★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 646.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
激しいインフレ容認する不正義(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/646.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 18 日 02:30:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

激しいインフレ容認する不正義
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-13617e.html
2025年2月17日 植草一秀の『知られざる真実』

日本国民は日本経済停滞の影響を受けてあえいでいる。

庶民の暮らしは一向に良くならない。

良くなるどころか、悪くなり続けている。

その最大の理由は政府が庶民の暮らしを良くしようと考えていないからだ。

2012年12月に発足した第2次安倍内閣。

〈アベノミクス〉なる経済政策を提示した。

金融緩和
財政出動
成長戦略

で日本経済を良くすると宣言した。

しかし、結果は悲惨なものだった。

日本経済の停滞は何ひとつ変わらなかった。

労働者実質賃金は減少し続けた。

他方、大企業利益だけは増大した。

〈成長戦略〉とは〈大企業利益の成長〉=〈庶民不利益の成長〉を目指すものだった。

一次産業自由化、医療自由化、労働規制撤廃、特区創設、法人税減税が実施された。

弱肉強食が強まり、中間層は下流へと押し流された。

現在の日本経済はこの延長線上に位置する。

庶民の生活は一向に良くならない。

自公は2024年10月総選挙で過半数割れに追い込まれた。

政治刷新が本来なら現実味を帯びる局面。

ところが、政治刷新の気配は広がらない。

中核野党が政治刷新ではなく、自公政治への参画を目指している。

堕落した野党=ゆ党では政治刷新は実現されない。

経済政策の論点は以下の三つ。

第一は積極財政の活用

第二はインフレの抑止

第三は消費税減税

ところが、現実は真逆だ。

石破内閣は緊縮財政の方針を示す。

「財政規律が重要」と唱える。

2022年以降の日本はインフレに直面。

「インフレ誘導」の金融政策運営を排除して、「インフレ抑止」を金融政策運営の根幹に据える必要があった。

ところが、黒田東彦日銀総裁は任期満了までインフレ誘導の旗を振り続けた。

この過ちを糾弾せずにインフレ誘導政策は正しいと主張する在野の自称専門家が多数存在する。

いま、何よりも重要な経済政策対応は〈消費税減税・廃止〉。

野党は10月31日の総選挙に際して消費税減税を公約として掲げた。

ところが、選挙後は態度を変えた。

国民民主党も消費税減税を公約に掲げたが、衆院総選挙後は一切口にしていない。

立憲民主党の野田佳彦氏は「減税は未来世代からの搾取」だと言い放った。

これまで掲げていた消費税減税の旗を奥深くにしまい込んだ。

日本のインフレは鮮明だ。

最新のデータである昨年12月の消費者物価指数統計。

総合指数の前年同月比上昇率は3.6%。

生鮮食品とエネルギーを除く総合でも前年同月比上昇率は2.4%。

日銀の目標値は前年同月比2%。

これをはるかに超えている。


生鮮食品は昨年12月に前年同月比17.3%上昇した。

ハイパーインフレに近い。

金融政策はインフレ抑止に基軸を置き、引き締め政策を断行する。

財政政策では消費税率を5%に引き下げて、生存権を守るとともに景気浮揚を図る。

これが正しい経済政策対応だが、正しい政策運営が行われていない。

在野の自称専門家の多くが間違った政策提言を示していることを認識する必要がある。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[237305] kNSCqYLU 2025年2月18日 02:31:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2404] 報告
<△25行くらい>

2. 赤かぶ[237306] kNSCqYLU 2025年2月18日 02:33:18 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2405] 報告
<△21行くらい>

3. 赤かぶ[237307] kNSCqYLU 2025年2月18日 04:28:37 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2406] 報告

4. 赤かぶ[237308] kNSCqYLU 2025年2月18日 04:38:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2407] 報告

5. 赤かぶ[237309] kNSCqYLU 2025年2月18日 04:39:01 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2408] 報告

6. 赤かぶ[237310] kNSCqYLU 2025年2月18日 04:41:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[2409] 報告
<▽33行くらい>

https://x.com/PoppinCoco/status/1889160020522405994

Poppin Coco
@PoppinCoco

財務省よ、いい加減にしろ。
「国の借金」ではなくて、
国民が政府に貸してる金が1317兆円だろ?
早く国民に毎年100兆円くらい還元しろよ。
それと「給与から天引き」という盗人行為もやめろ。
国民は物価高で物も買えねぇーよ。

https://x.com/masami777777/status/1885940405575004295/video/1

純資産1京円も持ってる国が
オレオレ詐欺師みたいなことばっか言って
国民を脅迫して恥ずかしくないのか??

7. 減らず口減らん坊[938] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月18日 06:14:15 : X6lPzFlw4s : MzhpRUNCRER3U3M=[19] 報告
増税は「現役世代からの搾取」だけどね
それどころか、将来の世代への負担を増すばかりなのだが
どの世代の責任かというと、団塊老害無能無能の所為である
バブルで借金をこさえて後の世代にそれを押し付けた挙句に、自分らの雇用を守るために氷河期世代の未来を奪い、今はノウノウと「百歳までローン地獄なんてまっぴらだ」とかほざいて自分らが作った借金の残債を子の世代に押し付けようとする
その尻馬に乗ったバブル世代の罪業も、忘れてはならない
現役で搾取を続けているのは、このバブル世代であることを忘れてはならない
団塊やバブルの老害どもに喰い潰された国の後始末なんてまっぴらである
自分らが作った借金は、自分らで返せ
それが当然である
8. 天元[876] k1aMsw 2025年2月18日 06:20:37 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1299] 報告
一杯ラ−メン1200円の食事を楽しむ若者たち。少しでも安い野菜を求めて店を探し回る主婦たちの姿を報道するテレビ。

東京の最低賃金時給、約2000円。

政治は国民のために何をすべきか。
国民は政治に何を求めるべきか。

9. 天元[877] k1aMsw 2025年2月18日 06:27:36 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1300] 報告
NO8訂正

東京の最低賃金時給約2000円は
約1200円の間違いです。失礼

10. 保守本流か[84] lduO55Z7l6yCqQ 2025年2月18日 06:33:03 : kwGevx26ck : MXZNVm1tVmU1eWs=[170] 報告
ナントカの壁、
高校授業料、

消費税の議論を避けるための
話のすり替えですね。


11. ノーリターン[20] g22BW4OKg16BW4OT 2025年2月18日 06:57:41 : 0lQXTiu1vk : SFpXMWtPTnc2by4=[1] 報告
<首相、高校生と面会>
高校生は「政策を重視した投票の在り方」を提言した。
………

これに対し、

「どうしても(世論に)受けること言いたがるよね、みんな。『税金はまける、福祉は充実させる、公共事業をやる』みたいな」

とぼやいたのは誰でしょう?
(ヒント)
先日、政治史上類を見ない巨額の投資を国民に無断で約束して帰ってきた男
 

12. ボキ[252] g3uDTA 2025年2月18日 08:36:30 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[728] 報告
ハイパーインフレは、生活必需品が1個、一億円以上です。日本の国民は、お金持っていないのだから、ハイパーインフレになりようがない。
13. ボキ[253] g3uDTA 2025年2月18日 09:14:37 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[729] 報告
ハイパーインフレは、政府が国民に必要以上の出資をしたときに起きるので、上限は年間百万円くらいで、誰でも家庭を築ける程度の出資にとどめて、そこから現役世代を適応外にしないと、日本の労働力は激減する。現政府は、特定の人に出資して波及効果を狙っているのでしょうが、ご覧の通りで、間接投資から直接投資に変えるべきなのですが、一度甘い汁を吸った人たちを変えることは困難で、仮にクーデターでトップが代わっても同じことの繰り返しだと思う。人間なんて、そんなものです。
14. 氷島[2068] lViThw 2025年2月18日 09:29:00 : dniKHhfYvM :TOR YWFUZFBKLjlXTUU=[50] 報告
⇒《いま、何よりも重要な経済政策対応は〈消費税減税・廃止〉。》

賛成です。
コチラ、NHKのニュースです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20250217/1000114350.html
⇒《GDP3期連続プラスも「個人消費」は節約志向》
⇒《GDPの半分以上を占める「個人消費」は前の3か月と比べた伸び率がプラス0.1%》
⇒《コメ以外にも、のりやすじこ、卵などの具材の仕入れ価格も上昇》
⇒《食費が削れない分、夫と外食したり遊びに行ったりする費用を減らしている》
⇒《花はぜいたく品になるので買うのを控える人が多い。》
⇒《この2月は全然衣類が売れずゼロの日もあった。》
⇒《10月から12月の個人消費はプラスになったが2024年を通して見ると前年に比べてマイナスとなっていて、1年を通して個人消費はかなり厳しかったという評価ができる》

これだけ値上がりして、消費金額全体の伸びがちょびっとしかないとなると、貧困化ですね。
減税は正義。それから「役員報酬と管理職給与を除いた一般従業員への労働分配率が高い企業への称賛」が必要です。

15. オイ!植草[1] g0mDQ4FJkEGRkA 2025年2月18日 10:35:53 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[66] 報告
いつから植え糞は積極財政派の応援団になってるのだ?
安倍のミクスをクソミソ書いていてあたかも積極財政派は悪みたいな。

それと財政健全化などと世迷言を書いて安倍のミクスゼロ金利を長年批判して金利上げろと主張してたのが日銀がそーいう事に踏み切ったら急に金利を上げるな、コイツ読者をナメてるな。

16. 黒猫の髭[141] jZWUTILMlUU 2025年2月18日 12:16:59 : WkyG4Kxk8M : eDZETE9aUXEuOEk=[1] 報告
「15」さん

誰でも自分のために生きています。
永田町や霞が関の住民から、
場末安アパートの住民まで。
もちろん、大手メディアや糞SNSメディアの住民も。

ですから、自分の利益が関わってきますから、
思考や言葉は時世によって変わります。
怒るほどのことではありません。

いまや情報は有料です。
その情報をいかに租借するかです。
だから、受け取る側のリテラシーが必要です。
糞情報に足をとられないためにも。

17. 夜盗虫[1890] lumTkJKO 2025年2月18日 17:28:39 : hbss67ivFA : a0VxcENzUmREeWM=[2] 報告
植草もただ単に貧乏な物書きの一人。
18. さっちゃん3214[1550] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:43:29 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[247] 報告

19. さっちゃん3214[1551] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:44:16 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[248] 報告

20. さっちゃん3214[1552] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:44:53 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[249] 報告

21. さっちゃん3214[1553] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:45:38 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[250] 報告

22. さっちゃん3214[1554] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:46:38 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[251] 報告

23. さっちゃん3214[1555] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:47:17 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[252] 報告

24. さっちゃん3214[1556] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:48:28 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[253] 報告

25. さっちゃん3214[1557] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:51:26 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[254] 報告

26. さっちゃん3214[1558] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 17:53:32 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[255] 報告

27. さっちゃん3214[1559] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:10:49 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[256] 報告

28. さっちゃん3214[1560] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:12:33 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[257] 報告

29. さっちゃん3214[1561] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:15:12 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[258] 報告

30. さっちゃん3214[1562] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:16:15 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[259] 報告

31. さっちゃん3214[1563] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:18:24 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[260] 報告

32. さっちゃん3214[1564] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:20:21 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[261] 報告

33. さっちゃん3214[1565] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:21:43 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[262] 報告

34. さっちゃん3214[1566] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:22:34 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[263] 報告

35. さっちゃん3214[1567] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:24:24 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[264] 報告

36. さっちゃん3214[1568] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:25:33 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[265] 報告

37. さっちゃん3214[1569] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:26:22 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[266] 報告

38. さっちゃん3214[1570] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月18日 18:28:19 : d6iRa8BWeE : QS9IMjgvQkZ4aDY=[267] 報告

39. プーチンが好き[230] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年2月18日 21:49:56 : Hre9FTCGZs : TlpjR1NzbXdCOWc=[1] 報告
>>38

凄くいっぱいレスしてるけど、レスしすぎで邪魔。

こんなにいっぱいレスするのだけでも、結構時間かかると思うけど、そんなに楽しいんですか?

俺がレスする、こんな短文でも20分以上かかるよ。

こんないっぱいレス書けば、1時間以上かかってるだろう?

これが生き甲斐でレス書いてるとか?

金もらって、レスしてんじゃないの?

しかし、こんな過疎掲示板に工作員なんて、信じらんないけどよっぽど金が余ってるんだろう。

ただこの掲示板は、政治おたくの暇人が集まるとこだから、ほとんど見てる人なんていない。

爆サイの100分の1以下だろう。

こんなの雇ってる人は止めな。

この掲示板なんて、なんの影響力も無いんだから。

40. アラハバキ[897] g0GDiYNug2@DTA 2025年2月18日 22:42:09 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[69] 報告
税金という目に見える形で庶民の懐からおカネを奪うよりも、
懐のおカネそのものの価値を奪う賢いやり方がインフレ(=インフレ税)だからね。

れいわ等、この期に及んでも、
金利をあげるな、もっと金融緩和をしろと言ってる政党もあるけど、
政府日銀は案外賢いよ。

つまり名目金利を上げたとしても
実質金利はマイナスになるような方向性を
維持し続ければ実際上は緩和を継続しているのと同じだから。
さらに、それによって債務を実質目減りさせることもできる。

連中が政策を本当に変えたのかどうかは実質金利の動向をみればいいのよ。

41. プーチンが好き[231] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年2月18日 23:56:35 : Hre9FTCGZs : TlpjR1NzbXdCOWc=[2] 報告
>>40

くそうるさいんだよー、政治おたくの暇人が。

生活してる人って感じじゃない。

天下国家の話しかしない。

この掲示板全体が、生活の匂いがしない。
だから、何の影響力も無いの。

偉そうに、そんなことばっか語ったってなんにもなんない。
暇人が暇つぶししてるだけ。

爆サイの方が、よっぽど有用だよ。

自分の街の情報が、出てるもん。


42. アラハバキ[898] g0GDiYNug2@DTA 2025年2月19日 00:45:18 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[70] 報告
>>41
インフレ税派にとっては不都合な事実であることはわかりますけどね。
実は私だってインフレになっても個人的には損はないんです。

今の私が豊富な知識と余裕を持てたのも、かつてのここの賢人達のおかげ。

たとえば近代貨幣論やゴールド論ひとつとっても、めちゃめちゃ有用でしたけどね。

43. さっちゃん3214[1593] grOCwYK_guGC8TMyMTQ 2025年2月19日 01:44:37 : Fng1ae30U6 : ZWh4Z1V0ZkFDcTY=[1221] 報告

44. 氷島[2075] lViThw 2025年2月19日 08:06:20 : 2i3Qy3E2Hk :TOR WTBUcVA4dFlVWlE=[12] 報告
https://x.com/miraisyakai/status/1891427192200110437
⇒《
2月17日現在のリアルタイム得票数推定

自民 1393 万票
立憲  868 万票
国民  834 万票
公明  542 万票
れいわ 457 万票
維新  448 万票
共産  325 万票
参政  144 万票
保守  138 万票
社民  100 万票
みんな 29 万票

立憲と国民を合わせたら第一党ですな。200万票近く自民と水をあけて第一党になれそうです。
維新は代表交代効果が表れてない。共産党の委員長交代効果も下がってきた。
れいわは伸びている。消費税減税効果が表れているのかな?
国民の急成長は完全に止まったが、高止まりした感がある。

第27回参院選 擁立状況集約
https://note.com/miraisyakai/n/nd8bb043c7a57

1人区で候補者調整ができなかったのが…
滋賀、奈良
未定は…
石川、山梨、兵庫、山口、宮崎
そのあたりかな…

なかなか面白そうじゃないですか。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ