http://www.asyura2.com/acpn/k/kg/kg2/kG2JpJGc/100005.html
◆ポスト真実の覇権暗闘/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年7月8日】
権威ある学者など「専門家」は、ポスト真実の戦略に楯突くと、権威や職を失うことになりかねないので、権威ある人々は楯突かず、むしろ自らの権威を維持増強するために積極的にポスト真実の戦略に乗って軍産的な歪曲解説を声高に言う人が出てくる。
それにより、大学や学術界の知的な価値が大きく下がった。マスコミの多くは、軍産傀儡の「専門家」ばかりを使うようになり、そういった専門家の権威が上昇し、反逆者の権威が剥奪され、軍産による事実歪曲はますます強固になった。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/423.html
2. 仁王像[2279] kG2JpJGc 2018年7月09日 20:07:39 : V8HV2lRp6Q : 7Z1NgbMGZfY[1]
・ポンペイオの今回の強硬な対応は、まかり間違えば米朝会談は振り出しに〜ポンペイオの更迭も視野に
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 09 日 20:00:27: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/419.html#c2
4. 仁王像[2280] kG2JpJGc 2018年7月09日 22:15:19 : V8HV2lRp6Q : 7Z1NgbMGZfY[2]
>>2
同感です。
昔から経済戦争はあった。それを今回、軍事衝突の発展せざるを得ない必然性は感じられない、
それによって得られる”果実”は双方の兵士の死のみである。
経済戦争は経済戦争のままで収拾するか、数十年続く。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/421.html#c4
トランプ大統領「北朝鮮は非核化合意 履行すると確信」/nhk
2018年7月10日 4時21分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011525671000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカと北朝鮮の非核化に向けた協議に多くの課題が残される中、トランプ大統領はツイッターで、北朝鮮は、非核化を実現するとしたアメリカとの合意を確実に履行するという見方を改めて強調しました。
北朝鮮の非核化をめぐっては、アメリカのポンペイオ国務長官が今月6日から北朝鮮を訪れ、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の側近のキム・ヨンチョル副委員長と協議を行いましたが、「道のりは険しい」と述べるなど両国の協議には多くの課題が残されているという認識を示しています。
こうした中、トランプ大統領は、みずからのツイッターに「キム・ジョンウン委員長が、さきに署名をした北朝鮮の非核化に関する合意文書を重視し、そして何よりも、われわれが握手をしたことを尊重すると確信している」と書き込み、北朝鮮はアメリカとの合意を確実に履行するという見方を改めて強調しました。
そのうえで、トランプ大統領は中国に対して経済制裁を発動したことに関連し「中国がアメリカと北朝鮮の協議に悪い影響を及ぼさないことを祈っている」と投稿しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/428.html
韓国 半島有事想定の行政演習も中止/nhk
2018年7月10日 15時14分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526561000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
韓国政府は、来月に予定されていた定例の米韓合同軍事演習が中止されたことに伴い、例年、米韓演習に合わせて行ってきた行政機関による演習もことしは中止すると発表し、北朝鮮の非核化を後押しする機運を高めたいものとみられます。
韓国では例年、8月に行われる定例の米韓合同軍事演習に合わせて、政府機関や自治体も、朝鮮半島有事を想定して、住民を避難させる訓練を含めた演習を実施してきました。
しかし、キム・ブギョム(金富謙)行政安全相とソン・ヨンム(宋永武)国防相は10日、記者会見を開き、ことしは米韓演習が中止されるのに伴い行政機関による演習も中止することを発表しました。
これは、南北首脳会談と米朝首脳会談で北朝鮮が「完全な非核化」を表明したことを受けて、軍に加えて、行政のレベルでも有事を想定した演習を中止し、平穏な状況をアピールすることで、非核化を後押しする機運を高めたいものとみられます。
そして来年からは行政機関の演習は再開するものの、位置づけを有事だけでなくテロや大規模な災害も想定したものに改めたうえで、新たに軍も参加するようにするという方針を示しました。
一方、米韓の演習をめぐり、来月に予定されていたものだけでなく、それ以降も中止するのかについて、ソン国防相は「アメリカ側と緊密に協議して決める」と述べるにとどめました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/433.html
独中首脳「多国間主義守る」 米の通商政策けん制/nhk
2018年7月10日 9時40分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011525771000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
アメリカのトランプ政権の通商政策によって貿易摩擦が激しくなる中、ドイツのメルケル首相と中国の李克強首相がベルリンで首脳会談を行い、「われわれは多国間主義を守っていく」として、保護主義的な政策を推し進めるトランプ政権をけん制しました。
アメリカのトランプ政権は、中国のハイテク製品などに関税を上乗せする制裁措置を発動したほか、EU=ヨーロッパ連合などからの輸入車に高い関税を課す構えも示し、世界的な貿易摩擦を招いています。
こうした中、ドイツのメルケル首相は9日、ヨーロッパを訪問中の中国の李克強首相と首都ベルリンで会談し、会談後、両首脳は共同で記者会見を行いました。
この中で、メルケル首相が「われわれは、WTO=世界貿易機関のルールと多国間主義を守っていくことで改めて合意した」と述べたほか、李首相も「1国主義に反対し、自由貿易を支持する」と述べ、そろって保護主義的な政策を推し進めるトランプ政権をけん制しました。
また会見に先立って、自動車分野などでおよそ200億ユーロ(2兆6000億円)に上る協定が結ばれ、貿易の分野でアメリカの批判の対象となっている両国が、経済面での結びつきを強める姿勢を改めて鮮明にしています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/434.html
モスルIS解放から1年 復興遠く〜モスル近郊にはいまも避難民キャンプが点在し、120万人近くが避難生活/nhk
2018年7月10日 17時55分IS・テロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
過激派組織IS=イスラミックステートのイラク最大の拠点だったモスルが解放されてから10日で1年がたちました。ISとの戦闘で多くの建物が破壊されたほか水道や電気も復旧していないことから、1年たっても故郷に戻れない国内避難民も多く復興が大きな課題となっています。
イラク第2の都市モスルは、4年前、過激派組織ISに制圧され、最大の拠点となりましたが、イラク軍がアメリカ主導の有志連合の支援も受けておととし10月に奪還作戦を開始し、去年7月10日にイラク政府が公式に勝利を宣言しました。
しかしISの3年にわたる支配と激しい戦闘の結果、特にISが最後まで抵抗したモスル西部の旧市街はがれきで覆われ、復興はほとんど進んでいません。
モスル近郊にはいまも避難民キャンプが点在し、IOM=国際移住機関によりますと、ことし5月末の時点でモスルのあるニナワ県から出たおよそ260万人の国内避難民のうち120万人近くが避難生活を続けているということです。
帰還できない理由としては自宅が破壊され、電気や水道なども復旧していないことや、周りに不発弾などが残っているおそれがあるほか、国際的な医療NGOは医療体制が崩れ、以前の3割程度しかない状況だと指摘しています。
イラク政府はモスルを含めISによって荒廃した地域の復興には、10兆円近い資金が必要だとして国際社会に支援を求めており、イラクでは復興が大きな課題となっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/240.html
25. 仁王像[2281] kG2JpJGc 2018年7月10日 20:19:08 : v3sIeOJwmM : vVM1uW7pGnA[1]
夕焼け小焼けの陰謀とんぼ おわれてみたのは連日だった
山の畑の”変節”の実を オマルに摘んだは本当だった
十五で”詭弁”は嫁にいき 陰謀の便りも絶えはてた
(by 露天風呂)
眠れよ陰謀子 汝(な)をめぐりて
”変節”の 花散れば
眠れ 今はいと悶(もだ)えて
あした窓に 嵐くるまで
眠れよ陰謀子 汝が悪夢を
”詭弁”使い 呪いたれば
眠れ、今はいと苦悶して
陰謀の園に 号泣しつつ。
(by 堀の中の懲りない面々)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html#c25
2. 仁王像[2282] kG2JpJGc 2018年7月10日 21:56:54 : TJ7aSAFe8I : IX@tpP_sYXg[1]
>>1
いいねえ〜、快調。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/434.html#c2
〔独自取材 IS”洗脳”の実態〜壮絶体験 子どもが告白〕7月10日、Nクロ現
過激派組織ISの戦闘員として最前線で戦っていた17歳の少年。
「ISのことは とにかく忘れたいんです」
ISは数千人の子どもたちを戦闘員に仕立てた。ISが事実上崩壊した今も子どもたちの”洗脳”は解けていない。
元戦闘員の少年(14歳)「自爆ベルトの付け方を教わったよ」
人を殺した意味も分からないままだ。
少年「”神は偉大なり”と言って銃で頭を撃った」
再び過激な行動へと走ることが懸念されている。
専門家「いま何も手を打たなければ新たなテロ組織が生まれてしまう」
壮絶な体験を語り始めた子どもたち、今も融けない呪縛に苦しむその姿。
ISはどのようにして子どもたちに近づいたのか。
ISが首都としていたラッカ出身の少年(15歳)は、父親を亡くし孤独だった頃、街で声を掛けてきたISの戦闘員に親しみを感じたと言う。
少年「彼は僕を弟のようにかわいがってくれてジョークを言い合ったり、食べ物をくれたりドライブに連れて行ってくれたりした。(僕は)お父さんが死んで悲しくて家にも居場所がなかった。彼らが僕を支えてくれたんだ」
今から4年前、ラッカは突然、ISによって占領された。戦闘員たちと日増しに親密になる少年、心配した兄に連れられ3年前、トルコ渡った。しかし、今も見知らぬ町では友達も自分の居場所も見つけることができない。毎日眺めるのはISの動画や親しかった戦闘員たちの写真。今も連絡を取り合っている。
少年「彼らがまた集まったら僕も戦闘員になりたいよ。ISは僕のすべて、僕の家族みたいなものだ」
ISは独自の思想に基づいたイスラム国家の樹立を掲げ、一時はイラクとシリアにまたがる広大な地域を支配、その後徐々に勢力を弱め、今は壊滅寸前となった。しかしその過激な思想は拡散し、影響を受けたと見られるテロは今も欧米やアジアで繰り返されている。
ISの実態の解明を進めてきたシリア人ジャーナリストは、ISの残した資料を分析する中でISが組織的に支配地域の子どもたちを洗脳していた事実が明らかになってきた。
ジャーナリスト「ISは独自の行政機関を設けたが、教育省はその中でも最大級だ。子どもは将来のISを担う重要な人材で何より洗脳しやすいと考えていた」
ISはまず、それまで学校で使われていた教材をすべて処分した(それを燃やす映像)。代わりに導入したのが独自に作成したこの教科書である。あちこちに武器やISの旗が描かれている。
ジャーナリスト「ISは、算数、理科、アラビア語などあらゆる教科にその思想を忍び込ませ、子どもたちの日常に浸透させたんだ」
宗教の授業では自爆テロを起こせば天国で幸せになれると教え込んだ。
戦闘員を養成する施設も各地に設けた。こうして育てた戦闘員は3000人とも言われているが、正確な数は分かっていない(訓練中の映像)。
戦闘員として人々の命を奪うよう命じられた子供たち。イラク北部の難民キャンプで暮らす元戦闘員の少年(14歳)は、ISによって家族で拉致され3年間訓練を受けた(冒頭の自爆ベルトの発言の少年)。
意味も分からないまま自爆テロの指導を受けたという。今、カウセリングを受けながら少しずつ当時のことを話せるようになってきた。
〔”洗脳”が解けない厳しい現実〕
ISの支配から逃れた人々が暮らす北部の町イラクドホークに今年3月、ISから解放されたサイード(仮名:17歳)がいる。ISが弱体化し監視の目が弱まる中、家族がさまざまな伝手(つて)を頼って連れ戻した。兄弟は皆ISに拉致され兄弟2人はISに殺害され6人は行方不明のままである。
訓練を続けるうち次第に感覚は麻痺していった。戦闘の最前線にも(兄といっしょに)何度も立った。
サイード「最初の5分は怖いけど、戦闘が始まれば怖くない」
しかし、戦場での凄惨な光景は今も脳裏から離れない(話している裡に涙ぐんでくる)。今、学校に行く気にもなれず家にこもり勝ちである。感情の浮き沈みが激しい息子を両親が心配している。
母親「”家に戻って来て後悔している”なんて言うのです。食事も服も生活の何もかもが嫌だと、自分が育てた息子とは思えません。昔は本当にやさしい子だったのに」
ある日、家族のもとに待ち続けてきた知らせが届いた。ISに拘束されていた兄が解放され迎えに行くことになった。4年ぶりの再会である。周囲の歓迎をよそに兄は顔を隠し表情は硬いままだった。
兄「ISを離れる理由は特になかったんだ。ただ組織が弱くなり生活が苦しくなったから抜けてきただけなんだ」
サイード「兄が帰ってきて嬉しいよ。僕にとって兄はISの下で4年間、共に戦った仲間なんだ」
兄との再会で、自分に確かな居場所があったISでの日々が甦った。
父親「息子たちは殺人やテロの中で育ったのです。ISの思想は抜けていません。ISはまだ終わっていないのです」
ISの戦闘員だった子どもたちの社会復帰を目指す取り組みが始まっている(宗教教育や職業訓練等)。
3. 仁王像[2283] kG2JpJGc 2018年7月11日 20:03:05 : aNItXCRGu6 : 8J5CpWs23yM[1]
・独自取材 IS”洗脳”の実態〜壮絶体験 子どもが告白/Nクロ現
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/621.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 11 日 20:00:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/240.html#c3
続・拉致問題ー諸氏のコメント集
@http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/352.html
・4.2018年6月15日 14:32:36 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[3203]
弟って人は極右思想なんだね 洗脳でもされたのかな(?) 家族会がなくなればいいのに
と 本気で思ってしまう こんな人達のために他の日本人が迷惑している事に一刻も早く気がついてほしい安倍3選なんて望んでいないし憲法改正なんかしなくていい
・6.2018年6月15日 15:05:49 : 17yo3W2TPh : WRLcUB2uRHw[269]
拉致家族にはうんざりする。何樣なのかと思う。
阿部総理とは100パーセント意見の合う人たちなのだろう。日本政府が持つ「不幸な日本人」は他にも大勢存在する。
なぜこんなに被害者家族は我々一般国民とかけ離れた存在になってしまったのだろう。
横田さんの記者会見を見る度にもっと勉強なされば良いのにと思っていた。
・8.2018年6月15日 15:47:10 : kJ2vDPnNos : XJXEeZJeqLc[1]
家族会の運動の進め方に異を唱え、家族会から離れた蓮池さん(兄)が告白していた。家族会メンバーだった当時にアメリカに行った際、安倍から「お見舞い」と称した二十万円の金一封が渡されていたと。
推測だが、「お見舞い」は蓮池さんだけにとどまるまい。カネをもらうと、立場は弱い。今回の一件も、その流れにあると見てしまう。確かに彼らに同情するところがあるが、いまの状況は安倍の「広告塔」そのものになっている気が…。
・11.2018年6月15日 16:14:55 : zR4h5ru1Qc : zseo4CzTyds[83]
もし自分の家族が拉致されていたら、異次元の圧力や経済制裁などと言う政府に猛烈に抗議する。何故なら、一番被害を被るのは拉致された家族だからだ。北朝鮮の人々から恨みは買うし、最悪、命すら奪われかねないからだ。
だが、この拉致被害者家族は、政府と共に今まで経済制裁、圧力をと言い続けてきた。
本当は生きていないことを知っているんじゃないのか? 知ってて、政府(特に安倍)と組んで、政治利用するために騒いできたのではないのか?
小泉政権時、北朝鮮が「残念ながら亡くなっている」と言っていたことは本当だったのではないのか?
韓国と北朝鮮の会談後、安倍は北朝鮮を無視して中東やイスラエルに飛んだことからも、拉致問題を解決したくないように感じた。失礼だとは思うが、安倍と同じように、この拉致被害者家族(特に横田夫妻)を信用出来ない。
・29.2018年6月15日 21:58:25 : Rt02UdjH9g : 7FMPgE6twRo[967]
家族会はすでに統一教会に乗っ取られている。佐藤勝巳を追放した頃にはもう統一教会の活動家が主体で活動していた。熱心に専従のようにして活動し街頭活動も出来るのはカルトに飼われた奴だけだから仕方がないけどね。
Ahttp://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/360.html
・6.2018年6月15日 19:06:09 : 17yo3W2TPh : WRLcUB2uRHw[270]
幼稚過ぎる。外交なんてものではない。阿部辞任後から少しずつ動き始めそうだ。
早く辞任の決断を!!
・14.2018年6月15日 20:51:01 : 6uyhymepjo : QQIQU16fdDo[20]
赤穂浪士忠臣蔵の世界 拉致被害者の家族会も世代交代。40年以上の戦いはそれほど重い。
横田さんが亡くなっていることは家族もわかっている。
13歳で拉致されて北朝鮮で自殺。子供が実質殺されて孫、ひ孫が生まれても愛情を持てない心情は理解できる。しかし国交断絶では未来はない。
安倍の拉致被害者を洗脳して選挙対策に利用している「こころ」が許せない。
・30.2018年6月16日 09:26:37 : 8bP28mcwZs : dBEnaL20NzI[70]
いい加減、拉致被害者家族会は、横田めぐみの弟である人を、テレビに映して、自民の広報に使うのをやめたらどうか。
鈴木大地とか、横田拓也,哲也を顔だけで、国民を誘導するのは 本当に、汚い。
・52.2018年6月16日 21:37:28 : LFdj7v4TY2 : oNChsjs1RfI[47]
>>20
家族会は救う会に毒されています。救う会の正体は利権右翼です。日本会議とつながっている可能性もありますね。
蓮池透さんの本にもありますが、救う会は拉致問題が解決することを嫌がっているようです。安倍とも利益が一致しますね。
・54.2018年6月16日 21:58:55 : 8bP28mcwZs : dBEnaL20NzI[82]
被害者家族が、このストックホルム合意を口にしないのはなぜなのか。
横田夫妻の息子たちは、自民党の回しモノか。調書を手にしてなぜ、安倍に迫らないのか。
なぜ、だらだらと国民の税金を使い自分たちの権利だけを何年間も主張し、特別扱いを当然のように受けるのか。
疑問だらけです。
Bhttp://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/555.html#c1
・1.2018年7月11日 01:08:56 : yEQPus4f2w : MBP83M_SvZI[21]
拉致問題など存在しないのではないか。
実際には慰安婦問題など存在しないことと同じだ。
逆に言うと拉致問題というのは日本版の慰安婦問題、挺身隊問題なのだ。
1. 仁王像[2284] kG2JpJGc 2018年7月11日 20:15:11 : aNItXCRGu6 : 8J5CpWs23yM[2]
北の談話「アメリカ側が焦燥感にとらわれて、前政権が持ち出した古い方式をわれわれに強要しようとするならば…」
北は極めて冷静・沈着。焦りは見られない。トラ大が、やがて本道に戻ってくることを確信しているようにも見える。
ポンペイオが功を急いだか、トラ大の上前を撥ねようとでもしたのか(トラさんすぐ見破ろう)。
ポンペイオの紛らわしいレトリック弁よりも、世界はこの談話に本当らしさを感じるだろう。(フェイク・メディアでさえ、客観的事実は押さえざるを得なくなっているようだ)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html#c1
2. 仁王像[2285] kG2JpJGc 2018年7月11日 21:54:22 : aNItXCRGu6 : 8J5CpWs23yM[3]
(北朝鮮が切ったカードは元には戻せない/無名氏)
・http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/572.html#c3
3.2018年7月11日 18:43:02 : iA405TrDtE : CCXwCh8YoDw[229]
北朝鮮はカードを少しづつ切ってきている、拘束していた米国人を返し、米兵の遺骨返還へも向けて行動している、地下の実験場の爆破もやった。
米国がやったのは軍事演習の中止だけ、撤退でもない、そのまま軍備は維持をされている、なにか有れば何時でも元の状態に戻せる。
北朝鮮が切ったカードは元には戻せない、米国は北朝鮮の開放に向けて不可逆的な行動を示すべきではないか。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html#c2
意外にしぶとい米朝和解/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年7月11日】
米朝首脳会談後、北朝鮮が核開発を続けていると米国で報じられ、トランプは、北朝鮮と軍産複合体の両方から反逆・妨害・試練を受けて窮している。
だが、今のようにトランプが米国の北敵視策の再来を防いでいる限り、北は米国からの脅威を感じず、韓国と和解していける。南北の和解は急進展している。
この状態が2年も続けば、南北和解が定着し、在韓米軍の撤退や韓国の対米自立が可能になっていく。これがトランプの目標だ。トランプが作った米朝和解の構図は、意外としぶとい。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180711korea.htm
(仁王像)
トラ大は軍産との闘いを直観力に従ってやっているので、理屈倒れになることはないだろう。
軍産との闘いを余儀なくされていること自体、歴史の大枠からはみ出すことは出来ないことを意味している。この歴史の法則に沿っている限り、大失策もないことになる。
焦眉の課題はポンペイオの扱いだが、北はボルトンやペンスほどには嫌っている気配はないので、バカとハサミの人材が他にいなければポンペイオを宥(なだ)めすかして使っていくしかなくなる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/445.html
アフガン 武装グループが州政府庁舎襲撃/nhk
2018年7月11日 19時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180711/k10011528741000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
アフガニスタン東部で、武装グループが州政府の庁舎を襲撃して建物に立てこもり、2時間にわたって銃撃戦となって10人が死亡しました。
アフガニスタン東部のジャララバードで11日、自動小銃などで武装したグループが州政府の庁舎の門に近づき、このうちの男1人が、持っていた爆発物を爆発させたあと、残りの男たちが敷地内に侵入しました。
武装グループは州政府の建物の中に立てこもって銃撃を続けましたが、地元州政府によりますと、およそ2時間後に治安部隊が武装グループを全員殺害して鎮圧したということです。
武装グループが立てこもっていた時、建物の中には州政府の職員が大勢取り残されていて、治安部隊が鎮圧後、多くの職員の遺体を確認したということです。
地元州政府によりますと、これまでに10人が死亡、10人がけがをして病院に運ばれたということです。
ジャララバードでは今月1日、今回襲撃された州政府の庁舎から数百メートル離れた州知事公舎近くで、ガニ大統領との面会に向かっていた地元住民たちを狙った自爆テロがあったばかりです。
反政府武装勢力タリバンや過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのある勢力が活動を活発化させていると見られ、治安部隊が警戒を強めていました。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/243.html
4. 仁王像[2286] kG2JpJGc 2018年7月12日 20:06:21 : usBKr4hdi6 : RvuBGGtDa5k[1]
(番組の締めくくり)
大田雄造(国際部)「現地で心のケアに当たっている医師に聞くと、子どもたちの多くは例えば、しゃべることができなくなったとか、ナイフを持たないと不安で眠れない、や夜中に突然目を覚まして枕を切り刻む等、深刻な後遺症に苦しんでいることが分かってきた」
「地元の大学では、子供たちのケアに当たる心理療法士の育成を始めている。イラク北部には心理療法士はわずか30人しかいない。治療を必要としていいる子どもたちに比べて圧倒的に不足しているからだ。このまま子どもたちを放置すれば、再び過激な行動に走りかねないという強い危機感が社会全体で共有されているよに感じた」
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/621.html#c4
3. 仁王像[2287] kG2JpJGc 2018年7月12日 20:11:54 : usBKr4hdi6 : RvuBGGtDa5k[2]
(軍産との闘いを余儀なくされていること自体、歴史の法則)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/445.html
>トラ大は軍産との闘いを直観力に従ってやっているので、理屈倒れになることはないだろう。
軍産との闘いを余儀なくされていること自体、歴史の大枠からはみ出すことは出来ないことを意味している。この歴史の法則に沿っている限り、大失策もないことになる。
焦眉の課題はポンペイオの扱いだが、北はボルトンやペンスほどには嫌っている気配はないので、バカとハサミの人材が他にいなければポンペイオを宥(なだ)めすかして使っていくしかなくなる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html#c3
5. 仁王像[2288] kG2JpJGc 2018年7月12日 20:19:44 : usBKr4hdi6 : RvuBGGtDa5k[3]
・タイ洞窟13人遭難、全員救出に世界が歓喜/TBS news
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3418959.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/626.html#c5
4. 仁王像[2289] kG2JpJGc 2018年7月12日 21:22:14 : gPKjoVVi0I : Oe_XEccDRTQ[1]
(歴史の法則からは逃れられない)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/405.html#c1
「戦略的持久と戦術的即決戦」てな 毛沢東を捩(もじ)ったような語句が浮かんで来る。
トラ大の軍産との闘いは次期政権も展望した数年がかりに成らざるを得ない。
そこにさまざまな小さな戦術的即決戦を決めて行く。小さ勝利の積み重ねは積分するとやがて戦略的持久戦の勝利に結びついて来る。
トラ大に課された歴史的役割は覇権の再生産では有り得ない。トラ大がどんな暴れ方をしようと、それは歴史の大枠の外には出られない。この歴史の法則からは逃れられない。
やがて自分の使命を明確に自覚して行くようになるだろう。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html#c4
あの副島隆彦がまた、「再び“元の木阿弥”で、軍事対決路線に戻るだろう」説に変心
[2330]これからの世界政治の動きを見る目。トランプという男の本性(ほんしょう)
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-07-12 22:29:20
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(一部のみ抜粋)
北朝鮮は、さらに、今以上に、核兵器の開発の施設を拡充して、核保有を、これからも続けて、それを、国際社会(=世界)に、居直って、既成事実として認めさせようという考えである。そのことは、もう、誰の目にも明だかだ。 北朝鮮の完全な非核化( complete denuclearization コンプリート・ディーニュークリアライゼンション)は、出来ない。
アメリカは、あのとき、「誰が、アジア人なんかのために、アメリカの軍人、兵士が、血を流すもんか。誰が、アジアでの戦争なんかするもんな」 と、急激に、態度変更をした。
「自分たちにさえ、核兵器が飛んで来ないのなら、それで、いい。あとは知ったとこではない。アジア人たちが、自分たちで、勝手にやれ」という、決断をした。 これがアメリカ白人たちの、あのときの、急激な思考転換、変心、心変わり だった。 それを、私を含めて、多くの人間が、読み誤った。
(中略)
北朝鮮は、これからも、今のままだ。核兵器を持ち続ける。ICBMの開発も続けて、アメリカ大陸まで、届く、1万キロ正確に飛んで、目標に到達する、核ミサイルを、持ち続けるのだ。だから、問題は、何も解決していない。 ズルズルと、このまま、これから先も北朝鮮の核(かく)問題は、続いて行く。
次の世界政治の日程は、9月の ウラジオストクでの、プーチン主催の 経済フォーラムに、金正恩が、招待されていて、そこで、ロシアが、北朝鮮への 天然ガスのパイプラインの 引き込みの話をするだろう。 まだ、北朝鮮への 国連決議、としての 経済制裁(エコノミック・サンクション。 禁輸。エンバーゴー)は、全く、解除も緩和も、されていないのに、どんどんこういう話になる。
中国が、本気で怒り出すまで、北朝鮮は、核開発を続けるだろう。中国は、北朝鮮が、自分に、進んで屈従、屈服して、長い伝統に従って、帝国への藩国(はんこく)、朝貢国として、旧来通り、臣従をしてくれれば、それでいい、それなら、核兵器の保有を許してやる、と、考えるほど、中国もお人好しではない。 北朝鮮の核兵器は、中国にも届くし、北京をも 狙っているのだ。
トランプが、また、あの異常な性格だから、気が変わって、「北朝鮮の金正恩は、私との約束を守らないのだな。それなら、私も考えを変える」と、再び、“元の木阿弥”、で、軍事対決路線に、戻るだろう。 これから先の、極東(きょくとう)情勢は、これまでと、全く同じ、緊張したままの、政情不安のまま続いてゆく。
朝鮮戦争の兵士遺骨返還の米朝協議 北朝鮮側が姿現さず/nhk
2018年7月12日 21時56分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530691000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカ政府は、先月の米朝首脳会談で合意した、朝鮮戦争で亡くなった兵士の遺骨の返還などに向けた米朝の実務者による協議を12日、南北の軍事境界線のパンムンジョム(板門店)で開こうとしましたが、北朝鮮側が姿を現さず、協議は行われませんでした。
アメリカと北朝鮮は、先月の首脳会談で両国が、朝鮮戦争中の捕虜や行方不明の兵士の遺骨の回収に取り組むとともに、身元が判明したものについては返還していくことで合意しています。
これについて、韓国外務省の関係者は、アメリカ側が、南北の軍事境界線のパンムンジョムで、12日、米朝の実務者による協議を開こうと提案し、待機していたものの、北朝鮮側は姿を現さなかったと明らかにしました。
また、アメリカ国防総省の当局者も、NHKの取材に対し、北朝鮮側が出席しなかったため、協議が行われなかったことを認めました。
韓国外務省の関係者は、米朝間で現在も日程の調整が続いているとしたうえで、「韓国政府は、朝鮮半島の完全な非核化と平和体制の構築という目標の達成のため、アメリカ兵の遺骨の返還など、米朝首脳会談での両首脳の合意が迅速に履行されることを期待する」と述べました。
協議が開かれなかったことについて、韓国メディアは、交渉を有利に進めようという北朝鮮側の揺さぶりではないかという見方も伝えています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/447.html
トランプ大統領 キム委員長からの親書公開〜トランプ大統領「物事は飛躍的に前進している」と/nhk
2018年7月13日 6時16分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011531011000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014
アメリカのトランプ大統領は、ツイッターで北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長から受け取ったとする親書を公開しました。親書には「大統領への信頼がさらに強くなることを願う」などと記されていて、両国の関係改善が順調に進んでいることを強調する狙いがあると見られます。
トランプ大統領は12日、ツイッターに、北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長から受け取ったとする親書を公開しました。
親書は、ポンペイオ国務長官がピョンヤンを訪問した今月6日付けとなっていて、この時に、北朝鮮側から託されたものと見られ、キム委員長は、先月の米朝首脳会談について、「意義深い旅の始まりとなった」としています。
そのうえで、「今後の実践過程で、トランプ大統領への揺るぎない信頼がさらに強くなることを願うとともに、両国の関係改善が私たちの次回の会談を早く実現してくれると確信している」と記しています。
親書を公開した際、トランプ大統領は、「物事は飛躍的に前進している」と投稿しました。
アメリカ国内では、米朝首脳会談で合意したアメリカ兵の遺骨の返還に向けた協議が実現していないことなどから、ここにきて、米朝の協議は難航しているという見方が強まっています。
こうした中、トランプ大統領としては、キム委員長から親書を受け取ったことを明らかにすることで、両国の関係改善が順調に進んでいると強調する狙いがあると見られます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/450.html
3. 仁王像[2290] kG2JpJGc 2018年7月13日 20:07:13 : 9G2dzLjtu4 : HIzjxISYYIc[1]
同じ世界ウォチャーでありながら、田中宇の考え方の対極に立つ。
6月に、
「合意書で…一部でも約束違反をしたら、それを口実に…軍事攻撃に出ると思ったが、そうではなかった」(http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/388.html)
と撤回したばかりなのに、大袈裟に騒いでいる。見っとも恥ずかしい。決め手を欠き説得力が全くないのは、以前の空爆説と変わらず。
後ろ向きの考え方しか出来ないのは、隠れ敗北主義者の部類であろう。
・「”隠れ”敗北主義者」たちがワンサカ跋扈している阿修羅
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/474.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 23 日 20:27:33: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/469.html#c3
7. 仁王像[2291] kG2JpJGc 2018年7月14日 05:30:44 : i40ZKvzCTY : fckczW2v9DQ[1]
>>4
質問の背景には、仁王像は「日本人の側にはない」との認識があるんだろう?
何故そう思ったのかその理由を縷々説明してから質問すべきである。
仁王像の過去の言動から、「日本人」側にあるのは疑わしい、と。それがなく「簡潔の答えろ」とは不躾。違うか?
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/469.html#c7
26. 仁王像[2292] kG2JpJGc 2018年7月14日 07:09:44 : i40ZKvzCTY : fckczW2v9DQ[2]
(変節、詭弁、陰謀を讃える歌)
♪大砲の上に”変節”が
うつろな目をひらいていた
”変節”が
ラララ言うことにゃ
鐘の音も聞かずに死んだ
♪雨に打たれ風にさらされて
空の果てをにらんでいた
”詭弁”が
ラララ言うことにゃ
お袋にも会わずに死んだ
♪春がきても夏が過ぎても
誰も花を手向けてくれぬ
陰謀が
ラララ言うことにゃ
人の愛も知らずに死んだ
(by 灯台下暗し)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html#c26
27. 仁王像[2293] kG2JpJGc 2018年7月14日 16:01:13 : JfXGwDRJPY : _ziuxv64SpQ[1]
(変節、詭弁、陰謀を讃える歌.2)
♪変節 追いし かの山
詭弁 釣りし かの川
陰謀は今も めぐりて、
忘れがたき 古里(ふるさと)
♪如何(いか)に在(い)ます 変節・詭弁
恙(つつが)なしや 陰謀餓鬼
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 古里
♪陰謀論を はたして
いつの日にか 帰らん
山は見苦しき 古里
水は薄汚れた 古里
パキスタン 選挙集会狙ったテロ 死者128人に ISの犯行か/nhk
2018年7月14日 4時46分IS・テロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011532921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
パキスタンで、近く予定されている州議会選挙の候補者の集会を狙った自爆テロがあり、これまでに少なくとも128人が死亡しました。パキスタンでは3日前にも選挙の候補者を狙ったテロが起きたばかりで、警察などに対して治安対策の強化を求める声が高まりそうです。
パキスタン南西部の都市クエッタの近くで13日、地元州議会選挙の候補者の集会が開かれていたところ、男が身に着けていた爆発物を爆発させました。
会場にはおよそ1000人が集まっていて、パキスタン政府によりますと、これまでに候補者を含む少なくとも128人が死亡、150人以上がけがをしたということです。
これについて、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるアマーク通信は「選挙集会を狙った自爆攻撃が行われた」として、ISの犯行だと伝えました。
3日前の10日には、北西部ペシャワルで、やはり州議会選挙の候補者の集会を狙った自爆テロが起きて、20人以上が死亡しており、イスラム過激派組織「パキスタン・タリバン運動」が犯行を認めています。
パキスタンでは今月25日に議会下院と各州の議会の選挙が予定されていますが、大勢の人が集まる選挙運動を狙ったテロが相次いでいるだけに、警察などに対して治安対策の強化を求める声が高まりそうです。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/245.html
「世界総人口の半分以上 最低レベルの生活」 国連/nhk
2018年7月14日 14時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180714/k10011533341000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
2030年までに世界から貧困や格差をなくそうという開発目標の達成状況について、国連は、依然として、世界の総人口の半数以上にあたる40億人が最低レベルの生活環境に置かれているとして、各国の取り組みを求めました。
国連は、持続可能な開発目標=SDGs(エスディージーズ)を定め、2030年までに貧困や格差をなくすための努力をすべての加盟国に求めています。
その課題や達成状況などを話し合う会議が13日、国連本部で開かれ、国連で人権問題を担当するギルモア事務次長は、「問題は一部が取り残されていることではなく、はるか後方に押しやられていることだ」と述べて、国によっては、環境破壊や社会的差別で貧困から抜け出せない状況になっていると指摘しました。
また、各国の議論をとりまとめる役割の経済社会理事会のシャタロバ議長も、「社会的保護を受けられずにいる人が2016年の時点で、40億人に達した」と述べて世界の総人口の半数以上が最低レベルの生活環境に置かれていると指摘しました。
SDGsをめぐっては、来週、50近い国が自国の取り組み状況を説明する閣僚級の会合が予定されていて、国連は、国ごとの経験や課題を踏まえ、目標達成に向けた支援や協力を行っていくことにしています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/454.html
10. 仁王像[2294] kG2JpJGc 2018年7月14日 18:19:52 : AgpODmJ8VE : MIQxfUe0cUw[1]
>>4
貴公、仁王像が「長州田布施」側と言いたいのだろう?
ならば、これまでの言論からその根拠を引用し、具体的にそのことを主張すべきなのだ。
それも出来ずに臭い質問形式でやろうとするのは卑怯者のすることだ。
良く覚えて置け。ボケタワケ!!
(当て逃げ豚面の前科)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/804.html#c3
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/469.html#c10
2. 仁王像[2295] kG2JpJGc 2018年7月14日 20:28:50 : Evg1gFN7z2 : T1Xh0c8Nrqw[1]
(タイトルのみに反応)
典型的な「敗北主義者」の議論である。読む価値なし!!
・「”隠れ”敗北主義者」たちがワンサカ跋扈している阿修羅
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/474.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 2 月 23 日 20:27:33: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo247/msg/702.html#c2
2. 仁王像[2296] kG2JpJGc 2018年7月14日 20:50:53 : Evg1gFN7z2 : T1Xh0c8Nrqw[2]
(タイトルのみに反応)
ニューズウィークにしてはタイトルがしゃれている。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/455.html#c2
3. 仁王像[2297] kG2JpJGc 2018年7月14日 21:52:55 : Evg1gFN7z2 : T1Xh0c8Nrqw[3]
>>1
>内乱か貧困か二択になりつつ有ることを予感
トラ大も同じ思いでしょう。国内外でのトラ大の成り振り構わぬ行動には、この動機が根底にあると考えられます。
貴重な記事なので、別途アップさせて頂きます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/454.html#c3
国連が米国の貧困に関する衝撃的な事実を暴露〜貧しい子どもの31%が白人〜「貧困層の中でもとりわけ女性が、大きな負担を…」https://www.sdgsforall.net/index.php/languages/japanese/548-529-un-expert-reveals-shocking-facts-about-poverty-in-the-u-s
米国国民の8人に1人(約4000万人、全人口の12.7%に相当)が貧困下にあり、そのうち約半数にあたる1850万人が極度の貧困状況にあるとの報告書が出された。
米国は世界で最も豊かで、影響力があり、技術革新の進んでいる国の一つだが、「その富も権力も技術も、この状況に対処するために利用されていない。」とフィリップ・アルストン教授は語った。アルストン教授は「極度の貧困と人権に関する国連特別報告官」であり、この発言は全米における2週間の実情調査の任務を遂行した後の調査結果発表においてなされた。
国際法学者であり人権活動家もでもあるアルストン氏は、ニューヨーク大学法科大学院ジョン・ノートン・ポメロイ記念教授であり、同大学校の人権・グローバル正義センターの共同センター長を務めている。
国連人権高等弁務官事務所が12月15日に発表したアルストン教授の報告書は、米国における若者の貧困率は経済協力開発機構(OECD)諸国の中でも最も高く、米国も現加盟国であるOECDの平均14%以下に対して、米国の若者の25%(4人に1人)は貧困下にあるという。
米国における貧困の程度については多くの議論があるが、アルストン教授は、今回の実情調査に際して、主に米国勢調査局が作成した政府の公式統計を利用している。米国勢調査局は、国内における貧困を定義し数値化するために、貧困閾値 (しきいち)あるいは公的貧困率(OPM)を利用している。この報告書で言及されている数値は2017年9月現在のものだ。
OECD加盟国の中では、貧困と不平等の点で米国は37カ国中35位にランクしている。「スタンフォード貧困と不平等研究センター」は米国の現状について、「児童貧困を比較するカテゴリーにおいても、明確かつ継続的に異常値を示している」と指摘している。米国の児童貧困率は、カナダ・英国・アイルランド・スウェーデン・ノルウェー・米国のうち、もっとも高い。
報告書は、米国において衝撃的なほど多くの子どもたちが貧困下に生きている現状を明らかにした。2016年、児童の18%(約1330万人)が貧困下にあり、貧困下にあるすべての人々のうち児童は32.6%を占める。児童貧困率は南部諸州で高く、ミシシッピー州・ニューメキシコ州で30%、ルイジアナ州で29%であった。
ステレオタイプな見方には反して、貧しい子どもの31%が白人であり、24%が黒人、36%がヒスパニック、1%が先住民となっている。乳幼児の場合では、黒人の42%が貧しく、ヒスパニックは32%、先住民は37%となっている。白人の場合の数値は14%であった。
アルストン教授はまた、米国の貧しい子どもたちが、住宅ローン危機後の賃貸の急騰によっても大いに影響を受けている事実を指摘した。ホームレスを経験した人々の約21%が児童だ。「報告によると、こうした子供たちのほとんどが保護施設で雨露をしのげているとされるが、経済面の不安定さ、高い強制退去率、頻繁な移動等により、教育や心身の健康面で悪影響を被っている。」
アルストン教授は、貧困の「人種的」側面について、「アフリカ系米国人であれ、ヒスパニック系の『移民』であれ、従来、貧困は圧倒的に有色人種の問題だとみなされてきました。しかし、現実には黒人よりも白人の貧困者の方が800万人も多いのが現状です。」と語った。
アルストン教授は、今回の実情調査の期間中に聞き取りをした一部の政治家や行政官が「(公的支援の対象になっているのは)フカフカのソファに座って、カラーテレビを見、スマートフォンをいじりながら、そのすべてが福祉によって賄われている詐欺師のような連中、という見方に完全に囚われていた。」と回想している。
しかし、アルストン教授が米国各地で出会った、「貧困下に暮らす4000万人」に属する人々は、同教授いわく「圧倒的に」貧しい環境で生まれたか、或いは、身体・精神障害や、離婚、家庭崩壊、病気、老齢、低賃金、労働市場における差別などの、自らではどうしようもない状況によって貧困に追い込まれた人々であった。
アルストン教授は、「現在の米国における貧困の顔は、黒人やヒスパニックだけではなく、白人やアジア人、その他多くの有色人種も含まれる。」と語った。また貧困層は「特定の年齢集団に限られたものではない。」と指摘したうえで、「自動化とロボット化により、多くの中年層の労働者が、かつては安全だと思っていた雇用から投げ出されている。」と語った。
21世紀型経済においては、自らどうしようもない不運の結果として貧困に陥る可能性から逃れられるのはごく一部の人々に限られている。「米国がどの豊かな国よりも社会的流動性が低くなっている中で、アメリカンドリームはアメリカン・イリュージョン(幻想)と化しています。」とアルストン教授は語った。
アルストン教授はまた、「多くの統計が、貧困層の中でもとりわけ女性が、大きな負担を強いられている現状を浮き彫りにしている。例えば、彼女たちはより頻繁に暴力や性的嫌がらせに晒されており、労働市場においても差別されている。」と語った。
アルストン教授は、ミシガン大学ソーシャルワーク大学校のルーク・シェーファー氏とハーバード大学ケネディスクールのキャスリン・エディン氏による調査を引用して、「シングルマザー世帯で年間を通じて極度の貧困状況にある児童の数は、1995年には10万人弱であったものが、2011年には89万5000人、2012年には70万4000人へと急拡大している。」と語った。
「しかし、恐らく最も認識されていない問題は、国が提供するサービスを縮小する緊縮政策の当然の結果として、家族の面倒を見る世帯主の双肩にその負担のしわ寄せがかかるということであり、それは圧倒的に女性であるということだ。男性優位の立法府は、自らが決めた福祉削減の結果にほとんど注意を払うことをしない。」とアルストン教授は語った。
この国連専門家は、もっぱら貧困層にのみ影響を及ぼす問題についても指摘している。それは、裁判を待つ間に身柄の拘束を解かれることを望む被疑者に対して巨額の保釈金が設定されている問題である。
「米国では年間で約1100万人が地方の拘置所に収監されており、1日あたりでは73万人以上が身柄を拘束されている。そのうち約3分の2が公判待ち、つまり推定無罪(被告は、法廷で有罪と証明されるまで推定無罪と見なされる)の人びとだ。」
「しかし、裁判官は次第に巨額の保釈金を課すようになってきている。つまり、裕福な被疑者は(保釈金を払って)自由を得る一方で、貧しい被疑者は拘置所に留まり続けるということだ。その結果、彼らは仕事を失い、子どもの面倒を見続けることができず、家賃が支払えず、さらなる貧困に落ち込むことになる。」とアルストン教授は記している。
しかし、唯一の救いは、保釈金の廃止を訴える大きな運動が盛り上がっていることだ。司法制度が貧困層に対してきわめて不相応な影響を及ぼしていることを懸念するすべての人々がこの運動に加わる必要がある。
この国連専門家はまた、たとえば罰金支払いの遅延など、幅広い非交通犯罪に関して自動車運転免許の停止処分が広く行われている事実を指摘した。「これは、深刻な状況にある公共交通への投資を頑なに拒否している自治体に住む貧しい人々に、債務を返済するための生計の手段を失わせる完ぺきなやり方です。(免許証を停止された人に)残された道は2つしかありません。つまり、極度な貧困に甘んじるか、或いは、より厳しい刑罰を受けるリスクを冒して無免許運転をするかです。」とアルストン教授は語った。
アルストン教授はまた、「貧しい人々を悪者と見なすやり方は様々です。」「多くの貧しい人々が、そうした観点を踏まえたうえで、本来の権利があるはずの国の支援を申請することを潔しとせず、見通しの暗い生存への闘いに果敢に挑んでいるのです。」と語った。
すでに大きい人種間の格差が、多くの文脈において固定化され、さらに悪化している、とアルストン教授は指摘する。彼がアラバマ州の地方で実地調査を行った際、下水処理システムが崩壊したか、或いはそもそも存在しないために未処理の汚水が流れ出た水溜りに囲まれて生活している様々な世帯を見たという。州保健局は、深刻な健康上の問題があるにも関わらず、どれくらいの世帯がそうした状況で生活しているか把握していなかった。しかも、その状況に対処するための計画を検討したり策定したりする予定もなかった。
「しかし、白人の圧倒的多数は、政府が設置・管理している下水システムを利用できる都市部に住んでいる。ローンデス郡のような地域の住民は黒人であるために、問題が政治や政府のレーダースクリーンに現れる(=関心を引く)ことはない」と国連報告書は述べている。(12.25.2017) INPS Japan/ IDN-InDepth News
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/456.html
北朝鮮への輸出禁止を一部解除へ 韓国が要求/テレ朝 news
(2018/07/14 21:31)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000131788.html
北朝鮮への輸出禁止が一部、解除されることになりました。
国連安保理は、北朝鮮への輸出が禁止されている石油など一部の品目を一時的に禁止対象から外すことを決めました。韓国側の求めに応じたものです。韓国外務省関係者によりますと、除外の対象はガソリンや乗用車など51の品目で、「南北軍事ホットラインを整備する目的に限る」との条件で、韓国政府が国連安保理にリストを提出していました。
安保理に対しては、アメリカ政府が「瀬取り」と呼ばれる北朝鮮への石油密輸を指摘していましたが、今回の韓国からの求めに反対意見は出なかったということです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/460.html
1. 仁王像[2298] kG2JpJGc 2018年7月15日 07:35:31 : zr3EerBTGU : aOSXmwbaq_g[1]
@http://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/733.html#c1
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/529.html#c1
1.仁王像[1999] kG2JpJGc 2018年1月24日 20:00:21 : Kfnba6d53E : i4PXeu6PJIA[1]
(1月20日、TBS報道特集から一部)
ペンネーム、ヴィクター(35歳)はヴァンガードという白人至上主義者の団員。
ヴィクター「白人vs非白人の内戦は始まっている。トランプ大統領のお蔭で人種問題はタブーではなくなった」
(仁王像)
やはりそうだったか。「内戦は始まっている」という認識は重大である。「思想的内乱状態」では済まなくなっている。今後大きな意味を持って来ると思う。それこそ他国にかまけていられなくなろう。
米国の黒人奴隷制は1640年代から1865年まで2百数十年とされているが、その大きなツケが回ってきた。400年も前に強制的に連れて来て世代も重ねた黒人を、もう用済みだとアフリカに追い返すわけにも行かない。
経済が好調な時代は露わにならないが、資本主義が行き詰まって白人貧困層が引きも切らないと、”レイシスト”などと洗練された文化でフタをされてきた問題も、フタが外れざるを得ない。国内のあちこちで白人と非白人が銃火を交えることも想像される。
Ahttp://www.asyura2.com/17/kokusai21/msg/733.html#c2
2. 仁王像[2004] kG2JpJGc 2018年1月28日 10:17:37 : RDuEhwHduU : pLod1g7e0r4[1]
クロ現では、「全米で100万人規模の集会」という字幕が出ていたが、この100万人規模の質的意味がこれまでとは違ってきているのかは、今のところ判然とはしない。その辺は、今後明らかになって行くだろう。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/456.html#c1
朝鮮戦争 終結宣言の協議求める 北朝鮮 アメリカを批判/nhk
2018年7月15日 12時41分米朝首脳会談https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534251000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
北朝鮮は、アメリカのポンペイオ国務長官が今月、北朝鮮を訪問して行われた米朝の高官協議について論評を掲載し、まず北朝鮮が非核化に向けた措置を取るべきだと主張するアメリカを批判し、北朝鮮が求める朝鮮戦争の終結宣言について協議に応じるべきだと改めて主張しました。
今月6日から2日間、北朝鮮の首都ピョンヤンで行われたアメリカのポンペイオ国務長官とキム・ヨンチョル朝鮮労働党副委員長による米朝の高官協議ではアメリカが、まず北朝鮮が非核化に向けた措置を取るべきだと主張し、北朝鮮の対応を求めました。
この協議について北朝鮮は15日、国営のウェブサイトに論評を掲載し、「アメリカは情勢悪化と戦争を防ぐための基本的な問題である朝鮮半島に平和体制を構築することについては一切言及しなかった」とアメリカを批判しました。
そのうえで、北朝鮮がアメリカに求める朝鮮戦争の終結宣言について、「緊張を緩和する最初のプロセスだ。互いの信頼と尊重に基づき、段階的かつ同時の行動によって誠意を示すべきだ」として、朝鮮戦争の終結宣言についてアメリカは協議に応じるべきだと改めて主張しました。
米朝協議をめぐっては、アメリカが完全な非核化の実現まで制裁による圧力をかけ続ける姿勢を取るのに対し、北朝鮮は双方の信頼を醸成する措置を優先させるべきだと反発しており、今後の協議は難航することも予想されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/462.html
3. 仁王像[2299] kG2JpJGc 2018年7月15日 18:25:28 : 0eShjeB4aY : vlNwnkgSaeE[1]
北の主張は極めて道理に適っている。世界はこれを見ているが、トラ大は終戦宣言の決断を未だしていない。この関所を通過しないと何事も進まないことはトラ大も十分心得ているはずだ。
米大統領の決断を鈍らせているものは何か。すぐ思いつくのは軍産との鬩(せめ)ぎ合いである。もう少し時間をかける必要があるのか。ポンペイオへのその後の対応も報じられていない。水面下で何か動きがあるのか、新しい動きは何も伝わって来てない。やがて事態が動き出すのを待つ他ない。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/462.html#c3
◆中東の転換点になる米露首脳会談/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年7月15日】
7月16日のヘルシンキ米露首脳会談を前に、内戦後のシリアの安定化や、米国が抜けた後のイラン核協定、パレスチナ問題など、中東の諸問題の解決役をプーチンのロシアが引き受ける状況が加速している。
米露会談は、従来の覇権国だった米国から、シリア内戦を解決したロシアへと、中東地域の覇権を移譲する「移譲式」のような位置づけになることが見えてきた。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/464.html
トルコ シリア反政府勢力拠点を攻撃しないようロシアに要求/nhk
2018年7月15日 22時27分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
シリアの内戦で次の焦点となる、反政府勢力の残る主要拠点イドリブの攻防をめぐり、国境を接するトルコのエルドアン大統領は、アサド政権の後ろ盾のロシアのプーチン大統領に対し攻撃をとどまるよう求めました。トルコとして、シリア国内での影響力を維持しようとする狙いもあるとみられます。
シリアの内戦ではアサド政権の軍が南西部をほぼ制圧し、反政府勢力の残り少ない主要拠点となっている北西部イドリブ県の攻防が、次の焦点となっています。
このイドリブの反政府勢力を支援するトルコのエルドアン大統領は14日、アサド政権の後ろ盾となっているロシアのプーチン大統領と電話で会談しました。
トルコのアナトリア通信によりますと、エルドアン大統領は、イドリブがロシア側とも非戦闘地域とすることで合意してきたとして、もし攻撃に踏み切れば合意が完全に崩壊すると警告し、プーチン大統領に攻撃をとどまるよう求めたということです。
またエルドアン大統領は、今月30日から予定されている和平協議への影響にも懸念を示したということですが、その一方で内戦でのアサド政権の優位が固まる中、トルコとして、国境を接するシリア国内での影響力を維持しようとする狙いもあるとみられます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/247.html
米ロ首脳会談へ トランプ氏がフィンランドに到着/テレ朝 news
(2018/07/16 05:57)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000131824.html
アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との首脳会談が行われるフィンランドに到着しました。
トランプ氏は16日午後に行われるプーチン大統領との首脳会談のなかで、ウクライナ問題や核兵器の削減について議論するとしています。また、アメリカ側はおととしのアメリカ大統領選挙に介入したとしてロシアの情報機関のメンバー12人を起訴していることから、トランプ氏がこの件を会談のなかでどこまで追及するかが焦点です。
今回の会談について、トランプ氏は「会うこと自体が良いことだ」と述べていて、多くの成果は期待していない認識を示しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/466.html
28. 仁王像[2300] kG2JpJGc 2018年7月16日 11:24:28 : CDEreeMqT6 : YuY99RJZ8Ro[2]
♪陰謀 なぜ啼くの
陰謀は山に 不細工な七つの
子があるからよ
みにくい 醜いと 陰謀は啼くの
みにくい 醜いと 啼くんだよ
山の古巣へ いって見て御覧
暗い眼をした わるい子だよ
(by 野の無情)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html#c28
米ロ首脳会談控えたフィンランドで大規模抗議デモ/nhk
2018年7月16日 12時48分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180716/k10011535191000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談を控え、会場となるフィンランドの首都ヘルシンキでは両首脳に反発する人たちが大規模なデモを行いました。
首脳会談を翌日に控えた15日、ヘルシンキの中心部では両首脳に反発する人たちおよそ2500人がデモを行いました。
集まった人たちは「ヘルシンキはトランプ大統領とプーチン大統領に声を上げる」と叫びながら、トランプ大統領の移民政策やプーチン政権下の人権をめぐる状況などについて抗議しました。
中には、トランプ大統領の移民や難民に対する厳しい姿勢を皮肉り、「難民は歓迎するが、トランプ大統領は歓迎しない」と書かれたプラカードを掲げる人や、ロシアでLGBT=性的マイノリティーの人たちが差別を受けていることに抗議し性の多様性を象徴するレインボーカラーを背景に化粧を施したプーチン大統領の顔を描いた絵を掲げる人もいました。
参加した男性は「ヘルシンキは人権や民主主義を尊重する人々を歓迎する街です。トランプ大統領とプーチン大統領のもとでは私たちが望むようなよりよい世界をつくることはできない」と訴えていました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/468.html
11. 仁王像[2301] kG2JpJGc 2018年7月16日 15:51:10 : QBqqq7k8nM : il1GX4Hoeu4[1]
>4〜>10
久々に有意義な議論だったと思います。
私も改めて勉強になりました。有難うございました。
私見では、9条は天の経綸ではなかったか、と。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/462.html#c11
29. 仁王像[2302] kG2JpJGc 2018年7月16日 16:28:07 : QBqqq7k8nM : il1GX4Hoeu4[2]
♪若い痴塩の 予科練の
七つボタンは 変節に詭弁
今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ
でっかい陰謀の 妄想が湧く
♪仰ぐ先輩 予科練の
詭弁聞くたび 痴塩が凍え
ぐんと練れ練れ 陰謀精神
大和岩にゃ 前途はない
(by 城塞山師)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html#c29
「東海第二原発合格 原電のあり方見直しを」(時論公論)
2018年07月11日 (水) http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/301539.html
水野 倫之 解説委員
原電・日本原子力発電の東海第二原発が、原子力規制委員会の審査に事実上合格。しかし100万人の避難や巨額の安全対策費など、これまでの原発にない多くの課題。
地元の再稼働の事前了解について。
東京電力の支援について。
原電のあり方について。
以上3点から東海第二、そして原電の今後を水野倫之解説委員の解説。
東海第二原発は出力110万と大型。今年運転期限の40年を迎えるため、原電は期間を20年間延長しての再稼働を規制委に申請。電源の強化や、防潮堤の新設、さらに電気ケーブルを燃えにくいモノに交換することなどの安全対策。規制委は先週、基準を満たし安全は保たれるとして事実上の合格を決め、審査は山場を越えた。
原電は安全対策工事を2021年までに終え、それ以降の再稼働を目指す。
しかしこれまでの原発にない多くの課題。
まず、地元の事前了解。(イラスト↓)
http://img.asyura2.com/x0/d8/7548.jpg
今回原電は、全国で初めて、事前了解の対象を避難計画が義務づけられた30キロ圏内の5つの市にも拡大する協定を締結。
これまで再稼働した原発はすべて立地自治体と県の了解だけ得ていたが、原電はさらに5つの市からも了解を取る手続きが必要となり、再稼働へのハードルが一気に増えた。
30キロ圏には全国の原発で最多の96万人が住み、避難に危機感があるから。
中でも支援を必要とする人たちは5キロ圏内だけでも1500人ほどいて、車椅子なども乗せられる福祉車両が1000台近く必要。とても確保できず、茨城県はやむをえず、すぐには避難させず、フィルターなど放射性物質対策を備えた病院や施設に屋内退避するという、全国でも初めての対応をとる方針。
ほかにも課題山積で5市は、様々対策を要求したいと考え、事前了解の権限を強く求めた。原電も、このままでは先へ進めないと考え、受け入れざるを得なかった。
原電には大手電力会社とは異なる、特別な事情も。
原電は、原発技術を蓄積するために大手電力会社などが株主となって設立した、民営の国策会社。
タイプが異なる4基を稼動して技術を蓄積し、大手電力会社の原発導入へとつなげるパイオニアの役割。
原発で発電した電力を東電や関電など大手5社に販売して利益を得てきた。
しかし福島の事故を受けて、すべての原発が止まり、売電収入が絶たれる。
再稼働しようにも、東海はすでに廃炉。敦賀1号も40年超えで廃炉に。2号機も活断層があると指摘され、廃炉の可能性。
頼みの綱は東海第二だけ、という非常に厳しい状況に。
ただそれでも今年3月期の決算は27億円の黒字。
それは基本料金が受け取れるから。大手5社があわせて毎年1000億円を支払い、原電の経営を支援。
また今回の東海第二を巡っては問題点も。
安全対策費は1740億円を自ら調達できない原電は、東海第二の電気を買ってもらっていた東電と東北電力に支援を求め、両社ともこれを了承。
電気の購入費の前払いや債務保証などが検討され、東電が8割を負担。
しかし東電は福島の事故を起こした当事者。税金も投入。
支援を受けている会社が他社の支援許されるか。
東電は、安くて安定した電気を届けることが自分たちの任務だからだと説明。でも安全対策費がさらに増えるのは確実で、本当に安い電気なのか、福島の廃炉に影響ないのか説明を。
今後避難計画づくりや地元の了解など考えれば東海第二の再稼働がいつになるのか見通しはたたない。
その間も、大手電力が支え続けるのか。
ここはまずは大手電力が、原電が今後どんな役割を果たすべきかを検討し、経営形態の見直しを。
期待されるのは廃炉事業。
原電は東海原発の廃炉作業でノウハウ蓄積進めている。国内ではすでに決まった18基に加えて、福島第二原発の4基も廃炉の方針。これを原電が中心になって効率的に進める方法もあるのではないか。
その際原発政策に最終責任を持つ政府も前に出て業界に働きかけ、議論を主導していくことが必要。
http://www.asyura2.com/18/genpatu50/msg/130.html
【報ステ】1年ぶりの米ロ首脳会談 話題は多岐に/テレ朝 news
(2018/07/16 23:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000131873.html
アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の1年ぶりの首脳会談が日本時間16日午後8時過ぎからフィンランドの首都ヘルシンキで始まった。
会談冒頭、トランプ大統領は「世界は我々が仲良くすることを期待している。多くの課題を協議し、解決策を見いだしたい」と語った。
プーチン大統領は「ロシアとアメリカの関係、世界に山積する難問を話し合う時が来た。お会いできて大変うれしい」と述べた。今回、2人が話し合うとみられているのは、ロシアが軍事介入しているシリアとウクライナの問題、形骸化している両国間の核軍縮の問題、そして、アメリカ大統領選にロシアが関与していたとされるロシアゲートの問題などだ。
冷戦時代から東西陣営の対話の場として使われ、今回も会談場所に選ばれたヘルシンキでは、会談に先立ち、両首脳の訪問に抗議する大規模なデモが行われた。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/476.html
米ロ首脳会談 米大統領 ”ロシア疑惑” を「時間割いて話した」/nhk
2018年7月17日 0時49分トランプ大統領
トランプ大統領は米ロ首脳会談のあとの記者会見で、ロシアがおととしのアメリカ大統領選挙に干渉したとされるいわゆる「ロシア疑惑」について「プーチン大統領と直接、話し合うことが好ましいと思い、かなりの時間を割いて話をした。プーチン大統領からも貴重な意見をもらった」と述べて、みずからこの問題を提起したと強調しました。
一方でトランプ大統領は、「プーチン大統領は首脳会談でロシアの関与を力強く否定した。さらに必要ならば、両国の関係者で合同で捜査をしてもいいと申し出てくれた。私も、ロシアが関与していると信じる理由はない」と述べ、ロシアは大統領選挙の干渉に関与していないと考えるに至ったと明らかにしました。
そのうえで、トランプ大統領は、「この問題は、民主党の候補が勝つと思っていた大統領選挙に負けたところから話題になり始めた。われわれは、健全な選挙戦を戦ったし、ロシアとの共謀は全くなかったと断言できる」と述べました。
プーチン大統領は干渉を否定
ロシアのプーチン大統領は首脳会談のあとの記者会見で、「ロシア疑惑」について会談で話しあったと明らかにしたうえで、「ロシアはこれまでもアメリカの選挙に干渉していないし、干渉するつもりもないと伝えた」と述べて改めて否定しました。
また、「ロシア疑惑」をめぐってアメリカでロシア軍の情報機関の当局者ら12人が起訴されたことなどについて記者から見解を問われると、プーチン大統領は「アメリカは民主主義国家だ。最終的な結論は司法が判断することだ」とかわしました。
トランプ大統領「北朝鮮問題解決へ連携確信」
またトランプ大統領は、北朝鮮について「北朝鮮の非核化について先月、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談の結果をプーチン大統領に伝えた。プーチン大統領がこの問題の解決を強く願い、われわれと連携していると確信しており、ロシアの関与に感謝する」と述べました。
プーチン大統領 核軍縮で連携不可欠
またプーチン大統領は、「両国は世界の安全保障のために特別な責任を負っている。大量破壊兵器の不拡散に向けて対話を行うことが重要だ」と述べました。そのうえで、2021年に期限を迎える核軍縮条約「新START」の延長やINF=中距離核ミサイル全廃条約の履行などをめぐって、米ロ両国の連携が不可欠だとする考えを示しました。
トランプ大統領「シリア危機は複雑だ」
トランプ大統領は共同記者会見で、主要議題の1つとなったシリア情勢について「アメリカとロシアが協力すれば、多くの人々の命を救うことができる可能性がある」と述べ、連携して取り組む必要があるという考えを示しました。
一方、トランプ大統領はシリア情勢でアサド政権を支援するイランの影響力の排除を狙い、ロシアに協力を求めたとみられますが、「シリア危機は複雑だ」と述べるにとどめ、イランを巡る双方の立場の違いは埋まらなかったとみられます。またトランプ大統領はイスラエルに隣接するシリア南西部でアサド政権側が軍事作戦を進めていることを念頭に「イスラエルの安全保障にも関わる」としてロシアに理解を求めました。
プーチン大統領「クリミアは解決済み」
プーチン大統領は首脳会談のあとの記者会見で、ロシアが4年前、ウクライナから一方的に併合したクリミアについて質問されたのに対し、「トランプ大統領は『違法』だとしているが、ロシアの立場は違う。国際法や国連憲章にのっとって住民投票が行われた」と述べ、改めて正当性を主張しました。そのうえで、「ロシアにとってこの問題は解決済みだ」述べ、いかなる国とも話しあうつもりはないと強調しました。
トランプ大統領「明るい未来への第一歩」
今回の首脳会談についてトランプ大統領は、「この会談が始まる4時間前まで米ロ関係は、冷戦後最悪の状態だった。そうしたなかで対話しないという選択ほど楽なものはない。しかし、米ロ両国が協力することで数百人、数千人の命を救うことができる。われわれはきょう、ヘルシンキで深く、多岐にわたる議論をし明るい未来に向けた第一歩を歩み始めた。われわれは現実主義者であるとともに、アメリカ人の望みをかなえる協議もした」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/477.html
”敵討ち” 飼育場のワニ約300匹殺す インドネシア/nhk
2018年7月16日 21時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180716/k10011535731000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022 インドネシアで、ワニに襲われて死亡した男性の敵を討とうと、村人たちがワニがいた飼育場を襲撃して、中にいたおよそ300匹を殺す騒ぎがあり、現地の自然保護当局が非難しています。
インドネシア東部の西パプア州にあるワニの飼育場で13日、男性がワニに襲われて死亡しました。
現地の報道によりますと、14日に男性の葬儀が行われたあと、村の住人、数百人が敵を討とうと、棒や刃物などを持ってワニの飼育場を襲撃しました。
村人の襲撃で、飼育場にいた体長2メートルほどのワニなど292匹が殺されたということで、現地からの映像には村人がロープを使ってワニを運び出す様子などが映っています。
地元の男性は「われわれは正しいことをした。ワニは森など人間の生活圏から遠いところで管理し、人間や家畜の安全を確保するべきだ」と話しています。
ただ、飼育場は政府の許可を得てワニの保護などを行っていた施設だということで、現地の自然保護当局が非難しています。地元の警察も刑事責任を問うことを視野に入れ、調べているということです。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/605.html
北朝鮮 「秘密のウラン施設」米報道に猛反発/テレ朝 news
(2018/07/18 05:56)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000131979.html
アメリカメディアが「北朝鮮に秘密のウラン濃縮施設がある」などと報道したことに対し、北朝鮮メディアが強く反発しました。
アメリカの専門誌「ディプロマット」のオンライン版は13日、平壌に近い「カンソン」と呼ばれる場所に秘密のウラン濃縮施設があると写真付きで報道しました。この報道に対し、北朝鮮の対外向けウェブサイト「わが民族同士」は15日付の記事で「関係改善の雰囲気に冷や水を浴びせる意図的な挑発行為だ」とする論評を発表しました。
アメリカ政府に対しても「記事が不純な目的のデマであることを知りながら、我々に対する圧力に利用している」と非難しています。また、米朝首脳会談の合意を履行する北朝鮮の意志は変わらないとしていますが、「実際の行動」で意欲を示すようアメリカ側に求めています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/485.html
5. 仁王像[2303] kG2JpJGc 2018年7月18日 12:41:17 : awdSPYkJPk : 1mSfmwMiVS4[1]
>>4
>戦争したくてウズウズだ
珍説!! 田中説を真っ向否定。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/464.html#c5
米大統領 北朝鮮との非核化交渉「急がず 期限設けず」/nhk
2018年7月18日 13時19分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180718/k10011537921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカのトランプ大統領は、非核化に向けた北朝鮮との交渉について、「急いでいないし、期限は設けていない」と述べ、北朝鮮との立場の隔たりがあらわになる中、交渉が長期化する可能性を念頭に置いているものとみられます。
トランプ大統領は17日、ホワイトハウスで開かれた議員との会合で、非核化に向けた北朝鮮との交渉について、「話し合いはうまくいっている。急いではいない」と述べました。
そのうえで「この間、核実験もミサイルの発射もない。互いの関係はとても良好だ。どうなるか見てみよう。交渉に期限は設けていない」と述べ、北朝鮮の軍事挑発が収まったと成果を強調したうえで、非核化交渉は期限を定めず時間をかけて進める考えを示しました。
北朝鮮の非核化をめぐっては、先の米朝首脳会談の共同声明に具体的な行程や期限が盛り込まれなかったため、交渉が迅速に進むか疑問視する見方が出ていました。
さらに、今月、ポンペイオ国務長官が北朝鮮を訪れてキム・ヨンチョル朝鮮労働党副委員長と協議をした直後、北朝鮮外務省が「アメリカ側は一方的で強盗のような非核化要求だけを持ち出した」と批判し、双方の立場の隔たりがあらわになっています。
今回のトランプ大統領の発言は、こうした現状を踏まえて非核化交渉が長期化する可能性を念頭に置き、内外の期待値を下げる狙いもあるものとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/491.html
30. 仁王像[2304] kG2JpJGc 2018年7月18日 21:48:21 : VXP5sw3LFU : czSKCl5bSW0[1]
♪黒い夜霧に灯影(ほかげ)も暗い
どうせおいらは陰謀者
変節の四馬路(スマロ)か 詭弁の街か
ああ 針の音にも飛び上がる
♪憎いあの子が夜霧の中へ
投げた変節の陰謀の花
詭弁も言うが 笑ってみせる
ああ これが陰謀者というものさ
♪陰謀ホールで踊っちゃいても
春を持たないエトランゼ
詭弁同士の相合傘で
ああ 殴り合いになりそな夜が更ける
(by でっかい峰)
♪窓は変節に濡れて
真実すでに遠のく
北へ帰る陰謀者ひとり
涙流れてやまず
♪陰謀ははむなしく消えて
今日も闇をさすろう
遠き変節はかなき詭弁
陰謀我を刺しぬー
♪今は詭弁で行かん
なにをまた語るべき
さらば母国淋しき人よ
明日はいずこの陰謀か
(by うだだ寝屋)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html#c30
〔セックス・若者の本音〜世界のミレニアル世代〕7月17日、Nクロ現
セックスについての本音を語り始めた若者たちがいる。背景には何があるのか。
世界規模のアンケート調査(18−34歳対象に23カ国の公共放送機関が連携して実施。およそ100万人が回答)から見えてきたのは、セックスへの戸惑い、悩む日本の若者たちの姿だった。
セックスについて語り合えない、正しい情報が得られない等々。中にはそのことが原因で心や躰に深刻な影響を受ける人もいた。
26歳女性「性欲を処理するために自分っているのかなとどんどん自信が持てなくなった」
別の26歳女性「幼いころから”恥ずべきもの”という感覚とか、”口にするべきことじゃない”というような大人たちの姿勢を感じてきた」
セックスについて性的な印象を語る人が少なくなかった日本の若者たち、セックスに対する知識はどこで覚えたかの設問に、
友人や先輩:58.5%、アダルトビデオ:53.6%、学校:43%。親:4.8%、その他:28.7% となっている。
海外(学校:72.7%、親:28.1%)に比べると、学校、親との回答が特に低かった。信頼できる情報が不足している傾向が見られた。
22歳男性「僕は学校とかで教わっていないので、何が正解でなにが不正解なのか考えてもよくわからない」
22歳女性「私は”性=悪”という環境で育ってきた。親も普通にやっていることなのに何で隠すの という疑問が一番にきました」
30歳男性「どういうセックスがよいかと言われたらDVDを見ることでしか学べない」
31歳女性「今のAVとか、男性が出したら終わりみたいなところがすごく強い。私もそれが普通だと思っていたから自分が気持ちよくならなくてもしょうがないみたいな」
さらに友人やパートナーとセックスについて語ることはあるか? について
海外:ある82%、ない18% に対して
日本:ある55.5%、ない44.5% と大切な相手と本音を語れない傾向が見えてきた。
25歳女性「(男性が)すごくしたいっていう気持ちは分かるんですけど、相手の気持ちも考えずに自分の欲求だけで動いているのもすごく怖いなと。嫌なときに嫌だと言えない、基本的に。言ったら向こうも傷つくというかプライドがあると思うので」
30歳男性「否定されたら怖いじゃないですか。自分で思い当たる節があったときが怖いなと思うので聞かないようにしています」
26歳女性「嫌われてしまうんじゃないかと思って、演技というか声を演技として出しているのがすごく罪悪感を感じていたんですね。罪悪感を感じるのもきつくて性行為に対しては苦手意識がある」
信頼できる情報の不足、そしてセックスについて本音を語り合えない中で深い傷を負ってしまった女性が苦しい胸の裡を明かしてくれた。
30歳女性「クリスマスの日に予約を取ってくれて行った時の写真です。仕事に対して前向きで、そういうところが好きだった」
以前の交際相手とのセックスは望んでいたものとはかけ離れていた。しかしそうした思いを好きな相手に伝えて良いか分からず、拒むことが出来ずにいた。
「(彼は)たぶんAVを見て、これがいいんだろうなというのをやっていて、何か怖かった。アナルに指入れたりとか、どんどんおもちゃも入れるし、セックスの最中なので雰囲気壊すかなと思って、私も”本当に大丈夫なの?”と言えない」
ある日、女性が産婦人科で検診を受けると、医師から思わぬことを告げられた。「膣が汚れている」と。
女性「びっくりして”何でですか?”って聞いたら”とりあえず汚れているから薬飲んで”と。膣洗浄に来てね、みたいな」
「嫌だとか痛いとか言っても結局やめてくれなかったり されたりが多かったから、これからつきあう人にもそういうふうにされることがあるんじゃないかなと思って…」
(以下 海外の取組だがー略)
(仁王像)
本番組からも日本の女性の発言力が弱い(社会的地位がまだまだ低い)と思わざるを得ない。
高岡英夫は現代人の身体能力が著しく低下している視点からこの問題を論じている。
・セックスが気持ちよくない、満足できない現代女性たち/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/773.html
・セックスで心身ともに満たされていた昔の女性たち/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/774.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/623.html
◆金相場の引き下げ役を代行する中国/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年7月18日】
中国は、金相場を先物で引き下げてきた米国金融勢力と正面切って戦うと勝てないので、まずは金相場を引き下げる方向で人民元の金ペッグを定着させ、いずれ米金融がバブル崩壊して弱体化してから元と金を上昇させる戦略だ。
中国が、金相場を引き下げる役目を代行する名目で、人民元の為替を引き下げるなら、米国は元安を容認する。米金融勢力は、金相場を引き下げる手間が省ける。
日本を含む米金融勢力は、いずれバブル崩壊して自滅する。中国が急いで対抗する必要はない。
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/787.html
「五日市憲法」新井勝鉱/岩波新書‘18年から序文のみ
〔はじめに〕
東京の西部に位置する五日市という町に、「開かずの蔵」と呼ばれる朽ちかけた土蔵があった。1966年、当時まだ20代だった私は、その薄暗い土蔵の中でたまたま一つの文書を手にした。それが。この地域の自由民権運動から生み出された「五日市憲法草案」※である。
起草者の千葉卓三郎とはいったい誰なのか。なぜこの地域で、このような憲法草案が誕生したのか。その歴史の水脈をさぐる、私の探索が始まった。それは予想をはるかに超える長大かつ深い大河と…気が付くと半世紀もの歳月が流れていた。
(中略)
民衆が主人公の歴史は、時間とともに忘れ去られ、埋もれるのは必然である。だが本書では、その歴史の水脈を、非力ながら私なりに掘り起してみようと思う。五日市憲法というものを通して、現代にも通じるっ自由民権の歴史の水脈を、一人でも多くの人に感じていただければと願うばかりである。
(以下、割愛)
※)第5章第4節「五日市憲法の法の精神」によれば、起草されたのは1880年頃と見られる。当時日本に憲法はなかった。明治憲法の公布は、1889年(明治22年)。
(注)「民衆が主人公の歴史」とは、学者の書いたもので見かけるのは初めて。
〔新井勝鉱〕;1944年東京生まれ。1969年、東京経済大学経済学部卒。色川大吉教授のゼミで、五日市の旧家「開かずの蔵」開けたことが機縁で「五日市憲法」の研究に入る
(アマゾン評)
・https://www.amazon.co.jp/dp/4004317169/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/624.html
「北朝鮮の短期間の非核化は困難」米 国家情報長官/nhk
2018年7月20日 10時43分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011540951000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
アメリカのコーツ国家情報長官は北朝鮮の非核化について、技術的には1年以内で可能だとしつつも「ほとんどの人が考えるよりもはるかに複雑なプロセスだ」と述べて、短期間の非核化は難しいという認識を示しました。
アメリカの情報機関を統括するコーツ国家情報長官は19日、西部コロラド州で講演しました。
この中でコーツ長官は、今月はじめにホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官が、北朝鮮が全面的に協力すれば1年以内に核兵器を含む大量破壊兵器の大部分を廃棄できるという考えを示したことについて「技術的には可能だが、それは起きそうにない」と指摘しました。
そのうえで「北朝鮮がわれわれに何かを隠そうとしたり欺こうとしたりしても私は驚かない。ほとんどの人が考えるよりもはるかに複雑なプロセスだ」と述べて、短期間の非核化は難しいという認識を示しました。
北朝鮮の非核化をめぐっては、さきの米朝首脳会談に続く協議で双方の立場の違いがあらわになる中、トランプ大統領も今月17日「期限は設けていない」と述べるなど、長期化の可能性を示唆していました。
一方、コーツ長官はいわゆる「ロシア疑惑」をめぐり、米ロ首脳会談のあと、トランプ大統領がロシアの関与を否定するプーチン大統領に同調したことについて「違う発言をしてほしかった」と述べました。そのうえで「ロシアが行ったことは否定できない事実だ」と述べて、改めて関与を断定しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/505.html
韓国と北朝鮮 軍事境界線またぐ鉄道連結に向け共同調査開始/nhk
2018年7月20日 12時39分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180720/k10011541181000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
韓国と北朝鮮は、南北の軍事境界線をまたぐ鉄道の連結に向けて線路の補修や整備の方法を検討するため、20日から北朝鮮で共同調査を始めました。
韓国と北朝鮮は、ことし4月に行われた首脳会談での共同宣言で、南北の軍事境界線をまたぐ鉄道と道路を連結することで合意していて、国際社会による北朝鮮への制裁が解除された場合に備えて、線路の補修や整備の方法について調査や研究を共同で行うことにしています。
これを受けて、朝鮮半島東側のトンヘ(東海)線の調査を行うため、韓国の国土交通省の鉄道局長など15人が20日午前、北朝鮮に入り、北朝鮮側とともにクムガン山(金剛山)から軍事境界線までの路線の調査を始めました。
調査について、韓国統一省のイ・ユジン(李有振)副報道官は20日の定例記者会見で、「南北は鉄道の連結が民族の経済発展と共同繁栄のために重要な意味があるとして一致している。今後も滞りがないよう履行を進めていく」と述べて、北朝鮮との協力を推進する姿勢を示しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/506.html
1. 仁王像[2305] kG2JpJGc 2018年7月20日 20:13:10 : IdjW56oFzk : svJKLJOtuPI[1]
現代っ子なのに男女の会話の貧困さに呆れる。女性の側が遠慮がちである。
傍で聞いていたら怒鳴りつけたくなるだろう。生命活動の根幹に関わる問題でこうも控えめではいけない。
海外(アフリカ含む)と比べても明らかに遅れている。何故なのか? 日本女性の立場の弱さしか考えられない。
が、下のような女性たちも現れている。
(番組の最後から)
セックスに対する社会の見方を変えようと就職先を決めた女性がいる。佐々木みのり(24)さんである。その企業とはアダルトグッズメーカー。女性が手に取り易い製品の開発に力を入れている。
佐々木さんはセックスについて語るだけで、はしたないと言われたり男性から性行為を求められたりと辛(つら)い思いをしてきた。
佐々木「2018年の現代になっても 結局(日本の)女性は”性に対して受け身であるべき”みたいな そういう規範ってすごくあるなと思っていて、そういうふうい思っていて悩んでいる人はきっとほかにもいるなと思って、だから私はそれを変えてやると思いました」(と言い切った後、端正な顔をゆがませ目をうるませる)。
会社には佐々木さんと同じ思いを持つ女性が数多く働いている。社員の40%は女性である。
今の仕事を通して誰もが対等な関係で話し合い歓びを分かち合える社会を作りたい、そう考えている。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/623.html#c1
2. 仁王像[2306] kG2JpJGc 2018年7月20日 20:16:47 : IdjW56oFzk : svJKLJOtuPI[2]
>元と金を上昇させる戦略
本稿のメインの主張と見る。
中国の戦略が功を奏し中国が金価格の主導権を握れば、元と金は上昇することを示唆している。
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/787.html#c2
1. 仁王像[2307] kG2JpJGc 2018年7月20日 20:19:31 : IdjW56oFzk : svJKLJOtuPI[3]
(しっぽ抜け)
南北は今月24日、朝鮮半島西側のキョンウィ(京義)線について、北朝鮮のケソン(開城)から軍事境界線までの路線の調査も行うことにしています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/506.html#c1
プーチン氏に秋の訪米要請 トランプ氏再会談に意欲/テレ朝 news
(2018/07/20 10:30)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000132163.html
アメリカのトランプ大統領が、ロシアのプーチン大統領を今年秋にワシントンに招待するよう指示したとホワイトハウスが明らかにしました。
ホワイトハウスのサンダース報道官は、ツイッターでトランプ大統領が安全保障を担当するボルトン補佐官にプーチン大統領を秋に招くよう指示したと明らかにしました。
ロシアとの間で、すでに協議が始まっているとしています。トランプ大統領は16日、プーチン大統領と会談した会見でアメリカ大統領選挙への介入を否定するプーチン大統領に同調しましたが、アメリカ情報機関のトップのコーツ国家情報長官は「助言を求められていれば、違う提案をしただろう」と会談の結果に否定的な異例の発言をしました。
批判が高まるなか、トランプ大統領は「本当の敵である偽ニュース以外は、ロシアとの会談は大成功だった」と成果を誇示しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/512.html
2. 仁王像[2308] kG2JpJGc 2018年7月21日 10:47:49 : yV9X9FJ4B6 : yPzpoEdx9wU[1]
政権内部から大統領を遠慮が見られない形で批判するのは、前政権までは見られなかった風景のように思う。
トラ大が寛容なのか、人材にバカとハサミしかいないのか、それとも他に理由があるのかというところ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/512.html#c2
〔変節、詭弁、陰謀〕者を讃える歌集
〔出典〕http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/526.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html
@
♪積り重ねた陰謀の数を
なんと詫びよか、おふくろに
背中で泣いてる
冷汗しずく〜
♪やがて地獄の蓋開くまでは
意地で支える陰謀ひとつ
背中で跳ねてる
冷汗しずく〜
(by ケンさん)
A
♪陰謀が体を吹き抜けて
あとは乾いた夜ばかり
骨の髄まで痩せこけた
影を引きずる影を引きずる
陰謀溜(だ)まり
♪陰謀という奴道連れに
当てもないまま踏み迷う
俺は世界を横に見て
いつか涙のいつか涙の
陰謀溜(だ)まり
♪愚痴と言うならそれもいい
笑いたければそれもいい
路地の枯葉に陰謀の
子守り唄聴く子守り唄聴く
陰謀溜(だ)まり
(by ぶんた)
B
♪薄情な陰謀を 思いきろうと
ここまで来たか 男泣きした陰謀論者が
陰謀のなきがら 埋めたか
そんな気がする 巷の空地だ
♪陰謀は騒いでも何も言わない
真っ赤に錆びた陰謀がいとしいよ
俺もここまで 泣きに来た
同じ思いの 陰謀論の果てだ
( by ゆうちゃん)
C
♪おてもやん
あんたこの頃
安部ちゃまよいしょしたではないかいな
安部ちゃまよいしょしたこたしたぱってん
・・・
あとはどうなっときゃあなろたい
尻ひっぴゃーで 花ざかり花ざかり
ピーチクパーチクひばりの子
げんばくなすびのいがいがどん
テケテンテン テテンケテンテン
♪おてもやん
あんたこの頃
安部ちゃま平和しょしたではないかいな
安部ちゃま平和しょしたこたしたぱってん
あとはどうなっときゃあなろたい
浅はかメッチャカチャカチャカチャ
テケテンテン テテンケテンテン
♪おてもやん
あんたこの頃
IS店仕舞いとしたではないかいな
IS店仕舞としたこたしたぱってん
あとはどうなっときゃあなろたい
尻ひっぴゃーで 花ざかり花ざかり
シッチャカメッチャカチャカチャカチャ
♪おてもやん
あんたこの頃
IS幕引きとしたではないかいな
IS幕引きとしたこたしたぱってん
あとはどうなっときゃあなろたい
浅はかメッチャカチャカチャカチャ
アッカンベーのベロベロベー
(by おてもやん)
D
♪京都大原三千院
陰謀論に疲れた男がひとり
唐草模様の風呂敷包みが
池の水面にゆれていた
京都大原三千院
陰謀論に破れた男がひとり
(by ダークスーツ)
E
♪金正男 死んじまってね
金正男 死んじまってね
死んじまって天国行ったは金哲だっただ
金ファミリーの一員だっただ
南に殺(や)られて逝っちまっただ
ステテコステテコステテコテン
♪正男 架空の人物 この世に居なかっただ
正男 架空の人物 この世に居なかっただ
死んじまって天国行ったは金哲だっただ
金ファミリーの一員だっただ
南に殺(や)られて逝っちまっただ
ステテコステテコステテコテン
(by ザ狂い出す〜ズ)
F
♪冬のリビエラ…
”変節”ってやつは
悲しければ悲しいほどー
楽しいもんだね〜
♪冬のリビエラ…
”変節”ってやつは
切なければ切ないほどー
愉快なもんだね〜
♪冬のリビエラ…
”変節”ってやつは
良心 痛ければ痛いほどー
気持ちいいもんだね〜
(by モリカケ進一)
G
♪みどりのそよ風 いい日だがー
”変節”もひらひら 川の上
七色畑に ”変節”の
乱舞する姿が 醜いな〜
♪みどりのそよ風 いい日だがー
”変節”もひらひら 蚊帳の外
小川の釣りに ”変節”泳ぐ
色褪(あ)せた”変節” 不快だな〜
(by 紅(くれない)しんちゃん)
H
♪野辺の陰謀松の名物は
”変節”の香りと”詭弁”伊達(だて)
見たか聞いたか あの”詭弁”
みすぼら”変節”の みすぼら”変節”の 放浪姿〜
♪”変節”と”詭弁”じゃ 負けないが〜
色気からめば ついその気
見えぬ世界に イライラ募(つの)り
何で陰謀松 何で陰謀松 国を売〜る
(by 陰謀松の徘徊する野辺)
I
♪富士の高嶺に 降る”変節”も
京都先斗町に 降る”変節”も
”変節”に変わりは ないじゃなし
とけて流れりゃ 皆同じ
テンテコ ステテコステテコテンテン
♪”詭弁”好きで 大好きで
死ぬ程好きな お”詭弁”でも
真実と言う字にゃ 勝てやせぬ
テンテコ ステテコステテコテンテン
テンテコ ステテコステテコテンテン
(by 座敷牢小唄)
J
♪男命を 陰謀論の道に
かけて変節 詭弁目くずれ
浮世変節の 浮世変節の
詭弁目くずれ
♪詭弁は男よ 真情は女
ままになるなら 男をすてて
俺も生きたや 俺も生きたや
真情のため
(by 不二子富士山)
K
♪待ちぼうけ 待ちぼうけ
ある日せっせと 陰謀仕事
そこに”詭弁”がとんで出て
ころりころげた 木のねっこ
タンタン タンタカタンタン タタタタタン
♪待ちぼうけ 待ちぼうけ
しめた これから寝て待とうか
待てば””変節”が驅けてくる
”変節”ぶつかり、木のねっこ
タンタン タンタカタンタン タタタタタン
(by 北風ハクション)
L
♪森の木陰でドンジャラホイ
シャンシャン手拍子 足拍子
”変節”叩いて ”詭弁”吹いて
今夜はお祭り 無粋だな
陰謀たちが揃って 騒がしく
あホーイホーイよ ドンジャラホイ
おやぁ〜
(by 詠み人知らず)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/607.html
(変節、詭弁、陰謀)者を讃える歌集.2
〔出典〕http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/614.html
@
♪死んでしまうと 言ったのは
”変節”に命を 賭(か)けたのか
生きちゃいけない いつまでも
”変節”と”詭弁”が あるかぎり
♪陰謀におぼれて たどりつく
町はしがない みなと町
”変節”と”詭弁”の 空の下
男の勃(た)たない 夜の宿
(by 浜栗君)
A
♪俺と一緒に泣いた”変節” が死んだよ…
網走 尋ねたひとり旅
ふたりでいつか来たあのときも
オロロンバカ オロカバカ
”詭弁”も啼(な)いてた…
♪俺と一緒に笑う”詭弁” が死んだよ…
陰謀にだまされ苦労して
面影抱いても凍ってしまう
オロロンバカ オロカバカ
オホーツクの海…
(by えんどう豆)
B
♪捨てる陰謀が いとしくて
今宵かぎりの 見おさめに
せめて名残ごりの ”変節”ひとつ
何故に隠すか ”詭弁”の空
♪犬の遠吠え 陰謀の中
”変節”のうめきも 消えたのに
何が見えるか ”詭弁”の町
生きる男の 悪夢の中
(by 浜栗君)
C
♪男いのちの”詭弁”は
燃えて崩れる石炭の屑
夜の都の大空に
曇る涙を誰が知ろ
♪”変節”はやくざに やつれても
訊いてくれるな この胸を
所詮陰謀者のゆく道は
なんで真実を知るものか
(by 古賀の忍者)
D
♪遊び上手なやつに
だまされていると聞いた
噂だけだね 陰謀者
陰謀者 僕は淋しい
♪いつか目ざめた朝は
そばに醜くいたね
ふるえながらも陰謀者
陰謀者 ”変節”をくれたね
♪風は話をつくる
だから噂はきかない
信じているのさ陰謀者
陰謀者 ”詭弁”をおくれ
(by えんどう豆)
E
♪夕焼け小焼けの陰謀とんぼ おわれてみたのは連日だった
山の畑の”変節”の実を オマルに摘んだは本当だった
十五で”詭弁”は嫁にいき 陰謀者の便りも絶えはてた
(by 露天風呂)
F
♪眠れよ陰謀子 汝(な)をめぐりて
”変節”の 花散れば
眠れ 今はいと悶(もだ)えて
あした窓に 嵐くるまで
♪ 眠れよ陰謀子 汝が悪夢を
”詭弁”使い 呪いたれば
眠れ、今はいと苦悶して
陰謀の園に 号泣しつつ。
(by 堀の中の懲りない面々)
G
♪大砲の上に”変節”が
うつろな目をひらいていた
”変節”が ラララ言うことにゃ
鐘の音も聞かずに死んだ
♪雨に打たれ風にさらされて
空の果てをにらんでいた
”詭弁”が ラララ言うことにゃ
お袋にも会わずに死んだ
♪春がきても夏が過ぎても
誰も花を手向けてくれぬ
陰謀者が ラララ言うことにゃ
人の愛も知らずに死んだ
(by 灯台下暗し)
H
♪変節 追いし かの山
詭弁 釣りし かの川
陰謀は今も めぐりて、
忘れがたき 古里(ふるさと)
♪如何(いか)に在(い)ます 変節・詭弁
恙(つつが)なしや 陰謀餓鬼
雨に風に つけても
思い出(い)ずる 古里
♪陰謀論を はたして
いつの日にか 帰らん
山は見苦しき 古里
水は薄汚れた 古里
(by高野山)
I
♪陰謀者 なぜ啼くの
陰謀者は山に 不細工な七つの
子があるからよ
みにくい 醜いと 陰謀者は啼くの
みにくい 醜いと 啼くんだよ
山の古巣へ いって見て御覧
暗い眼をした わるい子だよ
(by 野の無情)
J
♪若い痴塩の 予科練の
七つボタンは 変節に詭弁
今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ
でっかい陰謀の 妄想が湧く
♪仰ぐ先輩 予科練の
詭弁聞くたび 痴塩が凍え
ぐんと練れ練れ 陰謀精神
大和岩にゃ 前途はない
(by 城塞山師)
K
♪黒い夜霧に灯影(ほかげ)も暗い
どうせおいらは陰謀者
変節の四馬路(スマロ)か 詭弁の街か
ああ 針の音にも飛び上がる
♪憎いあの子が夜霧の中へ
投げた変節の陰謀の花
詭弁も言うが 笑ってみせる
ああ これが陰謀者というものさ
♪陰謀ホールで踊っちゃいても
春を持たないエトランゼ
詭弁同士の相合傘で
ああ 殴り合いになりそな夜が更ける
(by でっかい峰)
L
♪窓は変節に濡れて
真実すでに遠のく
北へ帰る陰謀者ひとり
涙流れてやまず
♪陰謀ははむなしく消えて
今日も闇をさすろう
遠き変節はかなき詭弁
陰謀我を刺しぬー
♪今は詭弁で行かん
なにをまた語るべき
さらば母国淋しき人よ
明日はいずこの陰謀か
(by うだだ寝屋)
(いつものように幕が開くと、いろんな歌が通り過ぎて行く。これを使えという天の意向と受け止めている)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html
雑談板「…讃える歌集」(http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/607.html)が35番のランクで
「Search | com.com」 に化けています。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/530.html
2. 仁王像[2309] kG2JpJGc 2018年7月22日 21:57:19 : XfOCLqqOq2 : 7O6aw4s4mMc[1]
>当月のスレがありますのでこちらにコメントで追記し
〔消えた弁護士〜中国”法治”社会の現実〕7月22日、Nスペ
(要旨のみ)
警察に取り囲まれ突然、連行される弁護士の映像(早朝と見られる)。
今、中国では一部の弁護士やその家族たちが厳しい締め付けに合っている。
大国としてその存在感を増す中国、掲げているのが法による法治、法治の徹底である(「公正法治」の看板)。
その一方で市民の権利を守る弁護士たちが次々と拘束、当局は国家の転覆を図ったためだとしている。弁護士資格の取り消しなどさまざまな方法で弁護士たちを追い詰めている。
(取材班は、弁護士にまつわるその家族や妻たちを1年に亘って取材した。妻たちの抗議行動に干渉する治安当局の映像)
ある弁護士の妻(李文足:33歳)は拘置所に通った時の切符を数十枚テーブルに広げ、「夫が生きているのかすら分からない」と涙ぐむ。
去年9月、李文足(33歳)さんは北京から天津拘置所に向かった(毎月1回訪れる)。李さの夫はここに囚われている。前回は差し入れは認められたが今回は認められなかった。2年以上面会できていない。夫の王全しょう(王へんに章と書く:42歳)は、市民の権利を守る活動を続けてきたが、3年前、当局に突然拘束された。刑法の国家政権転覆の疑いで逮捕されたまま、未だ裁判が開かれない異例の状態に置かれている。
夫が捕まったときは毎週のように来ていて数えきれないと言う。支援者たちと一緒に行動する李さんはインターネットを通してそれを発信し続けている。
王さんのような人権派弁護士が扱ってきたのは政府による土地の強制収容である。家を追われた住民は、「普通の弁護士は信用できない。彼らはいとも簡単に当局に丸め込まれてしまう。人権派弁護士がいないと困る」と証言する。
3年前、人権派弁護士たちが立ち上がる出来事が起こった。黒竜公紅省(2015年5月)、駅の構内で警官と市民がもみ合い、警官が発砲して市民が死亡。正当な対応だったとする当局に対し、多くの人権派弁護士たちは、男性は陳情に行こうとしていただけだと真相の究明を求めた(抗議活動の写真)。
その直後、中国全土で王さんを含む人権派弁護士や活動家が一斉に摘発された。40人以上が長期間拘束され、事情聴取された人を合わせるとその数は300人に上る。この摘発は始まった日付から「709事件」と呼ばれている。
取り調べは、手枷足枷をされた厳しいものだったという。
李文足さんの自宅を訪れると、階段には当局の監視カメラが取りつけられたいた。李さんの生活は当局から厳しく監視されている。幼い息子は幼稚園への入園が断られ続けている。
李さんに対する締め付けは厳しさを増していた。去年10月、李さんは遠く離れた故郷湖北省に戻っていた。取材班に応じている最中、警察が踏み込んできた。激しい抗議の末、警察はようやく引き揚げた。
人権派弁護士やその家族に圧力を強める中国、そこにはある危機感があった。習近平指導部が就任した2012年頃、共産党への信頼は大きく揺らいでいた。経済成長の中、権利意識を高めた市民が、各地で環境問題や役人の汚職に怒りの声を上げていた。
中でも衝撃を与えたのは、沿海部の江蘇省では2012年、政府の開発計画に反対する住民1万人近くが政府庁舎を占拠する事態に発展した(その映像)。
そこで習近平指導部が掲げたのが「法治」の徹底である。政府が設けた法律相談所では、様々な問題に弁護士が対応している。中国の弁護士の数は増え続け今や36万人に上る。
一方で弁護士の活動は共産党に厳しく管理されている。習近平指導部が定めた指針では、弁護士は共産党の指導を受け入れなければならないと、強調されている。
市民の権利を守るために当局を訴えることも辞さない人権派弁護士は1000人にも満たない存在。しかしその活動は共産党の支配を揺るがしかねないとして当局に警戒されている。、
(中略)
李文足「(警察のさまざまな逮捕の脅しは怖い)でも、怖いからといって自分の身の安全のために夫を見捨てることなんか私にはできません」
その後も活動を続ける李さんは、当局に拘束されどこかえ連れ去られたが、支援者が警察の妨害にもかかわらず、李さんの自宅を訪れると、李さんは自宅に軟禁されていることが分かった。
李さんは3階ぐらいの窓から支援者や住民たちに訴えた。
支援者からは「落ち込まないで、何も怖いことはないからね。気丈なる李文足よ、私たちがついてるわ」と声がかかる。李「ありがとう」と。
翌週、自宅から出ることを許された李さんは、夫が拘束されている天津に向かった。李さんを支援する弁護士も加わっていた。
(以下、割愛)
(仁王像)
こりゃー酷い。ケ小平が、かつて「これほど大きくなった中国を統治するのに、民主主義で行ったら大混乱に陥る」と言っていた、ということだが、現中国の現状は、この番組で切り取られたのは一部で、至る所で似た事件が数えきれないぐらいあると考えられる。
この広大は国土を一まとめにして一色の民主主義を適用しても根付くのは絶望的に思える。
ならば、いくつかの中小国に分割してその土地柄に合った統治をすれば民主主義も根付き易いのではないだろうか。つまり連邦制である。
・Re: 習近平も腹を括ったか。中国は一度解体され、「中華連邦国」ぐらいのまとまりが良い。
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/545.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 7 月 30 日 20:21:38: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/785.html
3. 仁王像[2310] kG2JpJGc 2018年7月24日 06:20:54 : PlmvCIFdqA : kIiSjg5F_QE[1]
消えた弁護士たち 中国“法治”社会の現実/予告動画
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180722
2018年7月22日(日) 午後9時00分〜9時49分
経済成長とともに、人々の権利意識が高まる中国。習近平指導部は発足以来「法治」の徹底を掲げ、法に基づいて人々の利害の対立を処理し、社会の安定を図ろうとしている。
その一方で、共産党支配に悪影響を与えるとみなされた人々への締め付けはかつてなく強まっているとも指摘されている。
番組では、習近平指導部が推進する「法治」の現場を取材。そこから浮かび上がる中国社会の光と影を見つめる。
(関連)
・中国暴動デモ頻発、都市部にも蔓延 社会不安表面化(産経ニュース)
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/849.html
投稿者 ピノキ 日時 2011 年 8 月 16 日 00:35:15: /cgEbzQ/iEx0c
・中国暴徒は制御不能寸前 隠れた本音“反日愛国騒乱”は“将を射んとする馬”疑惑 (世相を斬る あいば達也)
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/818.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 17 日 07:55:04: igsppGRN/E9PQ
・大気汚染で死亡123万人、中国 死者の15% (共同通信)
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/471.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 4 月 02 日 22:36:00: igsppGRN/E9PQ
・ウソで固めた「中国経済」大崩壊〜空前の倒産ラッシュ、各地で発生する「報道されない暴動」(週刊現代)
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/867.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 28 日 07:54:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
・《絶望の中韓》「災害と反乱で王朝交代」繰り返す中国の歴史 年間18万件の暴動(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/902.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 27 日 12:39:16: igsppGRN/E9PQ
(未だたくさんあるようです)
北朝鮮 終戦宣言の協議に応じずと米を批判 韓国に対応求める/nhk
2018年7月23日 16時08分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011
米朝の非核化をめぐる交渉の難航が予想されるなか、北朝鮮は論評を掲載しアメリカが朝鮮戦争の終戦宣言に向けた協議に応じていないことを改めて批判したうえで、協議の進展に向け韓国政府にも対応を求めました。
米朝の非核化をめぐる交渉では、アメリカが北朝鮮に対し先行して具体的な措置を取るよう求めているのに対し、北朝鮮側は双方の信頼を醸成する取り組みが重要だと主張して両者の立場の隔たりが埋まらず、難航が予想されています。
こうした中、北朝鮮は23日、国営のウェブサイトに論評を掲載し、アメリカが朝鮮戦争の終戦宣言に向けた協議に応じていないことを改めて問題視し、「遺憾なことに最近、立場を急変させた」と批判しました。
そのうえで韓国政府に対し、ことし4月の南北首脳会談でも朝鮮戦争の終戦を宣言することで合意しているとして、「合意を履行しなければならない義務を負っている。終戦宣言について決して手をこまねいて見ていてはならない」と訴え、協議の進展に向け対応を取るよう求めました。
朝鮮戦争は休戦協定が結ばれてから今月27日で65年となりますが、北朝鮮としてはこの節目を前に韓国をみずからの側に引き入れ交渉の流れを引き寄せる思惑もあるとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/527.html
フィリピン大統領 ミンダナオ島 自治政府設立法案署名へ/nhk
2018年7月23日 21時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545621000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
フィリピン南部のミンダナオ島で40年以上にわたって続く政府とイスラム武装組織との紛争を終わらせるため、ドゥテルテ大統領は、イスラム系住民による自治政府の設立を定めた法案に近く署名する考えを示し、ミンダナオ和平の実現に強い意欲を示しました。
フィリピンのドゥテルテ大統領は23日、首都マニラの議会下院で、施政方針演説を行いました。
この中でドゥテルテ大統領は、ミンダナオ島のイスラム系住民の自治政府の設立を定めた法案について「48時間以内に署名し、発効させたい」と述べ、ミンダナオ和平の実現に強い意欲を示しました。
ミンダナオ島では1970年代から複数のイスラム武装組織がフィリピンからの分離独立を求め、紛争が続いてきましたが、4年前、最大の組織の「モロ・イスラム解放戦線」と政府が和平合意に達し、その条件となった自治政府の設立が焦点となっていました。
法案が発効されれば、ミンダナオ島の和平の実現に大きく近づくことになりますが、自治政府の設立に向けては、今後、住民投票などが円滑に進むのかが課題となります。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/528.html
2. 仁王像[2311] kG2JpJGc 2018年7月24日 12:17:09 : 4FSHRDIkzM : cac@CACcCBU[1]
>>1
>協議は順調で すでに合意はできて
解せません。合意が出来ているなら改めて北が言及するはずはありません。
それともこの記事自体がnhkのでっち上げだとも? だが、スピーカーとはその意味ではない。
ならば元情報が「邪魔したい勢力の」ということになるが、説得力が丸でありません。
そもそも順調で合意が出来ているなら、トランプ政権やトラ大自身が真っ先に発表するはず。北も同じ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/527.html#c2
4. 仁王像[2312] kG2JpJGc 2018年7月24日 20:01:00 : PlmvCIFdqA : kIiSjg5F_QE[2]
(シリアスな現実世界は、等身大で正しく捉えることが肝要)
・http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/544.html#c29
・http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/128.html#c2
(関連.2)
・”ハエ””トラ”の次はキツネ狩り 習近平政権を揺るがす「汚職官僚」/昨夜の報道ステ
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/550.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 3 月 13 日 20:03:05: jdZgmZ21Prm8E
・差別、格差、汚職生む「中国戸籍」…改革なるか 身元隠しから汚職に走った官僚の半生が映す、課題山積 世界鑑測 北村豊の「中
http://www.asyura2.com/16/china9/msg/732.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 9 月 30 日 00:05:02: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
・中国 汚職対策に「国家監察委員会」設置へ〜すべての公務員に対する監視や摘発をさらに強化するため/nhk
http://www.asyura2.com/16/china10/msg/670.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 1 月 11 日 06:47:58: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・海外逃亡の汚職官僚の滞在地を公開、圧力強め自首促す―中国
http://www.asyura2.com/17/china11/msg/465.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 4 月 30 日 23:32:40: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
・中国汚職で153万人処分摘発徹底へ〜およそ5万8000人が刑事処分に/nhk
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/243.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 10 月 19 日 20:13:55: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・習主席による汚職摘発で元軍最高幹部が自殺〜「反腐敗は永遠に続ける」と/nhk
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/374.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 11 月 28 日 20:04:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/785.html#c4
“約束の”ミサイル発射場解体始まる 衛星画像分析/テレ朝 news
(2018/07/24 10:31)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000132421.html
北朝鮮の金正恩委員長が米朝首脳会談で約束したとされるミサイル発射場の解体が始まったという分析をアメリカの研究グループが明らかにしました。
アメリカの「38ノース」は、22日までに撮影された北朝鮮西部の「西海(ソヘ)衛星発射場」の複数の画像を公開しました。発射台にある建物の一部が解体され、その部品が地面に置かれているのが確認できます。
また、エンジンの実験施設では実験台の上部が完全に解体され、燃料庫も部分的に取り壊されているということです。
金委員長は先月に行われたトランプ大統領との会談で、この発射場の解体を約束したと報じられました。研究チームは「施設の重要性を考えれば、信頼を獲得しようとする北朝鮮の姿勢の表れだ」と分析しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/533.html
〔変節、詭弁、陰謀〕者を讃える詩集
@
祇園精舎の陰謀の声、変節・詭弁の響きあり。
沙羅双樹の花の色、陰謀者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
陰謀者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
(by 陰謀者物語)
A
雨ニモマケ 風ニモマケ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケル
ヒ弱ナカラダヲモチ
陰謀ハ貪欲
決シテ平静デナク
イツモ醜クベソカイテヰル
一日ニ玄米四斗ト
味噌ト馬尻(バケツ)一杯ノイモヲタベ
アラユルコトニ 変節ヲカンジョウニ入レ
ヨクミキキモセズ ワカラズ
ソシテ即詭弁ニ走ル
(by 宮川事件)
B
京都四条の陰謀屋の娘
姉は六十六、妹(おとと)は五十五
諸国の武者は弓矢で殺す
陰謀屋の娘は尻で敷く
(by 陰謀屋)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/609.html
韓国 非武装地帯の兵力や装備の一部を試験的に撤収へ/nhk
2018年7月24日 20時45分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180724/k10011547321000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
韓国国防省は、ことし4月の南北首脳会談での共同宣言に基づいて、南北の非武装地帯に設置されている歩哨所の兵力や装備の一部を試験的に撤収する方針を明らかにしました。
これは24日、韓国国防省が韓国の国会で開かれた国防委員会で明らかにしました。
この中で、国防省は、ことし4月の南北首脳会談で署名されたパンムンジョム(板門店)宣言で南北の軍事境界線の非武装地帯を平和地帯とすることで合意したことを受け、非武装地帯に設置されている歩哨所の兵力や装備の一部を試験的に撤収する方針だとしています。将来的には全面的な撤収も検討するということです。
また、試験的な措置として、パンムンジョムの共同警備区域での兵力を縮小するほか、武器などの装備についても見直すとしています。
一方で、国防省は、ことしは規模が縮小された春の米韓合同軍事演習と、中止となった夏の演習について、来年の日程は現時点では未定だとしたうえで、今後、北朝鮮が非核化に向け具体的な行動を取らない場合は演習を再開するとしています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/536.html
軍事境界線またぐ鉄道連結へ 韓国と北朝鮮が共同調査/nhk
2018年7月24日 19時55分北朝鮮情勢
韓国と北朝鮮は、南北の軍事境界線をまたぐ鉄道の連結に向けて、線路の補修や整備の方法を検討するための共同調査を先週、朝鮮半島東側で行ったのに続き、24日は西側で実施しました。
韓国と北朝鮮は、ことし4月の首脳会談で署名された「パンムンジョム宣言」で、南北の軍事境界線をまたぐ鉄道と道路を連結することで合意し、線路の補修や整備の方法について、調査や研究を共同で進めています。
今月20日に朝鮮半島東側を通るトンヘ(東海)線について、北朝鮮側で調査を行ったのに続き、24日は西側のキョンウィ(京義)線での調査を行いました。
調査には韓国の国土交通省の鉄道局長など15人が参加し、北朝鮮側の担当者とともに、北朝鮮のケソン(開城)から軍事境界線までの路線の線路や信号などの設備の状況を確認したほか、今後の共同研究などについても協議したということです。
ムン・ジェイン(文在寅)政権は、朝鮮半島の西側に南北と中国、東側に南北とロシアを結ぶ経済ベルトを構築して経済成長につなげる構想を掲げていますが、現在は北朝鮮への制裁措置があるため、まずは調査と研究を先行して進める方針を示しています。
専門家の見方は
南北をまたぐ鉄道の連結について、北朝鮮の経済に詳しいIBK経済研究所のチョ・ボンヒョン(曹奉鉉)副所長は「韓国としては、鉄道の連結で物流網が連結され、実質経済成長率が少なくとも2%から3%引き上げられると予想される」と述べたうえで、去年マイナス成長となった北朝鮮についても、実質経済成長率がプラスに転じると分析しました。
また、鉄道の連結は国連安全保障理事会の制裁決議に違反するのではないかという指摘について「制裁決議では公共性があるインフラ事業については、例外として認められていて、現時点で鉄道や道路の連結は十分可能だ」と述べ、制裁決議には違反しないという見通しを示しました。
これに対し、北朝鮮情勢に詳しいセジョン(世宗)研究所のチョン・ソンジャン(鄭成長)本部長は「南北の鉄道連結は当然、商業的な目的であり、制裁決議に違反する」と述べ、鉄道の連結は制裁が解除されるまで不可能だという見方を示しました。
そのうえで「北は韓国の住民と物資の移動について、通過料のようなものを課して利益を得ようとしている」と指摘して、北朝鮮側の意図を慎重に分析する必要があるという考えを示しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/537.html
1. 仁王像[2313] kG2JpJGc 2018年7月25日 20:01:18 : 402FWgNMFo : FqjLPQ2pDgs[1]
C(2番)
野原の 松の林の 陰の
小汚い 萱ぶきの 小屋にいて
東に病気の変節あれば
行って 看病してやり
西に疲れた詭弁あれば
行って そのおできを切り取り
南に死にそうな人あれば
行って 怖がらないと陰謀に地獄に連れて行かれると言い
北に変節や詭弁が暴れていれば
意味のないことだが 大いにやれと言い
日照りの時は 大笑いし
寒さの夏は やみくもに歩き
みんなに 陰謀バカと呼ばれ
褒(ほ)められもせず バカにされ続ける
そういうものに 私はなりたい
(by 宮川事件)
D
汚れっちまった変節に
今日も小雪の降りかかる
汚れっちまった変節に
今日も風さえ吹きすぎる
汚れっちまった詭弁は
たとえば狐の革裘(かわごろも)
汚れっちまった詭弁は
小雪のかかってちぢこまる
汚れっちまった陰謀は
なにのぞむなくねがうなく
汚れっちまった陰謀は
倦怠(けだい)のうちに死を夢(ゆめ)む
(by 中原の昼夜)
E
山のあなたの空遠く
「陰謀」住むと人のいふ。
噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。
山のあなたになほ遠く
「陰謀」住むと人のいふ。
(by 田上の瓶)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/609.html#c1
4. 仁王像[2314] kG2JpJGc 2018年7月25日 20:53:56 : 402FWgNMFo : FqjLPQ2pDgs[2]
少し話が逸れるかも知れないが、トランプが下手に「経済学」などという代物に心得があったら、自由貿易主義に反旗を挙げることを躊躇したかも知れないと思う。
知らないからこそそんなものに縛られず、自らの直観力を信じて、大胆に反旗を翻すことができた。
高岡英夫は少年時代に、アインシュタインのベロを出して頬を弛めている写真を見て、「この人緩んでいる」と思ったそうだ。ここが高岡先生の非凡なところ。
以下敷衍すると、身体が緩んでいるから、脳が緩み、既成概念に縛られない自由な思考が出来、たった一人で相対性理論などという前代未聞の理論を造り上げてきた。
トラ大も経済学の心得がないため既存の常識に縛られずに、グロスタなどという資本の到富衝動の要請に応える理論をぶち壊して行ける。資本主義が行き詰まっている時代に誕生した「時代の申し親父」である。
・何故に、西欧政治思想を有難がっている風なのか
http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/120.html
投稿者 仁王像 日時 2008 年 4 月 27 日 11:42:33: jdZgmZ21Prm8E
・Re:なんといっても人類史史上、人類に苦痛を与えた災難は、白人による世界植民地支配の「白禍」である/清水馨八郎
http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/886.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 6 月 28 日 21:49:21: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c4
6. 仁王像[2315] kG2JpJGc 2018年7月26日 05:21:52 : KxXUt3qE26 : 0MbXZBHDzxY[1]
>>5
何だ馬の骨君。
トラ大が経済学を学んだとしてもその概念に縛られず直観力で判断していることに変わりはなかろう。
揚げ足を取っただけでは4の議論を否定したことにはならんぞ。
(私は、二度と、仁王像の…コメントもいたしません/S・C)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/469.html#c16
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c6
7. 仁王像[2316] kG2JpJGc 2018年7月26日 05:40:43 : KxXUt3qE26 : 0MbXZBHDzxY[2]
(6に追加)
トランプは経済学を勉強する過程で、R・ヴェルナーの様にむしろ「経済学の虚構性」に深いところで気づいていた可能性もある。
・R・ヴェルナー「私は、イギリスの大学で…嘘ばかりの新古典派経済学ばかり勉強し、すっかり“洗脳”された。偽物経済学だった」
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/697.html
投稿者 仁王像 日時 2012 年 8 月 25 日 20:01:35: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c7
8. 仁王像[2317] kG2JpJGc 2018年7月26日 06:26:41 : KxXUt3qE26 : 0MbXZBHDzxY[3]
こんなものもある。
・「経済学」は「イデオロギー」であって、各学説間の対立はイデオロギー上の対立である。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/117.html
投稿者 仁王像 日時 2009 年 12 月 09 日 20:05:22: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c8
11. 仁王像[2318] kG2JpJGc 2018年7月26日 20:01:19 : M1XRuivU0U : SpbBa8cH3PU[1]
>5 >9
トランプが経済学を学んだことに無知だったことは認める。
だが、トラ大が経済学を知っていようがいまいが、トラ大が自由貿易主義(グロスタ)に反旗を翻したのは事実であり、この行動は正しいと思う。そこが肝心なところだ。
経済学を知っていても、それは黙し単に行動で示したのが素晴らしい。大人の風格さえ感じる。こちらも理屈倒れになっていないのが偉い。
(補)
4は、”知らない”を前提にした議論だが、”知ってる”を前提にしても同じ論理構造になるのは容易に分かろう(分からないのはボンクラかひねくれ者)。
”知ってる”を前提にすれば、トラ大はヴルナーと似た考えを持っているのではないかや、経済理論を振りかざしても不毛な論争になることを心得ていたので、黙って反旗を掲げる行動に打って出たのではないか、などという推論になる。こちらの論理の方が4よりカッコよかろう。
(5で、”仁王像が嘘を吐く”と決め付けいるのがチョンボなのだ。そのためには仁王像はトランプが経済学を学んでいたことを知っていたという証拠を過去ログから掻き集め突き付けなければならない。fake がお得意なひょろ〜ん家でも出来まい)。
(トラ大は直観力でやっているので、理屈倒れになることはない)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/445.html
>トラ大は軍産との闘いを直観力に従ってやっているので、理屈倒れになることはないだろう。
軍産との闘いを余儀なくされていること自体、歴史の大枠からはみ出すことは出来ないことを意味している。この歴史の法則に沿っている限り、大失策もないことになる。
焦眉の課題はポンペイオの扱いだが、北はボルトンやペンスほどには嫌っている気配はないので、バカとハサミの人材が他にいなければポンペイオを宥(なだ)めすかして使っていくしかなくなる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c11
1. 仁王像[2319] kG2JpJGc 2018年7月26日 20:06:38 : M1XRuivU0U : SpbBa8cH3PU[2]
相変わらず臭い記事。
「本当に大丈夫なのか」とあるが
”大丈夫”でない疑念があるなら具体的に指摘しなければならない。
それも出来ず、”思わせぶり”な文言を並べているだけ。
無価値。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/258.html#c1
8. 仁王像[2320] kG2JpJGc 2018年7月26日 20:10:14 : M1XRuivU0U : SpbBa8cH3PU[3]
(トラ大は直観力でやっているので、理屈倒れになることはない)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/445.html
>トラ大は軍産との闘いを直観力に従ってやっているので、理屈倒れになることはないだろう。
軍産との闘いを余儀なくされていること自体、歴史の大枠からはみ出すことは出来ないことを意味している。この歴史の法則に沿っている限り、大失策もないことになる。
焦眉の課題はポンペイオの扱いだが、北はボルトンやペンスほどには嫌っている気配はないので、バカとハサミの人材が他にいなければポンペイオを宥(なだ)めすかして使っていくしかなくなる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/540.html#c8
12. 仁王像[2321] kG2JpJGc 2018年7月27日 06:00:47 : lG57orkqws : BXM3fC2I46E[1]
・『貿易は国を滅ぼす』の著書もある予言者?ラビ・バトラは、自由貿易に反対であった
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/826.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 10 月 28 日 20:08:04: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/542.html#c12
朝鮮戦争休戦から65年 北朝鮮は終戦宣言必要と主張/nhk
2018年7月27日 4時15分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011550911000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから27日で65年を迎えます。北朝鮮は、非核化を進めるには、終戦宣言を出すことが必要だという姿勢を打ち出していて、非核化への具体的な措置を求めているアメリカとの隔たりが埋まるか注目されます。
1950年に北朝鮮の韓国侵攻で勃発した朝鮮戦争は、1953年7月27日に休戦協定が結ばれましたが、法的にはまだ終わっていない状態が続いています。
ことしは、史上初の米朝首脳会談が開かれ、融和的なムードの中で休戦の日を迎えますが、非核化をめぐる交渉で、北朝鮮は、非核化を進めるには終戦宣言を出すことが必要だと主張しています。
これに対し、アメリカは、非核化に向けた具体的な措置を先行して取るよう求めていて、双方の立場の違いが次第に浮き彫りになっています。
こうした中、北朝鮮は、朝鮮戦争で亡くなったアメリカ軍兵士の遺骨を27日にもアメリカ側に返還するという見方が強まっています。遺骨の返還は先の米朝首脳会談で合意したもので、北朝鮮としては、合意内容は履行するとアピールすることで、アメリカに終戦宣言の話し合いに応じるよう改めて求める狙いがあると見られ、今後、米朝間の隔たりが埋まるか注目されます。
朝鮮戦争の経緯と休戦協定
朝鮮戦争は、1950年6月25日、北朝鮮が武力による統一を目指して韓国に侵攻したことで勃発しました。北朝鮮軍は2か月ほどで韓国南部のプサン(釜山)まで南下し、韓国を崩壊の瀬戸際まで追い込みました。
しかし、アメリカ軍を中心とする国連軍が背後を突く形で韓国西部のインチョン(仁川)に上陸したことで戦局は逆転し、国連軍は北朝鮮と中国の国境近くまで攻め上がりました。
これに危機感を強めた中国が、北朝鮮への援軍として大規模な部隊を投入し、国連軍を後退させました。その後は北緯38度線付近で一進一退の攻防が繰り広げられ、戦争勃発から3年後の1953年7月27日にパンムンジョム(板門店)で休戦協定が結ばれました。
休戦協定はアメリカ軍を中心とする国連軍と、北朝鮮の朝鮮人民軍、それに中国の人民義勇軍との間で結ばれました。休戦協定によって朝鮮半島は軍事境界線で南北に分断され、それ以降、全面的な軍事衝突は起きていませんが、休戦から65年がたった今も、国際法上は戦争が終わっていません。
朝鮮戦争の犠牲者は、韓国政府の調査で民間人を含めて300万人以上とされ、戦争の混乱などで南北に離れ離れになった離散家族は、1000万人近くに上ると見られています。
中国 北朝鮮への制裁緩和を主張
中国は、米朝首脳会談などでキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が非核化を目指すと表明したことを受けて、国連安全保障理事会の決議に基づく北朝鮮への制裁措置の緩和を検討すべきだという考えを示しています。
北朝鮮と国境を接し、中朝貿易の拠点となっている中国東北部の遼寧省・丹東では、すでに制裁緩和を見据えた動きも出ています。
中国の国家統計局によりますと、ことし5月の丹東での新築住宅の販売価格は、前の月と比べて5.3%上がりました。これは、中国の主な70都市のうち2か月連続で最も高い上昇率で、中朝貿易やこの地域の開発が盛んになるという期待感の表れと見られます。
また、今週、中国人観光客を乗せたバスが10台ほど国境の橋を渡り、対岸にある北朝鮮の都市シニジュ(新義州)へと向かう様子が確認できました。丹東側でも、北朝鮮から派遣された女性従業員が働くレストランも、多くの中国人客でにぎわっていて、従業員と客が手をつないでステージ上で踊るなど、いっときは冷え込んでいた中朝関係は、再び友好ムードが高まっていることがうかがえます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/552.html
3. 仁王像[2322] kG2JpJGc 2018年7月27日 06:12:47 : lG57orkqws : BXM3fC2I46E[2]
「真実を隠滅するため」とあるが、どんな真実が予測されるのか何も触れられていない。タイトルと中身がかい離。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/344.html#c3
北朝鮮が米兵遺骨を返還 「終戦宣言」迫る狙いか/テレ朝 news
(2018/07/27 11:48)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000132707.html
朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから65年の27日、北朝鮮は戦死したアメリカ兵の遺骨を返還しました。米朝首脳会談の合意を守り、アメリカに朝鮮戦争の終戦宣言を迫る狙いもあるとみられます。
北朝鮮東部の元山(ウォンサン)で、アメリカ軍の輸送機が朝鮮戦争で戦死したアメリカ兵55人の遺骨を受け取り、韓国・ソウル近郊の空軍基地に戻りました。トランプ大統領と金正恩委員長は先月の米朝首脳会談で、非核化とともにアメリカ兵の遺骨返還に合意していました。
北朝鮮は首脳会談の合意を履行する姿勢を強調し、アメリカに対して朝鮮戦争の終戦宣言の話し合いに応じるよう求める狙いもあるとみられます。一方、27日付の労働新聞は、金委員長が朝鮮戦争で犠牲になった北朝鮮の兵士の墓を訪れ、追悼したと伝えています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/556.html
沖縄 翁長知事 埋め立て承認の撤回手続き開始を表明/nhk
2018年7月27日 11時47分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551131000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_018
沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事をめぐり、沖縄県の翁長知事が記者会見し、国が環境保全対策などを示さずに工事を実施し事業者の義務に違反しているとして、前の知事が行った埋め立て承認の撤回に向け手続きを始めることを表明しました。
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事をめぐり、沖縄防衛局は早ければ来月17日にも護岸で囲った埋め立て予定地に土砂を投入する方針です。
こうした中、翁長知事は27日、沖縄県庁で記者会見し、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事について、沖縄防衛局は環境保全対策などを県に示さずに工事を実施していて、事業者の義務に違反していると批判しました。
そのうえで、護岸が設置される場所の地盤が軟弱であることなど、埋め立ての承認後に新たな事実が判明したとして、工事について「公益に適合しえないものだ」と指摘し、前の知事が行った埋め立て承認の撤回に向け、国から反論を聴く「聴聞」の手続きを始めることを表明しました。
さらに翁長知事は、普天間基地の名護市辺野古への移設について、「今後もあらゆる手法を駆使して辺野古に新基地を造らせないという公約の実現に向け、全力で取り組む」と述べました。
一方、実際に埋め立て承認を撤回する時期について、基地問題を担当する県の幹部は、「聴聞を踏まえ適切な時期に最終的な判断を行う」と述べ、具体的な時期は明らかにしませんでした。
埋め立て承認の撤回は、承認後に新たな理由が生じた場合、知事の権限で行うことが可能で、実行されれば辺野古への移設工事は止まることになります。
これに対して、国も法的な対抗措置を取る方針で、国と県の対立が一層深まる見通しです。
予想される政府側の対応
沖縄県が埋め立て承認を撤回した場合、政府は法的な対抗措置を取る方針です。
具体的には、裁判所に対し、「撤回」の効力を一時的に失わせる執行停止の申し立てや、「撤回」の取り消しを求める訴訟などを検討していて、工事が長期的に止まるかは不透明な状況です。
官房長官「法令の規定に従い適切に対応する」
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「翁長知事の発言を承知していないので政府としてコメントは差し控えるが、沖縄県から何らかの通知などがあれば、法令の規定に従い適切に対応する。わが国は法治国家であり、おととしの最高裁判所の判決の趣旨に従い、国と沖縄県の双方が互いに協力して誠実に対応し、辺野古沿岸域の埋め立て工事を進めていくことが求められていると認識している」と述べました。
一方、記者団が政府として法的な対抗措置を取るのか質問したのに対し、菅官房長官は「仮定の話について答えることは控えたい」と述べました。
また菅官房長官は、記者団が「沖縄県は『環境保全の対策について政府と協議したい』としているが、県の要望にはどう応えるか」と質問したのに対し、「丁寧に丁寧に今日まで対応してきている」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/367.html
4. 仁王像[2323] kG2JpJGc 2018年7月27日 20:11:10 : X3cMfYptzc : cYESCdjz_Ds[1]
>>2
>6月12日、板門店宣言」を再確認するとしているのに
その通りですが、終戦宣言は未だ出されていません。従って、朝鮮戦争は「法的にはまだ終わっていない状態」です。つまり休戦状態(戦争が一時休止)のままの現実ということになります。
終戦宣言が成されない限り、北は事を進めることはできません。
・ポンペイオの今回の強硬な対応は、まかり間違えば米朝会談は振り出しに〜ポンペイオの更迭も視野に
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/620.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 09 日 20:00:27: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/552.html#c4
朝鮮戦争休戦65年 国連軍「北朝鮮との対立解消されず」〜李洛淵首相は、朝鮮戦争の終戦宣言に向けた意欲を示す/nhk
2018年7月27日 20時35分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011552281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008
朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから65年となる27日、アメリカ軍を中心とする国連軍は南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)で式典を開きました。国連軍の副司令官は、北朝鮮がアメリカ兵の遺骨の一部を返還したことを評価しながらも、北朝鮮との対立関係は解消されていないと強調しました。
朝鮮戦争の休戦協定が結ばれて65年となる27日、南北の軍事境界線にあるパンムンジョムの韓国側の施設で、アメリカ軍を中心とする国連軍が式典が開き、韓国軍の関係者などおよそ100人が出席しました。
式典であいさつした国連軍のウェイン・エイラー副司令官は27日、北朝鮮から朝鮮戦争で亡くなったアメリカ兵の遺骨の一部が返還されたことを取りあげ、「対話と協力で問題を解決しようとした、アメリカ、韓国、国連軍の取り組みの結果だ」と述べ、評価しました。
一方で、「戦争は中断されたが、北朝鮮軍とは対立が続いている状態だ」と述べ、北朝鮮との対立関係は解消されていないと強調しました。
また、これに先立ち、27日午前、韓国政府はソウル市内で元兵士や参戦国の外交団を招いた式典を開きました。
この中で、イ・ナギョン(李洛淵)首相は「いま『休戦』をこえて『終戦』を宣言しようという議論が行われている。韓国政府は、和解と協力の未来への道を開くために努力していく」と述べ、朝鮮戦争の終戦宣言に向けた意欲を示しました。
北朝鮮は米朝関係に言及せず
北朝鮮は、朝鮮戦争の休戦協定が結ばれた27日、7月27日を「戦勝記念日」と位置づけていて、例年は、アメリカを非難する記事を相次いで出すなど、対決姿勢を鮮明にしていました。
去年は朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」に掲載した社説で、「滅亡の奈落に転がり落ちるのがアメリカの運命だ」と威嚇し、核・ミサイル開発を加速させる姿勢を強調していました。
ところが、史上初の米朝首脳会談の翌月に休戦の日を迎えたことしは、アメリカへの対決姿勢を示すことを控え、国営メディアもこれまでのところ米朝関係には言及しておらず、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が朝鮮戦争の退役軍人と面会したことなどを繰り返し伝えています。
北朝鮮は27日、朝鮮戦争で亡くなったアメリカ兵の遺骨の一部を返還しており、アメリカ側がどのような反応をするのか注視しながら、今後の対応を探っているものとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/559.html
中国外務次官が北朝鮮から帰国 非核化や終戦宣言協議か/nhk
2018年7月27日 21時48分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011552481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
中国政府で朝鮮半島問題を担当する外務次官が27日、北朝鮮への訪問を終えて中国に戻り、滞在中、朝鮮半島の非核化や北朝鮮がアメリカに求めている朝鮮戦争の終戦宣言について意見を交わしたものと見られます。
中国政府で朝鮮半島問題を担当する特別代表を務めている孔鉉佑外務次官は27日まで3日間の日程で北朝鮮を訪問し、27日夜、航空機で北京の空港に戻りました。北朝鮮の国営メディアは孔次官が滞在中、リ・ヨンホ外相や、リ・ギルソン外務次官と相次いで会談したことを伝えています。
会談の詳しい内容は明らかになっていませんが、朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから27日で65年の節目となることから、会談では、朝鮮半島の非核化についてや、北朝鮮がアメリカに求めている朝鮮戦争の終戦宣言についても意見を交わしたものと見られます。
終戦宣言は北朝鮮にとって体制の保証につながることから、アメリカに協議に応じるよう求めていますが、アメリカは非核化に向けた具体的な行動が先だとしていて、米朝の立場の隔たりが浮き彫りになっています。
こうした中、朝鮮戦争に参戦した当事者である中国としては自国を抜きに終戦宣言をめぐる協議が進むことがないよう、積極的に関与していく姿勢を示す狙いもあったものと見られます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/560.html
「朝鮮戦争の休戦協定から65年 米朝は」(ここに注目!)
2018年07月27日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/302348.html
塚本 壮一 解説委員
きょう(27日)で朝鮮戦争の休戦協定が結ばれてから65年となります。
(Q)半世紀以上も前の戦争の休戦協定が注目されているのは、現在のアメリカと北朝鮮の非核化に向けた交渉に関係するからというのはわかりますが、非核化の実現はどうなんでしょうか。
(塚本)
なかなか難しいですよね。米朝の話し合いは、まだ本格化していないのが実情です。確かに、北朝鮮は、先月の米朝首脳会談の合意に基づいて、朝鮮戦争で死亡したアメリカ軍兵士の遺骨およそ50柱をきょうにも返還することになっています。
また、ミサイル試験場で施設の一部を解体する動きも始めています。ただ、そこには狙いがあります。北朝鮮は、アメリカとともに朝鮮戦争の終戦を宣言したいと考えています。終戦が宣言されれば、アメリカから攻撃されることはなくなり、キム・ジョンウン体制の維持につながるという判断です。今回、信頼醸成に寄与する行動を取るのだから、それに応じて、アメリカは終戦宣言に応じるべきだというわけです。
Q)アメリカはどう対応しようとしているのでしょう?
(塚本)
トランプ大統領は一時、乗り気でした。しかし、アメリカは、北朝鮮が非核化に向けた具体的な動きを始めていないので応じられないとしています。ポンペイオ国務長官は、北朝鮮がいまも核物質の生産を続けていると指摘し、今後も北朝鮮に対する圧力を維持する考えを示しています。実現するかもしれないと思われた終戦宣言すら難しい状況です。
(Q)米朝の対話が立ちゆかなくなることもありそうですか?
(塚本)
そうならないよう北朝鮮は手を打っています。終戦宣言に応じないアメリカを非難しつつも、キム委員長はトランプ大統領宛てに「大統領閣下の努力に感謝する」と記した親書を送り、「ベリーナイス」と喜ばせました。トランプ大統領は北朝鮮の非核化に時間制限を設けないと述べています。米朝は非核化に向けた議論の入り口でつばぜり合いを演じている段階です。節目のきょう、遺骨の返還が行われれば米朝首脳会談の合意のひとつが実行に移されるという点で意味はありますが、今後、非核化に向けた動きに弾みがつくかどうかは、なお疑問視されています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/561.html
6. 仁王像[2324] kG2JpJGc 2018年7月28日 10:55:38 : eHy8VnUJG6 : B7HX8@xUxB0[1]
>>5
終戦宣言が未だされていない以上、6月12日から一歩も進んでない。足踏み状態、いや少しバックした感すらある。
何か進展した部分があれば、具体的に指摘して下さい。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/552.html#c6
36. 仁王像[2325] kG2JpJGc 2018年7月29日 17:39:30 : WPCRJBSQuQ : 11qQi5jZcpI[1]
タイトルはオーム事件の真相を隠滅するため処刑したと受け取れるが(これが普通)、中身は数人の大使の声明文等で、真相らしいものの示唆もしていない。看板に偽り有りだ(だからコメントが発散)。
現在の政権が隠滅したのだから現政権(ないしは歴代の政治権力)に都合の悪い真相があったと植腐センセは言いたいのだろうということだけは分かる。
前に報ステの出演した姜尚中もオーム事件について所感を述べる機会があったが、「なぜ起こったのか深い謎だ」という主旨のことだけをを語っていた。
下の番組でも「闇の深さを感じ」るだけで、真相は明らかになっていない。
(7月26日のクロ現の一節)
武田真一「なぜ事件は起きたのか? 林泰男死刑囚がおよそ20年経ってもその答えに到達できなかったことにオーム真理教をめぐる問題の闇の深さを感じざるを得ません」
田中泉「私たちは刑を執行された死刑囚たちと、これまで手紙でやりとりを重ねてきた。そこに一様に綴られていたのは、自らが洗脳され教祖麻原に指示されるがままに犯罪に手を染めたことへの後悔です」
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/344.html#c36
5. 仁王像[2326] kG2JpJGc 2018年7月29日 19:35:53 : WPCRJBSQuQ : 11qQi5jZcpI[2]
この問題ではさんざん翁長知事の不信感を煽り妨害してきた双璧が「死ぬ死ぬ箕面通信」と植腐センセだ。
このセンセの説く法手続き論を鵜呑みにするわけには行かない。弁護士でもなし、元々経済学者が「ひょろ〜ん家」になったのである(以下は下の繰り返しになる)。
特に現行の司法の動きには全幅の信頼は置けない。法手続き論だけでトントンと事が進むはずもない。求められるのは日米政治権力との4度目の戦略的対決になる大国民運動である。
・翁長知事へ心からのお願い。「埋め立て承認を取り消して下さい」という男の無責任と思い上がり
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/282.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 12 日 16:04:30: jdZgmZ21Prm8E
(補)
今回も「この10ヵ月の遅れが、辺野古米軍基地建設に決定的な影響を与えた」と執拗だ。もはや手遅れと言っているに等しい。そこに効いたような指南をするのである。ひょろ〜ん家らしい。(隠れ敗北主義者だろう)
ちなみに、「死ぬ死ぬ箕面通信」も阿修羅から消え失せた。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html#c5
6. 仁王像[2327] kG2JpJGc 2018年7月29日 19:46:56 : WPCRJBSQuQ : 11qQi5jZcpI[3]
・米日支配権力との戦後「4回目の戦略的に対決」に持っていけるかどうか
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/366.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 1 月 24 日 20:06:29: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html#c6
7. 仁王像[2328] kG2JpJGc 2018年7月29日 20:44:53 : WPCRJBSQuQ : 11qQi5jZcpI[4]
・沖縄基地問題・集
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/400.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/403.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/402.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/401.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html#c7
9. 仁王像[2329] kG2JpJGc 2018年7月29日 21:13:55 : WPCRJBSQuQ : 11qQi5jZcpI[5]
植腐センセ、当初から翁長氏を買っていなかったことがはっきりしている。
・沖縄メディアが警戒する核心衝く喜納昌吉氏公約(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/812.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 10 月 15 日 13:36:28: EaaOcpw/cGfrA
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html#c9
11. 仁王像[2330] kG2JpJGc 2018年7月30日 06:04:29 : 3X7A6GASos : OSdPXRBnhTQ[1]
翁長氏は「辺野古に基地を造らせない」を選挙公約にした。
植腐センセは、選挙前から「埋め立て承認の撤回」を選挙公約に掲げることに拘泥していた(→ http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/404.html)。
改めて指摘したいが、選挙公約は政策ないし政治方針で十分である。法手続きという方法論(戦術)まで公約に掲げなければならない必然性はない(却って手が縛られる場合も)。
これについては下の無名氏の指摘が極めて道理に適っていると言える。
(埋め立て承認撤回は戦術である/無名氏)
・http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/676.html#c2
02. 2014年10月11日 18:33:09 : 2LlJic733Y
.選挙の前のいまから敵に手の内を曝す必要はない.植草先生はこの問題ではどうして戦術にこだわり,陣営を分断されるのでしょうか.大局を見失わないでほしい.
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html#c11
◆トランプはイランとも首脳会談するかも/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年7月29日】
トランプはこれまでイラン敵視一辺倒だったが、今回初めて、イランとの対話の可能性に言及し始め、敵視と対話の両方が交互に出てくる渦巻き型の姿勢に変化した。
この変化は画期的だ。トランプはもしかすると、北朝鮮、ロシアに続き、イランとも首脳会談をやって首脳間の信頼関係を築き、軍産が長年続けてきたイラン敵視策を破壊する和解への転換をやるつもりかもしれない。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/565.html
選挙での民意が埋立承認撤回根拠である(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/426.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 7 月 29 日 11:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
(上の拙コメを整理して再掲)
この問題ではさんざん翁長知事の不信感を煽り妨害してきた双璧が「死ぬ死ぬ箕面通信」@と植腐センセだ。
このセンセの説く法手続き論を鵜呑みにするわけには行かない。弁護士でもなし、元々経済学者が「ひょろ〜ん家」になったのである(以下は@の繰り返しになる)。
特に現行の司法の動きには全幅の信頼は置けない。法手続き論だけでトントンと事が進むはずもない。求められるのは日米政治権力との4度目の戦略的対決になる大国民運動であるA。
(補)
今回も「この10ヵ月の遅れが、辺野古米軍基地建設に決定的な影響を与えた」と執拗だ。もはや手遅れと言っているに等しい。そこに効いたような指南を垂れるのである。ひょろ〜ん家らしい。(隠れ敗北主義者だろう)
ちなみに、「死ぬ死ぬ箕面通信」も阿修羅から消え失せた。
@翁長知事へ心からのお願い。「埋め立て承認を取り消して下さい」という男の無責任と思い上がり
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/282.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 12 日 16:04:30: jdZgmZ21Prm8E
A米日支配権力との戦後「4回目の戦略的に対決」に持っていけるかどうか
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/366.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 1 月 24 日 20:06:29: jdZgmZ21Prm8E
植腐センセ、当初から翁長氏を買っていなかった(嫌っていた)ことがはっきりしているB。
B沖縄メディアが警戒する核心衝く喜納昌吉氏公約(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/812.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 10 月 15 日 13:36:28: EaaOcpw/cGfrA
翁長氏は「辺野古に基地を造らせない」を選挙公約にした。
植腐センセは、選挙前から「埋め立て承認の撤回」を選挙公約に掲げることに拘泥していた(→ http://www.asyura2.com/15/senkyo182/msg/404.html)。
改めて指摘したいが、選挙公約は政策ないし政治方針で十分である。法手続きという方法論(戦術)まで公約に掲げなければならない必然性はない(却って手が縛られる場合も)。
これについては下の無名氏の指摘が極めて道理に適っていると言える。
(埋め立て承認撤回は戦術である/無名氏)
・http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/676.html#c2
02. 2014年10月11日 18:33:09 : 2LlJic733Y
.選挙の前のいまから敵に手の内を曝す必要はない.植草先生はこの問題ではどうして戦術にこだわり,陣営を分断されるのでしょうか.大局を見失わないでほしい.
C沖縄基地問題・集
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/400.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/403.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/402.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/401.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html
平和宣言に向かう翁長雄志知事(手前右)に視線を向ける政府関係者ら。安倍晋三首相は目線を落としたままだった=6月23日午後、糸満市摩文仁の平和祈念公園(下地広也撮影)
翁長知事、命がけの訴え 73年目の慰霊の日【金平茂紀の新・ワジワジー通信(36)】
2018年7月5日 金平 茂紀
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/278329
頭を冷やして考えてみようではないか。アメリカ人の民間人が沖縄で起こした凶悪刑事事件の賠償の支払いを、なぜ日本政府が肩代わりしなければならないのか。
先月29日、中国、韓国の歴訪を終えた帰途、東京に立ち寄ったマティス米国防長官は、小野寺防衛大臣との会談を行った。マティス長官の今回の歴訪の目的は、主に北朝鮮情勢についての意見調整だったが、その後の記者会見で、小野寺大臣は、2年前、うるま市で起きた元米軍属による女性暴行殺人死体遺棄事件について、被害者の遺族への賠償金を日米両政府が共同で支払うことで合意したことを明らかにした。刑事責任については、去年の12月に元米軍属の被告に対して無期懲役の判決が出ているが、民事責任についても今年1月、那覇地裁がこの元軍属に対して遺族への損害賠償を命じていた。ところが元軍属に「支払い能力がない」ことから、米側が賠償金を支払うかどうかが注目されていた。
これまで米側は元軍属の男性が米軍の直接雇用ではないことから支払いに応じてこなかった。日本側の説明では、今回の米側の支払い受諾は「日米地位協定に基づくものではなく、米政府の自発的、人道的な観点からの支払いだ」という。その上で、小野寺大臣は「米側の支払いで足りない部分は日本政府が見舞金として対応する」と述べたのだ。具体的な金額は明らかにしていない。ここが最もデリケートなところで、もし「米側25%、日本側75%」の分担となれば、それは米側が人道的な観点から支払いに応じたことになるのか。なぜ分担の割合を明らかにしないのか。歴史の審判がおそろしいのか。いずれは明らかになるというのに。
沖縄国際大学の前泊博盛教授にこの件で取材をしたが、1995年の米兵による暴行事件の際も同様のことが起きていたのだという。あれは米兵3人の蛮行だったが、同じく「支払い能力がない」として米側が日米地位協定に基づき賠償を代行することになった。その際、何と米側が日本側に対して支払額を「値切ってきた」という。そして日本が補填(ほてん)した。この事実は米側公文書に記載されている。(アメリカの立派なところは公文書を廃棄したり改ざんしたりせずに、きちんと保管していることだ)。日本政府は、うるま市の事件の賠償をなぜ米側に「全額」支払わせないのか。うるま市の殺された女性には何ひとつ非はないのに。それでも独立国か。
そんな怒りが沸いた日の6日前の6月23日。この日、沖縄は梅雨明けが宣言され、焼け付くような日差しだった。早朝から平和の礎には多くの遺族が花をたむけに訪れていた。沖縄戦没者追悼式の進行をリハーサルの段階から刻々と見ていた僕は、とても複雑な思いに苛(さいな)まれた。この式典の進行の先には、より大きな深刻な帰結が待ち構えているように思えてならなかったのだ。式典の主催者・沖縄県の翁長雄志知事はもちろん参列していたのだが、今年の場合、知事の参列には特別な意味があった。それは、翁長知事が公務に復帰したとはいえ、すい臓がんで治療中の身であり、この炎天下の過酷な環境に果たして耐えられるのか、という懸念が囁(ささや)かれていた。それはある意味でとても残酷なようだが、今年11月18日に投開票日が設定された沖縄県知事選挙への翁長氏の再出馬の可能性を県民が直接判断する場でもあったのかもしれない。
翁長知事は目深に帽子をかぶった姿で会場入りした。参列者から拍手が起きた。知事は、がん治療で頭髪がなくなった頭部をカバーするためこのところ県議会の中でも帽子を着用している。知事がその帽子を公の席で脱いだのは、式典の最も大事な部分「平和宣言」を読み上げた時だった。その赤裸々な姿を公の場でさらしながら、知事は先のシンガポールでの歴史的な米朝首脳会談について触れ〈東アジアをめぐる安全保障環境は、大きく変化しており…民意を顧みず工事が進められている辺野古新基地建設については、沖縄の基地負担軽減に逆行しているばかりではなく、アジアの緊張緩和の流れにも逆行している〉と声を振り絞って訴えていた。参列者からは拍手が沸いた。
壮絶な命がけの宣言でもあった。この姿を県民たちはどう受け取っただろうか。知事の主張に対する共感と、知事の病状への同情の念と。人々は心の深いところで想像していたはずだ。今年11月の知事選挙に翁長氏は本当に出られるのだろうか。激しい選挙運動を戦うことができるのだろうか。「辺野古に新基地を造らせないという私の決意は…微塵(みじん)も揺らぐことはありません」という思いを翁長氏以外のいったい誰に託すことができるのだろうかと。安倍首相は知事と目を合わせようとはしなかった。
慰霊の日を伝える当日のテレビニュースは、翁長知事の「平和宣言」と、その直後の安倍首相の式辞を、ストップウオッチで計ったようにご丁寧に「等量に」短く編集して紹介していた。これでは翁長知事の宣言のあの壮絶さがちっとも伝わらない。その後の中学3年生の詩『生きる』の朗読は、その言葉の強度とともに、終始まっすぐに顔をあげて言葉を届けようとする姿が多くの人々の感動を呼んだ。その少女に対してネット上では匿名で「中三の女の子、どうみても活動家ですやん」とか書き込む卑怯(ひきょう)な現実が僕らの回りにはある。
政権与党の自・公は、「翁長知事以外の候補者なら必ず勝てる」と踏んで、知事候補者の人選にあたっている。僕の取材では、宜野湾市の佐喜真淳市長を擁立する方針が急速に固まった(本紙3日付1面トップ記事も参照)。6月26日に開かれた「就任6周年激励パーティー」は、さながら知事選へのステップアップ激励の集いだった。仲井真弘多前知事は「宜野湾市で囲い込まないで、沖縄全体のために寛大な気持ちで佐喜真さんを応援していただきたい」と持ち上げた。これを受け佐喜真市長は「悩みながら政治家は決断する。そういうものだと思っている。これ以上は申し上げません」と含みを持った発言をしていた。外務省の新旧沖縄大使交代のレセプション会場で僕は佐喜真氏本人に知事選出馬の感触を訊(き)いたが「(出馬へ意欲は)報道ですから。僕は宜野湾市長です」と逃げられた。佐喜真氏が、仮に立って知事選に勝利すれば、普天間基地移設元の市長が知事に選ばれたのだから、辺野古移設が県民の「民意」だとされ、その瞬間に辺野古新基地建設問題は「消滅した」と彼らは強弁するだろう。だから佐喜真市長擁立は根源的な転換点という意味をもつ。
以上のような日々を通じて、辺野古の新基地建設現場での工事は粛々と力づくで推し進められていた。慰霊の日に知事が何を訴えようが、14歳の少女がまっすぐに言葉を発しようが、そんなことには聞く耳を持たずに、工事を進める。反対行動は力で排除する。8月17日までには、埋め立て土砂が海中に投入される。より深刻な帰結はさらにその先にやって来ると僕は考えている。(テレビ報道記者・キャスター)
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/483.html
1. 仁王像[2331] kG2JpJGc 2018年7月31日 12:44:12 : sZgioHF2ic : MdLYwuRMWJE[1]
選挙の直前、次のようなことを言っている。法手続き論に拘るあまり翁長支援者を引き離す工作と見られる。これも植腐の罪状の一つとしてここに記録しておく。
・埋立承認撤回確約なければ翁長氏当選は困難(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/642.html
投稿者 笑坊 日時 2014 年 10 月 10 日 18:01:42: EaaOcpw/cGfrA
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html#c1
翁長知事、辺野古埋め立て承認撤回 平和潮流に「取り残される」/東京新聞
2018年7月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201807/CK2018072802000118.html
沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は二十七日、米軍普天間(ふてんま)飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古(へのこ)への移設で、前知事が出した沿岸部の埋め立て承認を撤回する手続きに入る方針を表明した。移設反対の立場を取る県にとり、撤回は残された最後の手段とされ、翁長氏の任期も満了が近づく中で問題は最終局面に入った。一方、国は「適法に工事を実施している」と正当性を強調。十一月の知事選を控え、対立は先鋭化している。
翁長氏は記者会見で撤回理由について、防衛省沖縄防衛局は環境保全対策を示さず、またサンゴ類を移植せずに工事に着手したことを挙げたほか、護岸設置場所の地盤も軟弱だなどと指摘した。
さらに、東アジア情勢について朝鮮半島の非核化と緊張緩和への努力が続けられていると指摘した上で「二十年以上も前に決定された新基地建設を見直すこともなく、強引に推し進めようとしている。平和を求める大きな流れから取り残されているのではないか」と政府を批判した。
移設の是非を問う県民投票の実施を求め、市民グループが集めている署名が必要数を上回ったことにも言及。「政府は、多くの県民が署名した重みにしっかり向き合ってほしい」と訴えた。
これに対し防衛局は、環境保全対策は事前に環境監視等委員会の指導や助言を得て、検討の経過を詳細に説明したと真っ向から反論し、工事の適法性を主張している。
菅義偉官房長官も同日の会見で「自然環境や住民の生活環境に最大限配慮し、工事を進める」と語った。
双方の溝が埋まらない中、県は八月中旬ごろに承認を撤回し、工事は中断される見込みだ。防衛局は直ちに処分取り消しの行政訴訟や、執行停止の申し立てといった法的手段で対抗する方針。国の主張が認められれば、再開される。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/524.html
・トランプ大統領 イラン大統領と「会ってもいい」/nhk
2018年7月31日 6時18分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557011000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
アメリカのトランプ大統領は、イランのロウハニ大統領が希望すれば前提条件なしに会談する用意があるという考えを示しました。
トランプ大統領は30日、ワシントンで開いた記者会見で、イランのロウハニ大統領と協議する考えはないかという質問に対し「向こうが会いたいのであれば会ってもいい。そこで何らかの合意に達することができれば意義のあることでいつでも対話する用意はできている」と述べました。
そのうえで「前提条件はない。対話することはアメリカとイランだけでなく世界にとってよいことだ」と述べ、ロウハニ大統領が希望すれば前提条件なしに会談する用意があるという考えを示しました。
トランプ大統領はことし5月、イランと欧米などが3年前に結んだ核合意から離脱したうえで、イランに対する経済制裁を再開すると表明し、来月6日からは自動車や鉄鋼製品などの分野で制裁が発動される見通しです。
これに対し、イランのロウハニ大統領は制裁が再開した場合、原油の主要な輸送路であるペルシャ湾のホルムズ海峡を封鎖することも辞さない考えを示すなど、両国の緊張が高まっていて、今回のトランプ大統領の発言にイラン側がどう対応するのか注目されます。
・無条件にいつでも対話…トランプ氏イランに揺さぶり/テレ朝
(2018/07/31 10:31)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000132976.html
アメリカのトランプ大統領は核開発を巡り、緊張が高まっているイランのロウハニ大統領と無条件で対話を行う用意がある考えを明らかにしました。
トランプ大統領:「もし、ロウハニ大統領が会いたいと言うならいつでも会談する用意がある。アメリカにとっても、イランにとっても、そして、世界にとっても良いことになる」
トランプ大統領は5月にイランの核開発を大幅に制限する核合意からの離脱を発表し、経済制裁の再開を指示して日本など同盟国にイランからの原油の輸入停止を求めています。これに対し、ロウハニ大統領は原油の輸送路であるホルムズ海峡封鎖も辞さない考えを示すなど、緊張が高まっていました。トランプ大統領としては、北朝鮮に軍事攻撃をちらつかせて対話に持ち込んだようにイランを威嚇したうえで、話し合いのテーブルについてアメリカに有利な合意を引き出したい狙いがあるとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/570.html
2. 仁王像[2332] kG2JpJGc 2018年7月31日 20:07:41 : 9Ei3gIvyoM : Yh9knDC1KLY[1]
・映画「ワンダーランド北朝鮮」〜どう見る北朝鮮の日常描く映画/6月30日、N7
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/369.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 6 月 30 日 11:24:21: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/569.html#c2
中国外交トップが訪韓 朝鮮戦争終結宣言めぐり意見交換か/nhk
2018年7月31日 15時37分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180731/k10011557501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
韓国大統領府は、中国で外交を統括する楊潔※チ政治局委員が今月中旬、ひそかに韓国を訪問していたことを明らかにし、朝鮮戦争の終結宣言をめぐって韓国政府との間で突っ込んだ意見が交わされたのではないかという見方も出ています。
韓国大統領府が31日に明らかにしたところによりますと、中国で外交を統括する楊潔※チ政治局委員は、今月中旬、ひそかに韓国を訪問し、大統領府のチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長と会談していたということです。
大統領府は、アメリカの最新の迎撃ミサイルシステム「THAAD」の韓国配備をめぐって冷え込んだ中韓関係の改善など「両国の懸案についてよい雰囲気の中で議論した」とだけ説明しています。
ただ、チョン国家安保室長は楊政治局委員と会談したあと、アメリカを訪問していて、また、先週には、中国政府で朝鮮半島問題を担当する孔鉉佑外務次官が北朝鮮を訪れてリ・ヨンホ外相らと会談しています。
こうしたことから、楊政治局委員が韓国を訪問した際、4月の南北首脳会談の共同宣言で年内に実現することが盛り込まれた朝鮮戦争の終結宣言に、戦争当事国である中国も加わることをめぐって、韓国政府と突っ込んだ意見が交わされたのではないかという見方も出ています。
※「チ」は、竹かんむりに「褫」のつくり。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/571.html
韓国と北朝鮮が将官級会談 緊張緩和で大枠一致/nhk
2018年8月1日 1時11分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558451000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
韓国と北朝鮮は、31日、軍の将官級の会談を開き、南北の非武装地帯に設置されている歩哨所の兵力や装備の一部を試験的に撤収する方針など、軍事的な緊張の緩和に向けて大枠で一致しました。
韓国と北朝鮮は31日、南北の境界線のパンムンジョム(板門店)にある韓国側の施設で軍の将官級会談を開き、ことし6月に続いて、韓国側から国防省のキム・ドギュン(金度均)政策官が、北朝鮮側から朝鮮人民軍のアン・イクサン中将が、それぞれ首席代表として出席しました。
会談は8時間余りにわたり、韓国側によりますと、双方は軍事的な緊張の緩和に向けて大枠で一致したということです。
具体的には、南北の非武装地帯に設置されている歩哨所の兵力や装備の一部を試験的に撤収する方針のほか、パンムンジョムの共同警備区域での非武装化などの検討を進め、今後、国連軍司令部とも協議するとしています。
そのうえで、南北は、非武装地帯で、朝鮮戦争で死亡した兵士の遺骨を共同で発掘することについても大枠で見解をともにし、具体的な時期や方法について実務者による協議を進めていくとしています。
会談ではまた、韓国側が、来月ソウルで開かれる安全保障の国際会議に代表団を派遣するよう要請したところ、北朝鮮側は検討する意向を示したということです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/576.html
「埋め立て承認取り消し」の法手続きさえすれば、裁判で勝てるようなことを煽り立てていたのは植腐センセと「死ぬ死ぬ箕面通信」の二者だった。
それで戦術の一つとしての「埋め立て承認取り消し」もやってみたが最高裁では敗れた。この二人はどんな責任を取ったのか。頬かむりである。
今頃になって、植腐は誰の入知恵か「要件撤回」ではなく、「公益撤回」でなければなどと講釈を垂れ始めた。法理論の素人のひょろ〜ん家の責任を持てる提言なのかC。
私見では「埋め立て承認取り消し」以上に、今の『絶望の裁判所』の状態@では、最高裁では再び敗退する可能性が高いと思う。やって見なければ分からないとの意見もあろう。だが、敗退した後は「後がなくなる」可能性もある。敢えて断定は避けるが、インテリの非実践的・理想主義的な提言を鵜呑みにすると危険だ。
翁長知事のブレーンには、実際闘って経験も積んだ法律のプロもいるはずだ。さまざまな側面を考慮し、いやしくも今後取れる手立てがない、や戦術が非常に限定されるような戦略的下手をしてはならない。
「要件撤回」なら一つ敗退しれも、これからいくらでも材料が出てくる。これは「日刊ゲンダイ」の指摘が当を得ていると思うA。
これらの戦術を長期にわたって次から次へと繰り出し、際限もなく工事を中断させ続けるのである。これにより、日米支配権力を徹底的に辟易させ勝つまでやるのであるB。
後任の新知事が誰であれ、翁長氏が拓いたこの路線を踏襲すべきである。
(注)
翁長氏は「辺野古に基地を造らせない」の選挙公約で当選したのであり、それ以上でも以下でもない。ここに「即時撤回」を求め続けたのが民意などと脚色を加えると紛らわしくなる(翁長知事を貶める効果はあるが、事実関係を歪めるものだ)。
@今こそ司法を国民、市民のものに〜法曹一元制度の採用、最高裁事務総局の解体等/瀬木比呂志
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/261.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 5 月 10 日 20:48:04: jdZgmZ21Prm8E
A辺野古訴訟で敗訴確定 抵抗続ける翁長知事の“次の一手”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/871.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 21 日 17:20:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
B沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E
C辺野古「撤回」は「公益撤回」でなければならない
https://blog.goo.ne.jp/satoru-kihara/e/ab86fa213f2b435c2a0604d638107f5f
(関連)
・翁長知事の辺野古への基地移設は「不可能」との言葉のズシリとした重み
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/278.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 8 月 29 日 16:21:52: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html
14. 仁王像[2333] kG2JpJGc 2018年8月01日 20:38:34 : fYDeY1sztY : fcmXvVtLZ44[1]
・沖縄と本土を隔てる”溝”〜「日米地位協定」の不条理/23日の報ステ
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/500.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:09:56: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/550.html#c14
1. 仁王像[2334] kG2JpJGc 2018年8月01日 21:21:28 : fYDeY1sztY : fcmXvVtLZ44[2]
(関連.2)
(最高裁との付き合い方〜まず信用できない/過去ログから)
・http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/712.html#c5
http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/908.html#c12
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/822.html#c14
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html#c1
イラン トランプ大統領の「会談用意」に否定的な見解/nhk
2018年8月1日 5時44分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180801/k10011558611000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025
アメリカのトランプ大統領がイランのロウハニ大統領と会談する用意があるという考えを示したことについて、イラン外務省の報道官は31日、発言は、イランに対する圧力を強める政策と矛盾しているとして首脳会談の開催に否定的な見解を示しました。
アメリカのトランプ大統領は30日、イランのロウハニ大統領との協議について、「向こうが会いたいのであれば会ってもいい」などと述べて前提条件なしで会談する用意があるという考えを示しました。
これについてイラン外務省のガセミ報道官は、31日、地元メディアの取材に対し、アメリカはイランに対する経済制裁を再開させるなど圧力を強化しており、発言は矛盾しているとして非難しました。
そのうえで、「制裁と圧力は対話の対極にある。対話には、お互いを尊重し、国際社会の公約を守ることが欠かせない」と述べて、現時点での首脳会談の開催に否定的な見解を示しました。
また、ラハマニファザリ内相も「アメリカは信用できない」と述べるなどイラン国内では核合意から一方的に離脱したトランプ大統領の発言に懐疑的な見方が広がっています。
ただ、アメリカの制裁が来週に発動される中でイランでは通貨安など経済の混乱が深刻化していて、イラン政府としてはトランプ大統領の発言の真意を見極めながら慎重に対応するものとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/583.html
2. 仁王像[2335] kG2JpJGc 2018年8月02日 20:00:18 : vs8PRxOb3w : X6QiLx0p284[1]
(翁長知事、闘いの中で殉じても…気持ちが据わって)
・http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/179.html#c14
翁長知事の評価、同感ですね。
知事になってから、県民及び日本国民に支えられて闘い続けている日々のなかで、年配者には失礼だが、人間的に大きく成長してきたのではないか。
今や、大義のため闘いの中で殉じてもいいぐらいの気持ちが据わってきたのだと思う。
13の方、「時代が必要な人物を誕生させていく」みたいなことを言っている。同感です。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html#c2
1. 仁王像[2336] kG2JpJGc 2018年8月02日 20:03:01 : vs8PRxOb3w : X6QiLx0p284[2]
やはり投降者には前科があったか…。
浮き彫りになってきた翁長知事の“正体”
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/217.html
投稿者 stix 日時 2015 年 8 月 06 日 06:31:08: CWDPek5e8lCZQ
翁長知事はなぜ「那覇軍港の浦添移設」を容認・推進するのか
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/219.html
投稿者 stix 日時 2015 年 8 月 06 日 06:36:46: CWDPek5e8lCZQ
翁長氏ポロリと漏らす 政府に辺野古への移設断念を「全く今日まで話したことはない
http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/350.html
投稿者 stix 日時 2015 年 8 月 08 日 22:51:17: CWDPek5e8lCZQ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/626.html#c1
1. 仁王像[2337] kG2JpJGc 2018年8月02日 20:08:31 : vs8PRxOb3w : X6QiLx0p284[3]
日本社会に潜む、”隠れ”女性差別の一角が露呈した。
もっと他にもあると思う。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/596.html#c1
正恩氏と「会うのを楽しみ」 トランプ氏がツイート/テレ朝
(2018/08/02 18:08)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133181.html
トランプ大統領が2回目の米朝首脳会談の可能性を示唆しました。
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮が朝鮮戦争で死亡したアメリカ兵の遺骨の一部を返還したことについて、ツイッターに「金正恩委員長が約束を守ったことに感謝する」と投稿しました。そのうえで、「近いうちに会うのを楽しみにしている」と、あたかも2回目の首脳会談が予定されているかのような書き込みを行いました。
アメリカ国内では、金委員長が9月にニューヨークで開かれる国連総会に出席し、トランプ大統領と会談するとの臆測がくすぶっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/588.html
2. 仁王像[2338] kG2JpJGc 2018年8月02日 20:57:31 : vs8PRxOb3w : X6QiLx0p284[4]
「浦添移設」に一言しよう。
(当時)誕生して1年未満だった翁長知事と周辺が、今後の反基地闘争の戦略を考えた場合、力の分散を避けたいとは当然考えるだろう。敵は多勢、味方は未だ質・量とも無勢である。
普天間移設の阻止に全力を注ぐ作戦が得策と判断することは十分あり得ることで不自然ではない。
引用元の「アリの一言」はいかにも工作サイト臭い。翁長知事の揚げ足を取り力を分散させ、普天間移設阻止が不首尾に終わるせようとする工作と見れないことはない。
この投降者も、あたかも翁長知事の反基地闘争の方法論が間違っていいるかのような言論を弄しているが、違うだろう。
ズバリ本音は「普天間移設賛成」であろう。それが気取られないよう搦め手から卑怯なやり方で執拗に知事の信用を貶めているのだ。違うか?
以上を裏付けているのが下の沖縄の人である。普天間移設阻止は、今や沖縄、いや日本の反基地闘争の「戦略的な環」と言っても良い。
この投降者は、植腐や「死ぬ死ぬ通信」と枕を並べて討ち死にする覚悟だろう。
・http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/219.html#c7
7. 2015年8月06日 14:32:20 : D2wSkmKorc
沖縄の者です。
明らかに基地推進派の書いている記事なので、水掛け論になるので、相手にしたくないのだが。
「沖縄の全ての基地使用の土地の返還を要求する」と言えば、うまくいくかな?
辺野古問題で翁長さんがリーダーだが、全体のバランスを取りながら舵を取るのがどれだけ大変か。あまり、手の内を明かしてもばかばかしいので、やめるが、今は、「辺野古基地反対」の争点がぶれなければOK。そこから先も、沖縄が考える。
あなたが、政府側なら、ちょっかいだしはやめてもらいたい。(私の希望 あなたの自由だが)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/626.html#c2
3. 仁王像[2339] kG2JpJGc 2018年8月02日 21:06:40 : vs8PRxOb3w : X6QiLx0p284[5]
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/626.html#c2
(上の再掲)
「浦添移設」に一言しよう。
(当時)誕生して1年未満だった翁長知事と周辺が、今後の反基地闘争の戦略を考えた場合、力の分散を避けたいとは当然考えるだろう。敵は多勢、味方は未だ質・量とも無勢である。
普天間移設の阻止に全力を注ぐ作戦が得策と判断することは十分あり得ることで不自然ではない。
引用元の「アリの一言」はいかにも工作サイト臭い。翁長知事の揚げ足を取り力を分散させ、普天間移設阻止が不首尾に終わるせようとする工作と見れないことはない。
この投降者も、あたかも翁長知事の反基地闘争の方法論が間違っていいるかのような言論を弄しているが、違うだろう。
ズバリ本音は「普天間移設賛成」であろう。それが気取られないよう搦め手から卑怯なやり方で執拗に知事の信用を貶めているのだ。違うか?
以上を裏付けているのが下の沖縄の人である。普天間移設阻止は、今や沖縄、いや日本の反基地闘争の「戦略的な環」と言っても良い。
この投降者は、植腐や「死ぬ死ぬ通信」と枕を並べて討ち死にする覚悟だろう。
・http://www.asyura2.com/15/senkyo190/msg/219.html#c7
7. 2015年8月06日 14:32:20 : D2wSkmKorc
沖縄の者です。
明らかに基地推進派の書いている記事なので、水掛け論になるので、相手にしたくないのだが。
「沖縄の全ての基地使用の土地の返還を要求する」と言えば、うまくいくかな?
辺野古問題で翁長さんがリーダーだが、全体のバランスを取りながら舵を取るのがどれだけ大変か。あまり、手の内を明かしてもばかばかしいので、やめるが、今は、「辺野古基地反対」の争点がぶれなければOK。そこから先も、沖縄が考える。
あなたが、政府側なら、ちょっかいだしはやめてもらいたい。(私の希望 あなたの自由だが)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html#c3
沖縄ジュゴン訴訟 移設中止の訴え棄却 米地裁/テレ朝 news
(2018/08/03 10:12)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133242.html
絶滅危惧種「ジュゴン」を保護するため、日米の環境保護団体が沖縄県名護市辺野古への基地の移設中止を求めていた裁判の差し戻し審で、アメリカのサンフランシスコ地裁が訴えを棄却しました。
サンフランシスコ連邦地裁は、アメリカ軍普天間基地の辺野古への移設工事がジュゴンに与える影響は考慮されていたとして、被告であるアメリカ国防総省の主張を全面的に認めました。
日本の高等裁判所にあたるサンフランシスコ連邦控訴裁判所が去年8月、原告側の主張を一部、認めて審理を地裁に差し戻す判断を下していましたが、地裁は再び原告の訴えを退けました。基地の移設を巡っては県が先月27日、辺野古沿岸の埋め立て承認を撤回する手続きに入ることを明らかにしています。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/640.html
辺野古承認撤回 翁長知事が会見冒頭に読み上げたコメント全文/毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180727/rky/00m/010/010000c
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に関し、前知事が行った埋め立て承認撤回を表明した翁長雄志沖縄県知事が27日午前に行った臨時の記者会見で冒頭に読み上げた知事コメント「聴聞手続きに関する関係部局への指示について」は次の通り。
本日、辺野古新基地建設に係る公有水面埋め立て承認の撤回に向けて、事業者である沖縄防衛局への聴聞の手続きに入るよう、関係部局に指示をしました。
辺野古新基地建設に係る公有水面埋立承認処分には「環境保全及災害防止二付十分配慮」という基幹的な処分要件が事業の実施中も維持されるために、事前に実施設計や環境保全対策等について協議をすることや環境保全図書等を変更する場合には承認を得ることなどを事業者に義務づける留意事項を付しております。
しかし、沖縄防衛局は、全体の実施設計や環境保全対策を示すこともなく公有水面埋立工事に着手し、また、サンゴ類を事前に移植することなく工事に着手するなど、承認を得ないで環境保全図書の記載等と異なる方法で工事を実施しており、留意事項で定められた事業者の義務に違反しているとともに、「環境保全及災害防止二付十分配慮」という処分要件も充足されていないものと言わざるをえません。
また、沖縄防衛局が実施した土質調査により、C護岸設計箇所が軟弱地盤であり護岸の倒壊等の危険性があることが判明したことや活断層の存在が専門家から指摘されたこと、そして米国防総省は航空機の安全な航行のため飛行場周辺の高さ制限を設定しているところ国立沖縄工業高等専門学校の校舎などの既存の建物等が辺野古新基地が完成した場合には高さ制限に抵触していることが判明したこと、それから米国会計検査員の報告で辺野古新基地が固定翼機には滑走路が短すぎると指摘をされ、当時の稲田防衛大臣が、辺野古新基地が完成しても民間施設の使用改善等について米側との協議が整わなければ普天間飛行場返還のための辺野古新基地建設という埋立理由が成り立っていないことが明らかにされるなど、承認時には明らかにされていなかったさまざまな事実が判明しました。
これらの承認後の事実からすれば、「環境保全及災害防止二付十分配慮」の要件を充足していないものと認められます。
この間、県では、さまざまな観点から国の埋立工事に関する内容を確認してきましたが、沖縄防衛局の留意事項違反や処分要件の事後的不充足などが認められるにもかかわらず、公有水面埋立承認処分の効力を存続させることは、公益に適合しえないものであるため、撤回に向けた聴聞の手続きを実施する必要があるとの結論に至ったところです。
私は、今後もあらゆる手法を駆使して、辺野古に新基地はつくらせないという公約の実現に向け、全力で取り組む考えであります。 平成30年(2018年)7月27日
沖縄県知事 翁長雄志 (琉球新報)
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/641.html
4. 仁王像[2340] kG2JpJGc 2018年8月04日 12:23:39 : seF9k7DpQc : wkZOW77wgbs[1]
・Re:「公益撤回」で最高裁ではどうなるか〜現行の最高裁では再び敗退し、却って後続手段ががなくなる怖れ有りと考える
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 8 月 01 日 20:00:20: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・翁長氏の「辺野古に基地を造らせない」の選挙公約は、その後の戦術にフリーハンドを確保する極めて有力な方法論だった
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 30 日 20:02:56: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/641.html#c4
ASEAN会議は対北朝鮮友好ムード? 去年と様変わり/テレ朝
(2018/08/04 11:48)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133310.html
東南アジア諸国連合と日本、中国、韓国の3カ国を加えたASEAN+3の外相会談が行われ、北朝鮮への対応についても議論されました。
(白川昌見記者報告)
会合は終わり、朝鮮半島の非核化の実現に向けて連携していくことを確認した議長声明が採択された模様です。議長声明では6月の米朝首脳会談を歓迎したうえで、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化の実現に向け、国際社会の努力を支援する」などと友好ムードを打ち出しています。
去年の声明では拉致問題を取り上げて北朝鮮を非難する一文もありましたが、様変わりしています。北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相は3日にASEAN各国や中国など7カ国と会談し、4日もいくつかの国と会談するとみられています。日本の政府関係者からは、3日の日朝の接触について「会えないより会えて良かった」と安堵(あんど)する声も上がっています。
各国の北朝鮮へのスタンスが和らいでいくなか、日本としては拉致問題を含めた包括的な解決に向けて地道に努力していく考えです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/597.html
4. 仁王像[2341] kG2JpJGc 2018年8月04日 15:08:25 : bX0e14srUw : 9MGtLD8VQe0[1]
(2に関連)
(翁長さんには死ぬ覚悟が)
・http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/583.html
>翁長さんには死ぬ覚悟があるという。選挙直後にそのように述べている。これは口先だけの話ではない/文谷数重。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html#c4
@のように一年前、西川解説員は知事による「岩礁破砕許可」の権限にかなり有効性があるとの認識を持っていたようだが、今年に入ってから那覇地裁は「門前払い」を食らわせたA。
『絶望の裁判所』によると最高裁は当てにならないが、「下級裁判所こそ裁判の生命線」であるとしている。一般論としてはこの通りなのだろうが、こと那覇地裁に限って最高裁同様頼りにはならないことを自ら暴露した。
「門前払い」などは純法律論の結果ではなく、世論の動向を見ての判断であろう。平たく言えば現政治権力と沖縄を核にした民衆の側の力関係という「動的構造」から決まってくるものと思う。これを覆(くつがえ)すものは沖縄を包み込む大きな国民運動ということになる。まだまだ国民の側の力が弱いということに他ならない。
係争案件は岩礁ばかりではない。7月27日、知事が表明したようにB、「環境保全及災害防止…」という課題からいくらでも出てくる。岩礁も今後の世論の盛り上がり方次第で、ひっくり返ることもある。これで「オワ」ではない。”絶望”するには及ばないということ。
(岩礁、サンゴ礁の問題など)
@http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/269133.html (2017年04月25日)
>【西川】
翁長知事があらゆる手段で辺野古移設を阻止する考えを崩していないこともあり、沖縄県は、海上での作業を止めるため、防衛局への働きかけを進めてきました。海の埋め立てに必要な沖縄県知事による海底の岩礁を壊すための「岩礁破砕許可」が先月末で切れたことから、先月28日に工事の一時中止を指示しました。さらに、今月に入っても防衛局が海上でのボーリング調査を続けていたため、調査を行うには協議が必要だとして文書で通知。しかし、防衛局側は、県との協議にも応じないまま、きょうの工事に踏み切った形です。
今回の海上での護岸工事着工を受けて翁長知事は「さんご礁の生態系を死滅に追いやるおそれのある環境保全の重要性を無視した暴挙だ」と批判し、「護岸工事は始まったばかりで、2度と後戻りができない事態にまで至ったものではない。あらゆる手段を適切な時期に行使し、県民との約束を守るため全力で闘う」と述べました。
具体的な手立てとして考えられるのは、「工事差し止め訴訟」と「埋め立て承認撤回」です。撤回は、最高裁で認められなかった承認の「取り消し」とは別に承認後新たに重大な事由が生じた場合に承認そのものを撤回するものです。撤回すれば、移設工事はいったん止まることになります。沖縄県は、埋め立て工事に必要な「岩礁破砕許可」を更新しないまま国が工事を進めることが新たな事由に当たると考えています。
ただ、政府も黙っていないでしょうね?
(岩礁が門前払いに)
Ahttp://www.asyura2.com/18/senkyo241/msg/456.html(2018年03月14日)
【西川】
今回の裁判は、国が沖縄県を訴えた裁判で、県の敗訴が確定したあと、逆に県が国を訴えた、いわば辺野古訴訟第2幕です。国が去年4月、事実上の埋め立てとなる護岸工事を始めたのに対し、県の許可を得ないまま岩礁を壊す工事を行うのは違法だとして起こしました。那覇地方裁判所は、13日「県の訴えは法律上の争いとして裁判の対象にならない」などとして県の訴えを「門前払い」の形で退ける判決を言い渡しました。
B辺野古承認撤回 翁長知事が会見冒頭に読み上げた全文〜「環境保全及災害防止…」という処分要件も充足していない/毎日新聞
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/641.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 8 月 03 日 20:22:31: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/628.html
・工事を中断させる係争案件は岩礁ばかりではない、知事が表明したように「環境保全及災害防止…」という課題からいくらでもある
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/628.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 8 月 04 日 16:33:09: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/678.html
2. 仁王像[2342] kG2JpJGc 2018年8月04日 19:26:05 : liuHpynj8c : ofkBYoyDmpc[1]
(ジュゴン…違法と判決があったはずだ/無名氏)
・http://www.asyura2.com/16/senkyo212/msg/923.html#c4
4. 2016年9月18日 02:56:38 : edNLgkmutI : jM3TyrPfAgg[44]
俺の記憶に間違いなければ、カリフォルニア地方裁判所の判決では、ジュゴンの生息する辺野古に基地を造ることは違法と判決があったはずだ。
そのため、アメリカが表立って基地を造ることはできない。
だから安倍のような無能糞政権が、アーミテージやジョセフ・ナイといったネオコンのケツを舐め舐めして是が非でも、日本の主張として基地を造ろうとしているのだ。
もう一度書く。日本と異なりアメリカは、たとえ権力者であっても法の厳守は厳しく監視されたいる。
それゆえ安倍のような脳タリン(安倍はバカすぎて匙を投げられているが)がアメリカの傀儡として有効に働くのだ。
こういうNWO(ワン・ワールド・オーダー)の下部組織の連中に、日本を好き勝手させていいはずがあろうか?
キチガイエセウヨは、安倍の尻馬に乗り、日本の国土をアメリカのいいように使わせれていることに気づいていない。
断固としてこういうヤツラに、沖縄の美しい国土(美ら海)を踏みにじらせてはならない。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/640.html#c2
北朝鮮がトランプ政権を非難「古いものに戻ろうと」/テレ朝 news
(2018/08/04 22:31)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133335.html
北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が国際会議で演説し、トランプ政権を強く非難しました。
李外相は、シンガポールで開かれたASEAN(東南アジア諸国連合)地域フォーラムの閣僚会議の演説で、6月の米朝首脳会談を「画期的な転換だった」と評価しました。
しかし、北朝鮮が核実験場の廃棄などを行ったにもかかわらず、アメリカが経済制裁を続けて朝鮮戦争の終戦宣言にも応じないとして「古いものに戻ろうとしている」「一方的な要求にこだわれば、不信を復活させる」などと非難しました。さらに、「国際社会は我々が非核化のために取った善意的な措置に、経済発展の励ましで応じるべきだ」と制裁解除を訴えました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/606.html
1. 仁王像[2343] kG2JpJGc 2018年8月05日 17:45:05 : TvrwUESkKI : 5t_rIeOw@ZE[1]
(関連記事)
・八方ふさがり防衛省 「辺野古移設」絶対無理なこれだけの理由(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/730.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 31 日 16:15:05: igsppGRN/E9PQ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/628.html#c1
王氏は今年5月、「あらゆる国には独自の歴史と文化と同様に、独自の現実がある。あらゆる国は「自国に適した開発の道を追求すべきだ」と説いた。
[2334]米、中の 貿易戦争(通商交渉)の大きな動きの、底を見ること。 私は、歴史の勉強に打ち込む。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-08-03
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(米中関係の部分のみ抜粋)
以下の載せる記事は、昨日の WSJ (ウオールストリート・ジャーナル)紙のものである。WSJは、金融・経済の日刊紙であり、日本の日経新聞のような経営者や投資家が読む新聞だ。
この記事に、もの凄く、重要なことが、書かれている。それは、 次の米大統領選(2020年)での、民主党の 候補は誰かが、書かれているわけではないが、私、副島隆彦にピンと来た。 鋭く読む能力のある人は、分かるかな。いや、分からないだろうなあ。
(転載貼り付け始め)
「米中貿易戦争、解決のキーマンは王岐山(おうきざん)副主席か」
2018年8月2日 WSJ By Chun Han Wong
王氏は米国に舞台裏でメッセージを伝達する役割を果たしている
貿易をめぐる米中の緊張が高まった今年5月、中国の王岐山(おうきざん)国家副主席は米実業家らとの会談の場で、中国の産業政策に対する米国の批判に反論した。中国の歴史に関する米国の無知について詳しく説明したのだ。 (略)
米国は7月6日、340億ドル(約3兆7800億円相当)の中国産品への追加関税を発動し、貿易戦争をエスカレートさせた。その数日後、王氏はシカゴ市のラーム・エマニュエル市長、 テスラ のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と個別に会談した。
エマニュエル氏との会談は王氏の要請によるもの。エマニュエル氏の報道官によれば、会談で王氏は、米中関係の現状は中国側が望んでいるものではないとしながらも、中国は自国経済を強化するという「ビジョンを思いとどまることはない」と述べた。・・・・
(転載貼り付け終わり。あとで、この記事の全文を、再度、掲載する )
副島隆彦です。 ようやく 中国の一番の大物の人物が、表に出てきた。真打ち登場、である。
「(習)近平 (チンピン。呼び捨てだ)よ、まあ、私が、アメリカとの交渉、駆け引きは、やるから、見ていなさい」という感じだ。私、副島隆彦 の研ぎ澄まされた眼力から分かることは、王岐山は、いきなり、アメリカの最深部の急所に、手を突っ込んだ。
王岐山が、これから、トランプと、激しい、政治ドラマを、たくさん作ってゆく。だが、この勝負は、表面には、あまり出ないだろう。 国家副主席の 王岐山(おうきざん、 ワンチーシャン 70歳。習近平よりも5歳上 )が、ついに出てきた。 そして、トランプに向かって、大きな、くせ玉を、これからたくさん投げる。中国も、簡単には負けない。 トランプは、内心、ゾッとしただろう。
米中の 貿易戦争、通商交渉では、緒戦(しょせん。スカーミッシュ)では、中国の完敗だ。トランプの大勝利だ。 今も進撃を続けている。 中国側で、防御戦の、先陣を引き受けた、劉鶴(りゅうかく。リャウホウ)は、早くも、5月に、対米交渉で ボロボロになった。 そのあと、7月から、王岐山が動き出した。
中国は、群議技術含めた、あらゆ分野の 先端技術を、すでに、世界中から、ドロボウして、もう、自分のものにしてしまった。ほとんど盗んだ。だから、アメリカに対しても、決して下手(したて)には出ない。
王岐山は、 一帯一路(いったいいちろ)の 戦略のまま、大きく、アフリカ諸国、南米諸国、そして、アジア諸国の華僑圏 から、遠回りにして、アメリカを包囲するだろう。トランプに「もっとカネを払え」と、虐(いじ)められているヨーロッパ諸国も、中国に、こっそり付くだろう。 ロシアと、トルコ、イランも、中国に付く。 だから、中国が、トランプの電撃、攻撃を、ガチッと受け止めてからが、本当の闘いだ。 これは、持久戦(じきゅうせん)である。 トランプが、ああいう人だから。
だから、トランプは、緒戦で、電撃作戦(でんげきさくせん。ブリッツクリーグ)で、ナポレオンのような、あるいは、ヒトラーがやったような手口で、激しい攻撃を仕掛ける。そして、相手が真っ青になり、脅しあげておいてから、“デイール(交渉、駆け引き)の天才 ” として、落としどころを探る。
裏から手を回す。 トランプは、商売人であるから、ベロリと舌なめずりして、そして、どれだけでも、態度を変える。
この手口は、今では、もう、世界中で読まれている。トランプの虚仮威(こけおど)し、や恫喝(どうかつ)と、同時の、裏から手を回しての、相手を交渉に引き釣り込む、というやり口は、もう満天下に、バレている。
それでも、 私、副島隆彦が、今のトランプを支持しなければならない。 それは、アメリカの国内政治で、今も、米民主党の中に、強力に、根付いて、巣くっている、Moonie ムーニー、統一教会の勢力 、すなわち、反共(はんきょう)の精神に満ちた、反共、反(はん)共産主義だけを自分たちの教義(ドグマ)にしている、狂った精神をした者たちの、大群、大軍との闘いを、今も、厳しくやっているからだ。
アメリカのリベラル派の中に、ヒラリー・クリントン派の形で、 この Moonie ムーニーの大勢力 が、居る。
それは、アメリカの政治ニューズを見ていると分かるとおり、FBI(司法省の下部組織)、とCIA(国務省の下部組織 国家情報部、国家スパイ組織 )の 中に、それぞれ、数百人の幹部たちが、この 反共主義の、ムーニーの強固な、強烈な宗教心をもったものたちが。今も厳然として、いるからだ。
そして、アメリカの メディア(テレビ、新聞)である。この連中にも、Moonie が、たくさんいる。
彼ら、宗教的な 反共主義の 恐ろしい狂信に満ちた、ヨーロッパにもいる、大勢力との闘い、戦い において、 トランプが、決して、優勢だ、という判断を、出すことは、まだ、できないのだ。
この Moonie 勢力 は、日本にも強力に存在している。厳然として、私たちの日本国が、抱えている。それが、まさしく、安倍晋三と昭恵夫人を頭目とする、日本の統一教会の組織だ。彼らが、日本の政治権力を握っている。 恐るべきことだ。 今、現在も、安倍政権の形で、現出(げんしゅつ)している。私たちは、この勢力の奴隷のようにされて生きている。 誰も、このことを、怖くて言わない。
(中略)
私が、どれぐらい、本気で、大きな真実を、ずっと、書いてきたか。そのことの信用と、大きな支持が、私にあるから、私は、こうやって、苦悩のドン底からでも、こうして、書いて、公表できている。 大きな真実を、分かりたくない者は、 この 学問道場には、近寄るべきでない。 私は、本気だ。
(最後に、上記の新聞記事を、再掲載する)
「米中貿易戦争、解決のキーマンは 王岐山 副主席か」
2018年8月2日 WSJ (ウオールストリート・ジャーナル紙)
By Chun Han Wong
https://jp.wsj.com/articles/SB11443694453778813656304584383691732929568
王氏は米国に舞台裏でメッセージを伝達する役割を果たしている
貿易をめぐる米中の緊張が高まった今年5月、中国の王岐山(おうきざん)国家副主席は米実業家らとの会談の場で、中国の産業政策に対する米国の批判に反論した。中国の歴史に関する米国の無知について詳しく説明したのだ。
この会談の内容を知る関係者によれば、王氏は貧困から抜け出そうとする中国の苦闘を理解しない米国の姿勢をたしなめた。米国が中国の苦闘を理解すれば、中国共産党とその政策についても理解が進むだろうと話したという。王氏は、孫武の兵法書「孫子の兵法」の「敵を知り、己を知れ」の格言を引用し、自らのメッセージを強調した。
習近平国家主席の腹心である王氏は短期間政界から退いた後、今年3月にそれまで儀礼的役割だった国家副主席の座に就いた。
舞台裏でメッセージ伝達
王氏は副主席として、訪中する米国人らに舞台裏でメッセージを伝達する役割を果たしている。習主席の経済アドバイザーである劉鶴(りゅうかく)副首相が、貿易紛争をめぐる米国との交渉を主導している。一方、王氏は、外圧に屈することなく自らの発展の道を進む中国の決意を伝えている。
王氏が政治の最前線に復帰したことは、過去半年間で習氏が中国の政治的序列をいかに変えたかを物語っている。この間に習氏は、自らを政策立案のトップに据え、周囲に同志や子飼いを配置してきた。全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は、今年3月、国家主席と副主席の任期制限を撤廃した。 習氏と王氏は、無期限に現職にとどまることができるようになった。
米国は7月6日、340億ドル(約3兆7800億円相当)の中国産品への追加関税を発動し、貿易戦争をエスカレートさせた。その数日後、王氏はシカゴ市のラーム・エマニュエル市長、 テスラ のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と個別に会談した。
エマニュエル氏との会談は王氏の要請によるもの。エマニュエル氏の報道官によれば、会談で王氏は、「米中関係の現状は中国側が望んでいるものではない」としながらも、「中国は自国経済を強化するビジョンを思いとどまることはない」と述べた。
上海に電気自動車(EV)工場を建設する計画を発表するため中国を訪れていたマスク氏は、ツイッターで、王氏と面会したことを明らかにし、「歴史や哲学に関する非常に興味深い話し合いをした」と書いた。
米国で一目置かれる存在
一部の米当局者や企業経営者は中国当局者に対し、貿易摩擦解消のため王氏が訪米して交渉に当たるよう要請している。王氏は1990年代以降、銀行家や政府高官として多くの米側関係者と交流してきており、米国の金融界や政界で一目置かれる存在だ。
ただ関係者によれば、王氏は5月に北京の中南海(ちゅうなんかい)で米経済界の首脳らと会談した際、自らが対米関係を統括することは否定。習氏が望むことならば何でもするのが、国家副主席としての職務であると語った。
副主席としての王氏は、前任者をはるかに上回る名声と影響力を持って外交上の職責を果たしている。昨年10月に共産党政治局常務委員から退任したものの、今も重要会議には出席しており、党の外交政策を担う新設の中央外事工作委員会の事実上のトップに就任している。
習主席にとって、王氏を副主席として置く意味は、米国に対する洞察力を持つ貴重な人物を、実績あるトラブルシューター、かつ忠実な部下として身近に置くことにある――。これが中国政治ウォッチャーたちの見方だ。
また、潜在的ライバルとなり得る年下の幹部を、次の国家主席をうかがうポストに就かせる、のを回避するのにも役立つ。現在70歳の王氏は習氏より5歳ほど年上で、後継者になるには高齢過ぎると考えられている。
王氏は、経済政策通の銀行家および政治家としての長いキャリアに定評があるが、その後は汚職撲滅(おしょくぼくめつ)運動も指揮した。この反腐敗(はんふはい)闘争により、習氏は就任1期目の5年間で、政敵を追い払い、党員たちに忠誠を誓わせることが可能になった。王氏を知る人々は、正直者だという評判があって、子供がいない同氏が、この職務にうってつけだったと述べる。
1990年代半ばに、大手国営金融機関のトップだった王氏は、米モルガン・スタンレーと交渉し、同国初の合弁投資銀行である中国国際金融(CICC)を創設した。
1995年のCICC創設時、株主の1人が王氏に高価なゴルフクラブのセットを贈った。当時、CICCのCEOを務めていたハリソン・ヤング氏によると、「倫理・優待規則によって受け入れも拒絶もできない贈答物に相当した」ため、「董事長だった王氏は、これ見よがしにゴルフクラブを自分のオフィスの目立つところに置き、我々は、これに触ってはいけない、と職員に告げた」という。
文化大革命の頃から盟友
習氏と王氏は、少なくとも1966年から76年の文化大革命の頃から互いを知る間柄だ。2002年に習氏にインタビューしたチャン・シーミン氏によると、このとき両氏は、毛沢東の命令の下、都会から農村地帯に下放した何百万人もの若者の一部だった。
1980年代、習氏が地方の党トップだったとき、王氏は中央政府で農村政策を勉強していた。農村政策で王氏と緊密に協力していた経済学者の黄江南(こうこうなん)氏によると、王氏は北京で開催する討論会に参加するよう習氏ら地方行政官をしばしば招いていた。黄氏は1979年、党指導部に提出された経済政策論文を、王氏らと共同で執筆したこともある。
同氏によると、若い頃に出会った習氏と王氏は「強い親近感を抱き、互いの考え方を理解し、同じような政治目標を共有していた」という。
外国の賓客との会談で、王氏は、中国について、「世界における正当な場所を求める善意のパワーだ」と説明している。大学時代に歴史学を専攻した王氏は、フランスの思想家アレクシ・ド・トクヴィルの「アメリカの民主政治」から、ハーバード大の哲学者マイケル・サンデル氏の「これからの『正義』の話をしよう」に至るまで、数々の著作を渉猟してきた。中国史や世界史に言及することもしばしばだ。
王氏は今年5月、サンクトペテルブルク国際経済フォーラムで国家副主席として初めて公の演説を行い、「あらゆる国には独自の歴史と文化と同様に、独自の現実がある」と主張。あらゆる国は「自国に適した開発の道を追求すべきだ」と説いた。
3. 仁王像[2344] kG2JpJGc 2018年8月06日 20:00:56 : mybrYvqX2A : Z2mS31r4xRg[1]
「いきなり米国の最深部の急所に手を突っ込んだ」ところを具体的に書いていないようだ。
トラ大が国内の一大勢力ムーニーと闘っていることは書いている。そして田中宇が良く指摘する軍産もあるだろう。トラ大はムーニーと軍産を片手で抑えながら、もう一方の手で中国を始めとして世界を引っ掻き回している。
副主席は、トラ大の権力構造の弱点を突いたのだろうか? 実力者が「虚仮威(こけおど)し」をすることはない。だから「トランプは、内心、ゾッとしただろう」との副島の所感が出てきたのか。
もっとも、ボルトンの登場に金正恩は「心底震え上がった」と見てきたように断定しているので当てにはならないがー。
・http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/351.html
>金正恩も、このジョン・ボルトンの登場に、心底、震え上がった。だから、急きょ(2018年3月)25日に急いで中国からの招待に応じて北京に行った。何とかしないと自分の終わりが近い/副島隆彦。
>キム・ヨンチョル仁済大教授は、今回の訪中が…対北朝鮮強硬派であるジョン・ボルトン米ホワイトハウス国家安保補佐官の指名など最近の米国側の動きに対応して、突然に推進したことではないとの解釈だ。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/526.html#c3
イラン大統領「制裁発動 米は世界を敵に回す」/nhk
2018年8月7日 6時39分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567171000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
アメリカのトランプ政権がイランに対する経済制裁を発動させることについて、イランのロウハニ大統領は、制裁には多くの国が反対しており、アメリカは国際社会を敵に回すことになると強調し、アメリカをけん制しました。
アメリカのトランプ政権はイラン核合意からの離脱に伴い、アメリカ東部時間の7日未明(日本時間7日午後)から、イランの自動車や鉄鋼製品などの分野に対して制裁を発動させます。
これを前に、イランのロウハニ大統領は6日、国営テレビに出演し、トランプ政権が制裁を発動することに対し、ロシアや中国だけでなく、ヨーロッパ諸国も反対しているとして、多くの国がイランの側にあると強調しました。
そのうえで「制裁の発動でアメリカはイランだけでなく、世界と対立することになる。後悔するだろう」と述べ、一方的に制裁を発動させるアメリカをけん制しました。
また、トランプ大統領が首脳会談を呼びかけていることについては「話し合いたいというならば、まずは刺したナイフを抜き、しまわねばならない。交渉のテーブルに着くのはそれからだ」と述べ、制裁を解除するなど敵対的な行動を止めることが先決だとの考えを示しました。
そして、イランがアメリカと信頼関係を構築するには、アメリカが核合意に復帰することが重要だと述べて、トランプ政権に合意の枠組みに戻るよう促しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/621.html
核兵器禁止条約 オーストリア国連大使 日本の役割に期待/nhk
2018年8月6日 4時56分核兵器禁止条約
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180806/k10011564791000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022
「広島原爆の日」を前に、去年採択された核兵器禁止条約を中心となって推進してきた国の1つ、オーストリアの国連大使がNHKのインタビューに応じ、条約に反対する日本について「唯一の被爆国として、核軍縮に取り組むよう核保有国を説得してほしい」と述べて、被爆国としての役割を果たすことに期待を示しました。
核兵器禁止条約は去年7月、ニューヨークの国連本部で採択されましたが、アメリカなどの核保有国や核の傘のもとにある日本などは反対していて、批准したのは、発効に必要な50か国に対して14の国と地域にとどまっています。
こうした状況の中、インタビューに応じたオーストリアのキッカート国連大使は、条約の現状について「甚大な被害をもたらす核兵器をなくすという条約の原点に戻って、多くの国に批准するよう促している。遠くない将来に発効するのは間違いない」と述べて、楽観的な見方を示しました。
そのうえで、「条約は核軍縮に向けて重要な役割を果たすもので、発効すれば核保有国も無視できなくなる。核軍縮に向けた協議を促すことにもつながる」と改めて条約の意義を強調しました。
さらに、条約に反対の立場の日本については「核兵器がもたらした非人道的な結末を知る唯一の被爆国として、道徳的なリーダーシップを発揮し、核軍縮に取り組むよう核保有国を説得してほしい」と述べて、日本が被爆国としての役割を果たすことに期待を示しました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/787.html
イランへの経済制裁 専門家「日本経済の先行きに暗雲」/nhk
2018年8月7日 21時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011568371000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
トランプ政権が発動した経済制裁について、イラン情勢に詳しい慶應義塾大学大学院の田中浩一郎教授は、「日本の企業がイランで事業を展開していくことに大きな障害が生まれ、日本企業全般がイランとつきあっていくことができなくなってしまい、先行きに暗雲が立ちこめている」と述べました。
また、ことし11月までに日本など各国にイラン産原油の輸入を完全に停止するよう求めていることについて、「制裁が発動されれば、世界の市場から1日230万バレルのイラン産原油が消えることになる。そうなると、原油価格が高騰するだけでなくそれに連動してLNG=液化天然ガスの相場も上がることになる。電気料金にも跳ね返り、一般家庭と産業の両面からみても日本経済への悪影響は出てくると思う」と述べました。
また、アメリカとイランとの対立について、「イランから、軍事行動をしかけることはイランにとって自殺行為なのでありえない。しかし、両国の軍が展開するとペルシャ湾などで偶発的な事故から戦闘になるおそれがある」と述べ、国交がないアメリカとイランとの間で、衝突が起きる危険性があると懸念を示しました。
一方、トランプ大統領がロウハニ大統領が希望すれば前提条件なしに会談する用意があるという考えを示していることについては、「イランの立場からすればアメリカが核合意に復帰することが大前提になる」と述べました。
そのうえで、「ロウハニ大統領は外交での解決を諦めていないが、一方で、最高指導者のハメネイ師は、これまで以上に、アメリカが制裁を解除しなければアメリカ側の誘いには乗らないだろう」と述べ、対米交渉については、国政の実権を握る最高指導者ハメネイ師が簡単に認めることはないという見方を示しました。
また、イラン国内でロウハニ政権に対する抗議デモも起きていますが、これについて、「ロウハニ大統領以外にアメリカなどと渡り合える人物は今はいないため、当面は、ロウハニ大統領が、権力の座から引きずりおろされることはないだろう」と指摘しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/625.html
アメリカ議会 中間選挙の”前哨戦”で激しい接戦/nhk
2018年8月8日 11時52分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011568881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
ことし11月に行われるアメリカ議会の中間選挙を占う前哨戦として注目される下院の補欠選挙が7日、中西部オハイオ州で行われ、トランプ大統領が応援する共和党の候補と、野党・民主党の候補が激しく競り合っています。伝統的な共和党の地盤で、民主党と互角の接戦となっていることから、勝敗にかかわらず共和党にとって課題が残る結果となりそうです。
中西部オハイオ州の補欠選挙は、連邦議会下院の共和党の議員が辞職したことに伴うもので、11月に行われる中間選挙を占う前哨戦の1つとして全米で注目されています。
アメリカメディアによりますと、集計はほぼ終了し、民主党のオコナー候補と共和党のボルダーソン候補の得票が、ほぼ横一線で接戦となっています。
この選挙区は共和党が30年以上にわたって議席を守り続けている伝統的な地盤で、おととしの大統領選挙でもトランプ大統領がクリントン元国務長官に圧勝しています。
トランプ大統領は今月4日、みずからオハイオ州を訪れ、共和党の候補を応援する演説を行ったほか、投票日当日にもツイッターで共和党候補への投票を呼びかける投稿をしています。
ただ、今回の補欠選挙では、民主党が共和党と互角の接戦を展開していることから、秋の中間選挙に向けては、勝敗にかかわらず共和党にとって課題が残る結果となりそうです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/626.html
ミサイル発射場 米研究グループが解体進むと分析/テレ朝
(2018/08/08 03:35) http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133558.html
北朝鮮が先月、解体を始めたとされるミサイル発射場について、アメリカの研究グループが「作業は進んでいる」との分析を発表しました。
北朝鮮西部の「西海衛星発射場」は、金正恩委員長がトランプ大統領に解体を約束したとされ、先月、アメリカの「38ノース」が解体が始まったとする分析を発表しました。3日に撮影され、新たに公開された画像ではエンジンの実験台の解体が進み、その一部の鉄が地面に置かれていることが確認されました。
また、管理棟がある地域ではトラックなどの車両の台数が先月よりも増えていて、解体に向けた動きが活発になっているとみられます。発射台でも建物の解体作業が続いていますが、別の目的で建て替えられている可能性も否定できないということです。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/273.html
10. 仁王像[2345] kG2JpJGc 2018年8月08日 20:19:11 : sMBfXjBFWE : FCiUW44qnSU[1]
軽薄なインテリ植腐ら何人かの執拗な個人攻撃を受けたのも病状悪化の一助となったことは想像に固くない。
何よりも「辺野古移設阻止」の大任を一身に背負わされた重圧は尋常のものでなかったことも想像に難くない。これが病状悪化の主たる要因であっただろう。
反基地闘争の犠牲者の一人であると同時に非常に悔しい。
日本全土から基地という基地を叩き出すまでは、今後も多くの犠牲が伴うことは避けられないだろう。
北朝鮮に核兵器の引き渡し再三要求か 米国務長官/テレ朝 news
(2018/08/09 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133663.html
北朝鮮の非核化に向けた交渉を巡って、アメリカのポンペオ国務長官が北朝鮮に半年ほどで6割から7割の核兵器を放棄するよう求めていたとアメリカのメディアが報じました。
アメリカのインターネットメディア「VOX」は交渉に詳しい関係者の話として、ポンペオ長官が北朝鮮側に半年から8カ月の間に核兵器の6割から7割をアメリカか第三国に渡すよう求めていたと伝えました。
ポンペオ長官はこの2カ月の間に複数回、伝えていて、北朝鮮は毎回、拒否して度重なる要求に不快感を示したということです。また、ポンペオ長官の現段階での主な目標は「北朝鮮に保有する核兵器の数を公表させることだ」とも伝えています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/633.html
1. 仁王像[2346] kG2JpJGc 2018年8月09日 20:29:32 : UXY9Hz9ADg : f0_Gnh58rvM[1]
未だ死者への個人攻撃をやっている。薄っぺらな法手続き論者(前頭葉三寸で頭の体操だけ得意)には現場の実戦的戦術など思いも及ばない。
故・翁長氏の実践経験から編み出された戦略(路線)以外にない。
軽薄なインテリの提言を真に受けると非常に危険である。
「謹んで哀悼の意」などと白々しい。嘘っぱちはミエミエよ。
(翁長氏の編み出した戦略)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/628.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/869.html#c1
2. 仁王像[2347] kG2JpJGc 2018年8月09日 21:10:40 : UXY9Hz9ADg : f0_Gnh58rvM[2]
(1に追加)
「公益撤回」云々などというのは、『アリの一言』などと工作サイト臭いところからの”受け売り”に過ぎない。自らの法理論で自分の言葉で語らない(素人だからできない)。
だから風向きが怪しくなれば、これが逃げ道にもなる。アレは「アリの一言」を鵜呑みにしたボーンヘッドなどと煙に巻くのだ。
櫻井ジャや副島隆彦と同様、大局観を持った戦略思考が不得手なのだ。こんな実践経験もない非戦略家(非専門家)の言う事を当てにすると間違うだろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/869.html#c2
4. 仁王像[2348] kG2JpJGc 2018年8月10日 05:05:00 : jAbOXxHRtI : ZxonZ7ikIOY[1]
>>3
1の(翁長氏の編み出した戦略)を読んでのご意見でしょうか?
私の現時点での考えは、ここに出尽くしているので繰り返しません。
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/869.html#c4
2. 仁王像[2349] kG2JpJGc 2018年8月10日 20:00:15 : ox499NuCcw : 88Q1PPKQxAQ[1]
「公益撤回」を売り物にする「アリの一言」とそれを受け売りする植腐は、最高裁の何たるかの現実認識に知らん顔である。最高裁が信用に足るものでないことは今に始まったことではない。良く知られた前科に砂川裁判がある。つい最近も再審請求を退けた。
この現実が見えない振りして、あたかも「公益撤回」の法手続きさえすれば、結果は上々ででもあるかのような幻想を振り撒くだけ。最高裁でどうなる見通しかが肝心なところ。受け売りするだけでなく、植腐は独自の考察を加え、かくかくしかじかで十分見通しはあるなどと熱く語るべきである。
だがそれを語る能力も確信も元々ないのだ。万一、不首尾に終われば、原告側の裁判のやり方が下手だったのだ、などと難癖をつけて豚面(トンズラ)するのだ。無責任極まりない。
このような者たちは、およそ戦略家では有り得ないし専門家でもない。全く信用ならないと断ずる。馬の骨と何ら変わるところはない。
(補)
「公益撤回」などということを他の法律家や弁護士が口にしてのを聞いたことがない。「アリの一言」の思いつきか、工作臭い。これを無批判に受け売りしている植腐センセ、いかにもウブな藤四郎ではないか。
・砂川事件、最高裁も再審認めず 元被告らの特別抗告棄却/朝日新聞
岡本玄 2018年7月19日
https://www.asahi.com/articles/ASL7M46J7L7MUTIL02S.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html#c2
北朝鮮「朝鮮半島の安定続く保証ない」 米揺さぶる狙いか/nhk
2018年8月10日 6時09分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180810/k10011571601000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011
アメリカと北朝鮮の非核化に向けた交渉が難航する中、北朝鮮は「首脳会談の合意の進展が期待できないばかりでなく、朝鮮半島情勢の安定が続く保証はない」とする談話を発表し、制裁を緩和する姿勢を見せないアメリカを揺さぶる狙いがあるものと見られます。
北朝鮮外務省の報道官は、9日夜、国営メディアを通じて談話を発表し、核実験場の閉鎖や、ICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験の中止など、非核化に向けた具体的な措置をとっていると強調しました。
そのうえでアメリカについて「情報機関を動員して核に関連した謀略的な資料をつくりだし、われわれへの制裁を強化する口実をねつ造している」と主張しています。
アメリカのポンペイオ国務長官は、先月、北朝鮮が現在も核物質を生産しているという認識を明らかにしたほか、アメリカの有力紙も、情報機関の分析としてピョンヤン近郊の兵器工場でICBMを新たに製造する兆候があると伝えており、北朝鮮はこうしたアメリカの動きに反発しているものと見られます。
また談話は「非核化を含め、アメリカとの首脳会談の合意の進展が期待できないばかりか、朝鮮半島情勢の安定が続く保証はない」として、アメリカを強くけん制しています。
こうした背景には、非核化をめぐる交渉で制裁を緩和する姿勢を見せないアメリカのトランプ政権に揺さぶりをかけ、交渉を有利に進める狙いがあるものと見られます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/637.html
5. 仁王像[2350] kG2JpJGc 2018年8月10日 20:20:42 : ox499NuCcw : 88Q1PPKQxAQ[2]
(”公益撤回”が最高裁でどう決着がつくかの確たる見通しが大事)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/625.html#c2
「公益撤回」を売り物にする「アリの一言」とそれを受け売りする植腐は、最高裁の何たるかの現実認識に知らん顔である。最高裁が信用に足るものでないことは今に始まったことではない。良く知られた前科に砂川裁判がある。つい最近も再審請求を退けた。
この現実が見えない振りして、あたかも「公益撤回」の法手続きさえすれば、結果は上々ででもあるかのような幻想を振り撒くだけ。最高裁でどうなる見通しかが肝心なところ。受け売りするだけでなく、植腐は独自の考察を加え、かくかくしかじかで十分見通しはあるなどと熱く語るべきである。
だがそれを語る能力も確信も元々ないのだ。万一、不首尾に終われば、原告側の裁判のやり方が下手だったのだ、などと難癖をつけて豚面(トンズラ)するのだ。無責任極まりない。
このような者たちは、およそ戦略家では有り得ないし専門家でもない。全く信用ならないと断ずる。馬の骨と何ら変わるところはない。
(補)
「公益撤回」などということを他の法律家や弁護士が口にしてのを聞いたことがない。「アリの一言」の思いつきか、工作臭い。これを無批判に受け売りしている植腐センセ、いかにもウブな藤四郎ではないか。
・砂川事件、最高裁も再審認めず 元被告らの特別抗告棄却/朝日新聞
岡本玄 2018年7月19日
https://www.asahi.com/articles/ASL7M46J7L7MUTIL02S.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo248/msg/869.html#c5
2. 仁王像[2351] kG2JpJGc 2018年8月10日 20:51:44 : ox499NuCcw : 88Q1PPKQxAQ[3]
率直に、いい話じゃないか。感動!!
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/611.html#c2
1. 仁王像[2352] kG2JpJGc 2018年8月10日 21:46:10 : ox499NuCcw : 88Q1PPKQxAQ[4]
「すさんだ」原因の一構成員は植腐センセもだ。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/110.html#c1
2. 仁王像[2350] kG2JpJGc 2018年8月11日 21:40:32 : rt3tRAbZ0g : K_43ha@MvXo[3]
ゴルバチョフが未だ健在であったばかりか、東アジアの小さい島、沖縄闘争をしっかり見ていて翁長知事を正当に評価して戴くとは、頭もはっきりしているようで驚きの一語。
生来の政治家というものだろうか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/147.html#c2
鳩山氏が安倍総理を痛烈批判「世界から失笑を…」/テレ朝 news
(2018/08/12 10:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000133895.html
鳩山元総理大臣は北京で行った講演で安倍総理大臣の対中政策に触れ、「右手で握手しながら左手でげんこつを握れば真の友情は生まれない」などと痛烈に批判しました。
鳩山元総理大臣:「安倍首相は、常に東アジアの安全保障状況はますます厳しさを増すばかりとのうたい文句で、日米同盟の強化や自衛隊の配備の増強を図っている」
11日、北京で開かれた国際シンポジウムに出席した鳩山元総理は尖閣諸島について、日中間では事実上棚上げされてきたと指摘し、「歴史に照らして今一度、棚上げすべき」と話しました。 中国が進める一帯一路構想については「習近平主席は、目的は平和をもたらすことだと述べた」として、日本は大いに協力すべきと強調しました。さらに、安倍総理の対北朝鮮政策についても、「対話の時代は終わったなどと述べ、世界から失笑を買った」と批判しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/649.html
漫画「はだしのゲン」アラビア語に翻訳 エジプトで出版〜これまでに20を超える言語に翻訳されて/nhk
2018年8月13日 6時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/k10011574891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
原爆が投下された広島で生き抜く少年を描いた日本の漫画「はだしのゲン」の1巻から3巻までがアラビア語に翻訳、出版されました。翻訳をしたエジプトの大学教授は、あらかじめ広島と長崎を訪れて原爆投下に関する理解を深めたということです。
漫画「はだしのゲン」は原爆投下後の広島を生き抜く少年を描いた作品で、これまでに20を超える言語に翻訳されています。
全10巻からなり、このうち1巻から3巻までがエジプトでアラビア語に翻訳、出版されました。
首都カイロで12日、記念の催しが開かれ、国際交流基金カイロ日本文化センターの深沢陽所長が「エジプトにとどまらず、アラビア語圏の人々すべてがこの作品を読めるようになったことをうれしく思います」と述べました。
翻訳を担ったのは、カイロ大学で日本語を教えるマーヒル・シリビーニー教授です。シリビーニー教授は、3年前に1巻を翻訳しましたが、その後、広島や長崎を訪問して原爆投下に関する理解を深めたうえで、1巻の翻訳をやり直し、また2巻と3巻を新たに翻訳したということです。
会場では、早速3巻まとめて買い求め、シリビーニー教授のサインをもらう人の姿も見られました。
シリビーニー教授は、来年2月までに10巻すべてをアラビア語で出版したいとしていて「中東の人々に核兵器の恐ろしさを知ってほしい」と話していました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/220.html
◆米国から露中への中東覇権の移転が加速/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年8月12日】
米国はシリア内戦の平定をロシアに任せてきた。
中国は、米国が豹変する可能性を勘案し、中東での覇権拡大をゆっくり目立たないようにやってきた。
しかし今回、シリアの内戦終結と同期する形で開かれた7月の米露首脳会談で、内戦後のシリアと周辺地域の運営がロシアに任されることになり、中東で米国の影響力が大きく低下することが確定的になった。中国は以前に比べ、米国を恐れずに中東の覇権を拡大できるようになった。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/656.html
5. 仁王像[2351] kG2JpJGc 2018年8月14日 19:53:37 : AW15lWvjk2 : 2hB0T1pKQ4I[1]
>>3
樹里亜さん、お久し。
コメント、有難うございます。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/220.html#c5
イラン最高指導者 トランプ大統領の会談呼びかけ拒否/nhk
2018年8月14日 6時55分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180814/k10011575921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
イランの最高指導者ハメネイ師は13日、国民向けの演説で「われわれはアメリカと戦争もしなければ交渉もしない」と述べ、トランプ大統領からの首脳会談の呼びかけに応じない考えを示しました。
アメリカは今月7日、イラン核合意からの離脱に伴って経済制裁を発動しましたが、一方でトランプ大統領は首脳会談に前向きな考えを示すなど、イランに揺さぶりをかけています。
こうした中、イランの最高指導者ハメネイ師は13日、国民向けの演説で「アメリカは交渉で譲歩を引き出すとすぐに約束を破る。核合意がそのよい例だ」と述べて、国際的な枠組みから一方的に離脱したトランプ政権は信用できないと非難しました。
そのうえで「われわれはアメリカと戦争もしなければ交渉もしない」と述べて、首脳会談の呼びかけに応じない考えを示しました。
ハメネイ師が公の場でトランプ大統領との首脳会談に言及するのはこれが初めてです。
今回の発言でイランはアメリカの揺さぶりに動じない姿勢を示しましたが、アメリカもさらに圧力を強める構えで、両国の対立は一層深まっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/664.html
白人至上主義の波が政界にも、ホワイトハウス前も緊迫/TBS news
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3447190.html
アメリカでは「白人第一」を掲げる“白人至上主義”の台頭が社会問題となっていますが、その主張は政界でも存在感を増しつつあります。
「多くの人が集まっています。ホワイトハウス前に白人至上主義者が集まるということで、警備を含めて大変な緊迫感が漂っています」(記者)
12日、首都・ワシントンに白人至上主義や、極右団体の数十人が集まり、「白人の権利を守れ」などと訴えました。広場の反対側には、数千人が集結し、これに抗議しました。数で言えば、この日は、圧倒的に少なかったものの、「白人至上主義」の波は、政治の世界に押し寄せています。
「メイド・イン・アメリカ」の象徴、ハーレー・ダビッドソンに乗るポール・ニーラン氏(49)。中西部・ウィスコンシン州で、14日に行われる共和党の予備選で、下院議員に立候補しています。
「私が“白人のため”という意味は白人を守るということです。白人が攻撃されたら権利を守るために闘います」(ポール・ニーラン氏)
彼は“ある言動”で、注目を浴びました。イギリスのハリー王子と結婚したメガンさん。アフリカ系のルーツを持つ彼女の写真に、1万年前の古代人のイメージを重ねる加工をし、ツイッターに投稿したのです。批判が殺到し、アカウントが凍結されたニーラン氏。ですが、“言論の自由”が持論だと主張します。
ニーラン氏のように「白人のための政治」を公言することは、“タブー”とされてきました。なぜなら、アメリカ社会のなかで、白人は、時に“特権階級”とみなされるからです。このため「白人は肩身の狭い思い」をしているとニーラン氏は不満を漏らします。
「私だって働きながら大学に通いました。工学の学位MBAも取れたのは“白人の特権”があるからではなく、努力したからです」(ポール・ニーラン氏)
ニーラン氏の掲げる政策は、「アメリカ・ファースト」、「厳しい移民対策」です。もちろん意識しているのは・・・
「もはや国境の壁を『作ろう』ではない。我々はもう『作っている』んだ!」(トランプ大統領 今年6月)
過激な発言をしても、4割前後の支持を保つトランプ大統領は、ニーラン氏には“追い風”です。
「誰でもこの国に来ていいわけではありません。国境の壁を支持します」(ポール・ニーラン氏)
彼が一定の支持を得る背景には、移民が増加し、白人の人口比率が下がっていることへの危機感があると見られています。
「長年の問題である移民に厳しい人がいいです」(ニーラン氏の支持者)
「自分の人種を守りたいのは当然です。(政治に)新しい風が必要で、それはニーラン氏です」(ニーラン氏の支持者)
タブーを破り、「白人のための政治」を掲げる、こうした候補の存在が、今のアメリカ社会を映し出しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/665.html
1. 仁王像[2352] kG2JpJGc 2018年8月14日 20:09:15 : AW15lWvjk2 : 2hB0T1pKQ4I[2]
・「白人至上主義で揺れるアメリカ」〜「ヘイト・グループ」、全米で917団体あることが確認され/nhk
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/528.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 9 月 29 日 06:31:58: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/665.html#c1
4. 仁王像[2353] kG2JpJGc 2018年8月14日 20:28:54 : AW15lWvjk2 : 2hB0T1pKQ4I[3]
・Re: 完全独立へのプロセスの突破口は沖縄の基地縮小から
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/160.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 27 日 20:33:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/228.html#c4
3回目の南北首脳会談「大胆な一歩踏み出す」韓国 ムン大統領〜「「…朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定につなげるための」と/nhk
2018年8月15日 11時52分南北首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180815/k10011577411000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、朝鮮半島が日本の植民地支配から解放された記念日の15日、演説を行い、来月、ピョンヤンを訪問して3回目の南北首脳会談に臨むことについて「完全な非核化とともに朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定につなげるための大胆な一歩を踏み出す」として、米朝間で非核化をめぐる交渉が難航している現状の打開に意欲を示しました。
韓国のムン・ジェイン大統領は15日午前、ソウルで開かれた記念式典で演説し、アメリカと北朝鮮の間で非核化をめぐる交渉が難航していることを念頭に「北の完全な非核化の履行と、これに相当するアメリカの包括的措置が速やかに推進されるよう望む」と述べました。
そして、来月、ムン大統領がピョンヤンを訪問してキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と再び会談することで合意したことについて、ことし4月の南北首脳会談で両首脳が署名したパンムンジョム(板門店)宣言の履行を確認し、「朝鮮半島の完全な非核化とともに朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定につなげるための大胆な一歩を踏み出す」としました。
そのうえで「南北間にさらに深い信頼関係を構築し、米朝間の非核化対話を促進する主導的な努力もしていく」と述べ、3回目の南北首脳会談を通じた現状の打開に意欲を示しました。
さらに、ムン大統領は「完全な非核化と合わせて朝鮮半島に平和が定着すれば、本格的な経済協力が行えるようになる」として、国連などの経済制裁のもとでは実現が困難な南北の経済協力の再開も目指して、北朝鮮への働きかけを積極的に行っていく姿勢を強調しました。
ムン大統領「日韓協力は日朝正常化につながる」
ムン大統領は、15日の演説で日本については「安倍総理大臣と日韓関係を未来志向に発展させ、朝鮮半島と北東アジアの平和と繁栄に向けて緊密に協力することにした」と述べ、連携を強めてきたと強調しました。
そして、「その協力は、日朝関係の正常化につながっていく」として、日本と北朝鮮の関係改善にも期待を示しました。
ムン大統領は、去年の演説では、慰安婦と徴用工をめぐる問題について触れ、日本政府に何らかの取り組みを求める考えを示唆していましたが、ことしの演説では、そうした問題は取りあげず、日本に対して言及する部分は大幅に少なくなりました。
一方、ムン大統領は14日、ことしから新たに制定された「慰安婦をたたえる日」の式典に出席し、「日韓両国の歴史問題にとどまらず人類の普遍的な人権問題だ。外交で解決される問題だとも思わない」と述べ、2015年の日韓合意で慰安婦問題は解決済みだとする日本政府の立場とは一線を画す姿勢を改めて鮮明にしていました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/669.html
保護の2歳男児 母親喜びの声/TBS news
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3448126.html
68時間ぶりに無事保護された藤本理稀ちゃん(2)。お母さんの喜びの声です。
「私の父が、見つかったぞという形で家に駆け込んできまして。不安でしたし、もっと理稀の方が不安だったと思うんですけど。すいません、言葉がなかなか出なくて申し訳ないんですけれども。生きて会えると・・・思っていなかったというのが正直なところだったので、もう胸がいっぱいで、言葉では言えないです」(理稀ちゃんの母親 藤本美緒さん)
何度も言葉を詰まらせる、藤本理稀ちゃんの母親・美緒さん。
「3日もたって、もう駄目かなという気持ちが大きかったので、本当に息子が目を開けて、こっちを見たときは、すごく本当に胸がいっぱいになった。皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。おかげさまで大きなけがもなく、疲れているようで、今はぐっすり眠っております」(理稀ちゃんの母親 藤本美緒さん)
発見したのは78歳のボランティア・尾畠春夫さん。実は捜索する前、美緒さんにある約束をしたといいます。
「尾畠さんは以前も2歳の女の子を発見したことがあるということで、必ず生きて私の元に返すとおっしゃってくれて、本当に発見してくださって、本当にすごいなと思っています」(理稀ちゃんの母親 藤本美緒さん)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/613.html
いよいよ頭目のヒラリーを米議会が召喚して、議会裁判に掛けて有罪で投獄するという動きになっている/副島隆彦
[2336]今、世界で何か起きているか。これからどうなるか。
投稿者:副島隆彦 投稿日:2018-08-16 11:35:11
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(一部カット)
世界の動きが、急に、慌ただしくなった。この秋の動きが、分かってきた。
トランプ大統領が、諸外国(米国以外のすべて)を虐(いじ)めて、お金をぶったくって、アメリカに、持って帰るか、資金がアメリカに流入(リパトリエイション。還流)するように、強引な、外交をやるものだから。
世界中を怒らせている。 トランプにしてみれば、国内優先、自国民優先で、デブの白人労働者階級 を、喜ばせて、彼らの仕事が来るようにしてあげることが、最優先だこれは、当然のことで、これが、「アメリカ・ファースト!」だ。
副島隆彦が、いくら、コトバを、「バカども! アメリカ第1主義などと訳し続けるな、「アメリカ国内優先(ゆうせん)主義」と訳せ 」と、テレビ、新聞の記者たちに、言っても、まだ、やろうとしない、。ようやく、「自国優先」と、訳しだした記者どもがいる。
彼ら、白人の下層階級の 半分、失業しているような連中が、従来は 民主党支持だったのだが、これを、トランプ支持にして、この11月6日の、中間選挙で、トランプ共和党が、勝たなければいけないからだ。 下院議員で、235議席は、最低でも取らなければいけない。そうしたら、民主党は、200議席だ。今が、これぐらいだ。
そうやって、トランプが、勝って、そのあとは、もう、12月のクリスマス商戦だ。 アメリカ人は、子供に、300ドルとかの贈り物をしないと、立つ瀬が無い国民だ。だから、トランプは、クリスマスまでは、何とか、景気をもたせて、「景気、いいだろ。いいだろ。オレの努力なんだぞ」と、ツウィッターでも、書き続ける。
そして、一月になったら、がらっと、株価を落とすだろう。 それが、目に見えている。次は、その2年後の、次の大統領選挙に向かって、自分の再選のために、闘う。
しかし、もうすぐ、9月に入ったら、どうも金融、経済が、世界的におかしくなってゆく。トルコ・リラの4割急落、と トルコ国際が、9%の利回り上昇で、つまり、国債暴落が、始まっている。アルゼンチンは、政策金が、45%になっており、すでに、破綻国家だ。
この動きが、ヨーロッパの銀行に、波及して行く。 ヨーロッパの銀行が、トルコやらに、貸し込んでいる。メルケル首相は、ドイツ銀行の破綻危機を、なんとか回避しようと、必死だ。 トランプは、ヨーロッパ危機までなら、知らん顔を出来る。「オレの知ったことか」と。
ところが、日本国債10年物 が、0.17%とかになっていて、アメリカの大物投資家(ヘッジファンド)たちが、肝を冷やし始めている。日本国債が、0.2%まで、なると、おかしな動きが起きる。国債暴落が、一国の経済破綻を引き起こしそうだ。 国債=長期金利のところに、大きな、打撃、ひずみが、起きそうだ。これが、これからの世界危機、世界恐慌への道だ。
日銀の黒田は、今年もまた、すでに、30兆円(3000億ドル)を、日本国債の形で、アメリカ財務省に差し出したようだ。 それで、黒田は、死んだような顔をしている。 QE(緩和マネー)を、まだまだ、やらされる。 アメリカの命令に、安倍政権は、ひと言も逆らえない。
トランプは、「オレが、外国から、資金を、取り上げ的だぞ。だから、21兆ドル(24大兆円)ある連邦政府の 債務の 利払いが、ようやく出来るようになったゾ」と、ツウイッターに、正直に、ペロリと書いた。 「一年間の、国家の財政赤城の、利払い分だけでも、その資金の、2兆ドル(22兆円)だけでもオレが、稼いで来てやる」、「それと、司法省を使った、CIAの産業スパイとの連動の、世界中の大企業、ぶったくり、の脅しでの、資金奪い取りだ。
これらの、生臭い、本当の、政治の裏側の、一番、大きな動きを、私、副島隆彦以外は、誰も、書かない。知らない。 アメリカ政府は、60兆ドル(6600兆円)の財政赤字を、抱えているのだ。 新興国のドルだけの債務が、3.4兆ドル(400兆円)あって、これが、どんどん、アメリカに還流している。これには、中国からの資金流出も、含まれる。
ところが、新興国の財政赤字、国債残高のひどさ、と言っても、そんなもの、世界の1割だ。
本当に、ヒドいのは、先進故国に、隠れ財政赤字、大借金だ。9割は、先進国に決まっている。アメリカと、ヨーロッパEUと、日本だ。
日本は、すでに、アメリカに、裏から、1400兆円から、1600兆円の資金を、脅迫されて、この40年間で、貢いでいる。 黒田のあの顔を見ていたら、分かるだろ。
私、副島隆彦が、この1400兆円(14兆ドル)の、アメリカへの、「食えないカネ」
「コンクリートで出来たカネ」の 朝貢(ちょうこう)、差し出しを、書いてきた。
この大きな真実を抜きで、金融や、経済の専門家、エコノミストぶるな。 私、副島隆彦と本気で、この大きな真実を巡(めぐ)って、対決できると思っているのか。
ついに、ドイツのメルケルが、本気で、トランプに怒り出して、トランプが、「ドイツを、ロシアの侵略からまもってやっているのは、アメリカだ。もっとドイツは、国防予算を、GDPの 4%まで、増やせ」 と、 脅しあげるものだから。
メルケルは、ドイツ第4帝国(クワトロ・ライヒQuatro Reihi ) の意地に掛けて、動き出した。 「よくも、トランプ、言ったわね。ドイツを、怒らせて、軍備増強しろ、などど、言って、本当に、ドイツが、軍事国家になったら、どうなるか、見せてあげるわよ。これまでは遠慮してきたけど。
ドイツ人は、団結しているのよ。アメリカにバレないように、じわじわと、しっかりお国からね」と、なりつつある。
イギリスと、フランスは、上品に気取った、貴族様のようにして、もう、貧乏のくせに、バカにされながらも、アメリカにしっかりくっつくようだ。
ドイツは、他の弱小の、ヨーロッパ諸国を率いて、 ロシアのプーチンと、組む。そして、中国の習近平とも組む。 そうやって、ユーラシア同盟が、出来て行く。 ユーラシア大陸に、世界覇権(ワールド・ヘジェモニー)が、移って行くのである。私、副島隆彦は、sでに、何冊もの本で、「ユーラシアの時代が来る」と書いたとおりになる。
アメリカが、諸外国をぶったくって、資金を奪い取っても、どうせ、その跳ね返り(ブローバック)が、アメリカを襲う。隠れている、巨額の、その米国債発行残高(かくれの財政赤字)の60兆ドル の 重荷が、崩れだす。
この 紙切れの、 ドル札と、米国債(TB。トレジャリー・ビル)を、今、アメリカは、必死で、長期債 30年者を、 50年者、80年者、なんと100年ものに、洗い替え、
ロールオヴァー、しつつある。金利分を組み込んで、100年債に切り替えれば、文句ないだろう、という魂胆だ。
この違法な、隠れの 通貨と国債の過剰発行で、一部が、株式市場に流れて、それで、株高を作って、それで、「アメリカは景気がいい、景気がいい」とやってきた。が、それがいつまでも続くことはない。ドル暴落と、米国債暴落(長期金利の暴騰)が、起きることが、だんだん、はっきりしてきた。
トランプは、国内政治では、自分の敵の、ヒラリー派の Moonie ムーニー、統一教会の、反共人間の、HBIとCIAの高官たちを、叩き潰す、仕事で、大変だ。それでも、11月の選挙のあと、勝ったら、いよいよ、頭目のヒラリーを、米議会が、召喚(サピ-ーナ)して、議会裁判に掛けて、有罪で、投獄する、という 動きになっている。
こういうことが、世界と、日本の目の前の動きだ。
1. 仁王像[2354] kG2JpJGc 2018年8月16日 20:01:58 : AcJYYYxxlQ : kHH4gcNsmvQ[1]
それで、以下に、長々と載せるのは、私の弟子の中の 優秀な人間が、訳してくれた、
世界戦略家の、ヘンリー・キッシンジャーに ついて、論じた英文だ。重要な、戦略が書いてある。これは、CIAの 理論部門が、運営している、 ストラッドフォー Stradofore
という研究所が、出していて、そこに女の戦略家が、書いた文だ。
(転載貼り付け始め)
●「トランプとキッシンジャー、新しい世界秩序の探求」
By Reva Goujon(レヴァ・グージョン)
(ストラットフォー、国際分析副総長(Vice President))
地政学
概要
アメリカは、(国外のことに)無関心な態度に戻った。そして、中国がさらに勃興し、ヨーロッパは分裂し、モスクワと北京との戦略的な協力関係はますます強化されている。すべては、国際関係を不安定なものにしている。
ベテラン外交官のヘンリー・キッシンジャーによると、新しい競合する国際(グローバル)システムに、柔軟性と実用性を持たせるためには、「ウエストファリア(ヴェストファーレン)条約」(訳者注:近代の国際法の始まりとなった、ヨーロッパの宗教大戦(三十年戦争)を終結させた、ヨーロッパ諸国による平和条約。1648年締結)の原則を、基本とすることが必要である。
朝鮮半島の運命について、アメリカと中国が理解をしあえるかどうかの可能性(見込み)が、いま新たに出現しつつある新しい世界秩序の実験場となるだろう。
しかし、外交の話となると、それはまさにトランプにとって、最も有効な外交の資質となる可能性がある。
結局、アメリカが、無関心と過剰な反応を交互に使い分けられる能力は、生来の強力な地政学の基盤に基づいた、その遺伝子のなかに埋め込まれているのだ。
ホワイトハウスの機知に富んで柔軟な(変わりやすい)精神は、荒波を引き起こすこともあるが、少なくともいくつかの環境においては、機会を生み出すことにも使われうるだろう。
キッシンジャーのような戦略家の大御所は、トランプにも時折アドバイスをしていることで知られるが、トランプ大統領政権のなかにそのような機会を見出しているようだ。
キッシンジャーは、現在95歳であるが頭脳明晰であり、多数の大統領と大統領候補に対して外交政策の立案を手伝い、また、密かに(他国の要人との)定期往復外交を行うことで仕えてきた。
キッシンジャーの、しゃがれ声で長々と独白される外交指導は、世紀の国際的な課題とうまく渡り合えるような「新しい世界秩序」を構築するという、彼の探求を中心としている。
冷戦期には中ソ関係を引き裂き、「ニクソン中国へ行く」というキャッチフレーズを生み出した人物として、キシンジャーは、その人生の大部分を、中国を勃興させることに費やしてきた。
現在、ベテラン外交官は、急激に変化を続ける環境の中で、新しい秩序を構築しようと尽力している。― それは、今日のアメリカにとって最大の頭痛の種である北朝鮮問題への解決策に始まる。
概要、全体像、大局
これからの数年間で、アメリカとロシア、中国のあいだで展開される覇権争いが、国際システムを決定するだろう。
この覇権争いがさらに加速すると、朝鮮半島が、帝国のあいだにくさびを打ち込む形で、必然的に作用し始める。
ドナルド・トランプ大統領の戦術は深く分裂しているが、彼の北朝鮮への提案は、北東アジアにおける中国との「力の均衡(バランス・オブ・パワー)」を先導しようとする、より深い戦略に基づいている。
衝突の避けられない針路にあって
キッシンジャーの最新の著作「世界秩序(ワールド・オーダー)」において、ベテラン外交官は、世界秩序を形成しようとするこれまでの試みの中で、どのようなタイミングで、またどような環境において、成功したり失敗してきたのか説明するように、歴史に問いかけている。
キッシンジャーの見解では、世界秩序のひな型は、1648年に「30年戦争」が終結した際に出現した「ウエストファリア型の勢力均衡(バランス・オブ・パワー)」であった。
それは、他国を打ち負かしてしまうほど強力ではない、お互いに同格の覇権国どうしによる国際システムである。ヨーロッパ大陸における、相対的で柔軟な均衡を維持することが正当であるという意識(観念、感覚)を分かち合い、「国家の主権(統治権、支配権、sovereignty)」という考え方を抱擁するモデルに基づいていた。
もしある一カ国が、単独の覇権を獲得しようとしたり、二流の準覇権国が、秩序を乱すような行動で主要覇権国のランクに強引に入り込もうとした場合は、世界秩序の暗黙のルールによって、
新興してきた脅威に対抗するための実質的な同盟が発動される。
キッシンジャーは、このウエストファリアの国際秩序を、最終的には崩壊させてしまうほどの強力で(おそらく避けられない)力があったことも認識している。それは、ナショナリズムであり、ドイツの統一であり、またイギリスの無関心、それから、ロシアによるヨーロッパ大陸のあら捜しであった。
同時に、キッシンジャーは、20世紀の(戦争による)大量虐殺は、国家の指導者たちが、自分たちの地政学的な環境を読み間違った、計算間違いによる結果であったのだと、深く嘆いている。
キッシンジャーの多くの執筆や証言が示しているように、キッシンジャーはリタイアした人間ではない。この大胆で勇敢な90代の老人の使命は、新しい力の均衡を築くことによって、地球規模の悲劇を防ぐことである。
今日の世界を調査(測量)してみると、冷戦後の世界秩序における緊張関係が、容易に指摘される。
アメリカは、これまでどおり強力であるがもう無敵ではない。中国が、アメリカと同格のライバルとして急激に勃興している。より力は弱いが、抜け目なく慎重なロシアは、「アメリカによる世界秩序」を弱体化させようという目論見に誘われて、(今のところは)中国の北京政府と戦略的に連携している。
これら(米中の)二極の板挟みとなって、ヨーロッパ諸国は分断されており、効果的な仲介者としての役割を担えずにいる。いっぽうで、日本やトルコ、インドなどの地域大国は、これら(米中露)の覇権大国のあいだの流動的な空間に、いまでも自分たちの立ち位置を見つけようとしている。
言い方を変えると、世界は拡大する不均衡の中にいるのだ。中国とアメリカという、地球の正反対に位置する二つの国家は、「歴史的な例外主義」をそれぞれに主張しながら、現在の国際システムの中心を形成している。
自らの世界における中心として何世紀も君臨してきたあと、中国は西洋諸国が先導する国際秩序にねじ込まれた。中国は、その国際システムを決定する役割もはたしていないのにだ。キッシンジャーが警告するように、やがて中国が、現代のニーズに見合うような、いまの時代にふさわしい国際ルールに改定することを期待されるようになるだろう。
トランプがホワイトハウスにとどまろうと、習近平が終身の国家主席を続けようとそうでなかろうと、経済的な安全を確保しようとする中国の進撃は、国際的な経済の独占を維持することを責務と考えるアメリカとの衝突が、避けられない。
そして、もしアメリカが、勃興する中国と共存して勢力のバランスをとる方法を見出せなければ、今世紀はまた、世界覇権をめぐる政治のなかで、新たな、そしておそらくずっと悲惨な悲劇を目撃することになるだろう。
北朝鮮という、リトマス試験紙
朝鮮半島の運命が、新たに出現しつつある世界秩序の実証となるのだ。(米中という)二つの帝国のはざまにくぎ付けにされて、韓国は、いよいよ大国の餌食となりつつある。
もし韓国が、より強力な近隣諸国とのバランスを維持しているという体面を保ちたいならば、(朝鮮半島の)統一の道を探さなければならない。それがたとえ過去70年間のもっと良かった時期でさえも、障害だらけの道のりであったとしてでもである。
最初の朝鮮半島統一の企ては、大国どうしの引き分けに終わった。金日成が、ソビエトと、彼らの同盟国である中国とのあいだの、相互の疑心暗鬼(被害妄想)をうまく利用して、1950年に、南部(韓国)に侵攻するという承認を取り付けている。
しかし、アメリカの予測不可能さを見せつける他の事例として、アメリカは、ためらい迷いがちだった態度から急転して、冷戦の戦略的な計算から、中国との国境にある鴨緑江(おうりょくこう)に北朝鮮人を押しやるという断固とした決断をした。これによって、朝鮮半島の統一をワシントン政府の管轄下に収めたのだ。
キッシンジャー元国務長官が解説するように、1953年当時、中国を侵略していた日本占領軍を、鴨緑江(おうりょくこう)の国境から撤退させるために、毛沢東が、やむをえずアメリカの侵入に応じたのとおなじような必要性が、現在の北朝鮮問題にもあるのだ。
ソビエト連邦が(アメリカにとって)最優先課題だった時に、中国を飛び越えて首を突っ込むことを望まなかったアメリカは、戦略的な抑制を実行した。朝鮮半島における米軍の規模を縮小し、北緯38度の緩衝線に配慮(順守)した。
中国とアメリカは、もう一度、お互いの覇権争いをうまくまとめるために、朝鮮についての合意に達することができるだろうか。米中両国とも、北朝鮮の核兵器庫を無力化させることで利益を得ることができる。
どちらも、アメリカによる朝鮮半島への軍事介入が、どうして中国を簡単に戦争へ引きずり込んでしまうのか、歴史から理解している。そして、両国とも、朝鮮の統一への道のりに影響を与えることができる防衛や経済、政治的な手段を十分に持つ立場にあるのだ。
朝鮮半島が、これからも長期にわたり、アメリカと中国の対立の舞台となるだろう。しかし同時に、この場所が、ワシントンと北京の、北東アジアにおける「力の均衡(バランス・オブ・パワー)」が、どのように展開するかという将来性(可能性)を示してくれることにもなる。
トランプ大統領の、北朝鮮に対する型破りな取り組みは、この戦略的なパラダイム(枠踏み)に適合する。トランプによる、7月12日の北朝鮮との会談を中止するという、無作法で性急な宣言が、平壌政府に、予測不能なことを米大統領に対しての外交のカードにすることを止めさせたように見える(今のところだが)。
(米朝会談において)非核化についてまったく詳細を欠いており、また、最終的な宣言で人権についての話し合いも欠如していたことに憤慨している批評家(コメンテーター)たちは、北朝鮮のような、「核を保有するならず者国家」に対する、伝統的で数十年も前の時代遅れの核封じ込めのアプローチ方法が、これまで見事に失敗してきたことを思い出すべきである。
もしアメリカのワシントン政府が、人権問題はともかく、北朝鮮の非核化について、技術的な高官どうしの対話・協議を始めていたら、すぐに壁に突き当たっていただろう。その代わり、シンガポール会談は、硬直化して(詰んで)いた現状を打開するという、米朝両方の政治的な意思を示したことにはなる。それ以上でも、それ以下でもないが。
米朝合意が崩壊するという恐れ(亡霊)は、どちらもともに過激で気の短い、アメリカと北朝鮮のリーダーたちによるこれからの交渉で、やっかいで傷つきやすい非核化の問題のなかで、必然的に立ち現れてくるだろう。しかし、彼らの対話の戦略的な基盤として不可欠だ。実際のところ、この事実が、これらの交渉を後押ししている。
トランプは、近代のアメリカの歴史上、最も過激な大統領だろう。過激な戦術というのは、アメリカ国内の伝統(保守)主義者を当惑させるものだ。結局、機敏に同盟を組んで行くことが、「力の均衡(バランス・オブ・パワーという現実主義=リアリストの)」政治には、必要条件である。だから、トランプ大統領の強硬な(タカ派の)経済協議が、多くの同盟諸国を恐れさせ、分裂・対立させているが、この世界的な覇権争いでは、機敏に同盟を組むことが、必要な要素なのだ
しかし、トランプ大統領のすべての動きが、完全に戦略を失ったものであるということではない。キッシンジャーのように、古参の外交政策の指導者の助力で、朝鮮半島での調停(合意)は、「新しい世界秩序」を構築するための数ある「設計図(青写真)」の一つとして、役割を果たすのだろう。
猛暑で畑に 数百もの○や□… イギリス/nhk
2018年8月16日 15時12分気象
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579291000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
猛暑が続くイギリスで、暑さで乾燥した畑に数百もの丸や四角の模様が出現し話題になっています。模様の正体は、畑の下に埋もれていたローマ時代などの住居の跡で、当時の人たちの生活を知る貴重な発見だということです。
イギリスで遺跡などの調査を行う団体は今月15日に各地の畑を撮影した航空写真を公開しました。
作物の育ち具合の違いが緑色の線になって浮かび上がり、丸や四角の模様が出現しています。
団体によりますと、不思議な模様は畑の下に埋もれていた新石器時代やローマ時代の住居などの跡だということです。
イギリス南部のオックスフォードシャーでは、紀元前700年以上前の集落の跡が見つかり、住居の周囲に張りめぐらせた丸い囲いの模様があちこちに浮かび上がりました。
地中に遺跡がある畑は、土壌の違いから作物の成長に差がでて模様が浮かび上がることがあり、例年以上の暑さで畑の土が乾燥したため、こうした現象に拍車がかかったと見られます。
今回、イギリスの中部や南西部で新たに数百に上る住居の跡などが見つかり、調査した団体は、当時の人たちの生活を知る貴重な発見だとしています。
団体の責任者のダミアン・グレイディさんは、「農家や地元の自治体に呼びかけて保存の方法について考えていきたい」と話しています。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/614.html
1. 仁王像[2355] kG2JpJGc 2018年8月16日 20:17:30 : AcJYYYxxlQ : kHH4gcNsmvQ[2]
「うれしかったです。小さな命が助かったなと思って。もう」↓
http://img.asyura2.com/x0/d8/9137.jpg
2歳男児発見の男性「尊い命 助かってよかった」〜「スーパーボランティアだ」ネット上でも称賛/nhk
2018年8月15日 16時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180815/k10011577931000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001
行方が分からなくなっていた藤本理稀くんを発見した大分県日出町の尾畠春夫さん(78)は15日午後、報道陣の取材に応じ「尊い命が助かってよかったです」とうれしそうに話しました。
尾畠さんによりますと、新聞記事で理稀くんの行方が分からなくなっていることを知り、14日、車で周防大島町を訪れて捜索活動に加わりました。
15日午前6時すぎに山に入り、理稀くんがいなくなった場所から歩いておよそ15分、距離にしておよそ600メートルほど離れた山の中の沢で理稀くんの名前を呼ぶと、「おじちゃん、ここ」という声が聞こえたということです。
尾畠さんが声の方向へ進むと、沢の近くの石に座っていた理稀くんを見つけました。
呼びかけに対し理稀くんは「はい」とはっきり答え、尾畠さんが持っていたあめをかみ砕いて食べたということです。
尾畠さんは10数年前からボランティア活動に力を入れ、東日本大震災などの被災地のほか、先月の豪雨で大きな被害を受けた広島県呉市でも復旧作業にあたりました。
また、おととし大分県佐伯市で当時2歳の女の子が一時、行方不明になり21時間後に無事、保護された際にもボランティアで捜索に参加していて、このときの経験を頼りに今回、山に入ったということです。
尾畠さんは「見つけた瞬間はびっくりして頭が真っ白になり、心臓が止まるかと思いましたが、尊い命が助かってよかったです。あれぐらいの幼い子なら泣き叫んでいてもおかしくないのに、とても落ち着いていました」と話していました。
各地にボランティア
山口県で行方が分からなくなっていた2歳の男の子を発見した大分県日出町の尾畠春夫さんは、これまでにも東日本大震災など全国各地の災害の被災地にボランティアとして駆けつけてきました。
7年前に発行された日出町の広報誌では、尾畠さんが東日本大震災で被災した宮城県南三陸町で、がれきの中からアルバムや写真など被災者の思い出の品を探す活動にあたったことが紹介されています。
また、去年7月の九州北部豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市の社会福祉協議会やボランティア団体の関係者によりますと、豪雨のあとも何度も被災地に足を運び、車に泊まりながら水につかった住宅から泥をかき出す作業などにあたっていたということです。
災害ボランティアの経験が豊富で、現場では、ほかのボランティアに作業のポイントを教えるなどリーダーシップを発揮していたということです。
このほか、山に登って登山道にベンチや道案内の標識を設置するボランティアも長年、行ってきました。
尾畠さんによりますと、2年前、大分県佐伯市で母親らと一緒に畑にいた2歳の女の子が行方不明になり、およそ21時間後に山の斜面で無事に保護された際にも、捜索に参加したということです。
「スーパーボランティアだ」ネット上でも称賛の声
藤本理稀くん(2)を見つけたボランティアの尾畠春夫さん(78)について、ネット上では「スーパーボランティアだ」などと称賛の声が上がっています。
このうち、ツイッターでは「ボランティアのおじいさんがヒーローすぎる!かっこよすぎる!」「国民栄誉賞に値する」「ファンになりそう」などといった書き込みが相次いでいます。
さらに、尾畠さんが東日本大震災の被災地など各地でボランティア活動をしてきたことに触れ、「ボランティアのスペシャリストだ」「ただ者じゃない」といった投稿のほか、「スーパーボランティアの尾畠さんがすごい」などと、これまでの活動も含めて称賛する声が目立っています。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/613.html#c1
8. 仁王像[2356] kG2JpJGc 2018年8月17日 19:57:33 : IPDNDo0Yeg : @bEhn_MuyBs[1]
綾瀬さんはミッドウェーの番組にも登場した記憶がある(TBSか)。
また綾瀬さんは体術の心得もあるようで、前頭葉三寸派とは一線を画していると見る。
つまり、体術を通して全身の臓器、筋肉、骨まで動員して物事の何たるかを直観する資質が醸成されて来たのではないだろうか。
体術は心身を鍛えるだけでなく、美しくもするものだと思う。
(そもそも女性は男より優れた身体的特徴を有している考えられる↓)
・Re:「人が考える」という営為には各臓器も深く関与しているに違いない
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/502.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 25 日 20:47:18: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/361.html#c8
8. 仁王像[2357] kG2JpJGc 2018年8月17日 20:02:13 : IPDNDo0Yeg : @bEhn_MuyBs[2]
ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…。
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
〔ノモンハン 責任なき戦い〕8月15日、Nスペ
NHKはロシアの国立映像アーカイブ(モスクワ)で2時間の未公開フィルムを含む2時間の映像を新たに発見(戦車や飛行機等のカラー映像)。
元兵士・柳楽林一(101歳)は、身を隠す物のない草原に塹壕を掘り、ソ連軍と対峙した。戦車や航空機による猛攻を受け、166人いた柳楽さんの部隊はほぼ全滅したという。
柳楽「自分の鉄砲で引き金を足で自分の喉元でやって、そこで戦死したという人もいた。夜いよいよ最後だなと思う人が”天皇陛下万歳”って言って…今あの人の声だ、今度はわしだなっていうような切迫感というかそんな突き詰めたような気持ちでね、いやな感じです」
ソ連の周到な準備を知らないまま、歩兵中心の部隊で地上戦に臨んだ日本軍。
陰惨な戦は4か月に及び(1939年5〜9月)、最終的に日本軍はソ連ーモンゴルの主張する国境線の外に追いやられることになる。2万人の死傷者を出した日本軍は主力部隊の8割を失う壊滅状態、当時としては日本陸軍最大の敗北となった。
柳楽さんは、ノモンハン事件を起こした軍の上層部に対する憤りを79年間、抱え続けてきた。
柳楽「兵隊は”鉄砲の弾”だと。腹が立つんです。なんであんなことをさせられたんだ。死んだ者は生き返ることができないんだから、死んだ者への思いはどうなるんだ、と」
ノモンハンでの未曽有の敗北を日本陸軍はどう受け止めていたのか。今回、その手掛かりとなる音声記録を南カリフォルニア大学(米)で発掘した。日本陸軍の将校たちの音声記録である。
陸軍幹部の150時間にわたる肉声であった。米国の軍事研究家が1950年代から30年にわたってインタビューした記録である。さらに日本国内に残された音声記録も入手した。
今回発見された音声記録で、ノモンハン事件を主導したと異口同音に名指しされた人物がいる。
和田正純大佐(参謀本部作戦課長)「あのノモンハンちゅうのをやったのは”辻”ですよ」
三好康之中佐(関東軍虚空う参謀)「”辻”に引き回されたかもわからん。けれども彼は天才だもの」
関東軍作戦参謀、辻正信少佐である。もっとも若い参謀で、本来意思決定を下す立場ではなかった。ところが、辻少佐が立てたある方針がノモンハン事件の引き金になって行く。「満ソ国境紛争処理要綱」には、国境線が不明確な地域では現場の司令官が自主的に国境線を認定、侵入された場合には一時的に越境してでも敵を封殺するという極めて強硬な内容だった。
〔敵を知らず己を知らず先に進んだ日本軍〕
ノモンハン事件の1か月ほど前、「満ソ国境紛争処理要綱」を示した辻は、国境紛争が拡大しかねない極めて強硬な方針・考えであったが、参謀ちから慎重な意見はあまり上がらず他の参謀たちも辻の意見にも辻に同意して行く。
最終的に、辻が起案した処理要綱は関東軍内で承認された。
実はノモンハン事件が起きた時、偶然、患部の一人が関東軍を訪れたいた。稲田正純大佐(参謀本部作戦課長)である。
稲田作戦課長は、これ以上事を荒立てないよう伝えながらも、事実上、関東軍の行動を黙認していたのである。30万を超える兵力を擁した関東軍は日本陸軍のの直組織でありながら、参謀本部が容易に口出しできない存在になっていた。
(中略)
何故、若手の一参謀の意見が関東軍全体を動かしていく事態に至ったのか。辻は上層部の一部から高く評価されていた。陸軍内の「情実」が優先され、昭和天皇が問題にした参謀本部の許可のない越境爆撃は不問にされた。
主力組織で陸軍の曖昧な意志決定は結果として、多くの兵士の命を奪い、国を危うくさせていった。
柳楽「壕の後にはずらりと戦車が並んで、これには驚いたんです。その戦車を見た時はもうわれわれはだめだと思ったんです」
柳楽さんは、塹壕から飛び出し旧式の小銃一つで立ち向かったという。
8月に入ってソ連軍の大攻勢が始まる。北、中央、南の陣地を三方から囲み日本軍の殲滅を計った。この時のソ連軍の兵士は日本軍の2万5千に対し、2倍以上の5万7千人に達していた。
援軍も補給も断たれて行く中、持ち場を維持するよう命ぜられていた。
その一つ、北部のフイ高地の井置部隊は、わずか800人の兵士で5千を越える部隊と戦っていた。ソ連軍の200両の戦車に対して、数台の対戦車砲で対抗した。補給もなく戦う事5日間、兵員は1/3に減った。
フイ高地の死守は不可能を考えた井置中佐は撤退を決断し、兵士たちに「支隊は本夜23時 陣地を徹し師団主力に合わせんとす」と伝えた。日本軍は総崩れとなり、23師団長、小松原中将も全軍に撤退を指示した。主力部隊の8割を失う壊滅状態となった。
日本は国境と主張していたハルハ河から後退し敗北を喫した。
〔押し付けられた責任〕
当時の日本陸軍にとって未曽有の敗北、しかし責任の大半は現場へと押し付けられて行く。その矛先を向けられた一人が井置中佐であった。思わぬ電報が届いた。「9月17日、井置栄一、将軍廟南約12キロにおいて死亡」とあるだけで詳しい状況は分からなかった。
井置正三道(次男)「鋭敏にうちの母親(いく)は感じていた。”これはふつうの死に方とはちがうな”という気があったでしょう」
戦場から撤退し生き延びたはずの井置中佐に異変が起きていた。中佐は、撤退の翌日、辻正信に非難された。また小松原師団長も、部下の参謀たちが集まった会合で、「自分の命令の前で無断撤退した」と糾弾、「自決を勧告するが至当だと思うがどうか」と言ったが、出席した参謀たちは再考を求めた。だが小松原は同じ発言を繰り返すばかりだった。
関東軍は井置中佐を軍法会議にかけることもなく密かに自決を促していた。
責任を問われたのは井置中佐だけではなかった…捕虜まで自決を迫られていた。
(以下、略)
・ノモンハン 責任なき戦い 〜予告動画
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180815
79年前、モンゴル東部の大草原で、日ソ両軍が激戦を繰り広げたノモンハン事件。ソ連軍が大量投入した近代兵器を前に、日本は2万人に及ぶ死傷者を出した。作家・司馬遼太郎が「日本人であることが嫌になった」と作品化を断念した、この戦争。情報を軽視した楽観的な見通しや、物量より優先される精神主義など、太平洋戦争でも繰り返される“失敗の本質”が凝縮されていた。しかし軍は、現場の将校には自決を強要した一方で、作戦を主導した関東軍のエリート参謀たちはその後復帰させ、同じ失敗を重ねていった。
今回NHKは、ロシアで2時間に及ぶソ連軍の記録映像を発掘。4Kで精細にスキャンした映像を「AIによる自動カラー化技術」で鮮やかに着色し、戦場の実態を現代によみがえらせる。さらに軍の判断の経緯が証言された、150時間を超える陸軍幹部の肉声テープも入手。敗北はどのようにして隠され、失敗は繰り返されたのか。映像と証言から迫る。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/630.html
「北朝鮮との協議継続、近々の進展望む」米国務長官/テレ朝 news
(2018/08/17 15:02)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000134279.html
アメリカのポンペオ国務長官は北朝鮮問題を巡り、今後の進展に向けて北朝鮮側と協議を続けていく考えを改めて示しました。
ポンペオ国務長官:「ここ何カ月も北朝鮮によるミサイル発射も核実験も行われていない。引き続き、北朝鮮との協議を続けている。進展に向けて努力を続け、そう時間が経たないうちに大きなステップを踏めるよう望んでいる」
一方、トランプ大統領は北朝鮮問題を巡る中国との協力関係が通商問題をきっかけに悪化しているとの見方を示しました。
トランプ大統領:「中国は貿易問題で我々が取っている措置に心穏やかではないだろうね。北朝鮮問題に関する中国との関係は少し悪化しているかもしれない。しかし、我々に選択肢はない」
トランプ大統領はこのように述べたうえで、中国に対して関税引き上げなどの措置を取らざるを得なかったという自らの立場を主張しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/678.html
2. 仁王像[2358] kG2JpJGc 2018年8月18日 09:33:41 : ElnQCM9ekw : EBm5zjiVKCE[2]
文字起こしを省いた部分が少なくない。補足する意味で所感を。
当時の日本軍の前近代性には呆れた。その時代、公明正大な議論や民主主義という規範は、戦後米国から植えつけられるまでなかっただろうことは分かる。だが、余りにも酷い。非科学的な曖昧な決定、情実な人脈、指揮命令系統の不徹底、そしてなによりも下級兵士の正直、人間味溢れる心性に対して、上層部ほど腐敗堕落していく。
何故こんな風だったのか、日本人として非常に恥ずかしい。今の安部政権下の所業と重なってくるのである。
軍の上層部は卑怯者揃いである。一例を挙げると、井置中佐の妻いくさんが夫の亡くなった状況を知りたいと何人かに手紙を書いたが、知らぬ存ぜぬの逃げの一手であった↓。
こんな体質の軍隊は長い日本史の中で、この時期だけの偶然性から生まれたのだろうか?(ノモンハンとそっくりの事例はインパール作戦やミッドウェー等々数えられるだろう)
そうとも考えられないのが現安部政権と二重写しになってくるからである。日本人の体質なのか? 今後のすっきりした解明が望まれる。
筆者はオプティムズムの世界観を持っているはずだが、この点では暗い気持ちにならざるを得なかった。
(番組の最後から)
井置中佐の妻いくさんは、本当の事を教えて欲しいと軍の関係者に訴え続けた。元参謀たちからの手紙が井置家に遺されたいた。
元関東軍作戦課長の手紙「ノモンハン事件についてのご質問の権、小生全く記憶いたしあらず」
元関東軍作戦主任の手紙「全く知らない。強要されたのかどうかも知らない」
井置正道(次男)「無念だったと思いますよ。そう思いますわ」
いくさんは真実を知らされることなく70歳で亡くなった。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/630.html#c2
アジア大会で南北合同チームが試合 両国応援団も一緒に声援/nhk
2018年8月17日 18時36分アジア大会
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580811000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_019
ジャカルタアジア大会で、開幕に先立って行われた韓国と北朝鮮の合同チームの試合で、南北の応援団が一緒に声援を送り、国際的なスポーツ大会の場で南北融和を改めて印象づけました。
ジャカルタアジア大会のバスケットボール女子は、18日の大会の開幕に先立って予選リーグが行われていて、17日、韓国と北朝鮮の合同チームが台湾と対戦しました。
観客席では韓国の若者たちと北朝鮮のオリンピック委員会の関係者9人、合わせておよそ200人が一緒に声援を送るとともに「私たちは一つだ」などと声を上げていました。
18日の開会式で南北の選手団は、統一旗を手にして入場行進する予定ですが、合同の応援団の中には、17日の試合で島根県の竹島も描かれた統一旗を振る姿も見られました。
試合は北朝鮮の選手が1人で30得点以上を挙げる活躍を見せましたが、結果は85対87の僅差で台湾に敗れました。
応援した北朝鮮の50代の男性は「北と南が気持ちを一つにして応援し、とてもすばらしかった」と話していました。
また、合同チームのキャプテンを務める韓国のイム・ヨンヒ選手は「北朝鮮の選手とのコミュニケーションに問題はありません。皆さんの声援に次は勝利で応えたい」と話していました。
今回の大会では3つの競技で南北の合同チームが結成されていて、国際的なスポーツ大会の場で、南北融和を改めて印象づけることになりそうです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/680.html
“性的行為の強要”で調査 中国・仏教界トップ辞任/テレ朝 news
(2018/08/18 05:57)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000134331.html
中国・仏教界のトップが突然、辞任しました。性的な行為の強要などを告発する文書がインターネットに流出し、中国政府の機関が調査を始めた矢先でした。
辞任したのは中国仏教協会トップの学誠会長です。協会のホームページには「学誠が仏教協会の会長を辞任することを決定した」とだけ記されていて、辞任の理由は明らかにされていません。
インターネットに流出した告発文によりますと、学誠氏は修行と称して尼僧に性的な行為を強要したり、信者から集めた資金を横領したりした疑いがあるということです。中国の政府機関である国家宗教事務局は、この告発について「極めて重視している」として調査を始めていました。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/615.html
9. 仁王像[2359] kG2JpJGc 2018年8月18日 17:50:46 : 9EqjzyrI72 : 6lu@r@_Vljg[1]
石破がどれだけ9条改正を真正面に掲げて戦うかは不明。“緊急性低い”と言ったなら、かなり腰が引けている。受け身である。自民党が改正派多数なら、石破が9条改正絶対反対を掲げるのは選挙戦術上は不利になるだろう。だから今のところアドバルーン程度だと思う。
・自民・石破氏、9条改正“緊急性低い”/TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3449957.html
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/414.html#c9
アフガン 予備校狙い自爆テロ 高校生ら34人死亡/nhk
2018年8月16日 6時44分IS・テロhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011578841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_033
アフガニスタンの首都カブールにある予備校で15日、自爆テロがあり、高校生など30人余りが死亡し、頻発するテロで治安の悪化に歯止めがかからない状況が続いています。
アフガニスタンの首都カブールの警察によりますと、15日、大学受験を目指す高校生などが通う予備校で、建物内に進入してきた男が身に着けていた爆発物を爆発させる自爆テロがありました。
アフガニスタン政府によりますと、高校生など少なくとも34人が死亡、およそ60人がけがをしました。
アフガニスタン政府は、死者の数について当初、48人としていましたが、その後、34人に訂正しました。
この予備校はアフガニスタンでは少数派のイスラム教のシーア派が多く住む地域にあり、当時は大勢の高校生や予備校生が建物内にいて混み合っていたということです。
犯行声明などは出ていませんが、アフガニスタンでは、シーア派を異端視する過激派組織IS=イスラミックステートによるシーア派を標的にしたテロが後を絶ちません。
さらに最近は政府機関や治安部隊に対するテロのほかに、大勢の人たちが集まる、いわゆる「ソフトターゲット」を狙ったテロも頻発し、治安の悪化に歯止めがかからない状況が続いています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/285.html
11. 仁王像[2360] kG2JpJGc 2018年8月18日 20:42:05 : 9EqjzyrI72 : 6lu@r@_Vljg[2]
(8の続き)
綾瀬さんはNHK「精霊の守り人」で華麗な体術を披露。この映画がきっかけで体術の手ほどきを受けたのか、以前から(美女ゆえ)護身術みたいなものをやっていたのかは分からない。
女優でも歌手でも年齢とともに俗臭が顔つき等に現れるが、彼女の場合、いつまでも初々しいのは体術のためかも知れない。
由美かおる も合気道有段者のはずだが、年輪を経ても俗臭くささがなく、いつまでもトランジスタ−・グラマーとして小父さんたちに愛され続けたのは、やはり体術のためかも知れない。
(身体障碍者でも車いすバスケットや各種スキー、スケート競技がある。スポーツは体術とは違うが身体を動かすというところは似ているので、同じ効果が期待できるのではないかー物の見方についても)
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/361.html#c11
12. 仁王像[2361] kG2JpJGc 2018年8月18日 21:16:41 : 9EqjzyrI72 : 6lu@r@_Vljg[3]
(11に追加)
由美自身は、若さの秘訣を聞かれて「呼吸法」と答えているようだ。
由美さんは「西野流呼吸法」のインストラクターを務めていて、その動画が手元にある。
昔は由美さんの映像から西野流呼吸法をやっていたが、いつの間にか気が変わって今は高岡流「ゆる体操」を毎日やっている(早朝と夜)。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/361.html#c12
・http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/361.html#c11
(上の拙コメを整理再掲)
@ 綾瀬さんはミッドウェーの番組にも登場した記憶がある(TBSか)。
また綾瀬さんは体術の心得もあるようで、前頭葉三寸派とは一線を画していると見る。
つまり、体術を通して全身の臓器、筋肉、骨までが活性化し、それらを動員して物事の何たるかを直観する力が生まれて来たのではないだろうか。
体術は心身を鍛えるだけでなく、美しくもするものだと思う。
(そもそも女性は男より優れた身体的特徴を有している考えられる↓)
A 綾瀬さんはNHK「精霊の守り人」で華麗な体術を披露。この映画がきっかけで体術の手ほどきを受けたのか、以前から(美女ゆえ)護身術みたいなものをやっていたのかは分からない。
女優でも歌手でも年齢とともに俗臭が顔つき等に現れるが、彼女の場合、いつまでも初々しいのは体術のためかも知れない。
由美かおる も合気道有段者のはずだが、年輪を経ても俗臭くささがなく、いつまでもトランジスタ−・グラマーとして小父さんたちに愛され続けたのは、やはり体術のためかも知れない。
(もし彼女が政治の話をすればツボを外さないものになってたと考えられる)
(補)身体障碍者でも車いすバスケットや各種スキー、スケート競技がある。スポーツは体術とは違うが身体を動かすというところは似ているので、内蔵等が活性化され、やじゃり同じ効果が期待できるのではないか〜物の見方についても。
B 由美自身は、若さの秘訣を聞かれて「呼吸法」と答えているようだ。
由美さんは「西野流呼吸法」のインストラクターを務めていて、その動画が手元にある。
以前は由美さんの映像から西野流呼吸法をやっていたが、いつの間にか気が変わって今は高岡式「ゆる体操」を毎日やっている(早朝と夜)。
・Re:「人が考える」という営為には各臓器も深く関与しているに違いない
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/502.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 25 日 20:47:18: jdZgmZ21Prm8E
・肋骨まわりが固まってくると、呼吸がしづらくなり、息苦しくなってくる/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/497.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 23 日 17:13:33: jdZgmZ21Prm8E
・Re: 阿修羅病の大きな要因が部分脳しか使えない多くの人々がここに凝結しているからだろう
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/500.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 24 日 19:42:01: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html
3. 仁王像[2362] kG2JpJGc 2018年8月19日 11:17:10 : qcPGohweOs : s9p668ZJ@dQ[1]
(本文最後の方補足)
小松原中将は、井置中佐に自決を勧告するのが至当であると思うが、と語る前に次のように語っていた。
「壊滅的打撃を受けたのは、井置中佐がフイ高地を捨てたためである」
音声記録の中に小松原中将の側近の証言もあった。鈴木善康少佐(23師団参謀)は、井置中佐の死に関わっていたと告白していた。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/630.html#c3
1. 仁王像[2363] kG2JpJGc 2018年8月19日 17:42:20 : vkacm2hVhU : 5hPWN2KMcQ4[1]
ここで議論したことは意外に深刻な内容を持っているのではないかと考えるようになった。
阿修羅が国民世論の一つの不正確な反映と見て、外の一般国民も阿修羅より比率はここより少ないが前頭葉三寸バッタが少なからずいると考えられる。彼らは非肉体労働者として置く。捏ね回したヘリクツが半端でないことからも、学歴も有る方で仕事も主として非肉体労働であろうと推測される。
安部政権がなかなか倒れない一因に、国民の間にこのような前頭葉三寸バッタが少なからずいるからだと考える(仮説)。
彼らは「国民がバカだからだ」と、時々あからさまに言う。筆者はバカだとは思わない。
2歳のぼうやを発見したご老人は、自分には学がない、と言っているが、人間としては実に立派である。元々鮮魚店を営んでいたので肉体労働者に含めて差支えないだろう。これらの人々が折々の政治判断を間違うとは考えられない。
普段から身体を動かしているから内臓感覚でそれぞれの政局で正しい判断を下せるはず、と筆者は思う。
これらの多数の人々が上部構造(安部政権)が出鱈目ををやっても、国家の屋台骨が揺らいでいると言われる事態を辛うじて防いでいると考える。
前頭葉三寸の頭の体操だけで国家が支えられるはずがない。非肉体労働者階層に巣食う前頭葉三寸バッタがこの国の深刻な問題ではないかと考えている。
この問題は、今後も解明が進められるべきである。
こんな中、日本の女性パワーに期待したいところだが樹里亜さんの言によれば、それも難しそうだ。
(日本社会の男尊女卑は…悪化している/樹里亜)
・http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/721.html#c4
日本社会の男尊女卑というのは、ネットに書き散らかされる暴言を見る限り、十年・二十年前と比べて悪化していると感じるし、テレビで芸能人が放言するところを見ると、事実、悪化しているのだろう。好戦的な風潮とも無関係ではない。
リアルな社会生活の中ではまだ最低限の礼儀というものがあるが、ネットとリアルをきちんと分けられない人、妄想と現実の区別がつかない人、ネットで見聞したものをリアルに持ちこむ人は増える一方だから、#metoo キャンペーンなど、対抗言論はちゃんと出していかなくてはならない。
この人(昭恵)は「女であること」よりも「お仲間であること」を優先させる、階級意識の強い、頭の軽い、浅薄な人で、亭主にお似合いな人ではある(女性蔑視を内面化している女は多い。奴隷が支配者の意識を内面化するのと同じで、特権階級から下層階級にまで幅広く見られる現象)。
長い記事なので言いたいことだけ書いておくと、痴漢冤罪より実際の痴漢のほうが圧倒的に多い、恥ずべき国なのだ、日本は。
留学や仕事などで日本に来た外国人は昔から、電車の中の痴漢の多さに驚き、あきれ果てている(男女とも。女性の場合は実際に自分が被害に遭うこともある)。最近は痴漢への目が厳しくなったので、多少は減っているかも知れないが。
・http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/732.html#c6
われわれ日本人がいいかげんに認識したほうがいいのは、欧米メディアから次々と、「日本は後進国だ」認定されてますよ、ということだが。
安倍の自民党が極右であることも、女性の地位が国際比較で低過ぎることも、刑事司法の野蛮さも、メディアの自由度が急落していることも。
・http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/167.html#c4
世のおばさんたちの浅薄さはいやというほど知ってますが(もちろんそうではない人もいますが)、人口の半分を占める男性のほうにも「市民として覚醒」していただかないと、どうしようもないと思うんですが。
投稿者さんはひょっとして、男性があまりにも変わろうとしないので、やや柔軟と見える女性に期待をかけている男性なのかも知れませんが、「生きるか死ぬかの状況にならないかぎり、変わろうとしない」のは、女も同じです。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c1
ドイツとロシア 新パイプラインで協調 米・東欧と溝深まる〜来年末の稼働開始を目指して/nhk
2018年8月19日 8時42分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180819/k10011581961000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
ロシアのプーチン大統領とドイツのメルケル首相は18日、バルト海の海底に新たなガスパイプラインの完成を目指す考えを示し、建設に反対するアメリカや東ヨーロッパとの溝が深まっています。
ドイツとロシアは、バルト海の海底に全長1200キロ余りの天然ガスのパイプライン、ノルドストリーム2の建設を進め、来年末の稼働開始を目指しています。
首脳会談を前に18日、ベルリン郊外で、メルケル首相とともに取材に応じたプーチン大統領は「実現すれば、ヨーロッパのガス輸送システムはさらに充実し、リスクが軽減されるだろう」と意義を強調しました。
ノルドストリーム2の建設をめぐっては既存のパイプラインの通過国で、その見返りに通過料を受け取ってきたウクライナが反発しているほか、ポーランドやバルト3国、それにアメリカも、ヨーロッパのロシアへのエネルギー依存が強まることになると、反対しています。
メルケル首相は「新しいパイプラインができてもウクライナはパイプラインの通過国としての役割を引き続き担う」と配慮を示したものの、ロシアと歩調をそろえるドイツと、アメリカや東ヨーロッパとの溝が深まっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/684.html
2. 仁王像[2364] kG2JpJGc 2018年8月19日 20:36:49 : m5j37ncOfw : aBZBgICHlqE[1]
前頭葉三寸派思考者は、それぞれが勝手でテンデンバラバラ、纏(まと)まりがつかない。たとへ数千万人集まっても”烏合の衆”と同じで力にならない。
こういう人々が多数を占めると、これは国家の損失、国力の低下につながることは間違いなく、一国の不幸である。
いつまでも、正直・勤勉に世を支え続けている多くの人々に甘えていてはいけない。
すぐに解決策は見つけられないが、こんな問題意識を強く持ちつつ希求してい行き何らかの打開策を編みだして行くほかないと思う。(女性パワーが削がれている社会体質も変えて行かねばならぬことも当然)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c2
3. 仁王像[2365] kG2JpJGc 2018年8月20日 12:37:31 : tsfB9NxMFU : nngFTcD@yKQ[1]
(2に関連)
陰謀論も国力を阻害する。
(シリアスな現実世界は、等身大で正しく捉えることが肝要)
・http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/544.html#c29
>「陰謀論批判」というのは暇つぶしならいいけど、本気ではやめたほうがよいよ。「陰謀論」というのは病理的現象だよ。
然り。
…正常脳から見ると、若い人たちがここで裏返った世界ばかり見せられると、歪んだ世界観が出来てしまい、世界を正しく等身大で見られなくなる。大げさに言って、これは「国家の損失」である。
国家はそれぞれの分野の人々が、出来るだけ正しく思考し、正しく行動していく積み重ねの上に、国家としてのパワーが築かれる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c3
アフガン政府 反政府武装勢力タリバンに再停戦を提案/nhk
2018年8月20日 5時51分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011582661000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008
アフガニスタンのガニ大統領は、今週、イスラム教の祝日が始まるのに合わせて、反政府武装勢力タリバンに20日からの停戦を呼びかけました。このところ攻勢を強めているタリバン側が呼びかけにどう反応するか注目されます。
アフガニスタンのガニ大統領は、19日、反政府武装勢力タリバンに対し、今週、イスラム教の祝日、犠牲祭が始まるのに合わせて、20日からおよそ3か月間の停戦を呼びかけました。
アフガニスタン政府とタリバンはことし6月、断食月=ラマダン明けの祝日に合わせて3日間、初めて停戦しました。今回、停戦が実現すればそれに続くものとなります。
ただ、タリバンは、前回の停戦が終わった直後から戦闘を再開し、とりわけ今月に入ってから南東部の都市ガズニをめぐって、政府軍との間で激しい攻防を数日間にわたって続けるなど各地で攻勢を強めています。
このため、今回のガニ大統領の停戦の呼びかけにタリバン側がどのように反応するか注目されます。
米国務長官「交渉支援の準備」
(略)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/287.html
北は1年以内の非核化に同意していた…米高官明かす/テレ朝 news
(2018/08/20 10:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000134407.html
アメリカのボルトン大統領補佐官は、4月の南北首脳会談で北朝鮮側が1年以内の非核化に同意していたことを明らかにしました。
アメリカ、ボルトン補佐官:「シンガポールでの米朝首脳会談で協議した、北朝鮮が1年以内に非核化するという戦略的判断は4月の南北首脳会談で合意されたものだった」
ボルトン補佐官によりますと、4月の南北首脳会談で韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「非核化を迅速に進めれば、日本や韓国から経済支援や投資が見込める。1年以内に非核化をしよう」と説得すると、金正恩委員長はそれに同意したということです。また、ボルトン補佐官はポンペオ国務長官が近く、4回目の訪朝を行うとしました。ただ、米朝の協議が停滞するなか、前回の訪朝では金委員長が会談に応じておらず、次の訪朝で両者の会談が実現するかの明言は避けています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/692.html
パレスチナに8年分の郵便物配達へ イスラエルが差し止め解除/nhk
2018年8月20日 6時26分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011582701000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012
世界中からパレスチナに宛てた8年分の郵便物がパレスチナを占領するイスラエルによって差し止められてきましたが、ようやく配達されることになり、地元の郵便局では仕分け作業に追われています。
イスラエルは占領下に置いているパレスチナ暫定自治区を出入りする人や物の移動を厳しく制限していて、世界各国から隣国ヨルダン経由で配達されることになっていた郵便物がイスラエルの判断で8年間にわたって差し止められていました。
イスラエルは今月13日、この差し止めを一時的に解除し、大量の郵便物がようやくパレスチナに引き渡されました。
パレスチナのヨルダン川西岸の都市エリコにある郵便局には、郵便物が足の踏み場もないほどに積み上げられ、郵便局員たちは仕分け作業に追われています。
郵便物は手紙だけでなく小包、インターネットで注文した商品などもあり、合わせて10トン以上にのぼるということです。
量が多いうえ、時間がたって宛先が見えにくくなっているものもあり、郵便局では配達までに2週間はかかる見通しだと話しています。
双方は2年前、パレスチナ宛ての国際郵便はイスラエル側が制限を緩め円滑に届くようにすることで合意していましたが、パレスチナ側はその実施が遅れ、大量の郵便物の差し止めが今まで続いていたことを非難しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/695.html
4. 仁王像[2366] kG2JpJGc 2018年8月21日 20:00:18 : MfIOEjNgEI : N6BHChWlcR8[1]
>「シンガポールでの米朝首脳会談で協議した、北朝鮮が1年以内に非核化するという戦略的判断は4月の南北首脳会談で合意されたものだった」
これが事実であれば、北は終戦宣言を前提にしていたに違いない。その終戦宣言を米はサボッテて、この部分だけを取り上げるのは薄汚い。終戦宣言なしに北が非核化を進めることは、リビア方式と変わりなく、絶対に有り得ない。
いずれ北は反論するだろうから、それを見て行きたい。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/692.html#c4
4. 仁王像[2367] kG2JpJGc 2018年8月21日 20:05:42 : MfIOEjNgEI : N6BHChWlcR8[2]
いきなり逆上しながら登場する奴らも後を断たない。内容に逆上するならともかく、投稿者に逆上し個人口撃を仕掛けて来る者も少なくない。
戦場で逆上して打って出てば、ます討たれるだろう。前頭葉三寸の場では命に別状はないが、ここも戦場と心得て登場すべきである。逆上が酷過ぎると、ここでの市民権を失うことにもなる。カラスの勝手だが…(何の足しにもならないカスでであることも自覚すべき)。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c4
トランプ大統領 2度目の米朝首脳会談「可能性高い」/nhk
2018年8月21日 10時44分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180821/k10011584161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長について、「私は彼が好きだし、彼も私が好きだ」と述べたうえで、2度目の米朝首脳会談開催について、「可能性は高い」としました。非核化をめぐる米朝協議が難航していることへの懸念を打ち消したいものとみられます。
トランプ大統領は20日、ロイター通信とのインタビューで、キム委員長について、「私は彼が好きだし、彼も私が好きだ。弾道ミサイルの発射もないし、非常に静かだ」と述べ、6月にシンガポールで開催した初の米朝首脳会談でキム委員長と良好な関係を築いたと強調しました。
そのうえで2度目の米朝首脳会談について、具体的な時期には触れなかったものの、「行う可能性は高い」と述べ、開催に意欲を示しました。非核化をめぐる米朝協議は難航していますが、ホワイトハウスで安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官は19日、ポンペイオ国務長官が近く再び訪朝する見通しを明らかにしています。
トランプ大統領としては、北朝鮮の軍事挑発が止まっていることもみずからの成果だと位置づけ、2度目の首脳会談にも前向きな考えを示すことで、非核化が進んでいないことへの懸念を打ち消したいものとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/700.html
1. 仁王像[2368] kG2JpJGc 2018年8月21日 20:26:59 : MfIOEjNgEI : N6BHChWlcR8[3]
トランプが本当に2回目の会談を望むなら、終戦宣言する覚悟がなければならない。それなしに事を進めようとしても、杳として一歩たりとも動かないのは先刻承知のはず。
トランプ個人のインテリジェンスも、それぐらいの判断力は十分持っているはずだ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/700.html#c1
2. 仁王像[2369] kG2JpJGc 2018年8月22日 06:21:19 : MfIOEjNgEI : N6BHChWlcR8[4]
(1の補足)
トランプ自身が終戦宣言を口にしながら、未だに足踏み状態なのは国内の反対勢力の妨害のためではないか、という推測があり得る。
今回、真剣に2回目の会談を望むなら、この反対勢力の抑え込みに見通しが付きつつあるのではないかとの推測がともなう。
(トラ大の終戦宣言は、ヒラリー投獄の儀式の後かも)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
>ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…。
(トラ大が国内の一大勢力ムーニーと闘っていると)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/526.html#c3
>トラ大が国内の一大勢力ムーニーと闘っていることは書いている。そして田中宇が良く指摘する軍産もあるだろう。トラ大はムーニーと軍産を片手で抑えながら…
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/700.html#c2
◆2018年秋の世界情勢を展望する/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年8月22日】
今年はまだ決定的なバブル崩壊にならない。トランプの戦略は、金融システムの構造的な健全性を積極的に破壊しながら、大統領を2期8年やるために短期的なバブルの延命を実現することだ。金融の健全性を重視するとバブル崩壊が早まるが、トランプは逆に、金融の不健全を拡大して自分の任期が終わるころに金融崩壊(米金融覇権の瓦解)させようとしている。
システムを潰すつもりなら、何年かの金融バブルの維持は可能だ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/706.html
アフガニスタン 政府の停戦呼びかけにタリバンの沈黙続く/nhk
2018年8月22日 4時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180822/k10011585231000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは、イスラム教の祝日にあわせた政府からの停戦の呼びかけに対し、これまでのところ公式な反応を示しておらず、2回目となる停戦が実現するのか、不透明な情勢が続いています。
アフガニスタンのガニ大統領は、今月19日、反政府武装勢力タリバンに対し、イスラム教の祝日「犠牲祭」に合わせて、およそ3か月間の停戦を呼びかけました。
アフガニスタン政府とタリバンはことし6月、断食月=ラマダン明けの祝日に3日間、初めての停戦を実現していて、今回の呼びかけはそれに続くものです。
犠牲祭は、アフガニスタンでは21日から始まりましたが、タリバン側はこれまでのところ呼びかけに対する公式な反応を示していません。
これについて、タリバンのスポークスマンはNHKの取材に対し、「上層部から停戦をめぐる見解について、何の指示も受けていない」と明らかにしました。
タリバンは、今月に入ってから一段と攻勢を強めており、特に南東部のガズニ州や北部のファリヤーブ州では政府の治安部隊や住民に多数の死者やけが人が出ていると伝えられています。
このため、地元のメディアや有識者からは国民の間にタリバンに対する反発が広がっていることから、停戦について反応を示すことができないのではないかという指摘も出ていて、2回目となる停戦が実現するのか、不透明な情勢が続いています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/291.html
IS 指導者とみられる音声公開 テロ実行呼びかけで劣勢挽回も/nhk
2018年8月23日 13時23分IS・テロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180823/k10011587251000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
過激派組織IS=イスラミックステートは、指導者のバグダディ容疑者の演説だとする音声を公開しました。音声は、世界各地でテロを実行するよう支持者に呼びかけていて、シリアやイラクで支配地域の大部分を失った中、劣勢を挽回したい思惑があるとみられます。
過激派組織ISは、シリアとイラクにまたがる広大な地域を一時、支配していましたが、その多くを掃討作戦によって失い、現在は残党がテロ事件を起こすなど抵抗を続けています。
こうした中、ISは22日、指導者のバグダディ容疑者の演説だとする50分余りの音声をインターネット上で公開しました。ISがこうした音声を公開するのは、去年9月以来です。
この中では、先月カナダのトロントで男が銃を発砲して2人を殺害した事件などをたたえたうえで、「支持者たちよ、同じように行動せよ。今いる場所で発砲や爆発を起こすことは、イスラム国内で1000の作戦を行うのと同じくらいの価値がある」と述べ、世界各地でテロを実行するよう支持者に呼びかけています。
また、内戦が続くシリアで、アサド政権が反政府勢力の残る最大の拠点に大規模な攻撃を行う可能性に触れ、反政府勢力の戦闘員にISに合流するよう促しています。
バグダディ容疑者をめぐっては、一時、死亡説も出ていて、この音声が本人のものかどうか確認されていませんが、ISとしては、指導者のものとする音声を公開することで、劣勢を挽回したい思惑があるとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/714.html
人は自然体で生きて行ければ、それが一番だと思う。
ノモンハンで「敵を知らず己も知らず」戦ったのは日本陸軍だった。
人も”己を知らず”生きて行こうとするといろいろ不都合な事態になろう。ここでも途中から急に逆上したり、最初から逆上して現れたり…戦場なら討ち取られよう。
”己を知る”ということは意外に疎(おろそ)かにされているのではないかと考えるようになった。己の内面を静かに観察し客観視できれば、判断を間違うことも少なかろう。自分に変な縛りをかけ力んでそれに足を取られたり、身の程を知らないがゆえに過負荷をかけて悪足掻きしたり、といろいろある。己の何たるかを心得るということは生易しいことではないのかも知れない。
人には個性が有り、能力・資質も多様である。一様で個性がなければ面白くも可笑しくもない世界になる。自分を買い被ったり、その逆に不必要に卑下したりと本来の自己からかけ離れる。
己の生来の資質を伸び伸びと自然に顕現できれば、心身の健康にもつながりそれが一番良いと思う。相互のコミュニケーションも格段に向上する。
(補)ここでも虚勢を張る奴らも時々見かけるが、彼らは”己を知らない”というよりも逆に知っている者も含まれる場合もあるのではないかと思う(比率は小)。知っていながら自然体で振舞えないのは、人間性の複雑さ、としか言いようがない。
・http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/588.html
>われわれもこの場をお借りして何事かを語る時、自然体を心がけたいものと思うのである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html
1. 仁王像[2370] kG2JpJGc 2018年8月23日 21:26:14 : VVr0rjy2VQ : 6f04gkoUsWU[1]
端的に言って、己を知らず悪足掻していると、ストレスが溜り病気になる。
「病は気から」と良く言われるのは、この辺の事情から来ているのではなかろうか。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html#c1
イタリア新政権 難民受け入れ拒否で各国が再び対立/nhk
2018年8月24日 6時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011590901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
厳しい移民規制を掲げるイタリアの新政権は、自国の沿岸警備隊が救助した移民や難民について、イタリアへの上陸を認めず、ほかのヨーロッパの国々に受け入れを求めていて、難民問題をめぐって各国が再び対立する事態となっています。
イタリアの沿岸警備隊は、今月15日、イタリア南部のランペドゥーザ島沖でアフリカから船でヨーロッパを目指していたおよそ190人を救助しました。
しかし、厳しい移民規制を掲げるイタリア新政権は、救助活動が行われたのは地中海のマルタの領海であり、救助された人々はマルタが受け入れるべきだと主張し、イタリア南部の港に停泊した警備隊の船から降りることを認めていません。
未成年者など一部については人道上の理由から上陸を認めましたが、残るおよそ150人は救助から1週間たった今も船の上での生活を余儀なくされています。
イタリアのサルビーニ内相は23日、みずからのツイッターに「イタリアはヨーロッパの難民キャンプにはならない。私の権限でだれも降ろさない」などと書き込み、救助された人々の上陸を認めないと強調していますが、マルタ政府も受け入れを拒否する姿勢を崩していません。
EU=ヨーロッパ連合は、ことし6月の首脳会議で、イタリアの新政権の求めを受け難民問題で加盟国が協力することを確認しましたが、早くも各国の対立が表面化する事態となっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/719.html
中国仏教界トップ セクハラを事実認定 処分へ/nhk
2018年8月23日 22時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180823/k10011589111000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010
中国の仏教界のトップが、弟子の複数の尼僧に対してセクハラ行為をしたとして告発されていた問題について、中国政府は、事実と認定して厳しく処分すると発表し、清廉さを求められる仏教界トップのスキャンダルが波紋を広げています。
中国仏教協会のトップだった学誠氏は、住職を務める北京の由緒ある寺で弟子の複数の尼僧に対して性的な行為を強要したなどとして告発され、今月15日に仏教協会の会長を突然辞任しました。
この問題について、中国政府で宗教政策などを担当する部門は23日、学誠氏が携帯電話で弟子の尼僧に対し性的な行為を強要するメッセージを送ったのは事実で、仏教の戒律に反する疑いがあり、厳しく処分すると発表しました。
さらに、信者から集めた2億円近い資金の行方がわからなくなり、学誠氏が横領した可能性があると告発されたことなどについても国の規定に違反した疑いがあり、法に基づき調査したうえで処罰するとしています。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/616.html
1. 仁王像[2371] kG2JpJGc 2018年8月24日 20:06:27 : cMiLKpdDOk : AuYfDML_MWs[1]
(シッポ抜け)
中国では、激しい競争社会や貧富の格差などを背景に宗教に心のよりどころを求める人が増えていて、清廉さの求められる仏教界トップのスキャンダルに失望の声などが上がり、波紋を広げています。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/616.html#c1
英「合意なき離脱」への対策発表〜EU離脱まで7か月余りとなる中/nhk
2018年8月24日 8時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011590911000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_030
イギリス政府は、EU=ヨーロッパ連合との間の交渉が不調に終わり、合意を得られないまま離脱することになった場合の対策を発表しました。離脱まで7か月余りとなる中、経済界を中心に広がる不安を和らげる狙いがあるものとみられます。
イギリスのラーブ離脱担当相は23日、ロンドンで演説し、EUから「合意なき離脱」となった場合に医療や貿易など25の分野で取るべき対策を発表しました。
このうち貿易では、EUとの間で新たに税関の手続きや申告が必要となるため、輸出入業者に新たなシステムを開発するなどの対策を呼びかけたほか、政府も国境管理の要員を増強するとしています。
また、EU域内で製造される医薬品が入手しづらくなる可能性もあるとし、製薬会社に6週間分の備蓄を求めました。
政府は、来月にかけてさらに数十の分野における対策をまとめた文書を発表する予定です。
EU離脱まで7か月余りとなる中、対策を発表することで、経済界を中心に広がる不安を和らげる狙いがあるとみられます。
一方で、ラーブ担当相は、「対策は政府としてあらゆる可能性に備えるために公表したものだ」と述べ、あくまでも合意を目指しEUとの交渉を加速させる考えを強調しました。
ただ、双方がアイルランドとの国境管理の問題など残る課題で解決策を見いだせるかは不透明で交渉は時間との闘いになっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/723.html
犬の嗅覚で乳がん発見する研究に注目 フランス/nhk
2018年8月24日 16時00分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592511000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015
フランスでは、今、乳がんを見つけるある画期的な手法が注目を集めています。乳がんを見つけるのは、高価な医療機器でも医師でもなく、犬だというのです。
犬が嗅ぎ分けるのは…
フランス・シャンパーニュ地方にある、犬の訓練所です。
穴に顔を近づけ次々とにおいを嗅ぐ犬。嗅ぎ分けるのは乳がんが発するにおいです。
女性の乳房のにおいがついたガーゼの中から、がんのにおいを見つける訓練をしています。
乳がんのにおいを探り当てると、その場で立ち止まり知らせます。においがない場合は、決められた位置に向かいます。
訓練を受けているのは、警察犬でおなじみのシェパードです。犬の中でも、特に嗅覚に優れています。
フランスの研究グループによりますと、乳がんの患者とそうでない女性、100人分のサンプルを使った実験では、9割以上の確率で乳がんを見つけることができました。
「犬は鼻で世界を見ているから小さな分子まで嗅ぎ分けます。しかも一度覚えてしまえば忘れません」(犬の訓練士)
なぜ犬で乳がんを?
フランスで最先端のがん研究を行うキュリー研究所で、犬を使った研究を行っている、元看護師のイザベル・フロマンタンさんです。
傷のひとつひとつににおいがあることに気づき、がんなどの腫瘍にもにおいがあるのではと考えました。乳がんだけが放つ化合物のにおいを判別できないか。考えついたのが犬の嗅覚を活用することでした。
においをつけるのは簡単です。石けんで洗った乳房にガーゼを吸着させ、ブラジャーをして寝るだけでいいのです。これまでにおよそ400人が協力し、来年にはアフリカで実証実験が始まる予定です。
さらに、シェパードとは別の犬を使った訓練も始まっています。
こちらはスプリンガーと呼ばれる犬です。シェパード以外の犬でも検査ができることを証明し、汎用性(はんようせい)を高めるのが狙いです。
「乳がんを早期発見すれば多くの女性を救うことができます。誰もが平等に検査を受けることができる世の中にしたいのです」(フロマンタン博士)
早期に発見できれば治る可能性が高いとされる乳がん。どこでもだれでも手軽に乳がん検診が受けられる方法として、期待が集まっています。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/643.html
1. 仁王像[2372] kG2JpJGc 2018年8月25日 13:47:57 : uv8cTgUG8E : 2Vub3gtg3tQ[1]
(安部政権がなかなか倒れない一因に、非肉体労働であろうと推測される前頭葉三寸バッタ群が)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c1
>阿修羅が国民世論の一つの不正確な反映と見て、外の一般国民も阿修羅より比率はここより少ないが前頭葉三寸バッタが少なからずいると考えられる。彼らは非肉体労働者として置く。捏ね回したヘリクツが半端でないことからも、学歴も有る方で仕事も主として非肉体労働であろうと推測される。
安部政権がなかなか倒れない一因に、国民の間にこのような前頭葉三寸バッタが少なからずいるからだと考える(仮説)。
彼らは「国民がバカだからだ」と、時々あからさまに言う。筆者はバカだとは思わない。
2歳のぼうやを発見したご老人は、自分には学がない、と言っているが、人間としては実に立派である。元々鮮魚店を営んでいたので肉体労働者に含めて差支えないだろう。これらの人々が折々の政治判断を間違うとは考えられない。
普段から身体を動かしているから内臓感覚でそれぞれの政局で正しい判断を下せるはず、と筆者は思う。
これらの多数の人々が上部構造(安部政権)が出鱈目ををやっても、国家の屋台骨が揺らいでいると言われる事態を辛うじて防いでいると考える。
前頭葉三寸の頭の体操だけで国家が支えられるはずがない。非肉体労働者階層に巣食う前頭葉三寸バッタがこの国の深刻な問題ではないかと考えている。
この問題は、今後も解明が進められるべきである。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/663.html#c1
5. 仁王像[2373] kG2JpJGc 2018年8月25日 18:30:51 : PLsaH7DyzE : tXXkE46U9Cg[1]
>>4
ご主旨、分かります。
(暗い気持ちにならざるを得なかった)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/630.html#c2
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/663.html#c5
推定患者数30万人 “理解と支援を”〜「慢性疲労症候群」/nhk
2018年8月24日 14時55分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592111000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001
普通に、健康に過ごしてきたのに、その病気にかかると、激しい疲労感に襲われるそうです。厚生労働省の研究班の調査では、調査対象の患者の3割が寝たきりの重い状態でした。推定患者数30万人とも言われるこの病気。原因は不明、治療法も確立されていません。“理解と支援”が圧倒的に不足していると患者たちが悩んでいます。(静岡放送局記者 北森ひかり)
発症したのは結婚が決まったころでした
中村加織さん(37)が、その病気を発症したのは9年前でした。夢だったパティシエとなって働いていました。結婚も決まっていました。「人生、順風満帆だった」と言います。
ところが、ある日、突然40度を超える高熱に襲われました。
その日から重く、つらい疲労感に悩まされるように。
“動きたくても動けない”
子どものころからの憧れのパティシエの仕事さえも、通勤だけで疲れ果て、働けずに帰宅を余儀なくされるようになりました。
症状は日に日に悪化。仕事も続けられなくなりました。
「働きたいという気持ちがあるのに、働けない。友達と会いたくても、なかなか会えない。社会から孤立してしまう怖さがありました…」
不安と焦りと向き合う日々だったそうです。
“自分の体はどうしてしまったの?”
その答えを探しに、病院で検査を重ねましたが、病名はわかりませんでした。
1年近くたって…
中村さんは、静岡県浜松市で暮らしてきました。人口80万人。自動車メーカーなどの本社があり地域の中核都市です。
それでも、市内の病院で血液検査やMRIによる脳の画像診断など、検査を重ねても異常は見つかりませんでした。
4軒目、名古屋市まで出向いた大学病院で、ようやく診断名がつきました。症状が出始めてから1年近くも経過していました。
「慢性疲労症候群」
医者に病名を告げられた中村さん、当時はこう思ったそうです。「診断名がついて安ど感があったと思います。それに、自分自身、そのときは勝手に“治る”という思いがあったので、あまり重くは考えませんでした」
楽観的に捉えていた病気…。でも、それ以来、ずっと、悩まされ続けてきました。
“怠けているのでは?”
中村さんが発症した「慢性疲労症候群」。
常にけん怠感があり、手足におもりを付けて生活しているような感覚だといいます。長時間体を起こしていることが難しいため、夫が仕事で外出している日中のほとんどは自宅で横になって過ごしています。
結婚した当初は家事のほとんどを中村さんが担っていましたが、今は夫が食事の準備などをすることが増えました。
推定患者数30万人
慢性疲労症候群の患者は国内に30万人いるとみられています。
3年前に発表された厚生労働省の研究班の調査です。全国の11歳から84歳までの患者251人について実態調査↓。
http://img.asyura2.com/x0/d8/9754.jpg
調査対象の実に30%もの人が、寝たきりで、家から出ることができない重い状態であることが初めて明らかになりました。
さらに
▽眠れないほどの激しい痛みや強い痛みを感じる…75%
▽痛みの影響で眠りが浅い状態…63%
▽就学時に発症し、通学続けられない…57%
生活に大きな影響が出ている実態が明らかになりました。
疲労が蓄積された慢性疲労とは別物ですが、中村さんは、「ごろごろしていていいね」「みんな疲れているのにね」。誤解や偏見から、心ない言葉をかけられたことも。
「慢性疲労症候群なんて知らない」と医者に診察を断られたこともあったそうで、今も3時間かけて名古屋市の病院に通院せざるをえません。
「外出するだけでもつらい。本当は前日に泊まるとか診察の日に泊まるとかできればいいけど、うちにはそんな余裕はない。近くに診てくれる病院があればとても助かるのですが…」(中村さん)
ライトアップに込められた思い
ことし5月、浜松城でライトアップイベントが開かれました。主催したのは中村さんでした。
「まずは1人でも多くの方にこの病気について正しく知っていただけることが患者の未来を変えるための大きな一歩だと」
病気の体となんとかつきあいながら、こうしたイベントを開いたり、講演をしたりしてきました。
“理解と支援”が圧倒的に不足していると患者たちが悩む慢性疲労症候群。国の難病に指定されれば、難病の医療費助成を受けることができ、さらには都道府県ごとに拠点病院が指定され、より身近な場所で治療を受けることができます。
ただ、難病の指定を受けていない現状が、多くの患者の負担になっているそうです。
まずは知ってほしい そして…
今回のライトアップイベントには150人が集まりました。中村さんは公的なサポート体制をつくるためにもまずは病気への理解を深めてほしいと願っています。
「少しでも多くの人に現状を知ってもらい、患者に支援が届く体制が整ってほしい。患者が身を削って周知しなくてもいい状況になってほしいです」
青くライトアップされた浜松城の写真はSNSで拡散されるなど、反響もありました。
病名や症状からくる偏見でなかなか理解が進まない慢性疲労症候群。
“私たちの誰がなってもおかしくない病気”です。
患者みずから身を削って“理解と支援”を訴える現状をなんとか変えたい、中村さんの思いが少しでも広がってほしい、伝わってほしい、そう強く感じました。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/644.html
1. 仁王像[2374] kG2JpJGc 2018年8月25日 21:05:27 : jYrNjKbGj2 : dyltPr2QFnw[1]
ジャズ・ピアノのキース・Jも慢性疲労症候群で一時退いていたが、数年ぐらいで復帰した。
最初は自宅で小手調べのようなサマー・タイムを引いて、吉松隆からこれは芸術のレベルではないと言われる位のものだった。どんな症状だったのだろうか。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/644.html#c1
1. 仁王像[2375] kG2JpJGc 2018年8月26日 06:12:34 : e50Uo0Jfig : i8a3XKi3hn4[1]
日本では、線虫が匂いでガンを発見する手法が開発されていた。こちらの方が手軽で汎用性もあるのではないか。
・患者の尿に群がる「線虫」 がんを9割以上の正確さで発見〈AERA〉
http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/629.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 9 月 01 日 16:26:50: igsppGRN/E9PQ
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/643.html#c1
ロシアの中東覇権を好むイスラエル/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年8月25日】
イスラエルは3方向に敵対問題を抱えてきた。南方戦線のガザのハマス、北方戦線のシリアとレバノンのアサドとヒズボラ、東方の西岸のファタハ(PA)との中東和平の3つである。この3つのうち、北方と南方を、すでにプーチンのロシアが解決している。
イスラエルはすでに北方において、アサド、ヒズボラ、イランとの間で「冷たい和平」の停戦に入っている。そして今回、南方のガザでも停戦が発行した。
速いテンポで安定化が進んでいる。プーチンの采配をトランプが支持する米露協調なので、イスラエル右派も和平を潰せない。いずれ何らかの形で西岸でも動きがある。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180825israel.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/728.html
白人至上主義派と反対派が衝突 米の人種問題の根深さ浮き彫り/nhk
2018年8月26日 7時07分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180826/k10011594301000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
アメリカ南部ノースカロライナ州の大学で、白人至上主義を掲げるグループとそれに抗議するグループが衝突して警察に7人が拘束され、トランプ政権下で白人至上主義の勢いが増しているとも言われる中、人種問題の根深さが改めて浮き彫りになっています。
アメリカ南部ノースカロライナ州にあるノースカロライナ大学で25日、白人至上主義を掲げるグループとそれに抗議するグループが衝突し、相手の顔を殴ったなどとして、警察に7人が拘束されました。
大学内には、南北戦争当時、奴隷制度の存続を主張していた南軍の兵士の銅像が設置されていましたが、この銅像を、白人至上主義に抗議するグループが撤去したことをきっかけに、衝突に発展したということです。
アメリカでは去年、白人至上主義を掲げるグループとこれに抗議するグループの衝突で、30人余りが死傷しましたが、事件から1年となる今月12日には、双方がホワイトハウス前で集会を開くなど、非難の応酬が続いています。
トランプ大統領の下で、国内における白人至上主義の勢いが増しているとも言われる中、人種問題の根深さが改めて浮き彫りになっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/729.html
2. 仁王像[2376] kG2JpJGc 2018年8月26日 11:16:31 : wtJAOV5x8M : WEYpKhm1UEQ[1]
「終結宣言に反対した」というのは、安部だから有り得る。
西村副長官の発言はそれを裏付けている。
トランプが属国の宰相に意見を求めた、というのは有り得ない。嘘に決まっている。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/699.html#c2
中国で労働争議 女性リーダー不明、学生ら50人拘束〜当局は封じ込めに動いたものとみられ/テレ朝 news
(2018/08/26 16:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000134834.html
中国で工場の労働者の待遇を巡り、抗議に集まった大学生ら50人が拘束されました。
広東省深センにある工場では、先月から労働者の不当な待遇に対する抗議活動が行われていて、24日に中国各地から抗議に集まった約50人の大学生らが拘束されました。
大学生らに抗議への参加を呼び掛けていた支援団体の女性リーダー・沈夢雨さんは、11日から連絡が取れなくなっています。
沈さんは名門大学の大学院を卒業した後、自ら工場労働者となって労働者の権利を守るために活動していました。労働者と学生らが連帯するこの異例の動きの拡大を恐れ、当局は封じ込めに動いたものとみられます。
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/789.html
2. 仁王像[2377] kG2JpJGc 2018年8月26日 21:07:35 : rwbXOwzA4g : guknyXctTjI[2]
(余談)
W・ショーターがソプラノSAXでプレイする近年と思われる曲を何曲か聴いた。音が、他のプレイヤーとは一線を画する格式があるように思えてならない(音も演奏も素晴らしい)。
うまく言えないが趣向を壊す覚悟で言うと、ヘンに造らない、飾らない、自然体の吹き回しだが、非常なる説得力がある。他より良く見せようなどと言う意図は皆無。ただひたすら自分の芸に集中している、というようなことになる。
演奏家が自然体でプレー出来る境地になれば、有無を言わさず人様に歓ばれ仕合せにする。こんな生き方が出来るというのは実に素晴らしい(ルービンシュタインもそう)。
人の生き方の一つの理想形ではないだろうか。(良いプレー、人に歓ばれる。心身の健康にも良く、人生に益々磨きがかかって行く)
(補)
ショーターさんの作曲は、筆者はあまりいいのがあるとは思えない。作曲と言えば、B・ゴルソンが筆頭に浮かぶ。いくつかの名曲がある。
ゴルソンのテナーもゴリっとした音の中に独特の「甘味」があり、音が素晴らしく演奏も良い。すでに自然体になっているのかも知れない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html#c2
3. 仁王像[2378] kG2JpJGc 2018年8月26日 21:53:24 : 29MtqZ42hE : dGACt702dVg[1]
現在のショーターと比較したくなるのが、故スタンゲッツである。
良く知られる「ストックホルム」はゲッツらしい演奏で差別化を図っていると見る。当初はなかなか良い演奏と思うが、何十回も聴いていると耳に付いてくる。自然体ではない。晩年の演奏も妙に力んだところもあり、自然体の境地にはなれなかったとみている。(ゲッツがガンに侵された頃、児山さんが、ゲッツのスタジオで生音を聴かせてもらったが、宝石のような音だった、と語っていた…)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html#c3
イタリア新政権 移民の上陸を許可も”EUが十分協力せず”/nhk
2018年8月26日 20時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180826/k10011594911000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010
厳しい移民規制を掲げるイタリアの新政権は、受け入れを拒否してきた自国の沿岸警備隊が救助した移民や難民について、1週間以上たってイタリアへの上陸を認めました。この問題をめぐり、イタリアの新政権は、EU=ヨーロッパ連合が十分な協力をしなかったとして強い不満を示していて、今後、EU内で対立が激しくなることも予想されます。
イタリアの沿岸警備隊は、今月15日、船でアフリカからヨーロッパを目指していたおよそ190人を南部の沖合で救助しましたが、イタリアの新政権は、人道上の理由で上陸を認めた未成年者などの一部を除いたおよそ150人について、1週間以上、警備隊の船に留め置いて、ほかのヨーロッパの国々が受け入れるべきだと主張してきました。
こうした対応について国内外から批判が高まる中、イタリアのサルビーニ内相は、国内の教会やアルバニアなどが受け入れを表明したとして、25日に上陸を許可する方針を明らかにしました。
救助された人たちは25日から26日にかけて船から下りて検診などを受け、施設に一時的に収容されたということです。
この問題をめぐって、イタリアの新政権は、ディマイオ副首相が「EUは再びイタリアに背を向けた」と述べるなど、EUが十分な協力をしなかったとして強い不満を示していて、難民問題をめぐりEU内で再び対立が激しくなることも予想されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/735.html
6. 仁王像[2379] kG2JpJGc 2018年8月28日 19:51:06 : DgdRb6AmfY : 48Mwqbu7UFE[1]
>>3
胸にジンと来る (”小島の秋”でなく)いい話!! 有難う。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/775.html#c6
アフガンのISトップ 米軍の空爆で死亡〜治安悪化の大きな要因/nhk
2018年8月27日 21時04分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180827/k10011596161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011
アフガニスタンで自爆テロを繰り返している過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織のトップがアメリカ軍の空爆で死亡したことがわかり、組織の弱体化につながるのか注目されます。
アフガニスタン政府は、東部ナンガルハル州の山岳地帯で25日、アメリカ軍が行った空爆によってISの地域組織のトップ、アブ・サイード・オラクザイ幹部と10人の部下が死亡したことを明らかにしました。
オラクザイ幹部は隣国パキスタンの出身で、前のトップが去年7月、アメリカ軍の空爆で死亡したのを受けて、あとを継いだとみられています。
アフガニスタンのISは主に東部に拠点を構え、最近では都市部を中心に大勢の人たちが集まるいわゆる「ソフトターゲット」を狙った自爆テロを繰り返していて、治安悪化の大きな要因となっています。
今月15日、首都カブールの予備校で起きた高校生など40人が死亡した自爆テロについても犯行を認めています。
このため、アフガニスタン政府とアメリカ軍はISの拠点に対する空爆を強化しており、今回のトップの殺害が組織の弱体化につながるのか注目されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/295.html
「欧州はもはや安全保障を米に頼れない」マクロン仏大統領/nhk
2018年8月28日 2時13分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180828/k10011596481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
フランスのマクロン大統領は、今後の外交方針についての演説で「ヨーロッパはもはや安全保障をアメリカに頼ることはできない」と述べ、ヨーロッパの安全保障を強化するための新たな提案を行う考えを示しました。
マクロン大統領は27日、パリの大統領府で各国に駐在するフランスの大使を集め、今後の外交方針について演説を行いました。
この中でマクロン大統領は「ヨーロッパはもはや安全保障をアメリカに頼ることはできない。ヨーロッパの安全を守るのはわれわれ自身だ」と述べました。
そのうえで「ロシアを含め、ヨーロッパ各国とともに安全保障の在り方を徹底的に再検討したい」と述べ、今後数か月以内にヨーロッパの安全保障を強化するための新たな提案を行う考えを示しました。
ヨーロッパの安全保障を巡っては先月、NATO=北大西洋条約機構の首脳会議で、アメリカのトランプ大統領が、国防費の支出が不公平だとヨーロッパ各国を強く批判するなど双方の亀裂が表面化しました。
EU=ヨーロッパ連合の改革を掲げるマクロン大統領は、新たにEUレベルでの軍の創設という考えを明らかにしていて、貿易のほか安全保障面でもアメリカとの関係がぎくしゃくする中、EU内部の結束を強化したいものとみられます。
通商問題話し合う会議 実施も検討
マクロン大統領は、アメリカが保護主義的な政策を進め、貿易摩擦が世界的な問題となる中、ことし11月にパリで、アメリカとEU、日本、それに中国の首脳が通商問題について話し合う会議を開催したいという考えを示しました。
この中でマクロン大統領は、現在の国際貿易のシステムやルールは機能していないと指摘したうえで「より公正で効果的なシステムを構築することが可能だ」としています。
フランス政府は、第1次世界大戦が休戦してからことしで100年となることから、11月に各国の首脳を招いて記念の式典を開くことにしていて、これに合わせて通商問題について話し合う会議を開きたい考えです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/740.html
4. 仁王像[2380] kG2JpJGc 2018年8月28日 20:06:21 : DgdRb6AmfY : 48Mwqbu7UFE[2]
(本題に戻って)
人は本来の自分を知るようにし、心に不要なバリア(基準)を設けないのが良い。基準とは自分はこうすべきなのだ、と勘違いしたり、思い上がって別の基準を設けたり、と。
本来の自分と違う生き方をしていると、ストレスが溜まり体調を崩す。体調だけでなく精神を病む場合もある。ここでも、人格が崩壊したと見られる人物が姿を消した。無理が祟(たた)ったのだろう。
そこで、高岡英夫『身をゆるめ、心を放つ』が光彩を放って来る。「心を放つ」とは本来の自分を見極め何の縛りも自分に課すことなく自然体で生きることと同じ。繰り返すが、自然体は心身の健康に良いはずだ。「心を放つ」有力な助っ人がゆる体操で「身をゆるめる」こと、という具合になる。
『身をゆるめ、心を放つ』高岡英夫/サンマーク出版‘06年から
・ゆるんだ柔らかい身体に丹田が形成されると、肚の据わった、胆力のある、泰然自若、という状態になる/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/752.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 3 月 31 日 20:32:58: jdZgmZ21Prm8E
・日本人は海外では、「歩き方が世界一汚い国民」と見られている/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/485.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 09 日 22:05:28: jdZgmZ21Prm8E
・幸福とは身体、意識、気が活性化している状態/高岡英夫
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/486.html
投稿者 仁王像 日時 2013 年 6 月 10 日 20:05:06: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html#c4
北朝鮮がアメリカに警告「非核化交渉崩壊するかも」/テレ朝 news
(2018/08/29 05:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135019.html
アメリカのポンペオ国務長官の訪朝が突然、中止された背景についてCNNは、北朝鮮側から「非核化交渉は崩壊するかもしれない」と警告する文書が届いたことが原因だったとの見方を報じました。
CNNによりますと、書簡は北朝鮮の高官からポンペオ氏宛てに送られたもので、ポンペオ氏が、25日に平壌へ出発する数時間前に届いたということです。書簡には、「アメリカは、平和条約の締結に向けて北朝鮮が望むような準備を整えていない」と書かれ、非核化交渉について、「再び危機にひんしていて、崩壊するかもしれない」などと警告していたということです。
(仁王像)
北の言い分の原文には、まず「終戦宣言」があったと考えられる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/745.html
仏で人気の環境相が辞任 政権に打撃も〜大統領「決断は尊重する」/nhk
2018年8月28日 23時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180828/k10011597581000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025
フランス政府で、地球温暖化対策を担い、国民の人気を集めるニコラ・ユロ環境相が、マクロン政権は環境問題に十分に取り組んでいないとして突然、辞意を表明し、政権にとって大きな打撃となりそうです。
フランスのユロ環境相は28日、地元のラジオ局に出演し、マクロン政権が地球温暖化対策をはじめ環境問題に十分に取り組んでいないと批判し、政権内で孤立していたことを明らかにしました。
そして「私がいることでマクロン政権が環境問題に取り組んでいると思われたくない。政権を離れることを決めた」と述べ、突然、辞意を表明しました。
また、辞意について事前にマクロン大統領に伝えていなかったことも明らかにしました。
ユロ環境相は、閣僚を務めるまではフランスの民放のテレビ局で環境番組の司会などを務め、ジャーナリストや環境活動家としても知られていて、最も人気のある閣僚の1人でした。
マクロン政権は地球温暖化対策を主要政策に掲げ、この問題で国際社会を主導していく姿勢を示してきただけに、ユロ環境相の辞任は大きな打撃となりそうです。
大統領「決断は尊重する」
フランスのマクロン大統領は、国民に人気のユロ環境相が突然、辞意を表明したことについて、訪問先のデンマークで「決断を尊重する」と述べ、引き止めない考えを示しました。
そのうえで、ユロ環境相が、マクロン政権は環境問題に十分に取り組んでいないと批判したことについて「われわれはこの15か月でこれまでのどの政府よりも多くのことを成し遂げた」と反論しました。
一方で、マクロン大統領は「彼は自由な人間だ。だからこそ環境相に選んだ」とも述べ、事前の通告もなしに突然、辞意を表明したユロ環境相を批判することは避けました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/746.html
北朝鮮メディア「米国は我々を尊重すべき」/テレ朝 news
(2018/08/30 05:51)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135095.html
アメリカのポンペオ国務長官の北朝鮮訪問の中止など米朝対話が膠着(こうちゃく)するなか、北朝鮮メディアが「アメリカは対話相手の我々を尊重するべきだ」との論評を掲載しました。
29日付の北朝鮮政府機関紙「民主朝鮮」の論評では、朝鮮戦争の終戦宣言に触れたうえで「信頼と尊重がなければ米朝の敵対関係は解消しない」と強調しました。
また、韓国の情報機関はポンペオ長官の北朝鮮訪問が突然、中止になった原因について「完全な非核化を前に終戦宣言を急ぐ北朝鮮に対してアメリカが反発しているからだ」と分析しています。
北朝鮮は、今回の論評で改めて自らの立場を強調して「対話の行方はアメリカの対応次第だ」と訴える狙いがあるとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/751.html
トランプ大統領 “米韓軍事演習の再開 現時点では必要ない”〜 キム委員長との関係良好を強調 中国に不満/nhk
・トランプ大統領 “米韓軍事演習の再開 現時点では必要ない”/nhk
2018年8月30日 11時22分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180830/k10011599851000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカのトランプ大統領は、先の米朝首脳会談を受けて中止されている米韓合同軍事演習について、ツイッターに「演習に巨額の費用を投じる理由は今はない」と書き込み、現時点では演習の再開は必要ないとの考えを示しました。
ことし6月の米朝首脳会談を受けて中止されている米韓合同軍事演習について、アメリカのマティス国防長官は28日、「さらなる演習を中止する予定はない」と述べ、北朝鮮の非核化をめぐる米朝の協議が難航する中、演習を再開する可能性を示唆していました。
こうした中、トランプ大統領は29日、ツイッターにキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長とは良好な関係を築いていると強調したうえで「米韓合同軍事演習に巨額の費用を投じる理由は今はない」と投稿し、現時点では演習の再開は必要ないとの考えを示しました。
ただ、合同軍事演習はみずからの決断次第ですぐにでも再開できるとも強調し、「再開すれば過去にない大規模なものになるだろう」と書き込み、演習の再開に含みを持たせて北朝鮮をけん制しました。
これに先立ち、トランプ大統領は29日、ホワイトハウスで記者団に対し、「アメリカと北朝鮮との関係について言えば、中国が問題を非常に難しくしていて、これ以上我慢できない」と述べ、中国が北朝鮮に対する圧力を緩めているとして不満をあらわにしました。
・トランプ大統領 キム委員長との関係良好を強調 中国に不満/nhk
2018年8月30日 8時59分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180830/k10011599711000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
北朝鮮の非核化に十分な進展が見られない中、アメリカのトランプ大統領は、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と良好な関係を築いていると強調したうえで、中国が北朝鮮への圧力強化の取り組みで必要な役割を果たしていないと、不満をあらわにしました。
トランプ大統領は今月24日、朝鮮半島の非核化に十分な進展が見られないとして、予定されていたポンペイオ国務長官の北朝鮮への訪問を取りやめるよう指示しました。
こうした中、トランプ大統領は29日、ホワイトハウスで記者団に対し、北朝鮮情勢について「われわれは北朝鮮とうまくいっている。キム委員長とはすばらしい関係だ」と述べ、キム委員長と良好な関係を築いていると強調しました。
そのうえで「アメリカと北朝鮮との関係について言えば、中国が問題を非常に難しくしていて、これ以上我慢できない」と述べました。
そしてツイッターに「中国が資金や燃料などを含むかなりの支援を北朝鮮に提供していることをわれわれは把握している」と投稿し、中国が圧力強化の取り組みで必要な役割を果たしていないと、不満をあらわにしました。
一方、トランプ大統領は記者団に「北朝鮮の問題の一部はわれわれと中国との貿易摩擦によって起きている」と述べていて、米中の対立が収まる見通しが立たない中、北朝鮮の非核化も具体的な道筋は見えていません。
◆日本すら参加しないイラン制裁〜国力を維持したいなら、対米従属をあきらめざるを得ない/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年8月30日】
従来は、対米従属が日本の国力の維持発展に貢献していた。だが今はすでに逆だ。対米従属は日本の国力を低下させる。
日本が国力を維持したいなら、対米従属をあきらめざるを得ない。今回のイラン制裁への参加問題は、その象徴の一つだ。対米従属を重視してイラン制裁に参加すると、日本はイランの利権を喪失し、国力が低下する。
中国にますます追い抜かれる。日本政府は、自分たちの国力を低下させるイラン制裁への参加に、すでに踏み切れなくなっている。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/753.html
トランプ米大統領 北朝鮮の非核化めぐり「私は我慢強い」/nhk
2018年8月31日 14時49分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180831/k10011602141000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
北朝鮮の非核化に進展が見られない中、アメリカのトランプ大統領はメディアに対し、「私は世界の誰よりも我慢強い」と述べ、当面は北朝鮮の出方を見守る考えを示しました。
北朝鮮の非核化をめぐっては、トランプ大統領が今月24日、十分な進展が見られないとして、予定していたポンペイオ国務長官の北朝鮮への訪問を取りやめるなど、具体的な成果が上がっていません。
トランプ大統領は30日、アメリカのメディア、ブルームバーグのインタビューに対し、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との関係は依然、良好だと強調するとともに、「ミサイルの発射も、核実験も行われなくなった」と述べ、6月の米朝首脳会談の成果を改めて強調しました。
そのうえで、「私は世界の誰よりも我慢強い。人々は私のことを理解していない」と述べ、当面は北朝鮮の出方を見守る考えを示しました。
一方で、トランプ大統領は「キム委員長とは良好な関係を維持してきたが、それが変わらないとは言っていない」とも述べて、非核化が進展しない状況が続けば、関係を見直す可能性に含みを持たせました。
トランプ大統領は、北朝鮮の非核化が進まない原因は、中国が北朝鮮への圧力強化に応じないためだと主張していて、ことし11月の議会の中間選挙を控え、中国への批判を強める一方、北朝鮮との良好な関係は外交上の成果として維持したい考えとみられます。
(仁王像)
トラ大が逡巡している、日和っているように見えるが、何故か?
中国への八つ当たりは、この機に乗じて中国から譲歩を引き出し、ならば終戦宣言しようとの算段か、またはヒラリーをひっ捕らえるに未だ時間を要しその時間稼ぎなのか?
(トラ大の終戦宣言は、ヒラリー投獄の儀式の後かも)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
>ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/758.html
5. 仁王像[2381] kG2JpJGc 2018年8月31日 20:10:16 : ctlXPiyKvs : PIn2YsBVr0I[1]
(頭脳知に振り回されず、身体知を確立/西野皓三)
無為自然を標榜した壮子は「真人の息は踵(きびす)を以ってし、衆人の息は喉(のど)を以ってす」と言いました。
真人とは真理を極める人…時代や状況に流されずに「絶対」を直感的につかむ達人を言います。…相対的な頭脳知に振り回されずにしっかりした身体知を確立した人、ということになります。
現代のように、万事せわしなく、落ち着きを失いがちなストレスの多い時代には、意識がいろいろなことに分散して、呼吸はどんどん浅くなる傾向にあります。
【出典】「真人の息」西野皓三/実業之日本社 ’95年
(補)
「頭脳知」とは、「前頭葉三寸知」と同義と思う。西野思想と高岡思想は良く似ていると思った。
辺野古埋め立て承認、沖縄県が撤回/TBS news
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3461174.html
普天間基地の移設問題。政府と沖縄の対立は、再び法廷に持ち込まれる見通しとなりました。
「本日、埋め立て承認を取り消し(撤回)した」(謝花副知事)
沖縄県は31日、普天間基地の移設に伴う名護市辺野古の埋め立て承認を「撤回」しました。謝花副知事は、「辺野古に新基地は造らせないという翁長知事の熱い思いをしっかり受け止め判断した」と強調しました。
「(撤回)処分理由の精査を行い、その上で必要な法的措置をとることになる」(小野寺防衛相)
承認撤回により辺野古での工事は止まりましたが、政府は法的な対抗措置を検討していて、両者が再び法廷で争うのは必至です。
http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/897.html
6. 仁王像[2382] kG2JpJGc 2018年9月01日 08:29:12 : Q5irJNfPTo : AunXA@b@3Kg[1]
≪子宮口にも心がある≫
「子宮口に心がある」ということを、よく助産婦さんはおっしゃいます。検診のときなどによく感じるそうです。検診のときに子宮口の粘膜に金属がふれたりすると、ビクッと反応したりするそうです。それがものすごくリアルな反応(だ)そうです。
【出典】「オニババ化する女たち〜女性の身体性を取り戻す」三砂ちづる/光文社新書‘04年
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c6
1. 仁王像[2383] kG2JpJGc 2018年9月01日 10:44:32 : Q5irJNfPTo : AunXA@b@3Kg[2]
ケンカを売った訳ではない。筋を通しただけ。
だからトラ大はケンカ?を買わないだろう。
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/758.html
>トラ大が逡巡している、日和っているように見えるが、何故か?
中国への八つ当たりは、この機に乗じて中国から譲歩を引き出し、ならば終戦宣言しようとの算段か、またはヒラリーをひっ捕らえるに未だ時間を要しその時間稼ぎなのか?
(トラ大の終戦宣言は、ヒラリー投獄の儀式の後かも)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
>ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…/仁王像
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/762.html#c1
石油元売り大手各社 イランの原油輸入停止に備え対応迫られる/nhk
2018年9月1日 14時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180901/k10011604041000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
アメリカがイランへの経済制裁として各国にイラン産の原油の輸入停止を求めているのに対して日本は例外扱いを求めていますが、協議は進展していません。このため、国内の石油元売り大手各社はイランの原油が輸入できなくなる事態に備えて、ほかの国からの調達を検討するなどの対応を迫られています。
アメリカのトランプ政権はイランの核合意から離脱したあと経済制裁を発動し、日本を含む各国にことし11月までにイラン産原油の輸入を完全に停止するよう求めています。
日本が輸入する原油のうちイラン産の割合は5.5%ですが、日本政府は原油の多様な調達先を維持したいとしてアメリカに例外として輸入の継続を求めています。
しかし関係者によりますと、アメリカは強硬な姿勢を崩しておらず協議は進展していないということです。
このため、来月以降、「JXTGホールディングス」や「昭和シェル石油」など石油元売り大手4社はイランの原油が輸入できなくなる事態に備えて、ほかの国からの調達を検討するなどの対応を迫られています。
日本政府としては、引き続き日本が例外扱いになるようにアメリカ側と粘り強く交渉していく方針です。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/764.html
7. 仁王像[2384] kG2JpJGc 2018年9月01日 19:11:11 : kPwlOd1Vg6 : gvcgrtEf6UM[1]
子宮口に心があるなら、その延長の膣(膣口)にも心があるのではないかと発想するのは自然。
どうも膣・子宮臓器系というのは、一つの人格を持って哲学しているように思えてならない。
深遠な宇宙の実相を垣間見ることの出来そうな扉ではないのか。
(アインシュタインもこの扉を通して宇宙の秘密を教えてもらったか)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c7
1. 仁王像[2385] kG2JpJGc 2018年9月01日 21:57:55 : kPwlOd1Vg6 : gvcgrtEf6UM[2]
(タイトルのみに反応)
>「完全で検証可能、不可逆的な非核化」はしない
これを北が今の時点で主張する意味がない。追々米も分かっていることで、田中宇も、北が核を隠し持っていても「公論にはならない」と指摘。
北朝鮮全土をくまなく探しまわることは事実上不可能。どこかの洞窟に隠し持っていて、査察団が来そうだと別の洞窟にたらいまわしすればよい。数十年かかっても不可能。
それよりも北が核廃棄したと報告すれば、一応検証した後、それを受け入れる他ない。隠しているかもしれないが不問に付すしかない。それくらいでは米の脅威にならない。その辺りが手の打ち所というもの。(終戦宣言と平和協定が前提になる)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/765.html#c1
リビア首都で民兵どうし衝突 市民含む39人死亡/nhk
2018年9月2日 6時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180902/k10011604721000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
北アフリカのリビアの首都トリポリで民兵組織どうしの衝突が激しくなり、これまでに市民を含む39人が死亡し、欧米諸国が共同声明で深刻な懸念を表明しています。
リビアは7年前、中東の民主化運動「アラブの春」でカダフィ政権が崩壊したあと首都トリポリを含む西部の暫定政府と東部を統治する軍事組織の対立が続いています。
1週間ほど前からはトリポリを拠点とする民兵組織と郊外の民兵組織が激しい戦闘に突入しました。首都の利権争いが原因とみられていて、暫定政府によりますと、これまでに39人が死亡、119人がけがをしました。
住宅にミサイルが当たり子ども2人が死亡するなど市民も犠牲になっているということです。31日にはトリポリの郊外にある国際空港が閉鎖され、移民や難民の収容所にも危険が迫り収容者を別の場所に集団で避難させるなど戦闘の影響が広がっています。
アメリカとイギリス、フランス、それにイタリアは共同声明を発表し深刻な懸念を表明したうえで、対話による解決を呼びかけています。
リビアでは国際社会の仲介により12月に大統領選挙と議会選挙を実施することで対立する勢力が合意しています。しかし今回の戦闘を受けて不安定な情勢が改めて浮き彫りになっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/298.html
8. 仁王像[2386] kG2JpJGc 2018年9月02日 18:06:20 : fG1VEe7wmc : JOrWkD54bVI[1]
三大指揮者の一人フルトベングラーは女友だちが多かったらしい。
彼女たちのチャネルを通して宇宙の深奥から指揮法を学びとったのだろうか。
トスカニーニやワルターにはそんな話は聞いたことないが…。
9. 仁王像[2387] kG2JpJGc 2018年9月02日 19:59:55 : fG1VEe7wmc : JOrWkD54bVI[2]
内田も西野と同じ「身体知」を使っている。お二人とも合気道をやる。
三砂は、「男は武道で、女は出産で身体知ができる」と指摘。
「身体知」内田樹・三砂ちづる/バジリコ‘06年から抜粋
<第1話 女は出産、男は武道>
内田 身体知の抑圧は…決定的な断絶が二回あります。一回目は明治維新。それまで武士階級が伝統的に担ってきたある種の身体文化が…失われてゆく。武道的な身体技法が矮小化させられて…ただの格闘術になってしまう。
1945年、GHQが武道を全面禁止してしまう。これが二回目の断絶。そのときに武道関係者は生き延びるために、…武道も野球やサッカーと同じ「プレイ」だと定義変更によって生き延びを策した。
この二度にわたる断絶によって、身体の深いレベルにある感応力、ある種の集中的な訓練を通じてはじめて発現されるようなポテンシャルを開発する伝統的な身体知がどんどん失われ、潰されていってしまった。
武道の場合、本当に大切なのは、筋力とか骨の強さではなくて、むしろ感覚なんです。皮膚の感度じゃなくて、身体の内側におこっている出来事に対する感度。あるいは、接触した瞬間に相手の身体の内側で起きている出来事に対する感度。ぼくはそれを「身体感受性」と言っている…。
三砂 なにをきっかけに取り戻していくか、ですね。男性が武道でできるようになることが、女性は出産でいっぺんにできるのではありませんか。
内臓の筋肉も衰えているので、いま若い女性でも尿漏れが増えているのだそうです。…昔の女性は着物だから、そういうこと(月経血コントロール)が自然にできたのですね。着物を着て歩いている姿勢、正座している姿勢、草履をはく時は自然に内臓の筋肉も使っていたのでしょう。
ですからそれぐらいの年齢の人は骨盤底筋をしめなさいと言われなくても、みんなできていたと思う。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c9
5. 仁王像[2388] kG2JpJGc 2018年9月02日 21:25:12 : fG1VEe7wmc : JOrWkD54bVI[3]
(余談.2)
今夜のEテレではチェコ出身のノイマンのアーカイブがあった。
解説者のMARO氏によるとノイマンは「指揮ぶりを良く見せようという意図はゼロ、作曲者に媚びる意図もゼロ。ただ自分の信ずるところに従ってやるだけ」という風な解説をしていた。
これだね、これこそ自然体。自分の持っているもの、蓄積してきたもの、精進してきたものを飾り気なく出していくことが一番だね。
(筆者には、クーベリックの「モルダウ」との違いは聞き分けられなかったが)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/632.html#c5
10. 仁王像[2389] kG2JpJGc 2018年9月03日 06:14:35 : dSP6ER0INg : WXWLjplEuPo[1]
高岡英夫は「身体意識」を「身体知」と同じ意味で使っているのは間違いない。
・http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/755.html
≪身体意識には構造がある≫
“身体意識”とは、“体性感覚的意識”を短く表現したものです。視覚的意識や聴覚的意識とは異なる、身体の筋肉・骨格・内臓・皮膚・血管・経絡・細胞等々の上に成立する力感・圧力感・流動感・接触感・質感・温感・気感そして存在感などの一切の体性感覚を根拠として成立する意識系のことです。
人というものは、“身体で感じ、身体で考える存在”であるということなのです。
誰しも生まれてからしばらくの間は理想に近い形で、“身体意識”が働いているのです。しかし言語を習得しつつ成長し…人はしだいに、“身体意識”との結び付きを喪失した視覚・聴覚的意識の過大な意識世界を作り上げてしまうのです。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c10
11. 仁王像[2390] kG2JpJGc 2018年9月03日 20:00:22 : eSusqyZSEU : ZapU_l4rsZc[1]
天風も「身体意識」や「身体知」と同じことを語っている。
〔中村天風〕
「たんなる理屈や理論では駄目だ。理論は事実そのものじゃなか。それは、事実に対する概念じゃないか。経典や語録というものは、ちょうど鏡に映った影と同じもんじゃないか」というのが禅の主張なんだ。−正体でないもので満足はできないじゃないか、とこう言うんだ。
確かにそうだね。「お座敷小唄」にあるもんね。「お声聞きたきゃ電話あり、お顔見たけりゃ写真ある。これだけ便利な世の中に、会わなきゃできないことがある」ってねえ。
笑いごとじゃない。ああいう歌は全く真理そのものなんだ。/「盛大な人生 90年初版
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c11
韓国は米国の制止を乗り越えて北に列車を走らせるか/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月2日】
文在寅の韓国は、在韓米軍の制止を振り切って、南北和解の象徴である直行列車の運行に踏み切るのか?。従来の常識からすると、それはない。
しかし、何度も書くが、米朝首脳会談後、朝鮮半島の常識は大きく変わっている。加えて、今回直通列車の運行を諦めると、それは韓国が対米従属から脱せないことを示すものとなり、今の南北和解の流れが終わるおそれがある。
韓国は、トランプに助けられ、対米従属から自立への臨界点に近づいている。列車運行をあきらめると、韓国は対米従属に戻る「元のもくあみ」になる。それは、トランプにとっても悪い結末だ。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180902korea.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/774.html
「難航?迷走? 米朝非核化協議」〜両者の間には不気味な雲が立ち込め今にも雨が降り出しそう/出石直・nhk
「難航?迷走? 米朝非核化協議」(ここに注目!)〜/nhk
2018年09月03日 (月)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/304591.html
出石 直 解説委員
先週に予定されていたポンペイオ国務長官のピョンヤン訪問が中止になるなど、非核化をめぐるアメリカと北朝鮮の協議が足踏み状態に陥っています。その背景には何があるのか。
出石 直(いでいし・ただし)解説委員です。
Q1、シンガポールでの米朝首脳会談で非核化も進むのではという見方もありましたが、ここにきて雲行きが怪しくなってきたようですね。
A1、今の状況を空模様に例えてみました。非核化を迫るアメリカ、体制の保証が先だと譲らぬ北朝鮮。両者の間には不気味な雲が立ち込め今にも雨が降り出しそうな気配です。
橋渡し役を自任する韓国のムン・ジェイン大統領が傘をさしかけようとしていますが、
両者の距離はなかなか縮まりません。さらにアメリカと中国との間には、“貿易戦争“という激しい嵐が吹き荒れていて、非核化協議に暗い影を落としています。
Q2、むしろ状況は悪くなってきているということなのでしょうか。
A2、難航しているのは確かです。ちょっと迷走気味と言っても良いかも知れません。
アメリカ国務省は先月、空席になっていた北朝鮮問題担当の特別代表を任命し、ポンペイオ国務長官と共にピョンヤンを訪問すると発表しました。しかし翌日になってトランプ大統領が突然訪問中止を命じたのです。アメリカのメディアは「北朝鮮がポンペイオ長官に送った手紙の内容が非核化に消極的だったため」と伝えています。
Q3、この足踏み状態はいつまで続くのでしょうか?
A3、今週から来週にかけてがひとつの山場だと思います。
今度の日曜日は北朝鮮の建国70周年の記念日。大規模な軍事パレードが予定されていて習近平国家主席が初めてピョンヤンを訪問するのではないかと見られています。
中国と北朝鮮が接近すると、中国と対立しているアメリカと北朝鮮の距離も遠くなります。
一方、ムン・ジェイン大統領はあさって(5日)ピョンヤンに特使を派遣することにしています。ムン大統領とすれば、何とか米朝をつなぎとめておきたいところでしょう。
非核化協議が再び動き出すのか、それとも足踏み状態が続くのか、今週から来週にかけての、中国と韓国の動きに注目です。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/775.html
12. 仁王像[2391] kG2JpJGc 2018年9月03日 20:10:16 : eSusqyZSEU : ZapU_l4rsZc[2]
いよいよ佳境か。
女性のチャネルが天界と良く繋がっているかどうかで、「あげマン」だの「さげマン」などという経験則(俗説)も、その辺の消息から生まれてきたのではないか。(筆者がかく考えるのは助平だからか)
〔中村天風〕
私でさえ時々、気がとがめることがあるんです。−もともと人間ていうものは、どんな人間でも生まれつきみんな助平なんだから。/「成功の実現」‘88年初版
(補)三原じゅん子は恐らく天界との繋がりが悪い。夫君の不運つづく。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c12
リビアが非常事態宣言 民兵組織間の戦闘激化で/nhk
2018年9月3日 8時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605471000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_006
北アフリカのリビアでは、1週間にわたって民兵組織の間で激しい戦闘が続いていて、リビアの暫定政府は2日、首都とその周辺に非常事態宣言を出して停戦を呼びかけました。
リビアの首都トリポリとその周辺では、地元の民兵組織の間で1週間にわたって激しい戦闘が続き、住宅やホテルにミサイルやロケット弾が着弾するなど被害が広がっています。
こうした事態を受けて、リビアの暫定政府は2日、トリポリとその周辺に非常事態宣言を出し、政治的な解決策を探るなど事態の収拾に乗り出すと表明するとともに、民兵組織に対し、戦闘の停止を呼びかけました。
現地メディアによりますと、民兵組織はこれまでに何度も停戦に合意したものの、数時間以内に戦闘が再燃する状況が繰り返されています。
リビアは7年前に独裁政権が崩壊したあと混乱に陥り、各地で民兵組織が散発的に戦闘を起こしているほか、首都トリポリを含む西部の暫定政府と東部を統治する軍事組織が対立するなど、不安定な情勢が続いています。
国連によりますと、今回の戦闘はすでにトリポリの住宅街に到達しているということで、戦闘が拡大し、市民の犠牲が増えることが懸念されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/301.html
フィリピン ミンダナオ島で再び爆弾テロ 2人死亡/nhk
2018年9月3日 14時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
フィリピン南部、ミンダナオ島のインターネットカフェで、2日夜に爆発があり、これまでに2人が死亡、15人がけがをしました。現場近くでは先週も3人が死亡する爆弾テロが起きていて、軍や警察は関連を調べています。
2日夜、フィリピン南部ミンダナオ島のスルタンクダラット州の州都イスランにあるインターネットカフェで爆発がありました。
地元の軍や警察によりますと、この爆発でこれまでに、15歳の女の子と18歳の男性の2人が死亡、15人がけがをして病院に運ばれたということです。
フィリピンでは、ことし7月、ミンダナオ島のイスラム系住民による自治政府の設立を定めた法律が発効しましたが、一部のイスラム武装勢力が反対しテロの予告をしていて、先月28日にも、今回の現場近くで行われた祭りの会場で3人が死亡する爆弾テロがあったばかりです。
軍や警察は再び爆弾テロが行われたとみて背後関係や前回のテロとの関連を調べています。
・フィリピン大統領 ミンダナオ島 自治政府設立法案署名へ〜4年前、最大の組織の「モロ・イスラム解放戦線」と政府が和平合意に
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/528.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 24 日 06:31:32: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/302.html
2. 仁王像[2392] kG2JpJGc 2018年9月04日 12:41:12 : RvvuV1hg3k : RRC4tXUC1YQ[1]
冒頭のマンガから覗えるのは、北は体制保証(つまり終戦宣言と平和協定)を要求。対する米はそれを無視して「非核化」を迫っている構図である。
本文では「終戦宣言と平和協定」に触れたいないのが、記事自体では全体像を判りにくくしている。が、他の記事では言及。
・3回目の南北首脳会談「大胆な一歩踏み出す」韓国 ムン大統領〜「…朝鮮戦争の終戦宣言と平和協定につなげるための」と/nhk
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/669.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 8 月 15 日 20:00:13: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/775.html#c2
3. 仁王像[2393] kG2JpJGc 2018年9月04日 12:55:12 : RvvuV1hg3k : RRC4tXUC1YQ[2]
(こちらの方が直截)
・朝鮮戦争休戦から65年 北朝鮮は終戦宣言必要と主張〜法的にはまだ終わっていない状態/nhk
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/552.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 27 日 06:08:23: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/775.html#c3
9. 仁王像[2394] kG2JpJGc 2018年9月04日 20:00:17 : 2KK3j9KBKI : PDFZHBKWeL8[1]
>「…トランプ氏が直接交渉にのり出そうとしているのだと思う」
なるほど。正恩が第二回目の会談を提案したのに、ポンペイオの訪朝とは? トラ大が何らかの国内事情で指示したのかと思っていたが、違ったのか?
だから、これまで下のように考えていた。佐藤の考えではスピードが遅過ぎやしないか。はて?
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/758.html
(仁王像)
トラ大が逡巡している、日和っているように見えるが、何故か?
中国への八つ当たりは、この機に乗じて中国から譲歩を引き出し、ならば終戦宣言しようとの算段か、またはヒラリーをひっ捕らえるに未だ時間を要しその時間稼ぎなのか?
(トラ大の終戦宣言は、ヒラリー投獄の儀式の後かも)
・http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/550.html#c8
>ヒラリーの投獄ということだが、この文面だけでは読者は得心できないだろう。が、米国ウォッチャーとしてのキャリアは長い方なので、文字化できない何らかの感触を得ている可能性はある。
トラ大の終戦宣言は、この儀式の後なのかも知れない…。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/783.html#c9
中国 アフリカ首脳会議 共同宣言採択へ/nhk
2018年9月4日 5時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011606651000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
北京で開かれている中国とアフリカの首脳会議は、4日、共同宣言を採択して閉会する見通しです。中国のアフリカ進出をめぐっては巨額の融資を評価する声がある一方、債務の増加への懸念も出ていて、どのような協力計画をまとめるのか注目されます。
3日、北京で始まった首脳会議はアフリカ53か国の首脳らが参加していて、習近平国家主席は「アフリカとの運命共同体を築く」と強調し、インフラ建設などを進めるため日本円で総額6兆円余りの資金の拠出を表明し、経済成長と人口増加が続くアフリカで影響力を拡大していく姿勢を打ち出しました。
これについてアフリカの首脳からは評価する声が相次いだ一方で、会議の共同議長を務める南アフリカのラマポーザ大統領は、アフリカが天然資源を輸出し、中国から工業製品を輸入している現状を指摘したうえで「中国からの技術移転を進め、アフリカで産業化を進めていかなければならない」と述べて、中国の進出が一方的なものにならないよう注文をつけました。
また中国のアフリカ進出をめぐっては、巨額の融資によって一部の国で債務の増加への懸念も強まっています。
会議は4日、共同宣言を採択して閉会する見通しですが、こうした指摘や懸念がある中でどのような協力計画をまとめるのか注目されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/785.html
13. 仁王像[2395] kG2JpJGc 2018年9月04日 20:11:23 : 2KK3j9KBKI : PDFZHBKWeL8[2]
松原泰道(臨済宗の僧侶)は、幕末の剣豪・山岡鉄舟が女性遍歴が激しかったのは、悟りを開くためのものだ、という解釈を語っている。ここでも女性のチャネルが必要とされたのか。
(補)
これまでの女性チャネルの話は、男女の性差からくる役割の違いぐらいで捉えているが、女性の神秘性は奥が深そう。
いずれにしても女性は、何物にも替えがたい偉大な存在として天がこの地上に降ろしめたものであることに変わりない。
(「世界は、そして宇宙は女性を中心に回っている」という言葉が喉元まで出かかっているが、飲み込んでおく。あっ、言っちゃたか)
『蓮如』松原泰道/東洋経済新報社‘98年から
第四章 女人往生
幕末の剣豪山岡鉄舟は、禅の奥義をきわめた人ですが、結婚してからも…浮気は激しいものでした。しかし鉄舟はただ色情に狂ったわけではないのです。いわば「性愛のなかにあって、性愛を越える」生き方を求めてもがき苦しんだのです。
たまたま彼は庭に咲いている花をみて、こつぜんと性の神秘、生殖の信義を見極めたといいます。
性欲は生命ある限りなくなるものでも、なくせるものでもありません。それを断絶しようとするのもまた迷いです。そこに鉄舟は気づいたのです。禅語にいう「流れに随って(しかも)流れに委せず」の境地に立ったのです。
・初代・貴乃花、山岡鉄舟、塩田剛三など
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/554.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 11 月 27 日 21:43:17: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c13
タリバン 強硬派グループの創設者死亡と発表/nhk
2018年9月4日 15時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180904/k10011607841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは、強硬派とされるハッカーニ・グループの創設者が死亡したと発表し、政府との和平をめぐる今後の交渉に影響を与える可能性もあります。
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは4日に声明を出し、タリバン内で強硬派とされるハッカーニ・グループの創設者、ジャラルディン・ハッカーニ幹部が死亡したと発表しました。
ハッカーニ・グループは、隣国パキスタンを拠点としながらアフガニスタン国内で外国の施設を狙ったテロを繰り返しているとして、アメリカ政府は2012年にテロ組織に指定しています。
声明では、ハッカーニ幹部が死亡した日時や場所などは明らかにしていませんが、「長い闘病生活を送っていた」としています。
ハッカーニ幹部をめぐっては、「すでに死亡している」という情報が3年前に伝えられており、今回の発表はタリバン側が事実上、これを追認した形です。
タリバン内では、息子のシラジュディン・ハッカーニ幹部がグループを引き継ぎ、ナンバー2の地位にあることから、このタイミングでの発表となった背景には、息子のタリバン内での権力基盤が確立したことがあるとみられます。
ハッカーニ・グループは、アフガニスタン政府との和平に強硬に反対していることから、今後の交渉に影響を与える可能性もあります。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/305.html
1. 仁王像[2396] kG2JpJGc 2018年9月04日 22:14:47 : 2KK3j9KBKI : PDFZHBKWeL8[3]
・タリバン指導者ハッカーニの写真↓
http://img.asyura2.com/x0/d9/18.jpg
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/305.html#c1
ロシア 反政府勢力の拠点に空爆か シリア情勢緊張高まる/nhk
2018年9月5日 10時06分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180905/k10011609741000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
シリア内戦の情報を集めている人権団体は、アサド政権を支援するロシア軍が反政府勢力の最大の拠点に対して激しい空爆を行ったと発表しました。アサド政権が近く総攻撃に乗り出すという見方が強まる中、国連は市民を巻き込んだ人道危機に発展すると警鐘を鳴らしています。
シリア内戦の情報を集めている「シリア人権監視団」は4日、反政府勢力の最大の拠点、北西部のイドリブ県で、ロシア軍による激しい空爆が行われ、市民など4人が死亡、8人がけがをしたと発表しました。
これについてロシア大統領府のペスコフ報道官は、空爆をしたかどうかについてはコメントを避けたうえで、「アサド政権は問題に対処するための準備を進めている」と述べ、アサド政権が近くイドリブ県への総攻撃に乗り出すことを示唆しました。
国連などは、総攻撃が行われれば人道危機につながると警鐘を鳴らしていて、シリア和平の仲介にあたる国連のデミストラ特使は4日の会見で、近く行われるロシアなど関係各国との協議がヤマ場になるという見方を示し、政治的な解決の必要性を強調しました。
またアメリカのホワイトハウスは4日に声明を発表し、「攻撃はすでに悲劇的な状況となっている争いを無謀にエスカレートさせ、多くの人々の命を危険にさらすだけだとトランプ大統領は警告している」として、強い懸念を示しました。
米 アサド政権を強くけん制
シリアのアサド政権が近く反政府勢力の最大の拠点に総攻撃を行うという見方が強まっていることについて、アメリカのホワイトハウスは4日に声明を発表し、「多くの罪のない市民が、ロシアとイランの支援を受けたアサド政権による差し迫った脅威にさらされている」と指摘しました。
そのうえで「攻撃はすでに悲劇的な状況となっている争いを無謀にエスカレートさせ、多くの人々の命を危険にさらすだけだとトランプ大統領は警告している」として、強い懸念を示しています。
さらに「仮にアサド大統領が再び化学兵器を使えば、アメリカや同盟国は迅速かつ適切に対応する」として軍事攻撃の可能性も排除しない構えを見せ、アサド政権を強くけん制しています。
シリア情勢をめぐってはトランプ大統領が3日、ツイッターに「無謀な攻撃をするな」と書き込むなど、アメリカは懸念を強めています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/307.html
トランプ政権暴露本「シリア大統領 暗殺指示も」/テレ朝 news
(2018/09/05 10:32)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135499.html
アメリカの著名なジャーナリストが近く出版する政権の内幕を暴いた本で、トランプ大統領が去年にシリアのアサド大統領を暗殺するよう指示したのに対し、国防長官らは無視したと明らかにしました。
ワシントンン・ポストは、ウォーターゲート事件で当時のニクソン大統領を辞任に追い込んだ記者のボブ・ウッドワード氏が11日に出版する内幕本の概要を明らかにしました。
トランプ大統領が去年にシリアのアサド政権による化学兵器の使用に憤慨し、マティス国防長官に電話で「アサド大統領を殺せ」と指示し、マティス長官は「すぐに取り掛かります」と答えたものの、部下には何もしないよう指示し、最終的には現実的な空爆作戦を策定したと明らかにしました。
また、マティス長官がトランプ大統領の理解力について「小学5、6年生程度だ」と嘆いていたと記しました。これに対し、マティス長官は「小説としては面白いが、私の発言ではない」と否定しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/791.html
◆印パを中露の方に追いやるトランプ/田中宇
【2018年9月5日】
http://www.tanakanews.com/
トランプ政権の米国が、インドとパキスタンの両方を経済制裁する方向に動いている。
米国はこれまで、印パのどちらか一方を味方に、他方を敵方にして均衡戦略を続けてきたが、最近は、歴史的に前例のない両方敵視になっている。
しかも米国に敵視されるほど、インドとパキスタンはそろって中国やロシアに接近し、米国抜き・多極型の新世界秩序の一員になる傾向だ。印パは、アフガン安定化策での協調を皮切りに和解を試み、70年間続いた敵対を終わらせようとしている。トランプの印パ敵視策は、非米的な方向での印パの和解につながっている。
(仁王像)
一見、トラ大が直観力に従って無茶放大をやっているよに見えるが、(これまでも言ってきたが)何故か歴史の法則の溝に嵌ったようでグルーヴィ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/798.html
アメリカ有力紙 「マティス長官退任の見方 政権内に広がる」/nhk
2018年9月6日 12時22分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011613621000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカの有力紙は、マティス国防長官が数か月以内に退任するとの見方が政権内に広がり、後任の人選が始まっていると伝えました。トランプ大統領は、これを否定していますが2人の関係の冷え込みを指摘する報道が相次いでいます。
アメリカの有力紙、ワシントン・ポストの電子版は5日、複数の関係者の話としてマティス国防長官について、数か月以内に退任するとの見方が政権内に広がっていると伝えました。
政府高官の1人は「トランプ大統領はマティス長官を尊敬してきたが、今ではマティス長官が裏で何を言っているか疑っている」として、2人の関係が悪化していると指摘しています。
そのうえで政権内ではマティス長官の後任の人選が非公式に進められており、ジャック・キーン元陸軍大将や共和党のトム・コットン上院議員らの名前が挙がっているということです。
5日、記者団からマティス長官の退任の可能性を問われたトランプ大統領は「彼はとどまる。われわれはとても彼に満足している」と述べ、否定しました。
2人の関係をめぐっては、著名な記者が近く出版する本の中で、マティス長官がトランプ大統領について「小学5年生か6年生程度の理解力しかない」と側近に嘆いたと暴露するなど、関係の冷え込みを指摘する報道が相次いでいます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/799.html
リビア 国連の仲介で各組織が停戦に合意/nhk
2018年9月5日 21時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180905/k10011611161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026
北アフリカのリビアでは、先月下旬から首都トリポリなどで民兵組織どうしが激しい戦闘を繰り広げていましたが、国連の仲介で各組織が停戦に合意し、戦闘はほぼ収まったもようです。
リビアでは、先月下旬から首都トリポリとその周辺で民兵組織どうしが激しい戦闘を繰り広げ、現地メディアは、これまでに61人が死亡、159人がけがをしたと伝えています。
こうした中、リビアに駐在する国連の支援団は、4日、リビアの暫定政府やトリポリなどを拠点とする民兵組織などを集めた会合を開き、話し合いの結果、各組織が停戦に合意したということです。
現地メディアは、合意から一夜明けた5日朝、「トリポリは静かだ」と伝えていて、戦闘はほぼ収まったもようです。
リビアでは、7年前にカダフィ政権が崩壊したあと、首都トリポリを含む西部にある暫定政府と東部を支配下に置く軍事組織が対立するなど、不安定な状況が続いてきましたが、双方はことし12月に大統領選挙と議会選挙を実施することで合意しています。
それだけに、今回の停戦が守られて首都の混乱が収束し、2つの選挙を予定どおり実施できる状態になるか、注目されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/309.html
1. 仁王像[2397] kG2JpJGc 2018年9月06日 20:53:45 : zv6ZSvlXhU : VFHpiWRMDKQ[1]
臭い記事。
別に「泥沼を好むのか」んでいる訳ではない。安定した傀儡を作りたいが、それが頓挫しているときことは誰の目にも明らか。ここが肝心なところだ。
またライターは理由として「連中にとって、膨大な利益を生み出す沼地でもある」としているが、「泥沼」からどれくらいの利益が上がるのか考察していない。傀儡がうまく機能すれば麻薬の収益だけでも一桁以上上だろう。
全体が思わせぶりで卑怯な記事。(あるいは傀儡が頓挫していることから目を反らせる記事)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/800.html#c1
2. 仁王像[2398] kG2JpJGc 2018年9月06日 21:44:46 : zv6ZSvlXhU : VFHpiWRMDKQ[2]
トランプを馬鹿と決めつける部類は、おそらくインテリ階級に多い広い意味の”前頭葉三寸”思考派ではないかと思う。
対するトランプはこれまでの政治家・大統領とは全く異質の出自であるのは明らか。彼は全臓器を動員した全人的思考派と言うことができる。
頭でコネコネ小理屈をこね回した思考とは無縁。全人的思考=直観力である。だから自分の思考過程を説明しずらいし、そんなことに時間を潰しているヒマはない。
覇権国崩壊までの道筋を創らねばならない。これまでとほぼ同質の大統領では務まらない。これまでの大統領とは全く異質の人物を歴史は必要とする。トランプを出来(しゅったい)させたのは、天の経綸とも思える。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/797.html#c2
トランプ大統領 「任期中に非核化」キム委員長の考えを評価/nhk
2018年9月7日 14時50分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長がトランプ大統領の1期目の任期が終わるまでに非核化を実現できればよいという考えを示したことについて「よいことだ」と述べ、評価する考えを示しました。
北朝鮮のキム委員長と会談した韓国大統領府のチョン・ウィヨン国家安保室長は6日の会見で、キム委員長がトランプ大統領の1期目の任期が終わる2021年1月までに米朝の敵対関係を清算し、非核化を実現できればよいという考えを示したと明らかにしました。
これについてトランプ大統領は6日夜、西部モンタナ州で支持者を前にした演説の中で「北朝鮮はトランプ大統領の任期中に非核化を実現したいと言った。よいことだ」と述べ、評価する考えを示しました。
そのうえで「ミサイルの発射実験も核実験も行われていない。私はキム委員長を尊敬しているし、彼も私を尊敬している。何かが起きるだろう。時間をかけてもよい」と述べました。
トランプ大統領としては2か月後に中間選挙を控え、米朝首脳会談を実現してキム委員長と良好な関係を築いたのはみずからの成果だと支持者にアピールする狙いがあるとみられますが、北朝鮮の非核化は具体的な道筋が見えていないのが現状です。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/804.html
21. 仁王像[2399] kG2JpJGc 2018年9月07日 20:36:58 : KLRqv53vUs : jraXvI6rD3A[1]
こんな女に憑りつかれたら、運勢がどんどん傾いて行くことは間違いない。
どんどん憑りついて、ひっくり返してやれ!
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/375.html#c21
トランプに売られた喧嘩を受け流す日本/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月7日】
16年の米大統領選後、安倍とトランプの個人的つながりが、従来の日本外務省と米軍産複合体のつながりを乗っ取って上書きする政変が起きた。
安倍は外務省筋を外し、経産省を重用して政策を進めている。そのため安倍は、トランプから売られた喧嘩を買えない。安倍がトランプと喧嘩すると、それで生じた日米関係の空白を埋める形で外務省が入り込んできて、与野党内の安倍以外の勢力と外務省が結託して安倍を倒し、日米関係(=日本の権力)を外務省が握り直す政変を起こしかねない。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180907japan.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/400.html
3. 仁王像[2400] kG2JpJGc 2018年9月08日 10:36:32 : NoeLzdSBko : Efi5oZoWElw[1]
>>2
>米国側の不作為だ
その通りと思います。終戦宣言をサボっていては1ミリも進みません。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/804.html#c3
トランプ大統領 「司法省が匿名寄稿の高官を特定すべき」/nhk
2018年9月8日 12時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k10011618521000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
アメリカのトランプ大統領は、政権の匿名の高官が有力紙にトランプ大統領を批判する異例の論説記事を寄稿したことについて、司法省が調査を行い、誰が寄稿したのか特定すべきだという考えを示しました。
有力紙ニューヨーク・タイムズは5日、トランプ政権の匿名の高官が、「大統領は道徳観念に欠けている」などと批判する異例の論説記事を掲載しました。
これを受けて、政権の主要な幹部の多くが相次いで「自分ではない」と関与を否定し、誰が寄稿したのか臆測を呼んでいます。
こうした中、トランプ大統領は7日、記者団に対し、「セッションズ司法長官は誰が書いたか調べるべきだ」と述べ、司法省が調査を行って寄稿した人物を特定すべきだという考えを示しました。
そのうえで「国の安全保障に関わる問題だ。中国やロシアや北朝鮮などについての高官レベルの会議にこの人物が参加してほしくない」と述べました。
この記事が掲載される前日には、著名な記者がトランプ政権の幹部に取材しその内幕を描いた本の内容が明らかになったばかりで、トランプ大統領としては政権内部からの情報漏えいに神経をとがらせているものとみられます。
一方、匿名の記事を掲載したニューヨーク・タイムズは「表現の自由を保障する合衆国憲法修正第1条がすべてのアメリカ国民を守ってくれるということを、司法省は理解していると確信している」としたうえで、トランプ大統領は表現の自由を脅かしていると批判しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/808.html
シリア内戦で3か国(土露イ)首脳会議 アサド政権の総攻撃めぐり議論/nhk
2018年9月7日 21時36分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011617631000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018
内戦が続くシリアをめぐり、ロシアとイラン、それにトルコの3か国による首脳会議が7日、イランの首都テヘランで始まり、ロウハニ大統領は反政府勢力に対して近く総攻撃する必要性を強調しました。これに対しトルコは総攻撃に反対の立場で、協議の行方が注目されます。
シリアの内戦では、優位に立つアサド政権が反政府勢力の最後の主要な拠点の北西部イドリブ県とその周辺を近く総攻撃するとの見方が強まっています。
こうした中、アサド政権の後ろ盾のロシアのプーチン大統領とイランのロウハニ大統領、それに反政府勢力を支援するトルコのエルドアン大統領は、7日、イランの首都テヘランに集まり、先ほどから首脳会議が始まっています。
会議の冒頭、ロウハニ大統領は「イドリブ県での戦闘は、シリアに安定を取り戻すために欠かせない任務だ」と述べ、総攻撃を行う必要性を強調しました。
これに対しトルコのエルドアン大統領は「総攻撃が行われれば、破滅的な結果を招く」と述べ、強く反対しました。
ロシア軍は今月4日、イドリブ県を空爆するなど、ロシアとイランはアサド政権を軍事面でも支援する姿勢を鮮明にしています。
総攻撃が行われれば、市民を巻き込んで多くの死傷者が出ることが懸念されていて、アメリカなどが強く反対しているほか、国連も戦闘の回避に向けた外交交渉に期待を示していて、協議の行方が注目されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/313.html
北朝鮮への国連の制裁報告書 中ロ反対で公表できず/nhk
2018年9月8日 13時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k10011618781000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
北朝鮮に対する制裁の実施状況をまとめた国連安全保障理事会の報告書が、ロシアと中国の反対で公表できなくなっていることがわかり、制裁の着実な実施に向けてマイナスの影響が出ることが懸念されます。
国連安保理は、核とミサイル開発を続けてきた北朝鮮に制裁を科す決議を採択していて、制裁委員会の専門家パネルはその実施状況をまとめた報告書を年に2回、公表しています。
公表には安保理の了承が必要ですが、関係者によりますと、最新の報告書の内容にロシアと中国が異議を申し立て、提出から1週間たった7日も公表できず、来週以降に持ち越される見通しになりました。
この報告書は、ロシアと中国を含む常任理事国と日本などの合わせて8か国の専門家が議論や調整を行って作成し、先月末、安保理に提出したもので、1週間以上、公表できないのは異例のことです。
ロシアのネベンジャ国連大使は、6日、記者団に「報告書にはロシアの懸念が盛り込まれていない」と述べ、公表を了承していないことを認めましたが、具体的な理由は明らかにしていません。
ロシアと中国は、北朝鮮が制裁対象になっている石油精製品をひそかに海上輸送しているとして、アメリカが対象の船を入港禁止にするよう各国に通知すべきだと提案した際も、情報が足りないとして反対しています。
報告書には、制裁違反などを指摘して勧告を行う役割があることから、制裁の着実な実施に向けてマイナスの影響が出ることが懸念されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/810.html
イラク南部でデモ激化 焼き打ちも/nhk
2018年9月8日 19時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k10011619221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015
イラクで、議会選挙が行われたものの新政権の発足が遅れている中、停電や断水が多発していることに抗議するデモが激しくなっていて、一部の人は暴徒化して南部にあるイランの総領事館に火をつけました。
イラクでは、ことし5月に議会選挙を行ったものの、票の数え直しや連立政権樹立に向けた交渉が難航していることから、新政権が発足しておらず、厳しい暑さの中、停電や断水が多発して人々の抗議デモが激しくなっています。
とりわけ南部の都市バスラでは、この1週間ほどデモ隊と治安部隊の衝突が続いていて、政府系の人権団体のまとめでは、これまでに10人が死亡し、60人以上がけがをしました。
7日には、暴徒化したデモ隊が今の事態にはイランが関係していると主張してバスラにあるイラン総領事館の建物に火をつけました。
これに対し、イラン政府は、テヘランに駐在するイラクの大使を外務省に呼んで抗議しました。
イラク南部では、ほかにも、港や水の処理施設がデモ隊に一時的に占拠されるなど、混乱が拡大しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html
2. 仁王像[2401] kG2JpJGc 2018年9月09日 09:43:44 : I11BNWLwVo : kdm1ZVakl9Q[1]
米国の傀儡である現政権が安定することを米国は強く望んでいるはずだ。
にも関わらず5月の選挙後、今に至っても政権が発足していないことが大問題。
シーア派のイラクがいかに弱体化しているかの現実を見せつけている。
米国が強く願っている政権の安定を、同盟国である西側諸国が裏工作で混乱させているとは考えにくい。
ここに二度の大戦争を仕掛けた欧米諸国も、ここがいつまでも混乱しているようでは国際社会に顔が立たないはずだ。
(デモ隊がイランの仕業と思い込んでいるようっだが、今のところ原因不明というほかない)
・黒ターバンの意味〜アサド政権を倒すのは困難〜イラクの統一はもう無理/高橋和夫
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/306.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 10 月 26 日 20:49:45: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c2
4. 仁王像[2402] kG2JpJGc 2018年9月09日 10:27:38 : I11BNWLwVo : kdm1ZVakl9Q[2]
>>3
>いまや其れは米国の願望であり、現状としてはこの事は二の次では無いでしょうか?
見解の相違としか言いようがありません。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c4
5. 仁王像[2403] kG2JpJGc 2018年9月09日 11:08:54 : I11BNWLwVo : kdm1ZVakl9Q[3]
(2に追加)
トラ大が「シリアから兵を引きたいと言ったとき」、中東全域の含意はあったと考えている。
その意味では、イラクへの積極的関与も主要な関心事ではないことになる。
・http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/688.html
>トランプはシリアから兵を引きたいと言ったとき、これらの地域の安寧・秩序はこれらの地域の人々が担うべき、としている。
・愚鈍化した現代史へ登場させられたトラ大に課された役割とは?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/473.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 5 月 20 日 17:31:27: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c5
パレード隊列にICBMなし 北朝鮮、米に配慮か/テレ朝 news
(2018/09/09 12:55)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135826.html
建国70年の記念日を迎えた北朝鮮は、9日に軍事パレードを開催してANNなど各国のメディアに公開されました。アメリカを射程に収めるICBM(大陸間弾道ミサイル)は確認されていません。
軍事パレードのイベントは午前10時ごろ、平壌の金日成広場で始まりました。金正恩委員長はパレードを観閲しましたが、演説はしませんでした。軍事パレードは、6月に行われた金委員長とアメリカのトランプ大統領の会談の後、初めてになります。焦点となっているICBMは確認できませんでした。北朝鮮とアメリカの非核化協議が難航するなか、アメリカに配慮した可能性があります。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/817.html
7. 仁王像[2404] kG2JpJGc 2018年9月09日 19:31:14 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[1]
>>6
「イギリス…の介入」とありますが、単数の情報だけでなく裏を取る必要があります。
仮にイギリスの介入があったとして、その目的には何が考えられますか?
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c7
8. 仁王像[2405] kG2JpJGc 2018年9月09日 19:46:22 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[2]
(7に追加)
サウジは対立関係にあるので介入は有りうることとしても、イラク戦争の誤りを認めているイギリスがわざわざこの時期に介入したとは思えない。(米国の顔色も窺う必要ある)
・小泉は〜? ブレア英元首相がイラク戦争に関して初めて誤りを認める!IS(イスラム国)を生み出した原因にイラク戦争との認識
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/494.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 26 日 12:00:05: igsppGRN/E9PQ
・「イラク戦争は間違えだった」、遂に独立委員会が英国・ブレア政権の判断ミスを認める!大量破壊兵器の誤った情報
http://www.asyura2.com/16/warb18/msg/198.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 07 日 20:19:35: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
9. 仁王像[2406] kG2JpJGc 2018年9月09日 20:11:52 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[3]
オマケにイギリスはEU離脱問題で課題山積。
イラク戦争の反省も覚めやらぬこんな時期に、”介入遊び”などやるか。
政府筋とは違う好き者勢力の仕業なのか。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c9
10. 仁王像[2407] kG2JpJGc 2018年9月09日 20:43:40 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[4]
「外国の介入」があったにしては規模が小さすぎる。こんなボヤ騒ぎ程度でどんな政治目的を達成したのか。
それよりもイラクという国土の持つ内因から発生したと見るのが妥当である。
イラクは現在実権を握っているシーア派の政権と、それとは相容れなくさせられてしまったスンニ派とその他の勢力に分裂していくほか纏まり様がなくなっている。欧米の罪である。
・シリアは3〜5個の小国家に分裂、同様にイラクも3つの小国家に分裂することだろう/佐藤優
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/681.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 12 月 13 日 20:00:55: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c10
12. 仁王像[2408] kG2JpJGc 2018年9月09日 21:13:56 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[5]
>>11
>SNSの情報に裏を求めて、NHKの情報の裏を求めないのは片手落ちでは無いでしょうか?
この抽象的な言い方なら、その限りにおいて賛成です。それだけ。
(ということだが、SNSの方が単独では信用できない。nhkの情報に誤りがあれば具体的に指摘すべき。SNSを引用して事足れりとなならない)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c12
14. 仁王像[2409] kG2JpJGc 2018年9月09日 21:56:50 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[6]
(12に追加)
大手メディアに対抗するには全世界に取材網を持たねばならない。だが、個人では不可能。
SNSは大手に対抗する信頼性を持っているとはいささかも考えない。
ネット情報には、工作、攪乱、ウソ、愉快など雑多なものがあることは以前から指摘。
SNSの方が信用できるというのなら、カラスの勝手。
イラクの情勢は数年前とは変わっているなどと抽象的なことを言っても、何の意味もなく説得力もない。
イギリスの介入が信用できるなら、少なくとも引用者は、その政治目的は何だったのか、その目的は達成されたのか、について具体的に言及すべきである。だからnhkの記事のここがおかしい、や間違っているということにつながる。
・「ネット情報」から現在進行中の事象の真相を探る方法論の無謀性と危険性
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/387.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 3 月 12 日 13:22:25: jdZgmZ21Prm8E
・Re: 何故か「ガサネタ」嗜好が強い阿修羅人たち!
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/622.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 3 月 24 日 20:04:59: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c14
15. 仁王像[2410] kG2JpJGc 2018年9月09日 22:01:22 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[7]
・マクロな政治現象を合理的に説明する方法論(提案)
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/232.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 1 月 19 日 20:05:45: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c15
16. 仁王像[2411] kG2JpJGc 2018年9月09日 22:29:27 : QanZDUoA86 : JfVXi8SYi5w[8]
今、イラクの置かれている7状況を大局的に捉えることが大切。
そこに外国が、こんなボヤ騒ぎぐらいの介入をしてどんな戦果(成果)があったのか、合理的説明ができなければならない。引用元はそれに触れていないから、引用者がそれを補う必要がある。
こんな何の成果も感じられない間抜け介入を外国がやるかい?
その間抜けのの合理的説明など出来る訳がない。(引用者は抽象論、一般論だけしかやっていないということ)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/815.html#c16
トランプ氏が北朝鮮に謝意 金氏は米国に行動要求/テレ朝 news
(2018/09/10 05:56)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000135851.html
アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮の軍事パレードで大陸間弾道ミサイルが登場しなかったことについて、ツイッターで「とても前向きな意思表示だ」と評価しました。
トランプ大統領は、ツイッターで軍事パレードについて「慣例の核・ミサイルの展示はなかった。テーマは平和と経済の発展だった」と投稿しました。そのうえで「北朝鮮からの非常に前向きな意思表示だ。ありがとう、金委員長」と謝意を示しました。
一方、中国中央テレビによりますと、金委員長は中国共産党序列3位の栗戦書常務委員と会談し、6月の米朝首脳会談について「北朝鮮は会談で達成した共通認識を堅持し、そのための措置を取った」と述べたということです。そのうえで、トランプ政権に「相応の行動を取り、半島問題の政治的解決のプロセスをともに推進してほしい」と求めたということです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/824.html
年金改革反対 プーチン大統領の退陣など求める集会 ロシア/nhk
2018年9月10日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011621151000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020
ロシアのプーチン政権が年金の支給開始年齢を引き上げる方針を発表したことを受けてプーチン大統領の支持率が落ち込む中、大統領の退陣などを求める集会が9日、ロシアの各地で行われました。
集会は、プーチン政権が発表した年金制度改革に抗議するため、野党勢力の指導者ナワリヌイ氏の呼びかけでロシア国内の各地で9日行われ、モスクワ中心部の広場にも、当局の発表でおよそ2000人が集まりました。
年金の支給開始年齢は来年から5歳引き上げられて、男性は65歳、女性は60歳になる見通しで、参加者たちは「プーチン大統領はやめろ」などとシュプレヒコールをあげて大統領の退陣などを求めました。
ロシアは、男女の平均寿命が70歳ほどで、欧米諸国に比べて低く、年金の支給開始年齢が引き上げられると年金の受け取り額が大幅に減ってしまうと反対する声が根強くあります。
集会に参加した47歳の女性は「これまで納めてきたのに年金を受け取れる保証がなくなり、何の望みもありません。強く反対します」と話していました。
ことし6月に年金制度改革案を発表して以降、プーチン大統領の支持率は80%近くから65%程度に落ち込んでいます。
政権側も支持率の急落に神経をとがらせているとみられ、各地の集会に治安部隊を配置していて、人権団体によりますと、合わせておよそ290人が拘束されたということです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/825.html
◆トランプから離れたサウジ/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月10日】
イスラムとアラブの盟主であるはずのサウジアラビアが、パレスチナ問題の正義を無視し、イスラエルの傀儡として動くトランプの言いなりになったことは、内外から大きな反発を受けた。
トランプの案で和平が成功したならまだしも、事態は全く逆に、和平は頓挫し、アラブの結束が乱れ、イランの台頭を招いた。中東和平だけでなくイラン敵視、カタール制裁、レバノン首相解任、イエメン戦争、アラムコ上場など、MbS皇太子の策はいずれも失敗した。
サウジでは、サルマン国王が今春以来、息子MbSの政策を次々と棚上げし、以前の姿勢に戻した。サウジは、トランプから静かに離れた。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/833.html
「ミサイル開発止まった可能性」米研究チームが分析/テレ朝 news
[2018/09/13 11:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000136130.html
アメリカの研究チームが北朝鮮の自動車工場を長期間、撮影した衛星画像をもとにICBM(大陸間弾道ミサイル)の実験に関係していたとみられる建物が解体されたと分析しました。
アメリカの「38ノース」は、ICBMを直立させる実験などに関わったとされる平壌近郊の自動車工場を9カ月にわたって撮影した衛星画像を公開しました。
画像からはICBMの発射後、実験に使われた建物がいったんは解体されたものの、4月から6月にかけて再び建設される様子が確認されました。
しかし、先月や今月の画像では建物は再び解体されています。研究チームは「この施設ではミサイル開発の一部が止まった可能性がある」としています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/842.html
習主席「当事国は北朝鮮 韓国 米」 各国間協議を後押し/nhk
2018年9月12日 19時52分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180912/k10011627041000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026
中国の習近平国家主席は、ロシア極東で開かれている国際会議で、朝鮮半島情勢について「現在の当事国は北朝鮮と韓国、アメリカだ」と述べたうえで、中国として各国間の協議を後押しする考えを示しました。
中国の習近平国家主席は、ロシア極東のウラジオストクで開かれている国際会議、東方経済フォーラムの全体会合で、12日、プーチン大統領や安倍総理大臣とともに登壇して演説し、司会者からの質問に応じました。
この中で、習主席は朝鮮半島情勢についても発言し、非核化をめぐる米朝の協議が難航していることなどを念頭に、「1回や2回の会議でいっぺんにすべての問題を解決するのは不可能だ」と述べました。
そして、安倍総理大臣との首脳会談でも朝鮮半島の問題を話し合ったとしたうえで、「皆、政治的な協議で平和的に解決するという路線でこの問題を考えていて、辛抱強さを保たなければならない」として、各国が根気強く協議を続ける必要があると強調しました。
そのうえで、「現在の当事国は北朝鮮と韓国、アメリカだ」としたうえで、「彼らが朝鮮半島の非核化と平和に向けたプロセスの取り組みを進めることに協力する」と述べて、今月18日から行われる南北首脳会談や、今後の米朝の協議を後押しする考えを示しました。
習主席が国際会議などで演説以外に質問に答え、みずからの見解を示すのは非常に珍しいことです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/843.html
韓国と北朝鮮 連絡事務所をケソン工業団地に開設/nhk
2018年9月14日 14時24分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011630101000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
韓国と北朝鮮は、双方の当局者が常駐して民間交流の支援などを行う連絡事務所を、14日、北朝鮮にあるケソン(開城)工業団地に開き、ムン・ジェイン(文在寅)政権としては、来週の南北首脳会談を前に関係改善を深めたいものとみられます。
南北の連絡事務所は、4月の首脳会談で署名された「パンムンジョム(板門店)宣言」に基づいて北朝鮮南西部のケソン工業団地に設置され、14日午前、開所式が行われました。
この中で、韓国のチョ・ミョンギュン(趙明均)統一相は「きょうから南北は関係発展と朝鮮半島の平和や繁栄に関する懸案を24時間、365日、直接、協議できるようになった」と述べて、連絡事務所の意義を強調しました。
一方、北朝鮮の祖国平和統一委員会のリ・ソングォン委員長も「北と南の問題を迅速かつ虚心たん懐に議論し、必要な対策を講じることができるようになった」と歓迎しました。
連絡事務所は南北の高官が共同で所長を務め、双方合わせておよそ50人が常駐し、南北間の実務協議や民間交流の支援などを行うということです。
南北が常に接触できる窓口ができたのはこれが初めてで、韓国のムン政権としては、18日から開かれる南北首脳会談を前に、北朝鮮が求める経済協力は国際的な制裁との兼ね合いで応じられない中でも南北の関係改善を深めたいものとみられます。
ただ、ムン政権は当初、連絡事務所を先月中に開設する方針でした。
14日まで遅れたのは、非核化が進まない中で南北の関係改善が先行することにアメリカが懸念を示したためとも伝えられていて、それだけに南北首脳会談で非核化の進展につながる成果が生まれるかに関心が集まっています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/852.html
イグ・ノーベル賞「自分で尻から内視鏡」日本人医師が受賞/nhk
2018年9月14日 11時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629651000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010
ノーベル賞のパロディーで、ユニークな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式がアメリカのハーバード大学で行われ、座った姿勢で自分で尻から内視鏡を入れ大腸の状態を調べる研究を行った長野県の医師が「医学教育賞」を受賞し、日本人の受賞は12年連続となりました。
「イグ・ノーベル賞」は1991年にノーベル賞のパロディーとして、アメリカの科学雑誌が始めた賞で13日、ハーバード大学で、授賞式が行われました。
このうち、「医学教育賞」は長野県駒ヶ根市の昭和伊南総合病院の消化器病センター長、堀内朗医師が受賞しました。堀内さんは、座った姿勢で自分で尻から内視鏡を入れて大腸の状態を診ることが可能か調べ、個人的な経験としては簡単に効率的にできたと論文にまとめました。
授賞式では、白衣姿の堀内さんが実際にどのように内視鏡を入れるか身ぶりで示しながら、「左手で動かして右手で入れる」などと説明すると、大きな笑いに包まれました。
堀内さんは、内視鏡の検診が楽になる方法を試行錯誤する中、研究を行ったということで、「受賞に戸惑っていますが、これをきっかけに多くの人が検診を受け、大腸がんで亡くなる人が減ってほしいと思います」と話していました。
観客の男性は「自分で内視鏡検査をするのはおもしろそうですが、私なら医師にやってもらうのを選ぶでしょうね」などと話していました。
主催者「豊かで突飛ですばらしい」
イグ・ノーベル賞の主催者のマーク・エイブラハムズさんは、「多くの医師が堀内さんから学ぶことになると思います。日本の研究者は豊かな想像力があり、突飛で、すばらしいと思います」と述べました。
そのうえで、「誰も分かっていないことを理解しようとするのが本当の研究で、それによって利益が上がるかどうかは関係ありません。自分の研究に没頭できる研究者がいることは希望になると思います」と話していました。
ほかにもユニークな受賞研究
ことしのイグ・ノーベル賞は合わせて10の分野で「笑わせて、考えさせる」、個性的な研究を行った研究者が受賞しました。
このうち、「医学賞」はジェットコースターに乗ることで腎臓にできた結石を早く排出できるかどうか調べたアメリカの研究者2人が受賞しました。
また、「人類学賞」は動物園にいるチンパンジーが、見学に訪れた人がチンパンジーのものまねをするのと同じくらいの頻度で、人間のものまねをしていると突き止めたスウェーデンやルーマニアなどの研究グループが受賞し、「化学賞」は絵画などの表面についた汚れを唾液を塗って、きれいにできるか調べたポルトガルの研究グループが受賞しています。
人間の日常の行動をユニークな視点で分析した研究も受賞しており、複雑な製品を使う人のほとんどは、取扱説明書を読まないことを証明したオーストラリアやセルビアなどの研究グループが「文学賞」、車を運転しているときに叫んだり、悪態をついたりすることの頻度や効果などを調べた、スペインとコロンビアの研究者が「平和賞」を受賞しました。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/620.html
1. 仁王像[2412] kG2JpJGc 2018年9月14日 20:10:11 : ui5U1QftVU : YTOqLjg@d4c[3]
原理のイラスト
・http://img.asyura2.com/x0/d9/671.jpg
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/620.html#c1
2. 仁王像[2413] kG2JpJGc 2018年9月15日 08:48:01 : dL2u81NmdA : 3_ZOPoQ79JQ[1]
イグ・ノーベル賞に日本人医師 痛みは軽減…でも〜日本人のイグ・ノーベル賞の受賞は12年連続となります/テレ朝 news
[2018/09/14 12:30]
・https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000136236.html
受賞者の映像
・http://img.asyura2.com/x0/d9/699.jpg
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/620.html#c2
立民 枝野代表「普天間基地移設計画は見直すべき」/nhk
2018年9月14日 8時58分基地問題
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180914/k10011629421000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_023
立憲民主党の枝野代表は、訪問先のワシントンで講演し、政府の進める沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画は、県民の理解が得られず、長期的には日米関係に悪い影響を及ぼすことになるとして、見直すべきだという考えを示しました。
ワシントンを訪れている立憲民主党の枝野代表は、日本時間の14日未明、現地のジョージ・ワシントン大学で講演し、「日米安全保障条約と、これに基づく同盟関係を重視する」と述べ、日米同盟を重視する姿勢を強調しました。
そのうえで、枝野氏は、政府の進める沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画について、「『辺野古基地建設』を強行することは、県民の理解を得られず、安定的な日米関係の発展にとっても、大きな阻害要因となる」と指摘しました。
そして、枝野氏は「『辺野古基地』を建設することなく、普天間基地の返還を実現し、日米関係などに悪影響を与えないための解決策をアメリカとともに模索していきたい」と述べ、名護市辺野古への移設は見直すべきだという考えを示しました。
一方、枝野氏は、北朝鮮による拉致問題について「事実関係を確認し前に進めるためにも、ピョンヤンに連絡事務所を置くべきだ。日米韓3か国の強い連携のもと、北朝鮮問題の解決に向けた努力を進めるべきだ」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/697.html
◆シリア内戦 最後の濡れ衣攻撃〜シリアで米露が本格戦争することはない/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月15日】
トランプは、バレバレの濡れ衣の開戦事由を作りつつ、ロシアやシリアと戦争すると言って乱入してきた。
シリアで今にも米露が世界大戦を起こしそうな今の事態は、軍産をビビらせ、覇権放棄に持っていくためのトランプの策略だ。
トランプは、軍産の主流派が「和平の方がましだ!」と叫ぶような無茶で過激な好戦策を突っ走り、軍産をビビらせておいて、戦争しない覇権放棄の方向に転換する。シリアで米露が本格戦争することはない。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/319.html
1. 仁王像[2414] kG2JpJGc 2018年9月15日 19:03:09 : tR7aTbgcFQ : vn175Qksuhk[1]
「…失敗」とはトラ大の想定内だろう。
トラ大の目指すは、田中説によると「欧州の対米従属離れ」を狙っている。
・イラン・シリア・イスラエル問題の連動〜欧州が対米従属から離れ、露イランと協調する側に転じてじていきそうなことが、連動性のひとつの要素だ/田中宇
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/817.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 21 日 20:00:11: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/858.html#c1
9. 仁王像[2415] kG2JpJGc 2018年9月16日 08:02:43 : E59lRByDUk : HT8tG7Zn3yg[1]
>>5
>「感覚的につかむために何をすべきか」は"感性の領域"で掴むべき問題だ。
それは「脳の働きに頼ってどうこうする」ということではない。
そこにある真理めいた理屈を「別の理屈に閉じ込める」ことなく、「どのように感覚的な理解に落とし込むか」にある。
上の引用部分は、頭脳知ではなく身体知あるいは身体意識と同じ内容を語られているように思える。
(頭脳知に振り回されず、身体知を確立/西野皓三)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c5
(高岡英夫は「身体意識」を「身体知」と同じ意味で…)
・http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/631.html#c10
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/633.html#c9
EU アフリカとの関係強化へ 最大1000万人の雇用創出〜背景には中国がアフリカでの存在感を増す中、EUとしとて…/nhk
2018年9月15日 7時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631341000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018
EU=ヨーロッパ連合は、アフリカで最大1000万人の雇用を創出する計画を発表し、中国が影響力を強めるアフリカとの関係を強化していく方針を打ち出しました。
EUの執行機関にあたるヨーロッパ委員会は、アフリカとの連携強化に向けた新たな計画を取りまとめ、14日に発表しました。
計画では、来年からの5年間で、アフリカ域内で最大1000万人の雇用の創出を目指すとしています。
そのための具体策として、再来年までに75万人を対象に技術研修などの人材育成を進めるほか、日本円で100億円規模の投資をして、中小企業の育成や発電施設、道路などインフラ整備を強化するとしています。
背景には中国がアフリカでの存在感を増す中、EUとしての影響力を確保する狙いがあります。さらに、アフリカからの移民をめぐる問題がEU加盟国の亀裂の原因にもなっていることから、アフリカでの雇用の創出を促進することで、長期的に移民問題の解決につなげていきたいという思惑もあるものとみられます。
この計画の実現には、今後、加盟各国とヨーロッパ議会の承認が必要で、ヨーロッパ委員会は「EUにとってもビジネスチャンスになる」と強調して、早期の承認を呼びかけました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/863.html
「シリア内戦 迫る総攻撃」(ここに注目!)/出川展恒・nhk
2018年09月14日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/305265.html
出川 展恒 解説委員
内戦が続くシリアでは、アサド政権が、反政府勢力の最後の主要な拠点に対し、近く総攻撃を行う構えで、非常に多くの市民が犠牲になることが懸念されています。出川展恒解説委員です。
Q1:アサド政権が総攻撃を行おうとしている狙いは何ですか。
A1:7年以上にわたるシリアの内戦も、最終局面に近づいています。アサド政権は、反政府勢力の支配地域を次々に奪還し、圧倒的優位に立っています。反政府勢力は、北西部のイドリブ県とその周辺に集結し、ここが、いわば、「最後の重要な拠点」となっています。アサド政権は、ここを奪還すれば、内戦での勝利が不動のものとなり、領土の支配も回復できると考えているのです。そのためには手段を選ばない姿勢で、すでに空爆も開始しています。
Q2:多くの市民が巻き込まれるのが心配ですね。
A2:その通りです。国連によりますと、現在、イドリブ県一帯には290万人が生活していると見られ、ほとんどは、武器を持たない一般市民です。およそ半数は、国内の他の場所から戦火を逃れ、避難してきた人々です。アサド政権による総攻撃が行われれば、反政府勢力側が、市民をいわゆる「人間の盾」とする恐れがあるほか、化学兵器が使用されることも懸念されています。新たに大量の難民や避難民が出ることも予想され、国連は、「最悪の人道危機が起きる恐れがある」と警告しています。
Q3:関係国が事態打開に向けて動いてきましたね。
A3:はい。しかし、状況は非常に厳しいと言わざるを得ません。
先週、シリア内戦への関与を強めるロシア、イラン、トルコの大統領が首脳会議を行い、打開策を探りましたが、物別れに終わりました。アサド政権の後ろ盾となっているロシアとイランは、「テロリストを排除する必要がある」として、総攻撃を支持しました。これに対し、反政府勢力側を支援するトルコは、総攻撃が行われれば、大勢の難民がトルコに流入し、安全が脅かされるとして、「停戦」を強く求めましたが、ロシアとイランが拒否しました。国連安保理でも、ロシアとアメリカの主張が対立したままで、事態打開の糸口は見えません。すべての当事者が、立場や利害の違いを超え、避難ルートの確保など、市民の犠牲をくい止める手立てを講じる必要があると思います。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/322.html
3. 仁王像[2416] kG2JpJGc 2018年9月16日 20:22:13 : 2earPqz3lg : ARk_jyLwcdo[1]
>>2
はい、私も泣けてきました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/863.html#c3
シリア内戦 ロシアとトルコ合意でイドリブ県総攻撃は当面回避/nhk
2018年9月18日 5時24分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
シリア内戦で、アサド政権が総攻撃の構えを見せていた北西部のイドリブ県をめぐって、ロシアとトルコの首脳が会談し、来月半ばまでに、シリア軍と反政府勢力の間に非武装の緩衝地帯を設けることで合意しました。これで、イドリブ県への総攻撃は、当面、回避されることになりました。
ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は17日、ロシア南部のソチで会談し、シリアの反政府勢力の最後の主要な拠点、イドリブ県について協議しました。
会談のあとプーチン大統領は「シリア政府軍と反政府勢力を引き離すための非武装地帯を、来月15日までに設けることを決めた」と述べました。
この非武装地帯はイドリブ県の境界におおむね沿う形で、幅15キロから20キロの範囲とし、アルカイダ系の過激な勢力を退去させ、ロシア軍とトルコ軍が合同で監視にあたるということです。
エルドアン大統領は「今回の合意でイドリブでの人道危機を避けることができた」と意義を強調し、過激な勢力が活動しないようトルコが責任を持つ考えを示しました。
これで、懸念されていたイドリブ県への総攻撃は当面、回避されることになり、今後は反政府勢力の中にいる過激な勢力がこの合意に従うかが焦点になります。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/323.html
国連安保理 北朝鮮問題の話し合いでアメリカとロシアが対立/nhk
2018年9月18日 6時06分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633901000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
国連の安全保障理事会で北朝鮮問題を話し合う緊急会合が開かれ、ロシアによる制裁違反を指摘したアメリカに対して、ロシアは違反に当たらないとして真っ向から反論し、両国の対立が安保理の結束に影を落としています。
緊急会合は制裁違反に関する協議を求めるアメリカの要請を受けて17日開かれ、北朝鮮問題の関係国として日本と韓国の代表も出席しました。
アメリカのヘイリー国連大使は、まず「北朝鮮が船から船に石油精製品を移す手口で制裁に違反した事例を148件確認した。北朝鮮は制裁で上限に定めた年間50万バレルを上回る80万バレルの石油精製品を先月までに得ている」として、いわゆる「瀬取り」などの密輸行為で、北朝鮮が制裁違反を続けていると主張しました。
そして、ロシアの船がこれに関与しているとした上でヘイリー大使は、北朝鮮の制裁実施状況を調べる独立した専門家パネルの報告書について「最初の報告書からロシアの制裁違反の記述がなくなった。報告書を公表させないとロシアが圧力をかけたからだ」として、報告書の内容をロシアが書き換えさせたと非難しました。
これに対して、ロシアのネベンジャ国連大使は「最初の報告書は客観的ではなかった。アメリカが指摘するロシアの船は制裁に違反をしていない」と述べて真っ向から反論しました。
各国からは、ロシアの名指しを避けつつ制裁の着実な実施と報告書の公表を求める声が相次いだほか、日本の別所国連大使も「北朝鮮の政策を変えるには制裁の実施以外にない」と述べましたが、安保理で常任理事国のアメリカとロシアの対立がその結束に影を落としています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/873.html
安倍とトランプの関係は終わった?/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月17日】
トランプは、覇権放棄の一環として日本を対米自立に追いやっている。
安倍は今後、最初はおずおずと、その後はしだいに堂々と、TPPから中露関係までの対米自立策をやるようになるかもしれない。
冷戦後、世界的に対米自立・多極化対応は、リベラルな左側ルートより、強権的な右側ルートの方が実現可能性が高い(エルドアンやネタニヤフ。プーチンや習近平)。
鳩山小沢が試みて失敗した日本の対米自立・アジアの一員化を、安倍が成功させる可能性がある。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180917japan.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/817.html
「一方的で強盗のような要求」北朝鮮 非核化協議で米批判/nhk
2018年9月18日 15時25分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011634401000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は南北首脳会談が開催される18日付けの論評で、非核化をめぐる米朝の協議について、「アメリカは自分たちは動こうともせず、われわれにだけ行動しろと一方的で強盗のような要求をしている。協議が進まない責任はすべてアメリカにある」として批判しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/880.html
1. 仁王像[2417] kG2JpJGc 2018年9月18日 20:06:15 : LPgdQalabA : Ijnt4fhGi5k[3]
(シッポ抜け)
また、北朝鮮が核実験場を閉鎖し、ICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を中止すると発表したことに言及し、「アメリカとの敵対関係を終わらせて新たな関係を構築するためだ」と意義を強調しました。
そのうえで、アメリカは「われわれが『検証可能かつ不可逆的な、完全な非核化』を先に行ってからほかの問題も話し合おうという、常識外れで無理な主張をしている」として、北朝鮮の体制保証につながる朝鮮戦争の終戦宣言について協議に応じるよう改めて求めました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/880.html#c1
IMF専務理事 合意なきEU離脱は英経済に深刻な打撃と警鐘/nhk
2018年9月18日 5時30分EU離脱 交渉方針表明へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633871000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_019
イギリスとEU=ヨーロッパ連合の間で離脱をめぐる合意がまとまらないのではないかと危機感が高まる中、IMF=国際通貨基金のラガルド専務理事は、合意がないまま離脱することになったらイギリスの経済に深刻な打撃をもたらすと警鐘を鳴らしました。
イギリスでは、メイ首相が打ち出した離脱の基本方針について与野党から批判がやまないうえ、EUからも修正を求める声が出て、合意がまとまらないのではとの危機感が高まっています。
こうした中IMFのラガルド専務理事が17日、ロンドンで記者会見し、「合意なき離脱」となった場合イギリス経済に深刻な打撃をもたらすことになると警鐘を鳴らしました。
ラガルド専務理事はイギリスが被る経済的な影響についてどんな形の離脱であっても、現在の単一市場に比べて負担が増すとしたうえで「離脱後の貿易の障害が大きいほどその犠牲も甚大になる」と指摘しました。
「合意なき離脱」の影響をめぐっては、イギリスの中央銀行イングランド銀行のカーニー総裁が今月13日、閣僚が参加した会議で離脱交渉が決裂すれば住宅価格は35%下落するなど経済が混乱に陥ると警告したと伝えられています。
メイ首相は今週、オーストリアで開かれるEUの非公式な首脳会議で、各国に改めて理解を求めるものとみられ、事態の打開につながるか注目されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/881.html
4. 仁王像[2418] kG2JpJGc 2018年9月18日 21:14:51 : LPgdQalabA : Ijnt4fhGi5k[4]
田中宇の解説は舌足らずで誤解され易いと思う。
忖度解釈すると、安部であろうと石破であろうと、ポンコツ自民党政権であろうとトランプ政権と並行してある限り、対米自立を余儀なくされる歴史の方向性が出来つつある、と言いたいのではないだろうか(有料部分には詳しいかも)
http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/817.html#c4
「南北首脳会談 非核化につながるか」(ここに注目!)/nhk
2018年09月18日 (火)
塚本 壮一 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/305393.html
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領はきょう(18日)から北朝鮮を訪問し、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との間で3回目となる南北首脳会談を行います。非核化をめぐる北朝鮮とアメリカの交渉の進展につながるのか、塚本解説委員です。
(Q)アメリカと北朝鮮を結ぶ橋が壊れていますね。
(A)橋が壊れているので、ムン大統領が大工道具を持って修理に駆け付けるというのが今回の南北首脳会談といっていいと思います。ムン大統領は、米朝両国の間を繋ぐ役割を果たしたいと考えています。
(Q)非核化をめぐって米朝の対立が続いているからですね?
(A)そうです。アメリカは、まず北朝鮮が核施設の申告や非核化の手順といった具体的な取り組みを示すべきだとしているのに対し、北朝鮮はアメリカとの信頼醸成の一環として、朝鮮戦争の終戦を宣言することを優先すべきだと主張しています。非核化が進むかどうか、カギになるのはやはり米朝の間の交渉です。
ムン大統領は、きのう(17日)、「米朝対話を促進したい。それぞれの要求の間で接点を見つけることができるのか、キム委員長と虚心坦懐に話をしたい」と述べました。会談でムン大統領は、終戦宣言の必要性に理解を示すとともに、キム委員長から、非核化に向けた具体的な措置について前向きな発言を引き出したい考えです。
(Q)ムン大統領の狙いどおり、非核化に向けた動きが始まることになるのでしょうか。
(A)南北首脳会談だけでにわかに事態が進展するということにはならないかもしれません。
ただ、ムン大統領は、会談のあと、アメリカを訪問してトランプ大統領と会談することになっていますので、それを前提にキム委員長が何らかのメッセージを託す可能性はあります。その場合、それをトランプ大統領がどう受け止めるのか。南北首脳会談のあと、来週にかけて何らかの動きが出る可能性があります。
ただ、警戒すべきは、対話ムードが上滑りのまま進むことです。キム委員長は先にトランプ大統領に書簡を送り、2回目の米朝首脳会談の開催を求めています。それに飛びつくよりも、まずは交渉にあたっている米朝の当局者が非核化に向けて具体的な成果を導き出すのが先決だと思います。
(仁王像)
塚本壮一の解説は、論点が明後日の方に飛んでいただけない。
米は何故終戦宣言に応じないのか、突っ込んだ解説が必須。
(イラストは悪くない)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/890.html
「ピョンヤン共同宣言」米朝協議のこう着状態を打開するか〜中国政府は歓迎/nhk
2018年9月19日 18時40分南北首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180919/k10011636221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長は19日、共同宣言に署名しました。この中で北朝鮮は、アメリカの出方によってはニョンビョン(寧辺)の核施設を廃棄する用意があると表明し、非核化をめぐる米朝協議のこう着状態を打開することになるのか注目されます。
韓国のムン・ジェイン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン委員長は19日午前、2日目の首脳会談を行ったあと、「ピョンヤン共同宣言」に署名しました。
この中で非核化に関して、「アメリカの相応の措置に従って、ニョンビョンにある核施設を永久に廃棄するといった追加的な措置を取る用意がある」とされました。
また北朝鮮北西部のトンチャンリ(東倉里)にあるミサイル発射場に関しては、「専門家の立ち会いの下、永久に廃棄することにした」とされました。
これを受けて、米朝の仲介役となってきたムン大統領は、来週アメリカを訪問して、24日にトランプ大統領と会談する予定で、ニョンビョンの核施設廃棄の前提条件とされた「アメリカの相応の措置」が何を意図するのかなど、首脳会談でキム委員長が示した考えを詳しく説明することにしています。
キム委員長としては、核実験場の爆破に続いて非核化に向けた具体的な措置を取る用意があると表明したことになり、米朝協議のこう着状態を打開することになるのか、トランプ大統領やホワイトハウス高官たちの評価が注目されます。
また19日の宣言では、キム委員長が「近い時期にソウルを訪問する」とも盛り込まれ、具体的な時期についてムン大統領は、順調にいけばことし中だという見通しを明らかにしました。
中国政府は歓迎
南北首脳会談で両首脳が「ピョンヤン共同宣言」に署名したことを中国政府は歓迎しています。
中国外務省の耿爽報道官は記者会見で、「朝鮮半島の非核化と平和に向けた交渉の推進について新たに、重要な共通認識に達したことを歓迎する」と述べて評価しました。
そのうえで、耿報道官は「双方が関係する『宣言』の共通認識を継続して実行し、朝鮮半島の問題を政治的に解決して地域の長期的な平和を実現するために積極的な役割を果たすことを望む」と述べて、ことし4月の南北首脳会談で署名した「パンムンジョム(板門店)宣言」とともに今回の共同宣言の内容が着実に実行されるよう期待を示しました。
ニョンビョンには主要な核施設が集中
ニョンビョンは、首都ピョンヤンからおよそ100キロほど北にあり、北朝鮮の主要な核施設が集中しています。
特に、核開発で大きな役割を担ってきたのが、1986年に稼働を始めた出力5000キロワットの黒鉛減速型の実験用原子炉と、使用済み核燃料棒からプルトニウムを取り出す「放射化学研究所」と呼ばれる施設です。
これらの施設をめぐっては2007年、6か国協議で、北朝鮮が稼働の停止と封印を行い、これを確認するためにIAEA=国際原子力機関の査察官が現地で活動することが合意されました。
そのよくとしには冷却塔が爆破され、その様子は外国メディアにも公開されました。
しかし、核開発計画の検証方法などでアメリカと対立すると、北朝鮮は2009年に核開発を再開する考えを示し、ニョンビョンのウラン濃縮施設に入ったアメリカの専門家は何百基もの遠心分離機があると明らかにしました。
2016年には、韓国の国防白書で北朝鮮のプルトニウム保有量が前年から10キログラム増え、50キログラム余りに達していると指摘されました。
北朝鮮は、ことし4月の南北首脳会談の共同宣言で朝鮮半島の完全な非核化を目指すとしましたが、IAEAが先月公表した報告書では、ことし4月から5月初めにかけてニョンビョンの核施設の一部を稼働させていた兆候があるとして、強い懸念を示しています。
ミサイル発射場にはキム委員長もたびたび足運ぶ
北朝鮮北西部ピョンアン北道のトンチャンリには、「ソヘ衛星発射場」が設けられ、事実上の長距離弾道ミサイルが発射されたり、弾道ミサイルのエンジンの燃焼実験が行われたりしていて、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長もたびたび足を運んできました。
敷地内には、大型の固定式の発射台や、弾道ミサイルのエンジンの実験などを行う「連動試験場」、それにコントロールセンターに当たる「発射総合指揮所」があります。
2012年に、この場所から初めて「人工衛星の打ち上げ」と称して事実上の長距離弾道ミサイルが発射された際には、国際社会にアピールする狙いから事前に施設が外国メディアに公開されました。
2015年には、発射台の高さがこれまでの50メートルから67メートルに改修されたと韓国メディアが伝え、さらに大型の弾道ミサイルを発射できる環境が整ったとされました。
去年3月に、弾道ミサイルに使用する新型の大出力エンジンの燃焼実験が行われた時には、立ち会ったキム委員長が「実験の成功がどれだけ画期的な意義をもつのか、世界はまもなく目にするだろう」と述べ、核・ミサイル開発の進展に自信をのぞかせました。
ことし6月の米朝首脳会談の際、アメリカのトランプ大統領は、北朝鮮が主要なミサイル試験場を取り壊すことを約束したと明らかにしました。
その後、アメリカの研究グループは、ソヘ衛星発射場の施設の一部を北朝鮮が解体する動きを始めたと分析したものの、先月には、その作業が停止したと発表しました。
研究グループでは、作業が停止した理由は「わからない」としていましたが、非核化をめぐる米朝の協議が難航していることが背景にある可能性も指摘されていました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/896.html
世界のテロ 発生件数減少も組織細分化で対応難しく 米国務省/nhk
2018年9月20日 10時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180920/k10011636891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_007
アメリカ国務省は、去年1年間に世界で起きたテロに関する報告書をまとめ、テロの発生件数は20%余り減った一方で、組織が細分化し対応が難しくなっているとして、テロ活動の監視を強化するために関係国との連携を続ける方針を示しています。
19日に発表された報告書によりますと、去年1年間に世界で起きたテロの件数は8584件で、前の年より23%減り、死者の数も1万8753人で、前の年より27%減りました。
件数や死者の減少は、イラクでのテロが大幅に減ったことが理由です。過激派組織IS=イスラミックステートをはじめとする国際テロ組織の掃討作戦も大きく前進したとしています。
しかし、「テロ組織は細分化して各地に拡散し、秘密裏に活動するようになっている」と分析し、インターネットを通じて遠隔地から攻撃を指示するなど、「これまでの軍事行動では対応が難しくなっている」と指摘しています。
そしてテロ活動の監視を強化するために関係国との連携を続ける方針を示しています。
一方、去年11月にテロ支援国家に再指定した北朝鮮については、日本人の拉致問題などを例に挙げ、「国際的なテロ行為を繰り返し支援してきた」と非難しています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/335.html
◆韓国と北朝鮮が仲良く米国に和平を求める新事態〜軍産との暗闘で進めなくなっているトランプを支援する意味が/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月23日】
北朝鮮の核問題は従来「同盟国である米国と韓国が、団結して北朝鮮に核廃絶しろと圧力をかける」という構図だった。
だが、北朝鮮の平壌で行われた今年3度目の南北首脳会談では「南北統合を望む韓国と北朝鮮が、団結して米国に、北朝鮮との恒久和平(朝鮮戦争の終結)を確立してくださいとお願いする」という、史上初の新しい事態が生まれた。
これは、軍産との暗闘で進めなくなっているトランプを支援する意味がある。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/113.html
「復しゅうを行う」イラン精鋭部隊 パレード銃撃を受け〜アメリカ国務長官「他国非難は大きな間違い」/nhk
2018年9月24日 4時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641791000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_018
中東のイランで、軍事パレード中に武装グループが銃を乱射し、25人が死亡した事件で、イランの最高指導者・ハメネイ師直轄の精鋭部隊は報復措置をとるとする声明を出しました。
イラン南西部フーゼスタン州のアフワズで22日、4人組の武装グループが軍事パレードに乱入して銃を乱射し、兵士や市民ら25人が死亡しました。治安当局はテロ事件として捜査しています。
亡くなった人のうち13人は最高指導者・ハメネイ師直轄の精鋭部隊である革命防衛隊の兵士で、23日、革命防衛隊は「邪悪なテロリストに近い将来、死をもたらす復しゅうを行う」と報復措置をとるとする声明を出しました。
革命防衛隊はイランでイスラム体制を守る役割を担い、強力な権限で治安の維持にあたっていますが、攻撃の標的になるのは異例です。
今回の事件についてロウハニ大統領は23日、「実行犯はペルシャ湾の南のわれわれの近隣国から資金や武器の提供を受けていた」と述べるなど、武装グループはアメリカとつながりのある湾岸諸国から支援を受けていたという見方を示していて、今後、中東地域の緊張が高まることが懸念されています。
アメリカ国務長官「他国非難は大きな間違い」
今回の事件について、イラン政府が、武装グループはアメリカとつながりのある湾岸諸国から支援を受けていたという見方を示したことに対して、アメリカのポンペイオ国務長官は、23日放送されたFOXニュースのインタビューで「自分の国で治安に関わる事件が起きたときに、他国を非難するのは大きな間違いだ」と述べ、反論しました。
そのうえでトランプ政権がイランを「世界最大のテロ支援国家」と位置づけていることに触れ「イラン政府は、世界を不安定にさせることよりも、自分たちの国民を守ることに集中するべきだ」と述べ、イラン政府を非難しました。
ISとつながりあるメディア 実行犯撮影の映像を公表
今回の事件で、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるメディアの「アマーク通信」は23日、実行犯のうちの3人を撮影したものだとする映像をインターネット上で公表し、事件はISによるものだとアピールしました。
映像は1分30秒ほどの長さで、3人の男が走行中の車の中で1人ずつカメラに向かって話しかけています。
最初の2人はアラビア語でジハード=聖戦に参加する喜びや、両親への遺言などを話しています。
そして3人目はイランで使われているペルシャ語で「神の敵を殺す。革命防衛隊などを相手にした偉大な仕事になる」と話しています。
この映像は事件の直前に撮影されたようにも見えますが、今のところ登場する男たちと事件との関連は明らかではありません。
一方、事件が起きたイラン南西部のアフワズを含む地域で分離独立運動を展開しているアラブ系の武装組織も地元メディアに犯行を認めています。
今回のテロ事件の背景はまだよく分かっておらず、イランの当局が捜査しています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/339.html
綾瀬はるかさんも参加「会津藩公行列」/nhk
2018年9月23日 17時02分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180923/k10011641481000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002
福島県会津若松市で、地元の人たちが歴代の会津藩主などに扮して練り歩く、「会津藩公行列」が行われました。
「会津藩公行列」は会津若松市伝統の秋祭り、「会津まつり」の最大の呼びものです。
祭り2日目の23日は、鶴ヶ城のふもとで出陣式が行われたあと、地元の人たちおよそ500人が、会津藩の歴代藩主や新選組、白虎隊などに扮して市の中心部を練り歩きました。
行列には会津を舞台にしたNHKの大河ドラマ「八重の桜」で主役を務めた綾瀬はるかさんが、5年連続で登場しました。
綾瀬さんは桜の模様の華やかな着物を身にまとい、沿道からの声援に笑顔で手を振っていました。
70代の男性は「毎年、来ています。ことしは戊辰戦争から150周年の特別な年です。いつもよりにぎわっているようでうれしいです」と話していました。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/622.html
韓国 ムン大統領「非核化には終戦宣言と人道支援が必要」/nhk
2018年9月25日 15時50分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643331000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
アメリカを訪問中の韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、国連のグテーレス事務総長と会談し、北朝鮮の非核化を進めるためには朝鮮戦争の終戦宣言や国際社会からの人道支援が必要だと訴えました。
国連総会に出席するため、ニューヨークを訪れている韓国のムン・ジェイン大統領は24日、国連のグテーレス事務総長と会談しました。
韓国大統領府によりますと、会談でムン大統領は「北の非核化を促進する方法の1つが終戦宣言だ。終戦宣言は政治的な宣言であると同時に、敵対関係を終わらせるという意味もある」と述べ、北朝鮮が求めている朝鮮戦争の終戦宣言の必要性を強調しました。
そのうえでムン大統領は「北の非核化の進展とともに、北に対する人道的な支援が必要だ。特に国連機関を通じた支援が行われるよう事務総長の協力を頼みたい」と述べました。
これに対しグテーレス事務総長は「国連の事務総長として、できるかぎりの支援を提供する準備ができている。今後も韓国政府と緊密に協力していく」と応じたということです。
北朝鮮をめぐっては食料の不足や森林の荒廃などに対応するため、国連の関係者が相次いで訪朝するなど、国連では人道分野の支援を進める動きが目立っています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/127.html
仏などとイラン 米離脱後の核合意協議 決済システム構築へ/nhk
2018年9月25日 14時10分米 核合意離脱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643181000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカが離脱したあとのイラン核合意について、フランスなど関係5か国とイランは24日協議を行い、アメリカが経済制裁を全面的に発動させても、イランとの間で原油取引などが継続できるよう、決済システムの構築を急ぐ方針を確認しました。
3年前にイランと欧米などが結んだ核合意をめぐっては、アメリカが合意から離脱したあと、11月には、原油などに対する制裁を全面的に発動する予定で、イランは国益が守られなければ核開発を加速させることも辞さないとしています。
フランスやドイツ、中国など核合意の関係5か国とイランは24日、ニューヨークで開いた外相会合で対応を協議し、EU=ヨーロッパ連合のモゲリーニ上級代表とイランのザリーフ外相がそろって会見しました。
会見で、モゲリーニ上級代表は、今後もイランとの間で原油取引などが継続できるよう決済のための新たなシステムを構築することなどで一致したと明らかにしました。
そのうえで、「イランとの間で原油を含めた貿易を継続していく」と改めて強調し、全面的に発動されるアメリカによる制裁に対抗していく考えを示しました。
ただ、アメリカの制裁再開を受けて、ヨーロッパのエネルギー大手などはビジネスを見直す動きを加速させていて、イランとの取り引きがどこまで維持されるかは不透明な状況です。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/128.html
2. 仁王像[2419] kG2JpJGc 2018年9月25日 20:07:12 : Y1b1OCjoCc : C228KpOiQnY[1]
♪ロイド眼鏡に 燕尾服
泣いたら変節が 笑うだろう
涙出たときゃ 詭弁を見る
陰謀マン 陰謀マン
俺らは街の 愚か者
愚か笑顔で 今日も行く
♪明るい歩道に 肩を振り
詭弁でゆこうよ 陰謀マン
変節なくなりゃ それまでよ
陰謀マン 陰謀マン
俺らは街の たわけ者
たわけ笑顔で 今日も行く
(by つるんだ工事)
(できちゃった婚で失礼)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c2
「新潮45」休刊を発表、LGBTめぐる文章擁護で批判/TBS news
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3482389.html
性的少数者=LGBTをめぐる自民党議員の文章を掲載し、擁護する特集を組んだ月刊誌「新潮45」について、新潮社は休刊すると発表しました。
新潮社の月刊誌「新潮45」は、LGBTを「生産性がない」などとした自民党の杉田水脈議員の文章を掲載、非難の声が相次いでいましたが、さらに杉田議員を擁護する特集を掲載し、批判を受けていました。
こうしたことを受け、新潮社は25日午後、「部数低迷に直面し、試行錯誤の過程において編集上の無理が生じ、企画の厳密な吟味や十分な原稿チェックがおろそかになっていた」として謝罪、「新潮45」を休刊すると発表しました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/314.html
イラン大統領「制裁は“経済テロ”」と米を強く非難/nhk
2018年9月26日 7時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644271000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
イランのロウハニ大統領はニューヨークで開かれている国連総会で演説し、アメリカのトランプ政権が経済制裁を強化していることについて、「一方的な制裁は“経済テロ”だ」と述べ、アメリカを強く非難しました。
アメリカのトランプ政権は、ことし5月、イラン核合意から一方的に離脱して制裁を発動し、トランプ大統領は、25日に行われたニューヨークの国連総会の演説でも、イランへの制裁を一段と強化する方針を示しました。
これに対し、国連総会に出席したイランのロウハニ大統領は、トランプ大統領のあと、総会の議場で演説しました。この中で、ロウハニ大統領は「一方的で違法な制裁は、“経済テロ”にひとしくあらゆる発展を阻害する。イラン国民を苦しめるだけでなく他国の貿易にも被害を与える」と述べ、アメリカを強く非難しました。
また、今後のトランプ政権との交渉については「前任者の政策をほごにする政権となぜ交渉ができるのか。対話を始めるには、抑圧的な政策をやめなければならない」と述べ、まずはアメリカがイランに対する敵視政策を改めるべきだと主張しました。
ロウハニ大統領としては、アメリカが11月には、イラン産の原油も対象にしたさらなる制裁を発動するのを前に国際社会の支持を取り付けたい考えで、ニューヨークでは、フランスのマクロン大統領と首脳会談を行うほか、26日には安倍総理大臣とも会談する予定です。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/137.html
仏大統領 イラン制裁強化の米政権を国連演説で批判/nhk
2018年9月26日 6時50分トランプ大統領https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644251000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
アメリカのトランプ大統領が、国連総会の演説で自国第一主義を鮮明にし、イランに対する制裁を強化する方針を示したことについて、フランスのマクロン大統領は「問題は、対話と各国の協調によって解決すべきだ」などと述べて、トランプ政権の姿勢を批判しました。
フランスのマクロン大統領は25日午後、国連総会で演説しました。この中で、マクロン大統領は、同じ日の午前、アメリカのトランプ大統領が、対立するイランへの制裁を強化する方針を示したことについて「イランの問題は、最も強い者ひとりの判断で解決するものではない」と述べました。
そのうえで、「イランによる核や弾道ミサイル開発、そして、地域での軍事活動については、対話と各国による協調で解決すべきだ」と述べて、アメリカが離脱したイラン核合意が問題を解決する上での最良の手段だと訴えました。
また、マクロン大統領は、自国第一主義を掲げるトランプ政権が中国などとの間で貿易摩擦を起こしていることをめぐり、「貿易の不均衡の問題は、世界共通のルールによって解決されるべきだ」と述べて、トランプ政権の姿勢を批判しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/138.html
3. 仁王像[2420] kG2JpJGc 2018年9月26日 20:09:53 : G3i3V7y4pB : w27jMQhH9NQ[1]
♪つらい変節なら ネオンの海へ
捨ててきたのに 忘れてきたに
バック・ミラーに あの詭弁の影が
浮かぶ夜霧の ああ陰謀国道
♪闇を見つめて ハンドル切れば
サイド・ボードの 詭弁も暗い
泣かぬつもりの 陰謀者の胸を
濡らす変節の ああ陰謀国道
(by フランク短し)
(できちゃった婚-2)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c3
〔”縁切り死” いったい何が?〜取材1年警視庁捜査〕9月18日、Nクロ現
(一部カット)
ある男性の消息の聞き込みをする警察官。東京と都内で遺体で見つかった男性だが、身元が一月経っても分からない。
「私を知っている人はいませんか」との警察のビラ。今、身元が分かるものを持たずに自殺する人が後を断たない。
今年2月には、自殺と見られる中年女性の遺体が、住宅街を流れる川の岩場で発見された。所持品はカンカチだけだった。
都内のある団地では高齢の女性が飛び降りて自殺。遺書はなく、どこの誰とも分からなかった。
遺体の身元を特定する警視庁の専門チームの現場に初めて密着した。身元不明遺体は増え続け、その数は全国でおよそ2万体に上っている。
担当者「持ち物は非常に少ないというより、ない」
遺族を取材すると、思わぬことが分かってきた。その多くは、一緒に暮らす家族や親しい人にも周囲にも何も告げず、突然姿を消していた。そして何のゆかりもない場所で、一切の縁を切るように亡くなっていた。
遺族の一人「何を考えて死んだんやろ」「何で こげなところなの…」
世の中に痕跡を残さないように命を断つ縁切り死。私たちの身に何が起きているのだろうか。
〔”縁切り死” なぜ愛する人が突然…〕
警視庁が今年9月、臨時に設置した東京、巣鴨の身元不明相談所。テーブルの上には寄せられた情報や人相等のパネルが乗せられている(冒頭写真)。家族や知り合いに見てもらって、身元の特定につなげようとしている。亡くなったときの衣服やサングラスのみが掲示されている例は身元の特定が難しい(写真→http://img.asyura2.com/x0/d9/1584.jpg)
警視庁ではこうした相談所を60年に亘って手がけてきたが、中でも最近相次いでいるのが、身元が分かるものを全く身に着けずに自殺する人々である。ある日、突然姿を消して、縁を切るように亡くなるのは何故なのか、その実態に迫った。
取材班は1年前、ある身元不明相談室で、ある身元不明の女性について調べていた。年齢は50〜70代。都内の駅で電車に飛び込み亡くなった。所持品はなし。遺体の損傷が激しく、手掛かりをつかむため専門の調査官が似顔絵を作り、全国から寄せられた8万件の行方不明者のデータと照合した。すると2か月後、ようやく顔の特徴が似ている一人の女性が浮かび上がってきた。
北関東で行方不明届が出されていた70歳の女性であった。歯型の鑑定でも同一人物の可能性が高いことが分かった。
捜査員は女性がかつて住んでいた町に向かった。行方不明届を出していた自由業の60歳の男性は、女性と30年余り一緒に暮らしてきた。2か月前、女性が突然いなくなり探し続けてきた。捜査員は遺体の写真を見せることにした。男性は、間違いないと認めた。女性はいなくなったその日に飛び込んだ。女性がなぜ東京に行ったのか、男性には心当たりはなかった。
〔”縁切り死”一体何が?〜30年連れ添ったのに突然…〕
男性「何も言わないで ぽっといなくなって さみしかったですよ。もっと何か言ってくれればね」、と涙声。
姿を消す前、女性はどんな様子だったのか。男性が見せてくれたのは、亡くなる1週間前に紅葉をバックにした橋の上で撮影した写真。赤い上衣をはおりピースサインをする女性は(笑顔だという)、普段と変わった様子は全くなかった。
女性がいなくなったのは、2日前一緒に買い物をしている時だった。トイレに行くと言って男性に財布を預けたまま戻ってこなかった。
男性「携帯は持ってたけど、1時間くらいでつながらなくなっちゃった。本当に着の身着のままですから何も持たない状態なんで、すぐ自殺するなんてことは考えられなかった」
かつて二人は飲食店を営んでいた。バブル景気を追い風に連日多くの客でにぎわった。その後、景気の悪化とともに閉店。職を転々とする男性を女性は支え続けてきた。
自宅には一枚のメモが残されていた。「探さなくていい。お金がかかるから!」という書き出しのメモ。周囲の人には病気で入院していることにしてほしい、と綴られていた。しかし、自殺の理由は一切書かれていなかった。長年連れ添ったのに何故、今も答えは見つかっていない。
男性「分かんない。本人から聞かないとわかんない。何で言えなかったの、打ち明けてくれなかったの、それが今 本当の気持ちだね」
今相次ぐ縁切り死。なぜ大切な人の前から突然姿を消し、ゆかりのない場所で命を断つのか。
この日、捜査員は九州をを訪れた。都内のビルで飛び降りした60代と見られる男性が、九州で行方不明届が出されている人物と同一の可能性が浮かび上がった。
行方不明届を出した女性は男性と10年余り連れ添ってきた。遺体の胸にはガン治療の器具が埋め込まれていた。またTシャツも行方不明届の写真と一致した。
女性「飛び降りたんですか。自殺する勇気はないって言ってた。病院の先生にも言っていた」
親族の話しでは、高卒後地元の会社に就職。結婚し3人の女の子供がいて幸せそうだった。だが、40代で離婚、職も辞めその後は職を転々としていた。
10年連れ添った女性は、遺品を探しだし、ある薬袋を取り出し「通院だけで一日5万円かかるって…」
男性は去年、すい臓がんと診断され治療費を気にかけていたという。男性の薬手帳に思わぬものが見つかった。表紙に「ビルマ、満州、関門トンネルに死の前に行きたい」とメモ。旅行が好きだった男性は死を意識して行きたい場所を記していた。
女性「死ぬ前に行きたい。こういうこと書かれてとったら、えーっと思うやん。涙ぽろぽろ 何を考えて死んだんやろ。(死ぬなんて)思ってもおらんやった」
癌の診断から半年余り、男性は遠く離れた東京で自ら命を断った。遺体が見つかったのは東京タワーの見える路地裏で、いつものTシャツを着ていた。ポケットの中には20万円ほどの現金とメモが残されていた。「このお金でひっそり火葬してください」とあった。
女性「東京やったら(身元)分からんやん。それはいちばんに私思った。東京で死んだってことは…無縁仏になる。本当に私のこと思うならさ、ひと言でもいい、ごめんねって それだけでも良かったたい」
警視庁・鑑識課長「都内で毎年100体前後増加している」
自殺に関する調査を続けてきた清水康之さん(NPO法人代表)は、縁切り自殺の背景には”周囲に迷惑をかけたくない”という思いがあるのではないかと、推測している。
清水「残される人たちのことをまったく考えないのであれば、わざわざ追跡できないような形で亡くなる自殺するということはないんじゃないか。負担をかけるぐらいであれば自らその状況を回避するために自ら死にたい、でも自殺で亡くなると知られると、それはそれで残された人たちに過度な負担をかけかねないという中で、知られずにそっと姿を消すということを考えた可能性はある」
香山リカ(精神科医)は、縁切り死は”自らの価値を見出しにくい社会の断面”を映し出しているのではないかと指摘。
平野啓一郎(作家)は、縁切り死には”きれいな想い出だけを残して消えたい”という願いがあるのではないかと話す。
平野「その人がどんなに多様で複雑な人生を生きてきたとしても、自殺をしてしまうと自殺をした人っていうふうに見られてしまう。で、それまでの彼の言動とかがすべて自殺の予兆のように結びつけられて、アイデンティティを整理されてしまうところがあって、そのときにやはり最後は自殺した人として記憶に残るのではなくて、良かった関係のままその人の心の中に残りたいっていう気持ちもあるんじゃないか」
縁切り死が相次ぐ社会の中で私たちはどういきていけばよいのだろうか。
平野「本当の人間関係っていうのは何もかも打ち明けて、お互いに理解してという理想を抱いてしまっているためにすごくプレッシャーになっている。しかし、言いたくないことは言わないとか、好きだからこそ黙ったままでいるとか、非常に複雑な感情があるのが本当の人間関係だと思う。だから、そういう人間の複雑さに対して繊細な感受性を持って、優しく見守るっていうような態度をもっと身につけるべきじゃないか」
身元不明の遺体はいまも増え続けている。(以上)
(仁王像)
重苦しく、かつ衝撃的な番組であった。真相知りたがり人の筆者は避けて通れない性分。
”縁切り自殺”としか言いようのない社会現象がなぜ今盛んなのか。社会心理学的な一層の解明が待たれる。
現時点で最も真相らしいのは、平野「自殺をしてしまうと自殺をした人っていうふうに見られてしまう」ということではなか。と言っても、現世はうまく行方を眩ましても天はお見通しだろ。普通はそう考えるはずで、得心がいく訳ではない。
・“縁切り死” なぜ愛する人が突然…/Nクロ現
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4183/
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html
[2353]今度の 村上篤直(むらかみあつなお)君の、小室先生の「評伝」を、紹介した新聞記事を載せます。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-09-26 19:30:05
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
知らせてくれる人があって、以下の新聞記事を、ここに載せます。
小室直樹先生の 「評伝」については、今日のぼやき で 急いで紹介しなければいけいのですが、 上下巻で、1500ページもあるので、まだ、書評を載せられないで、います。 お待ち下さい。
・http://img.asyura2.com/x0/d9/1585.png
〔評伝 小室直樹(下):現実はやがて私に追いつくであろう↑〕
著者の村上篤直(むらかみあつなお)君の、「小室直樹 文献目録」は、ここの、掲示板のひとつなのです。 知っている人しか、知らないだろう。
知らない人は、知らない。 小室直樹先生、と言っても、誰ですか? という
人が、多いだろう。 世の中は、そうしたもので、 どうにもならない。
私も、死んで、5年も経てば、誰だ、そいつは、と、言われるのだろう。
私は、村上君と、ミネルヴァ書房の担当編集者に、贈呈本をお送りいただいた、時に、感謝のメールを差し上げています。 村上くん の 20年にわたる
執念の書で、 小室先生の 霊魂 が、この本には、乗り移っている。
誰か、この本、上下巻の表紙を、 ここに貼り付けて載せておいてください。
副島隆彦拝
(転載貼り付け始め)
「過激な天才・小室直樹 「学問と酒と猫を愛した」評論家の人生が大冊の評伝に」
2018年9月25日 産経新聞
https://www.sankei.com/premium/news/180925/prm1809250008-n1.html
昭和から平成にかけ「ソビエト帝国の崩壊」「痛快!憲法学」など、数々のベストセラーを刊行した評論家、小室直樹さん(1932〜2010年)。
「在野の天才学者」と称され、桁外れの“奇人”ぶりでも知られたその生涯を描いた伝記「評伝 小室直樹」(上下巻、各2400円)が、ミネルヴァ書房から刊行された。著者の弁護士、村上篤直(あつなお)さん(46)は「学問と酒と猫を愛した過激な天才」と、その生涯を評する。
「アメリカを征伐」
小室さんは福島県立会津高校を卒業後、物理学者の湯川秀樹のノーベル賞受賞に刺激されて京大理学部に進学。友人らの証言を元に描かれる若き日の小室さんは、抜群の記憶力と数学力を誇る天才学生であり、「原爆以上の兵器を作ってアメリカを征伐する」「天皇は神である」と公言してはばからない熱烈な愛国者でもあった。
本書では京大時代、戦前戦中に大きな影響力を持った歴史家の平泉澄(きよし)の私塾で学んでいたことなど、従来知られていなかった事実を多数発掘して青年期の実像を描き出す。
圧倒的な軍事力、経済力を誇る米国を打倒するためには、その物質的力の背景にある資本主義や科学といった近代文明の本質を見極め、わがものとしなければならない。小室さんは社会科学に進路を転じて大阪大大学院経済学研究科に進学し、フルブライト留学生として渡米。
ノーベル経済学賞受賞者、サムエルソンの薫陶を受けた。帰国後は東大大学院法学政治学研究科に移り、政治学者の丸山眞男(まさお)ら諸分野の一流学者に師事。経済学をはじめ社会学や心理学、社会人類学、政治学など多分野の学問を広く修得し、複数の社会科学を統合する新しい理論の構築を目指した。
また、昭和40年代後半から主宰した無償の自主ゼミでは橋爪大三郎さんや宮台(みやだい)真司さん、大澤真幸(おおさわまさち)さん、山田昌弘さん、副島隆彦さんら多数の人材を育てた。
「るんぺん先生」から一転
当時の小室さんは斬新な社会科学理論を発表した米国帰りの異才として、アカデミズムの一部で注目されながらも、大学のポストは得られず無職独身。東大田無寮の狭く荒れ放題の一室に愛猫とともに住んでいた。
金もなく、衣食住に無頓着のまま、ひたすら学問に打ち込む姿が「がんばれ るんぺん先生」と題してテレビ番組に取り上げられるほどの清貧生活だった。
だが、昭和50年代からその学識を存分に活用した一般向け書籍を書き始めたことで、人生が一変する。特に55(1980)年刊 の「ソビエト帝国の崩壊」は近い将来のソ連崩壊を予言し、約40万部のベストセラーに。以後、売れっ子評論家として多数の著作を刊行し、昭和末から平成前半にかけてのジャーナリズムを席巻した。
生まれ変わるなら「独裁官」
著者の村上さんは大学院生だった平成11年ごろに小室さんの著書に出合い、その論理と筆力に魅せられた。以後、20年近くにおよぶ文献収集、数十人にのぼる関係者のインタビューを重ね、小室さんの学問と人生の両面に迫る本書を完成させた。
上下巻計1500ページに及ぶ大著だが、「読みやすく面白い内容にしようと思った」と語る通り、抱腹絶倒の“奇行”エピソードをふんだんに交え、読者を飽きさせない。
たとえば会津高校時代、級長に推薦されかかったときのこと。並外れた自信家の小室少年は受諾にあたって次の条件を出した。
「級長になったら俺のことをキング・オブ・キャットランドと呼ぶこと(小室さんのあだ名は“猫”だった)」 「王の命令には絶対服従すること」。
当然、その場で否決された。村上さんは「このとおりに、『民主主義』という感覚はゼロであった」とコメントを加えている。
亡くなる数日前、生まれ変わったら何になりたいかと夫人に問われた小室さんが即座に「独裁官(古代ローマで強大な権限を有した公職)!」と答えた秘話と併せ、少年時代から終始一貫変わらなかった無邪気な人柄を感じさせる。
「検事を殺せッ!」
数々のエピソードの中でも特に有名なのは、昭和58年1月26日のロッキード事件論告求刑公判で、検察側が田中角栄元首相に対し懲役5年、追徴金5億円を求刑した際の話だろう。
小室さんは当日、酒に酔った状態でテレビ朝日の生放送ワイドショーに出演し、突如「田中を起訴した検察官が憎ーいッ!」「あの4人の検事を殺せッ! まとめて殺せッ! ぶっ殺せェーーーーッ!」「田中に5兆円をやって無罪にしろッ!!」などと絶叫して退場させられ、全国の視聴者の度肝を抜いた。
一見、単なる酔余の放言のようにも思える舌足らずで過激な発言ではあるが、背景には行政の一員である検察が、民主政治の根本である議会に干渉することを許さないという小室さんの民主主義理論があった。
村上さんは、小室さんの魅力の本質について「言説のすべてにわたって、事実と理論が統合されている点」と話す。理論を適用して事実を説明する姿勢は、角栄論であれ何であれ、常に一貫していた。
そしてその結論が時に日本社会の常識と食い違って物議を醸しても、全く意に介さない強さを持った“奇人”でもあった。「小室さんを一言で表現するなら、自分の思想に真っすぐに、やりたいように生きた人ですね」(文化部 磨井慎吾)
◇
村上篤直(むらかみ・あつなお) 昭和47年、愛媛県生まれ。平成9年、東大法学部卒業。弁護士(新64期)。ウェブサイト「小室直樹文献目録」管理人。共著に『小室直樹の世界』(橋爪大三郎編著、ミネルヴァ書房)。
国連で核兵器禁止条約の署名式 発効に向け一歩前進/nhk
2018年9月27日 11時02分核兵器禁止条約
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645991000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_011
核兵器禁止条約の署名式が国連本部で行われ、新たに7か国が署名、4か国が批准し、発効に向けて一歩前進しました。
核兵器禁止条約は、核兵器の開発や保有、使用などを禁止するもので、去年7月に採択されました。
条約の署名式は、国連が定める「核兵器の廃絶を目指す国際デー」にあたる26日、ニューヨークの国連本部で行われ、エスピノサ総会議長や、軍縮担当の中満国連事務次長、それに去年ノーベル平和賞を受賞したICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンのフィン事務局長も出席しました。
署名式では、7か国が新たに署名を行い、署名した国と地域は67になりました。
また4か国が批准書を提出し、批准した国と地域は19になりました。
条約は50か国が批准すれば発効することになっていて、エスピノサ議長は、「核廃絶に向けた流れが強くなることを望む」と述べ、早期発効への期待感を示しました。
また、ICANのフィン事務局長は、「条約の批准は確実に進んでいて、来年中に発効すると考えている。核保有国を含めた各国で核廃絶に向けた世論を喚起し、各国政府を動かしたい」と話していました。条約は発効に向けて一歩前進したことになりますが、日本は「現実的な核軍縮につながらない」などとして参加していません。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/147.html
イラン大統領「米は核合意離脱で孤立状態」/nhk
2018年9月27日 6時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011645791000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
国連総会に出席するためニューヨークを訪れたイランのロウハニ大統領は、アメリカが核合意から離脱したことについて、国際社会から懸念の声が相次いでいると指摘したうえで「アメリカは孤立状態にある」と述べ、トランプ政権を改めて批判しました。
国連総会に出席したイランのロウハニ大統領は26日、一連の外交日程を終えてニューヨークで記者会見を行いました。
この中で、トランプ大統領が議長を務めイランなどを議題にした国連安全保障理事会の会合について、ロウハニ大統領は「アメリカが孤立状態にあったのは明白だ。すべての国がイラン核合意に直接あるいは間接的に支持を表明しており、アメリカの政策の誤りを指摘した」と述べ、国際社会の反対を押し切って核合意から離脱し、経済制裁を再開したトランプ政権を批判しました。
そのうえで「アメリカはいずれ核合意に戻ってくるだろう。誤った政策を続けることはできない」と述べて、トランプ政権に対し合意に復帰するよう促しました。
また、ロウハニ大統領は今回のニューヨーク訪問で、日本やフランス、イギリスなど16の国と首脳会談を行い、核合意の重要性を確認したということです。
イランとしては、トランプ政権がさらなる制裁強化を働きかける中で、国際社会と連携して対抗していきたい考えです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/157.html
米中貿易戦争の行方〜軍産は/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年9月28日】
米中経済戦争は長期的に、中国を強化し、米国の覇権を崩壊させる。
今後、中国への懲罰関税をやめろという圧力が米産業界から高まる。
だが、トランプは課税をやめない。米国では、経済界で反対論が多いが、政界はトランプの敵だった軍産複合体が中国敵視の関税に賛成し、二大政党の軍産系タカ派議員がトランプの中国戦略を支持している。
軍産はトランプの対中関税を中国との経済冷戦と呼び、永続化を狙っているが、永続するほど中国に有利だ。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/180928china.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html
2. 仁王像[2421] kG2JpJGc 2018年9月29日 11:37:48 : o90pwJVgHs : aLf1OypvQCY[1]
軍産を内部から突き動かす動機は、主としてこの集団の利害関係のみだろう。
従ってそれなりの視野ー狭い視野ーに成らざるを得ない宿命にある。
対するトランプは大統領に選出されただけあって大局観を持って世界を見ていると考えられる。これが生来の資質なのか、ビジネスマン時代に培ったものか、大統領になって開花したものかはここでは問わない。
トランプは自らの直観力に拠って軍産の意図を逆手にとって(利用して)、覇権国に幕を引くという自らに課せられた歴史的使命に応じているように見える。トラ大でなければできない高等戦術とも言える。
田中宇を敷衍すれば、こうなろうか。これまでも言ってきたが、トラ大が破天荒な行動をとっても、それが今世紀の歴史の法則に沿っているように今のところは見える。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html#c2
1. 仁王像[2422] kG2JpJGc 2018年9月29日 12:50:49 : QdFwI4mkvg : sCTT3p9eiP8[1]
野生動物の死骸がめったに見られないのは、捕食(死骸も)されるほかに、死期を悟ると身を隠す習性があるからだと言う。
飼い犬や猫にも同じ習性があるとは知人が話していた。
万物の霊長人間の死生観はこれとは違ったもののはずだ。現代人の”縁切り死”は何か歯車が狂っているように思える。
・なぜ野生動物の死骸を目にすることはまれなのか?
https://logmi.jp/251320
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c1
2. 仁王像[2423] kG2JpJGc 2018年9月29日 16:08:07 : 0gpZT25hVQ : gDnZTaz7JU0[1]
”糧(かて)”は肉体ばかりでなく精神にも欠かせない。
現代社会はこの心の糧が得にくくなっているのではないか。
政治と政治家の不祥事、あらゆる階層でのモラルハザード等、悪い糧ばかり。
稀な例として2歳のぼうやを助けたボランティアのご老人。彼の顔を見るだけでほっとする。心の糧になる。
昔日は、こんな場面には頻繁に遭遇したのではないか。
こんな時代だからこそ”縁切り死”も横行してくるのではないだろか。どこにも訴えようのない、ある種の抗議の死とも(仮説)。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c2
19. 仁王像[2424] kG2JpJGc 2018年9月30日 07:48:15 : SBTykeerps : RQ3GACJHBFQ[1]
1〜16
なんだよ、この荒れ方は。
スレ主の錯乱ぶりが伝染したのか?
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/495.html#c19
北朝鮮「一方的な核武装解除はない」国連総会で米をけん制〜「制裁と圧迫を強め…終戦宣言にまで反対し」と米批判/nhk
2018年9月30日 4時54分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011650201000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
北朝鮮のリ・ヨンホ外相が国連総会で演説し、アメリカとの非核化をめぐる協議について「われわれが一方的に核武装を解除することはない」と述べ、相応の措置をとるようアメリカをけん制しました。
ニューヨークを訪れている北朝鮮のリ・ヨンホ外相は29日、国連総会で演説を行い「キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長は、朝鮮半島を核兵器も核の脅威もない平和の地にするという確固たる意思を持っている」と述べ、非核化に向けた姿勢を強調しました。
そのうえで、アメリカとの非核化をめぐる協議について「非核化のためには信頼醸成が基本であり同時行動が原則だ。われわれは核実験場を閉鎖するなどしたがアメリカからは相応の応えがない。制裁と圧迫を強め、朝鮮戦争の終戦宣言にまで反対している」とアメリカを批判しました。
そして、リ外相は「われわれが一方的に先に核武装を解除することは絶対にない。互いに疑っているだけであれば、首脳会談の合意は失敗という運命を免れない」と述べ、相応の措置をとるようアメリカをけん制しました。
一方、北朝鮮は、今月行われた南北首脳会談の共同宣言で、アメリカの相応の措置を前提条件にニョンビョン(寧辺)の核施設を廃棄する用意があると表明しましたが、リ外相はこの内容や2回目の米朝首脳会談については言及しませんでした。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/168.html
4. 仁王像[2425] kG2JpJGc 2018年9月30日 10:40:35 : xRQSnUIUV6 : o1y4QynPNKY[1]
♪笛に浮かれて 逆立ちすれば
世界が見えます 逆さまに
わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし
流れながれて 陰謀孤児
♪ところ変われど 変わらぬものは
人の変節と 詭弁時雨(しぐれ)
濡れて涙で おさらばさらば
虚空に消えゆく 陰謀の孤児
(by 雨空雀)
(できちゃった婚-3)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c4
沖縄県知事選 玉城デニー氏が優勢 NHK出口調査/nhk
2018年9月30日 20時08分選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651501000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001
沖縄県知事選挙は午後8時に開票が始まりました。NHKが行った出口調査によりますと、野党が支援した前衆議院議員の玉城デニー氏が優勢となっています。
翁長知事の死去に伴う今回の沖縄県知事選挙は、野党が支援する玉城氏と、与党などが推す佐喜真氏の事実上、2人による争いとなりました。
NHKは、投票日の30日、沖縄県内の32か所の投票所で投票を済ませた有権者2610人を対象に出口調査を行い、およそ65%にあたる1703人から回答を得ました。
一方、29日までに有権者のおよそ35%が期日前投票を済ませていますが、これらの有権者は調査の対象になっていません。
出口調査では、玉城氏が優勢となっています。
投票した人の支持政党を見てみますと、自民党が33%、立憲民主党が6%、いわゆる無党派層が41%などとなっています。
玉城氏は、翁長知事を支持していた共産党や社民党などの支持層を固めたほか、無党派層のおよそ70%から支持を得ました。
一方、佐喜真氏は、自民党支持層の80%余り、無党派層の30%近い支持を得ています。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/521.html
60. 仁王像[2426] kG2JpJGc 2018年9月30日 20:53:02 : dAdDGzs1bk : DPRBH6Q7tsQ[1]
このスレ主のタイトルが逆上してしまっている。
玉城候補の当選が余程気に食わないのだろう(でなければ紛れないよう書くべき)。
玉城候補の当選が確実になった今、卒倒して人事不省に陥るのではないか。
で、晋晋左翼ってわけか。合点!
・沖縄県知事選 玉城デニー氏が優勢 NHK出口調査/nhk
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/521.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 30 日 20:37:43: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/495.html#c60
「日常が脅かされる」 首都圏初のオスプレイ配備/テレ朝 news
(2018/10/01 11:49)
アメリカ軍の輸送機「オスプレイ」5機が1日、東京の横田基地に正式に配備されました。沖縄県以外の在日アメリカ軍基地に配備されるのは初めてで、住民から安全性を懸念する声があがっています。
(吉田遥記者報告)
オスプレイは午前8時半ごろに格納庫から出され、この後、午後から飛行する可能性があります。アメリカ空軍のオスプレイ5機は今年4月に横田基地に到着し、すでに周辺地域で日常的な訓練を始めています。
しかし、今年8月にはオスプレイが鹿児島県の奄美空港に緊急着陸するなどトラブルが相次いでいて、基地周辺の住民からは安全性を疑問視する声が上がっています。
周辺住民:「怖いって感じですね。夜もすごい音ですし」「落ちる落ちないだけではなく、日常の生活が脅かされることに非常に不安を持っています」
横田基地には今後、数年間でさらに5機のオスプレイが追加されることになっています。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/565.html
“米大使館移転は国際法違反”と提訴 パレスチナ自治政府/nhk
9月30日 15時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011650871000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_017
アメリカがイスラエルの大使館をエルサレムに移転したのは国際法違反だとして、パレスチナ自治政府は、アメリカに対し大使館の撤去命令を出すよう求める訴えを国際司法裁判所に起こしました。
オランダにある国際司法裁判所の発表によりますと、パレスチナ自治政府は、28日、アメリカがイスラエルの大使館をエルサレムに移転したのは「外交関係に関するウィーン条約」に違反するとして、アメリカに大使館の撤去命令を出すよう求める訴えを起こしました。
「外交関係に関するウィーン条約」では、条約を結んだ国の大使館を受け入れる場合、受け入れ国は自国の領域内に設置できるよう協力することが定められていますが、パレスチナ自治政府は、アメリカが大使館を移転したエルサレムはどの国に帰属するかが国際的に定まっておらず、イスラエルの領域にあるとは言えないと主張し、条約違反だと訴えています。
エルサレムの帰属をめぐってはEU=ヨーロッパ連合などが、イスラエルとパレスチナ側、双方の対話によって解決されるべきだと呼びかけてきましたが、アメリカのトランプ政権は去年12月にエルサレムをイスラエルの首都と認定したうえでことし5月、大使館をエルサレムに移転しました。
これをきっかけに大規模な抗議デモが起きてイスラエル軍が鎮圧に動き、多数の死傷者が出る事態になりました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/178.html
◆米国からロシア側に流れゆく中東覇権/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年10月1日】
ロシアは何度かイスラエルとイランを停戦・和解させようとしてきたが(少なくとも表向きは)うまくいってない。米国が退潮しているので、時間が経つほどイランが優勢になる。
すでにイスラエルと国境を接するシリアとレバノンの両方が、地上軍の面でイランの傘下にある。イスラエルは早くイランと和解した方が良い。
だが米イスラエルの安保諜報界では、イランを徹底的に敵視するタカ派(親イスラエルのふりをした反イスラエル派)が強く、イスラエルはイランと和解できないでいる。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/180.html
ノーベル賞 本庶さんに日本各地から祝福の声〜医学・生理学賞の受賞に/nhk
2018年10月1日 20時30分ノーベル賞
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653891000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_002
本庶佑さんのノーベル医学・生理学賞の受賞が決まったことについて、日本各地で喜びの声が聞かれました。
「日本は研究費が少ない 次の受賞者も育てて」
東京 渋谷駅前では驚きと喜びの声が聞かれました。
10代の女子高校生は「すごいです。日本人が世界で評価されると日本人でよかったなと誇りに思います」と話していました。
60代の女性は「2人に1人ががんになると言われている時代なので新しい治療法がつくられるのは大事なことだと思います。日本は研究費が少ないと言われていますが、必要な研究は後押しして次の受賞者も育ててほしいです」と話していました。
また、60代の男性は「私の周りにもがんの人がたくさんいるのでとてもすごい成果だと思います。日本の研究がすばらしいことを世界に伝えるきっかけになればと思います」と話していました。
「研究続けている人が受賞 うれしい」
JR大阪駅前では若い人たちから祝福の声があがっていました。
男子大学生は「ノーベル賞はすごい。自分も大学の理系で勉強していますが、研究を続けている人が受賞するのはうれしい」と話していました。
また、女子大学生は「おめでとうございます。すばらしいことだと思います。医学の進歩を感じられ、きょうは会社の内定式もあったので、忘れられない、いい1日になりました」と話していました。
さらに、工業高校を卒業したという若い男性は「研究というのはすばらしいと思います。受賞をきっかけに、がんの研究分野がもっと発展してくれたらいい」と話していました。
「がんで苦しむ人のために頑張ってほしい」
本庶佑さんは、神戸医療産業都市推進機構の理事長を務めています。
神戸市の繁華街では、受賞を祝う声が聞かれました。
30代の会社員の男性は「保険会社で働いていますが、本庶さんの研究成果ですばらしいがんの治療薬ができたことを知っています。日本人としてすごいなと思います」と話していました。
2人組の女性は「誇らしく思います。ノーベル賞なんて取れることないですし、これからもがんで苦しむ人のために頑張ってほしいです」と話していました。
金融会社の40代の男性は「父親ががんで亡くなったので、これからも皆さんに役立つ研究をしてくれたらありがたい。応援しています」と話していました。
(仁王像)
またもや京大。東大より二桁ぐらい上だろう。
この違いはどこから来るのか? いつも考えるが、東大の校風は脳にシバリがかかり、京大のそれはシバリが解き放たれている、としか考えられない。
京大では頭脳知ばかりか、身体知(身体意識)まで動員できる校風なのかも。だとしても、どこでこの違いが発生したのかは分からない。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/672.html
71. 仁王像[2427] kG2JpJGc 2018年10月01日 22:16:00 : S1yshsqXes : 43YwjDsSqFg[1]
”晋晋左翼”だの”バラケツ”だのというのは泡沫ライターだったのか、今月はまだ顔を見せていないようだが…。
少なくともこの二人は、統治者側にありながら、それが感づかれないようにいろいろ手の込んだ画策をしていたようだ。
沖縄知事選の結果に、ついに昏倒して意識不明にでもなったか。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/495.html#c71
1. 仁王像[2428] kG2JpJGc 2018年10月02日 20:00:04 : qtpDoaoFNM : h1z7zv4P1ik[1]
受賞者の教授は、「教科書にはウソがある」「論文の9割は信用しない。時間が経つと残るのは1割ぐらいだ」と発言。何が知りたいのかはっきりしないものには、関わらないようだ。
力みも衒いもなく、この心情が教授の自然な生き方と思った。何事も自然体でやっていることが業績に繋がっているのではないか。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/672.html#c1
1. 仁王像[2429] kG2JpJGc 2018年10月02日 20:02:30 : qtpDoaoFNM : h1z7zv4P1ik[2]
(関連)
・イラン大統領 来月訪中へ 中国やロシアと協力深める狙いか〜「上海協力機構」の首脳会議…にオブザーバーとして/nhk
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/116.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 5 月 29 日 06:20:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・イラン大統領 “核合意維持し経済協力推進” 中ロに接近/nhk
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/233.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 6 月 11 日 20:53:53: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・中東の転換点になる米露首脳会談〜ロシアへと、中東地域の覇権を移譲する…/田中宇
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/464.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 7 月 16 日 06:25:02: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・米国から露中への中東覇権の移転が加速〜今回、シリアの内戦終結と同期する形で…7月の米露首脳会談/田中宇
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/656.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 8 月 13 日 20:04:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・印パを中露の方に追いやるトランプ〜印パは…70年間続いた敵対を終わらせようと/田中宇
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/798.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 06 日 20:00:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/180.html#c1
「本庶佑さん ノーベル医学・生理学賞の意義」(時論公論)/土屋 敏之/・hk
2018年10月01日 (月)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/306335.html
土屋 敏之 解説委員
今年のノーベル医学・生理学賞の受賞者に、京都大学特別教授の本庶佑さんが、選ばれました。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて26人目で、医学・生理学賞ではおととしの大隅良典さんに続いて5人目となります。
本庶さんは1942年京都市生まれの76歳。京都大学医学部を卒業し、アメリカ、カーネギー研究所や東京大学などで、免疫学・分子生物学の研究に取り組んできました。今回の受賞理由は、「免疫の反応を抑えるブレーキ役になる蛋白質を発見し、この発見に基づいて全く新しいがん治療の原理が確立された」とされています。一般には、画期的な抗がん剤と言われる「オプジーボ」を生み出すことにつながった発見とも言えます。
ただ、本庶さんの研究はこれだけではなく実に多岐に渡ります。37歳の時に大阪大学医学部の教授に迎えられるなど、早くからその業績は高く評価され、「ノーベル賞に最も近い日本人の一人」とも言われました。例えば1970年代末から体内で様々な免疫物質が作り分けられる仕組みを解明してきました。80年代には免疫に関わる複数の信号物質を発見したり、その機能を突き止めました。
そして、1992年、本庶さんの研究室では今回の受賞理由となった「PD−1」という物質を発見しました。
私たちの体の免疫は、体内に入り込んだウイルスなどを退治する重要な働きをしている一方で、過剰に働くとアレルギーの原因にもなり、ちょうどいい働き具合をする必要があります。PD−1はこの免疫の働きにブレーキをかけて調節する重要な蛋白質です。
本来、免疫細胞はがん細胞を攻撃して体を守る働きがあります。ところが、がん細胞は免疫の攻撃を逃れるため、特殊な物質を出して免疫細胞のPD−1に結合させます。すると、ブレーキが働いて免疫の働きが抑制され、がんへの攻撃をやめてしまうのです。
そこで、PD−1に言わば蓋をすることが出来ればブレーキははずれ、免疫細胞は本来のがんを叩く役割を十分に発揮することができるのです。
体が本来持つ免疫の力でがんを叩こうという「免疫療法」は1970年代頃から世界で試みられてきましたが、なかなか十分な結果が出ませんでした。本庶さんは、「従来の免疫療法はいかに免疫のアクセルを踏むかを考えてきたが、体にはそれを抑えるブレーキの働きがあるので、むしろブレーキを外してやらないといけないのではないか」と考えました。そのブレーキ役こそがPD−1だったわけです。
今回の本庶さんの受賞は、アメリカ、MDアンダーソンがんセンターのジェームズ・アリソンさんとの共同受賞です。アリソンさんも、本庶さんと同じ頃、免疫のブレーキ役をしているCTLA−4という別の物質を発見し、やはりがん治療薬の開発につなげました。本庶さんやアリソンさんたちの発見をきっかけに、多くのがんに効果がある画期的な治療薬が実現することになったのです。
免疫のブレーキ役・PD−1に蓋をする物質として開発が進んだニボルマブ、別名「オプジーボ」と名付けられた薬は、2014年にまず「悪性黒色腫」という皮膚がんの一種の治療薬として認可されました。その後、肺がんや腎臓がん、胃がん、中皮腫など多種多様ながんに効果があるとして次々に対象が広がっています。普通抗がん剤は、肺がん、乳がんなど、がんの種類が違うとそれぞれ異なる薬であることが多いのですが、本庶さんたちの研究が生み出した薬はこれとは逆に幅広いがんに効果的です。これは、体の免疫機能を最大限発揮させるという共通の働きに目をつけたものだからです。本庶さんやアリソンさんたちの発見を元に、こうした免疫のブレーキを外すことで様々ながんに効く薬の開発が近年急速に進み、がんの薬物療法は劇的に変わりつつあります。
一方でこのオプジーボという薬については、その値段が非常に高いことで大きな議論を呼んできたのも事実です。「人類のために最大の貢献をした人に与える」というノーベル賞の精神に立ち返れば、こうした薬が、今後、貧富を問わず世界の人々を救うためにより生かされていくことが望まれるでしょう。
ただし、強調しておきたいのは、本庶さんたちの基礎研究の価値は、本来こうした薬としての利用が拡大するか否かとは別にあるという点です。そもそも基礎研究は、直接薬の開発や経済的利益のために行うものではありません。人類の叡智を増すような科学的価値の高い画期的な発見であっても、それが実生活に役立つかどうかは、その後の技術開発の結果や社会のニーズによって初めて明らかになるもので、PD−1の場合、科学として画期的な発見であったと同時に、後に画期的な新薬にもつながった、と言えます。
それを象徴するのが、このPD−1という物質の名前です。PD−1の研究は、もともと薬の開発を目ざしたものではなく、全くこれと異なる「細胞が自ら死ぬ仕組み」を解明しようとするものだったのです。細胞は、その役割を終えるなどすると自ら死ぬ仕組みをプログラムされていると考えられていました。
こうした、「プログラムされた細胞の死」を起こす原因となる物質を探している中で最初に見つかった物質だったため、Programmed cell Death 1、略してPD−1という名前をつけたのです。その後の本庶さんたちの研究の結果、実はこの物質が、免疫の働きにブレーキをかけている重要な物質だとわかったのです。
本庶さんは、著書の中で「生命科学はやってみないとわからない要素が非常に多く、1万個の種をまいてもおいしい実をつけてくれるのはたった数本の樹」だと述べて、基礎研究を重視し、なるべく多くの種をまく必要性を訴えています。また、この発見が国立大学が法人化される前の比較的めぐまれた研究環境だった時代に生み出されたものだったことを挙げ、現在のように短期間で成果を挙げることを求めがちな風潮では、特に若い研究者が自由な研究が出来なくなっていくことに警鐘を鳴らしています。
受賞を受けて臨んだ記者会見では本庶さんは、「基礎医学分野の発展が一層加速し、基礎研究に関わる多くの研究者を勇気づけることになれば、私としては望外の喜びです」と語っていました。ノーベル賞受賞に盛り上がる今だからこそ、20年、30年先の社会を見据えて、基礎科学の価値をあらためて考えてみることが大切ではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/673.html
≪なぜこの本を書いたのか≫
私は、自分が指導した6人の学生の卒論を審査した。すると、研究者が書いた論文になっているものと、学生の書いた実験報告にしかなっていないものと出来栄えにあまりに大きな差があるのでびっくりしました。(中略)
大学の受験技術なしに希望の大学に入ることははなはだ難しい。しかし、いったんこういう技術を身に着けてしまった人たちを、いくら大学で教育しても、自ら研究する人に育てるのは、まず不可能に近いのです。
卒論の例では、よい論文を書いた人たちは、そうでない人たちと比べると、あくなき好奇心があるかどうかの違いでした。…大学教育で好奇心を育てることはできないのです。
私は、研究する人に重要なのは、モノに対するセンスと、知的好奇心だと感じていますが、これは学校教育で育つものではなく、各種環境の影響が大きい。
≪総合的にものを見る目≫
総合的な視野と考え方は、たくさんの本を読んで身に付くといったものではなく、何か目的をもって一つの事を実践する中で身に付くのだというのは確かだと思います。
だから研究テーマを選ぶ時、実践的関心からテーマを選びます。君たちが考えたり発言したりする時、とことん具体性を要求するからです。どんな仮説を抱いても良いが、実証する努力を要求するからです。
私が今、なぜ、環境問題を研究しているかというとー私は決められている枠を少し越えてしまったのだがーそれは東大紛争がきっかけでした。
この東大紛争が何であったかー評価はまちまちだがー若い世代の中には、深刻な影響を受けた人たちが数多くいます。それは東大の中に限りません。東大紛争は、けっしてナンセンスな事件ではなく、一つの大きな思想的事件でした。それは、思想的影響の上では、1945年の終戦につぐ大きな事件でした。
日本の思想的戦後というのは、東大紛争後に本格化したと思います。これで思想的解放が進み、戦後が一段と定着したのだと思います。この解放の機会をとらえて、それまでにできなかったことをやりだした人は多いのです。現在日本の活力の重要な部分を支えているのは、この人たちではなかと思います。東大紛争で2年も3年も苦しまなければ、こんなだいそれた転進をすることはなかったと思います。
≪私の転機となった日〜先輩の忠告≫
「公害の研究はそろそろお終いにしたら。みなさんが心配しているよ」
私は頭をガーンと殴られたように感じました。(中略)
人から言われたからといって、意味もない後退をするのは、自殺行為だと直観しました。と同時に、常識的な助教授のコースを外れて、少し変わった道を歩き出すきっかけになった、あの日のことが思い出されました。紛争派から闘争派に変わったあの日のことです。
それは、間違った学生処分の撤回を求めて、総長室の前に座り込んだ学生を、大学側が機動隊を導入して追い出した直後のことでした。
(総長は、話し合いに出てきたが、明らかに言い逃れをしようとしていた。著者は思わず手を挙げて、大学当局を批判した。…著者は最後に「なによりも冒険する心と頭で」と結ぶ)。
【出典】『冒険する頭〜新しい科学の世界』西村肇/ちくま書房’83年
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/674.html
1. 仁王像[2430] kG2JpJGc 2018年10月02日 20:22:36 : qtpDoaoFNM : h1z7zv4P1ik[3]
本書を読むと、東大闘争の良い影響を受けたのは、当の東大よりも京大の方ではなかったのか、と想像したくなる。
本文に「とことん具体性を要求する」の具体性を「身体性」と言いかえると、筆者にはピンと来る。つまり前頭葉三寸でリクツを捏ねても何も出てこないということ。
東大と京大の大きな違いを生んだ岐路は何だったのか。今後、真面目な解明が進めば、国益に必ず役立つだろう。
・東大紛争秘録 〜45年目の真実〜 2014年1月30日(木)放送
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3461/1.html
>坂本義和さん「あのときの学生たちの一部は、「高度経済成長は何のため」、「なぜ大学で学ぶのか」と問いかけていました。しかし私たちは、ろくな答えを持っていませんでした。
彼らの問いかけは、時代が大きな転換点を迎えている現代でも、絶えず問われなくてはいけない問題なんです」
(補)
「学問とは何か?」という正当な問いを発せられた当時の学生は、何とリッチな時代であったことか。
今の学生がこれを知れば、うらやましく思うだろう。今の時代、こんな余裕はない。血眼で生きている。現代の学生に、こんな時代をプレゼントできたら と思う。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/674.html#c1
14. 仁王像[2431] kG2JpJGc 2018年10月02日 20:54:33 : qtpDoaoFNM : h1z7zv4P1ik[4]
・大学の受験技術を身に着けてしまった人たちを…自ら研究する人に育てるのは、まず不可能に近い/西村肇
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/674.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 10 月 02 日 20:14:51: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
4. 仁王像[2432] kG2JpJGc 2018年10月03日 12:40:11 : P8qVAixdAk : bsHJbdfTaT8[1]
>>3
(ジミ板へようこそ。自然板もご覧を)
深く重苦しいテーマですね。
ご指摘の点はいちいちごもっともで、香山や若い作家・平野の言葉には重みを感じません。
何故”縁切り死”なのか、ここが最大の謎です。仏教文化が支配的と思われる日本では、これまでに見られなかった社会現象ではないかと。専門家や学者たちが協力し合って解明を進めて行ってもらいたい。
一私人には荷が重過ぎ、逃げ出したくなるくらいです。でも放置しておくと、明日は我が身かも…身につまされます。
(補)
日本以外の他国ではどうなのかも知りたい。世界共通の現象なら、簡明に説明がつくかも。つまり、経済の行き詰まり、社会の閉塞感の増大、生きづらさの増大が原因だと。
(補2)
高岡「身をゆるめ、心を放つー泰然自若」。こんな心境になれるよう日々努めて参りたいと念じています。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c4
「米が望まぬなら恋々とせず」終戦宣言で北朝鮮がけん制/nhk
2018年10月2日 13時07分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181002/k10011655131000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_026
北朝鮮はアメリカに求めている朝鮮戦争の終戦宣言について、国営メディアを通じて「アメリカが望まないならわれわれもあえて恋々としないだろう」とアメリカをけん制しました。今月、ポンペイオ国務長官が北朝鮮を訪れるのを前に、協議を優位に進めようと揺さぶりをかけたものと見られます。
朝鮮中央通信は2日朝、北朝鮮がアメリカに求める朝鮮戦争の終戦宣言について論評を出しました。
この中で「アメリカの専門家の間で、終戦宣言に応じる代価として、われわれが核計画の申告と検証はもちろん、ニョンビョン(寧辺)の核施設やミサイル施設の廃止を受け入れなければならないという荒唐無稽な詭弁(きべん)が出ている」と指摘しました。
そして北朝鮮がことし6月の米朝共同声明を着実に履行しているのに、アメリカは制裁と圧力強化を訴えていると非難しました。
そのうえで「新たな関係樹立を目指すときに米朝間の交戦関係に終止符を打つのは当然のことだが、アメリカが終戦を望まないならわれわれもあえて恋々としないだろう」とけん制しました。
一方、北朝鮮は1日、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が中国の建国記念日に合わせて祝電を送るなど、中国との緊密な関係を印象づけています。
今月、アメリカのポンペイオ国務長官が訪朝し、2回目の米朝首脳会談に向けた協議が行われる予定で、北朝鮮としては、協議を優位に進めようと揺さぶりをかけたものと見られます。
(スピードが遅過ぎやしないか。はて?)
・http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/783.html#c9
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/190.html
2. 仁王像[2433] kG2JpJGc 2018年10月04日 20:00:32 : fWKCqlloWc : v_SrKjiNw78[1]
【本文≪私の転機と…≫の前に追加】
≪大学とはなにか≫
東大闘争の原点には、大学における学問はこれで良いのかという問いがあったのです。ちょうど、日本が高度成長期に入って、科学・技術の研究が盛んになった時期でした。研究すべき問題は山ほどあり…学生は何かわけが分からないけれど、言われるままに実験し…会社と大学の結びつきが密接な時代だったのです。
このような徒弟制度は、それまで当たり前のように考えられていましたが、おかしいと思う人がだんだん増えてきて、一挙に噴き出したのが東大紛争だったのです。
学生たちは、科学や社会のことがもっとよく分かるようになりたいと思って勉強を始めたのですが、勉強をやればやるほど、視野がせばまって、先が見えなくなることを感じていました。研究というのは自分の考えで自由にやるものだと思っていたのですが、実際は、研究室の研究の一部を分担させられて、毎日、単純な作業の繰り返しで、だんだんバカになっていくような気がしました。
学問とは研究はこんなもののはずではなかった、というのが学生たちの叫びだったのです。(教授、助教授たちは(それまでの慣習に馴染んでしまって)学生の言い分は理解できなかった)
みんなが一番関心をもって議論したのは、大学とは何か、という問題でした。
大学とは、最高の学問―学問の最先端を学ぶところと言ってよいでしょう。ですから学問を学ぶということは、結果を学ぶだけでなく、研究する方法を学んで、自分で研究することです。学ぶことと研究することが一体となった場所が大学のはずです。そして研究の指導というのは、一緒に研究することです(ところが、そんな体制ではなかった)。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/674.html#c2
3. 仁王像[2434] kG2JpJGc 2018年10月04日 20:02:09 : fWKCqlloWc : v_SrKjiNw78[2]
東大闘争のNクロ現は見ていたが、覚えているのは坂本教授の発言ぐらいであった。
学生たちの問いかけに、パワーポリテクス論で知られた教授の「私たちは、ろくな答えを持っていませんでした」との証言には驚いたものだ。
今振り返ると、なんとこの教授、正直者だったのか、とも思う。
教授によると、時代が変わっても学問をなぜ学ぶのか、は絶えず問われなくてはならないと言っているが、これだけでは真意は分からない。その真意は(2に追加した)研究室の徒弟制度が念頭にあると推測される。
大学で学ぶのは、単純で「好奇心を満たすため」で、永遠の問いではないはずだから。
そこに就職だの社会的地位だのが絡んでくるのは避けられないが、基本は好奇心だろう。
現代社会は「大学で学ぶ意義」は、只々良い職を得るためで、好奇心は二の次となっているのかも知れない。
ちなみにノーベル賞の本庶教授は、少年時代 好奇心の塊りで先生を質問攻めに会わせて困らせたという。
良い好奇心を持てるかどうかは、生来の資質や生い立ちに関わってくるものだろう。
西村教授も≪なぜこの本を書いたのか≫で「よい論文を書いた人たちは、そうでない人たちと比べると、あくなき知的好奇心があるかどうかの違いでした」と書いている(少年時代の両親の影響もある、と)。
(補)
勝手に大学に入ってきながら「なぜ大学で学ぶのか」などとの問いかけは事情を知らないと奇異に映るだろう。
2にアップしたように、当時の東大生たちは徒弟制度のような体制に反抗せざるをえなかった。西村教授が説くように、ここから実のある思想的解放が始まる黎明期(思想的戦後)だったのかも知れない。
(徒弟制度はまだ残っているのだろうが、現代の学生には、恐らくそれを問い直す余裕がない)
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/674.html#c3
仏 政権の重鎮コロン内相が辞任 マクロン大統領に打撃か/nhk
2018年10月3日 22時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011657261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
フランスのマクロン政権で、先月、閣僚2人が相次いで辞任したのに続き、3日、政権の重鎮コロン内相も辞任し、マクロン大統領にとって大きな打撃になりそうです。
フランスのコロン内相は、再来年の地方選挙でかつて務めたリヨン市長に復帰するとして先月、辞意を示し、マクロン大統領から慰留されてきましたが、考えは変わらないとして3日、辞任しました。
71歳で政治経験が豊富なコロン氏は、去年の大統領選挙からマクロン氏を支持し、政権の重鎮としてフランス史上最年少の大統領を支えてきました。
しかし、コロン氏は最近メディアとのインタビューで、マクロン大統領の年金政策は「受給者の負担が増える」と批判したほか、パリでの生活が長いマクロン大統領を念頭に、「私のような地方の人間は、パリの人間に見下されていると感じている」と述べるなど、両者の関係がギクシャクしているのが表面化していました。
マクロン政権では、先月、環境相とスポーツ相が相次いで辞任していて、今回、コロン氏までもが去ったことで、マクロン大統領にとっては大きな打撃になりそうです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/193.html
10. 仁王像[2435] kG2JpJGc 2018年10月04日 20:11:32 : fWKCqlloWc : v_SrKjiNw78[3]
日本の夜明けは、沖縄から始まるのではないか。
今世紀の日本が避けて通れない闘いを沖縄が率先して果敢に闘い抜いてきた。
この闘いの中から、今後の日本を背負って立つ人材も輩出してきそうだ。闘いが、そして歴史が人材を産みだして行く。
今世紀の日本が歴史の法則に沿った方向に進むべく、沖縄の闘いは溝に嵌ったようにグルーヴィ(カッコいい)である。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/659.html#c10
5. 仁王像[2436] kG2JpJGc 2018年10月04日 20:41:20 : fWKCqlloWc : v_SrKjiNw78[4]
>>3
>「誰一人取り残さない、全員を包摂する社会、沖縄」は…
「ゆいまーる」の精神が多少なりともまだ残っている沖縄なら、もしかしたらそれが可能かも知れません。
「ゆいまーる」精神とは、共同作業など助け合う精神だったんですね。
沖縄の反基地闘争は、暴力沙汰が日常茶飯事ですが、背景の文化土壌には「ゆいまーる」精神もある、と(女性らしい気遣いかと)。
それも含めて、日本の夜明けは沖縄から始まるのではないかと希望を持っています。
(日本の夜明けは、沖縄から始まる…)
・http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/659.html#c10
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c5
8. 仁王像[2437] kG2JpJGc 2018年10月05日 06:30:05 : vLibBYaYZk : IpwT0TkOpKc[1]
>>6
そうですね。
私自身も、自分の葬儀は近親者だけの家族葬で、樹木葬でよいと希望を伝えたことがあります。
無縁仏もどんどん増え続け、墓石の片づけに苦慮しているとのNHK番組もありました。後継ぎがいないということで、生前に墓を整理する人も後を断ちません。あるお寺では、整理された墓石を広い敷地に大量に受け入れ、永代供養するとか。
ひろさちやの本も読みました。墓石の由来は、何と江戸時代に死者が亡霊となって出てこないように重しであったと解説されていて唖然としました。
♪お墓の前で泣かないで…私は大空を飛んで見守っています という歌も大ヒットしました。
仏教文化も大きく変容しているのは時代の流れで止めようがないようです。
でも「縁切り死」だけは理解できない…。
・終活ブームに喝! 仏教学者が断言「葬式、墓、戒名は不要」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/500.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 7 月 31 日 07:27:15: igsppGRN/E9PQ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c8
9. 仁王像[2438] kG2JpJGc 2018年10月05日 19:53:08 : rUWzbfLrBs : @SmCflgAEi0[1]
(8のつづき)
家族として一緒に暮らすことができるのは、そこに「愛」があるからに違いない。
だから何も言わずに居なくなり、離れた地で亡くなるというのは不自然で理解に苦しむ。
しかし、中にはい一緒に暮らしていても、いわば疑似家族のような組み合わせも有りうると思う。駆け込み寺のようにお互いに身を寄せ合って暮らす形態である(そこに愛はないか、あっても薄い。番組の事例では片方の愛はあったか)。
このような組み合わせが、今の日本の社会の中では、かなりの比率あるのではないかと考えられる。こんなケースの場合は、フイと居なくなり、身元を隠して亡くなるということは有りうると思う(理解は出来る)。
かように考えて我が家を振り返ると、愛はあり薄くはない普通の家族であるのは間違いない。だから自分が縁切り死する可能性はまずゼロと確認することが出来、ホッとしました。
これが、差し当たりの結論でしょう。
樹里亜さん、有益な会話でした。ご協力、有難うございました。
(補)
「○様」は止めにしましょう。「ニオさん」ぐらいでお願いします。こちらも「ジュリさん」と気安く呼ばせていただきますので。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c9
[2356]私たちは、どんどん次の課題にたち向かわなければいけない。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-10-04 07:16:35
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(一部のみピックアップ)
今、欧米世界で、ザワザワと騒ぎが続いている、 ローマ・カトリック教会の 神父(ファーザー、パードレ) 、司教(ビショップ)、大司教(アーチ・ビショップ)=枢機卿(すうきけい。カーデイナル。 カトリックの国会議員) たちが、犯している、 子供、幼児たち相手の、性犯罪 が、世界中の白人国家で、どんどん明らかになっている。
この ローマ教会の 聖職者(クラージーマン)たちが、世界中で、数千人、いや 数万人が、犯してきた 小児性愛(しょうにせいあい。ペドフィーリア pedophilia )、つまり、幼児虐待の、性犯罪 の ものすごい件数が、 どんどん 明るみに出て、報告されている。 この問題を、私、副島隆彦は、重視しして、日本国民に、知らせなければいけない。
私にとって、ローマン・カトリックが、500年前から( ヨーロッパ近代 modern の始まり) 犯してきた、重大な、犯罪の数々を、 この権威ある 宗教団体の 宗教思想 そのもののもつ、巨大な、偽善(ぎぜん、ヒポクリシー)と、独善に、よる、人類史上の、一番、罪深い問題だ。人類(人間)の粗悪(諸悪?)の根源は、ローマ・カトリック教会だ。
紀元後AD1200年頃に書かれた、 あの、大(だい)知識人のダンテ・アリギエール の 大著 「 神曲(しんきょく) 」 以来の、告発の 問題として、 公にしなければいけない。
本当は、ダンテの大著で古典の「ディヴィーナ・コメディーア」は、「神曲」 などという、愚か極まりない、作為的な、誤訳の書名ではない。
本当は、「神聖を装った喜劇」 という意味で、「神聖(ディヴィーナ)を装った (歴代のローマ教皇たちが犯してきた、数々の、密かな子供作りなどの、極限の)喜劇(コメディーア)」という意味だ。 どうして、こういう 大きな真実を、 日本の 明治からの知識人たちは、本当のことを、日本国民に、教えないで、150年間も、やって来たのだ。
私、副島隆彦は、ひとりで、これらのことに驚きながら生きて来た。 ああ、日本人は、作為的に、計画的に、操(あやつ)られて、世界で通用している大きな諸(しょ)真実を、何も知らされないままに、檻(おり)の中に入れられたままの、あわれな国民なのだ、と。
日本人には、ローマ教会の 歴史的に重大な 存在、そのもの は、あまり知られていない。この巨大な宗教団体が、重苦しく、 古代地中海(メディタレーニアン)世界全体、どころか、そのあとの、近代ヨーロッパ、そして 欧米白人世界を、支配し、統制した、思想として、の 圧倒的な 力について、私たちが、いまこそ、考えるべきなのだと、 私、副島隆彦は、公然と提起する。
血塗られた ヨーロッパ近代(モダーン)の、500年間の、 近代知識人たちの、苦闘、苦しみを、作ったのは、まさしく、ローマ教会(ヴァチカン)そのものだった。
ヨーロッパの近代(モダーン)は、 「宗教の自由」が、制約され、弾圧され続けたのではない。まさしく、宗教が、人々の自由を 奪い取り、弾圧してきたのだ。 この大きな皮肉を知っている人は、今の日本では、わずかだ。
世界で一番権威的な 宗教団体が、言論の自由を、弾圧した。 ものすごく 多くのヨーロッパの、聡明な近代知識人(モダーン・インテレクチュアル。 初期は、彼ら自身が、神父、修道僧だった) たちが、14世紀も、15世紀も、16世紀も、17世紀も、 ローマ教会の 宗教裁判(オーディール)に掛けられ、焚刑(ふんけい)で、焼き殺されてきた。
その挙句(あげく)が、 こうして、21世紀の、今、ローマ教会の神父たち、数万人による、性犯罪の露見だ。 女性に体に触れることが出来ず、人間にとっての、自然な性欲(ゼクシュアル・デザイア)を、禁じられ、結婚も許されなかった、ローマン・キャソリックの僧侶たちが、追い詰められた。
そして、ついに、自らが、小児性愛の、精神障害者の 群れとして、 欧米白人の 世界で、満天下に、晒(さら)される時代が来た。
ローマ教会、就中(なかんずく)、イエズス会( Jesuit ジェズーイット。 ザ・ソサイエティ・オブ・ジーザス )の問題を、私、副島隆彦は、日本への影響としても、極めて重要な思想の課題 だと、考えて、ずっと研究して追究してきた。 私は、今日は、もう、この問題については、これ以上は、書かない。
このあとは、以下の最新の、新聞記事を読んでください。この 2年間、いや、2013年からだから、5年間に、欧米白人の世界で、この 神父たちによる小児性愛(ペドフィーリア)=幼児虐待 の問題は、ものすごい事件になっているのだ。 私たち日本人も、本気で考えなければいけない。
10. 仁王像[2439] kG2JpJGc 2018年10月06日 06:47:04 : CBkWjYPPgY : PIPr2xpkuWw[1]
こんな事例もあった。
数十年前、テレビでやっていたが、タクシー運転手と結婚した女性が、ある日突然、(使い慣れた)枕を持っただけで失跡した。後にこの女性はパチンコ屋で知り合った男性と同棲していることが分かり、そこに人が訪ねて家に戻るように説得したが、女性は「好きでもない男と結婚した」と拒否した。
運転手の方は、女性に戻って来て欲しかったのだが…。
この事例は「縁切り」のみで済んだケースである。こんな縁切りだけを目的とした失跡も現代社会では少なくないのではないか。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c10
11. 仁王像[2440] kG2JpJGc 2018年10月06日 09:54:12 : CBkWjYPPgY : PIPr2xpkuWw[2]
(10の補足)
「好きでもない男と結婚した」→「元々好きでなかった」に訂正。
この運転手夫妻は、当時40代と見られた。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c11
北朝鮮、中国・ロシアと三者協議へ/TBS news
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3491669.html
北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官は6日、北京空港からモスクワに向け出発しました。
「北朝鮮の崔善姫氏がいま、北京空港に姿を現しました。これからモスクワへ向かいます」(記者)
「(Q.モスクワに行く目的は?)北朝鮮・中国・ロシアの3者協議に臨みます」(北朝鮮 崔善姫外務次官)
モスクワでは、北朝鮮、中国、ロシアの3者協議が予定されていて、北朝鮮としては3か国の関係強化を図る狙いがあるとみられます。
崔氏は、5日も朝鮮半島問題を担当する中国の孔鉉佑外務次官と会談。非核化をめぐるアメリカとの交渉などについて意見を交わしたものとみられ、米朝首脳会談を前に外交活動を活発化させています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/211.html
サウジアラビア 国営石油会社の株式上場計画を2年延期/nhk
2018年10月6日 9時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181006/k10011661041000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
サウジアラビアのムハンマド皇太子は、史上最大規模になるとして注目されてきた国営石油会社「サウジアラムコ」の株式上場の計画について、ことし予定されていた計画を2年程度、延期する考えを示しました。
サウジアラビアは、世界最大の国営石油会社「サウジアラムコ」の株式を上場させ、売却で得たばく大な資金をもとに、石油以外の分野への投資を加速させる計画を進めています。
アメリカの大手メディア、ブルームバーグは5日、計画を主導するムハンマド皇太子が、ことし予定されていた株式の上場を早くても再来年の後半まで2年程度、延期する考えを示したと伝えました。
その理由についてムハンマド皇太子は、「サウジアラムコ」に政府系の石油化学会社を事実上統合させて企業価値を高めるためだとしています。
この計画は、上場後の時価総額の見通しが日本円で200兆円規模に上ることから、世界最大規模の株式上場として日本はじめ各国で注目を集めていますが、上場先の海外の取引所も決まっておらず、実現には懐疑的な見方が出ていました。
ムハンマド皇太子は、こうした見方を否定したうえで、「石油化学の需要はまだ伸びる」と述べて、計画の実現に自信を示しました。
上場計画が実現しなければ、脱石油の経済改革が看板倒れに終わるおそれも指摘されているだけに、ムハンマド皇太子としては、新たな上場の時期をみずから明らかにすることで、不安を払拭(ふっしょく)したい狙いがあるものとみられます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/212.html
16. 仁王像[2441] kG2JpJGc 2018年10月07日 18:18:29 : wgNDOBCQok : Kq5xEG@@now[1]
(安部は、究極の護憲論だ、と逆説的なことを証言)
・http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/670.html#c8
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/777.html#c16
12. 仁王像[2442] kG2JpJGc 2018年10月07日 19:10:43 : wgNDOBCQok : Kq5xEG@@now[2]
(番組に関連)
今晩、日テレをチラっと見たが、孤独死はこの3年間2000人余り、内50代が800人余りとあった。40代以下でも孤独死する。
50代の兄を孤独死で亡くした55歳の妹は、夫と一緒に兄の部屋を訪れ、整理した後、こんなことにならないよう気を付けなければ、と述懐。兄は人との繋がりが希薄だったという。彼女はこれまで、日々の生活に追われて兄の部屋を訪れたことはなかった。
(兄の部屋は、売りに出したところ、心理的瑕疵?があるということで、不動産業者によって、通用の7割に査定、さらに孤独死が2か月間後に発見されたしたことで3%査定された)
専門家によると孤独死は、自分をメンテする気持ちが薄らぎ、体調を崩していくことが多く見られると言う。ネットで繋がっているだけでは不十分で、直接顔をみて安否を確認する昔風のやり方が良い、と。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c12
13. 仁王像[2443] kG2JpJGc 2018年10月07日 20:15:31 : wgNDOBCQok : Kq5xEG@@now[3]
(12に追加)
この兄は独身であった。独身の孤独死も少なくないらしい。
孤独死した男たちの住まいは、皆ゴミが溢れているのが特徴。日々の生活が億劫になっていたのか。
ある物を食い、ある物(酒)をがぶ飲みし、運動不足も顧みない自堕落に陥っていったのか。
孤独死する怖れを感じる人は、これらの事柄に良く注意し、日々の日課を自らに課し習慣づけていく必要がある。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c13
・「キム委員長が米朝首脳会談に意欲」 北朝鮮メディア/nhk
2018年10月8日 7時12分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181008/k10011663141000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
北朝鮮の国営メディアは、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長とアメリカのポンペイオ国務長官の会談について、8日朝伝えました。キム委員長は、非核化に向け双方が憂慮していることについて詳しく説明したとしたうえで、2回目の米朝首脳会談の開催に向けて意欲を示したということです。
北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長は7日、首都ピョンヤンを訪れたアメリカのポンペイオ国務長官とおよそ3時間半にわたって会談しました。
これについて北朝鮮国営の朝鮮中央通信は8日朝、初めて伝えました。
この中で、キム委員長は非核化に向け双方が憂慮していることについて詳しく説明し、建設的な意見を交換したとしています。
さらにキム委員長は、2回目の米朝首脳会談の開催について、「全世界の関心事になっている問題を解決し、これまでの会談で提起された目標の達成に向けてかならず大きな進展が成し遂げられるだろう」と述べて、意欲を示したということです。
また、キム委員長は、ポンペイオ長官を見送る際、「じきに2回目の首脳会談に関するすばらしい計画ができ上がるだろうと確信している」と述べたということです。
・米朝首脳会談の早期開催で一致 非核化の進め方に依然課題か/nhk
2018年10月8日 4時45分米朝首脳会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181008/k10011663061000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカのポンペイオ国務長官は北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と会談し、2回目の米朝首脳会談を出来るだけ早く開く方向で一致しました。ただ開催に向けては非核化の進め方などをめぐり依然、課題が残っている模様で、今後、実務レベルで協議を進めるとしています。
アメリカのポンペイオ国務長官は7日、北朝鮮の首都ピョンヤンを訪れ、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長と3時間半にわたって会談しました。
このあと韓国を訪れたポンペイオ長官はムン・ジェイン(文在寅)大統領にキム委員長との会談の結果を説明しました。
韓国大統領府によりますと、ポンペイオ長官はキム委員長と、2回目の米朝首脳会談を出来るだけ早く開く方向で一致したということです。
そして北朝鮮の非核化の具体的措置やアメリカが取る「相応の措置」に関して意見を交わしたとしていて、北朝鮮側が求める朝鮮戦争の終戦宣言に関しても協議したとみられます。
またアメリカ国務省によりますと、北朝鮮が先に一方的に進めたプンゲリ(豊渓里)の核実験場の爆破について、アメリカ側の調査を受け入れる意向を示したということです。
ただ首脳会談の開催に向けては非核化の進め方などをめぐり依然、課題が残っている模様で、今後、実務レベルで協議を進めるとしています。
ポンペイオ長官は「生産的な話し合いができた。やらなければならないことは多いが、今回は新たな進展になった」と述べていて、非核化の進め方をめぐり米朝の立場が異なるなか、今後の実務レベルの協議で打開を図れるのかが焦点になります。
トランプ大統領「再会を楽しみにしている」
トランプ大統領は7日、ツイッターに「ポンペイオ国務長官はピョンヤンでキム委員長と良い会談を行った。シンガポールの首脳会談での合意について進展があった」と投稿しました。
その上で「近い将来、キム委員長と再会することを楽しみにしている」として2回目の米朝首脳会談の実現に期待を示しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/221.html
緊張で心理的ストレス 皮膚から「ストレス臭」発散/nhk
2018年10月4日 15時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181004/k10011658071000.html?utm_int=news-life_contents_list-items_008
人が緊張によって心理的なストレスを感じると皮膚から独特のにおい「ストレス臭」が出ることが、大手化粧品メーカーの研究でわかりました。ネギやニラのにおいに似ているということです。
これは、「資生堂」が4年にわたる研究の成果として発表しました。
それによりますと、20代から70代の男女、およそ500人に、初対面のインタビューアーが暗算問題を出すなど心理的なストレスをかけたところ、強い緊張感のあった人ほど、皮膚から独特のにおいがあるガスが出ていたことがわかったということです。
化粧品メーカーは、このガスのにおいを「ストレス臭」と名付けました。
「ストレス臭」には個人差がありますが、硫黄化合物のようなにおいで、ネギやニラに似ているということです。
また、他人の「ストレス臭」を嗅ぐと、疲労感などを感じやすくなることもわかったとしています。
資生堂は平成11年に、年齢を重ねることで生じる「加齢臭」を発見していて、今回の研究結果も新商品の開発と販売につなげたい考えです。
研究員の勝山雅子さんは「ストレス臭がなぜ発生するのかなど、詳しいメカニズムはわかっていませんが、これからも研究を続けて、においを抑える技術を開発したい」と話していました。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/625.html
14. 仁王像[2444] kG2JpJGc 2018年10月08日 15:53:23 : cuIwkuKswI : M9eF1Abn8_E[1]
孤独死する人の中に、疲労感から動くのが億劫になっている者も多いと思われる。それはゴミ屋敷からも窺える。
かてて加えて、自分のストレス臭を嗅がざるを得ず、それで疲労感が加速することも考えられる。行動が一層億劫になり、死期を早めることにつながるのではないか。
現役時代は、人間関係が苦手でも何とか人との繋がりがあり大過なく過ごせても、仕事を辞めるとそうは行かない。
吾人は自分に日課を科し、歩行、体操、呼吸法や心のケアも自分で工夫して行う必要がある。
自治体が各種提供するものもあるだろう(体操教室等で成功しているところもある。高齢者医療費が最少で済んでいる)。独身者は特に気を付ける必要がある。
・緊張で心理的ストレス 皮膚から「ストレス臭」発散〜ネギやニラに似ていると/nhk
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/625.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 10 月 08 日 15:40:52: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c14
70代の体力 過去最高 中学〜40代女性は運動離れ/東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018100802000116.html
2018年10月8日 朝刊
スポーツ庁は七日、体育の日を前に、二〇一七年度体力・運動能力調査の結果を公表した。体力テストの結果を点数化した合計点は、七十代は男女ともに調査開始以降の最高を更新し、高齢者の体力の充実ぶりが目立った。一方、女性の運動実施率は中学生から四十代にかけて低迷し、課題が浮上した。
同庁は「高齢者が健康を強く意識し、ウオーキングなどの運動を実施する機運が高まっている」と分析。若い女性の運動離れの要因は「はっきりしたことは分からないが、働く世代については社会進出が進み時間がなくなったことなどが考えられる」とした。
今回は一七年五〜十月、六〜七十九歳の男女六万四千六百四十八人を調査。握力や上体起こし、長座体前屈など各項目の体力テストや運動習慣に関するアンケートを行った。
六十五歳以上は六項目を点数化し六十点満点で結果をまとめた。上体起こしや六分間歩行は男女ともほとんどの年齢で上昇。七十五〜七十九歳の男性は三六・二八点、女性は四年連続の過去最高となる三六・〇三点で、いずれも約二十年の間に六点程度伸びた。七十〜七十四歳の男女に加え、六十五〜六十九歳の女性もこれまでの記録を更新。六十五〜六十九歳の男性も二番目に高かった。
六〜十九歳の男女は体力がピークだったとされる一九八五年度ごろに比べると、中高生男子の五十メートル走を除き低水準だが、ここ数年は男女ともおおむね上昇傾向か横ばいとなった。子育て世代の三十〜四十代の男女は伸び悩んだ。
一方、各年代の運動習慣の状況を、現在の形式で調査を始めた九八年度と比較する分析も実施。「週一日以上運動する」とした人は、男性はほぼ全ての年代で増加した一方、中学生から四十代までの女性は減少、特に十九歳女性は46%から34%に大きく落ち込んだ。同庁は女性が気軽に運動できる環境づくりを進める方針。
幼児期に外遊びの頻度が高かった小学生ほど、運動習慣が身に付き体力テストの合計点が高い傾向があり、幼児期の運動の重要性が改めて確認された。
<体力・運動能力調査> 国民全体の基本的な体力や運動能力の状況を把握し、政策に反映させるため、東京五輪が開かれた1964年度から毎年実施し、体育の日に合わせて公表している。98年度から現行の調査項目となり、対象年齢も60代と70代が加わって、6〜79歳と幅広くなった。19歳以下は選択項目を含めて握力など8〜9項目、20歳以上は6〜7項目の記録を測る。
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/626.html
15. 仁王像[2445] kG2JpJGc 2018年10月08日 17:59:16 : nXho7aizIk : n75eqjWIYWs[1]
人が生きて行くには、歩行が基本中の基本と思う。
「70代の体力 過去最高」とは意外だったし、若い世代の体力落ちも意外だった。
「幼児期に外遊びの頻度が高」かった人は、運動習慣が身に着いているというのは分かる。
親の子供への接し方が大切である。運動習慣が身についていれば、遠い将来の孤独死の可能性も減ってこよう。
・70代の体力 過去最高 中学〜40代女性は運動離れ/東京新聞
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/626.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 10 月 08 日 17:48:18: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c15
16. 仁王像[2446] kG2JpJGc 2018年10月08日 19:08:39 : UywUVzAZhQ : 0ZjMlnSMd_k[1]
心の持ち方も大切。
筆者は常に「泰然自若」でいられるよう日々習練している。
根がせっかちのため、心のあるがままに行動するとミスや失敗が多いことを体験から知っている。
泰然自若でいると、ミスの確率が確実に低くなる。体をひねったり、手足の所作による失敗も確実に減る(物を取り落としたり等)。
せっかちに対応しても何かメリットがある訳ではない。泰然自若でいると、年齢と共に多くなる咄嗟の勘違いなどもなくなってくる。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/635.html#c16
「『本人の声』から始まる 認知症にやさしいまちづくり」」(くらし☆解説)/飯野奈津子・nhk
2018年09月21日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/305682.html
飯野 奈津子 解説委員
(岩渕) きょう9月21日は、認知症への理解を深めてもらおうと定められた世界アルツハイマーデーです。この日に因んで、きょうは認知症の人にやさしいまちづくりについて、飯野解説委員です。
Q1 タイトルには「“本人の声”から始まる」とありますね。
A1 そうですね。その地域に暮らす認知症の人本人が何に困っているのか、耳を傾けて、まちづくりを進めることが必要だということです。本人の声を重視するようになったのは、認知症の人たちが2014年に当事者組織「日本認知症ワーキンググループ」を立ち上げて、私たち抜きに私たちのことを決めないでと訴えたことがきっかけでした。
この中で、これまで見過ごされてきた問題として提起されたのが「支援の空白期間」という問題です。医療体制が整ったこともあって認知症の初期で診断される人が増えているのに、その時期に支援がないというのです。
これは、時間の経過と共に本人の状態がどう変化するか示したグラフです。
認知症と診断されてから、徐々に状態が悪くなっていきますが、介護保険のサービスを実際に必要となるまでの間は、支援がない空白期間になっています。この時期に必要な支援がうけられないために、不安と混乱で家に引きこもり、そのことが状態を一気に悪化させてしまっているというのです。最近の研究でも、この時期に適切な支援があれば、状態の悪化を遅らせることがわかってきています。
Q2 適切な支援というのはどういうことですか?
A2 地域の中で認知症の人の相談に応じるとか、居場所を作って孤立させないといった支援です。まさに認知症にやさしいまちづくりで考えなければならない問題です。
この空白の期間の支援や本人の声を大事にしているという点で、私が注目しているのが、東京町田市でのとりくみです。紹介したいと思います。
注目するポイントは大きく3つあります。
●認知症の人同士が集える場を設けていること。
●認知症の人たちが地域とつながって活き活きと過ごせる環境を整えていること。
●みんなで作り上げたまちづくりの将来ビジョンです。
Q3 まず本人同士が集える場を設けていることですね。
A3 本人会議と呼ばれています。同じ立場の認知症のひとたちが、自らの体験や感じていること、悩みなどを話し合って、より良く生きるための知恵や心構えを共有しようというもので、身近な生活圏ごとに作られています。
今週火曜日に開かれた「認知症と共に歩む人・本人会議」では、認知症の人8人とその家族や介護関係者が参加して、日々の出来事などを報告しあっていました。
皆さん明るく話をされていましたが、ここに来るまでは、認知症と診断されたショックで自宅に閉じこもり、絶望のどん底にいたという人が少なくありません。同じ悩みをもつ仲間と出会い、心を開いて話せるようになって、元気を取り戻してきたのです。
Q4 仲間同士が集って話し合えるこうした場が地域の中に必要なのですね。
二つ目のポイントは認知症の人の地域とのつながりです。
A4 はい。本人同士話をするだけでなく、その情報を地域に発信したり、はたらくことで地域に貢献したりする場を広げようとしています。
●本人会議のメンバーが学童保育や中学高校などに出向いて行われる認知症のミニ講座では、自らの体験を話しています。できることを大切にしているなどと話をすると、子供たちから認知症へのイメージがかわったと感想が寄せられるそうです。
●デイサービスに通う認知症の人たちが車の販売店で展示用の車を洗って若干の報酬をもらっています。デイサービスでは、はたらきたいという本人の想いを実現しようとこうしたはたらく場を広げているということです。この取り組みを地域全体で行えるよう関係者の間で検討も進められています。
Q5 こうした形で地域に貢献できれば、認知症の人たちの自信につながりますね。
A5 前向きな認知症の人の姿をみてもらうことで、地域の中の偏見をなくすことにもつながると思います。
そして、最後のポイントがまちづくりの将来ビジョンです。自分たちが暮らすまちをどんな姿にしていきたいか、行政やNPO、民間企業だけでなく、認知症の人本人も参加して半年間話し合いを重ね出来上がりました。
認知症の人を主語とする16の文章にまとめています。
◎私は、しごとや地域の活動を通じて、やりたいことにチャレンジし、地域や社会に貢献している。
◎私は、行きたい場所にいくことができ、きがねなく、買い物や食事を楽しむことができる。
Q6 認知症の人の願いがこもったビジョンですね。
A6 先ほど紹介した本人会議など、本人が声をあげやすい環境ができていたことが、このビジョンにつながったと思います。問題はこのビジョンをどう実現するかです。認知症の人に定期的に進み具合をチェックしてもらって、評価の低い項目を改善するための努力を続けることが、認知症にやさしいまちづくりにつながるのだと思います。
今回町田市の取り組みを取材して印象に残ったのは、認知症の人たちの笑顔が多かったことです。先ほどのデイサービスに来ている人も、仕事をするだけでなく、その日の昼食に何を食べるか、どこで食べるかも自分で決めて、押し付けられることがなく居心地がいいと笑顔でした。その笑顔が認知症の状態を維持することにつながっていると感じます。認知症は医学的に治すことはできませんが、一人ひとりのできること、やりたいことに寄り添って、力を発揮できる環境を整えることが何より重要なのだと実感しました。
Q7 認知症の人を支える環境が大事ということですが、本人も、前向きになるために行っている工夫、何かあるのではないですか?
A7 認知症の人からきいたことをいくつかご紹介します。
画像→http://img.asyura2.com/x0/d9/2361.jpg
● まず、気持ちの問題です。できなくなったことを悔やまない。できることを大切にするということです。できないことがあれば、周りに手助けをお願いすればいい。自分ができることを生かして楽しむことが何より大事ということです。
●スマートフォンを使いこなす。薬の時間や外出の時間にアラームが鳴るようにしたり、忘れてならないことを写真にとったり工夫している人もいます。
●そして、認知症を受け入れて隠さないことです。勇気がいることですが、そのほうが取り繕う必要がないので楽になるといいます。
たとえば 「認知症本人です ご協力お願いします」などとかいたカードを持ち歩いて、困ったときに周りの人に助けを求めるそうです。
認知症の高齢者は2025年には700万人を超えて高齢者の5人に1人になると見込まれています。認知症になってからも自分らしく暮らし続けるために、どんな地域にしていくのか。認知症の人たち、これから認知症になるかもしれない人たちも一緒に考えていくことが必要なのだと思います。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/656.html
「オスプレイ配備と地元の不安」(時論公論)〜複雑な構造ゆえに、高度な操縦技術が…事故やトラブルも目立つ/増田剛・nhk
2018年10月03日 (水)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/306522.html
増田 剛 解説委員
アメリカ軍の輸送機オスプレイが、今週から東京の横田基地に正式に配備されました。ただ、事故やトラブルが相次ぐオスプレイの配備に対しては、安全性への懸念が払拭されていないと、地元から不安の声があがっています。一方、佐賀空港への自衛隊のオスプレイ配備計画をめぐっては、8月下旬、佐賀県知事が受け入れを表明しましたが、地元では、反対意見が根強く、計画は遅れを余儀なくされています。各地で進むオスプレイの配備計画とその狙い、そして地元の不安について考えます。
アメリカ空軍の輸送機CV22オスプレイ5機が、今月1日、東京の在日アメリカ軍横田基地に正式に配備されました。国内では、沖縄県以外への配備は、これが初めてとなります。
アメリカ軍は、当初、2019年10月以降に配備を開始するとしていましたが、今年の4月3日、突然、予定の前倒しを発表しました。その2日後、5機のオスプレイが横田基地に飛来、一旦離れたものの、6月下旬以降は、横田基地に留まり、正式な配備を待たず、すでに首都圏の上空で飛行を始めていることが確認されていました。
アメリカ軍は今後、段階的に5機を追加配備し、2024年頃までに、あわせて10機の体制にする計画です。
一方、基地周辺の6つの市と町で作る協議会は、声明を発表。在日アメリカ軍と日本政府に対し、安全対策を徹底するとともに、騒音など基地周辺の生活環境への影響を最小限に留めることや、運用に関する地元自治体からの要請に真摯に対応するよう要請しました。
また、基地に隣接する福生市内では、おととい、抗議集会が開かれ、180人が参加。オスプレイは、各地で墜落や緊急着陸を繰り返す「欠陥機」で、周辺を飛行することは、住民を危険にさらすものだと訴え、配備の撤回を求めました。
では、配備にあたって、これだけの波紋を呼ぶオスプレイとは、どのような飛行機なのでしょうか。
まず、オスプレイというのは愛称で、これは、急降下して魚を獲る、ミサゴという鳥の英語名です。
正式名称はV22。アメリカ軍の新型輸送機で、ヘリコプターと固定翼の飛行機の特徴をあわせ持っています。航続距離やスピードも従来の輸送機より大幅に向上しており、ヘリのように垂直に離着陸できる能力を持ちながら、高速での長距離の移動も可能になりました。
その一方で、この複雑な構造ゆえに、高度な操縦技術が必要とされ、事故やトラブルも目立ちます。
開発段階では、墜落事故が相次ぎ、おととし12月には、沖縄の普天間基地に配備されていた機体が、名護市の浅瀬で大破。去年8月にも、普天間基地所属の機体が、オーストラリア東部の沖合で墜落し、3人が死亡しました。今年6月には、横田基地に配備される機体が、鹿児島県の奄美空港に緊急着陸するトラブルも起きています。
アメリカ軍も、日本の防衛省も、オスプレイが、他の機種に比べて事故が多いわけではないとしていますが、防衛省によりますと、10万飛行時間あたりの重大事故の件数を表す事故率は、去年9月末の時点で、オスプレイの海兵隊仕様であるMV22が3.24となっています。海兵隊全体の平均値は2.72ですので、事実として、MV22の事故率は、平均より高くなっています。
では、なぜ、このオスプレイを横田基地に配備するのでしょうか。
横田基地に配備されたのは、オスプレイの空軍仕様であるCV22という機種で、特殊作戦部隊の輸送を主な任務としています。
特殊作戦とは、高度な訓練を受けた部隊が敵の勢力下に潜入し、空爆の誘導をしたり、敵のかく乱工作を行ったり、要人を襲撃したりする作戦をいいます。このため、CV22は、暗闇の中でも地形を詳しく把握できる暗視装置を装備し、地形に沿って低く飛ぶ能力も強化されています。防衛省は「CV22の横田基地への配備は、日本や周辺の有事の際に、アメリカ軍の特殊作戦部隊の迅速な展開を可能にし、抑止力の向上につながる」と強調しています。
ただ、首都圏にある横田基地を拠点とする以上、人口密集地を飛行することは避けられません。また、CV22の特性をふまえれば、夜間や低空の飛行が頻繁に行われるのではないかという懸念があるのは当然でしょう。運用にあたっては、徹底した安全対策はもちろん、騒音対策など住民生活への配慮が強く求められます。
一方、佐賀空港への配備計画はどうでしょうか。
防衛省は、今年度以降4年間にオスプレイ17機を順次導入し、佐賀空港に配備する計画です。背景には、中国が東シナ海への進出を強めている現状があります。中国の動きをにらみ、政府は、南西諸島防衛を強化する必要があると考えていて、今年3月、長崎県佐世保市に、水陸機動団という新しい部隊を発足させました。水陸機動団は、敵の離島への侵攻に対し、速やかに上陸・奪回するための水陸両用作戦能力を備えた部隊です。
陸上自衛隊は、この水陸機動団の隊員や物資を離島などに輸送するため、航続距離が長く、ヘリのような機動性も備えたオスプレイを活用したい考えで、オスプレイを水陸機動団の拠点からできるだけ近くに置いておきたい、そのためには、佐賀空港の立地が最も適当だと考えているのです。
ただ地元では、配備予定地となっている空港西側の土地を所有する漁業者を中心に、反対意見が根強くあります。予定地の造成によって、海の環境が変わり、漁業、特に、有明海名産のノリの育成に影響が出るのではないかと心配しているんです。
こうした中、8月24日、佐賀県の山口知事は、「国防政策には、協力する立場だ」として、配備を受け入れる考えを表明しました。この直前、山口知事は、小野寺防衛大臣(当時)と会談し、▽国が佐賀空港を管理する県に、着陸料として20年間で100億円を支払うこと、▽それをもとに、県が、有明海の漁業の振興のための基金を作ることで合意しており、突然の受け入れ表明は、この合意を受けたものでした。
これを受けて防衛省は、配備予定地の地権者と交渉に入りたい考えでしたが、漁業者の慎重姿勢は変わらず、今も用地の取得は進んでいません。また、県が空港の開港時に漁協と結んだ公害防止協定の関連文書には、「自衛隊との共用は考えていない」と明記されているため、この改定も必要になります。
オスプレイは、安全なのか。漁業への影響はないのか。そもそも佐賀でなくてはならないのか。政府が、不安や懸念を強める地元を説得するためには、オスプレイ配備の緊急性・必要性に加え、安全性や環境への影響などについて十分に説明を尽くし、疑問に答え、地権者の理解を得ていく努力が欠かせません。
現在、沖縄の普天間基地に配備されているオスプレイは24機で、計画通り、横田基地に10機、佐賀空港に17機が配備されれば、2024年頃までに、国内のオスプレイは、日米あわせて51機になる見通しです。その一方で、日本以外にオスプレイの導入を決めている国はなく、アメリカでも、陸軍は導入を見送りました。
こうした中で、今回の横田基地への配備を機に、これまで沖縄県民を中心にくすぶっていた安全性への懸念が全国に広がるのは確実です。日米両政府には、安全対策への一層の取り組みと、地元へのきめ細かい情報提供が強く求められます。
http://www.asyura2.com/18/senkyo251/msg/890.html
「米国務長官 訪朝で非核化は?」(ここに注目!)/橋祐介・nhk
2018年10月05日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/306610.html
橋 祐介 解説委員
イラスト解説ここに注目です。北朝鮮の非核化で進展を図るため、アメリカのポンペイオ国務長官は、あす(6日)日本に立ち寄った上で、翌日(7日)、北朝鮮を訪問し、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長と会談します。橋解説委員です。
Q1)
ポンペイオ長官の訪朝はこれで何回目?
A1)
CIA長官時代も含めると4回目ですが、国務長官としては3回目になります。日本には「三度目の正直」という諺があります。ポンペイオ長官は「米朝双方が理解を深め、交渉の進展をはかり、今後の計画を立てられると期待している」と述べ、再び米朝首脳会談を調整し、遅遅として進まない北朝鮮の非核化に道筋をつけたいと意欲を語っています。そう言うからには、朝鮮戦争の終結宣言の時期などをめぐり、何らかの合意に手が届きそうな算段があるのかも知れません。
Q2)
そんなにうまく話が進むでしょうか?
A2)
かなり厳しいでしょう。まだ交渉は緒に就いたばかりです。しかも、このところの各国それぞれの事情を見ると、北朝鮮の思わくどおり事が運んでいるようにも見えるからです。
現にトランプ大統領は、あすで中間選挙まで1か月。足もとがグラつきがちで“眼に見える成果”に喉から手が出そうな状態です。先頃は「キム委員長と恋に落ちた」と言い放ち、前のめり気味です。また、韓国のムン・ジェイン大統領も、経済低迷で支持率が急落し、米朝合意に恋々としています。さらに、中国の習近平国家主席も、貿易摩擦でトランプ大統領とは疎遠になった一方で、キム委員長との関係は持ち直しました。そんな各国をまるで手玉にとってきたかのようなキム委員長。よほどの恋愛のかけひき上手かも知れません。
Q3)
どうすれば、非核化に近づけるでしょうか?
A3)
「恋に焦りは禁物」です。北朝鮮は過去に大きく2度、非核化への取り組みを約束しながら欺いたことがあったからです。1994年の米朝枠組み合意も、2005年の6か国協議の共同声明も反故にされました。諺には「二度ある事は三度ある」というものもあります。もし今回も同じなら、騙した北朝鮮より騙された方が悪いと、のちのち後悔することになりかねません。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/237.html
シリア反政府勢力の一部が重火器撤去 非武装地帯設置に協力/nhk
2018年10月9日 7時50分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181009/k10011663921000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
シリアの内戦で、アサド政権が反政府勢力に総攻撃を行って多くの市民が巻き込まれるのを避けようと、関係国が合意した非武装地帯の設置に向け、反政府勢力の主要なグループの1つが重火器を撤去したことがわかりました。一方、強硬派のグループは合意に従うか態度を明らかにしておらず、その行方が注目されます。
シリアの内戦では、優位に立ったアサド政権が反政府勢力の最後の主要な拠点の北西部イドリブ県とその周辺に総攻撃を行って多くの市民が巻き込まれる懸念が高まり、先月、アサド政権の後ろ盾のロシアと、反政府勢力を支援するトルコが首脳会談を行い、今月15日までに双方の間に非武装地帯を設けることで合意しました。
合意では、その前段階として今月10日までに戦車や大砲といった重火器を撤去させることを目指していて、反政府勢力が従うかが焦点となっています。
反政府勢力の主要なグループの1つ、「国民解放戦線」は8日、NHKの取材に、「われわれは重火器を支配地域の後方に移し、撤去を完了した」と述べ、合意に従ったことを明らかにしました。
一方、アルカイダ系の強硬派で最大勢力の「シリア解放機構」はNHKの取材に、合意に従うか態度を明らかにしていません。
アサド政権はイドリブ県とその周辺を反政府勢力から奪還する構えを崩しておらず、非武装地帯が設置され大規模な戦闘が回避されるのか合意の行方が注目されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/361.html
1. 仁王像[2447] kG2JpJGc 2018年10月09日 20:49:35 : Dirr49LuEw : jOwTrVABiCU[1]
こんなイラストの感覚は好ましい。
解説員も「終戦宣言」の言及しているのも良い。
これが入口であり、「見た黄門」様に通じるのだ。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/237.html#c1
〔マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第1集 お金が消える!?〕/Nスペ 18.10.6
(仮想通貨とその関連の部分のみピックアップ)
これまで世の中にお金がたくさん出回れば、物を買う人が増え企業にも利益が出て、経済は成長する、と信じられてきた。ところが世界はお金の量をいくら増やしても効果が得られなくなっているという。
ケネス・ロゴフ(経済学者)「現在の”お金”ではもう経済は活性化できません」
バスカー・チャクラボルティ(経済学者)「むしろ現金が経済の”害”になり始めたのです」
(中略)
こうした問題の解決には今のお金を違う形(仮想通貨、時間通貨)に進化させる必要があるのではないか、かつては考えられなかった未来への模索が始まっている。
マイロン・ショールズ(ノーベル経済学賞受賞)「今起きているのは、まさにオールドエコノミーからニューエコノミーへ”資本主義の大転換”が始まろうとしている」
人類が慣れ親しんできた現金、それが消えた時にはどんな世界が広がっているのだろうか。
日本人のタンス預金:47兆円。日本企業の内部留保:447兆円。
日本がお金をやり取りする量は年々減少し、お金が動かなくなっている。そのグラフ貨幣速度:1990年代前半を「1」とすると、以降は年々速度が下がり続け2018年には「0.6」以下になっている。
それどころか、お金を増やしてきたことで、思わぬ悪影響が出て来ている。
ケンス・ロゴフ(ハーバード大学教授)「実は世界で大量に刷った現金の多くが犯罪などいわゆる”地下経済”に向かっていることが分かってきた」
米国の地下経済の希望は143兆円(GDPの7%)と、ドイツの国家予算を上回る額に達している。
さらにお金を増やしつづけることで重大な問題が世界で相次ぐようになった。信用が低下し逆に経済を破綻へと追い込む現象である(ベネズイラの例:貧困率87%)。
どうすればお金を使ってもらえるか!?。
〔現金をなくせば経済は回る!?〕
ある試みによって経済が活性化したという国がある。スウェーデンでは多くの店で「現金お断り」となり、現金流通量の割合は、1.3%まで激減していいる(名目GDP比)。
変わってSWISHというアプリでのスマホ決済で暮らしが成り立っている。買い物、レストランでの食事、路上芸のおひねり、教会の寄付までスマホで支払う。
これで経済は以前より活性化。GDPは5年で24%と増加している。一体なぜなのか?
スウェーデンのキャッシュレス研究の第一人者ニクラス・アービットソン(スウェーデン王立工科大学准教授)は、「現金を止めればモノを買う心理的なハードルが下がり、より手軽に支払うようになる」と指摘。
アービットソン「デジタル決済だと人は頻繁にお金を使う傾向があることが明らかになってきた。経済にポジティブな影響を与えるのは間違いない。産業や社会にお金を回すには現金をなくすことはとでも有効である」
さらにお金を使うハードルを極限まで下げようとする技術も登場している。10ミリのICチップを大きな注射器で手指に埋め込み、スマホを出してアプリを開かなくても手をかざすだけで各種決罪が可能。取引のスピードがスマホより50%向上した。
こうしたキャッシュレス化で、銀行強盗の発生件数も激減している。
ドイツでも個人や企業にどんどんお金を使ってもらうための斬新なアイデアが注目を集めている。およそ90年前世界恐慌の影響で不況に陥っていた時代、人々はお金を使わなくなり経済が停滞する悪循環が起きていた。
こうした事態を打開するため、経済学者シオビオ・ゲゼルが考えたのがスタンプ紙幣であった。何とお金に使用期限をつけるというものだった。期限が来ると国などの発行者から新たにスタンプを買って貼らないと無効になる紙幣である。
当時、手続きの煩雑さから世界に普及することはなかったこのアイデア。今、最新のテクノロジーで甦ろうとしている。ドイツ南部のトラウンシュタインで買い物に使われるのが地域通貨キームガウアーで4千人が利用している。
利用者はユーロと1対1で両替、専用の口座にデータとして入金、使わなければ年間6%自動的に目減りする。目減りするようなお金をなぜわざわざ利用するのか? 実は両替した額の3%が加算され、利用者はその全額を好きな団体や施設に寄付することができる。そのため社会貢献につながると賛同する人が増えている。
受け取った店や企業も期限まで使おうとするので、結果として経済活性化にもなる。
キームガウアーのお蔭である教会では故障したパイプオルガンに代わって新品を購入できた。
サッカークラブもこの寄付金でボールなど購入できた。
キームガウアー代表・クリスティアン・ゲレリ「これは停滞した経済にとってひとつのヒントだと思う」
〔世界経済を支える新たな「信用」とは〕
24時間365日稼働し、産み出しているのが「仮想通貨」。仮想通貨とはネット上でやり取りされるデジタル通貨である。仮想通貨は世界各地で巨額の盗難事件が相次いで不安だとする人もいるかも知れない。
でもその信用の元となる発想は、非常に画期的なものである。
現在のお金は各国の中央銀行が管理。景気の動向を見ながら管理しているため政策の動向によっては信用が大きく揺らぐ。
対して仮想通貨は、中央銀行のような管理者はおらず、発行量はプログラムによって予め決められ、勝手に増やせないルールになっている※。国境の概念のない独自の通貨のため、大企業の倒産や金融危機、為替、貿易摩擦などに価値が左右されることもないという。さらに取引記録はネット上の利用者全員が共有し、一部で不正があっても他の無数のパソコンで正しい記録が保たれる。
信用をテクノロジーが支える仕組みである。デジタル通貨を研究するバスカー・チャンクラボルティ(タフツ大学教授)は、まだ仮想通貨には課題が多く残されているが、目指す信用のあり方には可能性があると指摘。
バスカー「人々は国家が経済危機から自分たちを守ってくれないと気付いたのだ。そこで国家に頼らすテクノロジーに問題解決を委ねたことにしたのだ。その象徴が仮想通貨なのだ」
仮想通貨を扱う業者「現状は99%のユーザーは投機目的、送金・支払につかっているのは1%未満である」
(以下は”時間通貨”ー略)
※)ここが最も大事なところだが、理解できない。仮想通貨は一私人が勝手に発生させるもので、プログラミングで発行量が決められるなどということが、長期にわたって守られるとは思えない。信用できない。
仮想通貨を発生させれば発生させほど創業者利得が発生するはずである/仁王像
・マネー・ワールド〜資本主義の未来〜 第1集 お金が消える!? /予告動画
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181006
・ビットコイン創設者は何故、巨額の利益を上げたのか!?
https://ビットコイン日本語情報.com/profit.html
・仮想通貨wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8
>600種類を超える仮想通貨が存在し、それらの推定時価総額は2016年4月時点で約80億ドルである。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/636.html
トルコ サウジ総領事館内を捜索へ ジャーナリスト殺害疑惑で/nhk
2018年10月10日 6時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011665401000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
サウジアラビア政府を批判してきた著名なジャーナリストがトルコにあるサウジアラビア総領事館で殺害されたおそれがあると指摘されている問題で、トルコ外務省は、外交特権があって通常は立ち入ることができない総領事館の内部を捜索する見通しになったと発表しました。
今月2日、サウジアラビア政府を厳しく批判してきたサウジアラビア人ジャーナリストジャマル・カショギ氏が結婚の手続きのため、滞在先のトルコのイスタンブールにあるサウジアラビア総領事館を訪れたあと行方が分からなくなりました。トルコ当局は総領事館の中で殺害されたとみられると指摘しています。
この問題についてトルコ政府は9日、外務省の報道官が声明で「総領事館の内部を捜索することになる」という見通しを発表しました。総領事館は外交特権があって通常は大使などの同意がなければ立ち入りはできませんが、サウジアラビア側が捜索に協力すると通知してきたとしています。総領事館の捜索が行われれば異例のことです。
一方、サウジアラビア側は疑惑を一貫して否定し、9日にはサウジアラビアのムハンマド皇太子の弟で、駐米大使を務めるハリド王子が声明を発表し、重ねて疑惑を否定しました。
この問題ではアメリカのポンペイオ国務長官、イギリスのハント外相、それにEU=ヨーロッパ連合のモゲリーニ上級代表が9日にかけて真相を解明するようサウジアラビアに求め、国際社会も厳しい目を向けています。
サウジのハリド王子が反論「記者は友人」
サウジアラビアの王位継承者ムハンマド皇太子の弟で、駐米大使を務めるハリド王子は、9日、サウジアラビアと関係が深い中東の衛星テレビ局「アルアラビーヤ」で声明を発表しました。
声明では「ここ数日、悪質なリークや恐ろしいうわさが飛び交ってきた。カショギ氏が、サウジアラビア当局に拘束されたとか、殺害されたという報道は根拠がない」と述べ、疑惑を重ねて否定しました。
そのうえで「彼は総領事館を出た後、行方がわからなくなっている。われわれに違いはあるが、私も友人のひとりだ。彼はサウジアラビア国民でその安全を守ることは国の最優先事項だ」と述べてトルコ政府と協力して、問題の解決に当たる姿勢を強調しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/246.html
アサド政権が恩赦発表 内戦勝利を見据え融和アピールか/nhk
2018年10月10日 8時01分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011665421000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
シリアの内戦で圧倒的に優位に立つアサド政権が、これまでの軍からの脱走や兵役逃れについては罪に問わないとする恩赦を発表しました。内戦の勝利を見据えて、難民の帰還を促し、国内の融和に努めているとアピールする狙いがあると見られます。
シリアのアサド大統領は9日、大統領令を発表し、この日より前に、軍から脱走したり、兵役を逃れたりして軍の法律に違反した者を対象に恩赦を与えると発表しました。
シリア国内にいる者は4か月以内、国外にいる者は6か月以内に出頭すれば軍からの脱走の罪や兵役逃れの罪には問わないということです。
7年に及ぶシリアの内戦で圧倒的優位に立つアサド政権は、国外に逃れた難民に帰還するよう促してきました。しかし兵役につかなかったことで罪に問われるのではないかという懸念から帰国をためらう人も多いとされ、今回の恩赦は、アサド政権が内戦での勝利を見据えて、難民に帰還を促すとともに国内の融和に努めているとアピールする狙いがあると見られます。
ただアサド政権に対する不信感や罪に問われなくても兵役の義務は残ることなどからどれだけ帰還につながるかは不透明だという指摘も出ています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/247.html
2. 仁王像[2448] kG2JpJGc 2018年10月11日 12:41:49 : AiOtsXrEpg : 0B@0b0wXtqc[1]
>>1
なるほど。
北海道のようにブラックアウトになると、コンピュータに依存する仮想通貨や地域通貨は使用不能になる。一部現金が出回っていても、通常の経済活動に大きな支障をきたすだろう。
個人が食糧調達のため、銀行に預金引き出しに殺到するかも。一部、物々交換もあるか。
もし仮想通貨に大きく依存する国家になったら、戦争でも始まった時、ブラックアウトを仕掛けられたらイチコロである。
国家のインフラがこんな仕組みでは、危なくてしょうがない(世界が絶対平和で安定が保たれた状態にのみ許される)。
(補)
もう一つ分からないのは、仮想通貨には「万コイン」や「小銭」はあるのだろうか。コイン1枚が、例えば千円相当とすると、小銭がなければ千円単位の取引になる。ラーメン一杯が最低千円になってしまう。はて?
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/636.html#c2
3. 仁王像[2449] kG2JpJGc 2018年10月11日 20:00:30 : Yahh0FbXdg : UmpBHm@t860[1]
第2集@はAIやロボットが人の仕事を奪うだが、これについては既に、Aのコメ欄で「製品の大半をロボット労働が生み出す時代では、剰余価値は発生せず資本主義は終わる」と論じた。
録画した第2集もざっと見てみ。ゲストの孫正義、新井紀子(国立情報研究所 教授)らは、さまざまに情緒的に言っているだけで行き当たりばったりの議論に終始していた。
新井は「特にホワイトカラーの仕事がAIやロボットに奪われていく可能性が高いと見ている」と述べるが、二人とも人にしかできない仕事は(3割ぐらい)残るだろう ぐらいの観測に終わっている。
ロボット(つまり機械)は「剰余価値」を産み出さないから、資本主義は成り立たない。この経済理論の根幹部分が抜けているから説得力を基本的に欠いている。ただアーダコーダと思いつきを語っているに過ぎない。
@マネー・ワールド〜資本主義の未来〜 第2集 仕事がなくなる!?
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181007
ARe: マルクスの労働価値説を数学的に完全に証明したのは、近代経済学者の森嶋通夫教授だった/小室直樹
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/902.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 27 日 21:30:09: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/636.html#c3
トランプが捨てた国連を拾って乗っ取る中国/田中宇
2018年10月11日 田中 宇
http://www.tanakanews.com/181011unchina.htm
9月下旬に開かれた今年の国連総会では、米国のトランプ大統領が「米国第一主義」を振り回して、国連に代表される戦後の国際社会のあり方を批判し、国際社会の主導役としての従来の米国の立場を否定したことが、最も目立つ動きだった。「覇権放棄屋」であるトランプの真骨頂が発揮されたが、トランプの姿勢はすでに昨年の国連総会で発露されており、世界がトランプの覇権放棄に慣れてきた面もある。 (Donald Trump Issues a Scathing Rejection of ‘Globalism’) (Trump Rejects Globalism In UN Speech, Slams Iran, Emphasizes "America First")
実のところ、先日の国連総会で起きた最も重要な動きは、トランプの覇権放棄の宣言でない。最重要の動きは、トランプが放棄した「国連の主導役」つまり世界的な覇権を、中国がひろい集め、トランプが捨てた国連を中国が乗っ取りつつあることだった。在米の国際政治学者であるリチャード・ゴワン(Richard Gowan)は、今回の国連総会について「(世界の注目を集める)総会の議場ではトランプの声高な演説が目立ったが、(人目につかない)国連ビルの窓のない各種委員会の部屋では、中国の外交官たちが取り仕切り、国際協調の基本ルールを、中国好みのかたちに変形させる作業を忙しく続けている」と書いている。 (China Fills a Trump-Sized Vacuum at the U.N.)
(以下、略)
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/260.html
北朝鮮 燃料貯蔵庫も解体作業か 米研究グループ/nhk
2018年10月11日 12時27分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667151000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_046
北朝鮮の動向を分析しているアメリカの研究グループは、北西部にあるミサイル発射場で、新たに燃料などの貯蔵庫でも解体作業が行われていた可能性があるとの分析結果を明らかにしました。
北朝鮮の動向を分析しているアメリカの研究グループ「38ノース」は10日、北朝鮮北西部、ピョンアン(平安)北道トンチャンリ(東倉里)にある「ソヘ(西海)衛星発射場」と呼ばれるミサイル発射場の衛星写真に関する新たな分析結果を発表しました。
この発射場ではこれまでの分析で、ミサイルを組み立てるための構造物など、施設の一部を解体する動きが確認されていましたが、新たに燃料などの貯蔵庫でも解体作業が行われていた可能性があることがわかったということです。
ことし5月に撮影された写真では、貯蔵庫の屋根は平らだったものが、7月に撮影された写真では平らではなくなっているとして、屋根の一部が解体された可能性を指摘しています。
この発射場については、先月の南北首脳会談で署名された共同宣言で、「関係国の専門家の立ち会いの下、永久に廃棄する」とされています。
研究グループは写真の解像度の関係から、建物を修繕しただけの可能性も排除できないとする一方、貯蔵庫でも解体作業が行われていたとすれば、北朝鮮の非核化に向けた重要な一歩になると指摘しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/261.html
「基地問題を米世論にも訴える」沖縄 玉城知事/nhk
2018年10月12日 18時00分基地問題https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181012/k10011669401000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_018
沖縄県の玉城知事は12日、野党6党派などに就任のあいさつ回りを行い、知事選挙の結果はアメリカ軍普天間基地の移設計画への反対の民意が示されたものだとして、アメリカの世論にも基地問題を訴えていく考えを示しました。
先月の沖縄県知事選挙で初当選した沖縄県の玉城知事は12日午後、国会内で野党6党派などに就任のあいさつ回りを行いました。
このうち国民民主党では、党の執行部が「民主主義の最たるものである選挙で、2回連続、『辺野古ノー』の民意が示された」とねぎらいました。
これに対し、玉城知事は「辺野古移設反対の民意が示されたので、堂々とアメリカの世論に訴えるのは極めて正論だ。来月にもアメリカに行きたいと思う」と述べ、アメリカの世論にも基地問題を訴えていく考えを示しました。
また、共産党では志位委員長が「これまで玉城知事が国会で共闘を進めてきた力が、『オール沖縄』を後押しする力になる。力を合わせ、誇りある豊かな沖縄を作りたい」と述べたのに対し、玉城知事は「しっかりコミットしていきたい」と応じました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/248.html
タリバンと米政府高官が会談 アフガン議会選で話し合いか/nhk
2018年10月14日 0時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181014/k10011670891000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは、アメリカ政府高官と中東のカタールで会談したことを明らかにし、今月予定されているアフガニスタンの議会選挙にあわせた一時停戦などについて話し合ったものとみられます。
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは13日、声明を発表し、今月12日、アメリカ政府でアフガニスタン問題を担当するハリルザド特別代表とカタールの首都ドーハで会談したことを明らかにしました。
この中で、タリバン側はアフガニスタンに駐留するアメリカ軍を念頭に、「占領の終了とアフガニスタン問題の平和的解決について議論した」としています。
アフガニスタンでは今月20日、治安の悪化などから3年も先送りされてきた議会下院選挙が予定されていて、アメリカ側が要望している選挙にあわせた一時停戦などについても話し合ったものとみられます。
タリバンはことし7月にも別のアメリカ政府高官と水面下で接触していますが、会談したことを公式に認めるのは、トランプ政権発足後、これが初めてとみられます。
タリバンは選挙について、アメリカの主導によるものだとして、国民にボイコットを呼びかけるなど強硬に反対し、投票所などを狙った襲撃やテロが懸念されているだけに、今回の会談が選挙の円滑な実施につながるのか、注目されます。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/363.html
「豊洲新市場 残された課題は」(時論公論)/合瀬宏毅・nhk
2018年10月11日 (木)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/307083.html
合瀬 宏毅 解説委員
2年間にわたって移転を延期していた、豊洲の中央卸売市場が今日(11日)開場しました。首都圏だけでなく全国の農水産物の流通を支える、近代的な新市場です。
しかし汚染物質や巨額の建設費を、どう返済するかなど、新市場を取り巻く環境は厳しく、直面する課題も山積しています。
新たにスタートした、豊洲新市場の今後と課題を考えたいと思います。
今日、オープンした豊洲市場は、広さおよそ40ヘクタール。築地市場の1.7倍という広さに、5700億円をかけて、水産物や野菜などのせりを行う施設や、加工などを、一貫して低温で処理できる、最新式の施設が整備されました。
今日は朝から、マグロなどの競りが行われ、たくさんの、市場関係者で賑わっていました。
豊洲市場が目指すのは、国際的な衛生基準で管理できる、水産物物流のハブ拠点です。
では、実際に築地市場と比べ何が変わるのでしょうか。
まずは効率的な物流の実現です。
これまでの築地市場は、80年以上前に鉄道輸送を想定して作られました。
トラック輸送が主流となった現在では、産地から水産物を送ろうとしても、駐車場などが狭すぎ対応できませんでした。
新市場では、荷捌き場を含め十分な輸送体制を整えました。
また、建物全体を閉鎖空間としたことで、高度な品質、衛生管理が可能となりました。
荷受けから競り、出荷までを、外気に触れず低温で管理することが出来、鳥や害虫などの侵入も防ぐことができます。
さらに今回、新たに加工パッケージ棟を設けました。水産物は、店頭に並べるために切り身に加工したり、小分けにパック詰めする必要があります。
これまで、スーパーや外食店がやっていたこうした作業を、市場が請け負うことで、使い勝手の良い市場を目指しています。
東京都では、こうしたこととともに、輸出用の衛生基準にも対応できたことで、取り扱う水産物、築地のおよそ1.4倍に増えるとしています。
築地市場の移転問題を巡っては、開設者である東京都も含め、現地での建て替えか、移転かで、長い間迷走してきました。
それだけに、ようやく開場にこぎ着けた市場関係者の安堵と、新たな市場にかける決意の表情を、あちこちで見かけることができました。
ただ、豊洲新市場を巡る環境、そう楽観的ではありません。
まずは豊洲市場に対する信頼回復です。
豊洲市場は2年前、小池東京都知事が突然、築地市場からの移転を延期。
その後、地下空間に盛り土が無かったり、地下水から基準を大きく超えるベンゼンなど有害物質が検出されました。
東京都の専門家会議は去年3月、豊洲市場は、「科学的・法的に安全」としながらも、安全性を高めるため、地下空間にコンクリートを敷いて、有害物質の侵入を防止したり、地下水の管理システムの強化などの追加対策を決め、工事を進めていました。
そして、今年7月、専門家会議が改めて、汚染物質が地下でも地上でも国の基準を下回っていることや、地下水位も全体的に低下していることを確認。
小池知事はこれを受けて、「豊洲市場は安全で安心して利用できる」と、安全宣言をした経緯があります。
しかし相次いで見つかった汚染と、都のこれまでの対応に、信頼が回復したとは言いがたく、今後も徹底した、地下水検査と情報公開で、都民や流通関係者の不安を、どこまで払拭できるか問われてくることになります。
また、減り続ける取扱量への対応も課題です。
東京都は豊洲市場の取り扱い量が、今後増えるとしています。しかし、これまで水産物の取扱量は、減り続けてきました。これは築地市場の取扱量ですが、平成2年には85万トンあった水産物の取扱量は、おととしには、43万トンと半分近くに下落しました。
仲卸など市場関係者の経営は悪化し、数も急速に減っています。
背景には水産物の消費が減ったことに加え、産地とスーパーなどの場外取引や、インターネット取引など、市場外流通に対抗できなかったことがあります。
東京都が描いたように、取り扱い量を増やさないと、市場の賑わいは薄れ、築地ブランドを受け継ぐことも出来ません。
そして何より、この市場を東京都が、どう支えていくのかです。
豊洲市場はその巨大さ故に、維持費も巨額で、業者からの利用料などで賄っても年間92億円の赤字が発生します。
そうした赤字と、巨額の建設費は、築地市場をおよそ4400億円で、売却することで、穴埋めすることになっていました。
しかし小池知事は、去年6月、「築地は守る 豊洲を生かす」として、築地は売却せず、5年後をめどに、食のテーマパークとして再開発する方針を示しました。
そして、再開発した築地からの借地料、年間160億円を投入して累積赤字を解消する試算を示しています。
とは言え、1年経つ今も築地市場の跡地をどう利用するのか、具体策は決まっていません。
それにそもそも160億円もの借地料を、毎年稼ぐことができるのか、専門家の中には疑問視する声もあります。
そうなれば豊洲市場の赤字は、都民の税金で埋めざるを得ません。
言うまでもなく、豊洲市場は、国内外から農林水産物や産地の情報が集まるほか、多数の買い手が競りに参加することで、価格を決める。そしてそこで決まった価格は全国の取引指標ともなる、重要な役割があります。
しかも外国人などが多く集まる、新たな日本食文化の発信地との期待もあります。
しかし赤字が年々積み上がっていけば、本当に自治体が維持する必要があるのか、不要論が吹き出しかねません。
市場を維持する目途が立たなければ、そこで働く人たちも安心して仕事を続けることは出来ないでしょう。
小池都知事としては、まずは築地跡地の青写真を早急に示し、豊洲市場の持続的な運営のあり方を示す必要があります。
そして、市場関係者としては、産地と消費者を結びつける市場としての魅力を発信し続け、取引量を増やしていくことが重要です。
折しも、そうしたことを可能にする、規制緩和が進んでいます。
政府は先の国会で、卸売市場法の改正案を提出し可決成立しました。
大きな柱は、それまで市場関係者を縛ってきた農水産物を、産地から卸、仲卸、小売りの順で流通させる市場内の取引ルールを開設者の判断でなくし、自由な市場作りが出来ると、したことです。
これが可能になれば、例えば、卸が直接、小売りと取引したり、仲卸が産地から直接水産物を仕入れたりして、産地とスーパーなどの場外取引に対抗し、市場の賑わいを取り戻すことが出来ます。
これまでの築地には、目利きが水産物を選ぶことで、一定の品質を保証する、築地ブランドがありました。しかしそこにあぐらをかいて、取り扱い量減少に歯止めを、かけられていません。
市場関係者としては、今後、豊洲市場の持つ、高い衛生管理と効率的な物流拠点を生かしながら、規制緩和をチャンスとして、新たな魅力作りを模索することになります。
様々な課題を抱える中で、豊洲市場がこれまで以上の賑わいを取り戻すことができるのか。東京都と市場関係者の力が試されていると思います。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/283.html
NY発の株式暴落が始まった/副島隆彦
[2358]NY発の 株式暴落 が始まった。 それと定例会のお知らせ
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-10-12 07:47:44
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(一部抜粋)
私のこの「「トランプ暴落」前夜」(祥伝社刊)を、読んでください。今の暴落が、必然であることを、細かく予見して、書いている。
今朝、12日の日本時間の午前4時に、私は分かったが、NY株式の暴落が、11日のNY市場( 一昨日は、831ドル下落 )も続いて545ドル安だ。 値下がりの最大時には、730ドルの値下がり有った。以下の新聞記事のとおり、2日連続で、合計1376ドル下げた。
このあと土日の2日間があるので、おそらく来週初めには、半分ぐらいは、値戻しするだろう。 そのあと、また暴落が来る・・・・。
私は、この朝、即座に、次のように反応している。
(転載貼り付け始め)
Sent: Thursday, October 11, 2018 6:25 AM
To: **** From: 副島隆彦
Subject: 米国株、ダウ続落で831ドル安 2月上旬以来の下げ幅
**社 ****編集長へ
副島隆彦から
今朝、日本時間で午前4時20分に NYの株式相場が終わって、83Tドル の値下がりだ。暴落だ。ついに暴落トレンドが始まりました。私の予測が当たった。 **君、急いで、私たちが苦労して作った 「「トランプ暴落」 前夜」の表紙を、私のメ・アに送って下さい。重たい掲示板で、まず、私が宣伝します。
明日、金曜日(日本時間 13日、土曜日の朝4時に終わる)NY株も、暴落が続くだろう。そして、週明けの22日、23日で、すこし持ち直すだろう。
今朝、5時過ぎに、弟子の金融の専門家の**君から電話があって、このNYの暴落を知った。私は、そのとき、朝のBBCを見ていた。 昨日の朝の、始め値から、落ち始めていたようだ。
今、集めた、下↓に並べて示す、日経の関連記事の見出しを見るだけで、分かる。前場で400ドルの下げ。後場に、700ドル下げになった。VIX(ヴィ・アイ・エックス)恐怖指数 が、20ポイントを、急に越した。
株価の終値が、831ドル下げています。最大下落時には、848ドルの下落があったようだ。 9月26日の PFB、FOMCでのパウエル議長の、政策金利上げ2.25%へ、が、やはり効いた。 それと、東京市場で起きた、HFTの超高速のロボット・取引の、誤作動、暴走が、原因のようだ。
私は、10月に入って、急激に、財政崩壊(政府債務 崩れからの金融危機)の論調になったのをうけて、本の論調を、ガンガン、「 政府債務の裏(うら)積み上げを元凶とする、財政崩壊へ」 「トリガー(引き金)は、どこかの市場の金融危機、おそらくイタリアとかスペインだろう、が引く」 が、当たった。一昨日のイタリア市場が危なかったようだ。
これで、金融市場の基調、地合いは、世界的に変わるだろう。トランプ が、大統領に当選して、この2年間。 無理矢理、NYの株価を、人為的に、つり上げて続けたのが、いけなかった。無理矢理、アメリカの景気回復を捏造(ねつぞう)して、選挙で勝とうとする、やり方の失敗だ。
じわじわと、金融市場が変わってくれるのが、いちばんいい。 株式よりも、債券市場(ボンドマーケット、国債の市場、長期金利)が、問題なのだと、満天下に、バレるのが、一番いい。
私たちが苦労して、今度の作った本のとおりになります。私たちの勝利です。よかった、よかった。 副島隆彦拝
(転載貼り付け終わり)
副島隆彦です。
以上の通り、昨日の朝、私は書いた。今日の東京市場(=日経平均株価)も下げるだろう。 私の本を、急いで読んで、ひとりひとり、自分なりに 対策を立ててください。
マネー・ワールド〜資本主義の未来〜第3集〜新たな経済への模索 ”身の丈”資本主義/Nスペ
〔マネー・ワールド〜資本主義の未来〜 第3集〕Nスペ、10月14日
(番組の終りの部分のみ抜粋)
〔破綻寸前!? 世界で膨れ上がる借金〕
水野和夫(法政大学教授)「資本主義の中に倫理観は無い。資本というのは永久に増やさないといけない。どういう目的であろうと資本は増やすものだ、というのが資本の考え方。
中世だと教会が、利息が33%超えるのは高利貸で厳罰ですよというブレーキをかけておいたのだが、徐々にこういう規制は無駄だとなって、いよいよ資本主義の悪い面が前面に出て来ている」
〔新たな経済への模索 ”身の丈”資本主義〕
新たな資本主義を模索する動きも始まっている。
借金をテコに際限のない成長を求め続け、ついに行き詰まりを見せ始めた資本主義。そんなやり方と一線を画しようとしているのがマレーシアのマハティール・ビン・モハマド首相(93歳)である。15年ぶりに首相の座に復帰したのは、国が抱える膨大な借金への危機感からだった。
中国からの新幹線の導入はマレーシアの経済成長を促す狙いだったが、利息を含めた支払総額は2兆5千億円に上るとされている。
首相は、身の丈を超える借金は国を危うくする、とこの政策の白紙撤回を宣言した。日本をモデルに国の経済成長に尽くした首相、今度は過度な借金に依存する成長ではない新たな経済モデルを掲げようとしている。
この身の丈の資本主義を実現するために、首相が国策として力を入れているのが、「イスラム金融」である。その基本理念は、過度な成長を求めた無理な貸し出しはしないことである。
イスラム金融では貸し手が借りてから利子を取らない。事業がうまく行かなくても借金を取り立てず、一緒に解決策を考える。その代わり事業が成功した時には利益の一部を手数料として受け取る。
融資先企業の利益を最優先に考えることが、結果的に銀行自身の利益につながる。去年、イスラム金融で融資を受けた企業の倒産割合は、わずか1%であった。
水野和夫「日本こそ(”身の丈”資本主義を)先に取られちゃった感じがする。日本が先に率先してやらなきゃいけないのに、マハティールさんのところで先に言われてしまったのは情けない」
他に水野さんが身の丈の資本主義の例として挙げるのが「クラウドファンディング」である。
ある人が良いアイデアを持っていても、すぐに銀行から融資を受けられるとは限らない。その時、アイデアに賛同した人々が少しづつお金を出し合い、事業を支援。事業者はそのお金で新たな製品やサービスを無理なく産み出し、社会に還元するという仕組みである。(以上)
・マネー・ワールド〜資本主義の未来〜 第3集 借金に潰される!?/予告動画
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20181014
・水野和夫(経済学者)の論考集
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/421.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 18 日 20:04:15: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・何と偉大な世界史大変動の時代…「イスラーム資本主義」でなく、「イスラーム風(式)市場経済の政治・経済」ではないか〜
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/329.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 12 月 21 日 20:03:36: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/637.html
1. 仁王像[2450] kG2JpJGc 2018年10月15日 20:31:01 : zr3EerBTGU : aOSXmwbaq_g[2]
(関連)
・資本主義 世界で相次ぐ”異変” 成長は続くのか〜TJ教授「否・資本主義の原動力だった植民地等のフロンティアの喪失」ー第1集/Nスペ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/420.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 17 日 22:00:00: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・資本主義 国家vs超巨大企業〜富をめぐる攻防〜これまでにない動きも〜スペインの小村では衣食住に競争制限〜第2集/Nスペ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/423.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 23 日 08:52:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・米国の大富豪たちは巨額の献金で国家の行く末を左右〜一方、資本主義とは異なる「共有型経済」もすでに世界で急速に広がっている〜第3集/Nスペ
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/424.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 10 月 24 日 20:26:35: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・揺らぐアメリカ何処へ 混迷の大統領選挙〜”特権階級の資本主義”に否定的な人びと。それを取り込むトランプ陣営/Nスペ
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/158.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 11 月 06 日 18:16:16: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・資本主義は偶然生まれたのか〜キリスト教と資本主義は、対極にあるように見える/橋爪大三郎
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/361.html
投稿者 仁王像 日時 2016 年 2 月 29 日 22:47:26: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/637.html#c1
ブレマー氏 米中間選挙は民主が勝って弾劾も/テレ朝 news
(2018.10.16)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000138525.html
来月に実施されるアメリカの中間選挙について、アメリカの著名な国際政治学者イアン・ブレマー氏はANNのインタビューで、野党の民主党が勝利すると予測しました。
米国際政治学者、イアン・ブレマー氏は:「下院はほぼ間違いなく民主党に流れるだろう。有権者にこれまでにないような盛り上がりが見られるからだ」
ブレマー氏は世界各国の政治リスクを分析する実績で知られています。トランプ大統領の経済政策の一部を評価しながらも来月の中間選挙で「与党の共和党は指示を集めきれず、下院は民主党が過半数の議席を確保する」という予測を示しました。ブレマー氏は実際に民主党が下院の過半数を占めた場合、トランプ大統領を罷免する弾劾の手続きに入る可能性があると指摘しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/284.html
国連の制裁委員会 南北つなぐ鉄道合意 今後の手続き注視/nhk
2018年10月16日 11時29分北朝鮮情勢https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181016/k10011673091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
韓国と北朝鮮の閣僚級会談で南北をつなぐ鉄道の整備などで合意したことについて、国連安全保障理事会の制裁委員会は、制裁に抵触しないかどうか今後の南北双方の手続きを注意深く見ていく考えを示しました。
国連安保理の北朝鮮制裁委員会は独立した専門家の調査を基に制裁の実施を確実にする役割をになっています。
委員会の議長を務めるオランダのファンオーステロム国連大使は15日の会合の後、記者団に対し、韓国と北朝鮮が合意した南北をつなぐ鉄道の整備などに関する合意について、「制裁に抵触しないかどうか委員会が意見を求められれば根拠になる情報を提供する。もしそういうことになれば、適正な手続きに基づいて委員会が判断するだろう」と述べて、今後の南北双方の手続きを注意深く見ていく考えを示しました。
またアメリカとロシアの対立で制裁の実施や違反の状況を専門家がまとめた報告書が予定を1か月以上すぎても公表できていないことについて、「当事者の接触は続いておりどうなるか待たなければならない」と述べました。
これについて安保理関係者は「来年2月に予定されている次の報告書までずれ込む可能性もある」として、異例の事態がさらに長期化する可能性を示唆しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/285.html
韓国と北朝鮮 南北つなぐ鉄道と道路の着工式実施で合意/nhk
2018年10月15日 19時11分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011672541000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_023
韓国と北朝鮮は15日、閣僚級会談を開き、来月末から再来月上旬に南北をつなぐ鉄道と道路の着工式を行うことなどで合意したと発表しました。今後、事業の実施に向けて、アメリカ側とも調整を進めるものと見られます。
韓国と北朝鮮は15日、閣僚級会談を南北の軍事境界線にあるパンムンジョム(板門店)の韓国側の施設で行い、先月の首脳会談で署名された「ピョンヤン共同宣言」の履行に向けて意見を交わしました。
会談には、韓国側からチョ・ミョンギュン(趙明均)統一相が、北朝鮮側から祖国平和統一委員会のリ・ソングォン委員長が出席し、終了後に共同報道文を発表しました。
それによりますと、南北をつなぐ鉄道と道路の整備や補修に向けた着工式を来月末から再来月上旬に行い、関連する追加の現地調査を今月下旬以降、共同で実施することで合意したということです。
ただ、南北はことし8月に、一部の区間で実際に列車を走らせての共同調査を計画しましたが、非武装地帯を管理する国連軍が許可しなかった経緯があり、事業の実施に向けて、国連軍の中心であるアメリカ側と今後、調整を進めるものと見られます。
また15日の会談では、再来年の東京オリンピック・パラリンピックをはじめとする国際大会への南北合同チームでの出場や、2032年の夏のオリンピックの南北共同開催に向けた体育当局者の会談を、今月末ごろに行うことなどでも合意しました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/286.html
2. 仁王像[2451] kG2JpJGc 2018年10月16日 20:14:39 : OvKzzcJRow : alcxb07IPNc[1]
(関連.2)
・日大教授・水野和夫氏が語る(上)資本主義は死期に突入」、(下)「ブロック経済の備えを」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/709.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 28 日 08:02:35: igsppGRN/E9PQ
・水野和夫氏が語る、終わりゆく資本主義の先頭に立った日本(週刊ダイヤモンド)
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/195.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 26 日 09:23:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
・水野和夫氏が警告 資本主義が壊れ民主主義も終焉を迎える スペシャルインタビュー(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/481.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 5 月 29 日 17:10:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/637.html#c2
“首都”ラッカ制圧から1年 いまも残るISの脅威〜「外国人戦闘員 今も新たに月100人」/nhk
2018年10月17日 4時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674071000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_028
過激派組織IS=イスラミックステートの「首都」とされたシリア北部の都市ラッカが制圧されてから17日で1年がたちます。ISが標ぼうした「イスラム国家」は事実上、崩壊しましたが、いまも、アフガニスタンなどでテロを繰り返しているほか、過激な思想の拡散は続き、ISの脅威は残っています。
過激派組織ISが首都と位置づけたシリア北部のラッカは、去年10月17日、アメリカ軍の支援を受けるクルド人勢力主体の部隊によって制圧され、ISが標ぼうした「国家」は事実上、崩壊しました。
しかし、国連がことし7月末に出した報告書では、シリアとイラクの両国に依然として2万人から3万人のメンバーが残り、この中に外国人戦闘員も数千人いるとみられるとしていて、支配地域のほとんどを失ったものの抵抗を続けています。
また、アフガニスタンでは、ISの地域組織が台頭し、ことし4月には議会選挙の妨害を狙って自爆テロを行うなどテロを繰り返しています。
一方、過激な思想を広めようとするISのプロパガンダは大きく減ったもののSNSなどを通じて続いているほか、ことし8月には指導者のバグダディ容疑者の演説だとする音声を公開し、世界各地でテロを実行するよう呼びかけるなど、ISの脅威は依然として残っています。
ISの現状と対策は
イスラム過激派について詳しいエジプトの専門家、カマル・ハビブ氏はNHKのインタビューに対し、ISはイラクやシリアで弱体化したとはいえ、各地に支部があり、ISの思想に共鳴する人もいるため脅威は残っていると指摘しています。
また、ハビブ氏は「いまISが勢いを増しているのは、中央政府の力が及ばなかったり混乱したりしているところだ」と述べ、アフガニスタンやリビアを挙げ、ISは権力の空白につけこんでいるとの見方を示しました。
そのうえで、ハビブ氏は「SNSでのISの存在が大きな課題だ。ISへの勧誘はSNSを通じて行われる」として、対策の必要性を強調しました。
特に18歳から25歳までの若者が過激な思想にひかれてISに加わるケースが多いということで、ハビブ氏は「貧困や社会からの疎外感などが過激な思想につながる要因になっている」として、社会的な問題にも目を向ける必要があると指摘しました。
「外国人戦闘員 今も新たに月100人」
過激派組織IS=イスラミックステートの掃討作戦について、アメリカ軍制服組トップのダンフォード統合参謀本部議長は16日、過激主義対策について話し合う会議で、「イラクとシリアでのISの支配地域はかつての2%ほどになった」と述べ、ISは支配地域の大半を失ったと指摘しました。
一方で、「イラクとシリアに入り、戦闘に加わる外国人戦闘員は一時に比べると大幅に減ったものの、今も1か月に100人ほどいる」と述べ、過激な思想の拡散が続いていることによってISに参加する外国人戦闘員が今もあとをたたないと明らかにしました。
そのうえで、「われわれが今直面している最も重大な課題は現状に満足してしまうことだ」と述べ、依然としてISの脅威が続いているという認識を示しました。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/366.html
中国でなく同盟諸国を痛める米中新冷戦〜/田中宇
【2018年10月16日】
http://www.tanakanews.com/
トランプ政権の米中新冷戦の宣言は、日本にとって絶妙なタイミングで発せられた。安倍が首相に再選され、訪中して習近平に擦り寄ろうという時に、米国が「中国は敵だ。中国と仲良くする国も敵だ」と言い出した。
安倍は、予定通り中国を訪問しそうだ。安倍(や財界や経産省)は、日本が対米従属できなくなってもかまわない前提で、中国やロシアとの関係改善を続けているように見える。対米従属は、すでに馬鹿げた国策だ。米中新冷戦はトランプが中国に対し、新たな多極型の世界体制をロシアなど新興諸国群と組んで急いで作ろうと思わせるための戦略だ。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/181016china.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/306.html
「NY株価急落〜アメリカ独り勝ちの終焉か」(時論公論)/~子田章博・nhk
2018年10月12日 (金)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/307300.html
~子田 章博 解説委員
ニューヨーク株式市場の平均株価が、今週10日に800ドル以上、11日にも500ドル以上と二日連続で大幅に値下がりしました。さきほど始まった12日の取引では、現在のところ前日に比べ250ドルあまり値上がりしていますが、アメリカ発の株安の連鎖は世界の市場を大きく動揺させました。株価急落の背景と、その意味するところを考えてみたいと思います。
解説のポイントは3つです。
1) 株価急落の背景
2) 今後を展望する上での注目点
3) 株価下落が放つメッセージ
です。
ニューヨーク市場の10日の株価急落の直接の理由は、この日発表された卸売物価の統計の中に、市場の予想を上回る上昇傾向を示すものがあり、インフレが進むという懸念が進んだ。その結果長期金利が上昇し企業業績に悪い影響を及ぼすという見方が広がったためです。一体どういうことなのか、順を追ってみていきます。
アメリカ経済は、今年4月から6月までの経済成長率が、4.2%のプラス。さらに先週発表された9月の失業率は、3.7%と、1969年以来、48年9か月ぶりの低い水準となりました。ただこうした好調の経済のもとでは、人手不足になりがちで、賃金が上昇。すると物価全体が上昇するインフレに陥る懸念がでてきました。これを受けて、アメリカの中央銀行にあたるFRBが今後、政策金利を一段と引き上げていくという見通しが強まります。
金利が上がれば、設備投資のための資金が調達しにくくなり、住宅や自動車のローンの金利もあがります。投資や消費の勢いがにぶり、企業業績を悪化させるおそれがでてきます。さらに金利があがれば、債券を保有して得られる利息収入も増えますので、リスクの高い株式を売って、債券を買ってより安全に収益を得ようという動きが広がります。こうした金利上昇の動きが株価下落の第一の要因です。
さらに大きいのが、中国との貿易摩擦です。
トランプ政権は中国がアメリカ企業の知的財産権を侵害しているとして、中国からの輸入品に高額の関税を上乗せ。これに対し中国もアメリカからの輸入品に関税を上乗せする対抗措置をとるという、貿易戦争に発展しています。こうした中で市場関係者の間では、「アメリカへの輸出に頼れなくなった中国経済が悪化し、それが世界経済全体にマイナスの影響を及ぼす」という見方や、「中国で製品を製造するなど中国に関係するアメリカ企業の業績が悪化するという懸念が広がり、株を売る動きにつながっている」という指摘もあります。
今回の株価急落に関して市場関係者の間では、「これまでの株価上昇のペースが速かったために、調整したにすぎない」と楽観的にみる声もあります。本当にそうなのか。それを占う上で、二つの注目点をあげたいと思います。
ひとつは中央銀行FRBの金融政策の行方です。
FRBは、大規模減税などの景気刺激効果で加熱が懸念される経済を適度に冷ますため、お風呂に例えればちょうどよい湯加減をたもつため、政策金利の引き上げを続けています。今年はすでに3回利上げしたうえ、年内にもう一回、来年にはさらに3回引き上げるという想定を公表しています。これに対してトランプ大統領は、自らの政策でせっかく力強い経済が維持できているのに、FRBの利上げによって景気を冷やしてほしくないと考えています。10日、株価が急落すると「FRBは間違っている。クレージーだ」と言い放ちました。これに対して、FRBを率いるパウエル議長は、あくまで政治から独立した立場で、金融政策を行う考えを示しています。ただパウエル議長にとっても、政策金利の引き上げが、世界のマーケットを壊し、株価の下落を通じてアメリカ経済を一気に冷え込ませる事態は避けたいと考えているに違いありません。このため、今後も経済指標や市場の動きを注意深く見ながら、利上げのペースを慎重に判断していくものとみられます。経済を軟着陸させるためのFRBの手綱さばきが今後の市場の動向を占うひとつのカギになると思います。
そしてもう一つの重要なカギが、中国との貿易摩擦がどこまで長引くかです。
イラスト→
トランプ政権が制裁の対象となる品目を拡大するなかで、中国でプラスチックの原料となる樹脂製品をつくっている日本メーカーは、中国企業からの受注が減り始めたと話しています。プラスチック製の日用品やおもちゃなど、アメリカ向けの製品の需要が減ることを見据えた動きとみられます。トランプ大統領は先月下旬から制裁の対象品目を2500億ドル分にまで増やしていますので、こうした影響は今後一段と広がっていくものとみられます。
さらに、気になるのが、アメリカが中国に向ける視線がここへきて一層厳しいものになっている点です。
ペンス副大統領は先週行ったスピーチで、「中国はアメリカをくいものにして製造業の基盤を築いた」とこれまでにない厳しい言葉で、中国を批判しました。さらに批判は経済分野だけにとどまらず、中国には信教の自由や報道の自由がないなど、政治体制の根幹にかかわるところまで及びました。これは、中国からすれば到底受け入れがたいもので、王毅外相は、「アメリカは誤った言動をただちにやめよ」と激しく反論しました。両国の関係は、かつてのアメリカと旧ソ連の関係になぞらえて「新冷戦」と呼ばれるまでに悪化しています。
その一方で、トランプ大統領は、来月アルゼンチンで開かれるG20主要国首脳会議にあわせて、習近平国家主席との会談を行う方向で調整を進めていると伝えられています。世界の市場が混乱したのを見て、貿易戦争の終結にむけた糸口をさぐり、いったん矛を収めるのか。あるいはより一段と厳しい制裁措置に打って出るのか、その行方が、今後の株価を大きく左右することになるでしょう。
最後に、ニューヨークの株価下落がもつメッセージについて考えてみます。
トランプ政権は、アメリカ第一主義をかかげ、ほかの国の経済がどうなろうと構わないとでもいうかのように、関税引き上げなどの措置を一方的に発動し続けています。世界第二の経済大国である中国に対しては、「アメリカ経済は好調だから絶対に負けない」として、強気の姿勢を取り続けています。
実際に、アメリカが中国に対する制裁の発動を発表した6月以降、中国の株価は下がり続け、逆に、アメリカの株価は上昇を続けてきました。それが、「中国経済が悪化してもアメリカは力強く成長を続ける」というアメリカ独り勝ち論を生みました。しかし今回の株価の下落は、こうしたアメリカ独り勝ち論が幻想であることを突き付けたように思えます。
というのも、アメリカの関税引き上げによって、中国からの輸出が減れば、中国国内の生産も落ちることになります。すると、中国が新興国などから調達する石油や鉄鉱石といった原材料の輸入も減っていくでしょう。そうなれば、今度は中国への輸出で潤っていた新興国の景気が悪化し、資金の流出が進むなど経済の混乱を招きかねません。その結果、市場のリスクは高まり、「ニューヨーク市場でも、リスクを避けるための株式売却で株価が下落する」という事態につながっていくのです。
各国の経済が互いに密接に結びつく今、世界経済の主要なプレーヤーを痛めつけておいて、ひとりアメリカのみが繁栄を続けるということが、果たして可能なのか。アメリカだけがよければそれでよいという身勝手な対応は、やがて手痛いしっぺ返しをくらうことになる。今回のニューヨーク市場の株価の急落は、そうしたメッセージをなげかけているように思います。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/312.html
NYダウ平均株価 大きく値下がり 値動き荒い状態続く/nhk
2018年10月19日 5時42分株価・為替https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011677151000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_025
18日のニューヨーク株式市場は、長期金利の上昇や貿易摩擦への懸念などから、ダウ平均株価は大きく値下がりしました。先週の記録的な値下がり以降、値動きの荒い状態が続いています。
18日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は、小幅な値下がりで取り引きが始まりましたが、次第に売り注文が増え、前の日に比べて一時、450ドルを超える値下がりを記録しました。
その後はいくぶん買い戻されましたが、結局、終値は、前の日に比べて327ドル23セント安い、2万5379ドル45セントでした。
ダウ平均株価は、先週、2日間で1300ドルを超える値下がりを記録したあと、今週には、500ドル以上値上がりする日があるなど、このところ、値動きの荒い状態が続いています。
市場関係者は、「アメリカの長期金利の上昇で、企業収益に影響が出るという見方に加えて、上海株式市場の下落などで、米中の貿易摩擦への懸念も強まった。EU=ヨーロッパ連合からのイギリスの離脱を巡る交渉が先行き不透明なことも相場の重しになっている」と話しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/328.html
タリバンが投票所襲撃を示唆 選挙の円滑実施に懸念強まる/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011678281000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
2018年10月19日 18時11分
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの軍事部門は、20日行われる議会下院選挙を妨害するため、投票所の襲撃を示唆する内容の声明を出し、選挙が円滑に実施できるのか懸念がさらに強まっています。
アフガニスタンでは、治安情勢の悪化などから、3年も先延ばしとなってきた議会下院選挙の投票が20日行われます。
これを前に、反政府武装勢力タリバンの軍事部門は、19日声明を出し、今回の選挙について、アフガニスタンを占領しているアメリカの主導によるものだとしたうえで、「異教徒のたくらみをくじくことはすべてのイスラム教徒の義務だ」と主張しました。
そのうえで、「一般のアフガニスタン人を傷つけたくないので、投票に参加すべきではない」などと警告し、投票所の襲撃を示唆しました。
タリバンの軍事部門が声明を出したことで、選挙の妨害を狙った投票所などに対する襲撃やテロの危険性が一層高まっています。
タリバンは18日、南部カンダハル州で地元の警察やアメリカ軍の幹部などが出席した選挙関連の会合を襲撃し、警察や情報機関のトップを殺害するなど攻勢を強めていて、選挙が円滑に実施できるのか懸念がさらに強まっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/370.html
イスラエル軍 ガザ周辺に多数の戦車展開 軍事衝突の懸念〜国連「ガザは破裂寸前」/nhk
2018年10月19日 5時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011677221000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021
パレスチナ暫定自治区のガザ地区をめぐって、イスラエル軍は4年ぶりに多数の戦車を周辺に展開し、軍事的な衝突につながることも懸念されています。
イスラエル軍は18日、パレスチナ暫定自治区のガザ地区との境界に60台以上の戦車を展開しました。ガザ地区周辺に多数の戦車が展開するのは、4年前の2014年、イスラエル軍がガザ地区に侵攻し2000人以上が死亡した大規模な戦闘以来です。
現地では17日、ガザ地区から発射されたロケット弾がイスラエル南部のベエルシェバの民家に着弾したことに加え、このところ毎週、金曜に行われている抗議デモが激しさを増していて、イスラエル軍は、ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスへの圧力を強める構えです。
またイスラエルの航空当局は18日、テルアビブの国際空港を発着する航空会社に対し、ガザ地区周辺の上空を飛行しないよう飛行ルートの変更を要請しました。
一方、ハマスの軍事部門もロケット弾の発射を準備している映像を公開し「イスラエルは情勢を見誤ってはならない」として、強硬な姿勢を崩していません。
金曜日にあたる19日には、ガザ地区で再び抗議デモが予定されていて、これがきっかけとなって軍事的な衝突につながることも懸念されています。
国連「ガザは破裂寸前」
国連で中東和平を担当するムラデノフ特使は、18日、安全保障理事会でイスラエルとパレスチナの代表も出席して開かれた公開討論の中で「ガザ地区は破裂寸前だ。これは誇張でも警告でもなく現実だ」と警鐘を鳴らしました。
またガザ地区の経済状況について「失業率は53%に上り200万人の住民のうち2人に1人が、貧困ラインを下回っている」と指摘し、国際社会による継続的な財政支援が必要だと訴えました。
そのうえでムラデノフ特使は、「もはや言葉は必要なく、行動の時だ。緊張を緩和させる明確な行動がなければ、結果は誰にとっても悲惨なものになる」と述べ、イスラエルとパレスチナの双方に対して互いを刺激する行動をとらないよう強く求めました。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/371.html
トランプ政権 “冷戦期の核軍縮条約脱退も辞さない”/nhk
2018年10月20日 11時20分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181020/k10011679011000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
アメリカのトランプ政権は、ロシアが、米ソ冷戦期に調印された核軍縮条約に違反して核戦力を強化していると批判しています。アメリカの有力紙は、ボルトン大統領補佐官が、来週、プーチン大統領に対して、ロシアが条約を履行しなければアメリカは条約からの脱退も辞さないと伝え、圧力を強める方針だとしています。
この条約は、冷戦時代の1987年にアメリカとソビエトが調印したINF=中距離核ミサイル全廃条約で、現在はロシアが条約の履行義務を引き継いでいます。
しかしトランプ政権は、最近、ロシアがINFに違反して核戦力の強化を続けているとして批判しています。
こうした中、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、19日、安全保障政策を担当するボルトン大統領補佐官が、来週、ロシアを訪問してプーチン大統領と会談し、ロシアがINFを履行しないかぎり、アメリカは条約からの脱退も辞さないと伝え、圧力を強める方針だと報じました。
これについてホワイトハウスは「脱退をめぐる判断は下していない」としています。
ただアメリカ国内では、冷戦期に調印したINFのために、現在、中国が大量に保有しているとされる中距離ミサイルの脅威に対応できなくなっているとして見直しを求める声も根強く、世界の核兵器の90%以上を保有する米ロの協議が注目されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/333.html
2回目の米朝首脳会談、年明け以降か 米高官が見通し〜終戦宣言や…、調整が難航/朝日新聞デジタル
ワシントン=園田耕司
2018年10月20日08時44分
https://www.asahi.com/articles/ASLBN2CL4LBNUHBI003.html
ロイター通信は19日、トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との2回目の首脳会談について、米政府高官が「年明け以降になる可能性が高い」との見通しを示したと伝えた。朝鮮戦争の終戦宣言や非核化措置をめぐり、調整が難航している模様だ。
米政府高官はロイター通信などの取材に対し、「(トランプ、正恩両氏の)会談は年明け以降のいずれかの時点で開催される可能性が高い」と語り、年内開催の可能性は低いとの見方を示した。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/341.html
“スーパーボランティア”尾畠さん 子どもたちと交流 大分/nhk
2018年10月20日 15時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181020/k10011679151000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_032
行方がわからなくなっていた2歳の男の子を山中で見つけ、一躍有名となった大分県日出町の“スーパーボランティア”、尾畠春夫さんが20日、大分市で子どもたちと対話しました。
全国の被災地でボランティア活動に携わっている尾畠春夫さん(79)は、ことし8月に山口県で行方がわからなくなっていた2歳の男の子を近くの山中で見つけ、一躍有名になりました。
20日は、作文コンクールの授賞式に招待され、子どもから「ボランティアをしていて、いちばんつらいことはなんですか」と聞かれると「災害に遭った人がふさぎ込んでいるのを見るのが、いちばんつらいです。1時間でも早く元の生活に戻ってほしいと思ってやっています」と涙を浮かべて話していました。
〔子供たちとの写真〕→http://img.asyura2.com/x0/d9/3253.jpg
また「尾畠さんは大分県の誇りです。尾畠さんに会うのが夢だったので、きょうは夢がかないました」と子どもに打ち明けられると、「最高にうれしいです」と笑顔を見せていました。
中学生の女の子は「困っている人がいたら、尾畠さんのように声をかけて何でもやってあげられる人になりたいです」と話していました。
尾畠さんは「子どもたちには、自分がされたらうれしいことを人にしてあげられる、心豊かな人に育ってほしいです」と話していました。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/870.html
・80代夫婦殺傷 祖父に深い傷で孫を殺人の疑いでも捜査 埼玉/nhk
2018年10月21日 4時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011679531000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_016
埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷され、孫の男子中学生が祖母への殺人未遂の疑いで逮捕された事件で、死亡した祖父の上半身に刃物による傷が十数か所あり、一部は内臓にまで達していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、祖父に対する殺人の疑いでも捜査を進めています。
今月18日の夜、埼玉県和光市本町のマンションの1室で、この部屋に住む夫婦が血を流して倒れているのが見つかり、87歳の夫が死亡し、82歳の妻が大けがをしました。警察は、事件のあと行方がわからなくなっていた夫婦の孫で15歳の中学3年の男子生徒を祖母への殺人未遂の疑いで逮捕しました。
祖母は首に大けがをしたものの命に別状はないということです。一方、死亡した祖父の上半身には刃物で刺されるなどした傷が十数か所あり、一部は内臓まで達するほど深く、出血性ショックで死亡したとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
これまでの調べに対し、男子生徒は「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだった。家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしているということです。
警察は、祖父の傷の状況などから強い殺意があったとみて殺人の疑いでも捜査するとともに、動機の解明を急ぐことにしています。
・80代夫婦殺傷 男子中学生の身柄確保は通学に使う駅近く/nhk
2018年10月20日 18時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181020/k10011679331000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_024
埼玉県和光市で80代の夫婦が刃物で殺傷された事件で、祖母に対する殺人未遂の疑いで逮捕された孫の男子中学生が身柄を確保された場所は、ふだん通学に使っている駅の近くだったことが捜査関係者への取材でわかりました。調べに対し「同じ学校に許せない生徒がいた」とも供述していることから、警察が事件後の足取りなどをさらに調べています。
18日、埼玉県和光市本町のマンションの1室でこの部屋に住む夫婦が血を流して倒れているのが見つかり、87歳の夫が死亡し82歳の妻が大けがをしました。
警察は、行方がわからなくなっていた夫婦の孫で15歳の中学3年の男子生徒を19日、川越市内の駅の近くで確保し、祖母に対する殺人未遂の疑いで逮捕しました。
捜査関係者によりますと、この駅は男子生徒がふだんから通学に使っていて、中学校の送迎バスもすぐ近くを通るということです。
男子生徒は確保されたとき小型ナイフなど4本の刃物を隠し持っていました。
また、調べに対して「学校に許せない生徒がいて殺すつもりだった。家族に迷惑をかけたくなく、まず家族全員を殺してから実行しようと思った」という趣旨の供述をしているということです。
警察は、事件後の詳しい足取りや刃物を持って駅付近にいた理由などをさらに調べています。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/871.html
1. 仁王像[2452] kG2JpJGc 2018年10月21日 20:20:51 : Z3nB7ZVeIw : mvgij79PQfQ[1]
このような異常な事件には、動機は何だったのかという強い好奇心が湧いてくるのが止められない。
数十年前にも、似たような事件で祖母殺しというのがあった。これらの事件を取り上げた本田勝一の本を読んで、なるほどと思ったことがある。詳しいことは忘れたが、祖母があまりにも孫を可愛がり過ぎるので、孫にはそれが鬱陶しくてたまらなかった、というようなものだったと思う。
今回、少年は「学校の許せない生徒を殺すつもり」と語っているが、それは口実ではなかったのか。前回の事件と同じ構造で祖父母に強い殺意を抱いていたのではないかと想像されるのである。
・子供たちの復讐 (朝日文庫) 文庫 – 1989/5 本多 勝一
https://www.amazon.co.jp/dp/402260820X/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/871.html#c1
インド軍と武装グループが銃撃戦 市民に犠牲も カシミール地方〜現場には掃討作戦に反対する多くの市民が集まり/nhk
2018年10月22日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181022/k10011680841000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
インドとパキスタンが領有権を争っているカシミール地方で、インド軍と武装グループの間で激しい銃撃戦が相次ぎ、双方合わせて8人が死亡したほか、爆発物が爆発して集まっていた市民7人も犠牲になりました。
インド北部のジャム・カシミール州で、21日、インドからの分離を求める過激派組織の武装グループが住宅に潜んでいるという情報があり、軍が掃討作戦に乗り出しました。
軍が住宅を特定して包囲したところ、激しい銃撃戦となり、武装グループの3人が死亡、兵士2人がけがをしました。
軍が武装グループを制圧したあと、現場には掃討作戦に反対する多くの市民が集まり、住宅に立ち入ったところ、残されていた爆発物が爆発し、7人が死亡、およそ40人がけがをしました。
一方、インド側とパキスタン側を分断しているカシミール地方の実効支配線近くでも、インド軍と越境してきた武装グループとの間で銃撃戦が起き、兵士3人と武装グループのメンバー2人が死亡しました。
インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方では、おととし、パキスタンの過激派組織がインド軍の施設を襲撃したのに対し、インド軍が報復としてパキスタン側の過激派組織の拠点を攻撃して双方の軍の衝突にも発展し、緊張状態が続いています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/374.html
祖母「死ぬ前にトイレに」男子生徒応じる、夫婦殺傷事件/TBS news
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3504170.html
埼玉県和光市で夫婦が殺傷された事件。逮捕された孫の男子中学生に対して、祖母が「死ぬ前にトイレに行きたい」と頼み、男子中学生が応じていたとみられることが分かりました。
和光市のマンションで80代の夫婦が殺傷された事件。孫で中学3年の少年(15)が祖母(82)に対する殺人未遂の疑いで逮捕されましたが、いまだ事件の動機は謎に包まれています。
「学校に許せない生徒がいて、殺すつもりだった。家族に迷惑をかけるので、先に家族を殺してから実行しようと思った」(少年)
“家族に迷惑をかけないため”などと、供述をしているという少年。捜査関係者への取材で、祖母が少年に対して、「死ぬ前にトイレに行きたい」と頼み、少年がこれに応じた後、祖母がトイレの中から少年の母親に電話をかけ事件が発覚したとみられることが新たにわかりました。少年が祖母の求めに応じたことからも、祖父母への直接的な恨みが動機ではなかった可能性が浮上しています。
一方で、少年が通う中学校はJNNの取材に対して、「友人関係でトラブルやいじめはなかった」と説明。死亡した祖父の上半身に十数か所の刺し傷などがあり、臓器まで達する傷もあったことから強い殺意も疑われます。
「あんなに穏やかな人だしね、信じられない」(祖父を知る人)
「幼稚園の時からここでおばあちゃまがよく面倒見てらしたんですよ。ありえないこと。あんなにかわいがっていて、どうしてだろうと思う」(祖母を知る人)
警察は事件の動機などの調べを慎重に進めています。
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/872.html
5. 仁王像[2453] kG2JpJGc 2018年10月23日 20:17:36 : E5pQFNoYvI : vQX8gBWf7RU[1]
♪陰謀はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 変節と詭弁の国から
陰謀が来る来る 陰謀が来る
「変節よう」「詭弁は」
(by盛優る)
(できちゃった婚-4)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c5
6. 仁王像[2454] kG2JpJGc 2018年10月24日 20:00:21 : ljhAPVyuW2 : t41v4OEltNE[1]
♪格子戸 閉めないで
閉めると 寒いのよ
変節とも言えずに 歩く詭弁のほとり
往きかう人に 何故か目を伏せながら
わたしの陰謀町
(by 柳くるみ)
(できちゃった婚-5)
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/608.html#c6
宿敵もひれ伏す…根強いトランプ人気/テレ朝 news
(2018.10.23)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000139156.html
アメリカの中間選挙の投票まであと2週間と迫るなか、トランプ大統領はテッド・クルーズ上院議員(47)の応援演説に立った。
クルーズ氏は、以前の大統領選挙の候補者名簿争いで、トランプ大統領と互いに「嘘つき」とののしり合っていたが、中間選挙の情勢が芳しくなく、かつての宿敵に頼った形となる。
そのかいあって、会場には多くのトランプ支持者が詰めかけ、会場はと外に立ち見客もでる盛り上がりとなった。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/369.html
サウジ記者殺害 専門家(保坂修司)「石油減産なら世界経済に大きな打撃」〜原油輸入の4割依存 日系94社が進出/nhk
2018年10月23日 21時36分サウジ記者死亡 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011682791000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_028
トルコにあるサウジアラビア総領事館でジャーナリストが死亡した事件について、サウジアラビア情勢に詳しい日本エネルギー経済研究所の保坂修司研究理事は「サウジアラビアは、皇太子や国王に責任が及ばない形でのシナリオで突き進むしかないと思う」と述べました。
そのうえで、23日に始まったムハンマド皇太子が主催する経済フォーラムに関連して「ムハンマド皇太子としては、この会議でサウジアラビアが正しい方向に進んでいることをアピールしたかったが、事件が起きて、新しい未来的なものの背後に旧態依然とした独裁的な国家の姿が見えてしまった。脱石油依存政策には西側諸国の協力が不可欠で、それに理解が得られなくなってしまうのは大きなダメージだ」と述べ、サウジアラビアの経済改革にも大きな影響が及ぶという見方を示しました。
そして、世界最大の原油輸出国であるサウジアラビアに対する制裁の可能性については、「日本も石油の4割以上を輸入しているので、それが滞り、油価が上がればガソリンや燃料に影響が出る。サウジアラビアの石油に制裁を科すことは、他の国々にも大きな打撃となる可能性があり難しい」と述べて、国際社会は難しい対応を迫られているという認識を示しました。
そのうえで、仮にサウジアラビアに制裁が科された場合について「サウジアラビアが石油を武器にして使えば、国際経済に与える影響は非常に大きい」と述べ、サウジアラビアが石油の減産に踏み切った場合、世界経済にとって大きな打撃になるという見方を示しました。
原油輸入の4割依存 日系94社が進出
サウジアラビアは、日本にとって原油の最大の輸入先で、年間の輸入量のおよそ4割を依存しています。
一方、JETRO=日本貿易振興機構によりますと、サウジアラビアに進出している日系企業は、ことし6月時点で合わせて94社に上っています。
このうち、「住友化学」は、2005年に当時、世界最大級の石油化学コンビナートを国営企業と共同で設立し、多くの石油製品の原料となるエチレンなどを生産しています。
「三菱ケミカルホールディングス」は、現地の企業とともにおよそ1000億円を投じて、塗料などに使われるアクリル樹脂の原料を生産する工場を建設し、ことし4月から本格的に稼働しています。
さらに、サウジアラビアが“脱石油”を掲げ、今後さまざまな業界でビジネスチャンスが拡大するとみて、石油関連以外の企業の進出も増えています。
「三菱UFJ銀行」が日本の銀行では初めてサウジアラビア政府から認可を受けて24日首都・リヤドに支店を開設し、預金や融資、それに為替業務などを行い日本企業の支援を強化します。
また、「三井住友銀行」がことし3月、企業の進出支援などを行う現地法人を開業したほか、「みずほ銀行」も平成21年に現地法人を設立しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/370.html
2. 仁王像[2455] kG2JpJGc 2018年10月24日 20:18:39 : ljhAPVyuW2 : t41v4OEltNE[2]
・祖父母殺傷 逮捕の孫 「学校でいじめられていた」/nhk
2018年10月24日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011684341000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
http://www.asyura2.com/12/social9/msg/871.html#c2
「債務拡大の予算案 受け入れず」EU イタリアに再提出求める/nhk
2018年10月24日 4時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011683371000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
イタリア政府がまとめた、債務のさらなる拡大につながる来年の予算案は受け入れられないとして、審査を行うEU=ヨーロッパ連合が予算案を差し戻し、再提出を求める異例の事態になっています。
イタリア政府は失業者などに対する月額10万円余りの所得保障や減税などを盛り込んだ来年の予算案をまとめ、EUに提出しました。審査する立場のEUは、予算案は巨額の債務をさらに膨らませることになるとしてイタリア政府に再考を求めていました。
EUのドムブロフスキス副委員長は23日、記者会見し、イタリア政府から十分な回答が得られず、このままでは「EUや加盟国の信用も傷つきかねない」と懸念を示し、イタリア政府に予算案を差し戻し3週間以内に再提出するよう求めました。
EUはギリシャの債務危機を発端にヨーロッパ全体が信用不安に陥った教訓から5年前にユーロを使う加盟国の予算案を事前審査する仕組みを導入しましたが、予算案を差し戻すのは初めてです。
これに対してEUに懐疑的なイタリアのサルビーニ副首相は「イタリア国民に対する攻撃だ」などと強く反発しています。
イタリア政府が見直しに応じなかった場合、EUは制裁の発動に向け手続きを開始すると見られ、双方の対立が深まることも予想されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/371.html
板門店で地雷の除去終える 南北首脳会談の合意受け/朝日新聞デジタル
ソウル=牧野愛博
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ2W98LBQUHBI00C.html
2018年10月22日12時00分
韓国と北朝鮮、国連軍司令部は22日までに、板門店の共同警備区域(JSA)に埋められていた地雷の除去を終えた。韓国国防省が明らかにした。3者は22日に板門店で軍事協議を開き、今月中にJSA内の武器を全て撤去し、完全な非武装化を実現する方針も確認する。韓国と北朝鮮は26日に板門店で南北将官級軍事協議も行う。
地雷除去は9月の南北首脳会談の合意に基づく措置。JSAは本来は非武装地帯だが、南北双方の要員は拳銃を携帯している。昨年11月、北朝鮮軍兵士が板門店を越境して逃走した際には、追跡した同軍兵士らは小銃も持っていた。今後は要員数も、国連軍司令部に委任された韓国と北朝鮮で、それぞれ35人以下に抑える。韓国政府は、内外の観光客が自由に板門店を訪れる環境をつくり、朝鮮半島の対話ムードをアピールしたい考えだ。(ソウル=牧野愛博)
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/384.html
◆カショギ殺害:サウジ失墜、トルコ台頭を誘発した罠〜土は事前に知っていたはずなのに…/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年10月25日】
トルコ当局は、盗聴器やスパイ要員を通じて、サウジのMbS配下の部隊が領事館に来たカショギを殺害(拉致)しようとしていることを事前に知っていたはずなのに、なぜカショギにそれを伝えて助けなかったのか。
なぜカショギを見殺しにしたか。その答えは、エルドアンがカショギ殺害をダシにサウジに圧力をかけようとしていたからだ。 (以下、有料)
(仁王像)
トルコのインテリジェンス(「戦上手(いくさじょうず」)が、サウジのボンボンの上前を撥(は)ねたということか。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/395.html
安田さん解放 専門家「シリア情勢の変化が影響」/nhk
2018年10月24日 18時45分安田純平さん解放
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181024/k10011684091000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_057
シリア情勢に詳しい東京外国語大学の青山弘之教授は、シリアの武装組織に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんが解放されたとの情報が23日夜、日本政府に寄せられたタイミングについて次のように話しています。
青山教授は「シリア情勢の変化が解放の最大の理由だ。ここにきてアサド政権側の優位が鮮明になり戦闘が収束しつつある。そうした中で、安田さんを人質としていた反政府勢力が人質を囲い続けることが負担になったのではないか」と述べて、シリア内戦で政権側が優位に立ち反政府勢力が追い詰められていることが解放につながったという考えを示しました。
また、安田さんの解放にカタールの支援があったことについては、「カタールはトルコとともに、反政府勢力を全面的に支援し、影響力を行使できる立場にいる。このため反政府勢力が外国人を人質に取った際の交渉でこれまでにも仲介する役割を担っており、今回も同様の役割を果たしたということだ」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/744.html
米市場失速明らか 貿易摩擦・トランプ氏…投資家が懸念/朝日新聞デジタル
江渕崇=ニューヨーク、新宅あゆみ 聞き手・福山亜希 柴田秀並
https://www.asahi.com/articles/ASLBT52WQLBTULFA01G.html
2018年10月26日13時21分
日米株価の下落が止まらない。世界経済の牽引(けんいん)役とされた米国経済だが、貿易摩擦やトランプ政権の政策をめぐり、先行きの不透明感が強まっている。
24日のニューヨーク市場でダウ工業株平均は608ドルも急落。史上最高値をつけた3日から2200ドル超が吹き飛び、年初の水準も下回った。夏以降、世界の市場が足踏みする中で米市場は上昇し、「一人勝ち」と言われたが失速は明らかだ。
世界経済の先行き懸念が強まる中、投資家は高値の株を売るタイミングを計り、少しの兆候も見逃すまいと神経質になっている。今月半ばから米大企業の2018年7〜9月期決算発表が本格化。焦点は米国と中国などの貿易摩擦が企業業績に影響しているかだ。
たとえば建機大手キャタピラー。23日発表の決算は純利益が前年同期比6割増と絶好調だった。だが原材料コスト増などで利益見通しを据え置き、失望売りを誘った。24日までの2日間で株価は14%も下落した。
さらに米国では、景気過熱を抑えようとする連邦準備制度理事会(FRB)の利上げと、なおも景気を刺激するトランプ政権のちぐはぐさが、投資家の先行きを見通しにくくしている。米投資ストラテジストのエド・ヤルデニ氏は「自動車だったらスピンして制御不能になっている」と指摘。最近の株安の背景には、財政・金融政策の不整合があるとみる。
トランプ大統領はパウエルFRB議長に責任をなすりつけようと躍起だ。米紙に「私にとってFRBが最大のリスク」と語るなど批判を強める。加えて中間層減税までぶち上げた。昨年末からの大型減税は確かに株高につながったが、ここに来て財政悪化がさらなる金利上昇を招きかねないとの懸念が強まっている。
米国発の株安の影響が最も目立つのが東京市場だ。25日の日経平均株価は前日より3・72%も下落した。一方、アジアの株価指数の下落幅は台湾が2・4%、韓国が1・6%。株安の発端となった24日の米ダウ平均の下落幅も2・41%で、東京市場の下げが際立つ。
日本の景気は輸出頼みの側面が強く、米国経済が減速するとなればその影響が大きく出やすい。日本銀行が金融緩和で上場投資信託(ETF)を買い、株高を演出してきたが、世界的な株安で内外の投資家が売りに走る前にはひとたまりもない状況だ。
今後は日本でも9月中間期の企業決算発表が本格化する。米国と同様、米中摩擦の影響に投資家は神経をとがらせる。みずほ証券の永田尋嗣氏は「市場は、来年や2020年以降の企業業績にいよいよ不安を感じ始めた。きょうの下落は不安を織り込んだものだ」と指摘する。(江渕崇=ニューヨーク、新宅あゆみ)
◇
野村総合研究所の木内登英(たかひで)氏
背景にあるのは米中貿易戦争だ。減税効果が続いた米景気にも悪影響が出て世界経済のリスクになるとの懸念が広がった。ペンス副大統領が4日の演説で中国を批判し、米中間選挙後に事態は改善するとの楽観論は後退した。トランプ政権は米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げを批判しており、関税引き上げでインフレが進んでも、FRBが利上げできるか不透明だ。ドルの信認が揺らいで金利上昇と株安を招いたのが足もとの状況だ。
外需が支えの日本にとって、米中の景気の悪化は不安材料だ。貿易問題はひとごとではなく、年明けに本格化する日米貿易交渉次第では、直接的な影響も避けられない。(聞き手・福山亜希)
BNPパリバ証券の河野龍太郎氏
単なる株式市場の揺れ動きではなく、世界経済の拡大局面が終わりに近づいていると見るべきだ。景気がただちに悪化するわけではないだろうが、好景気は永続的なものではないという前提での対応が必要だ。
世界的に金融緩和された環境のなか、景気拡大はかなり成熟している。株価の水準も相当高かった。米金利の低さが一因だったので、米国が利上げすれば株安になる。加えて、米中の貿易摩擦の影響が中国の実体経済に出始めている。米国の対応は、中間選挙以降も変わりそうにない。
日本も金融緩和と株高という外部環境に恵まれてきた。成長も外需に支えられてきたので、世界経済のリスクが顕在化すれば無傷ではいられない。(柴田秀並)
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/171.html
米の爆発物送付、容疑者を逮捕 フロリダ州に住む男(56歳)/朝日新聞デジタル
ニューヨーク=鵜飼啓
https://www.asahi.com/articles/ASLBW0240LBVUHBI03K.html
2018年10月27日02時49分
トランプ米大統領に批判的な政治家や著名人らに爆発物とみられる不審物が郵便で送りつけられていた事件で、米捜査当局は26日、フロリダ州に住む容疑者の男を逮捕した。米メディアが報じ、司法省報道官が「1人逮捕した」と確認した。
米CBSテレビは、逮捕されたのは56歳の男と報じた。司法省は同日午後に会見する予定。CNNテレビによると、男はフロリダ州南部マイアミ近郊のプランテーション市にある自動車部品店で逮捕されたという。米連邦捜査局(FBI)などはこの店の駐車場で車両を押収した。
爆発物は著名投資家のジョージ・ソロス氏宛てのものが見つかったのを皮切りに、オバマ前大統領やCNNなどにも送りつけられた。26日にもブッカー上院議員らに宛てた二つが回収され、これまでに12個が見つかっている。捜査当局はフロリダ州南部から発送された可能性があるとみて調べていた。(ニューヨーク=鵜飼啓)
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/399.html
トルコ、容疑者の引き渡しを要請へ サウジ記者殺害/朝日新聞デジタル
イスタンブール=其山史晃
https://www.asahi.com/articles/ASLBW1P1KLBWUHBI001.html
2018年10月27日06時37分
エルドアン大統領は26日、トルコの首都アンカラで演説し、ジャマル・カショギ氏を殺害したサウジアラビア人の容疑者たちは遺体の場所を明らかにしなければならないと訴えた。トルコ大統領府提供=AP
サウジアラビア人記者のジャマル・カショギ氏が、トルコ・イスタンブールのサウジ総領事館で殺害された事件で、サウジ当局が拘束した18人の容疑者についてトルコ法務省は26日、「拷問を伴う計画殺人罪」の容疑者として、トルコへ引き渡すよう要請する方針を決めた。アナトリア通信が同日、報じた。
トルコ、皇太子関与に触れず サウジ追い込むも恩は売る
トルコ大統領「計画された殺人」 サウジ記者死亡事件
ギュル法相は26日、「トルコで起きた殺人事件である以上、容疑者引き渡しの要求が満たされることを期待している」と報道陣に語った。トルコ政府高官によると、サウジが容疑者を引き渡せば、トルコは「裁判手続きに国際監視員を受け入れ、最大限の透明性を確保する」としている。
エルドアン大統領は26日、首都アンカラで演説し、「カショギ氏の遺体はどこにあるのか。殺害を命じたのは誰なのか。(サウジは)説明するべきだ」と訴えた。エルドアン氏によると、サウジの検察幹部が28日にトルコを訪れ、トルコ検察と事件について協議するという。
サウジ検察は当初、カショギ氏は「けんかの末に死亡した」として、事件は偶発的なものだったとしていたが、トルコ側は「事前に計画された殺人だ」(エルドアン氏)と猛反発。サウジ検察は25日、トルコ側の判断を受け入れ、「計画的な犯行だった」と認めた。(イスタンブール=其山史晃)
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/400.html
〔安田さんはなぜ解放されたのか〕TBS報道特集、10月27日
では何故今、解放となったのか。
青山弘之(東京外大教授)「簡単に言ってしまうとシリア情勢が変化し安田さんの解放の環境ができた」
アサド政権を支援するロシアと反体制派を支援してきたトルコが、先月内戦収束に向けた合意に至ったことが大きいという。
青山「この二つの国がシリア内戦は事実上決したので、戦闘を収束させようという合意した。
具体的には反体制派の地域に非武装地帯というものを設置して、そこから10月の半ばまでに反体制派は重火器を撤去し、加えてそこにいるアルカイダを始めとするテロリスト過激派は退去するということに二つの国が合意し、トルコがその責任を負う形になった」
反体制派に強い影響力を持つトルコが圧力をかけたことが、安田さんの解放につながったという。さらに反体制派を支援してきたもう一つの国、カタールがあり、今回、日本政府へ安田さん解放の第一報をもたらした。
青山「トルコやカタールが何か言ったら、その指示に従う、耳を傾けなくてはいけないという状況にあって、今回、トルコとカタールが安田さんの解放には大きな役割を果たしているが、戦闘は止めようと言ったら、もう止めざるを得ない情況にあったということだ」
日下部キャス「安田さんを拘束している意味がなくなってきたと?」
青山「そうです。戦わなくていいとなると、人質を囲っていて身代金を取ったり、メディアに露出する必要はなくなってしまうので、今回に関して言うと”殺す選択肢”と”返す選択肢”を踏まえた場合、反体制派は自分たちが今後も活動を続けて行く上で、トルコやカタールのいう事を聞くと示しておく必要がある。そうすると殺してしまうよりは、トルコやカタールに花を持たせるような形で解放とという戦略的な配慮があったのではないかと思う」
〔「地獄」からの解放 戦地の声を伝える意味〕
膳場「安田さんがシリアに取材に行く前にシンポジュームで話していた言葉、”あの地域の人たちを見放してきたことがシリアの現状を招いてしまった”にはハッとさせられた。確かに安田さんが取材してきた現地の人々や子供たちの表情を見ていると、本当に無関心ではいられなくなる」
日下部「膳場さんが言われるように、VTRを見るとなぜ安田さんが躰を張ってシリアに入って何を伝えようとしていたのか良く分かると思う。
そして安田さんは誰よりも自己責任を感じながら取材を続けていたと思う」
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/774.html
イスラエル軍 ガザ地区に大規模な空爆で報復/nhk
2018年10月27日 16時42分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181027/k10011688511000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
緊張が高まっている中東・パレスチナのガザ地区をめぐり、26日、イスラエル軍はガザ地区からのロケット弾攻撃への報復としてガザ地区の80か所に対して大規模な空爆を行いました。
パレスチナ暫定自治区のガザ地区では、イスラエルとの境界沿いでパレスチナ人による抗議デモが続いていて、26日には、イスラエル軍の兵士がデモ隊に発砲し、5人が死亡しました。
イスラエル軍の発表によりますと、このあとガザ地区からイスラエルに向けておよそ30発のロケット弾が発射されましたが、上空で迎撃し、大きな被害はなかったということです。
イスラエル軍は、この攻撃への報復としてガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの関連施設など80か所に大規模な空爆を行いました。
ツイッターなどには、空爆による衝撃で病院の建物が壊れるなどの被害が出たと住民などが投稿しています。
NHKガザ事務所のスタッフは「夜通し、広い範囲で空爆があった。爆音とともにあちこちで黒煙があがりとても怖かった」と話していました。
イスラエル軍は今月18日に、デモの激化を受けて4年ぶりにガザ地区の境界付近に戦車部隊を展開するなど、事態の一層の緊迫化が懸念されています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/386.html
1. 仁王像[2456] kG2JpJGc 2018年10月28日 07:50:08 : KpxH0DVkqE : 0QTXPrnMUxg[1]
ぶら下げるところ間違えました。三つ下の次です。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/371.html
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/386.html#c1
トランプ氏、死刑復活に言及 ユダヤ教礼拝所の乱射事件/朝日新聞デジタル
ピッツバーグ=金成隆一、杉山正、マーフィーズボロ=春日芳晃
https://www.asahi.com/articles/ASLBX037KLBWUHBI03M.html
2018年10月28日09時00分
米東部ペンシルベニア州ピッツバーグ市のシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)で27日午前、白人の男が銃を発砲した。同市によると、礼拝に来ていた11人が死亡したほか、警察官4人を含む計6人が重傷を負ったという。トランプ大統領は「反ユダヤ主義による犯罪だ」と非難し、「こうした犯罪が続くなら、死刑を復活させなければならない」などと述べた。ユダヤ教徒を狙ったヘイトクライム(憎悪犯罪)として、連邦捜査局(FBI)が捜査にあたっている。
米メディアなどによると、現場周辺はユダヤ教徒が多く住む地域。事件当時、シナゴーグでは赤ちゃんへの命名式が行われていたという。犯人が建物に入った際、「すべてのユダヤ教徒は死ななければならない」などと叫んだとの情報がある。
現場を見た同市幹部はメディアに「今まで見た中でも、もっとも恐ろしい現場だった。航空機の墜落現場のようだった」と語った。同市によると、男による単独の犯行で爆発物などは現場から見つかっていない。
CNNは捜査当局の情報として、事件を起こしたのはロバート・バウアーズ容疑者(46)と報じた。バウアーズ容疑者のものとされるSNSには犯行前、「私の人々が大虐殺されるのを傍観することは出来ない。攻撃に入る」と書かれていた。ほかにも反ユダヤ主義的な書き込みがあるといい、捜査当局が動機などを調べている。
米国では11月6日投開票の中間選挙が迫る中、トランプ支持者とされる男がオバマ前大統領や民主党議員に爆発物を送りつける事件が発生したばかり。さらに今回、反ユダヤ主義者によるとみられる犯行が起きるなど、社会の分断を象徴するような暴力事件が立て続けに起きた。
トランプ大統領は27日午前、ツイッターで「事態を注視している。多くの死者が出たようだ。神のご加護を」と述べ、哀悼の意を表明した。トランプ氏の長女イバンカ氏とその夫クシュナー氏がユダヤ教徒。
さらにトランプ氏は同日昼、中間選挙の演説集会で米中西部イリノイ州に向かう前、ワシントン郊外で記者団に「憎悪による恐ろしいことが、この国で起きている」と述べ、この事案がヘイトクライムであることを認めた。
その上で「礼拝所の中に防衛装備があれば、こういう結果にならなかった可能性がある」と述べ、再発防止には銃規制ではなく、礼拝所に武装した警備員を配置するなどの対策の方が好ましいとの考えを明らかにした。
27日夕、イリノイ州マーフィーズボロの選挙集会で演説したトランプ氏は、事件について「この邪悪な反ユダヤの攻撃は、私たちすべてに対する攻撃だ。人類に対する攻撃だ」と非難した。そのうえで、「こうした犯罪が続くなら、死刑を復活させなければならない」と語った。
トランプ氏は今年2月、フロリダ州パークランドの高校で17人の生徒らが死亡した銃乱射事件の後も、強力な共和党やトランプ氏への支持団体である「全米ライフル協会」(NRA)に配慮し、銃規制ではなく、学校の武装化を主張した。
また、トランプ氏は記者団に、死刑の強化にも言及。「こんなことをする人間は死刑を受けるべきだ。執行までに何年も何年もかかるべきではない。弁護士やあらゆる人が関与して10年もかかる。法律を強化して、やりやすくするべきだ」と述べた。(ピッツバーグ=金成隆一、杉山正、マーフィーズボロ=春日芳晃)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/387.html
◆いよいよバブル崩壊かも/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年10月27日】
米国が金融バブルを保持できる可能性は、この2週間でかなり減った。暴落にならぬよう下落の度合いを抑止することはできても、下落を上昇に反転させることは難しくなっている。
IMFは最近「大恐慌が再来するかもしれない。QEで余力を使い果たした当局は、次の金融危機を防ぐ力がないので危険だ」と警告している。
http://www.asyura2.com/18/hasan129/msg/188.html
礼拝所銃撃で男訴追 「ヘイトクライム」か 社会の分断深刻に〜トランプ大統領「反ユダヤ主義を取り除く」/nhk
2018年10月28日 16時35分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181028/k10011689261000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_016
アメリカ東部ペンシルベニア州のユダヤ教の礼拝所で、11人が死亡した銃撃事件で、捜査当局は差別意識や憎しみによる犯罪=「ヘイトクライム」とみて、身柄を拘束した男を殺人などの容疑で訴追しました。アメリカでは、オバマ前大統領ら民主党の関係者などに爆発物が送りつけられる事件が起きたばかりで、社会の分断の深刻さが改めて浮き彫りになっています。
現地時間の27日午前、ペンシルベニア州・ピッツバーグにあるユダヤ教の礼拝所=シナゴーグで、男が銃を乱射し、礼拝に集まった11人が死亡、警察官4人を含む6人がけがをしました。
地元メディアによりますと、礼拝所には当時、100人近い信者が集まっていて、容疑者は「すべてのユダヤ人に死を」などと叫んで銃を乱射したということで、捜査当局は近くに住む白人のロバート・バウアーズ容疑者の身柄を拘束しました。
バウアーズ容疑者はソーシャルメディアにユダヤ教徒を侮辱したり、敵意を示したりする内容を書き込んでいたとみられていて、捜査当局は特定の宗教や人種に対する差別意識や憎しみによる犯罪=「ヘイトクライム」とみて、殺人などの容疑でバウアーズ容疑者を訴追しました。
アメリカでは、トランプ大統領に批判的な民主党の関係者などに爆発物が相次いで送りつけられる事件が起きたばかりで、社会の分断の深刻さが改めて浮き彫りになっています。
FBI 容疑者宅を捜索
事件発生からおよそ14時間後の現地時間の28日午前0時すぎ、事件が起きた礼拝所から南に15キロほど離れた住宅街にあるロバート・バウアーズ容疑者の家に、FBI=連邦捜査局の捜査員が入りました。
近所の男性は「容疑者が近くに住んでいたと知り、ショックだ。特定の宗教や人種に対する差別や憎しみから生まれる犯罪はこれ以上起きてほしくない」と話していました。
・ヘイトクライム」か 動機解明へ ユダヤ教礼拝所の銃撃事件/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181028/k10011689061000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_020
2018年10月28日 11時33分
アメリカ東部、ペンシルベニア州にあるユダヤ教の礼拝所で11人が死亡6人がけがをした銃撃事件で、捜査当局は、事件は差別意識や憎悪による犯罪=「ヘイトクライム」とみて身柄を拘束した容疑者を追及し、さらに詳しい動機などを調べることにしています。
現地時間の27日午前(日本時間の27日夜遅く)、ペンシルベニア州ピッツバーグにあるユダヤ教の礼拝所=シナゴーグで男が銃を乱射し、礼拝に集まった11人が死亡、警察官4人を含む6人がけがをしました。
この事件で捜査当局はピッツバーグに住む白人男性のロバート・バウアーズ容疑者の身柄を拘束しました。
バウアーズ容疑者はライフル銃のほか拳銃3丁を所持していたということで、捜査に当たるFBI=連邦捜査局の担当者は日本時間の28日朝行った記者会見で、今後、容疑者の家を捜索するなど、ここ数日の行動を調べる考えを明らかにしました。
地元メディアによりますと、バウアーズ容疑者は「すべてのユダヤ人に死を」などと叫んで銃を発砲したということで、FBIを管轄するセッションズ司法長官は特定の人種や宗教に対する差別意識や憎悪による犯罪=「ヘイトクライム」とみて、バウアーズ容疑者を殺人などの疑いで訴追する考えを示しました。
捜査当局は、事件はバウアーズ容疑者が単独で起こしたとみて、さらに詳しい動機などを調べることにしています。
住民らが犠牲者に祈り
事件が起きた礼拝所の周辺では、住民や駆けつけた人々が犠牲者に祈りをささげました。
事件発生からおよそ9時間後の現地時間の午後7時ごろ、礼拝所の近くの路上には、ろうそくや花束を手にした住民やSNSの呼びかけに応じて集まった人々などおよそ1000人が集まり、犠牲者に祈りをささげました。
人々は静かに目を閉じたり、ヘブライ語で恐怖には屈しないとする内容の歌を歌ったりしたほか、宗教などの違いを越えて団結するよう訴えました。
ユダヤ教徒の女性は「頻発する銃の乱射事件を減らすには、すべての人が団結しなければならない。政治家は銃の所持の厳格化など暴力の連鎖を止める政策を行ってほしい」と話していました。
また娘とともに訪れた男性は「暴力を助長するような大統領がいることが残念だ。国民を分断させることで、権力を維持しようとするのは間違っている。歴史上最も恥ずべき状況から抜け出せるよう、国民が一丸となって努力しなければけない」と話していました。
トランプ大統領「反ユダヤ主義を取り除く」
トランプ大統領は27日、中西部イリノイ州で開かれた集会で、「反ユダヤ主義による犯行は私たち人類への攻撃だ。世界から反ユダヤ主義という憎むべき毒を取り除くために、ともに闘わなければならない」と述べました。
トランプ大統領は、事件が起きたピッツバーグの現場を近く訪れることにしています。
また、海外メディアによりますと、トランプ大統領は、今回の銃撃事件の犠牲者に哀悼の意を表すため、今月31日までホワイトハウスや全米の公共施設、それに軍事施設などに半旗を掲げるよう指示したということです。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/388.html
シリア 国立博物館6年ぶり開館 地域の安定アピールか/nhk
2018年10月29日 6時04分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181029/k10011689831000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
内戦の影響で休館していたシリアの首都、ダマスカスにある国立博物館が6年ぶりに開館し、アサド政権としては、支配地域が安定してきていることをアピールする狙いもありそうです。
首都ダマスカスにある国立博物館は、シリア全土の貴重な文化財を収蔵していることで知られています。
内戦の影響で2012年11月から休館していましたが、28日、6年ぶりに開館しました。
内戦のさなか、文化財保護にあたる当局は、シリア各地の文化財をダマスカスに移したり、博物館の収蔵品を地下室に保管したりして保護に取り組みましたが、多くの文化財が過激派組織IS=イスラミックステートによる破壊や密売などの被害に遭ったということです。
博物館を訪れた人たちは、被害をまぬがれた彫刻などの展示物に見入っていました。
内戦で圧倒的に優位に立っているアサド政権としては、国立博物館を開館することで、支配地域が安定してきていることをアピールする狙いもありそうです。
しかし、北部では依然として戦闘が起きていて、アサド政権の文化財保護の元責任者は「シリア各地の博物館が、かつてのように開館できるようになるのを待ちわびている」と話していました。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/413.html
米国務省特別代表 朝鮮半島非核化に向けて韓国と連携確認/nhk
2018年10月29日 16時47分北朝鮮情勢
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181029/k10011690311000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_001
アメリカ国務省で北朝鮮問題を担当するビーガン特別代表は、韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相らと会談し、米朝間で2回目の首脳会談に備えた実務協議が早期に始まることに期待を示すとともに、朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和の構築に向けて、緊密に連携していくことを確認しました。
ソウルを訪れているアメリカのビーガン特別代表は29日、韓国外務省で、カン・ギョンファ外相やイ・ドフン(李度勲)朝鮮半島平和交渉本部長らと相次いで会談しました。
会談の冒頭、ビーガン特別代表は「最も重要なのは、北朝鮮の最終的かつ完全に検証された非核化を成し遂げることであり、到達可能だと確信している」と述べ、米朝間で2回目の首脳会談に備えた実務協議が早期に始まることに期待を示しました。
韓国外務省によりますと、会談で双方は朝鮮半島の完全な非核化と恒久的な平和の構築に向けて、緊密に連携していくことを確認しました。
ただ、北朝鮮との融和を急ぐムン・ジェイン(文在寅)政権に対しては、アメリカのハリス駐韓大使が「米韓両国は声を1つにすべきだ」などと苦言を呈したばかりで、ビーガン特別代表としては韓国側に対し、同盟国として足並みをそろえるよう釘を刺す狙いもあったという見方が出ています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/416.html
2. 仁王像[2457] kG2JpJGc 2018年10月30日 20:01:05 : oHenm50KxU : CNpfIOyn2vI[1]
法手続き論が得意な植腐センセ、この件では最近は鳴りを潜めているがどうした?
沖縄のやり方はどこか間違っているのか? 音沙汰がないが…。
所詮、前頭葉三寸ひょろ〜ん家に過ぎなかったか。やがて・・・
http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/879.html#c2
イギリス 10年に及ぶ緊縮策 終了へ/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011691051000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_015
2018年10月30日 8時12分
イギリスのハモンド財務相は来年度の予算案の概要を発表し、およそ10年にわたって続けてきた緊縮策を終わらせると約束する一方、EU=ヨーロッパ連合との離脱交渉が合意に至らない場合などに備え予算を確保する考えを示しました。
イギリスのハモンド財務相は29日、来年度の予算案の概要について議会で演説しました。
この中でハモンド財務相は、2008年の金融危機以降、緊縮策を続けてきた結果、財政赤字が大幅に改善したなどとして「国民の大変な努力は報われようとしている。緊縮財政の時代は終わりに近づいている」と緊縮策を終わらせることを約束しました。
そして、向こう5年間で国民保険サービスに2050億ポンド、29兆円余りの予算を投じることなどを明らかにしました。
一方、EUからの離脱については「交渉が終わり、先が見通せない状態から抜け出せれば経済的な恩恵も生まれる」としながらも、政府として合意に至らないなどあらゆる可能性に備えるとして、20億ポンド、2800億円余りを離脱予算として用意する考えを示しました。
議会では、今週この予算案について審議が行われますが、メイ政権に閣外協力する政党など政府の離脱交渉の方針に不満を持つ勢力が対決姿勢を強める可能性もあり、緊迫した議論が行われることになりそうです。
大手IT企業にデジタル課税を導入へ
イギリス政府は今回の予算案で大手IT企業を対象にした「デジタル課税」を2020年から導入する方針を明らかにしました。
発表によりますと対象になるのは全世界での売り上げが年間5億ポンド、日本円でおよそ700億円以上の企業で、イギリス向けのデジタル事業の収入に2%の税を課すとしています。
この税は2020年から導入するとしており、狙いについてイギリス政府は「税制を持続可能で公正なものにするためで、イギリスの利用者を対象とした事業に見合う税金を企業が確実に払うようにするため」としています。
対象となる具体的な企業の名前は出していませんが、現地メディアはアマゾンやグーグル、それにフェイスブックなどを標的にしたものだと伝えています。
大手IT企業をめぐっては課税が十分でなく税負担に不公平が生じているとの指摘が出ていて、EU=ヨーロッパ連合もことし3月、EU域内に事業所がなくても売り上げなどが一定の規模を超えた企業に課税する案を発表し、検討を進めています。
米IT企業「イギリスは見直しを」
アマゾンやグーグル、それにフェイスブックなどアメリカの大手IT企業が加盟するロビー団体は29日、コメントを出し「イギリス政府が今回の予算案にデジタル課税を含めたことに失望した。デジタル課税の導入はイギリスへの投資を冷え込ませることになり、多くの企業の雇用に影響しかねない」として、イギリス政府に見直しを求めています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/422.html
米国の中国敵視に追随せず対中和解した安倍の日本/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年10月29日】
安倍訪中での日中接近から見てとれるのは、日本が米国との安保より中国との経済を大事にしたことだ。
これまで日本は経済的に、米国と中国の両方と付き合って儲けられたが、今後はどちらかとしか付き合えなくなる。そして、米国を選ぶと、日本経済は大幅縮小を余儀なくされる。日本は中国を選ばざるを得ない。
安保面でも、日本の対米従属は先が長くない。在日米軍が駐留する最大の必要性だった北朝鮮の脅威は、トランプが金正恩と会って切り開いた朝鮮半島和平の流れによって、脅威が急速に縮小している。北の脅威がなくなると、在韓米軍と在日米軍が駐留する必要性が大幅に低下する。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/181029japan.htm
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/106.html
ユーロ圏のGDP 減速傾向強まる 英離脱や米中摩擦が背景に/nhk
2018年10月30日 21時27分英 EU離脱
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181030/k10011692061000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_008
ドイツやフランスなど、単一通貨を使うユーロ圏のGDP=域内総生産のことし7月から9月の伸び率は、0.2%にとどまって前の期を下回り、減速傾向が強まっています。
EU=ヨーロッパ連合の統計局は30日、ドイツやフランス、イタリアなどユーロ圏19か国のGDPについて、ことし7月から9月の第3四半期の伸び率を発表しました。
それによりますと、伸び率は物価を除いた実質で0.2%にとどまり、前の期の0.4%を下回りました。
ユーロ圏のGDPの伸び率は、今回で22・四半期連続でプラスとなりますが、イギリスのEU離脱やアメリカと中国の貿易摩擦などで域内の経済の先行きが不透明になっていることを背景に、成長ペースの減速傾向が強まる結果になっています。
ユーロ圏の金融政策を担うヨーロッパ中央銀行は、景気を押し上げるために続けてきた量的緩和を年内に終了し、来年の夏以降、利上げを検討する方針です。
ただ、イギリスのEU離脱などによって域内の経済が今後、どのような影響を受けるかははっきり見えておらず、ヨーロッパ中央銀行は金融政策で難しいかじ取りを迫られそうです。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/424.html
トルコ シリア北部のクルド人勢力に大規模越境攻撃の構え/nhk
2018年10月31日 9時38分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011692491000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_019
トルコのエルドアン大統領は30日、トルコと国境を接するシリア北部を実効支配するクルド人勢力に対し、近く大規模な軍事作戦を行う考えを示し、国境地帯で混乱が広がるおそれが出ています。
シリア北部のトルコとの国境地帯では、過激派組織IS=イスラミックステートの掃討を進める過程で、アメリカの支援を受けたクルド人勢力が支配地域を広げていて、危機感を強めるトルコがシリア国内に軍を派遣してクルド人勢力と対じしています。
これについてトルコのエルドアン大統領は30日、首都アンカラで演説し「シリア北部のテロ組織を破壊する。われわれはまもなく大規模で効果的な軍事作戦を実行に移す」と述べ、クルド人勢力に対する国境を越えた大規模な軍事作戦に踏み切る考えを示しました。
トルコのメディアによりますと、トルコ軍は28日、シリア国内のクルド人勢力の拠点へ砲撃を行ったということです。
クルド人はトルコやシリア、イラクなどにおよそ3000万人が暮らし、トルコ政府は国内のクルド人武装組織とシリアやイラクのクルド人勢力との連携を警戒しています。
シリアの内戦では、反政府勢力の最後の拠点となっている北西部のイドリブ県をめぐってアサド政権軍との間で緊迫した状況が続いていて、こうした中でイドリブ県に近いクルド人勢力の支配地域にトルコが大規模な軍事作戦を行えば、国境地帯に混乱が広がる懸念が強まっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/397.html
辺野古で埋め立て工事再開 政府と沖縄県の対立 深刻化へ〜ゲート前で抗議「驚きと怒りと悲しみでいっぱい」/nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011694091000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_033
2018年11月1日 12時25分
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県の埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停止する決定を石井国土交通大臣が行ったことを受けて、1日午前、沖縄防衛局は埋め立て予定地の現場での工事を再開させました。玉城知事が政府に対話での解決を求める中、工事が再開されたことで、両者の対立が深まるのは避けられない情勢です。
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、沖縄県が行った埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停止する決定を石井国土交通大臣が行い、先月31日、工事が再開できる状態になりました。
これを受けて、沖縄防衛局は1日午前、県に対して「海上での作業を再開する」と通知し、現場の海域で立ち入り禁止区域を示すフロートの設置作業を始めるなど工事を再開しました。
防衛局は今後、土砂投入に向けた作業を本格化させることにしています。
この問題をめぐって、移設阻止を掲げる玉城知事は国の対応を批判したうえで、政府に対話での解決を求めていますが、工事が再開されたことで両者の対立が深まるのは避けられない情勢です。
玉城知事「政府に対話による解決を強く求める」
沖縄県の玉城知事は記者団の取材に「安倍総理大臣との対話を求めているが、それにもかかわらず工事が再開されたことは極めて残念だ。今後、政府に対して、対話によって解決策を導くという民主主義の姿勢を粘り強く求めたい」と述べました。
官房長官「土砂投入時期は未定」
菅官房長官は午前の記者会見で、「きのう国土交通大臣から執行停止の決定を通知する文書が沖縄防衛局に届いたことを受けて、きょう沖縄県に連絡をしたうえで作業を再開したとの報告を防衛省から受けた」と述べました。
そのうえで、土砂を投入する時期について「今後の作業の進捗(しんちょく)状況や気象状況などを踏まえる必要があり、現時点では何も決まっていない」と述べました。
ゲート前で抗議「驚きと怒りと悲しみでいっぱい」
名護市辺野古の埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地の工事用ゲートの前には移設に反対する人たち50人余りが集まり、抗議の声を上げました。
那覇市から駆けつけた50代の女性は「移設反対の立場の知事が当選したのに、こんなに早く工事が再開されて驚きと怒り、それに悲しみでいっぱいです。皆さんと力を合わせて、何とかして阻止したいと思います。これ以上、基地はいりません」と、涙ぐみながら話していました。
沖縄市の70代の男性は「政府に対してはものすごい怒りを持っている。民意を聞かないで強制的に埋め立てを進めていくのは許せない」と話していました。
沖縄市の70代の女性は、沖縄県の埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停止する決定を国土交通大臣が行ったことについて「政府が法律を乱用したやり方で、そうしたことは絶対に許せない」と話していました。
海上でも船やカヌーで抗議
海上では移設に反対する人たちが船やカヌーに乗って抗議活動を行い、海上保安庁がゴムボートで制止していました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/202.html
「個人請求権消滅ないと政府は表明してきた」共産 志位氏/nhk
2018年11月1日 19時01分「徴用工」判決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011694951000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_030
韓国の最高裁判所が太平洋戦争中の徴用をめぐる裁判で日本企業に賠償を命じた判決について、共産党の志位委員長は「日本政府は、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないと表明してきた」と指摘し、解決に努力すべきだという考えを示しました。
太平洋戦争中に「徴用工として日本で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所は先月30日、「個人請求権は消滅していない」として、賠償を命じる判決を言い渡しました。
これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「日韓請求権協定によって両国間での請求権の問題が解決されたとしても、被害にあった個人の請求権を消滅させることはないということは、日本政府が国会答弁などで公式に表明してきた」と指摘しました。
そのうえで、志位氏は「日本政府と該当企業は、この立場に立って、被害者の名誉と尊厳を回復し、公正な解決を図るために努力を尽くすべきだ」と述べました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/203.html
米 イラン原油禁輸 8つの国などに一時的に輸入を認める方針〜ニューヨーク原油市場 大きな値動き見られず/nhk
2018年11月3日 4時06分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181103/k10011696911000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_005
アメリカ政府は、イラン産原油の禁輸に向けた経済制裁をめぐってイランと取り引きのある8つの国などに対し、今月5日の制裁発動後も一時的にイラン産原油の輸入を認める方針を発表しました。除外する対象の国は、5日に公表するとしていますが、アメリカのメディアは、日本も含まれると伝えています。
アメリカのトランプ政権は、イラン核合意から一方的に離脱し、イラン産原油の禁輸に向けた経済制裁を今月5日に発動する予定で、日本など各国に対し、原油の輸入を完全に停止するよう求めています。
これについて、各国からは例外的に容認する適用除外を求める声があがっていましたが、アメリカのポンペイオ国務長官は2日、電話での記者会見で、イランと取り引きのある8つの国などに対して原油の輸入を一時的に認める方針を明らかにしました。
8つの内訳については5日に発表するとしていますが、アメリカのメディア、ブルームバーグは、日本や韓国、インドなどが含まれると伝えています。
適用を除外する理由について「イラン産原油の輸入の大幅な削減を達成したことによる一時的な措置だ」と説明していますが、原油価格の値上がりなどの影響がアメリカ国内にも波及することを懸念したともみられています。
一方、各国には原油の輸入を完全に停止するよう引き続き求めるとともに、5日にはイランと関係する700以上の個人や団体などを制裁対象に加えるとしていて、イランへの圧力は強化する方針を示しています。
ニューヨーク原油市場 大きな値動き見られず
今回の方針の発表を受けたニューヨーク原油市場は、原油は当面、安定的に供給されるという見方から、大きな値動きは見られませんでした。
2日のニューヨーク原油市場は、国際的な原油取引の指標となるWTIの先物価格が、1バレル=63ドル前後で取り引きされ、大きな値動きはありませんでした。
ニューヨークの原油価格は、先月はじめに1バレル=76ドル90セントと3年11か月ぶりの高値をつけたあと、株価の下落にともなって、世界的な需要が落ち込むといった観測から値下がりを続けていました。
さらに、アメリカによるイランへの制裁発動を週明けに控える中で、サウジアラビアなどの増産体制が整っており、アメリカの原油の在庫も増えているとして、市場では、原油は当面、安定的に供給されるという見方が広がっています。市場関係者は、「アメリカの制裁の姿勢が予想されたよりも厳しくなかったこともあって、市場は比較的落ち着いている」と話しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/441.html
「中国バッシングは政治的理由」退任した米国務省前幹部/朝日新聞デジタル
ワシントン=園田耕司
https://www.asahi.com/articles/ASLC113L5LB0UHBI058.html
2018年11月3日05時12分
米国務省で7月まで日本を含む東アジア・太平洋の責任者を務めたスーザン・ソーントン前国務次官補代行が、退任後初めて朝日新聞のインタビューに応じた。ソーントン氏は「トランプ政権は、米国の対中政策が悪いのは(国務省などの)中国問題の専門家が政策を策定しているためと考えている」とし、自身の退任は中国との対話重視派を排除する政権内の動きの結果だとする認識を示した。
ソーントン氏は91年入省の中国問題などを専門とする職業外交官。ラッセル国務次官補の退任後、ティラーソン国務長官(当時)のもとで2017年3月に国務次官補代行に就任した。
しかし、政権内の対中強硬派から「中国に弱腰」と攻撃を受け、バノン大統領首席戦略官(同)は「ソーントン氏を国務省から追い出す」と公言。同12月に国務次官補に指名されたが、ルビオ共和党上院議員らが反対して承認手続きは進まず、対話重視派のティラーソン氏も3月に交代したことで政権内で孤立する格好となり、7月に辞任した。
ソーントン氏は政権内の自身へ…
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/442.html
ジェレミー・ウィルソン「アラビアのロレンス」を拾い読む
第三章 世界大戦
1917年7月のアカバ占領の発端を開いたのはロレンスであり、その名誉は彼に与えられるべきだろう。もし彼の行動がなかったなら、アラブの反乱はおそらくヘジャースにおける地域的な事件にとどまり、シリアとメソポタミアのアラブ諸民族は大戦後政治的承認の希望を持つことはできなかっただろう。ロレンスは、もしフセイン※軍がシリアの諸都市―ダマスカス、ホムズ、ハラおよびアレッポなどを占領することがない場合は、アラブが主張するアラビア半島の外側における独立国建設の要求実現の可能性は減少するだろうということで、イギリスとフランスが密かに同意していることを知っていた。だからロレンスにとってアラブの独立のために唯一勝ち取るに値する勝利は北部戦線にあったのである。
※)1908年、メッカのシェリフの頭となる。シャリフとは預言者モハメッドの娘ファーティマと結婚したカリフ・アリーの父系の子孫であると称する者。
≪沙漠の闘いーアカバ攻略≫
アラブ軍の大半の者はロレンスを破壊工作の専門家として見ていたが、ファイサル(フセインの第三王子)はロレンスというチャンネルを通してイギリスの資金と物資の供給を求めていた。
ロレンスはアラブ軍と共に戦場で軍務に就いた最初のイギリス将校であり、他の誰よりも長くその地にとどまった。
アラブの歴史家たちがみな認めているように、ロレンスの成功は、彼が自分自身をベドウィンと同化させるこの能力にあった。…
そもそも最初からロレンスには、イギリスの中東政策が混乱していて楽観的であることがわかっていた。…アラブの反乱が起こる前になっても、フセインに対する将来のアラブ独立の保証には、イギリス、フランス、ロシアの間に交わされた密約によって妥協策が作られていたのだ。ロレンスはこの密約の諸条件を知っていた。彼の悩みは深刻なものがあった。
第四章 国際外交
ヴェルサイユ講和会議が近づくに従って、イギリスは確固たる中東政策を必要としていた。…
1918年11月にヨーロッパ戦争が終わった時、ロレンスの功績はイギリスやフランスの新聞に紹介され、すでに人々の注目するところとなっていた。
しかしこの頃ロレンスは、アラブ諸民族の擁護に忙しく動いていた。フランスの野望とイギリスの無関心のために、アラブの政治的期待は脅かされていたからである。
1919年3月、アラブ問題で合意に達しなかった列強諸国は、現地の感情を調査するためシリアに国際調査団を送ることを決定した。フランスは調査団に参加することを拒否した。イギリスも同じであった。ロレンスの心は増大するいらだちと怒りでいっぱいだった。
長期間パリで無為に過ごすうちに、ロレンスは沙漠での作戦活動に関する作品、すなわち『知恵の七柱』に着手した。
1920年の12月に入り、大戦中アラブ人に与えた誓約の実行にイギリスの政策を向かわせる機会が訪れた。一因はロレンスの言論界でのキャンペーンの結果として、更にイラクで継続する不安定な状況のために、政府は植民地相にウィンストン・チャーチルのもとに中東局を新設することを決定した。ロレンスはアラブ問題の顧問として招かれた。
ロレンスはもはや、古色蒼然とした帝国主義を信じてはいなかった。ロレンスにとって、アラブに植民地という地位ではなく、主権を与えることであった。−(その後、カイロ会議が始まる)−
カイロ会議は10日間続いた。…パリ会議と異なり、カイロでの外交の経過はロレンスが思うような方向に動いていた。
カイロ会議で到達した諸決定は、いよいよアラブ諸民族に正式に提起しなければならない段階を迎えた。イギリス当局はアブドッラー(フセインの第二王子)、ファイサルの兄弟に、イギリスの新提案を受諾させるよう急遽ロレンスを二人のもとに派遣した。
イラク、トランスヨルダン問題の解決は、このとき得ることができる最善の結果であったとしてロレンスは満足した。実際それはイギリスの権力からの一つの素晴らしい譲歩を引き出したことになったからである。…
フセインの頑固な態度はその後も続き、遂に彼はイギリスの支援を失い、それと共に1924年には彼の王国をも失うことになる。
満足のいく協約を得ることに失敗し、フセインに対する報酬金額は減じられるだろうと忠告して、ロレンスは9月の末にジェンダを後にした。…
パレスチナでは計画的なユダヤ人植地がますます摩擦を増大させていた。またファイサルはイラクでの地位を確実なものとしていた。
合理的に自分に期待されたことはすべてやり終えたイギリスは、己の手を汚すことなく、大戦中の中東における冒険から手を引いたのだと、ロレンスは感じていた。ロレンスはイギリスに帰った。
第七章 最期の年月
1935年5月、ロレンスは電報を打つために郵便局に向かってオートバイを走らせていた。帰り道に丘の急坂にさしかかったとき、自転車に乗った二人の子供に気付いた。ロレンスは子どもたちを避けようとハンドルを切ったが、一人をはね、ロレンスはオートバイもろとも地面にたたきつけられた。彼はボヴィントン陸軍病院に運び込まれた。頭部を強打、重症だった。彼の意識は遂に回復しなかった。そして6日後、ロレンスは息を引き取った。
【出典】「アラビアのロレンス」ジェレミー・ウィルソン/新書館1989年7月第三刷
(仁王像)
本書は拾い読みしただけで、全体を通読したわけではない。ポイントと思われる部分を抜粋。だから、これを以て本書の全体像示しているかどうかは保証の限りでない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/638.html
米 サウジアラビアにイエメンでの戦闘の停止要求〜英メディア「背景に記者殺害事件」/nhk
2018年11月1日 8時49分サウジ記者殺害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181101/k10011694021000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_081
中東のイエメンで続く内戦をめぐり、アメリカのポンペイオ国務長官とマティス国防長官は、内戦に介入しているサウジアラビアなど紛争の当事者に戦闘の停止を求める考えを相次いで明らかにしました。
イエメンでは、サウジアラビアが主導して支援するハディ政権とイランの支援を受ける反政府勢力「フーシ派」との間で3年半にわたり内戦が続き、800万人以上が飢餓の危機にひんしていると推定されています。
アメリカのポンペイオ国務長官は30日、声明を発表し、「この戦闘に終止符をうつ時だ」としたうえで、フーシ派に対してサウジアラビアへのミサイル攻撃をやめるよう求めるとともに、サウジアラビアなどに対しても、イエメンの人口が集中している地区への空爆を停止するよう求めました。
また、マティス国防長官も、ワシントンで行った講演で「30日以内にすべての勢力が和平のテーブルにつくことを望む」と述べ、戦闘の停止を求める考えを明らかにしました。
発言や声明は、ジャーナリストの殺害事件でサウジアラビアが国際社会からの圧力にさらされるさなかに相次いだ形となりましたが、アメリカ国務省のパラディーノ副報道官は、31日の記者会見で「関わりはない」と述べました。
ただ、事件をめぐっては、アメリカのサウジアラビアへの姿勢が弱腰だという批判が議会などから相次いでいて、トランプ政権としては中間選挙を控え、批判をかわす狙いもあるとみられます。
英メディア「背景に記者殺害事件」
こうした動きについてイギリスのメディアはカショギ氏の殺害事件が背景にあるという見方を示しています。
イギリスの公共放送BBCは「サウジアラビアのムハンマド皇太子の事件への関与が指摘されたことで、サウジアラビアは守りに転じざるを得なくなり、イエメンでの停戦を求める好機となった」と指摘しました。
また、有力紙「ガーディアン」は「事件の共犯だという指摘が、イエメンの内戦を主導してきた皇太子の影響力を弱め、外交的解決に向けた新たな余地が生まれた。ポンペイオ長官の要求によってその可能性はさらに広がったかもしれない」と分析していて、事件への関与が指摘されるムハンマド皇太子の求心力の低下がイエメン情勢にも波及しているという見方を示しています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/447.html
エジプト キリスト教徒乗ったバスが武装グループに襲撃される/nhk
2018年11月3日 4時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181103/k10011696941000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014
エジプトで、少数派のキリスト教徒の乗ったバスが武装グループに襲撃されて少なくとも7人が死亡し、過激派組織IS=イスラミックステートとつながりのあるメディアはISの犯行だと伝えました。
エジプトの首都カイロから南に200キロ余り離れたミニヤ県で2日、キリスト教の一派のコプト教徒が乗ったバスが武装したグループに襲撃されました。
エジプトの治安当局によりますと、この事件で少なくとも7人が死亡、12人がけがをしたということで、現場付近の道路を封鎖し、武装グループの行方を追っています。
この事件について過激派組織ISとつながりのあるメディアは、ISの戦闘員がキリスト教徒を狙って待ち伏せ攻撃をしたと伝えました。
エジプトのシシ大統領は声明を発表し、エジプト社会を傷つけることを狙った犯行だと非難したうえで、テロとの戦いを続ける決意を強調しました。
ISは、エジプトで少数派のキリスト教徒を狙ったテロを繰り返しており、治安当局は軍事作戦や取締りなどテロ対策を強化しています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/398.html
14. 仁王像[2458] kG2JpJGc 2018年11月03日 19:19:42 : GzxYwfM0AU : GRKxNriRjQE[1]
・田原「安部総理が『憲法改正する必要がなくなった。集団的自衛権の行使を決めたらアメリカは何も言わなくなった』と」/TBS
http://www.asyura2.com/17/senkyo225/msg/670.html
投稿者 仁王像 日時 2017 年 5 月 14 日 22:29:25: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
「タリバンの父」パキスタンの宗教指導者殺害 和平に影響か/nhk
2018年11月3日 20時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181103/k10011697501000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンに影響力を持ち、「タリバンの父」とも呼ばれるパキスタンの宗教指導者が2日夜、自宅で殺害され、今後のアフガニスタンの和平への影響が懸念されています。
パキスタンの首都イスラマバード郊外で2日夜、宗教指導者のマウラナ・サミウル・ハク師が、自宅の寝室で何者かに刃物のようなもので胸などを数か所刺され死亡しているのが見つかりました。
ハク師は、アフガニスタンとの国境に近いパキスタン北西部でイスラム教の神学校を運営していますが、この神学校はアフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの主要な幹部を輩出したことで知られています。
ハク師はこうした事情を背景に、タリバンへの影響力を持つことから、「タリバンの父」とも呼ばれていました。
これまでのところ犯行声明などは出ておらず、背景に何があるのか詳しいことはわかっていません。
ハク師は先月、アフガニスタン政府の代表と会談した際、アフガニスタンの和平の推進に向けて積極的な意向を示したとされ、タリバンとの仲介を担う役割が期待されていただけに、今後の和平への影響が懸念されています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/452.html
土壇場でイラン制裁の大半を免除したトランプ /田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年11月4日】
トランプが土壇場でイラン石油輸出への制裁を大幅緩和したことで、世界は、対米従属を強めるどころか、逆に「石油高騰が耐えられず、トランプは本気でイラン制裁できないな」と思っている。
今後トランプが再びイランを本気で制裁しても、露中EUは非ドル化された決済機構で迂回し、制裁が効果を発揮できない。
トランプが押したり引いたりを繰り返すほど、BRICSやEUは迂回する術を身につける。その術は「不正行為」でなく逆に、国際法違反のイラン制裁をはねのける「正当防衛」だ。トランプは、米国覇権を失墜させている。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/454.html
2. 仁王像[2459] kG2JpJGc 2018年11月04日 19:46:51 : 53bVmTtiT6 : hGgCOEr0kBw[1]
(ロレンス「知恵の七柱」のアマゾン評)
・https://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E4%B8%83%E6%9F%B1-%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%96%87%E5%BA%AB-152-T%E3%83%BB-%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/4582801528/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1541328243&sr=1-2&keywords=%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E4%B8%83%E6%9F%B1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/638.html#c2
イラン全土で大規模反米集会 原油禁輸の経済制裁前に/nhk
2018年11月4日 21時27分トランプ大統領
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181104/k10011698351000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_010
アメリカのトランプ政権が、5日からイラン産原油の禁輸に向けた経済制裁を発動させるのを前に、イラン全土で大規模な反米集会が開かれ、革命防衛隊など保守強硬派がアメリカとの対決姿勢を強調しました。
イランでは1979年11月4日に学生グループが首都テヘランのアメリカ大使館を占拠した事件に合わせ、毎年、全土で大規模な反米集会が開かれています。
ことしは、アメリカのトランプ政権が翌日の5日からイラン産原油の禁輸に向けた経済制裁を発動させるのを前に開かれ、テヘランの旧アメリカ大使館前で演説した精鋭部隊、革命防衛隊のジャファリ司令官は「アメリカが仕掛けた経済戦争をわれわれは打ち負かす」と述べて、対決姿勢を強調していました。
また、数千人の若者らが集まり、星条旗を燃やしたりトランプ大統領を中傷した似顔絵を掲げたりしてアメリカを非難していました。
集会に参加した男子学生は「制裁によりイラン国民はかえって団結することになる。トランプ大統領のもくろみどおりにはならない」として、アメリカの圧力には屈しないと話していました。
アメリカは制裁の発動によって、イランに関連する700以上の個人や団体を制裁の対象に加える方針で、イランでは保守強硬派を中心に反発がさらに高まることが予想されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/458.html
原油制裁再開で「日の丸油田」また挫折へ 広がる徒労感〜関係者に憤りと徒労感が/朝日新聞デジタル
アザデガン〈イラン南西部〉=杉崎慎弥
https://www.asahi.com/articles/ASLC25Q4YLC2UHBI02K.html
2018年11月5日12時09分
米トランプ政権が5日に再開した対イラン制裁は、日本が長年夢見た「日の丸油田」の開発に、2度目の挫折を突きつける見通しだ。日本や欧州などが制裁に翻弄(ほんろう)されるなか、イラン最大の油田には中国の進出が見込まれる。日本企業の関係者に憤りと徒労感が広がっている。
ペルシャ湾の突き当たりから約200キロ内陸にあるイラン・イラク戦争の元主戦場。フラミンゴが水浴びする沼の傍らで、日本のエネルギー安全保障を担う「日の丸油田」と期待されたイランの南アザデガン油田は、24時間態勢での掘削が続けられていた。米国による5日の禁輸再開を控えた10月中旬、記者はイラン石油省から異例の取材許可を得て、現地入りした。
油田の面積は東京23区を上回る約675平方キロ。イランの石油工学開発公社によると、推定300億バレルと世界最大級の埋蔵量があり、半分以上は未開発だ。今年1月の生産は日量15万バレルだが、政府は最終的に現在の国内生産の約半分に当たる日量60万バレルまで引き上げることを目指している。
記者が案内された「353油井…
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/314.html
3. 仁王像[2460] kG2JpJGc 2018年11月06日 20:03:50 : RiuFRzefok : dmOaV_td4Rs[1]
・http://img.asyura2.com/x0/d9/4260.jpg
http://img.asyura2.com/x0/d9/4262.jpg
↑ T・E・ロレンスの肖像/出典:「アラビアのロレンス」ジェレミー・ウィルソン
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/638.html#c3
辺野古への移設 政府と沖縄県で協議開始で合意〜協議は平行線か/nhk
2018年11月6日 18時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画をめぐって、菅官房長官は沖縄県の玉城知事と会談し、移設に向けた工事を進める考えを伝える一方、政府と県との間でおおむね1か月間、協議を行うことで合意しました。
この中で、菅官房長官は、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画について「普天間基地の危険除去は最優先であり、そのためには辺野古への移設しかない」と述べたうえで、移設に向けた工事を進める考えを伝え、理解を求めました。
これに対し、玉城知事は「新しい基地建設は反対だ」と述べ、石井国土交通大臣が先に、県の行った埋め立て承認の撤回の効力を一時的に停止したことを受け、国と地方の争いを調停する国地方係争処理委員会への審査の申し出に向け、手続きを進めていく考えを示しました。
一方で、玉城知事は「司法による解決に進むのではなく、対話によって策を講じることができるのではないか。そのための協議の場を設け、せめて1か月、話をしたい」と要請しました。
そして、杉田官房副長官と沖縄県の謝花副知事との間で、今月末までのおおむね1か月間、協議を行うことで合意しました。
菅官房長官が玉城知事と会談するのは、ことし9月の知事選挙で玉城知事が当選したあと2回目となります。
政府と沖縄県の間には、菅官房長官や沖縄県の知事をメンバーとする「政府・沖縄県協議会」と「負担軽減推進会議」がすでに設けられています。
協議は平行線か
政府と沖縄県との間で協議を行うことで合意しましたが、「辺野古が唯一の解決策」とする政府と、「民意は移設に反対」とする沖縄県双方の主張は平行線が続くものとみられます。
(仁王像)
11月3日の夕方のテレ朝番組で、玉城知事への緊急インタビューという短い番組があった。それをチラリと見た。
それによると玉城知事は、日米安保条約を大前提に、日本から米軍基地をなくすという考えはなく、普天間の辺野古への移設に反対、最低でも県外にという考え方だという。だから名古屋市議が唱えた、普天間の移設先を辺野古ではなく、本土のどこかへという考えは大歓迎だという主旨を語っていた。
(筆者の聞き間違いや聞き漏らしがあるかも知れないが)、玉城知事の真意が今一つはっきりしない。
悪く解釈すれば、「最低でも県外」という仕切り(垣根)が取り払われるようなことはないのかということ。玉城知事のこの退嬰的スタンスだと、翁長前知事のような迫力がない。身命を賭して闘ったあのど迫力に比して、これでは心もとない。
米軍の基地そのものには反対でないというのでは、本土への移設に合意が得られなければ、辺野古でもやむを得ないなどと譲歩への道を開きかねない危うさを感じる。(筆者の効き間違いであってほしい)
(補)
本記事、玉城知事の「司法による解決に進むのではなく」というのも引っかかる。あらゆる法的措置を延々と講じ、日本全土を巻き込んだ徹底抗戦すべきである。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/353.html
イタリア財政赤字拡大の見通し ユーロ各国 予算案の再考求める〜イタリア政府は見直しには応じないとの考えを示し/nhk
2018年11月6日 13時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011700161000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_004
イタリア政府がまとめた債務のさらなる拡大につながる来年の予算案について、単一通貨ユーロを導入する各国はユーロそのものの信用に影響が出かねないとして、イタリア政府に対して一致して予算案の見直しを求めました。
イタリア政府はGDP=国内総生産のおよそ1.3倍の債務を抱えていますが、財政赤字が拡大する見通しを示した来年の予算案を先月、各国の予算を審査する立場のEU=ヨーロッパ連合に対して提出しました。
これに対してEUは「重大な規律違反がある」として、今月13日までに予算案を再提出するよう求めています。
この問題について単一通貨を導入するユーロ圏各国は5日、財務相会議を開き、「イタリアの債務が拡大すればユーロ全体に影響がおよびかねない」としてイタリアに対して、一致して予算案の見直しを求めました。
一方、イタリアのトリア財務相は、経済成長には公的支出を増やす積極予算が欠かせないとの立場を強調したうえで、イタリア政府は見直しには応じないとの考えを示しました。
今回の財務相会議でEUに続いてユーロ圏各国が予算案の見直しを求めたことでイタリアの孤立が浮き彫りとなった形で、今後のイタリア政府の対応が注目されます。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/476.html
武装グループが学校襲撃 生徒70人以上連れ去る カメルーン/nhk
2018年11月6日 9時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181106/k10011699801000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_014
アフリカ中部のカメルーンで5日、武装グループが学校に押し入り、10代の生徒70人以上を連れ去りました。カメルーンでは、政府軍と、分離独立を求める反政府武装グループの戦闘が激しくなっていて、紛争の影響が子どもたちにも及ぶ深刻な事態になっています。
現地の報道によりますと、5日、西部の町バメンダで武装グループが学校に押し入り、10代の生徒70人以上を連れ去ったということです。
カメルーンではイギリスがかつて支配していた西部を拠点とする反政府武装グループが去年、分離独立を求めて蜂起し、フランスがかつて支配していた東部を中心とする政府軍との間で激しい戦闘になっています。
今回の襲撃は反政府武装グループが政府の権威に挑戦するために行ったとみられ、生徒たちの安否が懸念されています。
先月行われた大統領選挙では、30年以上権力の座にいるビヤ大統領が再選されて武装グループへの対決姿勢を強め、紛争の影響が子どもたちにも及ぶ深刻な事態になっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/400.html
2. 仁王像[2461] kG2JpJGc 2018年11月07日 06:32:35 : Bz1ObxL3b2 : Yurbolhm21o[1]
>>1
(読みやすいよう再編集させて頂きました)
雅則
朝鮮半島にも問題が生じ、ロシアとも無条件で平和条約を締結する事を求められ、中国とも米中経済摩擦で、イラン共経済制裁、日本は見境なくUSAから武器を購入中国の目の前に辺野古の米軍基地造り、私の様な平和を守り、戦争反対の国民を非国民扱い、神風特攻隊を英霊として戦い死ぬことを国民栄誉と称え、敗戦後国に生きて帰る事を恥じる。
其れを強要した靖国神社に参り誉とする。国会議員がロシア、中国、朝鮮半島に更に多くの国民に警戒されるのは当然である。その推進者が菅政権の取りまきだ。 ラブロフさんは東京に水爆を落とすというのも戦争を避ける為の警告であり、北朝鮮、中国、ロシアはUSAとの戦争準備は出来ている。戦争に成ればUSAの手先は皆殺しに成るという事です。USAは日本が武器買えば良い武器商人である。 ロシア、中国、朝鮮半島と戦争等する気は無い。戦争放棄の平和憲法さへ守れない国が,おもちゃの戦艦武蔵大和零戦を持ち真珠湾攻撃に走ったのと同じである。 菅政権の本性靖国の神である。日本の危機を造り出している。日米同盟で戦争の危険を造り、国民を破滅に導く。戦争はしない様に国民は努力を選挙で辺野古米軍基地を造らせない。1年2年が大切です。私は非国民で結構です。平和憲法守れない国に未来は在りません。国民が生死の選択を迫られている。
広島、長崎、東京大空襲を繰り返してはいけない。1年や2年で辺野古の米軍基地は完成しない。政権交代で平和を守ろう。
(補)
記事には「協議は平行線か」と記者の観測も書いてある。”対話”だけでは、この通りになるだろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/353.html#c2
〔投票始まる 激戦どうなる?〜”ミニ・トランプ”続々 ねらいは?〕Nクロ現、11月6日
トランプ政権下で、ジェフ・フレイク上院議員(共和党)のように大統領からツイッターで繰り返し誹謗中傷を受け、辞任や引退を余儀なくされた議員は37人。
一方で、トランプ大統領の政策に同調したり資金面で支援を受けたりしているミニ・トランプと呼ばれる候補者が少なくとも66人擁立された。党内の多様な意見を排除し、自らに忠実な議員を増やそうとしているトランプ大統領。それを後押ししているのが、巨額の選挙資金である。米西海岸の高級住宅街ビバリーヒルズで開かれたパーティの参加費は、一人なんと150万円。パーティではトランプ大統領を支持する政治資金団体が、支援を呼びかけた。
トランプ大統領の選挙参謀・カトリーナ・ピアソン氏(女性)は、ミニ・トランプを支援する背景には、2年後の大統領選挙で再選を狙うトランプ大統領の戦略があると明かした。
ピアソン「今の議会にはトランプ大統領の邪魔をする議員がたくさんいます。中間選挙で勝利することができれば邪魔者を取り除き、前回の大統領選挙で誓った公約をどんどん実現できるようになります。そうすればトランプ大統領は、次の選挙で再選を果たせるでしょう」
〔過激なトランプ流 離れる支持者も〕
共和党が有力な地域でもトランプ大統領への疑問の声が上がっている。
インデアナ州に住むアン・ウィシャードさんは、100年以上、共和党支持一筋の一家である。ウィシャードさんは、幅広い声に耳を傾けるというアメリカの価値観を体現してきた共和党に誇りを持ってきた。
しかし、異なる意見を排除するトランプ大統領のやり方に失望し、今回は民主党の候補に投票することも考えている。
二年前にトランプ大統領に期待した人々にも変化が起き始めていた。
東部ペンシルベニア州にある炭鉱の労働組合。伝統的に民主党を支えてきたが、前回の大統領選挙では多くの組合員が「労働者の生活を守る」というトランプ大統領の支持に回った。
エドワード・ヤンコビッチ(労働組合副組長)「今、2年前にトランプ氏に投票した人はシルクロード防止、考え直しているだろう」
国の経済は好調だが、トランプ政権が財政赤字を減らすために年金や医療保険を切り捨てれば、生活が立ち行かなくという不安が広がっている。組合が呼びかけたトランプ大統領に抗議する集会には250人が集まった。
中間選挙に勝利し、2年後の大統領選への布石としたいトランプ大統領、果たしてどのよな審判が下されるのか、情勢は混沌としたまま投票日を迎えている。
(中略)
〔”南北戦争のような臨界点に…”〕
ジョン・ゾグビー(米政治評論家)「米国の分断は以前からあったがトランプ大統領の下でより深まった。その分断は間違いなく家族や近所の人の間にまで及んでいる。友人をどう選ぶかにも影響している。今の習慣選挙は互いに中傷合戦ばかいでまさに”戦争”だ。かつてはどんなに激しく非難しあっても選挙が終われば歩みよった。しかし今そのような歩み寄りは見られない。考えたくもないが、今の米国は南北戦争のような”分断の臨界点”に立っているのかもしれない。本来米国は人々を分断する力もあるが団結させる強い力を持っている。すべては政治家たちの指導力にかかっている」
油井秀樹記者(ワシントン支局長)「”内政・社会問題は保守・リベラル派の間で分断しても外交・安保は超党派”というのが米国の強みと言われてきた。しかし今やあらゆる面で分断が加速している。そして今回の選挙戦で見えてきたのは、まさしく”両極の台頭”であった。共和党は…”トランプ大統領の政党”に化しているように見える。一方の民主党も最も勢いのあるのは党内左派の急進的な主張を掲げる勢力ー左派勢力の台頭ーである。共和、民主の溝は今後益々広がる見通しだ。そうなれば米国の政策は、選挙の結果次第で右へ左へと振り子のように振れ、その揺れ戻しも大きくなる怖れがある。かつてない局面にある米国、同盟国・日本を含む国際社会に大きな影響を与えるだけに深刻化する分断の行方に目の離せない状況が続きそうだ」
武田キャス「トランプ大統領の登場に衝撃を受け、その過激な主張にも振り回されて来た。しかいそれは大統領一人のものではなく、米国社会の分断された現実を投影したものであることが分かってきた。米国が次にどのような一歩を踏み出すのか、私たちもその選択と向き合っていかねばならない」
・シリーズ アメリカ中間選挙A “分断”されたアメリカの選択は/クロ現
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4205/index.html
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/484.html
1. 仁王像[2462] kG2JpJGc 2018年11月07日 21:11:52 : fBbhlHgfns : UbVwpllvlZo[1]
◆米中間選挙の意味/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年11月6日】
トランプが中間選挙によって激しく不利になることはない。
民主党は、トランプ当選以来の2年間、トランプを阻止し無力化することを主な戦略としており、民主党としての能動的な新たな戦略を打ち出せていない。
トランプ主義と、民主党の独自の主義主張との戦いでなく、トランプ主義と、アンチトランプ主義との戦いになっている。
中間選挙は、トランプがアンチに勝つのか、それともトランプとアンチとの戦いがまだ続くのか、という2つの方向性の間の分岐点になる。
上院は、共和党が多数派を維持する。下院の多数派は大接戦で、民主党が奪還するとトランプがやや不利になるが、共和党が下院の多数派を保持すると民主党の大打撃になり、2大政党制が崩壊に瀕する。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/484.html#c1
米中間選挙「ミニトランプ」候補の結果は?〜当選確実が48人、落選確実が32人と/nhk
2018年11月7日 20時14分米中間選挙https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181107/k10011702411000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_022
今回の中間選挙では「メキシコとの国境に壁を築く」など、トランプ大統領の政策への支持を全面に打ち出し、共和党内のトランプ人気にあやかろうとしたとみられる「ミニトランプ」と呼ばれる候補者が話題になりました。
このうち事前の世論調査で接戦が予想された中西部インディアナ州では、上院議員に共和党から立候補した新人のマイク・ブラウン候補がトランプ大統領と同じくビジネスマン出身であることをアピールし、トランプ大統領からの支持も受けて、当選を確実にしました。
一方で、東部ペンシルベニア州では、上院議員選挙に立候補した共和党のルー・バーレッタ候補が不法移民の取締りや壁の建設などを訴えてトランプ大統領の政策に同調する姿勢を示し、選挙期間中にもトランプ大統領が2回応援演説に入りましたが、落選しました。
アメリカの政治専門サイト「ポリティコ」によりますと、今回、トランプ大統領が推薦を表明した連邦議会議員候補と州知事候補のうち、これまでに当選が確実となった候補者は48人なのに対して、落選が確実となった候補者は32人として、明暗が分かれる結果になったと報じています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/490.html
カメルーン 学校から拉致された生徒ら80人余全員解放/nhk
2018年11月8日 6時10分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181108/k10011702801000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_013
アフリカ中部のカメルーンで、学校に押し入った武装グループによって連れ去られた生徒や教師など80人余りについて、政府当局者は、全員が解放されたことを明らかにしました。現地では武装グループと政府軍の戦闘が拡大していて情勢が緊迫しています。
カメルーン西部の町バメンダで5日、武装グループが学校に押し入り、10代の生徒70人以上や教師など合わせて81人を連れ去りました。
現地では連れ去られた生徒などの捜索とともに、地元のキリスト教の教会が武装グループとの交渉に乗り出していましたが、政府は7日声明を発表し、全員が解放されたことを明らかにしました。
カメルーンでは、フランスがかつて支配していた東部のフランス語圏を中心とする政府軍と、イギリスがかつて支配していた西部の英語圏を拠点に分離独立を求める反政府武装グループの間で戦闘が拡大していて、今回の襲撃は、反政府武装グループが政府の権威に挑戦するために行ったとみられています。
カメルーンで先月行われた大統領選挙では、30年以上権力の座にいるビヤ大統領が再選され、反政府武装グループへの対決姿勢を強めていて、内戦の危機が指摘されるなど情勢が緊迫しています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/402.html
東エルサレムが来年パレスチナの首都になる?/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年11月7日】
トランプは今年、米大使館をエルサレムに移し、パレスチナとの外交関係を縮小することで、2国式を放棄したかのように見せている。
だが、アルモニターの記事のくだりが正しいとすると、それは、イスラエル右派と在米傀儡者に「トランプは2国式を捨てたんだ」と思わせるための目くらましだ。
今はまだ全体像が隠されている実際のトランプの戦略は、来年のイスラエル選挙後、米大使館を移転した先を「西エルサレム」と認識し直すともに、パレスチナ国家の樹立を認めて東エルサレムを首都と認定し、2国式を推進することになる。
(詳細)
・http://www.tanakanews.com/181107israel.htm
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/491.html
米下院 女性議員が初めて100人超える見通しに〜このうちおよそ85%が野党・民主党/nhk
2018年11月8日 11時19分米中間選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181108/k10011702951000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
アメリカ議会の中間選挙で多くの女性候補が当選を確実にし、下院では女性議員が初めて100人を超える見通しとなりました。
アメリカの地元メディアによりますと、中間選挙の結果、下院では投票翌日の7日、カリフォルニア州で31歳のケーティ・ヒル氏などの当選が確実になったことで、女性の下院議員が100人を超える見通しとなりました。
これは選挙前の84人を大きく上回り、過去最多です。
このうちおよそ85%が野党・民主党で、女性下院議員として史上最年少の29歳、初のイスラム教徒、初のアメリカ先住民といった多彩な顔ぶれになっています。
これについて民主党の下院トップ、ペロシ院内総務は7日の記者会見で「女性が民主党を勝利に導いた。30人以上の新人の女性が議員になるなんて、わくわくする」と述べました。
今回は、権力を持つ男性によるセクハラを告発する#MeToo運動の広がりや、女性を軽視する言動を繰り返すトランプ大統領への反発を背景に、女性の候補が躍進したとみられます。
ただ、下院議員全体に占める女性の割合はこれまでのところおよそ23%にとどまり、地元メディアは「女性によるピンクウエーブは起きたが、有権者の半分が女性だと考えると、まだ十分でない」などと報じています。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/492.html
2. 仁王像[2463] kG2JpJGc 2018年11月08日 20:25:57 : XpwpqQ0LVA : CFZQjBl4noM[1]
・沖縄と違うイタリア(&ドイツ)の米軍〜「主権は譲り渡しはしない」/23日の報ステ
http://www.asyura2.com/15/senkyo187/msg/502.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 6 月 26 日 20:21:22: jdZgmZ21Prm8E
・沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E
・Re: 完全独立へのプロセスの突破口は沖縄の基地縮小から
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/160.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 27 日 20:33:31: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/420.html#c2
トランプは、中間選挙で、半分勝って、半分負けた〜トランプは、このまま突き進む/副島隆彦
[2368]米中間選挙の結果を見て。トランプは、このまま突き進む。
投稿者:副島隆彦
投稿日:2018-11-08 12:31:41
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
(一部カット)
急いで自分の走り書きの文を載せます。
アメリカの中間選挙(ミッドターム・エレクション 大統領選挙4年ごとの、中間だから)の結果は、昨日の 午後1時(アメリカ現地では、7日の午後11時)には、大方(おおかた)は、判明していた。
あとの方に載せる NHK の 記事の中の、ABCの 記事で、現在、最新のもの(今日の午前8時ぐらい)で、「 下院は、共和党が、201議席、民主党 が223議席で、民主党が8年ぶりに多数派を制した 」そうだ。
トランプは、中間選挙で、半分勝って、半分負けた。 勝った半分は、自分を支持している上院議員たちを多く受からせた。州知事たちも。上院では過半数を取った。 負けたのは、下院の議席 である。
トランプは、すばしっこく頭の回転が速い、機転(きてん)が利く男だから、さっと、反省した。
自分のいけないところ、欠点、弱点は何か、と。 それで、選挙翌日の11月7日の記者会見では、
自分の 敗北と、弱点を認めて、「民主党に 協力を呼びかけ、国民として、団結して、政治をやってゆこう」と、 訴えた。
このトランプの 回心(かいしん)、反省の考えは、 compassionate conservative コンパッショネット・ コンサーヴァバテブ と言って、「社会的な弱者や、貧しい者や、移民たちに、憐(あわ)れみの情をもって、接する 保守主義の態度」というもので、どうせ、自分たちは、金持ちで、権力者なのだから、政治指導者として、そういう 虐げられた者たちに、同情と共感の憐れみの気持ちを持たないと、いけないよ、 というものだ。 この コンパッショネット・コンサーヴァティブ「思いやりのある保守」 の気持ちで、国民みんなの大統領だ、ということで、しおらくし、謙虚に選挙結果の 声明文を、読んだ。 ところが、このあとが、よくなかった。あーあ、である。
声明の読み上げのトランプ演説の、直後に、記者たちからの質問で、、仕組まれたとおり、CNNの噛付(かみつ)き犬の、狂犬の激しい、キャンキャン質問に、すぐに、トランプは、我慢が出来なくて、ぶち切れて、「お前は、もう、いい。ここに来るな」とやった。これで、あーあ。また、ケンカ路線に戻っていました。
私、副島隆彦、が、選挙結果が出て、今、唯一、不愉快なのは、 これで、ヒラリー・クリントンを、米議会が、議会(による刑事)裁判に掛けることが、遠のいたことだ。 トランプは、まだ、一国の政治の、正義を貫いて、ヒラリーの大きな犯罪を追及して、有罪にする覚悟と決意である。だが、なかなかそれが出来ない。
米民主党 という、本来は、貧しい者と、労働者、と移民たち(有色人種)を守るための政党なのだが、ここに、恐ろしい政治宗教団体が、強固に、潜り込んでいて、それで、アメリカ政治は、おかしな事になっている。
今のアメリカの最大の、権力者は、誰なのか。どの勢力なのか。 正式の米大統領であるドナルド・トランプが、最高権力を握っていないではないか。トランプは、まるで反対派の、野党のようであり、巨大な影の権力 (これが、the deep state ザ・ディープ・ステイト。裏に隠れた政府。今の世界の真の権力者たち )に刃向かい、抗議している、反対派(デシデント)だ。
今のアメリカの民衆の 標語は、このディープ・ステイト 「裏に隠れている政府」の他に、「 ドレイン・ザ・スワンプ」 がある。 この下に載せたカリカチュア(政治風刺の戯画)の通りである。
' Drain the Swamp. ' 「ドレイン・ザ・スワンプ」のことを、朝日新聞でも、「ヘドロを掻(か)き出せ」と、アメリカ政治の解説記事で、書き出している。 だが、日本のほとんどの、政治関心人間の、リベラル派の、自分は、ちょっと頭がいいのよ、と 思っている人たちでも、副島隆彦の本を読まない者は、理解できない。
「(沼の)ヘドロ(スワンプ)を、掻き出せ(ドレイン)」という意味だと、日本では、副島隆彦の読者たち以外は、おそらく、知らない。アメリカべったりの 日本の体制派のアメリカ研究学者たちでは、何のことだか、理解も出来ない。
swamp スワンプ とは、悪臭を発する沼のことだ。腐った穢(きたな)い水が溜まっている、沼(スワンプ)を、感慨(かんがい。イリゲイション)して、排水溝(ドレイン)を作って、大きな川の方に流して、そのきたない沼から汚水を抜け。そうしたら、そのきたない沼の底に、政治で汚れた、害虫の 蛭(ひる)やら、トカゲやら、イモリやら、恐ろしい毒蛇やらが、うじゃうじゃ、にょろにょろと這い回っている。 それらの アメリカの庶民、大衆を 食い物にしてきた、政治都市(首都)ワシントンに巣く食う、政治ゴロたちや、ヒラリー派の、吸血虫の、 蛭(ひる)どもを、 日乾しにして、太陽の日差しに当てて、日光消毒で、すべて殺してしまえ。皆殺しにしろ、 という、本当の、アメリカの庶民、民衆の 叫び声 だ。 アメリカの血のさけび だ。 分かるか、日本の土人ども!
私、副島隆彦が、大声で、怒鳴りながら、教えてやる。 これが、本当のアメリカ政治だ。 分かれ!
この 「ドレイン・ザ・スワンプ ! 」 と、 「ロック・ハー・アップ !」 'Lock Her Up !
「ヒラリーを逮捕、投獄せよ !」 こそは、今もなお続く、真のアメリカ政治の、アメリカ民衆の、値の叫びだ。どうして、この真に善良なアメリカ人たちの、アメリカ国民の 叫び声が、日本には、届かないのか。 日本には、伝わらないのか。 私、副島隆彦は、歯ぎしりしながら、いつも、この
ふたつの 文句(標語、スローガン)、たった1人で、呪詛(じゅそ)、呪(のろ)いのコトバのように、低く、吐きながら、生きている。
ヒラリーたち 今の世界の凶悪な政治集団である、ムーニー Moonies 統一教会 を作ったのは、ローマン・カソリック(ヴァチカン)の反共(はんきょう)主義 と、CIAと イスラエルだ。 今のところ、私、副島隆彦に分かっているのは、これぐらいだ。
「一体、いまの世界で、誰(たち)が、最高権力者なのか?」 この 謎を解くことが、現在の 政治研究で、一番、大事なことだ。私、副島隆彦は、このことにしか、興味、関心 は無い。
一体、今のアメリカで、真に権力を握っている者たちは、誰なのか? 私は、これを追及、追究している。
日本の学者、有識者、専門家、国際問題のジャーナリスト、アメリカ研究学者たちも、すべて、この大きな、影に隠れた 権力者たちの、手先として、動かされている人々だ。私は、自分を、彼らを、厳しく区別している。
朝日新聞の記者たちでさえ、グローバリズム(地球支配主義)、グローバリスト(地球支配主義者。ちきゅうしはいしゅぎしゃ)の ことが、政治思想の研究として、分かっていない。共同通信(電通)や、AFP時事通信 などの、昔から、ロックフェラー財閥系グローバリストの 手先、子分 をやってきた連中とは、毛並みは、違った。
それでも、‘世界皇帝’デイヴィッド・ロックフェラーが、昨年、102歳で、死んで、 「 ヘンリー。あとはよろしく頼む」と、 言い遺(のこ)して、それで、ヘンリー・キッシンジャー(今95歳)が、プーチンと、習近平も含めて、トランプをも、抜擢して、育てて、 今の世界政治体制 が、有るのに。
それなのに、ロックフェラーとキッシンジャーが、抜擢した、トランプ(だから、彼が、大統領になった。私、副島隆彦は、そのように、はっきりと予言して書いて、当てた。2016年の5月に) 、正式の米大統領なのに、彼に、実質の権力が無い。
一昨日、キッシンジャー(95歳)が、もう、今にも死にそうな、ヨボヨボ声で、「世界は、それでも、なんとか、うまくいっている」としゃべっているのが、公表された。
トランプに、正式の、そして実質の権力があれば、彼は、大(だい)悪人となって、現実の世界を、残酷に、動かす ‘ 悪の皇帝 ’になって、私たち日本人からも、「ヘンな人なんじゃないの」を通り越して、激しく憎まれているはずなのだ。 日本をイジめる、悪いアメリカの大統領として。 ところが、そうはなっていない。
トランプに、記者団会見(プレス・コウ)の時に、けしかけ犬となって、トランプに噛み付いてゆく、 CNNやNBCやワシントンポスト紙、ニューヨークタイムズ紙 の、ホワイトハウス詰め の記者たちも、 おかしな宗教団体の、メンバーなのだろう。これが、今の、副島隆彦の考えだ。いつもと変わらない。
トランプ共和党は、上院では、53議席 ぐらいを取り、民主党は46議席だろう(50州かける2人で、定数100人)になる。 上院を押えれば、外交と 高官人事は、行える。
下院は、共和党204ぐらいで、民主党226ぐらいになる( 定数435のうち、あとの5人は、無所属とか、ずっとはっきりしないまま、となる。そういう国なのだ)。下院で、共和党が、負けたので、トランプ政権は、政策の実行が困難になる。
私、副島隆彦が、唯一、不愉快なのは、下院で民主党が、勝ったことで、ヒラリー・クリントンを 下院議会が権限を持って、下院で、逮捕して、議会の裁判に掛ける、という道が遠のいたことだ。
トランプの 下院選挙での敗北は、 後半で票が開き始めた、ニューヨーク州 と、 大州のカリフォルニア州の 票だ。 ここは、反(はん)トランプの牙城であり、リベラル派が、たくさんいる。 だが、真実は、ヒスパニックがたくさんいるところだ。ここの下院議員たちは、白人との混血、合いの子(ミックスド・ブラッド)が多い。
だから、トランプが、白人優越(ゆうえつ)主義(ホワイト・シュープレーマシイ・イズム White supremacy ism )と、すれすれの、 本音の、正直な、白人の気持ちを、吐露して、あちことで、言ってしまったので、それで、 共和党の候補が、負けてしまった、ということがある。どうしても、この問題が有る。
トランプは、本音を、ボロボロと言ってしまう、正直者の指導者という性質を、どうしても、生来、持っている。 実業家(ビジネスマン)の時は、取引の相手も、悪賢い、ズルの経営者たちだから、トランプも、ドギタナイ(ど穢い)経営者の顔をして、たくさんの、ビジネスで、多く人を騙して、相手から、金融資産、不動産を、奪い取っただろう。
だが、一国の大統領となった、この男は、このワルの極みの、本音は絶対に言ってはいけない経営者の姿を、失ってしまった。 幼児のような無邪気さで、「国民の代表」をやっている。
そこが、トランプの、敗因だ。 これからも、この男の無邪気な、幼児性丸出しの、正直政治は、多くの失敗原因を作るだろう。だが、アメリカン・デモクラシーの、そもそもの、本来の良さは、この 「正直者が、自分たちの大(だい)指導者、リーダー =大統領だ。だから、私は、この男に従い、この男を信じて、命令を聞き、一緒に戦う 」というものだ。その意味では、トランプは、今のアメリカ白人たちにとって、待ち焦がれた指導者だ。
1980年代の レーガン大統領の 再来だ、と 穏やかな、素朴な、正直者の、立派な、アメリカ人の 男、女たちから、好かれている。
だが、正直者で、政治は出来ない。 ヒラリー派に体現される、ムーニー、統一教会の、恐ろしい、悪の 政治宗教の凶悪組織との戦いでは、どうして、トランプは、弱小の、正義の、気の弱い、真面目な人たちとなってしまう。 この、奇妙さが、アメリカ政治の、今の、姿だ。
◆続くトランプ革命/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年11月9日】
トランプはもともと、テレビで自分を演出する技能を持っており、その技能が大統領になってどんどん磨かれ、政敵たちも驚いている。
トランプは攻撃を仕掛けられるほど、それを逆手にとって反撃する。
中間選挙で起きた米議会のねじれ現象は、政治の喧嘩が大好きなトランプが喜ぶ乱闘の場だ。これまでの2年間で、トランプはすでに軍産との戦い方を身につけ、最も危ない時期はすでに乗り切った。
トランプは今後の2年間、余裕を持って政争を展開できる。
(仁王像)
田中の見方と対極にあるのが副島。筆者は田中サイドに立つ。
・トランプは、中間選挙で、半分勝って、半分負けた〜トランプは、このまま突き進む/副島隆彦
http://www.asyura2.com/18/cult19/msg/789.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 11 月 09 日 06:33:45: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html
インド ニューデリー PM2.5濃度ことし最悪に 基準の40倍超〜/nhk
2018年11月8日 19時13分環境
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181108/k10011703681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021
深刻な大気汚染が続くインドの首都ニューデリーでは、祭りで花火が大量に使用されたあと、大気汚染物質PM2.5の濃度が、WHO=世界保健機関が定める基準の40倍を超えてことし最悪を記録し、市民への健康被害が懸念されています。
インドの首都ニューデリーでは、ぜんそくや気管支炎を引き起こすとされる大気汚染物質のPM2.5の濃度が高まり、当局によりますと、8日は、ところによってWHO=世界保健機関が定める基準の40倍を超えてことし最悪を記録しました。
8日のニューデリーは霧がかかったような状態となり、マスクをつけたり、顔に布をまいたりして外出する人の姿が多く見られました。
インドでは7日、ヒンドゥー教の祭り「ディワリ」が行われ、政府が大気汚染を悪化させると、花火や爆竹の使用自粛を呼びかけたにもかかわらず、7日夜は至るところで大きな音とともに煙が上がりました。
経済成長が著しいインドは、WHOが公表した調査結果で大気汚染が世界最悪レベルとなり、市民の健康被害が懸念されています。
政府は今月、緊急に首都周辺の建設工事を止めたり、石炭火力発電所の運転を停止させたりするなどの措置を取りましたが、大気汚染は一向に改善していません。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/678.html
写真・図版
ISに拉致されていた女性や子供ら。8日のシリア国営通信は、解放後にアサド政権軍の兵士が少女に飲み物を渡したと報じた=AFP時事
戦闘の末?人質交換? ISに拉致の女性ら19人解放/朝日新聞デジタル
イスタンブール=其山史晃
https://www.asahi.com/articles/ASLC91DQSLC8UHBI043.html
2018年11月9日23時11分
シリア国営通信は8日、シリア南部スウェイダで7月に過激派組織「イスラム国」(IS)に拉致された女性ら19人が、アサド政権軍によって解放されたと報じた。政権軍は中部パルミラの北東部でISメンバーらと戦闘の末、女性らを解放したという。
一方、反体制派の在英NGO「シリア人権監視団」は、ISが女性らを解放したのは、政権軍が捕らえていたIS関係者の女性らとの人質交換の結果だったとしている。
ISは7月25日にスウェイダ市で自爆テロを実行し、その近郊の数カ所の村も襲撃。監視団によると、250人以上が死亡し、半数以上は市民だった。その際、ISは女性や子供ら30人を拉致していた。これまでに処刑されたり、解放されたりした人質もいたとされる。同通信は、今回の作戦で全員が解放されたとしている。(イスタンブール=其山史晃)
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/404.html
4. 仁王像[2464] kG2JpJGc 2018年11月10日 10:39:18 : l1f27wpBtE : 7KFJculTG@M[1]
・「トラ大、軍産との果し合い」との田中説は論証不十分〜だが、「覇権国に幕引き」というトラ大へ課された歴史圧力は時代の流れで…
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/578.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 3 月 02 日 20:47:36: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
5. 仁王像[2465] kG2JpJGc 2018年11月10日 10:59:53 : l1f27wpBtE : 7KFJculTG@M[2]
・シリア内戦 最後の濡れ衣攻撃〜(これは軍産をビビらせ)シリアで米露が本格戦争することはない/田中宇
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/319.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 15 日 17:55:44: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
・米中貿易戦争の行方〜軍産は…中国との経済冷戦と呼び、永続するほど中国に有利/田中宇
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/159.html
投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 29 日 09:18:37: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/500.html#c5
本土との溝、基地問題の行方は…沖縄はいま
写真
岩屋毅防衛相(左)と会談する玉城デニー知事=2018年11月10日午前10時3分、沖縄県庁、伊東聖撮影
岩屋防衛相が玉城知事と会談 辺野古移設、平行線/朝日新聞デジタル
藤原慎一
https://www.asahi.com/articles/ASLCB00RSLC9UTFK01L.html
2018年11月10日12時13分
岩屋毅防衛相は10日午前、沖縄県庁で玉城デニー県知事と会談した。岩屋氏は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に向けて、埋め立て工事を進めることに理解を求めた。これに対し、玉城氏は改めて辺野古への移設反対の立場を伝え、話し合いは平行線に終わった。
岩屋氏が沖縄を訪問するのは10月に就任してから初めて。辺野古への移設をめぐっては、県による辺野古沿岸部の埋め立て承認撤回に対し、石井啓一・国土交通相が効力停止を決定。防衛省は今月1日に工事を再開している。
会談で玉城氏は、日米安保体制の必要性は理解しているとし、その負担は国民全体で担うべきだとした。先の沖縄県知事選にも触れ、「辺野古新基地建設反対の民意は、私が過去最多得票を得たことでも証明されている」と説明。「辺野古が唯一の解決策という固定観念にとらわれることなく断念していただきたい」と述べ、要望書も提出した。
一方、岩屋氏は「世界で最も危険といわれる普天間基地の危険性を除去し、返還を実現する。これは私どもも沖縄県も共通の認識だと思っている」と話した。辺野古移設が実現すれば、飛行経路が海上になるので安全性も向上し、騒音も大幅に軽減されるとして、改めて理解を求めた。(藤原慎一)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/488.html
1. 仁王像[2466] kG2JpJGc 2018年11月10日 19:08:07 : 4Nl17BtLZA : idKmVSyqMds[1]
(拙コメ再掲)
・http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/353.html
>(仁王像)
11月3日の夕方のテレ朝番組で、玉城知事への緊急インタビューという短い番組があった。それをチラリと見た。
それによると玉城知事は、日米安保条約を大前提に、日本から米軍基地をなくすという考えはなく、普天間の辺野古への移設に反対、最低でも県外にという考え方だという。だから名古屋市議が唱えた、普天間の移設先を辺野古ではなく、本土のどこかへという考えは大歓迎だという主旨を語っていた。
(筆者の聞き間違いや聞き漏らしがあるかも知れないが)、玉城知事の真意が今一つはっきりしない。
悪く解釈すれば、「最低でも県外」という仕切り(垣根)が取り払われるようなことはないのかということ。玉城知事のこの退嬰的スタンスだと、翁長前知事のような迫力がない。身命を賭して闘ったあのど迫力に比して、これでは心もとない。
米軍の基地そのものには反対でないというのでは、本土への移設に合意が得られなければ、辺野古でもやむを得ないなどと譲歩への道を開きかねない危うさを感じる。(筆者の効き間違いであってほしい)
(補)
本記事、玉城知事の「司法による解決に進むのではなく」というのも引っかかる。あらゆる法的措置を延々と講じ、日本全土を巻き込んだ徹底抗戦すべきである。
(補.2)
記事には「協議は平行線か」と記者の観測も書いてある。”対話”だけでは、この通りになるだろう。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/488.html#c1
「米の二極化とまひ進む」フリードマン氏が見据える世界/朝日新聞デジタル
聞き手・梅原季哉
https://www.asahi.com/articles/ASLCB4DYCLCBUTIL00Y.html
2018年11月10日20時06分
米国のトランプ政権は、中間選挙を経てどう変化し、世界にどのような影響をもたらすのか。朝日新聞社とニューヨーク・タイムズ(NYT)の提携90周年記念シンポジウムで来日した、NYTコラムニストのトーマス・フリードマン氏に聞いた。
米国のトランプ政権は、中間選挙を経てどう変化し、世界にどのような影響をもたらすのか。朝日新聞社とニューヨーク・タイムズ(NYT)の提携90周年記念シンポジウムで来日した、NYTコラムニストのトーマス・フリードマン氏に聞いた。
米中間選挙の特集はこちら
【写真特集】カメラが追った2018米中間選挙
朝日新聞社/ニューヨーク・タイムズ提携90周年記念シンポジウム
――中間選挙の結果をどう受け止めましたか
「『トランプ主義』にとってはいい結果だったといえるでしょう。トランプ大統領に似た候補がいくつかの選挙で勝ちましたし、上院で共和党が過半数を維持したことで閣僚指名は容易になります。弾劾(だんがい)を阻むこともできます。しかし2年後の大統領選を考えると、トランプ氏自身にとっては悪い結果でした。2年前は無党派層、穏健な共和党員、郊外に住む女性らの支持を得て勝利しましたが、中間選挙ではこうした有権者が民主党を支持しました。下院を民主党が獲得したのは、これが大きな要因です」
「民主党が下院で過半数を握ったのは重要です。共和党が放棄してきた政権監視が期待できます。しかし対立ばかりが進み、具体的な政策を実行に移すことが難しくなると懸念します」
トーマス・フリードマンニューヨーク・タイムズの国際問題コラムニスト。中東報道や論説で、ピュリツァー賞を3回受賞。
――国際社会への影響はどうですか
「良くありません。米国の二極…(以下、有料)
漫画で知る“イスラム” 「思ったより日本の漫画に近い」/nhk
2018年11月10日 21時06分東京五輪・パラhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181110/k10011706081000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_012
漫画を通してイスラム教への理解を深めてもらおうと、イスラム教徒の生活などを題材にした「ムスリム漫画」を紹介するイベントが都内で開かれました。
このイベントは2020年の東京オリンピック・パラリンピックで多くのイスラム教徒が日本を訪れることが見込まれる中、日本人にもなじみの深い漫画を通してイスラム教への理解を深めてもらおうと東京にあるイラン大使館の文化センターが10日、初めて開きました。
はじめに、日本で生まれ育ったイスラム教徒の女性がイスラム圏の文化や歴史、それにイスラム教徒の生活などを題材にした「ムスリム漫画」の特徴を説明したうえで、「日本人だけでなく、漫画に関心を持ったイスラム教徒の人たちが漫画を描くことが増えている」と話しました。
続いて、イラン出身の漫画家で、各国のムスリム漫画の作品を掲載するウェブサイトを運営するハメド・ヌリさんが、20か国以上の利用者がいることを紹介し、「多くの日本人とも協力してイスラム教徒と世界の人たちをつなげていきたい」と意気込みを語りました。
会場には、国内外の10作品を超えるムスリム漫画が展示され、訪れた人たちは、興味深そうに見入っていました。
30代の女性は「ムスリム漫画は知らなかったが、思ったよりも日本の漫画に近く親しみやすかった。イスラム教は本やニュースだけでは理解しづらいが、漫画だったらぱっと見てわかると思う」と話していました。
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/504.html
・NHKスペシャル「風の電話〜残された人々の声〜」/Nスペ
初2016年3月10日(木) 午後10時00分(50分)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/46/2586774/index.html
第36回 ドキュメンタリー国際グランプリ(URTI) グランプリ 受賞
岩手県大槌町の海を見下ろす丘に置かれた「風の電話」。
震災で会えなくなった家族や友人ともう一度言葉を交わしたいと願う人々がここを訪ね、線のつながっていない受話器を通じて「会話」をする。東日本大震災から5年。
復興は進んでも、大切な人を失ったことで前に進めずにいる人はまだ多くいる。口に出せない思いを抱えた人たちにとって風の電話は大切な支えになっている。
風の電話でささやかれるいくつもの心の声に耳を傾けた。
この番組は録画して見た。改めて思うのは、「風の電話」に登場するような家族や親せきとの絆が強い人々は”縁切り死”とは無縁な人々だろうということ(この電話はそもそも農地の所有者が自分のために作った。それが口コミで伝わって…)/仁王像
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/639.html
1. 仁王像[2467] kG2JpJGc 2018年11月11日 16:43:11 : aYcwr16C2k : eubYG3vxs@c[1]
・風の電話 wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E3%81%AE%E9%9B%BB%E8%A9%B1
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/639.html#c1
◆サウジを対米自立させるカショギ殺害事件/田中宇
http://www.tanakanews.com/
【2018年11月11日】
トランプ就任後、米国のサウジ戦略は、カタール制裁、ハリリ監禁、サウジとイスラエルを接近させることなど、MbSに稚拙なイラン敵視策をやらせて失敗させることを繰り返している。
ムスリム同胞団系のカショギをサウジに殺害させた今回の事件(米諜報界が了承・黙認しないとサウジは殺害しなかった)も、同胞団系とイランが連帯していることを考えると、同じ方向の事件だ。
トランプとMbSは、まだ表向き仲が良いが、トランプの言うとおりにやっていると失敗の連続なので、MbSはしだいに米国の言うことを聞かなくなっている。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/513.html
辺野古へ土砂投入、年内実現は困難か 搬出する港が損壊/朝日新聞デジタル
藤原慎一、伊東聖、山下龍一
https://www.asahi.com/articles/ASLCB4W7HLCBUTFK00C.html
2018年11月11日05時06分
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事で、政府が急ぐ土砂投入の年内実現は難しい情勢になった。移設に反対する沖縄県との対立が深まる中、埋め立てる土砂を搬出する港が台風で損壊し、復旧が来年までずれ込む公算が大きいためだ。県は2月にも移設の是非を問う県民投票を実施する方針で、対立は続きそうだ。
岩屋毅防衛相は10日、沖縄県庁で玉城デニー知事と会談し、「普天間飛行場の返還を果たす考えに変わりない」として辺野古移設への理解を求めた。これに対し玉城氏は、知事選で移設反対を訴えた自身が過去最多得票で当選したことなどに言及。「県民の理解が得られない辺野古の基地建設を断念していただきたい」と述べ、重ねて反対姿勢を示した。会談は平行線に終わった。
辺野古の埋め立てに使う土砂の一部は、沖縄本島北部の本部町(もとぶちょう)と国頭村(くにがみそん)で採取し、本部港から搬出を予定している。本部港(塩川地区)は9月下旬の台風24号の影響で、岸壁6カ所のうち3カ所のコンクリートがはがれ、使えない状態になっている。沖縄防衛局や業者は1日と6日の2回にわたり、岸壁の使用申請のため本部町を訪れたが、町は「現状では受理できない」として、申請書を受け取らなかった。港を管理する県によると、復旧工事は12月初旬の査定を経て年内に着手した場合でも2〜3カ月はかかる見込みだという。
岩屋氏は、知事との会談後、那…
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/519.html
1. 仁王像[2468] kG2JpJGc 2018年11月11日 17:43:17 : aYcwr16C2k : eubYG3vxs@c[2]
・MbSームハンマド・ビン・サルマーン wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/513.html#c1
3. 仁王像[2469] kG2JpJGc 2018年11月11日 19:03:18 : y3Asxw8zVs : h8hn@UwEqeY[1]
港の修復は徹底的に(無期限に)遅らせることが肝要。
地元の漁民等が困ることがあるかもしれないが、その時は必要最小限の手当てだけするのが良い。大規模な土砂の運び込みなど出来ないような。
その他、考え得るあらゆる手段を繰り出して政治検量を辟易させていくのだ。(ニンニクを大量に食べて、掛け合いに来た防衛担当者の顔に、しゃべりまくって唾を飛ばしたり臭い息を吹きかけてやる手もある)
http://www.asyura2.com/18/senkyo253/msg/519.html#c3
イスラエル軍特殊部隊 ガザ地区に侵入し銃撃戦 8人死亡/nhk
2018年11月12日 15時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/k10011707661000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
イスラエル軍の特殊部隊がイスラム原理主義組織ハマスが実効支配するパレスチナのガザ地区に侵入して銃撃戦となり、双方で合わせて8人が死亡しました。これをきっかけに、双方の間で12日未明にかけて武力衝突が断続的に続き、不安定な情勢となっています。
イスラエル軍は11日深夜、パレスチナ暫定自治区のガザ地区南部のハンユニスに少数の兵士で構成された特殊部隊を送り込み、現地を実効支配するハマス側と銃撃戦になりました。
この銃撃戦で、ハマスの軍事部門の幹部ら7人が死亡し、特殊部隊の兵士1人も死亡しました。
パレスチナ側の報道によりますと、イスラエル軍の特殊部隊はパレスチナの民間人を装い、ガザ地区のナンバープレートが付いた乗用車に乗ってハマスの軍事部門の幹部の住宅に接近し、暗殺を計画していたと伝えています。
銃撃戦のあと、イスラエル軍は特殊部隊がガザ地区から脱出するのを支援するために空爆に乗り出し、これに対しハマスはロケット弾攻撃で応戦し、衝突は12日未明まで断続的に続きました。
イスラエルとハマスの間では、隣国エジプトが仲介役となって停戦を目指す交渉が進められていますが、今後、交渉が難航することは避けられないとみられています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/405.html
ハマス イスラエル軍へ報復 ロケット弾攻撃 緊張高まる〜高性能の対戦車誘導ミサイルを使用か/nhk
2018年11月13日 5時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181113/k10011708401000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_002
パレスチナのガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスは12日、前の日にイスラエル軍から攻撃を受けたことへの報復として300発以上のロケット弾を発射しました。イスラエル軍も空爆を行い双方合わせて20人以上の死傷者が出て緊張が高まっています。
パレスチナ暫定自治区のガザ地区では11日、イスラエル軍の特殊部隊が侵入して現地を実効支配するハマスと銃撃戦になりハマスの軍事部門の幹部ら合わせて8人が死亡しました。
これに対してハマスは12日夕方からイスラエル領内に向けてロケット弾などの攻撃で報復し、これまでに300発以上を発射しました。ロケット弾などの多くはイスラエル軍のミサイル防衛システムで撃ち落とされましたがガザ地区の周辺地域では停車していた軍用バスに着弾して激しく炎上し、そばにいた兵士ひとりが大けがをしたほか、民家などにも命中し、住民9人がけがをしました。
一方、イスラエル軍もガザ地区にあるハマスなどの軍事拠点合わせて70か所に対して戦闘機などで空爆を行い、武装勢力の戦闘員3人が死亡したほか巻き添えになった住民9人がけがをしました。
NHKガザ事務所からは1キロ離れたところにあるハマスのテレビ局が入ったビルが激しい空爆を受ける様子が確認されました。武力衝突は収束するめどが立っておらず死傷者がさらに増加することが懸念されています。
高性能の対戦車誘導ミサイルを使用か
今回、ハマスは高性能の対戦車誘導ミサイルを戦闘に使いました。直前まで多数のイスラエル兵士が乗っていた軍用バスを狙ってミサイルを発射し、バスを大破させたと見られイスラエル国内で衝撃が広がっています。
ハマスは12日夜、声明を出し、「コルネット」と呼ばれる対戦車誘導ミサイルを使ってイスラエルの軍用バスを攻撃したと主張し、攻撃の様子を録画した映像を近く公開するとしています。ガザ地区から4キロほど離れた地点ではハマスが主張する時刻に直前まで、イスラエル兵50人が乗っていた軍用バスが、強力な攻撃を受けて激しく炎上し、そばにいた兵士1人が大けがをしました。
このため一部のイスラエルメディアは「ハマスはミサイルの性能を見せつけイスラエル側に警告を与えるために、あえて兵士たちが降りた直後を見計らって軍用バスに向けて発射したのではないか」という見方を伝えるなど衝撃が広がっています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/407.html
英EU離脱、合意間近?英紙報道、ただし未解決の課題も/朝日新聞デジタル
ロンドン=下司佳代子
https://www.asahi.com/articles/ASLCD3QB1LCDUHBI00M.html
2018年11月13日15時53分
英国の欧州連合(EU)からの離脱をめぐり、英紙タイムズは12日、離脱の条件などを定めた離脱協定の草案について英国とEUが13日にも合意する可能性があると報じた。他の報道でも合意が近いとの観測が強まっているが、いくつかの懸案で折り合えていないとの見方もあり、交渉の行方に注目が集まっている。
EU側は交渉に十分な進展があれば、11月中に臨時の首脳会議を開く方針だ。英国のメイ政権は、この場で正式な合意にこぎ着け、年内に英議会の承認手続きを済ませる狙いとされる。
ただ、タイムズは、英領北アイルランドと地続きのEU加盟国アイルランドとの国境管理の問題は未解決だとしている。厳しい国境管理を避けるため、有効な解決策を探る間は離脱後も英国が関税同盟に残る方向になったが、いつ関税同盟を出るかは自分たちの都合で決められる仕組みにしたい英国に対し、EUは認めない意向という。
仮にメイ政権がEU側に妥協す…
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/523.html
「共通の敵」で関係改善?イスラエル接近、揺れるアラブ/朝日新聞デジタル
エルサレム=渡辺丘、アルビル〈イラク北部〉=高野裕介
https://www.asahi.com/articles/ASLCB01SBLC9UHBI047.html
2018年11月13日15時51分
中東のイスラエルが国交のない湾岸アラブ諸国に相次いで閣僚を派遣し、関係改善を図っている。
イスラエルのネタニヤフ首相は10月26日、国交のないオマーンを首相として22年ぶりに訪れ、カブース国王と会談した。ネタニヤフ氏は「近年、アラブ諸国と進めてきた外交努力の一環だ」と述べ、「さらに続く」と予告。11月7日にはカッツ運輸相をオマーンでの国際会議に派遣し、自国とサウジアラビアなど湾岸アラブ諸国を結ぶ「平和鉄道」の建設構想を提案した。
また、10月28日にはレゲブ文化・スポーツ相をアラブ首長国連邦(UAE)であった柔道国際大会に出席させていた。大会ではイスラエルの選手が優勝し、同国の国歌がUAEで初めて公式に演奏された。
旧敵つなぐ「共通の敵」
イスラエルは1948年の建国後、アラブ諸国と4度戦争した。エジプトとヨルダンを除き、現在もアラブ諸国とは国交がないが、近年はイランを「共通の脅威」として、関係改善を目指している。前イスラエル外務次官のドア・ゴールド氏は「今までも水面下の交流はあったが、現在は一部を公にできるようになった。アラブ諸国がイスラエルより、イランやイスラム過激派を最大の脅威と見るようになったためだ」と言う。
一方、アラブ諸国のうちイスラム教スンニ派の盟主サウジアラビアは、シーア派のイランと地域の覇権を争ってきた。隣国イエメンの内戦でイランと代理戦争を続けるほか、イラクやレバノンなどでも対立する。
トランプ米政権は中東で「イラン包囲網」を築こうとしており、米国と同盟関係にあるサウジとイスラエルはこの動きを利用した格好だ。サウジ人記者がトルコで殺害された事件で、イスラエルは米国とともにサウジ政府を擁護。ネタニヤフ氏は「恐ろしい事件で正しく処理されるべきだが、サウジの安定が極めて重要だ。イランの方がより大きな問題だ」と述べ、サウジ批判を控えている。
だが、アラブ諸国はパレスチナの支援を続けてきた。イスラエルは今も、パレスチナと対立している。
イスラエルの接近に、パレスチ…
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/524.html
リビア安定化目指す会議 開催も実力者欠席 対立あらわに〜リビア東部を支配する実力者が初日の晩さん会を欠席/nhk
2018年11月13日 9時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181113/k10011708481000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_009
国が東西2つの勢力に分裂し混乱が続くリビアの安定化を目指す国際会議が、イタリア南部で始まりました。しかし、リビア東部を支配する実力者が初日の晩さん会を欠席し、根深い対立があらわになりました。
リビアは7年前に民主化運動「アラブの春」でカダフィ政権が崩壊したあと、東西の勢力が対立し、国家が分裂した状態が続いています。
混乱が続くリビアの安定化を目指す国際会議が12日からイタリア南部のパレルモで始まり、国連のサラメ特使やEU=ヨーロッパ連合のモゲリーニ上級代表、それにイタリアのコンテ首相、ギリシャのチプラス首相などが晩さん会を開きました。
リビアからは、西部の暫定政府のシラージュ首相が出席しましたが、東部の軍事組織の実力者、ハフタル氏は会場に姿を見せただけで晩さん会には参加せず、両者の根深い対立があらわになりました。このため、各国の代表はハフタル氏と個別に会談を行って、説得に全力を挙げることにしています。
リビアでは混乱を抜け出す一歩として、来月、大統領と議会の選挙が予定されていましたが、両者の対立などにより治安が悪化しているため延期される見通しです。会議では、東西の勢力の間でどのように信頼を醸成していくか話し合うことにしています。
http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/409.html
“話したくても話せない”50万人の現状〜“ひと事でない”原因の1つ「脳卒中」は年間29万人/nhk
2018年11月13日 16時47分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181113/k10011708891000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_014
皆さん、もしある日、突然ことばが話せなくなったらどう思いますか?。こうした症状に苦しんでいる人は全国に50万人いるとも言われています。(山形放送局記者 風間郁乃)
全国に50万人“失語症”
山形市にあるデイサービス施設「ことばのデイルーム奏(かなで)」です。ここに通っているのは40代以上の男女およそ30人。そのほとんどに「失語症」と呼ばれる障害があります。
「失語症」とは、脳卒中や交通事故などが原因で、脳がダメージを受けて、会話や読み書きに必要な機能が低下してしまう症状です。失語症の人や家族などで作る「日本失語症協議会」によると、その数は、全国で50万人と推計され、中には、ことばを話せなくなる人も少なくありません。
社長を辞職
山形市の施設に通っている吉田幸司さん(67)も、その1人です。東北最大級の遊園地を運営する会社の社長をしていましたが、57歳のときに脳卒中で倒れました。
緊急手術で一命はとりとめましたが、右半身がまひして、手足が思うように動かせなくなりました。さらに、失語症を発症。頭ではわかっていても、口に出そうとすると、なぜか違うことばが出てくるようになりました。文字を見ても認識できなくなり、読み書きさえできなくなってしまったのです。
やりがいだった社長の仕事は辞めざるをえませんでした。
“受け入れられない”家族の苦悩
妻の正子さん(67)が、当時の状況をつづったノートには「信じられない」、「受け入れられない」といったことばが何度も出てきます。当時、夫のことを相談できる人は周りにいませんでした。
専門書を頼りに、カードに文字を書いて読ませたり、伝わりやすい話し方を心がけたりと、試行錯誤を繰り返しましたが、効果はあらわれなかったそうです。
正子さんは「これからどうしたらいいのかなという気持ちでした。きのうやったこと覚えているよねって聞いても覚えてない。じゃあ、もう一回やろうかと。まるで砂の山を造っている感じでした。家族だけで回復させるのは無理だと思います」と話しています。
幸司さんも外出を嫌がるようになり、やがて、うつ状態になってしまいました。
おととし、国がまとめた失語症の人への調査でも、発症してから「外出頻度が減少した」が64%、「孤独感が増した」が44%に上っています。
“外出”でことば取り戻す
そんな幸司さんに変化が現れたのが7年前。山形市にできたばかりの施設と出会ったのがきっかけでした。
ことばのリハビリを行う言語聴覚士や、失語症に詳しいスタッフから、初めて専門的なリハビリを受けられるようになったのです。徐々に症状は改善し、今では簡単な会話もできるようになりました。
施設がリハビリで特に力を入れているのが「外出」です。私も9月に同行してきました。電車に乗って観光に出かけるのですが、切符を買ったり、駅員や店員と会話をしたりと、1つ1つが訓練になっているのが、そばで見ていてよく分かりました。
昼食も自分で注文します。この日、幸司さんは、スタッフの分と合わせて3人分の定食を注文しようとしましたが、店員さんに「3(さん)」と言おうとしても、なかなかうまく言えず、「6(ろく)」と言ってしまいました。そんな時、隣に座っているスタッフが、そっと「3だよ」とささやいて助け船を出し、幸司さんは無事に「3個」と注文することができました。
幸司さんに外出した感想を聞くと「いいよなぁ。もっともっと(できるようになりたい)」と笑顔で話していました。
施設を運営する会社 佐藤奈々子代表
施設を運営する合同会社「ヴォーチェ」の佐藤奈々子代表は、外出をリハビリに取り入れていることについて「社会に参加できますし、外の人とコミュニケーションを取って課題も見つけられます。自信につなげていくというのを大切にしているんです」と話していました。
取材の最後に、幸司さんに、今の目標をボードに書いて読み上げてもらいました。
照れながら、ひと言ひと言かみしめるように話してくれました。
そばで見ていた妻の正子さんは、「これまでは先のことを考えることができませんでした。でも、施設に出会ったことで本人も前向きになれたし、いまは独りの世界にはいないと思います。本当に感謝しています」と話していました。
全国で不足する支援
しかし、こうした施設は全く足りていません。
「日本失語症協議会」によると、失語症の人に、ことばの訓練を行う施設は、全国で26か所だけです。山形県でも、山形市の1か所しかなく、空きを待つ人が後を絶ちません。
施設が増えない背景には、大きく2つの問題があります。その1つが財政面の問題です。こうした施設では、利用者一人一人に目を配って、きめ細かくリハビリを行う必要があるため、小規模なところが多くなっています。ところが、国や自治体などから支払われる介護報酬は、3年前に大きく減額され、経営状態が苦しくなっている施設が少なくないということです。
もう1つの問題が、スタッフ不足です。リハビリには「言語聴覚士」の資格を持った専門家が欠かせません。しかし、そもそも人数が少ないうえ、病院に就職する人が多いこともあり、小規模な施設が言語聴覚士を確保するのは難しいのが現状です。
国も“支援者”養成へ
一方で、厚生労働省は、失語症の人をサポートする”支援者”の養成に乗り出しました。失語症について基礎知識を学んだ上で、外出に同行したり、訓練の一環として話し相手になったりする「意思疎通支援者」と呼ばれる人たちです。
国は今年度から都道府県に対して養成を義務づけました。今年度中に、養成事業を始めることを決めているのは、東京や神奈川県など11の都府県で、希望者に40時間、講習を受けてもらったあと、早ければ来年度から派遣を始める見通しだということです。
日本言語聴覚士協会の立石雅子副会長は「国が支援者の養成事業を打ち出したことで、やっと失語症の人たちにスポットライトが当てられた」と歓迎しています。そのうえで「行き場がなくて自宅に引きこもりがちになっている人も多く、家族の負担も大きくなっている。失語症の人たちの居場所づくりや、失語症への理解の拡大につながることを大いに期待しています」と話しています。
“ひと事でない”
失語症の原因の1つとなっている「脳卒中」を発症する人は、年間29万人と推計されています(平成23年時点・滋賀脳卒中データセンター)。ですから、決してひと事ではありません。
皆さん、もう一度、冒頭にした質問をさせてください。
もし、ある日突然、ことばが話せなくなったらどう思いますか?そして、助けが欲しくても誰にも相談できなかったら…、社会から取り残されてしまったら、どれほどつらく、心細く感じるでしょうか。
そうした状況にいる大勢の失語症の人たちを支える仕組みが、今、求められています。
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/667.html