★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 117.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
(2)遅れた備蓄米放出…流通改悪論は否定されるも、政府は「コメ生産不足」を認めず 令和のコメ騒動の深層 鈴木宣弘 東京大学教授(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/117.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 10 日 20:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


(2)遅れた備蓄米放出…流通改悪論は否定されるも、政府は「コメ生産不足」を認めず 令和のコメ騒動の深層
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/370198
2025/04/08 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


江藤拓農相が備蓄米21万トン放出を発表=2月14日(C)共同通信社

 さすがに米価上昇が止まらず、世間の騒ぎが大きくなってきたので、今年に入ると、ついに備蓄米が放出されることになった。しかし、あくまで、コメは足りているが、流通業者がコメを隠しているのが問題だから、放出の条件に、「流通が支障をきたしている場合」を新たに加えて、コメは足りているが流通是正のために放出すると説明した。

 そして、コメは足りているのだから、流通が是正されたら、1年後をめどに放出したコメを買い戻すとした。つまり、放出しても買い戻すので、最終的に流通量は変わらないということになる。これでは、放出の効果は一時的になる。

 備蓄米放出が発表されても、コメ価格は上昇し続けた。コメの「不足感」が極めて大きいと言わざるを得ず、「コメ供給は不足していない。流通に問題が生じているだけ」との説明は、いよいよ無理が出てきた。

 政府は「21万トンのコメが消えた」と言ったが、21万トンは「消えた」のではなく、大手の集荷業者に集まらず、他に流れたのが21万トンあるということ。「誰かが隠している」と同義ではない。飲食業界などがコメ調達の懸念から農家からの直接買い付けを増やしていることなども大きい。

 大手の集荷業者が集荷できなかった分を備蓄米で補充することによって、コメが届くのは大手スーパーなどの流通ルートであり、町の米屋さんなどには行きわたらないとの見方があった。現状は、そのとおりで、一部のスーパーでしか備蓄米は売られていない。つまり、部分的にコメ価格が下がっても、全体的には大きな下落効果は見込めそうにない。

 流通悪玉論は本末転倒だ。仮に「買いだめ」が起こっているとしても、市場関係者が「不足感」を感じているからビジネスチャンスとしてさまざまな動きが出るのであって、それを誘発した原因はコメが足りていないことにある。

24年産「先食い」進む

 全国の現場の声を聞くと、2024年産米が豊作だったという政府の「作況指数」にも疑問がある。そもそも、@それほど収穫できていない、かつ、A低品質なコメが増えて、玄米から精米にしたときの歩留まり率が落ちている、との見方が多い。白いコメ、割れたコメ、カメムシ斑点米なども多いという。精米歩留まり率は、9割くらいだったのが8割近くに落ちているとの情報もある。

 しかし、政府は流通悪玉論を正当化しようと、「投機目的で隠されたコメ」の調査を今年3月に行った。結果は、そういうコメはほとんどなく、関係者が事態の悪化に備えた行動の結果だと判明した。今、24年産米が前倒しでどんどん使われる「先食い」が進み、このままでは25年産米が市場に出始めるまで、コメ在庫が持つかが懸念されている。みなが早めに手当てしようと動いているということだ。

 流通悪玉論は否定された。夏ごろにかけてコメ不足が深刻化する可能性がある。それでも政府は、コメ生産が足りていないとは認めない。(つづく)

■【プレミアム会員限定】鈴木宣弘オンライン講座 動画公開中
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/4587


鈴木宣弘 東京大学教授

1958年、三重県生まれ。82年東大農学部卒。農水省、九州大学教授を経て、06年から東大教授。専門は農業経済学。「食の戦争」(文芸春秋)、「悪夢の食卓」(角川書店)など著書多数。

 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240608] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:00:44 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1887] 報告

2. 赤かぶ[240609] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:03:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1888] 報告

3. 赤かぶ[240610] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:06:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1889] 報告

4. 赤かぶ[240611] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:09:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1890] 報告

5. 赤かぶ[240612] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:10:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1891] 報告

6. 赤かぶ[240613] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:19:03 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1892] 報告




7. 赤かぶ[240614] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:21:54 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1893] 報告

8. 赤かぶ[240615] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:24:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1894] 報告

9. 赤かぶ[240616] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:25:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1895] 報告

10. 赤かぶ[240617] kNSCqYLU 2025年4月10日 20:27:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1896] 報告

11. 5915[851] glSCWIJQglQ 2025年4月10日 20:52:02 : wksPGPC3k2 : VnpLY09tVEEuOU0=[5] 報告
    
 
1770円/5kgで落札された
備蓄米の放出後も高値安定なのは
なぜでしょう
   
 
  
12. 5915[852] glSCWIJQglQ 2025年4月10日 20:56:02 : wksPGPC3k2 : VnpLY09tVEEuOU0=[6] 報告
  
 
備蓄米の
落札価格1770円/5kg と 販売価格4200円〜/5kg の間には
いったいナニが棲んでいるのでしょうか
 
   
 
13. ペポ[721] g3mDfA 2025年4月11日 01:21:57 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[578] 報告
今後は卵の価格が上昇しそっぽいね。
と言うのは、米国で鳥インフルが流行しているからだ。
ディープステートの最後の断末魔のような気がしないでもないけど、
いろんな菌やウィルスをばら撒いている。はしかも流行してるし。
日本のメディアは報道しないので、日本人は井の中の蛙状態に
いつもいつも落とし込められているので、一応貼っておいても
悪いことではないと思うのだけど。米不足のテーマとは離れて
いるかも知れないけれど、今度は卵不足も起きるかもしれない
と言う話です。
https://www.newsmax.com/newsfront/egg-prices-bird-flu-cpi/2025/04/10/id/1206402/

14. ペポ[722] g3mDfA 2025年4月11日 01:50:42 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[579] 報告
>>13
米国で鳥インフルが流行しているからだ。

訂正

今は鳥インフルは終息しており、現在鳥インフルの養鶏農場はない。
しかし、米国で起こったことはワンテンポ遅れて必ず日本でも
起こることが常だ。また、鳥インフルは牛に感染して、殺菌しても
乳製品に微量残り、それが人間に感染して長期的にわたり、悪さ
すると言われている。
コロナウィルス、鳥インフル、エボラ、BSE などは特許番号がつけら
れており、人工物だ。
人工物である限り、解毒剤も一緒に開発されている。
イベルメクチンやアビガンが解毒剤と個人的には思う。


15. 減らず口減らん坊[1137] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年4月11日 04:46:54 : BOi3E6x1ME : YTJ3dTBpVlNRakk=[2] 報告
だから、最初から言ってるでしょ
このコメ騒動の原因は、農林中金の2兆円の補填が目的で、闇米を業者に流通させて暴利をむさぼるためだってな
農水省と農協、ひいては政府与党が黒幕だよ
そして、農林中金の2兆円の損失の正体は、ウクライナやイスラエルの戦費調達の資金であって、背後にはアメリカが存在する、ということ
トランプの大統領就任で、民主党の戦争資金が止まったのが元凶だ

>>13
その通り
食糧危機を演出して、日本から戦争資金を調達するアメリカと、キックバックを得た自公維国民党政権の陰謀だろう
卑劣な政府を許してはならない

16. にゃん太郎[75] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年4月11日 06:19:02 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[69] 報告
JA静岡経済連は、学校給食用の米は確保したものの一般向けに備蓄米を購入しなかった。
カネ儲けしかアタマにないのか!
17. ペンネーム新規登録[524] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年4月11日 09:12:54 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[775] 報告
こういった主張が急に採り上げられるようになったって事は、高値で固定させようという意思を見せ付けられてるみたいでヤだなぁ。
18. にゃん太郎[76] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年4月11日 09:48:32 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[70] 報告
>>13
その通りだ豆乳は醤油を数滴垂らすと一段とうまくなるゾイ。
19. ボキ[275] g3uDTA 2025年4月11日 14:39:47 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[750] 報告
農畜産業や漁業、林業などの労働意欲を増やすためには、関税での保護政策より財政出動で従事者の経費を減らして利幅を増やすべきだが、そうすると運送業などからの転業が考えられるので、運送業にも財政出動、すると小売業や飲食業などからも流れ、しまいには総公務員化か米農家だけ特別視することになりかねない。日本はプライマリーバランスが破綻して余裕がないのに、自民党のように政府にたかって甘い汁を吸おうとする輩が政権を握っていることが、国民が消費を極限に抑えるデフレスパイラル(自滅)へと向かわせている。そんな日本の未来は生粋の日本人がいなくなり、混血で構成された国家になる。
20. 第n次嫌々期(仮)[2813] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月11日 19:02:07 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14237] 報告
今日の夕方TVニュース(ワイドショー?)で、スーパーに備蓄米が入ったとの報道。
三千ナンボな値段で、千円安かったかな?
(他のことをやりながらだったので、しっかりとは見ていない)
それでも政府の値段(千七百円?)の倍くらいだね。

儲かるなー、落札業者(ほぼJA、怒)。
それでも福島米とブレンドされてるので、絶対買わないな。
(福島の放射線検査は、検出時間も短すぎ、ベータ線は検出してないなど問題あり過ぎなので。ガンを恐れない方はお買い求めなさるとよろしいかと……)

袋は変な名前と複数産地って書いてあるだけで、備蓄米のブレンドとは書いてない。
詐欺に近いな。

21. 松岡丑太郎[4] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月11日 19:16:13 : pOx8BoJMQI : bEIwaFloNmZ1ZjI=[3] 報告
君矢摩子の美畜レイプというビデオを思い出す奴、宝1のベトナム国籍奴狙いよる。新差別用語の差別演劇。

[12初期非表示理由]:アラシ:管理人
22. 六郎[274] mFqYWQ 2025年4月11日 19:49:11 : TskFPvELHU : VXRlN0Y2Q0dNTUU=[4] 報告
今さらだが週刊ポストで、中国人転売ヤーが農家を巡って玄米を買いあさり、SNSで同族に安く売ってるとの記事があった。
前々から転売ヤーが商品の不足を招く事案が多かったし米も例外じゃない。
そもそも米の生産が少ないところに、そんな連中が追い討ちをかけて今の状況があるんだろう。
備蓄米を輸出に回す業者もいたり、色んな要素が相乗効果で悪い結果につながってる。
それで最も悪いのが政府ってオチ。
23. お米[11] gqiVxA 2025年4月11日 21:49:13 : xZLL2PxyxE : MFVHSHZsZ1ZCQVU=[1] 報告
米の生産量を粉飾してないだろうか。
或いはカドミウム汚染が見つかり、密かに廃棄してたりして、
24. 5915[862] glSCWIJQglQ 2025年4月11日 21:56:58 : xTCA0PdmVM : TGExOS5NM3ozSjY=[9] 報告
   
 
単一原料米が1900円〜2200円/5kgほどになるまで
米は買わなきゃいいんです

あるコメ卸し屋の言葉『コメほど汚い商売はない』
何でも飛びつくと健康被害も生じます
 
   
 

25. 電磁推進機研究者談[735] k2SOpZCEkGmLQIyki4aO0pJr 2025年4月11日 22:47:38 : 3HlliMCzfQ : VW1lbGRDRk85YzI=[4] 報告

米価格・狼藉者は、江戸時代は、取り締まっていなかったか?


  電磁推進機研究者談

PS.速金を愛する強盗達が、楽しく盗み殺し合い、またそれを、尊ぶ世界。

26. 第n次嫌々期(仮)[2829] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月12日 01:08:35 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14253] 報告
米なんて、保存状態が悪ければたちどころに不味くなる。
冬場に湿度管理された保冷庫に入れてないなら、米も乾燥して割れるんだよ。
保冷庫が無い状態で梅雨を越せばただの不味い古米。
(備蓄米(たくわえくん?)は貯蔵がしっかりしているので、古米でも不味くなりにくい)

転売ヤー? 米の大口の持ち主を隠す為のスピンだよな、それ。
(少なくとも、備蓄米放出の初回の大半はJAが買った。転売ヤーが保冷庫を持ってるとは思わない)

米は12月に沖縄を除く収量(重さ)を出してるので、収量が極端に少なかったとは思えない。
何だかんだ言う奴が出てくるのは、誰かが持ってるのを隠すためのスピンだろうね。

27. 松岡丑太郎[8] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月12日 11:49:39 : 96Fgm8GXPE : bzZHQjlXLjdHc0U=[2] 報告
なんで変えてしもたんや、万博の盗撮上やないからの。

[12初期非表示理由]:アラシ:管理人
28. 2025年4月12日 12:22:49 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3255] 報告
玄米は精米すると一割減少する、落札価格1770円/5kgは流通経費を考えるとかなり高い。

政府は業者や農協と一緒になって米不足に便乗して儲けようとしているし、実際儲かっている。国民をバカにしているのだ。生かさず殺さずをしているのだ。馬鹿にされるだけの事はあると言う事だ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ