★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 595.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
野田佳彦代表に不信任決議を(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/595.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 07 日 22:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

野田佳彦代表に不信任決議を
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/02/post-223791.html
2025年2月 6日 植草一秀の『知られざる真実』

立憲民主党の野田佳彦氏は1月22日の会見で次のように発言した。

「減税を口にした方が、それは選挙はいいでしょう。

野党も連携しやすい。

だが、それでいいのか。

未来世代から搾取する政治はもうやめるべきだという強い決意でやっていきたい。

財政に責任を持つことが、政権交代を主張する立場としては責任ある態度ではないか。

『財源なくして政策なし』という姿勢は堅持しつつ、予算審議に臨んでいけたらよい。」

この人物は自分の正体を隠さなくなった。

野田佳彦氏の最大の罪は国民との約束を踏みにじったこと。

2009年8月30日の衆院総選挙で野田氏は消費税増税を全面否定した。

消費税増税阻止の先頭に立ったと言ってよい。

その証拠が残されている。

「野田佳彦のシロアリ演説」
https://x.gd/DETC5

2009年8月15日の街頭演説だ。

「公務員の天下り根絶なくして消費税増税は許されない」ことを訴えた。

私の主張を全面的に取り入れたものでもある。

「マニフェスト、ルールがあるんです。

書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。

それは、マニフェストを語る資格はないというふうに、ぜひ、みなさん、思っていただきたいと思います。」

「消費税5%分の皆さんの税金に、天下り法人がぶら下がっている。

シロアリがたかっているんです。

それなのに、シロアリを退治しないで、今度は消費税引き上げるんですか?

鳩山さんが四年間消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。

シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。

そこから始めなければ、消費税を引き上げる話はおかしいんです。」

消費税増税を強く否定した人物が2012年8月、シロアリを1匹も退治しないまま、消費税率を10%に引き上げる大増税法制定を強行した。

これ以上の背徳政治=悪徳政治はない。

2012年12月、野田佳彦氏は衆院総選挙を挙行して民主党を破壊した。

年内選挙を強行したのは消費税増税に反対して離党した「正義の勢力」である小沢新党=未来の党に巨額の政党交付金が交付されるのを阻止するためだった

野田氏は自爆解散で安倍自民に大政奉還した。

安倍内閣は消費税大増税法に従い、2014年4月と2019年10月に二度の消費税増税を強行。

消費税率は10%になった。

野田佳彦氏は減税政策について、

「未来世代から搾取する政治はもうやめるべきだという強い決意でやっていきたい」

と述べる。

自分のことばに酔っているようだが「巧言令色鮮し仁」。

消費税が一体何に使われてきたのか。

事実を直視することが必要不可欠だ。

消費税が導入された1989年度から2023年度までに消費税で吸い上げられた金額は509兆円。

同じ期間に法人の税負担は319兆円、個人の所得税・住民税負担は286兆円減った。

個人の税負担減の大半は富裕層の負担減だ。


※グラフ、クリック拡大

つまり、消費税の税収は社会保障拡充にも財政再建にも1円も使われず、大半が大企業と富裕層の減税に回された。

巨大な負担を押し付けられたのはつつましく暮らす一般庶民である。

つつましく暮らす一般庶民からの搾取を強行したのが野田佳彦氏。

きれいごとで自分の罪状を覆い隠すのは、もうやめるべきだ。

野田佳彦氏は財務省の走狗に成り下がったままだ。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[236675] kNSCqYLU 2025年2月07日 22:05:56 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1774] 報告
<△24行くらい>

2. 赤かぶ[236676] kNSCqYLU 2025年2月07日 22:10:43 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1775] 報告

3. 人間になりたい[2321] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年2月07日 23:57:38 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[999] 報告

>野田佳彦氏の最大の罪は国民との約束を踏みにじったこと。

人間は有限な存在であり、間違うこともあるが、
間違いを改めることに、何の問題があるのだろう。
手鏡使いの破廉恥犯罪者が、これは冤罪であると誤魔化すより、
よほど立派なことだろう。
人間と真逆の方向性を持つ子ども病の重症患者は、
反省し、悔い改める事が出来ない。
これが生きてるだけで価値がある人間社会を歪める元凶である。

>消費税が一体何に使われてきたのか。

制度と運用の問題をすり替える、いつもの詐欺師の手口。
消費税制度は、消費支出の大きい金持ちのカネを、
商品の対価の一部として取り込み、
政治の運用により、生活困窮者に分配する、
人間社会を健全に維持するための優良な税制度である。
運用に問題があるのならば、国民、とくに生活困窮者のために、
活用することを政権に求めることが野党政治家の仕事。
やるべき仕事をやらずに、税金泥棒の手先をやっているのが、
れいわ反社カルトの山本太郎ということである。


4. 減らず口減らん坊[896] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月08日 00:11:00 : hxwLgY9h8I : Z0ZnWVdvSEFkTlk=[1] 報告
おい、泉健太が立民の代表になった時に「立民が維新と組めるようになるのは喜ばしい」とかほざいてた、アホの立民支持者よ、見てるかwww
お前は野田の事も擁護しまくってたよなwww
どこか「野田のおかげで民主党が崩壊しなかった」んだよwww
よりにもよって、またとない政権交代の好機の今、崩壊間近じゃねぇかwww
お前の言ってた事は、こういう事だぞwww
ざまぁないなwww
よくもまあ、原理主義者だの、大局が見えてないだの、このままでは政権が取れないからこうするのは正しいだの、好き放題に言ってくださいやがりましたねぇwww
大笑いwww
小沢信者どもも尻馬に乗って、好き放題言ってやがりましたよねぇwww
まあ、小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ、という事だろうなwww
返す返すも、大笑いwww
5. 赤かぶ[236695] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:16:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1794] 報告

6. 赤かぶ[236696] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:17:47 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1795] 報告

7. 赤かぶ[236697] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:18:48 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1796] 報告

8. 赤かぶ[236698] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:19:28 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1797] 報告

9. 赤かぶ[236699] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:20:24 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1798] 報告

10. 赤かぶ[236700] kNSCqYLU 2025年2月08日 00:21:10 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1799] 報告

11. イカ墨[30] g0ODSpZu 2025年2月08日 00:33:25 : r9a1Rl682w : OXlwSmdPb1gvZGs=[1] 報告
 
小泉純一郎「改革なくして成長なし」
2002/01

自民党の約束「財源なくして安心なし、安心なくして成長なし」
2010/05/28

野田雅彦『財源なくして政策なし』
2017/11/13

………イカ臭いところはソックリ瓜二つ。庶民からは搾りに搾って、大企業ホクホクにする。ヤル気満々、魂胆ミエミエだな、野田のトノ様。

連合女傑の尻馬でハイドゥ、ハイドゥやればいいでしょう。
 
 

12. 減らず口減らん坊[899] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月08日 04:12:41 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[70] 報告
な、見て見ろよ
結局のところ、また小沢のせいで立民が悪者にされて終わりだろwww
そして、国民は結局はまた自民党を選ぶんだよ
また、同じ事になるぞwww
俺の言ってた通りだったろwww
こんなだから、日本国民は舐められて当然なんだよwww
この先、中国が好き放題搾取しても、立民を恨むんじゃないかwww
これ程、分かりやすい馬鹿国民は存在しない
まさに、後進国日本劣等民は、アジアの三等民族だわwww
劣った民族が劣った扱いを受けるのは、むしろ当たり前だ
だから「普通の日本人」とやらは、後進国日本劣等民族と、俺に言われて当然なのだ
13. ありがとう小沢先生[3] gqCC6IKqgsaCpI@skfKQ5pC2 2025年2月08日 07:34:33 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[24] 報告
植え糞はコロコロ主張を変えるよな。


14. ありがとう小沢先生[4] gqCC6IKqgsaCpI@skfKQ5pC2 2025年2月08日 07:38:45 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[25] 報告
コレは分かりやすい。


15. ありがとう小沢先生[5] gqCC6IKqgsaCpI@skfKQ5pC2 2025年2月08日 07:46:01 : GviAdfPsV6 : c0pYOHgvWmNqMjY=[26] 報告
立憲は小沢を筆頭にバカしか居ない。
小川が幹事長の時点で全部分かってたことだろう。


16. 楽老[5524] inmYVg 2025年2月08日 08:16:04 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[271] 報告
【小沢新党=未来の党に巨額の政党交付金が交付されるのを阻止するためだった】

そうだったのか。
何故、野田が自爆解散必至の助教で安倍の産婆役を演じたのか理解できなかったが
これで合点がいった。

【未来世代から搾取する政治はもうやめるべきだという強い決意でやっていきたい】

未来世代にツケを残すだけの原発はどうなのだろうか❓

それにしても、まだ解らないのは、民主党をぶち壊したこの悪党が立民の党首でいられる事だ。

最早、野党(庶民の代表)は『れいわ』と『共産党』のみ。

   

17. イカ墨[31] g0ODSpZu 2025年2月08日 08:20:09 : nVTqo3KOAY : R3Q3czM2T3BPcFk=[2] 報告
 
HNコロッコロ変えるネトウヨ
がまた暴れてるようだのう
何書いているのか知らんが…
 
18. わはははは[121] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年2月08日 08:21:21 : jhzZspwLiE : clc0VFd0bjU0Z0E=[1] 報告
立憲は希望の党から排除された議員で結成された党。それに小沢や野田を入れたのがそもそも間違い。泉や野田を小沢が頭にした。もともと自民党主流派の小沢なので野党に成り切れるはずはない。保守2党論の小沢の新進党。石破も高市も野田も第二保守党の新進党経験者。同じ穴の狢。
19. ノーサイド[3772] g22BW4NUg0ODaA 2025年2月08日 09:01:13 : 1lY6I1VPLg : bWI3dlhNVlVrb0k=[2] 報告

>『財源なくして政策なし』

国の支出は税金で賄うー財政法

野田は法律を守ろうとしてるだけよ。(大笑)
   

20. 2025年2月08日 09:18:38 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3161] 報告
スーパーやドラッグストア、ディスカウントショップやホームセンターの陳列棚がガラガラになっていることにお気づきだろうか。すき間を腐らない商品や嵩張る商品でしかたなく埋めている。店舗責任者の苦肉の策だ。

これはとんでもない消費不況の前触れである。今のは序章にすぎない。消費税を減らすとか減額するとか、廃止するとかしないといけないのは明白より明白だが、相変わらず政治はここに不在である、いったい何処で何をしているのだろう。

21. 銀の荼毘[1111] i@KCzOS2lPk 2025年2月08日 10:37:07 : I1Aoknu0Ug : eDZaSmtUYWVWbmc=[1] 報告

植草は🟰まだ石破信任なのか?


植草だろ←一番信用できない奴は!

22. 工作員は地獄堕ち必至[1] jUiN7Ij1gs2Sbo2WkcKCv5VLjoo 2025年2月08日 11:33:31 : a5dJjpKqMY : MTFDN0FYTFg2NUk=[3] 報告

制度も悪けりゃ、運用も悪いって言うのに、

野田擁護している大馬鹿ものが一匹いるね、

ここ阿修羅に、

おっと一匹どころか数匹いるか、

まあ、国民年金4〜5万円じゃ食べられないんで、

自公や立憲野田を配下に置く悪魔のディープステイトの工作員をやって、

僅かばかりの日銭を稼ぐ、

惨めなネトウヨだろうがw

お前たちのアホなコメントがあるうちは、

日本は良くならないことがよく分かると言うものだ。

結局その国の状況は、その国の国民の意識というか業(カルマ)、

の反映だからね。

だが、こいつらネトウヨも近いうちにこの世から突然消えるだろう、

何故なら、コイツら当然毒ワクチン打ってるだろうからなw

こういうアホな連中が居なくなれば、

きっと日本も良くなる、

もう少しの辛抱だ、

こういうネトウヨがこの世から早く居なくなる事を祈ろう、

諸君w

23. 戦後政治の大掃除1230[1] kO2M45CtjqGCzJHlkXyPnDEyMzA 2025年2月08日 11:40:16 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[21] 報告
立憲民主党内の消費税減税国会議員は固まりつつあり,野田ブタ野郎とたもとを分かつ江田派をmw座している。これに期待しているのですが、なかなか決断しないようですね。

こんな51%を超える税金大国は世界にありません。ええ加減にしないか!財務省真理教メ!

野田ブタ野郎も、アメリカ戦争組田から増税し、アメリカ戦争の為仕送りするだけだ。 だから馬鹿らしいわな。 
腐れ自民党、公明党、維新の会たちよ! これに立憲民主の野田が加わるのか?

まともな政治は期待できませんね。

お前たちは総退陣させ、タダに人にしてやる! 今は、アメリカに飼われている馬鹿国会議員は居ませんね。 そう入れ替えが必要です。1230

24. あほー丸出し[1] gqCC2YFbituPb4K1 2025年2月08日 12:01:34 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2362] 報告
ノーサイドとか
下らん「人間になりたい」とか
官房機密費に養われている893
そしてこの阿修羅版の管理人、経営者が
毎日すてまこきまくっている間に
やらかす日産とうとうホンダからも三行半
まあなるべくしてなるところに落ち着いたが
森永卓郎氏ねっ頃した祟りバチが当たったんだろう
野田豚野郎、小泉、岸田、そして財務悪代官ども、経団連のくずども、芳野ぶたばばあも
さっさとあの世に行って森永氏に詫び入れに行け
25. オクタゴンPNG48[196] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年2月08日 12:13:12 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2850] 報告
<△23行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 07 日 22:05:05:

>立憲民主党の野田佳彦氏は1月22日の会見で次のように発言した。「減税を口にした方が、それは選挙はいいでしょう。野党も連携しやすい。だが、それでいいのか。

1月22日の会見?

記者会見??

今日は2月8日なんだけど???

植草サンはボケ老人になったのか????

いや、とぼけているだけなのか?????

しかし、なぜ、こんな不要不急の記事がトップに来るのか・・・?

>誰によって 情報が流されているか なぜ今 流されているか (情報操作の7原則)

誰:赤かぶ(モサド:イスラエル労働党の諜報機関)
なぜ今:何かの記事から読者の目を逸らすため

何の記事かなぁ??

コレかな???

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/367435
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 巻頭特集 最悪タイミングの石破渡米 トランプには「力による現状変更」を認めるのか 公開日:2025/02/07 17:00 更新日:2025/02/07 17:00

まあ、関税回避には成功した、50分のランチ会談だったようだが・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c78429dfdc39488eb81df05c01db0563fa2dc7
>時事 2/8(土) 11:55配信 日本、当面は関税回避 日米首脳会談

とにかく、海外ニュースからは目を逸らしたいらしいね・・・

???

26. オクタゴンたこ焼き党[2] g0mDToNeg1ODk4K9grGPxIKrk30 2025年2月08日 12:20:25 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[2851] 報告
>>25

>トランプ氏は写真交換の際、石破氏を「グッドルッキング(格好いい)」と称賛。

>トランプ氏が日本支持を表明する背景には、日本が1兆ドル(約152兆円)規模の対米投資を行い、米国からの防衛装備品の購入を増やすと表明したことがある。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6528539
>石破茂首相とトランプ米大統領は米東部時間7日(日本時間8日)、ワシントンのホワイトハウスで初の首脳会談を行った。首相は日本から米国への投資額を1兆ドル(約151兆円)に引き上げる考えを表明。トランプ氏は日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画について、「買収ではなく投資だ」と述べ、取引の容認に前向きな姿勢を示した。両首脳は日米同盟の抑止力・対処力を強化することでも一致し、「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意」を盛り込んだ共同声明を発出した。

まあ、リクード林は、無能ではなかったようですね。

???

27. あほー丸出し[3] gqCC2YFbituPb4K1 2025年2月08日 12:22:40 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2364] 報告
>>25
決まっているだろ
やらかす日産がホンダに門見捨てられた
それから目そらしで発狂しまくる
阿修羅管理人や貴様ら官房機密費おもらい893どもの
いつもの発作だ
森永氏ねっ頃して祟りだ
思い知れ
28. カミー[1872] g0qDfoFb 2025年2月08日 13:44:18 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2597] 報告
<△22行くらい>
もう公表されているようだが、誰もあからさまには言えないようだ、アメリカから日本の売国奴退治をしてくださる、USAIDの暴露楽しみだ。みなさん戦々恐々、首を洗って日本公表待っているのかな、日本は民主主義国家だ、そして法治国家だ、たとえ発表されても日本政府は動かず、日本の検察、裁判所も動かず、何事も無かったように過ぎるのかな(笑)、いやマスコミも小さな記事で終わらせ、専門家、評論家は口にチャック、もちろんNHKを筆頭にテレビも一言もUSAID廃止については言わないのだろう。逆にトランプ、マスク批判をするのではないか、マンセー、マンセー、ユダ金マンセーなのだろう(笑)。
そうそうマスコミによるとウクライナも頑張っているようですね、ウクライナかわいそう援助しないとだめですね、今度の予算にも2.2兆円計上されているとか、今国会審議していますが具体的に誰一人批判しませんね(笑)。石破米国訪問でのオッたまげた発言聞いたらウクライナなど屁みたいなものですね(笑)。確かマスコミ報道ではトランプ、石破会談昼食も含めてしっかり会談するとの事だった気がするのですが、発表では30分とか、30分で飯、会談したのですかね、忙しいことです、この前お互い理解できたと言う電話会談5分でしたから相当進歩しています、しかしその割にはオッたまげたおみやげです、そしてすぐ帰国ですか、昭恵さん以下の会談でした、もちろん孫さんの足元にも及びません。政府専用機飛ばして30分、う〜ん、さすが植民地の傀儡政権です,しかしこれで石破のくびはつながったのでしょう(笑)。

29. 怒屋悵助[71] k3uJrpyuj5U 2025年2月08日 13:58:35 : fbugEa5vGs : NFcwSndzUTU0cjY=[1] 報告
 
森の石バよ、買収ではなく投資だ。USスチールに投資せよ!
はい、トランプ様。

それからな、森の石バよ。
米国に1兆ドル規模の投資をするんだぞ。
はい、トランプ様。

── 私、やりましたからね!
トランプ大統領と堂々3時間にわたる頂上会談。私、ついにやりましたからね!
 
 

30. カミー[1873] g0qDfoFb 2025年2月08日 14:08:06 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2598] 報告
原口も江田も大きなこと言っているが、中をまとめることも出来ないし、出ていく勇気もないようだ、野田はこの前は安倍に禅譲したから今度は自分だと待っているのかな、国民はそれでは困るのだ(笑)。
日産、実態は知らないが左前になって本田に助けを求めたのだろう、役員たちは助けて下さいと言ったにもかかわらず、自分たちの身が可愛く、そのまま役員でいたいから子会社にすると言われたら抵抗があるのは当たり前だ、本田駄目なら鴻海かな、そんだけうろついてるのにアメリカに工場作るとか訳が分からない、今度は国か政治家に泣きを入れたのかもしれない、国は民間と違い税金を扱っている、日本の場合税金は勝手にいくらでも使えるのだ(笑)、竹中が一銀行に1兆円とか勝手に出したが誰一人文句なし、ウクライナに5兆円、アメリカ投資に100兆円、やりたい放題できるのだ(笑)。
おまけ、国民おにぎり食べて死にたかった、うえーん。増税眼鏡と言う方もいたが、益々増税、今度はどんなあだ名がつくのだろう。恐ろしい、恐ろしい。
31. 夜盗虫[1789] lumTkJKO 2025年2月08日 14:11:17 : yqVJqGqA26 : VDZDUWE3S3VzNWM=[15] 報告
米ドルのバッファにすぎない日本w
32. 工作員の屑共の一掃を[1] jUiN7Ij1gsyL@4ukgsyI6pF8gvA 2025年2月08日 14:11:42 : a5dJjpKqMY : MTFDN0FYTFg2NUk=[4] 報告

阿修羅管理人さん、

全くもって建設的な議論とは程遠い、

ゴミ以下のコメント、野放しにしないで、

速攻削除した方がいいよ。

まともな人が多い阿修羅読者も流石に、

こういう超下劣な戯言吐いているコメント、

目にしたくないだろうし、

あまり、こういうのが野放しになってると、

観る人間も減って来るよ。

まあ、それが奴らの狙いでもあるのだろうが、

Twitter現Xに良い記事頻繁に上げていた人いるけど、

ゴミコメント放置していたので、イイねも閲覧数もドンドン減って行って、

最近やっと気付いて、ブロックし出したんだろう、

ゴミコメント見られなくなったら、

また、イイねや閲覧数回復して来たよ。

こういう邪心が籠ったコメント見たくないんだよ、誰も。

ということで、

管理人さん、よろしくお願いします。

33. カミー[1874] g0qDfoFb 2025年2月08日 14:14:55 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2599] 報告
>>29
私の100兆円は間違いで1兆ドルが正しいようですね(笑)。
34. 秘密のアッコちゃん[1326] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年2月09日 01:20:37 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[764] 報告
<■195行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
LNG輸入拡大、首相「大きな国益」  対米投資1兆ドルに
日米関係
2025年2月8日 20:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA082L90Y5A200C2000000/
トランプ米大統領は2025年2月7日(日本時間8日)の石破茂首相との首脳会談後の共同記者会見で、日本への液化天然ガス(LNG)の輸出を増やすと表明した。
首相は
「大きな国益だ」
と評価した。
日本の対米投資を1兆ドル(およそ150兆円)まで引き上げると明かした。
首脳会談はおよそ30分間で、その後の昼食会も含めて2時間弱に渡り協議した。
会談には岩屋毅外相やバンス副大統領らも同席した。
両首脳は米国からのエネルギー調達を拡大すると合意した。
共同声明には
「米国の低廉で信頼できるエネルギーと天然資源を解き放ち、米国から日本へのLNG輸出を増加する」
と盛り込んだ。
トランプ氏は
「日本は間もなく歴史に残る記録的な量の米国産天然ガスの輸入を始める」
と語った。
「アラスカ州の石油・天然ガス事業に関する日米合弁事業について話し合っている」
と紹介した。
首相は
「トランプ氏の決断を非常に感謝する」
と謝意を示した。
「日本としてLNGのみならず、バイオエタノールやアンモニアという資源を安定的にリーズナブルな価格で提供される」
と話した。
日本の対米投資額の残高は2023年時点で7833億ドル(およそ120兆円)ほどあり、2019年以降、5年連続で世界トップを維持する。
首相は首脳会談でいすゞ自動車が
「近く米国に工場を建設し、多くの雇用を作ると決定した」
と発言した。
トヨタ自動車の投資にも触れた。
いすゞは2027年に米国でトラックの組み立て工場を建設する。
投資額は3億ドル程度(およそ450億円)で、年産能力は5万台程度を見込む。
米国では物流の増加によりトラックの需要が伸びている。
両首脳は経済と安全保障で協力を深めると確認した。
人工知能(AI)や先端半導体の開発でも協力を進める。

日米首脳会談、石破首相が対米151兆円の投資表明…「日本の投資は5年連続で世界1位だ」
2025/2/8 11:18
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250208-OYT1T50063/
石破首相は2025年2月7日午前(日本時間8日未明)、ワシントンのホワイトハウスでトランプ米大統領と初めて対面で会談した。
首相は日本の対米投資額を1兆ドル(約151兆円)に引き上げると表明し、米国産液化天然ガス(LNG)の輸入を増やす考えも伝えた。
懸案の日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画を巡っては、対米投資との認識を共有し、事態打開を目指す方針で一致した。
会談は昼食会を含め約1時間50分行われた。
両首脳は、米国による日本防衛への
「揺るぎない関与」

「自由で開かれたインド太平洋」
に向けた日米連携を明記した共同声明を発表した。
日本の対米投資額の残高は2023年に7833億ドル(約120兆円)で、5年連続トップだ。
今後、1兆ドルに引き上げ、トランプ氏の
「米国第一主義」
への貢献をアピールする狙いだ。
首相は
「日本の対米投資は5年連続で世界1位だ」
と訴え、トヨタ自動車やいすゞ自動車が米国で進める最新の工場建設計画を説明。
両首脳は、日米間の投資・雇用拡大に向けた協力を確認し、日本の米国産LNG輸入増を含むエネルギー安全保障の強化で一致した。
トランプ氏は会談後の共同記者会見で、USスチールについて、
「彼ら(日鉄)は買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」
「投資は大好きだ」
「OKだ」
と語った。
現行の買収計画を何らかの形で修正すべきだとの認識を示したものとみられる。
来週中に日鉄幹部と面会し、対応を協議することも明らかにした。
買収計画は、バイデン前大統領が国家安全保障上の懸念を理由に禁止命令を出し、破綻の危機に瀕している。
今回の会談を機に局面が転換する可能性もあるが、先行きは予断を許さない。
トランプ氏は会談の冒頭、米国の対日貿易赤字が
「1000億ドル(約15兆円)規模」
に達すると主張し、日本側に解消を迫った。
解消しない場合に関税引き上げを検討するか記者団に問われ、
「する」
と明言した。
両首脳は会談で、中国による東・南シナ海での一方的な現状変更に反対し、台湾海峡の平和と安定の重要性を確認。
北朝鮮の完全な非核化や、日本人拉致問題を巡る協力を申し合わせた。
首相は、2027年度までの5年間で安全保障関連費を対国内総生産(GDP)比2%に引き上げる計画に着実に取り組んでいることを説明し、理解を求めた。
共同声明では、次期防衛力整備計画での更なる増額も念頭に、
「2027年度より後も抜本的に防衛力を強化していく」
方針を明記した。
日米首脳共同声明の要旨
日米同盟
日米関係の新たな黄金時代を追求する。
同盟はインド太平洋及びそれを超えた地域の平和、安全、繁栄の礎であり続ける。
日本は防衛力抜本的強化への約束を改めて表明し、米国は歓迎した。
米国は核を含むあらゆる能力を用いた、日本防衛への揺るぎない関与を強調。
日米安全保障条約5条の沖縄県・尖閣諸島への適用を改めて確認。
自衛隊と米軍の指揮・統制枠組み向上やサイバー・宇宙分野での連携強化、沖縄の基地負担軽減を実施するため、外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)を早期に開催。
経済
2国間の経済協力が同盟協力の不可欠な一部を成すことを確認。
米国から日本への液化天然ガス(LNG)輸出を増加する。
多国間連携
自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、日米豪印、日米韓、日米豪、日米比といった協力を推進。
地域情勢
中国による東シナ海での現状変更の試みに強い反対を表明。台湾海峡の平和と安定を維持する重要性を強調。北朝鮮の完全な非核化を改めて確認し、拉致問題の即時解決を米国が支持。

対米投資1兆ドル、トランプ大統領の信頼勝ち取り日本企業にメリット 石破首相は入念準備
2025/2/8 19:20
https://www.sankei.com/article/20250208-C73OVXDPCBMWJDH4PFWFPYEGLY/
石破茂首相は2025年2月7日の日米首脳会談で、トランプ米大統領に対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模に引き上げる意向を伝えた。
米経済の活性化や雇用の創出に繋がるため、トランプ氏は歓迎。
日本にも成長市場である米市場の需要を取り込めるメリットがある。
日本製鉄によるUSスチールの買収計画も、本質は米国への投資ということで理解を得た形だ。
日本は米国への最大の投資国だ。
日本の対米直接投資残高は右肩上がりで増え、2023年時点では7832億ドル(約118兆円)。
2019年からは5年連続で世界トップを維持している。
石破氏はこれを1兆ドルの大台に乗せるとぶち上げ、トランプ氏を動かした。
両首脳は最終的に日米間の投資・雇用拡大に向けた協力を確認した。
第1次トランプ政権時代には、当時の安倍晋三首相が多大な対米投資の実績を訴えてトランプ氏の信頼を勝ち取った経緯がある。
石破氏は今回、安倍氏の手法を踏襲して成功にこぎつけた。
日本の対米投資が進めば、米国の経済や雇用に貢献すると同時に、日本企業も米国の旺盛な需要を取り込める。
トランプ氏の信頼を得つつ日本企業も潤う妙手だけに、石破氏は訪米前にトヨタ自動車の豊田章男会長と水面下で会ったとされるなど、入念に対米投資拡大の根回しをしていた。
石破氏は実際、トランプ氏に対し、対米投資の上積みとして、トヨタといすゞ自動車の案件を明らかにした。
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長や米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)らは、既に5000億ドルを投資する計画を表明している。

台湾報道官、日米首脳声明に「心から感謝」 台湾海峡の平和強調や国際機関への参加支持で
2025/2/8 12:40
https://www.sankei.com/article/20250208-HXPDLMTNZVKF3AHLCEQVBVKY6Q/
台湾の総統府報道官は2025年2月8日、日米首脳が発表した共同声明で台湾海峡の平和と安定を維持する重要性を強調し、国際機関への台湾の参加を支持したことについて
「心からの感謝」
を表明した。
報道官は声明で
「台湾は自身の防衛力を引き続き強化し、台米日三者の安全保障パートナーシップを深化していく」
と言及。
「理念が近い国と協力し、ルールに基づく国際秩序を守り、自由で開かれた台湾海峡とインド太平洋地域を確保する」
と述べた。
日米首脳の共同声明は
「国際社会の安全と繁栄に不可欠な要素である台湾海峡の平和と安定」
を維持することの重要性を強調。
両岸(中台)問題の平和的解決を促し、
「力または威圧によるあらゆる一方的な現状変更の試み」
に反対した。
国際機関への台湾の
「意味ある参加」
に対する支持も表明した。

尖閣諸島への安保条約5条適用を確認、日米首脳会談 領海侵入繰り返す中国の抑止狙い
2025/2/8 5:40
https://www.sankei.com/article/20250208-63IHXWY3QFLT3OADRYABIIMIYU/
石破茂首相とトランプ米大統領は2025年2月7日昼(日本時間2025年2月8日未明)の首脳会談で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)に米国の対日防衛義務を定める日米安保条約5条が適用されることを改めて確認した。
首脳会談後に発表した共同声明で
「尖閣諸島に対する日本の長きに渡る平穏な施政を損なおうとするあらゆる行為への強い反対」
を表明した。
尖閣諸島の領有権を主張し、周辺で公船による領海侵入を繰り返す中国を抑止する狙いがある。
尖閣諸島が安保条約5条の適用対象であると初めて明言したのは、2014(平成26)年の日米首脳会談の際のオバマ大統領だった。
日本政府はその後の第一次トランプ政権やバイデン政権にも適用を明言するよう求め、両政権とも日米首脳会談などの機会に明言してきた。

トランプ氏「私は日本を愛している」 日米両首脳、会談と共同記者会見で対中国結束を演出
2025/2/8 6:59
https://www.sankei.com/article/20250208-B6XGL6BDTVOS3CBMUXCHKN67RA/
トランプ米大統領と石破茂首相は2025年2月7日の首脳会談で日米同盟の強化を発信し、中国の脅威に安全保障と経済の両面で対抗していく姿勢を打ち出した。
石破首相は、トランプ氏から対日貿易赤字の解消を求められた一方、首脳会談後に発表した共同声明に日本側が重視する尖閣諸島(沖縄県石垣市)や台湾などを巡る文言も盛り込み、一定の成果を出した格好だ。
両首脳による共同記者会見では、トランプ氏が石破首相を持ち上げたり、共に記者の質問をかわしたりするなど友好的な雰囲気も演出した。
■加墨とは異なる対応
トランプ氏は石破首相に対し、貿易赤字や不法移民を解決するため関税圧力をかけるカナダやメキシコとは異なる融和的な姿勢を示した。
共同記者会見では日本の自動車メーカーなどによる対米投資を歓迎した。
米国の液化天然ガス(LNG)の日本への輸出拡大にも強い支持を示した。
対日貿易赤字を問題視する姿勢こそ示したが、その解決に向けて日本とともに取り組む考えを強調した。
共同声明では、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約の第5条が尖閣諸島(沖縄県石垣市)に
「適用される」
と明記。
「日米同盟の抑止力・対処力を更に強化」
していく方針が盛り込まれた。
中国の高圧的な海洋進出を牽制するため、
「東シナ海における力や威圧による現状変更の試みへの強い反対」
を表明し、
「台湾海峡の平和と安定を維持することの重要性」
も明記するなど、これまでの基本的な対中政策が維持された。
日本政府内には、トランプ氏が防衛費の大幅な増額を求める事態を警戒する声もあった。
トランプ氏が北大西洋条約機構(NATO)加盟国に国内総生産(GDP)比5%の国防費を求めており、トランプ政権で国防次官に指名されたコルビー元国防副次官補は日本の防衛費を3%に引き上げるべきだと主張していたからだ。
■「とてもいい答えだ!」
共同声明では、米国側の立場として、2027年度までの5年間で防衛費と関連経費をGDP2%とする日本の防衛力整備計画を評価した。
その上で
「2027年度よりも後も抜本的に防衛力を強化していくことに対する日本のコミットメントを歓迎した」
とした。
これは、日本に更なる防衛力強化を求める一方、少なくとも2027年までの計画には異を唱えない姿勢を示した形だ。
トランプ氏は共同記者会見で
「私の1期目でも、安倍晋三首相が懸命に努力した」
「今後も協力関係を一層強化することを望む」
と述べ、日本のこれまでの取り組みを評価した。
米国にとって、中国に対抗する上で日本との連携は不可欠だ。
トランプ氏の言動からは、日米連携を世界に向けてアピールする意図も滲んだ。
石破氏をホワイトハウスで出迎えた際は
「私は日本を愛している」
と語り、共同記者会見で記者から石破首相の印象を聞かれると、こう持ち上げた。
「偉大な首相になるでしょう。とても強い人だ」
米国が日本に関税を課した場合に報復関税で対抗するか、記者から問われた石破首相が
「仮定の質問にはお答えしかねますというのが日本の定番の国会答弁です」
と述べると、
トランプ氏は
「とてもいい答えだ!」
と反応し、会場は笑い声に包まれた。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

35. 減らず口減らん坊[906] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月09日 05:37:36 : CGZisvi2es : cWRYeG01cUNCVC4=[77] 報告
背後にいる小沢一郎に不信任出す方が先なんじゃないですかねwww
そうすれば、野田は不信任出されるまでもなく消えますよwww
なんで枝葉末肢ばかりを切ろうとするのか
切るならば悪の根幹をそうするべきでしょう
流石は小沢の子分なだけのことはある
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
36. 夜盗虫[1802] lumTkJKO 2025年2月09日 06:42:00 : pMcs1Hhq4Q : Nm5pQ1BBWi9XVFU=[9] 報告
CIA解体されて小沢どうするんだろうw
37. 夜盗虫[1803] lumTkJKO 2025年2月09日 06:44:52 : pMcs1Hhq4Q : Nm5pQ1BBWi9XVFU=[10] 報告
阿修羅のスポンサーもUSAID?
38. 天元[861] k1aMsw 2025年2月09日 10:08:16 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1284] 報告
腐敗した自民党の長期組織的裏金作りを追求して少数与党に追い込み立憲を野党第一党にのし上げた野田党首。次期政権を目指して今通国会でのその活躍が注目されている現状。

その野田氏に消費税減税を打ち出さない事を理由に党内での不信任を求める植草氏。

確かに減税は政権奪手法としては有効な手段でもある。しかし、立憲に国民が求めてる政権とは、利権に基づく金権政治の解放と国民本位の政治ではないか。

消費税の廃止、減税は政権交代後に検討、検証して税制全体の見直しを含めた検証後の今後のあり方を考察して実施すれば良いのではないか。

今、立憲は少数与党体制に基づいた予算案の審議に於いて省庁別審査制度を取り組み予算の無駄を追求している。今後の活躍を期待したい。

39. 阿呆義士[44] iKKV8Itgjm0 2025年2月09日 12:53:11 : 4I0oLaESEs : Zi94YTFLS0VBZEk=[37] 報告
議員はやめて,da鳥くら●の欠員に入って,熱湯風呂のパホーマーになった方が人のためになると思います.
40. たぬき和尚[1355] gr2CyoKrmGGPrg 2025年2月09日 13:45:07 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[723] 報告
野田を辞めさせて新代表は江田憲司氏で行くしかないだろう。これしかない。
消費税を辞めようと正論を唱える人がなぜ代表になれない?
江田代表、副代表は馬淵澄夫。これでれいわと組んだりしたら立民は生まれ変われる。
41. 曙を待望するもの[696] j4yC8JHSll2Ct4LpguCCzA 2025年2月09日 21:52:22 : 5WG5bhrVII : UDRRb2RqWFRCL1U=[289] 報告
(21)読解力まったくなしだな。野田は大連立して首相になりたいそうだがそうさせりゃいいよ。こんどこそ自公と立憲を今の3分1ぐらいにたたきおとしてやれ。
42. 楽老[5530] inmYVg 2025年2月10日 08:03:14 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[277] 報告
>>40. たぬき和尚

未だ、立憲に未練があるようですね。
わたしは今回の野田の発言で「れいわ」共産の候補者がいない場合でも立憲への投票は止める。

江田、馬淵にしても最早昔の人だと思う。
江田は頭で考えても人を引き連れて行動することができない人。
馬淵は共感できる部分も多いが、八ッ場ダム対応で、こいつもダメだという認識です。

    

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ