★阿修羅♪ > R281N2NJRUhFdUk= > 100000
 
g検索 R281N2NJRUhFdUk=  
 
R281N2NJRUhFdUk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/r/r2/r28/R281N2NJRUhFdUk=/100000.html
[政治・選挙・NHK296]
22. アラジン2[6844] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 09:12:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1]
<△25行くらい>
>>15
>消費税収を、いかに国民、とくに生活困窮者のために活用、運用することだ。

いまだ税財源で国が回っていると考えてるんですか?
国の税収は70兆円です。
しかし現実はそれよりもはるかに高額の通貨発行で回ってるんですよ。

下記動画で勉強して下さい。

■【山本太郎 記者の質問を完全論破】
減税に反対する自民党と立憲民主党は滅んで下さい! (2025/3/9)
https://www.youtube.com/watch?v=HoeMuyPhgyM




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c22
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
24. アラジン2[6845] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 09:53:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[2]
<▽32行くらい>
>>15 >>17
あなた方のために、下記コピペより抜粋。
大門みきし氏は共産党参議員です。

★★★
そもそも消費税が導入された目的は、予算委員会でも指摘したように社会保障のためでも財政再建のためでもなく、法人税減税と所得税減税(最高税率の引き下げなど)の代替財源にするためでした。
それを強く求めていたのが当時の経団連でした。
★★★


■大門実紀史の国会レポート
消費税は何のために創設されたか(2019年11月10日)
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/9334

10月16日の参議院予算委員会で安倍首相に対し、景気が悪化するもとで消費税を10%へ増税したことは経済の自滅行為だと厳しく指摘しました。

どういうわけか安倍さんは、いつものように自分に都合のいい統計数字あげて反論することもなく、「色々対策を取っています」と官僚の書いた答弁書をただうつむいて読むだけでした。

経済の冷え込みを目の当たりにし、増税を強行したことを少し後悔しているようにも見えました。麻生財務大臣にいたっては、消費税増税の提案者にもかかわらず、私の話に何度もうなずいていました。

景気がさらに落ち込むのは誰の目にも明らかなのに、なぜ増税を強行したのか。
参議院選挙の前、安倍さんの側近である自民党幹部が私に「3回目の増税延期は経団連が許さなかった」と漏らしたことがあります。
 
そもそも消費税が導入された目的は、予算委員会でも指摘したように社会保障のためでも財政再建のためでもなく、法人税減税と所得税減税(最高税率の引き下げなど)の代替財源にするためでした。

それを強く求めていたのが当時の経団連でした。国会図書館で見つけた今から33年前、1986年9月の経団連の税制改革要望書には、その要求が露骨に書かれています。そのあと実際に89年に消費税が創設され、今日まで消費税収は法人税・所得税の税収減の穴埋めに使われていったのです。
 
消費税の廃止・減税をめざすたたかいは、まさに財界いいなり政治を打破するたたかいです。(だいもん・みきし 参院議員 第2週掲載)

(大阪民主新報、2019年11月10日号より)



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c24

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
26. アラジン2[6846] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 11:17:09 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[3]
>>25

>>17
>財務省は法律に従って仕事をしてるだけなのだよ。

どんな法律に従ってるんですか?



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c26

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
28. アラジン2[6847] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 11:32:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[4]
>>27
財政法に「消費税を増税せよ」と書かれてるんですか?
消費税法施行令に「消費税を増税せよ」と書かれてるんですか?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c28

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. アラジン2[6848] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 12:00:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[5]
>>30
>「消費税を増税せよ」とは書かれていないが「財政規律を守れ」とは書かれている

つまり財政規律には「消費税を増税せよ」とも「法人税を増税せよ」とも
書かれてないわけですね?

それならなぜ、財務省は法人税を増税せず、消費税を増税するんですか?
どんな法律に従ってるんですか?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c31

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. アラジン2[6849] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 12:24:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[6]
>>33
>だから財務省は増税しないのだよ。増税するのは我らが政府なのだよ。

財務省が「増税しろ」と言わなきゃ、政府は増税しませんよ。
財務省が税の専門家なんだから。

政府が財務省よりも税に詳しいなら、財務省は不要です。
政府が何にもわかってないから、財務省の言いなりなんです。

そして、なんで財務省が経団連の要望を聞くかと言ったら
自分の天下り先の確保のためです。

■徹底調査!財務官僚は、こんないい会社に「天下り」していた
次官クラスは年収5000万円も!? (2018/4/4)
https://gendai.media/articles/-/55079



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c35

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. アラジン2[6850] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 12:48:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[7]
<△22行くらい>
>>38
>財務省が政府の命令を聞くことはあっても,政府が財務省の命令を聞き聞くことはありえないの。

「ありえない」とする根拠がまるで無いですね。
あなたの頭の中でだけ「ありえない」のだと了解しました。

■財務省がなぜ増税したがるのか 徹底分析
https://hayushi.com/zaimusho-nazezozeishitagaru/
---抜粋開始

●政治家が財務省の言いなりになる背景とその影響

日本の財政政策において、政治家が財務省の影響下で増税政策を受け入れる背景には、いくつかの要因があります。
特に、予算編成の過程で財務省が主導権を握っているため、政治家が反論しにくい構造ができています。
これにより、結果的に政策決定が財務省寄りになりやすい状況が生まれています。

・政治家が従属する3つの理由

▲予算編成の支配:各省庁や地方自治体の予算が財務省の裁量に大きく依存するため、政治家は意見を通しにくい。

▲専門知識の非対称性:複雑な財政データや分析は、財務省官僚が握っており、政治家はその情報に頼らざるを得ない。

▲選挙対策と利益誘導:選挙区への予算配分が財務省の影響下にあるため、政治家は反発を避ける。

このような構造の中で、財務省の言いなりになることで短期的には予算配分や政治的安定が確保される一方で、国民にとっての減税や財政再分配が後回しにされるという課題が浮き彫りになっています。

---抜粋終了



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c41

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. アラジン2[6851] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 13:23:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[8]
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>43
2011年の古い記事ですけど、ご参考までに。
あなたは財務省が「政府の僕」だと勘違いされています。


■財務省と財界が「野田総理」を待望する理由
2011年7月号
https://facta.co.jp/article/201107061.html

「菅抜き・非小沢」で野田佳彦首相。
これが財務省が待望する次期政権の姿である。財務省は全力で政治家・野田氏を支えなければならない。

「今年は大きな節目になる。特に大事なのは、社会保障の安定強化と消費税を含む税制抜本改革の一体的実現だ。覚悟は持っている。政治生命を懸けて実現する。みなさんとしっかり作戦会議をしながら、何としても実現したい」

1月5日、野田財務相が行った年頭訓辞の言葉に勝栄二郎事務次官以下、財務省幹部は酔いしれた。これは次期首相への立候補宣言だ。

自民党政権時代、財務相(旧大蔵相)は首相への登竜門であり、官庁の中の官庁と呼ばれる財務省(旧大蔵省)と手を結ぶことが政権運営の肝だった。野田氏の年頭訓辞は、今も財務省内に崇拝者の多い、消費税生みの親、竹下登元首相の気迫を思い起こさせた。増税から逃げない姿勢こそが財務省が理想とする首相像だ。

2009年9月の民主党政権誕生後、財務省が手塩にかけた政治家が「野田佳彦」である。
鳩山内閣で財務副大臣に就き、菅内閣で財務相に昇格した。野田氏は政権交代以降、最も長く一つの省庁、財務省に留まっている政治家である。

松下政経塾1期生で千葉県議を経て国政を志した経歴は、どちらかと言えば党人派であり、政策通とは言い難いが、今や民主党きっての財政通、財政再建派となった。

ある財務省有力OBは「政権交代時、財務省は大臣に恵まれたが、何よりも幸運だったのは、藤井氏が副大臣に野田氏を連れてきたことだ」と語る。

脱官僚を掲げる民主党政権誕生に霞が関は緊張感に包まれたが、財務省は大蔵官僚出身の藤井裕久氏を迎え、丹呉泰健次官(当時)ら幹部の頬は緩んだ。だが、逆に野田氏には「丹念にお育て申し上げないといけない」と緊張感を抱いていた。

反小沢の姿勢が災いし、副大臣に甘んじたが、党内では「花斉会」を率いる派閥の領袖。
派手さはないが、将来の首相候補の一人だった。

財務省で予算編成を統括する主計局担当となり、勝主計局長(当時)らが教育係を務めた。事務方の話に真摯に耳を傾け、専門知識を次々と吸収、日銀の金融政策決定会合にも出席するなど経験を積んだ。

09年11月には、英セントアンドルーズで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に財務相代理として副大臣では異例の出席を果たし、国際舞台も踏んだ。

予算編成では、各省との折衝で前面に立ち、「税制は古本伸一郎政務官、予算は野田副大臣の頑張りが大きい」と省内で評価を高めた。財政、金融、国際会合、省庁折衝と英才教育が施されてきた。

財務省に限らず、有望と見込んだ政治家をシンパに育てるのは霞が関の習わしである。約15年前、財務省が将来の財務相、さらには首相候補と見込んだ政治家は梶山静六官房長官(当時)門下で頭角を現した与謝野馨氏だった。その与謝野氏は政権交代後、訪れた財務省幹部に「野田を大事にしろ」と語ったという。

財務省シンパ・財政再建派の系譜は、竹下氏から与謝野氏へ、与謝野氏から野田氏へと引き継がれ始めている。

菅直人首相の退陣表明後、後継候補に名前が挙がるや、小沢グループを中心に「増税マニア」「財務省の組織内候補」「財務省の操り人形」と野田批判が起きるのはある意味では当然と言えた。

「前原ではなく野田だろう。首相判断がふらつくようでは経済復興は期待できない」(財界関係者)

野田待望論は財界にも広がる。
前原誠司前外務相は人気は高いが、八ツ場ダム建設中止や日本航空支援問題、尖閣諸島沖漁船衝突事故など、いずれも独断で目算なく行動し深みにはまった。
これでは戦後最大の国難に対処できないというのが財界と霞が関の共通認識だ。←★★★

慎重すぎて面白みがないとも言われるが、野田氏の安定した国会答弁と記者会見の受け答えは周囲に安心感を与える。発言が二転三転したり、言を左右にすることもない。
財界幹部は「脱官僚・政治主導ごっこは限界。次の首相には官僚を使いこなす能力が求められる」と指摘する。

財務省も財界も菅首相を完全に見限り、仙谷由人官房副長官の動きに合わせ、それぞれに思惑を抱き、野田支持で走り出した。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c44

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. アラジン2[6852] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 13:41:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[9]
>>45
ループするだけで時間がもったいないので、終わります。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c47

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
49. アラジン2[6853] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 13:42:57 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[10]
>>46
おひさしぶりです。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c49

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
51. アラジン2[6854] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 13:51:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[11]
>>48
トランプについてはスレ違いになるので、あまり言及できませんが

参考になるかも。
https://grici.or.jp/6039
https://www.mag2.com/p/money/1587518 4ページ目
1913年前に戻すとなると↓
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c51

[政治・選挙・NHK296]
89. アラジン2[6855] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 20:00:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[12]
<■50行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>70
>これが農業衰退の原因でもある。

日本の農業はアメリカによって潰されたんですよ。
食料は、日本を植民地支配するためのアメリカの兵器なんです。

■世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」(2015/11/17)
https://www.data-max.co.jp/article/7519
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

・抜粋
農業が盛んなウィスコンシン大学の教授は、農家の子弟が多い講義で

「食料は武器であって、日本が標的だ。直接食べる食料だけでなく、
日本の畜産のエサ穀物を全部供給すれば日本を完全にコントロールできる。
これがうまくいけば、これを世界に広げていくのが米国の食料戦略なのだから、
皆さんはそのために頑張るのですよ」という趣旨の発言をしています。

このように、日本の食は戦後一貫して、米国の国家戦略によって
米国にじわじわと握られてきました。

-----------------------------------

アメリカがどれほど日本を搾取してきたか
下記の動画をどうぞ。

■山本太郎【30分で完全理解!教科書に載らない不都合な真実、
日本はアメリカの植民地】 2024.4.18 内閣委員会 字幕入りフル
https://www.youtube.com/watch?v=NuAWEiAWbCk




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c89
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
90. アラジン2[6856] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 20:21:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[13]
<▽35行くらい>
>>89 追記
亡き森永卓郎氏の本の紹介。
今ググって出てきたので、私は未読です。

しかし、本の紹介文と目次を読むだけで
財務省とアメリカが真っ黒な事は明白。

■国民は知らない「食料危機」と「財務省」の不適切な関係
鈴木 宣弘 (著), 森永 卓郎 (著)

世界のどこかで有事、異常気象、天変地異が起きれば最初に飢えるのは日本、
そして東京、大阪が壊滅する。
気骨の農業学者と経済学者が命を懸けてこの国の危機を訴える。

アメリカの日本支配に加担する財務省、そしてその矛盾は「知ってはいけない農政の闇」となって私たちの生活を直撃し、この国を崩壊させる悪夢のシナリオが私たちの知らないところで進んでいる。

(目次より抜粋)
第一章 世界経済はあと数年で崩壊する/世界のどこかで核戦争が起きれば日本人は飢え死に/「一億総農民」になれば飢えない/農地を買えなくしてしまった農水省/ビル・ゲイツの「デジタル農業」で東京がスラム化/資本主義は人間の命を大事にしない/「虫が食わないキャベツ」は逆に危険/一番インフレに強いのは米/富裕層は庶民の一万倍も環境を汚染している/地球環境はあと五年で壊れる/「五公五民」の時代がやってきた

第二章 絶対に知ってはいけない「農政の闇」
財務省という「カルト教団」の怖さ/農業政策はお友達企業に牛耳られている/「エブリシング・バブル」は崩壊する/
「バカ高い不動産」は買うべきではない/「キラキラした都会人」が真っ先に飢え死にする/もともと増税反対の岸田首相が寝返った理由/米食中心に戻せば食料自給率が劇的に改善

第三章 アメリカの「日本搾取」に加担する財務省
「米を食うとバカになる」と洗脳された/少子化対策は高所得世帯を助けているだけ/貧困と格差をなくすための「ガンディーの原理」/中国はツケを世界に回そうとしている/都合のいい日本人/アメリカは有事に援助してくれない/漁業の衰退が尖閣問題を招いた/遺伝子組み換え作物を一番食べているのは日本人/二酸化炭素以上に危険な「窒素・リン濃度」

第四章 最後に生き残るためにすべきこと 鈴木宣弘
インドの輸出規制が与えたインパクト/最初に飢えるのは東京と大阪/酪農家を追い込む「七重苦」/「牛乳不足」と「牛乳余り」を繰り返す理由/「鶏卵不足」に「米不足」が追い打ち/農業を潰し国民を飢えさせる「ザイム真理教」/台湾有事になれば日本人の九割が餓死する/本当は恐ろしい「コオロギ食」/地方で続々と誕生する「生産」と「消費」の新たなシステム



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c90

[政治・選挙・NHK296]
91. アラジン2[6857] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 21:13:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[14]
<▽30行くらい>
>>90 追記
下記動画は、鈴木 宣弘氏へのインタビュー。
↓↓
アメリカとの約束で、日本は米を77万トン輸入する事。
その中の36万トンは必ずアメリカから輸入する事。
多く収穫しても海外に輸出してはいけない。

それに逆らった農林水産大臣の中川昭一さんは
亡くなりました(死亡時は財務大臣)。

https://twitter.com/Niten__Ryu/status/1644705990124904448


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c91
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
92. アラジン2[6858] g0GDiYNXg5My 2025年3月13日 21:33:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[15]
>>91 追記
https://twitter.com/Niten__Ryu/status/1644705990124904448

★ツィートの文章の後半部分が切れているので、その部分をUP。
なぜ日本の酪農家や米作農家が虐待されるのかの、恐ろしい事実。
アメリカの命令です。
↓↓

●敗戦後、日本が実質米国の属領でありATMであることに疑いの余地もなく、
米国により日本は「食料植民地」となっており大豆74.8%、小麦45.1%、
トウモロコシ72.7%を輸入している。

青沼 陽一郎 : 作家・ジャーナリスト「日本の食料自給率は上がらない。
上げることはできない。なぜなら、米国が許さないからだ。」

以下に象徴的な文言をあげておく…

(君たちは、国民に十分な食料を生産自給できない国を想像できるかい?
そんな国は、国際的な圧力をかけられている国だ。危険にさらされている国だ)

2001年7月27日、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、ホワイトハウスで
National Future Farmers of America Organization
(アメリカの未来の農業者を支援する国立機関)の若い会員に向けた演説でそう述べた。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c92

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
94. アラジン2[6859] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 04:03:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[16]
<■118行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>93
補足ありがとうございます。
松岡農水相のアメリカ産牛肉については初めて知りました。
調べようと思います。

中川昭一氏と米国国債については、下記もどうぞ。

■アメリカと闘った中川昭一元財務相(2023年1月10日)
木原功仁哉「世界を牛耳る国際金融資本 B中川昭一を失脚させた国際金融資本」(『維新と興亜』第16号、令和5年1月号)
https://note.com/ishintokoua/n/nbb2f15f0374b

●以下コピペ開始
戦後の日本政治は、アメリカへの従属を深めた政治家が総理大臣となって長期政権を築く一方で、国益を守るためにアメリカと闘った政治家が悉く司直の手に落ちて政治生命を絶たれたり、非命な最期を遂げる傾向が顕著である。

その最たる例は、麻生内閣において財務相を務めた中川昭一であろう。
中川は、我が国が抱える大量の米国債をIMFに融資して処分したほか、尖閣諸島沖の油田の試掘、さらには祖国再生同盟の憲法観である「眞正護憲論」を熱烈に支持していたことなど、我が国の国益を最優先する政治姿勢を貫き、

そのためにアメリカとその背後にある国際金融資本の謀略により政治生命を絶たれた政治家であった。今回は、中川の政策と数奇な運命について触れてみたい。

・米国債を処分する「中川構想」
我が国の特別会計の一つである「外国為替資本特別会計」(外為特会)は、GHQ占領下にあった昭和26年に設けられた。

その主な資産は、円高時の「円売り・外貨買い介入に伴って取得した外貨」(財務省HP)などであるが、その実は、円高を抑制するために購入させられた大量の米国債である。

令和4年10月末時点で日本の外貨準備高は1兆1945億ドル(160兆円)であり、その約8割を占めるのが証券で、国民には秘匿しているがその大半が米国債とみられるのである。

我が国は、大量の米国債を保有しているものの、
これを売却して介入資金に充てることが事実上できない。←★★★

なぜなら、日本が米国債を処分するために円買いすれば円高基調になって輸出企業への打撃が深刻となるからである。

その元凶は、戦後の我が国が、世界の分業体制の中での「工業立国」として農業を疲弊させられ、自動車製造等の輸出産業なしには経済が成り立たない体制に組み込まれたことにあるのを忘れてはならない。←★★★

しかも、巨額の財政赤字を抱えるアメリカが財政的に維持できるのは日本が米国債を買い支えている(日本国民の財産をアメリカに献上している)からであり、仮に日本が米国債を処分して流通させれば、たちどころにその価値が下落し、世界経済が大混乱に陥る。←★★★

このような事態は、アメリカの通貨発行権を牛耳るFRBと国際金融資本にとって絶対に避けなければならないことである。
 
確かに米国債にも利子が付くが、これもドル建てなので、円に換算しようとすれば為替変動を招く(円高になる)。
そのため、外為特会の資産高の増大は数字上のものにすぎず、塩漬けされ続けている米国債を運用して日本国民の生活を向上させることができないのである。

この問題に真正面から取り組もうとしたのが中川であった。
すなわち、平成20年8月のリーマン・ショックの直後に成立した麻生太郎内閣で財務大臣に任命された中川は、かねてから我が国が保有する大量の米国債を処分する方法を模索していたところ、

平成20年のリーマン・ショック後に、IMF(国際通貨基金)に対して新興・中小国向けの新たな緊急融資制度を設けることを提案し、我が国が保有する米国債1000億ドル(9兆2000億円)を原資としてIMFに融資する旨を表明した(中川構想)。

この中川構想に基づく制度は各国から高い評価を受け、IMFのストロスカーン専務理事(フランス)は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と述べた。←★★★

そして、ウクライナ、ベラルーシ、パキスタンが、緊急融資を受けることで救済されたのである。これは、米国債を円に換算することなく処分したという稀有な例であり、しかも、これによって我が国が国際社会に多大な貢献を果たすことができた。

しかし、この後に中川とストロスカーンに様々な謀略の手が襲い掛かる。←★★★

ストロスカーンは、同年5月のニューヨーク滞在中にホテル従業員の女性に対する性的暴行の疑いで逮捕・訴追された(最終的に検察が起訴を取り下げた)が、次期大統領候補と目されていたものの、その後の女性関係の醜聞が相次いだため、大統領選への立候補を断念させられた。

そして、中川は、平成21年2月のG7財務相・中央銀行総裁会議が終了した後の記者会見で、朦朧としてろれつが回らない状態に陥り、これが世界中で報道され、3日後に財務相辞任に追い込まれた。←★★★

さらに、同年8月の衆院選に落選し、同年10月の自殺へと至る。
総理総裁の最有力とみられていた絶頂から奈落の底に追い落とされた中川に何があったのだろうか。
報道では、酒と風邪薬を一緒に飲んだなどと報じられたが、飲んだ酒の量は少量であり、これによって風邪薬の顕著な副作用が出るとは考えにくい。
 
それゆえ、何者かが中川が昼食に飲んだワインに薬物を投入したとしか考えられないのであるが、その黒幕の一人として挙がるのが、ロバート・ゼーリック世界銀行総裁(Robert Bruce Zoellick)である。

ゼーリックは、デヴィッド・ロックフェラーの直臣とされる。
国際金融資本は、我が国による米国債の大量処分という「パンドラの箱」を開けた中川を何としても排除しておく必要があったのである。←★★★

もし、中川が現在の総理大臣であれば、間違いなく1ドル80円台の時代に購入した米国債を130円台の今こそ売却して円高に誘導するとともに、その巨額の為替差益を円安で苦しむ国民に分配するほか、必要な防衛費にも充てていたであろう。

・エネルギー自給率向上への取り組み
中川が国際金融資本から目を付けられた理由はこれだけにとどまらない。

我が国のエネルギー自給率を向上させなければ真の経済主権を確立させることができないとの確信を持っていた中川は、小泉内閣での経産相として尖閣諸島沖の油田の試掘に取り組んだ。
 
尖閣諸島沖には、石油、天然ガス、レアアースなど豊富な地下資源に恵まれており、平成16年に中共が本格的に春暁(日本名:白樺)ガス田などの採掘を図った。

その採掘しようとした地帯は、日支中間線の日本側に位置しており、中共の採掘によって我が国の資源が中共に吸い取られるおそれがあったことに対抗するため、平成17年に経産相として帝国石油に試掘権を付与したのである。

しかし、その後に親中派の二階俊博が経産相に就いたため、それ以上に試掘が進展を見ることはなかった。
 
もし、この試掘が成功した場合にはどうなっていただろうか。
経産省石油審議会が平成6年に試算したところよると、日支中間線の日本側の原油埋蔵量は32・6億バレル(天然ガスを含む原油換算、5・18億キロリットル)であり、現在の原油価格や為替レートに換算するとその価値は35兆円に達する。

我が国の年間石油消費量は120万バレルであるから、単純計算で2700年分となり、国内需要を十分賄えるどころか、我が国が資源輸入国から資源輸出国へと転換しえたのである。

しかし、国際金融資本は、日本とアメリカのパワーバランスを変更することを決して望みはしない。

FRBが刷るドル札の価値を支えているのは、強大な軍事力を持つアメリカ政府であるから、日本が資源輸出国となり強国化することは、FRB及び国際金融資本の死命を制することになりかねない。

日本は今もなおアメリカ及び国際金融資本の敵国であり、←★★★
中川が行った尖閣諸島沖の試掘を許すことなど、決してしないのである。←★★★
(略)

●コピペ終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田中角栄がロッキード事件で陥れられたのも
日本を思う資源外交のせいでした。

■田中角栄B 〜オイルショックと資源外交〜(2021/10/19)
https://ameblo.jp/yjik992001/entry-12700644640.html


鈴木宗男氏の失脚も、ロシアとの資源外交がアメリカの逆鱗に触れたせいだと思います。
日本の政治家のトップは腰抜けですが、
その原因はアメリカに逆らう恐ろしさを見てきたからです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c94

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
95. アラジン2[6860] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 04:39:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[17]
>>94 追加。

アメリカからの「年次改革要望書」を廃止した鳩山ポッポも小沢一郎も失脚。
メディアはアメリカに支配されてます。
アメリカに都合の悪い政治家を叩くことが仕事。

売国奴の小泉純一郎や小泉進次郎は持ち上げる。
テレビにもてはやされる人間は売国奴だと思って間違いないですよ。
池上彰、橋下、ひろゆき、ホリエモン。
彼等はアメリカに都合のいい人間達です。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c95

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
96. アラジン2[6861] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 05:40:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[18]
<■313行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>93
松岡利勝農水相の件、記事を見つけました!
感謝します!

コピペが長いです。長いけど、残すべき貴重な記事だと思います。
以前使用できた消滅サイトの記事を見ることができる英語サイト、
WayBack Machineが使えなくなりましたから。(それほど隠匿したいか、こらアメリカ!)

■唐突ですが 故元松岡利勝農水相の自殺の原因を考える(2016/11/09)
https://uonumasann.jp/politic/490/

しばらく前 新潟にJAがバイオエタノール工場を作ったて稼働した記憶があるが 瞬間で終わった。

調べたら 故元松岡利勝農水相時代

自殺らしいが ???
あらためてバイオエタノールを考える

米なんか作りたいだけ作らせて 余剰をバイオエタノールとかに振り向ければ 
農業問題 エネルギー問題 経済効果 ともに期待できると思うのだが

属国日本では 潰されるらしい。
既得権益者が邪魔をするらしい。
一億総奴隷化条約「TPP」のほうが大事らしい。

以下ネット から

松岡利勝農水相は、パーティー券、ナントカ還元水、緑資源機構の献金など、
とかくダーティーな話題に事絶えなかった。これは何を意味するか。
執拗に攻撃されていたということである。では、何ゆえか。これについて検証する。

松岡農水相は、専門の農業政策については一家言を持つ有能な政治家であった。
そういう意味で、安倍首相の追悼文句「有能な農水相でした」は世辞的餞ではなかったと受け止めるべきであろう。

松岡農相は日本の農業政策の大転換に取り組んでいた政治家であった。
一言で言えば、「守りの農政から攻めの農政へ」というもので、「輸入は自由にさせるがそれ以上に輸出もしてゆく農産物の積極的な海外輸出の促進」方針に切り替えた。

松岡農相は、かつては「農産物輸入自由化絶対反対」の「守りの農政」の急先鋒として知られていた。しかし、数年前から発想を転換し、補助金漬けの日本の農政の限界を感じ積極的に外に打って出る事により日本の農業の生き残りを賭けようとしていた。

念願の農相となってからは「高付加価値農産物の輸出」の観点から中国へのコメの輸出を推進するなど「攻めの農政」に取り組んでいた。
他にも、positivelistによる農薬基準の強化により中国産の野菜の輸入制限等に向かおうとしていた。

その松岡農相が決定的に対立したのが「狂牛病問題」即ち「米国産牛肉の輸入問題」であった。
米政府の輸入条件緩和要請に対し専門的立場から圧力をはね返すことができるのは松岡農相以外には居なかった。
その松岡農相が変死したことにより、米国政府の言いなりに推移することになった。

アメリカ→官邸→マスコミの共認支配を許すな
161446 邪魔者は潰す!と言うアメリカの戦略⇒再度、松岡農相の自殺を考える。(1/2)
森羅万象 ( 不惑 森 万象 ) 07/09/16 PM05 【印刷用へ】

■現職大臣の自殺と言うショッキングな報道(H19年5月末)から既に4ヶ月近く経ちますが、再度、この事件を考えてみたいと思います。

引用、参考元は「憲法と教育基本法を守り続けよう。」 リンク です。

●戦後の自殺した現職国会議員

中川一郎(83衆自),松本幸男(83衆社),名尾良孝(91参自),新井将敬(98衆自),永岡洋治(05衆自),松岡利勝(07衆自),の6人で松本議員以外はすべて自民に所属。
 
松本議員と名尾議員は病気を苦にしたものと見られるが,これ以外の自民党所属衆議院議員4人の場合はすべて政治絡みの何らかの葛藤に起因すると推定される。

自殺手段はすべて首吊りということになっているが,他殺説(自殺教唆説を含む)が依然として「すべて」のケースについてくすぶっている。

松岡利勝 1945-2007 熊本県阿蘇町出身 鳥取大農卒農水省 赤坂議員宿舎
永岡洋治 1950-2005 茨城県古河市出身 東大法学卒農水省 世田谷の自宅
新井将敬 1948-1998 大阪府曽根崎出身 東大経済卒大蔵省 ホテルパシフィック東京
中川一郎 1925-1983 北海道広尾町出身 九州大農卒農林省 札幌パークホテル

このうち新井将敬は大蔵官僚だが,
それ以外の3人はすべて農林水産官僚出身であることが特徴的である。←★★★

これは決して単なる偶然の一致ではない。
彼らは言ってみれば「遅れた地域」から選出された議員たちであり,彼らの政治家としての苦悩はそれ自体民衆の苦悩を反映している。

特に永岡洋治と松岡利勝の2人には強い共通点として,郵政民営化反対の立場から小泉改革支持に転回したことが挙げられる。

彼らの「挫屈」とも呼ぶべき悲劇的な屈折はある意味で,彼らが代表する農山漁村の地方民衆と国際資本の代弁者と化した自公政権との深刻な亀裂・対立を表象していると言っても言い過ぎではないだろう。

●国策捜査という言葉は佐藤優氏の著作「国家の罠」によって知られるようになったが,その「国策」が実は「売国」であるということにそろそろ気付いてもよいころだ.

最初の例は田中角栄の脱米自立路線に危機感を抱いたアメリカが仕掛けたロッキード事件である.
時の宰相を捕縛した東京地検特捜部はアメリカからリモートコントロール可能なツールであり,すべての国内メディアはそれに協力するプロパガンダ機関として総動員された.

以下に5月28日の事件に終結してゆく事象の流れを時系列で整理。
獲物を破滅へと追い込んでゆく大掛かりなオペレーションが軍事作戦よりも緻密に練り上げられていることが確認できる.

4/11 農林水産省生産局種苗課審査官が午前8時頃痴漢の現行犯で逮捕
4/13 11日の農水省職員の痴漢事件を産経新聞が報じる
4/27 緑資源機構を捜査中の地検特捜部が公正取引委員会が押収した証拠品を紛失
5/8 紛失した証拠品を業者が焼却(溶解?).検事正など6名に厳重注意など懲戒処分
5/11 共同通信が地検特捜部の緑資源機構関連証拠品紛失をスクープ
5/18 松岡氏の事実上の秘書だった地元の損保代理店社長が阿蘇市の自宅で首吊り自殺
5/22 松岡事務所関係者が熊本の自宅で首吊りした事件を夕刊フジが報道
5/24 緑資源機構の林道整備談合容疑で地検特捜部は幹部2人を含む関係者6人を逮捕。都内で鈴木宗男議員と会食,「上からの指示でしゃべれない」との苦渋を明かす
5/25 地検特捜部は機構九州整備局,宮崎地方建設部,松江地方建設部などを一斉捜索。午前中閣議あり,午後は農林水産物等輸出促進全国協議会総会に出席。名誉会長職は小泉純一郎前首相に遷る,農相のスピーチは精彩を欠くものだった。松岡農相ダービー観戦をキャンセルし,夕刻地元熊本に帰郷。

5/26 農水省総合食料局食糧貿易課課長補佐が午前0時頃強制わいせつ容疑で現行犯逮捕。松岡農相母親とともに父親の墓に墓参.午後1時熊本市内で散髪。ZARDの坂井泉水入院中の慶応病院で転落死 2チャンネルに「松岡逮捕は絶対にない。そのまえに彼は、自殺するか、突然死する。 」「いやどうせなら月曜日の朝がいいか。。。一週間、松岡一色。。」の投稿が出る

5/27 日本ダービー(皇太子への招待状を出した主催者である松岡農相の姿は見えず)。農水省北陸農政局福井農政事務所の消費流通課係長を下着窃盗の現行犯で逮捕。熊本の松岡に飯島前秘書官から電話,長時間会話する.午後7時飛行機で東京へ

5/28 午前9時半飯島前秘書官から松岡に電話,松岡は居留守を使って電話に出ない
  午前10時赤坂議員宿舎の自室で秘書と打合せ,手を握り「世話になった,ありがとう」
  午前10時半もう一人の秘書からの電話に「世話になった」と応える
  午後0時20分頃松岡農相が自室で首吊り自殺しているのを秘書と主任警備員が発見
  午後0時42分救急隊が慶応病院に搬送,午後2時死亡確認の発表,検死は行われず
  伊吹文科相「死人に口なしという残念な状況になった」の不規則発言

  5/26の農水省食糧貿易課課長補佐のわいせつ容疑事件を朝日新聞が報じる
  5/27の農水省福井農政事務所係長の下着窃盗事件をNHK福井が報じる
5/29 森林開発公団(緑資源機構の前身)元理事山崎進一が自宅マンション駐車場で転落死。政府は緑資源機構の林道整備など主要事業を廃止し事実上解体する方針を決定

5/30 党首討論放映.規制改革会議が機構の林道・農用地整備の主要2事業の廃止を提言 フジTVで飯島前小泉首相秘書官が遺書の表書きを公開,「政局に影響はない」と発言
5/31 野党提出の議院運営委員長・厚生労働委員長・厚労大臣の解任・不信任決議案を否決
6/1 未明に衆議院は保険庁解体法案・年金時効撤廃法案を可決 赤城徳彦が後任の農林水産大臣に就任,農水省が緑資源機構の廃止を事実上決定

〜続く〜

アメリカ→官邸→マスコミの共認支配を許すな
161453 邪魔者は潰す!と言うアメリカの戦略⇒再度、松岡農相の自殺を考える。(2/2)
 
森羅万象 ( 不惑 森 万象 ) 07/09/16 PM07 【印刷用へ】
〜続き〜

●東京地検特捜部は「日本最強の捜査機関」であり,過去にはロッキード事件,リクルート事件、ゼネコン汚職事件その他多くの疑獄事件を扱い,最近ではライブドア事件や西村真悟衆院議員の弁護士法違反事件などを手がけているが,振り返ってみるといずれも国策捜査的色彩の濃厚な展開となっている。

緑資源機構談合事件の捜査が極めて政治色の強いものであることは,5/11に発覚した地検特捜部による証拠品紛失事件から伺い知ることができる。

林道測量コンサルタント業務を巡る官製談合事件で5/24に逮捕された緑資源機構前理事が公取委の立ち入り検査前に入札関係書類の証拠隠滅を指示していたことが明らかになっているが,こともあろうに事件を捜査する地検特捜部が証拠品を紛失するという椿事が発生した.

公正取引委員会が押収したダンボール200個の証拠品を返却するために地下駐車場で運搬車に積み込む作業を行った際,「1個だけゴミ置き場付近に置き忘れたため」――有リ得ナイ――清掃作業員がゴミと間違えて廃棄したというのだが,搬出作業を行ったのが4月27日で公取委は「同日中」に証拠品が足りないと指摘したのに対し,そのまま放置していた..

清掃作業員が処分したのはそれから4日も経過した5月1日である..東京地検では責任者に一応形ばかりの懲戒処分を行ったが,最重要証拠品を意図的に選別して「ゴミ出し」したことは明らかだ.これはその時点から特捜のターゲットが松岡農相に絞り込まれていたことを物語る。

●なぜ松岡農相なのか?もちろんターゲットとなるからには本人が国禁を冒しているという実績が必要条件だ.CIAを始めとする米国諜報機関はあらゆる手段とチャンネルを使って各国要人(政治家,高級官僚,企業家など)の個人情報を収集している.

キャンプ座間には米国陸軍第500軍事情報旅団第441軍事情報大隊が駐屯し,日本国内での防諜・情報保全・対日情報収集(CIやHUMINT)活動を行っている.

アクセンチュア社は日本国内では既に出入国管理局システム,次期登記情報システム,検察総合情報管理システムなどの国家基幹システムに侵食しているが,中国では「南方週末」という経済週刊誌と提携して在内外華僑を含む中国・台湾系情報を洗いざらい収集している.

すでに売国奴小泉の手にかかって日本国籍を失ったに等しい日本郵政公社は,10月の民営化で発足する「郵便局会社」の顧客情報管理システムの開発・構築・運営を米企業セールスフォース・ドットコムに一括して外部委託することを決めている.

アクセンチュア社がこのセールスフォースとも提携関係にあることを知っても驚くには中るまい.

●農相はこの条件を満たしている.それは彼が入閣したときからつとに指摘されてきたこと(黒い噂)でもある.しかし,ターゲットになっているのは松岡個人というよりはむしろ農林水産省全体と見るべきだ.

これは過去に大蔵省・建設省・郵政省・社会保険庁などがたどってきたコースでもある.日本に対し農産物輸入「完全自由化」を強く求める欧米の多国籍食品企業。その攻撃の前面に立たされる農林水産大臣。(オルタナティブ通信)中でも狂牛病を巡る日米の激しい攻防戦の中で松岡農水大臣は善戦してきたのではないだろうか?

行政調査新聞は『「マスコミが語らない松岡ショック」の裏側――松岡農相を死に導いたのは何か――』と題する論説の中で「(松岡の死によって)誰が得をするのか」と問い質している.以下に主要部を要約する.

松岡氏はかつて農林水産物貿易調査会長を務めるなど,農相就任前からドーハ・ラウンドの現場に立ち会い海外に人脈を構築していた数少ない実務派の政治家だった.

今年1月ダボスで開催されたWTOドーハ・ラウンドに関する非公式会議で松岡農相は次の会合を東京で開くことを提案,ドーハ・ラウンドの再開が決定した.ダボス会議ではG6閣僚会合で「年末までの合意に貢献する」との閣僚コミュニケがまとまったが,これも松岡農相の力によるところが大きい.

今年夏までの合意へ向けヤマ場に差しかかっているラウンドで日本に不利な情勢が生まれつつあるとき,これをはね返すことができるのは松岡利勝農相しかいない.

米国産牛肉の輸入問題でも国際獣疫事務局が米国を牛海綿状脳症の「準安全国」と認定したのを受け,米政府が正式に輸入条件緩和を要請してくることは火を見るより明らかであるが,農水省は消費者の反応との間で難しい判断を迫られる局面を迎えている.松岡農相さえ健在であれば米国の無法な圧力をはね返すことが可能だった.

経済連携協定の推進をめぐっては,経済財政諮問会議などで米,EUとの交渉を主張する声が日本国内にまで強まっている.農林水産省としては急激な農業市場開放論に対抗する松岡氏の発言力に期待していた.

また,バイオ燃料の利用拡大,農産物の輸出促進などは松岡氏が先頭に立って進めてきた政策だ.ひと言で言えば,松岡は日本の農政にとって絶対必要な切り札であり,それは同時に米国,豪州,EUなど対立する国々にとっては「最も不要で消えてほしい閣僚」だった.

●松岡氏の事実上の地元秘書であった損保代理店社長が5月18日阿蘇市の自宅で首吊り自殺したという話は当然松岡氏の耳にも届いていたことだろう.

夕刊フジがこのニュースを報道したのは4日後の22日のことだ.24日には東京地検特捜部が緑資源機構の林道整備のコンサルタント業務をめぐる入札談合容疑で森林業務部担当高木宗男理事と、下沖常男林道企画課長,受注上位4法人の営業担当者4人の計6人を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で逮捕して同機構本部の捜索を開始.

翌25日には捜査は熊本・島根の両県に拡大し,機構九州整備局,宮崎地方建設部,松江地方建設部などを一斉捜索して多数の関係書類を押収した.網は閉じ魚は中にいて,あとは絞り上げられるのを待つばかりとなる.しかし...

●今は国会の会期中であり,最悪でも参議院選挙が終わるまでは逮捕の可能性はなかった.25日金曜日,農相はダービーの観戦を秘書に命じてキャンセルし,墓参のため帰郷する.

氏が死を決意したのがこの日であることは疑いない.
この日午後グランドプリンスホテルの「赤瑛」で農林水産物等輸出促進全国協議会総会が開催され,小泉純一郎前首相が名誉会長に推戴される.

大陸中国への日本米の輸出交渉に成功した松岡農相の功績はかくて日本農業に縁もゆかりもないどころか,むしろそれに敵対する勢力の代表選手によって踏みにじられた.
〜引用終わり〜

「オルタナティブ通信」の2007.5.30日付け投稿「農林水産大臣自殺の背景」を転載しておく。

日本に対し農産物輸入「完全自由化」を強く求める、欧米の多国籍食品企業。その攻撃の前面に立たされる農林水産大臣。一例として、狂牛病を巡り激しい攻防を日本の農林水産大臣と繰り広げてきた米国の牛肉業界の内情を探って見る。

世界の「食料倉庫」として牛肉輸出を強力に推進する米国の食肉業界は、アーマー社、スウィフト社、タイソン・フーズ社(鶏肉専門)等、わずか数社によって全米の食肉業界が支配されると言う極端な権力集中体制を取っている。

こうした食肉流通の独占企業は、その食肉加工工場の建設費用、輸送冷蔵トラック購入費用、そして巨大牧場の建設・運営費用を巡り、完全にブッシュ大統領一族の銀行シティバンクに経営を握られて来た。

さらに家畜に食べさせる配合飼料の販売元である穀物商社カーギル=モンサント社により、家畜の飼育段階から完全に支配下に置かれている。

ベトナム戦争で使用された化学兵器枯葉剤を製造し、遺伝子組み替え食品の独占企業でもあるモンサントは、ブッシュ一族とそのボス、ロックフェラーにより経営されている。

食肉業界は、こうしてブッシュ=ロックフェラー一族により完全に支配下に置かれている。それはロックフェラー一族が、元々クラーク・ロックフェラー商会という食肉業者として商売を始めた歴史からも来ている。

かつて、このアーマー社の社長J・W・マッキントッシュが、米国中央銀行FRBの理事を務め、また第二次世界大戦後、初めて日本に駐留したCIAの初代日本課長カールトン・スウィフトが、スウィフト社の社長として日本に牛肉消費を強力に売り込んだ(押し付けた)歴史を持つように、米国の食肉業者はそのまま米国の金融業界、そしてスパイ業界の中核を占めて来た。

日本人に牛肉を「食べるように」推進した事は、米国食肉業界のCIAエージェントの「国策・工作」であった。

このCIAが日本を含め世界各国の国会議員、政治家達の女性スキャンダル、裏金作り情報、松岡農林水産大臣の「なんとか還元水」問題等の情報を調査・把握し、米国に逆らえば日本の東京地検特捜部に匿名ファックスを送り付けて来る事は日常的に行われている、常識的な「慣例」である。

小泉元総理が学生時代に犯した日本女子大学の大学生に対する強姦事件と、神奈川県警に逮捕された小泉元総理の警察の取り調べ調書も米国側は当然握っていた。小泉はこれで完全に 「操り人形」と化していた。

現在では、極東最大のスパイ組織キャンプ座間にある米国陸軍第500軍事情報大隊が総力を上げ、日本の政治家、企業経営者達のスキャンダル情報の調査・ 蓄積を行っている。相手は軍隊である。無防備な農林水産大臣1人を「潰す」事は簡単である。

このロックフェラー=ブッシュの食肉企業の子会社として日本で活動してきたのが、ハンナン=フジチクという食肉輸入の独占企業である。

カナダ、オーストラリア産の食肉も含め、このハンナン=フジチクは日本の食肉輸入の70%を単独で独占して来た。その社長浅田満は、暴力団山口組の5代目組長(先代)渡辺芳則の舎弟であり、暴力団山健組の組員である。ロックフェラー=ブッシュ一族が、山口組と食肉輸入を巡り、過去一体化して来た歴史がここに見える。

米国産牛肉には、輸入価格に広域暴力団山口組の活動費用が「上乗せ」され、不当価格で「販売」され続けて来た。牛肉を買う事が、そのまま山口組の活動費用を「寄付」する構造になって来た。山口組は、その利益を自民党の橋本龍太郎、野中広務に「上納」し、政界へのパイプとして来た。

この山口組のボス橋本= 野中が、「郵政民営化」問題で小泉元総理によって潰された。親分を潰されたヤクザが「手段を選ばず」報復に出る事は眼に見えている。

しかも山口組と小泉、そして安倍政権の間には因縁の対立があった。
第二次大戦中、現在の北朝鮮、韓国で麻薬売買を行っていた山口組は、中国本土で麻薬売買を行っていた岸信介=安倍晋三総理の祖父と、その子分である右翼の児玉誉士夫と激しい縄張り争いを行った天敵の関係であった。

安倍総理の資金源である祖父岸信介の麻薬ビジネスは山口組と激しく対立し、それはそのまま戦後の日本国内における、安倍=岸=右翼児玉と山口組との麻薬売買の縄張り抗争となって現在まで続いている。

山口組が執拗に牛肉問題を巡り、安倍晋三の閣僚、農林水産大臣を脅迫、追い詰める理由はここにある。

また小泉元総理と山口組とも因縁の対立がある。
小泉元総理は、山口組=食肉業者ハンナンの社長浅田満を逮捕させた。名目は、鶏の病原菌感染死を厚生労働省に報告しなかった、牛肉の輸入元、生産地を偽装したという問題で容疑の固めやすい後者での立件ではあったが、警察の立件理由は名目上の「別件逮捕」でしかない。

(オウム真理教の幹部が住居侵入や偽証罪で次々逮捕された歴史からも分かるように、「表向き」の逮捕理由に余り意味は無く、そこに「真相」がある・・と考える事も無意味である。)

ハンナンを立件した真相は、広域暴力団稲川会の幹部を祖父に持つ稲川会直系の小泉元総理が、稲川会と激しく対立する山口組の資金源ハンナンを潰しにかかったものであった。
安倍総理の資金基盤である祖父岸信介=児玉誉士夫の麻薬組織も、それを「良し」とした。

逆上した山口組は、米国の輸入牛肉を徹底的に調べ、狂牛病の原因になる骨髄が入っている事をマスコミに暴露し、小泉のボス=ブッシュ=ロックフェラーを日本の輸入牛肉市場から追放した。

危険な輸入牛肉が摘発されたのは、日本の食肉検査官が「たまたま正義感を回復」したからでは全く無かった。日本の輸入食品検査官が「正義感から危険な食品を摘発」した事など、過去にも現在にも一度も無い。

日本の山口組が総力を上げ、ハンナンの社長を逮捕した小泉の「顔にドロを塗った」のである。

小泉のように、ブッシュ=ロックフェラーに対し「郵便貯金を全て貢ぎ物として差し出す」ような「手土産」の無い安倍総理は、米国食肉マフィアから小泉時代以上に激しい圧力を加えられる。矢面に立ったのが農林水産大臣である。

また小泉のように稲川会という広域暴力団のバックアップの無い安倍政権に対しては、山口組の攻撃は激化する。しかも山口組にとって天敵=岸信介の後継者、安倍晋三である。
さらに山口組はボスの橋本=野中を潰され、ヤクザのメンツを潰されている。

米国マフィアと日本マフィアに挟まれた農林水産大臣は圧死した。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/seijikashiboshi/matuokanosyohenshijikenco/nouseico.html(リンクは消滅)

★コピペ終了



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c96

[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
97. アラジン2[6862] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 05:52:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[19]
>>96 追記。

上記と比較して見る、赤旗の松岡利勝農水相死亡の記事。
いや、共産党には素晴らしい大門みきし氏がいる。→ >>24 :参照

しかしこの記事はないよ。松岡氏が哀れ過ぎます。
国民にもっと知らせるべき事がある。それがスッポリ抜けている。
↓↓

■「政治とカネ」 残された疑惑
真相語らぬまま 松岡農水相自殺(2007年5月29日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-29/2007052903_01_0.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c97

[政治・選挙・NHK296]
102. アラジン2[6863] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 07:45:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[20]
<△27行くらい>
>>100
>例えば地方からの陳情をAIで処理すれば、最初に大枠予算だけポンと入力すれば数十分で決めてくれるようになる。

ならんのですよ。
ポンと予算をくれないんですよ。

能登災害の復旧について、なぜできないのか?を追求し
現場で何が問題点なのか、どうすればそれが解決するのか、を
小学生に教えるように石破首相に説明する山本太郎の動画です。

■【最新国会】これが今の日本政府のやり方です・・・自民党はもう腐り切っている。【れいわ 山本太郎 国会 石破茂 災害】(2025/3/11)
https://www.youtube.com/watch?v=lhxG6sU49mA




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c102
[政治・選挙・NHK296]
103. アラジン2[6864] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 08:05:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[21]
<▽45行くらい>
>>102 追記。
https://x.com/notosuzudesu/status/1894330200869273867?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1894330200869273867%7Ctwgr%5E8d39dc7a57b17d3b7e55b4a4ebf54d814990d36e%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Ftalk.jp%2Fboards%2Fpoverty%2F1741510520

被災地で要望や困り事が無いかと聞いていたのですが、こんな声もありました
「議員がほとんど来なくなった。あいつらが来るのは選挙前だけか?
現状を見て欲しい」

私も全然見なくなったなとは思っていましたが、どうせ仕事だし、
売名なので仕方ないなと思ってました…

先日、山本太郎議員はきっと忙しい筈なのに、
ご自身で能登に来られてました(内緒だったらすみません)

そして、私含め現地で今後問題になるなと思ってた事を、
既に聞き取りをしておられました

こうして売名ではなく、実際に来てくれて、
能登の困ってる方のお話を取り上げてくれるのは、とてもありがたい事ですね
午後7:14 · 2025年2月25日·59.2万件の表示




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c103
[政治・選挙・NHK296] 財務省に操られる立憲執行部はもはや「国民の敵」…党内に2つ目「消費減税」勉強会発足も馬耳東風(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
105. アラジン2[6865] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 09:12:04 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[22]
>>104
私の読解力が無いか、
あなたが >>102 の動画を見てないかの、どっちかだと思います。

でも私としては、動画が貼れたので満足です。
なにしろ、スレ違いで黒塗りされるのだけが恐ろしい。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c105

[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
7. アラジン2[6866] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 10:20:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[23]
<▽47行くらい>
日本を含めて世界の大手メディアが「ウクライナ危機はロシアの侵略だ」と
報道した時点で、全部嘘つきメディアだと判明したじゃないですか。

リティラも赤旗も嘘つきメディアだと知って、
私は呆然としましたから。

★★トランプ大統領の発言で一番重要なのは、
★★ウクライナ危機がロシアの侵略戦争ではなくて
★★バイデンが起こしたって真相をバラしたこと。

■「習近平に助けを求める」ゼレンスキー ウクライナを外した米露会談を受け
(2025/02/20)
https://grici.or.jp/6032
●抜粋
◆トランプ「ウクライナ戦争はバイデンが起こした」の言葉の重さ

2月12日にロシアのプーチン大統領(以下、プーチン)と電話会談をしたあと、
米露双方とも具体的な内容は明かさなかったものの、この電話会談を高く評価した。
しかし、その方向性がどのようなものであったかは、2日後のトランプの発言によって推測される。

2月14日になると、トランプは
「ウクライナ戦争は、バイデンのせいで起きたのであり、ウクライナのNATO加盟に
対するバイデンの姿勢が原因だ」(https://www.firstpost.com/world/trump-blames-biden-for-russian-invasion-of-ukraine-says-war-began-over-nato-membership-13863172.html
と発言し、概ね以下の点を強調した。

 ●バイデンがウクライナのNATO加盟への願望を支持したことが、ロシアを挑発して紛争を開始させた。

 ●プーチンが大統領になる前からロシアはNATOの拡大に反対し続けてきた。
しかしバイデンはウクライナのNATO加盟が可能だと公言した。
彼はそんなことを言うべきではなかった。

彼がそう言った瞬間、私は「うーむ、今から戦争が始まるぞ!」と思った。
この点で、私の考えは正しかった。
ウクライナ戦争は、私が大統領だったら絶対に起きなかった戦争だ。(以上)

まったくその通りだと思う。

筆者自身はトランプの言葉と同じ趣旨の事実を、たとえば2022年5月1日のコラム、
<2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを
配るヌーランド」 https://grici.or.jp/3096
や、2022年5月6日のコラム<遂につかんだ「バイデンの動かぬ証拠」――2014年ウクライナ親露政権打倒の首謀者 https://grici.or.jp/3109>などで書いてきた。

●抜粋終了

私を含めて上記の記事のような事を発言しているロシア擁護者はけっこういたが、
アメリカの大統領自身が発言したのにはビックリだ。

「ロシアの侵略戦争」だと連呼していた大手メディアは面目丸潰れ。
だってだってしょうがないよね、アメリカには逆らえないんだから。
嘘をつかなきゃ生き残れない。

これがなによりもUSAID(米国国際開発庁)が世論を統一していた証拠。

世界中ですよ、世界中。BBCもCNNも。
「ウクライナ危機」を調べた人なら、みんな知ってますよ。

だからこそのメディア一丸となってのトランプ叩きなんです。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c7

[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
8. アラジン2[6867] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 10:47:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[24]
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
ちなみにNYタイムズは、このままデマを垂れ流すとヤバいと思って、
去年から報道姿勢を変えている。

全文コピペ。

■NYタイムズ、ウクライナに関する報道の変更を発表(2024/11/2)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/11/post-4ffa16.html

以下は、時間の経過とともに変化してきたウクライナに関するプロパガンダ言説を表すニューヨークタイムズの見出しの一部だ。


「ウクライナは勝利している」が、2022年4月から2023年8月までに発表された記事の方向性だった。  

・ウクライナは勝ち続けられるのか? - 2022年4月20日
 戦争の新段階が始まる中、ロシアとウクライナの優位性を我々は検討する。
 
・ウクライナにとっての予想外の大きな成功と、まだ遠い道のり- 2022年11月22日
・960キロの前線のほとんどでウクライナは攻勢に出ており、ロシア軍は防御態勢をとっている。だが、ウクライナ領土の約5分の1は依然ロシアに占領されている。
 
・ウクライナ、反撃で「戦術的に重要な」進展を遂げる- 2023年8月12日
 南岸に到達してロシア補給線を断つためキーウが進軍し、2つの主要攻撃線に沿って部隊が数マイル前進する一方、重要なケルチ海峡橋で爆発音が響き渡った。


ウクライナの「反攻」が失敗したことが最終的に認められると、言説は「膠着状態」へと移り、2024年秋までの状況を説明するために使われた。  

・ウクライナで前進しているのは誰だ? 今年は誰もいない。 - 2023年9月8日
 双方が野心的攻勢を仕掛けているにもかかわらず、前線はほとんど動いていない。18か月の戦争を経て、突破作戦はかつてないほど困難になっているようだ。
 
・ウクライナ領土をロシアが大幅に奪取する可能性は低いと米当局者が発言- 2024年7月9日
 ・ロシア軍は引き続き苦痛を与える続けているが、ウクライナ強化に向けた取り組みは功を奏しているとワシントンに集まったNATO首脳は言っている。


今我々は言説が客観的現実を無視できなくなる段階に到達している。ウクライナは戦争に負けつつある。ロシアは勝ちつつある。  

・ロシアが前進する中、ウクライナが厳しい局面に入ったとアメリカは懸念(アーカイブ) - 2024年11月1日
 ウクライナにとって、もはや武器供給は最大の不利な点ではないと米軍当局者が述べる。

>ロシアが着実に戦力を拡大し、キーウとワシントンの悲観論が深まっていることから、アメリカ軍と諜報機関当局者は、ウクライナ戦争はもはや膠着状態ではないとの結論に達した。

 ウクライナにはあと6〜12か月戦うのに十分な兵士がいると国防総省は評価していると、ある当局者が述べた。その後ウクライナは深刻な人員不足に直面すると彼は述べた。

 
ウクライナにロシアとの戦争に勝つ可能性は決してなかった。←★★★
力関係は決してウクライナに有利ではなかった。
ウクライナには戦争に勝つための人員も資金も産業もなかった。
欧米諸国もそれを提供するつもりはなかった。

アメリカの狙いはロシアを弱体化させることで、ロシアを倒すことではなかった。
それは危険すぎるはずだ(核兵器を考えよう)。←★★★

UWDudeが最近のコメントでこう述べている(編集済み)。
 

ロシア対ウクライナ戦争の始めから、ロシアが勝つのは誰の目にも明らかだったにもかかわらず、ウクライナに勝ち目があるという根拠を作り上げるため、ロシアがいかに弱いかという大量の戯言が吐かれた。←★★★

まるでクマがメス鹿と絡んでいるのを見て、クマはそれほど強くなく、メス鹿が適切な場所を蹴ればクマを殺せると言うかのようだった。

ウクライナに可能性があったというのは、最初から真実は明らかだったのに、
人々が自分自身に嘘をついていたに過ぎない。

少なくとも、プロパガンダ商売屋の中には、自分が書くおとぎ話は、ただのおとぎ話で、現実と何の関係もないと認識できるほど賢明な連中もいる。
他のプロパガンダ屋、多くの場合、政治家は自分の物語に騙されている。

彼らは、かつてウクライナが勝っていると信じていた。
戦争は膠着状態にあると本当に信じていたのだ。
今や、彼らはウクライナが戦争に負けつつあると信じるようになるだろう。

そこから正しい結果を連中が導き出すよう期待しよう。

(和平しろ、愚か者ども!)

記事原文のurl:https://www.moonofalabama.org/2024/11/ny-times-announces-ukraine-narrative-change.html#more

●コピペ終了

世界中に一斉にデマをまき散らすという事は、システムが無ければできない。
そのシステムが USAID(米国国際開発庁)です。

この手口は中国に関するデマ報道にも多用されています。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c8

[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
9. アラジン2[6868] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 11:26:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[25]
<■64行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
デマを吐きまくられていた中国は、当然ながらUSAID解体に喜んだという記事。


■習近平驚喜か? 
トランプ&マスクによるUSAID解体は中国の大敵NED瓦解に等しい (2025/2/12)
https://grici.or.jp/6005

トランプ大統領は就任直後、イーロン・マスクDOGE(政府効率化省)長官に命じてUSAID(アメリカ合衆国国際開発庁)の徹底調査をさせている。事実上のUSAID解体だ。

USAIDはNED(全米民主主義基金)を財政的に支えている組織で、USAIDが解体されればNEDの活動は瓦解する。

中国から見れば香港デモや台湾独立を煽り、←★★★
中国大陸にまで手を伸ばして白紙運動を展開させていたNEDを ←★★★
トランプとイーロン・マスクが解体してくれるのなら、
こんな嬉しいことはないだろう。

これにより、中国政府転覆のための活動が困難になるからだ。
関税など、どうでもいいほど習近平にとってはありがたい事態にちがいない。

◆USAIDとNEDとの関係
(略)

アメリカのMediumという、Twitterの共同創設者であるエヴァン・ウィリアムズ氏が創設したプラットフォームには、衝撃的な図表(https://medium.com/@ausanish017/the-illusion-of-independent-media-us-funding-and-global-narrative-manipulation-bd42ec66085b)が載っている。

それを図表1として、まずご覧に入れたい。

図表1:USAIDとNEDとCIAの関係

今さらではあるが、NEDとは何かを簡潔にご説明したい。

まず、NEDは英文全称はNational Endowment for Democracyの頭文字を取ったものだ。
世界中に「アメリカ流民主主義」を流布させるために、それを実行していない国や政府があると、NEDスタッフを派遣して現地の民主主義志向団体を育成し、トレーニングを経て政府転覆の動きを助ける(煽る?)という働きをしてきた。

詳細は拙著『習近平が狙う「米一極から多極化へ」 台湾有事を創り出すのはCIAだ!』の第六章で書いたが、この時はまだNEDという名前が知られていなかったので、NEDが「第二のCIA」と呼ばれていることから、「CIA」という単語によって「NED」を代表させていた。

今ではかなり知られるようになったのは、ありがたいことだ。

そのNEDに関して、図表1ではCIAだけでなく、USAIDが大きく関係していることが明示してある。CIAはNEDと「戦略的連携」をしているが、財政的支援はUSAIDがしていることが示してある。

筆者はコラムでも拙著でも、何度も「米議会を通して連邦政府から財政的支援を受けている」と書いてきたのだが、その具体的な組織がUSAIDだったことになる。

図表2を使ってもう少し詳細に説明すると、NEDの下にIRI(国際共和研究所)、NDI(全米民主国際研究所)、CIPE(国際民間企業センター)という3つの中核機関がある。

図表2の左端に書いた「政策介入や資金提供を正当化するための、政治的自由と人権に関する報道や論説の拡散」のための組織として「フリーダムハウス」やジョージ・ソロスが創立した「オープン・ソサエティ財団」がある。

この二つの組織が左下に「=」で書いてある「訓練、資金、物流」以外に
メディア報道をコントロールする。←★★★

メディアのコントロールは、もちろん日本の隅々にまでわたっているので、NEDに関する情報を書くと、日本では「陰謀論者」として排除して、ファクトを見るのを避けようとする傾向にある。

そのNEDに関して、図表1ではCIAだけでなく、USAIDが大きく関係していることが明示してある。CIAはNEDと「戦略的連携」をしているが、財政的支援はUSAIDがしていることが示してある。

筆者はコラムでも拙著でも、何度も「米議会を通して連邦政府から財政的支援を受けている」と書いてきたのだが、その具体的な組織がUSAIDだったことになる。
(略)

---------------------------------

とても面白いですが非常に長い記事なので、後はURLをクリックしてご覧下さい。
この記事は下記 yhoo記事にもなっています。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/292ab1a647c4e6f580caa4e5adc1b22482463474

筆者の遠藤誉氏は反中で有名な方で著作も多いです。
しかし決して石平氏のようなデマハキのネトウヨではありません。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c9

[戦争b26] ウクライナの敗北が決定的な中、米政府は露政府を交渉の席につけて利権確保へ(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
23. アラジン2[6869] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 13:13:12 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[26]
<▽48行くらい>
別スレで投稿したレスですが、
いまだ「プーチンの侵略戦争」だと信じてる方がいるようなのでレス。

http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c7
↓↓
(略)
★★トランプ大統領の発言で一番重要なのは、
★★ウクライナ危機がロシアの侵略戦争ではなくて
★★バイデンが起こしたって真相をバラしたこと。

■「習近平に助けを求める」ゼレンスキー ウクライナを外した米露会談を受け
(2025/02/20)
https://grici.or.jp/6032
●抜粋
◆トランプ「ウクライナ戦争はバイデンが起こした」の言葉の重さ

2月12日にロシアのプーチン大統領(以下、プーチン)と電話会談をしたあと、
米露双方とも具体的な内容は明かさなかったものの、この電話会談を高く評価した。
しかし、その方向性がどのようなものであったかは、2日後のトランプの発言によって推測される。

2月14日になると、トランプは
「ウクライナ戦争は、バイデンのせいで起きたのであり、ウクライナのNATO加盟に
対するバイデンの姿勢が原因だ」(https://www.firstpost.com/world/trump-blames-biden-for-russian-invasion-of-ukraine-says-war-began-over-nato-membership-13863172.html
と発言し、概ね以下の点を強調した。

 ●バイデンがウクライナのNATO加盟への願望を支持したことが、ロシアを挑発して紛争を開始させた。

 ●プーチンが大統領になる前からロシアはNATOの拡大に反対し続けてきた。
しかしバイデンはウクライナのNATO加盟が可能だと公言した。
彼はそんなことを言うべきではなかった。

彼がそう言った瞬間、私は「うーむ、今から戦争が始まるぞ!」と思った。
この点で、私の考えは正しかった。
ウクライナ戦争は、私が大統領だったら絶対に起きなかった戦争だ。(以上)

まったくその通りだと思う。

筆者自身はトランプの言葉と同じ趣旨の事実を、たとえば2022年5月1日のコラム、
<2014年、ウクライナにアメリカの傀儡政権を樹立させたバイデンと「クッキーを
配るヌーランド」 https://grici.or.jp/3096
や、2022年5月6日のコラム<遂につかんだ「バイデンの動かぬ証拠」――2014年ウクライナ親露政権打倒の首謀者 https://grici.or.jp/3109>などで書いてきた。

●抜粋終了

私を含めて上記の記事のような事を発言しているロシア擁護者はけっこういたが、
アメリカの大統領自身が発言したのにはビックリだ。

「ロシアの侵略戦争」だと連呼していた大手メディアは面目丸潰れ。
だってだってしょうがないよね、アメリカには逆らえないんだから。
嘘をつかなきゃ生き残れない。

これがなによりもUSAID(米国国際開発庁)が世論を統一していた証拠。

世界中ですよ、世界中。BBCもCNNも。
「ウクライナ危機」を調べた人なら、みんな知ってますよ。

だからこそのメディア一丸となってのトランプ叩きなんです。



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c23

[政治・選挙・NHK296]
108. アラジン2[6870] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 14:53:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[27]
<△25行くらい>
>>107
現在の小沢一郎が立憲でどれだけの力を持っているのか不明です。
私はできれば立憲の減税派を連れて、れいわに合流してくれないもんかと思ってます。

山本太郎は尊敬する政治家の一人に「小沢一郎」をあげてるし、
立憲の川内博史氏の応援演説もしてました。

■[ヒロシキャス] 衆院選7日目!太郎とヒロシの「勝ち抜くぞ!」
@山形屋前 (2024.10.21)
https://www.youtube.com/watch?v=cGJV_6fn-Co&t=2s





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/765.html#c108
[戦争b26]
25. アラジン2[6871] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 21:11:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[28]
<△27行くらい>
>>24
おひさしぶりです。

>まあ、この阿修羅掲示板では、未だ「ウクライナの自由のための戦い」と信じるアホもいますが。w

その点に関して、実によくまとまった動画を見つけました。
大地瞬氏の動画です。
いままで翻訳動画ばかりだったのが、
日本人でここまで的確に動画にされている方がいるとは!

感動モノの動画ですので、是非ともご覧下さい。

■マイムービー 55欧米の敗北」5
「誰がウクライナ戦争を引き起こしたのか?」 (2024/4/13)
The Defeat of the West. 5 Who Caused the War in Ukraine? 
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43653715




http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c25
[戦争b26]
26. アラジン2[6872] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 21:38:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[29]
<△22行くらい>
>>25 追加。

同じく大地瞬氏の動画です。
ゼレンスキーを英雄だと思っている方、
プーチンを冷酷な侵略者と思っている方、

是非ご覧下さい!
自分がどれほどメディアに騙されていたか、怒るより先に爆笑するレベルです。

■欧米の敗北6 プーチンとゼレンスキーの真の姿 (2024/4/13)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43653685





http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c26
[NWO7]
10. アラジン2[6873] g0GDiYNXg5My 2025年3月14日 21:48:24 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[30]
<△25行くらい>
別スレにもUPしたんだが、メディアがどれほどデマ報道していたかの
見本を一つだけ紹介。
USAIDが世論の統一にどれだけ頑張っていたことか!
それを総て台無しにしたトランプに乾杯!

大地瞬氏の動画です。
ゼレンスキーを英雄だと思っている方、
プーチンを冷酷な侵略者と思っている方、

是非ご覧下さい!
自分がどれほどメディアに騙されていたか、怒るより先に爆笑するレベルです。

■欧米の敗北6 プーチンとゼレンスキーの真の姿 (2024/4/13)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43653685




http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c10
[NWO7]
13. アラジン2[6874] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 04:18:53 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[31]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>9 関連。
中国がどれほどデマを吐きまくられていたかの証拠の動画。
この3本はウイグル関連ですが、もちろん香港デモもチベットもデマ。

あまり動画を貼るとスレが重くなるので、これで勘弁してやる(?)

■[対談]ウイグル弾圧は嘘で戦争プロパガンダ[1/3] (2021/4/7)
https://www.youtube.com/watch?v=kd6vakxh5gw


■[対談]ウイグル弾圧は嘘で戦争プロパガンダ[2/3] (2021/4/8)
https://www.youtube.com/watch?v=y8p-sAu76OY


■[対談]ウイグル弾圧は嘘で戦争プロパガンダ[3/3] (2021/4/13)
https://www.youtube.com/watch?v=2-qstoYAJxY



★なぜこういうデマ吐き報道が行われているのか?
ウクライナがアメリカの代理でロシアと戦争させられているように、
日本をアメリカの代理で中国と戦争させるためです。

ウクライナに関するデマ報道を笑うなかれ。
日本も、明日は我が身です。
トランプのUSAID解体に乾杯!



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c13
[戦争b26] ウクライナの敗北が決定的な中、米政府は露政府を交渉の席につけて利権確保へ(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
28. アラジン2[6875] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 04:29:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[32]
>>27
>この国を含めた西側メディアはナンセンスを書くのが仕事で、
>その後、起きた事象に一切説明責任を負わず、再びナンセンスを報道するのが仕事でした。

そのデマ報道は、NEDやUSAIDの仕事でした。
下記スレに詳しくレスしてますので、是非ご覧下さい。

■トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…
「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか 
(現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 3 月 12 日



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/107.html#c28

[NWO7]
14. アラジン2[6876] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 06:14:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[33]
<▽36行くらい>
USAIDに続き、NEDも資金凍結された!
トランプさん、よくやった!

一期目のトランプは嫌いだが、2期目のトランプは頑張ってると思う。
まだまだ暴走の危険もあるが、この断行力に日本は感謝すべし。

デマ吐きメディアに明日はあるか?

ちなみに週刊誌の「ポスト」と「サンデー毎日」が
「れいわ新選組」の特集を組んだ。
テレビも新聞も期待できないから、この勇気に感謝。
しかもこの「ポスト」は、もうアマゾンでも売り切れたそうです。

https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Ftrappedsoldier%2Fstatus%2F1890690812519890951&widget=Video





http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c14
[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
15. アラジン2[6877] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 08:22:52 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[34]
<▽46行くらい>
>>14 関連。
捜したら、ちゃんと記事があった。

■トランプ、全米民主主義基金(NED)の資金をすべて凍結 (2025/2/14)
https://mekong.hatenablog.com/entry/2025/02/14/144038

報道によると、米国大統領の支出削減により、同組織はスタッフや助成金受給者に支払いができなくなるという。

米国のドナルド・トランプ大統領政権が、全米民主主義基金(NED)への資金援助をすべて凍結したと、複数のメディアが水曜日に報じた。この措置により、同組織内では「血の海」が引き起こされ、スタッフへの給与の支払いも財政的な責務の履行も不可能な状態になっているという。

1983年に設立されたNEDは、公式には非営利団体であり、世界中の民主化運動を支援するための助成金を提供している。しかし、長年にわたり、政治的な結果を秘密裏に左右しているとの疑惑に直面しており、特に外国政府の転覆を目的とした、CIAが以前に担っていた秘密任務を引き継いでいるとの批判もある。

今月初め、トランプ大統領が新たに設立した「政府効率化省(DOGE)」のトップに就任し、連邦政府の支出削減策を担当するイーロン・マスク氏は、NEDを「詐欺」であり、解散すべき「悪の組織」であると名指しで非難した。それ以来、フリープレスによると、この組織はマスク氏のDOGEから「包囲」されているという。

「まさに血みどろの惨事だ」と、NEDの職員の一人が同メディアに語った。その職員は、組織が給与の支払いと基本的な諸経費の支払いをすることができなくなっていると説明した。

NEDは、主権国家の政府を弱体化させる政治運動を支援する役割について、長年にわたって批判にさらされてきた。

トランプ政権の行政管理予算局(OMB)長官ラッセル・ヴォート氏が設立したシンクタンク「アメリカ再生センター」は2月7日、NEDを非難する政策文書を発表し、NEDが「CIAと国務省がウクライナで政治革命を促進するための取り組みを強化する上で、その先鋒を担っている」と主張した。

報告書は、NEDが ←★★★
ウクライナの無数の政治団体や反ロシア派に数千万ドルを流し込み、  ←★★★
「オレンジ革命」と「マイダン革命」の両方を推進し、        ←★★★
5現在のウクライナとロシアの戦争への道筋を作った」と主張している。←★★★

NEDはまた、グルジアやキルギスタンにおける「カラー革命」の支援や、 ←★★★
ベラルーシ、セルビア、エジプトにおける野党グループへの資金提供  ←★★★
の非難にも直面している。

ヴォートのシンクタンクは、「NEDへの資金提供を中止する理由は数多くあるが、それらは不可欠なものである」と述べ、「ウクライナの好戦性」や「中東への干渉」などを、同機関を解体する最も明白で差し迫った理由として挙げている。

NEDの資金凍結は、トランプ政権による海外支出削減策の一環である。

これにはすでに、海外での政治プロジェクトへの資金提供を主導する ←★★★
米国国際開発庁(USAID)に対する締め付けが含まれている。     ←★★★

トランプ大統領は以前、同庁を「狂信的な狂人たち」が運営しているとして、同庁の閉鎖を要求していた。
www.rt.com

★コピペ終了



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c15

[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
16. アラジン2[6878] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 08:56:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[35]
<■82行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
USAIDとNEDの解説です。

ものすごい長文なので、抜粋コピペです。
毎日新聞、朝日新聞などの、しょーもない対応も記述してあります。
できれば全文を読んでね。

■USAIDの解体と世界のメディア (2025年03月13日)
https://globalnewsview.org/archives/987493356
執筆者 ヴァージル・ホーキンス Virgil Hawkins

●抜粋
人道支援以外のUSAIDの活動に関する報道としては、毎日新聞の社説(2025年3月2日)に含まれていた「USAIDは途上国などの民主化支援という米外交戦略も担ってきた」というこの一言程度しか大手新聞に発見できなかった。

民主主義に対する比較的中立的な支援は確かにUSAIDが行ってきたことの一部ではあるが、1961年の設立以来の活動には別の暗い側面もある。

例えば冷戦時代、USAIDはアメリカ政府に友好的な権威主義政権に様々な支援を行ってきた。また、USAIDはアメリカ中央情報局(CIA)と協力して、ラテンアメリカのアメリカに友好的な政権の警察官や治安要員に拷問技術を教えていた。

近年では、「民主主義支援」という概念は多くの場合、選挙干渉を行うこと、あるいは政権交代工作に加担することを意味し、アメリカに友好的でないとみなされる指導者を転覆させることを指す。

例えば2000年のセルビアの選挙では、USAIDは政治コンサルタントや野党の選挙支援に多くの資金を提供し、反政府落書き用のスプレー缶5,000本と反政府スローガンのステッカー250万枚を配った。

キューバでは2010年、USAIDは政府に対する政治的デモを誘発する長期的な目的で、密かにSNSプラットフォームの導入を試みた。

一方、アメリカに友好的な権威主義体制の国々における本格的な民主主義支援や政権転覆に割り当てられたUSAIDの支援は、見つけるのが難しい。

・USAIDと報道機関

USAIDの活動のひとつに、外国の報道機関やジャーナリストへの支援がある。
日本のメディアは、USAIDと報道機関とのつながりについての議論を限定的に報道したが、その内容はむしろ両者のつながりを否定するものだった。

トランプ氏を含む政権関係者は、USAIDがポリティコやニューヨーク・タイムズといったアメリカの報道機関に資金を提供していたと主張したが、それを取り上げた日本の大手新聞はそのような事実はないと否定する記事を掲載した。

また、イギリスのBBCや日本の多くの報道機関なども資金提供を受けているというSNS上の噂を否定し、「根拠のない主張」や「陰謀論」と呼んだ。
日本の新聞各社は、自分たちがUSAIDから資金提供を受けていたという噂を否定する記事を出している。

なお、日本のメディアは自社がUSAIDの資金提供を受けているという主張は否定したが、USAIDが世界中の多くの報道機関に資金を提供し、大きな役割を果たしてきたという事実については報道しなかった。

★★★
毎日新聞はある記事で、USAIDが「専制的な国で独立系メディアの援助も行ってきた」と述べただけで、それ以上の詳細は伝えていない。
朝日新聞と読売新聞は、USAIDによる世界中の報道機関への資金援助の存在には触れていない。
★★★

実際、国境なき記者団(RSF)が引用したUSAIDのファクトシート(現在はUSAIDのウェブサイトから削除されている)には、「2023年、USAIDは6,200人のジャーナリストに訓練と資金を提供し、707の非国営の報道機関を支援した」と記されている。

さらに、2025年に議会から割り当てられた対外援助予算には、「独立したメディアと情報の自由な流れ」を支援するための資金約2億7,000万米ドルが含まれていた。

アメリカの援助凍結を受けて、この援助に依存している世界中の多くの報道機関は、人員削減を余儀なくされ、「生き残るために必死」になっているという見解もある。

(略)

米軍がメディア関連の組織でないことは確かだが、軍がメディアを通じて外国に影響を与えようとする試みも長い間行われてきた。

2001年のアフガニスタンや2003年のイラクなどで米軍が侵攻し占領したとき、米軍はメディア関連のインフラ、報道機関、ニュース番組を作るために請負業者を雇い、主に占領軍を肯定的にとらえるような情報を住民に提供していた。

このようなプロジェクトではUSAIDと協力することもあった。
また、現地の報道機関に報酬を支払って、親米的なニュース記事を掲載させる活動も行った。

そのなかには、現地の民間人が書いたと見せかけ、実際は米兵が書いたというものもあったという。また、米軍は外国の住民や指導者に影響を与えるために、報道機関以外にも多くの心理作戦を駆使してきた。

CIAはまた、世界中のメディアに偽情報やプロパガンダを含めた記事を報道機関に報じさせてきた実績もある。

1970年代に明るみに出たこのような大規模な情報工作では、CIAは世界中の報道機関に諜報員を潜入させ、あるいはジャーナリストにも金を払って、CIA発の内容を新聞記事やテレビ報道に流していた。

さらに、公式には政府機関ではないが、アメリカ政府から直接資金提供を受け、外国メディアの運営を支援している組織もある。例えば、全米民主主義基金(NED)は非営利団体だが、アメリカ政府と密接な関係にある。

NEDの共同設立者は1991年に、←★★★
「今日われわれが行っていることの多くは、←★★★
25年前にCIAによって秘密裏に行われたものだ」と述べたほどである。←★★★

NEDの名前は「民主主義」のために活動していることを示唆しているが、民主主義の水準というよりも、アメリカ政府と敵対しているか否かに基づいて、その国にどのように支援をするかを決めているように見える。

NEDは外国で選挙干渉に加担してきた長い歴史があり、メディア支援もその一環である。USAGMと同様、NEDもトランプ政権下で資金削減の可能性に直面している。
(略)



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c16

[NWO7]
17. アラジン2[6879] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 16:15:45 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[36]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>14
>一期目のトランプは嫌いだが、2期目のトランプは頑張ってると思う。
↑↑
★★自己取り消し★★
己の不勉強を恥じる。
やっぱりトランプはダメかもしれないです。

USAIDの9割以上は良い支援活動で、残りが政権転覆などの悪い活動だそうです。
そしてトランプは、その良い活動を潰して
悪い活動だけを残したそう。

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナ (2025/2/26)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12887857545.html
より。
↓↓↓

https://x.com/cargojp/status/1886744132665668094?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1886744132665668094%7Ctwgr%5E990074a96b38d89cea75ad2c01afcdac729a59ca%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12887857545.html

https://x.com/cargojp/status/1887473918744670598?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1887473918744670598%7Ctwgr%5E990074a96b38d89cea75ad2c01afcdac729a59ca%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12887857545.html


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c17
[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
18. アラジン2[6880] g0GDiYNXg5My 2025年3月15日 19:45:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[37]
>>17 追記。

つまりはトランプはロシアへのデマ報道は認めても
中国や現在進行形のシリア虐殺に至るデマ報道等は認めないという事です。

やっぱりイランのカセム・ソレイマニ将軍の暗殺を命じた男。
アメリカの大統領は、誰がなろうと皆同じ。

■シリアで虐殺が激化 (2025年3月13日)
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2025/03/post-763aad.html



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c18

[戦争b26] 19世紀からロシアの破壊を目論んできた英国の支配層がウクライナの戦争で浮上(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
41. アラジン2[6881] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 07:37:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[38]
>>37
USAID解体、NED資金凍結で、メディアがデマ報道をしていると判明したのに
CNNをソースにしても説得力皆無。

こっちで詳しくレスしてるんで、ご覧下さい。

■トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…
「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html


http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c41

[戦争b26]
43. アラジン2[6882] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 08:07:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[39]
<△27行くらい>
>>22
>興味深く聞けたのは、伊藤貫 氏youtubeだったな

伊藤貫氏は >>29 の説明通り統一教会議員・山谷えり子氏の実弟で、
この方の動画には胡散臭い動画もありますが
(日本を改憲させてアメポチとして中国と戦争させる気満々)
下記動画は、ウクライナの歴史がわかって私も面白かったです。

■「翻弄され分断され腐敗した…ウクライナという国の真実  (2022/11/17)
この戦争は民主主義で解決しない」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談VOL.1
https://www.youtube.com/watch?v=Q4Y0Ofr-WqU





http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c43
[戦争b26]
46. アラジン2[6883] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 08:32:33 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[40]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>42
>しかし、それは史実とは違う。

史実とはなんですか?
権力者に都合よくでっち上げられたモノが史実です。
心配なさらなくても、誰も櫻井ジャーナルを鵜呑みにはしてません。
参考にしているだけです。

私もこの「ウクライナ危機」のおかげで
ナチスドイツを破ったのは、欧米ではなくソ連だと知りました。
まだまだ勘違いしている史実が一杯あると思います。

■アウシュビッツ強制収容所解放から80年 (2025/1/28)
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/f17c9bdd766a5fbe9616d0aee02a277f
・抜粋(後半略)

1月27日は東部戦線でソ連軍がアウシュビッツの収容所を解放した日。
私の感想はこうですね。

https://x.com/DTJTakumi/status/1884103982668492828?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1884103982668492828%7Ctwgr%5E9e4992895f4cf64ce98c0cf239a6ace568b90564%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fdeeplyjapan%2Fe%2Ff17c9bdd766a5fbe9616d0aee02a277f

よくこんな惨たらしいこと(正確には惨たらしいことどもの総体のうちの1つだが)を、
修正してデマカセを教え込もうとしたものだと気付いて以来毎年思ってる。

まず第一に、2020年に書いた通り、いわゆるホロコーストとか、
アウシュビッツの悲劇というストーリーテリングでは、
この収容所は赤軍に解放されたという事実に触れられていないことが多かった。

1945年1月27日:ソ連赤軍アウシュビッツ解放
2020-01-29 00:01:30 | WW1&2
https://blog.goo.ne.jp/deeplyjapan/e/d5c90007c1edd359d562fbd1e8a4422b

こんな感じの写真が終わりに出て、悲劇で終わってた。

しかし、ここは、第60軍のライフル師団がヴィスワ=オーデル攻勢の途中で、
つまりソ連軍がドイツ軍と戦いながら西へ西へ押していった中で
ポーランド南部において強制収容所が解放されたんだから、
バリバリに元気な、活動量の多い兵隊がゲートを開けたことが印象としてあるべきだった。

http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c46
[戦争b26] 19世紀からロシアの破壊を目論んできた英国の支配層がウクライナの戦争で浮上(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
47. アラジン2[6884] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 08:38:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[41]
>>44 >>45
だから、>>41 のスレを見て下さい。
閉鎖されたのは USAIDから資金をもらっているデマ報道機関です。

日本のテレビ、大手新聞もデマ報道機関です。



http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/111.html#c47

[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
19. アラジン2[6885] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 14:16:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[42]
<△21行くらい>
>>17 で紹介した下記サイトは、
「ウクライナ危機とUSAIDの関連」について、超詳しいサイトです。
情報もソースも多くて、藤井聡氏の解説は間違いだと述べてます。


■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナ (2025/02/26) 
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12887857545.html

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナA (2025/02/28) 
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12888072536.html

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナB (2025/03/09)
https://ameblo.jp/cargoofficial/image-12889138495-15552183925.html


そもそも私がこのサイトを知ったのは、

■99.999%の日本人が知らないロシア・ウクライナ情勢【閲覧注意】(2022/02/27)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12729112976.html
からです。

当時の「ロシア侵略者説」のおかしさを「あくまで中立?」の立場で
解説されていて、
思わず「アンタは偉い!」と叫びました。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c19

[NWO7]
20. アラジン2[6886] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:12:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[43]
<■76行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>19
上記サイトの結論。

★★トランプはディープステイトと戦ってない。
★★戦ってないどころか、ディープステイト側の人間。

また騙された…。
須藤元気氏も騙されてる…。

https://x.com/cargojp/status/1855391905548472550?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1855391905548472550%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html

https://x.com/cargojp/status/1815371077062938906?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1815371077062938906%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html

https://x.com/cargojp/status/1829836406975578319?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1829836406975578319%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c20
[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
21. アラジン2[6887] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:18:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[44]
MAGAとは、

米国第一主義(MAGA=Make America Great Again)
の事です。


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c21

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
4. アラジン2[6888] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:26:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[45]
>>2 >>3
週刊金曜日もデマ報道機関ですから、買う価値無いです。
「ウクライナ危機」は「ロシアの侵略」だそうですから。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c4

[カルト50]
5. アラジン2[6889] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:46:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[46]
<△28行くらい>
イワツバメさん。
あなたが中国を評価した動画を上げてらっしゃるとは驚きました。
ほんとうに良い動画です。初見でした。

通貨発行権を自国で持つ事が経済発展につながる事を説明されていて
とてもわかりやすい!

同じ動画を貼っておきます。
中国嫌いの方でも、この通貨発行権のわかりやすい説明は
絶対に見るべきです。

■大手メディアが報道しない『中国の実態』と『習近平の狙い』
|小田真嘉×船瀬俊介 (2025/3/8)
https://www.youtube.com/watch?v=PJrW9VKv9I4&t=752s





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c5
[カルト50]
6. アラジン2[6890] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:54:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[47]
中国と同じように通貨発行権を自国で持っていたせいで
欧米NATOに殺されたリビアのカダフィ大佐。

自国で通貨発行権を持っていたから、リビアは豊かな国だった。

■カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO (2011/9/2)
https://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c6
[カルト50]
7. アラジン2[6891] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:54:40 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[48]
中国と同じように通貨発行権を自国で持ったいたせいで
欧米NATOに殺されたリビアのカダフィ大佐。

自国で通貨発行権を持っていたから、リビアは豊かな国だった。

■カダフィの真実を知ってほしい  リビア 新世界秩序 NATO (2011/9/2)
https://www.youtube.com/watch?v=aggieI4YAVw




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c7
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
8. アラジン2[6892] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 15:59:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[49]
>>1
言論の自由など、日本にも欧米にも無いです。
それはトランプのUSAID解体で判明しました。

下記スレに詳しくレスしているので、ご覧下さい。

■トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 3 月 12 日


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c8

[カルト50]
11. アラジン2[6893] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 21:19:30 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[50]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>9
なんとトランプはFRBを廃止するつもりらしい。
もっともURAIDを解体と見せかけて再編しているから
「FRB」を廃止して別組織に改組する計画が、どういう改組かは不明。

■トランプ革命の余波で米国が不況入り…日本ほか世界経済も共倒れの危機へ
=高島康司(2025年3月11日)
https://www.mag2.com/p/money/1587518
-------4ページ目・抜粋開始

トランプの目指すものは明らかだ。
所得税が導入される以前、
つまり1913年以前(←★★★)の状態に関税の水準を戻して、
関税収入で米政府の主な歳入がカバーされてしまう状況を作り出したいのである。
すると、政府の歳入が米国民の所得税に依存する必要性は大きく減る。

この結果、所得税と税の還付を主な仕事にする「IRS」は不要になる。
規模を大幅に縮小し、関税徴収のための「外税庁」へと改組する。
このように、「IRS」の閉鎖と高関税の適用はセットになっている。

高関税の適用で所得税を廃止し、(←★★★下記動画を見るとわかるが所得税は法律違反)
個人消費を引き上げて景気を上昇させるという大胆な計画だ。
これを実現するために、「FRB」も廃止して別組織に改組する計画だ。

--------抜粋終了

「FRB」廃止は、リンカーン大統領もケネディ大統領も挑戦して暗殺された。
なぜ通貨発行権を政府が持たずに民間が持つのか? 
おかしいだろう?
ちなみに日本の日銀も民間企業です。
ただし日銀はFRBと違って、51%の出資は政府です。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c11
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
12. アラジン2[6894] g0GDiYNXg5My 2025年3月16日 21:35:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[51]
>>9
紙切れの万年筆マネーでいくら勝ちを誇ろうと
結局は生産力の違いで、アメリカは中国に負けるだろう、と予測します。

■「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartT 
米国はなぜ負けたのか、関税で中国を倒せるのか(2025/3/13)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/290abb186203ba10f84550bd5feb94567126a8a8

■「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartU 
中国の造船力はなぜ成長したのか?海軍力に影響 (2025/3/15)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7a22ea7a1fca345359ba5f8f9b87b8c0614c053



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c12

[カルト50]
16. アラジン2[6895] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 04:40:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[52]
<■90行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>15
>反日親中帝、親トランプのウヨ陰謀論者。

完全に間違ってます。
これでも読んで勉強しましょう。
原本は消滅してるので復活サイトから。

トランプは戦争をしなかった大統領?
全く違います。トランプは酷い大統領です。全文読んで下さい。
↓↓
■「トランプ氏は平和主義者」って本当?―4年間の「実績」から検証(2021/1/13)
https://web.archive.org/web/20220130053543/https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210113-00217347 (原本サイトは消滅のため復活)


下記もどうぞ。
MAGAとは、米国第一主義(MAGA=Make America Great Again)の事です。
https://x.com/cargojp/status/1855391905548472550?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1855391905548472550%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html

https://x.com/cargojp/status/1815371077062938906?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1815371077062938906%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html

https://x.com/cargojp/status/1829836406975578319?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1829836406975578319%7Ctwgr%5Ea7d9b21163ead4c0d96d50507e481f2b88928b57%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12888072536.html


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c16
[カルト50]
17. アラジン2[6896] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 04:51:40 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[53]
<▽38行くらい>
>>16 追記。

トランプはURAIDを解体と見せかけて再編している。
私も含めて、多くの人が騙された。

その真相を詳細に解説したサイトがこちら。
MAGAとは、米国第一主義(MAGA=Make America Great Again)の事です。

「ウクライナ危機とUSAIDの関連」について、超詳しいサイトです。
情報もソースも多くて、藤井聡氏の解説は間違いだと述べてます。

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナ (2025/02/26) 
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12887857545.html

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナA (2025/02/28) 
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12888072536.html

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナB (2025/03/09)
https://ameblo.jp/cargoofficial/image-12889138495-15552183925.html

上記サイトの結論。

★★トランプはディープステイトと戦ってない。
★★戦ってないどころか、ディープステイト側の人間。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c17
[カルト50]
19. アラジン2[6897] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 07:08:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[54]
>>18
>日本のメディアもネットも
>基本、米軍に支配されてるってことよ。

「日米合同委員会」で日本の政策が米軍に支配されているのは
仰る通りです。
阿修羅にもスレがあります。

■なぜ日本はアメリカの「いいなり」なのか?知ってはいけないウラの掟 
内閣改造でも絶対に変わらないこと 矢部 宏治
http://www.asyura2.com/17/senkyo230/msg/292.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 8 月 05 日
↑↑
一番下にUPした画像は、このスレから拝借しました。


でも、メディアやネットを支配しているのは USAIDです。
↓↓
■トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 3 月 12 日


http://img.asyura2.com/x0/d7/4579.jpg

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c19

[カルト50]
21. アラジン2[6898] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 10:58:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[55]
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>20
5chでスレタイ検索しましたが
「情報プラットフォーム対処法」では全くヒットしませんでした。

世論操作担当の5chで全くヒットしないという事は
この法律はアメリカ先導という事です。

安倍ちゃんと仲良しだった山口 敬之氏が
「自民党と中国の悪口を言う」という時点で
この方もUSAIDから資金をもらっている一人かな?

5chでは自民党は見限られてるようです。悪口しか見ませんから。

トランプはUSAID解体と同時に再編して
ゴリゴリの反中であるマルコ・ルビオ国務長官傘下に置いたそうです。

アメリカの植民地である日本で、アメリカに逆らう政治家は抹殺されます。
岩屋外務大臣が、アメリカに逆らってまで中国側に付く人物だとは思えません。

https://x.com/cargojp/status/1886744132665668094?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1886744132665668094%7Ctwgr%5E990074a96b38d89cea75ad2c01afcdac729a59ca%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12887857545.html

https://x.com/cargojp/status/1887473918744670598?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1887473918744670598%7Ctwgr%5E990074a96b38d89cea75ad2c01afcdac729a59ca%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12887857545.html


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c21
[カルト50]
22. アラジン2[6899] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 11:12:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[56]
<△24行くらい>
>>21 追記。

実は私は、安倍ちゃんの暗殺にはアメリカが一枚嚙んでるんじゃないかと
疑ってる一人です。

安倍ちゃんは、テレビでうっかり「ロシア擁護」発言をしてしまいました。
これがアメリカの逆鱗に触れたのではないか、と。
あくまでも疑ってるだけで証拠があるわけじゃないです。

https://x.com/taiyonoibiki/status/1635786509210251264


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c22
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
23. アラジン2[6900] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 12:22:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[57]
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>20
岩屋毅外相の賄賂の件の記事を調べてみました。
結果はなんつうか、「大山鳴動して鼠一匹出ず」ではないでしょうか?
つまりこの山口 敬之氏他、この件を声高に叫んだ方々の目的は果たされました。

★★目的「自民党と中国の悪口を言う」!!!

アメリカの目的とも合致してウィンウィンです。
トランプが激怒している様子は全く無し。
山口 敬之氏他は、絶対USAIDから金を貰ってる!

■中国からの“賄賂疑惑”取り沙汰される岩屋毅外相が米大統領就任式へ
「気になるトランプ政権の出方」 (2025/1/15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2006856cd0558f273aafdca37ad4320192b953b3

1月20日に行われるアメリカのトランプ次期大統領(78)の就任式に、
岩屋毅外務大臣(67)が招待された。

【写真あり】トランプも激怒か…IR汚職事件 まだまだいる
「中国企業からカネをもらった政治家」

大統領就任式には駐米大使が出席するのが慣例で、外務大臣が出席するのは異例だという。

この報道に対し嘉悦大学教授の高橋洋一氏はXで
《これは朗報》と投稿した。

◆アメリカに行けない可能性
しかし、これは額面通り“招待されたことは光栄なことだ”という意味ではないと思われる。

というのも高橋氏は去年11月30日放送の『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送、関西ローカル)の中で、岩屋外相が中国の企業から賄賂をもらったという嫌疑がかけられており

「アメリカに行けない可能性がある」
と、生放送で暴露したのだ。

米司法省は日本でのIR事業を巡って、中国企業『500ドットコム』(現ビット・マイニング)のCEOを、海外腐敗行為防止法違反で6月に起訴。このCEOが実刑判決を受けた秋元司元衆院議員だけでなく、5人の議員に現金を渡したと供述している。そのうちの1人が岩屋外相だという疑いがもたれているのだ。

しかし岩屋氏は会見を開き「100万円」を渡されたが同僚議員のパーティーでの講演への謝礼だとし、旧500ドットコムからの受領を否定。さらに

「疑念を持たれたということに鑑みて、返金した」
と明かしている。

朝日新聞などの’20年当時の報道によると、
中国企業CEO→観光会社会長→中村裕之議員→岩屋外相というように迂回して
100万円を受け取っていたとされる。

高橋氏はユーチューブでも岩屋外相は同盟国の
「アメリカより先に中国を訪問するのはなぜか?」
と疑問を抱いていた。さらにアメリカに行けば

岩屋外相は事情聴取を受ける可能性があると指摘している。←★★★(私注★受けてない)

◆中国人のビザ発給要件を大きく緩和

なぜならトランプ政権はそもそも司法省やFBIを毛嫌いしており、今後解体されかねないため、トランプ氏の嫌いな中国に対して
「一所懸命やっています」

というアピールをしているためではないかと推測。
だから今になってこの話が蒸し返されているのではないかと話した。

確かに岩屋外相の“親中ぶり”は浮き彫りになっている。

「岩屋外相は、12月の訪中で、中国人のビザに関し10年間繰り返し使用できるものを新設。突然ビザ発給要件を大きく緩和したのです。これだけオーバーツーリズム対策に頭を悩まされている中、なぜ中国人をこれほど優遇するのか。疑問の声が上がるのは当然でしょうね」(テレビ局報道記者)

同じ自民党の萩生田光一議員も1月10日のインターネット番組の中で、岩屋外相のこの行動について

「党の外交部会などに全くかけず、約束してきてしまった。
ちょっと乱暴ではないか」←★★★(私注★統一教会の萩生田が批判するなら逆に正しい)

と苦言を呈している。

こういった岩屋外相に反発の声が高まり、オンライン署名『Change.org』では「岩屋毅外務大臣の更迭を求めます」というページが立ち上がると、2万6000 人以上(1月14日時点)の賛同が集まっている。

外相が米大統領に招待されたうえ、賄賂の事情聴取をされては世界中の笑い者となるだろう。あえて渡米させるという罠の可能性もゼロではないが、さすがにそうなれば外交問題が勃発するだろう。

ちなみに高橋氏がXで《これは朗報》と投稿した返信欄には、一般ユーザーがトランプ氏のアカウントに対してメンションしたり、英語で岩屋外相の疑惑を書き込んだりして“チクる”動きもみられる。

果たして、トランプ新政権はどう岩屋氏を遇するのか……。注目が集まる。

FRIDAYデジタル----●コピペ終了

-----------------------------------------
賄賂が正しいとは言わんけどさ。
こうやって騒ぎを大きくする目的を考えましょう。

東京五輪招致の際の電通の賄賂はスルーする分際で笑止。
こっちの方がよっぽど日本の面子に関わるオオゴトだろうに。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c23

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
26. アラジン2[6901] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 15:55:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[58]
>>24
>いくらでも出てくるがな。

公的な説明は出てきます。
それだけです。

「ウクライナ危機」で示されたように、
世界中でデマ報道されてる現状で、
その法律が成立したとして、いったい現状がどう変わるっていうんですか?

私はこんな法律できる以前から、5ch書き込み禁止、yahoo記事コメント禁止、
youtubeコメント禁止を受けてます。
言論弾圧なんて以前からあるのに、いまさらです。

コロナワクチン関連、ロシア擁護、中国擁護は
youtubeで削除を受けてる現状を知らんのですか?
ブログだって記事が勝手に消されてると騒いでる人がいるのを知らんのですか?

グーグル検索ではまともな検索ができないのを知らんのですか?
だから阿修羅でもトップページにduckduckgoの検索エンジンを紹介してるでしょ。

あなた方が騒いでいるところを見ると、
ひょっとしたらアメリカの「自民党潰し」の作戦の一つかな、と思ってしまいます。
代替え政党は国民民主党でしょう。
持ち上げ方が半端ないですし。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c26

[カルト50]
27. アラジン2[6902] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 16:18:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[59]
<▽33行くらい>
>>25
>情プラ法を施行して台湾有事を隠すかも知れない。

台湾有事が起きる前に日本は死にます。

なぜなら
日本の貿易輸入国1位は中国、
日本の貿易輸出国2位は中国 だからです。
参考:https://shinjukuacc.com/20240131-01/

餓死したいなら永遠に「中国が〜〜」と叫んでいて下さい。
中国との貿易が無くなったら、2ヶ月で53兆円の損失です。下記動画参照。

他国に救いを求めますか?
中国、ロシア、インド、ブラジル、南アフリカが主導するBRICSの参加国は
世界人口の85%です。

■山本太郎【たった2ヶ月で53兆円の損失!】 2023.3.2 予算委員会 字幕入りフル
https://www.youtube.com/watch?v=VG1tdwaPu68




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c27
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
28. アラジン2[6903] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 16:31:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[60]
>>25
>中国が台湾を併合出来る確率というかシュミレーションでは27分の1。
>自衛隊が戦闘に加わらない場合の一回だけが台湾進攻が成功する結果が出ている。

初耳です。
どこのシミュレーションですか?



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c28

[カルト50]
31. アラジン2[6904] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 17:07:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[61]
<▽35行くらい>
>>29
同意です。
日本人は「中国嫌い(USAIDの洗脳)」が進み過ぎて
中国の現在を全く知ろうとしないから困る。

第二次世界大戦の時、もっとアメリカに関しての知識があったら
無謀な戦争はしなかったろう。

だからマイケル・ハドソンにもバカにされる。
https://x.com/fkjhZTXeqKN3Tqi/status/1668020648915124224


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c31
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
32. アラジン2[6905] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 17:10:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[62]
>>30
まずソースを出して発言しましょう。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c32

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
34. アラジン2[6906] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 19:32:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[63]
>>33
だからURLを出しましょう。
あなたのために調べる時間がもったいない。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c34

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
36. アラジン2[6907] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 19:58:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[64]
<■85行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>25
>中国が台湾を併合出来る確率というかシュミレーションでは27分の1。
>自衛隊が戦闘に加わらない場合の一回だけが台湾進攻が成功する結果が出ている。

>>28 追記。
たぶん下記の記事にあるシミュレーションですね?
そのシミュレーションだとしたら台湾の反応は大変不評だそうです。

■米シンクタンク「中国が台湾武力攻撃したら中国が負ける」に潜む罠(2023/1/18

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ba7063349f24a587e0480e8178ddb707c151f085
遠藤誉・中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士

---抜粋
(略)
◆中国(大陸)の反応
(略)

◆台湾の反応
このシミュレーションに関して、台湾では多くの番組が特集を組んでいる。
その中の一つで、1月11日に報道された番組をご紹介しよう。
国民党的色彩を帯びているテレビ局ではあるが、番組のコメンテーターは以下のようなことを語っている。

1.シミュレーションは24回行っており、そのうち19回は「米日台」側が負けているのに、なぜか平均して「米日台」側が勝ったことになっている。

2.私の2人の友達がウォーゲームに参加したが、彼らがこれは「結論ありきのシミュレーションで、その結論に誘導するようにしている」と言った。
それが嫌になってチームから抜けた。

3. そもそもシミュレーションの前提条件が間違っている。
第一の前提条件は日米の軍隊が戦争勃発後すぐ介入するように設定しているが、日米ともに参戦するには国会・米議会の承認が必要で、即時参戦は不可能だ。

4. さらに、日米介入の理由を作る目的で、中国が台湾攻撃のために先ず沖縄やグアムの米軍基地へ先制攻撃をするように設定しているが、中国は日米参戦の口実を与えないことを大前提に動くので、この前提条件も現実的でない。

5.そもそも中国が軍事攻撃をする場合、実際に発生する可能性が最も高いのは、中国人民解放軍による台湾封鎖だ。
それなのにシミュレーションは、この実現可能性が最も高い「台湾封鎖」を想定していないので、非現実的だ。

6. 第二の前提条件として、アメリカが十分のLRASM(長距離対艦ミサイル)を配備することを想定している。しかしアメリカのLRASMは主として航空機から発射するもので、もし中国が沖縄やグアム島の米軍基地を先制攻撃して大量の航空機を破壊しているのだとしたら、発射できないことにつながるので、前提条件が矛盾していて、強引だ。

7. シミュレーションでは中国が米軍空母2隻を破壊する結果になっているが、空母1隻に5000人の乗員がいるので、米軍の総死亡者が、たったの3200人という結果と矛盾している。

8. 第三の前提条件は、台湾軍が解放軍の上陸作戦を阻止することができるとなっている。
その際、なぜ台湾兵士は3500人しか死亡(シミュレーションでは犠牲)していないのか?
解放軍が上陸作戦して、橋頭堡を確保することができず、そのまま戦争が終わるとなっているが、そのようなことはあり得ない。

9. 解放軍は東部戦区のみ参戦し、米日台連軍と戦闘して、1万人の死者を出して戦争はそのまま終わるとなっているが、中国のことを何も理解していない。
朝鮮戦争では諸説あるものの20万人が戦死している。
1万人の死亡など、始まりに過ぎない。

10. アメリカがLRASMで東部戦区の138隻の揚陸艦や駆逐艦を全部撃沈したので、上陸した解放軍に補給できず解放軍は敗戦したとある。
中国の命運をかける戦争に、東部戦区だけが参戦して、北部戦区と南部戦区が支援しないということなどあり得ない。
北部戦区や南部戦区を外したのはなぜか?

11. このシミュレーションは第1回の攻撃しか想定していないが、台湾の漢光シミュレーションでは、中国の軍隊が少なくも9回の攻撃をしてくると想定している。

12. なぜロシアや北朝鮮の介入を全く考えないのか?

13. 中国の解放軍が台湾を包囲封鎖したら、12日間経過後には台湾は停電しはじめる(筆者注:台湾のエネルギー資源のほとんどは輸入に依存しているから)。
となると、世界経済に大きなダメージを与えることになる、関係国は中国と交渉したいと言い出すだろう。
そもそも海上封鎖は日米軍事に介入の口実を与えない。(筆者注:ペロシ元下院議長の台湾訪問の時のように中国が台湾を包囲封鎖する状況を指している。)

◆シミュレーションは米軍兵器を購入させるための罠か?

これまでアメリカはランド研究所などを中心に台湾有事のシミュレーションを行ってきたが、何れも米軍が敗北するという結果が出ていた。←★★★

このたびのCSISのシミュレーションが2023年1月9日に公開されたところを見ると、これは「日米2+2」や「岸田首相のG7メンバー国歴訪」に向けて発表されたことは明らかだろう。
特に日本では安保3文書が閣議決定されたし、防衛費増額も喫緊の課題となっている。

そこで、「アメリカは何とかギリギリ勝利できるが、しかし勝利のためには、日本は米国との軍事協力を深め、米軍の対艦ミサイルなどの購入を加速し、防衛費を増強する必要がある」ということを日本に迫る材料とするために、このようなシミュレーション結果を強引に引き出したものと判断される。

日本が独自の軍事力を高めることは悪いことではないが、しかし、戦争に引き込まれることを前提としたアメリカの誘導には警戒すべきではないだろうか?

失うのは日本国民の命であることに注目したい。

-----抜粋終了

台湾の反応は非常にシビアな意見です。
自分たちの命がかかってますから。

もちろん日本には敵国条項もあるから、問答無用で中国から反撃されても
文句は言えません。
一番危険なのは基地のある沖縄です。

しかし中国と台湾と言う他国の事に、なんで日本やアメリカが口出しするのか?
おかしいと思わんのですか?

もしも、このシミュレーションでは無い別の案件なら、ソースを教えて下さい。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c36

[カルト50]
37. アラジン2[6908] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 20:20:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[65]
<▽44行くらい>
>>36 のおまけ。

戦争を煽っているのはアメリカ。
そのくせ戦争(台湾有事)の責任は取りそうもない。
だって台湾は独立国じゃない。そもそも中国の一部だから(アメリカ談)。

台湾有事が起きたら、ゼレンスキーを見捨てたみたいに日本も見捨てられるかも。

https://x.com/TokiwaSusumu/status/1670997948770193410?cxt=HHwWhMDUzf7xybAuAAAA

https://x.com/TomokoShimoyama/status/1670909744331063298?cxt=HHwWhIC8qejjobAuAAAA


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c37
[カルト50]
40. アラジン2[6909] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 22:10:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[66]
<▽33行くらい>
>>39
以前は在日朝鮮人の犯罪をあげつらっていたのに、
最近は方向性が変わったんですね。
アメリカのために台湾有事を起こそうと必死なんですね。

さて在日朝鮮人でも中国人でも、犯罪を起こせば日本の法律で裁かれます。
しかし米軍兵士の犯罪は
↓↓
■米軍関係者の性暴力事件相次ぐ 海兵隊兵士も 性的暴行で起訴(2024年6月28日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240628/k10014494991000.html
↑↑
日本の法律では裁けない。
なぜなら米軍兵士は「日米地位協定」によって、守られているからです。


■山本太郎/日米地位協定についてわかりやすく説明する (2020/3/2)
https://www.youtube.com/watch?v=xtQfwTh7VZk




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c40
[カルト50]
41. アラジン2[6910] g0GDiYNXg5My 2025年3月17日 22:24:57 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[67]
<△27行くらい>
>>38
>日本の中国嫌いは朝鮮族固有の現象であって
>USAIDは余り関係ないでしょう

いやいや。
ウイグルが〜〜香港デモが〜〜チベットが〜〜
世界中で一斉に起きたデマ報道は、間違いなくUSAIDとNEDの所業です。
システムが無けりゃ、世界一斉なんてできませんよ。

https://publish.twitter.com/?query=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Ftrappedsoldier%2Fstatus%2F1890690812519890951&widget=Video


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c41
[カルト50]
43. アラジン2[6911] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 05:20:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[68]
<△28行くらい>
>>42
下記はトランプの「USAID解体」が
とても胡散臭いものだと解説されたサイトで是非とも一読をお勧めしますが、
その中の中国に関する抜粋です。

■【追記】NHKもUSAID?徹底検証 ★ マスクもUSAIDから資金授与 ★ でもNEDは?
(2025/2/14)
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12886205929.html

------抜粋開始

USAIDで気になっていた話をまとめます。

★反中プロパガンダ工作員が自ら名乗りでて自爆 😁
オリジナルが英語だったのを日本語訳したものです。
(私注★この画像を一番下にUP)

反中プロパガンダ、今また大盛り上がりですけど。

トランプ時代が始まってから、みんなの話題がトランプ、コロナ、
その後にウクライナなどばかりでよく似た感じが続いていた時は
ほとんど見かけないようになっていましたが、

二年ほど前から急に、特に大きな事件があった訳でもないのに ←★★★
日本に反中情報が急増していました。            ←★★★

その突然のトレンドから胡散臭いな、人為的かなと思ってましたけど。

チベットのダライ・ラマはCIAからお金をもらっていたとか、
香港デモや法輪功、エポックタイムズもCIAのものだと言われてますし、

少し前に「中国で謎の呼吸器疾患が大流行」という
大ウソを流していたのも、←★★★
反中のNEDでしたよね。  ←★★★

------抜粋終了

中国の非営利団体の活動が無ければ、←★★★(アメリカに金を貰ってると暴露)
中国の統治モデルに深刻な欠陥があることを示すのは
はるかに難しくなるだろう。
↓↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20250212/21/wake-up-japan/12/56/j/o0509120015543556589.jpg?caw=800

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c43

[カルト50]
44. アラジン2[6912] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 06:21:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[69]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>43 追記。
中国に関するデマ報道はUSAIDとNEDが手を組んでる。
この二つの詳しい組織図は下記に掲載されています。
↓↓
■習近平驚喜か? トランプ&マスクによるUSAID解体は中国の大敵NED瓦解に等しい
(2025/2/12)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/292ab1a647c4e6f580caa4e5adc1b22482463474


そして下記のサイトからは、
デマを垂れ流すラジオ・フリー・アジア(米国国務省の資金提供)のテレグラムと
「中国にあるアメリカのNED機関の一部」のリスト画像を紹介
こいつらがせっせと中国に関するデマを作成して報道しています。
↓↓
■中国の定期的な肺炎の流行を「謎の疾患の大流行」と騒ぐWHO
★犬にも呼吸器官の疾患が流行中 (2023-12-09)
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12831906452.html
-------抜粋開始

ラジオ・フリー・アジア(#アメリカ 国務省の資金提供)の報道によると、
10月初旬以来、北京CDCは3,500人以上の「呼吸器感染症」患者が
北京の小児病院に入院していると発表した。

「『中国当局は、北京や遼寧省を含め、異常または新規の病原体や異常な臨床症状は
検出されていないが、前述の複数の既知の病原体による呼吸器疾患の一般的な増加のみがあると勧告した。」とWHOは述べた。

「彼らはさらに、呼吸器疾患の増加が病院の収容能力を超える患者数につながっていないとも述べた。」

しかし、#台湾 のFTVニュースを含む地元メディアは、病院が「圧倒されている」と主張した。

👉つまり中国は「そんな心配するほどでも・・」と言っているにも関わらず、
西側の窓口として機能している台湾のマスコミと、   ←★★★
アメリカが統制している中国のラジオ局が騒いでいると。←★★★
#パンデミック条約 (出典:テレグラム)
↓↓
https://t.me/wakeupjapancomeon/12188


★中国で「謎の脅威」を強調しているラジオ局はアメリカの機関
👉アメリカが世界各国に設置している
「アメリカに都合のいい思想や情報を広げるNEDの組織(ソロスのオープンソサエティ財団と同じことをしている)が、ここでも「脅威」を作り出すのに大活躍★

こちらがリンク先「中国にあるアメリカのNED機関の一部」のリスト。
(私注★一番下にUPした画像)

上記のラジオ局はここにはないですが、
ちょっと調べたら、すぐにアメリカ支配のメディアであることがわかります。
↓↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20231209/20/wake-up-japan/7c/ab/j/o0910054215374896153.jpg?caw=800
-------抜粋終了

「ウイグルが〜〜香港デモが〜〜チベットが〜〜 」の皆さま、
真相がおわかりですか?
台湾有事を起こすため、ずっと昔から日本人の洗脳は始まっています。

USAIDを作ったのはケネディ大統領です。
USAIDの大半は人道支援が目的ですが、それを隠れ蓑にNEDと手を組んで
中国だけではなく、世界中のアメリカに都合の悪い政権転覆の仕事をしています。

・中国にあるアメリカのNED機関の一部
https://stat.ameba.jp/user_images/20231209/19/wake-up-japan/6b/83/j/o0540082015374894801.jpg?caw=800

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c44
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
45. アラジン2[6913] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 06:32:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[70]
>>44 追記。

そして我らのトランプさんは
★★USAIDの人道支援の部分を潰して、政権転覆活動のみを残すそうです。★★

トランプに騙されちゃダメですよ。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c45

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
49. アラジン2[6914] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 08:15:35 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[71]
>>46 >>47
耳が悪いんですか?
日本語じゃないですか。

私のあまりよくない耳でも
「だってそれは」と言ってるのは聞き取れます。

何が何でも「中国は悪」と工作したいお気持ちはわかりました。
台湾有事で餓死希望なんですね。→→ ★ >>27 参照

https://x.com/ZuoyouZhon92672/status/1901605403877630202
男性『だってなんだよ、言ってみろ』
宮西詩音容疑者『ん〜、だってそれはお巡りさんに言うべき事で〜』が
正しい字幕だと思います。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c49

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
50. アラジン2[6915] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 08:28:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[72]
>>48
>下手すると1千万人以上殺してる。

その通りです。
もしも万が一にも(絶対に絶対にあってはならない事ですが)
日本がどうしてもどこかの国と戦争しなければならないとしたら
相手は「アメリカ」です。

日本の独立戦争です。


■米国は第二次世界大戦以来、37の「犠牲者国」で2000万人以上を殺害した(2021/8/14)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-674.html



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c50

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
54. アラジン2[6916] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 11:31:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[73]
>>53
うわぁ〜〜

■【速報】横須賀基地の米軍兵士を起訴 右折禁止の交差点で…
対向バイクの男性(22)死亡させた罪 直後の現場では聴取受けず (2025年3月6日)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1771022?display=1
・全文コピペ

去年9月、神奈川県横須賀市の国道で起きた死亡事故で、車を運転していた
在日アメリカ海軍の兵士が在宅のまま起訴されました。

過失運転致死の罪で在宅起訴されたのは、在日アメリカ軍・横須賀基地に所属する
旗艦「ブルーリッジ」の2等兵曹、ジェイデン・エドウィン・ラノス被告(22)です。

起訴状などによりますと、ラノス被告は去年9月、横須賀市の国道で車を運転中に、
右折禁止の交差点を右折して、対向車線を直進してきたバイクと衝突し、
バイクに乗っていた会社員の伊藤翼さん(22)を死亡させた罪に問われています。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c54

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
55. アラジン2[6917] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 11:39:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[74]
>>53
台湾有事で餓死希望のあなたのために、いちいち記事を捜すのも時間の無駄。
以後スルー。

とりあえず下記には「日米地位協定」の説明もあるから勉強してね。
これで怒りが湧かないなら、日本人かと疑うレベル。
↓↓
■【検証】米兵犯罪は日本人犯罪より本当に少ないのか!?
統計から読み解く!! (2020.02.16〜2024.07.04)
https://senkyodokoireru.com/policy-issues/us-soldier-crime-statistics-comparison/



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c55

[国際19]
5. アラジン2[6918] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 16:12:29 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[75]
<△27行くらい>
オリバー・ストーン監督の「プーチンへのインタビュー」に関するスレが
どこかにあるはずだと捜して、ようやく辿り着きました!

4時間に渡る「プーチンへのインタビュー」がニコニコ動画にありました。
日本語字幕入りです。

合計4話ですが、1話目を見ると連続再生できます。
プーチンも凄いがオリバー・ストーン監督の博識ぶりも凄い。

目次です ↓
■プーチンへのインタビュー 全4回 +1 
https://www.nicovideo.jp/user/96603308/series/183386

■プーチンへのインタビュー PART1 (2020/11/16)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37830170




http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/670.html#c5
[国際19] 例外主義に酔いしれるアメリカ支配層を怒らせたストーンのプーチン・インタビュー(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
6. アラジン2[6919] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 16:18:03 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[76]
>>5 追記。
どこかに投稿したい方のためにコードを書いておきます。

■プーチンへのインタビュー PART1 (2020/11/16)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37830170

動画のコード




http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/670.html#c6
[国際19] 例外主義に酔いしれるアメリカ支配層を怒らせたストーンのプーチン・インタビュー(マスコミに載らない海外記事) 赤かぶ
7. アラジン2[6920] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 16:21:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[77]
>>6
残念! 失敗!
コード記述できなかった。
ニコニコ動画でコードをコピーして下さい。
すみません。



http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/670.html#c7

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
57. アラジン2[6921] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 19:23:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[78]
>>56
×なるべく中国関連をコメントしましょう。

〇なるべく中国に対して増悪を煽るコメントをしましょう
〇真偽を問いません。
〇アメリカのために台湾有事を推進し餓死しましょう。→★ >>27 参照


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c57

[カルト50]
61. アラジン2[6922] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 20:37:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[79]
>>59
はい、紹介された該当スレの画像を1番下に UPしておきます。

>>43 で紹介したサイト主も下記のように言ってます。
>二年ほど前から急に、特に大きな事件があった訳でもないのに ←★★★
>日本に反中情報が急増していました。            ←★★★

私が思うに、
従来の「在日朝鮮人が〜〜」から「中国人が〜〜」へと
USAIDの洗脳方針が変更になったせいでしょう。
台湾有事に向けて、アメリカがちゃくちゃくと世論操作を行っているという事です。

そもそもの「在日朝鮮人が〜〜」もUSAIDの洗脳です。
植民地支配の鉄則「分断統治」という奴です。


下記文面は該当スレより ↓↓

酒本正夫@SakemotoMasao
生活保護の比率が高い大阪。同様に朝鮮人比率が高い地域。
マスメディアだと中国人の生活保護を煽るが、
実際はデータを見ると外国人だと朝鮮人が圧倒的に多い。
朝鮮人と言えば統一教会を連想する。
何故、朝鮮人には簡単に生活保護許可が下りているのか。

http://img.asyura2.com/up/d16/225.jpg

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c61

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
62. アラジン2[6923] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 21:11:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[80]
<△22行くらい>
>>60
>日本人は敵を認識できなくなった
>日本政府もマスコミも朝鮮人だから

「敵」は「アメリカ」です。
なぜ日本の支配者層に在日朝鮮人多いのか。
それが植民地支配の鉄則だからです。
「分断統治」といいます。

「少数」に「多数」を支配させる。
そうする事で、本来の植民地宗主である「アメリカ」に対して
支配されている日本人の増悪が向かないようにさせる手法です。

私が一番悲劇的だと思った「分断統治」の例は
「ルワンダの虐殺」です。

フツ族の政府とそれに同調するフツ過激派によって、
多数のツチ族とフツ穏健派が殺害されました。
虐殺されたのはルワンダ全国民の20%に相当する、80万人から100万人です。

フツ族とツチ族は「分断統治」をするために、
同一民族だった彼等を植民地宗主ベルギーが二つに分けたのです。

----★ウィキより

ルワンダ虐殺は部族・民族対立の観点のみから語られることもあるが、
ここに至るまでには多岐にわたる要因があった。

まず、フツとツチという両民族に関しても、 ←★★★
この2つの民族はもともと同一の由来を持ち、 ←★★★
その境界が甚だ曖昧であったものを、
ベルギー統治下のルアンダ=ウルンディ時代に完全に異なった民族として ←★★★
隔てられたことが明らかとなっている[6]。

--------------------------------------

注意したいのは、支配者層の在日朝鮮人は
在日朝鮮人の中でもほんの少数の人々で、
他は普通の支配されてる側の人々だということです。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c62

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
63. アラジン2[6924] g0GDiYNXg5My 2025年3月18日 22:09:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[81]
>>62 追記。
「分断統治」は「分割統治」とも言います。
古代ローマの時代から行われている手法で、欧米はこの道のプロです。

「分割して統治せよ」という有名な言葉があります。
植民地同士は手を結ばせません。

2022年9月30日のプーチン演説によると、
「日本と韓国とドイツは植民地」だそうです。

ああ、だから日本では「韓国が〜〜」なんだと納得しました。
アジアで手を結ばれて独立運動なんかされたら困ります。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c63

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
64. アラジン2[6925] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 05:02:53 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[82]
>>63 追記。
分断統治(分割統治)には、「民族による分割」以外に「宗教による分割」もあります。

下記はイギリスのインド統治での分割統治の解説です。
あの手この手と、あらゆる分割を行っています。
ガンジーは、なんとか融合させようとしたそうです。

宗主国が恐れるのは、植民地が一致団結して自分たちに逆らって独立する事です。
だからこそ増悪を煽ります。
現代ではUSAIDが、この増悪を煽るデマ報道をします。

■イギリスのインド統治での分割統治
https://www.y-history.net/appendix/wh0103-023.html#wh1302-054



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c64

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
68. アラジン2[6926] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 06:35:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[83]
<■97行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>60
>日本人は敵を認識できなくなった
>日本政府もマスコミも朝鮮人だから

★★メディアの大元締め「電通」を作ったのはアメリカです。
そのそもそもの基本を忘れてはダメです。

阿修羅にスレがあります。電通の成り立ちが詳しいです。
↓↓
■「電通」と自民党・公明党・CIA、
「電通」を取り巻く、日本でいちばん醜い利権の構図
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/805.html
投稿者 シチズン 日時 2009 年 8 月 26 日


★★そして日本支配の一手段として「統一教会」を日本に連れて来たのもアメリカです。
そのそもそもの基本を忘れてはダメです。

原本を掲載していた「るいネット」は潰されたので、コピーから。
また消されるといけないので全文コピペ。

■統一教会は、CIAが作った、在日による日本支配のための謀略組織である 
(2022年07月11日)
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12752846611.html

・はじめに
統一協会(世界基督教統一神霊協会)結成の裏側を幾つかの経路から調べても、すべて同じ所に行き着いてしまう。
下らない陰謀論に思われてしまうが、それぞれの事件や出来事を追及してみて帰納的にそうなったにすぎない。

当初、アメリカ占領軍(GHQ)と国家権力が共謀して行った悪事の数々(国鉄三大謀略事件や松川事件)を調査していた。そのうち、CIAや国際勝共連合につきあたり、芋蔓式に統一協会が姿を現わしたのだ。

カルトを含め各宗教団体に対する興味は以前から持ってはいたが、全く異なるプロセスで統一協会が出てきた事に私は驚いた。そして、統一協会に特に興味をもつことになった。

・アメリカの意図
太平洋戦争後、アメリカの国策は明確なものだった。
1950年の朝鮮侵略戦争の開始とともに、アメリカは、全アジア地域にたいする多角的な反共軍事同盟を次つぎにむすび、ソ連、中国、朝鮮、べトナムの社会主義諸国を包囲することだ。

アメリカはこうして全世界各地に軍事基地をおき、軍隊を駐留させることに成功した。
そして資本を輸出しイギリス、フランス、オランダなどの旧植民地を次つぎに自己の勢力圏にかえ、巨大な経済的、政治的、軍事的利益をあげていった。

当時、この軍事機構結成を推進 した立役者は、アイゼンハワー米大統領と、第三代CIA長官アレン・ダレスの実兄、ジョン・フォスター・ダレス国務長官であった。

こうした公然たる軍事的、外交的運動の陰で、アメリカは、CIAという巨大なスパイ・謀略機関をつかい、各国の財界、政界、軍隊、警察から右翼やヤクザに至る反共勢力をあつめ、世界各地で露骨な反共運動、ひそかな謀略活動をやらせ、

気にいらない政府を流血のクーデターで転覆させ、指導者を暗殺した。←★★★
そうして誕生したのが韓国朴政権である。
朴政権では再び共産・社会主義に戻る事を恐れ、反共活動組織を必要としており、統一協会が宗教と反共活動の2足のわらじをはく事になった。

・日本においての反共活動
当時の日本の情勢は、日本最大の組合「国鉄労組」による左翼活動や安保闘争がおこなわれたのに続いて、池田内閣が強行しようとした政暴法案に反対する共産党・社会党を中軸とした行動が進められていた。

米CIAにとっても、偉大な安保闘争におびえた日本の支配層にとっても、新しい共産活動に対抗する既成右翼勢力ではない新しいタイプの反共団体が必要であった。

とくに献身的無条件に、疑いを抱かず反共活動たけに専念する若いエネルギーが求められていた。そして、韓国においてキリスト原理主義のもと、数多くの若者が献身的に活動している統一協会に目をつけるまでに時間はかからなかった。

すぐにソウル統一協会の宣教師崔翅翼が、文鮮明の指示で日本に密入国し、 西川勝という日本名で統一協会を発足させ原理運動の「布教」を始めた。

呼応するように笹川良一は、密入国で逮捕された崔翔翼の身元引受人となり、1963年、統一協会顧問に就任、財界、政界、警察にわたりをつけて大々的なテコ入れをした。

国家による暗黙の了解の下、原理運動はキリスト教の外被と呪術的な方法(血液精液を服用する)で、現代日本社会の矛盾に押しひしがれた若い男女の一部を吸収していく。そして、国際勝共連合が結成される。

国際勝共連合が、日本で誕生したのは1968年4月である。

発足に至る具体的経過も明らかにされており、それによると1967年7月、笹川良一の肝入りで、韓国側文鮮明(統一協会教祖)、劉孝之、日本側笹川良一、児玉誉士夫代理の白井為雄、市倉徳三郎らが山梨県本栖湖畔にある全日本モーターボート競走連合会の施設に集まり、「第一回アジア反共連盟結成準備会」が開催されたが、ここで韓国流の反共運動を日本で受け入れることが決められた。

日本の右翼暴力団の「二人の首領(ドン)」が、そのシマ(縄張り)の中で、韓国系ヤクザの活動を承認した手打式と言うことができる。

会合の目的とされた日本における「アジア反共連盟」という名の団体の結成は、日本の旧右翼の中につよい反発があって実現しなかったが、その後の話し合いで、日韓両国の統一協会が、「国際勝共違合」という看板を掲げ、宗教と反共団体の二足のわらじをはくことが合意された。

日本の反共団体として活動をはじめた国際勝共違合は、APACL(アジア諸国人民反共違盟)に参加する。

APACLは、1954年、韓国の李承晩と台湾の蒋介石らの提唱によってつくられた反共運動組織であり、この根まわしをしたのが第三代CIA長官、アレン・ウェルシュ・ダレスである。

こうして、東京でAPACL第八回大会がひらかれ、大会議長として岸信介、事務局長加瀬俊一(外務官僚)、以下谷正之(同東条内閣閣僚)、石井光次郎〈自民党顧問) 中曽根康弘(自民党議員)、御手洗辰堆(評論家)、矢次一夫(国際研究会理事)、商杉普一(三菱電機会長)、堀越禎一(経団連事務局長)、椎名悦三郎(自民党議員)、松下正寿(立大教授)、細川隆元(評論家)、小林中(経団連理事)ら三十五名が出席、アメリカ・マーフィ元駐日大使ら外国代表八十六名が集まった。

またこの準備委員会には、岸元首相のほか、吉田茂元首相、石坂泰三経団連会長、植村甲午郎経団連副会長、足立正日商会頭など日本の国家権力の最高首脳が名をつらねている。

以上が結成までの背景だ。笹川や児玉そして岸元首相が船舶振興会(日本財団)や各総会屋からの資金を使ってまで、CIAのために働かなければならないのかという疑問が残る。
しかし、答えを出すには東京裁判の真実まで言及しなければならないため割愛する。

----------------------------------------------------

日本人は「朝鮮が〜〜」と言う前に「アメリカが〜〜」と言うべきなんです。
そもそもの基本を間違えてはいけません。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c68

[カルト50]
69. アラジン2[6927] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 06:53:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[84]
<△21行くらい>
>>68 追記。

下記の動画の黒川あつひこ氏は好きではないが
★★この動画は「統一教会とアメリカとの関係」にも触れた貴重な動画。
統一教会と自民党の関係については誰でも知ってるけどね。

■自民党と統一教会。参政党員にも見せたい、反日カルト組織。
酷すぎる癒着の実態【神谷宗幣、高市早苗、安倍晋三、麻生太郎、文鮮明、岸信介、笹川良…
(2022/6/25)
https://www.youtube.com/watch?v=SvEZ8U38PZc&t=371s


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c69
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
71. アラジン2[6928] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 08:37:33 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[85]
>>68 追記。
消滅していた「るいネット」の原本を復活できた!
このページから、他の「るいネット」ページにもジャンプできます。

■統一協会は、CIAが作った、在日による日本支配のための謀略組織である(2012/04/07)
https://web.archive.org/web/20220418051307/https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=262817



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c71

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
73. アラジン2[6929] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 08:47:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[86]
>>70
否定しようが肯定しようが、
匿名掲示板で証拠をどうやって提示するんですか?
あなたの質問自体が、全く意味がありません。

私は日本人です。
でもあなたは信じないでしょ?

そして発言に、その人の人種など全く無関係です。
あなたの論理ではアメリカを批判する人間は全員中国人です。
それでは >>31 のマイケル・ハドソンも中国人なんですか?


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c73

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
74. アラジン2[6930] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 08:55:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[87]
>>72
風邪で棄権した1回を除いて、全部行ってます。

ただ政治に無知だったんで
今考えれば絶対に投票しないだろう人に投票したことが何回もあります。
ポスターの印象だけで投票してました。

たとえば小沢一郎と橋下だとしたら
ポスターの印象で橋下に投票しただろうっていう低レベルさです。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c74

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
76. アラジン2[6931] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 09:25:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[88]
>>75
ポスターの印象だから自民党にも立憲にも無所属にも
入れてたと思います。
少し政治をわかってからは共産にも入れました。

公明は全く無いです。
もともと宗教は大嫌いです。
神様(創造主)はいると思いますが、人間の形をしてないかもしれない。

こういう話はスレ違いなので、以後スルー。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c76

[カルト50]
77. アラジン2[6932] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 10:11:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[89]
>>69 関連。

上記UP の動画でも説明されてますが、
統一教会は世界にまたがる大きな組織です。

「壺売りのショボいカルト宗教」というイメージは捨てましょう。

一番下の画像は統一教会(国際勝共連)と世界との関連図です。(cargoさん作成)
完全図の上端と下端が切れてるので
完全図は下記サイトでご覧下さい。

■MAGAウヨさんのUSAID批判は間違い 〜ウクライナ (2025-02-26)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12887857545.html

上記サイトより
・極右・カルト・ネオナチを結ぶWACL(世界反共連盟)とCIAの図
↓↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20230402/21/cargoofficial/0b/4e/j/o0720096015264407448.jpg?cat=512


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c77

[カルト50]
78. アラジン2[6933] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 10:57:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[90]
>>72
田母神氏の動画も「中国は悪」という増悪を煽るのが目的ですね。
海外も留学生を多く受け入れています。

下記サイト紹介の英国では
>英国は、デアリング報告(1997年)を契機に
>ブレア政権が授業料徴収へと舵を切った
と、ありますからそれまでは授業料は無料だったんでしょう。

特に田母神氏の動画は中国のみをあげつらうわけで、
「台湾有事」の準備をちゃくちゃくと…


■諸外国の留学生獲得施策から考える、今後の日本の留学生施策/
「社会経済の転換期における大学設置認可制度の歴史的検証と国際比較研究」
プロジェクト代表 濱名 篤 (2024/04/12)
https://souken.shingakunet.com/higher/2024/04/post-3382.html

上記サイトより
↓↓
https://souken.shingakunet.com/higher/college_m/2024_RCM240/2024_RCM240_040_chart01.png


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c78

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
80. アラジン2[6934] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 15:15:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[91]
>>79
まじめに聞く耳を持った方のいるスレを紹介して下さい。
参考にします。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c80

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
82. アラジン2[6935] g0GDiYNXg5My 2025年3月19日 17:13:53 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[92]
>>81
ドンバスの虐殺ですね。
グーグル検索では表示されなくなった奴です。

しかし見慣れないペンネームなのにペンネームを変えてらっしゃるんですか?



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c82

[カルト50]
84. アラジン2[6936] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 05:09:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[93]
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>83
中国関連は下記リンクを見てます。

https://japanese.cri.cn/  ←政治・経済系
https://www.recordchina.co.jp/ ←エンタメ系

■中国エンタメ(華流)情報を配信中。
日本でも関心が高まっている中国芸能情報をぜひご覧ください!
https://www.recordchina.co.jp/sourcelist.php?id=36

・シャオ・ジャン「射G英雄伝:侠之大者」、
タイで中国語映画の興収記録を更新
華流 2025年3月13日(木) 20時30分
https://www.recordchina.co.jp/b950002-s36-c70-d0190.html
---------コピー開始

中国の人気俳優シャオ・ジャン主演の武侠映画「射G英雄伝:侠之大者」が
タイ上陸3週間で2024万バーツの興行収入を達成したと報じられた。

中国の人気俳優シャオ・ジャン(肖戦)主演の武侠映画「射G英雄伝:侠之大者」が
タイ上陸3週間で2024万バーツ(約8886万円)の興行収入を達成したと報じられた。

2020年に上映されたカンフー映画「イップ・マン 完結」の1990万バーツ(約8736万円)を超え、
17年以降の中国語映画の興収記録を塗り替えたという。

「射G英雄伝:侠之大者」は2月20日にタイで公開され、バンコクとチェンマイでの
興収は計164万バーツ(約729万円)で、同日の1位を獲得。
中国語映画のオープニング成績として過去最高を記録していた。

原作ファンの多い中国ではストーリーの構成やヒロインのビジュアルなどへの苦言が
相次ぎ、興収は6億6000万元(約135億円)と低迷、
香港でも上陸16日間でわずか450万香港ドル(約8586万円)にとどまっている。

中国とは対照的に、マレーシア、インドネシア、シンガポール、タイなどの
東南アジアではシャオ・ジャンの人気と影響力が支えとなり、好評価を得ているもようだ。

---------コピー終了

「射G英雄伝」は、私は下記バージョンの主題歌が大好きです。
中国語はわかりませんが、日本語翻訳の金庸の原作は読みました。

■武侠ドラマ「射雕英雄伝」(2010/4/16)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10407699


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c84
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
85. アラジン2[6937] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 05:47:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[94]
>>84 追記。
ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リー(旧名リー・リンチェイ)
等のカンフー映画が大好きです。
NHKで放映された韓流ドラマ「チャングムの誓い」を見て、
韓流ドラマも大好きです。

もちろんアメリカ映画も大好きで一時は
映画雑誌を毎月3冊購入してました。

メル・ギブソン主演の『リーサル・ウェポン』シリーズに
ジェット・リーが悪役で出演した時は、嬉しかったです。
悪役でしたが、リチャード・ドナー監督がジェット・リーのファンで
見せ場が多かったです。

アメリカの3S政策同様に、映画やドラマは差別心を無くすのに効果満点です。
日本人がアメリカ大好きなのも、映画やドラマのおかげですよ。

海外で放映された日本の「おしん」も好評で、
これで日本好きになった方も多いと思います。
そういや、日本のアニメも海外にファンが多い。

中国では映画版アニメ「スラムダンク」も宮崎駿アニメも大人気でした。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c85

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
87. アラジン2[6938] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 06:23:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[95]
<△21行くらい>
>>83
下記は北京国際映画祭での日本映画週間の取材。
7分ほどの取材動画があるんですが、日本の動画と仕組みが違うので、阿修羅に貼れない。
下記ページから、動画をどうぞ。

なんかね。
日本の「中国は悪」というデマ報道ばかり見ていると
中国の日本の扱いにビックリします。

■<第14回北京国際映画祭>閔アナが日本映画週間に潜入!今年の目標は?(2024-09-12)
https://japanese.cri.cn/2024/09/11/ARTI1726068138744198

第14回北京国際映画祭の取材が無事終わりました。
皆さん、いろいろと注目していただき、ありがとうございます!
初日から最終日までざっくりこんな感じです。Vlogをご覧ください!

◎取材させていただいた出品作は下記:

三宅唱監督の『夜明けのすべて』(松村北斗&上白石萌音W主演)
濱口竜介監督の『悪は存在しない』
今敏監督の『パーフェクトブルー』
瀬々敬久監督の『春に散る』(横浜流星主演)
山田洋次監督の『こんにちは、母さん』


◎日本映画週間出品作は下記:

『不死身ラヴァーズ』(監督:松居大悟 主演:見上愛 佐藤寛大)
『白鍵と黒鍵の間に』(監督:冨永昌敬 主演:池松壮亮 仲里依紗)
『愛にイナズマ』(監督:石井裕也 主演:松岡茉優 窪田正孝 池松壮亮 仲野太賀)『福田村事件』(監督:森達也 主演:井浦新 田中麗奈 永山瑛太)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c87

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
88. アラジン2[6939] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 06:40:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[96]
>>86
> >>66の事知ってる?
もちろん知ってます。
中国は世界一のドローン技術国です。

ただ >>83 の質問が
>ヒット曲、映画、最新の流行りなど何か知ってるものを答えられるか?
だったので、それに合致したレスをしました。

ついでに中国がどれほど日本について好意的なのかとか
アジアの国々では中国は全く孤立してないとかを
知らせるチャンスかなぁ、と。

日本のデマ報道は異常です。
「台湾有事」まったなし! 
第二次世界大戦の大本営発表みたいなデマばかりです。

このままじゃ日本はウクライナみたいな悲惨な状況になります。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c88

[カルト50]
89. アラジン2[6940] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 09:35:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[97]
>>86
中国のドローン技術は世界一。
空中に描く美しいドローン芸術。3分ほどの動画。

■これが最大のドローン・ディスプレイだ|ギネス世界記録 (2024/09/26)
https://www.youtube.com/watch?v=LpaSXwpKzGk





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c89
[カルト50]
90. アラジン2[6941] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 10:05:24 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[98]
<▽36行くらい>
>>86
お待たせしました!
>>66 の中国のドローン宅配、無人タクシーです。
おまけで空飛ぶクルマ。

動画を貼ったのは1個だけなので、後はリンクでご覧下さい。

■【中国が注力】ドローン産業 不況を救うか“低空経済”とは
中国総局・冨坂範明総局長【ABEMA NEWS】(2025年3月14日)
https://www.youtube.com/watch?v=rpSEMwAxNMY




■“空飛ぶクルマ”50km移動に成功 世界初「海を越えた都市間」(2024/2/28)
https://www.youtube.com/watch?v=PTsYnIs-9OQ

■無人タクシー、じわり浸透 武漢は400台超、市民の足に(2024/8/17)
https://www.youtube.com/watch?v=egYlXCb2pEE



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c90
[カルト50]
91. アラジン2[6942] g0GDiYNXg5My 2025年3月20日 10:18:59 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[99]
<△20行くらい>
中国の成長速度には目を見張る。
日本とはまるでスピードが違う、という
スレ立て動画の船瀬俊介氏の新しい動画を紹介。EV車の話も有ります。

■【中国について深掘り!】台湾有事の可能性と日本の危機的状況|
小田真嘉×船瀬俊介 (2025/3/15)
https://www.youtube.com/watch?v=ve5rp0Zpq5Q





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c91
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
95. アラジン2[6943] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 11:27:32 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[100]
>>93
>あなたの紹介動画で目が覚める人が増えたら良いなぁ〜♬

そう思ってはいるんですが、さすがに動画の貼り過ぎでスレが重い。
たった一人でも中国に関する洗脳が解ければいいんですけどね。

阿修羅でも中国への批判が不当だと知ってる人は知ってるわけでスレがあります。
残念ながらレスは一つも無い(泣)。
↓↓
■反中国デモの偽善と危険(マスコミに載らない海外記事)
http://www.asyura2.com/08/asia11/msg/182.html
投稿者 ジリノフスキー松田 日時 2008 年 4 月 25 日


★★天安門事件で「戦車が学生をひき殺した」というのもデマです!★★
★★そんな写真は存在しません。★★

下記の阿修羅スレは元は中国を批判したスレですが
デマが酷過ぎるので、このスレの後半は、私がデマの証拠写真を
スレ番「16」から山のようにレスしてます。
是非ご覧下さい。
↓↓

■衝撃 天安門事件の写真 なんと北京で公開される !!! 中国人ぼう然へ ・・・・・・・・・・2ch
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html
投稿者 木卯正一 日時 2013 年 8 月 19 日



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c95

[中国3] 衝撃 天安門事件の写真 なんと北京で公開される !!! 中国人ぼう然へ ・・・・・・・・・・2ch 木卯正一
80. アラジン2[6944] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 13:14:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[101]
>>78 >>79
ここまでアメリカに洗脳されてると爆笑するレベル。

最近アメリカの USAID というデマ報道組織が話題になってますよ。
早く洗脳を解かないと「台湾有事」まったなし!


参考スレ。
■トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…
「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか(現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 3 月 12 日


■報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 
井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 14



http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c80

[中国3] 衝撃 天安門事件の写真 なんと北京で公開される !!! 中国人ぼう然へ ・・・・・・・・・・2ch 木卯正一
81. アラジン2[6945] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 13:27:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[102]
>>77
>アメリカを潰して一番得するのはどこの誰か?を考えてないのか?
間違いなく世界中が歓喜する。

中国は40年間他国を爆撃していないが、
アメリカは戦後37の国で2000万人を殺害した。

■米国は第二次世界大戦以来、37の「犠牲者国」で2000万人以上を殺害した
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-674.html

↑↑アメリカは軍産複合体国家で戦争で経済を回している国です。
戦争をしなかった大統領と言われるトランプも、空爆しまくって民間人を殺しています。
↓↓
■「トランプ氏は平和主義者」って本当?―4年間の「実績」から検証(2021/1/13)
https://web.archive.org/web/20220130053543/https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210113-00217347 (原本サイトは消滅のため復活)



http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c81

[中国3]
82. アラジン2[6946] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 17:24:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[103]
<■69行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>81 追記。

■「終焉には至らないまでも、少なくともアメリカ帝国を減速させる事。少なくとも獣にダメージを与える事。それこそ世界中の災難の原因に他ならない」
by ウィリアム・ブルム(元アメリカ合衆国国務省勤務)

■「イラク侵略後の世界では、米国が中国について語る話を信じるのは狂気の沙汰だ」
by ケイトリン・ジョンストン(オーストラリアのジャーナリスト)

■イラク戦争時に無抵抗のイラク市民が手足を縛られた状態で虐殺されたことなどの事例を列挙して「総理、これ戦争犯罪ですよね? 国際法違反ですよね?」
by 山本太郎


●第二次世界大戦後に、アメリカが金融資本の利潤のために
爆撃殺戮を行なった国

中国 1945-46
朝鮮 1950-53(双方の犠牲者300〜400万人)
中国 1950-53
グアテマラ 1954
インドネシア 1958
キューバ 1959-60
グアテマラ 1960
コンゴ 1964
ペルー 1965
ラオス 1964-73
ベトナム1961-73(死者ベトナム人400万・アメリカ人5万8千)
カンボジア 1969-70
グアテマラ 1967-69
グラナダ 1983
リビア 1986
エルサルバドル 1980年代
ニカラグア 1980年代
パナマ 1989
イラク 1991-99(死者イラク人80万人、アメリカ他149人)
スーダン 1998
アフガニスタン 1998
ユーゴスラビア 1999
アフガニスタン 2001
イラク 2003

家族を虐殺されて泣き叫ぶ人間が増えれば増えるほど利益が積み上がっていく
アメリカ軍事経済の利潤最大化構造が確立された。
御国のために殺人兵器の引き鉄を平気で引く若い英霊が増えれば増えるほど
決算書の株主利益が増加する産業が主要な国となった。

■アメリカの戦争ビジネス 日本語字幕 (2022/3/12)
https://www.youtube.com/watch?v=TcLb24jLzvc






http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c82
[カルト50]
98. アラジン2[6947] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 20:09:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[104]
<△28行くらい>
>>96
>中国に在住する国民は天安門事件そのものを知らないで生きて来たそのためそれが民主化運動なのかも解っていないと云うw

知らないのは、学生が戦車にひき殺されたという事実が無いからです。
学生に殺された人民兵の写真はありますよ。
しかもその学生たちは、アメリカに訓練されたテロリスト。
今話題のUSAIDはNEDと組んで、さまざまな政権転覆活動をしています。
これもそれで、カラー革命の一つです。

残念ながらアメリカは失敗しました。

■[学生の狂気]天安門事件の真相[カラー革命] (2022/1/18)
https://www.youtube.com/watch?v=wweQ3NX3WbE





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c98
[カルト50]
99. アラジン2[6948] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 20:26:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[105]
<▽48行くらい>
>>98 追記。
■[対談]チベット・天安門事件の捏造[ウイグル弾圧は嘘で戦争プロパガンダ番外編]
(2021/4/13)
https://www.youtube.com/watch?v=aC_Sa0wFQNc



>>98 の動画で、とても見せられないというショッキングな画像の一枚。
こんな酷い画像を貼るのは勇気がいる。
閲覧注意!!!
↓↓↓
閲覧注意!!!
↓↓↓
閲覧注意!!!
↓↓↓

https://x.com/Tevtin/status/1138248834348306432?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1138248837045268480%7Ctwgr%5Ec9d9649994f9eebdd6041c727ff0d241f976ac41%7Ctwcon%5Es2_&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F12%2Fchina3%2Fmsg%2F600.html



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c99
[カルト50]
100. アラジン2[6949] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 20:53:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[106]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>97
あなたが紹介した動画ですが、
あなたは、この動画を視聴できましたか?
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=yojiwJ0D9eQ
「戦車が一般人をぺしゃんこに」
↑↑
視聴できてないでしょ?
タイトル詐欺のインチキ動画です。

動画が動作しないのに、タイトルだけで
「視聴できないけど、学生がぺしゃんこにされてる動画なんだろうな」と、
視聴者に思わせるのが目的のインチキ動画ですよ。

コメント欄にも思わせぶりに
↓↓
>@daichinoko
>4 年前
>日本在住の中国人です。天安門事件を経験していた1人で、中国の若者もそうだけ
>ど、世界の人々に忘れそうな時にアップしていただき、ありがとうございます。

と載せてます。

本当に経験していたなら、「学生が戦車にぺしゃんこになっていない事実」を
知ってるはずです!
そんな画像も動画も存在しません!
あるなら出してみろ!です。

私の紹介したスレにもこの戦車の前に人がいる動画があります。
その動画は動作します。ぺしゃんこになぞなってません!

まったく吐き気がするようなデマの悪質なインチキ動画です。
また騙されて同感のコメントを載せてる人もいるのが、もうね。
これでまたデマを信じる人が増える。

ウィキリークスのジュリアン・アサンジも情報を公開しています。
「天安門広場で学生は一人も死んでない。」
3番目です。
https://x.com/taiyonoibiki/status/1538337292384731136?cxt=HHwWgICglb7notkqAAAA

どうかお願いですからデマ拡散に協力しないで
>>95 で紹介したスレを見て下さい。
スレ16番目からです。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c100
[中国3]
83. アラジン2[6950] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 21:39:32 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[107]
<■65行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
インチキ動画の紹介。
「戦車が一般人をぺしゃんこに」の煽り文句が凄いですが
この動画は視聴できません。
扉画像だけが表示されて、まったく動画は視聴できません。永遠にロード中。
↓↓
■【天安門事件】ゼロからわかる!中国が歴史から消した虐殺事件(2020/12/14)
https://www.youtube.com/watch?v=yojiwJ0D9eQ



「戦車が一般人をぺしゃんこに」
↑↑
視聴できないでしょ?
タイトル詐欺のインチキ動画です。

動画が動作しないのに、タイトルだけで
「視聴できないけど、学生がぺしゃんこにされてる動画なんだろうな」と、
視聴者に思わせるのが目的のインチキ動画ですよ。

コメント欄にも思わせぶりに
↓↓
>@daichinoko
>4 年前
>日本在住の中国人です。天安門事件を経験していた1人で、中国の若者もそうだけ
>ど、世界の人々に忘れそうな時にアップしていただき、ありがとうございます。

と載せてます。

本当に経験していたなら、「学生が戦車にぺしゃんこになっていない事実」を
知ってるはずです!
そんな画像も動画も存在しません!
あるなら出してみろ!です。

まったく吐き気がするようなデマの悪質なインチキyoutube動画です。
また騙されて同感のコメントを載せてる人もいるのが、もうね。
これでまたデマを信じる人が増える。


私の紹介したスレにもこの戦車の前に人がいる動画があります。★ → >>41
その動画は動作します。ぺしゃんこになぞなってません!

同様のyoutube 動画は >>69 にありますが、これも動作しなくなりました。
インチキ動画と比較されるとヤバいからかな?

★★ >>41 はツィッター動画なので視聴できる!!
ツィッター動画を保存しといて良かった!!



http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c83
[カルト50]
101. アラジン2[6951] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 21:44:59 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[108]
<△28行くらい>
>>97
インチキ動画ではない正しい動画。
↓↓
「戦車が一般人をぺしゃんこに」 →→「してない動画」です。

https://x.com/Tevtin/status/1136615031397703680?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1136615031397703680%7Ctwgr%5E6f304b390cbd9788c8d413a342b2417a39bd4378%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F12%2Fchina3%2Fmsg%2F600.html%3Fc83c83


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c101
[カルト50]
102. アラジン2[6952] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 21:50:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[109]
>>101 追記。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c102
[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
103. アラジン2[6953] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 22:30:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[110]
>>100
すみません! にゃん太郎☆彡[さん!

>>97 の動画が視聴できました!
他の動画は見れるので、なんで >>97 の動画が視聴できないのか
疑心暗鬼になっていました。
申し訳ありません。

しかし、それでも動画のタイトルは酷過ぎます。
動画の中には「戦車が一般人をぺしゃんこに」 している画像などありません。
ただ「中国は怪しい」と言ってるだけです。

なにもかもあやふやに言いながら
根拠も無しに視聴者の印象を
「戦車が一般人をぺしゃんこに」しているという印象に誘導する動画です。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c103

[中国3] 衝撃 天安門事件の写真 なんと北京で公開される !!! 中国人ぼう然へ ・・・・・・・・・・2ch 木卯正一
84. アラジン2[6954] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 22:34:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[111]
すみません!
修正します!

>>83 の動画が視聴できました!
他の動画は見れるので、なんで >>83 の動画が視聴できないのか
疑心暗鬼になっていました。
申し訳ありません。

しかし、それでも動画のタイトルは酷過ぎます。
★動画の中には「戦車が一般人をぺしゃんこに」 している画像などありません。★
ただ「中国は怪しい」と言ってるだけです。

なにもかもあやふやに言いながら
根拠も無しに視聴者の印象を
「戦車が一般人をぺしゃんこに」しているという印象に誘導する動画です。



http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c84

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
104. アラジン2[6955] g0GDiYNXg5My 2025年3月21日 23:10:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[112]
参考:
下記記事は難しいです。
アメリカ側は中国に、「政治と経済を分離しろ」と言い、
中国側は「経済は政治が支配するべき」と言う。

結局は中国側が正しく、現在の中国の大成長があるわけです。
天安門事件は、ウクライナのマイダン革命(アメリカが黒幕)と同じく、
アメリカが黒幕でした。

アメリカはウクライナでは成功し、中国では失敗しました。
革命が成功したウクライナは、アメリカに搾取されまくり
ウクライナは超貧乏国家になりました。

■1989天安門事件の背景。
中国のゴルバチョフは如何に育成され、そして排除されたか。(2021/10/23)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-676.html



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c104

[カルト50] 報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 お花畑by船瀬俊介(昼休み56) イワツバメ
106. アラジン2[6956] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 06:24:03 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[113]
これも長い記事です。

しかし、トンキン湾事件、ブチャ虐殺、ナイラ証言は
デマ情報と知っている人は多いのに、
なぜ中国に関するデマ情報となると鵜呑みにするのか謎。
北朝鮮の情報もデマが多い。

■米英が捏造してきた偽情報の実例13
―天安門、ウイグル、トンキン湾、(中略)、ブチャ虐殺 (2023年9月11日)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1940.html



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c106

[カルト50]
108. アラジン2[6957] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 06:53:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[114]
<▽41行くらい>
>>105
>「中国に在住する国民」の何を知ってるんだ
>「知らないで生きて来た」だと
>ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

にゃん太郎さんは、
下記のBBC のアホ動画等を見て、そう書かれたのではないかと思います。
BBC曰く、「中国人はタンクマンの動画を知らない!」

タンクマンは、勝手に天安門事件のデマを報道して
欧米大手メディアだけが、英雄扱いにしてるだけでしょ。
「中国人はタンクマンを知らない→民主主義の弾圧だ」って、バカですか。

しかも、にゃん太郎さんの紹介した
>>97 の動画で「タンクマンは中国政府のヤラセ」発言をしているが、
中国国民が誰も知らないヤラセとは、どういうことだろう?
もしも彼がヤラセだったとしたら、それはアメリカのヤラセです。

BBC曰く、
「タンクマンは欧米で有名だから、それを中国人が知らないのがおかしい」って、
いつもながらの上から目線。
↓↓

■天安門事件から30年 中国が忘れた映像 (2019/06/03)
https://www.youtube.com/watch?v=wltmIRW57Z8




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c108
[カルト50]
109. アラジン2[6958] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 07:21:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[115]
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
USAIDやNEDの「政権転覆」「政情不安定化」の役割が判明しつつある現状で
一人でも多くの方が、中国に対するデマ報道を理解されますように。

https://x.com/nogutiti/status/1656978798812995584?cxt=HHwWgIDR-Yfc4v4tAAAA

https://x.com/j_sato/status/1656977164632469504

「さらに表示」の文章 ↓↓
ウイグル問題のプロパガンダが明かされている記事

・ウイグルでは、元々CIAがイスラム過激派を育成・リクルートし、
アフガニスタンやシリアで傭兵として使用。中国国内でのテロ要員としても確保↓

・1990年代にショッピングセンター、電車・バスでの過激派によるテロが頻発し、
市民が数百人死亡し、中国政府が過激派を取り締まって職業教育するプログラムを開始↓

・それについて「大規模な強制収容所がある」と国連が報告しているという情報が
西側メディアで出回ったが、それは国連の委員会の1人の米国人が証拠なしに言ったもの。
国連はその報告を否定したが、メディアで出回り、CIA系列人権NGOが騒ぎ、
多くの人のファスト脳に刷り込み。慰安婦問題みたい。

・2017年に国連人権理事会に、22カ国がウイグルの人権侵害を批判する書簡を提出。
この22カ国は、現在のウクライナ応援団とほぼ同じ面々で、
一番怒るはずのイスラム教の国々からは1カ国も署名なし。
その後、イスラム教の国十数カ国を含む54カ国が、中国の政策は正当と主張する書簡を提出。

※自分はウイグルについて無知で、西側プロパガンダの見出しだけで1.5年前まで
信じていた。すんません。こうして自分から調べる時間を作らないと、わからない。

※※記事には、米軍・CIAがこの地域で行ってきた膨大な人数の拷問等の犯罪、内部告発者潰し等も書かれている

Behind the U.S. anti-China campaign https://workers.org/2019/12/44963/
午後7:58 · 2023年5月12日·45.9万件の表示
------------------------------------------------

上記で紹介されている記事の https://workers.org/2019/12/44963/
英語記事ですが、「翻訳ボタン」を押すと日本語で読めます。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html#c109
[中国13]
4. アラジン2[6959] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 16:38:12 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[116]
<▽45行くらい>
>>3
>なぜ「日本語が話せない」在日中国人が急増しているのか…
>国内にじわじわ広がる「巨大中国経済圏」の実態

なぜって2018年に外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案を
国会で通過させたからです。

そこは「中国人が〜〜」じゃなくて「自民党が〜〜」と叫ぶところです。
自分たちの政府が悪いのに「中国」に責任転嫁してはダメでしょ。

中国に関しては、そういう根本原因のスリカエが多過ぎ。
スリカエて、「中国憎し」を煽る洗脳です。
「台湾有事」待ったなし!

山本太郎は反対しました。

■山本太郎氏が与党に「保守と名乗るな」と怒り絶叫 (2018年12月8日)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812080000021.html

今国会最大の焦点だった、外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの
改正案は8日午前4時すぎ、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。

各議員の投票の際、自由党の山本太郎参院議員は、「牛歩」で最後の抵抗を試みた後、
演壇の上から「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。
保守と名乗るな、『保身』だ!」と、与党席に向かって絶叫した。

与党が、安倍官邸の言うがままに法案成立に突き進んだ流れを踏まえ、
「(賛成する議員は)官邸の下請け、経団連の下請けだ。←★★★
この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」と、憤った。

改正案をめぐっては、受け入れ外国人の上限など制度の内容が不透明なままで、
法務省側のデータの誤りも発覚。政府側の準備不足の実態が露呈した。

しかし、来春からの法施行を目指す安倍晋三首相の肝いりのため、
与党が野党の猛反発を押し切って法案成立に至った。
内容よりも、「今の国会会期中の法案成立ありき」という日程が優先された、
本末転倒の論理がまかり通った形だ。

-----------------------------------------

日本にいる移民を全員帰国させたら、低賃金の労働者を失う企業が反対する。
そして農業も漁業も困る。中国移民だけ、イスラム教移民だけ帰しますか?
↓↓
■【クローズアップ:外国人労働者】日本農業の一翼〜制度と現状 
技能実習生は強力な戦力(1)
堀口健治・日本農業経営大学校校長(早稲田大学名誉教授)(2021年7月5日)
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2021/210705-52474.php

・抜粋
少子高齢化が進む日本で農業にとって外国人労働者は大きな存在になりつつある。
労働力不足に苦しむ産地で規模拡大の頼もしい助っ人になる例も出ている。

このようななか、「日本農業と外国人労働者」をテーマに早稲田大学名誉教授で
日本農業経営大学校校長の堀口健治氏に制度や現状を解説してもらった。

https://www.jacom.or.jp/nousei/images/nous21070530_2.jpg
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c4

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
5. アラジン2[6960] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 16:53:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[117]
>>3
そのソース元はRAPT理論はカルト宗教で
デマ吐きが多いです。
真実とデマを巧みに混ぜるカルトさんなので、充分気を付けて下さい。

人口増加は事実でしょうが、中国侵略はデマです。

日本のブラジル移民やハワイ移民は、移民先の国の侵略目的じゃなかったでしょ?
普通の常識があれば騙されたりしませんよ。


http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c5

[中国13]
6. アラジン2[6961] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 23:29:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[118]
<△26行くらい>
スレ立ての「反国家分裂法」について。

「反国家分裂法には、あくまで平和的な統一が条文化されている」そうです。
下記ブログの記事と画像です。

■中国とは⁉️ (2025-01-24)
https://ameblo.jp/nagakiyo2019/entry-12883698675.html

熊本法人会が主催する新春講演会に参加してきました❗️

拓殖大学 海外事情研究所の富坂 聰先生を講師に招き、
『激変する中国と東アジア情勢』をテーマに講演されました🇨🇳

記者や作家としての経歴のある富坂先生の話を聞き感じたことは、
一般的な報道からは読み解けない事があり、
情報操作で踊らさらている部分があるという事です。

中でも気になった点は、
「中国人はお金儲けが大好きなので、世の中が安定していた方がいい。←★★★
故に平和がよく、戦争はしたくない。」との言葉です。       ←★★★

中国が制定した対台湾の反国家分裂法には、        ←★★★
あくまで平和的な統一が条文化されており、        ←★★★
やむを得ない場合は武力行使もいとわないとしているところ、←★★★
また武力行使の矛先は外部勢力であるとうたってあります。 ←★★★

国際外交には様々な思惑がありますので、
一概に何がだけを信じていいわけではありませんが、情報過多の事態ですので、
多角的な物の見方をしなければいけないと改めて感じた時間でした😌

https://stat.ameba.jp/user_images/20250124/16/nagakiyo2019/20/ad/j/o1080144015536604225.jpg?caw=600
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c6

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
7. アラジン2[6962] g0GDiYNXg5My 2025年3月22日 23:57:08 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[119]
<▽42行くらい>
>>6 追記
上記の講演された富坂 聰氏の書籍には

「それでも習近平政権が崩壊しない4つの理由」(2023/2/1)があって、
その本のアマゾンレビューのコピペ。

●ビャンビャン面
5つ星のうち5.0
来年台湾総統選、アメリカ大統領選を前に必読
2023年3月12日に日本でレビュー済み

3期目習近平体制に合わせて出されたであろう富坂聰さんの新刊。
内容はいつもながらの冷静な筆運びで、
習近平体制が日本の一部(大部分?)の人が願っているような、
崩壊など到底しないどころか、
共産党をしっかりとグリップしているさまが微細にわたり解説されています。

なかでも、いわば「白眉」ともいえるのが、
習近平と台湾の関係性。

新聞、テレビ、ネットニュースを見るまでもなく、
今すぐにでも習近平中国が台湾に武力侵攻するのは間違いない、
という空気になっています。

ところが、富坂さんの視点は違う。
実は、習近平ほど台湾と個人的にも交流した指導者は、
少なくとも戦後中国では見当たらないと。

それを象徴するエピソードとして、
かつての台湾国民党党首だった連戦との
知られざる逸話を紹介しています。

この話はあまりにも面白く、かつ知られていないので、
さすがにここでは紹介しません。
ただ、あまたの中国専門家(!)が決して触れない反面、
最近、徐々に隠し切れなくなっている中台関係の変化について、
ほかにもしっかりと解説しています。

たとえば最近、日経新聞(2/28)で腐敗した台湾軍の様子、
すなわち中国と内通しているということが報道され、
国際問題と化しました。

その真偽はわかりません。
ただ当たり前ですが、台湾も元は中国。
国共内戦の記憶もありますし、
同胞同士戦いたくないに決まっています。

どうせ、どちらも大損害が出るわけですし。
現に、2022年11月の地方選では、
反蔡英文という明確な結果が出ました。

ただその直前の8月のペロシ強行訪台のように、
アメリカ、そして台湾に火をつけたい人がいるのが問題だと
富坂さんは言います。

だから大事なのは本書にもたびたび登場する、
ケ小平が述べ、習近平も継承した「平和統一」なのではないでしょうか。

中台有事は本当は誰が望んでいるのか。
その結果、東アジアはどう変わってしまうのか。
3月の全人代で3期目習近平体制が正式に発足しました。
そして来年1月に台湾総統選、11月にはアメリカ大統領選が行われます。

この変化の大波が予感される今、冷静に日中関係を見る必要がある。
その最大の一助となるのが本書ではないかと。
ぜひご一読をお勧めします。

----------------------コピペ終了

ウクライナ危機もそうですが、メディアの報道なんて私は全く信じません!
ウクライナ危機を見て、それでもメディアの報道を信じられるのが凄い。

「イラク侵略後の世界では、米国が中国について語る話を信じるのは狂気の沙汰だ」
byケイトリン・ジョンストン


http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c7

[中国3]
85. アラジン2[6963] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 06:11:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[120]
<■79行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
USAIDやNEDの「政権転覆」「政情不安定化」の役割が判明しつつある現状で
一人でも多くの方が、中国に対するデマ報道を理解されますように。

https://x.com/nogutiti/status/1656978798812995584?cxt=HHwWgIDR-Yfc4v4tAAAA

https://x.com/j_sato/status/1656977164632469504

「 Show more さらに表示」の文章 ↓↓
ウイグル問題のプロパガンダが明かされている記事

・ウイグルでは、元々CIAがイスラム過激派を育成・リクルートし、
アフガニスタンやシリアで傭兵として使用。中国国内でのテロ要員としても確保↓

・1990年代にショッピングセンター、電車・バスでの過激派によるテロが頻発し、
市民が数百人死亡し、中国政府が過激派を取り締まって職業教育するプログラムを開始↓

・それについて「大規模な強制収容所がある」と国連が報告しているという情報が
西側メディアで出回ったが、それは国連の委員会の1人の米国人が証拠なしに言ったもの。
国連はその報告を否定したが、メディアで出回り、CIA系列人権NGOが騒ぎ、
多くの人のファスト脳に刷り込み。慰安婦問題みたい。

・2017年に国連人権理事会に、22カ国がウイグルの人権侵害を批判する書簡を提出。
この22カ国は、現在のウクライナ応援団とほぼ同じ面々で、
一番怒るはずのイスラム教の国々からは1カ国も署名なし。
その後、イスラム教の国十数カ国を含む54カ国が、中国の政策は正当と主張する書簡を提出。

※自分はウイグルについて無知で、西側プロパガンダの見出しだけで1.5年前まで
信じていた。すんません。こうして自分から調べる時間を作らないと、わからない。

※※記事には、米軍・CIAがこの地域で行ってきた膨大な人数の拷問等の犯罪、内部告発者潰し等も書かれている

Behind the U.S. anti-China campaign https://workers.org/2019/12/44963/
午後7:58 · 2023年5月12日·45.9万件の表示
------------------------------------------------

上記で紹介されている記事の https://workers.org/2019/12/44963/
英語記事ですが、「翻訳ボタン」を押すと日本語で読めます。


http://www.asyura2.com/12/china3/msg/600.html#c85
[NWO7] トランプ、USAID問題、韓国戒厳令、財務省解体デモ…「真偽不明の情報」がなぜ各国で「爆発的に」信じられてしまうのか (現代… 魑魅魍魎男
22. アラジン2[6964] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 06:40:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[121]
<▽30行くらい>
「ウクライナ危機」で、ロシアに対するデマの調査結果を出していた
イェール大学人道研究室(HRL)への資金援助←★★★(USAIDからの資金ですよね)
が打ち切られた、という記事。
日本では報道されたろうか?

■ロシアがウクライナの子どもたちを誘拐したというゼレンスキーやICCの主張が
噓であったことを、ついにトランプ政権も認める。(2025年3月22日)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-3086.html
・抜粋

通信社のiPaperとThe New Republicによると、
ロシアに連行されたとされるウクライナの未成年者の身元確認と追跡を
任務としていたイェール大学人道研究室(HRL)への資金援助が打ち切られた、という。

この研究室は調査結果をウクライナ当局とユーロポール(欧州刑事警察機構)に
伝えた、と報じられている。

この資金は、イーロン・マスク氏の米国政府効率化局(DOGE)の命令により
削減されたと報じられている。
DOGEは、ドナルド・トランプ大統領が主張する無駄な政府支出や官僚主義、
汚職を抑制するための取り組みの実施を支援してきた。

イェール大学の広報担当者は資金削減を認め、報道機関に対し、HRLの研究者らは
「ウクライナ戦争に関する研究に対する政府資金が打ち切られたことを最近通知
された」と語った。

また、イェール大学はこの件について「発言する立場にない」とも述べた。
ホワイトハウスや国務省、DOGEはいずれも報道機関からの声明要請には応じなかった。

この報道は、木曜日(3月13日)の欧州安全保障協力機構(OSCE)の会合で、
ウクライナの国連常駐代表ユーリー・ヴィトレンコ氏がロシアが1万9000人以上の
ウクライナの子どもたちを「違法に」自国領内に置き、
「強制的に」ロシアの影響下におこうとしている、と改めて非難する中で出された。

ヴィトレンコ氏は、避難していた1227人の子どもたちがウクライナに帰還した、
と述べたが、その過程を妨害したとしてロシア側を非難した。

----・抜粋終了



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/764.html#c22

[中国13]
7. アラジン2[6965] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 09:16:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[122]
<▽31行くらい>
スレ立ての動画を見てみました。
「中国下げ」の動画かと思ったら全然違いました。
動画主は世界中を旅されてる方なので、中国に関する「嫌悪感」は全く無く
気持ちのいい動画です。

案内人の中国人ともすごく仲良くされてて、
30分過ぎからの動画は、美味しい中国料理をベタ褒め。
テーマパークのスケールのデカさに仰天。

日本ではこのスケールは絶対にやれん。あ、大阪万博があるか……。

紹介された動画、面白かったので貼ります。
動画のコメント欄も中国を堕とすコメが一つも無い。
とても良い動画ですね!

■中国企業が2兆円かけて大失敗した世界最大テーマパークに
行ったら誰も居なかった… (2025/01/14)
https://www.youtube.com/watch?v=L32B7iLl7Wg




http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c7
[中国13]
8. アラジン2[6966] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 10:21:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[123]
<△21行くらい>
>>7 追記。
上記の動画主さんの、スレ立て使用の動画主さんの動画。
現実の中国を見ましょう。

中国は広大なので貧富の格差も大きく、これだけが現実の中国ではないが
人民服を着て自転車に乗ってる姿は、すでに過去です。

■世界最大3200万人都市は想像以上だった!中国の重慶市の真実を伝えます。(2025/1/4)
https://www.youtube.com/watch?v=KSL9nFA4bFA




http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c8
[中国13] 恒大童世界 中国がヤバい 日本とは廃墟の規模が違う  魑魅魍魎男
9. アラジン2[6967] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 10:43:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[124]
<△26行くらい>
>>3
>中国があっという間に滅び去る‼︎

だから、デマ吐きカルト宗教「rapt理論」を信じてはダメです。
真実とデマを巧みに混ぜて、人を洗脳するのが目的のサイトです。

■中国がGDP成長率発表
数値に疑問を呈した中国のエコノミストの正当性は?(2025/1/18)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4c8c62c4f31aa7b9016fdec5d79031837c4edbdf
・抜粋

日本の場合は骨幹となる金融機関がつぎつぎと破綻していったのと違い、
中国では六大国有銀行の自己資本率が非常に高く保たれているので、
日本のバブル崩壊の時のような金融の崩壊が中国では起きない。

すなわち不動産業バブル崩壊による国家へのダメージは、中国ではどの国よりも
最小限に喰いとめられているということだ。

日本では銀行が不良債権処理に追い込まれたが、中国では建設会社などへの
未払い金が、不動産デベロッパーの債務という形になっているので、
不動産バブルにより中国のGDPが他国と同じように3%〜4%も減るということも
起きないと言っていいだろう。

(略)
EVやEV搭載電池、太陽光発電などの新エネルギー、ドローン…。
どの一つをとっても中国が圧倒的に強い。世界トップを走っている。

トランプ2.0がどのようにして、この弱体化したアメリカを救えるのか、
それを見たいと思っているくらいだ。

日本人はIMFが示した図表の「日本の現実」を正視すべきで、←★★★
中国のGDPは本当はもっと低いと煽っても、日本のGDP成長率が高まるわけではない
という「憂うべき現実」を自覚すべきだろう。

--------抜粋終了

「IMFが示した図表」が貼れないので、記事からどうぞ。



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c9

[中国13]
10. アラジン2[6968] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 11:17:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[125]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>3
>中国があっという間に滅び去る‼︎

滅びません。
なぜなら日本はアメリカの植民地ですが、中国は植民地ではないからです。

日本の経済はアメリカの押し付けた、1985年の「プラザ合意」
1986年の「日米半導体協定」で壊れました。

■中国がMMTの財政観を取り入れる!! JGPやGNDまで? (2024-04-02)
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html?c9#c9
・抜粋

中国の貿易偏重型から内需主導型への移行に関して、私が連想するのは、
日米貿易摩擦を機にプラザ合意を押しつけられ、←★★★
円の価値を対ドルで2倍に上げさせられ、
内需拡大政策にシフトさせられた80〜90年代の日本だ。

その結果、日本では不動産バブルが起こり、
これまたアメリカ主導の信用収縮の押しつけでバブルは崩壊させられ
30年続く不況に突入した。(*リチャード・ヴェルナー「円の支配者」参照)

少し前にクルーグマンが「中国のバブル崩壊は日本のそれより悪化する」などと
発していたが、私はそうは思わない。

中国には、日本のようなアメリカという宗主国がいないため、←★★★
主権をもって自国経済を発展させることができる。     ←★★★

荒療治ではあったが、中国の不動産バブルの崩壊も
コントローラブル(中国政府はあえて座視した)であり、
すでに不動産のような虚業ではなくITなど実産業の発展に支出先を
切り替えつつある。

https://x.com/j_sato/status/1772972073750601791?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1772972073750601791%7Ctwgr%5Eae03751dd9acd100fe7cb058dba74e94be2fbb40%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12846804856.html

--------抜粋終了


http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c10
[中国13] 恒大童世界 中国がヤバい 日本とは廃墟の規模が違う  魑魅魍魎男
11. アラジン2[6969] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 11:32:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[126]
>>10 追記。
下記記事は世界シェアの50%を超えたこともある日本の半導体産業が
「日米半導体協定」によって、どうやってアメリカに潰されたかの記事です。

潰されたことによって、日本の技術者は韓国のサムスン電子に
次々とヘッドハンティングされました。

でもここでは「韓国が〜〜」ではなく
「アメリカが〜〜」というべきです。

ここまで搾取されても「アメリカが〜〜」とは言わず
「韓国が〜〜」「中国が〜〜」と言う日本人は、どこまで騙されてるのか。
「rapt理論」に騙されている >>3 の阿部史郎さんを笑えない。

■日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(2018/12/24)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5a17047a06205818c82f75f4d10f7572b0d46978



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c11

[中国13] 恒大童世界 中国がヤバい 日本とは廃墟の規模が違う  魑魅魍魎男
12. アラジン2[6970] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 11:50:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[127]
>>11 追記。

■半導体研究の量と質の両面で中国が米国をリード、報告書が指摘 (2025年3月22日)
https://kamogawakosuke.info/2025/03/22/no-2479-%e6%8a%80%e8%a1%93%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%83%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%ef%bc%9a/
by Iris Dengin Shenzhen

中国の学者は2018年から2023年の間に16万852件の半導体関連論文を発表している。
これは2位から4位までの国の合計を上回る
(略)

--------------------------------------

↑↑ 日本だって、日本だって、アメリカに潰されてなきゃ負けてなかったんや。



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c12

[中国12]
2. アラジン2[6971] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 14:13:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[128]
<△28行くらい>
>>1
人種差別は悪い事だと、小学校で習わなかったんですか?
ユダヤ人差別も黒人差別も悪い事だと、小学校で習わなかったんですか?

日本人に善人も悪人もいるように、他の人種の方も同じです。
「●●人」で人間を一括りにして差別する事こそ、最も恥ずべき行為です。

日本第一党の桜井誠氏は、その恥ずかしい人間の一人ですが、
あなたも同類になりたいんですか?

■【在特会】桜井誠「犯罪民族は皆殺しにしろ」「朝鮮人は××に叩き込め」
(2014/11/4)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24843512?via=thumb_watch&at=logo&state=started




http://www.asyura2.com/17/china12/msg/662.html#c2
[中国12] 「731部隊」隊員らの実名公開、中国ネットの「怒りの矛先」は意外な方向にも 赤かぶ
3. アラジン2[6972] g0GDiYNXg5My 2025年3月23日 14:33:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[129]
>>1
>中国は国内の朝鮮族の粛清を、台湾でも予定しているだろう
>でもそれだけでは片手落ちだ

中国政府はあなたのような人種差別者ではありません。
少数民族を優遇しています。

■【中国】少数民族の優遇政策について (2021年2月28日)
https://note.com/pandatomuu/n/n512d5d7a0f0f



http://www.asyura2.com/17/china12/msg/662.html#c3

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
9. アラジン2[6973] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 01:36:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[130]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>8
>日本政府の後押しもあり、都内も含め、全国的に中国人の侵略が急速に進んでいる。

「日本政府」の中に安倍ちゃんの写真を抜かしているのは故意に隠してるんですか?
>>4 で山本太郎が叫んだ「経団連」も抜かしているのは故意ですか?
↓↓
■産経も批判する安倍政権"移民法"の危うさ(2018/11/2)
https://president.jp/articles/-/26622


外国人の在留資格を作るための「高度人材(高度専門職)制度」も
経団連の要望ですよ。
↓↓
■外国人の在留資格「高度人材(高度専門職)」とは?
優遇内容や申請方法を解説 (2023/10/19)
https://www.freee.co.jp/kb/kb-trend/foreigner-highly-skilled-human/

・抜粋
人手不足対策や海外展開強化などの観点から、←★★★
高度外国人材の確保は企業にとっても重要性を増しています。←★★★
高度外国人材のことを詳しく知りたい企業担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
----抜粋終了


あなたの言い方だと、日本人も海外に移住してるんですが
日本人の彼等も日本が他国に侵略するために移住しているわけですか?
下記は「侵略」ですか?
↓↓
■静かに進む日本人の海外流出――包括的な頭脳循環政策の検討を (2022/03/04)
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-229-22-02-g874
・抜粋
〇増える日本人の海外移住

海外に住む日本人は2019年に140万人を超え、そのうち海外永住者は2018年に50万人を超えた。外務省の海外在留邦人数調査統計(2021年版)によれば、2020年にはコロナ禍に伴う入国制限で長期滞在者はここ30年で初めて減少したものの、永住者に関してはまだ増え続けている。

この数には国際結婚のケースも含まれているが、それを除くと先進国は基本的に
高度人材を中心とした移民政策を採っているため、日本人永住者の増加は高度人材が
海外に流出している可能性を示唆している。

実際、潜在的な人の移動の可能性を測る調査(Gallup Potential Net Migration Index 2018)でも、日本は高度人材の純流出国(-8%)となっている。

2018年の国際比較調査(Gallup Worldwide Poll [堀内勇作氏提供])では、
日本における大卒者の間で海外移住を希望する割合は23.2%と、←★★★
他の先進国と比べて高いだけでなく、
中国(13.3%)やインド(13.1%)などの新興国と比べても高いことが分かった。←★★★

筆者とダートマス大学の堀内勇作教授が日本経済研究センターの研究奨励金を受けて行った大卒の日本人に対するオンライン調査(詳細後述)ではこれよりも更に高く、

今後海外に「長期移住するための情報収集や就職・転職活動等を行う可能性がある」と回答した人は29.4%であった。←★★★
この傾向は海外に住んだ経験のある人では56.1%と特に高かった。

-------抜粋終了

上記の様々な情報を知っても、あなたは
「中国が日本を侵略している」と考えますか?

あなたが引用する「RAPT理論」は、真実とデマを混ぜて人を騙すカルト宗教です。
ひょっとしたら「台湾有事」を起こさせるために
USAID (アメリカの他国への政権転覆・政情不安定化支援団体) の末端組織関連から
資金でも貰っているかもしれません。

あなたは「中国が〜〜」と叫ぶ前に
「自民党が〜〜経団連が〜〜」と叫ぶべきです。


http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c9

[中国13]
10. アラジン2[6974] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 01:43:43 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[131]
>>8
外国の留学生受け入れは海外でもやっている政策です。
日本だけが中国の留学生を受け入れているわけじゃありません。
優秀な海外の人材は、他国も欲しいのです。

■諸外国の留学生獲得施策から考える、今後の日本の留学生施策/
「社会経済の転換期における大学設置認可制度の歴史的検証と国際比較研究」
プロジェクト代表 濱名 篤 (2024/04/12)
https://souken.shingakunet.com/higher/2024/04/post-3382.html

上記サイトより
↓↓
https://souken.shingakunet.com/higher/college_m/2024_RCM240/2024_RCM240_040_chart01.png

http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c10

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
11. アラジン2[6975] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 02:16:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[132]
>>8 の画像にある「中国人の凶悪犯罪や迷惑行為が多発」について

「中国人の犯罪」については下記スレで議論しました。ご覧下さい。
↓↓
■報道しない『中国の実態』日本ってのは情報鎖国 情報ガラパゴス 井の中の蛙 
お花畑by船瀬俊介(昼休み56)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/302.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 14 日

↑↑
★結論:中国人より米軍兵士の犯罪の方が酷い。
    彼等は「日米地位協定」で守られていて日本の法律では罰せない。

---------------------------------------------------

私はRAPT理論のサイトを見て「放射能は存在しない」にドン引きしました。
だからそれほど詳しくはないのですが、あのサイトの目的は
「中国が〜〜」「韓国が〜〜」と洗脳する事だと思ってます。

日本の経済はアメリカの押し付けた、1985年の「プラザ合意」
1986年の「日米半導体協定」で壊れました。

RAPT理論が「日本はアメリカの植民地だ」と言ってるのを
私は見た記憶がありません。

RAPT理論はアメリカのためのデマ拡散サイトです。


http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c11

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
12. アラジン2[6976] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 08:45:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[133]
日本のバブル期にはパナソニックやソニーがアメリカの映画会社を買収しました。
パナソニックは失敗し、ソニーは成功しました。

北海道の土地を買った中国企業の中には失敗して売却した企業も有ります。

金のある企業が買い取りするのを「侵略」と言うのなら、
日本の大企業の株主は外資ですから日本はすでに「外資」に侵略されてます。

この外資の侵略はアメリカが日本に押し付けた政策ですが
RAPT理論はそんな事はスルーしてるんじゃないですか?

そういえばウクライナの領土もブラック・ロックに侵略されてます。
さぁ叫びましょう、「アメリカが〜〜」



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c12

[中国13]
13. アラジン2[6977] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 10:19:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[134]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>8
日本はアメリカの植民地です。
この厳然たる事実の前に、中国が日本を侵略できるわけがない。

気を付けて欲しいのは
★「日本は中国に侵略される」と煽ってる連中は、
★決して「日本はアメリカの植民地だ」と言明しないことです。

その最終目的は「アメリカのために日本を中国と戦わせること」→台湾有事です。
ウクライナがアメリカによってロシアと戦わされているように。

7分ほどの短い動画。
ねぇ、「RAPT理論」は山本太郎は朝鮮人だとデマ吐きしてますが
なんでデマ破棄してるかというと
山本太郎が、アメリカにとって都合が悪い政治家だからですよ。
↓↓

https://x.com/himuro398/status/1631424311532875776?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1631424311532875776%7Ctwgr%5Ea68370f5fd24073c8b84d23a6b92e0a5261bb86d%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F22%2Fsenkyo289%2Fmsg%2F421.htmlc58



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c13
[中国13]
14. アラジン2[6978] g0GDiYNXg5My 2025年3月24日 13:33:09 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[135]
<▽43行くらい>
>>12 追記。
外資が日本を侵略している例。
これが中国がやってるなら声高に叫ぶんだろうが
そうじゃないなら無問題。

https://x.com/tobimono2/status/1895140318867345509

●Show more(さらに表示)部分
同紙によると、ブラックロックはすでにNECを含む6つの企業年金基金と
総額2兆5000億円(167億ドル)の資産運用契約を締結している。

同紙は、この措置は保守的な運用方法がもはや有効ではなく、
年金基金の投資を多様化する必要性によるものであると指摘している。

同紙によると、現地の経営陣にはオルタナティブ資産への投資を成功させるのに
必要な専門知識がない。
そのため、年金基金は外国企業の力を借りざるを得ない状況にある。
https://eadaily.com/ru/news/2025/0
(↑URL全表示 https://eadaily.com/ru/news/2025/02/27/kompaniya-blackrock-budet-upravlyat-pensionnymi-fondami-yaponii-smi)



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c14
[中国13] 恒大童世界 中国がヤバい 日本とは廃墟の規模が違う  魑魅魍魎男
13. アラジン2[6979] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 01:57:40 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[136]
>>10
URLが間違っていました、訂正します。

■中国がMMTの財政観を取り入れる!! JGPやGNDまで? (2024-04-02)
× http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html?c9#c9
↓↓

〇 https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12846804856.html



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/376.html#c13

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. アラジン2[6980] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 02:38:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[137]
2011年の古い記事ですけど、ご参考までに。
財務省に完全に洗脳されちゃったのが野田さん。

■財務省と財界が「野田総理」を待望する理由
2011年7月号
https://facta.co.jp/article/201107061.html



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c12

[政治・選挙・NHK296]
14. アラジン2[6981] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 04:52:29 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[138]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>13
小沢一郎は減税派です。

■小沢氏、新党結成を表明 反増税と脱原発訴え (2012/7/2)
https://www.youtube.com/watch?v=14makfpgMdU&t=27s

動画説明:
民主党の小沢一郎元代表は2日午後、野田佳彦首相の消費税増税方針に反対して、
支持グループ議員と共に離党届を提出。小沢氏は2日夕、国会内で記者会見し、
新党を結成する意向を表明した。

↑↑
主張が山本太郎と一致。で、山本太郎が小沢一郎と組んだ理由の動画。
笑える楽しい動画です。
↓↓

■小沢一郎!山本太郎への指導がある意味Z世代 (2022/12/1)
https://www.youtube.com/watch?v=xZ1frAKaeus


・れいわ新選組より訂正文
訂正 7:47分の男性の写真は高井たかしさんです
申し訳ございません

-----------------------------------------

私が「小沢一郎」について調べたのは
山本太郎が尊敬する政治家の一人に小沢一郎の名前を挙げていたからです。
調べたら、この人もまたアメリカ支配のメディアによって
潰された政治家なんだと知りました。

「アメリカに都合の悪い政治家は潰される」
日本だけでなく、世界中で共通する真実です!



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c14
[政治・選挙・NHK296]
15. アラジン2[6982] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 05:27:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[139]
<△27行くらい>
>>追記。
自民党時代の小沢一郎は知らない。
小沢一郎は頭が柔軟である。
小沢一郎は誤解に対して説明しようとしない。
↓↓

■山本太郎が小沢一郎の政治とカネについて暴露 (2022/12/11)
https://www.youtube.com/watch?v=smsrDRYDqUQ


-------------------------------------------

私は石井紘基亡き後、「特別会計の闇」について一番詳しいのは
小沢一郎だと思ってます。
ぜひとも小沢一郎に特別会計を究明して欲しい。
特別会計は複雑怪奇なので、知識が無い人だと財務省に騙される。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c15
[政治・選挙・NHK296]
17. アラジン2[6983] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 07:04:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[140]
<▽48行くらい>
立憲の減税派の皆さま。
行くなら国民民主党ではなく、れいわ新選組にして下さい。

国民民主党は、ダメになった自民党の身代わりにアメリカの作った政党です。
アメリカはその昔、社会党の議員に資金を渡して「民社党」を作った過去があります。

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html
・一部コピペ
自民党がCIAの作った「Aチーム」であるとするなら、
国民民主はCIAの「Bチーム」だ。

AチームもBチームもプロレスを披露することで国民の関心を集め、
疑似アウフヘーベンを創作することで、
アメリカに都合の良い方向に議論を向かわせる演出を講じているに過ぎない。
そしてその議論の行きつく先は、中国との戦争だ。

https://x.com/cargojp/status/1851780986960515493?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1851780986960515493%7Ctwgr%5E8326f1b3732f38badefd10a46c62da139280cb64%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12878720630.html

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c17
[政治・選挙・NHK296]
18. アラジン2[6984] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 07:21:32 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[141]
<△28行くらい>
>>17 ★続き

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html
・一部コピペ 続き

この危険な「分断統治」作戦を止めるため、 ←★★★
彼らの暗躍を「CIAと『Bチーム』」としてまとめた。
(画像・略)
国民民主が衆院選で躍進を遂げた。
自民・維新に投票していたような層がさすがに見限って
比較的きれいに見える国民民主を選んだという構図だろうと推測するが、
実際、国民民主は自民党とさして変わりない存在だ。←★★★

そればかりか代表の玉木は、統一教会の機関紙「世界日報」の社長から献金を受け、
「自民党のアクセル」になると言う。

自民党がCIAの作った「Aチーム」であるとするなら、
国民民主はCIAの「Bチーム」だ。
★(画像を一番下にUP)

玉木の正体を簡潔に表現するなら、
「積極財政風味のふりかけをまぶしたネオリベ」である。
私は11月2日の時点で以下のように予言したが、
その後既定路線を歩んでいるように見える。

「今後、国民民主は内閣不信任案などを人質に、所得103万円の壁や
ガソリン税減税などの小さなトロフィーを勝ち取るかもしれないが、
それも参院選までだろうと予測される。

Aチームたる自民党は、Bチーム国民民主を勢いづかせるために少しばかりの
トロフィーを配分するのだ。
参院選が終われば両チームともにいつもの売国ムーブに戻るだけだと予想できる。
★続く

↓↓下記画像は上端と下端が切れているので、原本は上記サイトから見てね。

https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/b9/37/j/o0720096015521666507.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c18

[政治・選挙・NHK296]
20. アラジン2[6985] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 07:40:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[142]
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>18 ★続き

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html
・一部コピペ 続き

国民民主・玉木は、ラーム・エマニュエル駐日大使に呼び出され大使館までご主人様詣でを行った。
石破でも野田でもなかった理由は何だろうか?

この国民民主・Bチームに対する疑惑は、「分断統治(Divide & Rule)」により説明できると考えた。
機密開示された公文書の一部が国務省に保管されている。
これが「Bチーム」と「分断統治/両建て作戦」を読み解くカギになる。

”アイゼンハワー政権の国家安全保障会議(NSC)は 60年6月、
「米国の対日政策」NSC6008/1 という基本文書を採択したが、
この中の「主要政策指針」は、「米国の目的達成の基礎として、

日本においては効果的で穏健な保守政権の維持を促進する」と述べる一方、←★★★
「保守への支持を阻害することなく、穏健で責任のある政治的野党の展開を奨励
する」とし、健全野党の育成も目標に掲げている。

★(画像を一番下にUP)

先日、岸田前首相が石破に、立憲民主党などが求める企業・団体献金の禁止に
「おかしい」と反対する考えを伝えた。
1955年の自民党結党時を振り返り
「共産主義から自由主義社会を守るためにできた政党だ」
「労働組合に支えられた政党とは成り立ちが違う」と話した、とのことだ。

反共・反労組。これこそがCIAアメリカが自民党に注入した結党の精神だ。

アメリカが他国の親米・右翼政権を支援するのは、国務省・CIAがナチスのDNAを取り込んだからだ。
ナチスのテーゼは「反共・反労働組合・反民主主義」で、要するに「反左翼」となる。
その精神が自民党とBチームに注入されている。
★続く

↓↓下記画像は上端と下端が切れているので、原本は上記サイトから見てね。
https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/76/9f/j/o0720096015521666773.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c20
[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. アラジン2[6986] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 07:56:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[143]
>>20 ★続き

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html

>>17から紹介したコピペは上記サイトからですが、
「シリーズまとめ」とあるように、このシリーズは20ページ以上あります。

わたしもまだ全部読めてない。
シリーズ目次は下記です。興味のある方は是非見てね!
2ページ目のタイトルは、→■CIAと「Bチーム」A #国民民主党に騙されるな !!
https://search.ameba.jp/search/entry/CIA%E3%81%A8%E3%80%8CB%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%8D.html?aid=cargoofficial

★★結論:国民民主党に投票する事は自民党に投票する事と同じ!!★★

絶対にやめましょう。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c22

[政治・選挙・NHK296]
25. アラジン2[6988] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 08:49:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[145]
>>23 
デマは止めましょう。

山本太郎は、減税派の
立憲の川内博史氏の応援演説もしてました。

■[ヒロシキャス] 衆院選7日目!太郎とヒロシの「勝ち抜くぞ!」
@山形屋前 (2024.10.21)
https://www.youtube.com/watch?v=cGJV_6fn-Co&t=2s



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c25
[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
31. アラジン2[6989] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 10:25:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[146]
>>28
>しかし、なぜ、こんな不要不急の記事がトップに来るのか・・・?

7月に参議院選挙があるから、不要不急ではありません。

>>16
>国民とれいわの2人勝ちのような気がします。

私も同意です。
だからこそ、今から「国民民主党」が「自民党」と同じ政党なのだと
できる限り知らせる必要があります。

アメリカ支配のテレビ、新聞は「国民民主党」を話題にするだろうが
いつものように「れいわ新選組」は無視される。
話題にするのは選挙「後」です。

この際、テレビは見ない、新聞は解約する。
これが一番、デマ報道機関には効き目があります。

いまだ「ロシアの侵略」なんぞとデマ吐きしている連中に
金を巻き上げられるなんて冗談じゃないです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c31

[政治・選挙・NHK296]
34. アラジン2[6990] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 13:29:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[147]
<△24行くらい>
国民民主党の化けの皮が剝がれてる件。
やっぱり中身は自民党。

企業団体献金の抜け穴。
全面禁止が憲法違反であるなら、上限を決めるべきなんだから
委員会に国民民主党も参加しなさいよって話。

■【緊急事態】国民民主党、突然の沈黙…。
野党のフリをする者たち【最新国会】高井たかし幹事長 定例会見(3月21日 国会内)
(2025/3/24)
https://www.youtube.com/watch?v=jhovVI0sKQg





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c34
[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
36. アラジン2[6991] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 13:46:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[148]
>>32 >>33

私は専門的な事はよくわからんのですが、
下記記事は参考になりますか?

筆者の遠藤誉氏は『反中』で有名な方で、中国を悪く言う傾向があります。
その方ですら、これは日本にとって損な取引だと。
↓↓

■石破首相のUSスチール投資案は「米中に有利」なだけで、
日本から絶好のチャンスを奪う愚策! (2025/2/10)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a1db7262b32e6dcb74f8be49828a0e41462349e



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c36

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
38. アラジン2[6992] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 14:55:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[149]
>>36 追記。
>>32 >>33
やっぱり下記記事を読むと、日本は買収したかったのに、
「投資」という形にしたのは、アメリカの日本の鉄鋼潰しですね。
↓↓
■日本の鉄鋼を潰して中国の世界トップを維持させるバイデン大統領の
USスチール買収禁止令 (2025/1/7)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34e78e7f5d297b54e980eb072628daa81b2290e3


1986年の「日米半導体協定」によって、世界シェアの50%を超えたこともある
日本の半導体産業はアメリカに潰されたのに、鉄鋼も潰されましたか…。
↓↓
■日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか? (2018/12/24)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34e78e7f5d297b54e980eb072628daa81b2290e3

↑↑
上記の記事を読んで「韓国が〜〜」と言ってはダメですよ。
>>32 の韓国ポスコだって酷い目に会ってるんだから。

韓国も日本同様にアメリカの植民地でアメリカに酷い目に会わされてるんだから、
生き残るのに必死なんです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c38

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
39. アラジン2[6993] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 15:11:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[150]
>>37
>れいわ朝鮮は、支持率が上がってるとはいえしょせん一桁。

先日「週刊ポスト」と「サンデー毎日」が
「れいわ新選組」の特集を組んでくれたそうです。
週刊誌も売り上げが伸びて、お互いウィンウィン。

>>37
>立憲の1部が擦り寄るのは自然でしょう。
擦り寄るのが立憲の増税一派だったら、逆に民民の人気が下落しそうですね!

一刻も早く、民民が「自民党別動隊」だと知らせねば。
民民は自民党とプロレスするために作られた党です。

★★結論:国民民主党に投票する事は自民党に投票する事と同じ!!★★



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c39

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
41. アラジン2[6994] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 15:59:32 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[151]
<▽35行くらい>
TALK掲示板で、国民民主党の減税案を批判していた方の抜粋コピペ。
https://talk.jp/boards/newsplus/1742003445 (2025/03/15〜3/20)より

●国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円
恐ろしいほどの金持ち優遇政策
しかし、彼らは言う
「減税比率は低年収の方が高いから、低所得層優遇減税だ」と
「そして、これは物価高騰で苦しむ国民を救うための減税」だと

大企業の労働組合からいくらもらったらこんなふざけたことが言えるのやら


●自動車総連、電機連合、電力総連という超大企業の正社員の労働組合から
献金をもらって
超大企業の正社員層にちょうど当てはまるような高所得者優遇減税をする

これはもはや政党じゃないよ
単なる労働者組合、しかも超上級労働者組合


●国民民主党の支援労組って?
自動車総連、電機連合、電力総連・UAゼンセンの4団体、
連合全体の半数342万人
毎日新聞より

↑事実はこれです
だから意味不明な高所得者優遇減税をしようとしてるだけ

玉木さんら国民民主の議員らを批判するつもりはないけど
国民民主という政党は、自動車総連、電機連合、電力総連という超大企業の正社員の労働組合そのものなんです

本当に1ミリでも国民のことを考えてたら
国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円 ※これから毎年

こんな減税策なんか絶対にしません

●・インフレ目標を超えるインフレがもう3年も続き、
過剰なインフレの一歩手前まで来てる

・IMFからは財政健全化を早くしなきゃ危険だと警告されてる
・大企業は円安で実質賃金も上がってるが、庶民の実質賃金は下がってる
・トランプからも円安は許さないと脅されてる
・少子高齢化や水道管交換などこれから金は山ほどかかる

そういう状況で毎年8兆円もかけて金持ち優遇減税とか
マジで意味不明にもほどがある
ガチで史上最悪の政策と断言できるレベル

そして何より腹立たしいのが、その金持ち優遇減税を
「物価高騰で苦しんでる国民を救うため」
とか抜かしてること

あまりにも・・・あまりにも悪質すぎる

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c41

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
42. アラジン2[6995] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 16:23:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[152]
<■56行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>41 ★続き

▲▼なお、この方はれいわ新選組支持者ではありません。
すごく民民に怒っていたのでコピペしました。
↓↓
TALK掲示板で、国民民主党の減税案を批判していた方の抜粋コピペ。
https://talk.jp/boards/newsplus/1742003445 (2025/03/15〜3/20)より

●低所得者の可処分所得を増やすのは大賛成です
デフレの時には減税や給付など財政出動をする
インフレの時には増税などで歳出削減をする
これが基本なのはわかりますよね?

インフレの時に減税をすると、さらにインフレになるだけなんです

しかし、物価高騰で実質賃金が下がり、可処分所得が減っている低所得者には
支援が必要ですよね?
だから、全体への減税ではなく、可処分所得が減っている低所得者などに限定した
減税や給付をしないといけないんです

だけど、国民民主の減税案はそれとは真逆で、低所得者に限定するどころか
高所得者により多くの手取りを
増やす政策をしてるんです

●@コストプッシュであろうが、通貨の量が増えればインフレします
しないという根拠を教えてください(もちろんそんな根拠は100%ないですけどね)

A一時的がダメなら恒久的にやれば良いだけ
金持ち優遇減税する理由にはなりません

B制度を作る話をしてるんです。
不当に金持ちが得する制度ならそんな制度を辞めればいいだけ
国会は制度を作る話をしてるんです

あなたもわかってるはずですよね?
国民民主の減税案がいかにめちゃくちゃか
国民民主の議員だって全員わかってますよ、当たり前だけど
じゃあなぜそんなことをするのか?

自動車総連、電機連合、電力総連という超大企業の正社員の労働組合から
献金をもらってるから
ただそれだけなんです

●不倫なんか・・・とはいうものの
党首がゴリゴリに不倫してて、その不倫相手に選挙への立候補を党首が進める
こんな政党は日本の歴史上ないと思います

池田勇人の所得倍増政策が国民を豊かにしたのではありません
日本人が世界中のどの国の人よりも必死で働いて
日本が世界中のどの国の企業よりも優れた商品を作ったから
それが世界中で売れて日本人は豊かになったんです

昔の日本も最近の中韓でもアメリカでも欧州でも中東でも同じです
世界中に誰かに何かを売って儲けたから豊かになったんです

●>今の日本人や、発展途上国の人間が働いていないとでも?
残念ですが、働いてないのと同じなんです
一生懸命体を動かして、売れない商品を作っても、それは働いてないのと同じなんです
それがビジネスであり、現実なんです

では、どうすれば日本は良い商品が作れるでしょうか?
答えは規制改革、特に解雇規制緩和なんです
解雇できるから競争が生まれて必死で働くようになるし、人材の入れ替えも出来る
だから良い商品が生まれるんです
ずっと同じメンバーでのんびり働いてて優れた商品なんかできないでしょ?

●>リーマンショック後の量的緩和→大量の貨幣供給が行われたが、日本や欧米でインフレは起きなかった
リーマンショック後は世界的なデフレ・不景気になりましたからね
デフレの時は大量の貨幣供給はして良いし、するべきなんですよ???

>インフレ率は目標の2%すら超えなかった
現状はもうすでに余裕で超えてます
だから物価高騰対策が必要なんです

>金持ちが優遇されるからと言って減税を否定する理由にはならないよ
はい、減税を否定などしていません
本当に物価高騰で苦しんでいる国民に限定した給付・減税をすべきだと言ってます

>今の税制を全否定して新しく作り直せと言っているのか?
例えば、自民などが主張してる控除の所得上限をすれば良いだけです
国民民主の案と変化の度合いは別に何も変わりません

>>92 それならまだわかる
だけど、国民民主の案は貧乏人だけより貧乏人になれという案なんです

★続く



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c42

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
43. アラジン2[6996] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 16:38:45 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[153]
<▽42行くらい>
>>42 ★続き

▲▼なお、この方はれいわ新選組支持者ではありません。
すごく民民に怒っていたのでコピペしました。
↓↓
TALK掲示板で、国民民主党の減税案を批判していた方の抜粋コピペ。
https://talk.jp/boards/newsplus/1742003445 (2025/03/15〜3/20)より

●国民民主の減税案が実現した場合の減収効果
年収200万円 約8万円
年収500万円 約13万円
年収800万円 約22万円
年収2300万円 約38万円 ※これから毎年 ※子供の有無も関係なし

こういう金持ち優遇政策も、日本をもっと競争できる社会にして
国を成長させるためにすると言うならまだわかる
だけど、国民民主は解雇規制緩和に反対していて、
競争や人材の流動性には猛反対してるんです

つまり、今大企業の正社員になってる人を過剰に保護し、優遇したいだけなんです
これでは競争も生まれません

●>人手不足だから残業に残業を重ねて死んだようになってるサラリーマンとか
気持ちはわかります
だけど、仕事というのは結果がすべてなんです
残業に残業を重ねても、商品が売れなきゃ働いてないのと同じなんです

●>別に金持ち優遇でも構わないよ
>底辺が潤えばそれで良い
ですから、国民民主の減税案では底辺は潤うどころか、もっと貧しくなるんです

国民全員に100万円を配れば、国民全員が100万円資産は増えるけど
100万円分インフレするので、誰も損も得もしない

だけど、誕生日が奇数月の国民には150万円、偶数月の国民には50万円配るとどうなるでしょう?
上と配る額は同じなので100万円分インフレしますよね?
そうすると、150万円給付された奇数月の国民は50万円分得するけど、奇数月の国民は50万円損するんです

わかります???50万円しかもらえなかった人は損するんですよ?
50万円もらえたんだから得するじゃん、じゃないんです

つまり少ししか減税されない底辺はもっと貧しくなるんです

●どちらも経済の落ち込みに対する家計支援策
コロナの給付金
年収200万円で4人の子供を育てるシングルファザーの家庭 50万円
年収2500万円の独身 10万円 ※たった1回の給付

5倍

玉木の減税
年収200万円で4人の子供を育てるシングルファザーの家庭 8万円
年収2500万円の独身 38万円 ※これからずっと毎年

こっちもほぼ5倍、逆になってるけど

コロナの給付金の時には「高所得者に10万円なんか必要ないだろ!」
という批判もあったのに・・・
コロナの給付金なんかたった1回だからまあどうでもいいけど
玉木の減税はこれからずっと毎年続くんだぞ?

●玉木さん、どうしても金持ちに金を配らなきゃいけない立場なのはわかるけど
せめてコロナの給付金のように1回だけにしてくれ
こんなもんを毎年やったら本当に国が壊れる

-------------コピペ終了


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c43

[政治・選挙・NHK296]
46. アラジン2[6997] g0GDiYNXg5My 2025年3月25日 20:29:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[154]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
れいわ新選組の国民民主党の減税案に対する意見。
>>43 の民民の金持ち優遇の減税案より、れいわの方がまとも!

https://x.com/reiwashinsen/status/1855414111573786664?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1855876386940239949%7Ctwgr%5E719ff504db88d739608fd5e2a1450c634ea170ea%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fshinjukuacc.com%2F20241112-01%2Fcomment-page-1%2Fcomments

・Show more(さらに表示)
国民民主党のですね、103万円の壁を178万円にする話っていうのは、
少しまあ、ショボい話をデカく見せるというような表現でしょうかね、
その可能性が高いので、よく議論をしなければならないと感じています。

もっと働けば少しの税金が控除される、というような、セコいものよりかも、
シンプルに消費税の廃止。
先程来、申し上げている通り、社会保険料を下げる。
一律の給付金を出す方が、手取りが増えて、景気回復に繋がるものだと、
私たちは考えています。

また、11月7日に国民民主党は、 ←★★★
時限的な消費税減税の要求は先送りする方針を、←★★★
早々に伝えました。
選挙で言っていた、時限的な消費税減税すらやらないというのは、
やはりやる気がないのかなと考えております。

103万円云々の議論ではなくて、実はそこには、
「手取りは増やしたくない」「低賃金の労働者を確保したい」という、
財界や連合の思惑が見えるのではないかと、危惧しているところです。←★★★



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c46
[政治・選挙・NHK296]
49. アラジン2[6998] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 06:31:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[155]
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>47 >>48
「103万」「178万」という数字の意味がとてもよくわかります!

しかし、>>41>>43 の方が問題にしている事は

★基礎控除等の合計をを103万を178万に変更したら、
★金持ち優遇にしかならないという点です。

それについては、下記の共産党の説明がわかりやすいです。

■国民民主党の減税案 「下に薄く上に厚く」(2024年10月24日)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-24/2024102402_06_0.html

今回の選挙で、国民民主党は「基礎控除等の合計を103万円から178万円に
引き上げ」るという政策を掲げています。
同党の玉木代表がXに掲載した減税額の試算などから分析すると、
この減税案の問題点が浮き彫りになってきました。

●財源も示さず
第一に、この減税には巨額の財源が必要なことです。
基礎控除を75万(178万−103万)円引き上げると、所得税率が平均10%、
住民税率が10%として計算しても、1人平均15万円の減税で、
納税者数を5000万〜6000万人とすると、
7兆〜8兆円規模の減税になります。

現在の所得税・住民税の税収(24年度で31兆円)の4分の1以上が
失われる計算です。
この財源をどう確保するかを示さないまま、
「減税は大きい方がいい」というのでは、まったく無責任です。

第二に、国民民主党は「103万円の壁」を引き上げるといいますが、
年収103万円を少し超えた程度の低所得者には、わずかな減税にしかなりません。

基礎控除が大きくなっても、控除しきれないからです。
たとえば、独身の労働者の場合、給与年収が
120万円なら2400円、
130万円で1・5万円、
150万円でも4万円程度の減税にしかなりません。

第三に、75万円(178万−103万)に適用税率を掛けた額が減税額となるため、
税率が高い高所得者ほど減税額が大きくなります。

年収2000万円では33万円、年収2500万円では38万円の減税です。

●低い最賃目標
選挙戦で各党が「最低賃金1500円」を言い出している中で、
国民民主党は「1150円」という低い目標を掲げています。
そして、賃上げの代わりに減税をすることで、「手取りを増やす」というのです。

中小企業の最低賃金引き上げには国の支援が必要ですが、
3年連続で史上最高益を更新し、巨額の内部留保をためこんでいる大企業は、
自力で1500円への引き上げが可能です。

それを求めずに、かわりに減税するという国民民主党の減税案は、
事実上、大企業の賃上げを国が肩代わりするというものになっているのです。

--------コピペ終了

★つまり、国民民主党の減税案は、

これから毎年、年収120万円の人には2400円 ←★★★
年収2500万円では38万円           ←★★★
差し上げますよ〜って事。
試算方法によって、金額は微妙に違うみたいですけど。

★続く

下記の画像は、ヤフー記事
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/510e42e1e79989d038bedc603597f1be7d8108d9
から拝借しました。
↓↓
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/yokohanawa/02002629/image-1732451844542.png?fill=1&fc=fff&fmt=jpeg&q=85&exp=10800
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c49

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
50. アラジン2[6999] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 07:13:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[156]
>>49 ★続き

こちらのサイトにも別の試算方法での表が有ります。赤旗とほぼ同結果です。
https://zeimo.jp/article/70122

年収150万円の減税額は39,700
年収1000万円の減税額は228,100
年収1500万円と2000万円は減税額は327,700

しかしこのサイトの結論も

国民民主党の案では、
・年収が多い人ほど減税額が大きくなる  ←★★★
・所得税だけでなく住民税も減税される

国民民主党が提案する「178万円の壁」は、ほぼ全員、
基礎控除額は大幅に引き上げられます。

所得税と住民税の両方が対象であるため、
特に、年収850万円を超える人は、 ←★★★
減税額も大幅に大きくなります。  ←★★★
期間は恒久的です。        ←★★★

------だそうです。

ねぇ、これがほんとうに「貧乏人を救う減税案」ですか?
「金持ちを救う減税案」の間違いでしょう?

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c50

[政治・選挙・NHK296] 立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
51. アラジン2[7000] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 07:52:45 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[157]
<▽31行くらい>
>>50 ★続き

国民民主党の減税案は年収850万円を超える人は減税額も大幅UP。
では減税大幅UPのメリットを受けられる人は、日本にどのくらいいるのか?

■正社員の年収中央値は?男女別・年齢別・都道府県別にも解説 (2024/12/16)
https://doda.jp/guide/heikin/median/
・抜粋
中央値とはデータを大きさ順に並べたときに「真ん中にある値」のことです。
例えば、5人分の年収データ
(「189万円」「287万円」「367万円」「391万円」「1,061万円」)がある場合、

真ん中の367万円が年収中央値です。

一方、この場合の平均年収は、5人の年収の合計を5で割った数になります。
つまり「(189万円+287万円+367万円+391万円+1,061万円)÷5 」で、
459万円が平均年収となります。

(私注★年収中央値とは、日本で一番多くの人口が貰っている年収の事です。)

男性の年収中央値は420万円、女性の年収中央値は340万円で ←★★★
どちらも前年から20万円アップしています。
なお、平均年収で見ると男性は481万円、女性は366万円でした。

----------・抜粋終了

★結論:日本には年収850万円を超える人は少数なので、
    国民民主党の減税案は、間違いなく金持ち優遇の減税案です。

貧乏人に飴玉を渡して、金持ちにはケーキを渡す。
「103万円の壁」なんぞという言葉に騙されてはいけない。

●たとえば消費税において、大企業への「消費税還付金」が問題なのと同様、
●国民民主党の減税案は、ただのお金持ち優遇税だから。


この減税案の財源は?
私は財源は「通貨発行」でいいと思うが、それは
れいわ新選組の「経済政策」を認めたことになる。

しかし、こんなくだらない国民民主党の減税案に
「103万円の壁」だのなんだのメディアに大騒ぎさせてる時点で、
次の参議院選挙での民民の大勝を(アメリカ支配の)メディアが
仕組んでるような気がします。

つまり、>>22 参照
↓↓
★★結論:国民民主党に投票する事は自民党に投票する事と同じ!!★★
絶対にやめましょう。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html#c51

[カルト50] (速報)各党議員の税優遇疑惑が話題の中、大石晃子も政党支部にセルフ寄付 税金は国民が払っとけとでも言うのか メモノート
9. アラジン2[7001] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 12:06:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[158]
>>3 
>オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘

子供に何の罪があるの?
サリンで亡くなった方々が、娘にも罪があると言ってるの?

■34歳長男が激白「林眞須美死刑囚の家族として生きること」(2021/9/1)
https://friday.kodansha.co.jp/article/201253
・一部コピペ

「両親が逮捕されたのは、小学校の運動会当日の朝でした。
直後に僕らは児童養護施設に行くことになりました。
慌ただしく家を出るときに台所を覗くと、母の作りかけのお弁当が
残されていたことを今も覚えています。
あのとき母の手料理を食べておけばよかった……」

そう話すのは、林眞須美死刑囚(60)の長男・コウジさん(34・仮名)。
当時小学5年生、運動会のリレーで活躍する姿を母に見せるのを楽しみにしていた。

’98年7月25日、和歌山市の夏祭りで、猛毒のヒ素により4人が死亡、
63人が急性中毒となった和歌山カレー事件。

同年12月に林眞須美死刑囚は殺人と殺人未遂の容疑で逮捕された。
事件発生から23年になる今年6月9日には37歳になる長女が、
4歳の娘とともに関西空港の連絡橋から身を投げた。 ←★★★
(略)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c9

[カルト50]
10. アラジン2[7002] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 12:33:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[159]
<▽32行くらい>
>>8
> https://www.youtube.com/watch?v=3qCysixOO0A
↑↑
1.6万の視聴があるのに、41個しか「いいね」が付いてない時点で
全く論破されてないじゃないですか!

上記動画を貼ってあげようと思ったけど、
こんな切り取りのクズ動画に視聴回数を稼がせるのもバカバカしい。

だから同様の動画で4.8万の視聴で1015個の「いいね」の付いた動画を紹介。
↓↓
■【これが本当の聞く力】"外国人に生活保護を受給させるな"と訴える質問者に
「賛成しない!」と太郎。相手の意図と考えを慎重に確認し受け入れ自らの考…
(2024/5/10)
https://www.youtube.com/watch?v=qvm4lrUEo1U




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c10
[カルト50] (速報)各党議員の税優遇疑惑が話題の中、大石晃子も政党支部にセルフ寄付 税金は国民が払っとけとでも言うのか メモノート
11. アラジン2[7003] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 13:05:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[160]
<△26行くらい>
>>10 追記。
「国籍が日本じゃないのに、日本で生活保護を貰うのはおかしい」と言いますが、
国際条約で定められているそうです。
↓↓

■衆議院議員 河野太郎公式サイト
https://www.taro.org/2014/12/post_28-2.php
・抜粋

>国際条約で、社会保障は国籍に関係なく対象とすることが定められており、
>また、永住者や日本国籍を持つ子供の養育者などを生活保護の対象から
>外すことは難しい。

---------------------------------

日本が先進国であるならば、おかしなことじゃないです。

「母国に返せ」と言いますが、
たとえばブラジル移民やハワイ移民の日本人が、日本に帰って生活できると思いますか?

知人もおらず、言葉もわからず、仕事先をどうやって探しますか?
子供の教育はどうしますか?
どれだけ自分達が無理難題を言っているのか、考えて下さい。

在日の多くは「特別永住者」で、かっては「日本人」とされてきた人々です。

●特別永住者(とくべつえいじゅうしゃ、英語: Special permanent resident)とは、
平成3年(1991年)11月1日に施行された日本の法律「日本国との平和条約に基づき
日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」により付与された
在留の資格の保有者。

法定特別永住者とも言う。平和条約国籍離脱者と、
その直系卑属の中で日本国内出生後も継続在留する者に与えられた資格を持つ者。
Wikipedia (JA)

詳しくは、下記をどうぞ。

■外国人の在留資格における「永住者」と「特別永住者」の違い (2024/10/2)
https://willof-work.co.jp/journal/3129/


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c11

[カルト50] (速報)各党議員の税優遇疑惑が話題の中、大石晃子も政党支部にセルフ寄付 税金は国民が払っとけとでも言うのか メモノート
12. アラジン2[7004] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 13:21:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[161]
>>11
移民については、下記スレでも議論しました。
何故優秀な移民や留学生が来るのか、海外も同じ政策をとっています。

低賃金の労働力も、優秀な人材も欲しいのは企業の要望です。
労働力は高齢化と人手不足が進む農業や漁業も欲しがっています。

そしてまた、多くの日本人が日本を捨てて海外に移住しています。
↓↓

■中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事
http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html
投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 3 月 15 日



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c12

[カルト50]
13. アラジン2[7005] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 13:33:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[162]
>>8
下記は在日差別に溢れた動画です。
どうかあなたは、日本第一党の桜井誠のような恥ずかしい人間にはならないで下さい。

■【在特会】桜井誠「犯罪民族は皆殺しにしろ」「朝鮮人は××に叩き込め」
(2014/11/4)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24843512?via=thumb_watch&at=logo&state=started




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c13
[カルト50] (速報)各党議員の税優遇疑惑が話題の中、大石晃子も政党支部にセルフ寄付 税金は国民が払っとけとでも言うのか メモノート
14. アラジン2[7006] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 14:33:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[163]
>>8
下記は、海外における外国人への生活保護の現状です。
日本だけが特別に、外国人に生活保護を出しているわけではないです。

・寛容な国々→フランス
・制限的な国々→日本
・中間的な立場の国々→ドイツ、スウェーデン

↓↓
■外国人に生活保護を出す国の現状と課題を比較 (2024年8月7日)
https://www.tsukezo.com/newsoku/gaikokujinseikatuhogo/



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/305.html#c14

[中国13] 中国指導部「台湾完全統一」決意 反国家分裂法20年、北京で行事 舞岡関谷
15. アラジン2[7007] g0GDiYNXg5My 2025年3月26日 14:38:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[164]
>>8
下記は、海外における外国人への生活保護の現状です。
日本だけが特別に、外国人に生活保護を出しているわけではないです。

・寛容な国々→フランス
・制限的な国々→日本
・中間的な立場の国々→ドイツ、スウェーデン

↓↓
■外国人に生活保護を出す国の現状と課題を比較 (2024年8月7日)
https://www.tsukezo.com/newsoku/gaikokujinseikatuhogo/



http://www.asyura2.com/19/china13/msg/377.html#c15

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
14. アラジン2[7008] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 12:33:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[165]
スレ主さん。
>オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘

子供に何の罪があるの?
サリンで亡くなった方々が、娘にも罪があると言ってるの?

■34歳長男が激白「林眞須美死刑囚の家族として生きること」(2021/9/1)
https://friday.kodansha.co.jp/article/201253
・一部コピペ

「両親が逮捕されたのは、小学校の運動会当日の朝でした。
直後に僕らは児童養護施設に行くことになりました。
慌ただしく家を出るときに台所を覗くと、母の作りかけのお弁当が
残されていたことを今も覚えています。
あのとき母の手料理を食べておけばよかった……」

そう話すのは、林眞須美死刑囚(60)の長男・コウジさん(34・仮名)。
当時小学5年生、運動会のリレーで活躍する姿を母に見せるのを楽しみにしていた。

’98年7月25日、和歌山市の夏祭りで、猛毒のヒ素により4人が死亡、
63人が急性中毒となった和歌山カレー事件。

同年12月に林眞須美死刑囚は殺人と殺人未遂の容疑で逮捕された。
事件発生から23年になる今年6月9日には37歳になる長女が、
4歳の娘とともに関西空港の連絡橋から身を投げた。 ←★★★
(略)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c14

[カルト50]
22. アラジン2[7009] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 14:23:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[166]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>9
>政府の代議士が中国に米を売ってぼろ設け、国内では米不足を理由に中国米を輸入する。
>中国人にはおいしい日本の米を提供して国民には危険な農薬で栽培した危ない中国米を食わせる。

下記の記事の件ですか?

■岩屋氏、牛肉輸入再開や精米輸入拡大を要請 (2024/3/22)
https://news.yahoo.co.jp/articles/65023aeba2f55d40ebce1a6b8afbc4bf217e6e54
(記事全文↓↓)
岩屋外相は中国側に、日本産牛肉の輸入再開や、
精米の輸入拡大を早期に実施するよう求めた。
↑↑
ヤフー記事に上記の短い記事が載り、コメント欄は当然のごとくに
「コメ不足なのに中国が〜〜」と怨嗟の声。

しかし、アメリカにも日本の米は輸出されているんですよ。

■こしひかり(5kg)、アメリカで19.99ドル…
歌手・minmiさん「なぜ日本が米不足?海外より米が高い?
外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか」 (2025-03-25)
https://sn-jp.com/archives/235201

https://x.com/minmidesu/status/1904111210905370938?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1904111210905370938%7Ctwgr%5E2a6413b387ff842b01804ad3bd984698ec6f237c%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsn-jp.com%2Farchives%2F235201

★続く



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c22
[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
26. アラジン2[7010] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 15:14:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[167]
<■172行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>22 ★続き

自国がコメ不足なのになぜ輸出するのか、と調べたら
農水省に下記のページが有りました。
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/kome_yusyutu.html

>我が国のコメの消費量が毎年約10万トン減少していく中で、
>食料自給率・食料自給力の向上や米農家の所得向上を図っていくためには、
>海外市場に積極的に進出し、輸出を拡大していくことが喫緊の課題です。

そして、なんと下記は去年(2024年)の記事です!
中国への米輸出が増えない、減っていく、その理由は何故か?と追及。
繰り返しますが、2024年の記事ですよ、>>9 さん。
興味深かったので、全文コピペ。

■中国へのコメの輸出はなぜ増えないのか (2024/7/10)
https://go2senkyo.com/seijika/178781/posts/927429

日本の米が中国で徐々に評価を上げている。
中国で人気があるのだからもっとたくさん輸出したら良いという声が聞かれる。
確かにその通りであるから少し調べてみた。

日本から中国への米輸出量は2019年の1007トンを境に減少しており
2021年には575トンとなっている。
中国での日本米の評価は上がっているのになぜ日本米の輸出量は
増えないどころか減少しているのか。それには2つの要因が考えられる。

1つ目は日本から中国へ米を輸出するにあたり検疫条件が厳しいこと。
日本産米の中国向け輸出に当たっては植物検疫条件により
中国側が認可した指定登録施設で精米・くん蒸等がなされたお米のみ輸出できる
こととなっている。

現在、精米工場は北海道のホクレン農協、神奈川の全農パールライス、兵庫の神明
の3か所、燻蒸倉庫は小樽倉庫、石狩倉庫、酒田港西埠頭2施設、上組3施設の7か所
となっている。

精米工場や燻蒸倉庫の認可数を中国当局が絞ることで輸出の増加を抑制している
のではないかと指摘されている。実際はどうだろう。
一般的な業務用精米卸メーカーで導入されている精米機でどのくらいの処理能力が
あるのか計算してみた。

ミルモア精米機HPR25Bは業務用としてロングセラー商品である。
ミルモア精米機HPR25Bの精米処理能力は1500キロ/時間であるから、1日8時間稼働
させたとして12トン、年間稼働日数を250日として年3000トンとなる。

ミルモア精米機HPR25Bを認可した3工場に1台ずつ設置されていたとしたら9000トン
となる。
ホクレンも神明も全農パールライスも50トン以上/日の農水省の工場リストに
載っている。3工場で1日50トン250日稼働すると年37500トンとなる。
実際には37500トン以上の処理能力を持っているだろう。

燻蒸倉庫に関してはどうか。酒田港は中国に最も近い海上輸送路を持つ。
燻蒸倉庫は2施設を備えており年間2000トンを処理できる燻蒸倉庫を備えている。
酒田港は2025年には20万トンの処理能力を備える計画であった。
他にも規模は定かではないが認可を受けている他の5施設を考慮すると
年1万トン以上の収容能力は持つと考えられる。

即ち、燻蒸施設の処理能力は余裕があるだろう。
精米も燻蒸も処理能力に問題はないとすれば中国当局の締め付けによって
日本米の輸出が阻害されているという論は当てはまらない。

ちなみに、中国に向けて米を輸出しているアメリカにも日本と同様に
中国当局による精米工場と燻蒸倉庫の認可承認を課している。
日本だけが他国と比較して米の輸出に関して中国から厳しい条件を
課されているということはない。

かつて、2010年に日本米の中国への輸出を拡大させるという日中合意 ←★★★
によって日本各地の港やコメどころが期待を膨らませた。
精米工場は3か所、燻蒸施設は7か所の中国側による認可にとどまっているが、
2011年には30か所以上の精米工場や燻蒸施設が中国当局に認可を申請している。

内外価格差が大きかった当初は日本米がたゆまぬ技術革新と品種改良によって価格を
半分以下にしたことで少なからず輸出が促進された。
その結果、世界各国で日本食ブームが起こり国際的な認知度も増した。
その努力は水泡に帰すことになったと言っても過言ではない。

コメの輸出は増えるどころか近年では減っている。
かつては1粒たりとも入れないと市場開放を拒否してきた外国米であったが
1993年の冷夏による不作をきっかけに解禁された。

毎年、ミニマムアクセス米として国内生産量の8%を輸入する←★★★
ことが課せられており、←★★★
現在でも年70万トンから80万トン程度を輸入している。←★★★

国内のコメ収穫量は年10万トン程度ずつの減少が続いている。
1999年に制定された食料・農業・農村基本法は貿易自由化に対応するために
大規模な専業農家による生産性向上を目指す方向を示したはずだった。

ところが、その後の政府の農政は一貫せず兼業農家などの農業の多様性を重視する
ことで生産集約による効率化を阻むこととなった。
輸出拡大と生産性向上を並行して行うことで食糧安全保障に繋げるはずが時代に
逆行する減産政策を進めてしまっている。

国の農業政策のブレによって品質、価格、といった国際競争力は発揮されず
生産性の向上には結びつかなかった。日本の農産物や食品の輸出額は1兆円に
上ろうとしているが、そのうちコメは僅か30億円に過ぎない。

もはや、国際競争力を失った輸出品目である。
コメの生産は日本の食糧安全保障と密接に関わる。民族の主食であるコメは
数少ない国内自給率ほぼ100%の産物である。減反を容認すべきではない。

二つ目の要因は中国国内での日本米の栽培の普及と増加である。
オーストラリア産の和牛がアジア各国やヨーロッパで日本の和牛より格安で販売
されているのと同じ仕組みである。
中国国内では中国で生産されたコシヒカリやあきたこまちが日本産と比較して
五分の一から十分の一の価格で流通しているという。

いくら日本産コシヒカリの品質が高くても一部の高級レストランや富裕層にしか
届かない。これだけの価格差があると中国で流通する日本米のほとんどが
中国産の日本米となるのは当然ことと言える。

中国国内ブランドとして高い評価を得ているブランド「五優稲4号」に関して
中国政府の公表するデータを分析すると3代遡ったところで日本種との掛け合わせ
であることがわかる。

中国米「遼粳5号」は日本種の「豊錦」との掛け合わせ、中国米「合江12号」は
日本種の「石狩白毛」との掛け合わせ、中国米「合江16号」は日本種の「蝦夷」
との掛け合わせ、中国米「合江20号」は日本種の「下北」との掛け合わせ
であることがわかる。

1910年の日韓併合によって日本米は朝鮮半島で広く耕作されるようになった。
その後、1931年の満州事変、1932年の満州国政権設立以降に日本人が満州開拓団
として入植する。それから間もなく中国国内でも中国米と日本米との掛け合わせに
よって普及していく。

多くの中国人が「五優稲4号」が日本米との掛け合わせであることは知らない
ようである。
そもそもコメの栽培は中国から日本に伝わり、日本で品種改良が進められ、
再び朝鮮、満州を経由して中国に戻ったことになる。

所得の上昇にともなって中国で消費されるコメは急速に高品質化、高付加価値化が
進んでいる。その中国米ブランドの多くが日本米にルーツを持つとは
因果な巡りあわせである。

品質は高いがそれ以上に価格が高い日本のコメが飛躍的に需要を伸ばす余地は
限られている。中国では既に日本米は広く普及しており、日本から輸出するコメ
よりも安く手に入る状況にある。
そのことが対中国への日本米の輸出が伸びない要因になっていることは否めない。

上記の二つの要因を検討した結果、中国への日本米の輸出が伸びないことと
中国当局による精米や燻蒸の施設の認可は自由な貿易競争を阻害しているとは言えない。
また、中国が中国産ブランド米のルーツが日本米であることを隠していることもない。

むしろ、日本米の国際競争力を阻害しているのは価格である。
農家の努力によって一定のところまで価格は下がったがその後が続かない。
農業の大規模化、効率化を進められず、逆に兼業農家などの多様性を重んじたこと
によって低コスト化は進まなかった。

政府は減反政策の一環としてコメ農家に飼料用米の栽培に変更した場合には
コシヒカリを生産したときと同様になる補助金を給付した。
コメ農家は中国をはじめとした新しい市場で価格競争にさらされるよりも
補助金で安定収入を確保する方を選んだ。

政府の農政が農業の大規模化や生産効率の向上を阻害する結果となっている。
コメの国際競争力を失ったのは政府による人災なのかもしれない。

とはいえ、中国以外の国への米の輸出は伸びている。 ←★★★
香港、シンガポール、台湾、アメリカへの輸出が多く ←★★★
直近10年で10倍になっている。←★★★

アメリカ国内ではカリフォルニア米と日本米がほぼ同じ価格で販売されていること
から中国よりもビジネスチャンスは大きいのではないか。
アメリカと対等にコメの販売競争をするには関税の撤廃が必要となるが、
生産者支援や政策目的の誘導を行うために関係者へ直接的に補助金を支払う制度を
導入すれば可能となる。

EUは関税を撤廃後、直接支払いを利用して生産者を保護している。
農家の生産性の向上、技術革新などを後押ししつつ、直接支払制度を活用すれば
減反の必要はないし国際競争力は一気に増す。
そして、国家の食糧安全保障にも貢献する。

参考
日中合意、精米工場2カ所、くん蒸倉庫5カ所を追加 JETRO
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/05/5164559f877552b9.html

中国への精米の輸出について 農林水産
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boueki/kome_yusyutu/china.html

日本産コメ・コメ加工品輸出ハンドブック

一般社団法人全日本コメ・コメ関連食品輸出促進協議会
https://zenbeiyu.com/jp/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/handbook-all.pdf

日本米の輸出は極めて有望だ 山下 一仁 キャノングローバル戦略研究所
https://cigs.canon/article/20200622_6500.html

精米工程とお米のクレーム 松岡延勝 叶_明
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jisdh/20/3/20_3_173/_pdf/-char/ja

「中国への日本米輸出販売について」 羽子田礼秀
https://export-rice.net/movie/document_data/hakoda.pdf

コメの輸出・輸入 農水省
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/200730/attach/pdf/index-33.pdf

中国向けコメ輸出の状況
https://www.maff.go.jp/j/council/seisaku/syokuryo/220727/attach/pdf/220727-18.pdf

説明参考資料 農水省
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/nougyo_kyousou_ryoku/sienhou/attach/pdf/sienhou_setumeikai-2.pdf

--------コピペ終了

>>9 さんの「中国が〜〜」は、完全なデマだという事です。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c26

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
27. アラジン2[7011] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 15:43:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[168]
<■109行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>9
>中国人にはおいしい日本の米を提供して
>国民には危険な農薬で栽培した危ない中国米を食わせる。

中国産は日本産より安全だそうです。
誤解されてる方も多いから全文コピペ。

■中国産の農産物、実は国産よりずっと安全ってホント? (2023/3/31)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/29f440c341dd27046e9cfe32765a873205bb9969

中国産の農産物や海産物を国産と偽って販売する産地偽装事件が後を絶たない。
昨年発覚し全国ニュースとなった熊本のアサリ事件は記憶に新しいが、その前後に、
中国産のゴボウやカット野菜を国産と偽り販売するなどの事件が相次いで発覚している。

背景にあるのは中国産の安全性に対する消費者の根強い不安や不信感だ。
だが中国産は本当に危ないのだろうか。

●「奇跡のリンゴ」木村氏の意外な言葉

先日、青森県のリンゴ農家、木村秋則氏と仕事で一緒になる機会があった。
木村氏は無農薬・無肥料によるリンゴの栽培に成功。
その半生がNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で2006年12月に取り上げられる
と大きな反響を呼んだ。

「奇跡のリンゴ」のタイトルで本や映画にもなり、昨年11月にはミュージカルも
上演された。本人は相変わらず、リンゴの木の世話で忙しいようだが、
時間を見つけては人にも環境にも優しい木村式農法を若い世代に伝授しようと
各地を飛び回っている。

その木村氏が意外なことを口にした。
「中国産の食べ物は今や国産より安全かもしれない」

実は「奇跡のリンゴ」は海外でも有名で、木村氏は、新型コロナウイルス問題が
起きる前は中国や韓国などに何度も出向き、現地の農家を指導していた。
「中国は共産党主導で食の安全性の向上に非常に力を入れており、私のところにも
共産党の幹部が直接訪ねてきた」と筆者に明かした。

●世界屈指の有機大国

最初は半信半疑で聞いていたが、話の内容がとても具体的だったので、気になって
調べてみた。すると、木村氏の言っていることは概ね正しかったのだ。

例えば近年、農薬も化学肥料も使わない有機農業が農家や消費者の健康、さらには
地球環境にも優しいとして世界的に見直されつつあるが、
中国はいつの間にか世界屈指の有機大国になっていた。←★★★

スイス有機農業研究所(FiBL)と国際有機農業運動連盟(IFOAM)の調査によると、
2019年時点の中国の有機農地面積は約222万ヘクタールで世界7位。
有機先進国と言われるフランスの約224万ヘクタールとほぼ肩を並べる。

ちなみに日本は約1万800ヘクタールで93位。
中国は国土が広いため全農地面積に占める有機農地面積の割合は0.4%と
まだまだ小さいが、それでも日本の0.2%の倍だ。

●安全志向高める消費者

消費者の安全志向も急速に高まっている。
FiBLとIFOAMの調査によると、有機食品の市場規模は2019年には85億400万ユーロ
(約1兆2000億円)にまで拡大。
米国、ドイツ、フランスに次いで世界4位となった。
日本の14億1900万ユーロ(2018年)の約6倍だ。

さらに注目すべきは、食の安全に厳しい欧州連合(EU)が ←★★★
中国から大量の有機食品を輸入しているという事実。←★★★
EUのまとめによると、2021年の輸入有機食品全体に占める中国のシェアは5.2%で
全体の7位。2020年は3位、2019年は12.6%で首位だった。
直近の順位は下がっているものの、主要輸出国であることには変わりない。

●安全管理を徹底

中国の農業問題に詳しいアジア経済研究所の山田七絵研究員は
「中国の農産物は特に輸出向けを中心に以前に比べるとだいぶ安全になっている」と話す。

山田氏によれば、経済発展に伴う生活水準の向上で都市部の富裕層や知識層の間では
食への関心が高まっており、より安全な食材を選ぶようになっているという。
加えて2008年、メラミンが混入した粉ミルクを飲んだ乳児数万人が重い腎臓結石に
かかり、死者も出した事件が起きたのを機に、一般市民の間でも食の安全に対する
意識が急速に高まったと山田氏は指摘する。

命にかかわる問題を放置すると政府への批判が高まりかねないため、政府は専門部署
を設立して食の安全強化に本格着手。
有機農産物の生産・輸出に力を入れるのは、「都市と農村の経済格差を縮小する狙い
もある」と山田氏は解説する。

輸出向けは、農場から港まで国内向けと完全に流通経路を分けるなど ←★★★
安全管理が徹底されているという。 ←★★★

●米国やイタリアより低い違反率

山田氏はさらに、日本へ輸出する農産物に関しては、有機でないものも含め、
日本の政府や企業の要請を受けてより厳しい基準が設けられていると話す。
例えば、各畑に番号をふってトレーサビリティーを徹底し、農薬の残留検査も
日本に着くまでに複数回行うなど、安全確保に細心の注意が払われているという。

それはデータにも表れている。
食の安全・安心財団が厚生労働省の公表データを基に食品の輸入件数が多い
上位5カ国の法令違反率(検査件数に占める法令違反件数の割合)をまとめた
ところ、断トツで輸入件数が多い中国の2021年の違反率は0.23%で、
2位米国の0.49%を大きく下回った。

3位フランスの0.16%よりは高いものの、4位タイ、5位イタリア
(いずれも0.43%)と比べても顕著に低く、「中国産は比較的安全」と言える
結果となっている。

●安全と言えなくなった国産

安全性の向上著しい中国産とは対照的に、国産の農産物はむしろ相対的に安全性が
低下しているのではないかと懸念する声が最近、多くの消費者から聞こえてくる。

例えば、各地で確認されている昆虫や野鳥、魚介類の減少や人の発達障害児の増加
との関連が取り沙汰されているネオニコチノイド系農薬は、この数年の間にEUでは
原則使用禁止となったが、日本では逆に規制が緩和され、全国各地の水田や畑、
果樹園などで使われ続けている。

使用禁止で行き場を失ったEU内のネオニコチノイドが日本に輸出されているとの
調査報道もある。

豚などの家畜に成長促進剤として投与される飼料添加物のラクトパミンは、投与
された家畜の肉を食べた人が健康被害を訴える例が報告されていることから、
EUは1990年代に使用を禁止し、中国も2010年前後に禁止に踏み切った。←★★★

日本は使用を明確に禁止していないため、←★★★
ラクトパミンを投与された家畜の肉が大量に輸入されている。←★★★

●20年以上前のイメージが消えず

「中国産は危ない」というイメージを日本の消費者が強く抱くようになったのは、
2000年代前半に中国産冷凍ホウレンソウから日本の基準値を超える濃度の殺虫剤
クロルピリホスが相次いで検出されたことや、2007年末から2008年はじめにかけて
+起きたいわゆる毒入り餃子事件の影響が大きいとみられる。

当時と比べると中国産食品の安全性は大きく改善したが、日本の消費者はそれに
気づかずにいるというのが実情だ。

ちなみに、クロルピリホスはごく少量の摂取でも子どもの脳の発達に影響を及ぼす
可能性があることなどから、EUは2020年1月に農薬としての承認を取り消し、
米国も昨年2月に食品への使用を全面禁止した。
タイやカナダも禁止を決めるなど、禁止は世界的な流れになりつつある。

これに対し、日本ではいまだに農薬登録されており、
子どもや妊婦が知らずに口にしている可能性大だ。←★★★

---------コピペ終了

日本は中国に対する認識が、遅れてると思います。
というか、メディアに完全に騙されてる。台湾有事、待ったなし!



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c27

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
28. アラジン2[7012] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 15:55:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[169]
>>25
>便秘解消効果もあり、

便秘には整腸剤の「強ミヤリサン錠」です。
自宅介護していたほぼ寝たきり状態の家族の便秘が、これで解消しました。
それまでは色々試しましたがダメで、さんざん苦労しました。

猫に使用しても大丈夫です。
猫には錠剤クラッシャーで粉末にして餌に少量振り掛ける。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c28

[カルト50]
30. アラジン2[7013] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 18:34:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[170]
<△24行くらい>
>>29
おお、出ました、デマ吐きタマキンさん。
「中国が〜〜」とデマを吐いて台湾有事に日本を巻き込もうとする
アメリカの売国奴さんですよ!

>>22 を見れば、コメは中国だけじゃなくアメリカにも輸出してるって
わかるでしょ?

なんで中国に輸出してるかってのは、
>>26 の記事に詳し〜〜く書かれてます。

長文コピペごめんね! と思ったけど、役に立ってなによりです。
読んでね!

あとですね、
★★国民民主党は自民党と全く同じアメリカの売国奴です。★★

下記のスレに国民民主党の正体が詳し〜〜くわかるように、たくさん説明レスが有ります。
国民民主党の成り立ちから、どれだけ金持ち優遇のクズ減税案を出したのか、
読めば、あなたにもわかる!!
↓↓↓

■立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 24 日


↓↓ 上記スレの参考画像。タマキンさんの正体!
下記画像は上端と下端が切れているので、
原本は https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.htmlから。

https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/b9/37/j/o0720096015521666507.jpg?cat=600


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c30

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
32. アラジン2[7014] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 21:08:04 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[171]
>>31
>私は(も?)農協が米を蓄え込んでると思ってますよ。

こういう事は、安易に言わない方がいいと思います。

郵政民営化の次は農協(農林中金)のカネがアメリカに狙われてると、
聴いたことが有ります。

郵便局を潰して、次は農協潰し、かもです。
アメリカ支配の日本のメディアが、一斉に「農協潰し」をやりかねない。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c32

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
33. アラジン2[7015] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 21:31:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[172]
<△23行くらい>
>>32 追記。

何せアメリカは日本の「半導体」を潰し、先日は「鉄鋼」を潰しました。

1986年の「日米半導体協定」によって、世界シェアの50%を超えたこともある
日本の半導体産業はアメリカに潰されたのに、鉄鋼も潰されましたか…。
↓↓
■日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか? (2018/12/24)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34e78e7f5d297b54e980eb072628daa81b2290e3

日本は「買収」したかったのに、
「投資」という形にしたのは、アメリカの日本の鉄鋼潰し。
↓↓
■日本の鉄鋼を潰して中国の世界トップを維持させるバイデン大統領の
USスチール買収禁止令 (2025/1/7)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/34e78e7f5d297b54e980eb072628daa81b2290e3

■石破首相のUSスチール投資案は「米中に有利」なだけで、
日本から絶好のチャンスを奪う愚策! (2025/2/10)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0a1db7262b32e6dcb74f8be49828a0e41462349e

--------------------
なんもかんもアメリカに奪われて、
それでも「中国が〜〜」。
しょうがないでしょ、日本はアメリカの植民地なんだから。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c33

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
34. アラジン2[7016] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 23:07:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[173]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>29
>日本の米政策の失敗
>中国に輸出して
>国内で米不足&価格高騰
>さらに高関税払って
>海外から輸入の悪循環

タマキン動画の発言は上記。
中国に関するデマは >>22 >>26 で論破済み。

後は自民党の政策の失敗を列挙して、民民が政権を取ったら
全部解消できる風に言ってますが、それも全部デマ!!!

そんなことができるなら、自民党がちゃんとやってるわ!
殺された?松岡利勝農水相(2007年死亡)に謝れ!
中川昭一元財務大臣(2009年死亡)にも謝れ!
↓↓
■唐突ですが 故元松岡利勝農水相の自殺の原因を考える(2016/11/09)
https://uonumasann.jp/politic/490/

■アメリカと闘った中川昭一元財務相(2023年1月10日)
木原功仁哉「世界を牛耳る国際金融資本 B中川昭一を失脚させた国際金融資本」(『維新と興亜』第16号、令和5年1月号)
https://note.com/ishintokoua/n/nbb2f15f0374b

日本の農業はアメリカに潰されたのです。
↓↓
■ウルグアイ・ラウンドの意義とその影響:国際貿易の変革を辿る (2025/1/8)
https://note.com/yaandyu0423/n/n5e4016c3124b
(前略)

・日本とウルグアイ・ラウンド:農業保護とコメ市場の攻防

ウルグアイ・ラウンドは、日本にとって農業分野での試練となりました。
特に焦点となったのがコメ市場の開放問題です。
日本は長年、農業保護政策を強化し、米を「聖域」と位置付けてきました。
しかし、アメリカをはじめとする諸外国からの圧力により、この姿勢を見直す
ことが求められました。

・日米交渉の激化と「ミニマムアクセス」合意

1993年、GATT交渉の終盤における日米間の協議では、
アメリカが日本に対しコメ市場の全面開放を強く要求しました。←★★★
しかし、日本国内では農家を中心に強い反発があり、政府はこれに応じる形で
**「ミニマムアクセス」**という妥協策を採用しました。←★★★

この制度では、日本が一定量のコメを輸入する義務を負うものの、←★★★
国内市場の完全な開放は避けられる形となりました。

・宮沢首相とクリントン大統領の首脳会談

1993年4月に行われた宮沢喜一首相とビル・クリントン大統領の首脳会談は、
交渉の重要な転換点となりました。
この会談で、宮沢首相は国内の農業保護政策を維持するための懸念を伝えつつも、
日米協力を重視する姿勢を示しました。

また、両国は貿易問題に加え、経済問題や環境問題について協議枠組みを設置する
ことで合意しました。
これは、単なる貿易交渉を超えた広範な日米関係の安定化への第一歩とも
言えるものでした。
(略)

・国内農業への影響

日本国内では、「ミニマムアクセス」の導入を受けて、←★★★
農業政策の見直しや農家への補助金拡充が進められました。

また、輸入米の増加は ←★★★
消費者の選択肢を広げる一方で、伝統的なコメ農業には
競争力強化の必要性が突きつけられました。
(攻略)

--------------コピペ終了

アメリカの要求で米(その他農産物)の輸入をさせられ、
日本の農業は衰退させられました。
当然、>>22 の動画でアメリカのためにデマ吐きしているタマキンさんが、
アメリカに逆らえるはずもないですね!

★★結論:国民民主党に投票する事は自民党に投票する事と同じ!!★★

絶対にやめましょう。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c34

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
35. アラジン2[7017] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 23:24:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[174]
>>31
>私は(も?)農協が米を蓄え込んでると思ってますよ。

とりあえず、犯人は農協じゃないかもしれない…という記事。

農協などの集出荷業者を経由した流通量が大きく減少していて、
直近では大手外食業者などが農家からの直接買入れを増やしている。
2022年産米727万トンのうち、農協から流通したのは303万トンで半数以下。

絶対犯人じゃないとは言えませんが、コメ全部を農協が扱っているわけじゃない。
↓↓

■コメ価格はいつ下がる?「令和のコメ騒動」の背景と今後の展望 
野村證券ストラテジストが解説 (2025/03/25)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c35

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
36. アラジン2[7018] g0GDiYNXg5My 2025年3月27日 23:42:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[175]
>>35
すみません。
URL を記入忘れのため再UP。
↓↓

■コメ価格はいつ下がる?「令和のコメ騒動」の背景と今後の展望 
野村證券ストラテジストが解説 (2025/03/25)
https://www.nomura.co.jp/wealthstyle/article/0305/



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c36

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
37. アラジン2[7019] g0GDiYNXg5My 2025年3月28日 05:35:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[176]
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
コメ関連で発見した、不思議な現象。

政府や大企業や権力者に都合の悪い記事は、すぐに消えてしまうヤフー記事。

>>26
>毎年、ミニマムアクセス米(MA米)として国内生産量の8%を輸入する←★★★
>ことが課せられており、←★★★
>現在でも年70万トンから80万トン程度を輸入している。←★★★

上記のミニマムアクセス米(MA米)について国会質疑したという記事が
2025/3/5にUPされ、20日後の2025/3/26には消滅していた不思議な現象。
魚拓を全文コピペ。

■立憲・田名部議員が江藤大臣を“ベタ褒め” 「初めてですよ、大臣!」
「私は大臣が変わる度にMA米のことを質問した」(2025/3/5)
消滅→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1b616b4f4d4a76d239753a1ffca3f0458e1a9745
魚拓→ https://web.archive.org/web/20250312000648/https://news.yahoo.co.jp/articles/1b616b4f4d4a76d239753a1ffca3f0458e1a9745

5日、参議院予算委員会にて、立憲民主党の田名部匡代議員が江藤農林水産大臣を“ベタ褒め”した。

田名部議員は「MA米について聞く。ミニマム・アクセス米、日本が海外から
輸入している米だが、その輸入数量は年間77万トンで、どういう基準で決められて
きたのか、そして、現在も同じ77万トンを輸入し続けているということについて
妥当だと考えているのか?」と質問。

江藤農林水産大臣はMA米の経緯について「MA米については、GATT(関税および貿易に
関する一般協定)のウルグアイ・ラウンド交渉の中で設定された米だけではなく、
国際約束の中で、77万トンを国家貿易によって完了している。

財政負担については、売買の差損、管理費があり、令和5年のいわゆる損失額は
684億円。経緯としては、当時は125カ国の間で決められた」と説明。

その上で「これまでは『国際約束であって参加国すべての国の方々に同意
いただけなければ見直すことは難しい』と答弁をしてきたが、関係国に日本の立場を
説明した。

まず、玄米ベースで1065万トンをベースで決めた数字が77万トンだ。
今は国内の消費量が824万トンに減っている。この数字が時代に合ってないのではないかと関係国には説明した。

そして、事務レベルであるが意見を述べた上で『立場はよくわかった。考え方は
よくわかるが、しかし一定の約束でもあるし需要もあるのでは。
だからこのペースを守ってほしい』という返答だった。なかなか厳しい返事では
あるが、あらゆる機会を捕まえて、日本も主張すべきは主張すべきだ」と述べた。

これに対し田名部議員は「大臣、私はですね、動いていただいたことを本当に
嬉しく、頼もしく思っており、このことには感謝を申し上げたい。
総理、私は大臣が変わる度にMA米のことを毎回質問してきた。

簡単じゃないのはよくわかっている。だが国内産業を守るために今の日本の現状を
しっかりと訴えていく、その努力をしていくことぐらいやらなきゃいけない。
その決意を言ってくれる大臣、今まで私が質問した中ではいなかった。

初めてですよ、大臣! ほんとに、まあベタ褒めしてもしょうがない。
本当に簡単じゃなくても、大臣! 私たちもできることは全面的に協力する。
それでこそ本気度が問われていた。

本当に国内の米どうするんだということを考えた時にね、ダメ元でも当たって砕けろだ。
このぐらいのことしなくてどうするのか?」と訴えた。

これに石破総理は「大臣をご評価いただきまして誠にありがとうございます。
江藤大臣はその見識と情熱のもとに農政をこれから先も展開をして参ると思っているが、
米政策どうするかということ、つまり、MA米というのは関税化をしないので、
私も農林水産大臣の時に随分と交渉はしていた。これから先、立憲民主党として
米政策をどのように転換すべきと考えているのか。

それは、直接所得補償を行った場合に米の構造はどのように変わっていくかというと
ことについて、政府とまた御党の間で議論はさせていただきたいし、議論だけをして
ても仕方がないので、答えを出していかねばならない。

世界の中で農地をこれだけ減らし、農業生産を減らしてきたというのはかなり異質の
ことだと私自身は思っているので、米政策のあり方について、本当に御党と真摯な
議論をさせていただきたい」と回答した。
(ABEMA NEWS)

-------------------------コピペ終了

なぜこの記事が削除されたのか、わからない。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c37

[カルト50]
38. アラジン2[7020] g0GDiYNXg5My 2025年3月28日 06:51:00 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[177]
<■97行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
農林中金の2兆円の損失穴埋めのためのコメ価格高騰ではないのか?
という意見には、私は釈然としません。

この2兆円の損失はどのようにして生まれたのか?

■FRB利下げに救われた農中、CLO「含み損4千億円」、JAバンク合理化迫る (2020/6/1)
https://note.com/kashiharahiroshi/n/n694b4216defa
・抜粋

2019年度(2020年3月期)の経常利益は1229億円(2018年度1245億円)でほぼ横ばい。
純利益は920億円(同1035億円)で、若干減り方が大きいとはいえ、自己資本は
上昇しました。普通出資等Tier1比率は19.49%(同16.59%)、総自己資本比率は
23.02%(同19.65%)です。

ドル金利低下のおかげといっていいでしょう。詳しくは後で紹介しますが、米中貿易
摩擦などによる経済の変調を受けて米連邦準備理事会(FRB)が予防的利下げを実施
したため国際投資のもとになるドルの資金調達コストが下がり、利益の落ち込みを
回避できたのです。


■ウォール街からあぜ道へ、CLO市場の「クジラ」農林中金が原点回帰 (2022/2/24)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-23/R6YLS0T0G1KW01
・抜粋
18年のリポートで「日本の農業が投資対象になりつつある」との見解を示した
モルガン・スタンレーMUFG証券のシニアアドバイザー、ロバート・フェルドマン
氏は、産業に投融資機会が増えることを評価する。


■農林中金巨額損失問題とは?米国債運用の失敗と再建策を徹底解説
農林中金の巨額損失、その原因と衝撃とは!? (2025/02/20)
https://diamond-edge.com/archives/15079
・抜粋
✅ 農林中央金庫(農林中金)は、2025年3月期の連結純損益が5000億円を超える
赤字になる見込みを発表しました。

✅ これは、アメリカの金利上昇に伴い、外国債券を中心に2兆円余りの損失が
発生することが原因です。
(略)

巨額の赤字計上は衝撃ですね。
安全資産とされていた米国債への投資が、結果的に損失を拡大させてしまった
というのは、非常に興味深いです。

-----------------抜粋終了

農林中金の2兆円の損失には、アメリカが深く関わっています。
農協は農産物だけでなく、金融商品や保険商品(保険は共済という名称)業務も
行っています。
生命共済、建物共済、自動車共済、これは民間の保険業者に負けない規模です。
郵便局の末路を思うと、アメリカに奪われるんだろうな、としか思えない。

最初に甘い汁を吸わせて儲けさせて、そして最後には締め付けて資産を奪う。
昔から行われている国際金融資本家の手法です。

何度も貼り付けます。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE






http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c38
[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
39. アラジン2[7021] g0GDiYNXg5My 2025年3月28日 07:22:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[178]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アメリカの「ア」の字も出さない、こんなデマ記事に騙されないように!
↓↓
■JA農協&農水省がいる限り「お米の値段」はどんどん上がる… (2024.10.08)
スーパーにお米が戻っても手放しで喜べないワケ
https://cigs.canon/article/20241008_8369.html
↑↑
騙されるな!
日本はアメリカの植民地なので、日本の農業問題には
アメリカが深く関わっています。
アメリカというキーワードを出さずに農協を批判している記事はデマです!

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/ (2014年12月2日) 
より一部コピペ。
↓↓
小室直樹の『大国日本の逆襲』185-186ページを引用しよう。
昨年や今年ではなく、1988年に刊行された本であることにご留意願いたい。

アメリカ側は、事務レヴェルの日米交渉において、牛肉、オレンジの完全自由化を
もとめている。
日本が言うような数量割り当ての枠拡大くらいのことでは、とても我慢ができない
というのである。

もし、いますぐ自由化ができないのなら二年以内に自由化しろ。
二年が五年にのびるようなら、代償措置をとれ。談判がまとまらないときには、
ガット(私注★ウルグアイ・ラウンド)に提訴するぞ。

そうすれば、八七年十一月における十品目農産物についてのガット裁定のように
日本が負けるにきまっているだろう。覚悟はいいな。

これが、アメリカ政府の態度。
この態度が、いかに矛盾にみちた図々しいものであるかについては、すでに論じた。
それでも、これは政府間交渉である。
貿易問題をめぐっての政府間交渉ならば、定常的である。

そこへ、外交的代表権をもたない議会がノコノコ出てきて、日本の態度はなって
おらんだとか何だとか。ツベコベ勝手なことをぬかす。
これぞアメリカの家庭の事情。

もとよりこれは、法的拘束力をともなわない米議会の意見表明にすぎない。
と、学者やら評論家やらは、よくコメントする。
でも、とっくりと考えてみれば、いやサッと考えただけでも同じことだが、
あたりまえではないか。

もし、アメリカ議会の決議が日本に法的拘束力をもつとすると、日本はアメリカの属国ではないのか。
でも、法的拘束力はないとはいうものの、全く実効性がないかというと、そうでもない。
大きな対日政治的圧力にはなる。
となるとどうか。
これは、形式的には内政干渉にはならないが、実質的には、立派に内政干渉ではないか。
 
アメリカは日本に対して、俺はお前の宗主国だ。お前は俺の属国だ。←★★★
決してこんなことは言わない。←★★★
けれども、態度で示していることは明らかである。←★★★

いつでもこんなぐあいだが、日米農産物戦争においても、かかる態度がミエミエに
なっている。
ということは、アメリカは、政府議会ぐるみで、腰をすえて、対日農産物攻勢を
かけてきているということなのである。
 
これは一大事。
日本も、よほどしっかりしないと、してやられてしまう。

------------コピペ終了

というわけで、アメリカによって日本の農業は痛めつけられてきました。
だから >>29 の動画のタマキンさんがどれほどデマ吐きなのかは
おのずとわかるでしょ?

デマ吐きのタマキンさんが、政権をとっても日本は何にも変わりません。
この人もアメリカの「ア」の字も言わない。
言うのは全く無関係の「中国が〜〜」ですからね。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c39

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
5. アラジン2[7022] g0GDiYNXg5My 2025年3月28日 14:55:33 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[179]
関連スレ。

■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c5

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
26. アラジン2[7023] g0GDiYNXg5My 2025年3月28日 17:22:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[180]
>>21
>被害者や親族や遺族からすれば「だからどうした?怒」って話だが?
>何でお前みたいな奴って他人事の癖にオウム事件の加害奴に擁護的なの? 

原爆落として東京大空襲したアメリカ様に、一言お願いします。
遺族のお気持ちを代弁して
「中国が〜〜」なんですか?


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c26

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
29. アラジン2[7024] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 05:17:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[181]
>>28
>そしてワンパターンに反米にもっていきたいようで 

あなたはワンパターンで「中国が〜〜」「朝鮮が〜〜」「れいわが〜〜」と
言ってるのに?

RAPT信者さんか、壺さんか、としか思えんのですが。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c29

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
13. アラジン2[7025] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 05:40:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[182]
>>12
>不作でもないのに、なぜ米の値段が高騰したのか原因を究明すべき。
↑↑
農協を叩くため。自民党を叩くため。中国を叩くため。
一石三鳥。
なお、米から押し麦に変えると、安くて健康にいいそうですよ。

関連スレ。

■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c13

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
51. アラジン2[7026] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 08:20:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[183]
<▽35行くらい>
>>48
>人口を削減したいからお米を作らせない。

そんな単純なモノじゃない、気がします。
下記は阿修羅の古いスレです。
1929年にアメリカから始まって世界に広がった「世界恐慌」の話です。

>>38 の動画と一緒に見ると、金融資本家の仕掛けた恐慌だとわかります。

下記の農業の現状は、少し以前に日本でも騒がれていた現状と酷似してませんか?


■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.4
株式市場の崩壊と、金融引き締め政策(デフレ政策)は国際的銀行家によって
予め予定されていた
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/484.html
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日 17:02:42:

・抜粋

それにしてもこの大恐慌(私注★1929年〜)は正に狂気の沙汰としか言いようがなかった。
「飢餓と余剰の並存という信じられない光景がそこかしこに展開した。

失業者たちはすりきれた洋服しか着ていないというのに、
農民は1932年に1300万梱の綿の売れ残りを抱えていた。

子供たちは段ボ−ル底の靴をひきずって学校へ行っているというのに、
マサチュ−セッツ州の靴工場は年の内六ヵ月は閉鎖しなければならなかった。

食事に事欠く人間が大勢いるというのに作物は畑で腐っていた。
カリフォルニアでは売れ残りのオレンジに石油をかけて燃やしているというのに、
アパラッチ山脈のある地方では村民のすべてがタンポポその他の雑草で飢えをしのいでいた。

アイオワではとうもろこしが余りにも値が安いため、郡部の裁判所では
暖炉の薪がわりに燃やされたが、
干ばつに見舞われた北西部では多数の牛や羊や馬が餓死していた。

酪農家が売れない牛乳を排水溝に流しているというのに、
失業中の親は育ち盛りの子供に何とか一パイントの牛乳でも飲ませてやりたいと
必死だった」
(林敏彦著『大恐慌のアメリカ』岩波新書)
 
不況が長引き、有り余る豊富の中にこれほど多数の人が欠乏を感じているのは、
社会経済システムが狂っているからに他ならなかった。

-------抜粋終了

今、日本の大手メディアが騒いでいるような
「農協が〜〜」「自民党が〜〜」「中国が〜〜」を鵜呑みにするのは
大きな間違いです。

一緒に「アメリカが〜〜」とも言っているメディアなら信じていいと思います。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c51

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
52. アラジン2[7027] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 08:27:42 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[184]
<△28行くらい>
>>51 追記。

上記で紹介した阿修羅のスレはシリーズになってます。
「フリーメーソン」という言葉は胡散臭いですが、
政治に無知な私には、すごく勉強になりました。

■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.1
 ★阿修羅♪
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/481.html

■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.2
 ★阿修羅♪
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/482.html

■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.3 連邦準備制度←★★★
 ★阿修羅♪
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/483.html

■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.4 株式市場の崩壊と、金融引き締め政策(デフレ政策)は国際的銀行家によって予め予定されていた
 ★阿修羅♪
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/484.htmlURL

■「三菱こそフリーメーソンの牙城だ!」No.5 亡国日本の悲しみ
 ★阿修羅♪
投稿者 ロバート・オッペンハイマー 日時 2001 年 6 月 06 日
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/485.html

************

おまけ。「中国が〜〜」「朝鮮が〜〜」と念仏を唱えている人が
どんなにアホか、わかります。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c52

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
54. アラジン2[7028] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 08:57:43 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[185]
>>53
いえいえ、スレ違いを気にせずに
>>52 の紹介ができましたから、

あなたのレスにはいつも感謝してます。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c54

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
17. アラジン2[7029] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 09:58:09 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[186]
>>16
またRAPT理論に騙されてますよ。

同じ長文コピペ、動画や画像をコピペするのは大変なので、
下記スレを読んでください。
RAPT理論は真実とデマを巧みに混ぜるデマ吐き・カルト宗教洗脳サイトです。

関連スレ。
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c17

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
18. アラジン2[7030] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 10:06:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[187]
>>2
仰る通り、間違いなく日本からアメリカに米輸出してます。

その辺の事情も >>13 で紹介したスレに書いてます。


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c18

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
20. アラジン2[7031] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 11:24:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[188]
>>19
>よって輸出業者を取り締まり、禁止すべき。

指導してるのは農政省です。
何度もスレ誘導しています、下記スレを見てね。

関連スレ。
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c20

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
21. アラジン2[7032] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 11:28:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[189]
>>20 訂正

× 指導してるのは農政省です。
〇 指導してるのは農水省です。


http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c21

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
56. アラジン2[7033] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 16:10:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[190]
>>55
私も押し麦を食べてみます。
貧乏人には嬉しい情報に感謝。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c56

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
28. アラジン2[7034] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 16:29:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[191]
>>23
アメリカが、どれほど日本の農業を痛めつけて来たか、

>>25 >>26
「農協が〜〜」

>>27
「ジャップが〜〜」

という方にもわかるように説明していますので
何度もスレ誘導していますが、下記スレを見てね。

関連スレ。
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c28

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
58. アラジン2[7035] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 20:49:08 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[192]
<△25行くらい>
>>37 で紹介したヤフー記事が
2025/3/5にUPされ、20日後の2025/3/26には消滅していた不思議な現象。

その理由について、自分なりに考えてみました。

この記事に登場した三人とも、米不足がこのまま続くとは全然思ってないから、
記事を消されたんだろうと、考えます。

●田名部議員は「MA米について聞く。ミニマム・アクセス米、日本が海外から
輸入している米だが、その輸入数量は年間77万トンで、どういう基準で決められて
きたのか、そして、現在も同じ77万トンを輸入し続けているということについて
妥当だと考えているのか?」と質問。

●江藤農水大臣は「ウルグアイ・ラウンド」の交渉で設定された77万トンで、
その数量については、時代にあってないと主張していく」

●石破首相は「MA米については私も農林水産大臣の時に随分と交渉はしていた。」

記事を読む限り三人とも、毎年77万トンの海外からのMA米輸入を減らしたいと、
考えているのがわかります。

そこには『今後日本は米不足が続くから』という意識は全く無い。
こんなに米不足だと大騒ぎしているのに他人事。
誰一人、「MA米があって良かった。これからは米不足だから必要だ」とは考えてない。

これからも米は消費が減少し余剰米をどうするか、の問題意識だけがある。

つまり今回の米不足騒動は、故意に引き起こされた。
その目的は、農協(農林中金)潰し、自民党潰し、台湾有事のための中国堕とし、
そして自民党の代わりに国民民主党が大きくなる。

>>29 の動画のタマキンさん。
この人、祖父が農協の組合長をしてたんですよ。
こんなデマ吐きして恥ずかしくないのか。
農産物輸入自由化反対運動を知らんのか。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c58

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
59. アラジン2[7036] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 21:27:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[193]
<▽41行くらい>
>>57
>政府が国民に嫌がらせしているとしか思えない‼︎😠💢

おお、またまた真実とデマを巧みに混ぜるRAPT理論ですね!

政府が国民に嫌がらせをしてるんじゃないです。
アメリカが日本の農業に嫌がらせをしてるんです。

>>26>>39 を読んでください。
RAPT理論では、絶対に書かない記事です。

日本国内の米の消費が年々落ち込んでいくので、余剰米を処理するために
農水省は米の海外輸出を決めました。
「米が売れない、採算が取れないから米作りは止めた」
というわけにはいかないんです。米は日本の主食で、水田を潰すわけにはいかない。

米が不足した、来年は米を作ろう、としても
新たに水路から作らねばならないから、水田を作るのは難しい。
故にできるだけ水田を潰さないようにしなければならない。
米は家庭菜園では作れない。

だからこそ米農家を守る、日本の主食を守るための海外輸出なんですよ。

>>34 で紹介した松岡利勝農水相の自殺の原因を読んで下さい。
↓↓
■唐突ですが 故元松岡利勝農水相の自殺の原因を考える(2016/11/09)
https://uonumasann.jp/politic/490/
・抜粋

松岡農相は日本の農業政策の大転換に取り組んでいた政治家であった。
一言で言えば、「守りの農政から攻めの農政へ」というもので、
「輸入は自由にさせるがそれ以上に輸出もしてゆく農産物の積極的な海外輸出の促進」方針に切り替えた。

松岡農相は、かつては「農産物輸入自由化絶対反対」の「守りの農政」の急先鋒
として知られていた。しかし、数年前から発想を転換し、補助金漬けの日本の農政の限界を感じ積極的に外に打って出る事により日本の農業の生き残りを賭けようとしていた。

念願の農相となってからは「高付加価値農産物の輸出」の観点から
中国へのコメの輸出を推進するなど「攻めの農政」に取り組んでいた。←★★★
他にも、positivelistによる農薬基準の強化により中国産の野菜の輸入制限等に
向かおうとしていた。

その松岡農相が決定的に対立したのが「狂牛病問題」即ち「米国産牛肉の輸入問題」
であった。米政府の輸入条件緩和要請に対し専門的立場から圧力をはね返すことが
できるのは松岡農相以外には居なかった。

その松岡農相が変死したことにより、米国政府の言いなりに推移することになった。

--------抜粋終了

本気で日本の農業を守ろうとしたら、アメリカと戦うしかない。
そして●される。

>政府が国民に嫌がらせしているとしか思えない‼︎😠💢

日本国民が米を食べないから、米農家を助けるための海外輸出です。
命を奪われた松岡農相に謝れ!
アメリカの売国奴のRAPT理論に、いつまで騙されるつもりですか?


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c59

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
60. アラジン2[7037] g0GDiYNXg5My 2025年3月29日 22:53:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[194]
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>59 追記。
日本が独立国として存在するには、食料、軍事、エネルギーを確保せねばならないが、
日本はアメリカの植民地なので、その3本を自国で決定できない。
重要な事なので全文コピペ。
↓↓

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(4)(2015年11月17日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏
https://www.data-max.co.jp/article/7519

・世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」

――先生は、著書『食の戦争』(文春新書)のなかで、食料は「国家安全保障」
という量的な面と、「食の安全性」という質的な面の両方で考えることが重要で
あると、指摘されております。

鈴木 日本では、最近の風潮として、「安さ」だけを求める傾向が強くなっています。
しかし、そこだけに留まっていると、「命を削り、次世代にも負担を強いることに
なる」ことを認識すべきです。

まず、「国家安全保障」の問題です。
世界的には「食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱」というのは常識です。
日本では、食料政策や農業政策の話になると、「農業保護率が高すぎるのではないか」
という論点ばかりが目立ち、「安全でおいしい食料をどうやって確保していくのか。
そのために生産農家の方々とどう向き合っていくのか」という議論ができていません。

08年に起きた「世界食料危機」では、世界的にはコメの在庫が ←★★★
十分にあったにも関わらず、輸出規制の頻発により、     ←★★★
お金を出してもコメが手に入れられないという事態が起き、  ←★★★
ハイチやフィリピンを直撃、ハイチでは死者も出ました。   ←★★★

これは、米国の食料戦略のもと、              ←★★★
資金融資の見返りに関税撤廃を迫られ、           ←★★★
主要穀物を輸入に依存する状況になっていたことが原因です。 ←★★★

しかも、とうもろこしをバイオ燃料に回すことで  (私注★ >>51 の記事に似てる)
「食料危機」の発火点をつくったのも米国です。   ←★★★
すべては米国による「人災」なのです。  ←★★★
このことは、日本にとって対岸の火事ではありません。 ←★★★

米国農業の強さは、食料生産コストの低さによる輸出競争力にあると言う方がいます。
それは誤りです。米国は、競争力でなく、
巨額の補助金による徹底した食料戦略によって、←★★★
食料輸出国になっています。 ←★★★

米国にとって、
「食料は武器、しかも世界をコントロールするための一番安い武器」
だと認識されています。

米国ではコメと小麦とトウモロコシの穀物3品目について、多い年は1兆円もの
輸出補助金を使って安く輸出しつつ、農家の生産を支えています。
日本では、米国主導のルールで、補助金を禁じられているのでゼロとなっています。

ブッシュ前大統領が食料・農業関係者に、「食料自給はナショナル・セキュリティの
問題だ。皆さんのおかげで、それが常に保たれている米国は何とありがたいことか。
それに引き換え、食料自給できない国を想像できるか。
それは国際圧力と危険に晒されている国だ」とお礼を言ったことは有名な話です。

このなかの「食料自給できない国」は日本のことを指しています。

さらに、農業が盛んなウィスコンシン大学の教授は、農家の子弟が多い講義で
「食料は武器であって、日本が標的だ。直接食べる食料だけでなく、日本の畜産の
エサ穀物を全部供給すれば日本を完全にコントロールできる。

これがうまくいけば、これを世界に広げていくのが米国の食料戦略なのだから、
皆さんはそのために頑張るのですよ」という趣旨の発言をしています。

このように、日本の食は戦後一貫して、米国の国家戦略によって米国にじわじわと
握られてきました。そして今、TPPでその仕上げの最終局面を迎えているのです。

次は、「食の安全性」の問題です。
農畜産物関税の話は、農家や畜産家が困るだけの話で、
「消費者は安いコメ、野菜などが手に入り、牛丼や豚丼が安くなるからいいのでは
ないか」という声も聞こえてきます。

これは危険な考えで、究極的には「食材に農薬や有害物質がどれだけ入っていようが、
安ければいい」というところに行き着いてしまいます。
たとえば、TPPで牛肉関税が下がると、オーストラリアや米国産の牛肉が増えてきます。

一部でガン性リスクが懸念され、日本では使用が認可されていない成長ホルモン入り
牛肉も入ってくるのです。EUでは、1989年に米国産牛肉を禁輸しました。
その後の調査で、加盟各国で「乳がんの死亡率が大幅に下がった」というデータも
出ているのです。

また、TPPに参加すれば、米国の乳製品輸入が増加することがわかっています。
しかし、それには健康上の不安があります。
米国では94年以来、“rbST”という遺伝子組み換えの成長ホルモンを乳牛に注射して
生産量の増加を図っています。

ところが、この成長ホルモンは「女性の乳ガン発症率が7倍になった」という論文もあり、日本やヨーロッパやカナダでは認可されていないのです。
(つづく)

----------------コピペ終了

大手メディアの報道は絶対に信じてはダメです。
郵政民営化の時に、メディアが小泉純一郎をどれだけ持ち上げた事か!
ウクライナ危機では、いまだにロシアは侵略国だとデマを吐いている。

そのメディアが米不足について、正しい情報を報道すると思いますか?
メディアはアメリカ様の都合のいいデマ報道しかしません!(←絶対的確信!!)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c60

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
33. アラジン2[7038] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 08:37:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[195]
<■93行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

余りの無知に絶句した。
初歩の初歩の知識すら無い人なんですね?

日本に統一教会を連れて来たのがCIAだって事もご存じなかったんですか?
統一教会を本気で潰したいなら CIAを潰す事、アメリカを潰す事です。

う〜〜ん、どこから説明すべきか?
まず、初歩の初歩の知識からですね。
原本を掲載していた「るいネット」は潰されたので、コピーから。
また消されるといけないので全文コピペ。

■統一教会は、CIAが作った、在日による日本支配のための謀略組織である 
(2022年07月11日)
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12752846611.html

・はじめに
統一協会(世界基督教統一神霊協会)結成の裏側を幾つかの経路から調べても、すべて同じ所に行き着いてしまう。
下らない陰謀論に思われてしまうが、それぞれの事件や出来事を追及してみて帰納的にそうなったにすぎない。

当初、アメリカ占領軍(GHQ)と国家権力が共謀して行った悪事の数々(国鉄三大謀略事件や松川事件)を調査していた。そのうち、CIAや国際勝共連合につきあたり、芋蔓式に統一協会が姿を現わしたのだ。

カルトを含め各宗教団体に対する興味は以前から持ってはいたが、全く異なるプロセスで統一協会が出てきた事に私は驚いた。そして、統一協会に特に興味をもつことになった。

・アメリカの意図
太平洋戦争後、アメリカの国策は明確なものだった。
1950年の朝鮮侵略戦争の開始とともに、アメリカは、全アジア地域にたいする多角的な反共軍事同盟を次つぎにむすび、ソ連、中国、朝鮮、べトナムの社会主義諸国を包囲することだ。

アメリカはこうして全世界各地に軍事基地をおき、軍隊を駐留させることに成功した。
そして資本を輸出しイギリス、フランス、オランダなどの旧植民地を次つぎに自己の勢力圏にかえ、巨大な経済的、政治的、軍事的利益をあげていった。

当時、この軍事機構結成を推進 した立役者は、アイゼンハワー米大統領と、第三代CIA長官アレン・ダレスの実兄、ジョン・フォスター・ダレス国務長官であった。

こうした公然たる軍事的、外交的運動の陰で、アメリカは、CIAという巨大なスパイ・謀略機関をつかい、各国の財界、政界、軍隊、警察から右翼やヤクザに至る反共勢力をあつめ、世界各地で露骨な反共運動、ひそかな謀略活動をやらせ、

気にいらない政府を流血のクーデターで転覆させ、指導者を暗殺した。←★★★
そうして誕生したのが韓国朴政権である。
朴政権では再び共産・社会主義に戻る事を恐れ、反共活動組織を必要としており、統一協会が宗教と反共活動の2足のわらじをはく事になった。

・日本においての反共活動
当時の日本の情勢は、日本最大の組合「国鉄労組」による左翼活動や安保闘争がおこなわれたのに続いて、池田内閣が強行しようとした政暴法案に反対する共産党・社会党を中軸とした行動が進められていた。

米CIAにとっても、偉大な安保闘争におびえた日本の支配層にとっても、新しい共産活動に対抗する既成右翼勢力ではない新しいタイプの反共団体が必要であった。

とくに献身的無条件に、疑いを抱かず反共活動たけに専念する若いエネルギーが求められていた。そして、韓国においてキリスト原理主義のもと、数多くの若者が献身的に活動している統一協会に目をつけるまでに時間はかからなかった。

すぐにソウル統一協会の宣教師崔翅翼が、文鮮明の指示で日本に密入国し、 西川勝という日本名で統一協会を発足させ原理運動の「布教」を始めた。

呼応するように笹川良一は、密入国で逮捕された崔翔翼の身元引受人となり、1963年、統一協会顧問に就任、財界、政界、警察にわたりをつけて大々的なテコ入れをした。

国家による暗黙の了解の下、原理運動はキリスト教の外被と呪術的な方法(血液精液を服用する)で、現代日本社会の矛盾に押しひしがれた若い男女の一部を吸収していく。そして、国際勝共連合が結成される。

国際勝共連合が、日本で誕生したのは1968年4月である。

発足に至る具体的経過も明らかにされており、それによると1967年7月、笹川良一の肝入りで、韓国側文鮮明(統一協会教祖)、劉孝之、日本側笹川良一、児玉誉士夫代理の白井為雄、市倉徳三郎らが山梨県本栖湖畔にある全日本モーターボート競走連合会の施設に集まり、「第一回アジア反共連盟結成準備会」が開催されたが、ここで韓国流の反共運動を日本で受け入れることが決められた。

日本の右翼暴力団の「二人の首領(ドン)」が、そのシマ(縄張り)の中で、韓国系ヤクザの活動を承認した手打式と言うことができる。

会合の目的とされた日本における「アジア反共連盟」という名の団体の結成は、日本の旧右翼の中につよい反発があって実現しなかったが、その後の話し合いで、日韓両国の統一協会が、「国際勝共違合」という看板を掲げ、宗教と反共団体の二足のわらじをはくことが合意された。

日本の反共団体として活動をはじめた国際勝共違合は、APACL(アジア諸国人民反共違盟)に参加する。

APACLは、1954年、韓国の李承晩と台湾の蒋介石らの提唱によってつくられた反共運動組織であり、この根まわしをしたのが第三代CIA長官、アレン・ウェルシュ・ダレスである。

こうして、東京でAPACL第八回大会がひらかれ、大会議長として岸信介、事務局長加瀬俊一(外務官僚)、以下谷正之(同東条内閣閣僚)、石井光次郎〈自民党顧問) 中曽根康弘(自民党議員)、御手洗辰堆(評論家)、矢次一夫(国際研究会理事)、商杉普一(三菱電機会長)、堀越禎一(経団連事務局長)、椎名悦三郎(自民党議員)、松下正寿(立大教授)、細川隆元(評論家)、小林中(経団連理事)ら三十五名が出席、アメリカ・マーフィ元駐日大使ら外国代表八十六名が集まった。

またこの準備委員会には、岸元首相のほか、吉田茂元首相、石坂泰三経団連会長、植村甲午郎経団連副会長、足立正日商会頭など日本の国家権力の最高首脳が名をつらねている。

以上が結成までの背景だ。笹川や児玉そして岸元首相が船舶振興会(日本財団)や各総会屋からの資金を使ってまで、CIAのために働かなければならないのかという疑問が残る。
しかし、答えを出すには東京裁判の真実まで言及しなければならないため割愛する。

----------------------------------------------------

日本人は「朝鮮が〜〜」と言う前に「アメリカが〜〜」と言うべきなんです。
そもそもの基本を間違えてはいけません。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c33

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
34. アラジン2[7039] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 08:41:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[196]
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

「メディアは朝鮮に支配されてる」というデマを信じてる方も多いですが
★★メディアの大元締め「電通」を作ったのはアメリカです。
そのそもそもの基本を忘れてはダメです。

阿修羅にスレがあります。電通の成り立ちが詳しいです。
↓↓
■「電通」と自民党・公明党・CIA、
「電通」を取り巻く、日本でいちばん醜い利権の構図
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/805.html
投稿者 シチズン 日時 2009 年 8 月 26 日



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c34

[カルト50]
35. アラジン2[7040] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 08:48:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[197]
<△28行くらい>
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

あなたが本気で統一教会を潰したいなら、アメリカを潰しましょう。
下記の動画の黒川あつひこ氏は好きではないが
★★この動画は「統一教会とアメリカとの関係」にも触れた貴重な動画。
統一教会と自民党の関係については誰でも知ってるけどね。

■自民党と統一教会。参政党員にも見せたい、反日カルト組織。
酷すぎる癒着の実態【神谷宗幣、高市早苗、安倍晋三、麻生太郎、文鮮明、岸信介、笹川良…
(2022/6/25)
https://www.youtube.com/watch?v=SvEZ8U38PZc&t=371s





http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c35
[カルト50]
36. アラジン2[7041] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 09:08:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[198]
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

はい、そしてこれが「世界に広がる統一教会の輪」の画像!
統一教会を壺売りのショボいカルト教団と思ったら大間違いです。

一番下の画像は統一教会(国際勝共連)と世界との関連図です。(cargoさん作成)
完全図の上端と下端が切れてるので
完全図は下記サイトでご覧下さい。

完全図から切れている上端には、
WACL(世界反共連盟)とWLFD(自由と民主主義のための世界連盟)が表示されています。

■ネオナチの系譜〔その11〕〜CIA、統一教会、ナチスの「汚い戦争」(2023-04-04)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12796767101.html

上記サイトより
・極右・カルト・ネオナチを結ぶWACL(世界反共連盟)とCIAの図
↓↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20230402/21/cargoofficial/0b/4e/j/o0720096015264407448.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c36

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
37. アラジン2[7042] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 09:20:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[199]
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

>>36 で紹介した下記のサイトの後半部分には
CIAに協力して海外で活動している統一教会の描写があります。

アメリカを潰さないとどうしようもないですね。

■ネオナチの系譜〔その11〕〜CIA、統一教会、ナチスの「汚い戦争」(2023-04-04)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12796767101.html



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c37

[カルト50]
38. アラジン2[7043] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 09:43:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[200]
<△21行くらい>

>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

下記に掲載されている方々も、もちろん潰して下さいね!

統一教会が創設した「世界日報」で講演する櫻井よしこ氏
https://x.com/_9105294027642/status/1677823258140499968


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c38
[カルト50]
39. アラジン2[7044] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 10:04:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[201]
<▽31行くらい>
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

私は黒川あつひこ氏は好きでは無いですが、
保守と呼ばれる方々と統一教会とのズブズブな関係を暴露されてる点には感謝です。
彼等も潰して下さいね。

■櫻井よしこ、売国エージェント。統一教会と日本会議とズブズブ
【CIA、文鮮明、安倍晋三】(2022/11/28)
https://www.youtube.com/watch?v=ThNRGp01Mdg



参考:文章表示
■櫻井よしこ、売国エージェント。 統一教会と日本会議とズブズブ(2024/11/20)
https://www.sakurafinancialnews.com/20241120-2/



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c39
[カルト50]
40. アラジン2[7045] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 10:15:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[202]
>>30
>統一教会を本気で潰したいなら朝鮮人主体のカルト教団を全部潰さないと効果ないが?

そして忘れちゃならない、国民民主党の玉木雄一郎さんもズブズブ。
潰して下さいね。

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html

↓↓下記画像は上端と下端が切れているので、原本は上記サイトから見てね。
https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/b9/37/j/o0720096015521666507.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c40

[カルト50] オウム真理教教祖「麻原彰晃」の娘、れいわ新選組信者だった 他 メモノート
41. アラジン2[7046] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 10:42:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[203]
<△24行くらい>
あなたがたのレスを見てると、

あいつの知り合いに朝鮮人、韓国人がいる、
あいつの知り合いに中国人がいる。
あいつはスパイだ!

ですからね。

日本から海外に移住している方も多いですが、
彼等は全員日本からのスパイなんですか?

■静かに進む日本人の海外流出――包括的な頭脳循環政策の検討を (2022/03/04)
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-229-22-02-g874
一部コピペ

・増える日本人の海外移住

海外に住む日本人は2019年に140万人を超え、そのうち海外永住者は2018年に50万人
を超えた。外務省の海外在留邦人数調査統計(2021年版)によれば、2020年には
コロナ禍に伴う入国制限で長期滞在者はここ30年で初めて減少したものの、永住者に
関してはまだ増え続けている。

この数には国際結婚のケースも含まれているが、それを除くと先進国は基本的に
高度人材を中心とした移民政策を採っているため、日本人永住者の増加は高度人材が
海外に流出している可能性を示唆している。

実際、潜在的な人の移動の可能性を測る調査(Gallup Potential Net Migration Ind
ex 2018)でも、日本は高度人材の純流出国(-8%)となっている。
 
2018年の国際比較調査(Gallup Worldwide Poll [堀内勇作氏提供])では、
日本における大卒者の間で海外移住を希望する割合は23.2%と、他の先進国と比べて
高いだけでなく、中国(13.3%)やインド(13.1%)などの新興国と比べても高いこと
が分かった。
(後略)

--------コピペ終了


 

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/314.html#c41

[医療崩壊13] <藤江成光氏>人口動態統計速報 今年1月の死亡数が超異常値!! コロナや高齢化では説明できない、謎の大量死   赤かぶ
22. アラジン2[7047] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 21:24:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[204]
<△24行くらい>
>>21
>まともな日本人がいなくなる。
>そして工作員とその家族が日本にやってきて
>幸せで健康的で満足な人生を送るんだ。

日本は誰もが羨む素晴らしい国だと信じてらっしゃるんですね。
でも日本から海外に出ていく人も多いんですよ。


■静かに進む日本人の海外流出――包括的な頭脳循環政策の検討を (2022/03/04)
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-229-22-02-g874
一部コピペ

・増える日本人の海外移住

海外に住む日本人は2019年に140万人を超え、そのうち海外永住者は2018年に50万人
を超えた。外務省の海外在留邦人数調査統計(2021年版)によれば、2020年には
コロナ禍に伴う入国制限で長期滞在者はここ30年で初めて減少したものの、永住者に
関してはまだ増え続けている。

この数には国際結婚のケースも含まれているが、それを除くと先進国は基本的に
高度人材を中心とした移民政策を採っているため、日本人永住者の増加は高度人材が
海外に流出している可能性を示唆している。

実際、潜在的な人の移動の可能性を測る調査(Gallup Potential Net Migration Ind
ex 2018)でも、日本は高度人材の純流出国(-8%)となっている。
 
2018年の国際比較調査(Gallup Worldwide Poll [堀内勇作氏提供])では、
日本における大卒者の間で海外移住を希望する割合は23.2%と、他の先進国と比べて
高いだけでなく、中国(13.3%)やインド(13.1%)などの新興国と比べても高いこと
が分かった。
(後略)

--------コピペ終了



http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/567.html#c22

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
38. アラジン2[7048] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 21:44:42 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[205]
米が高騰した理由って、日本がアメリカの植民地だからですよ。
米の輸入も輸出も、植民地の日本には決定する権限が無いからですよ。

それを知ってる方には下記スレは無用ですが、
知らない方はどうぞ。

■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c38

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
62. アラジン2[7049] g0GDiYNXg5My 2025年3月30日 22:09:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[206]
>>61
なるほど、安価なうえに健康にもいい!
貴重な情報、ありがとうございます!

コメの在庫が少しあるので、混ぜて使用してみます。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c62

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
63. アラジン2[7050] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 06:36:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[207]
<△22行くらい>
>>60
上記で紹介した記事は全4ページ有ります。

そこにはアメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。

全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。
4ページ目は >>60 の記事です。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c63

[昼休み55] NewsSharing さんにはいい”ポスト”が多いのですが、 農協叩きをしているような・・基本は、 農政が悪いのです。 イワツバメ
1. アラジン2[7051] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 07:22:52 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[208]
<△28行くらい>
良い記事です、感謝します。

下記記事には
アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。


http://www.asyura2.com/23/lunchbreak55/msg/852.html#c1

[カルト50] 米騒動は、農協がただ中抜きしてただけだったってTw見たけど、やっぱガチだったんだな。もう農家の方々、個人販売した方が良い… イワツバメ
24. アラジン2[7052] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 07:34:57 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[209]
<▽32行くらい>
>>20
>平成のコメ騒動も、農林中金救済のための【値上げ】が目的です。
>決して農業の立て直しではありません。

農協に失望された経緯はよくわかりました。
非常に無念だったろうと、思います。
しかし、金融資本家が「農協マネー」を狙っているという、厳しい現実があります。

下記記事には
アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/262.html#c24

[カルト50] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意)(昼休み板より) イワツバメ
11. アラジン2[7053] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 07:44:30 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[210]
<▽31行くらい>
アメリカの植民地である日本の農業は、アメリカに支配されてきました。
農協が農業の保護よりも、目先の利益を優先している事実はあります。
しかし、日本の農業をアメリカの金融資本家に渡すわけにはいかんのです。

下記記事には
アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/274.html#c11

[カルト50] 米の値上がり、本当の理由(「農協が悪い」「農水省が悪い」と犯人を断定してぶった切る記事は要注意)(昼休み板より) イワツバメ
12. アラジン2[7054] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 07:57:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[211]
<△29行くらい>
>>3
>残念ながら農協が海外輸出をゲロってるヨ笑
>https://www.zennoh.or.jp/operation/yushutsu/index.html

海外輸出は日本農業を救うための農水省の指導だから。
参考:
■中国へのコメの輸出はなぜ増えないのか (2024/7/10)
https://go2senkyo.com/seijika/178781/posts/927429

■唐突ですが 故元松岡利勝農水相の自殺の原因を考える(2016/11/09)
https://uonumasann.jp/politic/490/
・抜粋

松岡農相は日本の農業政策の大転換に取り組んでいた政治家であった。
一言で言えば、「守りの農政から攻めの農政へ」というもので、
「輸入は自由にさせるがそれ以上に輸出もしてゆく農産物の積極的な海外輸出の
促進」方針に切り替えた。

松岡農相は、かつては「農産物輸入自由化絶対反対」の「守りの農政」の急先鋒
として知られていた。しかし、数年前から発想を転換し、補助金漬けの日本の
農政の限界を感じ積極的に外に打って出る事により日本の農業の生き残りを
賭けようとしていた。

念願の農相となってからは「高付加価値農産物の輸出」の観点から
中国へのコメの輸出を推進するなど「攻めの農政」に取り組んでいた。←★★★
他にも、positivelistによる農薬基準の強化により中国産の野菜の輸入制限等に
向かおうとしていた。

その松岡農相が決定的に対立したのが「狂牛病問題」即ち「米国産牛肉の輸入問題」
であった。米政府の輸入条件緩和要請に対し専門的立場から圧力をはね返すことが
できるのは松岡農相以外には居なかった。

その松岡農相が変死したことにより、米国政府の言いなりに推移することになった。

--------抜粋終了

本気で日本の農業を守ろうとしたら、アメリカと戦うしかない。
そして●される。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/274.html#c12

[NWO7] アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である  魑魅魍魎男
41. アラジン2[7055] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 08:12:45 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[212]
<▽32行くらい>
>>38 で紹介したスレにも貼っておきましたが、ここにも貼っておきます。

アメリカの植民地である日本の農業は、アメリカに支配されてきました。
農協が農業の保護よりも、目先の利益を優先している事実はあります。
しかし、日本の農業をアメリカの金融資本家に渡すわけにはいかんのです。

下記記事には
アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html#c41

[NWO7] なぜ日本が米不足?<Aメリカ在住アーティストの投稿が話題 「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」 (西… 魑魅魍魎男
17. アラジン2[7056] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 08:24:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[213]
そもそも日本がアメリカや中国や海外に米輸出してるのは、
日本人が米を食べなくなったので、余剰米を抱える農家を助けるため、
ひいては日本の主食を守るための、農水省の政策です。

米が高騰した理由って、日本がアメリカの植民地だからです。
米の輸入も輸出も、植民地の日本には決定する権限が無いからですよ。

以上を知ってる方には下記スレは無用ですが、
知らない方はどうぞ。

■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/785.html#c17

[NWO7] なぜ日本が米不足?<Aメリカ在住アーティストの投稿が話題 「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」 (西… 魑魅魍魎男
18. アラジン2[7057] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 08:33:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[214]
<▽36行くらい>
そしてこうまで米不足を長引かせている理由は

「農林中金(農協)叩き」←★150兆円の農協マネーをアメリカが奪う。
「自民党叩き」←★中身は自民党と同じ国民民主党を大きくする。れいわは絶対ダメ。
「中国叩き」←★中国に米を輸出する政府は中国に汚染されてる。台湾有事だ。

一石三鳥です。

アメリカの植民地である日本の農業は、アメリカに支配されてきました。
農協が農業の保護よりも、目先の利益を優先している事実はあります。
しかし、日本の農業をアメリカの金融資本家に渡すわけにはいかんのです。

下記記事には >>17 のスレにも貼ってます。

アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/785.html#c18

[NWO7] なぜ日本が米不足?<Aメリカ在住アーティストの投稿が話題 「アメリカには日本米が5キロ約3000円で沢山あるのに…」 (西… 魑魅魍魎男
19. アラジン2[7058] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 09:03:00 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[215]
>>18 追記。
「国民民主党の正体が自民党と同じ」という理由は下記スレをどうぞ。
↓↓

■立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻
…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 24 日



http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/785.html#c19

[政治・選挙・NHK296]
36. アラジン2[7059] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 10:30:12 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[216]
<▽36行くらい>
知ってる方も多いと思うが、とりあえず貼っとこう。
統一教会は反共活動をさせるためにCIAが作った反共組織。
簡単には潰されない。

原本を掲載していた「るいネット」は消されたので、コピーから。
↓↓
■統一教会は、CIAが作った、在日による日本支配のための謀略組織である 
(2022年07月11日)
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12752846611.html


下記の動画の黒川あつひこ氏は好きではないが
★★この動画は「統一教会とアメリカとの関係」にも触れた貴重な動画。★★
統一教会と自民党の関係については誰でも知ってるけどね。

■自民党と統一教会。参政党員にも見せたい、反日カルト組織。
酷すぎる癒着の実態【神谷宗幣、高市早苗、安倍晋三、麻生太郎、文鮮明、岸信介、笹川良…
(2022/6/25)
https://www.youtube.com/watch?v=SvEZ8U38PZc&t=371s




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c36
[政治・選挙・NHK296]
37. アラジン2[7060] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 10:37:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[217]
>>36 追記。

統一教会は壺売りのショボいカルト教団ではない。
統一教会は反共活動によって世界と繋がる組織です。

一番下の画像は統一教会(国際勝共連合)と世界との関連図。(cargoさん作成)
完全図の上端と下端が切れてるので
完全図は下記サイトでご覧下さい。

完全図から切れている上端には、
WACL(世界反共連盟)とWLFD(自由と民主主義のための世界連盟)が表示されています。

■ネオナチの系譜〔その11〕〜CIA、統一教会、ナチスの「汚い戦争」(2023-04-04)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12796767101.html

上記サイトより
・極右・カルト・ネオナチを結ぶWACL(世界反共連盟)とCIAの図
↓↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20230402/21/cargoofficial/0b/4e/j/o0720096015264407448.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c37

[政治・選挙・NHK296]
38. アラジン2[7061] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 10:47:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[218]
れいわ新選組と対抗するために作られたと私独自で考えてる参政党は
(異論は認める)
>>36 の動画でみるように、やはり統一教会とズブズブっぽい。

その次にれいわに対抗するために目を付けられた国民民主党も
(異論は認める)
やっぱり統一教会とズブズブです。

■CIAと「Bチーム」シリーズ まとめ (2024-12-15)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12878720630.html

↓↓下記画像は上端と下端が切れているので、原本は上記サイトから見てね。
https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/b9/37/j/o0720096015521666507.jpg?cat=600

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c38

[政治・選挙・NHK296]
39. アラジン2[7062] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 10:58:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[219]
<△23行くらい>
それではなんでれいわ新選組が
植民地宗主国アメリカに憎まれてるかというと、下記の動画のように
「日本はアメリカの植民地」発言をしてるからです。

だからアメリカ支配の大手メディアは、れいわ新選組を報道したがらない。

■山本太郎【30分で完全理解!教科書に載らない不都合な真実、
日本はアメリカの植民地】 2024.4.18 内閣委員会 字幕入りフル (2024/8/15)
https://www.youtube.com/watch?v=NuAWEiAWbCk




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c39
[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
40. アラジン2[7063] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 11:08:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[220]
国民民主党については下記スレで説明しています。

「アメリカ=統一教会」のいいなりにならない政党を選びましょう!
何度も騙されちゃダメです。

■立憲民主党の凋落は自民党以上に深刻
…参院選改選組が国民民主党に露骨なスリ寄り(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/828.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 3 月 24 日



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c40

[日政U3]
1. アラジン2[7064] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 14:48:53 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[221]
<▽44行くらい>
中国では日本のアニメは大人気だから、日本も中国のアニメで、中国を
少しでも理解できればいいと思う。
私は中国のカンフー映画が大好きです。ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リー。

下記は中国で大人気のアニメ「ナタ2」の10分ほどの解析動画。
日本語字幕は無いが、中国アニメがどんなものか、わかります。

■《哪吒2》結局解析,41個細節彩蛋 (2025/2/7) 
https://www.youtube.com/watch?v=iI1Yp0UMpXE



一番評価の高かったコメントの日本語翻訳。
その他は、これが解析動画だったので、解析方法に異論のあるコメントが多い。

・モーニングショーを終えたばかりだが、素晴らしかった! AAAを取る価値はある!
100億ドル以上の興行収入には、アニメを観に行くことのない80歳の私も含まれている!
間違いなくAAAを買う価値がある!100億ドル以上の興行収入には、アニメを見るために
劇場に足を運ぶことのない80歳の私も含まれている。
映画の内容はとても健全で、感動的です。 ネ・チャの母性愛が大好きで、
叫びたくなるほど感動的だった! チャチャの人生に執着する姿も好きだった!
私は、自分が偉いと思い込み、永続的な覇権のために「ルール」を作る個人、団体、
宗教、国が大嫌いだ! また必ず見ます!



http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/265.html#c1
[日政U3]
2. アラジン2[7065] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 14:59:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[222]
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>1 の「ナタ2」の大ヒットに対する、日本のネットの反応をまとめた動画。

■【速報】中国アニメ「哪吒2(ナタ2)」公開21日で『インサイド・ヘッド2』の
興行収入を抜く驚異的ヒットでアニメ映画世界歴代1位に… (2025/02/19)
https://www.youtube.com/watch?v=I_zx8fH7V08



動画説明:
2025年1月29日より中国のアニメ映画「哪吒之魔童閙海」(哪吒2)が
驚異的売り上げを記録している。

公開から1ヵ月経たずに中国国内のみで約17億ドルを売り上げ、
昨年にアニメ映画世界興行収入1位となった「インサイド・ヘッド2」を抜き去った。

実写などを含めた世界映画歴代興行収入でも8位にランクインしており、このままの
勢いで行けば現在1位の「アバター」をも抜くことになるだろう。

ハリウッド映画以外の10億ドル超えをし、前作以上に進化した3DCGと緻密に紡がれた
物語が大手レビューサイト「IMDb」評価8.3点と高評価となり、中国の老若男女を
巻き込んだ社会現象となっている。
今回はそんなニュースに対するネットの反応をご覧ください。

本作は中国神話に登場する少年戦神「ナタ」は、『西遊記』や『封神演義』に登場
することでも親しまれており、中国では誰もが知る人気キャラクター。

魔王となる宿命を背負って生まれた彼と、英雄となる運命のもとに生まれた
東海竜王の息子・敖丙(ごうへい)の二人が伝説を題材にしながらも、
現代社会の価値観を融合させて大胆に脚色し、幅広い世代の共感を呼び起こす
ストーリーに仕上げている。



http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/265.html#c2
[経世済民136] 5公5民の惨状、いや本当は6公4民だ。 一言主
7. アラジン2[7066] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 18:40:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[223]
阿修羅のルールがわからんのですが、
スレ立てして自分のブログの宣伝をしてもいいんですか?



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/531.html#c7

[経世済民136] @(NY株式市場)株価の大幅下落~Aカナダ新首相、「慣例」覆し欧州に初外遊…「トランプ関税」巡り… 仁王像
8. アラジン2[7067] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 19:00:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[224]
>>9
だからあなたは「中国が悪い」というRAPT理論のデマを拡散せずに、
こっちのスレで勉強しなさいってば。

↓↓
スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/530.html#c8

[カルト50] 日本と韓国で何かの実験をやっているんじゃないのかな。韓国でも史上最悪レベルの山火事続く 21日〜27日で計74カ所で発生 イワツバメ
20. アラジン2[7068] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 19:17:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[225]
>>17
>しかし外国に外国人は密入国管理法で簡単に入国できない👈治外法権があるんだよ

それじゃあ合法的に入国してるってだけです。
何が問題なのか?
日本人だって海外に移住してるのに、何が問題なのか?
シナゴキ?は悪くてジャパゴキ?は良いという、根拠は?
↓↓

■静かに進む日本人の海外流出――包括的な頭脳循環政策の検討を (2022/03/04)
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-229-22-02-g874
・抜粋

海外に住む日本人は2019年に140万人を超え、そのうち海外永住者は2018年に
50万人を超えた。
外務省の海外在留邦人数調査統計(2021年版)によれば、
2020年にはコロナ禍に伴う入国制限で長期滞在者はここ30年で初めて減少したものの、
永住者に関してはまだ増え続けている。
(略)



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/316.html#c20

[カルト50] 日本と韓国で何かの実験をやっているんじゃないのかな。韓国でも史上最悪レベルの山火事続く 21日〜27日で計74カ所で発生 イワツバメ
21. アラジン2[7069] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 19:27:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[226]
>>14
>報道しない自由が発動してる。

報道してますよ。
根拠の無いデマだって。
ググればすぐわかるのに、そんなに台湾有事を起こしたいんですか?
日本人、餓死しますよ。

■【真偽不明】元プロレスラー・前田日明さんが明かした
“大阪のタクシー運転手から聞いた話”に反響
「大阪の維新の党が中国に大阪万博の跡地の使用権を今後60年間売った」(2025-03-24)
https://sn-jp.com/archives/235166#google_vignette
↓↓
現時点で「万博跡地の60年間の使用権を中国に売却した」という事実は、
大阪府や万博関係者からは正式に確認されていません。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/316.html#c21

[政治・選挙・NHK296]
42. アラジン2[7070] g0GDiYNXg5My 2025年3月31日 21:38:50 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[227]
<△29行くらい>
>>41
>大きくなれば色々問題がでてくる、人を選ばねばならないと言う意見をしても
>山本は受け入れるはずもなく

心配される気持ちもよくわかります。
下記の動画はご覧になったことが有りますか?

山本太郎の哲学みたいなモノを感じます。

質問者はDSとか原口氏とかの話をされてますが、
それに対する山本太郎の突き抜けた回答に、笑いました。
未見なら、是非ご覧下さい。

■いい加減認めて。日本国民がマヌケなんだよ。
【字幕切り抜き】山本太郎とおしゃべり会 2025年2月11日 (2025/3/6)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#cbtm





http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c42
[政治・選挙・NHK296]
45. アラジン2[7071] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 05:00:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[228]
<■90行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>43
>普通の人が働いたら普通に安心して生きて行ける政治をして欲しい
>その上で、障碍者の人とか外国の人とか被災者のひとたちもちゃんと生きて行けるようにする
>私は在日同和の政治はもうこりごりだ

「普通の人」とは何ですか?
事故や病気が原因で途中から障害者となった人もいる。
見た目だけでは障害者とは判別できない人もいる。
高齢の方は歩けなくなった時点で、「普通の人」ではなくなるんですか?

それに被災者は、「普通の人」が幸せになるまで待っていたら死んじゃいますよ。
一番、緊急に手助けが必要な方々です。能登の被災者への救援について。
↓↓
■【神回】ドラマのような国会…山本太郎の熱量に、石破総理が動き出す…!
【最新国会】山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2025… (2025/3/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wYWQpI7SR10



「在日同和の政治」については、これはアメリカが日本を植民地支配するための
分断統治(分割統治)の手段です。
「うんざり」されているなら、それはアメリカの思う壺です。

『日本に一番酷いことをしているのはアメリカなのに、
なんで「韓国が〜〜在日が〜〜」という人が多いんですか?』
という私の質問に応えてくれた5chの方の回答です。コピペです。
↓↓
*********コピペ開始

■俺の理解だけど支配層(日本の場合は米国の金融資本)は植民地を管理するとき
分断統治という手法を用います。

分断統治はその国のマイノリティに権力を与え、
マジョリティと憎しみ合わせてることで管理するという手法。

だから小泉、安倍、竹中のような朝鮮系/部落系は権力を与えられる。
ヤクザの3割が在日、6割が部落出身者という構造も同様の工作の賜物である
ところが大きい。
メディアや金貸し、賭博業(パチンコ)、人材派遣業を営むマイノリティが多いのも
その関係。

勿論その他の90%の在日や部落出身者はただの普通の日本人。
だが憎しみを持つことをマニピュレイトされると日本人vsマイノリティで争う
ことになってしまう。

同様のことが世界中で起こっている。
参考→分割統治
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB

中東でスンニ派とシーア派が争っているのも同じ構造の延長上
以上が俺の理解です。

*********コピペ終了
↑↑
政治に関心を持ち始めたばかりで、何もわからなかった自分に
分断統治(分割統治)を教えてくれた5chの方には、感謝してもしきれないです。

★続く



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c45
[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
46. アラジン2[7072] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 05:24:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[229]
>>45 ★続き

街宣しておしゃべり会をして国会質疑をして、
これ以上、山本太郎に要求するな! と、私は思います。

「『普通の人』である自分を最優先にして欲しい」という気持ちは理解します。
でも山本太郎にとって、全員が「普通の人」です。
というか「普通の人、普通じゃない人」という区別が無い人なんだと思ってます。

もちろんこれは私一人の考えで、カミーさんのように考える方もいるし、
たぶんそっちの方が多い。

以上が私の理解です。← (5chの方のマネ)



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c46

[政治・選挙・NHK296]
47. アラジン2[7073] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 07:30:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[230]
<■242行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>41
クルド人問題について。
私は詳しくないですが、下記の記事とその中にUPされている動画が
どちらの立場にも言及していて、公平なんじゃないかと思えました。
すぐに解決は難しい。できれば記事全文読んで下さい。

■移民問題は「対岸の火事」じゃない|川口市クルド人から見える日本の未来(2025/3/30)
https://note.com/mimi3131cat/n/n6e21ad180489
・抜粋コピペ

本記事では、埼玉県川口市や蕨市(わらびし)を中心に形成されているクルド人コミュニティについて解説し、日本社会が直面している問題を提起します。クルド人は「国を持たない民族」と言われ、中東地域のトルコやシリア、イラン、イラクなどにまたがって暮らしてきました。ここ数年、日本では彼らの増加や不法滞在・仮放免の問題が注目され、さらに地域住民との摩擦やヘイトスピーチが社会的な課題になっています。

例えば、ある川口市の住民は「夜間に大勢集まって談笑している声や、車のクラクションが響いて落ち着かない」という声を上げています。一方、クルド人側からは「解体業などで働いて生活費を稼がないと家族を養えず、かといって在留資格が無いので就労許可も取りづらい」という窮状も聞かれます。本記事では、こうした両者の事情を踏まえつつ、クルド人問題が映し出す多文化共生の課題を整理し、「日本社会がどう向き合うか」を考えるきっかけを提供します。

【クルド人とは】歴史・文化・国を持たない民族

・クルド人の歴史的背景

クルド人は、トルコ・シリア・イラン・イラクなど中東の国境地帯に暮らす民族で、世界に3,000万人以上いるといわれています。伝統的に「国を持たない最大の民族」とされ、歴史的にはさまざまな国の支配や迫害を受け、独自の文化や言語を守るのが難しい環境に置かれてきました。

一方、中東戦争や地域紛争の激化によって、多くのクルド人が難民化したり、周辺国での就業・移住を余儀なくされています。例えば、トルコ国内ではクルド人はマイノリティとして扱われ、激しい弾圧や差別を経験した時期もありました。そうした背景から、「自由を求めて他国へ移動する」動きが今日まで続いています。

・在留資格と難民申請の現状

クルド人の多くが、日本に来る際はまず観光ビザなどで入国し、その後「難民申請」を行うケースが多いといわれます。ところが、日本の難民認定率は非常に低く、認定されずに却下された人が「仮放免」という立場で地域社会に滞在し続ける例が増加しているのです。

仮放免とは、本来なら退去強制(強制送還)の対象であっても「健康上の理由」や「人道的配慮」で一時的に社会に留まることを認める制度です。しかし、就労許可が得られず、健康保険にも加入できない人が多く、生計を立てるために不法就労へ向かわざるを得ない実態があります。

・トルコ国籍とクルド人

トルコ国籍を持っているとはいえ、クルド人はトルコ政府から独立運動の脅威とみなされる歴史があり、「母国に帰りたいが帰れない」というジレンマを抱えています。たとえば、実際に「トルコで迫害されるかもしれないから日本に残りたい」と主張するケースがあり、難民申請は通らないが仮放免状態のまま長期滞在となるのです。

【埼玉県川口市・蕨市】クルド人コミュニティの現状

・コミュニティが形成された経緯

川口市や蕨市にクルド人が集まった要因の1つに「解体業などの労働需要」があります。人手不足の建設現場や解体作業であれば、日本語が十分でなくても働けることが多く、知人や親族からの紹介で一気に人が増えました。

実例として、「川口市の建設会社に勤めるクルド人Aさん」がSNSで呼びかけたところ、同郷の仲間が短期間に十数人増えたケースがあります。こうして口コミで広がる形でコミュニティが形成され、やがて一部の地域では日本人よりクルド人を頻繁に見かけるような光景が生まれています。

・不法滞在や仮放免が抱える問題

仮方面の立場にあるクルド人は、就労許可がないまま潜在的に働いているケースが後を絶ちません。それが地域住民とのトラブルにつながることもあります。例えば、「無免許運転」や「夜間の騒音」、さらには「ごみ出しのルールを把握しきれず周辺環境を乱す」といった問題が報告されています。

彼らが意図してルールを無視しているわけではなく、「制度を理解するための支援不足」や「不法滞在に陥った結果、公的サービスを受けられない」という状況が背景にあります。行政窓口に相談しても、在留資格の不安から通わなくなる例も多いため、解決が長引きがちです。

・ヘイトスピーチと差別

地域トラブルが増えるにつれ、特定のコミュニティを敵視する差別的な声も増えています。ヘイトデモが行われたり、ネット上でクルド人を一括りにして非難する書き込みが広がったりと、住民感情の分断が進む懸念が指摘されます。

一方で、「ヘイトスピーチはやめてほしい」というクルド側の主張や、これに賛同する日本人も存在します。実際、ある市民団体が「クルド問題を考える勉強会」を開き、相互理解を深めようと試みていますが、少数の参加者にとどまる例が多いようです。

【現状の課題】治安悪化と多文化共生の狭間

・治安への懸念

クルド人コミュニティが急拡大することで、地元住民の間には「治安が悪化しているのでは」という不安感が広がっています。特に、100人規模で集まったり、ケンカや小競り合いが病院前や路上で発生すると、報道やSNSを通じて「またクルド人か」というイメージが固定されがちです。

実際に、川口市近辺では大人数の衝突によって警察が出動する騒ぎが起きたことが何度か報じられています。一方、統計上は大きな犯罪が急増しているわけではなく、「集団行動が目立つことで不安を助長している」という指摘もあります。住民が感じる「安心の損なわれ方」と実際のデータには温度差があるのです。

■クルド人ら100人、病院前で騒ぎ 警察ともみ合いに 埼玉・川口 (2023/7/30)
https://www.youtube.com/watch?v=ax9RR4wB5pQ&t=15s



・クルド人コミュニティと自治体対応

自治体は、多文化共生の視点から「日本語支援」や「生活相談窓口」を開設しているものの、仮方面者や不法滞在者が積極的に利用できるとは限りません。彼らには「在留資格が危ないかもしれない」という恐れがあり、行政との接点を避ける傾向があるからです。

さらに、住民の中には「厳しく取り締まってほしい」と望む声がある一方、「彼らも人権がある。急な追い出しは良くない」という意見もあるなど、自治体は板挟みの状態です。「強制送還か、共生か」という極端な二択だけでは解決が難しく、慎重な舵取りが求められます。

・人権問題と地域社会

クルド人の仮方面者は健康保険に入れず、病院の受診が制限されたり、子どもの教育が十分に受けられなかったりするケースも報告されています。一方で、地元住民が納めている税金から行政サービスが提供される場面で、「不法に滞在する外国人にサービスを与えるのは納得できない」という批判が起きることもあります。

結果として、お互いに不満や不信感が募りやすい状況が生まれ、「治安が悪くなる」というイメージや対立感情だけが先行してしまう懸念があります。人権という視点と地域コミュニティの安定という視点を、どう両立させるかが大きな課題です。

●今後の日本社会と移民政策

・移民国家への道?

日本政府は公式には「移民国家ではない」との立場をとりつつも、特定技能制度の拡大などによって外国人労働者を受け入れる姿勢を強めています。実質的には多くの外国人が長期にわたって日本で働き、家族も呼び寄せる可能性が高まりつつあるのです。

クルド人コミュニティが抱える仮放免・不法滞在の問題は、「制度の谷間」で生まれた結果ともいえます。もし日本が今後さらに外国人受け入れを拡大するのであれば、同じような問題が全国各地で起こり得るでしょう。「受け入れるならば、どんな準備と法整備が必要か」という点が問われています。

■【クルド人】なぜ衝突が?100人乱闘はデマ?ネットでは攻撃も?
ひろゆきと考える難民申請&入管法改正|アベプラ (2023/7/8)
https://www.youtube.com/watch?v=Eo2FKyKgIIA&t=982s



・何が必要か:教育・支援・法整備

1つの鍵は「日本語教育と就労支援」です。クルド人コミュニティの中には、日本の法律や自治体ルールを知らずにトラブルに発展するケースがあり、それを未然に防ぐための仕組みづくりが不可欠です。また、合法的に働ける仕組みを整えない限り、不法労働やトラブルが繰り返されてしまいます。

さらに、「強制送還か、地域共生か」という白黒だけでは解決できない問題であるため、在留資格をめぐる法整備も見直す必要があります。一方的な取り締まりではなく、「一定期間の就労許可を与える代わりに、就労ルールや住民登録を遵守させる」など、より柔軟な手段を検討する余地はあるでしょう。

・地域の声・日本人ができること

クルド人コミュニティとの共生を考える上で、多くの日本人が「彼らに関する情報を正しく知る」ことが出発点となります。SNSの書き込みや風評だけにとらわれず、なぜこうした状況になったのか背景を学ぶ場が必要です。

一方、地域住民同士が話し合いの場を設けたり、クルド人コミュニティと自治体が協力してルール説明会を開くなど、小規模な事例からは成果も報告されています。大きな変化を一気に求めるのは難しい反面、生活上の具体的な問題を1つひとつ解決する姿勢こそが大切だといえます。

・まとめ

本記事では、埼玉県川口市・蕨市のクルド人コミュニティを中心に、日本社会が抱える多文化共生と治安悪化の問題について考えました。クルド人は国を持たない民族として、迫害や貧困から逃れるため来日している側面がある一方、不法滞在や仮放免というグレーゾーンが膨らむことで地域住民との間にトラブルが絶えない状況が生まれています。

この問題は、日本全体が「移民をどう受け入れるか」を真剣に考えないまま、場当たり的に外国人労働者を増やした結果といえます。

--------抜粋終了

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c47
[政治・選挙・NHK296]
48. アラジン2[7074] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 08:01:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[231]
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>47 続き★

難民問題、移民問題の多くはアメリカのせいだと私は考えます。

ちょっと記事が見当たらないですが、
アメリカに殺されたリビアのカダフィ大佐が
下記のようなことを発言してました。

「豊かなリビアは難民の受け皿だった。
そのリビアが無くなれば難民はお前たちの国に流れ込む。
これから難民で苦しむのは、おまえたちの自業自得だ」

★日本にウクライナ難民が来たのもアメリカのせいです。

■アメリカの戦争ビジネス 日本語字幕 (2022/3/12)
https://www.youtube.com/watch?v=TcLb24jLzvc



動画説明:
元動画→ https://news.cgtn.com/news/2021-12-22/The-U-S-War-Business--16caYpOuefm/index.html

世界中、戦争のあるところにはアメリカの存在が必ずあります。
245年の歴史の中で、アメリカが戦争に巻き込まれなかったのは17年間だけです。←★★★

第二次世界大戦の終わりから2001年まで、世界の武力紛争の81パーセントに及ぶ地域で
248のうち201の武力紛争の中心にアメリカがいます。←★★★

「正義感」から「人道的介入」まで、その任務には常にポジティブな枠組みがあります。
しかし、米国は多くの犠牲を払って戦争を起こし、あるいは巻き込んできたのです。

朝鮮戦争では、300万人以上の民間人が犠牲になり、重要なインフラが破壊されました。
ベトナム戦争では、200万人の民間人が死亡し、少なくとも35万トンの爆弾と地雷が
大惨事の遺産を残した。

コソボ戦争では、米国を中心とするNATOがユーゴスラビア連邦共和国を78日間連続で
空爆し、破壊の跡を残しました。(CGTNの説明欄より)

Veneoにも公開いたしました。よろしければご覧ください。
https://vimeo.com/687336061

**************

参考:
■米国は第二次世界大戦以来、37の「犠牲者国」で2000万人以上を殺害した(2021/8/14)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-674.html

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c48
[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
49. アラジン2[7075] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 08:16:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[232]
<▽35行くらい>
>>48 続き★

■第二次世界大戦以降、米国が外国政府を転覆させた、
または転覆させようとした事例。
https://williamblum.org/essays/read/overthrowing-other-peoples-governments-the-master-list

中国 1949年〜1960年代前半
アルバニア 1949-53
東ドイツ 1950年代
イラン 1953年
グアテマラ 1954年
コスタリカ 1950年代半ば
シリア 1956-7
エジプト 1957
インドネシア 1957-8年
イギリス領ギアナ 1953-64
イラク 1963年
北ベトナム 1945-73
カンボジア 1955-70
ラオス 1958年 *、1959年 *、1960年 *。
エクアドル 1960-63
コンゴ共和国 1960年
フランス 1965
ブラジル 1962-64
ドミニカ共和国 1963年
キューバ 1959年〜現在
ボリビア 1964年
インドネシア 1965年
ガーナ共和国 1966年
チリ 1964-73
ギリシャ 1967年
コスタリカ 1970-71
ボリビア 1971年
オーストラリア 1973-75
アンゴラ 1975年、1980年代
ザイール 1975
ポルトガル 1974-76
ジャマイカ 1976-80
セイシェル 1979-81
チャド 1981-82
グレナダ 1983 *
南イエメン 1982-84
スリナム 1982-84
フィジー 1987年
リビア 1980年代
ニカラグア 1981-90
パナマ 1989
ブルガリア 1990 *
アルバニア 1991 *
イラク 1991
アフガニスタン 1980年代
ソマリア 1993
ユーゴスラビア 1999-2000年
エクアドル 2000年
アフガニスタン 2001年
ベネズエラ 2002年
イラク 2003年
ハイチ 2004
ソマリア 2007年から現在
ホンジュラス 2009年
リビア 2011年
シリア 2012
ウクライナ 2014年 ←★★★

●Q:なぜワシントンでクーデターが起きないのか?

●A: そこにアメリカ大使館がないからです。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

****************

現在アメリカはセルビアでも頑張っているようです。
↓↓
■セルビアで「カラー革命」「第2のキエフ2014」か? (2025年3月22日)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-3085.html

そしてずっとアメリカに手を貸し続けている日本も加害者の側なんです。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c49

[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
50. アラジン2[7076] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 08:37:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[233]
<▽38行くらい>
「統一教会」のスレなのに、どんどん話題がズレまくって、すみません。

統一教会はアメリカとズブズブなので簡単に潰せません。
統一教会が海外でアメリカと協力した事例。

■ネオナチの系譜〔その11〕〜CIA、統一教会、ナチスの「汚い戦争」(2023-04-04)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12796767101.html
・後半抜粋

文鮮明(統一教会教祖)はボリビアを南米初の麻薬国家にした。
ボリビア政府や新聞の報道によると、文の代理人がクーデターの準備に
約400万ドルを投じたという。

ボリビアのWACL(世界反共連盟)代表も重要な役割を果たし、文の反共組織の
一つであるCAUSAは、ボリビアの主要なクーデター実行犯のほとんどを会員としていた。

米国政府は第二次世界大戦後の数年間、ナチスの戦争犯罪者クラウス・バービーを
保護し、その後フランスの戦争犯罪検察からの逃亡を助けることによって、悪名高い
リヨンの虐殺者を南米に解き放ったことが、2010年に国立公文書館が出した報告書
「ヒトラーの影」に示されている。

1980年、バービーはボリビアの情報機関に籍を置き、軍幹部とコカイン王の同盟を
組織し、民主的に選出されたボリビアの左派政権を血のクーデターで転覆 ←★★★
させることに成功した。
いわゆる「コカインクーデター」は、南米の左翼ポピュリスト政権に敵対する米国に
長期的な結果をもたらすことになった。

ボリビアのクーデター政権は、コロンビアのメデジン・カルテルへのコカの安定供給
を保証し、メデジン・カルテルはコカインを米国に密輸する高度なコングロマリット
に急成長した。

米国政府の調査によると、これらの麻薬の利益の一部は、CIAが支援するコントラを
含む右翼の準軍事活動の資金源となったという。

また、バービーは、ボリビアのコカインクーデター政権と協力して南米で反共産主義
作戦を組織する際に、文鮮明牧師の統一教会の代理人とも協力した。その時までに、この地域は文牧師の世界的なマネーロンダリング活動の中心地になっていた。

2013 年 6 月 6 日
https://consortiumnews.com/2013/06/06/hitlers-shadow-reaches-toward-today/
・・・・・・・
(略)
----------抜粋終了

なお、CIA の運営資金はアメリカの税金ではありません。
麻薬です。

この世界にアメリカが無ければ、世界中の人々がもっと豊かに幸せに暮らせると
思います。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c50

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
65. アラジン2[7077] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 11:07:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[234]
>>64
この記事の事ですね。
この記事は備蓄米放出でも米価格が安くならなかった理由。
↓↓
■24年産の備蓄米、7事業者が納品せず 3カ月の入札停止 (2025年3月31日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA318550R30C25A3000000/

この記事は、そもそも最初に米価格が高騰した理由。
↓↓
■24年産コメ44万トン、小売りや外食が吸収 農水省調査 (2025年3月31日)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB260SV0W5A320C2000000/

いままでいくら余剰米が出ても77万トンものミニマム・アクセス米(MA米)を
アメリカの命令で輸入せねばならなかったのに、急に米不足が発生する??

う〜〜ん、とにかくタマキンがデマ吐きだという事実は確定しました。
なにが「中国が〜〜」だ、デマばかり吐いて。
↓↓
>>29 の動画参照。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c65

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
66. アラジン2[7078] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 11:29:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[235]
>>65 追記。
「ミニマム・アクセス米(MA米)」のヤフー記事が、すぐに消されたのは
何故だろう?

>>37 は消された記事の魚拓。
>>58 は、それに関して私が考えた事。

「ミニマム・アクセス米(MA米)」とは何か? という疑問には
>>34 の「ウルグアイ・ラウンド」の記事を読んで下さい。

私はこの米不足騒動には、絶対にアメリカが一枚噛んでると思ってます。
それでなければヤフー記事を消す理由が無い。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c66

[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
52. アラジン2[7079] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 12:11:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[236]
<▽32行くらい>
>>51
>美しい静かな町が2,3年のうちに突然中東の町に変貌していました、
>もう普通に昼間でも歩けないほどの危険な街になっていました。
>良く言われたのですが、人権を重視し生活保護をするとそのお金を貯めて
>親類縁者を呼び寄せその繰り返しとなるので一挙に増加するのです

リビアのカダフィ大佐が予言したとおりになったわけです。
自業自得です。

被害者面するな! としか言いようがありません。

イラク、リビア、シリア等、多くの国が NATO によってぶっ壊され
資源を奪われ惨殺されました。
他国をそこの住民が住めないほどに破壊したから、その当然の報いを
受けてるだけじゃないですか。

そして恥ずかしながら、日本もまたその加害者側なんです。

●(辺見庸氏著『いまここに在ることの恥』毎日新聞社)より引用

ノーム・チョムスキーは私に、まさに鉈でぶち切るように、
こんなことを語りました。

戦後日本の経済復興は徹頭徹尾、米国の戦争に加担したことによるものだ。
(略)
あなたがたは対米批判の前にそのことをしっかりと見つめるべきだ。
(略)

「戦後期の日本の経済復興は、徹頭徹尾、アジア諸国に対する戦争に
加担したことによっている。
朝鮮戦争までは日本経済は回復しなかった。
朝鮮に対する米国の戦争で、日本は供給国になった。

それが日本経済に大いに活を入れたのです。
ベトナム戦争もまたしかり。
米兵の遺体を入れる袋から武器まで、日本はあらゆるものを製造し、提供した。
そしてインドシナ半島の破壊行為に加担することで国を肥やしていったのです」
という。

--------------引用終わり

欧州の方は被害者ですか?
日本は被害者ですか?

自分達の政府がアメリカの無法に加担し、そんな政府を選んだ自分達には
何の責任も無いと思いますか?
自分達もまた、それによって利益を受けていたのに?

生活習慣も言語も違う。彼らが生まれ故郷に住めなくしたのはアメリカです。
そのアメリカに加担しているのは日本です。

何とか共存の道を探るしか方法が無いのだと思います。

もしも愚かにも日本が台湾有事の道を進めば、日本人も難民になる可能性があります。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c52

[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
53. アラジン2[7080] g0GDiYNXg5My 2025年4月01日 12:51:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[237]
<△29行くらい>
>>51
「移民、難民のせいで生活が苦しい」というのは、
これも分断統治(分割統治)の手法なんです。
お互いをいがみ合わせて、真の敵を見えなくする。

真の敵はアメリカに従属している自民党であって
移民や難民じゃない。

覚えていますか?
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案に反対して、
----------
山本太郎が「牛歩」で最後の抵抗を試みた後、演壇の上から
「(法案に)賛成する者は、2度と『保守』と名乗るな!。保守と名乗るな、
『保身』だ!」と叫んだ事を。

「(賛成する議員は)官邸の下請け、経団連の下請けだ。
この国に生きる人を、低賃金競争に巻き込むのか。恥を知れ」と、憤った。

改正案をめぐっては、受け入れ外国人の上限など制度の内容が不透明なままで、
法務省側のデータの誤りも発覚。政府側の準備不足の実態が露呈した。

しかし、来春からの法施行を目指す安倍晋三首相の肝いりのため、
与党が野党の猛反発を押し切って法案成立に至った。
参考:https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812080000021.html

--------------------------------------------

そしてこの惨状です。
違法の人もいるでしょうが合法の人もいる。
ことさら「違法の人」を強調している気がします。

低賃金労働者が欲しくて移民を拡大したくせに、
「違法移民」に増悪が向くように仕向けている。
そもそも移民を拡大したのは自民党で、それは経団連の要望で
経団連を構成する大企業の株主は外資です。

移民を拡大したのは自民党で、山本太郎は大反対したのに、
移民を擁護していると山本太郎を批判するのは、間違いです。

「クルド人問題」とは、またズレてしまって、すみません。

「おにぎり」も「子ども食堂」も、自民党を倒さねば改善できない。
参議院選挙を頑張るしかない、と思います。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c53

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
46. アラジン2[7081] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 05:01:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[238]
日本の農業問題を論じるのに、アメリカの「ア」の字も出さない論議など
まったく意味がありません。

米が高騰した理由って、日本がアメリカの植民地だからです。
米の輸入も輸出も、植民地の日本には決定する権限が無いからです。

日本は余剰米があろうがあるまいが、強制的に
毎年77万トンの米を輸入するようアメリカに命令されてます。
「ミニマム・アクセス米(MA米)」と言います。
ウルグアイ・ラウンドの決定です。

日本は毎年米を海外に輸出します。輸出先は中国、アメリカ等です。
米が豊作だろうがそうでなかろうが、アメリカに強制的に米を輸入させられるから
余剰米を抱える農家を救うためです。
それは●された松岡農水大臣等の農水省の努力の結果です。


それらを知ってる方には下記スレは無用ですが、
知らない方はどうぞ。
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c46

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. アラジン2[7082] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 05:11:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[239]
<△26行くらい>
>>45
>鈴木先生は、れいわ新選組の動画で初めて知りますたが、いい意味での「類は友呼ぶ」だねえ

下記はその鈴木先生の書かれた記事です。

日本が独立国として存在するには、食料、軍事、エネルギーを確保せねばならないが、
日本はアメリカの植民地なので、その3本を自国で決定できない。

そこにはアメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。

全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

日本の農業を救うには日本がアメリカの植民地を止めるしかない。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c47

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
48. アラジン2[7083] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 05:22:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[240]
>>37
>まさに、農水省と農協が作付け制限して需給をコントロールしようとしたのと同じ考えだと思います。
>農家を保護するつもりで、農家も農業も衰退させてきたではないですか。

日本の農業を衰退させたのは「アメリカ」です。
食料はアメリカが植民地を支配する武器の一つだからです。

日本の政治家がアメリカから独立しようとすると、潰されるのは御存じないですか?
田中角栄、中川昭一、松岡農相、etc…。
農産物輸入自由反対運動を御存知ないですか?

農協が問題を抱える団体である事は理解しますが。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c48

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
49. アラジン2[7084] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 05:32:33 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[241]
>>35
>農協に乱入して、破壊行為の限りを尽くしても、私は構わないと思いますよ。

それはこの米高騰を仕掛けた連中の目的の一つだと思います。
農協を潰して、農協マネー150兆円を手に入れる。

絶対に郵政民営化の愚を再び起こしてはダメです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c49

[政治・選挙・NHK296]
50. アラジン2[7085] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 05:42:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[242]
<▽42行くらい>
>>23. アラジンジン[3] g0GDiYNXg5ODV4OT 2025年3月31日 19:22:44 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[20] 報告
>【激怒】岩屋「日本のコメを配り中国のコメを輸入する」

輸入してるのはアメリカに強制された「ミニマム・アクセス米(MA米)」77万トンです。
デマとわかってデマ拡散するんですか?
誰も相手してないようですが、念のため。

中国だけでなくアメリカその他にも日本の米は輸出されています。
↓↓

■こしひかり(5kg)、アメリカで19.99ドル…
歌手・minmiさん「なぜ日本が米不足?海外より米が高い?
外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか」 (2025-03-25)
https://sn-jp.com/archives/235201

https://x.com/minmidesu/status/1904111210905370938?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1904111210905370938%7Ctwgr%5E2a6413b387ff842b01804ad3bd984698ec6f237c%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsn-jp.com%2Farchives%2F235201



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c50
[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
52. アラジン2[7086] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 09:17:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[243]
>>51
松岡農相については、>>46 の紹介スレに
記事のリンクや抜粋を載せてますので、是非ご覧下さい。
どれだけアメリカと戦った方かわかりますよ。

ところであなたの紹介して下さった天安門事件に関する動画が
まったく根拠の無いクズ動画だったってレスは
ご覧になりましたか?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c52

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
55. アラジン2[7087] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 11:47:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[244]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>53 楽老さん

>>47 の「アメリカが農協マネーを狙っている」という記事は
2015年の記事です。ずっと危険視されていました。

そしてアメリカは着々と、仕掛けました。全文コピペ。
↓↓
■農林中金が持っている資産のうちの10兆円はジャンク債(2024-05-22)
https://ameblo.jp/touhokubizin/entry-12853233997.html

農林中央金庫(農林中金)は22日、2025年3月期の連結純損益が5千億円超の
赤字になる見込みだと明らかにした。
米国の金利上昇を受けて外国債券を中心に2兆円余りの含み損が生じており、
外債の一部を売却して損失を計上する。

赤字に転落すれば、リーマン・ショックの影響で5721億円の赤字となった09年3月期
以来16年ぶりで、赤字額も同期並みとなる見通しだ。

農林中金は財務の健全性を確保するため、1兆2千億円規模の増資を検討しており、
出資者の農業協同組合(JA)などと協議する。
増資は貸し出しよりも返済の優先順位が低く、自己資本とみなせる「劣後ローン」
などを活用する。リーマン・ショック後も1兆9千億円の増資をしていた。

奥和登理事長が東京都内で開いた記者会見で業績見通しなどを説明した。
奥氏は「(巨額赤字の)責任は痛感している。難局を乗り切ることで責任を
果たしたい」と述べ、続投する意向を示した。
「(自らの)報酬の減額はもちろんする」とも述べた。

農林中金の市場運用資産残高は3月末時点で56兆円。

●債務不履行(デフォルト)の可能性が高い債権のことをジャンク債と言いますが、
毛唐アメリカにはこのジャンク債をまとめた金融商品があります。

いわゆるETFというファンドですね。ジャンク債なので当然金利を上げないと買って
くれないわけです。農林中金はこのようなジャンク債ファンドを10兆円保有しています。

これが巨額赤字の理由ですが、じゃあFRBが米国債の金利を上げたということは………
もうお分かりですね✋

参考記事
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-23/R6YLS0T0G1KW01

--------------コピー終了

■農林中金巨額損失問題とは?米国債運用の失敗と再建策を徹底解説
農林中金の巨額損失、その原因と衝撃とは!? (2025/02/20)
https://diamond-edge.com/archives/15079
・抜粋
✅ 農林中央金庫(農林中金)は、2025年3月期の連結純損益が5000億円を超える
赤字になる見込みを発表しました。

✅ これは、アメリカの金利上昇に伴い、外国債券を中心に2兆円余りの損失が
発生することが原因です。
(略)

****************************

農林中金のジャンク債は以前から危険視されていました。

たしかに楽老さんがおっしゃるように、米の高騰は農協と農水省の利権構造の
可能性がある事は否定できません。2兆円の赤字をなんとか埋めたいという。

だが、それよりも問題視すべきはアメリカが農協マネーを手に入れようと
画策している事実だと、私は思います。
間違いなく農林中金の2兆円の赤字は、アメリカの仕業です。

ここで >>35「農協が〜〜」と言ってる方もいらっしゃいます。
米価格高騰の責任を農協に押し付けて、農協組織解体するのが、
この騒動の目的の一つだと、私は思っています。

現にそういう事例があります。

>>47 の★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。

----------------------------------

農協が問題を抱える組織である事は、私も知っています。
でも根本は、農協マネーを狙ったアメリカの所業です。

米不足騒動を大きくして、農協潰しをさせるわけにはいかんのです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c55

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
68. アラジン2[7088] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 12:59:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[245]
<■59行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>63 の「アメリカが農協マネーを狙っている」という記事は
2015年の記事です。ずっと危険視されていました。

そしてアメリカは着々と、仕掛けました。全文コピペ。
↓↓
■農林中金が持っている資産のうちの10兆円はジャンク債(2024-05-22)
https://ameblo.jp/touhokubizin/entry-12853233997.html

農林中央金庫(農林中金)は22日、2025年3月期の連結純損益が5千億円超の
赤字になる見込みだと明らかにした。
米国の金利上昇を受けて外国債券を中心に2兆円余りの含み損が生じており、
外債の一部を売却して損失を計上する。

赤字に転落すれば、リーマン・ショックの影響で5721億円の赤字となった09年3月期
以来16年ぶりで、赤字額も同期並みとなる見通しだ。

農林中金は財務の健全性を確保するため、1兆2千億円規模の増資を検討しており、
出資者の農業協同組合(JA)などと協議する。
増資は貸し出しよりも返済の優先順位が低く、自己資本とみなせる「劣後ローン」
などを活用する。リーマン・ショック後も1兆9千億円の増資をしていた。

奥和登理事長が東京都内で開いた記者会見で業績見通しなどを説明した。
奥氏は「(巨額赤字の)責任は痛感している。難局を乗り切ることで責任を
果たしたい」と述べ、続投する意向を示した。
「(自らの)報酬の減額はもちろんする」とも述べた。

農林中金の市場運用資産残高は3月末時点で56兆円。

●債務不履行(デフォルト)の可能性が高い債権のことをジャンク債と言いますが、
毛唐アメリカにはこのジャンク債をまとめた金融商品があります。

いわゆるETFというファンドですね。ジャンク債なので当然金利を上げないと買って
くれないわけです。農林中金はこのようなジャンク債ファンドを10兆円保有しています。

これが巨額赤字の理由ですが、じゃあFRBが米国債の金利を上げたということは………
もうお分かりですね✋

参考記事
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-23/R6YLS0T0G1KW01

--------------コピー終了

■農林中金巨額損失問題とは?米国債運用の失敗と再建策を徹底解説
農林中金の巨額損失、その原因と衝撃とは!? (2025/02/20)
https://diamond-edge.com/archives/15079
・抜粋
✅ 農林中央金庫(農林中金)は、2025年3月期の連結純損益が5000億円を超える
赤字になる見込みを発表しました。

✅ これは、アメリカの金利上昇に伴い、外国債券を中心に2兆円余りの損失が
発生することが原因です。
(略)

****************************

農林中金のジャンク債は以前から危険視されていました。

たしかに、米の高騰は農協と農水省の利権構造の可能性がある事は否定できません。
2兆円の赤字をなんとか埋めたいという。

だが、それよりも問題視すべきはアメリカが農協マネーを手に入れようと
画策している事実だと、私は思います。
間違いなく農林中金の2兆円の赤字は、アメリカの仕業です。

米価格高騰の責任を農協に押し付けて、農協組織解体するのが、
この騒動の目的の一つだと、私は思っています。

現にそういう事例があります。

>>63 の★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>米国の多国籍企業カーギル社に売却されています。

----------------------------------

農協が問題を抱える組織である事は、私も知っています。
でも根本は、農協マネーを狙ったアメリカの所業です。

米不足騒動を大きくして、農協潰しをさせるわけにはいかんのです。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c68

[政治・選挙・NHK296] 大阪万博と豊洲市場への移転にはカジノという共通項(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
12. アラジン2[7089] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 13:19:54 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[246]
<▽37行くらい>
>>8
悪意のある切り抜き。
小沢一郎でなんで止めるの?

ウィキより。
国際観光産業振興議員連盟(こくさいかんこうさんぎょうしんこうぎいんれんめい)は、
カジノに否定的な3党(社民党、共産党、れいわ新選組)を除く
日本の超党派国会議員による議員連盟[1]。
略称:IR議連(アイアールぎれん)。2010年4月14日に参加者74人で発足した[2]。

小沢一郎の以下コピペ。
↓↓
顧問

茂木敏充(衆議院議員:自民)

幹事長

岩屋毅(衆議院議員:自民)
牧義夫(衆議院議員:立民)

副幹事長

葉梨康弘(衆議院議員:自民)
柴山昌彦(衆議院議員:自民)
坂井学(衆議院議員:自民)
平井卓也(衆議院議員:自民)
玉木雄一郎(衆議院議員:国民)
田嶋要(衆議院議員:立民)
笠浩史(衆議院議員:立民)

事務局長

萩生田光一(衆議院議員:自民)

事務局次長

中村裕之(衆議院議員:自民)
伊東良孝(衆議院議員:自民)
伊藤忠彦(衆議院議員:自民)
山口壯(衆議院議員:自民)
國場幸之助(衆議院議員:自民)
大家敏志(参議院議員:自民)
三原じゅん子(参議院議員:自民)
浦野靖人(衆議院議員:維新)
馬場伸幸(衆議院議員:維新)
青木愛(参議院議員:立民)

主なメンバー
衆議院議員自由民主党

逢沢一郎
赤沢亮正
石原宏高
石田真敏
井上貴博
井林辰憲
今枝宗一郎
上野賢一郎
遠藤利明
勝俣孝明
金子恭之
上川陽子
工藤彰三
河野太郎
古賀篤
後藤茂之
佐々木紀
鈴木貴子
武部新
津島淳
冨樫博之
永岡桂子
長坂康正
平沢勝栄
藤井比早之
船田元
星野剛士
堀内詔子
御法川信英
宮内秀樹
宮崎政久
武藤容治
山際大志郎
山田賢司

公明党

輿水恵一
佐藤英道

立憲民主党

奥野総一郎
小熊慎司
野間健

日本維新の会

伊東信久
井上英孝

国民民主党

古川元久
村岡敏英

無所属

世耕弘成
西村康稔
松原仁

参議院議員
自由民主党

中田宏
長谷川岳
比嘉奈津美
船橋利実
------------------------------
>>8
性根が腐れてるって言われませんか?


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/872.html#c12

[医療崩壊12]
34. アラジン2[7090] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 15:50:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[247]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>16
>気をつけなければいけないのは、政府は大量の移民を受け入れて、
>日本人をそっくり外国人と入れ替えてしまおうとしていることだ。
>ヨーロッパで何が起きているか見れば、よくわかるだろう。

ヨーロッパで起きているのは自業自得の光景。
リビアのカダフィ大佐が予言した通り。
ああすればこうなるのは自明の理。

平和に幸せに人間が住んでいたところを、爆撃した己のせい。
被害者ぶるのはおかしい。

https://x.com/nightbirds10/status/1592667104624640000

NATOの人々よ、聞きなさい!

あなたたちは、アフリカから欧州への移民流入を堰き止めてきた
壁を爆撃しているのであり、
アルカイダのテロリストを抑えてきた壁を爆撃しているのです。
リビアがその壁だったのです。

それをあなたたちは破壊しようとしているのです。
あなたたちは馬鹿者だ。

アフリカからの数千の移民のせいで、
アルカイダに対する支援のせいで、
あなたたちは地獄に落ちるがいい。

実際、そうなるだろう。
私は、嘘はつかない。
今言ってることも嘘ではない。

2011年4月30日


http://www.asyura2.com/23/iryo12/msg/823.html#c34
[政治・選挙・NHK296] スクープ!統一教会が解散命令後の残余財産1000憶円を実質吸収した他の宗教法人の所有へ(鈴木エイト) 赤かぶ
55. アラジン2[7091] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 16:02:43 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[248]
>>54
逃げられちゃいましたか。
壺売りとか合同結婚式とか、またやるんだろうか…。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c55

[政治・選挙・NHK296]
56. アラジン2[7092] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 16:07:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[249]
<▽39行くらい>
>>48 追記。
リビアのカダフィ大佐の発言のXを見つけました。

https://x.com/nightbirds10/status/1592667104624640000

NATOの人々よ、聞きなさい!

あなたたちは、アフリカから欧州への移民流入を堰き止めてきた
壁を爆撃しているのであり、
アルカイダのテロリストを抑えてきた壁を爆撃しているのです。
リビアがその壁だったのです。

それをあなたたちは破壊しようとしているのです。
あなたたちは馬鹿者だ。

アフリカからの数千の移民のせいで、
アルカイダに対する支援のせいで、
あなたたちは地獄に落ちるがいい。

実際、そうなるだろう。
私は、嘘はつかない。
今言ってることも嘘ではない。

2011年4月30日



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/856.html#c56
[政治・選挙・NHK296]
57. アラジン2[7093] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 16:36:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[250]
<▽42行くらい>
>>56 楽老さん
>実際にコメ不足なのです。

ここも意見が分かれます。
私はアメリカの外資が米高騰を演出するために
米を買い占めて海外にウッパラッタと思ってます。

いままでコメ余剰で、中国への米輸出量が年々減っていく、と悩んでいたくらいなのに
米不足になるのがおかしい。
デマ吐きメディアが大騒ぎするのがそもそもおかしい。

ゆえに、爆笑されるかもしれませんが、私は下記のように思ってます。
こうまで米不足を長引かせている理由は

「農林中金(農協)叩き」←★農協マネーをアメリカが奪う。
「自民党叩き」←★中身は自民党と同じ国民民主党を大きくする。れいわは絶対ダメ。
「中国叩き」←★中国に米を輸出する政府は中国に汚染されてる。台湾有事に誘導。

一石三鳥です。
タマキンさんのデマ吐き動画を見て、確信しました。「中国が〜〜」と発言。
↓↓
https://www.youtube.com/shorts/_d9NRQkAOy4


★水掛け論になるので、ここまでにします。




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c57
[政治・選挙・NHK296] 大阪万博と豊洲市場への移転にはカジノという共通項(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
20. アラジン2[7094] g0GDiYNXg5My 2025年4月02日 20:04:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[251]
>>18
残念でしたね。

■万博の空飛ぶクルマ、全陣営が「デモ飛行」すら断念か(2025年3月31日)
https://jidounten-lab.com/u_53530
・コピペ。

JALが中止決定、他陣営も検討迫られる。
2025年4月の開幕が目前に迫った大阪・関西万博。
開幕が近づくにつれ期待よりも不安が膨らんでいる印象が強いが、
そこで披露される最新技術や文化に罪はない。
どのような展示が行われるのか、期待で胸を膨らませたいところだ。

ただ、目玉の一つに据えられていた空飛ぶクルマは、全陣営が商用運航を断念し、
さらには、日本航空(JAL)と住友商事の共同事業体については、
デモ飛行すら断念することが判明した。

良い意味でも悪い意味でも他社の出方を気にする日本企業。
JAL陣営の断念によりデモ飛行の再検討を迫られる可能性があり、
場合によっては全陣営がデモ飛行すら断念する可能性もゼロではない。
(略)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/872.html#c20

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」諸悪の根源は農民をいじめ抜いてきた狂った農政にある 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. アラジン2[7095] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 07:59:34 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[252]
だから、農政の失敗をあげつらうな!

>>1
>【永田町の裏を読む】「令和の百姓一揆」諸悪の根源は農民をいじめ抜いてきた
>狂った農政にある

アメリカの売国奴のメディアの言う事を信じるな!

日本の農民をいじめ抜いたのは「アメリカ」。
狂った農政を強制したのは「アメリカ」。

アメリカの「ア」の字も言わない報道など、
アメリカの利益ためのデマ報道でしかないです。

下記のスレを読んで下さい。
アメリカがいままで日本の農業に何をしてきたのか、
この米不足騒動の目的は何なのかがわかります。
↓↓

■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日


こんなデタラメ報道を信じたら
日本の農業を守ろうとしてアメリカに●された松岡農相が浮かばれない!
郵便局マネーに続いて農協マネーまで、アメリカに奪われてしまう!



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/876.html#c22

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
62. アラジン2[7096] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 09:12:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[253]
<△26行くらい>
>>61. 楽老さん
>これこそが農水省と農協による農家苛め(買い上げ価格の抑制)だとは思いませんか❓
全く違います。

>>46 でも紹介している下記スレに詳しく説明してますが、
ご覧になっていないのでしょう。
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日

-----------------

楽老さんには色々教えて頂いた恩があるから、面倒ですが
スレの中から主な証拠のURLだけ抜粋しておきます。

コピペすると長文なので、是非読んで下さい。

■ウルグアイ・ラウンドの意義とその影響:国際貿易の変革を辿る (2025/1/8)
https://note.com/yaandyu0423/n/n5e4016c3124b

■唐突ですが 故元松岡利勝農水相の自殺の原因を考える(2016/11/09)
https://uonumasann.jp/politic/490/

■農林水産省・米の輸出について
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/kome_yusyutu/kome_yusyutu.html

■中国へのコメの輸出はなぜ増えないのか (2024/7/10)
https://go2senkyo.com/seijika/178781/posts/927429

----------------------------

上記を読んでも
>農水省と農協による農家苛め
と主張されるなら、もう見解の相違です。
ごめんなさい。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c62

[政治・選挙・NHK296]
23. アラジン2[7097] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 10:17:30 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[254]
<△29行くらい>
>>22
ガット・ウルグアイ・ラウンドで
アメリカの要求で77万トンの米を強制輸入させられ、
日本の米消費量も減少する中で、余剰米が発生し減反はやむを得ない政策でした。
だから農水省は農家を守るために中国その他に余剰米を輸出。

その輸出は今、始まった事じゃない。
それを米不足の日本から中国が米を取り上げているような報道をするメディア。
どれだけデマ報道すれば気が済むんだかね。

日本の農業を苛めているのはアメリカだ、という貴重な動画。
↓↓
■日本の食料自給の弱体化を主導したガットウルグアイラウンド (2023/3/10)
https://www.youtube.com/watch?v=GcskULCDlts




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/876.html#c23
[カルト50]
69. アラジン2[7098] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 10:25:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[255]
<▽30行くらい>
ガット・ウルグアイ・ラウンドで
アメリカの要求で77万トンの米(ミニマム・アクセス米)を強制輸入させられ、
日本の米消費量も減少する中で、余剰米が発生し減反はやむを得ない政策でした。
だから農水省は農家を守るために中国その他に余剰米を輸出。

その輸出は今、始まった事じゃない。
それを米不足の日本から中国が米を取り上げているような報道をするメディア。
どれだけアメリカのためにデマ報道すれば気がすむんだかね。(多分日本を滅ぼすまで?)

日本の農業を苛めているのはアメリカだ、という貴重な動画。
↓↓
■日本の食料自給の弱体化を主導したガットウルグアイラウンド (2023/3/10)
https://www.youtube.com/watch?v=GcskULCDlts




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c69
[政治・選挙・NHK296]
63. アラジン2[7099] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 10:31:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[256]
日本の農業を苛めているのはアメリカだ、という貴重な動画。
↓↓
■日本の食料自給の弱体化を主導したガットウルグアイラウンド (2023/3/10)
https://www.youtube.com/watch?v=GcskULCDlts




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c63
[政治・選挙・NHK296]
65. アラジン2[7100] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 16:44:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[257]
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>64
>わたしは農業の将来を考えない農水省の政策ミスと考えています。

農業の将来を考えたら、アメリカに始末されます。
日本の将来を考えた政治家は全員、そうなります。

田中角栄、中川昭一、松岡農相、小沢一郎、鳩山ポッポ、
そういう現実を見て、アメリカに逆らう勇気のある政治家も官僚もいません。

米不足は起きていません。
起きているなら、ヤフー記事の「ミニマムアクセス米」に関する記事を
消す理由が無いからです。

消された記事の魚拓です。↓↓

■立憲・田名部議員が江藤大臣を“ベタ褒め” 「初めてですよ、大臣!」
「私は大臣が変わる度にMA米のことを質問した」(2025/3/5)
消滅→ https://news.yahoo.co.jp/articles/1b616b4f4d4a76d239753a1ffca3f0458e1a9745
魚拓→ https://web.archive.org/web/20250312000648/https://news.yahoo.co.jp/articles/1b616b4f4d4a76d239753a1ffca3f0458e1a9745

三人の会話を見ると、三人ともコメ余りを前提にして会話しています。
米不足の心配など全くしてませんよ。

------------------------

楽老さんと私では、根拠とするソースが全く違うので結論は平行線です。
下記は久しぶりに貼りますが、日本の政治はアメリカに支配されてるんですよ。
↓↓
(田中派)田中角栄  逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登   失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信   失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職(←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男  逮捕 斡旋収賄(←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博  西松不正献金事件(←東京地検特捜部)


(清和会)岸信介   安泰(A級戦犯、元祖CIAエージェント)
(清和会) 佐藤栄作  安泰(ノーベル平和賞受賞)
(清和会)福田赳夫  安泰
(中曽根派)中曽根康弘 安泰
(清和会)森 喜朗   安泰
(清和会)三塚 博  安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(民間+アメリカ国務省) 竹中平蔵  安泰
(清和会)尾身幸次  安泰
(清和会) 安部晋太郎 安泰
(清和会+韓国統一教会) 安部晋三  安泰→★2022年(令和4年)7月8日暗殺
(清和会) 福田康夫  安泰
(麻生派) 麻生太郎  安泰
(清和会) 中川秀直  安泰
(清和会) 町村 信孝  安泰


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c65
[カルト50]
71. アラジン2[7101] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 19:52:24 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[258]
<■116行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>70
いいえ、ウルグアイ・ラウンドの「農産物輸入自由化」です。

アメリカはウルグアイラウンドで日本に「コメの輸入自由化」をゴリ押しし、
本来はコメを食べない国なのに、アメリカは自国に輸出用の水田を作った。
食料を兵器にするために。

また消されるかもしれないので、全文コピペ。

■コメの自由化を巡る極秘文書公開が弱小体制の石破政権にとって意味するもの
田中良紹 (2024/12/30)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eb13791d9d486f4f698b8f05772ce2bdf007a7e1

フーテン老人世直し録(783)
極月某日

外務省は26日に外交文書11冊を公開し、
1993年に行われたコメの輸入自由化を巡る日米交渉の極秘文書を明らかにした。
それによると宮沢総理とクリントン大統領の首脳会談で、宮沢総理は与党が参議院で
過半数割れしていることを理由に自由化に難色を示した。

しかしその直後の総選挙で自民党は野党に転落、細川連立政権が誕生して、
細川総理はコメ輸入の全面開放ではなく、ミニマムアクセス米を輸入する部分開放を
決断し、それまで国会で「一粒たりともコメは輸入しない」と決議していた輸入禁止
の方針を撤回した。

このニュースを見て、今の時期に31年前のコメの自由化を巡る外交文書が公開
されたことの意味をフーテンは考えた。
宮沢政権は参議院で与党が過半数割れしていることを理由にアメリカの要求に難色を
示したが、現在の石破政権はそれどころではない。
与党が衆議院で過半数割れしている。

野党の協力がなければ法律を1本も通せない状況は、アメリカの要求を断る口実に
なることをニュースは示唆している。
31年前には直後に政権交代が起きたため、日本は限定的なコメの輸入を受け入れたが、
政権交代が起きずに石破政権のような弱体政治が続けば、与野党が協力して国益に
ならない要求を断ることが可能かも知れない。

強い政権基盤があれば国益にかなう政治ができるとは限らない。
日本が真の独立国ならばそれはあるだろう。
しかし米軍に防衛を依存し、国土を米軍に提供しているアメリカの「保護国」である
ことを思えば、与党が自分だけの判断で決められない「宙づりの政治」には
むしろ利点があるかもしれない。

フーテンがそう考える根拠をフーテンの経験から紹介したい。
81年にフーテンは興味深い事実を知った。

アメリカが自分はコメを食べないのに水田面積を年々増やしていたのである。←★★★
それがなぜかを調べるため水田面積の多いアーカンソー州、ルイジアナ州、
テキサス州、カリフォルニア州を取材した。

分かったことは、アメリカの農業は自分達が食べるためではなく、←★★★
アメリカの世界戦略の一環だった。              ←★★★
米国農務省の元次官は「第二次大戦後に戦争が起きている地域は、
朝鮮、ベトナム、中東などみなコメを食べる地域だからコメは戦略物資」
と言った。
紛争地にコメを提供するため、アメリカは戦略上コメの生産が必要なのだ。

さらに欧州にEUができて域内の関税をなくしたため、欧州向け農産物輸出が減った
アメリカは、欧州で作れない作物を輸出する必要に迫られ、コメに目が付けられた。
それがアメリカに水田面積が増えていた理由だった。

そしてアメリカは「一粒もコメは輸入しない」と国会決議していた日本に対し、
それをこじ開けようと考えていた。
ワシントンには政治家に働きかけ政策を実現させるロビイストと呼ばれる職業があるが、
その中で最強と言われたのはRMA(精米業者組合)である。
世界各国にコメ輸出を図っていた。

RMAの専務理事はフーテンにこう言った。
「日本の国会決議を一応は尊重する。なぜなら日本の都市と農村には経済格差が
存在する。自民党が自分たちの票田であるコメ農家を保護するのは ←★★★
一種の社会保障政策として理解する。←★★★
アメリカにとって自民党は必要だ。その票田を潰す気はない。←★★★

しかし自民党は都市と農村の格差を解消すべきだ。そして自民党は支持を農村から
都市に広げるべきだ。
それらが達成されるまでアメリカは日本にコメの輸入を要求しない。←★★★
しかし達成されれば要求する。自民党は1日も早く達成すべきだ」。←★★★

フーテンがこの話を聞いたのは81年10月だ。
そしてこの話を鮮明に思い出したのが86年7月だった。
中曽根総理が衆参ダブル選挙を断行して大勝し、「わが自民党はウイングを都市の
若者にも広げた」と意気揚々と演説したのである。
フーテンは聞いた瞬間アメリカがコメの輸入自由化を要求してくると思った。←★★★

すると1週間後の新聞にRMAがUSTR(アメリカ通商代表部)に日本を提訴したという
記事が掲載された。
そして9月に農産物の輸入規制を撤廃するGATTウルグアイ・ラウンドの交渉が開始
されたのである。
フーテンは外務省担当記者として地球の裏側になるウルグアイに出張し交渉を取材した。

自分の経験からフーテンは、アメリカがコメの輸入自由化を要求してきた理由は
自民党が300議席を獲得したこと、都市部に支持を広げたという中曽根演説だ
と考えている。まさにアメリカが待ち望む展開だった。

我々の世代は学校給食でコッペパンと脱脂粉乳を食べさせられた世代である。
その頃は食糧難の日本にアメリカが援助の手を差し伸べたと思っていた。
そして教師からは「コメを喰うと頭がぼける」と言われ、パン食に誘導された。
しかしそれはアメリカの遠大な計画であったことを米国農務省の元次官から教えられた。

子供にパンの味を覚えさせれば、日本は永遠にアメリカの食糧に依存するようになる。
アメリカはそう考え、日本で実験してみたというのである。
結果は大成功だったと元次官は言った。
その結果、日本の食糧自給率は38%、韓国と並んで先進国では最低である。

日本はアメリカによって自立できない国にさせられた。←★★★
それに対する抵抗が「一粒たりともコメは輸入しない」という国会決議に結びついた。
しかし自民党の選挙大勝でアメリカは輸入自由化の声を上げ、←★★★
ウルグアイ・ラウンドの交渉が開始され、日本は追い詰められた。←★★★

ところが3年後の89年の参議院選挙で、自民党は消費増税と宇野総理の
スキャンダルにより、初めて過半数を失い「ねじれ」が生まれた。
「ねじれ」は法案成立を困難にする。
宮沢総理はそれを理由にコメの輸入自由化に難色を示した。

しかしその直後の政権交代で、日本側には抵抗するカードがなくなった。
今回の外交文書の公開はその一端を示している。
つまり対米交渉において政権基盤が強いことが必ずしもプラスではなく、政権基盤の
弱いことがマイナスではないことがある。

弱体政権の石破政権には弱体だからこそやれることがあるはずで、状況は必ずしも
悪いことばかりではない。

戦後の日本政治は国民には与党と野党が対立しているように見せながら、←★★★
実は与党と野党が水面下で手を握り、アメリカを騙して経済的利益を追求←★★★
してきた政治である。その代表的人物が吉田茂だ。

吉田は保守政治家の象徴のように思われるが、彼が大蔵大臣に就任を要請したのは
マルクス経済学者の大内兵衛である。
大内はそれを断り初代の統計委員長になるが、大内の門下生の有沢広已は経済復興の
ブレーンになった。

また第一次吉田内閣で農林大臣となり農地改革を実行した和田博雄は後に社会党議員
になり左派の理論的支柱となった。

この記事(の続き)は有料です。
「田中良紹のフーテン老人世直し録」のバックナンバーをお申し込みください。

----------------------------コピーここまで。

●ウルグアイ・ラウンド開催のブリュッセルで、
農業保護削減に反対しデモ行進する日本代表(1990年12月03日) 【AFP=時事】

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_soc/aag522-jlp01091800.jpg

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c71

[カルト50]
72. アラジン2[7102] g0GDiYNXg5My 2025年4月03日 23:35:47 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[259]
<▽37行くらい>
★ここで、謝罪★

>>69
>アメリカの要求で77万トンの米(ミニマム・アクセス米)を強制輸入させられ、
>日本の米消費量も減少する中で、余剰米が発生し減反はやむを得ない政策でした。
↑↑
私は勘違いをしていました。
ミニマム・アクセス米(MA米)の77万トンうち主食用は10万トンで、
残りは飼料用や加工用だそうです。

しかし米消費量減少で、余剰米が発生し減反はやむを得なかったのは事実。
2022年のNHKの記事と、画像です。

■いま注目!お米の可能性 (2022年10月6日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013850281000.html
・抜粋コピペ

・“米離れ”進む日本の厳しい現実
しかし、コメを取り巻く環境は厳しさを増しています。
1人あたりのコメの年間消費量は1962年度の118キロをピークに減少し、
2020年度は50キロ余りとおよそ60年で半分以下に。

さらに家庭の食料品の支出金額でも、この10年でパンがコメを逆転しました。

食生活が多様化して「米離れ」が進み米農家の経営環境が厳しくなる中、
伊藤さんは発想を転換していくことが必要だといいます。

伊藤さん
「消費を作っていくということがなによりも大事。日本人は白い米、粒で炊いた
おいしいごはんに今までこだわりすぎていたが、その固定観念をいったん外して、
今までコメが使われていなかった分野に挑戦して、とにかく何かやってみることが
必要だ」

・お米再活用で新規市場を開拓せよ!

こうした中、コメ業界では、新たな市場を開拓しようと、これまでにない商品の
開発が進められています。

神戸の米卸会社が開発したのはコメからできた「チーズ」。(略)
一方、大阪のカレー店が開発したのは、コメを使った“クラフトビール”。(略)

-------------------コピー終了

2022年が上記のような状態で、何故、減反は農政の失敗と言えるのか?
減反の原因は少子化と消費者の米離れでしょう。
そして2022年の余剰米の消費方法に悩んでいる状態からの、急に「米不足」?

農業政策が正しかったとは言わないが、この状態からの「米不足」は
あまりにおかしくないですか?  私は作為を感じます。

下記は上記の記事の画像です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/K10013850281_2210061150_1006115625_01_07.jpg

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c72

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
73. アラジン2[7103] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 00:06:29 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[260]
下記も >>72 同様に、米不足では無く米余剰の問題と、その解決策を論じた記事。

■米農家の減少で起きる「米問題」とは?減少の理由や影響を解説 (2023/02/11)
https://toritoke.jp/circu/c004/tc-810/

とにかく、ほんの2,3年前は「余ったコメをどう処理しよう?」と悩んでいたのが、
「米不足」問題に180度転じました。
おかしくないですか?



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c73

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」諸悪の根源は農民をいじめ抜いてきた狂った農政にある 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. アラジン2[7104] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 05:18:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[261]
<▽32行くらい>
下記記事には
アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>米国の多国籍企業カーギル社に売却されています。

--------------------------------------------------

自民党主導の農業政策がお粗末だったのは事実。
でもお粗末な農政をアメリカが強制した事実をスルーするのは最大のミス。
アメリカの植民地である日本が逆らえるはずもない。
アメリカの傀儡政権である自民党が逆らえるはずもない。

★続く
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/876.html#c33

[政治・選挙・NHK296]
34. アラジン2[7105] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 05:30:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[262]
<■147行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>33 続き★

●参考:https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=230912 (消滅)
https://web.archive.org/web/20140910131441/https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=230912 (魚拓)

ガブリエル・コルコ・著 「第三世界との対決」 筑摩書房

ベトナム戦争以後、アメリカは「どうしたらアメリカに逆らう国が無くなり、
大規模な戦争を避けられるか」という戦略を練り上げた。
モデルになったのは日本であった。←★★★

その戦略は、

1、アメリカを絶対に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、
そのための資金をアメリカが提供する。

2、この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した
利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。(私注★麻薬です)

3、マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、
アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。
アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。

4、学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、
アメリカへの批判能力を奪う。

5、教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、
「強い者=アメリカへの絶対服従」を「子供の頃から身に付けさせる」。

6、逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストの
セックス・スキャンダル等をマスコミに流し失脚させ、
必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。

7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、       ←★★★
米国に依存しなければ食料、エネルギーが入手出来ない  ←★★★
ようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。←★★★

こうした支配戦略をアメリカは「低強度戦争」と名付け、
出来るだけ軍事力を使わない「ソフト・パワー」で支配する「戦争」と位置付けた。

この「低強度戦争」の最も成功した例が日本である。←★★★
これは、日本支配のための「軍事戦略であり戦争であった」。

この戦略に沿って、行われた日本の食料自給率の低下は、 ←★★★
明らかに、アメリカからの食料輸入の圧力が原因であった。←★★★

日本が、アメリカを経由せず、独自にインドネシアからの石油供給を実現
しようとした時、その中心に居た首相・田中角栄はスキャンダルによって
失脚したが、アメリカ議会が、そのスキャンダル・ワイロ問題を「暴露」していた。

日本の食料自給率の低下、  ←★★★
エネルギーの米国依存は、  ←★★★
米国の「軍事戦略」であった。←★★★

本書では、この「低強度戦争」が日本を始めとした、世界中で展開された
「軍事作戦」であった事が明言されている。

南米のチリでは、米国に逆らったアジェンデ大統領をCIAが軍隊を送り込み、
大統領の体に銃弾を乱射し殺害した事実を、この著書の中で
「CIA自身が認めている。」

コルコは、国防総省で賞賛されるベトナム戦争の専門分析者であり、
コルコの経歴から「低強度戦争」が
ベトナム戦争での米国の敗北から導き出された戦略である事が分かる。

「戦争になる前に米国に反対する人間達を抹殺する」、
これが「低強度戦争」である。

*************************

でもって、このアメリカの植民地支配に逆らった日本人は
始末されます。

https://twitter.com/Niten__Ryu/status/1644705990124904448

★ツィートの文章の後半部分が切れているので、その部分をUP。
なぜ日本の酪農家や米作農家が虐待されるのかの、恐ろしい事実。
アメリカの命令です。
↓↓

●敗戦後、日本が実質米国の属領でありATMであることに疑いの余地もなく、
米国により日本は「食料植民地」となっており大豆74.8%、小麦45.1%、
トウモロコシ72.7%を輸入している。

青沼 陽一郎 : 作家・ジャーナリスト「日本の食料自給率は上がらない。
上げることはできない。なぜなら、米国が許さないからだ。」

以下に象徴的な文言をあげておく…

(君たちは、国民に十分な食料を生産自給できない国を想像できるかい?
そんな国は、国際的な圧力をかけられている国だ。危険にさらされている国だ)

2001年7月27日、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、ホワイトハウスで
National Future Farmers of America Organization
(アメリカの未来の農業者を支援する国立機関)の若い会員に向けた演説でそう述べた。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/876.html#c34
[カルト50]
74. アラジン2[7106] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 05:37:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[263]
<■152行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
自民党主導の農業政策がお粗末だったのは事実。
でもお粗末な農政をアメリカが強制した事実をスルーするのは最大のミス。
アメリカの植民地である日本が逆らえるはずもない。
アメリカの傀儡政権である自民党が逆らえるはずもない。

●参考:https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=230912 (消滅)
https://web.archive.org/web/20140910131441/https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=230912 (魚拓)

ガブリエル・コルコ・著 「第三世界との対決」 筑摩書房

ベトナム戦争以後、アメリカは「どうしたらアメリカに逆らう国が無くなり、
大規模な戦争を避けられるか」という戦略を練り上げた。
モデルになったのは日本であった。←★★★

その戦略は、

1、アメリカを絶対に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、
そのための資金をアメリカが提供する。

2、この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した
利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。(私注★麻薬です)

3、マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、
アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。
アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。

4、学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、
アメリカへの批判能力を奪う。

5、教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、
「強い者=アメリカへの絶対服従」を「子供の頃から身に付けさせる」。

6、逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストの
セックス・スキャンダル等をマスコミに流し失脚させ、
必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。

7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、       ←★★★
米国に依存しなければ食料、エネルギーが入手出来ない  ←★★★
ようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。←★★★

こうした支配戦略をアメリカは「低強度戦争」と名付け、
出来るだけ軍事力を使わない「ソフト・パワー」で支配する「戦争」と位置付けた。

この「低強度戦争」の最も成功した例が日本である。←★★★
これは、日本支配のための「軍事戦略であり戦争であった」。

この戦略に沿って、行われた日本の食料自給率の低下は、 ←★★★
明らかに、アメリカからの食料輸入の圧力が原因であった。←★★★

日本が、アメリカを経由せず、独自にインドネシアからの石油供給を実現
しようとした時、その中心に居た首相・田中角栄はスキャンダルによって
失脚したが、アメリカ議会が、そのスキャンダル・ワイロ問題を「暴露」していた。

日本の食料自給率の低下、  ←★★★
エネルギーの米国依存は、  ←★★★
米国の「軍事戦略」であった。←★★★

本書では、この「低強度戦争」が日本を始めとした、世界中で展開された
「軍事作戦」であった事が明言されている。

南米のチリでは、米国に逆らったアジェンデ大統領をCIAが軍隊を送り込み、
大統領の体に銃弾を乱射し殺害した事実を、この著書の中で
「CIA自身が認めている。」

コルコは、国防総省で賞賛されるベトナム戦争の専門分析者であり、
コルコの経歴から「低強度戦争」が
ベトナム戦争での米国の敗北から導き出された戦略である事が分かる。

「戦争になる前に米国に反対する人間達を抹殺する」、
これが「低強度戦争」である。

*************************

でもって、このアメリカの植民地支配に逆らった日本人は
始末されます。

https://twitter.com/Niten__Ryu/status/1644705990124904448

★ツィートの文章の後半部分が切れているので、その部分をUP。
なぜ日本の酪農家や米作農家が虐待されるのかの、恐ろしい事実。
アメリカの命令です。
↓↓

●敗戦後、日本が実質米国の属領でありATMであることに疑いの余地もなく、
米国により日本は「食料植民地」となっており大豆74.8%、小麦45.1%、
トウモロコシ72.7%を輸入している。

青沼 陽一郎 : 作家・ジャーナリスト「日本の食料自給率は上がらない。
上げることはできない。なぜなら、米国が許さないからだ。」

以下に象徴的な文言をあげておく…

(君たちは、国民に十分な食料を生産自給できない国を想像できるかい?
そんな国は、国際的な圧力をかけられている国だ。危険にさらされている国だ)

2001年7月27日、ジョージ・W・ブッシュ大統領は、ホワイトハウスで
National Future Farmers of America Organization
(アメリカの未来の農業者を支援する国立機関)の若い会員に向けた演説でそう述べた。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c74
[カルト50]
75. アラジン2[7107] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 07:36:09 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[264]
日本の農業政策がお粗末なのは、アメリカのせい。
鈴木 宣弘氏は農水省に15年勤務していた方。

■【鈴木 宣弘氏 講演】ぜひ一緒に考えてください!
日本の「食」と「農」の未来。
豈プロジェクト日本橋公演 講義を、特別フル公開!(2023/7/25)
https://www.youtube.com/watch?v=VjUnaAj7SxY




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c75
[カルト50]
76. アラジン2[7108] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 07:44:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[265]
<△28行くらい>
下記の方が日本農業とアメリカとの関わりがわかる。

●下記動画より ↓↓
故・中川昭一農水大臣が日本で脱脂粉乳の在庫が余っているからと言うことで
周囲の反対を押しきって海外援助に使ったが、それがアメリカの市場を奪ったと
いうことで逆鱗に触れた。

それだけではないが、彼はアメリカにも言うことは言うということで頑張ったが、
あのようなことになった。

■ゴールデンウィーク特番『待ったなし!日本の食の危機とは? 
〜日本の食料自給率はホントは10%!?〜』
ゲスト:東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏 (2024/4/29)
https://www.youtube.com/watch?v=gbhdquVN_s8




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c76
[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
77. アラジン2[7109] g0GDiYNXg5My 2025年4月04日 07:57:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[266]
<■354行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>76 の動画を文字起こしされてるサイトがありました。
動画を見ない方のために、その部分をコピペ。

■米の外圧によって崩壊した日本の食の安全と農業 (2024/5/6)
https://ameblo.jp/sherryl-824/entry-12850889980.html 
(略)
今回は完全な文字起こしではなく、ビデオを見ながら私が重要な点をメモしていったものをご紹介したいと思います。
__________

1.日本の”真の”食料自給率について

日本の食料自給率は37%ではなく、実質10%となっている。
37%というのはカロリーベースでの数字で、畜産での餌の自給率が二割しかないというのはいちおう考慮している。

しかし、肥料の原料はほとんど100%輸入に頼っている。肥料の輸入が止まれば収量は半分になる。野菜の自給率は8割あるというが、種はその1割しか自給できていない。野菜だけではなく、米や他のものの種も海外の大企業に差し出していくような制度改定が進められている。

最悪の場合は野菜と同じようにすべての農産物の種の9割を海外に依存するということになれば、実質自給率は9.2%になる。
種や肥料はもともと江戸時代には100%自給していたし、鎖国政策で物が外から入ってこないが国内で徹底的に循環させて、かつての日本は農業循環経済を作り上げていた。

それがアメリカの占領政策で日本は輸入に頼りなさいということで、アメリカの農産物が大量に余ったのを受け入れる形になって自給率が下がってきた。

ウクライナショックに加えて、今は世界での中国の食料の爆買いが脅威になり、日本が買いに行ってもなかなかものが残っていないという事態になっている。
中国は有事に備えて14億人の人口が1年半耐えられるだけの食料を備蓄しなければならないと、国内生産の強化だけではなく、世界中から穀物等を買い集めている。

それに加えて異常気象の通常かで日本も昨年は猛暑にやられたが、世界中で干ばつや洪水が当たり前のように起こっていて、経産省は「自動車等を売って食糧は世界で買えばいいんだ、食糧はいつでも安く輸入できる」と考えてやってきたのが我々のやってきた道である。
アメリカが日本にどんどん自国で余ったものを売って、日本をコントロールする という流れを我々は受け止めてきた。

私(鈴木教授)は農水省に15年いたので、農水省と経産省が犬猿の仲で、財務省は農水省になかなか金を出さないので、経産省にいいようにやられてきた。

そのような中で我々は輸入に頼ってきたが、それがもう頼れなくなってきたのではないか、と考えると食糧が量的にも質的にも危機になっている。

2.安いものには必ずワケがある

輸入物が安いとみんなが飛びついているが、食肉は アメリカではエストロゲンという女性ホルモンを注入して太らせれば4割くらい安く生産できる。そのような形で安くなったものを我々は輸入しているが、それは乳がんの増殖因子という見方もあって、日本の国内ではそういう牛や豚の肉は禁止。


日本はアメリカに忖度して日本の国内では禁止なのに、輸入肉の検査をザルにしている。我々は牛肉の自給率は3割しかないわけだから、国内で禁止をしていても、輸入で発がん性が疑われるホルモンの入った安全性に懸念があるものを受け入れている。
量的に(市場を)握られているので受け入れざるを得なくなっている。

だから質的に問題があっても受け入れざるを得ない。
量を握られれば、質的な安全保障を失うという構造になっている。

一方、EUはアメリカが何と言おうが、危ないものはダメだということで、エストロゲンの牛肉は拒否している。
アメリカだけでなく、他の国もEUに売れないとなると、日本向けに、日本人に食べてもらう という話になっていて、オーストラリアなんかはEUに売るときには禁止だからホルモンは使わないが、日本向けには大丈夫だからと、しっかり使っている。
農水省にも確認したが、「オージービーフなら大丈夫」だと思っている人が多いが、農水省に確認したら、オージービーフもきちんと「ホルモンは使っていない」とか断っていない限りは使われている とはっきり言っていた。
禁止しているEUには使わないが、日本には使えるから。

ある意味、世界の合言葉で「危ないものは日本へ」となってきているのではないかというような状況がある。日本はアメリカに忖度して(規制を)ゆるくしてあげているわけだから、そうなる。

3.BSEの検査について
BSEの検査については 全頭検査、若い24か月までの牛しか入れないということで最初はかなりきびしくやった、しかし、アメリカから怒られて「早くそんなことやめろ」と言われて、どんどんやめていった。
日米貿易協定が近年決まったが、アメリカの牛肉を全面的に受け入れるとしたので、それに合わせて検査を撤廃した。

アメリカではBSEは出ていないというお墨付きになっているが、その理由は検査率が1〜2%だから。しかし、アメリカでBSEにかかっている牛は明らかにいる、

「ヘタレ牛」としてビデオや映像で分かるが、そういうものが屠畜場に運ばれているような映像があっても、検査していなければ「正常国」ということになっている。
日本はそのような中で、アメリカは「正常国」だから全面撤廃しろ と言われてどんな牛でもアメリカから受け入れることにした。

BSEに罹患している牛の肉が自由に入ってきている状態になっている。本来は食肉加工場で危険部位をきちんと取り除くことが出来ていればよいが、日本はそれができるが、アメリカはそこがまだできていないらしい。
そうすると危ない異常なプリオンが蓄積した脊髄がくっついたままの肉が日本に入ってきて実際に問題になっていたりもした。
だからBSEについても最初は厳しくしたが、アメリカ度の関係でもう全面的に受け入れることになって、牛肉について言うと、エストロゲンの問題と狂牛病に罹患している可能性の問題と二重の意味で質の安全に懸念が出ている。

4.食品添加物の問題
これもアメリカとの関係で、日本で1500の食品添加物をこれまで認めてきた。

アメリカであと2000位認めているものがあるが、それは日本で認めていないじゃないか となって順次認可しなさいという要請が もう文書に書かれている。

そうすると、日本は1年に2000を一気に認めるのは大変なので、今年はこの50個を認めるとか、順番を決めて、順次認めてきた。

だから日本はアメリカからの要求を完全に拒否する選択肢がないので、できるだけ少しづつ順番になっていく というのが日本の唯一の外交戦略。
1500あったところに2000を加えればそれだけで3500とかになって気が付いたら日本が一番、世界で食品添加物を認めている国になってしまった ということが起こっている。アメリカから言われるがままに追加させられてきたからである。

5.なぜ日本はアメリカに対してそんなに弱いのか
敗戦後の占領政策でアメリカからの余剰生産物を受け入れるということで関税撤廃をさせられた。
日本側もアメリカを喜ばせることで、農産物をいけにえにして、代わりに日本は自動車等の製造業の製品を売れるようにすればいいではないか と上手くアメリカの言うことを聞いて、その代わりに見返りとして自動車等の輸出を増やすのが日本の生き残る道だということで日本が上手く対応した側面がある。

農水省は貿易自由化を阻止することにそれなりに抵抗はし、TPPにも絶対にダメだと必死に抵抗したが、官邸も経産省も財務省もみんなこれは進めざるを得ないということで動いていたから、農水省の立場が 官邸での秘書官が財務、経産、農水とあって、それなりに発言できていた時代もあったが、「農水省が余計なことを反対するから、君らの言うことは聞かない」みたいな感じにだんだんとなってきて、みんなで勝手に決めたことを農水省はやらされるだけ ということになり、食料や農業を差し出すことになった。

故・中川昭一農水大臣が日本で脱脂粉乳の在庫が余っているからと言うことで周囲の反対を押しきって海外援助に使ったが、それがアメリカの市場を奪ったということで逆鱗に触れた。それだけではないが、彼はアメリカにも言うことは言うということで頑張ったが、あのようなことになった。

だから政治行政の皆さんのかなりの方が震え上がっていて、「アメリカに逆らうと、自分が持たない」と。だから国民が食べるものがなくなろうと、農業が潰れようが、自分の地位の保身が先だということになっていれば大変なことだ。
政治家も行政の皆さんも自分の立場を守ろうというのは分かる。

一人で戦ったら潰される という構造がずっと続いている。
アメリカに必ず何かで潰されてしまうという構造があって、アメリカに対して言うことが言えなくなってしまった。

戦後、日本の食生活を変えさせられてしまった というのもある。
アメリカは ただ余剰生産物を日本人に無理やり食べさせるだけではなく、日本人がそれに依存せざるを得ないように、食生活を洗脳した。
「コメを食うと馬鹿になる」という本を大学の医学部の教授に書いてもらって、アメリカの小麦を食べないと日本人はアメリカ人とまともに話のできる頭脳にならないんだとそこまで洗脳をやっていた。

それと、子供から変えてしまえということで、給食でアメリカのまずい小麦のパンと脱脂粉乳を食べさせた。脱脂粉乳は半分腐っていたという話があるが、本当は全部腐っていた。運んでくるときに1回腐ったものを温めていただけだ というものだった。

日本が食生活改善運動とかいろいろやったが、全部アメリカのお金。
学校給食会を作ったのもGHQで、食生活を変えることで日本人がアメリカの農産物に依存せざるを得ないような状況を作ってきた。

アメリカはもう1つ巧妙だったのが 日本の畜産は振興するということで、支援した。大量の余剰の餌の穀物をトウモロコシと大豆カスを日本で処理するには牛や豚に食べてもらうために日本に輸出して、日本はそれに依存してしまうから、今の酪農畜産はたしかに発展できたが、アメリカの餌、穀物がないと立ち行かなくなるような構造をアメリカに上手く作られた。

2008年にアメリカがトウモロコシを勝手にバイオエタノールにするとか言い始めて価格を吊り上げ、量を持ってこれないような状態にされたら、そこでお手上げになり、日本の酪農畜産農家がバタバタ倒れ始めるという、これだけもうアメリカに依存せざるを得ないようにされてきた。

もう1つが軍事面での関係で、アメリカに守ってもらっているという幻想を作られているので、アメリカの言うことを聞かないと大変なことになる ということで思考停止になってアメリカに従わざるを得ないという構造になっている。そしてその構造を強くしてしまったのが近年における政治行政体制。

アメリカのもう1つの戦略は 日本人の頭の構造を新自由主義というか、市場原理主主義、グローバル化することでとにかく規制撤廃と貿易自由化すれば皆幸せになるということで、アメリカに留学生をみんな呼び込んでおいて徹底的に教え込んで日本に返した。そういう人たちが官僚になったりしている。

皆を守るルールを破壊すれば、アメリカの「今だけ、金だけ、自分だけ」のグローバル企業とか日本のそことつながっているような人たちが自分たちに利益を集中できるような経済社会を作っていることになるから、農業も苦しくなれば、一般の人々も賃金が下がる、所得も下がる、結局格差社会ができた。

それが「改革」と言う名のもとに30〜40年やってきて大失敗だったんじゃないかと言っているが、彼らにとっては大成功だった。
このような構造の中で、日米のお友達企業が儲けられるようにしてきたのもアメリカの洗脳政策が日本人の頭脳をそのようにしてしまった。

6.食管法について
昔はあったがなくしてしまったが、他の国はやっているし、それに近いものをやっている。
財務省から「金ばっかり食いやがって」という話になって、ああいうことはできないということになったが、食管法は優れた政策だと思うのは 農家の方が生産を続けられるように、1俵60kgを2万円で買って、消費者の皆さんはちゃんと買えるようにと、1万円で売る と、そのように両方を助けてその差を埋めるというのが政策の役割だと。

財政負担がかかるからそういう政策はダメだといって全て廃止してきたが。他の国は形は少し違っても、生産者の労働報酬も含めたコストに見合う価格と売っている価格に差が出たら、それをアメリカも 100%不足分は払います とか、ヨーロッパは多くの国はスイスやフランスなどは農家の所得のほぼ100%が税金で払われている。

財務省からすれば、そんなことあって良いわけがないだろうと日本では言われるようなことが世界では起こっている。
それだけ、食料を国内で確保することがいざという時に国民の命を守るかという認識である。

結局、普段の農業を守るためのコストが たとえ年間その食管制度みたいな形で1兆円余計にかかるとしても、いろいろな不測の事態、紛争や輸入が止まった時に食べるものがなくなってみんなが飢え死にするようなことになったら、それは取り返しのつかないコストだからである。


そういうリスクが今高まっていることを考えると、国民の命を守る一番の安全保障、まさに国防、国防はまさに不測の事態に国民の命を守ることなので、そのコストを普段からきちんと負担しておく というのがまさに防衛。

7.食料安全保障について

防衛増税をやって43兆円を使おうとしているが、そのようなお金があるのだったら、アメリカの在庫処分のミサイル買うのに何十兆円使うわけだが、まともに使えないような武器を43兆円も買うだけのお金があるのだったら、食管法みたいなものを復活して、それで毎年1兆円食料にかけることが本来の国防ではないか。

いざというときに国民の命を守るのが国防ならば、食料を国内で生産できるように、そこをみんなで財政的にも負担するということが国防の一丁目一番地ではないか。

そういうお金の使い方をすればいいが、防衛のほうにはアメリカからの要請もあるから、財務省も農水予算ばかりを切って、1970年にすでに1兆円近くあったものが50年以上たってもまだ2兆円で、これ以上は出せるか って言われている。

防衛予算はどんどん膨らんで毎年10兆円規模。軍事、食料、エネルギーが国家存立の3本柱と世界的にも言うけれども、その中でも一番命を守るために必要なのが食料。
食料をないがしろにして武器だけ43兆円も買って、攻めていくぞ、なんて言ったって、戦う前に中国にシーレーンを封鎖されたら、飢え死にして終わりじゃないですか。非常にいびつな政策になっている。

8.グローバリストが推進している政策について
一方ではまともな食糧生産がどんどん減っても コオロギを食べればいいじゃないかみたいな話もあって。ヨーロッパの農民一揆と関係している。
要するに、環境に悪いのが農業や漁業だという話になって、こういったものをやめてコオロギと人工肉とバイオ肉にしましょう という動きをダボス会議に集まっているような巨大なグローバル企業の皆さんが次のビジネスとして考えている。

日本でも農業はどんどん潰れているのに、コオロギを食べればいいじゃないかという議論になっている。地球温暖化の一番の悪者が 田んぼのメタンガスと牛のゲップだという話になっている。田んぼも何千年も前からあるし、牛もずっと前からゲップしているのだから、工業化したから温暖化したというのは明らかだが、悪いのは農業、酪農、畜産だと言い始めた。だからそういう人工的なものを食べればいいじゃないか という流れに持って行こうとしている。

河野太郎がテレビでコオロギを食べるパフォーマンスをやっていたが、普通コオロギは食べないじゃないですか。イナゴとか蜂の子は食べても、コオロギは食べなかったというのはそれなりの理由がある。危ないということだ。

それをわざわざ徳島県の高校の給食で出してみたり、今はもうみんな食べているんですよ。表示もしなくても、「コオロギパウダー」って書かなくてもいいよ ってことで、もう「アミノ酸」とかそんなふうに書いて、そのパウダーをどんどん日本人が食べている食品に混ぜてきている。知らないうちに一般の人も食べてしまっている。

ヨーロッパでは こういう、農業は悪者だ という流れを作ろうと今していて、補助金を大幅にカットするということを言い始めたので、農家が起こってトラクターや人海戦術で道路を封鎖して、中心部から食料を消してしまうようなことまでやっている。ドイツではトラックに牛や豚の糞尿を積み込んで国会議事堂にまき散らしているが、国民は「そうだ、みんなで頑張ろう。食料を守ろう」と言って一体化して頑張っている。そのくらい世界は怒っているが日本の皆さんは我慢強い。
日本人もここはもう少しよく考えて、自分たちがどのような状況に置かれているか、考えるべき。

9.私たち国民一人一人ができることは?
国がなかなか動かないので、自分たちの力で地域から流れを変えていくことをやらなければいけない。消費者としてやらないといけないのは「安いものには訳がある」ということで、輸入物が全部悪いとは言わないが、リスクのあるものが多いのだから、そういうものをできるだけ避ける。

自給率がこんなに低いというのは みんながそれに飛びついているということでもある。今更関税を高くして輸入を減らすことはできないが、国民がそれを志向している、買ってしまっているということが大きな要因なので、自分たちの命、子供たちの命を守るには リスクのある輸入物に依存するのではなく、できるだけ地域地域に安全安心なものをおいしく作ってくれている人たちがいるわけだから、そういう人たちのものを出来るだけ買う「地産地消」がベースになる。そういう意味での消費行動と地域で地産地消で農業生産してもらったものを自分たちのところでしっかり消費するような仕組みづくりを広げていけるかどうかというのが一番のカギになる。

給食の公共調達、市長や町長が動いて、輸入の小麦は安いけれども収穫後農薬と収穫前の農薬の問題とか両方あるので、リスクがある。地元の小麦やできるだけコメを小麦の代わりに使ったりしたりして、できるだけ地元の安全安心な食材を子供たちに出せるように市や町が買い取る という公共調達で、今オーガニック給食とかの動きも広がってきているが、これが大きなカギになる。

よく例に出るのは千葉県いすみ市の市長さんが有機米作ってくれたら1俵24000円で買い取りますから頑張ってくださいと言ったら、有機米農家は1軒もなかったけれども、試行錯誤で頑張って、4年位で市内の給食全部有機米になった。

それから野菜もかなり有機になってきた、もちろん完全有機では無理でも、減化学肥料、減農薬特別栽培米でもそこから始めてもいいわけだが、それに触発された動きが本当に広がっていて、京都の亀岡市の市長さんは「いすみ市が24000円なら私はその倍、48000円で買い取ります」ということで、ちょうど私がセミナーでお話させてもらった後に亀岡市の市長さんが宣言したので、農家の皆さんから拍手が起こった。

だからそのくらい、財務省がお金を出してくれなくても、市町村が財政が厳しくても子供の健康を守る予算は俺たちが何とかする ということでやってくれれば、農家にとっても しっかりとした出口需要ができて、価格も安定する、

子供も元気になると、やりがいもある とみんながハッピーになる。
しかも地域で物が循環するわけだから、たとえば、いすみ市でもあそこはいい給食を出してくれて子供たちが元気になっている というのを聞きつけて、移住者が増えている。そうすると人口も増えてくる。

財政が厳しいからといって、増税するとか、支出を減らすとか、そんなことばかりやっていると経済も社会もどんどん縮小するだけ。
「ローカル自給権」と言って、地域の種を持って、それでできたものをみんなで消費して回していくという仕組みを作る。
明石市の泉市長も暴言とかで辞められたが、あれだけの赤字財政の中で増税じゃなくて子供を守る給食の無償化とか、そういう予算を2倍に増やしたわけで、「何やってんだ」と言われたけれども、結果的に子供が元気になって、商店街が活性化して出生率も増えて人口も増えて税収は増えてきた。
子供や命を守る食に関わる政策をちゃんとやれば、結局財政も健全化する。

10.日本人と和食
間違いなく。コメを中心とした食生活が日本人にとって健康を守るのに適している。地域の土があり、そこで育ったものを食べるのがその人間にとって一番適している。日本は田んぼがたくさんあってそこでできたコメを中心に食生活をしてきたというのが地産地消であり、できるだけ地域で、少なくとも国内で、そしてできるだけ自分が住んでいる地域でとれるものを中心にして食べていけばみんなの健康が守れる。

土壌にいる細菌とかが胃にも入ってきたりして、土壌の細菌が人々の腸内細菌とも関連しているので、地産地消的な日本の風土に合ったものをしっかりと支えるのが一番のベースになる。日本人の腸内細菌と他の国の人の腸内細菌は違うと言われている。たとえば日本人はワカメは食べられるが、西洋人は食べられない等、遺伝的にそういうふうになっているのはそこの風土で長年生きてきたのがそういうふうになった。


それがいきなりアメリカの食生活改善運動が始まった。「コメを食うと馬鹿になる」と言われて、どんどんパンと肉を食べさせられたが、日本人にはそんなに合っていない。日本人は牛乳を飲むだけでおなかがゴロゴロする人が割と多いが、牛乳については色々な評価があるが、私は栄養素が詰まった飲み物、1つ重要な食料としてしておく必要があると思うが、できるだけ日本の風土にあう形で献立や食生活を考えることが大事。

農水省も平成18年に食糧自給率レポートというので、食生活をもう少しお米中心の和食にすれば、食料自給率は63%まで上げられるという数字も出している。

「これはいいじゃないか、これに基づいてみんなで行動計画、予算もつけてもらって頑張ろう」と思って私も調べたら、なんと、ネットでアクセスできなくなっている。
これも不思議な話というか、当たり前の話というか、要するに日本の食料自給率が和食中心になって63%まで上げるというのはあってはいけない、国民が知ってはいけない ということではないか。


色々な形で厳しいレールが敷かれているが、そこは地域、地域で変えていくしかないかなと思う。
みんなが自分の地域で大事な在来の種、固定種をしっかりと守って循環できるようにして、生産してくれたものをみんなで給食で支え、JAも力を入れているが、マルシェとか直売所のような仕組みをもうちょっと拡大していけば、お互いに生産者も消費者もプラスになるので、そういうことも含めて地域の種から作る循環型食料自給権、ローカル自給権、それを地域通貨とかそういうものでローカル自給権、地域通貨がセットになれば地域からどんどん日本が変わっていくという流れ、それに自治体の政治行政がしっかりと関わってサポートしてくれれば、それがうねりとなって、国の政治行政も 自分たちも取り入れざるを得ないということになって国の政治も面的にそういう人たちが増えていけば、過去の例のように、一人でアメリカに対抗しようとして潰されてきた方が何人もおられるが、国会議員の皆さんがそういう動きを取れるようになれば変わってくると思う。


地域からの自分たちの取り組みを地域の政治行政がそれを受け止めて全国的な広がりで国の政治も変えていくという、うねりを起こせればと思う。
__________

以上が 鈴木教授の話のポイントを書きとったものです。

色々と大事なことを話されていますが、日本の食料自給率は37%ではなく、種まで考慮すれば、実質10%を切るくらいにまでなっている というのは 農業従事者の平均年齢が68歳とか、70歳近くになっていることも含めて、もっと深刻に考えなければならないと思います。

日本はまさに、GHQの占領政策で、経済成長、特に自動車メーカー等の世界進出、売上拡大と引きかけに農業政策を常に犠牲にしてきたのであって、その結果として

食管法の廃止、自由貿易の為の関税の撤廃、減反の推進、農業への補助金縮小、アメリカの農産物を受け入れる為に食品添加物の規制を世界最悪レベルにまで緩くすることをずっとやってきました。

しかし諸外国を見れば、農家を保護するために補助金で農家が農業を続けられるようにする、いくら外圧がかかろうが、国民の為に食の安全を守る というのは ごく当たり前のことですので、農家への補助金を減らそうとしたり、CO2削減の為に農地を減らそうとしたり、ウクライナからの安全性に疑念がある安い穀物に関税を撤廃したら、EUの多くの国で 大規模な農家のデモが起こったわけです。

それと、昆虫食やバイオ肉などの推進は まさにダボス会議に出ているような世界のごく一握りのエリートたちが推進している政策であって、私たち、「下々の者」には

CO2を減らすために畜産の肉も食べないようにしましょう、昆虫やバイオ肉を食べましょう と言っておきながら、一方で彼らエリートは プライベートジェットでダボス会議に乗り付け、普通に畜産の肉も食べて、ビル・ゲイツ氏のように いざ、戦争や食料危機が起こった時の為にと、世界中に農地を買い漁っているわけです。

--------------------------コピー終了


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c77

[政治・選挙・NHK296]
67. アラジン2[7110] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 14:38:12 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[267]
<■102行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>66
>アメリカが何のために日本農業を潰し米価アップさせるのですか❓

何のために日本農業を潰すのか?
すみません、絶句してしまいました。

アメリカは何のために世界中で戦争をしているんですか?
ウォルフォウィッツ・ドクトリンをご存知ですか?
>>47 の記事をご覧になりましたか?

>>63 の見るに値しないと言われた動画をUPした理由は、
この動画にはウルグアイ・ラウンドを支配していたのはアメリカだという指摘があったからです。

■ガブリエル・コルコ・著 「第三世界との対決」 筑摩書房
https://web.archive.org/web/20140910131441/https://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=230912 (魚拓)
↑↑
上記の記事には下記のような記述があります。

7、他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、
エネルギーが入手出来ないようにシステム化し
「米国に逆らえないシステム」を作る。

----------------------------------------

下記は >>47 の記事の著者である東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏の動画です。
15年間農水省に勤務されたそうです。

●下記動画より ↓↓
故・中川昭一農水大臣が日本で脱脂粉乳の在庫が余っているからと言うことで
周囲の反対を押しきって海外援助に使ったが、それがアメリカの市場を奪ったと
いうことで逆鱗に触れた。

それだけではないが、彼はアメリカにも言うことは言うということで頑張ったが、
あのようなことになった。

■ゴールデンウィーク特番『待ったなし!日本の食の危機とは? 
〜日本の食料自給率はホントは10%!?〜』
ゲスト:東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏 (2024/4/29)
https://www.youtube.com/watch?v=gbhdquVN_s8



上の動画の文字起こしを掲載しているサイトが有ります。
↓↓
■米の外圧によって崩壊した日本の食の安全と農業 (2024/5/6)
https://ameblo.jp/sherryl-824/entry-12850889980.html 

-------------------------------------------

私が思うに 楽老さんと私の意見が平行線になるのは
楽老さんは現在進行形の「米不足」の原因を探ろうとされているからです。

しかし私は、その原因を「自民党の政策や農協の責任」にするのは、間違いだと
思っています。
現在進行形の「米不足」の原因がどうであれ、
日本の農業が衰退したそもそもの原因は、
植民地・日本の農業に対するアメリカの苛め行為に原因があります。

こういう苛め(アメリカの利益優先をしない奴は潰す)行為を
アメリカは、日本だけでなく世界中で行っています。

日本がコメ余りになっている原因はコメの消費量が落ちているからです。
だからこそ農水省はコメの海外輸出の道を探ったのです。

■いま注目!お米の可能性 (2022年10月6日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/k10013850281000.html

下記は上記の記事の画像です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221006/K10013850281_2210061150_1006115625_01_07.jpg

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c67
[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」諸悪の根源は農民をいじめ抜いてきた狂った農政にある 永田町の裏を読む(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
36. アラジン2[7111] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 14:42:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[268]
>>35
よくわからんのですが、
敗戦後の日本に天皇制が廃止されずに残ったのは、
アメリカが日本を占領するのに便利だったからだそうです。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/876.html#c36

[カルト50] スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) イワツバメ
79. アラジン2[7112] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 14:52:13 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[269]
>>78
いつも貴重な情報、ありがとうございます。
コロナからこっち、病院にすら疑惑の目を向けるようになってしまったから
健康第一、安価で健康が守れるなら、言う事無し!です。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c79

[政治・選挙・NHK296]
36. アラジン2[7113] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 15:42:50 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[270]
<▽36行くらい>
>>25
ご成功を心からお祈りしてます。
チャレンジなければ成長も発展も無い。

■『空飛ぶクルマ』 大阪・関西万博デモフライトは期間限定
当初は商用フライト目指したが… (2025/4/5)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab67bc4e1c88388d5299b317cbf5015d8720228e
↑↑
・ヤフコメより
当初は試乗できると言っていたのに、デモフライトのみになり、
更に期間限定になった。
万博の目玉のような存在だったのに、運用がコロコロ変わる。
個人的には試乗できない時点で価値が無くなった。


中国の下記の動画には、私も大丈夫か?落ちないか?と不安です。
↓↓
■中国の「空飛ぶクルマ」に“世界初”の営業許可 
将来は通勤用に(2025年3月31日)
https://www.youtube.com/watch?v=DnvkzG1cGpc



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/872.html#c36
[政治・選挙・NHK296]
69. アラジン2[7114] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 16:42:40 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[271]
<△26行くらい>
>>6 国民民主党 玉木代表
>「私自身、想定していたなかで最悪のシナリオだと。石破総理は速やかに
>アメリカに行くべきです。これはもうトップでしか解決できませんから」

しかし、絶対にアメリカへは行くな! 足元を見られるな!
……と、山本太郎は主張。
それは一番の悪手である、と。

党首会談で主張した内容をです。

↓↓
■【フル字幕】トランプ関税ヤバ過ぎ!山本太郎が党首会談を暴露 (2025/4/4)
https://www.youtube.com/watch?v=jBa7vXdnj24




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c69
[政治・選挙・NHK296]
70. アラジン2[7115] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 17:29:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[272]
<△25行くらい>
>>69 の動画の「トランプ関税被害者の会」みたいなものができるとしたら、
その協力国は、「ロシア制裁」をしなかった国だと思う。

世界人口の85%です。

https://x.com/Tamama0306/status/1562782263636398082?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1562782263636398082%7Ctwgr%5E88b16e5df2c8575905791a889235fb15f5a9e9b7%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2Facpn%2Fg%2Fg0%2Fg0g%2Fg0GDiYNXg5My%2F100015.html


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c70
[政治・選挙・NHK296] <日本直撃 トランプ相互関税24%>日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
74. アラジン2[7116] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 19:55:45 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[273]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>39
>中国は、裏切られたアメリカの国債売り飛ばしている。
>日本も、売り飛ばさないか! こら石破。

これ、けっこう提案している方もいるので、ちょっと調べてみました。
実際に日本が米国債を売ったらどうなるのか?

■ヤフー知恵袋のコピペ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12313312997?query=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%82%B5
(2025/4/5)

Q:日本はアメリカに対し、アメリカ国債を買って投資をしている。
今回の相互税はそうしたアメリカ投資を考慮していない。
ならば一部、国債を売るのはどうか?
*補足* 相互税は相互間税の誤り

A:日本がアメリカ国債買いまくって投資してるってのはマジででかい話だぜ。
実際、日本はアメリカの借金帳簿握ってる大口の一つだからな。
で、今回の相互税がその投資を考慮してねえってのは、確かにモヤっとするよな。
だったら「一部国債売っちゃうぞ?」って考えるのは、まあ自然な発想だ。

ぶっちゃけ、アメリカ国債売るってのは一つの手だよ。
日本が持ってる国債って兆円単位でゴロゴロしてるから、少し売るだけでも市場に
「日本、マジで動く気か?」ってプレッシャーかけられる。

アメリカ側だって、日本が国債手放し始めたら金利上がって焦るだろうし、
交渉カードとしては悪くねえぜ。

ただな、売るタイミングと量がクソ大事だ。
ドカっと売ったら円高ドル安が進みすぎて、日本経済自体がダメージ食らう可能性
もある。輸出企業とか泣き叫ぶぞ。

だから俺ならこう考えるね。
「一部売るぞ」って匂わせつつ、アメリカに「税の話、ちゃんと投資分考慮しろよ」
と圧力かける。売る売らないは最終手段で、まずは交渉のテーブルで勝負だ。

国債ってのはただの金じゃなくて、政治的なパワーなんだよ。
日本はもっとそのパワー使って、アメリカに「舐めんなよ」って姿勢見せるべきだ
な。

---------------------コピー終了

別記事、前半だけコピペ。
↓↓
■米国債、外国の買い手からボイコットされるリスク−関税に対する報復(2025/4/4)
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%82%B5-%E5%A4%96%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%B2%B7%E3%81%84%E6%89%8B%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF-%E9%96%A2%E7%A8%8E%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B1%E5%BE%A9/ar-AA1CgTiA

(ブルームバーグ): 投資家は、トランプ米大統領が発表した広範な関税と、
それに対する報復措置からのリスクを予測しようとしている。

トレーダーらが議論しているのは、外国人が米国債の購入を減らす可能性があるか
どうかだ。

中国と日本の保有高について次に発表されるデータは、特に注目されるだろう。
両国が米国債の2大海外保有者であることや、トランプ大統領の貿易関税が
アジアに焦点を当てていることが理由だ。

最新の米政府データによると、中国は既に3年連続で米国債の保有を減らしており、
日本の保有高も減少している。

バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BNYメロン)のマクロストラテジスト、
ジョン・ベリス氏は「報復措置として可能性があるものの一つとして、米国債の購入
を控えることが考えられる」と述べた。

「恐らく、売却よりも購入しないという選択をする可能性の方が高いだろう」と付け
加え、政府が発行を増やしているドイツの国債など代替投資先があると指摘した。(略)

-------------------------コピー終了

さすがにもう米国債を売っても、中川昭一氏のように●される事は無いと思いたい。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c74

[政治・選挙・NHK296]
75. アラジン2[7117] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 20:40:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[274]
<▽37行くらい>
>>73
>私は、米国と日本はバランスの取れたパ−トナ-なりうると思っています。

全くそう思いません。
アメリカは日本の癌です。
いいえ、世界の癌です。

とりあえず下記の動画を見て、アメリカが日本の農業を潰した経緯を見て下さい。

●下記動画より ↓↓
故・中川昭一農水大臣が日本で脱脂粉乳の在庫が余っているからと言うことで
周囲の反対を押しきって海外援助に使ったが、それがアメリカの市場を奪ったと
いうことで逆鱗に触れた。

それだけではないが、彼はアメリカにも言うことは言うということで頑張ったが、
あのようなことになった。

■ゴールデンウィーク特番『待ったなし!日本の食の危機とは? 
〜日本の食料自給率はホントは10%!?〜』
ゲスト:東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏 (2024/4/29)
https://www.youtube.com/watch?v=gbhdquVN_s8




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c75
[政治・選挙・NHK296] <日本直撃 トランプ相互関税24%>日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
76. アラジン2[7118] g0GDiYNXg5My 2025年4月05日 20:58:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[275]
>>72
トランプもDSです。
アメリカの大統領はDSじゃないと、なれんのです。

それと山本太郎の意見と自分の意見が一致しなくてもいいと思います。
一致しない部分があったら、その理由を考えればいい。
誰でも100%意見の一致する人はいないし、それがあたりまえだと思います。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c76

[政治・選挙・NHK296]
79. アラジン2[7119] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 00:51:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[276]
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>77
アメリカに対する認識が完全に間違ってるんです。
中国に対する認識も完全に間違ってます。

そしてアンカーの付け方も間違ってます。

「NO75」と記述するのではなく、「 >>75 」と記述して下さい。
そうすると自動的に青いリンク表示になります。
リンク表示になった部分をクリックすると、そのレスに自動的に移動できます。
ブラウザの「戻る←」で元に戻ります。

ひとつだけ。
アメリカが戦争で自国の経済を回している軍産複合体国家である事は
御存知ですか?
あの国は戦争で生計を立てている国なんです。人殺しで金儲けしている国なんです。

■アメリカの戦争ビジネス 日本語字幕 (2022/03/12) 
https://www.youtube.com/watch?v=TcLb24jLzvc



動画説明文:
元動画→ https://news.cgtn.com/news/2021-12-22...

世界中、戦争のあるところにはアメリカの存在が必ずあります。
245年の歴史の中で、アメリカが戦争に巻き込まれなかったのは17年間だけです。
第二次世界大戦の終わりから2001年まで、世界の武力紛争の81パーセントに及ぶ
地域で248のうち201の武力紛争の中心にアメリカがいます。

「正義感」から「人道的介入」まで、その任務には常にポジティブな枠組みがあります。
しかし、米国は多くの犠牲を払って戦争を起こし、あるいは巻き込んできたのです。
朝鮮戦争では、300万人以上の民間人が犠牲になり、重要なインフラが破壊されました。

ベトナム戦争では、200万人の民間人が死亡し、少なくとも35万トンの爆弾と地雷が
大惨事の遺産を残した。
コソボ戦争では、米国を中心とするNATOがユーゴスラビア連邦共和国を78日間連続で
空爆し、破壊の跡を残しました。(CGTNの説明欄より)

Veneoにも公開いたしました。よろしければご覧ください。
https://vimeo.com/687336061

-------------------説明文終了

中国は40年間他国を爆撃していないが、
アメリカは戦後37の国で2000万人を殺害した。

■米国は第二次世界大戦以来、37の「犠牲者国」で2000万人以上を殺害した
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-674.html


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c79
[政治・選挙・NHK296]
80. アラジン2[7120] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 01:19:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[277]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>78
>トランプさんはDSではありませんよ、逆です、トランプさん今やっていることはDSつぶしです。
>プーチンさんもDSと戦っています。これは根本的な問題なので、少し調べて見て下さい。

トランプとプーチンを同列に並べることが恥ずかしい。
少なくともプーチンは、リビアやシリアを助けようとしました。
カダフィ大佐は残念ながら殺され、アサドはロシアに亡命しました。

戦争をしなかった大統領と言われるトランプも、空爆しまくって民間人を殺しています。
↓↓
■「トランプ氏は平和主義者」って本当?―4年間の「実績」から検証(2021/1/13)
https://web.archive.org/web/20220130053543/https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20210113-00217347 (原本サイトは消滅のため魚拓)


トランプは下記のイランのソレイマニ司令官も暗殺しました。
アメリカは戦争で経済を回している国だから、誰が大統領になろうと
同じ事をします。
↓↓
■なぜイランのカッセム・ソレイマニがアメリカに暗殺されたのか?
(マックス・ブルーメンソール)字幕ONでご覧ください。(2022/01/04)
https://www.youtube.com/watch?v=temfuMFAECs



動画説明文:
「なぜカッセム・ソレイマニがアメリカに暗殺されたのか? 
彼がイラクのハシド軍を指揮し、米国CIAが支援するワッハビISISに反撃し、勝利に
導いたからだ。
そしてイラクが親米占領地になることを阻止した。
彼の暗殺は、この勝利への復讐だ」―マックス・ブルーメンソール
https://twitter.com/trappedsoldier/st...

--------------説明文終了

★続く


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c80
[政治・選挙・NHK296]
81. アラジン2[7121] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 01:48:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[278]
<■106行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>80 続き★

>>77
トランプはイスラエルともズブズブです。下記のサイトが詳しいです。

■米国の外交政策を支配するAIPAC(イスラエルロビーの巨額献金)(2024-09-02)
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12865973319.html
・抜粋

BDS・AIPACの代理人トランプ
そして、そのバイデン以上に、イスラエルのためにガザ虐殺を行うと宣言したのが
トランプだ。
https://x.com/cargojp/status/1815371077062938906?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1815371077062938906%7Ctwgr%5Ea920243f33baf592649e646d5ecace447ba1cb46%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fcargoofficial%2Fentry-12865973319.html

トランプはAIPACという中継ぎ団体をかまさず、
カジノ・グループ「ラスベガス・サンズ」のオーナーで太客のシェルドン&
ミリアム・アデルソンというシオニスト・ユダヤ人大富豪から直接献金を
受けている意味を考えてほしい。

トランプの最大の献金元がアデルソンだ(24年の大統領選には9000万ドルを寄付)。
故シェルドンの妻ミリアムはイスラエル生まれイスラエル育ちで、渡米後は
ロックフェラー大学の客員教授を務め、イスラエル最大のタブロイド紙の
オーナーでもある。

また、アメリカ・シオニスト組織やイスラエル軍などにも資金提供する筋金入りの
シオニズム帝国主義の支援者であり、イスラム教徒やブラック・ライブス・マター、
プログレッシブ派を敵とみなす発言をしている。

他にもイスラエルが不法に占拠するパレスチナ領ヨルダン川西岸に対するイスラエル
の主権を米国が承認することと引き換えに、トランプの選挙運動に1億ドル以上を
約束した経緯がある無法者でもある。
https://en.wikipedia.org/wiki/Miriam_Adelson
https://forbes.co.il/e/dead-to-us-miriam-adelson-in-a-special-column-for-forbes-israel/

2019年、イスラエルが違法に占領したシリアのゴラン高原の一部に、ネタニヤフは
トランプのイスラエルへの貢献を記念して「トランプ高原」と名づけた。
https://en.wikipedia.org/wiki/Trump_Heights

このアデルソンの言いなりとなり、不法に他国の土地に自分の名前を冠されて喜ぶ
トランプは、バイデンらよりもあからさまなDSの走狗と言えるだろう。

ちなみに私は2016年にはトランプはアウトサイダーではないと判断していた。
AIPACや戦争屋シオニストから金を貰って米国大使館をテルアビブからエルサレムに
移すような蛮行はDSの代理人でないとやらない。
オバマ以上にイラクやアフガン、イエメンで民間人を殺戮したりしない。

-----------------抜粋終了

上記サイトに色々なソースとともにトランプに関する分析があるので、ご覧下さい。

・@AIPAC(イスラエルロビー)の献金を受けるバイデン、カマラ、トランプ、ヴァンスの画像
https://stat.ameba.jp/user_images/20240902/19/cargoofficial/5c/ab/j/o0800080015481849290.jpg?cat=500


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c81
[政治・選挙・NHK296]
83. アラジン2[7122] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 09:36:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[279]
トランプの関税が実施されるとアメリカ国内はどうなるのか?という
ジャーナリスト、ベン・ノートン氏の分析。

英語のわかる方は是非見て下さい。
私同様、英語のわからない人は、日本語字幕を出して見て下さい。
**日本語字幕の出し方:
動画の右下の歯車マークの左側にある白い四角形をクリック。

この関税は「アメリカ国内の税負担を富裕層から貧困層、労働者層に移行する」
のが目的だそうです。
法人税減額が目的の、日本の消費税か! 

■Trump

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c83
[政治・選挙・NHK296]
84. アラジン2[7123] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 09:41:06 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[280]
>>83 追記。

動画UPに失敗したので、もう一度UP。

■Trump

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c84
[政治・選挙・NHK296] <日本直撃 トランプ相互関税24%>日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
85. アラジン2[7124] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 09:44:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[281]
>>84 さらに追記。
試し投稿では成功するのに、なぜ動画が表示されないのか?

URLだけ書いときます。
日本語翻訳タイトル:トランプ大統領の関税は筋が通らず、米国経済に大打撃を与えるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=nv5ZkxQvsz8 (2025/4/3)



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c85

[政治・選挙・NHK296]
86. アラジン2[7125] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 10:09:32 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[282]
<▽44行くらい>
>>82
>なんか揚げ足取りをされているようで気分悪くなります

下記は、>>83 〜 >>85 まで何度も動画UPに失敗している
同じベン・ノートン氏のトランプ批判の動画です。

12万回再生され、9045個の「いいね」が押されたこの動画を
「揚げ足取り」と仰るなら、何もいう事はありません。

■Donald Trump is NOT a "threat to the deep state". Here is his warmongering record.
日本語翻訳タイトル:ドナルド・トランプは「ディープ・ステートへの脅威」ではない。
これが彼の温情主義の記録だ。(2024/7/16)



★ベン・ノートンについて。
ベン・ノートンは、ジャーナリスト、作家、映画製作者である。
彼は『The Grayzone』のアシスタント・エディターであり、
編集者のマックス・ブルーメンソールと共同ホストを務めるポッドキャスト
『Moderate Rebels』のプロデューサーでもある。
彼のウェブサイトはBenNorton.comであり、@BenjaminNortonでツイートしている。

---------------

私がベン・ノートンを信頼するのは、阿修羅でも掲載される下記のサイトが
ベン・ノートンの記事を、よく引用しているからです。

●マスコミに載らない海外記事 http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/
●寺島メソッド翻訳NEWS http://tmmethod.blog.fc2.com/


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c86
[政治・選挙・NHK296]
87. アラジン2[7126] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 10:21:20 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[283]
<▽35行くらい>
>>83 〜 >>85 まで何度も動画UPに失敗している理由が判明!
使用してはいけない文字を使用してました! 代替文字を使用して対策。

>>83 再度UP!

トランプの関税が実施されるとアメリカ国内はどうなるのか?という
ジャーナリスト、ベン・ノートン氏の分析。

英語のわかる方は是非見て下さい。
私同様、英語のわからない人は、日本語字幕を出して見て下さい。
**日本語字幕の出し方:
動画の右下の歯車マークの左側にある白い四角形をクリック。

この関税は「アメリカ国内の税負担を富裕層から貧困層、労働者層に移行する」
のが目的だそうです。
法人税減額が目的の、日本の消費税か! 

■Trump"s tariffs make no sense, and will backfire hard on the US economy
日本語翻訳タイトル:トランプ大統領の関税は筋が通らず、
米国経済に大打撃を与えるだろう (2025/4/3)




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c87
[政治・選挙・NHK296] <日本直撃 トランプ相互関税24%>日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
88. アラジン2[7127] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 10:32:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[284]
今度はURLが抜けてる!! 二つとも抜けてる!!

>>86 の動画 ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=5wwm4OiYY5M&t=2s

>>87 の動画 ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=nv5ZkxQvsz8

連続凡ミスでほんとうにすみません。
……モルダー、あなた疲れてるのよ……



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c88

[政治・選挙・NHK296] <日本直撃 トランプ相互関税24%>日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
89. アラジン2[7128] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 11:06:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[285]
>>88 追記。日本語字幕表示について。

>>86 >>87 の字幕は 阿修羅上では英語字幕表示になってしまった。
解決するには歯車マークで設定をいじる必要があります。
その説明が面倒なので、

動画の右下のYouTubeの文字をクリック。
YouTube上では、>>87 の説明通り白い四角をクリックすれば
日本語字幕が表示されます。

何度もすみません。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c89

[政治・選挙・NHK296] 「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
69. アラジン2[7129] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 11:27:44 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[286]
>>68
>他国民を傷つけることの無かった戦後80年

ここからして大間違いですが、私ももう止めるべきだと思います。
それから私は平和主義者です。ゴキブリすら殺せない人間なんです。
相手をして下さって感謝します。



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/867.html#c69

[政治・選挙・NHK296]
91. アラジン2[7130] g0GDiYNXg5My 2025年4月06日 21:09:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[287]
<△26行くらい>
ニューヨーク在中の日本人の現地の様子を伝える動画。

関税導入前に日本車購入ラッシュがあった、
アメリカはインフレになるだろう、
アメリカ人の生活が苦しくなるだろう、
関税のデータがおかしい、
アメリカ国内に工場を作っても、技術者が育つのに何年もかかるから、
簡単ではない、等々。

全体的に、何やってくれてんの、トランプさん!…な動画。

■【アメリカ追加関税】ニューヨークから現地の様子を解説!
22年在住・ファッション業界 (2025/4/4)
https://www.youtube.com/watch?v=-HMfh6Md5XY




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c91
[政治・選挙・NHK296]
92. アラジン2[7131] g0GDiYNXg5My 2025年4月07日 06:00:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[288]
<▽30行くらい>
トランプ関税に対抗するためには日中韓で手を結ぶべき。
しかしここで厄介なのが「中国が〜〜」「韓国が〜〜」の●●さん達。
まぁこのためにアメリカは世論づくりに頑張ってきたわけですが。

「中国が〜〜」「韓国が〜〜」は、
植民地同士を団結させない、周囲を団結させない、国内を団結させない、
分断統治(分割統治)の成果です。

しかしアメリカとともに地獄に沈むわけにはいかない。頑張れ、日本!

■日中ハイレベル経済対話が6年ぶりに開催
=日中外相が戦略的互恵関係推進で一致、日中韓会合の連携確認 (2025年3月31日)
https://www.recordchina.co.jp/b950874-s136-c10-d1136.html
・一部抜粋

●「未来志向」で米トランプ政権の保護主義に対応

こうした中、日中韓3カ国は都内で外相会合を開催し、経済交流や少子高齢化などの
共通課題への対応で3カ国が「未来志向」の協力を進めることで一致した。
岩屋外相は共同記者発表で、日本が議長を務める首脳会議(サミット)の早期開催に
向けて調整作業を加速することで合意、早期開催を目指すという。

日中韓サミットで李強首相の来日が実現すれば、中国首相が18年5月以来7年ぶりに
日本を訪れることになる。

会合には岩屋外相、王毅外相、韓国の趙兌烈外相が出席した。
経済や安全保障面で国際情勢の変化が激しくなる中、東アジアの隣国として連携する
意思を確認した。

東南アジア諸国連合(ASEAN)も巻き込みながら、人的往来や交流を活発することに
なった。さらに3カ国の自由貿易協定(FTA)実現に向け交渉を加速する。

----------------抜粋終了

下記画像は https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032200189&g=polから。
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202503/20250322at18S_p.jpg

http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/881.html#c92

[お知らせ・管理21] 2025年04月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が当月のみ24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
8. アラジン2[7132] g0GDiYNXg5My 2025年4月07日 11:39:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[289]
おひさしぶりです。

下記のイワツバメさんの投稿制限は、まだ続行中でしょうか?
もしそうならば、解除してあげて下さい。

私が問題視した中国への差別スレは、現時点では無くなっていると思います。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/650.html#c124
> >>122
>わかっています。
>だから私はもう制限を解いてくれとはいいません。
>今のままで結構です。
>とんでも記事に飛びつきがちな私にはちょうどいいです。



http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/675.html#c8

[カルト50] 米が全く値下がりしない原因を作っていた黒幕、ついに判明する(YouTube動画)(ネットで本名まで晒されて) イワツバメ
8. アラジン2[7133] g0GDiYNXg5My 2025年4月07日 19:09:42 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[290]
<▽48行くらい>
>>3
>ついに「農協崩壊」がはじまった
>…農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係

ついに始まりました!!
アメリカの郵便局マネーに続き、農協マネーを奪うための農協落としが。
わかってましたよ、アメリカがこうするってことは。

そもそも農林中金の2兆円の赤字自体がアメリカに嵌められたものです。

こうまで米不足を長引かせ、盛り上げてる?理由は

「農林中金(農協)叩き」←★150兆円の農協マネーをアメリカが奪う。
「自民党叩き」←★中身は自民党と同じ国民民主党を大きくする。れいわは絶対ダメ。
「中国叩き」←★中国に米を輸出する政府は中国に汚染されてる。台湾有事に誘導。

一石三鳥です。

アメリカの植民地である日本の農業は、アメリカに支配されてきました。
農協が農業の保護よりも、目先の利益を優先している事実はあります。
しかし、日本の農業をアメリカの金融資本家に渡すわけにはいかんのです。

下記記事には、アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、
「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、
「農林中央金庫」の運用資金100兆円、
「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を
手に入れようとしている、とあります。

鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。
全4ページの目次を列挙しておきます。

■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日)
東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏

●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取
https://www.data-max.co.jp/article/7463

●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体
https://www.data-max.co.jp/article/7478

●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP
https://www.data-max.co.jp/article/7508

●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」
https://www.data-max.co.jp/article/7519

「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。

★2ページ目抜粋
>米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、
>すでにオーストラリアで前例があります。

>オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、
>株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。
>そして、その1カ月後には、その肥料会社から
>国の多国籍企業カーギル社に売却されています。


★★上記の解説は、全部下記スレで説明してあります。★★
農協マネーをアメリカに奪われたくなければ、読んでね!
↓↓
■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/319.html#c8

[カルト50] 米が全く値下がりしない原因を作っていた黒幕、ついに判明する(YouTube動画)(ネットで本名まで晒されて) イワツバメ
9. アラジン2[7134] g0GDiYNXg5My 2025年4月07日 19:17:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[291]
日本のメディアがアメリカに支配されたデマ吐きメディアであることを
忘れないで下さい。

ウクライナ危機でどれだけデマを吐いてるか、
郵政民営化でどれだけ売国奴の小泉純一郎を持ち上げたか、
もう忘れちゃったんですか?



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/319.html#c9

[カルト50]
80. アラジン2[7135] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 06:24:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[292]
<△20行くらい>
「日本の政治家は帰化人で日本は彼等に支配されてるんでしょ?」という質問に
日本を支配しているのはアメリカと回答する山本太郎。
トランプ関税への対応方法まで。

■【山本太郎、怒る】日本政府は〇国に乗っ取られていました…。
【字幕切り抜き】山本太郎とおしゃべり会 2025年4月5日 (栃木県・足利市)
https://www.youtube.com/watch?v=1SpjJBika7s




http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c80
[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
75. アラジン2[7136] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 10:15:37 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[293]
>>5
たしかにこの動画の言う通り、消費税導入を要求したのは経団連。
共産党の大門みきし氏がその経団連の要望書を見つけた。

しかし、この動画は経団連、自民党、財務省を悪者にして、
一番大事なことを言ってない。

★なぜ経団連がその要望書を出したのか?

それは1985年にアメリカが要求したプラザ合意のせいです。
プラザ合意で「円高ドル安」にされた輸出大企業は、その損失を埋めるために
消費税を要望しました。

プラザ合意で日本の経済は破壊された。
1986年には「日米半導体協定」で、さらにアメリカは日本の半導体産業を破壊した。

「アメリカのせい」って事を、なんで言わんのよ、アメポチどもが!
消費税減税は大賛成ですが、

「日本の敵はアメリカ」。これを肝に銘じるべし。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c75

[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
76. アラジン2[7137] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 10:22:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[294]
<▽31行くらい>
>>75 追記。

★消費税の目的は「経団連に利するため」
これ以上でもこれ以下でもない。

1985年が「プラザ合意」→円高ドル安
1986年が「経団連の税制改革要望書」→消費税導入

■大門実紀史の国会レポート
消費税は何のために創設されたか(2019年11月10日)
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/9334

10月16日の参議院予算委員会で安倍首相に対し、景気が悪化するもとで消費税を10%へ増税したことは経済の自滅行為だと厳しく指摘しました。

どういうわけか安倍さんは、いつものように自分に都合のいい統計数字あげて反論することもなく、「色々対策を取っています」と官僚の書いた答弁書をただうつむいて読むだけでした。

経済の冷え込みを目の当たりにし、増税を強行したことを少し後悔しているようにも見えました。麻生財務大臣にいたっては、消費税増税の提案者にもかかわらず、私の話に何度もうなずいていました。

景気がさらに落ち込むのは誰の目にも明らかなのに、なぜ増税を強行したのか。
参議院選挙の前、安倍さんの側近である自民党幹部が私に「3回目の増税延期は経団連が許さなかった」と漏らしたことがあります。
 
そもそも消費税が導入された目的は、予算委員会でも指摘したように社会保障のためでも財政再建のためでもなく、法人税減税と所得税減税(最高税率の引き下げなど)の代替財源にするためでした。

それを強く求めていたのが当時の経団連でした。

国会図書館で見つけた今から33年前、         ←★★★
1986年9月の経団連の税制改革要望書には、    ←★★★
その要求が露骨に書かれています。          ←★★★
そのあと実際に89年に消費税が創設され、       ←★★★
今日まで消費税収は法人税・所得税の税収減の穴埋めに ←★★★
使われていったのです。
 
消費税の廃止・減税をめざすたたかいは、まさに財界いいなり政治を打破する
たたかいです。(だいもん・みきし 参院議員 第2週掲載)

(大阪民主新報、2019年11月10日号より)


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c76

[政治・選挙・NHK296]
77. アラジン2[7138] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 10:39:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[295]
<△22行くらい>
トランプ関税について、

石破首相は絶対にアメリカへは行くな! 足元を見られるな!
……と、山本太郎は主張。
それは一番の悪手である、と。

与野党党首会談で主張した内容をです。
↓↓
■【フル字幕】トランプ関税ヤバ過ぎ!山本太郎が党首会談を暴露 (2025/4/4)
https://www.youtube.com/watch?v=jBa7vXdnj24




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c77
[政治・選挙・NHK296]
78. アラジン2[7139] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 10:50:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[296]
<▽30行くらい>
トランプに嘆願しよう、などとアホな事は絶対にしてはいけない。
なぜなら、このとんでもない関税は、アメリカ自身の経済にすら
大打撃を与えるので、アメリカ国内でもトランプは非難されています。

無理に実施したら、他国よりも先にアメリカ自体が壊れます。

英語のわかる方、是非ご覧下さい。
日本語字幕の出せる方は、youtube上でご覧下さい。
下記のベン・ノートンの動画は31万回視聴され、1.5万の「いいね」が押されてます。

■Trump"s tariffs make no sense, and will backfire hard on the US economy
日本語翻訳タイトル:トランプ大統領の関税は筋が通らず、
米国経済に大打撃を与えるだろう (2025/4/3)
https://www.youtube.com/watch?v=nv5ZkxQvsz8




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c78
[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
80. アラジン2[7140] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 12:21:30 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[297]
>>79
あなたは絶対に嘘をつかなきゃ死ぬ病気にかかってます。

ウィキより
>ケネディ家 (Kennedy family) は、 アメリカ合衆国 における著名な政治家や
>実業家を輩出している アイルランド系 の名門一族である。


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c80

[お知らせ・管理21] 2025年04月 困った時、意見、提案、相談などなんでも。管理人が当月のみ24時間以内に必ず見るスレ 管理人さん
10. アラジン2[7141] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 16:23:52 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[298]
>>9
管理人さんが続行が妥当だと判断されているのなら、了解です。
ご回答、ありがとうございました。


http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/675.html#c10

[カルト50]
81. アラジン2[7142] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 21:33:12 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[299]
どうも私は、この米不足が唐突過ぎて信じられない。
たしかに農業者は高齢者で後継者不足なんだが、
コメが余ってる、コメの消費が伸びない、から一転して米不足?

誰一人として農業で働いている外国人労働者の存在を言わないのは何故だろう。

■【クローズアップ:外国人労働者】日本農業の一翼〜制度と現状 
技能実習生は強力な戦力(1)
堀口健治・日本農業経営大学校校長(早稲田大学名誉教授)(2021年7月5日)
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2021/210705-52474.php

少子高齢化が進む日本で農業にとって外国人労働者は大きな存在になりつつある。
労働力不足に苦しむ産地で規模拡大の頼もしい助っ人になる例も出ている。
このようななか、「日本農業と外国人労働者」をテーマに早稲田大学名誉教授で
日本農業経営大学校校長の堀口健治氏に制度や現状を解説してもらった。
(略)

https://www.jacom.or.jp/nousei/images/nous21070530_2.jpg


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c81

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. アラジン2[7143] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 21:46:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[300]
アメリカも自国で経済がガタガタなんだから、
トランプ詣でなんかしなくていい。

トランプはアメリカ国内でも叩かれまくってる。
1対1で会ったら、足元を見られるだけです。

ほっといてもアメリカが先に潰れます。
植民地支配から逃れるまたとないチャンスです。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c33

[政治・選挙・NHK297]
37. アラジン2[7144] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 22:28:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[301]
<■329行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国、がんばれ! アメリカをぶっ潰せ!
全文コピペ。

■トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 
英紙エコノミスト(2025/4/6)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1f205e6bd6bf5f2d07068b8244

4月3日、イギリスの週刊新聞「エコノミスト」は<How America could end up
making China great again(アメリカはどのようにして中国を再び偉大な国に
してしまうのか)>という見出しの記事を報道した。

BBCも4月4日、<トランプ関税は懲罰か「贈り物」か 4つの国と欧州はどう見ている
のか>という解説記事の中で、【中国首脳にとって関税は「贈り物」】と書いている。

ことほど左様に、トランプ関税は結果的にMake America Great AgainではなくMake
China Great Again現象をもたらす可能性があるとみなしているということになる。

つまり、トランプ大統領の全世界に対する相互関税は「圧倒的に中国に有利だ」
ということになるわけだ。

中国は結果的に54%もの高関税をかけられたのに、なぜなのだろうか?

◆トランプ関税に対する中国の対抗措置

トランプ大統領は現地時間4月2日、ホワイトハウスの大統領執務室の庭園「ローズ
ガーデン」で、アメリカに輸出をしている全ての国に対して「相互関税」を課すと
いう演説をした。その動画がホワイトハウス・チャンネルにある。
以後、この演説を「ローズガーデン演説」と称することにする。

ローズガーデン演説では、中国に対する相互関税は34%ということになった。
友好国だろうと同盟国だろうと容赦なく相互関税をかけているので、もちろん
日本も例外ではなく24%になっている。
自動車関税一律25%は別途、同時並行のようだ。

演説中、トランプは習近平に関して「習近平はわかっている。
彼は『ほら、この通りわかっている』と言ったよ」と説明している。それが本当で
あることを、ローズガーデン演説の一場面から切り取って図表1にお示しする。

・図表1:「習近平はわかっている」とトランプ
ローズガーデン演説を基に筆者作成

トランプはこの後に日本に触れて「安倍晋三はわかっていた」といった趣旨のことを
述べているので、習近平に対しても、『米中新産業WAR』の最終章やこれまでの
コラムで述べた通り、類似の親近感を覚えていたということになろう。

このローズガーデン演説とは別に、ホワイトハウスのウェブサイトには正式の
<大統領令>があり、そこには「相手国が報復関税をかけてきた場合は、さらに
税率を引き上げる」と書いてある。

だから「断固報復関税」という対抗措置をとるか否かに関しては、それぞれの国に
よって異なり、特に日本などはその勇気はなく、かつそれが賢明だとも思っていない
だろう。交渉で何とか乗り切ろうと論議中だ。

そんな中、中国はまったく同率の34%関税を、アメリカからの全ての輸入品にかける
と、真正面から宣言した。

図表2には、トランプ2.0になってからのアメリカの対中関税(青色)と、それに
対する中国の対抗措置(赤色)を一覧表にしてまとめてみた(行数内に入るように
アメリカは「米国」と表記)。

・図表2:トランプ2.0の対中関税と中国の対抗措置一覧
筆者作成

きっちり「対等に」、毎回アメリカの痛い所を突きながら対抗措置を講じている。

この強気度はどこから来るのか?

一つは全世界の対中貿易が対米貿易を遥かに上回っていることで、←★★★
二つ目はトランプが狙っているのが「製造業を取り戻すこと」  ←★★★
だからだ。それぞれに関して考察する。

◆全世界の対中貿易は圧倒的に対米貿易を上回っている

オーストラリアのローウィ国際政策研究所は「対米貿易と対中貿易の国のマップ」を
発表しているが、最近のものでは2023年のマップ(https://interactives.lowyinstitute.org/features/china-versus-america-on-global-trade/#map)
がある。
ローウィ国際政策研究所は以下のような特徴を解説している。

●国際貿易関係における中国のアメリカに対するリードは、2018〜19年の米中貿易
戦争以来、拡大する一方だ。

●約70%の経済圏は、アメリカよりも中国との貿易額が多く、現在、全経済圏の半数
以上がアメリカの2倍の金額を中国と貿易している。

●2000年当時、80%以上の経済圏はアメリカとの双方向貿易が中国との双方向貿易を
上回っていた。前回この調査を行った2018年までに、その数字は30%強にまで低下し、
データのある202カ国のうち139カ国がアメリカよりも中国との貿易額が多かった。
この傾向は、2023年通年で205カ国をカバーした最新データでも維持されている。
現在、世界の約70%、つまり145カ国が ←★★★
アメリカよりも中国との貿易額が多い。 ←★★★

●近年、はるかに顕著な増加は、中国との貿易関係の緊密さである。
2023年には、112カ国がアメリカとの貿易額の2倍以上を中国と貿易しており、
2018年の92カ国から増加している。(ローウィ国際政策研究所の解説はここまで)

このデータに基づいて、2018年の時のマップと2023年におけるマップを以下に縦に
並べてお見せする。

・図表3:2018年と2023年の対米貿易と対中貿易の分布図
ローウィ国際政策研究所のデータを基に筆者作成

図表3において赤色で示したのが「対中貿易が対米貿易よりも大きい国・地域」で、
青色で示したのが「対米貿易が対中貿易よりも大きい国・地域」だ。
赤が濃い方がより大きく中国に傾倒しており、青が濃い方が、より大きくアメリカに
傾倒している。

2018年のマップよりも2023年のマップの方が「赤色」傾向が全体として濃くなって
いるのが視覚的に見て取れるだろう。
中には「青から赤に変わった国」や「薄い赤が濃い赤に変わった国」などもある。
どの国が変化を起こしたのかを自分自身も知りたいと思い、細い白色の線で関連
した国名を示した。

中国では毎日のようにどこかの国の首脳や高官が北京詣でをしており、その多くの
来訪者と習近平自身が会っているニュースが報道されている。
ここまで世界中からの北京詣でがあるのかと呆れながら報道を斜めに見流していたが、
それがこんなところに結実していたのを発見した。

このたびのトランプの「相互関税」によって、赤色傾向はさらに強まっていくに
ちがいない。したがって習近平としては、「トランプ関税によって孤立するのは
アメリカだ」という強い自信があるものと推測する。
その結果、強気に出ていると考えることができる。

◆トランプ関税が目指しているのは「製造業を取り戻すこと」

二つ目。

ローズガーデン演説で見逃してならないのは、トランプが、“We’re going to
produce the cars, ships, chips, airplanes, minerals, and medicines that
we need right here in America.”
(私たちは、われわれが必要とする自動車、船舶、チップ、飛行機、鉱物、医薬品を、
ここアメリカで製造するつもりだ)と言っていることである。

すなわち大統領就任演説で誓った通り、「アメリカを再び製造大国にして、
アメリカの黄金時代を築く」ためにこそ、「相互関税」を導入したということになる。
図表4に示したのは、演説中の一コマだが、スクリーンショットでは一場面しか
切り取れないので、日本語訳ではその前後につながる言葉も書き入れた。

・図表4:「製造業をアメリカに取り戻す」とトランプ
ローズガーデン演説を基に筆者作成

拙著『米中新産業WAR』で徹底して分析した通り、中国は圧倒的に製造業において
アメリカを凌駕しており、今さら製造業で中国を凌駕しようなどということはできない。

特に造船業に関しては3月13日のコラム<「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」
PartT 米国はなぜ負けたのか、関税で中国を倒せるのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/290abb186203ba10f84550bd5feb94567126a8a8
>や3月15日のコラム<「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartU 中国の
造船力はなぜ成長したのか?海軍力に影響
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7a22ea7a1fca345359ba5f8f9b87b8c0614c053
>に書いた通りだ。

チップを別とすれば、中国はほぼすべての新産業分野で世界トップを走っている。
だからアメリカがどんなに関税をかけても、中国の製造業には追い付けないことを
知っているからだ。

チップに関しては、トランプは台湾を強く批判している。

ローズガーデン演説の31分39秒から、トランプは、
“Taiwan, where they make—they took all of our computer chips and
semiconductors. We used to be the king. Right? We had everything. We had
all of it. ”
(台湾は、われわれのコンピューターチップや半導体を全て奪った。
われわれはかつて王様だった。そうだろ?われわれは、かつて、全てを持ってい
た。)と台湾を激しく非難している。

図表5に示したのは、その瞬間のスクリーンショットなので、その後に続く言葉も
一部日本語で入れて表示した。

・図表5:台湾を批判するトランプ
ローズガーデン演説を基に筆者作成

台湾に対して結果的に「32%」の相互関税をかけることになったのは、習近平として
非常に喜ばしいことで、このたびのトランプ関税に同等の対抗関税をかけながら、
意気揚々としている様子が伝わってくる。

◆中国共産党系新聞が「中国こそが自由貿易の旗手」

4月5日の中国共産党機関紙「人民日報」電子版「人民網」は<多国間貿易体制を
維持してこそ共同富裕を実現できる>という見出しで、「国際法の尊重と自由貿易
こそが重要で、中国は世界貿易機関(WTO)のルールに従い、貿易相手国との互恵性を
重んじる」旨の論理を張っている。

そして「相互関税は保護主義の極みであり、広範な国際社会の強い反発を招いて
おり、誰一人賛成していない。世界経済に大きな打撃を与えるだけであり、そもそも
アメリカ経済自身をさえ停滞させる」という趣旨の主張をしている。

また同日の「人民日報」の姉妹版「環球時報」の電子版「環球網」は<経済的いじめ
は他人と自分を傷つける、これが歴史の結論だ>という表題で、同様に「中国は自由
貿易の旗手であり、貿易相手国との互恵性と平等性を重んじる」という趣旨の社評
(社説)を載せた。

そして「中国はハイレベルの対外開放を推進し、すべての国々と連携して普遍的な
経済システムを構築していく」という趣旨のことを述べている。

すなわち、アメリカは「相互関税」によって保護主義を貫き、中国は「相互関税」に
毅然と反対して立ち上がり、WTOに訴えることまでしており、法に則った国際秩序を
守っていく、と主張しているのに等しい。

図表3にあるように、2018年から2023年にかけてさえ、対中貿易を重視する国々が
増えたので、トランプ関税によって世界は一層、中国を中心にして経済貿易活動を
進めていくことになるだろうということが言いたいわけだ。

冒頭の英紙エコノミストの「中国を再び偉大に(Make China Great Again)!」も
BBCの【中国首脳にとって関税は「贈り物」】も、この事実を見抜いた論評であろう
ことが見えてくる。

日本はどうするのだろうか?

-----------------------コピー終了

記事中に紹介してある
●ローウィ国際政策研究所は「対米貿易と対中貿易の国のマップ」
https://interactives.lowyinstitute.org/features/china-versus-america-on-global-trade/#map
の「Watch」をクリックすると、
対米貿易の青色が対中貿易の赤色に移行変化していくのがわかります。

見事なくらいに真っ赤に変化していく。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c37
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
38. アラジン2[7145] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 22:35:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[302]
>>37 追記。
このヤフー記事の、特筆すべき点は、コメント欄です。

ヤフー記事のコメント欄は、通常「中国が〜〜」の連呼なんですが、
今回は違いました。
「アメリカが〜〜」の連呼。

手のひら返しの見事さに、爆笑。初めまして、同志よ。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c38

[政治・選挙・NHK297]
40. アラジン2[7146] g0GDiYNXg5My 2025年4月08日 23:06:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[303]
<■204行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
さてさて、アメリカと中国の貿易戦争はまだまだ続く。
コメント欄を見るのが楽しい。
「中国が〜〜」が通常運転のヤフー記事コメント欄が、これほど変身するとは。

全文コピペ。

■トランプ「報復関税を表明した中国に50%の追加関税」 習近平はどう出るのか?
(225/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e3ec6ddd9de1870259cb1a93b0e1d8d3d0519094

4月6日のコラム<トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 英紙エコノミスト>(私注★ >>37 の記事)で、トランプ大統領が4月2日に発表した
対中相互関税34%に対して、中国が報復関税34%を表明したと書いた。

さらにホワイトハウスの大統領令には、別途、「報復関税をした国・地域には、
さらに相互関税を増額させる」という趣旨の文言がある。

中国はそれを承知で報復関税を宣言したのだろうが、トランプは4月7日、自身の
SNSで「中国が8日までに34%の報復関税を撤回しなければ、9日から50%の追加関税
を課す」と書いている。

4月2日の「相互関税」発表までは、対米貿易をしている全ての国・地域が対象だった
が、中国の報復関税により事態は一気に米中貿易戦に引き上げられた感を呈している。

◆50%の追加関税は、すなわち対中関税合計104%を意味するのか?

トランプが7日に自分のソーシャル・メディアTruth Socialに投稿した英文を読むと
「もし中国が2025年4月8日までに34%の報復関税を撤回しなければ」、the United
States will impose ADDITIONAL Tariffs on China of 50%, effective April 9th.
(米国は4月9日から中国に対して50%の追加関税を課すことになる)と書いている。

この“ADDITIONAL”が、「新たに50%を追加」なのか、「34%を50%にする」
なのか、この英文では判然としない。

日本の、たとえば毎日新聞は<トランプ氏、中国に50%の追加関税を示唆 報復関税
の撤回要求>と書いており、本文では「8日までに撤回しない場合、中国に対する
50%の追加関税を9日に発動すると表明」と書いている。
まさに、トランプの文言からは、こういう翻訳の仕方しかない。

しかし、「追加関税」なので、「34%を50%にする」のではなく、「新たに50%を
追加する」という意味でのADDITIONAL Tariffs(追加関税)であるならば、冒頭に
書いたコラム<トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」
英紙エコノミスト>の図表2に示した関税を合計すると

      20%+34%+50%=104%

なので、中国には「104%」の関税を課すということになる。
前代未聞だ。

◆中国の反応

これに対して中国側は直ちに抗議した。
4月8日、中国共産党の機関紙「人民日報」は<圧力と脅威は、中国に対処するための
正しい方法ではない>という見出しの報道をした。そこでは主として以下のような
主張が書いてある。

●アメリカの一方的なやり方に対して、中国は断固として自国の発展と利益を守り、
国際的な公正と正義に準じて必要な措置をとってきたし、これからも続けるだろう。

●同時に、中国は高水準の開放を揺るぎなく推進し、開発の機会を他国と共有し、
相互利益とウィンウィンの結果を達成する。

●アメリカの「相互関税」は、本質的には「アメリカの覇権」を追求する権力政治の
現れだ。中国は決して、それを恐れない。歴史と現実は、圧力と脅威が中国に対処
する正しい方法ではないことを証明している。

●自国を発展させることは世界のすべての国の普遍的な権利であり、一部の国を保護
するためではない。アメリカは関税を通して、現在の国際経済貿易秩序を転覆させ
ようとしており、国際社会から強い反発を招いている。

●アメリカの一方的ないじめ行為に対する中国の断固たる対抗は、真の多国間主義を
擁護し、多角的貿易体制を維持するために必要だ。

●中国の対外貿易は、これまでもアメリカによる圧力のもと、強い回復力を示している。

●中国は完全な産業システムを備えた超大国であり、製造国から製造大国に移行して
おり、国連統計グループのほぼすべての国と地域の輸出入記録があり、150を超える
国と地域の主要な貿易相手国だ。

●それに比べてアメリカは貿易赤字を削減し、製造業の復活を促進するという目標を
達成するどころか、自国の企業や消費者に損失をもたらした。
現在、アメリカは再び大きな関税を振り回している。

●中国の発展に対して短期的には一定の負の影響をもたらすだろうが、中国は
ショックに対処する自信を持っている。
中国は(アメリカ以外の)すべての貿易相手国とウィンウィンの協力を揺るぎなく
強化しており、これによりすべての貿易相手国の発展を強化するだけでなく、自国の
発展の回復力を強化し、課題に対応する能力が十分にある。

(人民日報からの抜粋は以上)

中国はこのまま、断固戦う方向に動くものと考えられる。←★★★

この中国の自信は4月6日のコラム<トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China
Great Again)」 英紙エコノミスト>の図表3に現れているが、もう一つは
『米中新産業WAR』に書いた製造業、特に新産業における中国のアメリカに対する
圧倒的優位性から来ているものと考えられる。

事実、その本の中でも書いたが、中国は「アメリカに制裁されたがゆえに成長した
分野」が非常に多い。

4月8日、新華網も中国商務部の報道官の発言を報道している。
趣旨は「人民日報」とほぼ同じだが「さらに一歩進んで50%の関税を課す」と表現
しているので、結局、中国に対する関税は合計「104%」とみなすべきなのだろう。

◆習近平は「台湾統一」以外の外的要素は軽視か

習近平にしてみれば、トランプがNED(全米民主主義基金)の活動に反対していて
くれるのなら、他はすべて二の次三の次だ。関税に関しては恐れていないだろう。

トランプはTruth Socialで「中国が34%の報復関税を撤回しなければ、今後は中国
とのいかなる交渉にも応じない」とも書いているが、習近平が「どうか緩和して
ほしい」と交渉する姿勢には出ない可能性の方が高い。

なぜなら、習近平にとって「台湾統一」こそは核心中の最重要核心的使命だからだ。
それ以外の問題は、たとえ関税104%であっても、重視しない可能性がある。

NEDは長年にわたって台湾独立を支援してきた。そのNEDの財政的支柱であるUSAID
(アメリカ合衆国国際開発庁)をトランプは解体しようとしている。

習近平にとっては、それだけで十分のはずだ。

それさえ保証されていれば、習近平はむしろ報復関税によってアメリカに対抗し、
4月6日のコラム<トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」
英紙エコノミスト>の図表3の色を、より赤く染めていく方向に向かうにちがいない。

これは、アメリカ無しでも世界貿易が成り立っていくという、「新たな貿易秩序」を
形成する強烈なきっかけになると、習近平は逆に野心を燃やしているかもしれない。

------------------------コピー終了

日本はアメリカと中国の貿易戦争をのんびり見学してるといいよ。
日本の輸出大企業はいままで消費税の還付金やら法人税減額やらで、内部留保金を
たんまり持ってんだから、当分それでやり繰りしてもらおう。
損失分を税金で補填してもらおうなんて、絶対ダメだぞ!



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c40
[経世済民136]
6. アラジン2[7147] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 11:38:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[304]
<▽30行くらい>
馬鹿馬鹿しい。

トランプがDSを潰してるって?
このアホな関税のせいで、DSが潰れるより前に、
アメリカの貧乏人の方が真っ先に死にます。

トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
暴落する株や国債を売り逃げしてる。

それは1929年の大恐慌で現実に起こった事。
過去から学びましょう。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE



トランプの資産を調べてみることを提案する。
こいつ、絶対に売り逃げしてます。



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c6
[カルト50]
82. アラジン2[7148] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 14:45:53 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[305]
<▽45行くらい>
なんだろう、これ。
れいわ新選組・やはた愛氏の質疑。

いやいや、江藤大臣、真剣に答弁してるやん。
何で米不足なのに減反?と問い詰められてるが、
私が江藤大臣なら、こう答えたい。
「お前ら国民がコメを食わんからだろうが!」

■【外国米急増中…】主食すら守れない大臣、新人議員から正論で詰められる
【最新国会】やはた愛の国会質問!農林水産委員会4月8日
https://www.youtube.com/watch?v=NdlsoC85wnM



>>37 で、立憲・田名部議員が江藤大臣を“ベタ褒め” していたのが理解できた。
自民党の議員にしては、とても真摯に答弁してると思います。

何故すぐに安いコメが手に入らんのか、と叩かれ
安いコメが売ってあると国産じゃないと叩かれ、
敗戦時から続くアメリカの無法に耐えてきた日本の農業の問題を
江藤大臣に一人に責任を押し付けるな。

江藤大臣、松岡農相や中川昭一にならないよう、頑張って下さい。

それにつけてもこの答弁を見る限り、
この米騒動の犯人はアメリカだ、と私は確信した。

騒ぎ過ぎる。そんなに日本人が、コメが好きだったか? 食べてたか?
自民党を叩き、農水省を叩き、農協を叩く。
まずは、何より一番にアメリカを叩けってば!



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c82
[カルト50]
83. アラジン2[7149] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 15:07:23 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[306]
<■74行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
★ミニマムアクセス米(MA米)における、アメリカの無法。その1

全文コピペ。

■ミニマム・アクセス米の落札価格 国産米の1.5倍 輸入中止を 
農民連が指摘 (2022年11月18日)
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/11/221118-62957.php

農民連・農民連ふるさとネットワークは国産米を大幅に上回る価格でミニマム・アクセス(МA)米が落札されており、「一体、どこの国の政府なのか」と批判し、МA米輸入を中止すべきだと強調している。

農民連によると、9月16日のМA一般米入札の
アメリカ産うるち精米中粒種の契約価格は1t当たり25万4000円 ←★★★
と公表された。
60kgでは1万3716円で国産米の価格水準を大幅に上回った。    ←★★★

21年産の全銘柄平均価格は1万1884円(税抜き)で        ←★★★
アメリカ産は国産米の1.15倍になる。              ←★★★
さらに暴落した千葉「ふさこがね」は9445円、          ←★★★
青森「まっしぐら」は9969円でアメリカ産は約1.5倍となっている。←★★★

●22年9月16日МA 米入札結果と21年産国産米価格の比較

9月30日には2022年度第1回のSBS(売買同時入札)方式の入札が行われたが、アメリカ産中粒種の落札はゼロだった。SBS入札は主食用として外食産業などに利用されることが多いとされているが、国産米が安いため輸入米の需要が落ちていることが落札結果でも示された。

しかし、一般米輸入では高値で輸入された。農民連は「アメリカ中粒種を何がなんでも輸入するために異常な予定価格を設定して商社に調達させたものと思わざるを得ない」と指摘する。

МA一般米はもちろん主食用に売ることはできないため、販売されるときは飼料用がほとんどで77万tのうち8割以上が1t2万円で販売されている。農水省も1トン8万円の輸入米を50万t飼料用として販売すれば300億円の差損が出ることを資料で説明している。

農民連が明らかにした今回の落札価格1トン25万円のアメリカ産米を、かりに30万t飼料用に売ると700億円の赤字になる。

2021年度のМA一般米の買い入れ額は総額で800億円と過去最高で「漫然と輸入し続ければさらに赤字が膨らむ」と農民連は批判。

そのうえで国内の米生産者には、過剰は自己責任だと低米価と生産調整を押しつける一方、新潟コシヒカリよりもアメリカ米を買い支えて、販売したときの差額は国民の税金でまかなうという構図だと指摘、「一体、どこの国の政府なのか、どこまで農家と国民を馬鹿にするのか」とМA米輸入中止を求めている。

基本法の見直しにあたっても国内農業を弱体化につながるような輸入制度の見直しも論点となる。

---------------------------コピー終了

アメリカに逆らったら、松岡農相や中川昭一みたいに●されるからね。
まず日本人全員が「日本はアメリカの植民地」だと、知ることから始めなければ。


http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c83
[カルト50]
84. アラジン2[7150] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 15:08:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[307]
<■207行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
★ミニマムアクセス米(MA米)における、アメリカの無法。その2

全文コピペ。

■税金500億円垂れ流し MA米いつまで財政負担を続けるのか
【農業ジャーナリスト 山田優】(2023/9/25)
http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html?c82#c82

食料安全保障が注目される中、日本は米の輸入(MA米)を続けている。
水田を減らしてでも輸入する状況といえる。
「MA米でいつまで財政負担を続けるのか」という農業ジャーナリストの山田優氏に
寄稿してもらった。

30年前から始まったMA米※(ことば)。普段は意識することが少ないが、実は農家や納税者に重い負担をかけている。国際的な約束事だとして制度見直しを拒む日本政府の姿勢は明らかにおかしい。(私注★アメリカに逆らえない)

●500億円の垂れ流し

国内倉庫に積み上がるMA米(千葉市内で2017年に筆者撮影)国内倉庫に積み上がるMA米(千葉市内で2017年に筆者撮影)

毎年8月末は、霞が関の官庁がちょっとした興奮に包まれる時期だ。各省庁が翌年度の予算を財務省に提出する期限で、新聞やテレビは「防衛予算要求が〇%増」みたいな報道をして盛り上げる。農水省や関係団体も輸出振興などの目新しい項目で「予算増」などの威勢の良い声が飛び交う。

しかし、華やかな予算獲得合戦の舞台には登場しない影の予算がある。食料安定供給特別会計への繰り入れ金だ。同会計で取り扱うMA米は毎年大幅な赤字を垂れ流し、その尻拭いに必要な税金は、年間に500億円近くに達することもある。

同省の2024年度概算要求(総額2兆7000億円)を眺めて同規模の事業を探すと、「収入保険制度実施」(399億円)、「多面的機能支払い交付金」(488億円)、「酪農経営安定対策」(434億円)などが並ぶ。いずれも農家にはなじみがあり、農政の柱の一つだ。MA米処理にどれだけ多額の予算を必要としているかが分かるだろう。

グラフは過去30年間のMA米売買損益を示している。最初の数年間は安い米を買って国内に高く売る売買損益がプラスで、必要経費などを勘案した損益合計もトントンだった。ところが2002年度以降は、損益がマイナスの状態から抜け切れていない。むしろ数百億円の赤字が続く。これを埋めるために、農水省は貴重な一般会計予算からこっそりと多額の予算を回しているわけだ。

●MA米の売買損益 と 損益合計MA米の売買損益 と 損益合計

いちばん赤字幅が大きかったのは2015年度の505億円、21年度も477億円だ。過去の赤字額を積み上げると、5700億円にもなる。

なぜ巨額のお金が消えるのだろうか。赤字が増える原因をMA米の出口と入り口から考えてみよう。

●行き先失うMA米

まずはMA米を何の用途に売るかという出口の問題だ。農水省は「国家貿易によって輸入したMA米は、価格などの面で国産米では十分に対応しがたい用途、主として加工食品の原料用を中心に販売する」ことを原則としている。みそや酒、米菓など比較的高く販売できる加工用のMA米は、08年頃までは20万トンから30数万トンあった。

ところがそれ以降は加工用米向けが減って、低価格の飼料用米向けの比率が急上昇する。ここ数年は加工用米は10万トン前後まで減少し、代わって飼料用が60万トン程度まで増えている。MA米の大半が豚や鶏などの餌になっている。

MA米や国内の特定米穀などに詳しい業者が解説する。

「最近、農水省が売却価格を引き上げ、加工用米に回るMA米需要は減っている。みそや米菓などの実需者はMA米の仕様に合わせて製造工程を組んでいるので、すぐに国産米には切り替えにくい。それでもMA米が低価格という魅力を失っていることは明らかだ」

家畜の飼料原料には安価な輸入トウモロコシを使う。同省の試算では「1トン8万円の輸入米を2万円で飼料用米として売却すると、6万円の財政負担」が生じると説明している。60万トンならそれだけで360億円の赤字を生む。

さらに、主食向けに10万トンを見込んでいた分は、国内産米価の低迷もあって、足元では年間に1万トンほどしかさばけていない。

MA米の競争力が失われ、国産に置き換わるのならば国内農家にとって悪い話ではないが、その分赤字負担が急増する構造がある。

「赤字が出るくらいなら、いっそ在庫にしたらどうか」というのも解決策にはならない。米を保管するにはコストが掛かる。年間で1トン当たりざっと1万円が必要で、100万トンを1年間取り置くだけで100億円が消えると同省は試算している。在庫が増えれば問題が先送りされるだけではなく、赤字も増えてしまう。

「安い米を海外から買い入れて加工用米に売れば良い」という同省が描いた構図はすでに破たんしているのだ。
対米配慮で入り口もゆがむ

入り口は、もっと深刻な問題を抱えている。MA米の出口が塞がって赤字が増えて困るのならば、せめて入り口で安い米を買って工夫するというのがふつうの感覚だろう。この常識が同省には働かない。

出口がないのに、わざわざ高い米を買おうとしているとしか見えない。21年度のMA米購入金額は780億円。5年前は579億円だから35%増えている。20年前に比べると2・7倍のお金を払って同じ量のMA米を買い入れている計算だ。

「米の国際価格が高騰」とか「円安で輸入コストが上昇」と同省は値上がりの理由を説明している。言っていることに間違いはないが、それは一部に過ぎない。

足元で輸入価格がタイ産の3倍になる米国産カリフォルニア米を、←★★★
必要以上に買い入れていることが問題の本質だ。、      ←★★★

カリフォルニアを襲った歴史的な干ばつで22年産は平年の半作となったため、同省が買い入れた米国産MA米は22年度に平年の3分の2水準まで落ち込んだものの、それ以前は輸入量全体の47%前後を米国産が占めてきた。

どれほど価格差があるか、数字で確かめてみよう。

同省がMA米の輸入契約を結んだ中で、今年3月22日契約の
米国産うるち精米中粒種は1トン当たり24万円、  ←★★★
同じ日のタイ産うるち精米長粒種は同7万円だった。←★★★
さらに米国産と似た品質の中国産は同12万円。   ←★★★

大半が飼料用に向けられることが分かっていながらタイ産の3倍以上ものお金を払って高い米国産を買った。飼料用なら短粒種も長粒種もそれほど違いがない。もし「中短粒種でないと豚が食わない」とでも言うのなら、半値の中国産を手当てすれば済む話だ。

●国産食用米より高い米国産←★★★

ちなみに1トン24万円の米国産精米は、10キロに直すと2400円。筆者の近所のホームセンターでは国産米を10キロ3000円未満で販売していた。倉庫にある米国産MA精米を仮に10キロの袋詰めをして店頭で販売すれば、国産米と同じかそれ以上の値段になるだろう。それを餌にするとしたらとんでもない話だ。

近年のMA米購入価格上昇の理由は、高い米国産を指名買いしていることに尽きる。だからむちゃくちゃな高値でも平気で買い付ける。

同省は表向き、シェア操作を否定しているが、大手商社で米麦輸入を担当する関係者の一人は「MA米に関わっている人なら、農水省が米国産シェアを保とうと必死なのはみんな知ってるよ」と同省の輸入操作の存在を証言する。そのシェア操作を前提として、各商社が入札応募しているのが実態だという。

なぜ、同省は一定量を米国産に割り振ることにこだわるのか。背景には日本の政治や外交、軍事、経済のすべてに浸透する米国への配慮がある。現在のMA米制度が決まった1993年には、日米間で秘密の米交渉が繰り広げられた。将来の米交渉でいじめられることを恐れる日本政府にとって、米国に与えるあめ玉をなくす選択肢は採りにくいという事情がある。

●制度見直しの交渉を

出口も入り口も破たんしているように見えるMA米制度を変える事は出来ないのか。

国会の質問では何回かMA米制度のゆがんだ対米配慮が取り上げられたが、同省は「配慮はしていない。需要に応じて買い入れたら結果として同じシェアになった」と見え透いた嘘をついてきた。「MA米は国際約束だから」と同省は77万トンの米輸入を見直す考えがないことも表明している。

幕末に欧米列国と結んだ条約は、相手国に領事裁判権を認め、日本に関税自主権を認めない不平等条約だった。明治政府が富国強兵、鹿鳴館などを舞台にした極端な欧化政策などを通じ、不平等条約の改正列国に働きかけたことはよく知られている。

明治政府は「いったん結んだ約束だから」と、あきらめることをしなかった。あらゆる面で行き詰まり、多額の税金を垂れ流す制度を温存する今の政府との落差を感じる。

※ことば
【MA(ミニマムアクセス)米】 日本政府は1993年に決着した国際交渉の結果を受け、米の輸入機会を提供している。徐々に拡大し、玄米換算で77万トンを毎年買い入れている。交渉で合意したのは日本市場に売り込むチャンスを提供する義務だが、農水省による国家輸入であるため、政府は毎年全量を輸入している。

--------------------------コピー終了

アメリカに逆らったら、松岡農相や中川昭一みたいに●されるからね。
まず日本人全員が「日本はアメリカの植民地」だと、知ることから始めなければ。



http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html#c84
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
43. アラジン2[7151] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 15:35:00 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[308]
>>42
四つの記事のうち、最後の佐藤優氏以外の記事は
全部大統領になる前の記事。

そりゃもう大統領になる前は、甘い事ばかり言います。
国民民主党だって選挙前に言ってた「減税」も「インボイス」も
スルーしてるじゃないですか。

>>37>>40 の記事を読んで下さい。
貿易戦争で中国とバチバチやってますよ。

ロシアもトランプ関税のせいだと怒ってますよ。
↓↓
■ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1e88762104ff6b63340c850607a54ba62abbca

他の国も怒ってますよ。
↓↓
■トランプ「相互関税」に対する各国の対抗措置まとめ...
「企業収益悪化」「物価高」の懸念拡大 (2025年4月4日)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/04/545128.php

バカに権力を持たせると、どうしようもないっていう見本です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c43

[政治・選挙・NHK297]
44. アラジン2[7152] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 15:54:51 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[309]
<■98行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>42
しかし他国よりも一番怒っているのは(=困っているのは)
アメリカ国民だという、ブラックジョーク。

■トランプ関税で米国内も大混乱…
始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除=高島康司 (2025年4月6日)
https://www.mag2.com/p/money/1598287

前半は移民強制退去の話。危険だから旅行者はアメリカに来るな等……省略。
・以下抜粋コピペ

●Next: すでに深刻な不況が始まっている?蓄積していく国民の怒り…

米国の消費者心理は3月に3か月連続で下落し、トランプ大統領就任前の2024年12月から22%下落したことが、新たな調査で明らかになった。

ミシガン大学の調査によると、消費者心理指数は今月、29か月ぶりの低水準となる57.9まで落ち込んだ。この指数は、参加者の個人資産や株式市場の将来に対する期待が低下していることを示している。また、多くの人がレジでの価格上昇を心配している中、アメリカ人はインフレが悪化すると予想していることも示している。

この結果、最近の調査では、経済が悪化していると考えるアメリカ人の割合は、経済が良くなっていると考えるアメリカ人の割合の2倍以上であることが分かった。「エコノミスト誌」と「YouGov」が実施した最新の世論調査によると、回答者の48%が景気悪化を信じていると答え、19%が景気回復を信じていると答えた。

●不動産と銀行の下落

米経済の悪化懸念を反映して、不動産市場の下落も止まらなくなっている。そのため伝説的な投資家のウォーレン・バフェットは、全米第4位の不動産仲介業の売却を検討している。

また、「ウォールストリート・ジャーナル」によると、全米最大の不動産仲介会社、「コンパス」は、業界第4位の規模を誇る「バークシャー・ハサウェイ」の「ホームサービス・オブ・アメリカ」の買収に向けた最終交渉に入っているという。

言うまでもなく、住宅市場の混乱は金融機関に大きな打撃を与えている。

ウォールストリートの大手投資銀行である「モルガン・スタンレー」は、今月末に約2,000人の従業員を解雇する計画であることが分かった。匿名を条件に語った関係者によると、ファイナンシャル・アドバイザーを除く従業員の2〜3%の削減は業務効率の改善を目的としたものであるという。

消費者心理の悪化によって小売業の落ち込みも時間を経るごとに深刻になってきている。

安売り大手の「ドル・ジェネラル」は、先週の第4四半期の収益報告で、2025年第1四半期中に「ドル・ジェネラル」96店舗と系列店の「ポップシェルフ」45店舗を閉鎖し、さらに「ポップシェルフ」6店舗を「ドル・ジェネラル」店舗に転換する計画を発表した。

小売業全体では、2025年には米国でおよそ15,000店舗が閉店する見通しである。この予測が正しければ、それはまったく新しい過去最高記録となる。

こうした状況を見ると、金融危機から始まった2008年と2009年の深刻な不況が再び繰り返される可能性が大きくなっているのが分かる。心の準備をしておいたほうがよいかもしれない。これから先は、荒波の航海になるだろう。

●怒りの拡大はあるか?

さて、これがいまのアメリカ国内の状況だ。「グリーンカード」を保有する合法的な移民、そして一般の米国民が、トランプ政権が定義するアメリカ人のイメージに合わないとして、国外に退去させられている。また、イスラエルの蛮行に反対する学生が、収容施設に収監されることも起きている。今後もこの混乱は続くはずだ。

Next: 膨れ上がるトランプ政権への怒り……世界の変化に日本は適応できるか?

(略)
いまアメリカ国内では、トランプ政権に対する怒りが次第に高まっているのが分かる。2024年の大統領選挙ではトランプは圧勝したが、トランプに投票した多くの国民が自分の投票を後悔し、トランプを激しく非難するようになっている。それとともに、トランプの岩盤支持層である「福音派」や「ペンテコステ派」との亀裂は一層拡大しつつある。
(略)

---------------------------コピー終了

トランプがBSを潰す前に、何の罪もない貧しいアメリカ国民が先に潰れます。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c44
[政治・選挙・NHK297]
45. アラジン2[7153] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 16:14:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[310]
<△20行くらい>
>>44 追記。
文章で見るとピンとこないので、現地在住の方の動画をどうぞ。
アメリカがこれからどうなるのかとか、
トランプ関税の計算方法とか、説明もわかりやすいです。

■【アメリカ追加関税】ニューヨークから現地の様子を解説!
22年在住・ファッション業界 (2025/4/4)
https://www.youtube.com/watch?v=-HMfh6Md5XY




http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c45
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
47. アラジン2[7154] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 16:50:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[311]
>>46
>トランプ関税発表後、プーチンのトランプについての発言

発表後と言うのは、4月2日以降です。
↓↓
●トランプ米大統領は4月2日、ホワイトハウスのローズガーデンでのイベントで、
相互関税について発表

そして >>43 の下記の記事の会見は 4/7 です。
↓↓
■ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1e88762104ff6b63340c850607a54ba62abbca

-------------------------------------

私の捜し方が悪いのかもしれませんが、
プーチンがトランプ関税について、好意的な発言をしている記事を
見つけられません。

というか、海外の政治家でトランプ関税を評価している人がいたら
教えて下さい。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c47

[政治・選挙・NHK297]
48. アラジン2[7155] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 17:08:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[312]
<■51行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>46
>米国各地で反トランプ・反イーロンデモ 参加者の多くはお金で動員された人たちだった
>http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/794.html

こんなに簡単にバレるデモがありますか?
それこそ「バレるまでがセット」のデモです。

阿修羅でウクライナ危機の初期のころ
マイダン・クーデターがアメリカのヤラセだとどんなに説明しても
理解されなかった長い道のりを忘れちゃいましたか?

下記はなかなかバレないデモの見本。セルビアです。
まず日本の報道を見て下さい。

■東欧セルビア 相次ぐデモで首相が辞任…
背景に中国【TV TOKYO International】(2025/3/14)
https://www.youtube.com/watch?v=IGCkcV_1KMM
★デマ報道★デマ報道★デマ報道★デマ報道★デマ報道★
↓↓


↑↑
★デマ報道★デマ報道★デマ報道★デマ報道★デマ報道★

日本でお馴染み「中国が〜〜」を連呼する報道。これはデマ報道です。

真相は、アメリカが仕掛けてるデモなんです。
2014年のウクライナのマイダン・クーデターと同じ手法です。
下記記事を読んでね。
↓↓

■セルビアで「カラー革命」「第2のキエフ2014」か? (2025/3/22)
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-3085.html



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c48
[政治・選挙・NHK297]
50. アラジン2[7156] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 20:16:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[313]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>49
もうすでに阿修羅では決着のついた話を、蒸し返すデマ吐きさん。
時間の無駄です。

下記は阿修羅のトップページにも貼ってある動画と同じ動画です。
なんで阿修羅のトップページに貼ってあるか、考えてみればわかるでしょ。
あなたのようなデマ吐きを退治するためですよ。

■ウクライナ・オン・ファイヤー 日本語字幕(字幕改正版)最新March 5th, 2022 (2022/03/05)
https://odysee.com/@pomchannel:e/98:35



ウクライナの歴史と近年に起こされたカラー革命と呼ばれるクーデターの仕組みを
解説している2016年に制作されたオリバー・ストーン監督のドキュメンタリー。

2014年、キエフのマイダン独立広場で起こされた虐殺は、
ヴィクトル・ヤヌコーヴィチ大統領を追放するために起こされたクーデターだった。

西側メディアはヤヌコーヴィチ政権とロシアを加害者として描くが、本当にそうだったのか?

2004年のオレンジ革命、2014年の反乱、
そして民主的に選ばれたヤヌコヴィッチ政権は、このクーデターにより、転覆。

この悲劇を西側メディアは民主主義の革命として大きく取り上げたが、実際には
ウクライナに戦後生き延びたネオナチ民族主義者と米国務省によって脚本・演出
されたクーデターであったことが知られている。

この様なカラー革命は世界中至るところで起こされている。
それは如何にして起こされて来たのか?
そのテクニックをオリバー・ストーン監督(「プラトーン」「7月4日に生まれて」
でアカデミー監督賞を受賞)は、分かりやすく描く。

ウクライナを巡る矛盾や歴史的経緯について掘り下げた作品。
ウクライナ情勢が急展開を見せるなか、プロパガンダ渦巻く世界を捉えるうえで必見。

-------------------------------------------

>>49
お気の毒ですが、
デマは百回繰り返しても真実にはならんのです。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c50
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
54. アラジン2[7157] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 21:55:42 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[314]
<▽40行くらい>
>>51
私が知らなかったことを教えて頂いて感謝します。

ただ、紹介していただいたウィキに下記の記述がありました。
ロシアはトランプ関税の対象外。
↓↓
>ロシア、ベラルーシ、キューバ、北朝鮮の4カ国は関税リストの対象外となった。
>これは、既に強力な経済制裁が行われていること、
>実質的に貿易取引がないことが理由として挙げられている[23]。

そして下記の記事には、トランプの脅し文句が有ります。
だから、この状態になる事を恐れたプーチンの発言が、3/28の発言なのでは?

■トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税”(2025年3月31日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765581000.html
・抜粋

トランプ大統領は「もし、ロシアが停戦に合意せずそれがロシアの責任だと
私が判断した場合は、ロシア産の石油に対して2次関税を課す」としています。

2次関税は、ロシアから石油を購入した国からアメリカに輸入される製品に
課されるもので、ロシアの主な収入源となっている石油の輸出に関する間接的な
圧力となります。

トランプ大統領は「ロシアから石油を購入すれば、アメリカでビジネスができなくなる。
25%から50%の関税が課される」と説明し、停戦の合意が成立しなければ、
1か月以内に実施されると強調しました。

一方で、トランプ大統領は「プーチン大統領が正しいことをすれば、怒りはすぐに
消える」と述べた上で、今週、再びプーチン大統領と協議することも明らかにし、
さらなる制裁措置を示して、ロシア側に合意を迫る構えです。

---------------------------抜粋終了

そしてウクライナ停戦は合意に至らず
↓↓
■ ウクライナ ロシア 非難の応酬続き 停戦の見通し立たず(2025年4月3日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014768281000.html

結果的にこの状態に至る → >>43 の下記の記事の会見は 4/7 です。
↓↓
■ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1e88762104ff6b63340c850607a54ba62abbca

>>51
>ペスコフ報道官はプーチン同様、冷静な人です
>当たり前の対応を口にしただけで、別に怒っていませんよ

「ロシアの主な収入源となっている石油の輸出に関する間接的な圧力」に対して
ペスコフ報道官が怒ってないと判断する、あなたの意見には全く賛同できません。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c54

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
55. アラジン2[7158] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 22:14:36 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[315]
>>51
>金目で動員されただけの(反トランプデモ)参加者ですから

そんなに簡単にバレるデモなら、やる意味ないじゃないですか…
と思うんですが、もう水掛け論になるので止めます。

大事なことは、トランプ関税をアメリカ国民が歓迎しているかどうか、です。
歓迎してるならデモがどちらのヤラセかどうかの判定は、どうでもいいです。

「ウクライナ危機」でデマを吐きまくった大手メディアの記事を出すのは
私自身も心外なんですが、
>>44 >>45 を見たうえで、下記記事を読むと信憑性が全く無いとも言えない。
日本だって、トランプ関税反対だし。

ところであなたは、トランプ関税に賛成なんですか?

■「手を出すな」と全米でトランプ氏への抗議デモ 英仏などでも (2025/4/7)
https://www.bbc.com/japanese/articles/cp8jkgxp9d0o



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c55

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
56. アラジン2[7159] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 22:23:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[316]
>>53
あなたが、紹介した動画を全く見てない事はよくわかりました。
そして私は、動画を見た方が、私(達)の意見に賛同する事も知ってます。
もう阿修羅では大勢の方が議論しまくった案件ですから。

だからあなたが賛同しようがしまいが、全くどうでもいいです。
スレ違いだし時間の無駄です。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c56

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
57. アラジン2[7160] g0GDiYNXg5My 2025年4月09日 22:27:58 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[317]
>>52
あいかわらず、今も動画は見ない主義ですか?
動画を見て下さい。
話はそれからだ。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c57

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
58. アラジン2[7161] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 06:44:52 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[318]
<▽43行くらい>
トランプさん、ヤクザとどこが違うんだ?
全文コピペ。

■TSMC、10億ドル超の罰金に直面も 
米輸出規制調査で=関係筋 (2025/4/9日)
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5WFNWXJI3RM77LT2HO6F3KN43Q-2025-04-08/

[8日 ロイター] - 半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)(2330.TW)
, opens new tabは、同社製の半導体が中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の人工知能(AI)プロセッサーに搭載されていることを巡る米当局の調査で、10億ドル以上の罰金に直面する可能性がある。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。

関係者によると、米商務省はTSMCが中国半導体設計会社の算能科技(Sophgo)向けに製造した半導体について調査を行っている。
算能科技のTSMC製半導体はファーウェイのハイエンドAIプロセッサー「Ascend 910B」に搭載されているものと一致しているという。

ファーウェイは米国の技術を利用した製品へのアクセスを制限する米国の規制の対象となっている。
ランド研究所の技術・安全保障政策センターで中国のAI開発を追跡しているレナート・ハイム氏によると、TSMCは近年、算能科技が発注した設計と一致する半導体を300万個近く製造しており、ファーウェイに渡った可能性が高いという。

関係者は、TSMCが科される可能性のある10億ドル以上の罰金について、輸出規制に違反した取引の価値の最大2倍の罰金を認める規則に基づいていると述べた。
TSMCの半導体製造装置には米国の技術が使用されているため、同社の台湾工場は米国の輸出規制の適用範囲となる。

トランプ政権がTSMCに対してどのような対応を取るのかや、この問題がいつ解決するのかは明らかではない。米高官は輸出規制違反に対してより厳しい罰則を求める方針を示している。
商務省の報道官はコメントを控えた。

TSMCの広報担当者は、同社が法の順守に尽力しているとし、2020年9月中旬以降、ファーウェイには製品を供給しておらず、商務省に協力していると語った。

台湾の郭智輝・経済部長(経済相)は台北で記者団に対し、TSMCは法律や規制を尊重する企業だとした上で、同省は罰金の可能性について何の通知も受けておらず、それ以上のコメントはできないと述べた。

----------------------コピー終了

日本の半導体産業は1986年の「日米半導体協定」によってアメリカに潰されました。
失業した日本の技術者は韓国・サムスンにその技術を売り渡しました。
「韓国が〜〜」という前に「アメリカが〜〜」というべきだと思う記事。
↓↓

■日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか? (2018/12/24)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5a17047a06205818c82f75f4d10f7572b0d46978


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c58

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
8. アラジン2[7162] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 06:55:03 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[319]
>>7
>この中で最も打撃を受けているのが台湾という状況。

株は全くわからんのですが、下記が影響してるんでしょうか?

■TSMC、10億ドル超の罰金に直面も 
米輸出規制調査で=関係筋 (2025/4/9)
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5WFNWXJI3RM77LT2HO6F3KN43Q-2025-04-08/


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c8

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
9. アラジン2[7163] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:01:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[320]
>>7
>中国株は、なぜか堅調です。

株は全くわからんのですが、下記が影響してるんでしょうか?

■トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 
英紙エコノミスト(2025/4/6)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1f205e6bd6bf5f2d07068b8244

----------------------

記事中に紹介してある
●ローウィ国際政策研究所は「対米貿易と対中貿易の国のマップ」
https://interactives.lowyinstitute.org/features/china-versus-america-on-global-trade/#map
の「Watch」をクリックすると、
対米貿易の青色が対中貿易の赤色に移行変化していくのがわかります。

見事なくらいに真っ赤に変化していく。

すでに世界は、「アメリカVS中国と全ての国」の様相になりつつあります。
どう見てもアメリカに勝ち目無し。


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c9

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
10. アラジン2[7164] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:17:49 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[321]
<△21行くらい>
>>6
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見★
全文コピペ。
↓↓

■ウォーレン・バフェットが「多額の現金化」した理由
…株売却で3100億ドルを積み上げたのはなぜか (2024/11/19)

バークシャー・ハサウェイのCEOであるウォーレン・バフェットは、
記録的な額の現金の山を築いている。

ウォーレン・バフェットは株を売却し、すごい勢いで現金を積み上げている。
そのため、なぜこの世界有数の株の目利きができる人物が市場から資金を引き上げる
のかと憶測を呼んでいる。

バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)は、
2024年9月30日までの2年間で、現金、短期国債、その他の流動資産を約3倍に
増やして、3250億ドル(約50.15兆円、1ドル=154円換算)となった。

短期国債購入のための支払債務約150億ドル(約2.3兆円)を差し引くと
3100億ドル(約47.8兆円)となる。

投資の神様ウォーレン・バフェットが100億ドル相当のバンカメ株を売却した理由は?

このコングロマリットが保有するキャッシュは現在、10年以上前のバークシャーの
時価総額を上回っている。四半期末時点で同社の資産1兆1500億ドル(約177.5兆円)
の少なくとも27%を占め、その割合はここ数年で最大となった。

---------------------------コピー終了


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c10

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
11. アラジン2[7165] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:19:33 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[322]
>>10
URL が抜けてた。

■ウォーレン・バフェットが「多額の現金化」した理由
…株売却で3100億ドルを積み上げたのはなぜか (2024/11/19)
https://www.businessinsider.jp/article/296987/



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c11

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
12. アラジン2[7166] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:36:31 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[323]
<△27行くらい>
>>6
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見 その2★
全文コピペ。
↓↓

■ヘッジファンド、3月は歴史的な株売り越し−トランプ関税に備え (2025/4/3日)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-03/SU4YL2DWX2PS00

少なくとも一つの投資家グループは、トランプ米大統領が2日に発表した関税に
備えていた。ヘッジファンドは過去最高ペースで株式を売却していた。

ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカレッジデスクのデータによると、
ヘッジファンドは3月に、過去12年で最も速いペースで世界中の株式を売却した。

先月は市場のすべてのセクターが売り越しとなり、地域別では北米の株式から
最大の資金が流出した。
ゴールドマンのプライムインサイト分析部門で共同責任者を務めるビンセント・
リン氏のリポートによると、米国ではハイテク株が最大の純流出となった。

「関税の導入は、経済的不確実性のために勝者と敗者の見極めがより困難になる
状況を生み出した」と、ヘッジファンド調査会社ピボタルパスのジョナサン・
カプリス最高経営責任者(CEO)が指摘した。

「ファンドマネジャーはこの混乱に対応するため、主に米国でショートポジションを
増やすことで株式市場の売りを主導している」という。

--------------------------コピー終了

トランプ関税の目的は金儲け。
1929年の「大恐慌」の演出ですね。
でなきゃ、あんなインチキな【関税の計算方法】があるもんか。

(2024年の貿易収支(赤字額)/ 2024年輸入額) / 2

トランプはDSと戦っているなんて、夢を見てる方は目を覚まそう!



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c12

[経世済民136] トランプ発の世界同時株安で含み損発生も…「新NISA」に手を出した個人投資家から怨嗟の声(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
44. アラジン2[7167] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:49:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[324]
<△23行くらい>
>>43
>トランプの決定を事前に知っている 投資家が インサイダーとして

正解です。

★トランプの決定を事前に知っている人、発見 その1★
全文コピペ。
↓↓

■ウォーレン・バフェットが「多額の現金化」した理由
…株売却で3100億ドルを積み上げたのはなぜか (2024/11/19)
https://www.businessinsider.jp/article/296987/

バークシャー・ハサウェイのCEOであるウォーレン・バフェットは、
記録的な額の現金の山を築いている。

ウォーレン・バフェットは株を売却し、すごい勢いで現金を積み上げている。
そのため、なぜこの世界有数の株の目利きができる人物が市場から資金を引き上げる
のかと憶測を呼んでいる。

バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)は、
2024年9月30日までの2年間で、現金、短期国債、その他の流動資産を約3倍に
増やして、3250億ドル(約50.15兆円、1ドル=154円換算)となった。

短期国債購入のための支払債務約150億ドル(約2.3兆円)を差し引くと
3100億ドル(約47.8兆円)となる。

投資の神様ウォーレン・バフェットが100億ドル相当のバンカメ株を売却した理由は?

このコングロマリットが保有するキャッシュは現在、10年以上前のバークシャーの
時価総額を上回っている。四半期末時点で同社の資産1兆1500億ドル(約177.5兆円)
の少なくとも27%を占め、その割合はここ数年で最大となった。

---------------------------コピー終了


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c44

[経世済民136] トランプ発の世界同時株安で含み損発生も…「新NISA」に手を出した個人投資家から怨嗟の声(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
45. アラジン2[7168] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:50:59 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[325]
<△27行くらい>
>>43
>トランプの決定を事前に知っている 投資家が インサイダーとして

正解です。

★トランプの決定を事前に知っている人、発見 その2★
全文コピペ。
↓↓

■ヘッジファンド、3月は歴史的な株売り越し−トランプ関税に備え (2025/4/3日)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-03/SU4YL2DWX2PS00

少なくとも一つの投資家グループは、トランプ米大統領が2日に発表した関税に
備えていた。ヘッジファンドは過去最高ペースで株式を売却していた。

ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカレッジデスクのデータによると、
ヘッジファンドは3月に、過去12年で最も速いペースで世界中の株式を売却した。

先月は市場のすべてのセクターが売り越しとなり、地域別では北米の株式から
最大の資金が流出した。
ゴールドマンのプライムインサイト分析部門で共同責任者を務めるビンセント・
リン氏のリポートによると、米国ではハイテク株が最大の純流出となった。

「関税の導入は、経済的不確実性のために勝者と敗者の見極めがより困難になる
状況を生み出した」と、ヘッジファンド調査会社ピボタルパスのジョナサン・
カプリス最高経営責任者(CEO)が指摘した。

「ファンドマネジャーはこの混乱に対応するため、主に米国でショートポジションを
増やすことで株式市場の売りを主導している」という。

--------------------------コピー終了

トランプ関税の目的は金儲け。
1929年の「大恐慌」の演出ですね。
でなきゃ、あんなインチキな【関税の計算方法】があるもんか。

(2024年の貿易収支(赤字額)/ 2024年輸入額) / 2

トランプはDSと戦っているなんて、夢を見てる方は目を覚まそう!



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c45

[経世済民136]
46. アラジン2[7169] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 07:56:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[326]
<△29行くらい>
トランプがDSを潰してるって?
このアホな関税のせいで、DSが潰れるより前に、
アメリカの貧乏人の方が真っ先に死にます。

トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
暴落する株や国債を売り逃げしてる。→★ >>44 >>45 参照

それは1929年の大恐慌で現実に起こった事。
過去から学びましょう。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE



トランプの資産も調べてみることを提案する。
こいつも、絶対に売り逃げしてます。



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/543.html#c46
[政治・選挙・NHK297]
59. アラジン2[7170] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 08:02:48 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[327]
<▽31行くらい>
★ついにトランプ関税の目的を発見!

トランプがDSを潰してるって?
このアホな関税のせいで、DSが潰れるより前に、
アメリカの貧乏人の方が真っ先に死にます。

トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
暴落する株や国債を売り逃げしてる。

それは1929年の大恐慌で現実に起こった事。
過去から学びましょう。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE



トランプの資産を調べてみることを提案する。
こいつも、絶対に売り逃げしてます。

★続く


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c59
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
60. アラジン2[7171] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 08:05:28 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[328]
<△23行くらい>
>>59 続き★
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見 その1★
全文コピペ。
↓↓

■ウォーレン・バフェットが「多額の現金化」した理由
…株売却で3100億ドルを積み上げたのはなぜか (2024/11/19)
https://www.businessinsider.jp/article/296987/

バークシャー・ハサウェイのCEOであるウォーレン・バフェットは、
記録的な額の現金の山を築いている。

ウォーレン・バフェットは株を売却し、すごい勢いで現金を積み上げている。
そのため、なぜこの世界有数の株の目利きができる人物が市場から資金を引き上げる
のかと憶測を呼んでいる。

バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)は、
2024年9月30日までの2年間で、現金、短期国債、その他の流動資産を約3倍に
増やして、3250億ドル(約50.15兆円、1ドル=154円換算)となった。

短期国債購入のための支払債務約150億ドル(約2.3兆円)を差し引くと
3100億ドル(約47.8兆円)となる。

投資の神様ウォーレン・バフェットが100億ドル相当のバンカメ株を売却した理由は?

このコングロマリットが保有するキャッシュは現在、10年以上前のバークシャーの
時価総額を上回っている。四半期末時点で同社の資産1兆1500億ドル(約177.5兆円)
の少なくとも27%を占め、その割合はここ数年で最大となった。

---------------------------コピー終了


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c60

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
61. アラジン2[7172] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 08:08:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[329]
<△27行くらい>
>>59 続き★
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見 その2★
全文コピペ。
↓↓
■ヘッジファンド、3月は歴史的な株売り越し−トランプ関税に備え (2025/4/3)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-03/SU4YL2DWX2PS00

少なくとも一つの投資家グループは、トランプ米大統領が2日に発表した関税に
備えていた。ヘッジファンドは過去最高ペースで株式を売却していた。

ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカレッジデスクのデータによると、
ヘッジファンドは3月に、過去12年で最も速いペースで世界中の株式を売却した。

先月は市場のすべてのセクターが売り越しとなり、地域別では北米の株式から
最大の資金が流出した。
ゴールドマンのプライムインサイト分析部門で共同責任者を務めるビンセント・
リン氏のリポートによると、米国ではハイテク株が最大の純流出となった。

「関税の導入は、経済的不確実性のために勝者と敗者の見極めがより困難になる
状況を生み出した」と、ヘッジファンド調査会社ピボタルパスのジョナサン・
カプリス最高経営責任者(CEO)が指摘した。

「ファンドマネジャーはこの混乱に対応するため、主に米国でショートポジションを
増やすことで株式市場の売りを主導している」という。

--------------------------コピー終了

トランプ関税の目的は金儲け。
1929年の「大恐慌」の演出ですね。
でなきゃ、あんなインチキな【関税の計算方法】があるもんか。

(2024年の貿易収支(赤字額)/ 2024年輸入額) / 2

トランプはDSと戦っているなんて、夢を見てる方は目を覚まそう!



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c61

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
62. アラジン2[7173] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 10:05:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[330]
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
これも面白い記事。

トランプ関税を善意に解釈しているが
(あるいは善意に解釈する風を装って真実を報道しているのかも?)

>>59 の動画の「世界恐慌」を引き合いに出して、高関税が失敗した例を
あげている時点で、これは「世界恐慌」目的じゃないですか。

長文なので抜粋コピペ。

■トランプ関税で株価暴落 実は「計画通りのシナリオ」のワケ 
米国債デフォルト回避に必死 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/99374fcde1d703437e12bc5dc7c7bed4ff1f03c0
・抜粋

国際経済に詳しいアナリストは「株価暴落は計画されていた」と分析する。
いったいどういうワケなのか。

実際、トランプ大統領は株価下落について「予想通りだ。
アメリカは重病患者だったが、解放記念日に手術を受けたから好景気になるだろう。
(世界中から)何兆ドルもの資金がアメリカに投入されることが約束されている
からだ」と強気の姿勢を崩していない。

「トランプ大統領の頭の中にあるのはアメリカの金利を何としても下げること。
その理由はアメリカの財政が破産する危機が迫っているからです。
現在、米国債の残高は36兆ドル、日本円で5300兆円もあります。←★★★

このうち、2025年に満期を迎える国債は約9.2兆ドル。政府はこれを償還するため、
新たに同額の借り換えを行わなければなりません。

加えて、年間の利払い費用も約9520億ドル(約140兆円)とされており、←★★★
これは国防予算に匹敵する巨額です。               ←★★★

米国債の償還は今後数年続きますから、可能な限り低金利に誘導しないと、
巨額利払いが将来にわたって続くことになる。そういった事態を回避するため
金利を下げるのに必死なのです」(前出のアナリスト)

-----私注★上記まではトランプ関税を善意に解釈した部分。

確かに、トランプ大統領はことあるごとにFRB(米連邦準備制度理事会)のパウエル
議長に利下げを迫ってきた。株価が急落した4日も「パウエル議長が金利を引き下げ
るには今が絶好のタイミング」と催促している。

大統領が独立機関とみなされているFRB(連邦準備制度)に圧力をかけることは
タブーされてきたことを考えると、トランプ大統領の干渉は極めて異例と言える。

アメリカの政策金利は現在、4.5%。これをコロナ禍が始まった2020年の0.25%に
近付けるために株価暴落→金利低下→米国債を低金利で借り換える、という
シナリオらしい。

財政破産を免れるためにあえて株価暴落を誘導している ←★(善意に解釈)
のだとすれば危ない橋としかいいようがない。

しかも、アメリカの歴史を振り返ると関税政策で大失敗した過去がある。

「1929年の世界恐慌の際、米国のフーバー大統領はスムート=ホーリー法と
呼ばれる高関税政策を採用して、輸入品に対する平均関税率を ←★★★
1925年の40%弱から1932年には60%近くにまで引き上げました。←★★★

国内産業の保護が目的でしたが、高関税により世界貿易が停滞し恐慌をさらに
深刻にする逆効果を招いてしまいました。
もちろんトランプ政権がこうした前例を知らないはずがありません。←★★★

トランプ大統領は『貿易相手国が驚異的な何かを提供すれば関税の引き下げ交渉に
応じてもよい』と語っています。

さっそくベトナム首脳が対米関税の撤廃を提案するなど“効果”が出始めました。
他国もこれに続けば関税強化による脅しを徐々に和らげるかもしれませんが、
かなりの劇薬であるのは間違いありません」(経済部記者)

------------------------抜粋終了

過去に失敗した手法を使ってる時点で、金持ちだけ逃げ切る手法としか思えない。
「ドル」は既に破綻している。
アメリカ財政はすでに破綻している。

後はわざと「恐慌」を起こして、株価が暴落する前に株を売って
金持ちだけがスタコラ逃げちゃう図。

インチキな【関税の計算方法】
↓↓
(2024年の貿易収支(赤字額)/ 2024年輸入額) / 2

もっともらしく高関税にするための意味不明な計算式。
そして自分達だけ株価が暴落する前に株を売ったカネを持って逃げる!



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c62

[政治・選挙・NHK297]
32. アラジン2[7174] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 11:32:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[331]
<▽47行くらい>
トランプの目的は「恐慌」を起こす事。

アメリカの財政が破産する危機が迫っている。
現在、米国債の残高は36兆ドル、日本円で5300兆円もあります。

このうち、2025年に満期を迎える国債は約9.2兆ドル。
政府はこれを償還するため、新たに同額の借り換えを行わなければなりません。
加えて、年間の利払い費用も約9520億ドル(約140兆円)とされており、
これは国防予算に匹敵する巨額です。

米国債の償還は今後数年続きます。
参考:https://news.yahoo.co.jp/articles/99374fcde1d703437e12bc5dc7c7bed4ff1f03c0?page=1

もうね。アメリカ財政は破綻している。
だから、無理やり「恐慌」を起こして、金持ち達は逃げることに決めました。
それがトランプ関税。

トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
暴落する株や国債を売り逃げしてる。

それは1929年の大恐慌で現実に起こった事。
過去から学びましょう。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE



トランプの資産を調べてみることを提案する。
こいつ、絶対に売り逃げしてます。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c32
[政治・選挙・NHK297] 正直言って誰がやっても同じだろう 日頃トランプとの関係を誇示してきた面々はどうした?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
33. アラジン2[7175] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 11:34:21 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[332]
<△23行くらい>
>>32
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見。その1★
全文コピペ。
↓↓

■ウォーレン・バフェットが「多額の現金化」した理由
…株売却で3100億ドルを積み上げたのはなぜか (2024/11/19)
https://www.businessinsider.jp/article/296987/

バークシャー・ハサウェイのCEOであるウォーレン・バフェットは、
記録的な額の現金の山を築いている。

ウォーレン・バフェットは株を売却し、すごい勢いで現金を積み上げている。
そのため、なぜこの世界有数の株の目利きができる人物が市場から資金を引き上げる
のかと憶測を呼んでいる。

バフェットの投資会社バークシャー・ハサウェイ(Berkshire Hathaway)は、
2024年9月30日までの2年間で、現金、短期国債、その他の流動資産を約3倍に
増やして、3250億ドル(約50.15兆円、1ドル=154円換算)となった。

短期国債購入のための支払債務約150億ドル(約2.3兆円)を差し引くと
3100億ドル(約47.8兆円)となる。

投資の神様ウォーレン・バフェットが100億ドル相当のバンカメ株を売却した理由は?

このコングロマリットが保有するキャッシュは現在、10年以上前のバークシャーの
時価総額を上回っている。四半期末時点で同社の資産1兆1500億ドル(約177.5兆円)
の少なくとも27%を占め、その割合はここ数年で最大となった。

---------------------------コピー終了


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c33

[政治・選挙・NHK297] 正直言って誰がやっても同じだろう 日頃トランプとの関係を誇示してきた面々はどうした?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
34. アラジン2[7176] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 11:36:15 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[333]
<△27行くらい>
>>32
>トランプの後ろにいるDSは、こんなパニックが起きる前に
>暴落する株や国債を売り逃げしてる。

★売り逃げしている人、発見。その2★
全文コピペ。
↓↓

■ヘッジファンド、3月は歴史的な株売り越し−トランプ関税に備え (2025/4/3日)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-03/SU4YL2DWX2PS00

少なくとも一つの投資家グループは、トランプ米大統領が2日に発表した関税に
備えていた。ヘッジファンドは過去最高ペースで株式を売却していた。

ゴールドマン・サックス・グループのプライムブローカレッジデスクのデータによると、
ヘッジファンドは3月に、過去12年で最も速いペースで世界中の株式を売却した。

先月は市場のすべてのセクターが売り越しとなり、地域別では北米の株式から
最大の資金が流出した。
ゴールドマンのプライムインサイト分析部門で共同責任者を務めるビンセント・
リン氏のリポートによると、米国ではハイテク株が最大の純流出となった。

「関税の導入は、経済的不確実性のために勝者と敗者の見極めがより困難になる
状況を生み出した」と、ヘッジファンド調査会社ピボタルパスのジョナサン・
カプリス最高経営責任者(CEO)が指摘した。

「ファンドマネジャーはこの混乱に対応するため、主に米国でショートポジションを
増やすことで株式市場の売りを主導している」という。

--------------------------コピー終了

トランプ関税の目的は金儲け。
1929年の「大恐慌」の演出ですね。
でなきゃ、あんなインチキな【関税の計算方法】があるもんか。

(2024年の貿易収支(赤字額)/ 2024年輸入額) / 2

トランプはDSと戦っているなんて、夢を見てる方は目を覚まそう!


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c34

[政治・選挙・NHK297] 正直言って誰がやっても同じだろう 日頃トランプとの関係を誇示してきた面々はどうした?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
35. アラジン2[7177] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 11:42:26 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[334]
アメリカと中国の貿易戦争は中国の勝利!

■トランプ関税は「中国を再び偉大に(Make China Great Again)」 
英紙エコノミスト(2025/4/6)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/668d390152a10c1f205e6bd6bf5f2d07068b8244

----------------------

記事中に紹介してある
●ローウィ国際政策研究所は「対米貿易と対中貿易の国のマップ」
https://interactives.lowyinstitute.org/features/china-versus-america-on-global-trade/#map
の「Watch」をクリックすると、
対米貿易の青色が対中貿易の赤色に移行変化していくのがわかります。

見事なくらいに真っ赤に変化していく。

すでに世界は、「アメリカVS中国と全ての国」の様相になりつつあります。
どう見てもアメリカに勝ち目無し。

つまり金持ち達は負けが判明しているので、つかめる金をつかんで逃げた、と。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c35

[政治・選挙・NHK297]
45. アラジン2[7178] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 15:25:57 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[335]
<△24行くらい>
>>42
>安倍さんはトランプの関税を避けるのに小麦粉とコーンを大量に輸入して特別待遇を勝ち取った。

世界がアメリカ離れを開始しているのに、何言ってんですか。
日本だけが世界の流れに乗り遅れて、沈んでいく船とともに死ぬ気ですか?
「トランプ詣で」など、時代遅れの化石脳のする事です。

■トランプ関税でアメリカへの信頼が崩壊...国債58兆円が一斉売却!? (2025/4/9)
https://www.youtube.com/watch?v=tOVbKLacZpk





http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c45
[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
85. アラジン2[7179] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 15:35:29 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[336]
>>82
>トランプで壊れるのではなく すでに 壊れている

その通りですね。
↓↓

アメリカの財政が破産する危機が迫っている。
現在、米国債の残高は36兆ドル、日本円で5300兆円もあります。

このうち、2025年に満期を迎える国債は約9.2兆ドル。
政府はこれを償還するため、新たに同額の借り換えを行わなければなりません。
加えて、年間の利払い費用も約9520億ドル(約140兆円)とされており、
これは国防予算に匹敵する巨額です。

米国債の償還は今後数年続きます。
参考:https://news.yahoo.co.jp/articles/99374fcde1d703437e12bc5dc7c7bed4ff1f03c0?page=1


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c85

[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
86. アラジン2[7180] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 15:46:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[337]
>>83
それでもアメリカを偉大な国だと仰る楽老さんに、おすすめの記事を発見。
れいわ新選組を支持する長周新聞の記事です。

■トランプ復帰が促すアメリカ世界統治の終焉――
自壊する「西洋」と私たちはどう向き合うか@ 東京外国語大学名誉教授・西谷修
(2025年2月17日)
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/33806


http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c86

[政治・選挙・NHK297]
64. アラジン2[7181] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 16:47:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[338]
<▽32行くらい>
>>63
>誰も読まないでしょうから、誰も納得させられませんよ

誰か一人でも読んでくれればいいんですよ。
現にあなたが読んでいる。

さて、下記の動画も閲覧して下さるとありがたいんですがね。

世界がアメリカ離れを開始している。
日本だけが世界の流れに乗り遅れて、沈んでいく船とともに死ぬ気ですか?

石破さん、「トランプ詣で」など、時代遅れの化石脳のする事だから
山本太郎の言うように、絶対やっちゃダメな悪手だからね!

■トランプ関税でアメリカへの信頼が崩壊...国債58兆円が一斉売却!? (2025/4/9)
https://www.youtube.com/watch?v=tOVbKLacZpk






http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c64
[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
65. アラジン2[7182] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 17:08:55 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[339]
>>63
>米国のトランプ支持者は、つまり大多数の米国人は
>トランプ関税を歓迎しているでしょうね

御自分の妄想では無く、ソースを出してね。
私は一つも発見できませんでした。


http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c65

[政治・選挙・NHK296]
88. アラジン2[7183] g0GDiYNXg5My 2025年4月10日 19:44:52 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[340]
<▽42行くらい>
>>87
「たられば」の話は最終的には水掛け論ですが、

私はトランプは自国内をコントロールできなくなると思ってます。
国内がもうガタガタだから。

国民が銃を持てる国なので、何かのきっかけで内乱とか起きるかも、です。
財政破綻してるから、金持ちは逃げるだけだし。

■トランプ関税で米国内も大混乱…
始まった深刻な不況と「ふさわしくない市民」の排除=高島康司 (2025年4月6日)
https://www.mag2.com/p/money/1598287


他国もそっぽ向いてるので、アメリカには絶望しかない。
高関税の悪影響が国民生活を直撃するまで、まだ時間的余裕はあるから
その前にトランプを引きずり下ろすしかない。

アメリカの不幸はトップ(民主党でも共和党でも)が金の亡者で、国民の幸せを
考える人間が一人もいない事。
あんなに金持ちだらけなのに、国民皆保険すら作らないんだから。

■トランプ関税でアメリカへの信頼が崩壊...国債58兆円が一斉売却!? (2025/4/9)
https://www.youtube.com/watch?v=tOVbKLacZpk




http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c88
[政治・選挙・NHK297] 正直言って誰がやっても同じだろう 日頃トランプとの関係を誇示してきた面々はどうした?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
54. アラジン2[7184] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 02:36:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[341]
>>51
安倍ちゃんとトランプの間を取り持ったのは、
統一教会です。

■「統一教会が安倍・トランプ会談を仕掛けた」説にこれだけの状況証拠!
勝共連合機関誌も2人のタッグを絶賛 (2017.01.24)
https://lite-ra.com/2017/01/post-2871.html



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c54

[政治・選挙・NHK297] 正直言って誰がやっても同じだろう 日頃トランプとの関係を誇示してきた面々はどうした?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
55. アラジン2[7185] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 02:39:56 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[342]
>>52
>トランプ関税効果らしい。

そうです。ロシアが困ってます。

■ロシア、原油下落の影響軽減へ全力=大統領報道官 (2025/4/8)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1e88762104ff6b63340c850607a54ba62abbca



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c55

[政治・選挙・NHK297] トランプの暴挙で恐慌か、戦争か…世界が固唾をのむ今後(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
67. アラジン2[7186] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 02:58:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[343]
>>66
>例えば>62なども、一瞥して、全く読みません

掲載したのはヤフー記事ですよ。
あなたが読まなくてもこのスレを読まなくても、読んでる人自体は多い。

私はヤフー記事も5ch等と同じで、世論操作の機関のひとつだと思ってるから
パラ見はします。
そして興味深いのはしっかり読む。

>>37 のヤフー記事なんて、コメント欄が面白い。

いままで「中国が〜〜」だったコメが「アメリカが〜〜」に変化してるのを
初めて見ました。
世論操作の流れが変わったか兆しかもしれない、と。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/102.html#c67

[政治・選挙・NHK297]
57. アラジン2[7187] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 03:16:16 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[344]
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>56
アメリカを他国と同等に論じること自体が間違いです。

「アメリカに逆らうと制裁を食らう」という現実を知るべきです。
アメリカ優先の政策をとらない国、とらない政治家は攻撃される。

■第二次世界大戦以降、米国が外国政府を転覆させた、
または転覆させようとした事例。
https://williamblum.org/essays/read/overthrowing-other-peoples-governments-the-master-list

中国 1949年〜1960年代前半
アルバニア 1949-53
東ドイツ 1950年代
イラン 1953年
グアテマラ 1954年
コスタリカ 1950年代半ば
シリア 1956-7
エジプト 1957
インドネシア 1957-8年
イギリス領ギアナ 1953-64
イラク 1963年
北ベトナム 1945-73
カンボジア 1955-70
ラオス 1958年 *、1959年 *、1960年 *。
エクアドル 1960-63
コンゴ共和国 1960年
フランス 1965
ブラジル 1962-64
ドミニカ共和国 1963年
キューバ 1959年〜現在
ボリビア 1964年
インドネシア 1965年
ガーナ共和国 1966年
チリ 1964-73
ギリシャ 1967年
コスタリカ 1970-71
ボリビア 1971年
オーストラリア 1973-75
アンゴラ 1975年、1980年代
ザイール 1975
ポルトガル 1974-76
ジャマイカ 1976-80
セイシェル 1979-81
チャド 1981-82
グレナダ 1983 *
南イエメン 1982-84
スリナム 1982-84
フィジー 1987年
リビア 1980年代
ニカラグア 1981-90
パナマ 1989
ブルガリア 1990 *
アルバニア 1991 *
イラク 1991
アフガニスタン 1980年代
ソマリア 1993
ユーゴスラビア 1999-2000年
エクアドル 2000年
アフガニスタン 2001年
ベネズエラ 2002年
イラク 2003年
ハイチ 2004
ソマリア 2007年から現在
ホンジュラス 2009年
リビア 2011年
シリア 2012
ウクライナ 2014年 ←★★★

●Q:なぜワシントンでクーデターが起きないのか?

●A: そこにアメリカ大使館がないからです。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

-------------------------

上記のリストを作成したウィリアム・ブルム氏(元・アメリカ国務省勤務)の
ウィキによると、彼は自分の生涯の使命を

「終焉には至らないまでも、       ←★★★
少なくともアメリカ帝国を減速させる事。 ←★★★
少なくとも獣にダメージを与える事。   ←★★★
それこそ世界中の災難の原因に他ならない」←★★★

と、していた。
アメリカの極悪ぶりを書いた、多くのウィリアム・ブルム氏の著作が
日本でも翻訳されています。

他にもアメリカ人自身が、自分たちの政府の悪行ぶりを批判しています。
↓↓
■アメリカの戦争介入 (2010/02/18)
https://www.youtube.com/watch?v=DnXNLCP_C6U&t=220s



動画説明:
2005年サンダンス映画祭グランプリ受賞作である映画
「なぜアメリカは戦争を続けるのか」(原題:WHY WE FIGHT)から
抜粋したものです。



http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c57
[政治・選挙・NHK297]
58. アラジン2[7188] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 03:30:29 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[345]
>>56
>トランプの要求に応じるなと激を飛ばす報道も有る

れいわ新選組以外にもありますか?
あれば教えて下さい。とても良い傾向です。

■【フル字幕】トランプ関税ヤバ過ぎ!山本太郎が党首会談を暴露 (2025/4/4)
https://www.youtube.com/watch?v=jBa7vXdnj24




http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/113.html#c58
[政治・選挙・NHK296] その影響は?効果は? 米トランプ相互関税でにわかに浮上した消費税減税という選択肢(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
89. アラジン2[7189] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 03:56:09 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[346]
>>88 追記。
「内乱が起きるかも…」と書いたのは、下記の記事が参考です。
オバマ→第1期のトランプ→バイデンの流れで論じられた記事です。

■アメリカの衰退に忍び寄る「内戦」と「革命」リスク
トクヴィルも警告した「最も危険な時期」の到来 (2023/05/18)
https://toyokeizai.net/articles/-/671686



http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/892.html#c89

[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
15. アラジン2[7190] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 04:15:02 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[347]
>>13
>(中国)は、コロナ禍の時期から輸出依存型経済から内需循環型経済へ転換を進めていて、ある程度の準備はできている

鈴木宣弘氏によると、中国には1年半分のコメの備蓄があるそうです。

第二次世界大戦の戦死者300万人のうち6割が病死と餓死という日本とでは、
そもそも心構えが違う。

社会主義だろうが資本主義だろうが、国のトップに
「国民の命を守る!」という意思が無い国には未来が無い。



http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c15

[経世済民136]
16. アラジン2[7191] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 05:22:46 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[348]
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>14
いい線言ってる動画ですが、肝心なところが間違っています。
とりあえず、皆さんに見てもらうためにUP……できないよう設定されてますね、残念。

■〖公式〗馬渕睦夫〖大和心ひとりがたり〗第42回・
「トランプ関税」の目的を読み解く〖2025/4/9収録〗
https://www.youtube.com/watch?v=hTSz7axx_9s

この動画を理解するために私がUPした
>>6 の動画を見て欲しい。

■連邦準備制度(FRB)の下では恐慌が科学的に引き起こされる
zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 11/15
https://www.youtube.com/watch?v=4IZru5t0_CE

馬渕氏の解説から判断すると、トランプはFRBが存在する以前の1913年に
世界を戻そうとしている、という事になります。

どういう事かと言うと、私がUPした動画の後半を見ると
「所得税」の話が出てきます。
FRB設立前まで、アメリカには「所得税」が存在しませんでした。

ではそれ以前のアメリカは何の税金で経済を回していたのか?
「関税」です。

いいですか?
トランプはアメリカ人から「所得税」を取らない代わりに
他国から「関税」を取って、アメリカの経済を回そうと言ってるんですよ。
なんで日本を含む他国が、アメリカなんぞの犠牲にならなきゃならんのですか?

トランプがFRBを潰すのは、それはアメリカのためであって
日本のため、他国のためではない。
その一番大事な部分を馬渕氏は発言していません。

もうすでに世界はアメリカを見放して、基軸通貨ドル(=FRB)は機能しなくなります。
馬渕氏の思考は、「世界の中心はアメリカ」という枠組みから抜け出せないんです。
「アメリカの幸せは日本の幸せ」だと思い込んでるんです。
悪意を持っていえば、ずっと日本はアメリカの植民地であるべきだという発言です。

そもそも私は「トランプがFRBを潰そうとしている」って事も信じてません。
トランプが潰さんでも、半分は潰れてます。
↓↓

■トランプ関税でアメリカへの信頼が崩壊...国債58兆円が一斉売却!? (2025/4/9)
https://www.youtube.com/watch?v=tOVbKLacZpk





http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c16
[経世済民136] (大恐慌は数年続く)高関税策で米覇権を壊す(田中宇)世界にとって2度の大戦以来の画期的な出来事・覇権転換 てんさい(い)
17. アラジン2[7192] g0GDiYNXg5My 2025年4月11日 05:59:22 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[349]
<■97行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>16 追記。
トランプのやってる事の解説です。>>16 の参考です。
長文ですが、抜粋コピペ。

■イーロン・マスクが進めるIRSとFRBの解体で何が起きるのか?
トランプ政権の“1913年以前”回帰計画とは=高島康司 (2025年3月2日)
https://www.mag2.com/p/money/1584653
・抜粋

「DOGE」が進める省庁の閉鎖は、アメリカの国税庁にあたる「内国歳入庁(IRS)」と「連邦準備制度理事会(FRB)」に及んでいる。これらの機関の閉鎖は、1913年以前の状態にアメリカを戻すことが目的だ。

イーロン・マスクが率いる「政府効率化省(DOGE)」が計画している「内国歳入庁(IRS)」と「連邦準備制度理事会(FRB)」の廃止に向けた動きが意味するものについて解説したい。

今週特に注目されていたのは、「内国歳入庁(IRS)」の廃止である。「内国歳入庁(IRS)」は日本の「国税庁」にあたる組織である。それを廃止するというのだ。

トランプ大統領は先月、関税による歳入を徴収する任務を負い、「IRS」に取って代わる可能性のある新たな「外税庁」の設立を発表した。トランプ大統領は、1913年以前の「黄金時代」の米国経済の復活を目指している。1913年以前、アメリカでは所得税も「FRB」のような中央銀行も存在しなかった。政府が必要とする歳入は関税に依存していた。この状況に、現代のアメリカを戻したいということだ。

「大統領が言ったように、相互関税は、相手国が関税を引き下げるか、我々が関税を引き上げるかのどちらかだ。もし我々が相手国と同じ水準になれば、他国と同等になるために年間7,000億ドルの利益が得られる。これで財政赤字は解消され、金利は急激に低下し、経済全体が爆発的に上昇する。

クルーズ船。船尾にアメリカ国旗を掲げたクルーズ船を見たことがあるだろうか。リベリアやパナマの国旗を掲げている。どの船も税金を払っていない。超大型タンカーも、税金を払っていない。アルコールも、外国産のアルコールも、すべて税金がかからない。ドナルド・トランプ政権下で、こうした状況は終わるだろう。

それらの税金が支払われると、米国民の税率は下がるだろう。それがドナルド・トランプが望んでいることだ。予算を均衡させ、税金を減らすことだ」

関税は輸入品に課せられる税金で、ほとんどの場合、米国に拠点を置く輸入業者が既存の連邦機関である「米国税関・国境警備局(CBP)」に支払う。つまり、トランプが主張する相互関税によって関税を高く引き上げると、関税収入が一気に増大する。

すると、その分大幅な所得税の減税が実現できるというわけだ。所得税からの歳入は減るので、これを処理する「IRS」の規模は大幅に縮小が可能になる。規模を縮小させた「IRS」は、「外税庁」に改組される。

所得税の減税は国内消費を活性化するので、米経済の景気は必然的に上昇する。こうした大胆な改革だ。

トランプ大統領は、第25代大統領のマッキンレーを称賛し、この時代の高関税を実現するとしている。ちなみに現在の米国の関税は中国などの例外を除いて、基本的に2.5%から3.0%程度である。

日本もほぼ同じレベルである。ところが、大統領に就任する以前のマッキンレーが1890年に提唱し、可決された関税はなんと49.5%であった。その後、引き下げられたものの、1913年以前は25%から30%前後の水準の関税がずっと堅持されていた。

もちろん当時はアメリカの製造業がまだ弱く、国内産業を保護する必要性があった。だが、この時代に高関税が一般的になった理由は他にもあった。アメリカは1913年に所得税を導入し、「連邦準備制度理事会(FRB)」を創設した。

これ以前に所得税は存在しなかったのである。米政府の歳入のかなりの割合は、高い輸入関税から得られる収入によって賄われてた。この状況は、マッキンレーが大統領であった1897年から1901年には顕著であった。

トランプの目指すものは明らかだ。所得税が導入される以前、つまり1913年以前の状態に関税の水準を戻して、関税収入で米政府の主な歳入がカバーされてしまう状況を作り出したいのである。すると、政府の歳入が米国民の所得税に依存する必要性は大きく減る。

もちろん、輸入関税を引き上げると輸入製品の物価も上がる。これはただでさえ高止まりしているアメリカのインフレ率をさらに押し上げる結果になる。しかしトランプ政権は、高関税でもこれは解決可能と見ている。

高い輸入関税を嫌って、企業は一斉に米国内に生産拠点を移転する。この結果、インフレは抑制され、逆に雇用も増大するので米国内の景気はよくなるというのだ。高関税によるインフレ圧力は、早いうちに解消するので問題ないとしている。

実は「DOGE」は「FRB」の閉鎖を示唆しながらも、改革の具合案は出していない。しかし、トランプの実施している改革の基本骨子となっている「ヘリテージ財団」の「プロジェクト2025」には、改革の方向性が明確に示されている。「DOGE」はこれに沿って改革する可能性は大きい。

「プロジェクト2025」の金融政策提案には以下が含まれる。

1.米国を金本位制(商品担保通貨)に戻す。
2.「FRB」の最大雇用と物価安定という二重の使命を廃止し、物価安定のみに重点を置く。
3.連邦債務や住宅ローン担保証券を含む金融資産の連邦準備制度による購入を削減し、制限する。
4.破綻寸前の銀行に融資を提供する連邦準備制度の最後の貸し手としての機能を制限する。
5.連邦準備制度の廃止や「フリーバンキング」の実施など、連邦準備制度に代わる選択肢を模索する。

要するに「プロジェクト2025」は、金本位制の導入で通貨の増刷を制限して、インフレリスクを軽減する。そして、中央銀行が財政難に陥った金融機関を救済する能力を制限することで、景気の循環を自由な市場の回復機能にゆだねる。そうして、景気の正常な循環を取り戻すべきだと主張する。

たしかにこれで、現在の米経済を悩ませているインフレは抑制できるかもしれない。だが、反論も多いことも事実だ。歴史は、金本位制がインフレや景気後退への対処にまったく効果がなかったことを示している。

金本位制は、大恐慌を防ぐことも、国がそこから立ち直るのを助けることもなかった。

さて、高関税を適用して所得税を大幅に軽減し、日本の「国税庁」にあたる「IRS」を廃止してしまう。そして、中央銀行の「FRB」も廃止して、金本位制に復帰する。これらはまさに革命的な政策だ。

これらが実施されることになれば、予想を越えた余波があることは間違いない。あまりに内容が過激なので、その余波はまだ十分に予想できないが、市場は導入のショックに耐えられず、クラッシュする可能性だって排除できないはずだ。

---------------抜粋終了。相当内容を抜かしてるので、記事を読んでね。

そして私は、トランプは「クラッシュ・大恐慌」が目的なんだと
思ってるわけです。


http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/542.html#c17

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > R281N2NJRUhFdUk= > 100000  g検索 R281N2NJRUhFdUk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。