★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 879.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
食料品の消費減税「きちんと検討」わずか4日で前言撤回→「適切ではない」…にじむ石破“変節”首相の悲哀(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/879.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 03 日 16:45:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


食料品の消費減税「きちんと検討」わずか4日で前言撤回→「適切ではない」…にじむ石破“変節”首相の悲哀
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369975
2025/04/03 日刊ゲンダイ


自分を見失った(C)JMPA

「自分を見失っておったところがあるのかもしれません」──。紆余曲折を経て今年度予算が成立した翌日(1日)、石破首相は自身の商品券配布問題について、そう振り返った。「本来の自分」に戻ったかのような口ぶりだが、商品券問題に限らず、現在進行形で迷走中。食料品の消費減税を巡る対応が典型的だ。

 4月に入って調味料や酒類・飲料を中心に約4000品目が値上がり。スーパーに行ってはタメ息しか出ない物価高に、庶民の暮らしは疲弊しきりだ。夏の参院選を前に焦る自民党は、松山政司参院幹事長が2日、石破と官邸で会談。食料品やガソリンを含め「キメ細かな対策」を直談判した。

 松山氏は会談後、「私の意向をしっかりと受け止めてもらった」と満足げだったが、肝心の具体策は見えてこない。

 石破首相は先月28日の参院予算委員会で、立憲民主党の川田龍平議員から食料品の消費税率の引き下げを迫られ、「物価高対策のひとつの対応として考えられないことではない」と答弁。諸外国の事例を念頭に、税率や期間、対象品目などについて「きちんと検討させてください」と実施に含みを持たせた。

 ところが、この答弁から4日後、態度をガラリ。1日の会見で、「食料品を限定とした消費税の減税を打ち出していく考えがあるのか」との問いに「税率の引き下げは適当ではない」と言い放った。

 あまりの変わり身の早さにア然とするが、石破首相の変節は今に始まったことではない。

 総裁選で見直しをほのめかしていた健康保険証の廃止を予定通り断行。選択的夫婦別姓を巡る議論では推進派から慎重派に宗旨変えした。ヘイト製造機と化した杉田水脈前衆院議員に関し、「強烈な違和感は持っている」のに参院選比例代表で公認。高額療養費制度の見直しでは、全面凍結に至るまで迷走に迷走を重ねた。

「結局、政権基盤が弱いからでしょう。物価高対策をはじめ政策を実行に移していくうえで官僚とケンカはできないし、むしろ支えてもらわなければいけない。言動に問題が多い杉田氏を公認したのも、石破さんとは本来なら政治スタンスの相いれない一部の岩盤保守に配慮した結果です。霞が関や党内に気を使わざるを得ないとはいえ、内輪の論理に拘泥しているように見えます」(自民党関係者)

 八方美人に徹する悲哀が漂うが、あくまでも石破首相が気にしているのは身内の評価。自分より国民の声を見失ってないか。

  ◇  ◇  ◇

 日刊ゲンダイでの短期集中連載【石破茂 4代目クリスチャンの系譜】も必読だ。関連記事【もっと読む】では、石破首相の母親について触れている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240140] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:47:14 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1419] 報告

2. 赤かぶ[240141] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:48:23 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1420] 報告

3. 赤かぶ[240142] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:49:23 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1421] 報告

4. 赤かぶ[240143] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:50:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1422] 報告

5. 赤かぶ[240144] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:51:22 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1423] 報告

6. 赤かぶ[240145] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:58:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1424] 報告
<■57行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【中継】食料品の消費税を減税「一概に否定するつもりない」石破首相の答弁に注目集まる 自民党内や財務省からは否定的な声も

2025/03/28 FNNプライムオンライン

国会では28日午後、2025年度予算案の成立に向け、参議院の委員会での締めくくり質疑が行われています。

国会から最新情報について、フジテレビ政治部・高橋洵記者が中継でお伝えします。

与野党の合意により予算案は来週31日に採決され、年度内成立が確実な情勢となりましたが、物価高対策をめぐる石破首相の消費税についての答弁に注目が集まっています。

立憲民主党・川田龍平議員:
食料品の消費税のゼロ税率化といったことなど、付加価値税の減税といったところも考えては。

石破首相:
それは一概に否定するつもりは私はございません。いかなる効果があるのかということについては、よく考えてみなければならない。そういうことの検証というものを少しやらせていただきたい。

石破首相はこのように、食料品の消費税の減税について「物価高対策の一つの対応として、考えられないことではない」との意向を示しました。

その上で、効果の検証などについて「若干の時間の猶予をたまわりたい」と述べました。

──この発言は食料品の消費税が減税される可能性が出てきたと捉えていい?

石破首相は先日、予算の成立後に「強力な物価高対策」を打ち出す考えを示し、その後、打ち消しました。しかし、ある政府関係者は「物価高対策の中身はコメかガソリンだ。総理はものすごく悩んでいる」と話し、夏に参議院選挙を控える中、石破首相は今、最も効果的な物価高対策は何か、カードを探っているという見方が出ています。

そのため、食料品の減税もカードの1つの可能性がありますが、自民党内や財務省からは、消費減税には否定的な声も多く、石破首相が本気で取り組むのかは現段階で不透明な状況です。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

7. 赤かぶ[240146] kNSCqYLU 2025年4月03日 16:58:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1425] 報告

8. 赤かぶ[240147] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:03:41 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1426] 報告
<■140行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

石破総理、食品の“消費減税”を否定 “全否定”ではなく…星浩さん「党内の反応次第で変化することも」【Nスタ解説】

2025/04/01 TBS NEWS DIG

石破総理は、新年度予算の成立を受け記者会見を開き、「物価高に切れ目なく対応していく」と強調しました。ただ、消費税の減税は「適当ではない」と否定しています。

■石破総理「物価高に切れ目なく対応」予算成立受け会見

石破 総理(1日)
「国民の皆様方の暮らしに正面から真摯に向き合って、3つの重点の実現に全力で取り組んでまいります」

1日、新年度予算の成立を受け、記者会見を開いた石破総理。

成立した予算などを最大限活用し、「国民の不安を取り除く」ことなどに取り組むと強調しました。

■食料品の消費減税どうなる? 石破総理「適当ではない」国会で動き活発化

「国民が抱く不安」の一つが長引く物価高。

国会では一部の野党から“消費税の減税”を求める声があがっています。

立憲民主党 川田龍平 参院議員(3月28日)
「緊急の物価高対策をしっかりしていく必要があると思いますが」
「食料品の消費税のゼロ税率化といったことなど、減税といったところも考えてはどうかと思いますが」

石破総理(28日)
「一概に否定する気は全くございませんが、そういうことの検証というものを少しやらせていただきたい」

立憲民主党の一部の議員は、食料品の消費税をゼロにすることを掲げた勉強会を開催するなど、動きが活発になっています。

また31日、石破総理が各政党へあいさつに回った際、国民民主党の玉木代表とはこんなやりとりが…

国民民主党 玉木雄一郎代表
「総理、消費税減税するんですか」

石破総理
「何を言ってるの」

これまで、食料品にかかる消費税の減税について“一概に否定する気はないが検証したい”と話していた石破総理。

実際、海外ではコロナ禍にイギリスやドイツが景気浮揚策などとして消費税にあたる付加価値税の一時的な減税に踏み切ったこともあり、こうした事例の研究を念頭に置いていたとみられます。

改めて、会見では…

石破総理(1日)
「(消費税は)全世代型の社会保障を支える重要な財源でございます。税率の引き下げということは適当ではないと考えております」

石破総理は“イギリスの付加価値税は20%”などと紹介。“減税したG7の国とは元の税率が異なる”と強調し、消費税の減税には否定的な考えを示しました。

ある政府関係者は「税の仕組みが日本と海外では違うため、日本の場合、簡単に引き下げはできない」と話しています。

■石破総理“消費減税”を否定 食料品 今後進展も?

井上貴博キャスター:
海外の税率の状況です。

【諸外国等 標準税率と“食料品の税率”】
・イタリア:標準税率22%/ 食料品の税率4%
・イギリス:標準税率20%/ 食料品の税率0%
・フランス:標準税率20%/ 食料品の税率5.5%
・カナダ:標準税率13%/ 食料品の税率0%
・日本:標準税率10%/ 食料品の税率8%
・オーストラリア:標準税率10%/ 食料品の税率0%
・韓国:標準税率10%/ 食料品は非課税
・台湾:標準税率5%/ 食料品は非課税
(財務省HPより)

現在、日本の食料品の税率は8%です。G7の国々と比較すると、日本よりも(食料品の税率を)低く設定している国が多いのですが、標準税率は、日本より軒並み高くなっています。

石破総理は「G7の国々ではもっと高い(標準)税率が設定されている。そういうことを考えていかねばならない」と述べています。

割合をみると、日本は決して(税率は)そんなに高いといえないのではないかというのです。

しかしG7以外のオーストラリアは「標準税率10%/ 食料品の税率0%」、韓国は「標準税率10%/ 食料品は非課税」と、標準税率は日本と同じにも関わらず、食料品の税率はゼロです。

「日本も可能なのではないか」という声が上がるのは自然な感じがします。

出水麻衣キャスター:
2025年は“選挙イヤー”です。したがって、わかりやすい旗印としてこういったものが急に出てきたという感じがします。

減った税収をどこから補填するのか、社会保障にどう影響してくるのか、きちんとそのあたりをしっかり議論していただきたいたいですね。

井上キャスター:
企業業績が好調で税収が過去最高と言われていますが、我々の負担は増すばかりです。

石破総理は食料品の消費税減税について「税率の引き下げは適当ではない」といいます。

TBSスペシャルコメンテーターの星浩さんは「選挙を控えた参議院自民党などから、税率引き下げを求める声が上がる可能性がある。党内の反応次第で総理の姿勢が変化することもある」といいます。

石破総理が今後どう判断するのか、この先の情勢になりそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/


9. 赤かぶ[240148] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:19:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1427] 報告

10. 赤かぶ[240149] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:25:50 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1428] 報告

11. 赤かぶ[240150] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:27:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1429] 報告

12. 赤かぶ[240151] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:32:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1430] 報告

13. 赤かぶ[240152] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:34:37 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1431] 報告

14. 赤かぶ[240153] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:37:16 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1432] 報告
<▽45行くらい>

https://x.com/hii29227409/status/1907305728899264823

# hii
@hii29227409

🇺🇸🐯トランプ大統領と🇯🇵石破が会談した時から消費税廃止を言われてた💥🇺🇸🇯🇵💥
廃止しないなら関税上げるぞ!と👿

なのに…🇯🇵日本の政治家・官僚は知らん顔を
してるから関税25%に上げられた‼️

35%にするぞ!は
早く消費税廃止しろのサイン‼️

消費税は社会保障ではなく
輸出企業の輸出戻し税で企業に還付されてることはバレてます👿

(遠山金さん@jyLYrvtSBpYqwYy
)
https://x.com/jylyrvtsbpyqwyy/status/1906991838764163142?s=53

https://t.me/m2ensenChannel

15. 赤かぶ[240154] kNSCqYLU 2025年4月03日 17:41:20 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1433] 報告

16. 2025年4月03日 19:16:18 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3243] 報告
それどころじゃないぞ。アメリカのぼけ老人は殆どテロと言える関税を掛けると言っている。日銀の措置を待つまでもなくドルは暴落する。来週は140円だ、ロスカットに備えよ。

やらかしおった、やらかしおった。

17. 第n次嫌々期(仮)[2773] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月03日 19:19:51 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14196] 報告
「持ち帰って検討してみます」は、やんわり断る時の言葉かな。
18. カレー王子[417] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月03日 19:22:55 : 0UVEy28sD2 : aW9KdUU5TlMzSlE=[3] 報告
消費税から福祉に回ったのは
あっても2%前後ってこと。

東日本大震災復興税でも
国民の所得や預貯金から
長い間搾り取ったものの
被災者の住宅再建などに
回ったのも2%前後。
ほとんどが大企業財界に。
政治家と官僚組織は
窃盗団、強盗組織ですわ。

自公維新の議員は落選運動、
立憲も執行部は増税派だし。

19. カレー王子[418] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月03日 19:29:06 : 0UVEy28sD2 : aW9KdUU5TlMzSlE=[4] 報告
トランプガ問題視しているのは
日本の消費税と円安だからね。

今後は円高ドル安にして
国民生活を守るために
ヤルべきことを粛々とヤル。

20. 夜盗虫[2731] lumTkJKO 2025年4月03日 19:29:57 : SgkMI8tHLw : Wi4yNzk3SGlFQ1E=[1] 報告
税収は基本一般会計歳入に入れてしまえば同じ。

お金に色はついていない。

だから目的税など無い。

今後も。

21. 保守本流か[95] lduO55Z7l6yCqQ 2025年4月03日 19:51:32 : p3nhtOqy6o : cVFqRi5KNWU5aVk=[1] 報告
トランプの関税は
アメリカの財政再建のための
増税です。
国内産業の保護とか
通商交渉とかは
プロレスのマイクパフォーマンスで
「あいつらが悪い!」って
外に敵がいるフリしてるだけ。
関税を、払うのは輸入者であり
それは最終的に価格に転嫁される。
だから輸入品に対する消費税。

日本は比較的軽傷でしょう。
GDP比の輸出は低い内需型だから。
ドイツや韓国は辛いカモ。

輸出してる自動車関連は
ちょっと困るかもしれんが
日本全体には軽微です。

これ、事実です。

22. オクタゴンPNG48[215] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年4月03日 20:16:07 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2924] 報告
<△29行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 03 日 16:45:30:
>2025/04/03 日刊ゲンダイ
>https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/369975
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 巻頭特集 日本国内も倒産ラッシュか? トランプが叫ぶ「アメリカ解放の日」公開日:2025/04/03 17:00 更新日:2025/04/03 17:00

きょう(令和7年2025/04/03(木):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/04/03 20:01更新」のトップ記事は、コレですか。

>自民党は、松山政司参院幹事長が2日、石破と官邸で会談。食料品やガソリンを含め「キメ細かな対策」を直談判した。

まあ、なんの約束も、得られなかったんですよね。

しかし、なぜ、こんな不要不急の記事がトップに来るのか・・・?

>誰によって 情報が流されているか なぜ今 流されているか (情報操作の7原則)

誰:赤かぶ(イスラエル猛者ど諜報員)
なぜ今:何かの記事から読者の目を逸らすため

何の記事かなぁ??

コレかな???

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF23F330T20C25A3000000/#:~:text=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%83%BB%E9%96%A2%E8%A5%BF%E4%B8%87%E5%8D%9A%E3%81%AE%E7%9B%AE%E7%8E%89,%E3%83%87%E3%83%A2%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%99%E3%82%8B
>大阪・関西万博の目玉展示の1つとされる「空飛ぶクルマ」で、開幕日の4月13日にスカイドライブ(愛知県豊田市)と、米リフト・エアクラフト製の機体を使用する丸紅の2グループがデモ飛行を実施する。

23. 乳良〜くTIMES[1088] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年4月03日 20:18:29 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[75] 報告
「岩盤保守層」への配慮として、問題発言が多い杉田水脈を比例中国区に公認継続………。

小林よしのり氏のような、「本当の保守」に対して失礼千万。

櫻井よしこ等と同様の、単なる「馬鹿ウヨ」。

相当に頭悪くないと、あそこまで酷い差別発言をして尚、平気な顔をしていられない筈だが?

24. 夜盗虫[2732] lumTkJKO 2025年4月03日 20:19:29 : SgkMI8tHLw : Wi4yNzk3SGlFQ1E=[2] 報告
トヨタなんて海外工場もってんだから輸出しなくてもいいだろう。

国内工場は縮小したほうがいい。

25. 夜盗虫[2735] lumTkJKO 2025年4月03日 21:34:08 : SgkMI8tHLw : Wi4yNzk3SGlFQ1E=[5] 報告
コイツにお米の有難味など全くない。

26. たぬき和尚[1558] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月04日 12:44:02 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[928] 報告
なんで前言撤回したんですかね?

これはゲスの勘繰りですが、2chさつきのようなザイム系ウヨ議員に圧力かけられたんじゃないでしょうか? または岸田派か?
ザイム系って安倍派にも結構いるんですよね。嫌らしい連中ですね。

27. 夜盗虫[2754] lumTkJKO 2025年4月04日 13:10:16 : gKW4uq4LKM : b2F0UEdtOXYxSHM=[10] 報告
石 破茂

この人の本名

セキ ハシゲ

28. ボタンクサギ[349] g3uDXoOTg06DVINN 2025年4月04日 17:36:19 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[549] 報告
<△23行くらい>
トランプに言われても何もやらんかったんだから
消費税減税なんて最初からやる気ナシ。トヨタなど
輸出大企業や株価だけが気になるだけでしょう。
大企業や政治家センセイは税を逃れる優遇政策がある。
食料品や電気代で苦しむシモベとは違うのよってこと。

財務省OB・高橋洋一氏が喝破する“新年度予算衆院通過の内幕”
 減税を阻止すべく暗躍する財務省に操られた「9人の与野党政治家」の名前
「結果的に財務省に一番尻尾を振ったのは前原誠司氏」
課税最低限“大幅引き上げ”のウソ
途中から“蚊帳の外”に置かれた立憲民主党
https://www.moneypost.jp/1248740

純益2兆円なのに。
 トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ  ※ 2015年記事
https://www.mag2.com/p/news/21051
なぜ日本だけ世襲議員が多いのか
…政治家に悪用されブラックボックス化する「政治団体」の実態とは
https://bunshun.jp/articles/-/72729
「日本の法人税は高すぎる」というが
  三大銀行 10年以上 法人税ゼロ
   この不公平税制こそただせ         ※ 2010年記事
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-29/2010062901_01_1.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ