★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 647.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日米従属関係を見直す好機だ 石破訪米を「大成功」と報じた大メディアの目は節穴(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/647.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 18 日 08:00:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年2月17日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年2月17日 日刊ゲンダイ2面

日米従属関係を見直す好機だ 石破訪米を「大成功」と報じた大メディアの目は節穴
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/367811
2025/02/17 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


どこが「大成功」か。政府は慌てて「日本は除外して」と嘆願(関税についての大統領令に署名=右)/(C)日刊ゲンダ

 媚びただけの日米首脳会談を成功と持ち上げたメディアが自動車、鉄鋼への関税に慌てふためき、 「日本にも重大影響」などと報じる笑止。トランプが世界秩序の破壊者であるという認識がないからだないからだ。

 政府は慌てて「日本は除外して」と嘆願をしているが、この際、日米関係の見直しが必要。

  ◇  ◇  ◇

 どこが「大成功」だったのか。

 米国のトランプ大統領が来月12日から米国が輸入する鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課すと表明。4月2日ごろには輸入される自動車の関税も引き上げると言い出した。もちろん日本も例外ではない。

 7日に行われた日米首脳会談でトランプ大統領に媚びへつらった石破首相を「よくやった!」と持ち上げていた政府関係者と大メディアは大慌てだ。

 ドイツ・ミュンヘンで開催された安全保障会議に合わせて、トランプ政権発足後、初の日米韓外相会談が15日に行われたが、その後に岩屋外相が米国のルビオ国務長官と関税措置について協議。鉄鋼とアルミニウムの輸入品に対する関税について、日本を対象から除外するよう嘆願した。

 だが、それで「はい、そうですか」と聞くような相手ではないことも分かっているはずだ。トランプは13日、その国独自の商習慣や規制など「非関税障壁」が多い国を標的にして高関税をかける「相互関税」の導入も打ち出した。日本の消費税や独自の安全基準も敵対視される可能性がある。

 大メディアは今さらのように「日本にも重大影響」などと報じているが、笑止千万だ。

「カナダやメキシコといった同盟国、近隣国にも高関税をかけるトランプ氏ですから、日本への厳しい関税措置も当初から予見できたことです。ところが、日米首脳会談が『うまくいった』とメディアが持ち上げたせいで、日本は関税措置の対象外になるのではないかという楽観ムードが広がっていた。フタを開けてみれば、鉄鋼や自動車に容赦なく関税をかけられることになりそうで、慌てているのが現状です。特に自動車への高関税は影響が大きく、日本経済全体にダメージを与えるでしょう」(元外務省国際情報局長の孫崎享氏)

米国の利益に付き従うのか

 トランプは、第1次政権時から自動車輸入の多さを問題視していた。2024年の米国の自動車輸出額は約580億ドルだが、輸入額は約2100億ドルと4倍近い。これが巨額の貿易赤字の原因だと考えているのだ。米国にとって、日本はメキシコに次いで2番目に額が大きい自動車輸入先となっている。

 日本側から見ても、貿易統計によれば24年の米国への総輸出額21兆2951億円のうち、自動車は最多の6兆261億円で、全体の3割近くを占める。

 現在、米国は輸入される乗用車に2.5%の関税を課しているが、これが輸入トラック並みの25%に引き上げられでもしたら、関連企業は大打撃だ。その影響が日本経済全体に波及するのは間違いない。

 自らを「タリフマン=関税男」と称するトランプの関税攻撃を回避するには、日本の自動車メーカーが米国内に次々と工場を建設し、多くの雇用創出に貢献するしかなさそうだ。トランプの本当の狙いはそこにあるという見方もある。関税措置をチラつかせた「ディール」だ。

 関税を武器に脅しをかけ、相手国から譲歩を引き出す。それが「MAGA(Make America Great Again=米国を再び偉大な国にする)」であり、米国の国益だけを振りかざすのがトランプ流だ。そういう手法に怯え、慌て、付き従うだけの日本なのである。

奴隷根性が染みついた大メディアが絶賛した


米国への輸出の3割が自動車(C)日刊ゲンダイ

 毎日新聞と社会調査研究センターが15、16日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支持率は前回調査(1月18、19日)より2ポイント増の30%となり、2カ月ぶりに30%を回復。共同通信の調査では1月調査から3.9ポイントも上がって内閣支持率は39.6%だった。

 この間、仕事らしいことを何もしていないのに支持率が回復したのは、大メディアが先日の石破訪米を「大成功」「上出来」と持ち上げまくった影響だろう。

 石破は首脳会談でひたすら取り入った。暗殺未遂を生き延びたトランプを「神様から選ばれた人物」とまで表現し、「MAGAはラストベルトの忘れ去られた人々に対する思いやり」などと、おべんちゃらを言っていた。

 そうやってトランプに媚びまくり、挙げ句に高い関税を課されそうになっている。こんな恥ずかしい首脳会談を大メディアは「大成功」と報じたのだ。その目はまったくもって節穴というほかない。

 大メディアからすれば、石破が首脳会談でトランプ様のご機嫌を損ねなかったことが成功に見えたわけで、どこまでも奴隷根性が染みついている。トランプが世界秩序の破壊者であるという認識がないのだ。

 16日の読売新聞1面で米政治学者のフランシス・フクヤマ氏がこう書いていた。

<権威主義の指導者は、三権分立の相互抑制や国際的な規範に縛られるのを嫌い、自己流を押し通すため法律に逆らう。トランプ大統領が、まさに行っていることである>

<就任以降、トランプ氏は米政府の形を作り変える何十もの大統領令を発令した。その多くは明らかに違法だし、憲法に反するものもあろう>

<トランプ氏の最も常軌を逸した行動は外交分野で見られる>

<第2次大戦後に世界が達成した成果の一つは、諸大国が他国の領土を軍事力で奪取することがあってはならないという規範の受諾である>

<ロシアのプーチン大統領は2014年と22年のウクライナ侵略で、この規範を大きく踏みにじった。そして中国は軍事力で台湾を奪還しようとたくらむ。トランプ氏は事実上、この両国に青信号を出し、大国の勢力圏という19世紀的な概念を復活させたのである>──。

自立的外交が国益につながる

 トランプはパナマ運河を奪還すると宣言し、デンマークがグリーンランドの支配権を米国に渡さなければ過酷な関税を課すと脅した上、軍事力行使も辞さないと威嚇する。

 さらにはパレスチナ自治区のガザを米国の支配下に置くという。

 米国の利益のためなら世界秩序なんて関係ない。そういうトランプと、彼を大統領に選んだ米国は世界からどう見られているか。錯乱状態の米国に日本はどこまで付き従うつもりなのか。

 法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。

「米国の顔色をうかがって従属している場合ではない。トランプ氏のやり方はあまりにメチャクチャで、先進国はマトモに相手にできないでしょう。真の友好国ならば『こんなことをしていたら国際社会から孤立する』と米国に忠告すべきだし、日米関係を見直すチャンスでもあります。この際、付加価値税がトランプ氏から批判されているEU諸国と足並みをそろえて、米国抜きの経済圏を築き上げる方法もある。それで困るのは米国です。トランプ氏の横暴を好機ととらえて自主的、自立的な外交に舵を切り、米国にも言うべきことを言った方が日本の国益になりますし、国際社会全体にとっても好ましい。その中で日本が信頼され、評価されることにもつながります」

 石破は、第55代内閣総理大臣の石橋湛山を尊敬していると公言している。これまでも所信表明演説や施政方針演説で湛山の言葉を引用してきたが、自身の首相就任に際して「向米一辺倒にはならない」と宣言したのが湛山だ。

 かねて主張していた日米地位協定の見直しも首相になった途端に封印してしまった石破に期待はできないが、大メディアも変わらず米国至上主義でトランプの言動に右往左往するだけでいいのか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237320] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:01:23 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2419] 報告

2. 赤かぶ[237321] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:05:06 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2420] 報告
https://x.com/richard__99/status/1891424712258961542


@richard__99

日米従属関係を見直す好機だ 石破訪米を「大成功」と報じた大メディアの目は節穴 https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/367811
#日刊ゲンダイDIGITAL

■奴隷根性が染みついた大メディアが絶賛した
トランプに媚びまくり、挙げ句に高い関税を課されそうになっている。

3. 赤かぶ[237322] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:08:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2421] 報告

4. 赤かぶ[237323] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:09:22 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2422] 報告

5. 赤かぶ[237324] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:10:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2423] 報告

6. 赤かぶ[237325] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:15:36 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2424] 報告

米国トランプ新政権にどう向き合うか 2025.2.17

2025/02/17 日本共産党

#志位和夫 議員の質問  衆院予算委員会 米国トランプ新政権にどう向き合うか

7. 赤かぶ[237326] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:24:00 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2425] 報告
<△21行くらい>

「正論」より「第一印象」石破総理×トランプ大統領 初会談は本当に“成功”だったのか 期待値が低すぎただけ?【edge23】

2025/02/13 TBS NEWS DIG

「トランプ大統領との初会談は成功だった」そういう評価も少なくなかった初の日米首脳会談。果たして、本当に“成功”だったと言えるのか。石破総理の帰国後にトランプ氏が表明した「鉄鋼・アルミ輸入品への25%」の関税など多くの課題は山積する。トランプ氏と石破総理の初対面を検証する。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. 赤かぶ[237327] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:34:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2426] 報告
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領が「相互関税」の導入を正式表明 日本も対象に?専門家「トランプ氏の思惑通りの展開になっていくのでは」【news23】

2025/02/15 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ政権はアメリカの輸入品に高い関税を課している国などに同様の関税を課す「相互関税」を導入すると正式に表明しました。日本も対象となる可能性が出ています。

「関税の発動」をちらつかせ世界を翻弄するトランプ大統領。また新たな関税措置に向け動き出しました。

アメリカ トランプ大統領
「公平性を保つため、私は『相互関税』を課していくことを決めた」

新たに検討を指示したのは貿易相手国と同じ関税を課す「相互関税」。

例えば、自動車の関税ではEUが10%を課している一方、アメリカは2.5%です。

これを、トランプ大統領は「不公平だ」と指摘していて、EUから輸入する自動車への関税を同じ10%に合わせることなどが検討されるとみられています。

「相互関税」の対象として念頭にあるのはアメリカに比べ高い関税を課しているEUや、インドなどの新興国ですが…

アメリカ トランプ大統領
「『非関税障壁』の対策も行う。多くの国では我が国の製品が締め出され、アメリカ企業の活動を認めていない国もある」

トランプ大統領は「非関税障壁」の対策にも言及。これによって日本も対象になる可能性が出てきているのです。

野村総合研究所 木内登英さん
「アメリカは長い間『日本でアメリカ車が走っていないのはおかしいじゃないか』と言ってきた。日本はそれに対して『関税はかかっていない』『0%です』と言ったが、関税じゃないところでアメリカ車を日本で売れにくくする要因があるんじゃないかと。それが非関税障壁。例えば安全基準や環境基準が非常に厳しいがゆえに、アメリカ車が入っていけないと。それに対する制裁として自動車の関税率を引き上げると言いかねない状況に今なってきている」

専門家は、仮に日本車に25%の関税がかけられれば日本のGDPは2年で0.2%程度下がると試算。影響は避けられません。

野村総合研究所 木内登英さん
「関税をかけられるから日本のメーカーはアメリカ市場を諦めるというわけにはいかないので、関税をかけられたら現地生産を増やしていくというトランプ大統領の思惑通りの展開になっていくのかなと・・・」

日本政府は…

林芳正 官房長官
「今後、明らかになる措置の具体的な内容および、日本への影響を十分に精査しつつ、適切に対応していく」

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

9. 赤かぶ[237328] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:37:31 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2427] 報告
<▽31行くらい>

岩屋外相「日本除外を」アメリカ関税についてルビオ国務長官に直接申し入れ 自動車関税についても問題提起

2025/02/16 FNNプライムオンライン

ドイツを訪問していた岩屋外相は、日本時間16日未明、トランプ政権による関税措置について、アメリカのルビオ国務長官に直接、申し入れを行いました。

岩屋外相は、訪問先のミュンヘンでの日米韓外相会談の後、ルビオ長官と個別に意見を交わし、関税措置について申し入れを行いました。

岩屋外相によりますと、鉄鋼とアルミニウム製品への25%の関税について「対象から日本を除外してもらいたい」と要請し、貿易相手国の関税率と同じ関税を課すいわゆる「相互関税」も「日本が対象になるべきではない」と伝えました。

また、自動車関税についても問題提起したとしています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

10. 涙曹操[12] l9yRgpGA 2025年2月18日 08:37:52 : JyL1u7L7pU : UFMzQjU0TE83NlE=[1] 報告
 
経済ヲンチにして自称軍事ヲタ、トランプにしてみればこんな御し易い男も居なかったのではないか。まさに鴨ネギトーフの大宴会。

かくして一夜明ければ、目を覚ました国民は仰天して頭を抱えることになる。
 

11. 赤かぶ[237329] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:40:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2428] 報告

12. 赤かぶ[237330] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:40:46 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2429] 報告

13. 赤かぶ[237331] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:41:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2430] 報告

14. 赤かぶ[237332] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:43:42 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2431] 報告

15. 赤かぶ[237333] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:44:57 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2432] 報告

16. 赤かぶ[237334] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:47:41 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2433] 報告

17. 赤かぶ[237335] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:48:25 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2434] 報告

18. 赤かぶ[237336] kNSCqYLU 2025年2月18日 08:49:52 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2435] 報告

19. 風に散る[1] lZeCyY5Vguk 2025年2月18日 09:43:28 : qDv0NMpJCw : SHd5TWpRNk9ESDY=[3] 報告
米国へ80年も貢ぎ物
朝貢などはいつの時代か

戦前の大本営1局から
戦後は6局に増えただけ

誰も望まぬ音楽が闊歩する
誰も望まぬ政府のように

20. 石破サゲル[1] kM6UaoNUg1GDiw 2025年2月18日 10:23:34 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[65] 報告
面白くなってきたよん。
消費税還付金撤廃か日本車25l関税かの2択。

経済音痴の石破かはどっちを選ぶか?
バカだから2つものにするに一票w

21. 列戸糸美[19] l_GMy46FlPw 2025年2月18日 11:31:27 : urjBH1Uqlg : RGl3ZFBkZHo2Ni4=[1] 報告

トランプ大王の国際刑事裁判所(ICC)制裁に、世界中が反対しているのに、石場は黙秘権行使のようだの。iCCの赤羽所長って、国籍どこだっけ? ははは…

>トランプ米大統領が今月署名した国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)の関係者を制裁する大統領令をめぐり、ICCに加盟する79カ国・地域が非難する共同声明を出したが、最大の分担金拠出国であり、トップの所長を出す日本政府は名前を連ねなかった。これまで「法の支配」を訴えてきたにもかかわらず、トランプ氏ら米側の反応を恐れて身動きを取れずにいる。

22. 秘密のアッコちゃん[1355] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年2月18日 12:50:24 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[793] 報告
<■69行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
石破首相はトランプ米大統領の「みつぐ君」か メディアの評価、甘くないか
田村秀男の経済正解
2025/2/18 12:00
https://www.sankei.com/article/20250218-LUN3EAFM7FOPBDYYPUBXETJOSI/
先の石破茂首相とトランプ米大統領の会談は、政財界、メディアの評価は上々だが、甘過ぎやしないか。
トランプ氏は高関税を切り出さず、首相が示した対米直接投資残高1兆ドルにご満悦だ。
安全保障を理由にバイデン前大統領に拒絶された日本製鉄によるUSスチール買収問題については、
「買収ではなく投資」
というふわっとした日本側提案にトランプ氏が便乗して、ビジネス取引話に矮小化してしまった。
思い出すのはレーガン米政権時代だ。当時、中曽根康弘首相はレーガン大統領とは
「ロン・ヤス」
関係だとし、
「日米同盟」
の堅固さを誇示していた。
だが、レーガン政権は、富士通が米半導体の名門フェアチャイルド・セミコンダクターを親会社のフランス系資本から買収する合意を一蹴した。
当時、筆者が親日派の米国務次官補、G・シグール氏に会うと、困惑した表情で
「国家安全保障に関わる件はダメなんだよ」。
以来40年近く経っても、米国の対日姿勢は変わらない。
トランプ氏は記者団に向かって
「石破首相は素晴らしい」
とたたえ、首相は帰国後、
「トランプさんは強権的、威圧的なイメージがあるが、実は違うのではないか」
と述べた。
トランプ氏は2025年2月10日には鉄鋼、アルミに一律25%への関税引き上げを決め、2025年2月13日には貿易相手国の関税、非関税障壁に合わせた
「相互関税」
を課す準備に入った。
いずれも日本も射程に入る。
■日本の「非関税障壁」を問題視
相互関税については、消費税を含めた日本の
「非関税障壁」
を問題視し、日本車も俎上に上る。
日本の乗用車輸入は関税ゼロだが、米国の方は乗用車に2.5%、トラックに25%の輸入関税を課しているのに、である。
トランプ氏にとって、日本は与し易い。
グラフを見ればよく分かる。
2024年、日本の対米輸出21・3兆円に対し、日本企業による対米直接投資は33・4兆円にも上る。
回収分を差し引いたネットの直接投資は11・7兆円、これも対米貿易黒字8・6兆円を凌駕する。
日本側は貿易で米国から稼ぐカネを遥かに超える規模で対米投資している。
このトレンドは、2017年発足の第1次トランプ政権時代から顕著である。
対米投資は米国での雇用を創出し、経済成長をもたらす。
日鉄もトヨタ自動車も輸出ではなく、投資で米経済に貢献する。
トランプ氏は
「貢ぐ君」
ぶりを発揮した首相を歯の浮くようなお世辞で讃えたのだ。
■経済は「日本第一」の気概を
日本は主権国家である。
首相にその矜持があるなら、外交、安保はともかく、せめて経済だけは
「日本第一」
という気概はないものか。
首相は昨年2024年11月の国会所信表明演説で
「海外投資も増えた一方で、国内投資と賃金は伸び悩んできました」
と嘆じ、今年2025年1月24日の施政方針演説では
「賃上げと投資が牽引する成長型経済」
の実現を誓った。
言葉だけはよい。
現実はどうか。
首相は財務官僚に誘導されるまま、増える税収の一部を国債返済に充当する財政収支黒字化に執着している。
この緊縮財政主義にはアベノミクスを打ち出した第2次安倍晋三政権も束縛された。
金融の異次元緩和政策に偏した結果、内需の低迷、慢性デフレから抜け出せなかった。
異次元緩和は円安を導いた。
円安は輸出競争力を高め、国内生産を有利にさせるはずである。
ところが、現実はそうならず、企業は国内に見切りを付け、米国や中国などに重点投資してきた。
昨年2024年の国内設備投資、対米直接投資および対外直接投資総額について、第1次トランプ政権発足の2017年と比べた増加額は国内設備投資は15・4兆円だが、対米など対外直接投資は34兆円にもなる。
石破政権はしかも、円安を問題にし、円安是正をめざす日銀の利上げを支持してきた。
利上げは内需の停滞を長引かせる。
勤労者は変動型住宅ローン金利の上昇に悲鳴を上げるのだ。
首相が対米投資を増やしますとトランプ氏に約束するのは、本欄でこれまで指摘してきたように、世界最大の債務国米国が日本からの資本流入に大きく依存する国際金融構造からして避け難い面もある。
円安・ドル高はその結果なのだが、トランプ政権に臆する必要はない。
それだけ米金融市場の安定を支えている。
日本のリーダーなら、対外投資よりも国内投資を優先し、もっと大きく増やすという、不退転の決意が欠かせない。
首相は次回以降のトランプ氏との会談で、率直にそう表明すべきだろう。
でないと、見下され、まともな対話ができるはずはない。(編集委員)


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
23. 秘密のアッコちゃん[1356] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年2月18日 13:39:27 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[794] 報告
<■91行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
<正論>いまこそ領土と国民守る覚悟を
東海大学教授・山田吉彦
2025/2/18 8:00
https://www.sankei.com/article/20250218-XQWBUZKJEVMITI35GMPL7MQIFY/
トランプ米大統領の就任演説に驚かされた人は多いだろう。
冒頭
「(米国は)世界中で尊敬されるだろう」
「全ての国の羨望の的になる」
と言った。
まさに、筆者にとってもその言葉は羨ましい限りである。
国家の指導者が就任演説で
「我々の主権と安全は回復される」
と宣言したのだ。
主権とは、他国の支配に服せず、領土と国民を統治し、国家の在り方を決定する権限を意味する。
国家は、他国の干渉から領土と国民を守り、国家の未来を築く責任を果たす。
そして、その指導者は、国民が誇りを持って
「生きる」
ことができる国を造り、守る義務を負うのだ。
■対照的なトランプ政権と日本
残念ながら現在の日本は、国の誇りを失いつつある。
領土を蹂躙され危機的状況にありながら、政府は現実から目を背け、侵略国に対しても友好関係だけを求めているのである。
北方四島は、ロシアの支配下にあり、竹島は韓国に武力占拠されたままだ。
尖閣諸島では、中国による領土侵略の危機に直面しながら、海上保安庁による警備に依存するのみで、領海内への侵入を阻止することすら出来ない。
これでは国民の生活を守ることも難しいだろう。
指導者が明確に主権のために動く米国が羨ましい。
トランプ氏はパナマ運河の返還を要求し、グリーンランドの所有に意欲を示している。
2025年年初の記者会見では
「『国家安全保障』と『自由世界』のために、グリーンランドとパナマ運河を獲得する軍事行動や経済的な選択肢も排除しない」
とまで述べている。
これらの発言は、領土的野心ではなく、将来の危機に備えた予防的な経済安全保障策であると考える。
■パナマとグリーンランド
一部報道では、パナマ運河のカリブ海側と太平洋側の港が、香港に拠点を置く企業の管理下にあることを問題視している。
しかし、この港湾企業
「CKハチソンHD」
グループは、ケイマン諸島に籍を置く多国籍コングロマリットである。
オーナーの李嘉誠一族は世界屈指の富豪で、香港とカナダに市民権を持ち、少なくとも中国の支配下にはない。
ハチソン社としても、国際航路の自由は企業存続の鍵であり、海洋秩序を乱す中国の台頭に歯止めをかけたい思惑がある。
トランプ氏のディールの相手となる存在だ。
パナマは2017年、中国との国交を樹立し、台湾と断交している。
パナマは中国の経済支援を受けるなど交流が密になっている。
そこでトランプ氏は、パナマ政府が中国を重視した政策に移行しないように早期に手を打ったのだ。
この戦略は即効だった。
パナマ政府は、パナマ運河周辺の中国の影響力から逃れるため
「一帯一路」
から脱退する手続きを開始した。
北極海の氷が減少し、グリーンランド沿岸は第2の北極海航路として注目されている。
既にロシアは自国の北岸を通過する北極海航路の実用化に踏み出している。
北極海航路を使うとアジアと欧州を結ぶ航程は3分の2に短縮されるが、ウクライナへの侵略でロシアに経済制裁を続ける自由主義諸国は、その恩恵を享受することは出来ない。
そこで米国が注目したのがグリーンランド航路だ。
グリーンランドは、デンマーク領であるが、政治的な権限と責任はグリーンランド自治政府に委譲されている。
人口約5万7000人。
住民の直接選挙で選ばれた31人の議員からなる議院内閣制が取られている。
極寒地であり、今まで中国の進出は少ないが、今後、小さな自治政府は、中国資本により蹂躙される可能性が高い。
グリーンランドは北極点に近く、軍事上も重要な位置にある。
米国の東海岸と西海岸、米国と欧州を結ぶ航路として期待されている。
発言を受けグリーンランドでは独立の維持を強く求める一方、米国との良好な関係構築を重視する声も多い。
■最重視すべきは国家主権
トランプ氏の大胆な発言は経済も含む安全保障上の重要な航路が通るパナマ政府、グリーンランド自治政府で米国の影響を確固たるものにしたのだ。
これは米国人の生活を第一に考えた行為である。
石破茂首相は、トランプ氏との会談で中国の覇権主義的行動を容認しないことで一致した。
これを受け中国外務省は、在中国日本大使館に対し、日米首脳会談での中国に対する否定的な合意について
「重大な関心と強烈な不満」
を伝達し、怒りを露わにした。
これは2024年年末の訪中時に岩屋毅外相が示した中国人に対する滞在ビザの大胆な緩和措置などの友好策と矛盾するからだ。
今後、日中関係は混乱を来すだろう。
石破内閣は、米中などとの外交関係に振り回されている感がある。
石破首相もトランプ大統領のように、国家の方向性を定め、一貫した外交及び経済政策の指針を示すべきである。
その際、最重視すべきは、国家の主権である。自信と誇りを持った政府でなければ、領土を守り、国民の生活を守ることは出来ないのだ。
現政権の覚醒を期待する。

パナマ運河管理、香港系企業と契約解除か トランプ米政権圧力で「一帯一路」離脱
2025/2/5 15:19
https://www.sankei.com/article/20250205-MMWAKO2I5RJ7NBDXNLD42J7ACI/
米ブルームバーグ通信は2025年2月4日、パナマ政府が太平洋と大西洋を結ぶ要衝パナマ運河の両端にある港を運営する香港系企業との契約解除を検討していると報じた。
パナマ政府は運河を巡る中国の影響力排除を狙うトランプ米大統領の圧力に晒され、
2025年2月2日に中国の巨大経済圏構想
「一帯一路」
からの離脱意向を表明した。
中国は米側の介入を批判し、パナマ運河は米中対立の新たな火種となりつつある。
トランプ氏は近く開催を模索する中国の習近平国家主席との首脳協議で議題にする可能性がある。
トランプ氏はパナマ側とも話し合う。
中国政府は香港で統制を強め、高度の自治を認めた
「一国二制度」
は形骸化が進む。
香港企業の独立性は揺らぎが懸念され、トランプ氏は中国政府の判断で米国の軍艦や商船の通航が妨害されかねないと警戒している。
(共同)


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

24. ペンネーム新規登録[449] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年2月18日 13:40:58 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[700] 報告
日米従属関係ってやつこそ、日本側の演出で現実らしく見せ続けてきたフィクションに近い気もするけどなぁ。
まあ今後色々と辻褄の合わない部分も出てくるだろうし自ずと明らかになってきちゃうんでしょ。
25. わはははは[128] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年2月18日 14:31:24 : 2yBfYBLRpN : eHNER3lmNWY1R2s=[2] 報告
トランプファシズム政権の米帝の植民地支配からの脱却の好機。自動車関税等をかけてきたら他国と連携してファシズム政権に対抗しよう。
26. 佐助[10120] jbKPlQ 2025年2月18日 16:36:25 : VBinCqrmYQ : LnRPOXdUU0ZCWms=[96] 報告
<△26行くらい>
信頼感などが永遠につづいたためしはない。信頼感を崩壊させる事件を連続させる。そのため、世界で膨張する巨大なマグマは、地震や火山の爆発のように、出口を求めて徘徊し長期不況に突入しているだけのこと。

誰も世界経済全体に波及する嵐の発生なんて、想像することができない!その影響は限定され、景気は軟着陸できるに違いない。そう、世界のエコノミストたちがそう考えるのも無理はない。

日本は、朝鮮戦争特需やベトナム戦争特需を体験しているため、戦争による景気回復を待望する妄想は、鍵もかけないで放置されたままである。

ナチスドイツと軍国日本が、第一次世界金融恐慌から早く脱出できた決定的で、普遍的な要因は、世界の金融システムから隔離された「経済鎖国」のセイである。

「経済鎖国」とは何か? それは、貿易と外国からの投資を制限することだ。

徳川幕府や韓国の鎖国政策は、能動的な「経済鎖国」の例である。ナチスドイツと軍国日本の「経済鎖国」は、受動的な例である。イランや北朝鮮は、受動的「経済鎖国」である。

つまり、どんな理由であれ、能動的であれ受動的であれ、「経済鎖国は、世界的金融バブルの打撃を軽減する。だが、経済現象の停滞は免れない」

ようするに関税も「経済鎖国」である。そのため、第一次世界金融恐慌の打撃を軽減し、経済指数の早期上昇を可能にしたのは関税による「経済鎖国」である。

日本の消費税=輸出戻し税=国家的詐欺,経団連+財務省による国家規模詐欺である。

トランプ大統領が日本からの輸出品に消費税分の関税をかけると述べています。輸出企業に支払われる保証金は関税と同じで日本の消費税をぶっ壊すに期待したい。財務省、国税庁はじめ厚生省や国交省や総務省なども全部潰して欲しい。トランプさんのこの話は素晴らしい考えだ。大賛成

27. 保守本流か[85] lduO55Z7l6yCqQ 2025年2月18日 17:28:19 : fFV9IAkMl6 : YzZlU0cybEc1SzI=[1] 報告
日本は植民地で
自主権はないです。
その植民地支配の代理が自民党なので、
それに選ばれた総理に期待することが
そもそも間違い。
かつては面従腹背の議員もいたが
「ぶっこわーす」と小泉が
排除したので、今はそんな人が
いないのです。

私は保守です。

28. フォーマルハウト[23] g3SDSIFbg32Di4Nug0WDZw 2025年2月18日 17:33:16 : N16Kzcsq6k : Vzk0S3NRdVB0bmM=[1] 報告
この人物はどんなポリシーを持っているんだろうね。
鉄オタとアジア版NATO論と日和見以外には …

まさか、布団を被って嵐が去るのを待つタイプではあるまい。

29. ユダアメから独立せよ[26] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年2月18日 17:57:55 : 8HXFd9kkRQ : RGNhM1pBcVVvbHM=[1] 報告
<▽35行くらい>

↓他国は滅茶苦茶なことを言ってきているトランプアメリカ政権にちゃんと立ち向かっているぞ。


【アメリカはウクライナの資源の採掘権の半分を要求したが、ゼレンスキーは丁重に断った。

Zelensky ‘politely declines’ to sign agreement granting U.S. mining rights for half of Ukraine’s ‘future mineral reserves’】

https://meduza.io/en/news/2025/02/15/zelensky-politely-declines-to-sign-agreement-granting-u-s-mining-rights-for-half-of-ukraine-s-future-mineral-reserves


↑アメリカはウクライナと会談して、ゼレンスキーに何て要求したと思う?!

「ウクライナの資源の掘削権を半分よこせ!!」だ。

これにはさすがのゼレンスキーも丁重に「NO」と言ったという。


トランプはカナダに対して輸入品の25%を課税すると要求したが、カナダのトルドーも負けてはいず、

「アメリカからの輸入品に25%課税すると反論!」そしてオンタリオ州のイーロン・マスクの「スターリンクを追い出すぞ。」と断固対決姿勢を示すと、

トランプアメリカはあっさりカナダへの25%課税を撤回した。


グリーンランドがほしいというトランプの要求にデンマークも売り物ではないと断固拒否!!

世界中相手にキャンキャン吠えまくっているトランプだが、冷静に反撃すれば、全然対抗できることの証明だ。世界中がトランプ(アメリカ)のわがままにちゃんと戦っているんだよ。

それに比較して石破自公政権の情けなさ・・・・。6000兆円の債務超過国家アメリカに、さらに国家予算を上回る1兆ドル(153兆円)を渡すなど狂気の沙汰だ。

投資などと言っているが、アメリカから1円も返済してもらった試しはないではないか!!

これをギフトと言わなくて何という!?


103万の壁だなど「国会劇団で出来レースしている傍らで、莫大な国庫をアメリカに盗ませている」。

どうせ石破はその顧みとして、10億だか20億だか(金額は不明)のマージンを手にするのだろう。

国民を踏み台に、石破自公政権がドヤ顔している・・・。

国民をバカにするのもいい加減にしろ。

そして、無能な自公政権よ、ちょっとは他国のように、駆け引きぐらいしろ。

30. ユダアメから独立せよ[27] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年2月18日 18:00:10 : 8HXFd9kkRQ : RGNhM1pBcVVvbHM=[2] 報告

石破が日本の国家予算よりも多い1兆ドル(153兆円)をアメリカに与えると口約束して

米国が25%関税かけるというなら、これをあっさり取りやめたらよい。

              ↓

アメリカがこれに激怒して、ウクライナのチェルノブイリ原発のしたようにドローンを原発につっこませるとか、

はたまた、人工地震(P波無し、震源の深さ10kmが人工地震の証拠)が311の時のように起きたら、それは明らかに米国の攻撃であり

              ↓

そうなったら「同盟国である米国が日本を攻撃した」という理由につき、日本はさっぱり日米安保を破棄、解消し、在日米軍を日本から追い出せばよい。


無能な自公政権よ、ちょっとは他国のように、駆け引きぐらいしろよ。

今すぐに、

1兆ドル(153兆円)をアメリカへ与えるのをとりやめよ。

.

31. [35] jKQ 2025年2月18日 18:04:33 : gMGYmqDyAI : NlQ4TUhyM0YyaFU=[2] 報告
二国間で貿易均衡を図ることは、適切なことであるが、不必要なものを購入することはよくない。政府調達は一般的に適切な購入実現にほど遠いものがある。とりわけ武器の購入は,財や富からかけ離れており、武器の生産拡大も世界の資源浪費でしかない。武器の購入でない範囲で貿易均衡を目指すべきであり、日本でそれができなければ米国輸出に励むべきでない。

32. ペポ[619] g3mDfA 2025年2月18日 19:26:21 : t6tR70PR6w : dlFMci5QbnlpNGM=[476] 報告
>>30
3号機爆破の直後、イスラエルのネタニヤフ首相が、菅直人首相に電話を
かけてきました。その内容は、「日本が持つアメリカ国債50兆円分を、
イスラエルに名義変更しろ。さもないと、日本中の原発を爆破するぞ」と
いうものでした。なんと、ネタニヤフ首相は、日本国民が失意のどん底に
あるのをいいことに、50兆円を脅し取ろうとした。

もっともこの時すでに日本中の原発は、マグナBP 社の管理下にありました
ので、ネタニヤフ首相がやろうと思えば、いつでも原発の爆破が実行可能
だったわけです。

菅首相は、この脅しに屈し、50兆円分のアメリカ国債をイスラエルに
献上しました。

イスラエルのベクテル社は日本のすべての原発、請け負った工事個所
のすべてに核爆弾を仕込んでおり、いつでも日本を壊滅させることが
できる。最近では311,阪神淡路大震災、熊本地震、など。海ほたる
などもいつでも爆破可能と言われている。
勿論、爆破のスイッチを持っているのは、ネタニヤフであろうが、
エドワードスノーデン率いる日本対策チームがいつまでにこれらの
爆弾を除去してくれるのか。それとも、もう、除去終了したのか、
知ってる人は知っている、だけ。


 

33. 安来仲[60] iMCXiJKH 2025年2月18日 19:27:22 : dA9YwBzO8M : Vkd1ODlVR1dIai4=[1] 報告
おぃトル公
「お前、明日から関税25%な」 
「なにを!お前も25%にしてやるぞ!」

おぃゼレ公!
「ウクライナの資源の掘削権を半分よこせ!!」
「丁重にお断りします!」

おぃイシ公
「お前、何兆ドル持ってきた、あん?」
「い・い・1兆ドルほど、ショボ〜ン!」
 

34. ジャップの常識[1] g1eDg4Nig3aCzI_tjq8 2025年2月18日 23:13:07 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[21] 報告
・中国や北朝鮮の軍隊
21世紀になってから、
外国になんの正義もなく侵略して、
民間人を虐殺したって事実は無い。

・アメリカ、イギリスの軍隊
21世紀になってからも
イスラム世界で民間人を虐殺し放題。
下手すると1千万人以上殺してる。

・ジャップの常識
アメリカ、イギリスはまともな国!
中国、北朝鮮はキチガイ!!

これを洗脳といわずして、何といおうか

35. ジャニーズ問題の本質[1] g1eDg4NqgVuDWZbikeiCzJZ7jr8 2025年2月18日 23:15:25 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[22] 報告
ジャニーズ問題の本質は、米軍の持つ治外法権

なぜジャニー喜多川は逮捕されなかったのか。

そこで思い当たるのは、
ジャニー喜多川が戦後「米軍の兵士」としてジャップに戻ってきたことだ。
在日米軍の軍人ということになれば、連中の持つ治外法権のおかげで、
ジャニー喜多川が犯そうが殺そうが日本の警察は逮捕できない。

ジャニー喜多川は死ぬまで「在日米軍の軍人」という資格をもってたんじゃ?

ジャニー喜多川は、米軍の治外法権に守られていたから、
あれだけの長い間、性犯罪をやりたい放題だったんじゃないか。
ジャニー喜多川にレイプされた少年が
警察にかけこんでも
警察は全く動かなかったのだ

36. 共和制にしろ[1] i6SYYZCngsmCtYLr 2025年2月18日 23:28:46 : mnkJEyPn1U : Qm9Ub041S21jdUk=[23] 報告
アメリカに戦争を仕掛けたのも糞ヒロヒト。
中国、朝鮮、東南アジアでの民間人大虐殺を命令したのも糞ヒロヒト。

これだけでも100回の処刑に値する糞ヒロヒトだが、
奴の大罪はこれだけでは終わらない。

敗戦後のジャップの屈辱的なアメリカへの服従も、
糞ヒロヒトの責任なのだ。

天皇制を維持してもらうためだ。

だから、天皇制を即刻廃止しろ、
共和制にしろ
といってんだよ

37. ユダアメから独立せよ[28] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年2月19日 00:00:09 : FjGpHO5CpA : YXB0N1B0dHEuckU=[1] 報告
<△23行くらい>

日本の全て原発のセキュリティシステムがイスラエルのマグナBSPであり、

原子炉がアメリカ製(福島原発のマークUのように)であることがわかっているのだから、


石破の口約束のアメリカへの1兆ドル(153兆円)を取りやめた後に原発が爆発すれば、

「イスラエルと米国が犯人」だとすぐに分かる。


そして米国に与えている日本の巨万のカネがイスラエルの戦争犯罪の資金源にされているということも明確になる。

世界で一番ユダヤ人が多く住む国はアメリカ合衆国、米国である。

つまり「アメリカ≒イスラエル」


表向きの同盟国であるアメリカが日本を攻撃したのだから、原発が爆発でもしようものなら、即刻、

日米同盟を破棄し、在日米軍には速やかに日本から出て行ってもらおう。


・・・・・・・・・・・・・・


日本国民が汗水垂らして働いた血税がアメリカに渡れば、ロスの金持ちどもの「LA再建(スマートLA)のプール付き更にゴージャスなハイテクシティ」に使われる、イスラエルに渡り、「ガサ2035スマートシティ計画」の建設に湯水のごとく使われるだけだ。

そしてパレスチナの人々は大量虐殺された末に祖国を失うことになる。

気が付かないうちにパレスチナやイラン、レバノンでの破壊と無差別殺戮 に使われた武器弾薬に、日本のこのような金が使われてしまっていることに日本国民は気が付かなければいけない。

日本が、悪党の資金源とされてしまっていることに気が付かなければいけない。


石破の口約束のアメリカへの1兆ドル(153兆円)の譲渡を即刻取りやめよ。


.

38. 赤勘兵衛![162] kNSKqJW6iXGBSQ 2025年2月19日 05:33:03 : f97OGKaoHM : YkxJdU1LVXI1VVE=[1] 報告
>>30

>はたまた、人工地震(P波無し、震源の深さ10kmが人工地震の証拠)が311の時のように起きたら、それは明らかに米国の攻撃であり
…………

10 kmまで穴を掘る技術はどこの国にもありませんなあ。日本は 6 kmくらいかな。

P波がS波にくたっ付いたような変位波は、横軸を伸ばして解析しますなあ。または、速度波に変換してみると、P波とS波が鮮明に区別されます、大抵。

マグニチュード7レベルの人工地震を引き起こすには、エネルギーが全然足りませんな。地下核実験でも М5ぐらいではないか。原子爆弾の 1,024 倍のエネルギーをどうやって調達できますか?
 

39. ノーサイド[3861] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月19日 07:13:11 : ptuAks93JI : M09yWHY5YUlCRmc=[8] 報告

>トランプ大統領は世界秩序の破壊者

左翼グローバリストのつくった世界秩序を破壊するなら大いに結構。
(大笑)
  

40. 罵愚[3336] lGyL8A 2025年2月19日 07:48:14 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[893] 報告
<△21行くらい>
 トランプ米大統領がプーチン露大統領に示したウクライナの停戦交渉をはじめる条件は@ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟断念Aロシアが併合を宣言したウクライナ東・南部4州からのウクライナ軍の完全撤退――などの、これまでのプーチンの要求にかなり近いものらしい。しかも、仲介の見返りに、アメリカにも領土なり地下資源を要求するという、百年以上昔の帝国主義戦争をほうふつとさせるものだとも言われている。
 かつての大日本帝国はアメリカやイギリスに彼らの植民地として虐げられていた近隣アジア諸国を解放し大東亜共栄圏を共に建設することを目的として大東亜戦争の開戦に踏み切った。開戦の理由はもっともらしいが、その実態は植民地獲得の帝国主義戦争だったと、わたしたちは学校の歴史の時間で学んできたし、現在の政治もメディアの報道も、これを踏襲して"戦後民主主義"のうえで日本の国論が成り立っている。
 これまでも、中国の国共内戦、朝鮮戦争、ヴェトナム戦争…等々、幾たびかの騒乱のたびに、本音の部分に「こんなことなら日本の大東亜共栄圏のほうがよほど上等だった」と思うことが度々あったのだが、今回のこの米露二国によるウクライナ和平交渉は、とびっきりえげつない…まさしく関西弁のイントネーションで声に出してみたいほど"えげつないトランプちゃんの"仲介工作”だとおもう。
  ★阿修羅♪のバカ左翼の諸君にとっては、おめでたいお話なんだろうが…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
41. 罵愚[3337] lGyL8A 2025年2月19日 07:54:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[894] 報告
 わかってもらいたいのはね、アメリカだって、ロシアだって、支那だって、100年前とちっとも、その実態は変わっちゃぁいないかもしれないという現実なんだよ、

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
42. 夜盗虫[1893] lumTkJKO 2025年2月19日 08:59:03 : RTj3r5bRbI : TWl2eUcxU0hTQms=[1] 報告
>消費税還付金撤廃か日本車25l関税かの2択。

消費税収はGDPから計算できる
GDP591.5兆円×0.35(政府支出、金融関係)
=207兆円(消費税非課税分)
591.5兆円-207兆円=384.5兆円(課税額)
384.5兆円×10%(消費税)=38.5兆円。。。38.5兆円から軽減税率分5.1兆円(約)と見積もり引くとちょうど33.4兆円となります。

政府一般歳入には、消費税収23.4兆円(2023年度)と記載されています。
これに、消費税還付金10兆円足すと33.4兆円でピッタリ。

一般歳入に組み込む前に、徴収した消費税から10兆円抜いていたんですおw

付加価値税にするとこんなトリックが道義的にできないんですね。

43. 夜盗虫[1894] lumTkJKO 2025年2月19日 09:05:46 : RTj3r5bRbI : TWl2eUcxU0hTQms=[2] 報告
こども過程庁と男女参画うんちゃらやめると15兆円浮きます。

これと消費税還付金10兆円足すと25兆円でてきます。

特会400兆円にはどのくらいムダ金があるのかわかりませんね。

財務省の闇

44. 夜盗虫[1895] lumTkJKO 2025年2月19日 09:14:47 : RTj3r5bRbI : TWl2eUcxU0hTQms=[3] 報告
消費税還付金のおかしなところ2

日本の輸出額約年間50兆円

仮に消費税還付金を輸出業者に還付することを肯定したとしても

50兆円×10%で5兆円です。

猿でも計算できます。

なのに実際は10兆円も還付している。

国民馬鹿にされすぎw

45. 氷島[2076] lViThw 2025年2月19日 11:04:28 : IVfCh1yFAI :TOR OTRldkd3NHN6SEk=[1] 報告
⇒《現在、米国は輸入される乗用車に2.5%の関税を課しているが、これが輸入トラック並みの25%に引き上げられでもしたら、関連企業は大打撃だ。》

そうみたいだよ。

米、自動車関税は「25%程度」 現行の10倍、日本への影響必至
https://www.47news.jp/12193358.html
⇒《半導体と医薬品の適用税率についても25%以上になる可能性を示唆した。》

自動車業界がアメリカ市場で生き残るためには、さらに価格弾力性の低い製品を繰り出さなくてはならない。
つまり付加価値の高い、高級ブランドだ。
デザインで追いつけないなら、「自動運転をなんとか達成する」だろうなぁ。
同時に、「アメリカ市場以外の市場に参入していく」も必要だろう。

25%以上の関税がかかる半導体(半導体製造装置と部品)、医薬品(抗がん剤や吐き気止め)については、対策の想像もつかないぞ。
ヤバイなぁ…

46. 罵愚[3332] lGyL8A 2025年2月20日 10:29:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[895] 報告
 バカだねぇ、オマエさんたちは…関税がどうタラ、消費税がこうタラの、低レベルのお話じゃぁないのだよ! 人類社会を国際社会一色で染め上げている現況を脱して、人類社会そのものの構造を設計しなおしてみる構想力を、日本人ならもてるかもしれないという夢なんだよ。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ