★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 149.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
自民党またまたグズグズ…年金改革関連法案提出を参院選後へ先送り狙い→負担増隠しの姑息(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/149.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 16 日 19:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


自民党またまたグズグズ…年金改革関連法案提出を参院選後へ先送り狙い→負担増隠しの姑息
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/370579
2025/04/16 日刊ゲンダイ


幹部がガン首そろえて(森山幹事長=写真右と小野寺政調会長)/(C)JMPA

 またまた、結論を先送りだ。自民党の森山幹事長や小野寺政調会長ら幹部は15日、年金制度改革法案の対応を協議したが、今国会に法案を提出するかどうかの結論は出なかった。

 年金法案は、与野党が今国会で特に重要と位置づける「重要広範議案」に指定。本会議や委員会の質疑に首相が出席する重要法案のはずだった。

 ところが、自民は法案提出期限の先月14日の直前になって「党内調整がつかない」との理由で提出をドタキャン。それから1カ月以上も経ち、幹部協議は先週に続き3度目だ。6月22日の今国会の会期末まで2カ月余りしかないのに、幹部がガン首そろえてグズグズ、モタモタ。協議は継続するというが、誰がどう見ても年金法案をタナ上げし、会期末まで時間稼ぎ。夏の参院選後への先送りを狙っている。目的は単純。負担増隠しだ。

 今回の年金法案の柱は@将来の低年金対策とA目減りが続く基礎年金(国民年金)の底上げ。具体策として@はパート労働者の年収が106万円や130万円を超えると年金保険料負担が生じる「年収の壁」を解消し、厚生年金への加入を拡大する。Aは厚生年金の積立金の一部を国民年金に回す。@は保険料負担で労働者の手取りが減り、事業主にも新たな負担が発生し、Aも厚生年金受給者の年金受給額が一定期間下がる――。いずれも負担増を伴うのだ。

「だからこそ参院議員を中心に『選挙前の負担増は避けるべき』との声が上がり、いつまで経っても党内はまとまりません」(自民党関係者)

 しかし年収の壁も基礎年金の目減りも本来、この国の喫緊の課題だ。自分たちの選挙の都合でタナ上げなんて政権担当能力もヘチマもない。

 一方で自民党内では物価高やトランプ関税の対策と称し、補正予算案の編成を検討した。一律3万〜4万円の現金給付案は国民に選挙目当てのバラマキと見透かされ、下火に。補正予算案の国会提出も見送り予備費を活用する方針のようだが、大盤振る舞いの裏で参院選終了まで年金負担増を隠すとは姑息すぎる。

「今の与党は頭の中が選挙でいっぱいで、勝つためなら、血税による選挙買収も辞さないムード。あまりにも腐りきった国政の私物化です」(政治評論家・本澤二郎氏)

 重要法案を軽んじる国会軽視に、野党はもっと怒っていい。

  ◇  ◇  ◇

 重要広範議案の提出先送りは現憲法下で初の失態に……。攻勢を強めたい野党がターゲットに据えるのは、法案を所管する福岡資麿厚労相だ。●関連記事『【もっと読む】福岡資麿厚労相のクビを絞める参院改選組と加藤財務相…高額療養費で迷走、年金法案先送りで不信任“ロックオン”』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[241015] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:25:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2294] 報告

2. 赤かぶ[241016] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:26:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2295] 報告

3. 赤かぶ[241017] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:32:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2296] 報告

4. 赤かぶ[241018] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:33:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2297] 報告

5. 赤かぶ[241019] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:33:52 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2298] 報告

6. 赤かぶ[241020] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:34:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2299] 報告

7. 赤かぶ[241021] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:35:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2300] 報告

8. 赤かぶ[241022] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:35:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2301] 報告

9. 赤かぶ[241023] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:37:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2302] 報告

10. 赤かぶ[241024] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:51:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2303] 報告
<■117行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「年金改革」新たな争点に? 参院選前に自民内で慎重論、負担&受給額に変化は【Nスタ解説】

2025/03/13 TBS NEWS DIG

仕事を辞めたあと、収入の支えとなる「年金」が今の国会で新たな争点となるかもしれません。政府・与党にとっては「鬼門」とされる年金問題。一体、何が変わろうとしているのでしょうか。

■「年金改革」新たな争点に?

13日の衆議院・予算委員会。立憲民主党の野田代表が追及したのは、年金制度改革に関する法案です。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「5年に1回、年金制度改革をやるっていうのが通例だったじゃないですか、それが(法案提出の)締め切りに間に合わないっていう理由は何なんでしょうか」

石破総理
「様々なご意見があり、調整に時間を要している」

政府は当初、年金制度に関する法案をあす(14日)までに国会へ提出する予定でしたが、13日、「調整がついていない」として、提出を先送りする考えを伝えました。一体、何が問題となっているのでしょうか。

国会で新たな争点に浮上している「年金制度改革」。政府は「将来受け取る年金額を増やすこと」を目的に、関連法案を今の国会に提出する予定です。

法案では、▼会社員らが入る厚生年金の加入条件を見直し、いわゆる年収「106万円の壁」を撤廃します。▼また、会社員らが入る厚生年金の積立金を基礎年金の底上げを図るために振り向けることなどが柱です。

この方針について、「厚生年金の流用ではないか」と指摘する声もありますが、街の人は…

50代女性
「そのまま普通にもらえるんならいいんだけど、(基礎年金に)分けた分が少なくなる(人が出る)のはちょっと困る。〔Q.不信感などは?やむを得ないと思う?〕(やむを得ない)かなとも思うし、ちょっと納得いかないなっていうのもあるし」

また、年金そのものに対する不信感も。

30代男性
「(年金システムが)信用出来ないですよね。国に期待するよりは、ちゃんとNISAとか自分でやったほうがいいかな」

将来の生活に直結する年金。自民党内からは世論を考慮し、夏の参院選を前に法案の提出を先送りするべきとの声があがっています。というのも、「年金問題」は与党にとって苦い記憶が。

2007年、年金記録およそ5000万件が誰のものか分からなくなり、支給漏れの可能性が指摘された、いわゆる「消えた年金問題」。問題発覚後に行われた参議院選挙で自民党は歴史的大敗を喫しました。

自民党は法案の提出に向け党内調整を急ぐ方針ですが、選挙を見越し揺れ動く状況について野党は。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「党内の事情があったりして、政府内の調整があったりして(法案を)出せないとするならば、政権担当能力がないと断ぜざるを得ない状況になることは覚悟いただきたい」

石破総理
「できる限り早期に法案を提出できるよう、最大限努力を致します」

年金への不安は解消されるのでしょうか。

■「基礎年金」の底上げ案はどうなる?

井上貴博キャスター:
「年金改革関連法案」については様々な論点がありますが、ここからはすべての人に関係する「基礎年金」について見ていきます。

今の推計ですと、約30年後、様々な要因で基礎年金は2割程度減ってしまうそうです。これを何とか補填しなければいけないということで出てきたのが、会社員や公務員などが加入している「厚生年金の積立金」を基礎年金の財源にするという案です。

ですが、会社員や公務員からすると、「なぜ自分たちが納めたものが基礎年金に回るのか。不公平ではないか」という声もあります。

ホラン千秋キャスター:
枠が違うものなので不安になるのはわかります。

井上キャスター:
政治の動きとしてどうするのか、TBSスペシャルコメンテーターの星浩さんに伺うと、「石破総理から森山幹事長に『年金改革関連法案』の提出に向け調整を急ぐよう指示が出された」ということです。

ただ、夏に選挙を控えた自民党・参院議員からは「年金の話は選挙とあまり相性がよくないので出さないで欲しい」というような“不満の声”もあります。

しかし、「ここは責任政党としてしっかりと筋を通すべきだ」という石破総理の意見は、もしかすると石破総理らしさといえるのかもしれません。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

11. 赤かぶ[241025] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:54:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2304] 報告

12. 赤かぶ[241026] kNSCqYLU 2025年4月16日 19:55:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2305] 報告

13. 赤かぶ[241027] kNSCqYLU 2025年4月16日 20:00:02 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2306] 報告

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ