの提案よりよい合意がなされることができるのかというと、この場で申し上げるのは難しい。このような機会が再び訪れるのも難しいかもしれません。

完全な非核化への道のりには必ず、このような最初の段階行程が不可避であり、われわれが出した最良の方案が実現される過程を必ずへなければならないでしょう。

われわれのこのような原則的立場は少しも変わることがなく、今後、アメリカ側が交渉を再び提起してくる場合にも、われわれの方案は変わりありません。

以上です。

チェ・ソニ外務次官の発言
ニョンビョンのすべての施設をアメリカの専門家の立ち会いのもと、永久に廃棄することについて、歴史的にこれまでにない提案をしました。

その代わりに、われわれがアメリカに要求したのは、さきほど明らかにしたように、民生用、民需用の制裁5件の解除でした。

アメリカが提案を受け入れないのは、千載一遇の機会を逃したと私は思います。われわれが提案した5件の制裁決議において、軍需用(の制裁解除)について、われわれは要求しませんでした。

しかし、人民生活に関する項目についての制裁解除を要求しました。2016年から採択された対朝鮮制裁決議は6件あります。

このなかで(安保理決議)2270号、2375号など5つありますが、これらについて100%ではなく、民生にかかわるものだけ解除を要求しました。

われわれが提案したのは、ニョンビョンにある施設全体の永久廃棄です。これを実行する際には、アメリカの専門家が来て立ち会うということになります。

今回、私が首脳会談を横で見ながら、国務委員長同志(キム委員長)がアメリカ式のやり方について、理解が難しいご様子だったのではないかと感じました。

過去にはなかったニョンビョンの核施設を丸ごと廃棄するという提案をしたにもかかわらず、部分的な制裁解除も難しいというアメリカの反応をみて、国務委員長同志は今後の朝米の交渉に意欲を失われるのではないかと感じました。

次の会談について決まっていることはありません。私が1つ強調したいのは、アメリカのヘッカー博士が、ニョンビョンにある濃縮ウラン工場を訪問したことがあります。

こうした工場も巨大な濃縮ウラン工場を含んだすべての核施設も含めて、永久に廃棄するという提案をしましたが、アメリカ側の回答、反応がありませんでした。

今後、こういう機会が、アメリカ側に設けられるかはお答え申し上げにくいです。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/557.html

[政治・選挙・NHK257] 米朝決裂で安倍政権警戒 小沢一郎氏「電撃訪朝」に現実味(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 仁王像[2569] kG2JpJGc 2019年3月01日 20:56:46 : E9fK6EyrB2 : dnFaZzNBd2g0R3c=[1]
 小沢ちゃん、何ズッコケてんの?

・横田夫妻というのが、この運動の司令塔で広告塔のようだが、もうこういう、偽(にせ)芝居、やらせのドラマはいい加減せよ/副島隆彦
 http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/303.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 23 日 20:02:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/1001.html#c18

[国際25] 北朝鮮 米大統領の主張に反論「求めたのは一部の制裁解除」〜トラ大と、リ・ヨンホ外相の主張は大きく食い違って/nhk 仁王像
3. 仁王像[2570] kG2JpJGc 2019年3月02日 08:07:53 : L0OilZ9lg2 : ZjlrUUYxNm5MQ0U=[1]
・覇気なきトランプ氏会見 アジア系女性記者指名したのは/朝日デジ
 ハノイ=鈴木暁子 2019年3月2日05時00分
 https://www.asahi.com/articles/ASM313TW7M31UHBI01C.html?iref=comtop_8_05

・正恩氏、丸1日以上ホテルにこもる トランプ氏に不満?/朝日デジ
 ハノイ=武田肇、鈴木暁子 2019年3月2日00時02分
 https://www.asahi.com/articles/ASM3155LTM31UHBI023.html?iref=comtop_8_06



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/549.html#c3

[国際25] 米朝首脳会談で合意に至らなかったのは米支配層の戦略から考えると必然的な結果(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 仁王像[2571] kG2JpJGc 2019年3月02日 11:14:41 : MTux4HN1vc : bGRtdlh4ZG5xcXM=[1]
 >ハートランド理論…この戦略を放棄しない限り中東や東アジアからアメリカ軍が撤退することは考えられない。この戦略に執着しているアメリカ支配層は朝鮮半島の平和も望んでいないだろう。
 …今回の米朝会談が不調に終わったのは必然だった。

 ケッ、今頃「ハートランド理論」だと。これは英国の地政学者が唱えたものだ。大軍を自在に動かせることを前提にしいている。
 今世紀の米国にできることではない。絶対といって良いくらい不可能。

 それと「不調に終わったのは必然」だと利いた風なことをしたり顔でで語るが、ならば二回目の「怪談」などやらない方がカッコいいではないか。なぜ世界に無様(ぶざま)なサマを見せてまで怪談したのか? 合理的な説明が皆無である。

・ハートランド理論
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%cf%a1%bc%a5%c8%a5%e9%a5%f3%a5%c9%cd%fd%cf%c0


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/560.html#c3

[国際25] 2回目の米朝首脳会談はなぜ決裂したのか〜J・タウン「アメリカの勢いが衰退する?」〜O・ホサム「もはや「最大限の圧力」はな
【解説】2回目の米朝首脳会談はなぜ決裂したのか〜J・タウン「アメリカの勢いが衰退する?」〜O・ホサム「もはや「最大限の圧力」はない」/NEWS Japan
2019年03月1
https://www.bbc.com/japanese/47411196

トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による2回目の首脳会談は、いかなる合意も取り決めもなされぬまま幕を閉じた。
アメリカは、北朝鮮との協議は今後も継続する方針で、ハノイ会談の破綻は大きな落胆ではないと強調している。
突然の終わりを迎えた今回の米朝首脳会談。その原因について北朝鮮の専門家の分析を以下にまとめた。

≪予想通りの「合意なし」≫アンキット・パンダ、外交専門誌「ディプロマット」副編集長
(略)

≪アメリカの勢いが衰退する?≫ジェニー・タウン、北朝鮮分析サイト「38ノース」編集長
予備的な合意もまとめられなかったのは、意外だ。サミット前の協議の最終段階には明らかに、暫定合意の下書きは出来ていたのだから。

記者会見での口調は比較的前向きだった。今でもトランプ政権には前に進む方法が見えているし、交渉を継続する方針でいる。

それは今のところは、好感材料だ。加えて、アメリカが「悪い合意」を受けれるのではないかと考えていた人たちは、ホッとしただろう。

しかし一方で、具体的な義務は米朝どちらにも課されていない。
核実験場の廃棄など、これまで北朝鮮が提供してきた信頼醸成案は、今後は続きそうにもないと私は思う。

米朝問題の停滞は、利害関係者のなかでも特に韓国を非常に苦しい立場に追い込む。韓国は、南北経済協力の再開を可能にする制裁免除が、米朝合意に盛り込まれるよう期待していたが、それは実現しなかった。

さらに、北朝鮮との交渉を継続するというトランプ氏の意思表示をよそに、現在の米国内の政治環境においては、対立する様々な利害関係に飲み込まれ、米朝交渉が失速するおそれがある。

≪北朝鮮側のリスク≫アンドレイ・アブラハミアン、米スタンフォード大学フェロー
本来この会談は、これまで永遠に続いてきた「僕の勝ち、お前の負けだ」というゼロサム的枠組みではなく、両国が互恵的な「ウィン・ウィン」関係に移行するためのプロセスの幕開けとなるはずだった。
したがって、今回は全員が敗者だと言わざるを得ない。

トランプ氏目線で言えば、切り抜けられる程度の損失だろう。多くを北朝鮮側に譲歩する「悪い合意」をしていれば、長期的な論争や、アメリカの外交政策の専門家からの抵抗を引き起こしただろう。今回の結果についてトランプ氏は、実務者協議で取り戻すことのできる事態だということにした。大統領は帰国し、ニュースサイクルは次の話題に移る。
それこそが、北朝鮮にとってはリスクだ。

両国関係に勢いを生み出すのは難しい。トランプ大統領が国内の政治に気を取られて、好機の窓が閉じる可能性は十分にある。

誰が次期大統領になるのか、そしてその人物が北朝鮮に何を望むのかなど、誰にも分からない。

≪もはや「最大限の圧力」はない≫オリヴァー・ホサム、NKニュース編集長
トランプ氏が言ったように、今回の交渉で北朝鮮が「全ての制裁」の解除を要求したというのは、いかに北朝鮮の一部が事態打開に向けて必死かという表れだ。それ以外の合意など、無意味だという意見が北朝鮮の中にあるということだ。北朝鮮がこれから数日の間にどう反応するか、様子を見る必要がある。

韓国も大恥をかかされた形だ。「朝鮮半島の平和と繁栄の未来」についての大きな発表を計画し、会談を受けて北朝鮮との協力関係が拡大することを期待していたのだから。
中国、ロシアもまた、この結果に失望するだろう。

しかし北朝鮮国内の雰囲気は和らいだかもしれない。トランプ氏が北朝鮮に対する制裁を強化せず、近い将来、「ぜひとも」解除されるのを見たい、楽しみだと述べたからだ。

正式な制裁解除はすぐには実現しないだろうが、「最大限の圧力」の時代はもう過ぎ去ったということだ。

≪相互関係にある人権と非核化≫オリヴィア・イーノス、ヘリテージ財団・アジア研究センター アナリスト
 (略)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/562.html

[国際25] Re: 双方とも合意するつもりだったが、拡大会議の場で異変が起こり”怪談"に終わってしまったのではないか
 今朝のテレ朝では、毎日新聞の論客が「トランプは合意するつもりのだった」としていたが、冒頭の写真(これがぶら下がっている)から−側近を交えた会合の雰囲気でも、北も合意するつもりだったことが充分伝わってくる。
 櫻井ジャは、米は当初から”物別れに”終わらせるつもりだったなどと述べているが、それはあり得ないA。
 
 一対一では出てこなかった高いボールが飛び交うようになったのは、この拡大会議の場で、急に異変が起こったと考えられる。
ポンペイオやボルトン(ベネズエラ対策のため急遽出席を取りやめたはずだった)の顔もある。
 この二人のどちらかが、北に過大な要求を突きつけ、それならということで、北も高いボールを打ち返したのではないのか。

 昨日の民放では武貞秀士(拓殖大)が、この拡大会議の場で北が突然、経済制裁の全面解除を求めてきた、としていたが、この情報は初耳である。彼はどこからこの情報を得たのか。
 仮にこの情報が正しいとして、北に高いボールを投げさせたのは、米側のなんらかの挑発が引き金になったのではないのかと思う。

 話を少し変える。第一回目が昨年の6月である。それから8カ月経っても問題を煮詰めて来られなかったというのが非常に不可解である。N7では「終戦宣言について北を打診した」としていたが、米はこれを単に”ほのめかす”程度で、北に過大な要求をつきつけたのではないのか。
 米国のインテリジェンスの劣化・怠慢を感じてしまう。会談が急変して”怪談”に終わったのは明らか。その背景に、28日のコーエンのロシア疑惑の議会証言が大きな影を落としたことが考えられる。

 (関連)
@http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/549.html#c1

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/538.html#c1
 不可解な2回目の会談(怪談?)であった。
 今夜のN7では、事前協議が不十分であり、結局 両巨頭の直談判に委ねられたが不首尾で…などと報じたが釈然としない。
 ポンペイオ国務長官「キム委員長の準備ができていなかった」 とあるが、これは米側も同じだろう。
 またN7では、事前協議では「終戦宣言」について北側を打診した、と報じてもいた。米が数戦宣言を持ち出したとすれば道理にかなっている。
 にも拘わらず、北はこれに飛びつかずに「経済制裁」の全面解除を求めたということだが、これも釈然としない。「終戦宣言」というレールを敷かないと列車は走れないはずだが、北がこれを無視して「経済制裁」の全面解除を求めたという成り行きが解せない。

 今後、米朝がそれぞれどんな発表(発言)をしていくのか注目される。

 (上の続き)
 この記事によると、トラ大と北の言い分は肝心なところで大きく食い違っている。
 どちらが正しいのか現時点でのでの断定は避けたいが、北の言い分の方が理にかなっている。
 決して法外な要求ではない。外交上手とされる北である。国際社会が呆れるような高いボールを投げることは考えにくい。

 ならば、トラ大明神の何らかの国内事情で今回は”物別れ”とせざるを得なかったのではないのか。つまり「前のめり」との批判をかわすことと、
 28日はロシア疑惑で、コーエンによる重大な議会証言があった。会談の途中、この情報も入ってきたであろう。そこで急遽、北の要求が過大なものとして席を立ち、今回は”怪談”で終わらることにしたということ。

 良く言えばビジネスマンとしての計算高さが働いた。悪く言えば政治家としては”日和った”ということになる。

(補)
 以上を踏まえると、昨日の情報だけからあれこれ言った並み居る専門家は、全部明後日の方で「ひょろ〜ん」しただけで何の意味もなかったということになる。

Ahttp://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/560.html#c3

 >ハートランド理論…この戦略を放棄しない限り中東や東アジアからアメリカ軍が撤退することは考えられない。この戦略に執着しているアメリカ支配層は朝鮮半島の平和も望んでいないだろう。
 …今回の米朝会談が不調に終わったのは必然だった/櫻井ジャ

 ケッ、今頃「ハートランド理論」だと。これは英国の地政学者が唱えたものだ。大軍を自在に動かせることを前提にしいている。
 今世紀の米国にできることではない。絶対といって良いくらい不可能。

 それと「不調に終わったのは必然」だと利いた風なことをしたり顔でで語るが、ならば二回目の「怪談」などやらない方がカッコいいではないか。なぜ世界に無様(ぶざま)なサマを見せてまで怪談したのか? 合理的な説明が皆無である。

・ハートランド理論
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%cf%a1%bc%a5%c8%a5%e9%a5%f3%a5%c9%cd%fd%cf%c0
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/568.html

[議論31] 米朝会談2回目ー双方とも合意するつもりだったが、拡大会議の場で異変が起こり”怪談"に終わってしまったのではないか
 (国際板から)

・Re: 双方とも合意するつもりだったが、拡大会議の場で異変が起こり”怪談"に終わってしまったのではないか
 http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/568.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 3 月 03 日 08:10:36: jdZgmZ21Prm8E kG2J
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/653.html

[国際25] Re: “北朝鮮と良好な関係保ち交渉継続”トランプ大統領 成果強調〜全米から保守派らが集まる最大の政治集会で/nhk
“北朝鮮と良好な関係保ち交渉継続”トランプ大統領 成果強調/nhk
2019年3月3日 9時40分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190303/k10011834471000.html

アメリカのトランプ大統領は保守派の政治集会で演説し、北朝鮮と良好な関係を保ちながら交渉を継続していることを強調しました。トランプ大統領としては、来年の大統領選挙に向けて保守層に外交成果をアピールするねらいがあるとみられます。

トランプ大統領は2日、ワシントン近郊で演説し、さきに行われた米朝首脳会談で合意に至らなかったことについて「交渉の席から立たなければならないときもある。オバマ政権のときは、ミサイルが飛び交い、核実験が行われていたが、今は行われていない」と述べ、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と良好な関係を保ちながら交渉を継続していることの成果だと強調しました。

そのうえで、トランプ大統領は「北朝鮮が私と合意できれば将来、すばらしい経済発展を遂げることができる。ただ、もし核兵器に固執し続けるのなら、彼らには経済的な未来はない」と述べ、北朝鮮に非核化を求め続ける考えを改めて示しました。

トランプ大統領が演説を行ったのは、全米から保守派の有識者らが集まるアメリカ最大の政治集会で、来年の大統領選挙に向けて外交成果を保守層にアピールするねらいがあるとみられます。


(仁王像)
 トラ大明神のこの表情からも、当初から”物別れ”にするとつもりだったとの主旨の櫻井ジャの見解は、典型的な”fake Opi”である。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/570.html

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す

 (既出拙コメ、整理して再掲〜2018-19.3月)

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/529.html#c4
 (タイトルにのみ反応)
 「覇権を諦めない」の意味が不鮮明である。諦めなければ覇権の維持を約束されるわけではない。諦めなくても覇権は手から滑り落ちて行くだろう。
 今世紀は前世紀とは違う。その観点が抜けているから、言ってることに戦略性が欠けている。 人を幻惑させるつまらない思わせぶりな言論と思う(本文読まず)。

(トラ大が仮に軍産の軍門に下ったとして何が大事(おおごと)が出来るのか)  ・ http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/166.html#c8

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/560.html#c1
 (タイトルのみに反応)

 櫻井ジャのこのタイトルはおかしい。やはり戦略性を欠いている。
 
 タイトルは、助詞を二文字代えた
「朝鮮半島を含む東アジアの平和実現を妨害する米国の好戦勢力は米大統領に抵抗できるのか?」
 とすべきである。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/642.html#c2
 >アメリカの好戦派はイランを恫喝

 恫喝して何をしようとしているのか? 恫喝は恫喝であって戦争ではない。

 櫻井ジャも戦略性のない考察に励んでいる。一人相撲…。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/670.html#c3
 >2

 田中宇は”戦略思考”ができる数少ない論客の一人。

 櫻井ジャや副島隆彦はこれが苦手。副島は度々ヘマをやる。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/709.html#c1
 だから何なんだ?
 だから今後も世界のいろいろなところで血まみれになる、と暗示したつもりか。
 臭い記事だ。

 前世紀と今世紀を覇権という同じ枠組みで考えると整合性が取れない。その現象はあらゆるところに顕在化している。田中宇には見えるが、櫻井ジャには見えない。
 戦略思考が苦手な人物。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/709.html#c4
  以上の視点が欠落しているのが、櫻井ジャ、副島ら。加えて非戦略思考。
 田中宇には上の視点が感じられる(いや田中の暗示からこちらが逆輸入したか)、今世紀も通用する論客。
 前者らは、やはり前世紀に形作られた論客だろう。田中は恐らく前者らより若い世代と思われる。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/727.html#c3
 またまた臭い”毒饅頭リロン”
 全文が長々しいからと言って結論が正しいとは限らない。
 論証力の不足を補う飾り付けだろう。
 仕方がないので過去のリビアやポーランドを引合いに出しているが話しが遠すぎる。しかも後者は非核国である。
 「朝鮮半島を属国化することに成功すれば」とは絵空事。覇権国を未だやるということだ。
 櫻井ジャのど頭は前世紀のガラクタで足の踏み場もない。

 (補)正恩はひっかからないだろうとも言っている。米国がこんな下手な芝居を打つほどには落ちぶれてはいない。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/804.html#c1
 例によって思わせぶりなタイトル。
 ハスペルの過去の罪状を並べて何が論証できるのか、つまり今後具体的に何をするかに全く踏み込まない、踏み込めない。
 ぼんやりと何かを匂わせるだけ。何の価値もない。下の記事と同じ。

(だから何なんだ?)
 http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/709.html#c1

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/870.html#c1
 (タイトルのみに反応)

「和平を望まない…」とは桜井ジャの妄想ではないと証明できるのか。
 本文をザッとみたが、前世紀までのことを復習しているだけで、「和平を望まない」ことの証明にも何にもなっていない。
 櫻井ジャの旧態依然のやり方に過ぎない。時代についていけない人物。

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/870.html#c4
 今日のN7でもワシントンから油井秀樹記者が「トラ大は米朝会談を強く望んでいる」との報告をしていた。
 櫻井ジャの予想は外れるだろう。

 北には意地が有り、米には驕(おご)りがあった。それに起因した中止は延期であって破談ではないだろう
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/607.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 25 日 12:45:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/889.html#c3
 自分の予測が外れたことには口をつぐむ(往生際悪し)。
 素人の予測の方が当たっている。

 (櫻井ジャの予想は外れるだろう)
  http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/870.html#c4

・ http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/889.html#c5
>4

 櫻井ジャに悲観的見方が多く見られるのは、多分に彼が”敗北主義者”だからだと思います。
 今世紀になっても、前世紀と同様、世界の至る所で米軍産複合体によってかき回される(支配)姿しか見えない。
 世界には新しい良い兆候がたくさん発生しているが、それが目に入らない。だから、後ろ向きの解釈しかできない。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/196.html#c3
 櫻井ジャには同意できない。
 例によって過去がこうだったから今後もおそらくそうなるはずだと読者に連想させるだけで説得力がない。過去もやられっ放しで来たから今後もやられ続けるに違いない、との敗北思想が根底にある。
 思考パラダイムが前世紀のまま化石化している。この人物は後ろ向きの発想しかできない時代からの落伍者である。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/196.html#c10
 >>9

 3で「過去がこうだったから今後もおそらくそうなるはずだと読者に連想させるだけで説得力がない…」と”分析の不備”を指摘しておる。

 貴公、櫻井ジャのこの分析で十分と考え、櫻井ジャ説に乗ってるのか?
 ならば貴公も時代の落伍者だよ。
 (それにな、コメが簡潔なのは良いが意味が紛れて不鮮明だ。だから上の解釈)

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/196.html#c12
 >そう主張する”なら”…

 主張してないぞ。
 典型的な論点反らし。阿修羅に良くある手だ。

 要するに貴公には、全く説得力のない櫻井ジャの「韓国に居座る」説が、貴公に”都合よく”支持しているってことだろう?

 ならばそれをストレートに言えば紛れが無くそれで済む。何故か腰が引けて、櫻井ジャに賛成だとシンプルに言えないのだ?(だから10で指摘したように意味が紛らわしく判然としない)。
 それで仁王像が”阿呆・馬鹿だの毒饅頭食いの工作”だのと思わせぶりにしか櫻井ジャをヨーゴ出来ないのだ(キメ手欠く)。何故なんだ? ここがコアだ。

 言い換えれば卑怯者の手法だよ。そして櫻井ジャと同質の「敗北主義者」 デ アル。
 こんな手の込んだやり方しか出来ないのは、おそらく自分が敗北思想の持ち主であること深奥では自覚していて、それを感づかれることを本能的に恐れてのことだ。

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/196.html#c13
 (12の続き)

 虚勢を張る奴は、決まって中身がカラッポと相場が決まっている。ボケタワケ!
 湧き上がって来るのは、ただ侮蔑感のみよ。

 今時、櫻井ジャの「韓国に居座る」説に同調する者は、ゼロではないが阿修羅ではマレだ。
 仁王像は、「櫻井ジャの情報が都合が悪いのだろう」などと再三絡んで来たのは貴公だろう。
 IDがコロコロ変わっても口調で分かるものだ。

 貴公、丸裸のスッポンポンにされ路上におっぽり出されている。おまけに見苦しい恥部まで晒してしまってる。もはやそれを覆い隠す衣(ロンリ)はない。

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/378.html#c3
 >ネオコンの世界制覇計画が破綻する中

 とは、櫻井ジャも時代の変化にようやく気が付いてきたのか?
 阿修羅の素人集より数周遅れている!!

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/407.html#c1
 櫻井ジャの悪いクセ。
 トラ大は、選挙公約で「他国の転覆には手を出さない」と約束したはずだ。
 また、ボルトンがその意図を持っていたとしても、ジャが自ら語っているようにその実現性は極めて低い。(ジャは、ジャーナリストを隠れ蓑に戦争屋の手先をやってるのか)
(また、あの櫻井ジャの信奉者で敗北主義者の馬の骨がシャシャリ出てくる?)

http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/858.html#c1
 「…失敗」とはトラ大の想定内だろう。
 トラ大の目指すは、田中説によると「欧州の対米従属離れ」を狙っている。

 イラン・シリア・イスラエル問題の連動〜欧州が対米従属から離れ、露イランと協調する側に転じてじていきそうなことが、連動性のひとつの要素だ/田中宇
 http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/817.html
 投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 21 日 20:00:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/521.html#c3
「ブレーキがかかるだろう」などと呑気な父さんだな。
 多少の加減速はあるだろうがそれだけの話。
 兵を引く大きな流れを見なければならない。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/511.html#c4
櫻井ジャの”血迷い草”節(ぶし)。
 前世紀の”夢”を追っかけているアホウが居るのか?

 誰が? 軍産がか? オタンコが!!

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/560.html#c3
>ハートランド理論…この戦略を放棄しない限り中東や東アジアからアメリカ軍が撤退することは考えられない。この戦略に執着しているアメリカ支配層は朝鮮半島の平和も望んでいないだろう。
 …今回の米朝会談が不調に終わったのは必然だった。

 ケッ、今頃「ハートランド理論」だと。これは英国の地政学者が唱えたものだ。大軍を自在に動かせることを前提にしいている。
 今世紀の米国にできることではない。絶対といって良いくらい不可能。

 それと「不調に終わったのは必然」だと利いた風なことをしたり顔でで語るが、ならば二回目の「怪談」などやらない方がカッコいいではないか。なぜ世界に無様(ぶざま)なサマを見せてまで怪談したのか? 合理的な説明が皆無である。

 ハートランド理論
 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%cf%a1%bc%a5%c8%a5%e9%a5%f3%a5%c9%cd%fd%cf%c0


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html

[国際25] Re: 双方とも合意するつもりだったが、拡大会議の場で異変が起こり”怪談"に終わってしまったのではないか 仁王像
2. 仁王像[2572] kG2JpJGc 2019年3月03日 17:24:42 : QAEgMEbQEo : SVVKNFdDY3NCT0U=[1]
 >1

 その通りですね。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/568.html#c2

[国際25] ハノイ米朝会談を故意に破談させたトランプ/田中宇
ハノイ米朝会談を故意に破談させたトランプ/田中宇
 http://tanakanews.com/
 【2019年3月2日】
 トランプの最終目的が覇権構造の多極化(米単独覇権体制の解体)であると考えると、トランプが米朝首脳会談を意図的に破談させた理由について深い読みができる。
 それは、金正恩が米国だけに頼って世界に敵視を解かせようとする今の米国中心の流れを、もっと多極型のものに変えるため、トランプはハノイ会談を破談させ、米国に頼れないので中国や韓国、ロシアなどに頼らざるを得ない状況に金正恩を追い込んだのでないかという考え方だ。
 今後、中国や韓国やロシアは、何とかして北制裁の一部解除を米国に了承させようとする。中国や韓国などががんばるほど、北問題の解決は米国主導から、多極型、とくに中国主導の体制に転換していく。
 
(詳細)
http://tanakanews.com/190302korea.htm

 (仁王像)
 この見解ばかりは納得がいかない。事実関係からもこの解釈が出てくるのは無理。
 怪談を開かず、中・韓・露をヤキモキさせた方が、負担がなく、ここで指摘した目的を簡単に果たすことが出来ただろう。身にかかる火の粉もはるかに少なかった。
 ビジネスマンとしてのトラ大の取る策ではないと思う。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/574.html

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
5. 仁王像[2573] kG2JpJGc 2019年3月03日 20:20:39 : BbdAmkMihQ : ZXNwNEplQXptM2M=[1]
 (出来ちゃった.5婚)

 ♪あかりを消しましょ 櫻井ジャから
  お花を下げましょ 櫻井ジャから
  五人ばやしの どんどんしゃらりん
  今日は無粋な スッポンポン踊り

 ♪汚物に塗(まみ)れた衣着て 褌(ふんどし)しめて
  今日も櫻井ジャは 落ちぶれ姿
  春のやよいの この悪き日
  なにより悔しい スッポンポン踊り
(by 櫻井ジャ放り投げる会)



http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c5

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す 仁王像
1. 仁王像[2574] kG2JpJGc 2019年3月03日 20:33:14 : BbdAmkMihQ : ZXNwNEplQXptM2M=[2]
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c5

♪あかりを消しましょ 櫻井ジャから
  お花を下げましょ 櫻井ジャから
  五人ばやしの どんどんしゃらりん
  今日は無粋な スッポンポン踊り

 ♪汚物に塗(まみ)れた衣着て 褌(ふんどし)しめて
  今日も櫻井ジャは 落ちぶれ姿
  春のやよいの この悪き日
  なにより悔しい スッポンポン踊り
(by 櫻井ジャ放り投げる会)


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c1

[政治・選挙・NHK258] ねえ、こんなしっかりした中学生がいるのだ! 「国民主権」なら強行せず議論を 七尾明香里さん  赤かぶ
23. 仁王像[2575] kG2JpJGc 2019年3月03日 20:49:49 : BbdAmkMihQ : ZXNwNEplQXptM2M=[3]

 植腐センセは、この中二女子の足元にも及ばないな。

 普段は、一般国民を”主権者”と持ち上げ、果ては”草民”がどうのこうのと喚き立てるのにトクイのこの辺野古問題ではダンマリを決め込む。

 普段の言論が ”まやかし”と言うことよ!

 女でもないのに、厚化粧し腐ってー。

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/119.html#c23

[国際25] 米朝会談、対立は初日から トランプ氏「取引成立」狙う/朝日デジ
米朝会談、対立は初日から トランプ氏「取引成立」狙う/朝日デジ
米朝首脳会談
ワシントン=園田耕司 2019年3月3日23時49分
https://www.asahi.com/articles/ASM337R2BM33UHBI01N.html?iref=comtop_8_04

2月27、28両日に開催された米朝首脳会談で、27日夜の夕食会の席上、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が寧辺の核施設の廃棄の「見返り」として制裁解除を主張したのに対し、トランプ米大統領が寧辺のみならずすべての核施設の廃棄を主張し、意見が対立していたことがわかった。米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が2日、複数の出席者の話として伝えた。

同紙によると、トランプ氏がすべての核施設を廃棄するよう求めたのに対し、正恩氏は米朝両国の間でまだ十分な信頼関係が構築されていないことを理由に異を唱えたという。

 トランプ氏の提案は、両首脳間で大きなディール(取引)を成立させるためのものだった。トランプ氏は「恋に落ちた」と自賛するほど正恩氏と自身の関係を良好と考えており、正恩氏が提案を受け入れると考えていたとみられる。

 しかし、米情報機関は北朝鮮が核を放棄をする可能性は低いと分析しており、米ニューヨーク・タイムズ紙によると、ボルトン米大統領補佐官やポンペオ米国務長官ら大統領側近は、トランプ氏の提案が実現する可能性は「ほぼゼロ」と考えていたという。

 一方、寧辺の核施設の廃棄の見返りとして5件の国連制裁の解除を求めた正恩氏の提案は、米国のビーガン北朝鮮政策特別代表と北朝鮮の金赫哲(キムヒョクチョル)対米特別代表による実務者協議でも赫哲氏が主張し、ビーガン氏が難色を示していたものだ。

 ポンペオ氏は事前にトランプ氏に対し、「寧辺核施設の廃棄だけで合意すれば正恩氏からだまされたと見られることになる」と忠告していたという。正恩氏はトランプ氏ならば自身の提案を受け入れると考えていたとみられ、正恩氏にとってもトランプ氏からの「逆提案」は誤算だったとみられる。

 また、同紙によると、トランプ氏は今回の首脳会談で、昨年6月のシンガポールでの首脳会談以来、懸案となっていた米朝双方の「非核化」の定義の食い違いについて、米側による「非核化」の定義を記載した文書を正恩氏に手渡したという。(ワシントン=園田耕司)

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/580.html

[国際25] 非核化で朝鮮側が米国側との交渉に熱意をなくしても不思議ではない(1/2)(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
3. 仁王像[2576] kG2JpJGc 2019年3月04日 12:20:09 : tYFprNBqGU : Vmw0OVZpMHl0dlU=[1]

 何だよ、この”へなちょこタイトル”は。前稿との整合性がヘンだぞ。

 いや、それがバレないように糊塗しようとしている。前世紀の発想の世界に読者を取り込もうとしている おそ松クンだ。。

 こんな櫻井ジャを信用できるかい?

 

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/579.html#c3

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す 仁王像
2. 仁王像[2577] kG2JpJGc 2019年3月04日 12:25:21 : tYFprNBqGU : Vmw0OVZpMHl0dlU=[2]

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/579.html#c3

 何だよ、この”へなちょこタイトル”は。前稿との整合性がヘンだぞ。

 いや、それがバレないように糊塗しようとしている。前世紀の発想の世界に読者を取り込もうとしている おそ松クンだ。。

 こんな櫻井ジャを信用できるかい?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c2

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
7. 仁王像[2578] kG2JpJGc 2019年3月04日 12:30:49 : tYFprNBqGU : Vmw0OVZpMHl0dlU=[3]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/119.html#c23

 植腐センセは、この中二女子の足元にも及ばないな。
 普段は、一般国民を”主権者”と持ち上げ、果ては”草民”がどうのこうのと喚き立てるのに、トクイのはずのこの辺野古問題ではダンマリを決め込む。

 普段の言論が ”まやかし”と言うことよ!

 女でもないのに、厚化粧し腐ってー。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c7

[国際25] ハノイ米朝会談を故意に破談させたトランプ/田中宇 仁王像
6. 仁王像[2579] kG2JpJGc 2019年3月04日 20:00:07 : Jpi8aJfTmU : eGVORDZ2Lmh4UUU=[1]
 >1

 「軍産のガス抜き」か〜。

 番組は田中宇の国際ニュースからの解説とある。ここにアップした要約部分より、こちらはなかなか雄弁ですね。

 だが、取り上げられていない問題に @「コーエンのロシア疑惑証言」と A本文の拙コメで触れたことがある。

 これらに言及しないのは、やはり「片手落ち」で総合的な説得力を欠くと思う。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/574.html#c6

[カルト20] 米政府による金価格の上昇を阻止する“金殺し”が、もう通用しなく〜露は米国債をすべて売却した。その資金で金(きん)を買い増
米政府による金価格の上昇を阻止する“金殺し”が、もう通用しなくなっている〜露は米国債をすべて売却した。その資金で金(きん)を買い増しした/副島隆彦

[2389]来たる3月24日に、副島隆彦の金融セミナーがあります。来て下さい。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-03-04 13:05:31
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部、抜粋)

アメリカ国内は、国境の壁 border wall 作りも、トランプが無理矢理、「軍隊用の兵舎を作る予算」を引っ張ってきて(このために「国家非常事態宣言」という裏技を使った)、それで81億ドル(9000億円)の資金を確保したので一段落だ。あと半年もかからないで壁は完成するだろう。もう誰もアメリカ国内には、実質で、壁に反対する人はいない。民主党の連中も口で反対を言うだけだ。

 このあともアメリカ国内は、トランプ大統領の泥臭い、独裁政治が続く。 準(じゅん、クワジ quasi )独裁と言うべき、トランプ独裁で、政治は続いてゆく。 ロシア疑惑(ラッシアン・コルージョン)も証拠なんか何も出ないで、トランプの勝ちだ。トランプの連戦連勝だ。ただし、トランプの、唯一の弱点である、過去の女たらし問題(ウーマナイザー womanizer )は、また、あのストリッパーのストーミー・ダニエルズ(1300万円で示談、手打ちしたのに。性悪だ )が出てくる。女問題だけは、昔のことを執拗に穿(ほじく)られると、いくらトランプでもどうしても勝てない。

急激に、事態は、3月1日から、アメリカの金融、経済崩れに、焦点が移ってきた。アメリカの住宅価格が下落を始めている。それと、ワシントンの連邦政府の 債務上限問題だ。累積(るいせき)の 連邦債務(パブリック・デット public debt )の上限(リミット)は、以下の記事にあるごとく、22兆ドル(2400兆円)を突破した。 

(転載貼り付け始め)

〇「米債務問題に再び火種 上限到達、国債増発困難に 」
2019/3/1  日経新聞

 米連邦政府の借入限度額を定めた「債務上限」が3月2日に復活し、米政権は自由に国債発行ができなくなる。特例措置で9月までは資金を確保できそうだが、上限を上げなければ米国債の債務不履行(デフォルト)を引き起こしかねない。債務問題は再び「政争の具」となるものの、政府債務は過去最悪の約22兆ドル(約2450兆円)に膨らんでおり、市場への影響は格段に大きい。・・・

〇 「 米景気、強まる減速懸念 住宅市場が失速  」
2019/3/1  日経新聞  

(冒頭、略) 米南部テキサス州オースティン。「第2のシリコンバレー」と呼ばれ、韓国サムスン電子や米パソコン大手のデルも拠点を構える急成長都市だ。ところが地元業者の集計では、2018年12月の一戸建て住宅の販売件数が前年同月比11%減と急落。1年前の17年12月は同6%増と住宅ブームに沸いていたが、18年後半に急激に失速した。・・・

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。  こうやって、アメリカの財政危機(ファイナンシアル・クライシス)が、起きそうになってきた。米国債の価格が崩れる(金利が上昇)動きが出てくるだろう。それに連(つ)れられて、株価も再び、おかしくなってくる。去年の10月と、12月の2回の「トランプ暴落」の再来が、迫っている。

 米国に、新興国からの資金も引き揚げられている。世界中で国債暴落、株暴落が近づいている。米中(べいちゅう)の貿易戦争(通商交渉)は形だけ妥協する。なぜなら、アメリカは、中国の反撃としての、米国債売りがコワイからだ。 ロシアは米国債をすべて売却した。その資金で金(きん)を買い増した。

 アメリカ政府による金価格の上昇を阻止すの、“金殺し”が、もう通用しなくなっている。金地金(きんじがね)の価格は、上昇を続けて、NY金で、1348ドル(1オンス)の高値を付けた。日本国内では、4,478円(1グラム)の最高値だ。これに8%消費税と手数料の500円を足すと、田中貴金属(たなかききんぞく)の小売り価格では、5,176円まで上がった。

この2月に入って、金価格はずっと1グラム5千円よりも上を付けているのだ。立派な値段だ。「金は、上がり続けるので、今のうちに現物(げんぶつ)で買い足しなさい」と、私がずっと言ってきたとおりだ。

 日本(人)は、世界の嵐を上手に避けて、裡側(うちがわ)に立て籠るべきだ。少しでも危険な投資をしていはいけない。

 (以下、略)

http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/454.html

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す 仁王像
3. 仁王像[2580] kG2JpJGc 2019年3月04日 21:24:27 : Jpi8aJfTmU : eGVORDZ2Lmh4UUU=[2]

 櫻井ジャの殺し文句の一つに「米支配層」が云々というのがある。これを言えば、泣く子も黙ると思っているらしい。

 前世紀は、この米支配層にやられっ放しになってきたことを想起させ、今世紀も同じ伝で行くだろうことを読者に連想させ、「仕方ないか」と”敗北思想”を植え付けているのだ。
 結局、世界金融勢力とその一翼を担う米支配層には適わないのだという諦観を注入する役割を担っている、ということは常に疑ってかかった方が間違いない。

 彼は、世界金融勢力のプロパガンダの一翼を担っている可能性がある。でなくば、単なるアホ。バカ」、間抜けの類である。
 彼自身の外観は、敗北主義者である。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c3

[国際25] 米朝首脳会談で合意に至らなかったのは米支配層の戦略から考えると必然的な結果(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
14. 仁王像[2581] kG2JpJGc 2019年3月05日 12:16:27 : Zb89PsM5LE : WVF4d2tZYlFhTmc=[1]

 良く読めば、この記事は”「米支配層」の意向に背いても徒労なのだ、勝てないのだ”という敗北思想に裏打ちされている事に気づかれるだろう。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c3
 櫻井ジャの殺し文句の一つに「米支配層」が云々というのがある。これを言えば、泣く子も黙ると思っているらしい。

 前世紀は、この米支配層にやられっ放しになってきたことを執拗に強調し、今世紀も同じ伝で行くだろうことを読者に連想させ、「仕方ないか」とさせる”敗北思想”を植え付けているのだ。
 結局、世界金融勢力とその一翼を担う米支配層には適わないのだという諦観を注入する役割を担っている、ということは常に疑ってかかった方が間違いない。

 彼は、世界金融勢力のプロパガンダの一翼を担っている可能性がある。でなくば、単なるアホ、バカ、間抜けの類である。
 彼自身の外観(本性も)は、敗北主義者である。



http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/560.html#c14

[国際25] 韓国大統領 米朝の実務協議再開促すよう閣僚に指示〜米国と北朝鮮、そして韓国の3者で協議や…/nhk
韓国大統領 米朝の実務協議再開促すよう閣僚に指示/nhk
2019年3月4日 20時45分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190304/k10011835761000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021

韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は4日、米朝首脳会談の結果について閣僚らと意見を交わし、「対話のこう着が続くことは望ましくない」として、米朝の実務協議の再開を促すよう指示しました。

韓国のムン・ジェイン大統領は4日午後、NSC=国家安全保障会議を開き、先週行われた米朝首脳会談の結果と今後の対応について、外相や国防相などと意見を交わしました。

この中でムン大統領は、米朝が合意に至らなかったことを踏まえて「双方の立場の違いを埋める案を模索してほしい。最終的には妥結すると信じているが、対話のこう着が続くことは望ましくない」として、米朝の実務協議の再開を促すよう指示しました。

出席した閣僚からは具体的な対応策として、アメリカと北朝鮮、そして韓国の3者で協議を行うことや南北の軍事当局者による会談を行うことなどが提案されました。

また南北の経済協力についても、アメリカ政府に理解を求めていくことがあげられました。

ムン大統領としては、米朝の仲介役としての役割を積極的に果たす考えをアピールした形です。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/597.html

[政治・選挙・NHK258] 古賀茂明「自己都合忖度が蔓延する霞が関を理解してない野党への提言」〈dot.〉 赤かぶ
5. 仁王像[2582] kG2JpJGc 2019年3月05日 20:01:33 : FyX6RXoZ1c : ZC5Ybm1iTHhyVlU=[1]

 古賀が、統治者側の党派性であることを、問わず語りに表明したということ。別にそのこと自体が悪いわけではない。
 ”言論人”としては大した期待は出来ないということ。

・古賀茂明が歯切れ悪く感じるのは、彼の党派性が曖昧だからだろう〜読者への”媚”も感じる
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/649.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 2 月 13 日 20:02:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/188.html#c5

[国際25] ハノイ米朝会談を故意に破談させたトランプ/田中宇 仁王像
10. 仁王像[2583] kG2JpJGc 2019年3月05日 20:06:33 : FyX6RXoZ1c : ZC5Ybm1iTHhyVlU=[2]
 >8、9

 詳しい情報、有難うございます。

 興味を持ったのは、制裁項目何件かのうち北が求めたのは5件の解除だったが、これは全体の99%を占める、といもの。
 そしてコーエン証言の二日目にボルトンが予期せず出席した経緯です。

 この辺りの今後の解明が待たれます。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/574.html#c10

[議論31] 古賀茂明が歯切れ悪く感じるのは、彼の党派性が曖昧だからだろう〜読者への”媚”も感じる 仁王像
1. 仁王像[2584] kG2JpJGc 2019年3月05日 20:13:38 : FyX6RXoZ1c : ZC5Ybm1iTHhyVlU=[3]
・古賀茂明「自己都合忖度が蔓延する霞が関を理解してない野党への提言」〈dot.〉
 http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/188.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 3 月 05 日 17:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

 (上の拙コメから)
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/188.html#c5
 >古賀が、統治者側の党派性であることを、問わず語りに表明したということ。別にそのこと自体が悪いわけではない。

 言論人としては大した期待は出来ないということ。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/649.html#c1

[雑談・Story41] ゴーン、マクロン、櫻井ジャ を讃える歌集 仁王像
6. 仁王像[2585] kG2JpJGc 2019年3月05日 20:28:26 : FyX6RXoZ1c : ZC5Ybm1iTHhyVlU=[4]
 (出来ちゃった婚.5)

 ♪あかりを消しましょ 櫻井ジャから
  お花を下げましょ 櫻井ジャから
  五人ばやしの どんどんしゃらりん
  今日は無粋な 素っ裸踊り

 ♪汚物に塗(まみ)れた衣着て 褌(ふんどし)しめて
  今日も櫻井ジャは 落ちぶれ姿
  春のやよいの この悪き日
   なにより悔しい 素っ裸踊り
              (by 櫻井ジャを放り投げる会)

 ♪老(ふ)けて真っ暗い 歌声に
  雪崩(なだれ)も起きる 花も散る
  黒い櫻井ジャ 雪割どくろ
 空のはて
  今日も櫻井ジャの 悪夢を呼ぶ

 ♪汚れた上衣(うわぎ)を 今日も着て
  さみしい夢を 今日も見る
  黒い櫻井ジャ 暗雲漂わせ
  あこがれの
旅の乞食に カラスも嗤(わら)う
              (by 櫻井ジャを担ぐ会)



http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c6

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す 仁王像
4. 仁王像[2586] kG2JpJGc 2019年3月05日 20:37:12 : FyX6RXoZ1c : ZC5Ybm1iTHhyVlU=[5]

(櫻井ジャ を讃える歌ー追加)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/641.html#c6



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c4

[議論31] 戦略思考が苦手、前世紀の思考に凝り固まった堅物(かたぶつ)で敗北主義者の櫻井ジャを評す 仁王像
5. 仁王像[2587] kG2JpJGc 2019年3月06日 12:09:22 : vFckgzduqY : SU9SaVUub2V0bUU=[1]

(”敗北思想”の伝道者、それが櫻井ジャ)
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/560.html#c14

 良く読めば、この記事は”「米支配層」の意向に背いても徒労なのだ、勝てないのだ”という敗北思想に裏打ちされている事に気づかれるだろう。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c3
 櫻井ジャの殺し文句の一つに「米支配層」が云々というのがある。これを言えば、泣く子も黙ると思っているらしい。

 前世紀は、この米支配層にやられっ放しになってきたことを執拗に強調し、今世紀も同じ伝で行くだろうことを読者に連想させ、「仕方ないか」とさせる”敗北思想”を植え付けているのだ。

 結局、世界金融勢力とその一翼を担う米支配層には適わないのだという諦観を注入する役割を担っている、ということは常に疑ってかかった方が間違いない。

 彼は、世界金融勢力のプロパガンダの一翼を担っている可能性がある。でなくば、単なるアホ、バカ、間抜けの類である。
 彼自身の外観(本性も)は、敗北主義者である。

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/654.html#c5

[国際25] ロシア、イスラエル、イランによる中東新秩序〜プーチンは、困ったりふりを演じつつ中東覇権を拡大/田中宇
◆ロシア、イスラエル、イランによる中東新秩序/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2019年3月5日】
 イランやイスラエルは、中東覇権が米国からロシアに移る流れに呼応した動きを続けている。サウジアラビアやトルコなど他の諸国も同様だ。
 トランプが中東覇権放棄を進めているのに呼応してネタニヤフが米国よりロシアを安保的な提携先として選ぶ傾向を顕在化しているため、軍産(諜報界)がイスラエルの捜査当局を動かしてネタニヤフへの司法圧力を強めている。
 プーチンは、イスラエルとイランに挟まれて困ったりふりを演じつつ中東覇権を拡大している。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/607.html
[国際25] 岐路に立つヨーロッパ中央銀行」〜景気減速への対応が先か、より大きな危機に備えるのを優先するか/ 櫻井玲子・nhk
岐路に立つヨーロッパ中央銀行」(ここに注目!)
2019年03月06日 (水)
櫻井 玲子 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/315627.html

7日にヨーロッパ中央銀行が開く、金融政策を決める会合に、世界中の関心が集まっています。櫻井解説委員です。

Q1 ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁、線路の分かれ道で悩んでいますね。

A1 そうなんです。ドラギ総裁、実は経済が去年前半あたりから安定してきたとみて、ここ数年続けてきた金融危機に対応するための「非常時モード」から、景気が比較的よいときの「平時モード」に切り替えようとしていたんです。昨年末には、景気を支える対策の一つである「量的緩和策」も終了させ、次は秋以降に景気を引き締めるための金利の引き上げも始めるのでないか、というのが当初の見通しでした。ところがここにきて、ドラギ総裁は軌道修正を迫られるのではないか?と注目されています。

Q2 どうしてですか?

A2 景気に予想外の急ブレーキがかかったからです。ユーロ圏の最大の貿易相手・中国の減速に伴い、輸出や生産が減少。ドイツはゼロ成長です。イギリスのEU離脱への懸念も根強く、先行きが心配されています。

Q3 となると、今回の会合ではどのような議論がされるのでしょうか?

A3 まずは、企業などに十分おカネがまわるようにするための、ユーロ圏の銀行への極めて低い金利での貸し出し。この延長を検討するとみられています。5年前に導入されたこの対策、これまで何回かにわたって実施され、来年・2020年以降に満期を迎えますが、打ち切りにせず、景気を支える姿勢を強調してみせるかもしれないと専門家はいいます。また、市場関係者の間では年内の利上げは難しいという予測も広がっています。

Q4 当面はまだ、非常時モードが続くということでしょうか?

A4 それは今回の議論次第になりそうです。というのも実はこうした動きに異論を唱えている人たちも、中央銀行の中には、いるんです。景気が悪くなっているといっても、雇用や物価は比較的安定している。だから本当に困ったときに打つ手がなくならないよう、早く平時モードに戻すべきだ、という意見も根強いのです。
金融危機のときに始めた対応策を完全に手じまいする前に、足元の景気減速が始まっている悩みは、マイナス金利政策を今も続けている日本も同じです。
景気減速への対応が先か、より大きな危機に備えるのを優先するか、ヨーロッパ中央銀行の判断が、注目されます。 
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/608.html

[経世済民131] <速報>ゴーン前会長 保釈! なぜか、作業員姿に変装!  赤かぶ
19. 仁王像[2588] kG2JpJGc 2019年3月06日 20:11:53 : h7Cy34egsk : dnV5cHhzNFhpbS4=[1]

 この変装には、非常な違和感がある。日本人なら”身に疚(やま)しさがある”からだと考える。

 仏人は、逆に考えるのだろうか。

 身の潔白に自信があるなら、西洋人のの女に倣って赤いブラジャアーに赤ふんを着けて報道人の前に現れ、一くさりやるべきである。 それができないからコソコソしているのは明らかだ。


http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c19

[政治・選挙・NHK258] 日産、民事責任追及も本格化へ 保釈の影響「ゼロだ」〜日産はゴーン前会長への損害賠償請求を検討/朝日デジ
日産、民事責任追及も本格化へ 保釈の影響「ゼロだ」/朝日デジ
ゴーン前会長
2019年3月7日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM365H86M36ULFA01W.html?iref=comtop_8_03

日産の西川(さいかわ)広人社長兼CEO(最高経営責任者)は6日夜、ゴーン前会長の保釈について、記者団に「想定の範囲内」と話した。別の幹部も同日朝、保釈されても日産への影響は「ゼロだ」と言い切った。だが、保釈されたゴーン前会長と日産経営陣の攻防が激しさを増すのは必至だ。


 日産はゴーン前会長が起訴された役員報酬の過少記載などの罪にとどまらず、会社を「私物化」するような数々の不正について今も社内調査を続けている。日産の海外子会社を通じてブラジルやレバノンなどで複数の高級住宅が購入されていたほか、日産と三菱自動車の統括会社から非開示の報酬約10億円を受け取っていたことなどがすでに判明している。日産はゴーン前会長への損害賠償請求を検討しており、民事上の責任追及も本格化しそうだ。

 逮捕後はゴーン前会長を擁護していたルノーも、前会長が1月に経営トップを退いた後は日産と協力して不正の調査を進めている。先月には、前会長が私的にルノーの資金を流用し、パリ郊外のベルサイユ宮殿で開いた自身の結婚式の費用に充てていたと発表した。

 日産関係者は、ルノーと日産の統括会社が不正の温床だった可能性を指摘し、「今月中旬にも両社の共同調査の報告があるのでは」との見通しを示している。

 ゴーン前会長は起訴内容を一貫…

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/236.html

[国際25] ロシアと北朝鮮 国境の川に新たな橋の建設へ協議〜露極東と北朝鮮の経済的な結び付きを強めるねらいが/nhk
ロシアと北朝鮮 国境の川に新たな橋の建設へ協議/nhk
2019年3月7日 5時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838611000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

ロシアと北朝鮮の閣僚が貿易や経済協力をめぐって会談し、両国の国境となっている川に車の通行が可能な橋を初めて架ける計画などについて意見を交わしました。

ロシアのコズロフ極東・北極圏発展相と北朝鮮のキム・ヨンジェ対外経済相は6日、モスクワのホテルで、貿易や経済協力をめぐっておよそ2時間、会談しました。

続いて担当者を交えた拡大会合が開かれ、コズロフ極東・北極圏発展相はロシアと北朝鮮の国境となっているトゥマン(豆満)川に車の通行が可能な橋を新たに架ける計画について、「ロシア政府としてプロジェクトの準備作業を進めている」と前向きな姿勢を示しました。

また北朝鮮のキム・ヨンジェ対外経済相は「両国の貿易経済の拠点となる施設をウラジオストクに設けることで合意した」と述べ、将来、両国の物流が活発化することに期待を示しました。

会談後、コズロフ極東・北極圏発展相は橋の建設計画について「北朝鮮との約束どおり、われわれはこの計画の実現可能性をはかる調査を発注した」と説明しました。

ロシアと北朝鮮は日本海に注ぐトゥマン川の下流でおよそ17キロにわたって国境を接し、旧ソビエト時代から鉄道のための橋が架かっていますが、車両が往来することはできません。

ロシアとしては、新たな橋の建設によって、ロシア極東と北朝鮮の経済的な結び付きを強めるねらいがあるものとみられます。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/610.html

[国際25] トランプが米中貿易交渉を妥結?。その意味〜「貿易戦争が米株式相場を下落させるので…」/田中宇
◆トランプが米中貿易交渉を妥結?。その意味/田中宇
 【2019年3月7日】
 中国との貿易品に高率の懲罰関税をかけて戦うぞと息巻いていた米トランプ大統領が、3月末に予定されている米中首脳会談を前に態度を急に緩和している。
 米中双方がある程度ずつ譲歩し、貿易戦争がとりあえず妥結することが内定しつつあると報じられている。
 対中貿易で好戦的だったトランプが、急に態度を緩和した理由は何か。一説には「中国との貿易戦争が米株式相場を下落させるので、株価をつり上げて大統領再選につなげたいトランプは、中国敵視をいったんやめて貿易で和解したのだ」といわれている。


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/616.html

[カルト20] 「副島隆彦の歴史再発掘」、拾い読み

「副島隆彦の歴史再発掘」ビジネス社’19年から

第1章 国家スパイが最先端で蠢く
≪ソビエト亡命後の「第3の男」≫
 ウィキペディアはCIAと、それと関係するインターネット上の主催者たちが自分たちの素顔を現すこともなく、発信している。その日本語版は、共同通信と電通が密かに担当している。このことは、人類の言論の自由、表現の自由、報道の自由(権利)にとって、ものすごく恐ろしく危険なことなのだ。日本では、副島隆彦だけが…。

第4章 江戸の遊郭、明治・大正の花街はどういう世界であったか
≪密貿易と田沼意次&長谷川平蔵≫
 結論。
 権力者たちは、都市の環境があまりに悪化し、衛生状態が悪くなり、かつ風紀が乱れたと判断したら、そのときは、「天下のご政道」と称して、計画的に廓に火を放った。遊郭と岡場所を中心に町屋を焼き払い、神社仏閣までも焼き払った。そしてその後、計画的に立ち退き(集団移転)を命じた。、
 すべては計画的なのだ。大火事になると多くの人が焼け死ぬ。が、そんなことは気にしない。その後、都市を立て直す大きな仕事ができる。それが、「地割り、町割り」になる。
 新しい都市の再建設だ。お堀が糞尿で淀んで不衛生極まりなく、伝染病の発生源となったからだ。吉原のお歯黒ドブのような掘割はは、大火災で出た瓦礫で一気に埋め立てられた。だから江戸では、10年にいっぺんぐらいの割合で大火事が出たのである。

第5章 『デヴィ・スカルノ回想記』からわかるインドネシア戦後政治の悲惨
≪スカルノ大統領の偉さ≫
 美男と美女は持って生まれたもので、それだけでも特権だから、美女とハンサム男がくっつくのはしょうがない。富、権力、の次、3つ目ぐらいが美人、ハンサムだろうから、生まれた時からのその人の財産だと私は思う。世の中初めから不平等で、どうにもならないことで満ちている。

 (以下、略)
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/473.html

[国際25] ロシア疑惑 トランプ大統領の元側近 虚偽証言の証拠を提出〜再び証言/nhk
ロシア疑惑 トランプ大統領の元側近 虚偽証言の証拠を提出/nhk
2019年3月7日 12時33分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838871000.html

アメリカのいわゆる「ロシア疑惑」をめぐり、議会に虚偽の証言をした罪で実刑判決を受けたトランプ大統領の元顧問弁護士が議会で再び証言に臨み、虚偽の証言をさせられたことを示す証拠を提出し、改めて大統領の関与を示唆しました。野党・民主党は、トランプ大統領の関与について追及を強める構えです。

トランプ大統領の元顧問弁護士、マイケル・コーエン氏は、ロシア疑惑をめぐり、大統領選挙中にトランプ氏の会社が手がけていたモスクワでの高層ビル事業について、議会に虚偽の証言をした罪で、去年、実刑判決を受けています。

コーエン氏は6日、議会下院の情報委員会で再び非公開の証言に臨み、アメリカのメディアによりますと、おととしの議会での証言にあたり、「トランプ大統領の弁護士が、証言の原稿をチェックし書き換えた」と指摘したということです。
そのうえで、その原稿を証拠として委員会に提出し、議会での偽証について改めて大統領の関与を示唆したということです。

コーエン氏は委員会終了後、記者団に対し、「必要とされるあらゆる情報を証言した。今後も私の能力のかぎり協力を続ける」と述べ、疑惑の解明に向け、引き続き議会の調査に協力していく考えを強調しました。

トランプ大統領の関与が事実であれば、大統領自身が罪に問われる可能性もあり、ロシア疑惑をめぐる捜査が大詰めを迎える中、野党・民主党は、議会の調査権限を利用してトランプ大統領への追及を強める構えです。

http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/621.html

[政治・選挙・NHK258] ・ゴーン前会長、変装を面白がる しかし想定外の事態が〜ゴーン弁護団、過剰な保釈条件/朝日デジ
・ゴーン前会長、変装を面白がる しかし想定外の事態が/朝日デジ
ゴーン前会長
2019年3月7日21時17分
https://www.asahi.com/articles/ASM376RZWM37UTIL03H.html?iref=comtop_8_03

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された事件で、弁護人の弘中惇一郎弁護士は7日、前会長の記者会見について、来週以降の開催を検討していることを明らかにした。体調を考慮し、週内は難しいと判断したという。

 ゴーン前会長は6日に東京拘置所を出る際、作業着姿に変装した。変装の目的は、報道陣に追跡されて保釈中の住居が把握されることを防ぐためだったといい、弘中氏は「拘置所の職員がぞろぞろ動いたのが想定外だった」「うまくいかなかった」と振り返った。ただ前会長は変装を面白がっていたという。

 前会長は、役員報酬を有価証券報告書に過少に記載した金融商品取引法違反と、私的な損失を日産に付け替えるなどしたとする特別背任の罪で起訴された。今後の基本的な弁護方針について弘中氏は、前会長が1月の勾留理由開示の手続きで述べた主張に沿うことを明らかにした。日産取締役会への出席は「議題によるが、現実問題としては難しい」との認識を示した。


・20年前の禁じ手再び ゴーン弁護団、過剰な保釈条件/朝日デジ
ゴーン前会長
2019年3月7日19時29分
https://www.asahi.com/articles/ASM365S40M36UTIL072.html?iref=comtop_8_04

住まいに監視カメラを付け、ネットもメールも使えなくする――。「斬新」と受け止められた日産自動車前会長カルロス・ゴーン被告(64)の保釈条件。その源流は、20年以上前の夫婦げんかの事件で使われた「禁じ手」にあった。「人質司法」に抵抗し、あらゆる手段を講じて保釈を認めさせようというベテラン弁護士の覚悟がのぞく。

 ゴーン前会長は6日、約3カ月半ぶりに保釈された。条件として、事前に定めた住居の出入り口に監視カメラをつける▽携帯電話は通話機能しかないものを使う▽監視カメラの映像や携帯電話の通話記録を東京地裁に提出する▽パソコン作業は弁護士事務所で行い、ネット接続は不可――などが定められた。弁護団は「平日の午前9時〜午後5時は弁護士事務所で過ごす」とも提案したが、これは条件に含まれなかった。

 埼玉弁護士会の萩原猛弁護士(63)は「また彼がやったなと思った」。思い浮かべたのは、ゴーン弁護団の高野隆弁護士(62)だった。

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/268.html

[カルト20] 「副島隆彦の歴史再発掘」、拾い読み 仁王像
2. 仁王像[2589] kG2JpJGc 2019年3月08日 12:20:15 : aX6fAD491s : WVJFTnZqVmgxMU0=[1]

 >生まれた時からのその人の財産だと私は思う。世の中初めから不平等で、どうにもならないことで満ちている。

 筆者も、家族、世間を見るにつけ、最近つくづく同じ感慨に浸っている。

 まず、生まれが男か女かで運命が決まってくる。天風録によると、これは「宿命」と言うそうな。
 美醜も、頭の良し悪しも大きく関わって来る。これは本人が努力してもどうにもならない「カベ」である。
 努力によって変えられる部分もある。これを「運命」というらしい。

 だが、大きな枠組みから見ると「宿命」は変えられない。人は生まれつき「平等」ではない、と受け取めて間違いとは言えまい。
という天命に支配される。
 これが、天の深遠な経綸から来ているのかどうかは、ここでは問わない。


http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/473.html#c2

[政治・選挙・NHK258] 「ゴーン前会長保釈の背景と影響」〜日産の内部からは「過去の人という印象」という声も出て/岸、清永・nhk
「ゴーン前会長保釈の背景と影響」(時論公論)/nhk
2019年03月06日 (水)
岸 正浩 解説委員
清永 聡 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/315691.html

日産自動車のカルロス・ゴーン前会長が保釈されました。
最初の逮捕から108日間にわたって身柄の拘束が続き、前会長は自らが築き上げた日産、ルノー、三菱自動車の3社連合の経営トップを退くことになりました。
前会長の保釈の背景と影響について経済担当の岸委員と司法担当の清永で考えます。

【保釈時の様子は】
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告(64)は、午後、東京拘置所から保釈されました。深く帽子をかぶり、マスクをして紺色の作業着姿でした。
その後、午後7時過ぎ、弁護士事務所の窓越しに前会長の姿が見えました。弁護士の後ろを歩きながら落ち着いた表情で話しかけているようにも見えました。

【保釈はなぜ認められた】
(岸)
保釈の申請は今回3回目ですが。どうして今回は認められたのか。
(清永)
一番の違いは、新たな弁護団の戦術が巧みだったということだと思います。裁判所が保釈でポイントにするのは、「逃亡や証拠隠滅の恐れがないかどうか」です。

1回目の保釈申請でゴーン前会長は、「フランスに出国する」ことを希望していました。しかし、これでは海外で関係者と接触しても目が届かないと判断されたとみられ、却下されました。2回目は日本に留まるなどと述べたのですが、なお証拠隠滅の恐れがあると判断されたとみられ、認められませんでした。
これに対し今回、新しい弁護団は、抽象的な条件ではなく、住居に監視カメラをつける、携帯電話はネットに接続しない、さらに録画内容や通話先の記録は裁判所に提出することなど、証拠を隠す恐れがないことを、いくつも極めて具体的に示しました。
こうした具体的な条件をいくつも提示したことが、東京地裁の令状部の裁判官を説得したのだと思います。

【「人質司法」の批判】
(岸)
今回は特に海外から、否認した場合に身柄の拘束が続く「人質司法」への批判が強まりました。これについてはどうでしょうか。

(清永)
この表は起訴までの被疑者段階での身柄拘束の期間です。これだけ見ると、日本が目立って長いようには見えません。また、このうちフランスは原則24時間ですが、「予審」という手続きに入れば、最長4年8か月の拘束が認められるということです。ただ、これだけで比較することはできません。
例えば、アメリカは最大30日となっていますが、実際にはテロやDVのように市民に危害を与える事件を除けば、起訴の前に保釈する運用が広く認められています。
これに対し、日本は起訴前の保釈が認められていません。
さらに、今回の事件はどうだったのか。「容疑者の段階」と「すべて起訴された後」に分けてみてみます。

前会長は逮捕された後、起訴の直後に再逮捕、さらにその後、もう1回再逮捕され、ここまでで半分の50日が経過します。この間は保釈できない状態が続きました。
さらに、すべて起訴された後も、保釈の申請は2度退けられ、勾留はさらに50日あまり続きました。
結局、この2つの期間で合わせて108日。つまり、運用によって、長期間の拘束を続けてきたのです。
再逮捕は捜査の必要性もあります。また、東京地検は「必要性もないのに長期間の拘束をしようという意図はない」としています。
一方で、この再逮捕の繰り返しなどが「海外ではアンフェアな手法に映る」と指摘する専門家もいます。

過去には鈴木宗男元衆議院議員が逮捕から保釈まで437日、籠池泰典前理事長が299日、無罪が確定した当時の厚生労働省の村木厚子さんも164日です。
今回のゴーン前会長は事前に争点を絞り込む手続きが始まる前の保釈です。このため弁護士からはこれでも「異例の早さだ」という声が聞かれました。
ただし、ゴーン前会長を特別扱いはできません。今回の決定によって、今後裁判所はほかの被告でも同じような保釈の判断が求められることになります。今後の刑事司法に与える影響は、大きいとみられます。
もう1つ、「取り調べに弁護士の立ち合い」が認められていないことにも強い批判の声があります。これはアメリカ、ドイツ、フランスではいずれも制度があります。日本では、自白を得にくくなるという捜査側の意見もあって実現していません。

しかし、「長期間の勾留」と「密室の取り調べ」が過去に繰り返し冤罪を招いてきたことから、この点も今後議論が予想されます。

【日産への影響はあるのか】
(清永)
今回の保釈の条件では、裁判所の許可が得られれば、日産の取締役会には出席が可能です。ゴーン前会長の保釈が日産に与える影響はあるのでしょうか。
(岸)
日産の内部からは「過去の人という印象」という声も出ていて、淡々とした受け止めです。今のところ直接的な影響はないと見られます。

背景には「ポストゴーン体制」が動き出していることがあります。ゴーン前会長はまだ、日産の取締役を務めていますが、来月開かれる臨時の株主総会で解任される予定です。さらにゴーン前会長の後任のルノー会長もスナール氏が就任し、影響力はなくなりつつあります。

ただ、ゴーン前会長は無罪を主張していて、今後、自身の名誉回復のために情報を発信することも考えられます。日産としてはその内容が日産の経営体制、ルノーとの関係に影響するのか、注視している状況です。

【3社連合に与える影響は】
(清永)
では、日産、ルノー、三菱自動車の3社連合に与える影響はどうでしょうか。

(岸)
3社の販売台数は1000万台を超え、世界第二位の自動車グループ、事件の後も3社の間で提携関係を維持していくことでは一致しています。
ゴーン前会長の後任のルノーのスナール会長が先月、来日した際に、日産の西川社長と会談し、友好ムードを演出しました。

しかし、日産のゴーン前会長の後任の選任では、日産が第三者を交えた委員会の提言を踏まえて取締役会で選任したいとしています。一方で、ルノーの大株主のフランス政府は、スナール会長を日産の会長にも就かせたい意向です。それぞれ立場が分かれているのが実情です。
3社連合を機能させるためにもスピード感を持って新たな体制作りが求められます。

(清永)
この長期間の勾留は、日本企業にも影響を与えたのではないでしょうか。
(岸)
ゴーン前会長は外国人のプロ経営者として辣腕をふるいました。コストカッターといわれ大規模なリストラを行いましたが、日産を「V字」回復させ、一定の実績も残しました。その後、日本企業が有能とされる外国人の経営者を招き入れることも増えました。
しかし、今回のような事件で長期間の勾留があると、グローバルで活躍している人材があえて日本企業の経営を引き受けることには、慎重になるのではないという懸念も聞かれます。
その意味で、たとえ成果を上げた経営者でも、法律に違反する恐れがあればキチンと指摘するなど、経営者の行き過ぎを未然にチェックする仕組みづくりが求められていると言えるでしょう。

【日本の司法が問われる事件】
(清永)
今回の事件は、日本の司法制度が海外の目にさらされる機会となりました。その影響や波紋は今も続いています。
ゴーン前会長の裁判に向けた手続きは、これから本格的に進められます。
海外の注目を集める中で、この事件は今後も引き続き、日本の司法が公正であるかどうかが問われ続けることを、関係者は十分認識してほしいと思います。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/287.html

[国際25] 失速ヨーロッパ 理由はあの経済大国〜ドイツ/nhk
輸出される自動車 ドイツ ブレーメン

ビジネス特集 失速ヨーロッパ 理由はあの経済大国/nhk
2019年3月8日 18時07分英 EU離脱  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190308/k10011840681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001

リーマンショックやユーロ危機を乗り越えて、順調に経済成長を続けてきたヨーロッパ。その経済の先行きに今、黄信号がともっています。大きな理由が、日本に次ぐ世界4位、あの経済大国の失速です。(ロンドン支局記者 栗原輝之)

中央銀行が漏らした“弱音”
「このところの経済統計はかんばしくない。ユーロ圏の景気は予想以上に弱い」

ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁は、7日の記者会見でこう漏らしました。

ユーロ圏は、EU加盟国のうち、単一通貨ユーロを使うドイツ、フランス、イタリアといった19の国で作られています。

日本における日銀のように、この地域の金融政策を担うのがヨーロッパ中央銀行です。

そのトップがこの日、これまでの方針を見直し、年内の利上げは断念すると発表。景気回復を確認したとして始めたばかりの金融正常化の道は、足踏みとなったのです。

失速するあの経済大国
ユーロ圏の経済に何が起きているのでしょうか。

GDP=域内総生産の伸び率は去年、1.8%となり、前年の2.4%から大きく縮小しました。

大きな要因になったのが、ユーロ圏で最大の経済大国ドイツの失速です。去年の後半、ドイツのGDPの伸び率は7−9月期がー0.2%、10−12月期は0%と低迷しました。2期連続でマイナス成長となると、景気後退局面に入ったとされます。

財政問題に揺れるイタリアは同じ時期にこの状態になりましたが、ドイツも景気後退ぎりぎりの状況となったのです。

ユーロ圏ではこれまで、域内最大の経済大国ドイツがほかの国々を力強く引っ張ってきました。盟主ドイツが失速した影響は非常に大きいのです。


打撃を受けた基幹産業
なぜドイツの成長にブレーキがかかっているのでしょうか。

ドイツは日本と同様に自動車が国の基幹産業です。その自動車業界では、去年9月からEUで新車に新たな燃費試験が必要になり、この対応の遅れから生産が落ち込みました。


これに加えて、アメリカと中国の貿易摩擦や中国経済の減速で、輸出が伸び悩んだことが打撃になりました。

さらに、アメリカがEUから輸入する自動車に関税上乗せを検討する構えを示していることや、イギリスのEUからの“合意なき離脱”への警戒感も根強く、先行きに慎重な見方が強まっているのです。


景気に敏感なメーカーはどうみている?

ヨーロッパ中央銀行の発表を前にした今月5日と6日、私はスイス・ジュネーブで開かれているモーターショーを取材しました。

会場で自動車メーカーの経営者に話を聞くと、不安はドイツ以外にも広がっていることがわかりました。

フランス・シトロエンのリンダ・ジャクソンCEO=最高経営責任者は、イギリスのEU離脱に伴う不透明感が重しになっていると明かしました。
「イギリスは私たちにとって5番目に大きい、非常に重要な市場。離脱後の関税がどうなるのか、自動車をスムーズに輸送できるのかが問題だ」

トヨタのヨーロッパ現地法人のマシュー・ハリソン上級副社長は、自社の販売は好調としながらも、ヨーロッパ市場全体では下向きのリスクがあると説明しました。
「市場は弱くなり始めている。主な市場の中で厳しいのは、フランス、ドイツ、イタリアだ」


金融政策のかじ取りはさらに難しく
先行きが不透明な状況を受けて、ヨーロッパ中央銀行は、ことしのユーロ圏の成長率の予測をこれまでの1.7%から1.1%にまで、大幅に下方修正しました。

年内の利上げを断念すると発表したドラギ総裁は、ことし10月で8年間の任期を終えます。後任には今のところ、フィンランドの前中央銀行総裁やフランスの中央銀行総裁らが有力と見られていますが、欧州経済の減速が強まる中、あくまで異例のゼロ金利政策などからの正常化を目指すのか、それとも再び緩和姿勢を強めるのか、難しい判断を迫られることになります。


「不透明感」に支配されるヨーロッパ経済
米中貿易摩擦とそのあおりを受ける新興国の減速、自動車関税やEU離脱の行方。ヨーロッパ各地で経済を取材していると、この地域が「不透明感」に大きく支配されていると感じます。

今月29日にはイギリスのEU離脱が予定され、どんな形であれイギリスが抜ければ、拡大を続けてきたEUという共同体は全く新しい段階に入ります。

さらに5月のヨーロッパ議会選挙は、統合支持の勢力が多数を維持するか、EUに懐疑的な勢力が躍進するか、EUの将来を左右する節目になります。

ドイツを筆頭に世界経済の主要な一角を占めるヨーロッパは、黄信号を乗り越えることができるのか、重要な時期にさしかかっています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/625.html

[経世済民131] <速報>ゴーン前会長 保釈! なぜか、作業員姿に変装!  赤かぶ
37. 仁王像[2590] kG2JpJGc 2019年3月08日 20:30:37 : QgFPEwHDJs : eFpPLjd4U20ueGs=[1]
 (19の続き)

 TVニュースによると、変装のアイデアは弁護団の一人が出したもので、本人がこれは失敗、ゴーン氏の名声に泥を塗ってしまった。関係者に深く謝罪します、と弁明していた。

 そうだろう。法律の専門家がこんな下手をやるとはね。ゴーンもまんまとこんな策に乗るとは思考力が鈍ってきたのか。覆水盆に返らず。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c37

[経世済民131] <速報>ゴーン前会長 保釈! なぜか、作業員姿に変装!  赤かぶ
39. 仁王像[2591] kG2JpJGc 2019年3月09日 06:30:08 : C68jjqu0zQ : OWUvc0FOdUMuZ28=[1]
>>38

 意味がさっぱり分かりません。



http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c39

[経世済民131] Re: 変装「名声に泥」謝罪…ゴーン被告弁護士 周囲に職員 誤算/読売新聞ニュース
変装「名声に泥」謝罪…ゴーン被告弁護士 周囲に職員 誤算/読売新聞ニュース
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190309-OYT1T50114/
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈時、作業員に扮ふんした「変装」について、弁護団の高野隆弁護士が8日、「彼の名声に泥を塗った」と自身のブログで謝罪した。ゴーン被告は保釈後、都内のマンションで家族とともに静養しており、弘中惇一郎弁護士は同日、早ければ来週にも記者会見を開けるとの見方を示した。

 「失敗だった。私の未熟な計画のために彼が生涯をかけて築いた名声に泥を塗る結果となった」。高野弁護士はブログでそうつづり、「『変装劇』はすべて私が計画して実行した」と明かした。理由については「素顔をさらして住居に向かえば、膨大な数のカメラが彼を追いかける。住居は全世界に知れ渡り、彼や家族の生活が脅かされる」と説明した。

 ゴーン被告は6日午後4時半頃、150人以上の報道陣が待ち受ける中、勾留先の東京拘置所の出入り口に現れた。オレンジの反射材入りの作業着に青い作業帽、黒縁眼鏡、白いマスクという予想外のいでたち。現場が騒然となる中、スズキの軽ワゴン車「エブリイ」に無言で乗り込み、走り去った。

 作業着の胸には埼玉県内のリフォーム会社の社名があった。同社関係者は「弁護士から『服と帽子を貸して』と頼まれ、自分が使っているものを貸した」と証言する。軽ワゴン車は同県内の塗装会社から貸し出されていた。同社社員は「運転手もうちが用意した。目的は知らなかった」と打ち明けた。

 弁護団にとって誤算だったのは、作業着姿のゴーン被告が約10人の拘置所職員に囲まれながら出てきたことだ。一部報道陣は、この厳重な警備から作業着姿の男性がゴーン被告だと気づいた。法務省関係者は「不測の事態を防ぐための措置だろう」と話すが、弘中弁護士は「周りを職員がぞろぞろ歩き不自然だった」と語る。

 弘中弁護士は7日、変装について「知らなかった」としつつ、「無罪を訴えるなら背広を着て胸を張った方がいいとの意見もあるが、庶民的というかユーモラスというか、それもありかなという気がする」との見解を示した。「(ゴーン被告は)結構面白がっていたという話だ」とも語っていた。

 危機管理に詳しいNPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の石川慶子理事は「変装で何かをごまかそうとしているように映り、後ろめたいことがあるのではとの臆測が生まれる。どうしてあんなことをしたんだろうと疑問も抱かせ、報道も増える。ダメージコントロールの面では明らかに逆効果だった」と話した。

 ゴーン被告は、保釈の条件として東京地裁が指定した東京都内のマンションに滞在している。8日午後には家族とともに外出したが、報道陣には「ノーコメント」を貫いた。

http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/449.html

[政治・選挙・NHK258] 「ゴーン前会長保釈の背景と影響」〜日産の内部からは「過去の人という印象」という声も出て/岸、清永・nhk 仁王像
1. 仁王像[2592] kG2JpJGc 2019年3月09日 07:52:16 : C68jjqu0zQ : OWUvc0FOdUMuZ28=[2]

・Re: 変装「名声に泥」謝罪…ゴーン被告弁護士 周囲に職員 誤算/読売新聞ニュース
 http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/449.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 3 月 09 日 06:46:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/287.html#c1

[政治・選挙・NHK258] 「ゴーン前会長保釈の背景と影響」〜日産の内部からは「過去の人という印象」という声も出て/岸、清永・nhk 仁王像
2. 仁王像[2593] kG2JpJGc 2019年3月09日 08:50:21 : C68jjqu0zQ : OWUvc0FOdUMuZ28=[3]
 (1から一部引用)

 「失敗だった。私の未熟な計画のために彼が生涯をかけて築いた名声に泥を塗る結果となった」。
 高野弁護士はブログでそうつづり、「『変装劇』はすべて私が計画して実行した」と明かした。理由については「素顔をさらして住居に向かえば、膨大な数のカメラが彼を追いかける。住居は全世界に知れ渡り、彼や家族の生活が脅かされる」と説明した。

 弁護団にとって誤算だったのは、作業着姿のゴーン被告が約10人の拘置所職員に囲まれながら出てきたことだ。一部報道陣は、この厳重な警備から作業着姿の男性がゴーン被告だと気づいた。

 危機管理に詳しいNPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の石川慶子理事は「変装で何かをごまかそうとしているように映り、後ろめたいことがあるのではとの臆測が生まれる。どうしてあんなことをしたんだろうと疑問も抱かせ、報道も増える。ダメージコントロールの面では明らかに逆効果だった」と話した。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/287.html#c2

[政治・選挙・NHK258] 主権者に支持されていない安倍内閣を退場させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
6. 仁王像[2594] kG2JpJGc 2019年3月09日 10:51:54 : C68jjqu0zQ : OWUvc0FOdUMuZ28=[4]

 「主権者」とは、民主制(近代デモクラ)では、政治権力を付与された為政者と同義である。

 そんなことはつゆ知らぬ植腐センセのオタンコぶり。

 手鏡事件がきっかけで、”政治ひょろ〜ん家”に成り上がっただけ。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-b8c9.html#c10
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/299.html#c6

[政治・選挙・NHK258] 主権者に支持されていない安倍内閣を退場させる(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. 仁王像[2595] kG2JpJGc 2019年3月09日 12:21:37 : C68jjqu0zQ : OWUvc0FOdUMuZ28=[5]
 訂正
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/07/post-b8c9.html#c10

http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/351.html#c10 に
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/299.html#c7

[政治・選挙・NHK258] 米軍駐留経費 日本などに5割増し要求検討か 米メディア〜米兵の給与のほか、空母や潜水艦の寄港にかかる費用を要求/nhk
米軍駐留経費 日本などに5割増し要求検討か 米メディア/nhk
2019年3月9日 15時13分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190309/k10011841651000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002

アメリカのトランプ大統領が同盟国によるアメリカ軍の駐留経費の負担が軽すぎると主張する中、一部メディアは、政権内で日本など各国に負担の大幅な増額を求める案が検討されていると伝えました。

アメリカ軍が日本や韓国、ドイツなど同盟国に駐留する経費をめぐって、トランプ大統領は、各国の負担が軽すぎるとして、たびたび不満を示しています。

こうした中、アメリカのメディア、ブルームバーグは8日、トランプ政権内で、駐留にかかる経費の総額に5割を上乗せした金額を各国に要求する案が検討されていると伝えました。

それによりますと、これまで各国が負担していなかったアメリカ兵の給与のほか、空母や潜水艦の寄港にかかる費用を要求することの是非も含めて検討されているということで、中には現在の5倍から6倍の経費負担を求められる国も出るとしています。

一方で、あくまで多くの選択肢の1つで、最終的に各国への要求額は下がる可能性もあると伝えています。

在日アメリカ軍の駐留経費の日本側の負担、いわゆる「思いやり予算」をめぐっては、2021年度以降の負担額について今後、交渉が始まる予定で、トランプ政権内での議論の行方しだいでは日本側への要求額にも影響が出る可能性があります。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/317.html

[経世済民131] <速報>ゴーン前会長 保釈! なぜか、作業員姿に変装!  赤かぶ
41. 仁王像[2596] kG2JpJGc 2019年3月09日 16:46:13 : p95ZFRGX9U : cW9OVVFyLjhxVk0=[1]
 >>40

 推測なら勝手にそれを述べれば良いこと。

 それが、拙コメへの反論の形態をとっていますよ。
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c41

[経世済民131] <速報>ゴーン前会長 保釈! なぜか、作業員姿に変装!  赤かぶ
43. 仁王像[2597] kG2JpJGc 2019年3月09日 20:16:15 : p95ZFRGX9U : cW9OVVFyLjhxVk0=[2]
 >>42

 >これも計算の上で発信しているものでしょう。すべては計画どおり。検察、マスごみ、日産をからかったものだと思います。

 そう思うのはどうかしている。誰が見ても失敗です。下の石川慶子の反応が日本の世間一般の反応。弁護団の深謀遠慮などではない。


・Re: 変装「名声に泥」謝罪…ゴーン被告弁護士 周囲に職員 誤算/読売新聞ニュース
 http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/449.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 3 月 09 日 06:46:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 (上から一部引用)

 「失敗だった。私の未熟な計画のために彼が生涯をかけて築いた名声に泥を塗る結果となった」。
 高野弁護士はブログでそうつづり、「『変装劇』はすべて私が計画して実行した」と明かした。理由については「素顔をさらして住居に向かえば、膨大な数のカメラが彼を追いかける。住居は全世界に知れ渡り、彼や家族の生活が脅かされる」と説明した。

 弁護団にとって誤算だったのは、作業着姿のゴーン被告が約10人の拘置所職員に囲まれながら出てきたことだ。一部報道陣は、この厳重な警備から作業着姿の男性がゴーン被告だと気づいた。

 危機管理に詳しいNPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の石川慶子理事は「変装で何かをごまかそうとしているように映り、後ろめたいことがあるのではとの臆測が生まれる。どうしてあんなことをしたんだろうと疑問も抱かせ、報道も増える。ダメージコントロールの面では明らかに逆効果だった」と話した。


http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c43

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
8. 仁王像[2598] kG2JpJGc 2019年3月10日 06:48:14 : 9583vfOe4w : aWVZcjVaL1JhQjI=[1]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/299.html#c6
 >「主権者」とは、民主制(近代デモクラ)では、政治権力を付与された為政者と同義である。
 そんなことはつゆ知らぬ植腐センセのオタンコぶり。

 手鏡事件がきっかけで、”政治ひょろ〜ん家”に成り上がっただけ。

(本文EのURLを下記に訂正)
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/351.html#c10

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c8

[政治・選挙・NHK258] 汚染土と復興 福島第一原発の今〜福島県の二地区で汚染土の再生利用が頓挫/TBS報道特集
〔汚染土と復興 福島第一原発の今〕TBS報道特集、3月9日

 (一部カット)

 原発事故の影響は計り知れない。東北から関東にかけて広く放射性物質が拡散した。
 福島県だけで除染によって出た汚染土は約1400万立方メートル、東京ドーム11個分の膨大な量になると見られる。各自治体に仮置きされ2021年度までに、すべて福島第一原発近くの中間貯蔵施設に運び込まれることになっているのだが…。
 事故から8年、汚染土の現実を負った。

 先月、福島県南相馬市で緊急の住民集会が開かれた。議題は汚染土の再生利用計画だ。
 住民「絶対ダメです。とんでもない話だ」。
 南相馬市小高区の羽倉地域を通る常磐道に汚染土を使うというものだ。降って湧いた計画は、環境省の強い意向によるものだった。
 環境省の計画では、南相馬市の仮置き場に保管されている汚染土約1000袋を常磐道拡幅工事の盛り土として使おうという計画である。その表面を汚染されていない土で覆うと。
 住民集会では全員一致で計画に反対することが決まった。

 汚染土の再利用は、3年前、環境庁が打ち出したもの。汚染土の総量をを減らすためだという。使われるのは放射線物質の濃度が8000ベクレル/1Kg以下の汚染土について道路や防潮堤などの公共工事での再生利用を目指している。
 小高区は、2年前ほぼ全域での避難指示が解除されたが、震災前の2割の3000人しか戻っていない。

 (中略)

 当初、汚染土は3〜5年かけて撤去される予定だった。だが中間貯蔵施設への搬入が遅れ、今なお大量に積み上げられている。
 
 実は汚染土の再生利用計画は、去年、福島県二本松市で頓挫している。予定地は田んぼの脇にある農道、近くには湧き水も湧く。計画では近くの仮置き場いある汚染土500袋を使う予定だった。仮置き場が早くなくなればと、計画に賛成した住民も居たという。
 一方で、近くに住む主婦大橋さらさんは、計画を知るとすぐインターネットの署名募集サイトで反対を呼び掛けた。
 汚染土は当初の計画どおり中間貯蔵施設へ運ぶべきだと考えている。結局、電子署名は全国から2700人以上集まり、環境省は去年6月、計画を中止した。
 大橋「汚染された土を埋めるというのは、故郷を汚すことになるので、それはしてはいけないことと思う」

(飯館村の長泥地区では苦渋の選択として農業を中心とした汚染土の再生利用が始まっている。また、汚染土の問題は茨木県から岩手県にまで及んでいる。ー以下、略)
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/341.html

[社会問題10] 戸田恵梨香が演じた「怒り」 空襲から53人救った保母/朝日デジ
                「あの日のオルガン」=松竹提供

戸田恵梨香が演じた「怒り」 空襲から53人救った保母/朝日デジ
空襲1945
編集委員・石飛徳樹 2019年3月9日20時50分
https://www.asahi.com/articles/ASM2W4DRPM2WULZU00M.html?iref=comtop_8_08

太平洋戦争末期、若い保母たちが保育所を東京から疎開させ、53人の幼い命を守り抜いた――。この実話を基にした平松恵美子監督の「あの日のオルガン」が公開されている。疎開の発案者で保母のリーダーを、戸田恵梨香が演じている。

焦土と化した日本「空襲1945」 あの日の惨禍、写真は語る

 戸田は言う。「生きることの難しさ、生きていることの喜び。それらを撮影中から感じていました。戦争に限らず、当たり前の日常が突然なくなることがあるんだ、と改めて思わされました。10年、20年先まで長く残ってほしい映画です」

 板倉楓(かえで)は戸越保育所の主任保母。空襲が激しさを増す中、子どもたちを疎開させようとするが、親の多くは反対する。それでも埼玉に古い寺を見つけ、疎開を実現する。疎開保育所は問題山積。楓は年の変わらない保母を叱咤(しった)し、必死の思いで解決していく。そして1945年3月10日。東京が大空襲に見舞われる。

 最初に出演依頼があった時は悩んだという。「私にこの映画が担えるのか。怖くて返事が出来なかった。でも、私は阪神大震災を経験しています。何か伝えられることがあるんじゃないかと思いました。私たちが戦争を知る人たちの声を届けられる最後の世代になっています。私に出来るのはお芝居しかないですから」

 楓先生は「戸越保育所の怒りの乙女」とあだ名されている。上司に怒り、仲間に怒り、そして何よりも戦争の理不尽に怒っている。

 「普段、怒りをぶつけたり、大勢の人を率いたりすることがないので、とても難しかったです。楓先生には重い責任がのしかかっていた。主任保母といってもまだ経験の少ない若い女性ですから、きっと苦しかったんだろうと思います」

 楓先生は、少し抜けたところの…

http://www.asyura2.com/18/social10/msg/141.html

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
2. 仁王像[2599] kG2JpJGc 2019年3月10日 13:55:07 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[1]

 植腐のバカタレ! 二度目の事故が起きればそれも「悲劇」だ。

 何度起きても「悲劇」に変わりはない。

 警句を引用して”高みの見物屋”になっている。自分の間近で起こったら、どうする?
 「喜劇」だとシャレ込んで居られるのか? 阿保んだら教め。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c2

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
9. 仁王像[2600] kG2JpJGc 2019年3月10日 14:01:20 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[2]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html

 植腐のバカタレ! 二度目の事故が起きればそれも「悲劇」だ。

 (原発事故は)何度起きても「悲劇」に変わりはない。

 警句を引用して”高みの見物屋”になっている。自分の間近で起こったら、どうする?
 「喜劇」だとシャレ込んで居られるのか? 阿保んだら教め。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c9

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
7. 仁王像[2601] kG2JpJGc 2019年3月10日 15:09:33 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[3]
 >>3

 「悲劇」は、避けることが出来ない場合が多い。東日本大震災の地震そのもので多くの人名・家屋が失われている。

 >>4

 「マルクスの言葉」がどうした。この言葉を引用すれば、植腐の論理が許されるのか。

 貴公、植腐と動揺 腐ってるぞ!


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c7

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
8. 仁王像[2602] kG2JpJGc 2019年3月10日 15:17:03 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[4]
 >>6

 貴公も「高みの見物屋」だな!

 どこか南方か、外国にでも避難してるのか?
 日本に居れば、他人事ではすまんぞ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c8

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 仁王像[2603] kG2JpJGc 2019年3月10日 15:40:57 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[5]
 >>10

 ”馬の骨”が利口ぶってる。

 可笑しいぜ!
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c11

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
13. 仁王像[2604] kG2JpJGc 2019年3月10日 16:48:06 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[6]
 >>12

 IDがコロコロ変わる既出のアホ・バカ・間抜け!

 その自覚がない物を「救い難い」と言う。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c13

[議論31] ゴーンの変装劇は、誰が見ても大失策であった、と見るのが普通で自然
 (@〜Bが拙コメ。以下は他の方々)

@http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c19
 この変装には、非常な違和感がある。日本人なら”身に疚(やま)しさがある”からだと考える。
 仏人は、逆に考えるのだろうか。

 身の潔白に自信があるなら、西洋人のの女に倣って赤いブラジャアーに赤ふんを着けて報道人の前に現れ、一くさりやるべきである。 それができないからコソコソしているのは明らかだ。

Ahttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c37
 TVニュースによると、変装のアイデアは弁護団の一人が出したもので、本人がこれは失敗、ゴーン氏の名声に泥を塗ってしまった。関係者に深く謝罪します、と弁明していた。

 そうだろう。法律の専門家がこんな下手をやるとはね。ゴーンもまんまとこんな策に乗るとは思考力が鈍ってきたのか。覆水盆に返らず。

Bhttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/397.html#c43
 >これも計算の上で発信しているものでしょう。すべては計画どおり。検察、マスごみ、日産をからかったものだと思います。

 そう思うのはどうかしている。誰が見ても失敗です。下の石川慶子の反応が日本の世間一般の反応。弁護団の深謀遠慮などではない。

・Re: 変装「名声に泥」謝罪…ゴーン被告弁護士 周囲に職員 誤算/読売新聞ニュース
 http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/449.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 3 月 09 日 06:46:59: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc

 (上から一部引用)

 「失敗だった。私の未熟な計画のために彼が生涯をかけて築いた名声に泥を塗る結果となった」。
 高野弁護士はブログでそうつづり、「『変装劇』はすべて私が計画して実行した」と明かした。理由については「素顔をさらして住居に向かえば、膨大な数のカメラが彼を追いかける。住居は全世界に知れ渡り、彼や家族の生活が脅かされる」と説明した。

 弁護団にとって誤算だったのは、作業着姿のゴーン被告が約10人の拘置所職員に囲まれながら出てきたことだ。一部報道陣は、この厳重な警備から作業着姿の男性がゴーン被告だと気づいた。

 危機管理に詳しいNPO法人日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の石川慶子理事は「変装で何かをごまかそうとしているように映り、後ろめたいことがあるのではとの臆測が生まれる。どうしてあんなことをしたんだろうと疑問も抱かせ、報道も増える。ダメージコントロールの面では明らかに逆効果だった」と話した。

Chttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/452.html#c8
犯罪者に名声は無い。
大体、お金を出せば留置場から開放されるなんて保釈制度自体が問題なのだ。
金をたらふく盗んだ泥棒のための制度ではないか。

Dhttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/452.html#c10
犯人逮捕のとき、護送されるときなどよく犯人は顔をかくすからな
やり方は服をかぶったりしてるようだが、今回もそれと同じだろとしか思えないですね
籠池さんは衆人にさらされ笑い物にされてるが、堂々としてもんだ

Ehttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/452.html#c11
 >「彼の名声に泥を塗った」
自分の失敗を速攻で謝れる人物。それだけでも大したもんだ。

見てみろ!アベ・スガ・アホウを筆頭にする政治屋。コソコソと裏で逃げ廻ってばかりいる糞完了ども。

間違いを間違いと認めず、他人に責任をなすりつける連中ばかりが国の中枢を牛耳っている。
自分らの失敗の責任をとらない。うやむやにする。

だからいつまで経っても世の中が良くならないのではないのか?

Fhttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/452.html#c12
なんにしてもやった意味が分からん。そこまでする必要なかったと思うが。

Ghttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/452.html#c15
名声? 初めからない。

 (おまけ)
Hhttp://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/443.html#c3
泥棒を雇う人いるのか?
雇うわけないでしょう。見向きもしない。

ゴーンは終わっているのだ。

ゴーンの力で日産再生したと思いますか?

なら、ルノーはなぜ再建できない?

ルノーは、日産なしには潰れる会社ですよ。

引き留めに賢明だろう、見ていて判らないかな。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/655.html

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
16. 仁王像[2605] kG2JpJGc 2019年3月10日 19:09:29 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[7]
 >>14

 クールに皮肉る?

 だから植腐はダメなんだ。

 原発事故を無くすには、もっと熱く時の政治権力を糾弾しなければならない。

 それをしない(出来ない)のは、植腐が原発事故を他人事のように考えているからに他ならない。

 ”クールな皮肉”でカッコつけたつもりだろうが、客観的に見ると、自分の身はどこか安全なところに置いて「高みの見物」をしているい過ぎないのだよ。


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c16

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
10. 仁王像[2606] kG2JpJGc 2019年3月10日 19:27:25 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[8]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c16
 >>14

 クールに皮肉る?

 だから植腐はダメなんだ。

 原発事故を無くすには、もっと熱く時の政治権力を糾弾しなければならない。

 それをしない(出来ない)のは、植腐が原発事故を他人事のように考えているからに他ならない。

 ”クールな皮肉”でカッコつけたつもりだろうが、客観的に見ると、自分の身はどこか安全なところに置いて「高みの見物」をしているい過ぎないのだよ。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c10

[政治・選挙・NHK258] 汚染土と復興 福島第一原発の今〜福島県の二地区で汚染土の再生利用が頓挫/TBS報道特集 仁王像
2. 仁王像[2607] kG2JpJGc 2019年3月10日 20:10:04 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[9]
 >>1

 動画のご紹介、有難うございます。


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/341.html#c2

[議論31] ゴーンの変装劇は、誰が見ても大失策であった、と見るのが普通で自然 仁王像
1. 仁王像[2608] kG2JpJGc 2019年3月10日 20:15:52 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[10]
(おまけ.2)
http://www.asyura2.com/19/hasan131/msg/443.html#c1
 まず刑務所で刑期を務めたあとの話だ。出られる頃にはもうジジイだ。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/655.html#c1
[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
18. 仁王像[2609] kG2JpJGc 2019年3月10日 21:35:11 : q1w48cR4Oo : YXRnbFV1WWhtNVE=[11]
 (一応、まとめ)

 ここに登場した(一部の人を除く)馬の骨連中は、植腐ロンリに翻弄されているだけで、誰も植腐ロンリがいかに優れているかと明確に解題した者は皆無。

 仁王像は、植腐がいかに「まやかし・ひょろ〜ん家」であるかを説いてきたつもり。
 だが、自分の立ち位置もどこの馬の骨だかも判らす、植腐を批判する者に上に指摘した肝心なことから外れ、やみくもに難癖をつけるだけしか能がない(ノウタリン)。
 何と無駄なエネルギーを浪費してきたことか。そのエネルギーをもっと真実解明へ生産的に使った方が何倍もよろしいことに気づくべきである。


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c18

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
22. 仁王像[2610] kG2JpJGc 2019年3月11日 06:12:14 : SqHOq999dc : UVZnLy5jRUxDTlE=[1]
 >>20

 植草を腐して言うと植腐になる。ご存知ない?

 ノータリン?

 
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c22

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
11. 仁王像[2611] kG2JpJGc 2019年3月11日 06:20:02 : SqHOq999dc : UVZnLy5jRUxDTlE=[2]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c18

 >仁王像は、植腐がいかに「まやかし・ひょろ〜ん家」であるかを説いてきたつもり。
 だが、自分の立ち位置もどこの馬の骨だかも判らす、植腐を批判する者に上に指摘した肝心なことから外れ、やみくもに難癖をつけるだけしか能がない(ノウタリン)。

 何と無駄なエネルギーを浪費してきたことか。


http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c11

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
29. 仁王像[2612] kG2JpJGc 2019年3月11日 12:21:16 : sgU4J5XTHA : ZVBvMi92a29DcFk=[1]
 
 25=ノータリン。

 違うか?



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c29

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
30. 仁王像[2613] kG2JpJGc 2019年3月11日 12:32:24 : sgU4J5XTHA : ZVBvMi92a29DcFk=[2]
 >>19

 詳しい解析、お疲れ様です。

 センセは、原理的に原発そのものに反対かのように装っていますが、内実は傍観者に過ぎない。
 自分の身は安全なところに置いて、他人事のように考えている。ただ読者受けを狙っているだけ(媚び)。

 沖縄反基地闘争でも、「法手続き論」を振りかざして、故翁長知事をさんざんに口撃しただけ。実践的に何の役にも立たなかった。
 すべての問題に腰が引けてー腰砕けーであることは透けて見えます。「ひょろ〜ん家」の所以です。

 貴兄は、彼の本性を見抜いている数少ない論客の一人とお見受けします。

 (補)
  彼を頭から信用してないこちらは、タイトのみへの反応でした。二度目の事故を「喜劇」と言ってのけることは、とうてい許される事ではありません。


http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c30

[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
35. 仁王像[2614] kG2JpJGc 2019年3月11日 20:02:01 : l4piy5ZZDI : WjdmdlFBcUcyQXc=[1]
 >>32

 なぬなぬ、二度目の原発事故が起こるなら、それは「喜劇」だと?

 オタンコ!



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c35

[国際25] 世界からの撤兵に拍車をかけるトランプの米国〜費用プラス50」政策は…/田中宇
世界からの撤兵に拍車をかけるトランプの米国/田中宇
http://tanakanews.com/
 【2019年3月10日】
 トランプの今回の「費用プラス50」政策は、タイミング的に見ても、北朝鮮問題の解決や、米欧間の経済安保の亀裂拡大の中で出されている。
 これは、ドイツや韓国の対米自立心を扇動する、隠れた覇権放棄・多極化・世界からの撤兵策に見える。
 この策は、見てみぬふりをし続けている日本以外の国々に対して効き目がある。

 (詳細)
http://tanakanews.com/190310withdraw.htm
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/648.html

[戦争b22] 対IS作戦大詰めのシリア東部 攻撃再開で激しい戦闘に〜バグズでは依然として激しい戦闘が/nhk
対IS作戦大詰めのシリア東部 攻撃再開で激しい戦闘に/nhk
2019年3月11日 9時15分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦が大詰めを迎えているシリア東部では、戦闘員の投降などをうながすために中断されていた攻撃が再開され、激しい戦闘となっています。

アメリカ主導の有志連合とクルド人勢力主体の部隊、「シリア民主軍」は、過激派組織ISが残る数少ない支配地域のシリア東部の村バグズに対し、1か月ほど前から攻撃を開始し、軍事作戦は大詰めを迎えています。

作戦は、市民の避難や戦闘員の投降をうながすために一時、中断されていましたが、「シリア民主軍」は10日午後、バグズへの攻撃を再開したと発表しました。

それによりますと、ISの武器庫などを狙って空爆を行っているということで、現地からの映像では、激しい爆発が起きている様子が確認できます。

バグズでは、軍事作戦が始まった先月以降、大勢のISの戦闘員が投降し、その家族と市民合わせて数万人が避難したと伝えられていますが、一方で、ISの中でも強硬派の外国人戦闘員がまだ残っているということです。

アメリカのトランプ大統領は、先月28日の演説で「シリアにあったISの支配地域をついに100%奪還した」と述べましたが、バグズでは依然として激しい戦闘が続いているほか、ISの残党が各地に潜伏し、勢いを盛り返すおそれがあるとも指摘されています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/563.html

[国際25] ジョンナム氏殺害事件 インドネシア人被告の起訴取り下げ〜シティ・アイシャさん「とてもうれしく思う」
ジョンナム氏殺害事件 インドネシア人被告の起訴取り下げ/nhk
2019年3月11日 17時14分北朝鮮情勢  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190311/k10011843451000.html

おととし、マレーシアで、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンナム(金正男)氏が殺害された事件の裁判で、実行犯の1人として殺人の罪に問われていたインドネシア人の被告について、マレーシアの検察は11日、起訴を取り下げると明らかにし、被告は釈放されました。

おととし2月、マレーシアのクアラルンプール国際空港で、北朝鮮のキム・ジョンナム氏が猛毒のVXによって殺害され、いずれも女性のインドネシア人のシティ・アイシャ被告とベトナム人のドアン・ティ・フオン被告が、実行犯として殺人の罪で起訴されています。

11日、首都クアラルンプール近郊で開かれた裁判で、検察側はこのうちシティ被告について、起訴を取り下げると明らかにし、シティ被告は釈放されました。
検察側は起訴を取り下げた理由は、明らかにしていません。

シティ被告は、この決定を告げられると法廷で立ち上がり、もう1人の実行犯とされるベトナム人の被告と抱き合って泣いていました。

シティ被告は、記者団の取材に対し「とても驚きました。とてもうれしいです」と話していました。

弁護士によりますと、シティ被告は、先ほど法廷を出てマレーシアにあるインドネシア大使館に向かったということです。

シティ・アイシャさん「とてもうれしく思う」
釈放されたシティ・アイシャさんはクアラルンプールにあるインドネシア大使館に移動したあと、インドネシアのヤソンナ法務人権大臣などとともに記者会見に応じました。

まず、ヤソンナ大臣はこれまでマレーシア側に対してシティさんを釈放するよう働きかけていたと説明しました。
そして、先週になってマレーシアの検察からシティさんの起訴を取り下げるという連絡を受けたことを明らかにしました。
しかし起訴が取り下げられることになった詳しい理由は述べませんでした。

一方、シティさんは釈放された心境を問われると「きょう釈放されるとは予想しておらずとてもうれしく思います。私に協力してくれたインドネシアのジョコ大統領や担当省庁、それに大使館の人たちに感謝しています」と述べました。
そのうえで、今したいことは何かと尋ねられると「家族に会いたいです」とこたえていました。

シティさんは11日にもインドネシアに帰国する見通しです。


「検察側の判断に感謝」「同じように処遇されるべき」
インドネシア人のシティ・アイシャさんが釈放された直後、シティさんの弁護士とベトナム人のドアン・ティ・フオン被告の弁護士が裁判所前で記者団の取材に応じました。

このうちシティさんの弁護士は「検察側の判断に感謝している。彼女がキム・ジョンナム氏に何かを塗り付けたという直接的な証拠はない。われわれは彼女はただのスケープゴートで無実だと信じている」と述べました。

一方、フオン被告の弁護士は「シティさんの起訴が取り下げられたことに驚いている。フオン被告は落胆していた。不公平であり同じように処遇されるべきだ」と訴えました。

そのうえで、11日予定されていたフオン被告に対する被告人質問を含めて休廷を申し入れ、裁判所に認められたことを明らかにしました。

裁判の期日が延期された今月14日までに、マレーシアの司法当局に対して、フオン被告の起訴も取り下げるよう求めるということです。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/649.html

[議論31] 植草センセの反辺野古基地・闘争論には、根底に根強い民衆不信思想があると考える 仁王像
12. 仁王像[2615] kG2JpJGc 2019年3月11日 20:20:25 : l4piy5ZZDI : WjdmdlFBcUcyQXc=[2]
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c35

 センセは、原理的に原発そのものに反対かのように装っていますが、内実は傍観者に過ぎない。
 自分の身は安全なところに置いて、他人事のように考えている。ただ読者受けを狙っているだけ(媚び)。

 沖縄反基地闘争でも、「法手続き論」を振りかざして、故翁長知事をさんざんに口撃しただけ。実践的に何の役にも立たなかった。
 すべての問題に腰が引けてー 腰砕けーであることは透けて見えます。「ひょろ〜ん家」の所以です。
 …
(補)
  彼(植腐)を頭から信用してないこちらは、タイトのみへの反応でした。二度目の事故を「喜劇」と言ってのけることは、とうてい許される事ではありません。



http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/648.html#c12

[原発・フッ素51] 時間止まったような中央制御室 福島第一原発、遠い廃炉/朝日デジ
時間止まったような中央制御室 福島第一原発、遠い廃炉/朝日デジ
東日本大震災8年   
川原千夏子 2019年3月11日17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM2H4RQ1M2HULBJ00C.html?iref=comtop_8_03

今年2月、メルトダウン事故を起こした東京電力福島第一原発1、2号機の中央制御室に入った。全面マスクに防護服を着て、担当者の案内で薄暗い部屋に足を踏み入れた。

 事故時、運転員ら24人がいたという室内は片付けられて整然としていた。壁一面の計器類には「使用不可」を示すテープが貼られている。懐中電灯で照らすと、水位計の脇に「21°30 +40cm」(「°」は時の意味)と走り書きが見えた。8年前、刻々と変わる原子炉の水位を書き取った跡だ。ひっそりと静まりかえった部屋は、時間が止まったようだ。

東電と国が事故直後に定めた「廃炉完了まで30〜40年」とした工程は、5分の1以上の時間が過ぎた。当初の「(トラブルに)モグラたたきのように対処する現場」(東電の担当者)からは脱したが、対処法が定まらない課題も多く、手探りが続く。

 中央制御室に隣接する原子炉建…
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/182.html

[政治・選挙・NHK258] ・ゴーン会長解任動議、日産自取締役会で意見分かれる〜全会一致で解任を決定することは難しいだろうと/ブルーバーグ
・ゴーン会長解任動議、日産自取締役会で意見分かれる/ブルーバーグ
2018年11月22日 0:37 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-21/PIJRT26KLVRA01

日産自動車の取締役会では、逮捕されたカルロス・ゴーン容疑者の会長職を巡って意見が分かれている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。会長解任の是非を問う採決まで、24時間を切った。取締役らは逮捕に至った不正行為について、これまでに入ってきた情報が少な過ぎると話しているという。

  9人で構成される同社取締役会は日本時間22日午後に、会長解任の動議を採決する予定だ。日産自の最大株主であり、同社と世界最大の自動車連合を組む仏ルノーは、容疑について詳しい情報を待っていると述べ、暫定最高経営責任者(CEO)を指名した。

  日産自の西川広人社長はゴーン容疑者が逮捕された19日、数カ月に及ぶ内部調査の結果、報酬額の過小報告と会社資金の不正使用が明らかになったと記者会見で説明した。その時点で西川氏は、同社はゴーン容疑者の会長解任に動くことになるだろうと述べていた。

  しかし取締役会メンバーの1人はブルームバーグ・ニュースに対し、捜査に関する情報は不十分だと述べ、22日はどのように投票すべきか取締役らは決めかねていると話した。容疑の詳細が明らかにならない限り、ルノー出身の取締役らはゴーン会長解任を支持しない可能性があるため、全会一致で解任を決定することは難しいだろうと、事情に詳しい関係者は話した。取締役および関係者は会社の方針を理由に匿名を条件として話した。  
  
  東京地検特捜部はゴーン容疑者と同時に逮捕された代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者についても、捜査を続けている。NHKが21日報じたところによると、両容疑者はさらに10日間勾留される。

  日産自の広報担当者は取締役会での協議内容についてはコメントしなかったが、22日の会合ではゴーン、ケリー両氏の解任が提案されると述べた。


・ゴーン元会長の日産取締役会出席認めず 東京地裁 /日経新聞
ゴーン退場 社会2019/3/11 17:04 (2019/3/11 19:50更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42300520R10C19A3CC1000/

東京地裁は11日、保釈中の日産自動車元会長、カルロス・ゴーン被告(65)が12日に開かれる日産取締役会に出席することを許可しないことを決めた。ゴーン元会長側は11日、地裁の判断を不服として準抗告を申し立てたが、棄却された。

ゴーン元会長は保釈条件で日産幹部らを含む事件関係者との接触を禁止されており、取締役会出席には地裁の許可が必要となる。地裁は、ゴーン元会長の取締役会出席が圧力となって刑事裁判での関係者証言に影響を与えるなど、証拠隠滅につながる恐れがあると判断したとみられる。

ゴーン元会長の弁護人を務める弘中惇一郎弁護士によると、日産は「取締役会の議論に影響する」などとして出席に反対する趣旨の意見書を検察に提出。検察は日産の意見書も添えて出席反対の意見書を地裁に提出したという。

弘中弁護士は取材に対し「取締役会出席は役員の義務。圧力をかけにいくのではない」と説明していた。弁護側は取締役会出席の許可を地裁に申し出る際、証拠隠滅などの懸念を想定し弁護人をゴーン元会長と同席させることを提案したが、これも認められなかった。

ゴーン元会長側には日産側の弁護士を通じて、取締役会の日程と出席意向を確認する連絡があった。12日の取締役会の議案には、ゴーン元会長らの取締役解任に関連する項目があったといい、弘中弁護士は「(ゴーン元会長は)直接どういうことか聞きたい気持ちもあったのだろう」と話した。

ゴーン元会長は最初の逮捕直後の2018年11月22日に日産の会長職と代表権を解かれたが、現在も日産などの取締役に就いている。日産は4月8日の臨時株主総会でゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の取締役解任を諮る予定だ。

ケリー役員は18年12月の保釈後、日産の取締役会に出席しない意向を明らかにしている。

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/380.html

[原発・フッ素51] 時間止まったような中央制御室 福島第一原発、遠い廃炉/朝日デジ 仁王像
1. 仁王像[2616] kG2JpJGc 2019年3月12日 12:25:38 : H7N3FLiSzY : M0lMSXVEYlFzLkE=[1]
〔動画〕燃料搬出は4年遅れ 福島第一原発、廃炉の現状と課題は/朝日デジ
2019/3/10
https://www.asahi.com/video/articles/ASM374RVWM37UEHF008.html?iref=comtop_video_01
http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/182.html#c1
[政治・選挙・NHK258] ・ゴーン会長解任動議、日産自取締役会で意見分かれる〜全会一致で解任を決定することは難しいだろうと/ブルーバーグ 仁王像
4. 仁王像[2617] kG2JpJGc 2019年3月12日 12:40:50 : H7N3FLiSzY : M0lMSXVEYlFzLkE=[2]
・日産、ゴーン取締役とケリー取締役を解任する臨時株主総会 4月中旬開催へ/esponse
 2019年1月24日(木)
 https://response.jp/article/2019/01/24/318408.html
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/380.html#c4
[政治・選挙・NHK258] フクシマ事故が喜劇として再現される日(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
38. 仁王像[2618] kG2JpJGc 2019年3月12日 20:00:10 : E7xhulD6VY : WDRzTTdWbnVtb28=[1]
 >>37

 >植草はそういう警鐘をして、喜劇と皮肉ってるのではないだろうか。

 ボケ・タワケがわんさか湧いてくるのも阿修羅の特徴の一つである。



http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/347.html#c38

[国際25] イスラエル、10年ぶり政権交代なるか 支持伸ばす野党〜イスラエル首相を起訴へ 汚職関与か、激戦の選挙に打撃/朝日デジ
・イスラエル、10年ぶり政権交代なるか 支持伸ばす野党〜イスラエル首相を起訴へ 汚職関与か、激戦の選挙に打撃/朝日デジ
エルサレム=渡辺丘 2019年3月12日15時41分
https://www.asahi.com/articles/ASM3833GDM38UHBI00Z.html?iref=com_inttop_middleeast_list_n

4月9日に総選挙があるイスラエルで、10年ぶりの政権交代が実現するかに注目が集まっている。検察当局がネタニヤフ首相を収賄罪などで起訴する異例の方針を選挙前に示し、中道統一会派の野党が支持を伸ばして躍進。一方、右派の連立与党を率いるネタニヤフ氏はパレスチナ国家の樹立を否定するなど強硬策を示し、右傾化を鮮明にして巻き返しを狙っている。

マンデルブリット検事総長は2月28日、首相が大手通信企業の経営上の便宜を図った見返りに、同社が運営するニュースサイトに自身に好意的な報道を求めたなどとして、収賄罪などで起訴する方針を示した。起訴の最終判断は選挙後になる見通しだ。

 総選挙は比例代表制で行われ、…


・イスラエル首相を起訴へ 汚職関与か、激戦の選挙に打撃/朝日デジ
エルサレム=渡辺丘 2019年3月1日07時59分
https://www.asahi.com/articles/ASM3123NYM31UHBI005.html?iref=pc_extlink

イスラエルの検察当局は2月28日、ネタニヤフ首相が汚職に関与したとして収賄などの罪で起訴する方針を示した。4月に総選挙を控え、首相率いる与党への打撃は必至だ。

 イスラエルの現役首相が起訴されれば、初めての例となる。ネタニヤフ氏は28日夜、演説で「魔女狩りだ。何も悪いことはしていない。未来のために国を率い続ける」と嫌疑を否定し、首相を続ける意向を強調した。

 ネタニヤフ氏をめぐる3件の汚職疑惑について、警察は昨年、検察に起訴するよう勧告した。同国最大手の通信企業ベゼックの経営上の便宜を図った見返りに、自身に好意的な報道をするよう、同社が運営するニュースサイトに求めたとされる。実業家から高額なシャンパンや葉巻などを受け取ったり、地元有力紙に便宜を図る見返りに好意的な報道を求めたりした疑惑もある。

 今後はネタニヤフ氏側が検察に…
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/663.html

[国際25] 米 ペロシ下院議長「トランプ大統領の弾劾賛成しない」〜「弾劾の価値もない」と痛烈に批判/nhk
米 下院議長「トランプ大統領の弾劾賛成しない」〜「弾劾の価値もない」と痛烈に批判/nhk
2019年3月12日 12時12分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190312/k10011845041000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008

アメリカでロシア疑惑をめぐる捜査が大詰めを迎え、野党・民主党内からトランプ大統領の弾劾を求める声が上がる中で、ペロシ下院議長は「国を分断させる」として弾劾に賛成しない考えを明らかにし、民主党内の結束を図るねらいがあるとみられます。

これは有力紙ワシントン・ポストの電子版が11日、伝えました。

この中で、ペロシ下院議長はトランプ大統領の弾劾について問われ、賛成しない考えを明らかにしました。

その理由についてペロシ氏は「弾劾は国に分断をもたらすことになる。やむにやまれず党派をこえる事情がないかぎり、その道には進むべきでないと思う」と指摘しています。

そのうえで「トランプ大統領には弾劾の価値もない」と痛烈に批判しています。

アメリカでは議会が大統領を罷免することができる「弾劾制度」があり、議会下院の過半数の同意があれば訴追となり、議会上院で弾劾裁判が行われることになります。

ロシア疑惑をめぐる捜査が大詰めを迎える中、民主党の一部ではトランプ大統領の弾劾を求める声が高まっています。

ただ、弾劾には共和党が多数を占める議会上院の3分の2以上の同意が必要でハードルが高いため、民主党内では弾劾手続きには慎重な意見も根強く、ペロシ下院議長としては来年の大統領選挙での政権奪還に向け、党内の結束を図るねらいがあるとみられます。


 (関連)
・米国内政治では、トランプ大統領は、下院議長に再選された、民主党のナンシー・ペロシ下院議長と、密かに組んで、深くつながり 
 http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/224.html
 投稿者 仁王像 日時 2019 年 1 月 11 日 20:40:04: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/664.html

[政治・選挙・NHK258] 「震災8年 原発避難の人たちは」〜ある主婦「それぞれ事情が違うので、わがままだと切り捨てないで欲しい」と/西川龍一・nh
「震災8年 原発避難の人たちは」(くらし☆解説)
2019年03月12日 (火)
西川 龍一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/316007.html

東日本大震災の発生から8年が経ちました。原発事故の影響でふるさとを離れて避難した人たちの思いについて考えます。

Q1.この時間では、これまでも原発事故から避難した人たちのことを取り上げてきました。震災の発生から8年となった今、こうした人たちはどうしているのでしょうか?

A1.減ってはいるものの、関東地方を中心に、まだ多くの人が避難先での暮らしを続けています。復興庁によりますと、3万2600人あまりの人たちが震災から8年となった今も福島県外に避難して生活しています。去年の同じ時期では3万4000人ほどでしたから、この1年で1400人ほどが福島に戻った形です。震災から5年目以降、毎年4000人から5000人が福島に戻る状況でした。戻る人が減ったのは母数が違うということもありますが、8年避難先で暮らしたことで、その地での生活が日常になり、居を構えようという意識の表れとも見られます。

Q2.福島県から県外に避難しているのは、どういう方が多いんですか?

A2.当然ですが、原発事故の影響が大きいんです。福島県の避難区域、赤やオレンジの部分などに自宅があって戻ることのできない方も多くいます。一方で、放射線への不安などから避難指示が解除されたといっても帰ることができない方や、避難指示の有無に関係なく自主的に避難した人たちもいます。このうち震災直後に福島県から全国で最も多くの人たちが避難したのが新潟県です。今も全国で6番目に多い2500人が暮らしていますが、新潟県によりますと、このうちおよそ1400人と6割近くは自主的に避難している人たちです。

NHKは、震災8年を前に、これまでに避難先の新潟でお話を聞かせていただいた同じ方々に民間の「311被災者支援研究会」とともに聞き取り調査を行いました。この聞き取り調査は、震災の2週間後から継続して行っていて、今回が20回目となります。先月末から今月初めにかけて面接と電話の2つの方法でお話をうかがいました。今回は、お話を聞かせていただけたのは、66人でした。

Q3.どんなことが浮かび上がって来ましたか?

A3.3つあげたいと思います。「尽きない福島県の帰還政策への不信」「住まいの決断は子ども中心に」「避難の時を振り返って」です。

Q4.まず、「尽きない福島県の帰還政策への不信」ですね。

A4.福島県は避難した人たちが元いた場所に戻れるように、放射線の高いところを除染したり、インフラを整備したりして帰還政策を進めています。こうした帰還政策について、選択肢を示して「あなたのお気持ちに近いのはどちらですか」という質問をしました。「住民の意向をくんでくれている」が21%だったのに対し、「住民の意向は無視されている」が71%でした。

Q5.どういうことでしょう?

A5.調査の中で複数の方から聞かれたのは、「意見を聞かれたことはこれまで一度もない」という言葉でした。確かに福島県は政策を理解してもらうための説明会を開いたり、広報に掲載して周知したりするといったことは行っています。ただ、説明を受けるだけで意見を聞いてもらえるわけではない、広報を読むだけでは、どうしてこういう施策を進めていくことになったのかわからないという話もありました。このことは、帰還政策の進み具合への受け止めにも現れています。帰還政策の進み具合をどう受け止めているか聞きました。「遅すぎる」が26%、「急ぎすぎだ」が29%、「どちらとも言えない」が39%で、「適度なペースだ」は6%でした。「遅すぎる」という方からは、「帰還政策が進まないことが福島に帰りたくなくなる状況を生んでいる」という意見が、「急ぎすぎだ」という方からは、「除染で出た土の問題が解決していないなど放射線への不安が拭えない」といった意見があります。住民のどんな意向を元に施策を進めているのか、見えてこないことへの不信はなかなか根深いものがあるように思います。

[復興の進み具合の感想]:図表→http://img.asyura2.com/x0/d9/12292.jpg

Q6.次は「住まいの決断は子ども中心に」ですね。

A6.今回、お話をうかがった方々のうち、4割を超える人が元の自宅とは別の場所に新たに住宅を購入していました。その方々に元の自宅以外に住むことにした理由を聞いたところ、「子どもの生活を優先させたかったから」が41%と最も多く、次いで「元の自宅には住めないと判断したから」が30%、「住宅支援が打ち切られたから」が19%、「放射線の影響が心配だから」が11%でした。8年という歳月を考えると、小中学生の場合、避難先での生活の方が長くなっていて、福島の地元の友達の記憶が薄れる中で、避難先に多くの友達ができて一緒に学校生活を送っているのが現状です。避難先で生まれ育ったという子も少なくありません。そうした中で、親の方も子どもたちを通して知り合いが増えて行き、自ずと仮住まいから本格的な住まいを決断という流れです。もちろん住宅支援の打ち切りが住宅購入を後押ししたり、逆に福島に帰ることの決断につながったりと事情は様々です。

Q7.3つ目の「避難の時を振り返って」、これはどういうことでしょう?

A7.実は、新潟県は柏崎刈羽原発で事故が起きた際に備えるため、新たな広域避難計画を発表しました。ただ、これには、実効性があるか不透明という意見があります。そのため、今回、実際に避難を経験した方々に、震災の後、避難した際、困ったと感じたことはなにかをいくつでも選んでもらいました。最も多かったのは「正しい情報の入手」の60%、次いで「どこに避難するか避難先・場所」の56%、「どうやって避難するか手段・方法」の45%などでした。震災による未曾有の揺れと津波による混乱、それに続く初めての原発事故に、情報がないまま動かざるを得なかった当時の状況が見て取れる結果です。中には、避難しようと車に乗り込んだが、ガソリンがほとんど入ってなくて困ったという方もいました。震災当時、被災地ではガソリン不足が深刻で、ガソリンスタンドに車の長蛇の列ができたことを記憶している方も多いと思いますが、8年が経ち、こうした教訓を改めて思い起こす必要があります。

Q8.今回、避難している方から直接お話を聞いて、どんな印象を持ちましたか?

A8.この調査では、避難を続ける人たち、避難を経験した人たちの気持ちを記録として残すため、質問項目以外にも聞いた話を書き留めています。そうした一人一人のお話から今回感じたのは、個別の事情や思いは、ますます多様化しているということです。いつかは戻りたいと思っていたが、避難先の生活に慣れてそのままいようと思い始めた人。避難先で新たに住宅を購入しても故郷の復興を信じて住民票を移せないでいる人。今の暮らしには満足しているものの、家族がバラバラになってさみしいと話す人など様々です。今月末には、自主避難の人たちの住宅無償提供の打ち切りに伴って始まった家賃補助制度が終わり、こうした人たちへの住宅支援策が完全になくなることになります。自主避難のあと、福島に戻ったある主婦は、「それぞれ事情が違うので、個別の支援をお願いしたい。わがままだと切り捨てないで欲しい」と話していました。こうした言葉をしっかりと受け止める必要があります。

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/416.html

[政治・選挙・NHK258] ・ゴーン会長解任動議、日産自取締役会で意見分かれる〜全会一致で解任を決定することは難しいだろうと/ブルーバーグ 仁王像
5. 仁王像[2619] kG2JpJGc 2019年3月12日 20:42:53 : E7xhulD6VY : WDRzTTdWbnVtb28=[2]
・[動画]日産自の取締役会への出席不許可に失望=ゴーン被告の声明 /msnニュース
2019/03/12 13:15
 http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e6%97%a5%e7%94%a3%e8%87%aa%e3%81%ae%e5%8f%96%e7%b7%a0%e5%bd%b9%e4%bc%9a%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%87%ba%e5%b8%ad%e4%b8%8d%e8%a8%b1%e5%8f%af%e3%81%ab%e5%a4%b1%e6%9c%9b%ef%bc%9d%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%b3%e8%a2%ab%e5%91%8a%e3%81%ae%e5%a3%b0%e6%98%8e/ar-BBUEK5d?ocid=iehp

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/380.html#c5
[国際25] 米とタリバン 異例の長期協議で米軍撤退含む草案作成〜タ関係者「アメリカ軍の撤退時期については合意していない」と/nhk
米とタリバン 異例の長期協議で米軍撤退含む草案作成/nhk
2019年3月13日 6時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007

アフガニスタンの和平に向けて、アメリカ政府と反政府武装勢力タリバンは、12日まで16日間にわたる異例の長さの協議を行い、アメリカ軍の撤退などを含む草案の作成にこぎつけました。双方は、草案について再び協議することにしており、今後の進展が注目されます。

アメリカ政府でアフガニスタン問題を担当するハリルザド特別代表と、反政府武装勢力タリバンの代表は12日まで、中東のカタールで、アフガニスタンの和平に向けた直接協議を行いました。

アメリカとタリバンは、去年7月以降、接触を重ねていますが、今回の協議は、16日間にわたる異例の長さとなりました。協議のあと、ハリルザド代表はツイッターで、アフガニスタンで17年以上にわたり軍事作戦を続けるアメリカ軍の撤退や、再びテロの温床としないため、タリバンと国際テロ組織との関係断絶という2つの項目について、草案の作成にこぎつけたことを明らかにしました。

そのうえで、ハリルザド代表は、撤退の時期や実効性のあるテロ対策について双方が合意すれば、その後、包括的な停戦に向けてアフガニスタン政府も含めた協議を始めるとしています。

ただ、複数のタリバン関係者は、NHKの取材に対し、「アメリカ軍の撤退時期については合意していない」としており、数か月以内の速やかな撤退を求めるタリバン側と、これに慎重なアメリカ側との間で依然、意見の隔たりが大きいことがうかがえます。

双方は、草案を持ち帰って検討したうえで再び協議することにしており、今後の進展が注目されます。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/671.html

[国際25] 「現代の鉄道シルクロード」全線で開通 トルコ〜亜・十を隔てるボスポラス海峡を挟んだ地上部分に建設/nhk
「現代の鉄道シルクロード」全線で開通 トルコ/nhk
2019年3月13日 8時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011846241000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015

トルコ政府が、アジアとヨーロッパを結ぶ「現代の鉄道シルクロード」と銘打って、最大都市イスタンブールに建設を進めてきた鉄道が全線で開通し、エルドアン大統領は、交通や流通の拠点としてのイスタンブールの発展に期待を示しました。

全線開通したのは、トルコ政府が、アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡を挟んだ地上部分に建設してきた区間で、12日、開通したアジア側の駅で記念の式典が開かれました。

この中で、トルコのエルドアン大統領は、「この鉄道は、アジアとヨーロッパを結ぶプロジェクトの最も重要な部分だ」と述べ、交通や物流の拠点としてのイスタンブールの発展に期待を示しました。

トルコ政府は、この鉄道を、「現代の鉄道シルクロード」と銘打っていて、今回の開通によって、イギリスのロンドンから中国の北京までが1本の鉄道でつなぐことができると、意義を強調しています。

この鉄道は、首都アンカラをはじめとするトルコ国内の各都市を結ぶ長距離路線にも接続する予定で、移動の利便性の向上や、イスタンブールで深刻な問題となっている交通渋滞の解消にも役立つと期待されています。
http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/676.html

[カルト20] 2月28日の米朝会談(トランプ・金正恩)の決裂、もの別れ〜まず米態度は、「金正恩を 押さえ込め」である〜トラたちは今度は
2月28日の米朝会談(トランプ・金正恩)の決裂、もの別れ〜まず米態度は、「金正恩を 押さえ込め」である〜トラたちは今度は、国内で弱虫呼ばわりされないように、強い態度に出た/副島隆彦

[2390]2月28日の米朝会談(トランプ・金正恩)の決裂、もの別れ にについて。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2019-03-12 16:04:43
http://snsi.jp/bbs/page/1/

 (一部、カット)

「米朝のトランプ・金正恩(キム・ジョンウン)会談、2月28日は、もの別れに終わった。合意に達しなかった」。合意文書も交わさなかった。予定していたセレモニーは何も行われなかった。そのあとの記者会見は、トランプ大統領がひとりで、やや、もの悲しそうにやった。

 金正恩は、怒り心頭に発した感じで、顔を真っ赤にして、椅子を蹴って立ち上がったかどうかは、分からないが、その場を去った。 彼が外の車の中で、顔を真っ赤にしている写真だけは、ベトナムのハノイの会場を離れる唯一の写真として、報じられた。相当に深刻な感じで、北朝鮮に帰っていった。「自分はトランプに、まんまと騙された。大恥を掻かされた」と、苦しそうに歯噛(が)みしながら帰って行った。

 2月28日の、会談の会場近くにいた記者による、真迫(しんぱく)の報道記事の良いものが有ったので、それは最後の方に載せる。

 会談決裂のあと、金正恩の特別列車は、中国大陸を北上して、また3日掛けて北朝鮮に帰った。帰りには、北京に寄っただろうが、習近平(しゅうきんぺい)には会えなかった。会ってもらえなかった。中国は、冷ややかに、「会談が失敗したのは、自分の責任だから、自分で対処しなさい」という態度だ。

 中国は、国際社会(即ち今は、The UN ザ・ユーエヌ 諸国連合 )の決めた、「核兵器を廃棄して、世界の言うことに従いなさい。5大国(ファイヴ・パーマネント・メンバーズ。常任理事国)以外は、核兵器は持ってはいけない、という世界体制に従いなさい」という態度である。

 会談決裂(2月28日)から12日経(た)った今日(3月12日)の時点で、私、副島隆彦が書けることを書いておかなければいけない。

 以下の新聞記事が、一番、正確でよい。3月5日の韓国の「中央日報」紙のものだ。これをしっかり、じっくり読むことが、米朝会談の真実をもっともよく知ることが出来る。これ以上の良質の 公開情報の新聞記事は、私の知る限り他になかった。

 たった今、私が、知った、3月11日のジョン・ボルトン安全保障担当補佐官へのABCのインタヴューでは、「その後、北朝鮮との連絡は途絶えている」である。

(転載貼り付け始め)

「 米国が発見し北朝鮮が驚いた新たな核施設の場所は「分江(プンガン)」」

2019年3/5(火)  中央日報 


 北朝鮮の新たな核施設と疑われる場所

 ドナルド・トランプ米大統領が、先月28日(現地時間)、米朝首脳会談の決裂後に非核化対象に指定した寧辺(ヨンビョン)核施設以外の「それ以上」は、分江(プンガン)地区の地下高濃縮ウラン(HEU)施設だ、と会談に精通する複数の消息筋が3月4日に伝えた。

 分江(プンガン)地区は寧辺核施設に隣接している。トランプ大統領は当時記者会見で「我々はそれ(寧辺核施設)以上をしなければならなかった」とし、「皆さんが話したり書いたりしていないものの中に我々が発見したものがある」と公開した。トランプ大統領は「彼ら(北朝鮮側)は我々がそれを知っていたため驚いたようだった」とも明らかにした。

 複数の消息筋はこれについて「 首脳会談の2日目(先月28日)の会談で、北朝鮮側が寧辺(ヨンビョン)地区を廃棄すると言うと、米国側は 寧辺以外に追加核施設1カ所の追加を求めた」とし、 「この1カ所が分江(プンガン)地区の核施設で、米国側はこれを非核化対象に含めるように要求した」と明らかにした。

李容浩(イ・ヨンホ)北朝鮮外相は、会談決裂後の3月1日深夜の記者会見で「米国は寧辺以外にもう1カ所(非核化)しなければならないと最後まで主張した」と明らかにした。この「1カ所」というのも分江(プンガン)地区だというのが消息筋の説明だ。

 当初トランプ大統領が明らかにした「寧辺以外の核施設」をめぐり米国メディアが報道した平壌(ピョンヤン)近隣のカンソン発電所の核施設という予測があった。しかし 消息筋によると問題の「寧辺他(ほか)核施設」は、過去にメディアで公開されていない施設だ。

 消息筋らは「米情報当局は長い間北朝鮮の核活動を追跡してきたものと把握している」とし、「分江(プンガン)地区は既存の寧辺(ヨンビョン)核団地の北西側に位置し、北朝鮮は外部から探知されるのを憂慮し、その地域の地下にHEU工場を作ったものと把握している」と説明した。

 消息筋によると分江(プンガン)地区は、寧辺核団地に隣接しているため「寧辺(ヨンビョン)団地をなくす」 という北朝鮮側の提案に対し、米国は「分江も含まなければならない」と見なした。

 一方、北朝鮮は、寧辺核施設と分江地区は隣接しているが実際は分離されているため米国の要求を受け入れた場合「寧辺地区廃棄」に限定した自分たちの戦略が揺らぐと判断したものと予測される。北朝鮮と米国が寧辺核施設についての定義から違ったという評価が出る理由だ。

 分江(プンガン)地区内の地下核施設が、地上に露出しているどの建物とつながっているのかは確認されていない。しかし、消息筋は「この施設は2010年にジークフリード・ヘッカー博士(スタンフォード大学国際安保協力センター所長)に北朝鮮が公開した施設よりはるかに大きい規模だと判断している」とし、「ヘッカー博士が確認したHEU施設より古いが地下にあるため米国当局の確認が遅れたものと理解している」と付け加えた。

 ヘッカー博士は、寧辺(ヨンビョン)核団地内を流れる九龍江(クリョンガン)の南側にあるHEU施設を視察し、約2000台の遠心分離機が稼動中であるものと推定した。遠心分離機は特殊製作したアルミニウムの筒の中にウランを入れ、高速で回転させて濃縮する装置だ。韓米情報当局は方川地区施設には1万個以上の遠心分離機が稼動中と見ている。

(転載貼り付け終わり)

副島隆彦です。この記事をしっかり読むことで、私たちは、一番正確に会談決裂の理由と経緯(いきさつ)を知ることができる。これ以上のものは、すべて推測、推察、あるいは伝聞である。

他の報道が、首都平壌(ピョンヤン)郊外の「カンソン核濃縮施設」をアメリカ側は 廃棄に加えよ、と執拗に付け加えよ、と要求したのでなくて、「東倉里(トンシャンリ)の隣の分河(プンガン)の核施設」を廃棄に加えよ、だったのだ。

 私は、以上の記事の内容を下敷き、前提として、これから、次のように「2.28米朝会談の決裂」について評論する。

まず、アメリカの態度は、「金正恩を 押さえ込め」である。この35歳(1984年生まれ説に拠れば)の北朝鮮の独裁者の若者を、何が何でも、大きく押さえ込め、である。

上に載せた一枚の28日の会談開始の際の写真に、すべての真実が、描かれている。

 この会談の写真の、一番手前のボルトン補佐官 と ポンペイオ国務長官と、その向こうのトランプ大統領の満面に笑みを讃えた、と書けば、立派だが、本当は、ニターと、この3人は笑っている。示し合わせたように嗤(わら)っている。向こう側に座っている金正恩に、敬意を払って、穏(おだ)やかに、生産的に会談を進めよう、という感じの笑顔ではない。

 この顔は、初(はじ)めから、相手を舐(な)めてかかって、「この若造に、私たちの言うことを聞かせるように、上手に、話を持ってゆこう。柔らかく押さえ込もう。そして、何とか、折り合いを付けて、会談を成功させよう」という、感じではない。

初めから、トランプたちは、金正恩を厳しく追い詰める、ということをしていない。だが、折り合いを付けて妥協する、というのでもない。では何なのか? 初めからトランプは、合意文書を交わそうとしていない。しかし交渉の決裂を最初から予想したものでもない。

 トランプは、昨年の 6月12日の シンガポールでの米朝会談。本当は、その前夜に密かに、2人は、マリーナ・ベイ・サンズ・ホテルの カジノの最高級の部屋で、持ち主のシェルドン・アデルソン=サンズ・グループ、カジノ王= の案内で初対面して話している。

トランプは、「私の言うことを聞いたら、お前もな、元山(ウオンサン)に、こんな立派なカジノ場を開いて、北朝鮮を繁栄した豊かな国にすることが出来るんだぞ」と誑(たら)しこんだ。

 だが、昨6月12日の米朝会談は、アメリカ国内では、「北朝鮮に弱腰に対応した、平和路線の、曖昧な緊張緩和だけだった」と酷評された。北の ICBM = 核ミサイルがアメリカ本土まで1万キロ飛んで来ないようにしただけの、アメリカが大きく譲歩しただけの協定だ、と 批判された。

それで、トランプたちは、今度は、国内で弱虫(よわむし。ウインピ−)呼ばわりされないように、強い態度に出た、という ポーズを 北朝鮮(金正恩)に対して取らなければいけなない、という判断になった。

 だが交渉を決裂させてはいけない。金正恩を本気で怒らせてはいけない。「金正恩に核実験と核ミサイルの発射実験の再開だけは、させないようにする。それをやられたら私たちの負けだ。押さえ込み戦略の大失敗になる。決定的に追い詰めたらいけない」という、最低限度の柔らかい態度を、この3人組(トランプ、ポンペイオ、ボルトン)は事前に合意、確認したろう。あとは、「やってみなければ、分からない」だ。

 このあとは、私は、アメリカ人というものの行動様式から判断して、次のように計画、計略しただろうと考えた。「この若者のデブを、どこまで押して押して、どこまで苦しめたら、こいつがどこの時点で、怒りだして席を立つか、を見てみよう」と決めた。

 これは、実験だ。実験は、エクスペリメント experiment という。アメリカ人は、ヨーロッパから渡ってきた近代人(モダーン・マン)たちだから、徹底した実験と観察(オブザベイション) の精神を持っている。 やってみなければ分からない。ベンジャミン・フランクリがやった、雨の日の、雷(かみなり )の中に凧を(たこ)を飛ばして、稲妻(いなづま)を呼び寄せて、雷(サンダー)の稲妻(ライトニング)の正体が電気だ、と突き止めた。あの実験の精神だ。

 だから、どこで金正恩が怒りだして、あるいは、「自分はアメリカにからかわれている」と自覚して、席を立つかを、限度まで試してみた。そうしたら、本当に、金正恩たちは、「ここまでが自分たちの譲歩の限度だ」「他に密かに隠し持っているICBMまで、全部リストにして渡せ、という要求は、あんまりで、相互譲歩に当たらない」と、席を蹴って会場から出た。

 こうなると、3人組は、少年のように、互いに顔を見合わせて、「やってしまったなあ。本当に、こいつ、席を立ったよ」と、互いに唖然としたはずだ。

だから、アメリカ国内の評価、評論では、「トランプの負けだ」というリベラル派の外交専門家からの批判の論評が現れた。それでも、トランプは、金正恩を、決定的には追い詰めなかった。ここが、トランプのやり口の常套手段であり、確信点だ。 相手を土壇場の最後まで追い詰めてはいけない。

相手の逃げ場を塞(ふさ)いではいけない。そうしないと相手は死に物狂いになって、反撃してくる。

 それは、トランプが、大型商業ビルと歓楽用の高層ビルをたくさん建設し経営してきた商売人としての、苦労の人生哲学だ。仕事の出来ない役員(幹部社員)のクビを切るときには、柔らかく脅しながら、相手を追い詰めないように気を配り、最後の温情を示しながら追い出さないと、あとで相手がどういう仕返しをしてくるか分からない。同業者や契約相手に対してもそうだ。自分が刺される、撃たれることもある、という切実な人生経験から出ている。

だから、ここで、トランプは、交渉決裂ではない、会談は決裂したが、相手を逃げられなくした上で、もう一度、話し合いが出来る、という戦略(ストラテジー)を採用した。

 ここで大事なことは、日本人は、ディール( deal )と ネゴシエイション (negotiation )という コトバの違いが、分かっていない、ということだ。

 アメリカと北朝鮮にディールは成立しているのだ。今も「北朝鮮が核兵器を廃棄するか、しないか」のディールの中にいる。しかし、ネゴシエイションとしては、今回、壊れて、失敗してもの別れに終わった。 

 ディールと ネゴシエイションの 違いが分かっている日本人は、あまりいない。このことを、私は、自分のまわりの人たちに質問して、確かめて来た。どうも分かっていないようだ。 佐藤優氏にも、この違いを一年ぐらい前に北方領土問題で、会ったときに教えた。

 デイール も ネゴ(シエイション)も、すでに日本語になっている。カタカナ、外来語として、私たちは、使っている。だから問題なのだ。この違いを知らないのだ。

 ディールは、「大きな枠組みでの取引、交渉ごと、話し合い」だ。それに対して、ネゴシエイト negotiate する、ネゴする、だって、「交渉する、話し合う、折衝、談判する」と和英辞典に載っている。それで区別が付かない。同じことじゃないか、となる。その程度の理解を皆している。

 ディール ( deal ) は、敵対しあわずに、相手と話し合う、交渉することが決まったこと意味する。 だから大きな枠での取引、交渉に入ったことを意味する。そこには信頼関係が生まれる。信頼関係が無ければ、取引、交渉は出来ない。

 そして、その上で、ネゴ(シエイト)する。ネゴシエイションは、この大きな取引、交渉(ディール)の中で、値段を決め、お互いの取り分を決め、自分の利益を確保し、自分が譲歩して、相手の分け前を認めて、時には、出血サービスで、自分が痛い思いをして、相手の取り分を多くする、ということだ。 これが、ネゴシエイションだ。 

だから、英文の例文で示すと、  
 I ‘ d like to make a deal with you . 「私は、あなたと取引をしたい」

と、deal を 初対面での、取引、交渉ごとの相手への持ちかけるときに使う。
 「 make a (good ) deal with 人 」という使い方が基本だ。これで、取引、交渉 が始まる。

そして、このあと、ネゴシエイション が始まる。昨年に続く2回目である米朝会談(トランプ・金正恩会談)は、このネゴシエイションである。すでにディールは、昨年の6月12日に成立している。そして、まだ壊れていない。

だから、ネゴ(シエイト)するの例文は、

The Union negotiated with the employers about wages . 「ザ・ユニオン・ネゴシエイテッド・ウイズ・ジ・エンプロイヤーズ・アバウト・ウェイジズ」 で、 「組合は、経営側と賃金のことで交渉、折衝をした」 となる。
 ここでは、今年、値上げする賃金(月収)の金額が具体的に提示され、それぞれの職場階級での待遇とかもはっきり 決めなければいけない。これがネゴシエイションだ。

 ネゴシエイト negotiate の特徴的な使い方は、さらに次の例文だ。
The car could not negotiate the steep hill . 「ザ・カー・クドント・ネゴシエイト・ザ・ステイープ・ヒル」 「車は険しい坂を越えることが出来なかった」 だ。このネゴシエイトは、「どうにかこうにか努力して、あれこれ動かしてみて、上手くゆかせる」という意味がある。

 今度の2月28日は、このネゴシエイションの失敗だ。そして、「取引は成立した。話し合いは成功した 」 It’ s a good deal. 「イッツ・ア・グッド・ディール」  = We ‘ve got a deal 「ウイブ・ゴット・ア・ディール」 とはならなかった。

 ネゴシエイトは、あれこれの条件を細かく折衝(せっしょう)して取り決める、という意味だ。 だから、取引、話し合い、交渉ごと と言っても、このように、ディール(大きく話し合いの信頼関係にあること)と その上での、ネゴ(その中味を細かく決める)とは、違うのだ。私たち日本人は、そろそろこの違いをはっきりと知るべきだ。 どっちも、取引、駆け引き、交渉ごとで、一緒じゃないか、と、粗雑に考えない方がいい。

 だから、トランプにとっては、「とにかく、金正恩を押さえ込め。爆発させるな。上から、ぎゅっとアメリカの力で押えて、じわじわとでいいから、言うことを聞かせろ」となる。

 中国は、ここでは、知らん顔をする。自分たちが、北朝鮮を大きく背後から操(あやつ)って、いいように、アメリカに嗾(けしか)けている、と、世界から思われるのは困る。中国にとっても、北朝鮮の核兵器は、自分たちにも飛んでくる、危険な飛び道具なのだ。

 だから、トランプは、このあとも、ずっと、だらだら、じわじわと北朝鮮を、経済制裁(エコノミック・サンクション。封鎖。貿易の禁輸。エンバーゴー )で苦しめ続けて、北朝鮮の国民を苦しめ続ける策に出た。予定通りとも言える。アメリカ(トランプ)は、自分たちのところまで核ミサイルが飛んで来さえしなければ、それでいいのだ。 韓国と北朝鮮が、同じ民族として、どんどん38度線(サーティエイト・パラレル)の軍事境界線を実質的に無化して、南北の経済繁栄を模索しても、構わないから、このままの制裁を続ける。

 唯一、トランプにとっての リスクは、 北朝鮮(金正恩たち指導部)が、激しく怒って、激発することだ。それは、核実験と核ミサイルの発射実験だ。 次は、1万3000キロ 飛ぶ 「火星15号」の実験だ、と言われている。弾道ミサイルが1万キロ以上飛べば、それは、ICBMであり、確実にアメリカ本土に到達する。

 こんどの米朝交渉のもの別れ、決裂(だから、ネゴシエイションの失敗)で、安倍政権は、万々歳で、大喜びだった、と伝わっている。 なぜなら、米朝が、「北朝鮮は、7000キロ以上飛ぶICBMだけを廃棄して、それ以外の中距離の弾道ミサイルの保有を認める」などどいうことで、ディールが大きく成立していたら。

 日本の保守勢力は、真っ青になっていただろうからだ。日本とか中国に届くミサイルは、構わない、となったら、それこそ、日本の安全保障が、根底から危機に瀕する、と、保守派の人たちは、“大人(おとな)ちゃん”ぶって考える。

 だから、このあと、北朝鮮が、長距離の核ミサイルの実験をするようだと、これは、大きな交渉(ディール)そのものの失敗、破壊 となる。その時は、トランプ政権は、追い詰められる。1万キロ飛ぶ核ミサイルが、米本土を襲う、ということが想定されるようになるとアメリカ国内が大騒ぎになる。

 だが、トランプは、「いや、まだ、北朝鮮との ディール(交渉、話し合い、信頼関係)は成立している。壊れていない。大丈夫だ」 と、考えている。トランプというのは、こういう男なのだ。駆け引き と 交渉ごとの天才であり、海千山千の 不動産業界を、渡り歩いてきて一代で富を築いた男だ。

 だから、駆け引き、取引となると、あの 赤い唇をベロリと舌で舐める、ヘビかトカゲのような仕草で生きて来た。 有名な言葉がある。NYの不動産業界の大物の長老の男が言った。「トランプは、私たちと契約して、そして契約内容に細かい細工がしてあって、そして私たちから全てを奪い取っていったよ」というものだ。

 トランプは、極度に慎重で注意深い男で、罠に掛からない。かつ頭の回転が恐ろしく速い。とても名うての弁護士たちでも適(かなわ)わない。こういう男を指導者にしている国は、強い。ロシアのプーチンも恐ろしいぐらいに頭がいい男だ。きっと中国の習近平もそうなのだ。 大国の指導者、というのは、自ずと、小国の指導者とは格(かく)が違う。

 だからトランプは、「まだ、大丈夫だ。話し合い(ネゴシエイション)は、これからだ。ただし、相手が、激発して、核ミサイルの実験をするようだと、話し合い(ディール)そのものが壊れてしまうかもな」 と、考えている。これが、トランプだ。

 そして、トランプは、ディール(話し合い、交渉)がたとえ壊れても、それでも、構わない。その時は、また、別の手を考えて、金正恩(35歳)を押さえ込もう、とするだろう。

もし、金正恩が、追い詰められて、ミサイル実験を行っても、トランプは、「それならそれで、やり方は、あるよ。それなら核とミサイルの開発拠点に米軍が爆撃して破壊する、こともあり得る」と、判断する。ここでもトランプは追い詰められない。しかし、それは、大きな戦争(ラージ・ウォー large war )ではない。

 アメリカを守るための限定的な小さな戦争(スモール・ウォ−)だ、と、トランプは、言い訳して、アメリカ国民を説得できる。アメリカ国民を少しぐらい脅かして、恐怖にたたき込むことも統治(とうち)としては、必要なことだ、とトランプは考えている。

 私たち日本人は、この北朝鮮の核兵器 を巡る アメリカとの 交渉、話し合いの流れを、ぼーっと見ているしかない。しかし、よけない心配をする必要は無い。どうせ、このまま、世界は続いてゆくのだ。平和がなによりだ。戦争に巻き込まれないようにすることが何よりだ。そのために私たちは、単純ではない、深く深く考えて、練り込まれた知恵を働かせなければいけない。私たちは、もう、二度とアメリカに騙されたらいけないのだ。

副島隆彦拝 

(以下に、あとあとの為に、一本だけ、出来の良い、当日の現場からの報告記事 を載せる)

〇 「 米朝首脳、「特別な関係」では克服できない決裂の裏側 」

Josh Smith ハノイ 2月28日 ロイター

トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長がベトナムで開いた2回目の首脳会談では、結局、限定的な合意にすら達することができなかった。今後に進展があるかどうかは、昨年以降停滞気味の事務レベル協議にかかっている。

 首脳会談が突如決裂したことは両国の溝がいかに深いかを物語っている、と専門家は話す。会談直前にあわてて行われた交渉で積み残された対立点は、いくらトランプ氏と正恩氏の個人的な親密さがあったとしても克服できなかったことも浮き彫りになった。

 トランプ氏は首脳会談に先立って、北朝鮮が早期に核兵器の全面的な廃棄に同意するとの期待を持つべきでないとくぎを刺した。ただ、政府関係者は、朝鮮戦争の終戦宣言や北朝鮮の寧辺にある主要核開発施設の閉鎖、あるいは相互連絡事務所の設置などいくつかの合意はあり得ると示唆。

 ホワイトハウスも両首脳が合意文書に署名するとの見通しを示し、少なくとも昨年のシンガポールにおける首脳会談で了解し合った目標の確認はできるとの期待が広がっていた。 ところが署名式典やワーキングランチは土壇場で中止となってしまった。

米シンクタンクの軍備管理協会(ACA)のエグゼクティブディレクター、ダリル・キンボール氏は「ハノイ会談は意味のある結果を生み出さなかっただけでなく、トランプ氏と専門チームはシンガポールで掲げた高らかな目標に向かって少しでも進むという面でこの7カ月を無駄にしてしまった」と述べた。

トランプ氏は、正恩氏が部分的な非核化と引き換えに制裁の全面解除を望んだため、合意できなかったと説明した。

<特別な関係>  国際社会では首脳同士が会談する場合、事務方が細かい懸案を全て詰めた後で開催されるケースが多いが、今回の米朝首脳会談はそれができなかった。

ポンペオ米国務長官は「北朝鮮のような国と交渉する際には、最上位の指導者しか重要な決定ができないことがままある」とハノイから帰国する機上で記者団に打ち明けた。

 今回の結果について楽観派は、トランプ氏が両国は交渉を続けると主張したのは以前の威嚇と緊張の関係にすぐ戻ることはない証拠だとみる。逆に悲観派は、トランプ氏の外交は北朝鮮への圧力を弱めるにすぎない一種の政治ショーに基づいていることが証明されたとみている。

 ただ大半の専門家の意見が一致しているのは、首脳会談が進展なく終わったことで、トランプ氏は今後正恩氏との「特別な関係」に頼って交渉を進めていくのが適切だと訴えるのが難しくなるという点だ。

 非政府組織(NGO)である国際危機グループ(ICG)のシニアアドバイザー、クリストファー・グリーン氏は「トップダウン型交渉(の妥当性)が少なくとも当面かなり痛手を受けることになる。トランプ氏は乏しくなった政治資源を新たな首脳会談に使えない。だから次の進展は事務レベルによってもたらされる」と説明した。

<擦り合わせ作業>  昨年のシンガポールの首脳会談後、米国の事務方は北朝鮮の担当者に会うことすらままならない場面もあり、交渉が急ピッチで実施されたのはハノイ会談の直前になってからだった。

 米民主党のエドワード・マーキー上院議員は28日、ツイッターに「ハノイ会談前に事務レベル協議が足りなかったことで実りのある合意のチャンスが損なわれた」と批判した。

 米国アジアソサエティ政策研究所(ASPI)のバイスプレジデントでオバマ前大統領に外交問題を助言していたダニエル・ラッセル氏は、「双方の溝を埋めて選択肢を検討するための懸命な外交努力がなされていなかった」以上、両首脳が合意できなかったのは何ら驚くに当たらないと指摘。現時点で北朝鮮側にトランプ氏と直接ではなく米国の事務方と早急に話し合うよう説得するのは骨が折れるだろうと付け加えた。

(転載貼り付け終わり)
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/499.html

[カルト20] 『国家分裂する米政治 七顚八倒』〜米合衆国は分裂国家(おそらく3つに)になる 10 年先のこと/副島隆彦
『国家分裂する米政治 七顚八倒』〜米合衆国は分裂国家(おそらく3つに)になる 10 年先のこと/副島隆彦

「1812」 『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒(しちてんばっとう)』が発売になります 2019年3月7日
http://snsi.jp/tops/kouhou
 SNSI・副島隆彦の学問道場研究員の古村治彦です。今日は2019年3月7日です。

 今回は、2019年3月7日に発売になります副島隆彦先生の最新刊『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒(しちてんばっとう)』をご紹介します。本書は副島先生の最新のアメリカ分析本です。首都圏の大きな書店では既に並んでおり、全国の主要書店では今週末には店頭にあると思います。


国家分裂するアメリカ政治 七?八倒

 『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒』というタイトルが示す通り、アメリカは分裂(デヴァイデッド)に向かっているということがこの本の最大の肝です。ニュースでは、トランプ大統領と民主党が対立していることや、共和党や民主党が対立を深めていることなどが伝えられています。副島先生は、地図にあるように、アメリカはこれから3つに分裂する方向に進むと書いています。『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒』から引用します。

(引用はじめ)

 アメリカ合衆国はやがて世界覇権[はけん](ワールド・ヘジェモニー world hegemony )を失う。そ のとき、アメリカ合衆国は分裂国家(おそらく3つに)になる。としても、それは 10 年先のことである。The US shall be disbanded. 「ザ・ユーエス・シャル・ビー・ディスバン デッド」とも言う。@ ?ニューヨークを中心とした「東部[イースト]アメリカ」。ヨーロッパ白人社会 と生きてゆく。ここには、シカゴを含めた中西部[ミッドウエスト]の北の方[ノース]が入る。Aテキサス州を中心 とした農業国の「中央[センター]アメリカ」。ここで、ブルーステイト=i米民主党支持者が多い)であるケンタッキー州とサウス・カロライナ州が@とAのどっちに付くか、でモメるだ ろう。南北カロライナ州は合体する(元に戻る)だろう。  

 実は、ノース・カロライナ州とサウス・カロライナ州は、南北戦争[ザ・シヴィル・ウォー](1861−186 5)の時に、それぞれ北軍(連 フェデラル 邦派)と、南軍(南 コンフェデレット 部同盟)側に付いて分裂した。あの南北戦争[ザ・シヴィル・ウォー](内乱、内戦)のときの影がいまもこの国に深く差しているのだ。

 Bカリフォルニア州を中心とした「西 ウェスターン 部アメリカ」。太平洋側に面してアジア諸国に近いので、そこからの移民が多い。このBの国は、大衆的リベラル派としてアジア諸国と付き合い(貿易)しながら、生きてゆくだろう。(6−7ページ)

(引用終わり)


3つの分裂するアメリカの重要な地図

 古村治彦です。このようなアメリカの状況の中、トランプ大統領は何をやっているのか。私たちは日本のニュースで見るのは、トランプ大統領に対する批判的な報道、トランプ大統領はダメな人という内容の報道ばかりです。「トランプ大統領で大丈夫なのか?」と呆れつつ、心配している日本人が多くいるのが現状です。しかし、トランプ大統領の支持率は安定しています。NBCテレビとウォールストリート・ジャーナル紙の世論調査の結果をグラフにしたものを以下に貼り付けます。数字で言えば、40%台中盤から後半で、ビル・クリントン元大統領(在任期間:1993―2001年)の1期目中間期(1995年1月から3月)とほぼ同じ数字です。

 トランプ大統領の支持率が安定しているのは、以下の理由があるからです。『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒』から引用します。

(引用はじめ)

 トランプは、ものすごく分かり易[やす]い政策を実行している。「アメリカの大企業の工場をアメリカに呼び戻せ。アメリカに新工場を作ってアメリカ国民を雇用[エムプロイ]せよ。アメリカ国民の失業者とホームレスをなくせ」と、必死で動いている。このあまりにも明快なトランプの行動(政策の実行)を、なぜか日本では報道しない。(46―47ページ)

(引用終わり)

 古村治彦です。このように、トランプ大統領は雇用を作り出すために奮闘しています。そのためにまさに「七?八倒(しちてんばっとう)」しています。トランプ大統領は、記者会見などの機会を捉えて、数字がポンポン飛び出し、外国企業によるアメリカへの投資(新工場の建設など)の成果を述べています。この点では、実業家出身で数字に強かった田中角栄元首相とよく似ているなという印象を私は持っています。


ウィスコンシン工場の起工式の様子(真ん中はトランプ大統領)

 トランプ大統領は台湾のフォックスコン、日本のソフトバンク、サウジアラビアからの投資を招き入れています(第1章で詳しく書かれています)。また、国内のインフラ整備の大プロジェクトとして、テキサス州の大都市ヒューストンとダラス間の新幹線建設やアメリカを縦断する天然ガスのパイプライン建設計画であるキーストーンXL計画を推進しています(第2章で詳しく書かれています)。アメリカ南部国境の壁建設も雇用を生み出すための公共事業です。

 現在のアメリカとヨーロッパで起きていることについて、副島先生は次のように書いています。以下に引用します。

(引用はじめ)

 トランプが掲げる「アメリカ・ファースト!」とリバータリアニズムは、本音で言うと白人優先主義(ホワイト・シュープレマシズム White Supremacism )であるから、これ以上移民を入れたくない。

 「先住民[ネイティヴ・ピーポー]であるインディアンもいるし、黒人も奴隷[スレイヴ]として連れられて来た。が、アメリカはあくまで白人中心の国だ。だから、これ以上入って来ないでくれ。もう面倒を見きれないよ。もう食べさせられないんだ」という正直な思想である。ただ、誰もこのことをアメリカで正直に公然と書く人がいない。みんなで陰かげでヒソヒソ、ブツブツ言っている。ヨーロッパでもそうだ。「外国人が増えると犯罪が多くなる」だ。こう書けば日本人でもあなたでも分かるだろう。(222−223ページ)

(引用終わり)

 古村治彦です。これまで人類の理想、導かれる教理とされてきた人権や福祉に対する疑念が大きくなっています。「綺麗事をいくら並べてもちっともうまくいかなかった」という考えが広がっています。綺麗事を言わない代表がトランプ大統領ということになります。権威主義的で非民主的な中国やロシアなどが成功している中で、人権、民主政治体制、法の支配といった西洋の指導的な諸原理に対して、西洋社会の中から疑念が出ているという状態です。このことにつても、副島先生は第4章の中で詳しく説明しています。


トランプ政権の閣僚たちについてもたっぷり解説

 この他にもアメリカに関する最新分析が満載です。以下にまえがきと目次を貼り付けます。参考にして、是非『国家分裂するアメリカ政治 七?八倒(しちてんばっとう)』を手に取ってお読みください。よろしくお願いいたします。

(貼り付けはじめ)

まえがき 副島隆彦

 私は日本人としては有数のアメリカ政治の研究者(エキスパート)である。この私がアメリカ政治のことを書く、というのだから、堂に入っている=B

だから、この本の書名も「トランプのアメリカ政治」と決めた。

ところが、出版社から「トランプはやめてください。書店に並べたとき本が売れないので」と言われた。

失礼な話である、この私に向かって。トランプ大統領のことを含めて私が、アメリカの最新の知識で書く、というのだから、そのまま通る、と思っていたら、これである。私はヘソを曲げた。

だから、そのあと1カ月、私はこの本を書くことを放ったらかした。

しかし、それでは担当編集者が出版社との間で板ばさみになって困っている。何とかせねば。それで急遽、えーい、分かったよ。それならこうする。で、“ The US is divided. ”「ザ・ユーエス・イズ・デヴァイデッド」「アメリカは国家分裂しつつある」をドカーンと書名に持って来ると、決めた。

「アメリカ国民は2つに分裂している」というのは本当である。「国論が2つに分裂している」と訳すべきだろう。どこの国でも国論は、たいてい右(保守)と、左(リベラル派及び左翼)で分裂している。だから、何を当たり前のことをお前は言う(書く)か、と言われるだろう。

だが、本当にアメリカ合衆国(ユナイテッド・ステイツ)は、2つに分裂している。いや、今やアメリカは国家として、3つに分裂しそうな勢いになっているのだ。まさか、そんな、と皆さんは思う。だが、本当だ。アメリカ国民自身が、“ The US is diveided, and the US will really be disbanded(ディスバンデッド). “「アメリカは近い将来に国家分裂するだろう」と言いだしている。これがアメリカ合衆国の最〔さい〕最新情報だ。今は、トランプ支持派 対 反〔はん〕トランプ派で分裂して激しく対立している。

それにしても、この私に向かって、「トランプと付く書名の本はヤメてくれ」と言う出版社も問題だ。一体、何の見識を持っているのか。ただ本を売りたい、儲けたいの業者根性か。
だから、苦労の果てに、ご覧のとおりの書名になった。七?八倒(しちてんばっとう)したのは、私だ。

だが、本当に、本が書店で売れない時代になった。私の本でも、こういう分野の本は1万部がやっとだ。新聞宣伝なんかしたって、いくらの効果もない。だが、文化と教養を売ってます≠ニ、出版業界人は気取りたいので、こういう紙の本の慣行が今も続いている。かなり追い詰められてきた。いつまで保(も)つものやら。

アメリカ合衆国はやがて世界覇権(ワールド・ヘジェモニー world hegemony )を失う。そのとき、アメリカ合衆国は分裂国家(おそらく3つに)になる。としても、それは10年先のことである。The US shall be disbanded.「ザ・ユーエス・シャル・ビー・ディスバンデッド」とも言う。@ ニューヨークを中心とした「東部〔イースト〕アメリカ」。ヨーロッパ白人世界と生きてゆく。ここには、シカゴを含めた中西部(ミッドウエスト)の北の方が入る。A テキサス州を中心とした農業国の「中央(センター)アメリカ」。ここで、ブルーステイト=i米民主党支持者が多い)であるケンタッキー州とサウス・カロライナ州が @ と A のどっちに付くか、でモメるだろう。南北カロライナ州は合体する(元に戻る)だろう。


実は、ノース・カロライナ州とサウス・カロライナ州は、南北戦争(ザ・シヴィル・ウォー。1861‐1865)の時に、それぞれ北軍(連邦派。フェデラル)と、南軍(南部同盟。コンフェデレット)側に付いて分裂した。あの南北戦争(ザ・シヴィル・ウォー。内乱、内戦)のときの影がいまもこの国に深く差しているのだ。

B カリフォルニア州を中心とした「西部(ウェスターン)アメリカ」。太平洋側に面してアジア諸国に近いので、そこからの移民が多い。この B の国は、大衆的リベラル派としてアジア諸国と付き合い(貿易)しながら、生きてゆくだろう。

「トランプと表紙に付けるな。本が売れない(アメリカと付くだけでさえ売れないのに)」と言われたら、実は、本当にそうなのだ。日本のちょっとだけ知的で本を買って(あるいは公共図書館で借りて)読もう、というほどの知的な人々(今や国民の1パーセントの120万人)でも、表紙に「アメリカ」と付く本は読みたがらない。日本人は、アメリカさまが嫌いなのだ。屈従してべったりくっ付いているくせに、嫌いなのだ。あるいは、厭〔あ〕き厭〔あ〕きしている。いつもいつも頭ごなしに、私たち日本国に対して上から威圧して威張っている。

「敗戦後、日本はアメリカ帝国の属国である」と書いて、今や、国民的評価を得ているのは私だ。『属国・日本論』という。1997年に書いた本だからもう22年前の本だ。

 さて、どんなに紙の本が売れなくなっても、私は紙の本を自分の最期〔さいご〕(死ぬとき)まで書き続ける。もう他の職に転職できる齢ではない(65歳だ)。みんなもそうだ。ただ一筋の、自分の生業(なりわい)に細々と精を出すだけだ。哀れなものだが、これが人間の生きる道だ。
                              2019年2月20日  副島隆彦

 (仁王像)
  この予測(仮説)は面白い。ぜひ、そうなってもらいたいものだ。
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/500.html

[カルト20] 2月28日の米朝会談(トランプ・金正恩)の決裂、もの別れ〜まず米態度は、「金正恩を 押さえ込め」である〜トラたちは今度は 仁王像
1. 仁王像[2620] kG2JpJGc 2019年3月13日 20:24:27 : Ye243Eq9c2 : Wi5HZlhLRzd0WFE=[1]

  説明がまわりくどいのは、苦心したのだろう。大きな破綻はとりあえず感じない。次期大統領選を控え、複雑な米国内事情が渦巻いている。

 引っかかるのは、「金正恩を 押さえ込め」である。それを明らさまに示す余裕が今の米にあるとは思えない。下手すると破談に直結する。ロッケットマン時代に逆戻りすれば、元も子もない

 北のインテリジェンスは一塊の世界ウォッチャーのそれを遥かに超えているのは間違いない。正恩と側近は、トラ大らの意図を察知して正しく振舞うだろう。



http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/499.html#c1

[国際25] 実行犯一部、CIAと関係か 北朝鮮大使館の襲撃〜スペインの首都マドリードの北朝鮮大使館/朝日デジ
・実行犯一部、CIAと関係か 北朝鮮大使館の襲撃/朝日デジ
パリ=疋田多揚 2019年3月13日23時32分
https://www.asahi.com/articles/ASM3F6G0QM3FUHBI030.html?iref=comtop_8_04

スペインの首都マドリードの北朝鮮大使館が先月22日に複数の男に襲撃された事件で、スペイン紙エルパイス(電子版)は13日、スペイン当局の情報として、10人の犯行グループのうち、少なくとも2人が米中央情報局(CIA)と関わりのある人物だったと報じた。

同紙によると、スペイン警察と同国の情報機関、国家情報局(CNI)は、現場付近の防犯カメラや逃走に使われた車の分析、大使館員の証言などから、犯行グループの一部のメンバーを特定。少なくとも2人がCIAと関わりを持つ人物とみられるという。

事件が起きたのは、ベトナムでトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が会談する5日前。会談に先立つ米国との実務協議を担っていた北朝鮮の金赫哲(キムヒョクチョル)氏は、2017年まで駐スペイン大使を務めていた。

 エルパイスなどによると、犯行グループは拳銃で武装して大使館に押し入り、8人の館員らの頭を袋で覆って目隠しした上、手錠をかけて殴打。数時間かけて外交官を尋問し、パソコンや携帯電話を奪い去ったという。


・北朝鮮大使館襲撃され、館員が数時間拘束 マドリード/朝日デジ
パリ=疋田多揚 2019年2月27日19時49分
https://www.asahi.com/articles/ASM2W5WQJM2WUHBI04W.html?iref=pc_extlink

スペインの首都マドリードの北朝鮮大使館が22日に襲撃され、館員が数時間拘束されていたと、スペインのニュースサイトのエルコンフィデンシャルが27日、報じた。詳細は不明だが、数人が軽傷を負い、情報機器が盗まれたという。

 エルコンフィデンシャルによると、複数の男が22日、大使館に押し入り、館員らを数時間束縛。その後、大使館から逃げた女性が助けを求め、事件が発覚した。警察が大使館に急行すると、男らは車2台で逃げ去ったという。(


http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/678.html

[政治・選挙・NHK258] 春闘 大手で去年下回る回答相次ぐ 中小の賃上げ焦点に/nhk
春闘 大手で去年下回る回答相次ぐ 中小の賃上げ焦点に/nhk
2019年3月14日 4時23分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190314/k10011847481000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_013

ことしの春闘は13日、集中回答日を迎え、自動車や電機などの大手企業で去年に比べて低い水準の賃上げの回答が相次ぎました。今後は中小企業で交渉が本格化し、賃上げがどこまで進むかが焦点となります。

13日の集中回答日では、自動車業界ではトヨタ自動車がベースアップや定期昇給、それに手当などを含めた全体額として、去年の妥結額を1000円下回る1万700円で決着したほか、電機業界でも日立やパナソニックなどの大手で去年の妥結額を500円下回る1000円で回答するなど、去年に比べて低い水準の賃上げの回答が相次ぎました。

一方、流通やサービス業などの労働組合が加盟するUAゼンセンでは、人手不足を背景に去年と同様の水準の回答が寄せられているということです。

中でも、全国にスーパーを展開する「イオンリテール」や、ドラッグストアの「マツモトキヨシ」では、パートで働く従業員の賃金の引き上げ率が正社員を上回るなど、正社員と非正規労働者の格差の是正が進められている企業が目立つということです。

春闘は大手企業の集中回答日が終わり、これから中小企業の多くで交渉が本格化し、賃上げがどこまで進むかが焦点となります。

UAゼンセンの松浦昭彦会長は、「今後、中小企業の交渉に移っていくが、格差の是正を進め、前年を超える賃上げの実績を重ねられるよう交渉を進めていきたい」と述べました。
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/480.html

[社会問題10] 将棋、カントに通じる崇高さ 佐藤名人に迫った哲学者/朝日デジ
将棋、カントに通じる崇高さ 佐藤名人に迫った哲学者/朝日デジ
村瀬信也 2019年3月14日13時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM3F64BRM3DUCVL01K.html?iref=comtop_latestnews_05

将棋ブームという追い風を受けて、棋士と人文学の研究者らがコラボレーションするイベントが相次いでいる。2月には、佐藤天彦名人と糸谷哲郎八段が哲学者と共にトークイベントに臨んだ。普段、ファンが対局に向ける視線とは異なる角度から、将棋の魅力が語られた。

 2月25日。時事問題やサブカルチャーなど様々なテーマのトークイベントが開かれる「ゲンロンカフェ」(東京都品川区)に、佐藤と糸谷、そして糸谷の大阪大大学院時代の同級生である哲学者の戸谷洋志さんが集まった。糸谷と戸谷さんの対談をまとめた「僕らの哲学的対話 棋士と哲学者」(イースト・プレス)が昨年12月に出た際、佐藤が推薦文を寄せたことが縁で企画された。チケットは事前に売り切れ、約100人が聴き入った。

 同書で取り上げられたテーマに沿って、話が進められた。冒頭、戸谷さんは佐藤と糸谷に、自身が持つ勝負哲学について質問した。糸谷は「勝利を求める考え方と、正しい手を追求する考え方とがある」と説明した上で、「佐藤名人は王道型だが、私の作戦はだいぶトリッキーですね」。糸谷が、残りの持ち時間が少なくなった相手に考えさせないように早指しをする「時間攻め」を得意としているとあって、会場が沸いた。佐藤名人は「自分ではバランス型かなと思う」と答えつつ、「糸谷さんは、相手の意表をつくことも含めて戦術としていますね」と指摘した。

 その後、アプリで時折将棋を指すという戸谷さんが「将棋を見ている時に感じる快感とは何か」と提起した。

 「(哲学者の)カントは、視界…
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/142.html

[政治・選挙・NHK258] 「昭和天皇実録」に誤り5千カ所 宮内庁、両陛下に献上/朝日デジ
「昭和天皇実録」に誤り5千カ所 宮内庁、両陛下に献上/朝日デジ
2019年3月14日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM375VR5M37UTIL02Q.html

昭和天皇の生涯を宮内庁が24年かけてまとめた「昭和天皇実録」で、天皇、皇后両陛下に献上した「奉呈本」や、報道機関や研究者らに提供した内容に約5千カ所の誤りがみつかった。関係者が明らかにした。一般向けに出版する作業の過程で、日付や地名、人名など多くの誤りに気づいたという。宮内庁は確認を終え次第、正誤表を公表する方針だ。

実録は、宮内庁が天皇の日々の動静や発言の要旨などをまとめ、完成時の天皇に献上される言わば「公式記録」。昭和天皇実録の場合、87歳で逝去した翌年の1990年に編纂(へんさん)作業が始まり、2回の延長を経て2014年8月に「完成」し、現在の両陛下に奉呈本が届けられた。

 奉呈本と同じ内容が掲載されたものが皇太子さまやほかの皇族方にも届けられたほか、報道機関に電子データで提供され、さまざまな報道で引用されている。また、情報公開請求に基づいて研究者らにも提供されている。

 実録は完成後、公刊本として東京書籍から出版されることになり、宮内庁が改めて確認作業を進めたところ、昭和天皇の行動の日付や対面した人名の誤りなどが次々に見つかった。参考にした資料そのものに誤りがあったり、新たに入手した資料で疑義が生じたりしたという。昭和天皇の御製(ぎょせい、和歌)についても、引用のルールの不徹底から、発表当初の歌をそのまま紹介すべきところを、後に推敲(すいこう)された歌を掲載してしまった箇所があるという。関係者は「歴史的に重大な誤りや、史実に大きな影響を与えるような致命的なミスはない」としているが、訂正箇所は約5千カ所に上る見通しという。

 公刊本は15年3月から順次発売され、今月28日に最終巻となる19冊目が出版される。訂正箇所は各巻の出版の際に大半が反映されたというが、数十カ所は誤ったまま出版されたという。

 宮内庁幹部は「奉呈本に間違い…
http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/481.html

[政治・選挙・NHK258] NHK、野党の「政権寄り」批判に「真摯に受け止める」/朝日デジ
NHK、野党の「政権寄り」批判に「真摯に受け止める」/朝日デジ
別宮潤一 2019年3月14日20時54分
https://www.asahi.com/articles/ASM3G53PKM3GUTFK01C.html?iref=comtop_8_05

 新年度予算案の衆院通過をめぐる与野党の攻防があった3月1日のNHK報道について、立憲民主党会派の小川淳也氏が14日の衆院総務委員会で「野党の主張を報道の骨子に取り入れてない。政権与党に都合のいいことを言う(報道)という批判がある」と指摘した。NHK幹部は最終的に「指摘は真摯(しんし)に受けとめる」と応じた。

 小川氏が問題視したのは1日の「ニュースウオッチ9」。統計不正への対応が不誠実だとして野党6党・会派が同日提出した根本匠厚生労働相の不信任決議案に関する2時間弱の小川氏の趣旨弁明を取り上げた。

 番組は小川氏が議場の演壇で水を飲む場面を3回映し、「途中何度も水を飲む姿に議長は」とのナレーションとともに「少し早めて結論に導いてください」と呼びかける大島理森議長の姿を放送。その後、小川氏の主張を「ただの審議引き延ばしのパフォーマンス」とした与党の反対討論を使用した。

 小川氏は「(統計不正批判で紹介した)川柳と、あたかも時間を引き延ばすかのように水を飲んだ部分しか取り上げていない。なぜ野党の主張を骨子に入れなかったのか」と指摘。大島氏の発言についても「水を飲んだことに対し議長が注意したかのような報道のされ方は事実と異なる」と主張した。

 NHKの木田幸紀専務理事は「自主的な編集判断」と繰り返し答弁。野党が反発して委員会審議が中断すると「結果としてこのようなご指摘を頂いたことは真摯に受け止める」と述べた。

 今回のNHK報道をめぐっては、安倍政権幹部の質問に答えずに論点をずらす答弁手法を「ご飯論法」と指摘した上西充子法政大教授がネットメディアで「悪意ある切り取り編集」と紹介。総務委で木田氏は1〜13日にこの放送内容について170件の意見が届いたと明かした。(

http://www.asyura2.com/19/senkyo258/msg/486.html

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 仁王像 kG2JpJGc > 100006  g検索 kG2JpJGc

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。