60. しんのすけ99[239] grWC8YLMgreCrzk5 2019年2月22日 20:05:10 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[1]
@「あなたは、侵略戦争に定義はないというが」 これを言ったのは君だ
A「侵略戦争という定義は 正式には確定していない」 これを言ったのは私だ
@とAが、同じ意味だと思うのなら 勝手にそう思っていろ 馬鹿の見本だ やっぱり国語の勉強からやり直しだな
そして どうせ説明しなくても判っているだろう 1974年、国際連合で「侵略の定義に関する決議」 って
自分で言うからには この紆余曲折ぐらい承知しているだろうけど 一応説明しておこう
定義がない というのは もともと存在しない事を言う
しかし 一応 定義は成されている だが 各国の思惑からか 全ての国際社会から完全に同意はされていない
その完全同意していない国には 我が国 日本も含まれる だから 「確定していない」 と表現するのだ
つまり、定義は成されているものの これから まだ変わる可能性は残されている という事だ
◎ 【存在しない】【存在はするが変動の可能性を残す】 この二つ 全然意味が違うぞ これが理解出来ないのか? ◎
他人の発言を 違う意味に作り替える、これがすり替えでなくてなんなんだ? この他にも
>>43での 「しかし、あなたは、日本の近代史全体が侵略史ではないと言っている」
↑↑↑ これも同じだ 他人の発言を作り替えている しかも意味不明な文章にしかなっていないし
侵略戦争 この言葉自体 戦前はまだ一般的ではなかったことは事実である しかし、それは表現方法を論じる
だけの事で、事の本質は 何一つ変わらないのだ 言い方を変えたって 日本がアジアに壮絶な苦難を与えた
その事実は 未来永劫に変わらないのだよ
「泥棒はいけません」 東條英機
「国際秩序への挑戦者」 安倍晋三
↑ 侵略と言う表現は使っていないが 意味は大して変わっていないと思うが?
だが 君の
「侵略戦争の定義は確定していなくても、違法な戦争は禁止されていた。慣習法と条約によって国際法は存在したと、わたしは思う。」
↑ これは認めてあげよう やっと君は 初めてマトモな事を言ったではないか この一節だけは同意しよう
その通りだよ やればできるじゃないか。
(でもその国際社会に脱退状を叩き・・・ っま これ以上は言わんでおく せっかく良い事を言ったのだから)