★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 151.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
石破首相「トランプ関税」日米交渉へ怪しすぎる本気度…外務省の具申に「アベ案件だろ」と吐き捨て(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/151.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 16 日 21:35:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



石破首相「トランプ関税」日米交渉へ怪しすぎる本気度…外務省の具申に「アベ案件だろ」と吐き捨て
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/370580
2025/04/16 日刊ゲンダイ


右から2人目が赤沢経済再生相(C)日刊ゲンダイ

 いわゆる「トランプ関税」をめぐる日米交渉が本格化するが、先行きは極めて暗い。石破首相から米国との交渉役を任された赤沢経済再生相が16日から訪米。先立つ15日、官邸で向き合った石破首相は「しっかり信頼関係をつくり、日米双方がウィンウィンになるような形を全力で模索してほしい」と指示したものの、どうも本気度が怪しいのだ。

  ◇  ◇  ◇

 トランプ大統領が発動した「相互関税」の猶予期間は80日あまり。15日、赤沢大臣はコマネズミのごとく動き回った。閣議に出席後、自民党の小野寺政調会長と会談。1日に2回も会見し、党内の総合対策本部にも出席するなど、各所と調整を重ねて「言うべきことは言い、信頼関係を築く。提案があれば持ち帰る」と意気込みを新たにしていた。もっとも、今回のミッションは、米側が出す宿題の確認だ。ベッセント財務長官やUSTR(米通商代表部)のグリア代表との初協議は17日で、18日午後には帰国する弾丸ツアー。どだい、限界がある。

 対米赤字の緩和や国内産業保護を掲げる米側が関係国との交渉のテーブルにのせているのは、アラスカのLNG(液化天然ガス)開発プロジェクトへの資金提供、為替操作、労働・産業補助金、農業市場の開放など。「大統領が個人的な関与を希望している」(ベッセント)ことから、「取引」という名の因縁とゴリ押しでグイグイやってくるのは、目に見えている。

「外務省はASEANをはじめとする東南アジア各国と協調し、彼らをバックに交渉に臨むよう石破総理に具申。しかし、総理は耳を貸そうとしない。第1次トランプ政権がTPPを離脱した際、安倍元総理がその戦略で米国を心変わりさせようとしたことが頭にあり、猿真似はゴメンだというのです。2019年の日米貿易協定で自動車関税はゼロになるとされていたのに、3日から25%に引き上げられた問題についても、『そんなのアベ案件だろう』と我関せず。一事が万事この調子です。もともと、人から言われて動くのを嫌う人ですが、安倍元総理の後ろを歩くのはイヤだという点は徹底している」(霞が関関係者)

 元運輸官僚の赤沢大臣は官邸に執務室を構えるほど石破首相の信頼が厚いとはいえ、初入閣。党務も含めて経験値の高い加藤財務相を交渉役に推す声も少なくなかった。財務長官のカウンターパートでもある。

「安倍元総理に近い上、昨秋の総裁選で争った加藤大臣を石破総理が閣内に取り込んだのは警戒心ゆえ。いまだに信頼関係を築いていません。実務能力にも定評のある加藤大臣がうまく立ち回ったら、愉快な展開とはならない。だったら結果はどうあれ、腹心の赤沢大臣しかいない。国益なんぞ二の次なのです」(与党関係者)

鉄砲に器

 米側が為替をめぐる協議も求めていることから、G20関連などの国際会議に出席予定の加藤大臣が22日から訪米。ベッセントとの協議を調整しているが、あくまで主体は赤沢大臣ということ。石破首相の枕詞は「後ろから鉄砲を撃つ」が定番だったが、「器が小さい」も加えた方がいい。

  ◇  ◇  ◇

 米政府内では「ミスターアカザワ? 誰?」という程度の認知度にとどまる石破首相最側近の赤沢経済再生相。大丈夫か。●関連記事『【もっと読む】石破政権vsトランプ関税は早くも「負け戦」確定か…交渉前から“お人よし”でカードを1枚失う』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[241028] kNSCqYLU 2025年4月16日 21:37:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2307] 報告

2. 赤かぶ[241029] kNSCqYLU 2025年4月16日 21:40:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2308] 報告

3. 赤かぶ[241030] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:08:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2309] 報告
<▽36行くらい>

トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781261000.html
2025年4月16日 21時18分 NHK



アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、ワシントンで行われる日本とアメリカの交渉についてトランプ大統領は16日朝、自身のSNSに「会議に出席するつもりだ」と投稿し、閣僚級の交渉の場に大統領みずからも参加する意向を示しました。

アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は16日、ワシントンでベッセント財務長官やUSTR=アメリカ通商代表部のグリア代表と会談する予定です。

交渉が始まるのを前にトランプ大統領は16日の早朝、自身のSNSに「日本は関税や在日米軍の経費、貿易の公平さをめぐる交渉のためきょうアメリカを訪れる。私は財務長官と商務長官とともに会議に出席するつもりだ」と投稿し、閣僚級の交渉の場に大統領みずからも参加する意向を示しました。

そのうえで「うまくいけば日本とアメリカにとってよい結果が得られるだろう」とも記しました。

トランプ大統領が16日の日米交渉にどのように関わるのかなど詳しいことは分かっていません。

ホワイトハウスのレビット報道官は15日、各国との交渉について相手との合意が成立すればトランプ大統領自身が署名することに意欲を示しているとして、大統領が交渉の段階から関与していることを強調していました。

4. 乳良〜くTIMES[1114] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年4月16日 22:11:30 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[101] 報告
鳩山由紀夫さんを除いて、アメリカに「ハッキリとモノ言えた」総理大臣がいましたか?

細川護煕氏もそうだったけど、この国の総理や有力政治家は、アメリカに逆らうと政治資金問題で

失脚したり、殺されたりするんだよ。

小沢一郎氏の陸山会事件も、多分そうだ。「第七艦隊さえいればいい」発言が原因だろう。

不平等条約の上に成り立つ「日米同盟」。

駄メリカ、いやトランプの暴挙の前に、なすすべもない「同盟国」。

5. 赤かぶ[241031] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:12:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2310] 報告

6. 赤かぶ[241032] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:21:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2311] 報告
<▽32行くらい>

日米交渉、トランプ氏出席表明 関税除外、安保も議題に―担当閣僚の初会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041601088&g=eco
2025年04月16日21時35分 時事通信


トランプ米大統領=14日、ワシントン(EPA時事)

【ワシントン時事】トランプ米大統領は16日朝、ワシントンで同日予定されている関税措置に関する日米の閣僚級交渉に、「私も出席する」との意向を表明した。SNSに投稿した。トランプ氏は「日本は関税、軍事支援の費用負担、貿易の公平性を交渉するためにやってくる」として、安全保障も議題にする考えを示した。

「良い交渉にできる」 追加関税見直しへ訪米―赤沢経済再生相

 閣僚級の交渉に首脳が出席するのは極めて異例。トランプ氏は「日本と米国にとって、うまくいくことを願っている」と交渉進展への期待感を強調した。

 赤沢亮正経済再生担当相は16日午後(日本時間17日午前)、ベセント財務長官、グリア米通商代表部(USTR)代表と会談する。日米の交渉担当閣僚の初顔合わせで、日本側は日本に対する24%の相互関税や、自動車、鉄鋼などへの追加関税の適用除外に向けた糸口を探る。だが、トランプ氏の出席で会談でどのような要求を突き付けられるか不透明感が一気に増した。

7. 赤かぶ[241033] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:25:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2312] 報告

8. 赤かぶ[241034] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:26:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2313] 報告

9. 赤かぶ[241035] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:27:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2314] 報告

10. 赤かぶ[241036] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:29:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2315] 報告
https://x.com/4BFnMnyIvENXqwj/status/1912490310997082500

メイクジャパングレイトアゲインMJGA
@4BFnMnyIvENXqwj

"日米交渉、トランプ氏出席表明 関税除外、安保も議題に―担当閣僚の初会談" - 時事通信社 #SmartNews

ボロボロになって帰ってきても、共通点があったなど訳わからない事言うだろう。
後でトランプさんが激怒のツイートするんだろ

11. 赤かぶ[241037] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:32:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2316] 報告

12. 赤かぶ[241038] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:34:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2317] 報告

13. 赤かぶ[241039] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:37:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2318] 報告

14. 赤かぶ[241040] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:38:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2319] 報告

15. 赤かぶ[241041] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:39:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2320] 報告

16. 赤かぶ[241042] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:40:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2321] 報告

17. カミー[2031] g0qDfoFb 2025年4月16日 22:42:00 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2756] 報告
石破は大石さんに言われて行かなかったのか、そうではない単なる敵前逃亡だろう、赤沢は行ったが、私には決定権が無いのでご意向を帰って総理に伝えますと言って帰って来るのではないか、一応東大は出ているみたいだが、大臣とは言え初めて聞く名前だ。初めて聞くが議員は長年やってるみたいだ。石破の返事はきっと了解いたしましたと返事をしとけになるのでは、そしてこれは赤沢がしたことだというだろう。
18. 赤かぶ[241043] kNSCqYLU 2025年4月16日 22:42:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2322] 報告

19. transimpex[-4445] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月17日 05:32:50 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[406] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

ニュースの争点、、公式チャネル、、論争している事は、、何十年も前から気づいて

いたけれど、、専門屋(急遽、、自分達の特権が危なくなって来たから出て来た?)

一人、、アメリカ流はという回では、、四人、、その位の喋りでは、、一般と

大差ない。

尻尾を〇〇〇?、連中と一緒に出て行くか、、大人しく表に出て来ない事ですね。

あんた達も、、そうだけど、、家庭教育、人格的な物、、自分達で考える事の

何かが欠けている(そういう教育を受けていても、、まともな人間はいる)

この差は、、何だろうと思うと、、特権の血の繋がり、、宗教繋がり、、

連中との繋がりの、、〇〇〇〇〇〇〇〇〇。

まあ、、どちらにしても、、拝金主義・個人主義、、他国で住む・暗躍する連中の

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇という事?

宗教解体と連中の帰国。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

国内浄化と強化は、、此処から始まる。

全体主義、、そういう風に持って行きたい連中の暗躍の結果。

戦前も戦後も、、同じ様なのが、、代々、、暗躍している。

だから、、劣化、、疲弊するのは、、当然。

戦後は、、余計、、そういうのを増やした。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

20. 阿部史郎[1687] iKKVlI5qmFk 2025年4月17日 05:38:42 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[750] 報告
トランプ大統領、スマホやパソコンを「相互関税」から除外 iPhone値上り回避のため ネット民は「トランプの負け」と大騒ぎ

https://rapt-plusalpha.com/122088/

こうしたトランプ政権の動きについて、「今回の関税は米国の大敗よな。なんの成果も得られないばかりか失ってばかりだと思われ、、これはトランプ痛すぎるぞ、、」「こういうことをやるなら、最初から外しておけばいいのに。弱点を自ら中国に開示したようなものです」「やるとこまでやって緩和とか腰抜けじゃん。こんなん支持率下降するよ」といった批判の声が殺到しています。

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

21. 阿部史郎[1688] iKKVlI5qmFk 2025年4月17日 05:39:09 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[751] 報告
<△21行くらい>
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2025/04/6EA19FFD-6882-4A64-8B9B-F52167F5E31D.png
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2025/04/6EA19FFD-6882-4A64-8B9B-F52167F5E31D.png
https://rapt-plusalpha.com/wp-content/uploads/2025/04/6EA19FFD-6882-4A64-8B9B-F52167F5E31D.png
トランプ大統領、スマホやパソコンを「相互関税」から除外 iPhone値上り回避のため ネット民は「トランプの負け」と大騒ぎ

https://rapt-plusalpha.com/122088/

こうしたトランプ政権の動きについて、「今回の関税は米国の大敗よな。なんの成果も得られないばかりか失ってばかりだと思われ、、これはトランプ痛すぎるぞ、、」「こういうことをやるなら、最初から外しておけばいいのに。弱点を自ら中国に開示したようなものです」「やるとこまでやって緩和とか腰抜けじゃん。こんなん支持率下降するよ」といった批判の声が殺到しています。

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

22. アラハバキ[1030] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月17日 05:40:10 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[83] 報告
米中が経済戦争をやるんだから、あふれた供給物を安く需要してやろうという腹黒さは必要。

およそ今までの日米通商交渉と同じように、イジメられっ子がカツアゲされて帰ってくるパターンになるんだろうが…

赤沢が愛国者なら議員生命を賭して交渉決裂で帰ってきてもよいのだ。そうやって自らカタキ役となって、時間が無いトランプの鼻っ柱をへし折ってやるのもアリだ。

そして、赤沢は辞任する。
→「うちの赤沢がとんだ失礼をしてすみませんでした」と申し開き→
→また別の人間を送り込む。そうやっているうちに内閣が潰れる
→選挙もやらなきゃいけないから交渉どころではなくなる。

そう、大国にコントロールされ難い状況をつくる狡猾さが必要なのだよ。

23. transimpex[-4444] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月17日 05:42:17 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[407] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

創価で、、分裂を装いながら、、公明党を上がらせて、、れいわを叩く、、

モグラ叩きの類の支持率。

という事で、、宗教解体と帰国、、与党の政治屋・信者他、、共々出て行け。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

元々、、別の国・民族、、

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

24. 新共産主義クラブ[-10442] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年4月17日 07:01:42 : WZXqXX9nEQ :TOR M1MvNS9zRERDYmM=[27] 報告
>『そんなのアベ案件だろう』


もう、故人なのに、『アベ案件』のような言い方をするだろうか。

実際には、「統一教会案件」か、「麻生案件」と、言ったのではないか。


25. 2025年4月17日 07:42:26 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3259] 報告
トランプ支離滅裂、ウクライナは停戦しないし、トランプ売りは進む
来月は円高が進んで130円か更に下かもしれん、ロスカットに備えよ。

NISAでオルカンなんかに投資しちゃったひとはお気の毒、嵌っちゃったみたい。

中国だけがほくそ笑む。アメリカには軍需産業しか残っていない。やけになって何かやらかしそうで怖い。

小国になっちゃった日本の首相如きが何をやっても影響は軽微なり。

26. ノーサイド[4466] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月17日 10:16:37 : cAT78lwDZY : b0lXcnNCZ1JxRlU=[2] 報告

TPPを最初に言いだしたのは民主党政権時の首相、菅直人だよ、しかしその後、民主党はTPP推進を止めている。
しかし、自民党は自民党の進めるTPPは良いTPPだと言って民主党が反故にした政策をパクったのだよ。
しかし、トランプ大統領にTPP離脱を告げられても引っ込みがつかず尚且つトランプを説得するという無駄な努力を今までやってきたツケが今回ってきているのだよ。
(大笑)
  
27. ベニバナ通信[136] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年4月17日 10:46:32 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[123] 報告
 ゲンダイ>「対米赤字の緩和や国内産業保護を掲げる米側が関係国との交渉のテーブルにのせているのは、・・・、「大統領が個人的な関与を希望している」(ベッセント)ことから、「取引」という名の因縁とゴリ押しでグイグイやってくる」

 こんな筈ではなかった、トランプは焦り出している。トランプ関税政策の理論的支柱の財政諮問委員会S・ミランが警告した、今回相互関税政策が失敗の3つのパターン、@報復関税、Aインフレ高進下の関税引き上げ、B関税に起因の資本流出 のすべてが表出だ。こらあトラさんも焦るよ。S&P500暴落、全米反トランプデモの高ま、国外資本流出によるドル安・金利変調等々、中間選挙も直ぐ来年だ、何としても成果が欲しい。まさかchainaがこれほど手強いとは、EUも簡単にはいかない、最後残るんは日本だ。こらあご無理ごもっともで、何でも言うこと聞くかんな。一丁締め上げるか、アメ車だって、いまより何倍も買わせるか、これはチャンスだ。どうしても言うこと聞かない場合は、極秘だが、チラッと、19850812だってチラツカせることもあるか、これは無いだろうが。とにかく、最早この国だけが頼りだ。日本を粉砕し勝利したことを、全米に見せつけるんだ。日本が対等にデイール出来るんは、れいわ党の伊勢崎さんクラスを出すしかねえか。政権交代が待たれるよ。



28. 食い方汚奴[1] kEiCopX7iZiTeg 2025年4月17日 14:57:14 : Hj4aFs2TUQ : RllwM3dKYjVCeU0=[2] 報告
後ろから弾丸
後ろからツバ吐き
後ろから罵声
後ろから操縦
闇将軍、黒幕、田中、汚澤から薫陶
只しカネは無い督戦隊イシバ
29. 秘密のアッコちゃん[1466] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月17日 16:22:43 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[904] 報告
<■114行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
日航機墜落事故をめぐる陰謀論に危機感
直球&曲球 葛城奈海
2025/4/17 13:00
https://www.sankei.com/article/20250417-QVEEP7E63ROW7BYUYFLZ6MWMSQ/
乗員乗客520人死亡という単独飛行機事故としては世界最多の死者を出した日本航空123便墜落事故から、2025年8月12日で40年になる。
群馬県上野村の
「御巣鷹の尾根」
に墜落した事故機の生存者捜索・救助、遺体の搬送には警察や消防、地元猟友会らと共に、自衛隊が力を尽くした。
僅か4人だった生存者の1人、当時12歳の少女が自衛官に抱えられながらヘリに引き上げられていく映像をご記憶の方も多いだろう。
ところが、驚いたことに、2025年4月1日付の本紙『正論』欄で元空将の織田邦男氏が言及し、2025年4月10日の参院外交防衛委員会で佐藤正久議員が問題視した通り、あたかも自衛隊が墜落事故の加害者であるかのような言説が流布されているのだ。
佐藤議員によれば、陰謀論の元ネタとなった書籍が、
「全国学校図書館協議会選定図書」
に選ばれていたばかりか、事故現場の登山道に
「自衛隊が意図的に殺害した乗客・犠牲者」
と書かれた慰霊碑が建立されているとのことで、私も大いに危機感を抱いた。
これを放置しては、慰安婦問題における吉田清治証言同様、噓が真(まこと)になりかねない。
ましてやその本が学校の図書館に並ぶとなれば、募集難に喘ぐ自衛隊へ追い打ちをかけることにもなろう。
何より看過できないのは、遺体や燃料などの臭気漂う凄惨な事故現場で黙々と任務に邁進した自衛官たちの尊厳を踏みにじっていることだ。
陸上自衛隊第1空挺団の小隊長として現場で生存者捜索・救助、ヘリポート造成、遺体後送などの指揮を執った岡部俊哉元陸上幕僚長は、自衛隊が証拠隠滅のために火炎放射器で現場を焼却したかのような
「陰謀説」
に物理的にも時間的にも
「あり得ない」
と断言する。
同氏は、任務終了後、約1カ月、急性ストレス障害(ASD)に悩まされたことを告白している。
地獄絵図のような真夏の山中で、身を粉にして任務に邁進した自衛官たちへの冒瀆は、断じて許されるべきではない。
虚実入り交じった情報があふれる現代にあって容易なことではないが、真実を見極められる高い情報リテラシーを身に付けたいものである。

葛城奈海
かつらぎ・なみ
防人と歩む会会長、皇統を守る会会長、ジャーナリスト、俳優。
昭和45年、東京都出身。
東京大農学部卒。
自然環境問題・安全保障問題に取り組む。
予備役ブルーリボンの会幹事長。
近著に『戦うことは「悪」ですか』(扶桑社新書)。

<正論>「御巣鷹」に見る情報戦への脆弱さ 
麗澤大学特別教授 元空将・織田邦男
2025/4/1 8:00
https://www.sankei.com/article/20250401-766VLI7YBZOPRPRZLLAXQK5VBU/
■現代ハイブリッド戦争
ウクライナ戦争の停戦交渉が行われている。
この戦争の特徴として、開戦前から今なお続く熾烈な情報戦がある。
2014年3月、ロシアはクリミア半島を
「ハイブリッド戦争」
によって無血併合した。
ハイブリッド戦争とは
「高度に統合された設計の下で用いられる公然、非公然の軍事・非軍事・民間の手段を使った戦争」
である。
情報戦はハイブリッド戦争の主要手段であり、インターネットが発達した現代では国家をも動かす力がある。
2016年1月、ドイツで
「アラブ系難民が13歳少女をレイプした」
というニュースがロシア系メディアで報道され、SNSで拡散していった。
偽情報であることが判明するが、難民排斥運動は過熱し極右政党が大躍進する結果を生んだ。
情報戦に加え威嚇・恫喝の軍事行動を組み合わせることで、相手の思考・感情・記憶に直接働きかける
「認知戦」
も現代戦の1つである。
台湾併合を目指す中国は、台湾周辺で海上封鎖やミサイル発射訓練などを繰り返し、台湾住民に対して敗北感を植え付け、抵抗断念を図る。
2022年に岸田文雄政権で策定された国家安全保障戦略では
「情報戦への体制の強化」
を掲げ、偽情報を収集分析し、正しい情報を発信するとしているが緒に就いたばかりだ。
次の事例からも分かるように日本人は情報戦に対しては脆弱と言わざるを得ない。
■日航機墜落事故を巡る噓
40年前の1985年8月12日、日航123便が御巣鷹山に墜落した。
後にこの事故に関し
「自衛隊が撃墜したかのような本が出ている」
という噂を聞き、読んでみた。
要約するとこうだ。
123便は自衛隊のミサイル誤射によって正常な飛行が困難になり、誤射の証拠隠滅を図るため、空自戦闘機が出動して撃墜し、更にその証拠も消すため、墜落現場で陸上自衛隊が火炎放射器で証拠を焼き払ったというものである。
荒唐無稽と笑ってはいられない。
ノンフィクションとして書かれベストセラーになっているという。
またこれを真実と信じている人が多くいるというから驚いた。
筆者は事故当時、航空幕僚監部の運用課員で、事故発生から収束まで一部始終を指揮中枢である空幕作戦室で目撃していたので、全くのデマだと断言できる。
死臭漂う地獄絵図のような現場で懸命に生存者の捜索に携わった多くの自衛官を知っている。
彼らの多くがPTSDに苛まれた。
このようなデマは、黙々と災害派遣にあたった自衛官に対する冒瀆である。
この怒りはひとまずおく。
これは情報戦に対する日本人の脆弱性を示す。
「誰があの520人を殺したのか」
と感情に訴え、結論ありきで読者を引き込む。
そして5種の断片、つまり
@事実
A誤解
B推測、臆測
C曖昧な伝聞情報、目撃情報
D捏造
を都合よく組み合わせ、
「自衛隊による撃墜、証拠隠滅」
へと誘導する。
噓を並べても、所々に事実が入っていれば容易に全体を信じ込ませることができる。
これが情報戦の肝である。
著者の意図はともかく、結果的にロシアの情報戦の相似形となっている。
常識的に考えれば、
「自衛隊による撃墜、証拠隠滅」
などあり得ない。
自衛隊の行動には、自衛官を含む多くの関係者が関わる。
こんな犯罪行為があれば隠し通せるわけがない。
だが、自衛隊を知らない人は、創作されたナラティブ(物語)を容易に信じてしまう。
情報戦の恐ろしさである。
■情報戦に敗北しないため
筆者は元戦闘機操縦者でもあり、文中の誤りを全て指摘できる。
ここでは紙幅の関係上、疑惑の発端となった
「現場到着の遅れ」
についてだけ述べる。
地上レーダーは低高度が見えないので墜落地点は特定できない。
最初に炎を発見した米軍C130輸送機、空自F4戦闘機からの位置情報は、TACAN(戦術航法装置)の情報である(GPSは未装備)。
TACANには、固有の誤差がある。
更に当該機と現場の距離が誤差となって加わる。
横田TACAN局から割り出せば位置情報に4km前後の誤差が生じることはやむを得ない。
航空では僅かな誤差だが、陸上行動では大きな障害となる。
特に山岳地帯では、4km違えば隣の尾根になってしまう。
山岳の道なき道の移動は4kmでも数時間かかる。
夜間で、暗視装置のない(当時)ヘリの山岳投入は危険なので中止した。
地上部隊の投入場所の決定が遅れ、結果的に現場到着が遅れた。
この遅れが
「何かがあるはず」
と臆測を呼び、連鎖して物語の創作に繫がったのだろう。
我が国に情報戦が仕かけられた場合、同様なパターンで容易に敵の罠に嵌まってしまう可能性がある。
情報戦に敗北しないためには思い込みに符合する情報に飛びつくのではなく、情報を疑う姿勢、そして些事に拘泥せず、全局を俯瞰して判断できる能力が必要である。
情報戦への対応は、政府主導の
「正しい情報発信」
に頼るのではなく、国民1人1人が高い情報リテラシーを持つことが何より重要である。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ