★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 656.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
増山誠、立花に流出認める(チダイズム)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/656.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 20 日 03:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


増山誠、立花に流出認める
https://chidaism.com/news/20250219-03/
2025年2月19日 - 8:47 PM チダイズム

 日本維新の会の増山誠が「リハック」に出演し、兵庫県知事選の際、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志に接触し、音声データを流出させたことを認めた。

 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、兵庫県知事選の問題を取材している選挙ウォッチャーちだいは、「立花孝志と関わるというのは、こういうことである。立花孝志のことをよく知らずに利用し、余計に面倒臭いことになっているのは自業自得だ。このタイミングでゲロるということは、もう逃げられないと思ったのだろうか」と話した。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237433] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:16:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2532] 報告

2. 赤かぶ[237434] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:17:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2533] 報告

3. 赤かぶ[237435] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:20:17 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2534] 報告

4. 赤かぶ[237436] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:22:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2535] 報告

5. 赤かぶ[237437] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:24:27 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2536] 報告

6. 赤かぶ[237438] kNSCqYLU 2025年2月20日 03:31:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2537] 報告

7. 赤かぶ[237439] kNSCqYLU 2025年2月20日 04:08:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2538] 報告

8. 赤かぶ[237440] kNSCqYLU 2025年2月20日 04:13:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2539] 報告

9. 赤かぶ[237441] kNSCqYLU 2025年2月20日 04:14:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2540] 報告

10. 赤かぶ[237442] kNSCqYLU 2025年2月20日 04:17:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2541] 報告

11. [250] iK8 2025年2月20日 05:36:21 : qkAUlGJzxQ : YUpRWnkyQ1ZhN2c=[1] 報告

 

兵庫県知事パワハラ疑惑、百条委の報告書素案「おおむね事実」
… 内部告発巡る対応は違法と指摘

    2025/02/18 21:59 読売新聞
 

出典:
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20250219-OYT1I50027/
12. [251] iK8 2025年2月20日 05:37:03 : qkAUlGJzxQ : YUpRWnkyQ1ZhN2c=[2] 報告

 

<立花氏への情報提供に関与 兵庫の維新県議2人、釈明に追われる>
毎日新聞 2025/2/19 21:04



出典:
https://mainichi.jp/articles/20250219/k00/00m/010/324000c
13. いかん[189] gqKCqYLx 2025年2月20日 06:30:22 : 3EjICddddM : Q05JdmVOVVNlSkk=[23] 報告
ユーチューブに何処かの政党の内部事情を暴露したがる、ジャーナルの人みたい。
受けたユーチューブメディアも、おたがい似ていそうな感じ。
うんうん、とか。
14. わはははは[129] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年2月20日 07:15:05 : TSXpr1m0qI : d0VobEpGNDR3Q2c=[2] 報告
関西の人達は何故維新を信用するのだろか。どうしてもわからない。
15. 夜盗虫[1909] lumTkJKO 2025年2月20日 08:49:12 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[4] 報告
西播磨〜神戸間50qの高速道路1兆円という破格の公共事業。

今後、人口減社会で必要なのか?

斎藤は5000億円に圧縮を提案?
井戸派激怒。

16. 氷島[2080] lViThw 2025年2月20日 08:54:01 : aFpwOt5Tqg :TOR OEFPSGJIZ2daeG8=[-1] 報告
<△21行くらい>
なんで立花孝志氏の写真を出すのだよ…
しかもいつも同じもの…
刷り込み戦略かね… 見え透いた手を使うねぇ…

増山誠氏
https://www.youtube.com/live/LyTuLE37l4A?si=hR-KNc8Jbq7Vn3dT&t=706
⇒《私がやったのは「公開のモノ」を「もうちょっと先に公開しようね」と約束したのをルール違反として破ってしまったということ》

法的に守秘義務のあるものじゃないんだね。あくまでも百条委員会の委員間で決めたローカルルールを破っただけ。

https://www.youtube.com/live/LyTuLE37l4A?si=DZ7Jz4fqSJoAMf7k&t=1307
⇒《最終的には(清水さんではなく)斎藤さんの演説する場所に行って誘導したり…》

「勝ちそうなほうを応援する」と決めたんだね。

https://www.youtube.com/live/LyTuLE37l4A?si=t3CzN-kJQk97SinU&t=2017
⇒《そうあり(県会議員はつづけ)たいと思ってます。委員会の委員を続けられるかといえば、なかなか難しいかなと思っています》
⇒《(維新の会派から別の方がいく方向に)はい》

維新から別の方が委員会に補充されると。
維新がダメージコントロールをはかったね。

17. ノーサイド[3870] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 09:25:09 : j5wczASxpY : NDdyRTB3ODZNTUk=[1] 報告

元県民局長の公用PC内個人情報とは有権者が知るべき有益な情報であり、これを情報漏洩事案として扱う兵庫県・百条委員会は気が狂っている。
(大笑)
  
18. 巴里毘[20] lGKXopT5 2025年2月20日 09:26:13 : 0VKhH0RlpE : V0JaaG9NRjhOYy4=[1] 報告
>>16

>私がやったのは「公開のモノ」を「もうちょっと先に公開しようね」と約束したのをルール違反として破ってしまったということ

バーーカ、知事選の前だから、投票が終ってから録画を公開しましょうね、と申し合わせていたはずだ。

バーーカ、百条は地方自治法100条に基づいた委員会。委員は、非公開の秘密会で知り得た情報の漏洩を禁じられている。
 

19. たぬき和尚[1402] gr2CyoKrmGGPrg 2025年2月20日 09:32:28 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[770] 報告
斎藤側の支持者は
「斎藤はやくざの利権に挑んで解体しようとしているんだ。公益の戦いだ」
みたいなことを言っているんですがね。
これはおそらく、分裂前の山口組、今の神戸山口組の利権のことを言っているんだと思います。
戦前から昭和、平成と続いてきた旧山口組は井戸県政ともつながって利権をこしらえていたと思います。その点に反対はありません。
ただそれに立ち向かっている斎藤の側にいるのも山口組。現在の司忍体制の山口組とみていいでしょうね。名古屋の弘道会から山口組に乗り込んできた新首領です。
新しい山口組は、かなり新自由主義、今の大資本主義と近代型経済の考えに傾いているようですね。小泉安倍ガースーと続いた新自由主義日本の利権をわが物にしてきたのです。
そんな新体制の山口組にとって、旧山口組勢力が復活してくるのは鬱陶しいでしょう。

斎藤と井戸県政の戦いは、分裂した山口組の新旧抗争というだけで、少しも兵庫県政の改善にはつながらないんですよ。

20. ノーサイド[3871] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 09:47:12 : j5wczASxpY : NDdyRTB3ODZNTUk=[2] 報告
>>19

やけに詳しいね。で、その情報源は?。

21. 楽老[5562] inmYVg 2025年2月20日 10:16:45 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[25] 報告
兵庫騒動の黒幕は維新だった。

斎藤元彦を維新が総がかりで知事に押し上げ、大阪維新を関西維新帝国化を図ったが、玉が悪く、様々な不祥事が発覚、兵庫県議会で不信任決議が採択された。
岸和田の永野耕平にもみられるように、維新系は鉄面皮揃いで、斎藤は失職再選挙を選んだ。

維新は市町村でなく《県》という単位で勢力地盤が欠けることに怖れおののき、かと言って、斎藤に代わる玉もない。
不祥事で再選挙に打って出た斎藤を表から支持することができないため
徹頭徹尾、黒幕として、立花孝志を使って前代未聞の選挙戦をやってのけ、斎藤を再選させた。
汚い事はすべて立花の所為にできる。
オバカな連中の動員は維新のお手の物で、京都大阪の維新信者を兵庫に動員して、斎藤や立花の周辺に侍らせた。

こう考えるとすべてが合理的につながる。
阿修羅の斎藤応援団4人組は、単に犬笛に踊った、下ネタ好きの下衆なアホというだけ(誰とは言わない)

維新は百条委員会の最終報告を維新と斎藤に穏便となるように、最大限の圧力をかけるだろう。
兵庫県警の動きの鈍さもこれで理解できる。

     

22. ノーサイド[3872] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 10:44:51 : j5wczASxpY : NDdyRTB3ODZNTUk=[3] 報告

自民・立憲は稲村、維新は清水と玉が悪すぎ。

たぶん、立花の応援がなくとも斉藤は勝てただろうよ。(大笑)
 

23. 三現主義[23] jk@Mu47li2A 2025年2月20日 10:45:12 : v3dqVl4xV2 : d09PMzZEWmZVcUk=[145] 報告
 『反社会的カルト集団』の立花孝志と、この情報発信力を利用し発信元を隠して自己主張する
ため連携を図った『日本維新の会』悪行議員たちの仲間割れが始まったのである。悪行が
表ざたとなり、社会的な批判を受けて連携が隠しきれなくなって、自己保身のために醜い相互の
責任転嫁が始まっている。
 
 チダイズムが『増山誠が立花孝志のことをよく知らずに利用した』と好意的に解釈しているが、
増山誠が明確な目的をもって立花孝志を悪用し、選挙戦で所期の悪徳成果を手にしたこと、そして
犠牲者もでていることを忘れてはいけない。

 その結果を見れば、悪徳仲間すべてに対し同情の余地はない。

24. [3146] iKQ 2025年2月20日 10:59:05 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3147] 報告

 >物事の本質は クーデターだ 斎藤を 追い落とす目的だ

 1.「動機」があって     県会議員の総意

 2.「実行」があって     竹内 渡瀬・・・

 3.「協力者」がいたのだ   新聞記者 マスコミ

 ===

 渡瀬の県庁ハーレムは「副産物」

 立花の問題も    「副産物」

 渡瀬・竹内の自死  「副産物」

 ===

 マスコミは クーデターの失敗を隠すため 副産物 副産物 副産物 で

 視聴者を 誤誘導しようと必死だ
 

25. 岩宿[468] iuKPaA 2025年2月20日 11:11:03 : 6BL4ZLu4S6 : WC5xRTh3NUgzc0U=[7] 報告
増山がどんな気持で行った行為なのかはどうでいい。斎藤が選挙に落選して、真実が闇に葬られことがなくなった結果に勝るものはない。
26. 夜盗虫[1911] lumTkJKO 2025年2月20日 11:20:07 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[6] 報告
兵庫県知事選で維新は清水貴之を推していた。

必ずしも、増山議員の情報漏洩は斉藤有利に計らったものではない。

たぶんw

増山議員
そうじゃないんだよな〜〜
なんで斎藤が〜〜〜w

27. 夜盗虫[1912] lumTkJKO 2025年2月20日 11:28:16 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[7] 報告
>27

岸口も同じ気分w

だからここにきてごねたw

28. 夜盗虫[1913] lumTkJKO 2025年2月20日 11:40:22 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[8] 報告
9月斎藤がテレビに出ていたのは、フェアネスドクトリンから言えば当然のこと。

間違っても、テレビ側が手のひら返しで斎藤を推したものではない。

テレビ局もあry〜って感じなんだろう。

29. [3147] iKQ 2025年2月20日 11:42:48 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3148] 報告

 クーデターがバレているのに クーデターを隠す報道に なんの正義があるのか

 斎藤知事の 罷免は 起きてはならない 大事件だったのだ

 ===
 
 マスコミの 犯してはならない 不正義の事件なのだ

 こんな 報道が まかり通る時点で 国民は すでに洗脳されている

 
 

30. [3148] iKQ 2025年2月20日 11:46:52 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3149] 報告

 安倍の殺害に 山上の 花火鉄砲を 報道する マスコミに

 大多数の国民は 疑問を抱きながらも マスコミの報道に 国民は 屈服させられている

 

31. 夜盗虫[1914] lumTkJKO 2025年2月20日 11:47:30 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[9] 報告
竹内がブログで言ってた。

斎藤は、一期目から飛ばしすぎなんだよってw

つまりそうゆうこと。

32. 夜盗虫[1915] lumTkJKO 2025年2月20日 11:50:43 : lPu5zG1LH2 : RUZkcmlRMzVqcWM=[10] 報告
マスゴミがUSAIDでダンマリなところを見るとアベもその筋にやられたのでは?
33. [3149] iKQ 2025年2月20日 12:14:22 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3150] 報告

 そもそも 百条委員会 が 「副産物」なのだ

 竹内 渡瀬の 最初のプランでは 文書配布だけで 斎藤を追い詰める計画だったものが

 PCの中身で 計画がバレたので 交易通報に切り替えたのだ

 ===

 君たちが 議論しているのは マスコミの 誤報に まんまと 乗せられている

 百条委員会が 片山のクーデター発言を 阻止しようとした 時点で 

 百条委員会は 終わってるのだ 

 ===

 もともとの 原因(動機)を無視したのでは 正しい結果が出るはずがない

 

34. [252] iK8 2025年2月20日 12:59:34 : sRpkoRVTFg : TEY3RVJXTVZVVE0=[1] 報告
 
真偽不明の情報の出所は総て片山界隈から発出したということかな?

百条委の結論も、どうやらまとまりかけてきた……維新を除けば完璧な結論に達しているのではないかな。

つまり、斎藤・片山ら被告発者が行った犯人捜しの初動は公益通報者保護法に反する。

そして、斎藤による「バワハラに近い叱責があった」ということですな。

残るは、片山が出した怪情報がどこまで事実でどこが盛られた部分かということになりますかな。今となっては、県警が捜査に入ったとしても真相解明は難しいだろう。証拠保全されることもなく時間が立ち過ぎた。
 

 

35. 夜盗虫[1917] lumTkJKO 2025年2月20日 13:30:43 : Q4EZ1YRVRF : MXV0aS4yb0ttYnc=[9] 報告
フジ中居問題も港社長追い落としが目的のクーデターが、フジテレビ存続の危機に発展w
36. [3151] iKQ 2025年2月20日 13:52:37 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3152] 報告

 そもそも 最初に 斎藤が動いて 問題が起きたのではなく

 渡瀬が動いて 問題が起きたのだ だから 動機は 渡瀬・竹内サイドにある

 そして 肝心の 犯人 渡瀬・竹内は お隠れになった

 マスコミも 隠れたのだ 卑怯者たちだ

 ===

 中身のない 百条委員会が 中身スカスカの アンケート用紙で 善悪を決める

 最初から 最後まで 支離滅裂だね〜〜

 

37. ノーサイド[3874] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 13:52:56 : j5wczASxpY : NDdyRTB3ODZNTUk=[5] 報告

百条委員会は「おおむねパワハラはあった」との結論を出すそうだがこんな結論はありえないんだよ。
パワハラが一例でもあれば、パワハラはあった、となるしパワハラが一例もなければ、パワハラはなかった、となるのだよ。
(大笑)
38. [3152] iKQ 2025年2月20日 13:55:30 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3153] 報告

 ま〜〜 それにしても 

 現状 何か 変わるのかというと 何も変わらないのだがね〜〜

 

39. evilspys[1075] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年2月20日 14:00:42 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18054] 報告
兵庫知事問題で維新の百条委員が文書や音声を立花氏に提供 - 2025.02.20
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/02/20
https://www.youtube.com/watch?v=3ZGQuSI3-rI
40. 夜盗虫[1918] lumTkJKO 2025年2月20日 14:01:33 : Q4EZ1YRVRF : MXV0aS4yb0ttYnc=[10] 報告
「物事のもっとも重要な部分、大体の主旨のこと」
「おおよそ、だいたい、細部には触れずに大づかみに物事を捉えるさま」

パワハラの定義に『概ね』追加w

セクハラの定義にも『概ね』追加w

41. 夜盗虫[1919] lumTkJKO 2025年2月20日 14:05:44 : Q4EZ1YRVRF : MXV0aS4yb0ttYnc=[11] 報告
>40
『概ね』
建築設計において外観図に相当

詳細図無しw

これで1000億円の県庁舎つくれ!みたいなw

42. 乳良〜くTIMES[1075] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年2月20日 14:26:40 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[62] 報告
>>14

ラサール石井氏も指摘していることだが、関西圏で維新が強いのは、吉村知事が頻繁にTVに映るからだ。

文化面では関西でも経済・行政サービスは名古屋系である三重県では、維新が大苦戦している。

40代と若いだけの理由で人気があり、視聴率が高く取れるから……という営利企業の悲しい性だが、

医療・福祉を切り捨てる大悪政の片棒を担いでいることに、在阪メディアは眼を覚まして欲しいものだ。

43. 弥次郎1[269] lu2On5hZMQ 2025年2月20日 14:52:29 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[279] 報告
>>42
メディア戦略もたしかに大きいが、維新選対が候補者に徹底的にドブ板選挙をやらせてる部分もある
政治には疎いが直接挨拶に来た候補者だし頑張ってそうだと一票を投じてしまう関西人が意外と多い
言ってみれば子供騙しのゴリ押しで拡大した党で、だからこそ不祥事議員が後から後から続出すると
44. 氷島[2081] lViThw 2025年2月20日 15:45:01 : QHp7Qv9XIo :TOR YkthODJsYzBnWDY=[18] 報告
18. 巴里毘
⇒《バーーカ、知事選の前だから、投票が終ってから録画を公開しましょうね、と申し合わせていたはずだ。
バーーカ、百条は地方自治法100条に基づいた委員会。委員は、非公開の秘密会で知り得た情報の漏洩を禁じられている。》

だから増山氏もそう言っているじゃないか…
キミ、日本語が分からないのかな…

禁じられているものを公開したので、百条委員会の委員を辞任するのだと。

45. 夜盗虫[1921] lumTkJKO 2025年2月20日 16:54:13 : HiZNlc7sBw : dzJBNjBIUHB4cjY=[1] 報告
未来志向で公共事業やるなら、高速道路に給電ケーブル埋め込んで非接触給電で走るバスとかトラックとかさ〜〜〜

そうゆう実験線をつくるとかなら1兆と言わず2兆でも3兆でも出したれやって。。。

46. 氷島[2082] lViThw 2025年2月20日 17:02:23 : vomDk4ryyk :TOR ZHRHcUlCVTF2VVk=[5] 報告
<▽33行くらい>
これもAI(Chat-GPT)に訊いてみた。
「兵庫県の西播磨県民局長・渡瀬康英が不倫の記録を公用PCで克明に書き記していました。職務専念義務違反で渡瀬氏は処分を受けましたが、その記録を公開した者がプライバシーの侵害として追及されています。追及は妥当ですか?」

⇒《
この件に関しては、**「公務員の職務専念義務違反」と「プライバシーの侵害」のバランス**をどう考えるかが重要です。

### **1. 渡瀬康英氏の職務専念義務違反**
公務員には職務に専念する義務があり(地方公務員法第35条)、勤務時間中に私的な記録を詳細に作成していたことは明らかな職務違反です。そのため、**処分が下されたこと自体は妥当**と考えられます。

### **2. 記録を公開した者の行為とプライバシーの侵害**
不倫の記録が**どのように公開されたか**が問題のポイントです。
- **(A)内部告発の範囲にとどまる場合**:
→ 職務専念義務違反を明らかにするために、**適切な方法(例えば、監査機関や上司への通報)**で情報が提供されたならば、公益性があり、問題にはなりにくいでしょう。
- **(B)無関係な第三者への漏洩・SNS等での拡散**:
→ **公務とは無関係な私的な情報(不倫の詳細など)**が不特定多数に拡散された場合、これはプライバシーの侵害に該当する可能性が高いです。

### **3. 追及は妥当か?**
もし「不倫記録の公表」が単に職務違反を指摘する範囲を超えて、**渡瀬氏の個人的なスキャンダルを晒す目的**で行われた場合、プライバシー侵害の追及は妥当といえます。
一方で、「職務専念義務違反という公的問題を告発するための公表」であれば、公益性が認められる可能性もあります。

### **結論**
- 渡瀬氏の処分は妥当。
- しかし、記録を公にした者の行為が**公益性を超えた個人攻撃の域に達しているならば、プライバシーの侵害として追及されるのは妥当**。
- 一方で、職務違反を適切に告発する目的だったならば、公益通報として保護される余地もある。

このケースは、**公益通報とプライバシー権のバランス**をどう取るかが鍵になります。

「職務違反を適切に告発する目的だったならば、公益通報として保護される余地もある」
だそうですよ。AIの進化は恐ろしい…

47. [3155] iKQ 2025年2月20日 17:49:50 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3156] 報告

 >46

 永島さん 不倫だけではなく クーデター計画も入れて AIに聞いてください

 
 百条委員会が クーデター計画を 議題にあげない点もね〜〜〜

 
 

48. 第n次嫌々期(仮)[2462] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年2月20日 18:10:32 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[13884] 報告
百条委員会が斎藤の結論出してたな。
パワハラは「おおむね事実」というのは、多少の違いや誇張がある程度だろうな。
だからほぼ事実なわけ。
それより公益通報者探しは違法と断じていることに注目な。

この結論に維新の会に反対意見があるとしても、その維新が立花に流出してたとなると、大きく出られるとは思えないな。
結局、この結論を認めることになるんじゃないの?
(統一教会系工作員、擁護がウザい。貴様のアイデンティティーを一回ぶち壊さんとアカンな)

49. 楽老[5563] inmYVg 2025年2月20日 19:49:25 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[26] 報告
>>46. 氷島:### **結論** - 渡瀬氏の処分は妥当。

こいつは適当に物語を作る奴だ。
懲戒にはいくつもの段階があり、その内容を含めての判断など、ChatGPTではなされていない。

この期に及んでも尚
斎藤擁護、維新信者の4人組の馬鹿コメが止まらない。

増山、岸口は百条委員会委員の辞任ではなく、県議としても不適格だ。
この二入りは議会制民主主義の根幹を破壊するとんでもない奴らだ。

斎藤騒動そのものは百条委員会の最終報告を待ってから議論すればよい。

    

50. 氷島[2083] lViThw 2025年2月20日 20:06:07 : 4OXo993mag :TOR TUp3YTdOdlRoUVE=[34] 報告
<▽41行くらい>
47.愛氏

やってみました。AI(Chat-GPT)に訊いてみた。
「兵庫県の西播磨県民局長・渡瀬康英が不倫の記録を公用PCで克明に書き記していました。また、正式な選挙が行われて斎藤元彦氏が当選されたのですが、それを「クーデター」と称し、職員同士の飲み会などで、後々流す怪文書のネタを集め、それも書き記していました。渡瀬康英はその件で職務専念義務違反で処分を受けましたが、その記録を公開した者がプライバシーの侵害として追及されています。追及は妥当ですか?」

⇒《
「渡瀬康英元西播磨県民局長が、公用パソコンに自身の不倫の記録や「クーデター顛末記」などを詳細に保存していた問題は、職務専念義務違反として処分を受けるに至りました。また、これらの記録が外部に流出し、その内容が公になったことで、プライバシー侵害の問題も発生しています。

この件に関して、「記録を公開した者」がプライバシー侵害で追及されることの妥当性は、いくつかの視点から検討できます。

1. **職務専念義務違反と公用PCの私的利用**
渡瀬氏は公務とは関係のない個人的な内容を公用PCに保存し、私的な記録を業務時間中にも作成していたとみられます。これは公務員の職務専念義務に違反し、適切な処分を受けたことは妥当でしょう。

2. **情報公開とプライバシー侵害**
ただし、公用PCのデータといえども、不倫の詳細な記録や個人的な通信が含まれている場合、それを無許可で公開することはプライバシーの侵害に当たる可能性があります。日本の法律では、たとえ公的立場にある人物であっても、個人のプライバシーは一定の保護を受ける権利があります。そのため、今回の情報を流出させた人物が追及されるのは、法律上ある程度の妥当性があると考えられます。

3. **公益性と違法性のバランス**
一方で、渡瀬氏の行動が県政に対する重大な問題を含んでいた場合、公益性の観点から情報公開が正当化される可能性もあります。特に「クーデター顛末記」など、県政を混乱させる意図があったとすれば、その内容が明らかになることは県民の利益にかなう側面もあります。ただし、公開の方法や範囲が適切でなかった場合には、プライバシー侵害として問題視される可能性が高いでしょう。

結論として、渡瀬氏の行動には公務員としての倫理的問題があり、処分は妥当ですが、記録を公開した者の行為がプライバシー侵害として追及されるかどうかは、公開の目的や方法次第で判断が分かれるところです。公益を目的とする内部告発と、単なる個人攻撃や不適切な情報拡散との線引きが、今後の議論の焦点となるでしょう。」

「特に「クーデター顛末記」など、県政を混乱させる意図があったとすれば、その内容が明らかになることは県民の利益にかなう側面もあります。」
だってさ。AIって凄いねぇ… 分かってるねぇ…
政治解説者は要らないね。

51. 赤勘兵衛![163] kNSKqJW6iXGBSQ 2025年2月20日 20:09:19 : AFCrxxoRS6 : TnVGVGZpRkdKWFE=[1] 報告
 
維新の化けの皮が剥がれ、
先ずは祝着至極に存ずる。

それにしても、よくもまぁゾロゾロ集ったものでござるな。類はワルを呼ぶ。
 

52. 夜盗虫[1923] lumTkJKO 2025年2月20日 20:30:49 : 1VeZRLEGG6 : LlpDaVdQcmR0ZzI=[4] 報告
これで兵庫県議会はあきらめるのだろうか?

斎藤も再選しちゃったし。

次はハニトラでもしかけましょう。

53. [3156] iKQ 2025年2月20日 20:52:36 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3157] 報告

 Q. パワハラに近い


 A. 「パワハラに近い不適切な叱責」という表現は、パワハラに該当する可能性があるが、完全にパワハラではないかもしれないというニュアンスを含んでいます。つまり、パワハラとして認定されるかどうかは微妙なラインであり、その叱責がどの程度悪質であるか、またその背景や状況によって異なる場合があるということです。

一般的に、パワハラ(パワーハラスメント)は、職場で上司が部下に対して不適切な行為を強制することを指し、心理的・身体的な圧力や嫌がらせを含みます。しかし、「パワハラに近い」という言い回しは、まだその境界に達していないが、不適切な振る舞いであることを示唆しています。

結論としては、「パワハラではない」とは言っていないものの、完全にパワハラに該当するかどうかは不確定という意味合いが強いです。


 ===

 つまりだな〜〜 

 必死で パワハラを におわせてはいるものの

 無罪だと言ってるようです

 

54. [3157] iKQ 2025年2月20日 20:58:58 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3158] 報告

 内部通報は 交易通報者の対象である

 ただし 警察が これは 内部通報ではないと言っているのだがね〜〜

 百条委員会は 法律のお勉強会場みたいだね〜〜

 

55. 氷島[2084] lViThw 2025年2月20日 21:07:04 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[21] 報告
<△22行くらい>
立花孝志氏
https://x.com/tachibanat/status/1892497592795459987
⇒《この文章を、昨年10月31日に増山誠県議より、受け取りました。
翌日の11月1日には、同様の内容の文章を岸口実県議より受け取りました。
また、11月1日の夜に、この二つの文章について、白井たかひろ県議に確認の電話をしました!
その他、兵庫県の記者複数名に、この文章の内容を確認しました!》

⇒《メールの調査を要求したが、プライベート情報ということで、奥谷委員長が一人で確認し委員会に報告した。その結果はクーデターなどの文言はあるが実際にクーデターを画策したとは到底言えないものであったので資料は開示不要であるとのことであった。しかし片山元副知事への尋問によって、公用PCの中には具体的にクーデターを画策、実行した資料が存在することが判明した》

やっぱり奥谷謙一のこの「資料は開示不要」の判断はミスだと思う。
というより、いかにも自民っぽい。
裏金、裏取引、裏裏裏… すべて隠す。
0点のテストをママに見つからないように隠す子どもと一緒。
失禁したパンツを箪笥の奥に隠す認知症の老人と一緒。
滑稽そのもの。

隠しちゃダメなのだ。特に有権者に隠しちゃダメなのだ。
もし斎藤氏が落選し、このクーデター顛末記が選挙の後に発覚したら、有権者の怒りの矛先は奥谷謙一に向かっただろう。
奥谷は維新の県議や立花孝志氏に感謝すべきだと思う。

56. ノーサイド[3875] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 21:08:03 : vMOV9F6prs : WVhjUDF2SlJpNUk=[1] 報告

パワハラをやってたのは実は兵庫県議会でありオールドメディア。
もうバレバレなんだよ。

そもそもがそれで斎藤が再選されたわけよ。(大笑)
   

57. クエ−サ−X1[177] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年2月20日 21:17:05 : 8IJAlfYhz2 : UmQuTDZhS28uSWs=[63] 報告
<▽40行くらい>
>>49 楽老さん
>>50の〇カに議論して無駄です、無知など素人ですから。
ファイル名・フォルダ名のタイムスタンプと議論したのですが、〇カ丸出し、もっと技術的なことを話すと理解できないから無視したんだけどね。

ところでAIで質問の仕方で答えは変わってきます、>>50のような質問をすると質問内容に回答を合わせます、それでは私も客観的な質問を祖ます

「兵庫県の元県民局長のパソコンを調べてその場で3か月の停職を言い渡しました、この処置について公益通報の法的な判断をお願いします」かなり長いので要点のみ


実際の事例: 2024年3月に元西播磨県民局長が匿名告発文書を配布、4月に公益通報窓口に通報、5月に県がパソコン調査後に停職3か月の処分を決定。

文書が知事のパワーハラスメントや不正を告発するものであれば、「通報対象事実」に該当し得ます。実際の事例では、元県民局長が2024年4月に公益通報窓口に通報しており、内容が知事の行為に関連していました。

県が「事実無根」と主張しても、通報者に真実相当性があれば、公益通報として保護対象となります。専門家(例: 三浦直樹弁護士)は、マスコミへの通報も保護対象とみなす見解を示しています。

公用パソコンの調査は、服務規律違反(私的利用や不適切な文書作成)の確認目的であれば、県の管理権限内とされます。ただし、通報者を特定する目的(「犯人捜し」)で行われた場合、法の趣旨に反します。
実際の事例では、県が文書入手後にパソコンを回収し、通報者を特定したプロセスが批判されています。

地方公務員法第29条では、懲戒処分に事実確認と弁明の機会の付与が求められます。「その場で」の即時性がこれを欠く場合、手続き違反の可能性があります。ただし、停職3か月は懲戒免職より軽い処分であり、内部調査後に決定された場合、手続きが形式的に整っていれば適法とされる余地があります。
実際の事例では、2024年5月13日に停職処分が発表されており、即時性は不明ですが、公益通報の調査結果を待たずに処分が下された点が問題視されています。

長いので以下結論

公益通報に該当する場合: 停職3か月は法第5条違反で違法・無効となり、取り消しの対象となる可能性が高い。パソコン調査が通報者特定目的であれば、さらに法の趣旨に反する。

公益通報に該当しない場合: 服務規律違反に基づく処分として正当化の余地はあるが、「その場で」の即時性が手続き違反を招けば、違法と判断されるリスクがある。

そして国会改定する口実をあたえてしまった(で兵庫知事問題であぶり出された公益通報の盲点 組織による恣意的判断は法改正で防げるか)
https://www.sankei.com/article/20250129-7I6TW6OP6BMEPBED2D6PDF2FR4/

58. 弥次郎1[271] lu2On5hZMQ 2025年2月20日 22:07:11 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[281] 報告
まあ斎藤を援護してた人間、岸口、増山、立花、折田楓らが警察にマークされ続々窮地に陥ってる状況を見ただけでも、斎藤の再選は歪められた民意の産物ということがよく分かるというものよ。所詮は無理筋。
59. [3158] iKQ 2025年2月20日 22:30:06 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3159] 報告

 おいおい クエーサーちゃん

 
 あんた 時系列を間違えていないか??

 クーデター文書を 見て 処分を決めた

 その後 公益通報したのだろう??


 

60. クエ−サ−X1[178] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年2月20日 22:58:21 : 8IJAlfYhz2 : UmQuTDZhS28uSWs=[64] 報告
>59
>クーデター文書を見て 処分を決めた

その告発文書の正当性を第3者委員会が公益通報ではないと判断して処分したのかい。

流失した文書のクーデター文書のタイムスタンプはいつの話をしているのかい。

このFiles名の説明をしてしてごらん、システムにかかわった経験があるんだろ、簡単に説明できるよね

--------【■PC】\300 小説関係(ドライブレタ−(記憶装置名がない))

年だけでタイムスタンプがない
100 智子     2024/
300 小説関係   2024/
Dドライブ     2024/
智子写真館     2024/
渡P個人 2024/

改竄したんだろうといわれても反論できるかい

61. [253] iK8 2025年2月20日 23:30:11 : cPtfJJnmRE : amhKMWN4UTliLjY=[1] 報告
>議会関係者の一人は「音声データの流出によって、選挙の情勢に影響が出た上、百条委員会の信用をおとしめることに繋がってしまった」と話していました。

投票日前の真偽不明な情報流出は不法行為ではなかったかな。

増山誠は、自ら百条の委員でありながら非公開の秘密会で盗聴し、それを外部の立花に渡して拡散させた。それが選挙の結果に大きく影響した。

この選挙は、公正さが完全に損なわれた選挙であった。斎藤・立花・増山・岸口、あなた方に議員をやる資格などない。
 

62. 岩宿[470] iuKPaA 2025年2月20日 23:36:31 : 6BL4ZLu4S6 : WC5xRTh3NUgzc0U=[9] 報告
斎藤が選挙で負けていたら、県職員も県会議員も黙り込んでしまうだろう。しかし、斎藤が知事の椅子に座り続けている間は、何が真実なのかを問う疑惑は闇に消えることはなくなった。

斎藤と彼に挑戦した怪しい二人、正義のために戦わない二人を善人ときめるわけにはいかない。パソコンの中身も残っている。真相解明はできる。

63. [3159] iKQ 2025年2月20日 23:43:18 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3160] 報告

 クエーサー君 君とは 議論できそうにない

 

64. [3160] iKQ 2025年2月20日 23:44:00 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3161] 報告

 ごめん クエーサー君

 

65. [3161] iKQ 2025年2月20日 23:48:59 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3162] 報告

 百条委員会って 県会議員が やってるんだろう??

 大丈夫なんだろうか 

 変な報告書を 作ったら 県民が 反乱を起こすのではないだろうか??

 

66. ノーサイド[3876] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月20日 23:49:24 : vMOV9F6prs : WVhjUDF2SlJpNUk=[2] 報告

>投票日前の真偽不明な情報流出・・・

その通り。情報の真偽を知る百条委員会は正しい情報を発信するべきだった。
(大笑)
   

67. [254] iK8 2025年2月21日 00:06:29 : lgIrVQyqOY : bnFtZWRxeWxTeDI=[2] 報告
 
>情報の真偽を知る百条委員会は正しい情報を発信するべきだった。
(大笑)

正しい情報に、最初に手を付けたのは片山ただ独り。告発された斎藤の腹心。このことが公益通報者保護法に反する、というのが百条委の結論(となる見込みが高い)。

斎藤陣営が通報者探しする事自体が間違い、ということでしょうな。バワハラやおねだりした側が犯人捜しをする異常さよ。
 

68. ノーサイド[3877] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 00:16:14 : vMOV9F6prs : WVhjUDF2SlJpNUk=[3] 報告

片山は百条委員会で公用パソコン内情報の一部を暴露したが百条委員会はそれを否定していない。
百条委員会は同じ情報を共有していたからだ。(大笑)

69. [255] iK8 2025年2月21日 00:32:15 : t5zKmov4BU : MlM2NldUZHJSdnM=[1] 報告
>片山は百条委員会で公用パソコン内情報の一部を暴露したが

それを改竄なしの1次情報だとは、誰も保証できませんな。片山がいくら強弁しても客観性がない。

たから、利害関係にある当事者は、調査から離れるのは智慧ですね。智が働けば第三者機関に委ねる。

70. ノーサイド[3878] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 00:45:55 : vMOV9F6prs : WVhjUDF2SlJpNUk=[4] 報告
>>69

百条委員会は片山に文書改竄の疑いがあれば追及しなきゃならん立場なんだよ?。
(大笑)

71. 夜盗虫[1927] lumTkJKO 2025年2月21日 00:51:32 : 1VeZRLEGG6 : LlpDaVdQcmR0ZzI=[8] 報告
ビデオも入ってんだろ

ビデオの改竄となると難易度たかいなw

72. 弥次郎1[272] lu2On5hZMQ 2025年2月21日 00:56:52 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[282] 報告
>>69
その差配を問題の当事者である知事がやることなどまさに笑止千万で第三者調査委員会の体を成していない。おまけに結果の公表すらしないなどとは笑止千万。このようなあって無きが如しの名ばかりの調査委員会など到底認められない。
73. 夜盗虫[1928] lumTkJKO 2025年2月21日 00:58:08 : 1VeZRLEGG6 : LlpDaVdQcmR0ZzI=[9] 報告
>71

こうゆうのは警察でないと捜査できないからな。

公開が基本の百条や捜査権の無い第三者委員会では無理よ。

74. 弥次郎1[273] lu2On5hZMQ 2025年2月21日 00:58:43 : HA43CPpgHg : SW9hRU1rVWkuWjI=[283] 報告
>>72修正

その差配を問題の当事者である知事がやることなど第三者調査委員会の体を成していない。おまけに結果の公表すらしないなどとはまさに笑止千万。このようなあって無きが如しの名ばかりの調査委員会など到底認められない。

75. 夜盗虫[1929] lumTkJKO 2025年2月21日 01:03:56 : 1VeZRLEGG6 : LlpDaVdQcmR0ZzI=[10] 報告
刑事告訴が難しい場合、せめて証拠保全の申し立てを裁判所にすれば、中身について調査をしてもらうことは可能でしょう。

でも誰もやらない。

そこまでする利益が無いのでしょう。

76. わはははは[131] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年2月21日 02:02:43 : tPUSzOPCcY : UDRRVFc2RWFoUEE=[1] 報告
ノーサイド=メモノート=NEMO。否定はしないな。
77. ノーサイド[3879] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 06:55:01 : alSipLEYmk : Sjdxci8vbTNaV28=[1] 報告
>>76

否定しないとどうなる?。ワハハハハ・・・。
  

78. 庶民は無税[81] j46Wr4LNlrOQxQ 2025年2月21日 07:17:32 : jc2ru0x8do : MjdvSzVTTGU5Q1E=[1] 報告
押収PCの
私物USBからコピーした部分
当初は押収以降の同じ日付け時間だったと聞くが
改鼠されたのか❣ 驚くね!

押収物は金庫に入れているのか?

証拠隠滅する恐れの有る、怪しい人間は逮捕拘留しないとダメ

79. ノーサイド[3880] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 07:21:49 : alSipLEYmk : Sjdxci8vbTNaV28=[2] 報告

確か、一月万冊の佐藤章が片山が情報を公用パソコンに仕込んだ説を唱えていたが、その後音沙汰なしだな。(大笑)
  
80. スカンク屁[22] g1iDSoOTg06bmw 2025年2月21日 07:24:17 : Fb9ZYtDPNg : U2VtYTBWd0ZiY28=[2] 報告
>>57
その>>50のバカとは、地がネトウヨの男なことかい?
アタマが足らず、いつもディープシークにお伺いするバカ。正答率17%(大笑)
だからいつも他者との議論が噛み合わない。

さて、黒子の維新の大暴れでもみていくか……

>「維新は斎藤氏に非はないとする意見を出していましたが…」

>……また素案ではおねだりについて、知事が個人として物産品を受け取ったと思われても仕方ないと指摘。公金不正支出疑惑は市民団体が背任容疑で告発していることを挙げ、捜査に任せると表明。他の疑惑は確認できなかったとした。

ここが大笑い処ですかあ。
「物産品を受け取ったと思われても仕方ない」
受け取っていないけど、
「受け取ったと思われても仕方ない」

へ? まるで永島の屁くらましに遭ったような…
 

81. ハイハイ。[461] g26DQ4Nug0OBQg 2025年2月21日 07:25:46 : FycXVH9qlk : Rm1NeGt3OHB4RFU=[1] 報告
「ノーサイド」等は、完全にウヨカルト一員だから、もはや父母も兄弟も社会も関係ないだろうが、

「愛」などは、家族や社員は、おそらく腫れ物に触るような状態だろうな。

「氷島」は、どうみてもコミュニケーション失調症だろう。

まともなコミュニケーションというのは、大前提として常識的で矛盾しない良心を伴わないと成り立たない。

良心を持ち、ある程度の正直さがないと、心を開いた会話はできないのだ。

そもそも、バイデンを評価し、プーチンやトランプを嫌う、というこれまでの書き込みからは、正しいかどうかはともかく、どう見ても左派的な人物に見えたが、

ここでは、どう見てもバカウヨの斎藤や、維新側を応援してるんだから笑わせる。さらに、ここまで斎藤や維新議員の犯罪行為の報道があっても、まだ、被害者の元県民局長の悪口を書いてるんだから、驚きあきれる。

こんな石頭と非常識では、今まで、型にはまった人間関係しか築けなかったのだろうな。あわれだ。

82. ノーサイド[3881] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 07:56:43 : alSipLEYmk : Sjdxci8vbTNaV28=[3] 報告

トーイツとかウヨとかはこの問題とは全く関係ない。
自民と立憲は相乗りで稲村を支援してるし、維新は斎藤の対抗馬として清水を立てている。
統一教会が斎藤の応援演説をしたようだが選挙支援をしたわけではない。
さらに言えば、立花孝志は斎藤を支持したわけではなく百条委員会やオールドメディアの振る舞いに腹をたたて立候補しただけなのである。
(大笑)
  
  
83. 楽老[5564] inmYVg 2025年2月21日 08:17:17 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[27] 報告
>>57. クエ−サ−X1 さん

おっしゃる事その通りなのですが、嘘吐き氷島の言う通りの質問をChatGPTに送っても

>>46. 氷島:### **結論** - 渡瀬氏の処分は妥当。

などと言う結論にはならないと云う事を説明したまでです。

生成AIは質問の仕方でいか様にも回答を変える。
ChatGPTに回答の不備を指摘して訂正とお詫びをさせたことが3度もあります。
トリチウム水の沸点と凝固点を質問したのですがトンデモナイ回答をよこしました。
その時は回答の不備を認めて謝罪と訂正をしてきましたが
しかし人間と違って反省などしないから、未だに治っていません。
理化学上の問題でもこの程度なのです。

社会問題などはChatGPT、COPILOT、その他の生成AIごとに微妙な回答の差があります。

一つの回答を信奉して有頂天になる輩は犬笛に踊るお調子者そのものです。

    

84. 夜盗虫[1932] lumTkJKO 2025年2月21日 09:51:07 : pkcCvET3XE : TXJlMExjVS9EYW8=[21] 報告
AIは情報源を恣意的に選択させることができる。

学習方法をプログ裸民愚でいくらでも変えられるということを認知するべきでしょうW

AIによって答えがバラバラこれが正常な状態。

最終的に人が参考にするかしないか取捨選択する。

AIが出した答えに自分なりの意見と正当性をのべれば信頼度アップ。

偏向してるかどうかはリスナーの自由判断。。。多数の支持があれば『概ね』世間の見方。

正当性があるかどうかは、さらに専門的な解析による検証。ここで大筋の体制の意見とする。

これでもほんとうに真実なのかは利害関係人の処すところ。大衆に関係ないW

85. 夜盗虫[1933] lumTkJKO 2025年2月21日 09:57:34 : pkcCvET3XE : TXJlMExjVS9EYW8=[22] 報告
信頼度の高い情報源でも30年に一度大嘘をこいて人々を崖から突き落すW

比喩的に言ったが情報とはそうゆうものだW

86. ノーサイド[3883] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月21日 10:04:30 : alSipLEYmk : Sjdxci8vbTNaV28=[5] 報告

斉藤派と反斉藤派が合意できる設問を設定し、チャットGPTに聞いてみりゃいいんだよ。
(大笑)
87. 通りすがりの[55] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年2月21日 11:40:58 : PtCUvXopEk : QmhzS2dkS2V6ek0=[1] 報告

>>83
>トリチウム水の沸点と凝固点を質問したのですがトンデモナイ回答をよこしました。


……へー、面白そうだからやってみようか。

>AIによる概要
>トリチウム水の沸点は約100℃、凝>固点は約0℃です。

……ダメだこりゃ、まるで永島だ!

(トリチウム水は、O…Hの分極が大きいから、水よりも沸点、凝固点が高いはずだね)
 

88. 夜盗虫[1935] lumTkJKO 2025年2月21日 12:00:02 : pkcCvET3XE : TXJlMExjVS9EYW8=[24] 報告
AIの欠点は、アカシックレコードに接続できないことだ。
89. 夜盗虫[1936] lumTkJKO 2025年2月21日 12:08:18 : pkcCvET3XE : TXJlMExjVS9EYW8=[25] 報告
人間の脳は、今解決したい問題をチューニングしてアカシックレコードから答えを引き出す能力がある。
閃きや、直観ってやつよ。

でも、チューナーの性能には個体差があるw

AIの情報量は少なすぎるし、チューニング力もまだない。

量子コンピューターが発達しても、アカシックレコードには永遠に接続できないでしょう。

90. [3166] iKQ 2025年2月21日 17:34:38 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[3167] 報告

 愛の ソリッドレコード

 立案   竹内     <=  死んで お詫びした

 実行   渡瀬     <=  死んで お詫びした

 協力   マスコミ   <=  こいつが 一番悪い    まだ 生きてる
                              なかなかしぶとい

 
             

 

 

91. 夜盗虫[1939] lumTkJKO 2025年2月21日 18:12:33 : Zhf3weKqg0 : NUt2bWNheWZYVFk=[2] 報告
AIの得意とする情報処理は定量的に表すことのできる現象のみ。

ネット内の出現率を分析して重み付けしたり、それを意図的に隠したりw

缶コーラの話なんか結構有名

凍った缶コーラと普通の缶コーラを一緒に坂道を転がしたらどちらが先につくというもの。

AIによって答えが違うらしいw

92. 赤勘兵衛![165] kNSKqJW6iXGBSQ 2025年2月21日 19:05:37 : wckH9auKd2 : UTI5UG10a1hCVWM=[1] 報告
>>90
ゴミもまだ回収されないのう。

>>91
AIの原理は、学習による結合の重みの最適化じゃのう。剛体・慣性・エネ保存といった科学的概念が入っていない。そこが弱さであり、強さでもあるな。

※缶コーラの代わりに"たまご"と
しても同様だろうね。生卵と茹卵。
 

93. 夜盗虫[1940] lumTkJKO 2025年2月21日 20:12:02 : Zhf3weKqg0 : NUt2bWNheWZYVFk=[3] 報告
>92
茹卵が早いですよねw

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ